咲-Saki-はメスガキのおっぱいで麻雀を汚す糞アニメ
糞すぎる…
つまんねースレタイだな
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:16:19 ID:RJeIx9m9
これはどうでもいいから「ファントム」のアンチスレ立ててくれ
規制に引っかかって立てられん
マージャンなんて汚されたというほど神聖なもんでもないだろう
まぁ「アカギ」とか「哲也」とか「哭きの竜」みたいな糞漫画アニメ化するなら咲のほうがいい
大人の鑑賞に堪えられる麻雀漫画なんて「はっぽうやぶれ」と「mahjongまんが王」と「咲」だけだ
スーパーズガンは至高
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:46:46 ID:Dh1Z6pA8
咲なんてある意味最も普通に麻雀してる漫画じゃないかw
最近の片山まさゆきは形に拘りすぎてて嫌い。どう打とうが鳴こうが人の勝手だっつの
むこうぶちとかいうのはどうなの?
>>7 あいだをとってオバコミーコをアニメ化すれば良かったと思うんだ。
キャラデザはほぼオリジナルな感じでw
ムダヅモ無き改革をアニメ化s
頼むからスレタイ捻ってくれ……
スケアクロウマンぐらいとは言わんから
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:10:23 ID:K6SUKfaz
>>10 オバカミーコの実写ってタイーホ以降お蔵入りしちゃうのかなぁ……
>>8 普通にマージャンしてるだけで何が面白いの?
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:29:08 ID:knrqsJ8Y
>>11 いいね。そういえばTVとかでそっくりな人を見たことがあるから
その人たちに出演を頼むといいかも。
麻雀マンガって時点で作者につみこみ機能がついてるようなもんだしなあ
萌え嫌いの時代不適合爺ぐらいしかアンチになりそうにない隙のないアニメだからアンチスレも大変だな
乳と尻のついた肌色のオブジェ
麻雀という時点で糞。
DQNの遊びに過ぎない。
>>20 麻雀ぐらいでDQNとか…w
お前社会でやっていけんぞ?w
>>20有名な芸能人達もやっている麻雀がDQNの遊びだって?
問題は原作が面白くな(ry
麻雀=DQNの遊びって言ってる奴もアレだが反論してるやつのフォローもなんかしょぼいなw
海底摸月
実際に麻雀関係のスレはキチガイ多いから否定する必要も感じない
パチンコと大して変わらんからな
麻雀ってそんなイメージ悪いもの?
賭博ならわかるけどさ
何も賭けずに麻雀する人っているのか?
>>30 いるだろいくらでも。
俺の仲間内はノーレートでやってたし。
それに競技麻雀ってのがちゃんとあって、
毎年リーグ戦やら大会やら大量に行われてるよ。
つーかそういう「麻雀はイメージが悪い」からこそ
「美少女」が「競技麻雀」をする、咲の健全さがここまで支持されてる理由だろ
逆説的に証明してるぞ
つーか良くそれが成り立つよなw
俺がもしこのアニメの美少女と卓囲んだら
間違いなく勝ったら何らかの理由付けて脱がしにかかるぞ
きめえw
このアニメを全然知らない者なのですが、
このアニメって女の子キャラが麻雀で服を脱ぐ萌えキャラ系脱衣麻雀アニメですか?
日曜深夜ぐらい脱衣でおっぴろげろよ
深夜だからエロOKっていつの時代のオッサンだよ
「同人を出せばいい」
そこはあなただけの自由な世界だから
サブタイトル考えてみた。
咲-Saki-はノーパン娘がオカルト麻雀でキャッキャウフフする糞アニメ
…長いか。ていうかあんまり貶してないなw
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:56:06 ID:VDKyJyUl
むしろ褒めてるじゃねえか
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:26:07 ID:Seff8dHj
咲は普通の麻雀じゃない
中堅戦までは普通でもあり得る展開で面白かったが
副将戦でステルスとかいう露骨な超能力が出てからつまらなくなった
ていうか美少女キャラによる麻雀漫画ってことなのに脱衣要素が一切ないとか糞すぎる
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:23:04 ID:X8Y62sae
ちげーよ。神聖な闘牌に女を持ち込むなってことだよ。
麻雀は男だけの世界なんだよ!
算法少女だって脱衣ないだろ。
気にすんな
咲はおっ牌で役マンする糞アニメ
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:55:59 ID:JmWO4u6G
あの植田は、無いわ〜。
そんな麻雀に美少女を持ち出す低俗アニメより、ハードボイルドなファントムを見ようぜ!!
やっぱ美少女が銃を持って敵をなぎ倒してゆくのはかっけーよな!!
>>42 超同意
豪運・天運・超感性とかの類ならまだ分かるが
卓についてて存在が認識出来なくなる とか麻雀の枠超えてるだろって思うわ
せめて迷彩が上手いとか、寧ろ上手い通り越しておかしいとか
オールダマテンで回しまくって、手切りや順目関係なく いつ張ってるのかさっぱり分からない打ち手とか
そんなキャラ付けで「ステルス」とか名乗ってくれるなら面白かったんだが
普通じゃないのはそうだがステルスが出てくるまでは普通だったとか言ってる時点でなあ
普通は1巻のリンシャン牌がツモる前から分かってる咲の時点で
このマンガはそういうものだと理解して読むもんだが
>>52 線引きは非常にややこしいんだけど
どんな麻雀漫画でもオカルト要素は多かれ少なかれある
それはしょうがないし、話を盛り上げる為に当然の演出だと思うけど
(100%デジタルな麻雀漫画なんて思いつかないし 強いて言うならオバカミーコは近いか)
ステルスって あれは違うだろ
そこに居るのに気付かないって もう麻雀云々の話じゃないだろう
絶対気付かれないガン牌で牌が全部透けて見えようが、生まれ持った天運で毎局天和上がろうが
そんなのだったらまだいいんだが(そんな麻雀漫画が面白いかどうかは別で)
影が薄いから気配を察知されなくなります リーチしても気付かれませんし 危険牌も通ります って
「それは違くないか!?」って思ってしまう
なんと言うか麻雀って枠組みを超えてしまっていると思う
語彙と文章表現力が少なくて上手く伝えきれないが
実際当たり牌が出てもボーっとしてて見逃す事だってあるだろ
それの延長だと思えばおかしくない
メスガキのおっぱい(;´Д`)ハァハァ
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:08:11 ID:y3eLnvJE
>>53 よくわかる。まあ、そこを敢えてやってんだろうけどね。
麻雀打ちが喜ぶように作ると一般人は何やってんだかわかんないかもしれんし。
いや、麻雀わからないやつでもアカギのインパクトは伝わるが、咲は麻雀やってるやつでも一般人でも何が起きてるのかよくわからん
絵柄がアレじゃなけりゃとっくに打ち切りレベル
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:08:03 ID:/bOQJFx6
5巻はホント酷いな
素人でもわかるような漫画にしろとでも編集に命令されたんだろうか?
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:14:21 ID:cuIaXzTY
>>44 なんだお前w
二階堂姉妹など麻雀女流プロなんて腐るほどいるだろ
強いかどうかはともかくとしてなw
ただ豪運、ただ感性で美少女が見たいなら別に他の漫画でもよくね?
誰も思いつかなかったステルスを生み出したって結構凄いと思うんだけど
まあ、あんな説得力も糞もない超能力は誰にも思いつけんわな
兎も大概だが、こいつはそれ以上だ
正直エロ画像だけあればいいな。
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:24:11 ID:Zn3OLk+Y
兎は山城でインフレしすぎた優の力を無理やり下げた時点で終わった
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:40:18 ID:/LTJWkc+
マージャンは結構女流プロ多い
将棋や囲碁なんかと比べてあんまり男女実力差がないゲームだったりする
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:49:31 ID:L5ckZbHU
スーパーリアル麻雀を舐めるな。
あれこそ、心の恋人という奴は多いぞ。
どうでもいいがスレタイから鬼女喪女臭がプンプンする
ステルスモモは完全に超能力。
オカルトの枠を超えていると思うんだが?
姿が見えないって。
漫画板で論破されて逃げ出したステルスアンチがここで暴れてるのか
おっぱいでかいのピンク髪の女しかいねぇじゃん
71 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:52:35 ID:NpErMWiN
>>1 いや、クソでもいいが、本スレと公式HPのアドレスぐらい載せとけよ、クズ。
72 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:05:02 ID:/bOQJFx6
>>69 ステルスでこの漫画を見限った層はかなり多いだろ
今はヲタに支えられて人気があるように見えるが、
アニメが終わる頃には飽きられて漫画も崩れるよ
打ち切りになってもおかしくない
少なくとも寿命は長くない
ステルスってことはどんなイカサマしてもばれないって事だろ
やりたい放題だな
mn_
ヽ)×\ソ
匚二_ゞ
( ・∀#)
(∪____つ茸
し―-L
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:41:54 ID:WG2ipRbh
>>72 俺も咲のアニメ楽しみにしてるけどステルスは無いと思うわ
四巻読んで何か萎えて全巻手放してしまった
それまでは押し引きや一応の理論何かを含んだ麻雀劇だと思ってたけど
あれで完璧に麻雀漫画じゃなくなった気がする
なんであんな無茶苦茶なキャラ作っちゃったかなー…
ステルスってなんだよw
なんで麻雀にステルスなんだ
意味分からんから解説してくれ
せっかく自演しててもいちいちageてるから丸分かりだな
ステルスモモ
リーチをしても気づかない
捨て牌すら隠れてしまう
ゼロを下回る「マイナスの気配」で、完全に「いなくなって」麻雀を打てる
これは現実離れしすぎ。
でもモモが一番かわいいよね
>>81の視点が一番正しい。これは萌え漫画としてみればいい。
麻雀漫画としてこれを正当化してる信者はヤバイ。
じゃあリーチ一発ポンドラドラ跳満単騎ってことでいいんだな
生まれて初めてやった麻雀がエヴァンゲリオン麻雀な俺。
俺がステルス能力持ったら
能力使って普通に女の子さわりまくるけどな
気持ちよくさせてマージャンどころじゃなくしてやるよ
あと役にもステルスかけてピンクの巨乳の子に振り込ませて
(リーチ)一発(ドラ4)跳マンで
「一発ハメマン」してやるよ
普通に
>>87 完全に消えてるわけじゃないからさわったら普通に気づくぞw
ステルスいやなら催眠術と思ったらどうだ?
なぜか秋刀魚で打っている気分になっているとか
ところでステルスであろうとなかろうとあのメンタン2600は2900は振ると思うんだが
そこまでしてこの漫画を応援する義理はないだろw
つまんねえスレタイ
原作とか何にも知らないけど幼馴染(?)の男キャラが既に可哀相なんだが
ヤツは女の園な部活で一人男で十分幸せだよ。
まあ、好きな巨乳からはハブられ、タコスのぱしりになってる
時点できついかもしれんが…。
>>94 うわパシリとか終わっとるがなw
同じヤンガン掲載のバンブーも男は悲惨だがさらにひでえ
竹は顧問が主人公だし、顧問の先輩も頻繁に出てきて男が目立つ。
しかし咲はタコスにスカートの中を見せられるも「興味無い」と覗かない男と解説者と執事だけ。
ネタに走るならワシズアニメ化のほうが俺はうれしい
麻雀やってる作品をアニメ化するならむこうぶちか鳴きの龍のほうがいい
>>97 鳴きの竜は麻雀じゃないから
今更ノー爆とかアニメ化はないよなあ・・・
まさにスレタイ通りだわ。馬鹿にしてるとしか思えん。
>>97 ワシズはアニメ化してほしいな
したらしたでアンチスレは立つだろうけど
アカギは麻雀知らなくても楽しめたけどこれは無理だな
主人公の特性が強運とか最強すぎだろ
以後全部強運だからでどうとでもなるじゃねーかw
102 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 02:38:26 ID:Zi5+4kqY
声優で釣るのはやめろ糞が
ストパンの第五スタジオが作ってます!って言うだけでこうも違うのか・・・
ゴンゾ好きだがこれは正直微妙だぞ
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 02:46:43 ID:UV24V029
中学生の頃、教本片手にファミコン麻雀で覚えようとしたが、結局覚えられなかった。。
どういうきっかけで麻雀って覚えられるの?
>>98 ノー爆は面白かったな。
奴の作品なら今はおバカミーコか。
麻雀覚えるには人間とやるのが一番だと思う
しかし…
けいおんとこれは俺には合わないね
なんかわからんがいらいらする
萌えキャラに適当に何かやらせとけば受けるから楽だわな
学食でタコスとかありえない
キモヲタなんぞとりあえず美少女キャラ大量に出しときゃ何でも飛びつくし
キャラ以外は興味ない連中ばかりなんだから麻雀の要素だってどうでもいいんだろ
ピンクのエロ同人用の漫画だろ
麻雀漫画だから牌を突っ込んだりするくらいだな
アカギには緊張感があったからな
部活の麻雀じゃどうあがいても無理
あとプレイヤー同士の心理戦が麻雀ありきだからつかみどころがない
もし圧倒的な力量があったとしたら? → 運でした
>>103 だから本スレあんな感じなのか…
もう日本のアニメは萌えヲタと腐女子に乗っ取られちゃったな…
咲観たらこっちのスタンスだな
りつべは元々好きな絵描きで、咲も即単行本買ったクチなんだが
このアニメにはがっかりさせられた、マジ
これはGONZOのせいだろ
原作と同じく麻雀としての展開はわかりにくいな。
演出でごまかすなど無粋…
ひと言、
サムくね?
・・・でも絵はいいから見る。
(つまんないのに絵だけで見続ける、って一番ツラいんだが)
実力者なのにわざと上がり放棄とか麻雀嫌いですとかやたら上から目線の主人公が嫌味だ。
のどっちを傘にいれてあげずにそのまま立ち去るし。
咲って天然腹黒かい?
麻雀アニメとしても萌えアニメとしても中途半端
どうしてもアカギと比べちゃうなー。だってあれ麻雀わかんなくても楽しめたし。
見せ方が面白かったから。
麻雀のルール知らない俺からしたらプレイヤーが何をしてるのかわかんなくても、
それが面白くドラマチックに演出されてればいいんだけど、
咲にそれは期待できそうにない。
多分「麻雀わかんないお前は乳見とけばいいんだよ」ってことなんだろう。
当方にわかですが・・・・・
主人公の女の子がストライクウィッチーズの主人公にしか見えない
脚本担当がアカギと同じとは思えない
アカギの緊迫感がウソのよう
だから、麻雀描写だけは無意味に力入ってるのか
それがいい方向へ働いてないんだよな、むしろ萌えを疎外しとる
麻雀モノとしても萌えアニメとしてもどっち着かずで半端な印象
別に暇潰しに見てたがスレに基地外が居るからアンチになる! なんだアイツ? ストパン厨かな? 誰も竜 の話題 ふらないし 萌えだけなら 要らない。
じゃあ私ウェブデザイナーになる!
GONZOはこんな安っぽいアニメしか作れないなら上場廃止だけでなく倒産すればいいよ
126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 03:36:26 ID:XXUuKoLF
漫画にあった緊迫感が全くない
演出が糞だな
話を前に進めただけだ
演出部分が凄く中華一番のノリだ。
ああいうのはスベると失笑ネタになるだけ。
ちと見てて恥ずかしかったぞ咲が打つとこ。
あーやっぱり 数分でスレ 消費か…変態紳士ならぬ
変態雀士かなw スキビ枠 のスレじゃないだろw
咲のあの強運を当たり前の様に行使する様を見て
萌え以上に怒りを覚えたのは俺だけだろうか?
アカギってのがどんなのかわからんけど、
麻雀っていうもののルールが解っていないと完全においてけぼりな番組だった。
俺みたいな麻雀知らずの人には、何を言っているのかもわからんし
プラマイゼロがどんなにすごいのかもわからん。
多分声優さんもどんな意味なのかってのがわからないで
演技やってるんだろうなぁなんて思った。
途中で少し解説が入ったのは良しだけど、あれもベースあっての解説な気が。
>>97 哭きの竜は大昔にガイナックスがOVA化してる
エフェクト最高だった
>>130 いや、それがさ、声優陣は麻雀大好きな人達ばかり集めてる。
まだ出てきてないけど衣ってキャラの声優(福原)はルール知らないから勉強中だと。
あのアニメに出てる声優の殆どは麻雀経験者
彼女達のリアルの対戦をDVDにして売り出している位だからね
>>130 声優に限らず、個人で雀卓持ってる奴はなかなかいないだろーよ
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 04:33:00 ID:5gzd+4UC
萌えキャラに露骨なエロ
本格的な麻雀アニメだって聞いたのに見たらキモかった
麻雀要素はたぶん全部強運の持ち主だからで最後はかたずけるだろうし
あと原作5巻までしか出てないのに無理してアニメ化するなよw
生まれつきの運や気合いで配牌やツモが変わるって設定なんだろ。
そういった意味でもアカギみたいだな。アカギの作者が運賦天賦じゃないカイジを同時に書いてるっての
は面白い。
けどそういう設定は嫌いだな。
近代麻雀系列の雑誌に載ってる麻雀マンガを読んでみろ
たかが尻や乳程度で糞認定するのがいかに愚かなことかよく分かる
といってもゴールドがつぶれて、オリジナルがほぼ再録雑誌になったので
現在は近代麻雀本誌しか残ってないみたいな状況だが
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 05:30:37 ID:ec0iC4fi
アカギは本当に危ない時はイカサマで綱渡りしてるけどな
天の偽装カンとか
作画いいしキャラ萌えあるのに何でマージャンなんだろう
本当に残念ですね
うまく表現できないけどGONZOってセンス無いよな
麻雀という娯楽と、このキャラと、中の人たちが揃っているのに
凡作すぎるだろコレ
素材は良いのに調理に失敗した凡作
ストパンは奇跡だったようだ
ただ、これが失敗するとゴンゾも後が無いだろうからストパン2期どころじゃないわな
儲は良いとこ見つけて必死に持ち上げる必要がありそうだなw
萌え要素以外が全滅の駄作アニメ
割りきって超能力まーじゃんアニメとしてみても話がつまらなすぎるし
キャラに魅力を感じないのが致命的だな
麻雀分からんと置いてけぼりだなこれ
つまんね
所詮ゴンゾはこんなもんだけどな
>>141 この作品の場合、萌え要素があるといってもキャラデザが良いだけであって性格描写には全く萌えないよ。
咲=家族麻雀で嫌な思いをした程度で麻雀愛好者に向けて「麻雀嫌いなんです」とスカシた口調で吐き捨て、
実力と強運をカサにきて相手を馬鹿にした打ち方をする、女版キラ・ヤマト
おっぱいピンク=部活麻雀ごときでファビョッて必死に再戦要求する。メンヘルなの?
生徒会長=上から目線で偉そうなカッコ付けセリフを喋るだけの存在。人間的魅力ゼロ
眼鏡&くぎゅロリ=萌えアニメキャラのテンプレ的性格設定や言動をコピペしただけの薄っぺらいキャラ
萌え部活アニメなのに、笑えるギャグも無く可愛らしい性格描写も無く個性的なキャラ描写も無い
麻雀アニメなのに、ゲームアニメやギャンブルアニメの持つスリリングなゲーム性も無い
麻雀知らない人間をも楽しませようという配慮が全く無い不親切な構成
たかが部活麻雀なのにやたら深刻ぶった言動や大げさな言い回しをする典型的厨2病アニメだな。
>>142-143 原作がつまらないから仕方無い。
萌えアニメなのにキャラが立ってない。これは致命的
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 12:21:48 ID:z8l+tNls
>>148 その上、麻雀シーンも緊迫感もなくすべて運でこまかすから糞
それでは原作からしてダメじゃないか
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 12:32:58 ID:18xt5rmb
主役も脇も、五分で思いつくほどに紙。
生徒会長、幼馴染、ロリ、お嬢様
緊張感のなさは致命的だよな
遊戯王のほうがまだ緊張感あるよ
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 12:39:57 ID:fjdWyLEJ
>>147 咲が麻雀嫌いっていうのは姉ちゃん絡みなんじゃないの?
>>147 こんなにスカッと論破されたのは久しぶりだぜ・・・
強運で解決じゃ文字通り話にならないよな
麻雀のテクニック云々は一切省略するようだし
解説もないからルール知らない人は絵だけで萌えてろってことか
アカギは麻雀のルール知らなくても心理戦や駆け引きで面白かったけど、
こっちはルール知っておかないときついな・・
157 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 13:10:29 ID:4keoGhyI
むしろ麻雀でキャラを汚してる
麻雀漫画にしてはもったいないキャラ達だ
中途半端は良くないよね、
マージャンメインでするか、学園く物でいくかはっきりしてもらいたい。
俺的には麻雀ルールがわからんから前者ならあきらめる
>>158 原作ではほとんど麻雀しかしとらん。
付けたしのようにスポコンものみたいなよくある人間模様があるが、面白いわけでも萌えるわけでも
燃えるわけでもないのでむしろ邪魔。
ブスで弱い雑魚キャラが、ヒロインのトゥシューズに画鋲入れるみたいな展開をマジでやる。誰が得
するんだ……
>>147 がすべてまとめてくれてなんかスッキリした。
>>147 アンタすげえな
原作に抱いていた得体の知れない不快感みたいなものを見事に言い表してくれたわ
>>147 その上で唯一の男が殆ど絡まず
性的描写も薄いからな
>>163 そこはむしろ正解だと思う。つーか男キャラが不要。
萌えないキャラを出す意味がわからん。話にもからんでこないから単に邪魔なだけだ。からんでこら
れても困るが。
キャプ回収すればそれで済むような気がしてきた
糞
話は面白くないからな
原作スレも変態しかいないし
本スレも、麻雀入門希望者とおっぱいにしか目がいってないヤツくらいしかおらんだろ?
よっぽどここの方が咲の真っ当な評価を下せると思うし
釘のキャラうぜぇ
アニメ見てて拒否反応起こすキャラはこいつが初めてかもしれない
麻雀自体がクソ
アニメ板で誹謗中傷するを平気でやる馬鹿
>>147 を 見なさい!
個人的にはスキップ・ビートのあとだから余計つまらなく感じる。
賭博推奨アニメ
麻雀がひどいとか馬鹿にしてる奴は相当麻雀上手いんだろうな
手牌全部ピンズで4枚使い無しのリャンシャンテンとか楽勝で作れるんだろうな
>>174 信者さんですか?
ここは本スレじゃありませんよ
>>174 そういうのを作れちゃうのが酷いって話じゃないのかな。
遊戯王の引きの強さなんかも大概酷いけどさ……
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:33:23 ID:+wXx17GW
麻雀好きだけど面白いアニメだと思う。別に学生が麻雀しちゃいけない法律もないし。頭使うしかえって学生推奨にしたら?対局者の人間性もわかるから勉強になるよ!(もちろん金は賭けないよ!)
>>176 そういうのを楽しめるかどうかじゃないの?
イタじゃんとかもそうだけど、そういうバカさを許容できない人って損してると思う
咲が面白いかどうかは別にしてな
麻雀自体は面白い遊びだと思うよ
ルールも完成されてて、心理戦に持って行ける深さもある
ただし、その面白さをこの咲が表現できてるかと問われたら、NOだな
アカギとかはその辺りはよく出来てたから面白かったんだけど
本当に同じ人が書いてるんだよね、脚本
まあ、そこまで叩くほどの作品じゃない
おっぱいに釣られて見る
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:42:45 ID:+wXx17GW
おっぱい好きだったらセキレイ見れば?
>>178 そりゃ正道系にして異端系はあるだろ
そこらの野球アニメに対してワンナウツとか
でもそういうものを受け入れる人は結局すごく少ないから
>>178 もうちょっと馬鹿なノリでやってくれるならいいんだけど、大真面目にやられるとなぁ……。
遊戯王のは大仰にそれやってて、ある意味ギャグだろうあれ。テニプリとかそっち系の。
雰囲気作り・演出面でそういうのを許容させる・気にさせない、ねじ伏せる部分がちと弱い気がする。
なんだ? アロシャロ好き が来てるのかw
>>184 かくいう俺も咲が面白いとは思わないよ
咲ならテニプリの方が全然面白い
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 01:05:48 ID:+wXx17GW
というか、テニプリの方が低能なアニメだと思う。あまりにすっとんでいるから。
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 01:24:29 ID:ycrUwltY
いやテニスは極めてジャンプ的な
「あたまのわるさ」を楽しむものでしょ
脚本がアカギと同じでも結局は演出で決まるだろ。
脚本家が演出やってるわけじゃないし。
>>147 大体同意。
狙った萌キャラじゃ萌えられん。
やっぱ声が駄目だわ・・・
全員ずれてる
BGMもなんか駄目
193 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:00:45 ID:1UBF/jAQ
とりあえず主人公がめっさマージャン強いのはわかったw
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:03:52 ID:md5/1JCb
前に兎で 優がもっとすごいことやってたから あの主人公が微妙に見える
男の方が麻雀打ってそうだけど、別に女子限定もないのに出場者に男子生徒がいない大会(インターハイ)。
そこまで男出したくないなら女子高を舞台にして女子麻雀競技としての大会にすればいいのに
その程度の設定固めすらしない作品の質がどの程度であるかは言うまでもない。
むしろその程度も出来ないからこそなのか。
麻雀の展開が面白くないのであれば作品の題材として麻雀を選ぶ意味も特にはないだろう。
何か別のスポーツでもよかったわけだが、麻雀でどの程度読者を取り込めると判断したのだろうか?
これは適当に嶺上開花(リンシャンカイホー)の開花=咲というアイディアだけが先走り、
何もかもを後付けにした結果出来上がった作品、と言われても納得がいくのは俺だけだろうか。
なぜ男部員を、しかも1人だけ出したのか一度作者に聞いてみたい
さて 俺の記憶じゃ 麻雀は四人いないとダメなんだが学園物になるんかね。後
麻雀するのが当たり前の国の話は誰もしないなw
あわれなGONZOアニメを叩かなくてもいいだろ・・・
鬼畜だなおまえらは
>>177は「このアニメ面白い」と言っておきながら、咲という作品のどこがどう面白いのか一言も説明してないな。
>>179 いくら脚本家が同じでもアカギと咲では原作漫画のクオリティに天と地ほどの差があるんだからしょうがない
残念ながらどのキャラにも魅力を感じることは出来無かった
原作の漫画全巻買う位には期待してたんだけど
ストパン再びは無理でした、あれは高村氏起用が当たっただけなのか
少なくとも萌えない
麻雀の部分もただ打ってるだけ、バカみたいなツキの良さと上がり手を操作してる位しか無いのでは、退屈なだけだったな
麻雀がただのご都合主義だったのが残念だった
その他は別に問題無かったと思うが、上の欠点が致命的かね
萌えでいくなら脱衣とかコスプレとかの展開ならみてもいいかね
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 10:08:47 ID:mqNpZyRX
>>196 同じヤングガンガンのバンブーブレード(剣道はどうでもいい剣道漫画)の麻雀版になる予定だったが
百合とかいうのが流行っているらしいということで男の数を減らしたのが咲のバンブレに対する新規性
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 10:12:58 ID:u2b2Hpo9
これでアンチが2話を見なかったら失敗だが
多分みるんだろなw
最近のGonzoはうまいこと豚を釣り上げてる気がする
マージャン=勝ち抜きバトル
手役=必殺技
そう考えれば、単なるジャンプのバトル漫画の美少女版百合風味。
それ以上でもそれ以下でもない。
>>203 アンチというのは見て文句言うからアンチなわけで
見もしない文句も言わない奴はアンチとは言わない
>>196 普通のマージャン漫画の男女反対にしただけと思えばいい。
アカギとか天牌みたいな男女比で連載開始は今の時代無理だが、
これを全部メインキャラ若い女に入れ替えてみるだけで新鮮に見える。
そんなんで売れるか?って思うだろうけど、実際売れる。
同じ発想の企画に
一騎当千 恋姫無双
キン肉マンレディー デビルマンレディーetcがある。
明日は雨かな?
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 10:58:39 ID:u2b2Hpo9
見て文句を言うまではアンチだが
でも「来週も再来週も見るよ!Saki結婚してくれ!!」
ってのは信者ですよね?
アカギは場に出た牌からの類推だから理があるけど
これは純粋に超能力麻雀だな
カンドラのらないとかリンシャンできるとかてきとーすぎるぜ
カンドラだけはのる確率高かったと思うけど
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:04:23 ID:O+5qYX+W
超能力麻雀ワロタw
>>206 べつに新鮮には見えないな
その発想自体が使い古されてるから
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:18:53 ID:1UBF/jAQ
見たけどおもろくなかった。
>>206 >同じ発想の企画に
>一騎当千 恋姫無双
>キン肉マンレディー デビルマンレディーetcがある。
別にそこまで売れてないじゃん
ご都合麻雀とか超能力麻雀とか言ってる奴は近麻読んだら憤死するなw
大体の麻雀漫画がそうだから。
この作品の駄目なところは肝心の「超能力」が練りこみ不足なところだと思う
いっそのこと全部天和であがるアニメとかつくれ
おっぱい良すぎだ
つまんねー。
知り合いが面白い面白いって勧めるから見たけど、麻雀アニメとして何が面白いのか分からん。
なんだ? 本スレにリロード職人が居るのか? まだ 1話なのに消費早いな。
ストパン再来だな。スキップビート見てた人 居るのかねw
麻雀は描けるけど勝負は描けてないなこれ
作り物なんだから奇跡なんていくらでも起こせる
この比較は適切じゃないかもしれないけど
福本と才能の差が歴然だわ
>百合とかいうのが流行っているらしい
マジか…百合嫌いの俺としては悲しすぎる
腐女子と全く同じじゃないか
>>219 イラストレーター上がりで、実質一作目の作者にそこまで求めるなよ
逆に言えば、これからどんどん伸びる可能性だってある
>>220 男版腐女子だから・・・腐男子か。
妙に百合って言葉使うのな。
はっきりとレズアニメって言えばいいのに。
百合オタ=レズオタでしょ?
なんか初掲載の頃を思い出すな。
こんな感想多かった。
大会決勝先鋒戦のキャプテンの読みあたりでおっ!てなったんだよな。
これ見てるとオッパイに惹かれすぎるww
去年百合を強くプッシュ・萌え要素としたアニメ・または一部百合要素を出したアニメ
→喰霊−零−・恋姫無双・一騎当千・地獄少女
ストライクウィッチーズ・魍魎の匣・ロザリオとヴァンパイア
ヴァンパイアnight・屍姫・フルメタルパニック・らき★すた
絶対可憐チルドレン
女同士の友情end?→マクロスF
ニコニコアニメの百合アニメ→Candyboy
男性向き同人で最大勢力→東方(基本女キャラだけしかいない結果百合同人の牙城)
今年百合要素の入ったアニメまたは女好き女が出るアニメ
→スキップビート・まりあホリック・マリアさまがみてる・鋼殻のレギオス
アキカン!・咲・けいおん・青い花・とある科学の超電磁気砲
クイーンズブレイド・ささめきこと・かなめも
百合要素ある?→戦国BASARA
百合カプが出てた大手のアニメ→銀魂・BLEACH
ひだまりも一期より二期の方が百合臭漂って好きじゃなかったな
ん〜なんかどうでもいいや、こういう作品じゃないと
予算も出ないんだろうし、売れないんだろうし・・・
本音としては御無礼のほうが良かったなぁ、と思ったりもしますが
最初、女同士の緩すぎる百合麻雀だからつまらなく感じたのかと思ってたけど違った。
男とか女とか関係ない。原因は主人公だ。
主人公が天才なのに勝負しないチキンなのでつまらん。
アカギが勝った時が怖いからって適当に回してるようなもの。
いっそ、あのツインテが主人公で天才の咲に勝つために努力するアニメになった方が俺は好きだな。
主人公の「私が本気を出せばあなたたちなんて簡単に潰せるんですよ?」とでも言いたげな舐めプがむかつくな
そんなに麻雀が嫌いなら初めからやるな
付き合いでやるにしても適当にやって適当に負けてろよ
わざわざ難度の高いプレイをして格の違いを見せ付けておいて、「私、麻雀嫌いなんです」とか舐めてんのかと
男だったら確実に殴られているレベルだわ
しかも最後に頼るのは自分の強運(笑)かよ
こういうスカしたキャラは男女関係なく嫌いだ
これはひどい超能力麻雀
理屈なしの俺SUGEEEEEE麻雀って面白いか?
他にも超能力麻雀あるとか言うやついるんだろうけど、
これはアニメ化もされてるんだから他と同一視しちゃだめだろ
麻雀好きでこの作品を支援してる馬鹿がいたら辟易するわ
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:25:06 ID:KLQmk99C
嫌なら見るな!
まー、パチンコだの麻雀をやる人って、ほとんど「流れ」だの「ツキ」だの言うからな。
「次もいい配牌がくる流れ」だの「ツモ上がりする流れ」だのそんなんあるかよ。
切った牌が弱気に流れてないから次にいい牌がくるとか、そうなるともうね……ってアカギもそうだけど。
>>164みたいなのってどうなんだろうなあ。
個人的には女だけでなんかやってるより男キャラと絡んだほうが萌えるんだけどなあ。
>>234 男キャラ主役ならそれもいいが、女キャラメインでサブの男キャラと恋愛がらみになると
寝取られ感が出ないか?
そうでないとしても「彼氏つきかよ!」みたいな感じになる。
そのへんを解消するためには、男キャラをかなり前面に出さないといけなくなる。が、そうすると
可愛い女の子が出る麻雀漫画って売りが極端に弱くなる。
…そういう風に作品を見る人って多いのだろうか。
それはともかく、最初から下のような売りならそういうものだと納得するしかないか。
男と女、ダブル主人公みたいな感じにすればおk
初心者男&天才女って感じになるのかな。
>>236 ここまで分析はしなくても、自然と感じるものだと思う。
>>237 それハチワンダイバーじゃん。
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 16:58:00 ID:KLQmk99C
嫌なら見なけりゃいいじゃん
原作知らんが
アニメ1話みた限りじゃ
アカギの対市川戦のリンシャンツモ責任払いとかの方が全然ありえんし
今のところはマージャンに関してどうこう言うべきとこはないだろ。
ご都合主義とか超能力麻雀だとか言い出したら
アカギ、兎、なきの竜、むこうぶち、フランケン、坊や哲みんなご都合主義に超能力でんがな
>>240 それはそうだが、そのあたりはオブラートにくるんでるというか、演出でご都合に見せない感じには
してるんだよね。いや、見ればご都合で超能力なのはわかることはわかるんだけど。
これの場合、そのあたりがそのまんまっていうか、むしろ誇示してる感じ。逆に潔いのかもしれんけ
ど。ラスボスが出てくると、そのあたりもっと剥き出しになるよ。
ところでこれ麻雀アニメみたいだけど
イカサマとか駆け引きとかでてきますか?
そんなのは一切ない単なる運のみでの超人バトル?
フィクションなんだからそりゃ登場人物は盛り上がるような麻雀するわ
それにカタルシスを感じられるか、ご都合主義ツマンネと取られるかは麻雀シーン含め全体の印象で決まるだろ
「萌えキャラならぶっちゃけ題材は何でもいいんで」と見受けられる咲は後者と感じる人が少なくないってだけ
ステルスとか好きに強運を発揮とか見せ方下手すぎるから超能力扱いされるんだよ
上でも言われてるけどさ、
主人公が女キラ・ヤマトですね。
咲「やめてよね、本気で対戦したら、和が私にかなうはずないだろ」
こう言われても違和感ないぞ。
正直胡散臭いんだよね
これはない、ねぇよ
>>242 過去にイカサマやってたキャラはいるけど、今はやらない
駆け引きは、心理戦ではなく、あくまで麻雀の戦術の範囲内でなら多少ある
どれだけ胡散臭かろうが、非現実的だろうが、
ヤクザ絡みで大金やら血液やらを賭けるような血みどろの麻雀でなく、
女子高校生の健全な競技麻雀を扱う作品がこれだけメジャーになったのは
価値のあることだと思う。雀荘でかわいいおにゃのことキャッキャウフフしたい。
信者が定期的に来るなあ
スレを間違えないでよね
>>209 市川戦と浦部戦はどう考えても超能力です…
ピンク髪を部室のベッドでハメまくる同人で抜ければどうでもいいじゃないですか
俺は麻雀ゲームしか知らないが 祖父が雀荘やってたから 親父は麻雀知ってる 親父いわく次に来る牌が分かるらしい。ある意味数学
>>250 それは手牌と捨て牌を見て推測してるんじゃ?
確率で判断してるのであって、分かるんじゃなくて可能性が高いってことじゃないかな。
場に4枚出てりゃ、それはもう来ないってわかるわけで……
コラではないようだ、須田良規プロは実在する。
これはなんか嬉しい。
リスキーエッジが終わった今好きな麻雀マンガ1位東大、2位咲な俺。
>>233 お前は信じないが本当だぜ?
本当に来る時と来ない時が判る
来るときは欲しい牌が勝手に飛び込んでくる
コレは本当、運とかそういう問題じゃない
本当に自分中心に世界が回ってる感覚
思いどおりに牌がきて、思い通りにリーチできて、
思いどおりの牌を相手が振り込んでくれる
でもな、強い人とやってみたら判る
「この人チートしてんじゃないの?」って言うくらい強い
お前が!弱すぎるんだよ!!
>>255 そういう人が世の中にいないとは言い切れないが……
大多数の場合、それは錯覚。
何度も「これは来る!」って思っては、実際には来ないという体験を「忘れている」のが実態。
「来る!」と思って実際に来たときの印象が強烈に残っているから、毎回来ているような錯覚を起こす。
何度も麻雀していれば、それは確率的に欲しい牌が思い通りくる回もあるし、その回の前に「来る」と思
っていた回もある。
時計を見たときに、ゾロ目の時刻を見る体験と同じ。ゾロ目以外のときもしょっちゅう見ているのだが、ゾ
ロ目のときの印象が強く残るからなんか導かれてゾロ目を見たような気分になるのだ。
それは否定出来ないな
でもそれは逆に言うなら「麻雀が運だけではない」って証拠になると思うんだが?
>>258 いや、元々麻雀が運だけとは思ってないよ。かなりの頭脳戦。
咲が運だけ超能力麻雀だってことであって。
強い人は確率を操作するんじゃなく、勝率を上げるような戦いかたをするんだろう。
運だけでない、って手筋とかそういう技術介入性のことを指して言うもんじゃないのか
255の例は単に運だろ
運じゃない、勘だ
ちなみに、オレはそれからほぼリーチに持っていける
上がれるかどうかは運もあるがね
逆にこれは絶対上がれないって時もある
こういう時はどうやっても上がれない
だから「流れ」ってのは有るんだと思うぜ
麻雀暦の浅い素人に言っても無駄だと思うがね
「え?ここからなんで国士狙うの??」とか訳わからん
手筋も何度も見てきたしな
>>261 >運じゃない、勘だ
だから
>>257 別に「麻雀が運だけじゃない」ことの逆説的証拠でもない
なんか変なのが来たなあ。
>>261 もちろん運要素はある。
でもそれは「流れ」なんじゃなくて確率の問題。
なんかピンと勘にくるものがあって、普通なら狙わないような役、しないような待ちをすることもあるだろう。
そしてそれが功を奏することもあれば、失敗することもある。
そして、先に挙げたように、失敗したことは記憶に残りにくい。勘で妙な待ちをしてそれがドンピシャリで当
たるという体験は強烈なので、しっかりと記憶に残る。
つまり、運という確率を「流れ」として読んだのではなく、運良く勘が当たる場合と外れる場合があり、当た
ったことを覚えているということ。
ルール覚えたら麻雀は7,8割がた運だと思いますけど
小清水もプロに勝ってるし。あのプロがどれぐらいの強さかは知りませんけど
かっこいいんだけど、プロの麻雀も何か見ていて基本面白くないですし
やっぱり自分が打つのが一番ですな
あと木多康昭の脱衣麻雀希望します
咲の場合は上下2枚脱いだらマッパだからなぁ…。脱衣は同人にでも
期待するしか。
267 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 03:17:39 ID:gREuktIr
流れってゆうのは単に確率の連なりじゃない?
確かにそうゆう無敵感を感じることはあるけど
その原因をツキを食った、だとか前局凌ぎ切ったからだ、だとか
ゆってる奴は明らかに漫画の見すぎで恥ずい
見てて面白くはあるが
つまらんが声優陣が豪華なので見続けるか・・・
DVD特典は中の人の脱衣麻雀に期待
269 :
ほうじ:2009/04/09(木) 03:34:50 ID:4fhjsqwb
剥けてなーいorz
ギャンブルが運なのは認める。だから俺は かなり昔に辞めた。性分に合わない
何か咲関連スレって痛いヤツ多いよなww俺、麻雀知ってんぜ!って自分論の麻雀ウンチクをダラダラ書き綴るヤツとおっぱいハァハァって感じのヤツのどっちか。今日日、麻雀なんて知ってても偉くも何ともないんだけどなww
まーじょんなんて中学生まで
>>271 それは同意
本スレで無意味な麻雀談義はウザい
てか、アンチと本スレで麻雀やりてーなw
>>271 そう思うなら麻雀は日本文化じゃない◯◯文化だ!
とか書けよ。ほら どうした? ア◯ネ◯が怖いか?
>>273 あんだけ雄弁に語る方々の打ち筋ってのがどれほどのモンか見てみたい気はするww
>>274 すまん、何か煽られてんのは分かるけどお前が何故其処まで顔を真っ赤にして食い付いて来てるかが分からん。もしかして前者の方でしたか?
276 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 04:38:01 ID:Fs62oR21
わざわざ愚痴りながら見る必要ないと思うよ(;´・ω・`)
いんや どっちでも無い。 麻雀なんて どうでも良い ただ 本スレの異常な書き込みが気に入らないだけ…
>>276 同意、麻雀そのものを否定するのならば
このスレの意味すらなくなるだろ
>>275 このスレのタイトルを100回読み直してくるといいよ
大衆娯楽が、危険なギャンブルというイメージがついてしまった
それは「アカギ」とか「哲」とかVシネマのせいだろ?
元々はギャンブルであったのは事実だがな
純粋に賭け麻雀ではない麻雀が流行る事は好ましい事だ
ネットにカモが増えるしな
>ほら どうした? ア◯ネ◯が怖いか?
マジでわからん。
アクネ菌 とかか
アグネスだろ
別にマンガやVシネが無くても
ギャンブルなんて、昔からいいイメージなんぞ無かろう?
それに賭け麻雀に入りやすくなるんだから、決して好ましいもんでも無いしw
ピンクのオッパイが大勝利のアニメ
283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 12:15:55 ID:k4ECzzJG
1話から普通の地味な麻雀打ってるとこ見せられても困るだろ
そういう話だと思ってたんだけど、特殊能力漫画だったんだな。
ドンジャラだったら、キャラにも合ってたのに
女子高生がスポ根のノリでやってると違和感バリバリ
麻雀は男子学生か大人になりきれなかった大人がやるもの
いつの時代の人ですかwwww
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:14:15 ID:mhDunwGg
ツモ中のみ、百万点
中 中中中中中中中中中中中中中
麻雀好きで見てみたけど、単なる萌えアニメだったか。
にしても「どう?こういうの好きなんでしょ?」ってエロ視点押し付け過ぎ。
萌えやエロは用意されるのではなく、気がついたら目がいってるくらいが丁度いい。
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 13:24:31 ID:gREuktIr
麻雀漫画だと思うなって
層を増やすため、単に萌え系に後付けで麻雀くっつけただけだって
咲は萌えを狙ってようで見当外れになってるのを敢えて乗っかることでネタ的に楽しむ漫画だと思ってる。
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:23:46 ID:PzEb3vcV
バンブーブレードの麻雀版
最近の流行りは萌えキャラ部活物か?
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 16:54:02 ID:Fs62oR21
咲が人気出れば今度はパチンコも萌え化されるかもね
パチはとっくに萌え侵食してるぞ
パチンコ漫画で萌えってことじゃね?
よく知らんが、ここまで徹底して萌えキャラで固めたパチンコ漫画ってまだ無いように思う。
まあこの絵柄で「激アツ」だの言われても困るが……
まあ麻雀は昔から脱衣があるけど
萌えスロ萌えパチ萌え米と、萌え化はどこまで行くんだろうな。
一定の客が見込めるから小さな会社には有効な商売なんだろうけど。
>>299 台に液晶が付いたときに、もうその流れは必然だったんだと思う。
昔のパチンコ屋は、版権者に無断でのぼりに萌えキャラ描いてたわけだからね。パチンコ屋ののぼりに
なればアニメヒロインとして一人前とも言われていた(一部で)
ていうか主人公って家族とだけ打ってたんだろ?
それじゃあツモりは上手くなっても人読みは鋭くはならないぞ
しかも弱い家族相手にして強くなったとか設定がアホすぐるw
プラマイゼロとかはこの手のギャンブルモノにありがちなネタ要素だからどうでもいい
>>298 >よく知らんが、ここまで徹底して萌えキャラで固めたパチンコ漫画ってまだ無いように思う。
パチンコ自体ストーリー系漫画のジャンルとして成立しづらいし・・・
咲の話に戻るけど、原作者は一応牌譜作ったうえで闘牌シーン描いてるらしいね。そこには少し感心した。
なんてったって麻雀漫画の無茶苦茶度といったらもうね・・・これも結構ポカミスしてるが
ただなあ・・・やっぱキャラ設定が稚拙なんだよな
主人公が女子高生ってところはいいとして、学校対抗のチーム戦として話を展開するのはちょっと無茶すぎだろ。
俺 ギャンブル知らないから知らなかったけどパチンコって風俗なんだよな。
だから警察が風俗店 集める時 イカチィ車がズラっと並ぶ…怖い…
>>301 なんか家族は鬼のように強いらしい。
>>302 パチンコだと、レポート漫画風になるかパチプロの生活とかの人間模様になるかで、ストーリーにパチンコ
大幅に絡めるってのはなさげだね。
チーム戦は、なんかミニ四駆で世界征服みたいな無茶っぷりがあるな。そのへんはマイナー競技ものに
つきもので、なんで高校生スポーツでTV中継こんなに入るの?記者が取材に来るの?ってのはあるけど。
あ、家族は弱いんだったか。なんかと混ざったかもしれん。
主人公に教えた家族の誰かは伝説的な人で、部活でしかやってなかった脇役はカス
とかよくありそうだな。
308 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 01:14:18 ID:154z91Ae
麻雀で青春するってのが斬新で良いんじゃないか
斬新なだけだな
更に言うと、漫画界ではそれほど斬新でもないけど
漫画は運も完全に理由がつくからな、努力で運が良くなったり
麻雀でももっとジャンプな展開にできる
でもできるってだけで違和感は拭えないから結局この世界観に入り込めないしストーリー自体をまっとうに楽しめない
麻雀に萌えが斬新?
スーチーパイのミユリちゃんとかいるだろ。
>300
最初はブラウン管です
なんでも運で片付けるなら、最初から天和アガればいいのに
>>313 運ゲージが溜まってません。
あと戦闘力(運の量)に差があるので、下級戦士はそこまでできません。
超能力麻雀はもういいよ
でもDVDでもおっぱいが勝っちゃうんだろうなあ
けっきょく売りたいならおっぱい描いとけ(谷口)か
しょっぱなから、符計算とか訳分からん所で話進めてるし。
麻雀ものとしては違うかなぁ。
まぁ、それならそれでいいんだが、が、それを差し引いても、ストーリー自体が
クソつまらんからなぁ。
まぁ麻雀好きが喜ぶとは思えん内容だわな
おっぱいとかはいてないとかで喜ぶ連中向け
むしろ麻雀シーンはいらない
しかし痴漢冤罪企てるような奴がこういう偽エロで釣るしかないようなアニメに出るとかなんのギャグなんだよ
321 :
くろえ:2009/04/11(土) 11:01:45 ID:Fd988ypY
麻雀したい
日テレからアカギの版権借りて、アカギを再放送した方が
視聴率は取れるだろう
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:32:50 ID:XdAOMzSf
麻雀ルール不明
硬派な麻雀作品を求めて、萌え麻雀作品を腐す奴等はネトウヨを兼ねるんダナ
_________________________________/
V
( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
オルタナの寄生虫乙でありますっ!
325 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/11(土) 12:47:11 ID:nVwNGp6t
>>301 (っ´▽`)っ
原作では、咲の父親が伝説の雀士ではないか?という設定になってる。
ほんとあほらしいなあ。
327 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:03:20 ID:DF4SFO8Q
最近のオルタナは分煙じゃ飽き足らない、病的な道徳ファシスト左翼が多い
むしろ、注意したオッサンの方を支持するのが筋www
「哭きの竜」の竜とやくざの会話を萌えキャラに言わせただけのアニメ
1話での主人公の印象が最悪だよなぁ、これさえなければという気も
ついでに主人公の声優も糞なのがまた最悪だったりするがw
東をカンしたら必ず役満上がれるんだっけ?
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:56:02 ID:UTeq7pT/
ロンッ!ロンッ!ロンッ!ロンッロンッ・・・!ロンッ!ロンッ! ロォンッ・・・!
こんな駄アニメやるくらいなら鷲巣麻雀の続きやるか
カイジの地獄チンチロ編と人食いパチンコ編をアニメ化してくれた方がよっぽどマシ
>>331 マジ?w
超設定にはついて行けそうにないので見るのやめよかな
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:20:56 ID:DF4SFO8Q
萌え麻雀なんだし細かいことは気にしなくておk
336 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:26:53 ID:wC/+emQn
|鷲巣|
( ^ω^)アカギ早く氏ねお
337 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:32:08 ID:YQvtUV+5
咲と「哭きの竜」の竜とアカギで
血液抜き勝負やらせたい。
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:33:57 ID:DDz2ACOL
麻雀のルール説明くらいしてほしかったわ
咲やっと見たけど、けいおん見たあとだと古い萌だなあと感じた
変な語尾だとかありえない髪の色とか紙芝居みたいな止め絵主体の作画等
京兄はそういう1世代以上前の萌アニメからハルヒの時に脱却して
場の空気を第一に表現する萌にシフトしてるんだよね
キャラデにしても咲の表情の固定されたハンコ絵に対して
最大限感情に沿って変化するけいおんキャラのデザインセンスは、GONZOスタッフの真似出来ない領域に達してる。このハンコ絵からの脱却はこれから主流になるはず
手間と萌えセンスの蓄積、何より本気で萌えアニメの可能性を模索する姿勢はけいおんが2枚ぐらいうわてだと思う
咲やっと見たけど、けいおん見たあとだと古い萌だなあと感じた
変な語尾だとかありえない髪の色とか紙芝居みたいな止め絵主体の作画等
京兄はそういう1世代以上前の萌アニメからハルヒの時に脱却して
場の空気を第一に表現する萌にシフトしてるんだよね
キャラデにしても咲の表情の固定されたハンコ絵に対して
最大限感情に沿って変化するけいおんキャラのデザインセンスは、GONZOスタッフの真似出来ない領域に達してる。このハンコ絵からの脱却はこれから主流になるはず
手間と萌えセンスの蓄積、何より本気で萌えアニメの可能性を模索する姿勢はけいおんが2枚ぐらいうわてだと思う
本人にとっては大事なことのようで二回言いました
どっちもゴミ
これガンガン連載で2クールもやるのか
バンブーブレードほどのツカミは無かったな
インパクトが薄い
何か今更って感じの劣化萌えアニメ
テレ東だからDVDでパンツやおっぱい解禁なんて無いだろうし
何も秀でたものが無い
というかこれは原作からして露出系じゃないだろう。
パンツはいてない、ボディペインティングか?ってくらい服の上からでもわかるおっぱいと体のライン、
そして女の子同士が抱き合ったりとかそういう絵面を鑑賞する仕様。
女の子同士より、男と男の娘が抱き合ってるのを鑑賞したいな。
348 :
原村和:2009/04/11(土) 22:00:36 ID:nu081Tvm
みんなも一緒に麻雀をやりましょう。楽しいよ。
・・私の胸ってそんなにでかい?
麻雀はやっぱり極道とかヤクザが出てこないと面白くない
350 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:00:39 ID:K+a5CTZX
ピンク髪のおっぱいいいね
後ろから抱きついて胸を鷲掴みしたい
咲 『アンタが描いたブラフか?』
部長 『さぁ?』
…こうですか?
脱衣まーじゃんアニメかと思ったw
パチも頭つーかデータ収集すれば勝率を上げることは可能。ま今は大衆性が上がって厳しくなってるが。
パチは頭使わないっていうのは麻雀は運勝負、と言うのと同じこと。
ただ勝ち方を知らないだけ。
2クールなのかこれ。
あまりキャラもかわいくないし、
もっとマージャンのマの字も知らないやつが成り上がっていくヒカ碁みたいにしたほうが話し膨らんだんじゃないか?
強運の主人公が運で勝つ麻雀を2クールもやるのか…
糞すぎるwwwwww
符までコントロールできたら苦労しねえよwwwwwww
倍プッシュだ
>>354 アレもそうだけど、やたら話が壮大になっていくのはもういいよって感じ。
360 :
魔理紗:2009/04/12(日) 11:41:01 ID:tQRIraJN
お前ら全員マスタースパークでぶっと飛ばしてやる。
361 :
八雲紫:2009/04/12(日) 11:42:01 ID:tQRIraJN
おほほほ あなた達・・・私の能力で消してあげようか?
再生と破壊の境界を操って
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:36:50 ID:OuKANG1G
遊戯王より
ひきが強そうだなw
プラマイゼロであがれるっていっても、所詮は主人公の自己満足だよな
遊戯王やギャザで例えると相手の攻撃でちょうどライフ0で負けれますよ
と言って自慢してるのと同じ
麻雀は点数をプラマイゼロにできたら勝ちなのか?違うだろ
4人(もしくは3人)の中で一番高い点数を取ることだろ
周りの連中も、そんな自己満足に付き合って凄い凄いとマンセーしてないで
こりゃいいカモが来たと思って普通に打ってればいいのに
勝つ気が無いやつと同じ卓につくほどおいしい事は無いんだから
それともプラマイゼロを意識せずに本気でプレイされたら
自分達なんて足元にも及ばないって感づいてるから、必死で持ち上げてるのか
周りの奴らが主人公を必死になって持ち上げる接待麻雀アニメだな
364 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:49:55 ID:IdfjaEu8
文句言うなら見るなよ
例えがおかしいような。
これ面白いよwww
佳奈ちゃんもこのスレに
いるよ!!
そもそもプラマイゼロ自体、麻雀の性質上無理だ
>>363麻雀部に咲を入れたいんだから接待するんだろ
大会とかのために
マージャンでプラマイ0ってむずかしいのか?
チョンボやタンヤオピンフでせこくあがって振り込まなければ不可能ではないと思うが
ロンとか叫んでオッサンの箱をとばしてやろうと思った
主人公がリンシャン牌を必ずツモれるトンデモ能力の持ち主という設定ならまだ見れたかな
中途半端にリアルにしょうとしてるからついていけないわ
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 15:29:12 ID:IdfjaEu8
フィクションなんだしいいじゃん
374 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:26:17 ID:u3M202zl
麻雀をクリーンなイメージにしたいのかね?どうせなら最後に解説のコーナー入れるなりでもして
初心者にもわかるようにしてやればいいのに。まあキャラ萌えのやつらはルールすらわからんでも
無駄にエロくはいてないように見せるだけでずっとみてくれるんだからありがたいわなww
女版哲也とかアカギって感じか。あのタコスの声がうざいから放送日今日だっけ?か見て、面白くならなそうなら切るかな
今期はけいおんと咲2択で面白いといわれてるけど・・・・今のところどちらも面白い感じがしない
けいおんなんかよりキャラが可愛いよね
けいおん厨=京アニ厨
スレタイはノーパン麻雀の糞アニメにするべきじゃない?
麻雀部分を超能力麻雀だからと片付けても、原作の話の展開がどうしようもなくつまらない。
漫喫で既巻は読破したが、とにかく冗長でダラダラしてて主人公は2〜3巻くらい空気だし。
なんでこれアニメ化したのかさっぱりわからないわ。
>>379 麻雀はどうでもよかった
女の子が受けそうだったから
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:14:53 ID:IdfjaEu8
384 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:34:17 ID:bdj+Msgk
けいおん!と違ってしっかり麻雀を軸に物語が展開していってる。
385 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:36:37 ID:WqE6ue+u
どこがだよw
こんなの2クールもやるなんて電波の無駄づかいだろw
というか○○を軸に展開していってたらなんだというのか。
さすがにこれは痛烈な皮肉なんだろうよ
388 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:47:56 ID:u3M202zl
原作よんでみたが
存在感がないから危険牌もきれるとか超能力ってレベルじゃねーだろ
哲也もびっくりするわ
麻雀自体がクソ遊技
無意味にルールが多い割りに運の要素が強すぎるし
マージャン自体がどういうものかはこの作品が酷いこととあんまり関係ないんじゃない。
見たことないけど。
392 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:35:29 ID:7pfGGUSz
麻雀なんかどうでもいい
もっとエロを!
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:44:07 ID:NtW/W0BZ
>>380 >>382 ちょっと待て
女の子キャラ、可愛いか???
主人公=地味。親おかしい
ピンク髪=自宅の部屋に全自動卓ある。親おかしい
生徒会長=会長のくせにマージャン部の部長
ロリ=おかしい
ツラがよければ何でもいいんだろう
性格とかストーリー自体が酷くても
キャラ萌えどうこう言う人たちっているからね。
別に見た目だけが気に入ったんだ!って言ってくれればいいけどさ。
ライバル校の挑発うけて脱衣勝負とかに変えたほうがうけるんじゃね
幸い原作糞だし変えても誰も文句言わないぞ
誰かに振り込んだら一騎当千みたいに服が破ける演出くらいは
最低限、欲しいよな
百合なんて無くていいからさw
399 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 00:39:48 ID:MvfG7wHz
>>377 ノーパン麻雀ワロタ
インパクトあるな
安パイ切ったんでしょ
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 02:31:28 ID:nPMavcEs
なんで脱がないんだ?
脱いだよ。漫画の方だけど。
ホモクロームの金髪の人お久しぶり
>>368 部長はそれでいいよ。
ただその意図のない他の連中も、わざと安く上がるとかあんな相手をバカにしたことされて
普通に受け入れて「スゴーい」とか言ってるのが異常すぎ。
ひとり必死なウシ乳ツインテールもウジウジ泣いてる前に
「バカにするな」、「真面目にやれ」、とか言わないって。
404 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 03:49:58 ID:TC3aYfou
405 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 05:00:01 ID:VYzMQwhi
接待麻雀道の開祖誕生物語
前回は「±ゼロにするなんて勝つより難しい」
(=それをやってのける主人公スゴい! という解説)と言ってた部長が
「±ゼロに出来るなら勝つことも出来るはず」と当たり前のことを知った顔で
言ってたのが萎えた。「勝つことなんて簡単なはず」なら分かるけど。
アカギのが面白いな
雰囲気とか面白いし
まあ福本とこの作者を比べるのは福本に失礼だろうけど
画像とか動画のURLを貼り付ける厨が増えて
しかも歓迎する雰囲気なのだが、
これってアニメ板全体に蔓延してるのか?
主人公とピンクの髪の子、なんかめんどくさいヤツだなーと思った。
どんなアニメでもピンク髪は最高だろうが
アカギとは月とスッポンだよ。
どっちも表面上は剛運持ちだけど、アカギは本人の異様さや不気味さの象徴として
その運があったけどこっちの主人公は単なるご都合主義で、嫁補正と同レベル。
運に対するスタンスも別物。
アカギは独自の理論、計算があってそれを運が支える形だが、
こっちはひたすら運頼みで「私、強運で有効牌しかツモりませんから強いですよww」
重みが違いすぎる。
アカギがどうとかこの話の主人公はどうとかそんなことどうだっていい。
そういう話なんだから。
問題はそういうことじゃないだろう。
2話見たけどダブリー一発ツモの時点で見るのやめた
本当に心理的駆け引きがゼロの超能力麻雀だったんだな
とんでも能力を支えるだけのキャラ設定と背景が出来ていないから
能力に説得力が無いし展開が安っぽく陳腐で面白くならない
カタルシスを感じない麻雀作品ってダメだろ
咲きはアニメの出来はいいよ
麻雀が強運任せのご都合主義な以外は
ささやんが総作画監督だから作画は期待できそうだねw
負けると小遣い減る、勝つと怒られる。
そんでもって毎回プラマイゼロを目指して、且つ目標を達成するって…
すごいことだけど話としては全然面白くないな。
おーhっほっほ
文句言うくらいなら見るなよ('A`)
主人公の麻雀への姿勢がネックだな…
ぶっちゃけ嫌な思い出を作ったのは麻雀じゃなくて親なのに
>>420 見なかったら見なかったで、見ないのにボロクソ書くなって言われる
けいおんくらいのぬるいマージャン部ならいいのに
しかしほんといいおっぱいばっかりのアニメだな
やっぱりただのキャラアニメだった
麻雀部分がご都合主義すぎてつまらん
むしろマージャンしなくてもよくネ
悲鳴とかあげておっさんを社会的にチョンボしようと思った
× おっぱいで汚す
○ おっぱいを汚す
四暗刻とかあがってピンク髪を麻雀的に抹殺しようと思った
漫画喫茶で見てきたが
大会に入ると面白くなってくる
敵がかなり劣化したアカギで面白いwww
萌え、百合、超能力麻雀
咲はこの辺の単語を許せる人向け
無理なら見ないほうがいい。絶対面白くないから
あと原作は好きだけど、アニメは今のところ普通な感じ
>>430 チートとか以前にワケワカラン奴多すぎ
存在感消すとかわけわからなさすぎだろ
イカサママージャンよりはいいと思うが
麻雀漫画としてはアカギより麻雀度が高いと思うよ
いや麻雀すらやってねーじゃん
>>420 そのまま返すよ。文句言うくらいならアンチスレ見るなよ。バカだろ。
ていうかアンチスレで擁護レス繰り返してるのってなんなの?
>>433 イカサマは現実では許されないけどフィクションでは整合性と奇抜を両立する正攻法だと思うけどなあ
>>431 それがダメなんじゃん。
萌え・・・・・ 絵はいいのにそのプラスを相殺するくらいキャラに魅力がない、ウザい。
超能力麻雀・・ それを活かす描き方・見せ方をしていない。
ちゃんとした麻雀を描けないから、ただ強運で牌をツモらせてるだけって感じ。
信者でもアンチでも無い通りすがりだが、これだけは言える。
ここの住人は内容がどうとかより、萌えキャラ売る為に麻雀利用したことに怒りを感じているんだ。
信者でもアンチでも無い通りすがりだが、これだけは言える。
信者は内容がどうとかより、DVDでそこまで解禁されるかが気になって仕方ないんだ
つーか咲信者は一体なんなんだよ…
アンチを叩くのは構わないが、アカギを叩く意味がわからん
信者でもアンチでも無い通りすがりだが、これだけは言える。
ここの住人は内容がどうとかより、萌えキャラ売る為に麻雀利用したことに怒りを感じているんだ。 (キリッ
自分達がアカギと比べるのはいいけど、アカギを貶すのは許さない(キリッ
主人公が、ただ意地の悪い(性格の悪い)奴だな、あれじゃ。
麻雀じゃねーよ、スーチー式ドンジャラだよ。
>>394 【キャラランク】
A:顔、体、ルックスともに申し分ない(少女幼女体系、セーラー服、生足が重要)今すぐにでも襲って体を舐めまわしてえ
B:ルックスが微妙(露出が低い、服装が俺好みじゃないなど)だが脱がせば使える体をしている
C:脱がしても使えない(大人体系のババアとか)男性ホルモンが出きった汚い野郎と違って不快にならない非常食
スカートや半ズボンから伸びたヒザがないとダメ、色白の足に黒や紺色の靴下は高ポイント、ニーソはマイナス、ワキが見えると特大高ポイント
咲:A
ピンク:C
くぎゅ:B
議会長:C
メガネ:A−
大した萌えレベルは見込めんねぇ
見た目だけで萌えランクがどうこう言ってるやつにはこの程度のアニメがちょうどいいんじゃねえの。
>>450 そうそう、大事なのは顔と体(とアニメなら声)
それだけでじゅーぶん
>>450 【追記】
性格なんか俺の脳内でいくらでも改竄できるからなw
むかつく性格してる女も脳内じゃ俺の従順なペットw
>>453 悪いけどどっちもB
そいつらは衣装がダサい女キャラばっかで固められてる東方とかいう寒いオナペットゲー信者の喜びそうなキャラだから
人気はあるだろうなw
ちなみに俺の中でA++ってのは無い
Sならある
しかしSを与えられるのは一人しかいない
横綱が世に一人しかいないのと同じようになw
>>454 >ちなみに俺の中でA++ってのは無い
>Sならある
>しかしSを与えられるのは一人しかいない
>横綱が世に一人しかいないのと同じようになw
ぜひご尊名をお聞かせいただきたく。
>>455 ちょっと前までならアニメ『鋼の錬金術師』の第46話〜48話に登場した水槽の中のホムンクルスのニーナ(生前はBだけど)
セリフもないし動かない人形だったがあのほぼ素っ裸の幼女はサイコウだった(*´¬`)
一日中抱きしめて体中こすり付けてえあんだけあるなら1個くれよタッカーさん
今は『aqua cube』って言う同人ゲーの優
露出、体系、頭部、それらのプラスポイントがしっかり揃っていれば、
どんな性格の女の子だろうが男の子も獣娘までも全て平等に評価する
それが俺のやり方
>>457 その気持ち悪さがこの二次元界じゃ正義ってねw
Sはまさに神の聖域
ほぼ素っ裸の子供の体は神が宿っている
>>458 何が気持ち悪いかって
・スレタイトルを良く見て発言していないのが気持ち悪い
・幼女の裸を嬉々として語っているのが気持ち悪い
・女性キャラを性欲の対象としてしかみていないのが気持ち悪い
・とにかく気持ち悪い
お前犯罪とか絶対すんなよ
>>450に一つ言いたい
見た目でキャラ選んで何が悪い?
たとえば同じぐらい性格や頭がいい大学生風の兄ちゃんとハイティーンな美少女、
どっちが好きかって聞いたら二次オタどもはほぼ全員が後者を選ぶだろう
むしろ前者はゴミにしか見えないだろう?
性格や能力以前に性愛の対象にならない野郎キャラなんて見た瞬間、ゴミか空気置物にしか見えないんじゃないのか?
(ネタになるような要素があるならまだ別だが)
そうやって性愛の対象になるかどうかでキャラ決めるのと
見た目でキャラランク付けるのと何か違いがあるのかい?
>>459 まぁ脱線したのは謝るw
スマン
でもそれ以外の”気持ち悪い”はここでは俺には褒め言葉w
もっと言って(*゚∀゚)=3ハァハァ
ツール
設定
あぼーん
NGID ID:43u3GEZI
>>大人の鑑賞に堪えられる麻雀漫画なんて「はっぽうやぶれ」と「mahjongまんが王」と「咲」だけだ
へ〜〜〜〜〜
「咲」って大人の鑑賞に堪えられる作品だったのか・・・・
2話だけを観たのだが、なんだこりゃ?
ただマージャンを打っているだけの作品だな
駆け引きも無けりゃ、どんな打ち方をしてるのかすらの描写も無い
ただ、女の子が卓を囲んでいるだけ
これって声優もやってて楽しいのかねぇ
なにやっているのか分からないだろう
主役がピンクの髪の女かと思ったが違うみたいだな
っていうか巨乳が気持ち悪い
サイズおかしいだろう
で、最後には糞アニメにはお約束の入浴シーンですか
てか何で学校で麻雀できるんだよ?
どんな学校だよw
>てか何で学校で麻雀できるんだよ?
>どんな学校だよw
いや、そこは突っ込んじゃだめだろwww
全自動雀卓だろうが作品世界そのものが積み込み機能ついてるから
積み込みじゃないといわれても…
まあそれいっちゃおしまいとしても、手配が刻々と変わっていく
過程を見せてくれないから「こんな役できました品評会」
みたいになってるだけなのがつまらんね
>>460 俺エロゲオタだけどこの考えはないわw
キモオタが男キャラ嫌いとか決め付けるなよ
男キャラ嫌いなのは重症な百合オタだろう
>キモオタが男キャラ嫌いとか決め付けるなよ
一般人が言うなら普通だがキモオタが言うと…
アッー!!
>>466 本スレでは、学校に麻雀部があってもおかしく無いだろ
って言ってる奴がついさっきまでいました
>>468 好きの反対は嫌いじゃないんだぜ?
無関心(=ゴミ扱い)さ
好きの反対は嫌いって言ってる歌があったような。
あと嫌いの反対は?
盛り上げるか・・・。
厨2の超デブキモオタだろww確かに咲の麻雀は、。。。てか麻雀じゃねーかww
つーかここのスレの住人が汚いだけかwwwお前ら乙〜ww
アンチスレでNG登録とか言ってる奴は救いようのないバカ
河や捨て牌もろくに見せないし、駆け引きも何もあったもんじゃない
結果カタルシスも無いままに、「作者が見せたい場面」の継ぎはぎを延々と見せられる
麻雀やってない麻雀アニメってどうなんよ
テニプリの方が過程を描く分全然ましだわ
結局ギャンブルものはどうあがこうが、ありえない運で勝ったり話作るしかないんだから
いまさらなあw
>>478 麻雀漫画知らない奴が多すぎる
咲なんかレベル低いって言うくらい
超能力麻雀なんて当たり前
>>476は「本気で言ってんの?」ってレベルだしな
イカサマ、賭博マンセーの麻雀が好きなら咲は全く違うジャンルなんだから
しょうがないと思うが
チート麻雀なら兎だろ。
結局のところ主人公は麻雀が上手いのではなく
狙った得点に結びつくハイを引くツキがあるだけという事なのか
なら、あの頭悪そうなちっこい奴がタコ麻雀でもしてくれりゃ
流れも変わるだろうに
てゆうか同じ女流系統のものなら将棋だけどまだしおんの王のがマシだな
>>478 別に勝ち方について云々言ってる訳じゃないだろ
この作品花札やチンチロリンでも簡単に置き換えられるよな
いまだに釘宮声になれない
少年声はすごくいいのに
釘はショタとロリで別人に聞こえるぐらい声が違う
>>481 >>あの頭悪そうなちっこい奴
そいつの行動すら主人公の強運がもたらすミラクルなパワーが支配していますですよ
だから流れは変わらない
絶対運命なんですよ
オカルト漫画だから仕方ない
スレタイ通りのアニメかと思ったら他の連中貧乳ばかりで泣いた
なんだよまたロリコン御用達アニメかざけやがって
ある意味詐欺だこれは
ピンク、ステルス、片目閉じ、このあたりで我慢しておこう。
>>480 このスレの住人兎読んだことなさそう。
リアリティ云々な人は兎も許せないのかな。
491 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 01:02:27 ID:ZdQjT/aE
麻雀出来る人間が作ってるとは思えない位糞アニメだと思った
捨て牌も配牌も見せずに〜〜上がりました○○点です!なんてやってないだろ兎は
短いスカートで男の気を引きやがってメスブタが!
確かにスカート短すぎるな、男子に色気使ってるんだろうか
強運、積み込み、超能力、常勝無しの漫画って有る?
もしくは、負けっぱなしで半殺しにされるだけの主人公とか
タコスでさえくぎゅくぎゅうるさいのに衣が出たら本スレもっとキモいレスが埋め尽くされるんだろうな
ああ、釘宮は別に悪ないよ
しかしこれロリ好きの萌え豚ばかり食い付きそうなキャラばかりだな
ほんとこういうのいい加減根絶出来ないもんかねえ
兎も超能力麻雀するけど、このクソアニメと決定的に違うのは
雀力の基の上に超能力を使ってることなんだよね
咲はどいつもこいつも放銃してるしハイを読めてない
その代わり当たり前のようにリーチ=一発ツモだしほんと運の麻雀のみ
リーチすることで盛り上がるはずの場面の長所も短所もすっ飛ばしてる
作者はネット麻雀では強いらしいけど、強いからといって面白い麻雀を描けるとは別物ということを証明している
ぶちゃけ、このアニメで麻雀たたくのは大馬鹿だと思うがなぁw
あの百合みたいなのがムカつく、それだけ
このおっぱいで売れなかったら切腹してやるよってくらいいいおっぱいアニメだな
ていうかなんでゴンゾって潰れそうなの?
シャングリラもがんばってるじゃん
>>500 萌えだけで判断して
麻雀を見てない奴が多いからな
>>499は牌を読めて無いというが
さすがに放銃しなくなるくらいのチートはつまんなすぎる
お前は何か勘違いしてるようだが見る場所が違う
今回は「課題としてやりきる」という点で見せているから
麻雀部分には深く入らないようにしているってのがある
確かにありきたりすぎるとは思うし、アニメは正直
百合萌え狙いでイラっと来る
それでもよく目を凝らしてみると、麻雀部分はかなりこだわってるのが判るぞ
503 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:32:38 ID:Ew2rkMPj
萌えと百合を叩くアホは咲を見ない方が良いな
萌えとか百合ってずいぶん安っぽいものになったんだな。
主役がチート過ぎんな。いや、どの漫画もチート性能多いけどさw
誰がどの手を狙っててそれを読んで・・・とかそういった駆け引きが皆無で
ただ一発や役満だけ連発されてもなぁ
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:49:14 ID:haBkQUmE
例えるなら他の麻雀漫画が烈火の炎なら、咲はマー
2話にしてもうトラウマ克服かいw
羽が見えちゃうくらい、ツインテは感動するような事やってたのかな?
麻雀にうといと、凄いのか大した事無いのかの基準が分からん・・・
見なきゃいいじゃん…ってのはアンチスレじゃNGなんだろうな
これ萌え麻雀アニメだろ?あんま熱い駆け引きも要らんだろ、終盤ならまだしも
ああ…なんで俺アンチスレ開いちまったんだろ
あのタイミングでダブリーはねーよwwwwwwwwwwww
オープニングの変なバトル何なんだアレwww
メスガキのおっぱい、ていうフレーズに勃起してつい来てしまいました
ベッドにうつぶせになった和の横乳wwwすげえ
今気になってるのはツモあがりばっかりってこと
振り込みは数合わせの連中がやってるだけでどうでもいい扱いだし
信者さんたちスレタイ読んで吊ってください
今すぐに
なんでパンツはいてねーんだよ
なんかアンチスレがあまり伸びないしストパンのときと同じ信者大勝利の予感がするわ
516 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 18:54:27 ID:N5wW7oUe
太ももテカテカ
でかい乳で男釣りやがってメスブタが
麻雀いらないから百合モノにするべきだな
ストパンは内容的にアレだったしな
萌え豚専用としてはこのアニメも同一か
乳よりだじぇとか言う語尾使う奴がきめえ
キモオタが好きそうだなあの語尾
マサルさんやギャグマンガ日和につっこむようなもんだ
俺も1話ではタコスうぜーと思ってたが、2話の「またですか?」で俺的電撃和解した。
いや、うざいよ
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 21:53:45 ID:hKTBItEx
ところで麻雀としてのこの作品の評価はどうなん?
>>526 丁寧でかなりいいって言う人もいるが自分はおもしろいとは思わない
なんか過程なしで部分的に見せてどうする?ってのが多すぎる
麻雀漫画そんな読んだことないから的外れな意見かもしれないがね
麻雀の過程があんまりなくても哲也は面白いと思ったけどなあ
まあ、今のところ麻雀バトルとしてはまったく面白さはないのは事実だな。
何か技があるわけもないし、読みみたいなものもないし、ギミックみたいなものも
駆け引きもなにもない。
麻雀漫画特有の主人公の運のよさの部分だけ抽出してすげーって言ってる段階だからなあ。
(原作は読んでないのでこれからはあるのかもしれんが)
まあ、真面目に麻雀バトルを見てる奴なんていないからいいだろうけど。
>>526 アニメの評価で言うと芳しくないが
大会に入るたびに段々良くなるというのが割と多い評価
アンチとか信者関係なしに客観的に見た意見だけどな
けれどもまぁ、、GONZOだしな・・
麻雀部分に期待すると痛い目を見るかもしれん
この作品がつまらないのはGONZOのせいじゃないな
いくら原作クラッシャーのGONZOじゃなくても面白く作れないだろう
麻雀の評価なんてないも同然でしょ
萌えじゃなかったら見ないだろふつうに
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:42:28 ID:nVBe4jdr
>>528 哲也は面白かったな
なんか、ギャンブル物の暗さとか黒さを感じないから、変わってると言えば変わってるのかね。
>>532 まぁ男キャラメインの麻雀作品なんて福本作品でおなかいっぱいだからな
アレを超える漫画家もあと100年は出ないと思うし
JKで麻雀って新しい発想はいいと思うよ
女の子が可愛いだけだな
>>535 そのオナペットたちも俺から見たら
軒並みB以下のレベル低いヤツラばっかw
けいおんの圧勝だなw
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 00:18:47 ID:72Yp+lfd
お前ら全然オッパイについて語ってない。
まずオッパイの何が良いか語ってない。カタチ?張り?ツヤ?若さ?全く何も語ってない。
オッパイは良い。これは当たり前。みんなオッパイ大好き。貧乳。巨乳。AカップからIカップまでみんな大好き。
それすら語らずにオッパイの何をお前が分かってるんだ?ええ?何度でも言ってやる。お前らは全然分かってない。
年齢を問わず、俺はオッパイを見てしまう。乳臭い小学生のオッパイも、ヨレヨレに垂れた婆さんのオッパイも。
そこに谷間と、ふくらみと、乳首があれば、そこがユートピアなんだよ。オッパイは最高なんだよ。そんな事分かってんだよ。
オッパイを触るのも当然好きだ。正面から鷲づかみするのが好きだ。水風船で遊ぶようにたゆんたゆんするのが好きだ。
後ろから手ブラするのが好きだ。そこで揉みくちゃにするのが大好きだ。男なら分かるだろ?
キャミソールの腋から手を入れるのが好きだ。学生服の上から揉むのが好きだ。貧乳っ子の腋とオッパイの境目をマッサージするのが好きだ。
オッパイに顔をうずめるのが好きだ。おっきいおっぱいに顔をうずめて、吸い付いて叫ぶのが好きだ。口の振動で感じている女の子を見るのが好きだ。
大好きなんだ。オッパイが大好きなんだよ。男なら当然の本能なんだよ。分かれよそのくらいよ。
オッパイにチンコを挟まれたら最高だ。乳首で亀頭をコリコリされたら昇天しそうだ。オッパイにチンコが挟まれてる状況を想像するだけで勃起する。
女の子同士も好きだ。レズっ子大好きだ。どんな組み合わせでも大好物だ。巨乳×巨乳でも、貧乳×巨乳でも、貧乳×貧乳でも、なんでもありだ。
いいか。もう一度だけ言うぞ。
オッパイが良いのは当たり前だ。当然の事だ。自明の真理だ。宇宙の法則だ。
お前らはオッパイについて何を語った?どんなリビドーを解放した?お前らのオッパイ好きなんて所詮その程度のオッパイ指数でしか無いんだよ。
俺はオッパイのために俺の持てるものを、オッパイと、その宝物を持つ女の子のために全てさらけ出せる。オッパイは永遠の宝で、俺の世界はオッパイで出来ているといっても過言ではない。
気持ちは解るが落ち着け
和以外ガキばっか
けいおん連中だってあいつら以上に乳はある
律でさえ80いくかどうかなのに
ほんとこのアニメはぺド豚御用達だな
咲はなんだかんだいって麻雀漫画の王道的だと思うよ
タイトルだって主人公の名前だし
麻雀がどうとか、他の難しいこととか、他作品との比較とか、一切考えなくていい
しかるべきところに萌えればいい
しかるべきところに燃えればいい
俺は勿論くぎゅ声の無毛まんこだじぇ!
今期一番のオッパイは和でも澪でもなく奏お嬢様
異論は認めない
>>543 まぁいいんじゃねぇのか
何を目的に見てるかって個人それぞれだしな
まぁアンチとして大抵は語られたしそんなに堅苦しくならんでも
ブヒブヒ
生えかけも大好きなんダナ
>>539 823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/16(木) 00:54:38 ID:3hAgQbp7
けいおん原作の詰まらなさに比べたら天和
本スレでこんなこと言ってますが・・・
みんなおっぱいおっぱいだね
広島弁邪魔氏ね
>>547 携帯で自演でもしたの?
見事に本スレでもスルーされてますがなんでそんな空気レスをわざわざ出したんですか?www
つーか萌え豚と信者は本スレ帰れよw
アンチスレで援護している奴って何なの?氏ぬの?
ゴンゾ叩き止めろよ悪いのは咲だろにわかが原作クラッシャ−とか言うとムカムカする
どうせ京アニ厨なんだろうけどな
ていうかなんでこんなに面白くないのか、というよりむしろ
なんでこんなに面白くないものにしているのか、てのがワカラン。
麻雀マンガ(アニメ)の面白い見せ方なんてフォーマット決まってるだろ。
過去の作品に倣えばそれだけで面白いものになる。超人的な引きのキャラを
引き立てる描き方もたくさんお手本がある。その面白いフォーマット上に
萌えキャラを載せればいいだけ、それだけで神作品になったのに…。
なんでこんな端折りまくった、糞つまらない麻雀漫画に「わざわざ」してるのか…
デジタル者と超能力者が混在してるのに無理を感じるな
麻雀のどうにもならない部分をどうにかできる奴にデジタル打ちの奴が敵うわけない
麻雀漫画だからそんな能力があるのはいいんだけどけどあんな連発するもんじゃないよ
広島ってまだ1回もアガってないんじゃね
テリーマンポジションか
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 08:30:10 ID:GPQkBQcz
>>542 ここはアンチスレですよ^^
まぁ麻雀部分に深い期待しないとしてもさすがにツモと役名しか言ってないのはどうかと・・・
も少し描写があってもいいでしょうに
このアニメの主人公、強運以外にすごいとこ無いの?
このあさすずめってオモロイの?
>>554 トーナメント形式だから
様々な能力者が出てくるのが面白いんだろ
凡人ばっかでる麻雀なんて面白くもなんともねえよ
兎とか天牌見てから言え
>>556 短期連載分の部分に何時間かける気だよ
原作の短期連載分で麻雀描写がどうの・・とか言ってる奴は
何考えていってんだ?
信者が必死なアニメは糞アニメの法則
このスレの伸びなさを見る限り必死に否定してるのは
どちらかだという事は確定的に明らか(笑)だが
けいおん!と違って全く伸びませんね〜
アンチ様方の努力が足りないんじゃないですか?
信者って言ったら即飛びつくなんてwww
アンチも超能力麻雀つまんねくらいしか言う所がないからな
>>559 別に最低限はやれと言っただけなんだけどね・・・
そんなに気に食わなかったのかい?
原作じゃちゃんと麻雀描写してるんだけどね
まぁアニメの超演出もいいと思うけどさ
麻雀描写と内容が糞でアニメがつまらないって話をしているのに
信者の擁護は原作がどうのばかり言ってるな
アニメが糞すぎて他に擁護のしようがないのか?w
おっぱいだけでどこまで食いついていけるか…
大会が始まって延々と麻雀勝負が続くようだとさすがに無理
原作知らないけどアニメは十分面白いよ
つかアンチスレあるのに本スレでアンチ続けてるやつってなんなの?死ぬの?
本スレにアンチレスしちゃいけないと分かってるのに
アンチスレで面白いとか言っちゃうんですね
少なくとも
>>554は麻雀漫画を貶してるからな
そもそも、超能力麻雀だから糞だって話をするんならスレ違いだろ
萌えとか、百合の件で糞だと語るならともかくな
>>566 アニメに関してはスレタイトルの通りで擁護する余地は無い
しかし、原作通りやってるとするならば
今回はいわば能力の証明であって、麻雀描写はさほど必要無いと考えれる
gdgdと麻雀描写を垂れ流してるほうが苦情が殺到した事だろ
らを抜くんじゃねえ。
やはり原作レイパーゴンゾは格が違ったと言うことか
574 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:50:09 ID:Vy9AwDDs
アニメは闘牌シーンの演出が糞
サクサク進めすぎてバカツキ超能力のシーンしか印象に残らない
>>573 は?ゴンゾはたたくなって言ってんだろうが死ぬか?
麻雀アニメって結局都合のいいハイが入ってくるってのがわかっちゃうからなー
ドラゴンボールみたいにキャラが死んでもすぐ生き返るんだろって思われる感じ?
まあ分かってても面白いものもあるよな。
コレは知らんが。
>>571 噛み付いてるけどちゃんと読んでるのか?
能力があるのはいいけど連発は良くないってことは見せ方が悪いってことだろ
アカギの能力はすげーと思えるが、咲でそんなこと思わない
>>578 原作漫画に限った話ならアカギより咲の方が麻雀度が高いと思うが。
>>559 麻雀している上で決定打としての超能力→おk
ろくに麻雀進行もせずに突然超能力→NG
早い話が手抜き杉
>>578 アカギを引き合いに出してる時点で話にならないな
>>580 だから言ってんだろ
麻雀の描写を増やしたら短期連載分じゃ足りないと
アニメ板なのに原作擁護ばっかり
原作信者はアカギにコンプレックスがあるのか
よくあんな糞な超能力麻雀を擁護できるもんだ
22時間で50レス
1時間に3レスも行かない閑古鳥が鳴いてるような
スレなんて存在価値があるのかね?
もうなんでもいいから難癖つけたいんだなw
いまだにスレの伸びwとかで判断する馬鹿がいるのか。
都合の悪いレスがあると話逸らしてんじゃねw
別に麻雀を題材にする必要ないよな
奇跡の引きでアガリの役だけ見せられても
なにこれ?だぜ
2時間30分で4レスとか
完全にイラナイスレだろ・・・
必要とされていないなら自然に消えていくんだよwww
ぶっちゃけアニメのほうは微妙だよな
いつものゴンゾってかんじwwwwww
>>1 麻雀って神聖で崇高な物なのか?
別に汚してもいないと思うが…
麻雀のイメージなんて
・893
・博打
・賭博
・締め切った黴臭い部屋
・タバコの煙が充満してる部屋
・チョン
・半ドンで仕事を終えたリーマンがやってる遊戯
こんなもんだろ。
咲が覆した(笑)
>>591 何時ものゴンゾはやめろってんだろ京アニ厨
597 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 04:28:25 ID:RDATyan0
イメージ芳しくない麻雀プラス近年の時流の萌えっつー発想は悪くない。
上手く商業主義=需要に迎合している。ただ麻雀の要素が皆無杉。
麻雀の楽しさや緊張感がゼロ。打ち筋や雰囲気はアカギで見かけは萌えキャラだったら確実に一世を風靡してた
>>597 アニメ版じゃイマイチ雰囲気出てないんだよなあ
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 04:48:40 ID:RDATyan0
つーかもうその奇跡の引きを持ってめんどい過程省いたポーカーにすりゃいーじゃんwwって感じだなw
発想が良いだけにもったいない作品だよ。萌えアニメとしてもキャラの個性がエロカットだけというね……
おっぱいって言うから期待して画像とか動画とか見たら、
なんか身体に後からボールをくっつけましたみたいな不自然さで全然ダメだった
前々から思ってはいたんだけど、モロ萌えオタ用の女体って、奇形多すぎね?顔も
女体大好きな者としては非常に残念なことに、なんか人体から遠ざかったモノを好むよね彼ら
そこまで行っちゃうと根本的に向いてなさそうだ
クィーンズブレイドおぬぬめ
女体大好き(笑)
どっちにしろへんなのしか集まらないのか。
別にアニメ板に限った話じゃないが本スレとアンチスレの伸びの違いを競ってる信者は何と戦ってるんだ
ここに特攻してきてる必死な方々が言ってるようにそもそも見なきゃいいって考えの人もいるだろうに
そして嫌なら見なけりゃいいという考えをお持ちなら何故アンチスレを開くのか
そんなに自分の行動を突っ込んで欲しいのか
本スレは見てないけど凸ってるアンチでもいるのかね
アンチスレが伸びるアニメは糞だから伸びてるんじゃなく人気があるから伸びてる
本当に糞な場合は、本スレがアンチスレ化しだすw
アンチスレが伸びないのは観たい人しか観てないせいかもな
俺はこの作品を見るつもりはなかったが(というか知らなかった)
前番組を観た後、直ぐに寝ないでそのままテレビを付けていたから
たまたま観た訳だ
そしたら酷いアニメで一言イヤミを言ってやろうと書き込みはするが
2度と観ないから、イヤミの書き込みも1回だけで終わる
とりあえずアカギを引き合いに出すのはやめようぜ
ストパンと同様に「突っ込むのもアホらしい」と思わせたら勝ち
609 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 01:00:06 ID:5ZL3BV0N
>>597 アカギは面白いね、見だしたら止まらない、一気に全部見た。
勝負事の駆け引きとかの面白さがある一方で、麻雀のイメージ通りの暗さや黒さがどうしても出ちゃうね。イカサマとか賭博としての…
咲は今までの麻雀アニメとかと毛色が違うから、反発も有るだろうけど、今後どうなることやら興味深い。
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 01:50:54 ID:PuoRLX1/
話の展開もキャラも嫌いじゃないんだが、
ピンク髪の垂れる胸が我慢出来なくて視聴切った。
巨乳ってだけでも嫌悪感なのに、垂れてたり揺れてたりしたらそれだけで気持ち悪くなって見れなくなる。
貧乳好きの俺にはハードルが高すぎる、やっぱ苺ましまろ最高って話だな。
なんかこのアニメ開き直るかのように超能力発動させまくっててドン引きしたよ
「道端でウンコするな!」って怒ろうとしたけどすごい笑顔でウンコしてるから
もう近寄らずにそっとしておこうみたいなそんな感じ
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 02:57:50 ID:Mof1s3cA
同じ麻雀を題材にしたものでもアカギとは雲泥の差
このアニメは糞すぎる、だらだら麻雀してるだけ
けいおんと並んで今期ワーストだわ
まだアラド戦記のがおもしろい
キャラデザ、作画等は良かったんですが、何しろ麻雀をやってない人にはちんぷんかんぷん。
この手のボードゲーム系アニメで成功するのは、たとえばヒカルの碁が代表的な例とすれば、
ゲーム内容で魅せるのではなく、それを取り巻く人間たちのドラマで魅せるのがセオリーだと思います
それって尋常じゃないくらい構成力がないといけないので並みの仕事ではないとは思いますが、そうしないと受け入れられないんですよね。
ところがこれはそれと逆行するようなゲームで魅せようとしようとしてますので、
良く分かんない用語が飛び交って勝手に進んでしまうという残念な現象が起こってます。
しかも闘牌内容が運のみで勝ち上がるお粗末な内容で、麻雀知ってる人もなんじゃこりゃ状態
結局どうあがいても中途半端な感は否めない作品ですね
麻雀わからんとつまらんですな。
取り合えずピンク髪の巨乳のために見るアニメだな。
せっかくキャラ可愛いのにもったいねーんだよな。
普通の萌えエロアニメにすりゃーよかったんだよ。
>>616 いい年して麻雀も知らないとか無免許より恥ずかしいぞ。
難癖信者君入りましたー
>>614 俺も同意見なんだが、萌えだけで売れちまうのが今のアニメ業界なんだよなー
ホント腐ってると思う
エロがウリなら最初からエロアニメでいいじゃん
ストパンはちゃんとエロアニメだったしな
まあパンツじゃ無いらしいけど
>>619 信者曰く萌えだけじゃなくむしろ麻雀描写が中心でそれが面白いということらしいじゃん。
相手の手の読み合いやら駆け引きはやるのに最後は脱麻のリーチ一発棒ばっかりw
これは比べるべきはアカギじゃなくラッキーマンだな
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:42:55 ID:k3BpJLP8
本スレでパンツ穿いてないってあったけど
それを匂わすきわどいカットも無い気がする
なんだろうなアレ?
625 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 06:35:19 ID:QgDBt+Qi
坊や哲 みたいに実際の雀荘ではよくあるようなリアルな麻雀よりも、咲みたいな方が初心者受けがいいのは仕方ない。
626 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 06:42:20 ID:5ZL3BV0N
>>625 そりゃそうでしょ
他のスポーツやらなんやらのアニメだってリアルな展開というよりもご都合主義な展開なんてよくあるし
麻雀漫画は大概イカサマが絡むし、これがリアルなら嫌だが、それなら有り得ない強運や超能力の方がまだマシか
627 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 06:46:25 ID:wSdG94ie
高校で麻雀部ってのが凄い
どんな朝鮮学校なの?としか思えなかった
ひいた
ご都合主義がよくある、なんて話は作品の面白さが損なわれている
事に対する免罪符にはならないよ
この作品の致命的な欠陥は、これまで散々言われているように
「麻雀である必要がない」って点な訳で
ろくに過程も描かずに超能力で上がるだけの作品なら、トランプでもサイコロ賭博でもいい
>>615 麻雀を汚した罪は深い、ということですね
どんだけキチガイだ、お前w
漫画の方だけどあのスカートの短さに違和感をかんじるのオレだけ?
てっきりキャラが叩かれると思ったら麻雀部分っだったでござるの巻
麻雀のプレイに、あまり主眼を置いてないアニメにも
スーパーヅガンとかあるけど、あっちは間違いなく面白かった。
が、これは、面白みが、まったく、ゼロ。
どこにもない。なーんもない。
サルまん曰わく「麻雀漫画はハッタリが命」
これはハッタリの効かせ方が弱いと思う
アカギがご都合主義じゃないと思ってる辺り
アンチの意見は無茶苦茶だな
むしろ、「誰も勝てる気がしない」って言わせるほどのキャラが
チートだと思えない理由がさっぱりわからんわ
そもそも、アカギと比べてるアンチはちょっと考えたほうがいい
アカギは麻雀フリークにも有名で人気ではあるが
闘牌に関しては咲のほうが上
哲と比べてる奴は一回死んだほうがいい
アカギはキャラも立ってるし演出のうまさもあるんだよ
なんでいちいち他のを持ち出してくるのか分からん。
アカギがご都合主義じゃない、なんて何処に書いてあるんだ?
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:13:43 ID:Xi62W8aQ
ピンク髪のおっぱいが気持ち悪い
でかけりゃいいってもんじゃない
>>634 >闘牌に関しては咲のほうが上
信者は何回も言ってるけど具体的な中身に触れたことは一回も無いよね
本スレの百合厨がキモすぎ
本スレの流れとかどうでもいいから
麻雀アニメといえばヅガンしか知らないが
同じ鬼ヅモでも明菜ちゃんはきちんと麻雀をしていた
>>642 きちんと麻雀している鬼ヅモってどういう感じなのかな。
アンチスレだから、ほかの作品についてどうこう言うのは違うのかもしれないけど
「ヅガンだとこういう展開で、こういう演出だったから面白かった。しかし咲は〜」
とかそういうのだと、ヅガン見たことない人間にも分かりやすいんで。
>>617 マージャン出来なくても恥ずかしいとは思いません。
免許は持ってるよ。
100歩譲って強運オチを許すとしても
主人公の強運を説明するのに2話も使うような構成が解せない
3回も勝負させる必要ねーだろ
部長がウゼーな
なんだあいつ?
あんたの
>>612のレスが壷にはまってしまった人間としては
その発言は残念だわー
>>638 作者が担当したアイサの涙ってエロゲの
おっぱいは100倍ヤバイぞ。
>>645 単行本が5巻までしかでていないのに2クールにしちゃったもんだから
引き伸ばさないと尺が余りまくってしまうのです。
主人公がまったく魅力がないのが一番の問題だなあ。
これは麻雀漫画としては致命的だと思うけど、原作だと人気あるのかなあ?
荒唐無稽な麻雀ならトーキョーゲームくらい弾けて欲しかった
…って知ってる人いるかなw
>>653 コンピューターゲームの中に入り込んで麻雀やる奴?
個人的には哲也の方が好きだな
ドラ爆相手にノーテンオープンリーチとか結構麻雀やってるしよかった
つーか合宿での途中経過をやらずにいきなり大会っていうのがなあ・・・
>>652 いや二話づつで丁度良い位だけどきりが良いからって二話目は一話分しか使ってない
それにしてものどっちの乳ムカ付くな
信者がアンチスレに来るとか自分たちの痛さを宣伝しているようなものだな
>>652 主人公以外のメインキャラに魅力があるのが
今のアニメとしては普通だろ
っつーかここはアニメ板なんだから原作叩きに繋がるような叩きはやめよう
原作を持ち出してきてるのは信者だろ
>>659 原作信者乙
ステルスモモ(笑)でしこってろw
原作儲多すぎだろ
いっそのことムダヅモぐらいやってくれれば
664 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:03:25 ID:U/Vh2Vjl
おつぱい目当てで原作読んでみたら
中身の絵がいまいちでいっきに冷めた
原作叩きは板違いっつってんだろが
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:11:10 ID:pRiSM2Qn
原作付きアニメで原作叩くなってw
去年やってたwebラジオの内容が酷かったから
1話目はスルーしたんだが、評判いいようなので2話目から見た。
ただの萌えアニメだなぁ。
麻雀である必要性がまるでない。
演出なんかは麻雀物のマンガやアニメを参考にしてるけど
もっと盤面に対する思考錯誤入れないとキャラの性格なんもわかんないじゃん。
これからそういうの入ってくるの?
原作は嫌いじゃないけどアニメの牌がローポリでカクカクしてるのが気になった
いっそ全自動麻雀卓をハッキングして積み込む描写をしてくれ
全部「運」で片付けるなボケ脚本
むこうぶちをアニメ化しろトンカツ
アカギとか哲也より兎の方が近い気がする。
サマなしの完全超能力麻雀。
サマありなほうがこういうのは説得力あっていいんだけどなぁ。。。
1話と2話だけ見て萌えだけ運だけと騒いでる連中が
大会編でどれくらい手のひら返すか楽しみだな。
>>672 肝心の衣が主人公と同じ運型だからなぁ・・・。
>>672 まぁまだ序盤だし萌えだの超能力だの言う奴が多いのも仕方が無い。
まあそういう連中は大会まで見ずに切るだろうけどね
なんで信者がいるんだよウゼエ
大会の方も超能力ばっかじゃないか?
ステルス(笑)
あれっきりのネタだけど、ステルスは革命的ネタだろ
無駄に期待を煽ると大したことなかったとき切られるぞ。
ヤンジャン最新号で衣が超能力覚醒したよ。
つーかもはやドラゴンボールだな。
衣が気を込めたらスポットライトが割れた。
あの一回ぐらいなら偶然で済むけど
それじゃ終わらんだろうwww
>>672 この手の奴らは麻雀漫画を否定してる性質だから
咲の能力も、役満連発する能力とかイカサマ能力に比べたら
全然大したことない能力だって事を気づかないバカな人達だから
相手にしないほうがいい
別にある程度の超能力はいいんだが濃度が濃すぎないか?
ここぞという時に超能力使ってほしい
流局する方がリンシャン発動よりも稀みたいな
ドラゴンボールワロタ
哭きの竜もかなりのチート能力だったけど、作中ではああいうものとして許容されてたな
ただ、ステルスだけはちょっと違うんじゃないか?
あれはバキでいうと、ドリアンの催眠術レベルのわけわかんなさだ
信者の擁護がきめぇ
素直に萌えと百合最高!!って言ってろよ
大会編から面白くなるとかは、その前は糞だと信者は認めているんだな
この糞アニメ、別に麻雀しなくてもいいんじゃね?
>>686 原作どおりなら、来月中旬あたりから本格的に麻雀始めるぞ
688 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 02:30:51 ID:LNBsrnXL
つまんねーアニメだよなぁ
持ち上げに無理があんだよ豚共が
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 02:31:22 ID:Doe7X9UR
麻雀にアカギみたいなタメの演出が無い。
ダラダラと見せていくだけ。
どうせ咲が勝つから緊張感ゼロ。
知ってるよ、カツ丼さんにだろ?
トーナメントって引き伸ばしとかテコ入れの悪いイメージしかないから
いきなり始められると萎える
新キャラに糞アニメの女王が現れましたね。もうダメだw
萌えキャラ版アカギならと言われて
おぞましいものを想像してしまった
麻雀アニメとしてはこんなだと回し打ちとかなさそうだし、期待感はまったくない
要はただの萌えアニメだな。
>>691 勝ちっぱなしじゃつまらないから一回負けさせるだけでしょw
バンブーブレードの麻雀版だよ。
男キャラの扱いが最悪なのも同じだ。
ついでに咲は女キラ・ヤマトだし、
ピンクは嫉妬深くてプライドの塊だし好感が持てん。。
主人公は接待麻雀やって人怒らせた後にいけしゃあしゃあと・・・なんなんだよ。
ピンクは怒って出てったのに、おいかけてちょっと話せば和解。
メンドクサイ二人だ。
抽選会にいたウィンクしっぱなしのヤツと、男の女装にしか見えないめがねが気になった。
ちなみにこれ全何回?
トーナメントで俺もバンブーブレード思い出した
ピンクがあんだけ嫉妬深い嫌な性格に描写されているのに
咲がちょっと弁解したらすぐ顔赤らめる演出がなぁ・・・
あれ見てイライラする人いませんか?
さっきまでの攻撃的な態度はどうしたと言いたくなる。
安い百合を狙ってるのが見え見え。
麻雀という題材でここまで中ニ病全開に出来るのも凄いわ。
同じ中ニ麻雀でも兎 野生の闘牌のがまだマシだ。
あと御前の役、部長、全然声あってない。
>>700 てことは24,5話やるってことかいな・・・
殆どリーチとかロンとか役名しか言ってないし
麻雀部分はおまけのようなものだなこれ
>>672 萌えだけ運だけじゃない、ちゃんとした面白さになったなら、
それは評価変わるだろ。それって手の平返しって言うのかな。
1・2話が萌えだけ(それも好き嫌い分かれる)運だけで中身なしの糞だったのは
事実なわけで。むしろ問題なのは、そんなのとその大会編とやらを同様に
「面白い」と、つまりどんなのでも面白いと言う信者だろ。ただのイエスマンじゃん。
なんかこのスレ・・・なのはストライカーズのアンチスレと同じ臭いがする・・・
たしかにピンクにはくやしいでも…(ビクンビクンをもっと続けて欲しかった
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; 呼んだ?
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
今のままじゃ中学生もエレクトできないんだよこの馬鹿スタッフ!!!
牌を取る振りして和のおっぱい触ったり、牌をわざと落として
咲のノーパン覗き「咲ちゃんの萬子みーつけた」ぐらいしろ。
とうとう麻雀の萌えアニメまでできちゃったのかwww
あほじゃねwww
そのあほをやったもん勝ちなのが今のコンテンツ産業
萌えパチアニメも現実味を帯びてきたね
もちろん実際にパチンコ化、みたいな
乳女が咲の打牌見ながら(心の中で)つぶやいてたが、これを1・2話でやっとけよなぁ。
日本一という肩書き紹介だけで、ただ負けてはすねて出ていくだけ。
(麻雀の上で)何もキャラを描いてなかった。
だから1・2話よりはまだ良かったんだが、やっぱ話が糞すぎるだろー。
ていうかこの描写(台詞のやりとり)で主人公や乳女に萌えるやつっているのか…?
絵だけなら素晴らしい萌えアニメ、でも中身と合わせると萎えアニメだわ、これ…
だが絵に騙されて見るのは俺たちの常套手段
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 03:18:42 ID:cR4H471q
麻雀の理論とか読みとか全然ないな。
そんな感じの演出あるけど点差とか点棒いくつとか、麻雀やってるやつには鼻で笑ってしまうレベルだし。
あと「だじぇ」とかしゃべるやつがごっついキショイ。殴りたくなってくる。
麻雀だけで30分潰してくれないかな。
原作もそうだが大会に入ればそうなることを祈りたい。
正直無駄な百合パート、イライラする。和と咲の性格のせいで。
和があのまま咲に対して攻撃的な態度を崩さないままならまだ見れた。
ちょっと咲が誤ったらすぐ顔赤らめて和解するのが最悪だ。
だったら最初からあんな攻撃的な態度を和がとる必要無いわけで。
どう考えても百合展開にするための安い演出にしか見えん。
つーか主人公の特性”強運”ってラスボスクラスに許されるスキルじゃないのか
それを釘がやるのかw
>>721 アカギなどの他の麻雀漫画でもそういった節があるからまだわかる
だけどそれらは「腕」の上に「強運」を上乗せしてるから「天才」と見せているのであって
咲に関してはただただ運を使いまくってあがって俺TUEEEEだけ
このアニメを面白いと思うやつは精神異常者だよ
うーん、でもなぁ
これを麻雀漫画のカテゴリに入れるってのがそもそも間違ってる気がする
ヒカルの碁とかハチワンダイバーの系列だよ
726 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 06:19:15 ID:zRvkhyDM
展開もテンプレ通りで先が読めるし、百合属性ないしアホらしいから切る
麻雀自体がもうなぁ・・・
昔は不健康な男の遊びって事で
格好よかったのかもしれないが
今は出来る子少ないよ
ノリがジャンプだな
キャラも設定もガタガタなのに咲は本格麻雀アニメ(漫画)とかアホか
咲とおっぱいピンクの強さに説得力が無い、大会編の敵もステロタイプのキャラばっかだし、展開がみえみえだろ
すべてがマニュアル通り
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:30:48 ID:Do4+ncnM
大会の闘牌シーンが物凄く不安だ
3話までのような緊張感の無い和了を続ける展開だったら誰もついて来なくなる
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:38:18 ID:2KHZy/cU
>>721>>724 近麻なんかじゃ普通に昔から居る特性だわ
トーキョーゲームのアオイホシなんて
豪運通り越して運命転回しちゃうし
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:47:36 ID:Gn1rTRDr
萌えない
燃えない
面白くない
これは糞
>>695 わかってねえ、あれは萌キャラ鷲巣様に悶えるアニメだ
遊戯王のがまだ駆け引きが面白い
あっちもやってる事は超能力なんだが、見せ方が上手いんだよな
驚き脇役や独白心理描写をうまく使って「何がピンチなのか」「どうなると不味いのか」等の流れがはっきりと分かる
場に出てるカードやライフポイントも逐一分かる親切設計だし
おまいら他の作品を引き合いに出さないと叩けないのか?
その作品に失礼だろうが。
遊戯王はルール知らない人もなんとなく分かった気にさせてるのが
他の対戦ゲーム系作品と明らかに一線を画してたからなぁ。
麻雀漫画だとその路線になるのは哲也あたりか。
アカギやムダヅモは麻雀以外の部分が面白いから、見てられる。
心理描写とか、キャラの異常なまでの濃さとかな。
ちょっとジャンル違うけど、ヒカ碁が近いか?
咲は2VS2メインの方が面白い気がする。
強運型の咲+頭脳型の和ってバランスの良さもあるし、
百合を強調するならそっちの方が良かったんじゃないかと。
コンビ打に関しては俺も思ってたわ
でも、それはただの麻雀漫画に成り下がるかもしれん
739 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:07:01 ID:9vV7AQvV
これは・・・酷いアニメwww
こんなんに釣られた信者ってwww最近の京アニ作品より酷いwww
それはいいすぎ
取りあえず命懸けのマージャンとかじゃねぇと冷めるわwww
ヤメロこの乳アニメwww
麻雀がおもしろそうに見えない
こういうのは麻雀ではなく萌えやら百合で楽しむものだろ
>>743 大会からはそんな甘いこと言ってられないんだぜ?
そんなに継続視聴させたいのか
あからさま過ぎる
>>731 >>トーキョーゲームのアオイホシ
何年前の漫画だよwww 「ツモりなおせ」って相手の右腕サバイバルナイフで切断するシーンが印象強い。
おまえら運運って言ってるけど、しもさか保の「阿羅漢」はどうするんだよw
振り込みまくって0点以上1000未満の状態にして、上がりに向かわない鳴きをすることによって
卓上の次元を狂わせれば、亜空間場を出現させれば、その後の配牌はつねに倍マン以上イーシャンテンなんだぜ
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:07:28 ID:Fk3RH5pQ
長門にみえてしかたない
ピンクの巨乳キャラがメスブタ過ぎる…男に媚売ってんじゃねーよ
なんだよまだ1スレ消費してねーのかよwwwwお前ら気合入れろよ
余りにつまらな過ぎて逆に毎週目が話せないんだけどw
とりあえず麻雀が超能力なのはいいが、説得力を持たせて欲しい。
哭きの竜とか哲也とかで魅せ方を勉強した方がいいと思う。
おまいらツンデレすぐるwwwwwwwwww
まとめると
・咲は女キラ・ヤマト、和はプライド高く常に喧嘩腰のDQN、他のキャラはテンプレ的キャラ描写だけの空気
・そのくせ百合厨に媚びるために咲を嫌っていた和があっさり和解するご都合展開
・部長も他校のライバルキャラも、ただカッコ付けたセリフを並べてるだけで個性ゼロの厨2キャラだらけ
・麻雀シーンは咲が強運で勝つだけで、作戦や心理戦での駆け引きで演出を盛り上げようという配慮が無い
魅力的な人物描写も麻雀シーンを面白くするような演出やシナリオも無い。大したストーリー性も無い。
なんだこりゃ。キャラデザとエロしか取り柄無いじゃん。
アニメ版じゃあ麻雀描写は控えめだからね
まぁ大勢の視聴者に配慮したんだろうけど、やっぱ物足りないよね
アカギはキャラが立ってるから面白いんだよな
特に敵の
この主人公強いでしょwは面白くない
咲もこれから強敵がいっぱい出てくるぞ
一日中張り付いて擁護とは
ごくろうな信者だなw
朝から晩まで大変だ
>>731 青天井がもの凄かった記憶しかない
三百七十八京三千二十三兆六千八百六十九億点w
>>755 咲キャラでワシズに勝てる奴いるの?
なんか原作スレ見たら、和がアカギの市川なら余裕で倒せるレベルらしい。
マジかよ。
勝負事を描く漫画アニメで主人公の強運ステがある程度必要なのはわかるけど
それしかネーってのはな…
手作りとか読みとか運以外の物切り捨てるんならもっとぶっ飛んだエフェクト
かまして超空間にするとかしないと
こんな麻雀シーンならあっても無くても一緒。萌えとか百合とかで押すんなら
1話中5分もありゃ十分。何もかも中途半端で麻雀アニメとしても萌えアニメと
しても楽しめない
キャラに魅力がない萌えアニメは観ててつらいなあ。
>部長も他校のライバルキャラも、ただカッコ付けたセリフを並べてるだけで個性ゼロの厨2キャラだらけ
あの御前が声やってる竹井久って部長が正にそうだな。
毎回カッコ付けた台詞を並べ立ててる中ニ病患者。
因みにこの人オカルト派だからやはり超能力麻雀の類だが
そのことを和に説教されるシーンが原作にある。
>>764 過去ログにあった。
強さ議論スレだったかもしれない。
覚醒状態の和、即ちのどっちなら市川ぐらい余裕で倒せるらしい。
因みに咲キャラとタメはれるのは兎のキャラ達ぐらいらしい。
やはり超能力メインなんだなこれ。
麻雀版テニヌ
展開が凄くジャンプ漫画的。
だけどヒカルの碁みたいな魅力がキャラに無い。
DQN(咲と和)
中ニ病患者(部長やメガネ)
テンプレの記号キャラ(タコスとか)
まぁ原作でもステルスモモ(笑)だもんなぁ。
強運で市川追い詰めてもイカサマがあるから無理だろw
前に山があれば4順あれば上がれるんだぞ
>>768 強運で山がなくなるような賽の目になりますってことだろ
だから他作品と比較したり引き合いに出したりするのやめろよ
だから信者はアンチスレに特攻するのやめろよ
俺は信者じゃないって
アニメ版に関してはアンチ寄りだ
今までの自分の書き込み見てから言え
私も他の持ち出してくるのは好きじゃないな。
持ち出してきたものもゴミだと思ってたらどうすればいいんだ。
このスレに限らず本当に最近住み分け出来ない奴が多いな
>>761 >>何もかも中途半端で麻雀アニメとしても萌えアニメとしても楽しめない
すげー同意だわ
全国大会編とか萌えヲタだと視聴し続けるの大変そう
テコ入れで世界制服を目論む悪の雀氏と戦う世界編とか地球を守る為に宇宙雀氏と戦う宇宙編が始まるな!
3話頑張った。切るわ。
本スレがユリユリ言ってて釣られてしまった。
安い百合、安い性格設定、安いストーリー。
見せたいのが脚とおっぱいだけってのが辛すぐる。
そういうのは付加価値であって……ゴチャゴチャ言わんがw
咲って何でリンシャンツモれるの分かるの?
ヒロポンでもやってんのか?
輪シャン牌が分かる特殊能力?
イカサマの方がまだ面白いな
おまいら3話ちゃんと見てなかったのか?
咲は強運だけじゃなくて牌をすり替えるテクも持ってるんだぜ。
叩くのはいいがそれくらいちゃんと見とけよ。
ふとももしか見ていない
すり替えってただの小手返しだろ
あんなの誰でもやってるしな・・・くだらねぇ
比較として出てくるのが、アカギとか哲とかばかりなのがどうも……
アニメしか見ていないの?
ノーマーク爆牌党が最強だろ、いろんな意味で
スーパーヅガンでも見てた方がマシ
おっぱい対決ワロタ
おっぱいだけは死ぬまで叩くよ
>>787 禿げ上がって頭皮がめくれるほど同意。ノーマーク爆牌党アニメになると信じてはや15年・・・・・
この糞アニメみたキモオタがルール覚えて「俺の得意技はリャンシャンツモ」
とかいいながら高レートの雀荘に行きそうで怖くてたまらん
>>792 ニュー速かハングル板の人でしょう
そっとしておいてやれ
リンシャン牌で必ず手が進むだけ、だから目立たないんだよなぁ・・・。
カンドラ裏ドラ乗りまくりとかないし、カン頼りのせいで弱点多い。
鳴きたい牌を抱えられたり、激しく順を変えられたり、
槍カンされると弱いって側面もある。
どうせ超能力麻雀やるならもっと突き抜けてくれた方がいい。
ジャンル違うけど、テニプリ劇場版くらいやってくれていい。
ところで、姉がポンすると必ず手が進む能力とかってオチはないよな?
おっぱいでかいのはいいけど、なんであんなにオープンワイドなんだw
もっと真面目に麻雀やってくれよw
それと全国全国連呼五月蠅いよw
3話は脚本がさらにひどくなってたな。キャラの会話のセリフはしょりすぎ
このアニメはナレがいないしマンガのセリフそのまま持ってきたんじゃ伝わりづらいぞ
ゴンゾに原作どおりを期待しちゃダメだぞwwwwwww
わずか三巡で国士テンパイ、
しかもわざとアガリを見逃しとかなめてんのか
ショーイチをアニメ化しろ
800 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:12:29 ID:Jnlh5by/
>燃えない
競技・勝負を描いた漫画でこれがそもそも異常。致命的というか成立してないというか。
キャラ立ても(キャラ)萌えも、この上にあるものだしなぁ。
>>788 おい、あれは佳作だぞ。
深夜アニメのパイオニアでもある歴史的作品だ。
ていうかこれのヒロインもバカヅキキャラだけど、見せ方全然うまかったな…
>>798 だよな。ナメてるとしか思えない。
和がぶちギレて張り手食らわしていいレベル。
何で速攻和解してんのか分からねーよw
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:35:02 ID:vLiWDabe
規制解除アゲ
803 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:19:00 ID:SVJ1nkxD
三話まで我慢したけど
百合がキモい
麻雀がチート
声優が下手
という訳で切ります
ここってアンチスレ?
むしろ、咲-Saki-って、
のどっちのミルクで麻雀を祝福する聖アニメ
だよね?
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:08:25 ID:eaIjXVPJ
超個人的な意見だけど
やっぱり中堅未満の女性声優ばっかりなのがなぁ
登場人物がほとんど女子高生だし仕方ないだろうけど
麻雀大好き声優集めたんだからそのあたりは必然じゃないの
中堅の定義は知らないが
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:19:47 ID:eaIjXVPJ
まあ個人的にそう思うだけだからね…
本スレには声優陣豪華って言う人もいるし
つーか麻雀好きな声優集めたのか
意外と凝ってるんだな
咲スレはネタバレがひどすぎるぜ…orz
好きなアニメのスレにいたくないとか悲しいわい
809 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:32:44 ID:eaIjXVPJ
>>808 ここも結構ネタバレあるし立ち去った方が吉
そうか、難民になるかな
キャストが麻雀好きなのか。
このアニメの面白さにはまったく寄与しないだろうけど。
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:36:49 ID:3P+BOwBr
これ麻雀いらなかったな
萌えなキャラが百合してるだけのアニメじゃん
よっぽどアニメ化する原作ないんだな
萌え豚が増えて時代に合ってたからだろうなあ
>>810 こんなスレでネタバレ配慮する必要なんてないから
むしろ本スレ以上に危険だぜ。
>>803 よく3話も我慢できたなw
俺は1話見て、あまりの萌え無さ、麻雀の緊迫感の無さで即切った
今期間違いなく下から数えた方が早い駄作、あまりにつまらない
なにこのツンデレだらけのスレwwwwwwww
俺も原作知らんがネタバレ気にする様なアニメなのかこれ?
どうせ主人公がチートで勝ち上がるだけじゃないの
しかし無駄に頬染めさせたり巨乳を必死で見せたいんだろうがどれもキモイ
この漫画を許容出来るヤツが「麻雀大好き」を公言していたらモニョるなぁ
釘宮って麻雀打てんの?
打てるからキャスティングされてんじゃねーの?
>>817 大学は雀荘に籠もり社会人になって今mj4称号ですが
最高です
この漫画の麻雀がどうのって言う奴は無粋だろ、流石に
麻雀漫画と漫画は別モンだ
いちいち顔が赤くなるのが気持ち悪いけど、アニメ
アニメ版は萌えに力を入れすぎて原作の清楚な感じが無くなっちゃってるからね
すべて運で説明できます
麻雀アニメとしては最低の部類だなあ、これ。
ネトマ(天鳳)でもカンするやつ増えた気がするぜ
特に早い段階でのミンカンw
カンは誰もリーチしてなければ悪くないと思うけどねなんとなく引けるし府も高いし
既に鳴いてるならしたくなる
迷惑だからカンするなよ
ジャンプでやってたほうが受けるな
メスガキ最高!!!
すでに名作と名高い咲にもアンチスレはあるのか。
作品を見る目がない人間としてレベルが低い奴が多いな...
咲は、けいおんやらきすたのような生ぬるいキモオタが
現実逃避のオナニー用作品と異なり、熱い若者たちが麻雀
という舞台で努力する正統派スポーツ物といえる作品なんだ
けどな。
情けない人間が増えた。
このスレを読むとつくづくそう思うよ。
そうですか
>>831はファンの振りしたアンチだから騙されるなよ。
・ゴンゾ制作
・原作有り(未完)
この時点で糞になるのは確定していたとしか思えない。
シャングリラの作画が1話いこうS安なのにこっちはよく持っている
咲とコラボしたせいか、MJ4のリンシャン率が上がってる気がしてならない。
サンマ5戦くらいで2回も喰らったわ。
で、試しに普段あんまミンカンしない俺もやってみた。
下家モロノリwやっちゃったwww
咲のせいか無駄に大ミンカンするやつが増えたから糞。
○○でカンが〜
って本気で言ってるんだろうか。
なんかアンチの足を引っ張ってるアホがいるな。
咲叩いてる奴なんて麻雀素人ばっかだからな
こんなアニメを見るのはプロ雀士だけw
プロ雀士ワロタw
こんな駄アニメを夢中になって見てるプロ雀士の姿を想像しただけで笑える
841 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:19:56 ID:XqBHUrS7
つうか
おっさん、おばさんがこんな
若い女だらけのそれも学園物なんか視聴に耐えれんだろうwwwww
まあマイナーだから視聴なんて最初からされないけどねwww
麻雀から女を抜いたらヤクザしかのこらねぇ
結局のところ、麻雀アニメだけど麻雀自体がふざけている為
麻雀アニメかと思って観ようとしていた視聴者にはソッポをむかれ
残ったのは、麻雀なんてどうでもいい、萌アニメが好きって奴だけなのか
萌えアニメとしてもキャラは可愛くないし魅力も感じられないから
見るべき点を見出せない
じゃあ見なけりゃいいだけ。
うん
だから一話でさっさと切った
こんなアニメ見る時間があったら他にもっと見るべきマトモなアニメがあるぞ
マトモなアニメがなんだって聞くと
これまたロクな答えが反ってこないんだよなww
そんなことより、何故信者はわざわざアンチスレにしゃしゃり出て来て、ひたすらしょーもない事を書き込むだけ書き込んで
さっさとどっか行ってしまうのだろうか。
自分が良いと思う物を貶す奴が許せないのさ、器の小さい事よ
本スレに突撃するアンチも同じ事だけどな
釣りとだろうがなんだろが、やってる事はアホみたい
何故1話で切ったくせに、いまだにここに書き込んでるのだろうか。
>>847 質問に答えてくれたら「ありがとう」って言うんだぜ。
>>850 「お前らが面白いって言ってるアニメを俺は一話で切ったんだぜ」
と言うのがカッコイイと勘違いしているからだろうね。
853 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:31:49 ID:eaIjXVPJ
信者の方々お疲れさまです
煽るわけではないですが、どういう部分が面白いのでしょうか?
>>853 その前にお前が面白いとおもうアニメをあげてみろ
855 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:35:01 ID:eaIjXVPJ
>>854 私が先に質問しているのですが
質問を質問で返さないでください
今日から新コテ始めたからよろしく!
はああああ咲可愛いすぎるよおおおお!!!
>>1 雌豚メンバーや雌豚プロを置いてる雀荘のオーナーを残らずしばきたおしてからスレたてろ
それなら認めてやる
858 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:40:04 ID:EBq19FTl
このスレの半分位まで読んだら咲の駄目な部分は理解できた。
後は儲とアンチの殴り合が見物ですな・・・
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 01:59:22 ID:O5QIaF9z
つーか、三巡目で国士聴牌って時点でなめてるわなw
麻雀詳しくないが
目と耳の保養になることだけは確かだ
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 03:17:05 ID:ZM8Wf+ng
萌えと百合っぽささえなけりゃ
そこそこは見れる・・・
と言いたい所だが
やっぱあの竹井久とかいう娘が気に入らない。
甘ったるい学生麻雀ごときで偉そうにしてるとことか。
男性キャラの少ないのもかえって見づらいし
>>859 3順目で国士は交通事故だな。
ドラ夫でも回避できない。
咲VS鳴きのカバ(ぎゃん自己)を見てみたい
麻雀とウザイ主人公と釘宮キャラさえいなければそこそこ(ry
タコスだJ!
866 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 04:33:21 ID:CCS3tVkM
>>864 穿いてないおっぱいしか残らないじゃないか
>>854 まんが日本むかし話だゴルァ文句あっか?
やっぱ、麻雀アニメとしても萌えアニメとしても半端
しかもキャラに魅力がないし話も面白くないから見ていて暇潰しにすらならん
今期これ以下のアニメって殆ど無いぞ
今期は結構充実してるからこの駄アニメよりマトモな作品挙げるだけでも大変だ
869 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:13:22 ID:v3GXQgz8
流石GONZOさんや!
人間が描けてないねー
百合ありきで作ってるから感情の動きが不自然過ぎる。
友達馬鹿にされたのに「あたしも楽しませてください(赤面)」って意味不明。
つか今までずっと舐めた打ち方されてんだから本気で切れろよ。
バイブ突っ込まれててスイッチ握られてんのか。
>>870 だよなあ・・・なんで原作どおりやらなかったんだろ
確かにあの感情変化はリアリティなさすぎで、いくら2次元好きでも違和感ありすぎ。
対人恐怖症のキョドってる人間が考えそうな会話シーン。
脚本がおかしいとしか思えんよな
原作からおかしいだろ。
原作叩きは板違い。
原作者がおかしいという事で
キャラデザだけやってればよかったんや!
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:41:55 ID:wZ7l+08G
オナノコが可愛いよおおお
麻雀なんか知らなくて絵だけ見てる俺は無限の正義
>>879 でもそれじゃ大会入ってから辛いと思うんだぜ?
マジで麻雀の連打なんだぜ
882 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:54:15 ID:Y1gWoF7P
Dragon Mahjongg2
http://www.splushwave.com/main.html >>879 麻雀とドラゴンクエストのシステムが一体となった「Dragon Mahjongg2」が
凄く面白いよ。麻雀を知らなくても遊べるね。
牌を捨てるだび、通常攻撃になるんんだけど「Dragon Mahjongg2」の
醍醐味はレベルを上げると魔法を覚え、強力な魔法を使えば直に和了れる。
ほとんどドラゴンクエストやっている感じだね。
それと裏技でとあるファイルを捨てると、エッチ画像が無修正になる。
>>881 原作信者じゃなくて
「糞アニメ」で叩いてるんだから原作を叩くのは
スレ違いってことを言いたいんだろ
バカなのか?
>>876 逆。
おかしくないからこんな漫画が生まれた。
面白い漫画の作者はたいてい頭がおかしい。
と、言う結論に達した。
>>883 その原作信者はここ最近何かと原作を持ち出してはアニメを擁護してんだよ
過去ログも読めないカスは氏ね
原作有りのアニメなら一緒に叩かれて当然だろ
ID:SnMLqa0s
ID:nCudfKr+
ID:NvXDUwXW
ID:I+ObbhxQ
こいつか、あまりにも必死過ぎる作品擁護だな。
本スレに帰れよ。
教アニ信者みたいに電波レスで養護してくるわけじゃないから別にいいだろ
程度の問題じゃないだろjk・・・
よくないでござんす
他のアンチスレだって原作ファンだけどアニメには不満って人が多いじゃん。
>>892 だったら不満点をあげろよ。
繰り返すがお前のは作品擁護にしかなってない。
原作ファンだけどアニメはアンチってのが一番ウザイ
本スレではアニメの文句いうしアンチスレでは原作褒めるし
確かに最悪だなそれ
原作もアニメもつまらない
麻雀を真剣にやってるのを見ても大して面白しろくない
女キャラが露骨であざとい
絵がキモい
つーか今んとこほぼアニメ原作に忠実じゃんw
言い訳になってないだろ。
アニメ版は、色々と端折り過ぎじゃね?
アニメは原作にないシーン多いな。
竹井久がカツ丼に電話入れるシーンないし。
あのシーンで久の中二ぶりが余計光る。
学生麻雀でなぜあんなに偉そうなんだ。
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:52:41 ID:w8SeEU4b
咲が糞なのは初めからわかっていたことだろう。
咲を見た俺。
麻雀って面白そうだな。大学でも流行ってるから覚えてみるか
↓
ねこねこ麻雀を買う。特典CDでルール暗記、AIが弱いために楽々クリア。
↓
いろいろなセオリー暗記
↓
再び咲を見る、なんじゃこりゃ!!
↓
もはや麻雀じゃなくてヒロインの性格がまずい。←今ココ!!
コンビニで原作1〜5巻まで全部置いてあった。
全部立ち読みOKだったんで見てきたが
衣強すぎだろwww
チートとかそういう範疇を超えてる。
・三回連続で海底摸月。うち二回は最後の摸打でツモ切り立直
・衣と同卓した相手は聴牌率が異常に下がる。
・極まって来ると、他家は手牌と自摸牌だけでは国士無双以外を聴牌する事が出来なくなる。
・他家の聴牌気配を感じることができ、その場合は手の値段の高さもある程度察することができる。
完全に超能力w
有象無象の下等生物が衣に勝てるわけないんだから!
とかほざくしこいつの声福原がやるとか、凄いギャップだな。
福原はドスの効いた演技できるのか。
最後のは経験を積むとわりと分かるようになる・・・らしい
まあある程度は分かるか完璧には分からんわな。
咲は運の要素を無視した展開が多過ぎ。
>>905 兎のD・Dの血統の奴等ならデフォルトでみんなあらかじめ備え持ってる能力ばかりだな
>>907 漫画なんだし当然じゃん。
っつーかアニメじゃまだやってない部分で叩くなよ。
絵も動きも結構雑な気がする
ストーリーは最初から期待してないからどーでもいいけど、原作がどんな層にウケてるかが気になる
911 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:58:31 ID:2gLXeBJ6
つうかアニメ
絶対アカギ意識してるよなwww
構成脚本がアカギの人だからな
古臭いアニメだなあ
テンプレ萌えすぎてきもいわ
だじょーとかドン引きだろ
>>904 コンビニで読み過ぎだろw
つうか主人公以上のチートキャラがまだうじゃうじゃ出てくんのかよ
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:44:41 ID:OKimy6fK
>>913 アホな信者が色んなスレでその語尾喜んで使いたがるしな
あんまりにもガキ臭すぎる
アカギに言わせれば、負けたらシャレにならんぐらいのリスクを負った状態で
ちゃんと打てるかどうかが重要だから、お遊びマージャンがいくら強くても意味無いと。
>>916 だからなんでいちいちアカギを引き合いに出すんだよ?
アカギファンとして不快だわ
918 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:53:58 ID:+ELRkVDY
厨房アニメだから、ほっといてやれよwwwww
>>910 ヲタで麻雀はある程度のルールや役が分かる程度の層と予想。
920 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:55:03 ID:ITfo1cVn
だからな、せめて衣服ぐらいかけて打てよ、と。
違うだろ
麻雀でおっぱいを汚す糞アニメ
結論
このアニメにはいろいろとおかしいところがあります
すこし頭のおかしいヒト向けに作られているからです
>>920 コレと同じくらいつまらない漫画だと思うよ。
925 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:09:24 ID:ELqvYEP4
俺はアカギ面白いと思うけどな
まあアカギにもアンチはいるだろうさ
さっき天鳳で「ステルスモモっす」とかいう名前のやつがいた…
ステルスモモ(笑)
スケスケモモ
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:27:59 ID:2Jkm9A/D
四暗刻てリンシャンじゃなきゃツモれないんだじぇ?!
捨てるスモモw
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:33:03 ID:2Jkm9A/D
てか天鳳が糞っていうスレあった気がするんだが、
実際そんなにヒドイ気がしない思う。
振る人が悪いんじゃねぇの?
930 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:38:24 ID:d8hOLseA
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:52:02 ID:KYsDHaN0
原作はあそこまで演出過剰じゃないんだが・・・。光り輝く羽とかマジで要らないですから・・。
羽根生えるだろ、確か。
海底に沈んだりもするし。
どうせならミスター味っ子ばりに無茶苦茶やった方がいいわ。
これとQBは本当にキモいね
エロゲ原作の方が余程健全に思える
ただDVDはそこそこ売れそうだし、ゴンゾはストパンとこれの続編で食いつなぐことになるんだろうな
え?
でも咲ってゲーム化するんじゃ……?
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 03:05:09 ID:+U/AfTwQ
ゲームやってみたいな
楽にスーカンツあがれそう
高校麻雀って記者が来るほど盛り上がってるのか…
937 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 04:02:59 ID:vGWPFqVW
ちょw
こんなアニメとアカギを比較しないで
と言いたいが脚本がアカギの人だと?
狙って起用したとしか思えん・・・。
そういうの嫌いだな。
アニメ業界でも麻雀繋がりはあるらしいぞ
大会もあるらしい
ゲームにしたらプラマイゼロの再現が難しそうだ
ごめん。ちょっとくだを撒きます。
>227
…そうだね、麻雀モノでも御無礼のほうがアニメ化だったらね、vシネじゃなくてね。
アテクシ、御無礼ジャンルの数字本オフで再版すると思う。 つくってます宜しくね。フクモト系歩いてると在るよ。
…いいね今期の男の子達は巨乳ピンクでうはうは言えててさ…。
このアニメ観て気づいたよ。 自分は麻雀そのものが好きなんじゃなくて、麻雀打ってるかっこいい男キャラが好きなんだという事実に。
…女雀士モノがイヤな訳ではないけど、今時の萌えアニメの定石に倣ってこのアニメも、キャラの顔が
すこぶる地味だと感じる自分は時代に取り残されている自覚はあるが、それにしてもと思う。
竹井征樹さんとか美樹本晴彦さんとか、スイーツ方向じゃなくても、かわいい女の子を描ける絵師は居るのにね。
…あの巨乳ピンクも重要キャラなのになんであんな地味な顔なんだ? もっと可愛く描け。
ごめんね今クサナギくん位酔ってるんで、ホンネだけど相手にしなくていいからwwwwwwwwwwwwww
竹井征樹さん美樹本晴彦さん(笑)
なんじゃあこりゃあ
>>937 狙ったって言うか適役だろうな元マッドハウス所属の最強とか言われてる脚本家で経歴こんなだし
浦畑達彦
D・N・A² ?何処かで失くしたあいつのアイツ? シリーズ構成・脚本12話全話
カードキャプターサクラ 構成
MASTERキートン シリーズ構成・脚本6、13、15、24,37話
はじめの一歩 シリーズ構成・脚本1、2、3、7、31、52、最終話
MONSTER シリーズ構成・脚本1〜12、18、20、34、35、40、55、最終話
闘牌伝説アカギ ?闇に舞い降りた天才? 脚本4〜7、12、13、15、20話
NANA 脚本 4、5、8〜13、26〜29話
ARIA 脚本 二期13、15、24話 三期2、5、8、9話
ストライクウィッチーズ 脚本5,7,11、最終話
咲-saki- シリーズ構成・脚本1〜3話 6話まで全話確定
キャラクターデザイン 総作画監督も最高レベルの佐々木政勝だし
こんな作品に力入れて本当に腹が立つわ
>>943 そもそも監督がメインのスタッフと麻雀友達で、そのうち
麻雀繋がりで麻雀詳しいスタッフ、キャスト集めて麻雀アニメつくろうとか
どっかのインタビュ−で言ってたんじゃなかったっけ?
裏畑、佐々木はそもそも監督の麻雀仲間だし仕方ない
ピンク髪、たかが地元の有力選手程度なのにあんな天狗になってたのか・・・
ロジック系の打ち手みたいだし、たいしたことなさげだなあ、今日は配牌が悪かったので、
負けてもくやしくありません、みたいなこと言いそう。
かといって、運気とか、今の一打で流れが変わったとか、オカルト的なこと言いだされても鼻につくが。
咲をアニメのしたのが間違い
麻雀好きスタッフ集めたなら兎とかにしとけばよかったものを
簡単にヲタが釣れる咲のが商売的に楽だからじゃね?
ツマラン言われても原作からしてツマランから致し方無しと割り切れるし。
そろそろ次スレとスレタイを考えねば
なんですと
いらないな
もう叩かれるようなところは既に叩かれまくってるし、後はただひたすら麻雀するだけの話だからもう叩くネタも無いだろう
ピンク巨乳は「天」でいうとひろゆきレベルだな
うざくて弱いし
アンチスレ無いと叩く場所が無いだろ
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:16:11 ID:CD5jMmH0
アカギとはいつ戦うの?
まだ1スレ目かよ。けいおんは11スレもいってるのに
もうちょっとがんばれよ
957 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:34:29 ID:Y7naYtGE
来週が楽しみだ
アカギに血抜かれてさっさと終わりにして欲しい
このおっ牌は出来損ないだ。食べられないよ。
某動画サイトの期待度ランキングで、ヴァルキュリアやアスラクライン、東のエデンに負けてたな
それでも35作品中5位だから十分上位だけど
叩く価値もないってある意味哀れだな。
962 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:58:07 ID:EUcAlRQA
もう話すこともないし埋めるか
埋めるにしてもちょっと量ある
なんでアカギと比較してんのか。
変じゃないの?
>>964 だよなあ・・・同じ麻雀漫画でも全然違う部類だろうに。
これ比較するなら兎だろ。
超能力+豪運
違いは萌えがスタイリッシュなところ。
明日の放送までに埋めとくか
埋めても良いなら俺が埋めるぜ?
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛