蒼天航路 3打擲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。
この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。
魏の初代帝王・曹操を主人公に大胆に脚色した超大作。

=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は「実況」です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(NTV)実況板 http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================

●TV放映日程(最速順) 平成21年(2009年)4月7日(火)〜
[NTV] 日本テレビ 毎週火曜日 24:59〜25:29 4月7日〜
[CTV] 中京テレビ 毎週金曜日 26:56〜27:26 4月17日〜

●関連サイト
アニメ(日テレ)公式 http://www.ntv.co.jp/souten/
画伝 蒼天航路 特設ページ http://www.e-1day.jp/morning/anniversary/souten/
蒼天航路紹介ページ http://morning.yahoo.co.jp/pickups/souten.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E5%A4%A9%E8%88%AA%E8%B7%AF

●前スレ
[アニメ新作情報板] 蒼天航路 倚天の剣2本目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1237595220/
>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:02:41 ID:tPqG0xxs
●過去スレ
[アニメ新作情報板] 蒼天航路
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1220688552/

●関連スレ
[懐かし漫画板] 【心を包むは】蒼天航路26【孫家三代】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236067134/

●スタッフ
原作:王欣太 (KING★GONTA)  原案:李學仁 (イ・ハギン)
【講談社『モーニング』、連載終了】
総監督:芦田豊雄          シリーズ構成:高屋敷英夫
監督:冨永恒雄            キャラクターデザイン:チームいんどり小屋(加野晃、林祐一郎、Cindy H Yamauchi、吉田大輔、梅原隆弘、まつしたあきこ)
総作画監督:加野晃、吉田大輔  音楽:村井秀清
アニメーション制作:マッドハウス  美術監督:緒続学
製作著作:日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ

●主題歌
オープニングテーマ「909」 歌:TRIBAL CHAIR
エンディングテーマ「ピンホール」 歌:OGRE YOU ASSHOLE

●声の出演
【魏】
曹操:宮野真守   曹仁:千葉一伸   曹洪:江川央生
阿瞞:井上喜久子 夏侯惇:草尾毅   夏侯淵:稲田徹
【蜀】         
劉備:関智一    関羽:諸角憲一   張飛:関貴昭
【後漢・其之他】
水晶:桑島法子   張譲:有本欽隆   董卓:大塚芳忠
袁紹:てらそままさき(10歳時:高城元気)
ナレーション:中尾隆聖
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:10:15 ID:rJRINZtQ
>>1
ならばよし!
4風の谷の名無し三鳥@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:10:26 ID:4igDRvk4
3取り―!!!
5風の谷の名無し三鳥@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:11:38 ID:4igDRvk4
く・・・くやしくなんかないんだから・・・・。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:16:33 ID:xUxTtEJZ
アニメ化失敗であります
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:27:24 ID:/u0va6I/
その程度の膂力でこの>>1乙と口をきこうてか!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:33:17 ID:wDVddWZZ
今期の期待作
頼むぞマッドハウス
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:40:41 ID:AHVXwPh9
コミック再版するかな?
三国志は曹操だよね!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:49:46 ID:jvvORVoa
映像化不可能と言われた!


作品を!
地上波で見る事が出来るなんて!
それ
 が
 し感涙いたしまするぅ〜
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:11:41 ID:z7OKFsud
>>1乙よ
乱世に咲いた大輪よ
ただ>>1乙だけで天に昇るがいい

動く蒼天曹操を見られる日が来ようとは
有り難い
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:32:13 ID:QrDwegOW
劉備、関智かよw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:51:43 ID:tuNMYN1M
多分これはアニメ化して多少薄めたくらいが丁度良く楽しめる。
原作はなんでもかんでも濃厚すぎるんだよな。読んでて疲れる。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 04:12:03 ID:xqdRUw40
董卓が大塚さんかw
劉備を安原義人さんか大塚さんで
聴きたかった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 04:29:38 ID:0XCgUKSc
俺のカクカクは当然出してくれるんだろうな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 04:42:28 ID:j+zezUbY
カクとカクカって紛らわしいよな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:21:38 ID:Ku4uuxbY
水晶は桑島か
また桑島ヒロイン死亡伝説に1ページが加わるな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:49:40 ID:qIK32i/r
>>17
本人のアンサイクロペディア吹いたw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:39:35 ID:Q0Pmycqa
いつかアニメ化すると首だけで夢見てたが遂にきたな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:33:33 ID:sjzgUxWr
あげ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:39:24 ID:MJt7pOtn
水晶のバイブ責めノーカットで頼むぜ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:10:39 ID:vMNtR/b7
まぁ残念航路になりそうな予感しかしないけど期待するんだよ!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:34:41 ID:+HDKAjjq
コミックみたいに、話が終わった後に軍師による三国志解説コーナーとかありそうだな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:40:42 ID:jhyp36Ru
カクのツンデレ解説はおもろかったな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:47:31 ID:l6FRyRmc
>>1
× 歴史は3人の男を世に送った。
○ 歴史はω人の男を世に送った。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:58:24 ID:U+2r2jB+
頼む。名作をそのままアニメ化するアニメであってくれ

ところで、公式に曹操が死ぬ所までやるような事書いてるんだが大丈夫かこれ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:08:20 ID:GYkFQjtw
まんまる顔の新スレよ
今日もレスを浄めてagaってきたか
ほーれほれほれ この袁紹が愛でてやろう
けなげな>>1じゃ 可愛いのう
そーれそれそれ 乙してやろう
おまえを合図に住人たちが雑談じゃ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:47:52 ID:3UZ3Qhe+
>>26
黄巾の乱で死にますw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:06:40 ID:P8Q8gKFr
官渡辺りまでやってラスト5分位で原作ラストシーンをやって
「…というお話だったとさ」的オチにするとか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:29:59 ID:xrRQXZzj
火曜日深夜に俺を眠らせない気か!
でも観るぜ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:49:42 ID:1t0ZhELs
ネウロといい、アカギといい、ざわ・・・といい、
日テレのこの時間帯は濃いいの多くてナイスだ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:03:45 ID:wYDNRw6s
>>26
そうなると最終回付近が呉の武将達対関羽ばかりになってしまうなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:11:17 ID:p5ysd+Oa
関羽が立ちハメしながら子供に名を授けるシーンは、俺の一番のお気に入りなんだけど
アニメじゃカットかなぁ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:13:49 ID:KFSkIMFC
モミモミ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:16:19 ID:y+lRGYRy
俺の徐晃が全然出てこれなそうで…
官渡戦で終わると、裸の大将で終わるんだぞw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:17:11 ID:vMNtR/b7
TV的に切られる場面ものっすごい多そうだよなw
序盤のアモーレと董卓ロウソクは是非
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:19:54 ID:KFSkIMFC
キュビズムの死体馬車楽しみだな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:36:22 ID:Q0Pmycqa
呉の扱いはどうなるんだろうな。
赤壁辺りにならないと主要メンバーが揃わないし
今回のアニメはそこまでやらないだろうから話数節約で殆どカットかな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:05:40 ID:NssUVtB6
儒うんぬんの話は長くなりそうだからカットされるだろうな。
魏諷の乱までやってほしい。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:20:44 ID:S933qzWG
政治論争とか軍議がカットされるようなら監督はこの作品を分かってないって
ことだな。ダイナミックな戦闘と様々な軍議、論争があってこその蒼天だし。

まあよほどのクソ改悪さえなければお布施の用意は出来てるんだから頼む
よ本当に・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:25:02 ID:8dFn7Ow1
少年袁紹をからませて官渡あたりで終わりかな でも楽しみ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:27:47 ID:KFSkIMFC
テレビ的に思想弾圧関係はアウトだろうな
儒家叩きは中国史で大事なんだけどなあ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:31:57 ID:S933qzWG
そもそも曹操は袁紹戦終わるまで弾圧なんかしてないような。
求賢令の時も「儒は尊重すべきものだがそれが人材登用の妨げになるなら
排除する」ってスタンスだし。そんなんですら放映出来ないなら初めからアニメ
なんかやらんでほしい。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:40:41 ID:QP47kxbJ
>>43
なんのはなし?
蒼天?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:58:04 ID:qXFd46VN
ヒロイン(関羽)が死んで主人公(曹操)が直後に死ぬのは
虞美人が死んでその直後に項羽が死んだ、覇王別妃と同じじゃないか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:04:05 ID:S933qzWG
>>44
もちろん蒼天。原作見てなかったらゴメン。多分この作品を見る人には
声優のファン、ただの三国志好き(蒼天未読)、アニメファンといろいろ
いるだろうから、そういう人にとっては政治の話なんてなくてもいいのかも
しれないけどね・・・。なんかもう袁紹の過酷な篭城戦までやってくれれば
それでいい気がしてきた。OPは曲の時点でもうあきらめ気味だし。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:05:52 ID:ScgqitKs
宮野真守かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:07:46 ID:wDVddWZZ
>>44
蒼天は求賢令に関しての話を1度でまとめているが、正史によると210年、214年、217年の3回だしている
この中で儒教と完全に相反する「不仁不孝でも才あれば用いる」と宣言したのは217年だけ
210年及び214年の布告では儒教にもある程度気を遣ってるんだな

それはさておき、アニメでも求賢令やって欲しいなあ
「血のついた甲冑を纏う天子がいるか」って言って欲しいぜ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:14:27 ID:iOCYnOsg
呂布の声優さんがクレジットされてないのは、そこまで行かないからか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:19:34 ID:h0l0200W
天国の李学仁に見せてやりたい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:19:36 ID:S933qzWG
さすがに呂布はやるだろう。ただやっぱり袁紹戦終わらすとなると相当カットしないと
無理だからなあ。孫策丸々カットの予感が・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:32:26 ID:PHjsVjXD
呂布伝説の回は板野サーカス的な感じで是非
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:33:19 ID:weRM7Qvj
孫策カットされるかね?
むしろアニメだと呉まわりの方が作りやすそう

個人的には呂布が陳宮を畳む所を見れれば満足
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:40:12 ID:S933qzWG
まともに孫策やったら一話は間違いなく使うからなあ。(周喩とジュンイクの会話
も込みで)。太史慈入れたら二話使うだろうし。横山三国志は官渡戦カットされた
らしいから主役にかかわらないシーンがカットされると考えるとどうしてもね。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:17:33 ID:rJRINZtQ
>>54
横山三国志は逆だよ
官渡がカットされたのは原作で、アニメで追加された
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:32:57 ID:S933qzWG
>>55
あ、そうなんだ。確かオリジナルキャラも入ったんだっけ。もっとも蒼天は
そんなの入れる余地ないし果たしてどのくらいのキャラがカットされるのか・・。
汎、辛、ソウイツ、張カンがいなかったらいやだなあ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:33:45 ID:vMNtR/b7
何話構成なのかな?
24話でも原作の2割ほど進めば良いと思うんだけどな
人気が出て2期以降に続いて欲しいのう

各役に声優一人宛てがったら何人必要なんだろうな…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:43:52 ID:/u0va6I/
4話で3巻途中まで進むから、かなりのハイペースだね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:45:06 ID:8dFn7Ow1
原作が409話で全てが濃厚
まとめるには相当な力量が必要だ スタッフがんばれ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:03:02 ID:09cdYtzT
>>57
マイナーな人は同じ声優さんが兼任とかじゃないと
銀河声優伝説になる予感
いや、それ以前にそんなに人物が登場しないって可能性も

スタッフ頑張ってくれ〜
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:05:47 ID:3HFjeO1q
蒼天航路を長年読んできて本当に良かった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 01:21:42 ID:cnQ1vtuE
アニメが実際放送されてこのスレがどれだけアンチだらけになるか見ものだ
おまえら期待しすぎだぞ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 01:56:24 ID:bcdhXFAo
墨絵とかああいう迫力が出るのは紙媒体だからな
その点では期待していない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:04:19 ID:oG9P4nBa
あれ、ワンナウツと一歩続けて見てたが予告をみた記憶がない
予告作られて無いのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:44:09 ID:YEXZGFSG
進行具合が気になるな
蒼天の拳みたいになったら生まれてはじめてキレるかもしれん
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 06:12:48 ID:BN+GeL5D
多分初回はアンチしか出ないだろう。声優、OPEDの曲、原作改変と不安要素が
いっぱいだからな。とりあえず作画崩壊さえなければいいや。声優も男しかほぼ
いらないんだから棒読み声優はいないだろう。せいぜい「イメージと違う!」って
のがあるくらいで。「無双の声優が良かった」「宮野迫力なさすぎ」でスレが埋め
られると予想。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 07:25:01 ID:XlPVPVCM
そして作画崩壊によりアンチに転向する>>66であった
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 08:23:46 ID:xHH6vgWa
デジタル放送の番組表見てたら蒼天航路の名前があって一人興奮してしまったぜ
早速番組予約した
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:05:58 ID:bvau4DkG
>>62
大丈夫だ覚悟は出来てるw深夜枠で低予算の時点で8割方、期待してる物は見れないと思ってる俺
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:27:33 ID:j1FF9JeM
低予算?
スタジオライブってそんなに安いとこだったっけ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:12:52 ID:htlOdiaw
第一話 「少年 曹操」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:35:27 ID:fZRyR1X7
アニメ化について欣太のコメントとか出てないの?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:45:53 ID:rWIkq89T
>>49
呂布本人がやるから声優はいらない。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:11:20 ID:h/z2iPaf
FBSでは包装竹刀だと・・・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:41:06 ID:eS6SLbhN
これは関西方面では観れないの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:53:07 ID:EYLnldpw
>>75
見ようと思えばいくらでも見れるじゃん
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:06:08 ID:gYY+Kqrs
まずAT-Xに加入します
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:14:39 ID:6xx+5y+t
AT-Xでやるの?
日テレプラスじゃなく?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:05:31 ID:oL2kuBd3
何クールだ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:09:25 ID:Pm4G4loH
アニメ化されただけで満足だわ。
あとは願わくば頑張って作って欲しい。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:21:22 ID:tivWIaGd
袁紹の子供時代なんてなかったけどわざわざ作ったのか
やっぱラスボスにすんのかな
劉備へたれのまま終了しちゃうじゃん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:22:22 ID:DeoY74pG
>>81
一番最初の時期だろ? 水晶に出会う前くらいの
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:33:49 ID:Itmh9Hum
嫁ドロボウのエピソードをまるまる1話やるんだよw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:55:18 ID:h/z2iPaf
あー禿山さんの出番がなくなるのか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:58:43 ID:10vDmq/P
広島じぁいつぐらいかなぁ
ちなみに今アカギしとる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:12:37 ID:giCOpxWy
BSやCSくらい見れるようにしとけ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:14:30 ID:RDEh+3Fj
ちゃんと4クール52話とかで最終巻までやってくれるんだろうな?
アカギ(は仕方ないとして)もワンナウツも中途半端なとこで終わっちゃったから気になる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:31:37 ID:qLkAggyt
三国志大戦の蒼天カードの蒼天曹操と蒼天カクカの声がイメージぴったり過ぎるんで
アニメの方にも頑張って欲しい。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:47:46 ID:7GyuMdLp
>>87
シリーズ構成が同じ人間だろ?
途中までやっていきなり死ぬ瞬間に飛んで「という話だったとさ」で終わりそう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:57:47 ID:DVZOaciD
下手したら曹操が絡んでない劉備メインの話まるっとカットとかかもな。
全部ナレーションで済ますとかで。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:59:48 ID:7GyuMdLp
赤壁はカットしてくれてもいいけどな。孔明関係の話はどうもつまんなかった
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:09:20 ID:3hkGN70Y
>>91
どう考えても赤壁までは無理
官渡決着後、死の直前まで飛ぶと予想
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:20:11 ID:0q39pfyz
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:33:34 ID:imxX2Le6
鄒氏のくだりやれんのか
水嶋ヒロライダーのパクリとか言われそう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:44:49 ID:QFWb1yBF
>>93
アニメ塗りの違和感からやや不安を感じるな。
OPEDには最初から期待してないからいい。どうせタイアップのしがらみ満載だろうからな

横山光輝三国志の「時の河」は良かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=CgrIh4oelng
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:14:37 ID:XOGJWaII
呂フと関ウのタイマンがハイクオリティならそれでいい

しかしトゥ薫の粛正シーンとか大丈夫なのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:10:36 ID:BOIDbrlk
>>93
なんか想定される最も凡庸な出来上がりなんでテンション落ち着いてきた
まあ、酒でも呑みながらユルめに視聴する事にするわ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 08:49:29 ID:/sudzYBD
公式もうちょっとやる気出せよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:06:18 ID:ETk1ExSY
錦馬超は無理か…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:33:44 ID:BeWwrQdK
関西じゃ放送されないの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:41:06 ID:ZE6vf3Ot
ほーーーーー!!
やるのか!!


楽しみと不安で半々だな
何クールやるんだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:46:23 ID:ZnUYBluw
そういえば呂布の声って誰?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:52:19 ID:9Lh4uEeR
名古屋でもやるんだから、関西でもやるでしょ
TVガイドとかで確認してみそ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:39:39 ID:7SzyyONa
おまえら1クールでどこまで行けると思う?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:49:47 ID:NpErMWiN

つか、1クールでカントやあかかべまで行くような三国志なら中身スカスカで見る価値がないと思う。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:54:25 ID:NpErMWiN
(つづき)
三国志やるなら2〜3年ぐらいかけてじっくり作るべきだと思う。
ジャムプ原作のウニメを何年も続けるより意義があることかと思うし、それなりに視聴率も稼げると思うんだが。
人形の三国志が好評だったのは、人形の表情が秀逸だったのもそうだがじっくり作りこんでいたからだろ。
あんなことはNHKでもなければできないのかねぇ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:59:42 ID:I1U7Ux3j
>>106
言いたいことは分かる。
でも軽薄な萌えアニメしか受け入れられない的風潮があるこのご時世で視聴率が稼げるとは思えないな。
三国志好きという時点でかなり視聴者層が限られるし。
嘆かわしいことだが。

あとナレーションの中尾隆聖ってどんな声だっけ?
歴史物のナレーションときくとどうしても松平定知の声が再生される。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:11:10 ID:ywMf1f0O
>>104
1話「少年曹操」
2話「アモーレ」
3話「北門の鬼」
4話「炎の宴」

ここまでは決定なので5話で劉備登場
6話で昆陽砦戦、7話で董卓登場、8話で徐栄戦初敗北
9話で呂布無双、10話で貂蝉登場
11話で董卓暗殺・黄巾党吸収、12話で劉備徐州受領

このくらいのペースで行けばどうにか官渡決戦までやれるかも?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:36:58 ID:kbrb+/0t
テンイがおにぎり食ってう○こするシーンはありますかね
SOSO様の激しいセックルシーンもついでに
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:54:30 ID:6OQuRZ3y
>>107
フリーザさま

>>109
原作厨ウザイ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:29:00 ID:UMV/XVLZ
>>107
30歳くらいとみた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:56:35 ID:I1U7Ux3j
>>111
30歳と思われるとは思わなかったw
マイナス10ぐらいしてちょうどいい感じ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:25:24 ID:zIemjz22
アニメ塗りはお手軽だが全体的に安っぽくなるから不安だな
ゴルゴなんてこち亀にしか見えないし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:07:58 ID:UMV/XVLZ
>>112
そうかすまんw
お主はアンパンマンで育たなかったのか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:28:40 ID:+Wi7EwV7
ぶっちゃけアニメ版にはエロしか期待していない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:38:10 ID:VvxqyJr4
このご時世エロなんかまっさきにカットだろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:20:56 ID:zT+inWQ5
木で造られたようなバイブぐらいおkだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:25:57 ID:I1U7Ux3j
>>114
妹が見てた覚えはあるな
ちなみに俺が子供の頃は閣下全盛期だな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:28:06 ID:bguPP4Nv
横山三国志ですらあれだけかけて赤壁までだからな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:56:27 ID:sbESrbYl
>>117
まて
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:27:12 ID:/q+PIwY5
26話なら、官渡までと最終話で死の直前とかだろうな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:03:50 ID:QLTnc3r9
4クール?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:32:15 ID:Fkdzn0XR
2クールだっつーとろーがボケ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 04:07:55 ID:gVI8ADGo
蒼天航路 まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/soten_koro/

設置した
テンプレとか過去ログとか乗せていくのでよろしこ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:03:04 ID:izQRDUkP
というか最終話で死の直前からとか本気でいってんの?
関羽をやらずにあの最後は成り立たんだろ。

どう考えても二期以降
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:56:03 ID:6c+n3E5b
一期で官渡までやっても二期でラストまで行けるか?
二期目が3クルーならともかく2クルーじゃかなり厳しいだろ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:33:27 ID:ifXzaJQS
宮野じゃ全然曹操のすごみがでないな・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:27:05 ID:sNWDBbhn

アニメ版監督、トミー芦田なんだよな。。。
無視しようと思ってたのに
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:33:15 ID:UObX9e34
ホントだ

芦田豊雄だ…

いま気づいた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:49:37 ID:Rdid++Ov
誰だよ・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:51:29 ID:i5aZn2Aj
超力ロボガラットとか作ってた人だよw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:23:59 ID:pnXcR40q
挙げるなら、せめてバイファムとかワタルシリーズとかにしろよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:25:49 ID:pnXcR40q
だいたい作ってたっていってもキャラデザじゃねーかw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:22:30 ID:5OLxqVs0
>>131-132
好きだったなぁそのへん
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:40:23 ID:2eEIl9Dx
最初の方はならばよしと水晶辺りが見所かなぁ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:21:21 ID:q4C09YzK
董卓の暴政どこまでできるかな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:34:39 ID:udmWKZXI
蒼天航路は人生…かな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:36:28 ID:2eEIl9Dx
曹操の人生って意味では間違っちゃいないな
ただ問題はアニメがちゃんと人生終わるまでやるのかって話だ。
多分2クールやって良い調子だったら続きやると予想。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:59:58 ID:eqBA4vze
今期は観るものが多いがこの作品が真打ちだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:03:23 ID:UEHyriZr
俺芳忠さん大好きなんだけど
董卓役ってのは心配
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:10:48 ID:BD3JLJ7z
>>135
橋玄の裁きのシーンもお忘れなく
個人的には序盤で一二を争う名シーンだと思っている
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:24:18 ID:dgUOWHBf
てかすさまじく声優の配役を間違えている気がするんだが・・・
宮野=孟徳
ほうちゅう=董卓
とか不安でしかない・・・


ほうちゅうは孫呉の誰かにつかってやれよおおおおおおおおお

でも稲田さんの淵はイケるな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:40:52 ID:PEEfGKcM
オリキャラ(?)で戯志才が出てくるとかないかな
なんで原作で出なかったのかよくわかんねーんだよな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:45:47 ID:gJ3HZgrq
>>143
記述少ないのに出す必要性がない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:51:42 ID:4FJDNC21
早死にの軍師ってキャラが、郭嘉とかぶってるからさ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:54:06 ID:5eISf08v
>>142
声優でガッカリ感が激しいな。
曹操:宮野真守、夏侯惇:草尾毅、劉備:関智一、董卓:大塚芳忠、
この辺が絶対に合ってないと思う。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:09:26 ID:q4C09YzK
劉備はクリカンでいいよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:26:54 ID:azI08OJc
劉備:関智ってのがどうにも・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:35:55 ID:67Fs5U/L
曹操は横山版の松本保典でいいよ。ヒゲ生えてから交代しても遅くはない。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:08:05 ID:rBz0BmZL
>>148
マジで?もうちょっと飄々とした感じの人が良かったような



塩沢さんに孔明やってもらいたかっ…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:10:42 ID:rARj/nGW
少年曹操の宮野はいいと思うが、その後がな
物真似が得意らしいが、そのスキルで太めに出来るんだろうか…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:28:28 ID:wribdlYo
>>149
賛成
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:59:54 ID:TGEDo/Yk
夏侯惇って見た目も無双だし、声もそのままでよかったな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:27:28 ID:aF5IrDR3
ただでさえ映像化不可能と言われた漫画なんだからズッコけたって良いじゃない!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:08:01 ID:ImOkQ5Q9
BASARAのようなやり方なら呂布の出陣とかも描けそうだな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:18:37 ID:y7Yy2Qx9
>>150
ジャイアントロボのコウメイの声が好きだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:10:04 ID:0eYwKOQf
期待しすぎると裏切られる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:37:39 ID:BBH571pq
元デブとあっちゃんがマンガ夜話で
「アニメ化は厳しいでしょうねー」「そーっすねー」
って言ってたばかりでアニメ化されたんで聞いたときワラタ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:51:04 ID:3GfwnXA/
え、あのときアニメ化されるって話してなかったか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:54:20 ID:BBH571pq
そーだったんだ
俺は何を見てたんだろうな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:05:43 ID:hfKpyzkF
郷里大輔は出ないの? 銀河万丈は?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:25:10 ID:hleKHuFw
郷里=矯玄


たぶん
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:04:37 ID:y7/gsTDn
前座の戦国バサラが面白かったので、本番のコレにも期待する。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:15:25 ID:mNHrEyuH
既に満足なものが出来ないのが決定してるのが痛いw
精霊の守り人くらいの作画クオリティがなければ成立せんだろうし

MADの親会社が日テレだけど、NHKのように予算がたくさんあるわけでもない
しかし蒼天の売りの一つが動きまくる戦闘描写ときたもんだ
マジでどうしたらいいんだw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:30:16 ID:Ny9X2TFO
TBS系で放送じゃなかっただけマシと前向きに思うことにする
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:35:52 ID:odwTU4hm
まさか草々脂肪まではやらんよな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:42:53 ID:90xVLfrq
>>135
あれはやっとか無いと最終回に水晶探しに行けないからね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:06:42 ID:BjkpDcol
劉備は出るのか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:31:07 ID:Db+WAvgD
劉備:しっしょぉぉぉぉぉぉ
盧植:こんのバカ弟子がぁぁぁぁぁぁぁ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:37:08 ID:y7/gsTDn
>>164
精霊の守人の人たちは、BASARAと、東のエデンに行きました
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:49:58 ID:nf1AhCQS
許楮?がキャストに無いんだが活躍の機会も無いのかな?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:58:11 ID:SeDE7ygK
阿瞞も翼とか少年役違和感ありすぎの井上かよ
1話パスする
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:01:59 ID:aF5IrDR3
三国BASARA
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:59:34 ID:gCZ33wlD
関西でやらねえのかよw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:46:57 ID:qtOtOJxl
>171
いかすクーニャンを探してるんだろ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:18:51 ID:TUusG9YP
>>171
他のメンバーと比べるとまだゲストって感じだから、並べられないんじゃないかな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:21:45 ID:L1yoFhCJ
虎痴は茶風林
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:35:34 ID:W03uy9zC
モーニングに4/7火曜日24時とか書いてあったから番組表見ても無い!
スレ検索してここにたどり着いても日テレと中京しか放送日が無い!

ゴルゴが終わって次の楽しみにしようとしてた関西のオレ涙目
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:21:28 ID:woTDRtII
関西はもう見れん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:56:43 ID:H26NjI7g
広島も放送は大分先だな、カイジって東京じゃいつしてたんだ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:39:15 ID:Mo2hAeNk
うちではカイジは1年ちょっと前にやってたな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:04 ID:x7GjXvX1
カイジは名古屋が15日遅れ、関西が27日遅れ、福岡が34日遅れだった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:49:57 ID:/XU4SLwT
原作者関西人なのに放送しないってどういうことだよ
名古屋とかすっ飛ばして関西でやれや うぜえ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:57:32 ID:65AiSPfl
>>183
お前がうぜえわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:25 ID:aTKJlycS
つか関西深夜、犬夜叉の再放送(今回で2回目)とかやるなら蒼天航路やれよ!どうなってんだ!?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:23:16 ID:8vkHcFck
関東人を人柱と思えばいいんじゃね?

何となくBASARAに食われそうだから
董卓と呂布には頑張ってほしい。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:25:37 ID:yjuno3EB
関西ではワンナウツがまだやってるからそれが終わってから始まるかも
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:31:29 ID:aTKJlycS
>>186
BASARAが面白いと思うのは最初だけ
元々腐女子をターゲットにしたゲームだからな

直に辟易してくると思うぜ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:36:36 ID:uPUhQArv
やっぱキャストに批判がちらちらあるんだな
淵や曹洪、曹仁はありだが主役級には違和感が…
好きな人には申し訳ないんだけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:42:19 ID:aTKJlycS
宮野はデスノ・黒塚・蒼天とマッドに出ずっぱりだな
嫌いじゃないがそろそろ自重して欲しい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:47:16 ID:8vkHcFck
>>188
ありゃ腐がターゲットだったのか。

>>190
自重って本人の問題かよw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:14 ID:ShQOFGEy
BASARAやばい声だして笑った
あれはいいおバカアニメ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:53:53 ID:aTKJlycS
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:00 ID:8vkHcFck
>>193
ならばよし!
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:23 ID:/qsk6uYb
BASARAと蒼天じゃ路線が違うだろう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:24:49 ID:4BC3JUYt
キャラが派手に戦争するってくらいしか共通点無いな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:57:01 ID:CL1GohEs
アモーレ!はBASARA並みにネタになるかもしれない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:15:49 ID:aEpdEZbB
なごや人うぜえ

ならばよし!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:49:54 ID:Plkts6C9
最終回予想

献帝:曹操、朕はお前に帝位を禅jy
曹操:ならばよし!

以後、曹操は皇帝として安らかな余生を過ごしましたとさ。
めでたしめでたし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:57:39 ID:ShQOFGEy
献帝gj
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:13:07 ID:9aXIj0gU
>>199
獄を抱けぃ!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 19:01:00 ID:ikUf2i9A
>>199
すごい歴史改変だな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 23:27:17 ID:qbNVD8yB
早く水晶のエロシーンで抜きたいアモーレ!!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 04:31:05 ID:Q51w97H6
ならばよし!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 11:36:50 ID:YqD3nXm9
えっ、アニメやんの?
他のスレで名前見かけてびっくりした

明日か〜
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 12:08:47 ID:R52GpP8c
関西でやれや
くっそおおお
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 13:01:13 ID:0EXlsOio
宮野で年取った曹操演じられるのかな
それともそこまでいかないのか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 13:07:40 ID:soV8bl/G
ジュンイクとか凄いヘンテコリンになりそうな気がするな・・・
青年時ではなく放浪して数年発ってアホっぽくなったジュンイクは
209福岡:2009/04/06(月) 13:07:56 ID:bMg6Ljm5
地上波でやらないなら、BSでやって欲しい…
本来、蒼天放送する筈の時間帯には「誰も見ないであろう」ローカルお笑い系番組が…(泣)
210大阪:2009/04/06(月) 13:38:32 ID:GoqfbbpJ
>>209
悲しいよね・・・(T△T)
211九州僻地:2009/04/06(月) 13:42:26 ID:4fLqpX8v
「CATVで福岡のチャンネル映るから大丈夫」
そんなふうに考えていた時期がありました・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 14:06:24 ID:expx6N7A
惇と淵の声優逆の方がいいような気がすんだが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 14:23:52 ID:de8AeJjT
草尾の最近の声知らん人多いのな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 14:57:11 ID:GmZPu2Bt
>>209
BSデジタルってぜんぜん役に立ってないよな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:27:45 ID:BtKQRsyE
こんな狭っ苦しい日本国内ですら、同じコンテンツを同時に見れないなんて
ある意味凄いよな・・・テレビ局、広告代理店なんてネットに潰されてしまえw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:42:12 ID:expx6N7A
>>213
ケロロ軍曹は毎週見てるが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:48:53 ID:de8AeJjT
>>216
聞いて書いてるんだとしたらツンボなんじゃねーの
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:18:25 ID:IepJoHED
キャストよりもエログロ規制と合戦シーンの動画・演出のが心配
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:20:35 ID:lJqxHU5p
犬夜叉の再放送流すぐらいだったらこれ流せよゴミ売!
(;ω;)バーカバーカ

関西は所詮田舎です。ええ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 16:55:30 ID:lpVWQrFM
一期目次第でしょ。第二の一歩になれるかどうか。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 17:25:25 ID:w0s7U8x8
ワンナウツ終わったら関西でもやるだろ
関東よりもさらに遅い時間帯で・・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 18:32:02 ID:0WupTxe6
惇兄と草尾があってるかは知らないが草尾で三国志といえば趙雲が思い浮かぶ俺光栄派
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 18:48:56 ID:NHKxY5pj
お前等ワンナウツとかテレビで見られんのかよ
どこの都会だよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:31:08 ID:0QMWJw75
今から文化放送でやるラジオドラマで
草尾が関羽演じるぞ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:40:01 ID:soV8bl/G
さいたまに生まれて良かった〜〜〜〜〜
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:01:19 ID:VQRJLuzJ
すまん、聞きたいんだが、関西で放送されないってのはどういう事?
読売テレビでは放送されないってことなん?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:02:14 ID:AZka/I/t
>>224
今つけたら終わってたorz 明日の本番は絶対見るぞ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:07:10 ID:0QMWJw75
>>227
青山二丁目劇場はネットラジオで再放送があったはず
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:08:27 ID:u2pdoXBy
せっかくの深夜なんだからエログロもちゃんとやって欲しい
エログロも三国志の一部だしな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:09:41 ID:UNm1PH1k
明日か・・・すっげ〜不安だなw
くちゅくちゅ、あああああああっ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:19:32 ID:YqQfBAfR
阿瞞ギロチンはあるだろうか
漫画はあれで掴みはOKって感じだったが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:22:55 ID:tUl5Ggzx
血だけ描写して
何も殺さなくても・・・って風になるんじゃない?
生首まで描いたらすごいな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:28:46 ID:BtKQRsyE
日テレはクレイモアでクビちょんぱシーンをキッチリ流したからなあ。
斧殺人事件があった直後なのに。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:32:02 ID:IbwaU+wf
(´-`).。oO(水晶たん…♥)
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:13:38 ID:nmJG8i+z
(´-`).。oO(袁たん…?)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:24:56 ID:CsszHvsl
ぬるぽ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:47:24 ID:fww1lunm
なんか、番組修了直後に、蒼天の情報コーナーって名目で
グラビアアイドル(?)を出して、「蒼天少女」ってのをやるらしい。
……原作信者の俺としては、なんとなく面白くないな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:50:50 ID:QqW6DsTl
日テレ火曜深夜の前番組の特番は、完全に恒例となったのか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:50:54 ID:tUl5Ggzx
カイジでもあったな
グラビアアイドルはどうでもいいけども
たまに収録風景とかやってたから(カイジでは)
そっちは気になる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:53:42 ID:UNm1PH1k
>>237
こいつだな
http://ameblo.jp/sakura-sato/entry-10231090697.html

なんだかなー(´・ω・`)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:03:23 ID:IFdlWYNl
>>237
ああ。頭が痛い
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:30:37 ID:AeN+DJ1I
この時間の日テレアニメ枠は何故かいつもこういうのがあるなぁw
アカギといいデスノといい・・・一体日テレは何を狙ってるんだ・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:33:43 ID:nmJG8i+z
>>240
王欣太「好みの分かれるところであろう」
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:38:09 ID:J4bx9ZP1
陳宮じゃなくてゴンタかよw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:43:48 ID:/ptDrOfE
>>240
こいつ絶対原作読んでないだろw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:55:33 ID:mcqoM+VL
>>241
針刺すときは気をつけろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:56:43 ID:nmJG8i+z
てか読んでてほしくない…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:00:10 ID:/RMxYRwc
アカギやカイジですら非難轟々だったのに
日テレのアホはまだこんなプチコーナーやってんのかよ・・
こりゃグロ相当規制されてるな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:01:21 ID:zUxQ9xoj
金は命より重い
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:07:15 ID:FVHjCQkP
>>248
でも小沢とチンパン福田の顔つきの時は笑ったけどな、
日テレは時々キョーレツな皮肉をやってくれる。
ワンナウツのニヤニヤ謝罪とかw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:10:13 ID:zJX+T4+h
糞楽しみage
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:36:37 ID:85pVHnCt
なんで関西はやらねーんだよ
犬夜叉の再放送なんかいらんねん
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:49:54 ID:io+lYe/c
最早恒例となったいらないプチコーナーだが、関西ではワンナウツの場合これはあるのに次回予告すらカットされてる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 07:05:32 ID:z/ULaTm4
カイジなんて早く終わっちまえ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 07:27:44 ID:IazRZski
プチコーナーの最後にGOGOリカオンズみたいなセリフがきっと入るんだろうな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 08:39:53 ID:bY8X3SXi
正直あんなプチコーナーに出るのってタレントの仕事としてどれだけメリットあるんだろう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 09:15:27 ID:XWTtIdyY
>>252
ざまあああああwwwwwぶひょひょひょひょひょ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 09:48:12 ID:3CYpINt4
>>256
タレントには無い。
代理店と芸プロから大金が入るので、局にとってはメリットありすぎ。

プチコーナーの分、本編を短くされてる視聴者の怒りはどこに叩きつければ良いのか!?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 10:50:16 ID:b4HPF4xy
・・・アニマックスやらキッズステーションでやってくれるよな?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 11:03:49 ID:0C4kIoIA
しばらくは日テレプラスだけかもね
放送決まったら契約すれば?

>>258
本編が短いから制作側の負担が少なくて
その分クオリティを高く出来る可能性も
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 11:09:44 ID:fACuWOt/
今日からだっつうのに、公式サイトは相変わらずか…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:04:06 ID:RSOMB69x
この過疎率の高さは異常・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:16:22 ID:bS4Yz3br
やる気なさすぎだろ公式サイト
今期のアニメで他の公式サイトと比べてもここまで何も無いの蒼天くらいだ
そもそもキャスティングも微妙だし
なんか本当にがっかりフラグ立ち過ぎ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:18:08 ID:931DhcUW
ぬるぽ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:20:11 ID:HQatGb3R
ならばガッ!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:23:55 ID:IazRZski
キャラ紹介は魏と蜀のみだったりしてな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:32:39 ID:I1u0wjcc
きっと初回の放送でビックリさせるために
情報を出し惜しみしてるんだよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:37:34 ID:vWWv/ew2
「アニメ化に不向きな作品」って原作の評価を逃げ道に使うことにならなきゃいいが

キャスティングは声オタ兼腐みたいなのが暴れたりしなけりゃ慣れでどうにかなるだろうが
エログロ規制と戦争シーンの動画は不安で仕方ない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:38:43 ID:pz4CFcOj
公式のやる気のなさが
アニメ恋姫無双に近いものを感じる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:07:48 ID:tzOjZUaz
曹操が宮野(デスノの月)って時点で見る気失せた
曹操以外のキャストは会ってるのにな
バップならグリフィスのry
271270:2009/04/07(火) 13:12:48 ID:tzOjZUaz
訂正:曹操役そのまま萩原にやらせればよかったのにな…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:20:01 ID:HpARyk55
演義では 曹繰は悪党扱いだけど

中国の詩人だと言う事をわすれるな。

曹繰好きなら たまらないなぁ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:30:03 ID:hOxQZlpJ
>>270
全く同意できない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:45:39 ID:VgTwgF8A
テレビ欄に蒼天航路の文字が無いのはきっと気のせいだ
気のせいだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:57:33 ID:IazRZski
公式最初の方がちょこっと変わっただけで相変わらずだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:59:40 ID:E5fk2wYR
(´-`).。oO(水晶たんだけちゃんと描いてくれればいいよ…)
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:05:53 ID:5PLPQais
でも水晶って不細工だよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:12:07 ID:tzOjZUaz
いったいどの辺までやる気なんだ?
董卓が死んで群雄割拠までか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:12:34 ID:FVHjCQkP
>>272
吉川英治版三国志でも曹操は悪役として描かれてはいるものの、
吉川氏も曹操の人物的魅力に抗えないのか、曹操のエピには力入っちゃってるよな。
劉備をなんとか善人にしたてようとしてるけど、ところどころで劉備のこすっからい性格も描いているしw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:18:07 ID:iSVuzpy2
むしろ蒼天曹操の方が魅力は欠けてるな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:18:33 ID:bIJasUtq
もう待ちきれん。
放送マダー?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:19:21 ID:tzOjZUaz
曹操「俺がガンダムだ!」
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:21:30 ID:mtZuFalU
北海道やんねーの???

期待してたのに・・・糞ッ!北海道は僻地ですかそうですか!!


流れ流れていくさきは〜
肉を千切る断崖〜と〜皮を引き裂く谷底の〜
閻魔も嫌がる層雲峡〜〜
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:27:12 ID:E5fk2wYR
>>277
打擲200回ヽ(`Д´)ノ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:05:24 ID:sgWn4ldP
一部
東拓脂肪まで

二部
延焼敗北まで

三部
アモーレ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:16:50 ID:fACuWOt/
>>275
お、本当だ。
肝心の情報は変わりないけど、一応公式サイトっぽくなったじゃないか。
「登場人物」と「物語」をさっさと公開してくれ。
放送終了後になるのかな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:21:16 ID:bVmegQap
いよいよ今夜か!
超楽しみだぜ。観れる地域で良かったよ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:06:04 ID:3UCJO107
俺のお気にの可愛い荀ケたんが
むっさ可愛いオヤジになって登場するのは何時ですか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:19:08 ID:mtZuFalU
俺のお気に入りの袁術たんは最初からお猿で登場しますか?

ムホッとか言いますか?

はつみつがなめたい・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:33:24 ID:PAi3hLzo
もっと!くださいまし!のところだけ1時間見たい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:40:16 ID:3UCJO107
一応、先行プロモ出てるのね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6455445
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:49:22 ID:jYS4+NMi
情弱乙
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:53:20 ID:0o87LbxQ
蒼天航路と言ったら郭嘉だろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:01:03 ID:Rg7iTJYY
あんたらからアニオタのにおいがしてこないんだよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:11:40 ID:kN6NnkLs
ついに今日からだな!

俺の地域では放送ないけど…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:12:21 ID:rkorfNYz
放送時間になったら起こせ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:21:11 ID:mtZuFalU
>>290

じゃあ俺は

よい!よいぞ董卓!

のシーンだけ30分枠でください。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:23:22 ID:3ZnIcqpG
李烈のところはどうなるんだろうな

原作知らない人置いてけぼりか、それともまったく違う会話か
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:35:23 ID:irvUKPV1
>>270
俺も曹操は森川が合ってると思うぜ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:35:52 ID:24T645a1
アニメ化すんのを今日はじめて知った
危なかったぜw
とにかく、エロ方面も手抜き無しで頼むわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:40:16 ID:RxYxUcwi
森川いいかも
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:54:13 ID:z/ULaTm4
広島じゃカイジのあとにハルヒだって・・・

なんで蒼天航路じゃないんだよ!
てかハルヒって新作なのか?この前はテレ朝系でしてたのに何で日テレ系なの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:02:20 ID:A82iw8XX
>>299
却下
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:10:36 ID:v57LPksx
>>303
宮野って馬鹿っぽい声だから嫌いなんだよなw
本人はリアル馬鹿だけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:13:52 ID:rkorfNYz
何度も言われてるだろうけど、三国志大戦のLE曹操の声がよかったなぁ
誰かわからんけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:22:17 ID:jYS4+NMi
たしかに適役だったよな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:33:25 ID:Yw8HKIxW
曹操は置鮎でずっとイメージしてたなぁ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:36:39 ID:sgWn4ldP
人形三国志の中の人の声で…いやなんでもないんだ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:40:34 ID:Yw8HKIxW
その他のキャラは玄田とか郷里とか内海とかが北斗の拳みたいに1人何役もやんのかな?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:52:33 ID:p7yOPKfP
宮野って月の声のやつか。割といいじゃないか。
30年前とかだったら水島祐とかでやられてるとこだぞ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:55:06 ID:SXnAlk8s
>>310
人形劇三国志から見なおしてこい若輩者めが!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 18:56:25 ID:p7yOPKfP
夏候惇草尾かよ!夏候惇は三国無双のでいいんだよ!馬鹿か
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:00:48 ID:p7yOPKfP
>>311
まあそうなんだが水島よりはいいだろうww
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:02:06 ID:3RDi6uMx
俺の中では蒼天惇兄の声は江川央生だったんだよな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:03:07 ID:BoAUT879
今夜か
まじKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:03:35 ID:SXnAlk8s
>>313
テメー祐兄さん馬鹿にすんじゃねーよ
昔のスターウォーズのルーク・サモハンキンポー
鉄壁ミュラーどれも最高!!!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:03:45 ID:RxYxUcwi
30年前だったら、北斗の拳みたいな面子か俳優が演じてただろ
水島しか声優がいないと思ってるのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:06:32 ID:G4ormw7Y
20年前だったら神谷明だったな
そんなに悪くない気がするが
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:07:48 ID:vWWv/ew2
ケンシロウの中の人が曹操役でシンの中の人が劉備役とかですか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:10:02 ID:62F/G6Fn
第17話!

第18話!

第19・・・・・・



・・・・・・・打ち切りなってしまいました・・・・・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:11:14 ID:dpX7pWbC
どっちかと言うと逆かな?

ラインハルトに堀川亮って発表された当時のファンはどう思ったんだろうねえ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:12:38 ID:zy5Wi7ih
>>302
俺も広島人。

もうすぐカイジが終わったら、ひょっとして…
という期待を持っていただけに残念無念。

広テレに要望メール送るかなぁ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:14:25 ID:zy5Wi7ih
>>シンの中の人が劉備役
これは結構いける気がする
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:18:48 ID:p7yOPKfP
古川じゃ軽すぎだわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:21:27 ID:txggH56X
>>322
関東圏だが、実に不安だけどな。
曹操の配役が今になってもやっぱり納得できん。
もっと、大物でも良かったろうに・・・。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:32:12 ID:SXnAlk8s
黄巾党倒して
董卓が天子手に入れて
曹操と董卓の問答で終わる気がするな・・・

反董卓連合は2時間スペシャルでw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:33:57 ID:G4ormw7Y
終わるのは官渡あたりじゃねえかな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:34:08 ID:o1gFCZsj
惇兄だけがどうしてもイメージに沿わない・・

宮野ならまだどうにかなりそうだけど
草尾・・演技の幅狭すぎる・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:47:49 ID:SXnAlk8s
モブシーンが多くなる前に終わる!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:51:39 ID:9CvHwZTU
批判とかじゃなく素朴な疑問なんだけど、曹操が年取ったらどうすんのかね。若い時ならそれでいいとしても。
草尾も嫌いじゃないけど確かに違和感あるね。
声優の配役基本的に俺のイメージと違いすぎる。
後、エログロ規制どうなるのかが気になると、カイジみたいなミニコーナーまじいらね。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:53:29 ID:SXnAlk8s
>>330
青年期で終了するから無問題
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:54:04 ID:nK3CL+XX
>>321
あれは生意気な小僧でなければならないから
堀川でもまぁいいかってなかんじだった
ま、曹操陣営も若造しかいねーから重厚な声質の人が当てても違和感しかないだろうなぁ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:55:42 ID:txggH56X
>>330
蒼天語録@ ならばよし!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:56:08 ID:9CvHwZTU
>>331
え、マジ?1クールだけだっけ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:58:17 ID:z/ULaTm4
>>322
おお同志
まったくいつするのやら
ついでにせとうちじゃ疾風の如くがあってたまげたよ
カイジのあとが蒼天航路なんてしょ?
まったく広テレは馬鹿かよorz
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:58:30 ID:irvUKPV1
軽いってのも分かるが劉備の古川はいいかも。
三国無双LE曹操を動画で聞いてきたがこれは合ってるな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:59:58 ID:9CvHwZTU
>>335
代わりにハルヒ見とけよもうw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:00:54 ID:SXnAlk8s
>>334
いや常識的に2クール26話だろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:04:42 ID:T9XS8M5f
曹操には神谷明が…ゲフンゲフン
ナンデモナイデス
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:06:11 ID:nK3CL+XX
古川さんがチンピラ劉備?
あたるにしかならんだろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:07:05 ID:SXnAlk8s
劉備は小野寺あたりが良かったな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:07:51 ID:BoAUT879
見える・・・見えるぞ・・・
今夜、このスレが阿鼻叫喚の嵐で勢い1万超えている姿が・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:08:26 ID:bVmegQap
まあ宮野や草尾で不安なのはわかるが、横山三国志なんてもっとひどかったぞ。
放映当時、「劉備が中村大樹で曹操が松本保典だよ!」なんて言われても「誰だよそれ!」としか思わないほど若手だったし。
テレ東系のスレイヤーズやサムライトルーパーなんてアニオタでなきゃ知らねえよってぐらいだし。
横山三国志こそ神谷や古谷みたいな大物が主役級やるべきだと思ってたからなあ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:10:46 ID:JF6YJPST
>>302
マジかww俺も広島
カイジ終わったあとに放送されると思ってたのに
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:14:19 ID:SXnAlk8s
>>341
×小野寺
○小野坂
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:17:43 ID:txggH56X
>>343
横光呂布=ジュドー

は今でも語り草になるほどのミス配役だったしなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:20:54 ID:SXnAlk8s
矢尾呂布嫌いじゃないぜ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:22:23 ID:o1gFCZsj
>>343
あの当時は声優に興味なくて『誰々と同じ声だ〜』程度の認識だった。
違和感が有ったのは呂布と周瑜くらいかな・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:24:19 ID:vWWv/ew2
アニメ横光三国志の曹操はやたら若々しかったし松本保典がおっさん声だったから違和感なかった
蒼天の曹操はあっちより老けるの早いから若々しい声の宮野のままだと違和感出てきそう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:25:48 ID:SXnAlk8s
鼻声宮野の曹操
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:41:42 ID:G4ormw7Y
俺が天下の器だ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:43:20 ID:irvUKPV1
劉備小野坂もいいな。

横山三国志の声優はよかったよ。
松本曹操いいよ。

諸葛亮は速水に。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:43:45 ID:KdWSeaVo
ガンガングングンズイズイ丞相
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:45:33 ID:BoAUT879
とりあえず最初はくちゅくちゅをどうするかだな
次に董卓をどう表現するか
グロいのは暗くしてごまかしそうな気がするのぉ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:45:38 ID:yyiyM/z4
なんかこのスレ昨シーズン10年ぶりにスレイヤーズを見た俺がみても時代差を感じる...
平均年齢高そうw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:47:01 ID:OODe9lsL
孔明のチソコはセーフですか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:47:41 ID:931DhcUW
あんまり期待するなよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:54:46 ID:Rg7iTJYY
>>337
張飛(ハルヒ)の事か?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:56:09 ID:XWTtIdyY
いよいよ今夜か・・・
待ち侘びたぞ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:58:05 ID:SXnAlk8s
>>352
関は荀ケ役でいいよ
アイヤー!
かっぺいでもいいけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:02:22 ID:50NiMoub
カクカだけはどうしてもコレという人が見つからない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:02:58 ID:bS4Yz3br
草尾は戦国無双2で幸村とモブおっさんの声やってたけど
幸村みたいな若々しい声はあってるけどモブの方は違和感ありまくりだったな
元々声高いほうなのに無理して低い声出してる感じが息苦しかった
おかげで、低い・渋い声の演技はできないイメージがあるわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:03:14 ID:BoAUT879
BASARA 原作未プレイ 馬鹿ノリが笑える
咲 事前情報無しで見たけど麻雀好きなんで気に入った
けいおん 演奏シーンが良かった もうちょい様子見
戦ヴァル 原作プレイ済みで期待してなかったが割りと良かった
ファントム 原作プレイ済みなだけにズコー 別物としてもうちょい様子見

今日の蒼天航路にすべての期待を託すよ・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:04:18 ID:BoAUT879
誤爆したスマン
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:05:27 ID:HQatGb3R
まぁ蒼天に期待してるのなら間違ってもないぜ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:07:31 ID:yItwzvAf
目白台運動公園
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:08:18 ID:3hinzRHQ
三国志か
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:09:00 ID:Rg7iTJYY
けいおん見て楽器始める奴がいるなら蒼航見て地方で反乱起こす奴も出てくるだろう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:10:00 ID:fELQ0MfB
いねーよ。
糞みてーなデキのアニメになるだけさ。
糞するだけさ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:10:38 ID:wy0WoUDv
蒼天已死
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:10:47 ID:yyiyM/z4
ネタをネタと(ry
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:16:51 ID:71Ga+0uf
シュウユと孫策の死ぬシーンが好きなんだがアニメではあるのかな?

関西だから観れない…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:22:43 ID:rkorfNYz
>>368
じゃあ半裸で戦う女たちがそこここに・・・?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:29:32 ID:KCPPc5QH
ここにいるぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:36:25 ID:50NiMoub
>>374
黙れ馬岱
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:48:47 ID:WenccQR0
このスレに今日から蒼天見れる人いるのか?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:49:00 ID:quNP6TJk
比較は、アニメ三国志と人形劇三国志か。共に偉大だな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:49:30 ID:Fwr7XV63
お前ら蒼天がすでに死んでたとしても
黄布巻いて蜂起とかするなよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:50:38 ID:T9XS8M5f
ちょっと待てw
昭和のアニメネタを振ってる奴は何歳なんだwwww
サムライトルーパーなんて俺が小学生のころだぞwww


まぁ声優オタや腐女子の起源ではあるがwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:53:58 ID:bIJasUtq
実況規制中だからニュース実況に立てたのに落ちてた。
1度くらいじゃ俺はめげないぜ。心を折りたくば七度落としてみるがいい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:05:40 ID:FVHjCQkP
1:14−1:44 日本テレビ  【新番組】蒼天航路 #1
通常よりも15分遅れなので気をつけてな!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:12:47 ID:z/ULaTm4
>>376
オレは見れないが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:14:18 ID:XWTtIdyY
田舎者しかいねーの?ここ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:16:12 ID:WdoHLs7O
田舎でサーセン
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:17:13 ID:Rg7iTJYY
「明日」なら見られるけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:17:22 ID:z/ULaTm4
>>344
勘違いしたかもしれんが、カイジの次ってのは最終回で終わった次の番組って意味じゃなくて番組表の下にあるって意味の次の番組ってこと
自分も変な文書書いてごめん
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:27:04 ID:p38k7LK2
新潟って映らないんですかね?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:29:09 ID:+3Lgj1EB
アニメ板だからあまり大きな声では言えないが地方で見れないやつは動画サイト使っちまえ
DVD発売されるまで待つのはかわいそすぐる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:34:35 ID:GvjuYCIu
>>373
一年前の火曜は、チバで
一期当選
フルメタふもっふ
恋姫無双

だったんだよなw
これで争点航路も放送してればな〜 と実況スレでみんな嘆いてたんだよなw
>>378
蒼天既に死す 黄夫まさに立つべし
(黄砂が飛ぶと青空が死んでイヤ〜ね〜)

>>343-352
張飛は藤原刑事だしな、当時はイケメン役声優でも今じゃ声ヲタからヒロシと呼ばれる親父役声優だぜw
(屍姫は若い役だったっけ?)

>>386
ま、紛らわしい表現ではあるよね。
テレビ欄的には、下の番組 ということもあるけど

>>363
木曜に、甲殻の人たちの「東のエデン」があるから
そっちに希望をかけろw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:36:44 ID:oXU8b8bR
内容度外視で軽く舐める程度の別物だろうな。
単純にキャラが動くのを楽しみたい。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:38:49 ID:GavN/Rqm
>>381
1話目から15分ずれ込むってやる気あんのかと。マジで
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:43:45 ID:JF6YJPST
>>386
お前のレスをちゃんと見なかった俺が悪いw
>>335を見たらカイジ最終回後に蒼天やるんだな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:48:28 ID:tt/JVM9+
テレビ欄に蒼天航路の文字が無いのは気のせいではなかった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 22:51:48 ID:p38k7LK2
>>388ありがとうございます

そうします
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:05:14 ID:BL+uz4ic
前々からこの漫画気になってて、いつか読もうと思いつつ読まないままアニメ化
こうなりゃアニメ楽しみに見よと思って放送時間調べてみたら
うちの地域じゃ放送しないだとぉ!!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:07:29 ID:uwqDDWKK
>>376
見れるよ。明日早いから録画セットして寝るけど。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:11:26 ID:u7ovdF1V
キャストが合ってない様なのばっかだなこれw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:14:32 ID:siagpafX
袁家戦がみれればいいや
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:18:18 ID:Rg7iTJYY
>>395
マジ名作だから読んだ方が良い
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:19:53 ID:u7ovdF1V
アニメは規制されまくるだろうし漫画とはまた違うだろうな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:25:17 ID:dYJWh8ch
かっこ悪い曹操が出てきませんように
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:42:22 ID:2zO+O+I5
時々三國志大戦が話題になるけど
私的にはこれしか思い浮かばないんだ。

ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_9760.jpg
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:44:09 ID:mljB6FvN
公式のTOP絵見る限りイマイチっぽいなぁ…。
昨日までの公式サイトに出てた絵コンテは中々だったのに。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:45:21 ID:3XXETPUi
放送後は間違いなく荒れる。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:50:36 ID:iqBM1sZT
1時すぎからか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:51:34 ID:Rg7iTJYY
派手に荒らさずして何が人生よ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:55:53 ID:Cr2u3Kcd
d兄を脳内再生するときは秋元羊介っぽい感じだな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:08:29 ID:od/+87HU
マッドの本気じゃないぶん投げのほうだってのは半年前くらいに判明してるから
もうこっちの覚悟は決まってるのが救いかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:12:53 ID:SBBq5//Y
>>408
ホント原作ファンにはいい迷惑だよな
適当なモノ作って版権牛耳られて
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:13:28 ID:Kt2gh3Re
>>360
あんた音響監督やりなよw
すげーしっくりくる。

>>372
オレも孫策死ぬとこすきだ。
叫びながら死ぬのを声と音と間があるのを見たら
絶対に泣くな。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:17:26 ID:mtlTWd3C
どーせ全部CG処理だろ
分かってるんだよ!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:20:16 ID:VtWgiSff
見れない@関西

悔しいから、1巻から読み直そうと思ったら実家だった。
うちには29巻からしかないや・・・(´・ω・`)
413関西:2009/04/08(水) 00:21:17 ID:yfDbafYO
もうすぐだのぅ
見れないのにwktkしてきたvvvv
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:24:38 ID:SBBq5//Y
原作が完成度高いから映像化する必要がほとんどない
あるとすればキャラクターのイメージしやすくするキャスティングくらい
ラジオドラマやドラマCD聞きながら原作読むので充分

でもアニメが糞キャスティングで終了ー
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:26:29 ID:Gtqvh0YY
ちょっと関東に引っ越してくる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:28:57 ID:od/+87HU
いっそ原作の絵そのまま放映する紙芝居に音声付けたほうがいいかもな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:29:33 ID:EM3jZ0is
>>413
相当だなw

おれはリアルで連載読んでたけど単行本は買った事がなかった程度のファンだが
かわりに見といてやる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:29:40 ID:/xINtv8P
>>409
気持ちは分からんでもないが、
文句はせめて見てからにしたらどうか。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:35:09 ID:vvgb5W1w
アモーレ!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:35:27 ID:SBBq5//Y
>>418
良い意味で裏切ってくれればいいけどな〜
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:37:22 ID:qMJQzrW5
中京は17日か!楽しみに待っとこう
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:38:57 ID:VtWgiSff
>>413
気持ちはわかる@関西
ここに張り付いてる俺がいるw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:39:04 ID:SBBq5//Y
>>407
秋元羊介・マスターアジアかちょっと老け過ぎだろw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:56:22 ID:od/+87HU
マッドは前科ありすぎだから言われてもしゃーないよ、ホント
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:57:07 ID:iTBNVb3I
放送後は、絶対に宮野あわねぇWWW
というレスでいっぱいになりそうだな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:01:09 ID:yc3ed5Si
糞で埋まりそうだな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:01:39 ID:SBBq5//Y
>>425
李烈を論破するくらいなら宮野でも我慢できるが・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:02:19 ID:+Q6TS01W
敵は舌だ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:02:54 ID:iOkkcmsc


1時30分から 仙台放送(伊達政宗親衛隊)で戦国ばバサラ第一話放送
実況祭の参加者募集中です
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1239119050/l50

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:04:11 ID:/En3P4by
てか幼年期は喜久子だからまだだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:04:37 ID:Re/pcLao
あと10分か
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:06:43 ID:Jq+pjlzR
「蒼天航路のアニメはどうであった」
「論ずるに及びござらん」
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:07:34 ID:SBBq5//Y
>>430
爆裂団戦、井上?さすがに宮野になってるだろ
泥棒の首切りの時だろ井上
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:07:57 ID:ZEPi9gK4
うう〜見たいくそ〜
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:08:32 ID:vOXbIdpW
>>432
玉とみなされたか…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:08:33 ID:LTtt6CxU
実況は、ここかな

蒼天航路 ★1 1:14
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1239098221/
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:08:40 ID:iOkkcmsc
原作って名作なんでしょ?
だったらそのままアニメ化すれば、ヒドイものにはならないよね
だから期待していいはず
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:09:01 ID:wFitNu4r
今来た。アニメ版はどのあたりで終わるのかな?
俺の予想だと官渡の戦いだと思うのだが。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:09:14 ID:TUfdrDms
木製ちんこは出てきますか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:10:04 ID:+Q6TS01W
>>437
そのままアニメにできるようなものでもないし、
声優がミスキャストではないかという懸念がある。
つまり、ひどくなる可能性がある。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:10:11 ID:Vq9qE7Pm
>>432
こ、好みのry
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:10:12 ID:SBBq5//Y
>>438
20分で単行本1巻近く消化していくのか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:11:05 ID:YnVchbga
蒼天航路アニメかぁ
アニメ見るのは修羅の刻1話以来だなぁ
今度こそ原作レイプでありませんように(‐人‐)ナムナム
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:11:10 ID:Vq9qE7Pm
>>442
結構色々はしょると思う
赤壁行かないのは確実だろうから呉絡みは全部ないだろうな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:12:47 ID:LTtt6CxU
>>438
殺された董卓のチンポつんつん、までだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:13:41 ID:5HKf8zCg
美少女や幼女が出てこない三国志なんて、本物ではない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:15:15 ID:SBBq5//Y
実況禁止
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:15:24 ID:LTtt6CxU
こっちが盛り上がってるかな

蒼天航路 第1話 「少年 曹操」 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1239114188/
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:15:28 ID:Re/pcLao
きたきた

実況規制されてるんだよな。悔しすぎる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:16:23 ID:cKwCFB/t
OPいいじゃん
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:17:02 ID:v28qkc3G

やべぇ

雰囲気イイ!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:17:08 ID:nC5Ge++J
カント以降のシーンなかったな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:17:44 ID:yxiU2JGI
         r、〈ュ/_,-ノェ弋__,,,
       ィfゝミl|l|l|||!|l|liii|||i,,|li彡i
       (/;;;'、ィミr-'、ミ'f'゙''゙゙'''゙'ヘ彡}  
     /{ヾミf| ┃ ┃      彡f⌒`ヽ
   / __{ヾミ |`┃,,,_        <彡ミ、
  / ィ'゙ィ}ミミ. |ミミミ、,,、\ ,rッ彡ヾ |シヽヽ
゙´  / fヽミ. |弋ェェミ'、 {f ̄ ̄'i.彡| ヽ  / ̄ ̄ ̄\
、、ニ    ,|、彡  ‐''´ ,|  ト、__ノ .彡    |    兵  |
    彡'゙メ彡     il  、   \ミ)     | 夏  卒  |
ヽ__彡ヽ-彡〉i    冫-'゙,゙、   .ィf〈     | 候  の  |
/ ̄\  彡i ヽ ィッfェ===-、ミ、´ |r'゙   <. 惇      |
| よ  |  fミ|i  '゙/f´__,,,ヽ》 lミ'      | で     |
| ろ  |  /;;;;;\ ``───'゙  /|.     | す      |
|. し  |ェ''''''──ミミ、_ .⌒ , ,リ'゙ |_.    \___/
|. く  .|─ニニニニ\!;!|i||、i彡' ;; ',.ミ\
\_/ ̄ ______\ミミ‐-、 !ヘ;;ト|
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:17:46 ID:6HwHHEmo
先に横山光輝の方をアニメ化してくれ!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:18:52 ID:Re/pcLao
>>452
孔明出てきたぞ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:20:55 ID:nC5Ge++J
>>455
子供コウメイはカント以前に何度か出てる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:21:18 ID:9oJq1JY5
作画は申し分ないな。DEATH NOTE並に一定のクオリティ保てばいいが。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:22:43 ID:7uZmMLuF
1話だからな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:22:58 ID:Re/pcLao
>>456
あれは多分大人だったと思うけど。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:23:25 ID:WQV1BPVI
ポロリがナレなんて
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:25:08 ID:7uZmMLuF
>>460フリーザ様
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:25:51 ID:nC5Ge++J
>>459
大人コウメイはもっとエロいはず
髪のとめてたから子供だったね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:27:35 ID:cKwCFB/t
>>454
とっくにしてるだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:27:55 ID:vvgb5W1w
やっぱ蒼天航路は今のアニメとは異端だな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:30:29 ID:WQV1BPVI
今期グロアニメNo1だな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:31:16 ID:ANOdj17C
宮野は何やっても俺がガンダムだだな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:31:46 ID:dlYpNl/M
許獅ェ可愛くねえ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:32:32 ID:nC5Ge++J
端折りすぎだろこれw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:32:53 ID:ph6CBKU8
宮野の声じゃ中年以降の曹操は絶対無理だよな…
まあ、そこまでアニメ続きそうにないから杞憂か
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:33:23 ID:ANOdj17C
これって原作のどのあたりまでアニメにすんの?
董卓死ぬあたりかな?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:33:27 ID:Wlr/4TC0
まだ見てないんだけど、面白かった?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:33:31 ID:lLpN+78s
実況すんな
473れんげ@お止め組。 ★:2009/04/08(水) 01:33:38 ID:???
実況はこちらのスレでどうぞ。

【sage】蒼天航路→はじめの一歩【マターリ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1239118932/
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:34:14 ID:KXquTz/6
俺の徐晃はいつ出てくるのでしょうか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:35:26 ID:TUdqSegI
キョチョってただの馬鹿じゃないの
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:36:28 ID:Wlr/4TC0
まだ放送中なのか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:38:38 ID:d0iHgP06
録画しておいて終わったら見ながら個人実況するw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:39:13 ID:KXquTz/6
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>     げぇっ関羽!!!      <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     .<三||三||三||三||三三ヾ
      ||  ||  ||  ||  ||    `ヽ三 三ヽ
      ||  || ̄|| ̄‡ ̄‡ ̄ ̄ ̄`| ||三;/||
      ||  ||┌‡------------、| |」/ || ||
      ||  ‡ `  \    /   .| | | || ||
      ‡  リイi (ヒ_]  三  ヒ_ン ) .| |、l ‡ .‡
         ! l ""  ,___,   "" .| !ノ"
         | |',.   ヽ _ン     .| |
         | | ヽ、       ,イ | |
         l 」   ` ー--─ ´  .|/
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:40:28 ID:cKwCFB/t
初見殺しの端折り方
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:40:44 ID:bhbfQImp
最初の奴なんでわざわざフルボッコにされてんの?
初めからやり返せよどんだけマゾなんだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:41:01 ID:Vq9qE7Pm
なんだろうな
キョチョ周辺のはしょったので何でキョチョが降ってきたのかわからなくなっとるw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:41:16 ID:60dD6667
とりあえずコミックのほうがはるかにおもしろいな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:41:33 ID:+w3vuRxz
なんか凄いアニメってのは伝わったけど
いまいち面白くなかった。原作未読
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:41:43 ID:onPEfEi6
    ジ                                  r‐' __ ~t_
    ャ       ジ                         j'/"il li ~\〈
     |        ャ               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rf/l |_l_l| |l_l_ i゙ト'、 __
    ン        |                 ――――/"ハl|.!。;'::::'o7|l゙i l  ―――
    ク        ン                  ̄ ̄ ̄/ / li.ゝ'L ' 'ヽノ | l |  ̄ ̄ ̄ ̄
    ! !        ク                  ―― l /  il f!「二コ| j l |___
             ! !                  __|/    ゞ_`,-ィイ   l|
__ /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、       ソ    i::::::::::::::l_l:l   リ
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l          _,,,,,,,,,,--―''''''' ̄   げ
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || | ::::_,,,,,,,,,,--―''''''''              ぇ
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ                         っ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ     ヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ      ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、        水
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |                           銀
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ _,,,,,,,,,,,,,,,,---------――――――――  燈
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'                           ! !
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:41:59 ID:qWXHdsPH
スレタイの打擲目ってセンスあるなw
蒼天らしいぜ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:42:08 ID:QOzMt6Mt
        (;;;;;;,、/ 、            .:::::::::::::::
 語  誰    /!,iヾ、ヽ、,           :::::::::/
         .ゝ/   ヽ、_``ヽ、 , ヾ;, ,、 /';;:/ ,
 れ  が   \_\ヾ、、,_ヽ  .\ヾ,,i!、i!i /` ./,ィ
          / ヾ、_ ゞン`ソゞ、ヾ゙-' ,;ゞ,_,i;;'_´ゞン.
 と   軍   |;|    `'/  ̄   ,-'"   |::::::.  ̄´
         .>   /        i   |:::::::.
 い   師   {;;;|           .!   |::::::::.
          ヽ、_              |::::::::.
  っ   の     (´         ,、_,, _,ノ::::::::::.
           \       ,,. -'7 i ':::r‐、、::,::::
 た    よ     /     /´,, -'" ` `ー 、`'、
           ( ヽ.    '´"<二二ニ二ニ=-`ヾi;
  ッ   う     `二ニニ==--   ,,,,,,,  ........:::....
          ./;;  ヽ :.     :::::::::::: ::::::::::::::::
.!?  に   /i .;;;   ヽ ::..         ..:::::::::::
         |::i ;;i .l l  ヽ::::..       .:::::::::::::
       ____> .i l l  :: ヽ、::.,,,、,、,,.,., _...::::_;/::
\/\M/::::::::::::::::i i.l/  ::   ヾi!;i.;;i!;i!i;;i;;i!;i;;i!;: :::::.
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:42:21 ID:MXTjcwZE
さて、見事に見逃したわけだが…

まあいいや、ハゲじゃない曹仁なんて見てもつまらんし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:42:26 ID:FwbKmOH5
原作未読
おもしれーな
明日にでも原作買うわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:42:30 ID:ANOdj17C
劉備が洛陽船から茶を買い求めるシーンはどうなったんだよ
はしょってんじゃねえ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:42:41 ID:cfobnb06
アモーレ…?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:42:58 ID:opaTErNZ
信じられねぇ。
OP曲あそこから盛り上がるのにバッサリぶった切りやがった。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:00 ID:8HhmJ1UI
原作者って何巻ぐらいの時に死んだんだっけ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:00 ID:kV5gy2dC
このぐらい
はしょらねえと話が進まんからな。
ちょうどいいよ、
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:09 ID:RZSCg3oJ
やはりこの枠は安心だな(;´Д`)
原作読んだこと無いけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:10 ID:JCKyMhCf
蒼天の魅力である舌戦はアニメでは無理か。演出のせいもある
だろうが難しい言い回しをするとすぐに視聴者がついてこれなくなる。

もう一つの魅力は圧倒的な武の表現だが漫画紙面を突き破ろうかという
原作の持ち味を果たして出せるかどうか。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:14 ID:Re/pcLao
>>462
マジか
まぁ官渡が格好良かったからいいや。


大分駆け足だったな。許緒が鐘で閉じ込めたりしてないし。
そこは仕方ないとして李烈との舌戦はもう少し迫力ってか重みが欲しかった。
あとは曹操の声にもう少し深みが欲しい

次回が張譲邸での曹操無双から北武尉任官くらいまでかね。EDが手抜き……
ミスマガジンとかいらねーから。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:35 ID:HguX31V4
んーなんかいまいち
許獅ゥっこよくなってたな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:35 ID:1eI6NWOv
世紀末三国志だな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:40 ID:/En3P4by
鐘かぶせるシーンはなしか
とりあえずマッドハウスはOPEDに雑音流せばかっこいいって考えいい加減改めろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:40 ID:Uvhk+RHj
さあ、反省会しようか・・期待してたんだけどなあ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:42 ID:bA3GA5TA
展開がかっ飛ばし気味で進んだけど、原作読んでる俺には問題なかった。
知らない人が見たら?だろうけど。
期待出来る。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:47 ID:TUfdrDms
思ってたより良かったが最後のコーナーはやっぱり要らないな・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:51 ID:ulGhg8vL
すべてにおいて満足だ
いちばん興奮したのがOPの劉備だわw
心配だった声も初期絵ならあってるかもな

ただこれほど実写枠にいらっときたことはない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:54 ID:onPEfEi6
EDテーマがなんかウルトラマン80みたいだったなw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:43:55 ID:b3ljS71R
微妙だったなァ

原作も、アクションは派手なんだけど
アニメの派手さとはちよっとイメージが違うんだよなー
これじゃ北斗の拳だ。

ヒゲ生えてからが本番だからもう少し見るけど
少し心配。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:01 ID:aLcvreJO
なぜ俺がこんなものを見なきゃならん!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:04 ID:SBBq5//Y
指が凄いこと〜
の下りが無いとなんで曹操が指さしてるのか伝わらなくね?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:07 ID:GPSi5JnD
宮野の声が軽すぎてどうにも駄目だな・・・
舌戦も浮きまくり
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:10 ID:ctTZe7k8
面白かった!けど展開はやいなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:13 ID:V2rSFeha
北斗の新作かと思ったぜ
自分には横山のが合ってるわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:19 ID:dGDV350O
随分はしょった感があったな
でも尺を考えると仕方ないのかもしれない
盛り上がるのは大人になってからだろうし

字幕はどうかなと思ったけど、声だけじゃ何を言ってるかわからんかったりするからアリだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:23 ID:EuEIJ7r2
思ったよりはるかに良かった
OPも凄かったなぁ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:25 ID:8Kf9hZ5S
OPEDが壮絶に手抜きだな
本編の絵はまあまあだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:36 ID:ph6CBKU8
変な女のコーナーいらねええええ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:40 ID:RZSCg3oJ
ところでAパートでボコボコに殴られてたのは素で負けたの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:41 ID:ayw1Aepb
>>494
しかし最後のグラビアアイドルはいらんのな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:47 ID:onPEfEi6
ここら辺はまだいいや。
俺の大好きな門番編はじっくりやってくれ!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:47 ID:TfYv/I/J
OPEDと最後のコーナーいらね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:55 ID:RBMoD+aR
op、馬鹿がだみ声で狂ったようにわめいているのはなんなんだ
深夜に迷惑な
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:01 ID:S5nnq6UD
原作未読の俺でも「はしょりすぎだろ!」とツッこんだでたが
やっぱりか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:03 ID:4G19WboQ
脚本の高屋敷英雄ってドラクエ小説の人か
なんか20年ぶりくらいにこの名前見たぞ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:03 ID:sT5K7oLW
もうアモーレやるのか
これは結構な所まで進みそうだ

でもキョチョが鐘で閉じ込めるのがはしょられてたのは残念
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:05 ID:tj2GCkD7
俺四天王が飛び出してくるの楽しみだったんだが…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:09 ID:RP47KeaG
見事にクビちょんぱやりやがったw
クレイモアのアレ、カイジの指切り、焼き土下座と、日テレにはシビれるぜw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:10 ID:kedS7fzL
ED、絵なしw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:13 ID:kV5gy2dC
すげー良かった。
この調子で最後までいって欲しい。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:14 ID:1RAWaEZM
今期はBASARAとこれの一騎打ちか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:16 ID:/+bJ7yt0
EDと変な女いらないから予告流せ糞が
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:16 ID:cKwCFB/t
原作読んだときも思ったけど舌戦でたいしたこと言ってないよね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:16 ID:ipRxkqM6
なかなかクオリティ高いじゃないか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:21 ID:EAe22ZEx
反省つっても何の不満もないよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:26 ID:GPSi5JnD
ま、とりあえずもう2〜3回見て決断しよう
今のところはかなり微妙という感想しか出てこない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:34 ID:dF+5Octs
原作通りはいいとしても、展開早すぎ
これ、原作読んでない奴はついてけないだろ。
2クールに詰め込むの無理あり過ぎるんだよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:35 ID:Xmn64pYr
こんなのなら普通に吉川三国志アニメ化した方が面白いだろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:41 ID:TcSwI5Qx
手元に本があればいいかもしれんが
なんか追いかけるのに疲れた。原作好きじゃないとついていかないんじゃないか
あと字幕で画伝のダメ字幕思い出した。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:44 ID:R6ESvpPW
どういう路線にするんだろうな……。
とりあえず来週も見てみる。

蒼天ってアニメになって得する部分って、ないような気がする。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:45 ID:5FY/EdrU
あの血の吹き出方はないわw
アニメじゃないんだから
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:53 ID:RZSCg3oJ
>>525
OPも出来てなくね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:54 ID:mFeesIfp
1年やってくれればこんなはしょりはなかったんだろうけれど、無理な話か
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:57 ID:RzuX+m0D
まあ・・・・・・その・・・・・・・・今後に期待!!!!!!!!!!!!
糞コーナーいらね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:58 ID:+Q6TS01W
今期一番のOP、ED、次回予告の手抜き
流血シーンがそれなりに頑張ってたと思う。
次回でエロに関する評価ができるかね。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:45:58 ID:8n9klQSD
>>499
そこはバップの介入
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:05 ID:SkmdBySY
詰め込みっぷしに関しては、1クールor2クールに収めようとするならこんなもんでしょ。
個人的には首チョンパやってくれたから満足だけど、
これ、原作未読な人にはわけわかめだろうなあ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:10 ID:28hCe2kt
数話はタルそう
軽く端折ってくれないかな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:17 ID:vmJjMdnH
大義の御柱は燃えるな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:22 ID:S+Xu838l
宮野とEDと実写はイラネ
特に宮野あわねーよ
作画は良かったな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:26 ID:ph6CBKU8
銀英伝みたいに全話やる覚悟のある所は無いのかのう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:27 ID:kedS7fzL
この舌戦は稚拙な理屈の応酬だったし、どうでもいいな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:31 ID:l74pd8I0
ただの馬鹿アニメって認識でいいのかな?
それにしてはBASARAほど笑える場面もなかったけど・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:33 ID:m6gZKqXi
これは良いイシバーストアニメですね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:36 ID:23MrO5Ih
ひどい原作レイプが来るのを覚悟してたので結構安心したw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:41 ID:Vq9qE7Pm
>>516
その話ごとのメインキャラのコスぐらいしてこないとブスはきついな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:50 ID:EuEIJ7r2
>>522
ワルな許チョ好きだった
けど後年の性格を思えばあれでも良さそうだ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:53 ID:kV5gy2dC
原作読んでない奴は読めばいいし
展開忘れた奴はもう一度読み直せよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:54 ID:1a/TpYUa
話題性よりはつまらんかった。サヨナラ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:46:58 ID:8n9klQSD
展開早かったけど、凄さは伝わったわ
カットされたところは原作読むとするか
557水晶党員:2009/04/08(水) 01:46:59 ID:B5Y1XhOj
大満足
アクションは良好だったな、キャラうごいてて

まぁ萌えじゃないから、絵柄はこんなもんだろ

終わりの装填少女わろた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:00 ID:/mxfyTdh
ダイジェスト過ぎる
止め絵でいいから原作の見せゴマ部分はちゃんと再現してくれ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:01 ID:VzZ+AKs2
EDロールで酔いそうになったぜ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:04 ID:5Peg0EST
テラ北斗の拳でした。
どう見ても芦田豊雄でした。
本当にありがとうございました。

これからマジ楽しみ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:05 ID:KPumAokt
作画は綺麗だし動けてるけど、じっくりやるとことカットするとこ間違ってないか?
冒頭のトンとか舌戦を延々やっといて鐘カットとか

あと切り張りOPはまだしもEDは酷い
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:07 ID:od/+87HU
端折るのはまだしょうがないにしても
原作での見せゴマの前くらいは貯めろ、見せゴマは台詞の速度を落とせ

腐みたいであまり宮野の肩を持ちたくはないが流石に
あの尺ばかり気にした早口で云々言われるのは気の毒だ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:08 ID:YnVchbga
これ原作見てないやつはよくわからんのじゃないか?
まぁ尺の関係上仕方ないんだろうけど。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:19 ID:lLa1UqxI
北斗の拳の雰囲気に近いものを感じた。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:19 ID:sLljdySR
グロを隠さないあたり、演出は結構良かった
尺的にしょうがないんだろうけど、ナレーションでだるくなる
学校の授業で流すアニメみたいな感じがする

OP・ED・次回予告は擁護しようがないw最悪だったw

ストーリー的に盛り上がるのはまだ先だから、とりあえずエロ描写がどこまでやるかに期待
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:23 ID:CU1t/bre
いやいやはしょり過ぎでしょ!原作知らない人が見たら曹操の魅力が全然伝わってないんじゃないかと思ってしまうよ・・・
草薙が絡んでたのが個人的には嬉しいwあと17歳w
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:26 ID:DdcI9xqV
あんま理解できなかったな
一応見続けるけどついていける気がしない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:27 ID:TUfdrDms
宮野最初の一言はおっ!と思ったんだけどな
そこまでだった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:29 ID:PM5hlFiz
一話終わったが
最初を端折っているのは賢明、
正直、原作の少年編はたるかった・・・
三国志が好きじゃなかったら間違いなく読むのを止めていた。
あと
皆書いているがミスマガジンはじゃま過ぎ
あれがなければもっと良かった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:30 ID:vvgb5W1w
やっぱ原作の流れは無理か・・・・
もっとミュージカルっぽくモット派手派手にすれば最高なのに、
改めて漫画であそこまで表現できるゴンタはすごいな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:34 ID:fxY7uUHd
EDアニメーションのコンテ演出のクレジットがあったが
作るのかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:37 ID:8HhmJ1UI
劉備が逃げまくるところまで読んだ俺が覚えてる数少ない話だわ
アモーレ
あとはセクロス炎上と孔明のマラ様ぐらい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:44 ID:vVHNUMm5
なんか劣化北斗の拳にしか見えなかった。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:45 ID:2gB/Vybw
いや間違いなく蒼天航路なんだが
何かが違う何かが…最後までは観るが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:47 ID:ph6CBKU8
ああ、冒頭のトン長過ぎ!
あんなん適当でええのに
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:49 ID:TUdqSegI
ないーすおっぱい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:52 ID:jHHeA/rk
絵はもっと線を省くと思ったけど頑張ったな
その分CGがヘボかったけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:47:56 ID:CF12lr3G
アクションがしょっぱいな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:10 ID:ufc5ztlB
ちょっと絵が泥臭いなあ。
原作の洗練された風味がねえなあ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:17 ID:hIRS0wQy
EDのバンドのファンな俺フルボッコwwwww
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:26 ID:iwKU8VoI
てっきりOPはフェンスオブディフェンスが歌うものと何の根拠もなく期待してたのに…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:27 ID:RzuX+m0D
>>541
首チョンパとか表現は結構がんばってた感じがするね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:35 ID:3VygJ8jc
これOPできてないんじゃねーのか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:37 ID:aLcvreJO
OP見るに呉の連中はきちんと登場するみたいだ
あと官渡で終わりだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:37 ID:Xmn64pYr
天はなんちゃら〜ズビシッ

か…風があああ!!


(笑)
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:43 ID:ccKDEG2q
20年近く前に毎週読んでた記憶があるが、まさかまだ連載してるの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:46 ID:BIHPBBIb
宮野今でもあんま合ってないのに年とった曹操とか無理だろ
舌戦も迫力ねえw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:51 ID:dkeHUyvK
曹操、もうちょっとドスの利いた声のほうがいいと思う
啖呵に力がない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:48:51 ID:cKwCFB/t
>>575
俺も思った
あそこ妙に長かったな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:02 ID:DMCyi7/S
許チョの声だけ違和感、キャラも少し変わってる感じ。
OP、EDの変な叫びとナレーションがちょっと。

でも主人公、四天王は満足。作画も音楽もいい

ただ原作未読だとストーリーわからなくて辛いだろな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:09 ID:EuEIJ7r2
>>580
いやいや俺結構好きよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:12 ID:SBBq5//Y
感想
そつなく作って凡作になったったてとこだな
アニメで見る価値があまりない
単行本や文庫読むのがめんどくさい人がさらっと見るのにちょうどいいってところか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:16 ID:R66k2cMk
どうせ、はしょるなら洛陽北部尉のとこから始めればいいのに。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:24 ID:TUfdrDms
>>586
流石にとっくに終わりましたよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:38 ID:JCKyMhCf
緩急が無いんだよねぇ。蒼天は淡々と進むもんじゃねぇ。
むやみに熱いのが良いんだから。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:39 ID:EAe22ZEx
原作未読の人はネタ漫画だと思いそうだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:49:57 ID:bDl+ItBd
宮野の声軽いな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:07 ID:YnVchbga
>>592
むしろ原作しらんとわけわからんだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:07 ID:sLljdySR
紛れもなく蒼天航路なんだよ
でも、これじゃあダメなんだよなw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:21 ID:RZSCg3oJ
孔明でないの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:22 ID:S7C+h9u0
バサラよりはましだった
今回の深夜もはずれか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:29 ID:ctTZe7k8
蒼天少女てなんだよ・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:35 ID:OmMk7X82
李烈、語るに落ちたり
のところはもっと声を張り上げてくれよ……

そして最後のにちょいキレかけた
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:41 ID:CsxjXKP+
宮野はダメだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:46 ID:Re/pcLao
>>523
なー。許緒に来いって言うくらいあっても良かったと思うんだけどな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:49 ID:1oNPX/1b
原作読者より

 は しょ り す ぎ だ ろ


作画は良かったんだが…演出は中の中くらいか(´・ω・) アモーレに期待する
声は、那智さん以外はいまいち合って無いな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:52 ID:cQQkXfl1
曹操の声が軽すぎた
声優には詳しくないんだけどもうちょっと年いってる人使っても良かったんじゃないかと思う
後は鐘で閉じ込めるエピソード端折る代わりにキョチョとのやりとりが欲しかったなぁ
会話も何もなしだし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:52 ID:cKwCFB/t
つーかもう蒼天少女をアニメ化してくれ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:57 ID:opaTErNZ
OP曲がなりすぎと言ってる各々方へ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=HgUNfxtrOyQ
ひとまず一分過ぎから聞いてくれ。話はそれからだ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:50:59 ID:8HhmJ1UI
>>596
ネタ漫画だろ、実際
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:13 ID:yPi7C66T
皆はアニメの評価はどのぐらいなの?
俺は大満足なんだが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:24 ID:+Q6TS01W
宮野は最初オッと思ったが、
しばらくしたらやっぱり芸風で食ってる声優なんだなと再認識した。
それと端折るにしても、最低限のタメはつくれと。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:25 ID:6dy8KVUg
赤壁まではやるのかな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:34 ID:3VygJ8jc
まあ1話で判断するもんじゃないな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:47 ID:Efj3N8cF
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/88444.jpg
レッツパーリィ!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:48 ID:Op1sp/Io
トンだけで5分も費やしたのに萎え。
その時間を、「悪党と言われてきた者は 本当に悪党なのだろか
善玉と言われてきた者は 本当に善玉なのだろうか 歴史は 善と悪とで
わりきれるものではない」の蒼天のメインテーマとも言えるくだりや、
陳寿の曹操評とかに費やせばいいのに。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:54 ID:vvgb5W1w
とりあえずじっくり展開になると心から願いたい。

少年期⇒黄天の乱⇒とうたくの実権握り⇒⇒⇒
    ↑
    ここからじっくりとやってほしいわ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:51:59 ID:ufc5ztlB
まあ原作も前半は迷走してたし、こんなもんかなあ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:02 ID:sLljdySR
>>611
原作好きだから見るけど、原作未読なら間違いなく切ってるなって出来
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:05 ID:RBq1S+Qs
風を操って勝利とか超能力バトルもの?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:08 ID:dF+5Octs
>>563
原作読んでても、手元にないと追いつくのキツイだろうさ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:12 ID:ccKDEG2q
>>594
そうか
後半曖昧だったから覚えてないわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:21 ID:EuEIJ7r2
>>611
勢いで十分と言いたいが、九分ってところかな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:27 ID:cKwCFB/t
>>611
一話めはダイジェストだったから判断しようがないけど
原作のリズム感台無しで話を追うだけの凡作になりそう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:28 ID:JCKyMhCf
>>611
悪くないよ。でも蒼天航路じゃない。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:41 ID:Oc6N415m
アニメとしての完成度は高い。満足!

ただし、原作知ってるとはしょり過ぎかな。皆と同じ意見だと思うが。
戦いとかはスピーディーに進んで良いと思うんだけど。
キョチョとの出会いのとことかのんびり描いても良いのでは。。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:52:57 ID:aLcvreJO
許チョが躊躇なく李烈殺してたな
もう洟垂れクーニャンじゃないんだな・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:53:11 ID:/+bJ7yt0
兵卒の夏侯惇楽しみにしてたのに声ヒドス
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:53:14 ID:TUfdrDms
>>622
後半は何時連載するかわからない状況だったしな
載ってたらラッキー
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:53:26 ID:u9YZ4mWo
横山三国志での松本保典の曹操はかっこよかったな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:53:38 ID:38IlQnHQ
正史の曹操はあまり威厳のある人物ではなかったそうだから、
多少軽めの方がいいのか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:53:41 ID:/En3P4by
最初のトンのあれは
原作最後まで読んでも別に必要なく思える
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:53:44 ID:DMCyi7/S
曹繰は若本が良かったんじゃねーか?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:03 ID:6dy8KVUg
今の所PVの域を出ないな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:09 ID:vvgb5W1w
確かに曹操が妖術使いになっとるww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:23 ID:excMk1no
OPの作画は結構良いので今後登場するキャラには期待
カクカとか良い感じだった
あの変な叫び声さえ入らなければ素直に良いOPと言えたのに
なんなのアレ?ホルモンっぽいの狙ってるのか?もう声の質が生理的に無理
そしてEDは今まで見たアニメの中でも屈指の手抜きっぷりにビックリ
今後なんかの絵が付くんだろうか 次回予告はまぁアレはアレで男らしいので
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:34 ID:QOzMt6Mt
          ゝ/::::::::::`ミ'::::::::::::ヽ:::ヽ
            ./::::::〃`ヾヽijY´`ヽ}}:::::i
          |:::::::i{{    `´    !リ、:::i
          |:::::::{ ,)       {! }::::{
          i:::::/_{{__      _,.}r,ヾ}} ならばよし!
         rV/.ヾi}`ヾ;>  rf'' ,_, i!ハ
         | iリ `Y (゚::)ヾ,,  ,/(゚:)ノ i! ノ
         ∨}   ´ ̄ .:}   ̄`  }!′
           .从      ::し、    ji!
          {{八    '-===‐ァ  ,'i{
          }}! |ヽ    `二 ´   / .}}
            人!´ji  \       /! {′
           { ノ i!::.  ` ー-‐ ´ .:.:|\
         /爪  ヽ:.      /.:.:! }ハ`ヽ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:34 ID:PAJH+njn
宮野曹操聞きたくなくて消音で見てたけど、さすがに音消すとつまらんなw
惇と許緒の声は合ってた?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:45 ID:ORruhKy1
一話だけで言うのもなんだけど
なんか雰囲気が陰惨なんだよな
原作のカラっとした熱さが無い
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:52 ID:42x2FIv1
なんというか、原作の名場面を長いんでダイジェストにしましたって印象
総集編回ならまだしも第1話からやることとは思わんな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:53 ID:sLljdySR
でも、ストーリー的に考えてどうしても一話が弱くなっちゃうよな
黄巾辺りまで行って盛り上がってくるわけだし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:54:59 ID:Omn2ygVw
おっそろしいほどはしょってたなwwww

完全原作ファン向け
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:02 ID:Sjub48jX
宮野は酒で喉潰してから出直せ!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:11 ID:DMCyi7/S
>>611
原作と官渡好きなおれは満足。
OP、ED曲が良ければ尚良かった
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:27 ID:ccKDEG2q
>>629
だから曖昧なのか俺w
結構夢中になった記憶はあるのに
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:35 ID:pIoZwgYu
なんか許チョがイメージと違ったなぁ…。
再会する頃にはいつもの許チョになってて欲しいが。

あと、EDの背景とスタッフロールの速度が微妙に違うから酔った。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:37 ID:rIvHbKTO
惇兄が「曹操」って呼んでたのに違和感
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:39 ID:Efj3N8cF
宮野は途中で声交代しないの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:41 ID:YnVchbga
曹植と孔融が舌戦してるところに
太鼓打ちながら乱入してくるシーンが好きなんだが
再現されるのだろうか・・・

まぁカットされるんだろうなぁ(・ω・`)
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:43 ID:vvgb5W1w
OP   何もない!!!!!!!!!!wwwwwww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:55:48 ID:EuEIJ7r2
>>620
伏線があるよ。原作では2度目に読んだ時に気付いたが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:02 ID:Neta1rBf
>>633
ああ、俺も思った。若本みたいな癖のある声優の方が良かった気がする
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:05 ID:TcSwI5Qx
今回は息をつく所が無かった。次回は水晶をじっくりお願いします
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:18 ID:PM5hlFiz
>>611
酷な言い方だが
2クールしか話数がないなら、まあっこれが限界か・・
という感じ、
もしキチンと完結させるなら2年間、100話は欲しい。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:28 ID:SBBq5//Y
>>648
お前の覚悟と行動しだいだ・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:28 ID:mx/VaZ2D
曹仁は原作よりも後年はげになる面影があっていいな。
群衆が全部二階堂なのは何とかならんのかw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:32 ID:/+bJ7yt0
>>611
もっと酷い作画になるかと思ってただけに一定の満足感はある
もうちょっと話が進んでからに期待する。が、声だけはどうにもならん…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:39 ID:EuEIJ7r2
>>646
すでに大人の頃の声って感じだったな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:46 ID:JCKyMhCf
若本は董卓かなやっぱw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:56:57 ID:sLljdySR
むしろ少年時代丸ごとはしょってよかった気がするんだがなー
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:06 ID:ueoEU4SE
原作読んで印象的だったシーンが結構削られててやだな。
許緒が何で曹操についていったのかが鐘を返すシーンカットのせいで
アニメ読んでるだけだとさっぱり分からなくなってる。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:08 ID:S7C+h9u0
へー本来の姿ではないのね
まあ今季まわりがひどすぎるから凡でもこれだけ深夜みるか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:14 ID:dkeHUyvK
>>620
曹操が船の上で許チョから「明日は嵐になる」という予報を聞いてる
そのうえで許チョに金を渡して嵐とともに急襲させた、と。
論戦での勝利に加えて、相手の賊たちを自分に惹きこむための演出かと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:24 ID:RZSCg3oJ
>>652
もうまともに喋れなくなってるぞあのおっさん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:25 ID:6dy8KVUg
>>647
やはり「孟徳」だよな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:29 ID:1oNPX/1b
>>633
昔の綺麗な若本だったらな…今の若本はギャグしか出来ん(´・ω・)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:29 ID:3ol+9QXs
ダイジェストだった
しかもテンポが悪い
アクションはリアルと鋼鉄のどっちつかず
原作未読は見放すレベルだ
那智の声だけははまってて良し

それから蒼天の舌戦で見れるのは陳宮ぐらいだよ
後はもう単なる迫力勝負

三国志の舌戦最高峰は吉川孔明が赤壁前に呉の重臣軍団に五連勝ぐらいするシーン
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:31 ID:6CA7+KrK
純粋なアニメとして見るとBASARAに勝る部分がまったくないのが痛いな・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:33 ID:ctTZe7k8
曹操だけ違和感あった そのうち慣れるか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:43 ID:vvgb5W1w
はしょるって少年期だけだよな?なー?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:57:49 ID:Re/pcLao
>>632
対袁術でちょろっと出てくるだけだよな。
物語の根幹に総てを食い尽くし闇だけを残すみたいなテーマあったか?
当初考えてたのとストーリー変えたのかね原作者
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:08 ID:Omn2ygVw
とりあえず公達がOPにいなかった気がするのが気がかり
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:12 ID:yPi7C66T
人気でれば二期とか作ってくれるのかな
原作最後まで見たいよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:28 ID:hgNwHRwo
面白かった、素直にそう思う
こーいった大河ドラマは観ていて良い、続きも気になるし
細かいこと気にしてたらキリがないけどな

十分良作、これは次回も楽しみ

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:32 ID:dF+5Octs
少年期は展開早くても許せるんだけど、じっくり描くとこはじっくりやって欲しいな。
まぁ要は展開についてけないなら原作買えって事かw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:37 ID:Efj3N8cF
首チョンパをやったのは評価する

でももーとくもーとく分が足りない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:40 ID:TUfdrDms
>>670
無茶言うなw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:49 ID:excMk1no
BASARAって女向けのホモアニメとかじゃないっけ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:49 ID:7mZlann+
>>641
つうか曹操以外の破天荒な部下や敵キャラ達が出ないと何にも面白くないよ
曹操がメインだと毎度ハイハイすごいすごい何でもお見通しで終わり
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:51 ID:E9WNNCcV
夏侯惇、夏侯淵に比べて曹仁と曹洪は扱い悪い作品多いよね
ttp://koihimemusou.x0.com.nyud.net/picture/up13213.jpg
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:58:55 ID:60dD6667
原作は個性的で大迫力だったのに
アニメになってキングダムみたいになっちゃった。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:09 ID:u9YZ4mWo
曹操は映画と同じ磯部勉でよかったんじゃね?w
まあフリーザ様で相当ギャラ使ってるから無理だろうけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:18 ID:QOzMt6Mt
呂布が若本とかは?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:21 ID:Re/pcLao
>>649
そこまで行かないんじゃね?
多分官渡までだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:22 ID:+Q6TS01W
端折ってたし、パワーもなかったし、暗かったが
原作レイプというほどではなかったな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:23 ID:DMCyi7/S
許緒はもうちょっとバカっぽくして欲しかったな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:31 ID:sLljdySR
>>680
無双で曹洪が雑魚扱いなのが気に入らん
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:59:36 ID:/En3P4by
>>649
カット以前にそんなとこまでいかないかと
689水晶党員:2009/04/08(水) 02:00:19 ID:B5Y1XhOj
本物の曹操

・ちび
・やせっぽっち
・威厳がない
・爆笑すると机を吹き飛ばした

背が高くてふとってる中国の貴族層とは正反対なんだな

劉備玄徳と対極させるためにつくられた後世の人物像という可能性もあるが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:00:20 ID:oHFLs5mW
原作レイプじゃないがアニメとしてはそんな評価されんだろうな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:00:25 ID:Q+VTliD5
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:00:28 ID:/vvodFTF
16歳の今回ならまだしも、オヤジ曹操になってもあの声だったら見るに耐えないよ。
かっこよくねぇ。テンポ強引なのはしょうがないがやりすぎw
OPとEPはもはや謎wこれなら来週からいつもどおり寝てます
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:00:34 ID:4G19WboQ
え、曹操ってヒゲ生えてからも声宮野なの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:00:41 ID:RZSCg3oJ
>>678
実況民のハートをわしづかみにしてますよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:03 ID:QOzMt6Mt
とりあえず・・・・

オレが曹操だ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:04 ID:Omn2ygVw
あの風の場面って伏線があるから面白いのに

これじゃまるっきり妖術じゃんwwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:04 ID:LTtt6CxU
原作は読むとテンション上がりまくるけど、
アニメは淡々と進行するのな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:13 ID:DMCyi7/S
>>673
北伐までは面白いけどそれ以降がなぁ

原作のクライマックスって官渡だと思うし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:27 ID:3ol+9QXs
>>681
嘘喰いとタメはるYJ看板をディスってんじゃねーよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:31 ID:pXu5eis+
>>680
淵はともかく惇は曹操をして
我に君を使う器量は無いって謂わしめた名将だし
それに劉備陣営で言えば関張だもん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:50 ID:S7C+h9u0
>>668
え?バサラってギャグアニメでしょ?
これとはジャンルちがくね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:01:57 ID:kedS7fzL
キャラがかっこよく無難に型にはまって収まりすぎなんだよな・・・
おとなしい感じ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:15 ID:dF+5Octs
>>670
そう信じたいが、2クールっての考えてこのまま駆け足でいきそうだ…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:23 ID:excMk1no
駄作かどうかはとりあえず水晶のところまで見て決める
実際原作も最初の方はあんまり面白くなくて
そのへんから面白くなってきたし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:26 ID:RBq1S+Qs
>>663
あ、なるほど・・・
最後にデブが金持ってたのってそういうことか。
解説ありがと
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:27 ID:pXu5eis+
>>701
これもトンでも時代物だから同じジャンルだろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:30 ID:R0KPpRIc
>>691
これ古いな
恋姫の枠が抜けてるぞ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:37 ID:RBSh35Yy
アニメにサッパリ疎い俺だが普通におもしろかった。
ちっちゃい頃みた北斗の拳みたいな感じだった。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:41 ID:YnVchbga
声で言えば三国志大戦の蒼天曹操が何気にイメージにあってるとおも
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:48 ID:kedS7fzL
>>701
同じだよ。おおげさに脚色して、史実には程遠い。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:03 ID:egWr0XcG
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:05 ID:u9YZ4mWo
似非17歳は横山三国志にも出てたんだな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:10 ID:SBBq5//Y
少年期の宮野真守は良かった
まだ青さと危うさから抜け出せない曹操の感じが出ていて良かった
でも正直ここまでが限界だろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:12 ID:oxzHOKQb
無双やってると
キョチョとソウソウって絡んでるイメージないから新鮮
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:57 ID:F2btfZ3g
>>680 なんで大戦張遼の画像が群雄の方になってるんだろうw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:57 ID:mx/VaZ2D
日テレ火曜というんで期待してたけど、モンスターやデスノに比べて相当端折ってるし、
何かキャラが変w端折って最後まで行くならいいけど、端折った上に官渡で終わりましたとかいう
糞アニメだけは勘弁。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:03:58 ID:38IlQnHQ
あの舌戦の日はキョチョが嵐になるって言ってた日の出来事なのか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:09 ID:oQdmkD0T
OPに荀ユウとカクカク先生とテイイクが見当たらなかったね
やっぱりこの端折り方だとほとんど出ないのかな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:31 ID:Neta1rBf
>>710
史実には比較的忠実だったりするぞ
結末は同じなんだけど、過程が独自解釈というのが面白いところ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:35 ID:PM5hlFiz
>>689
個人的には気取ってないこっちの曹操がすきだけどね。
あと曹な操の目のあれ傷っぽかったな
個人的イメージは春麗とかバンコランのアイシャドウみたいな
イメージだったが
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:36 ID:pXu5eis+
>>691
なんでソリョコフがいねーんだよ!!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:41 ID:RP47KeaG
>>659
董卓は大塚ホーチューさんらしいぞ、>>2によれば。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:49 ID:Omn2ygVw
>>710
そもそも横山も吉川も大げさに脚色された小説が原作なんですけど

三国志で史実を書いた作品は今んとこない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:52 ID:YnVchbga
>>718
あれ?郭嘉いなかったっけ?見間違いかな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:58 ID:R0KPpRIc
まさか2クールで曹操死ぬところまでやる気か
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:04:59 ID:6CA7+KrK
>>716
でも端折らなかったら1年で終わるアニメじゃないし難しいな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:05:33 ID:WqZ07+q1
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:05:50 ID:S7C+h9u0
そうか歴史物としては同じか
路線が正反対なだけか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:05:57 ID:TcSwI5Qx
>>724
カクのことでしょ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:05:57 ID:mUdEC5EW
あのOPに出てきた剣を持った女性の名前教えてほしい。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:14 ID:BIHPBBIb
>>725
端折りまくりで酷い事になるぞw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:15 ID:oHEeM+7g
端折ってるとか言ってるヤツは大馬鹿者だなwww
ちっとは考えろよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:15 ID:E9WNNCcV
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:19 ID:excMk1no
カクもカクカも出てたと思うが>OP
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:37 ID:w8uPiZfv
>>730
アモーレ 水晶だったと思う
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:40 ID:oQdmkD0T
>>724
いや、郭嘉じゃなくて文和のほう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:41 ID:pXu5eis+
>>730
水晶
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:06:57 ID:1oNPX/1b
>>733
なんかスゲエ重いんですけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:07:44 ID:od/+87HU
>>732
別に無理に全部やらなくてもいいだろうが

前期もワンナウツもスキップビートもリズム保ったまんま普通に途中で終わったんだが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:07:48 ID:mx/VaZ2D
>>733
関羽は劉備くんの春風さんのエッチな関羽がいっちゃんいいな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:07:53 ID:kedS7fzL
>>719
蒼天よりも、演義準拠の横山のほうがまだ史実に近いだろうよw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:02 ID:sLljdySR
とりあえずOP、ED、次回予告、蒼天少女を誰か擁護してくれ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:18 ID:Hnot5jIW
終わってから言うのもアレだが
ぶっちゃけ原作の最序盤は微妙だよな、名シーンもあるっちゃあるけど
騎都尉曹操辺りから一気に面白くなってくる

あと、ここまではしょるんだったら、もう爆裂団のくだり丸々カットして水晶登場させても良かった気もするな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:22 ID:mUdEC5EW
>>737
ありがとう。この人すぐに死んじゃうのかな?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:31 ID:HReh44NU
>>639
なんか分かる。
残虐描写がやけにシリアスなせいで、
原作のちょっとコミカルな味が無くなってる気がする。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:37 ID:EuEIJ7r2
そういや水晶可愛かったな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:42 ID:w8uPiZfv
蒼天OPに「時の河」をのっけたやつを誰かがUPしてくれなきゃ、自分で作るかぁ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:49 ID:YnVchbga
>>742
OPは曲はともかくアニメ部なかなかよかったとおもうな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:50 ID:6CA7+KrK
少年時代は有名な武将も出てこない→歴史ファンにもイマイチ

原作見てない層のためにも適当に飛ばすのもありか・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:08:59 ID:/XL5Z8sy
三国志って詳しく無いが、
主人公、って言うか中心は話の中心は蜀軍じゃなかったっけ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:08 ID:h5H8GlD8
ED合わないけど曲は好きだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:18 ID:SBBq5//Y
出来るかどうか知らんが
3部構成くらいにして6クール75〜8話で3年やれば良かったのにな
キャスティング考えながら
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:18 ID:DMCyi7/S
あとは新姫とのエロシーンに期待
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:19 ID:FtiBkuDg
面白いか面白くないかでいえば、面白くはなかったな。正直
あと演出が全体的に寒い感じがした
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:21 ID:pXu5eis+
>>744
ネタバレになるな




直ぐ死ぬよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:26 ID:WqZ07+q1
>>744
死ぬ
というか、ほぼ皆死ぬ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:33 ID:TUfdrDms
>>742
EDの絵はまんま蒼天航路で良いと思います
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:35 ID:RZSCg3oJ
>>739
いやワンナウツはあれ以降はまったく不要だから

>>742
この枠の実写コーナーは一種の儀式なのにな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:40 ID:Omn2ygVw
>>741
そうか?

横山も吉川もオリジナルキャラクターいっぱいじゃん
そもそも演義がオリジナルキャラクターいっぱいだから
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:10:03 ID:+Q6TS01W
OPの劉備のシーンから見ると官渡は意識してるのかね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:10:12 ID:1oNPX/1b
>>749
でも、曹操のすごいところの本質を結構うまく描いてる部分なんだがなあ、少年時代
まあ、キトイのとこうまくやってくれればいいかあ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:10:32 ID:dkeHUyvK
OPはあれならいっそインストのほうが良かった気がする
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:02 ID:u9YZ4mWo
正直これも恋姫も三国志が後ろにあってなんぼ
20年来の三国志ヲタなので多分最後まで見るけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:09 ID:38IlQnHQ
天地を喰らうよりは史実に近いだろうな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:13 ID:hgNwHRwo
>>708
俺もそれは感じた
なんたって北斗の拳の監督だった芦田豊雄がこれも監督してんだし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:15 ID:EuEIJ7r2
>>750
それは演義での脚色
三国志そのものは史書だからどこが主役とかはない
時代の中心は最大勢力だった魏だろうけどね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:24 ID:od/+87HU
>>762
この枠ずっとインストでいいのに変な曲入れるからなぁ
魍魎はもっとひどかったw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:30 ID:/XL5Z8sy
あの時代の中国って山賊風情もあんなに教養あるものなの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:39 ID:Omn2ygVw
>>750
そもそも三国志は歴史書なので中心はない
強いていえば曹操陣営

三国志演義っていう有名な小説の主人公は劉備
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:50 ID:aLcvreJO
しかしこれだと変態孔明は出てこないだろうな
三国志物で孔明が活躍しないのも珍しいが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:52 ID:8n9klQSD
>>742
OP・・・絵は普通にカッコよかった
ED・・・蒼天って感じで嫌いじゃない、テロップの動きがちょっと早いが
予告・・・アモーレの字はシンプルで逆に笑える
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:11:57 ID:DMCyi7/S
北部異編やるかな?
あの前に袁招に合うシーンもあったが
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:01 ID:Vq9qE7Pm
>>611
語るに術がござらん
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:02 ID:mx/VaZ2D
党錮の禁まで前後2話でやっちゃえばよかったのに。
で、3話からとうたくの地獄の酒池肉林が始まるとか。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:04 ID:3et7opwr
test
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:05 ID:SBBq5//Y
>>764
「天地を喰らう」が三国志デビューだったなw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:17 ID:Re/pcLao
>>711
春蘭だけ気合いが違うww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:19 ID:092QQVZg
ED曲良さげなのに手抜き空でかわいそう
本編あげるので精一杯で手がまわらなかったと予想
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:22 ID:JG3ZvHb3
蒼天航路って曹操の少年期が抜群に面白いから、そこ重点的にやって欲しかったな
コミックスで言えば10巻辺りからマンネリ化して苦痛になってくる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:35 ID:+Q6TS01W
>>768
たまたま教養のあるやつがいたから
イカサマ頭目になれたんだろう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:12:50 ID:TUfdrDms
天子がいるんだし魏メインに書かないとやばくね?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:13:11 ID:xL2s1dqD
OPは全く擁護できないが
EDはあれで正解だろ
曲も思ったより合ってるし
スクロールのせいで酔いそうなのはアレだけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:13:13 ID:pXu5eis+
>>768
宦官の専横のせいで名士が各地に逃げ教師等をしてたから
ド田舎の人間に偉い教養があったりした
まあ流石に稀だがな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:13:21 ID:u9YZ4mWo
>>776
俺はナムコ三国志でデビューだった
陸遜をガリクソンとか呼んでたw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:13:29 ID:1oNPX/1b
>>779
原作者が無くなったあたりからか>10巻くらい
786水晶党員:2009/04/08(水) 02:13:42 ID:B5Y1XhOj

三国志演技でない史実のほう
ちくま文庫?で面白い本が出ていたと思うけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:13:58 ID:kedS7fzL
>>759
横山は、
馬が飛んだり、
一人で軍隊足止めしたり(蒼天の長坂張飛はもうギャグだったなw)は
しないからな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:14:01 ID:ulGhg8vL
劉備演説シーンあったし官渡は確定なんかな
しかしバサラごときと比較されとるとはw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:14:06 ID:fhN0vw9d
>>742
OPは短かったけど悪くなかった
EDと次回予告は手抜き過ぎたが、まあ良い手の抜き方だとは思う
蒼天少女は擁護しない。むしろ叩く
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:14:34 ID:cKwCFB/t
まあ原作もはいはい曹操すごいね、わかったわかったって感じだったなぁ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:14:40 ID:kedS7fzL
>>768
現代人の脚色だよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:14:58 ID:1oNPX/1b
蒼天少女って…

少女には見えなかったんだが(´・ω・)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:15:01 ID:1EuWJFED
途中から見たからバキと勘違いしたw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:15:26 ID:/bSAYNg3
もう原作レイプは見たくない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:15:27 ID:TUfdrDms
>>788
腐とか言われるがバサラはバサラで弾けてて面白いぞ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:15:46 ID:SBBq5//Y
フリーザのナレーションベースでどんどん進んでいきそう・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:15:46 ID:Eu+nym83
好みの分かれるところであろう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:16:05 ID:yPi7C66T
>>794
レイプはしてない
ただ語る術がないなにかがある
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:16:09 ID:od/+87HU
>>790
一番アレだったのは
どう見ても私怨でやった除州の大殺戮に曹操のいつもの口調で屁理屈をつけた所だな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:16:30 ID:DMCyi7/S
>>790
主人公完璧超人だったけど敵陣営、配下も魅力的なんが多かったと思うよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:16:38 ID:tylear8A
このアニメでorg your assholeの曲初めて聴いたけど、
ゆらゆら帝国+スパルタローカルスって感じだな。
結構好みだ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:16:47 ID:R0KPpRIc
グロは結構やっちゃってるけどエロはどこまでやるんだろうな
乳首くらいは余裕でありか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:16:57 ID:ArHVSJUo
呉はアニメでは空気度アップの予感
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:17:00 ID:xL2s1dqD
飛ばし飛ばしでも最後までやるならともかく
いっその事水晶関連完全に飛ばしちゃってもいいんじゃないのか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:17:19 ID:Omn2ygVw
>>787
えーでもオリジナルキャラクターの数なら横山(演義)のほうが多いよ
オリジナル官職もいっぱい

俺は一人が軍隊をせき止めるより、
人口70万人の蜀がイリョウで80万の軍隊を使ったほうが有り得ないと感じるけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:09 ID:sLljdySR
原作レイプではないかな
レイプって言われないようにビクビクしながら作ってる感じ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:10 ID:kedS7fzL
>>805
キャラはね。戦の中身が現実感無視だから。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:12 ID:bqmQR1BH
>>691
>ttp://ranobe.com/up/src/up350634.jpg
の各KOEI三国志+三國無双の顔比較Verが見てみたい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:26 ID:dF+5Octs
蒼天少女がいらないと思うんだが、カイジといい何がしたいの
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:28 ID:DMCyi7/S
>>799
袁招軍の虐殺もなぁ、黄巾残党は生かして使ったのに
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:37 ID:/bSAYNg3
26話で終わるのに、なんで蒼天航路アニメ化したの?
どう考えても尺足りないから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:37 ID:sT5K7oLW
OPは画像はいいから誰か差し替えでニコニコにあげてくれ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:39 ID:IrHvbEaT
OPEDはまあ置いといて、ハッタリの効かせかたが心地よかった
そこらへんの線引きユルユルな戦国なんたらより遥かに面白いw

>>768
乱世になると学があって大志もあるやつが野に下って割拠するという情勢がたびたび現れる
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:44 ID:mx/VaZ2D
OP見る限り諸葛孔明は肉棒出したり全裸になったりせずに腐女子向けキャラになりそうw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:18:44 ID:h5H8GlD8
ED合わないと思ったけど中華風味で結構いけるな
OPもかっこよくていいじゃん
シャウトも味だぜ

だが蒼天少女てめーらはダメだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:19:11 ID:JG3ZvHb3
日テレでマッドハウスだろ?
原作に忠実つーか、踏み外すことは無いから安心だわ
逆に言えばアニメ版だけのサプライズとかは絶対に無い
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:19:26 ID:excMk1no
水晶のとこ飛ばすとか無い
あそこで「蒼天航路の曹操」っていうキャラクターを定めるにおいて
最初の重要なシーンなのに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:19:29 ID:/mxfyTdh
>>804
黄巾あたりから始めても良かったかもな
水晶とか北門の門番あたりは宦官どうこうばっかりだしアニメでやっても多分面白くないだろう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:19:34 ID:iOkkcmsc
戦国バサラと蒼天航路見た後だと
レッドクリフのスレで「史実と違う! 原作と違う!」とか騒いでる連中が
何言ってるの?w と思えるなw

>>758
デスノートのときは、ミサミサと妹の役の声優さん出てたじゃん
どうせ腐れ女ども向けなんだし、曹操役と誰かの声優さん出しとけば良かったのに
何あの三国志なんて全く知らなそうなオッパイねえちゃん二名は


だったら、一期当選の仕事が決まって三国志全巻読んで予習して
スタッフから、無駄な努力 って言われた、浅野真澄っていうオッパイねえちゃんのほうが良かったよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:04 ID:Omn2ygVw
>>807
ん?それはだから人口以上の兵を出動させる戦を描く横山(演義)のことだよね?
俺もそう思うよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:04 ID:vmJjMdnH
結局、原作アニメは原作の方が面白いって事になっちゃうな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:13 ID:DMCyi7/S
孫策の最期は描かれるだろうか、官渡の最中だったはずだが。

あそこ好きなんだよな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:17 ID:dkeHUyvK
駆け足のあまり緩急がなさ過ぎたのが残念
なんかもう某ソードマスター30分版みたいな

うまく折り合いをつけて要所ではじっくり描写をして欲しいなあ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:25 ID:ulGhg8vL
>>795
バサラは格ゲーしかしたことなかったからもっと熱いのかと思ってたがいろいろ中途半端だったな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:26 ID:SBBq5//Y
>>818
いやそこが蒼天が他の三国志物との違いだからw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:39 ID:4dwQevJU
OPフイタが絵は素晴らしかったな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:20:51 ID:4sA56tq7
>>801

OGRE YOU ASSHOLEね。

ファンとしては、はたして合ってるのか?と思ったよ。ま、VAP枠だからかな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:21:13 ID:dq44YFbi
>>733
鋼鉄が無いぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:21:23 ID:Wlr/4TC0
続編でもない限りこのアニメには関係ないだろうけど、
どっかでいろんな馬超集めたやつ見たな
恋姫の馬超が一番可愛かった(当たり前かw)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:21:24 ID:qzL9wjAQ
というか「動くダイジェスト」ってのがアニメとしては一番面白くない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:21:25 ID:R0KPpRIc
とりあえず遼来来と?們好は見たい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:21:38 ID:SBBq5//Y
>>821
エアマスターとかワンナウツはアニメの方が良くね?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:22:02 ID:pXu5eis+
>>828
鋼鉄のは極普通だから貼らんでも
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:22:05 ID:kedS7fzL
>>820
で、豪傑が槍1振りで10人貫くのねw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:22:14 ID:dF+5Octs
美形になってるキャラがいたのが気になる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:22:15 ID:TUfdrDms
これで少女2人が生粋の三国志オタクだったら笑えるな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:22:33 ID:JG3ZvHb3
>>830
日テレのアニメ化スタイルは正に「動くダイジェスト」だな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:22:46 ID:31lH7VHU
字幕がアホっぽいけど
無いとなに言ってるかわからないし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:23:19 ID:dq44YFbi
>>833
あ、関羽は普通なんだっけw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:23:22 ID:pXu5eis+
>>820
横山の蜀は人口設定してないから
単なるイチャモンだな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:23:23 ID:+Q6TS01W
蒼天のスレでいちいち横山引き合い出す奴ウゼー
蒼天少女と一緒に失せろよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:23:45 ID:HReh44NU
>>834
中国ではその程度日常茶飯事です。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:23:54 ID:RZSCg3oJ
>>830
この枠のアニメはレンタルで一般人相手に大量に回すのが目的だからな
何巻まで面白いとかはっきり言えるタイプの人は多分ターゲットに入ってないんだろう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:23:55 ID:YnVchbga
三国志の中で一番張遼が好きなので
単騎駆けのシーンまでやってくんないかなぁ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:24:01 ID:6CA7+KrK
>>837
ベルセルクはダイジェストじゃなかったぞ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:24:28 ID:h5H8GlD8
とりあえずここまではしょるならできるだけやってほしいな
26話しかないのが痛い
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:24:37 ID:sLljdySR
蒼天航路好きは他の三國志にも手を出してるだろうからな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:24:49 ID:excMk1no
横山至上主義には何言っても無駄だから我慢我慢
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:24:51 ID:E9WNNCcV
>>833
BASARAの織田信長みたいな兜付けてるんだが普通なのか…?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:25:02 ID:kedS7fzL
>>842
おおげさな漫画の中だけでな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:25:10 ID:cIN5s/j4
とりあえず宮野は合わない、そして今後曹操が歳を重ねる毎に更に合わなくなる事であろう
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:25:11 ID:Wlr/4TC0
>>819
浅野真澄、そんなことしたのか・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:25:26 ID:8n9klQSD
>>833
劉備がピンクアフロのだろ、鋼鉄って
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:25:27 ID:Q1InR+ew
思っていたよりも大分良かった
まあ展開すっとばしできょちょの描写がアレだったり、声優か演出の性か迫力が足りないようだったけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:25:44 ID:DMCyi7/S
銀英みたくOVAなら全話いけるが不可能だわな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:02 ID:kedS7fzL
横山至上主義者なんていないような・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:04 ID:iOkkcmsc
>>844
蒼天航路に期待する蜀ヲタと
レッドクリフに期待する魏ヲタは

三国戦国板では死亡フラグの1つになってますw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:05 ID:pXu5eis+
>>839
関張は極々普通の関張だった
普通過ぎて浮いてた

変身姿は別だけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:06 ID:ctTZe7k8
あの二人に「頭骨をえぐれ」といわれたらついていく
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:10 ID:JG3ZvHb3
>>845
えー
ほぼ原作のまんまじゃん
話を前後させただけだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:14 ID:sLljdySR
本当にこの一話の感じで進むと漫画の紹介アニメになりそうだなw
さて、最後の希望も微妙だったし寝るかな('A`)
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:31 ID:R0KPpRIc
横山と蒼天くらいしか三国志は見てないんだけどほかになんか面白いのある?
恋姫とか一騎当千は無しで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:31 ID:yPi7C66T
三国志大戦の蒼天曹操の声のほうがかっこいい気がするんだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:43 ID:/bSAYNg3
せめて呂布死亡と陳宮の殉死までやってほしい
あそこハショったらガッカリ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:26:48 ID:Omn2ygVw
>>834
それは力学的問題なんで勝手に計算してくださいw

まぁ、早い話が結局史書以外は創作っていうことになるんだから、
あなたの言うような有り得ない有り得るの話はそもそもが出口なしってことね

ただ、程度問題でいけば俺は演義も蒼天も似たようなもんだと思うよw
オリキャラや人口・時代背景無視では演義が勝つが、あなたの言うように絵巻的な蒼天も勿論トンデモ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:27:15 ID:+Q6TS01W
宮野は声優としての限界を露呈したな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:27:42 ID:/B8Pdm+Y
これアニメ化かよ今知ったw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:27:46 ID:F2btfZ3g
たいして期待されてなかったがよかったな

>>822 俺は天命に追いつかれたぜ・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:27:48 ID:yPi7C66T
>>862
SWEET三国志はおすすめ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:27:48 ID:dF+5Octs
>>836
だとしたら許すがありえねえだろうな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:27:58 ID:rIvHbKTO
史実うんぬん横山どうこうはどっか他でやれ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:28:15 ID:EKmacixB
とりあえず楽進
なんでもいいから楽進をお願いします
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:28:35 ID:TUfdrDms
>>862
ほかと言ったらNHKの人形劇とか?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:28:41 ID:Omn2ygVw
>>840
え?そんなこと言ったらライフルもありでしょw

時代背景を一応定めてるのに「設定してない」ってw
アタマ大丈夫ですかw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:28:47 ID:KPumAokt
>>856
蒼天のここがおかしい、ここが変だ、って話になると、
横光三国志なんてもっとおかしいし変だろwwww
って形で貶すために持ち出すのが大半だな。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:28:58 ID:pXu5eis+
>>872
しばらく待ちなさいw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:02 ID:4dwQevJU
>>864
さすがにそこはやるだろう
OPの映像を見てると官渡までは確実にやるんじゃないの
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:03 ID:+Q6TS01W
オレの大好きな徐栄戦は端折られそう…orz
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:05 ID:od/+87HU
もう端折るのは諦めるけど、今日だったらせめて
・・・(少しの間)「敵は舌だ!」 ババーン

みたいな感でせめて見せゴマだけは流さないで欲しいんだけどなぁ

スレタイの元ネタとかもこの感じだと
死んでしまいましたならばよし って感じ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:10 ID:j3UVZnIh
蒼天だけで三国志語るやつほど痛いものはない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:11 ID:YnVchbga
>>870
わからんぞ
杏野はるなの例もあるし・・・
やつのストWザンギはマジでガチだぞ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:14 ID:sLljdySR
蒼天少女の人のブログおいときますね
http://ameblo.jp/sakura-sato/entry-10231090697.html
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:18 ID:w8uPiZfv
北部尉から頓丘令の辺りのエピソードが好きなんだが
宮野の声だとなんかイラっときそう
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:19 ID:/bSAYNg3
とりあえずあのバカ女共イラネ
作品の雰囲気と全然合わないしムカつく
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:19 ID:rIvHbKTO
武将一人ひとりにスポットあたるのって結構後のほうだよな
そこまでいかないかなあ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:23 ID:R0KPpRIc
曹操がおっさんになった時も宮野だとちょっとキツイな
もうちょっとベテラン選べなかったのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:32 ID:8n9klQSD
>>862
陸遜が世界をお花畑に変えるのは鋼鉄三国志
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:33 ID:iOkkcmsc
>>869
STOP劉備くんとGOGO玄徳くんおすすめ

>>871
な〜に、レッドクリフスレと比べればこの程度は挨拶だw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:35 ID:/mxfyTdh
>>862
小説でもいいなら北方謙三の三国志
北方三国志の呂布のかっこよさは異常
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:40 ID:E9WNNCcV
>>862
じゃあドラゴンシスターでも…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:45 ID:Q1InR+ew
宮野は想像以上に良かったよ
まあ期待していたのと比べると少しあれだけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:51 ID:Wlr/4TC0
>>862
中国ドラマの「三国志」
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:54 ID:JG3ZvHb3
>>862
陸遜が主役の鋼鉄三国志
劉備がピンク頭の池沼で、ラストにモンスターになって襲ってくる
凌統が可愛い
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:29:59 ID:mx/VaZ2D
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:14 ID:dkeHUyvK
実際のところどのあたりまでやれるんだろう
2クールだと頑張って董卓が死ぬあたりまでのような気が

支持があれば2期3期とやってくれるのかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:15 ID:cKwCFB/t
>>892
あれはよかった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:26 ID:pXu5eis+
>>874
じゃどっちもトンでも納得しろよ
ウザイからさ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:35 ID:JP9pOv4K
OP出てる所まで全部やるのかな?
かなり飛ばしていかないと2クールじゃたらないような
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:42 ID:Efj3N8cF
人形劇を再放送しろよ
あれの曹操と劉備と関羽と張飛と孔明と周瑜と呂布と赤兎馬は最高だったのに
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:43 ID:9oJq1JY5
演出を楽しめないなら三国志モノなんてなんもおもろくないわな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:46 ID:qzL9wjAQ
とりあえず謎の京劇メイクを無くした理由が知りたいな
ああいう妙なハッタリが蒼天の持ち味だと思うんだが
原作でもそんなにやってないけどw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:30:52 ID:Vq9qE7Pm
>>862
ねこさんごくし
一択だろ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:01 ID:excMk1no
北方三国志は面白いな
キャラクターがすごく立ってる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:15 ID:y8mjGDdV
>>857
蜀オタだけど蒼天好き、
というか蒼天読んで蜀が好きになった俺はどうすれば…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:16 ID:31lH7VHU
>>892
TVKでやってるやつ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:20 ID:SBBq5//Y
王狼伝も覇も一切出さないお前らに失望した!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:39 ID:E9WNNCcV
>>862
爆風三国志
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:40 ID:pXu5eis+
>>906
おい俺がソリョコフって言ったろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:57 ID:092QQVZg
>>888
15年くらい前に読んではまったw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:31:58 ID:Omn2ygVw
>>897
いや>>834はあんたみたいなバカな発言してないからねw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:32:24 ID:PM5hlFiz
改めて考えると日本テレビはあの金曜ロードショー「アニメ横山三国志」
を作った恐るべき実績があるから何があってもおかしくはないな。
後尺についてだが
一年間放送した横山三国志ですら赤壁までしかいけなかったのだから
袁招との戦いまでいけたら上出来じゃないの?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:32:27 ID:/bSAYNg3
若い頃の劉備はカッコ良かったけど
年取ってから魅力がなくなったよなぁ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:32:34 ID:TUfdrDms
>>904
蒼天の蜀っつーか劉備はいいよな
俺の中では一番しっくりする劉備だった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:32:42 ID:38IlQnHQ
中国制作のドラマは結構面白いな、
あれも結構エピソードが飛ばされるが、
横山のアニメ三国志もかなり飛ばされてたから、
三国志は飛ばされるのが常道というところもあると思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:32:46 ID:YnVchbga
ここまで呂布子の話題なし

まぁ「三国志」じゃないけどなw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:32:59 ID:excMk1no
>904
俺は蒼天読む前から魏好きだったので読んだ口だが
読んだら逆に蜀が好きになったよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:33:20 ID:ulGhg8vL
>>904
俺も蒼天の劉備がいちばん好きだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:33:48 ID:Wlr/4TC0
>>905
そうMXとか千葉でもやってる
いろいろショボいし、いい加減なんだが、そこに慣れるとすごいはまる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:06 ID:mx/VaZ2D
漫画ゴラクに載ってた「我王の乱」も面白かったな。
極道マンガのコンビだったから、ノリが中国ヤクザの抗争である意味蒼天よりリアルだった。
カクがリカク、カクシのいるテントを勢いよく開けて「待たせたなテメーら」ってのは笑えた。
あれ呂布が死ぬ前に打ち切られたような。。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:14 ID:Omn2ygVw
電子台のドラマは麦城が神だからなぁ
あれだけでいいぐらい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:22 ID:dF+5Octs
>>917
俺も劉備好き
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:26 ID:dkeHUyvK
>>857
蒼天はむしろ蜀オタが喜ぶ要素いっぱいあると思う
関羽が最強だったり法正にスポットが当たったり
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:37 ID:rIvHbKTO
どの陣営も魅力的なのがこの漫画のいいところだと思うんだがね
袁術軍とか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:38 ID:pXu5eis+
>>910
うわ・・・うざ・・・真性か
大体ライフルもありとか極論まで持って行く奴が
人を馬鹿呼ばわりするなよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:34:56 ID:iOkkcmsc

なんか、知らない間にNHK人形劇三国志のDVD出てるし〜w
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/05536A1/

>>905
チバでもやってる
ともに水曜夜8時 実況スレは面白いことになってるw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:35:24 ID:YnVchbga
>>924
いいかげんウザイ別でやれ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:35:49 ID:38IlQnHQ
水曜夜8時の三国志実況はすごいなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:35:55 ID:ulGhg8vL
>>918
初めて見た回が華雄VS関羽の回で一騎打ちがすべて画面外でやってたの見てきった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:01 ID:Omn2ygVw
>>924
自分の発言を鑑みれないアタマなら絡んでこないほうがいいよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:06 ID:pXu5eis+
>>926
噛み付いて来たから言い返しただけだ
もうやらんよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:22 ID:rIvHbKTO
>>925
あれ急に孔明の役者変わってなかった?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:29 ID:Wlr/4TC0
>>925
これは知らんかったな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:30 ID:E9WNNCcV
では開発中の新作三国志ゲーでも…
ttp://www.daisy-daisy.in/top/index.html
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:34 ID:Re/pcLao
>>906
覇はねーよ。
一番嫌い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:36:47 ID:yPi7C66T
一番呉が活躍してる漫画って蒼天としか思えない
呉が主人公でちゃんと史実通りなのってないからだろうが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:37:22 ID:y8mjGDdV
>>922
呉は…
周瑜と甘寧がかっこよく描かれていたから良し!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:37:33 ID:excMk1no
蒼天は三国がどこもちゃんと魅力的に描かれてるからいいよな、格キャラも
シュウユとか蒼天読むまで全く興味なくて美形で孔明の当て馬くらいにしか思ってなかったけど
蒼天ではイメージを崩さずキャラクターが掘り下げられてて好きになった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:37:53 ID:YnVchbga
>>935
なんか呉って内輪もめばかりでパッとしたイメージないなぁ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:37:53 ID:Q+VTliD5
>>733
関羽に関しては、蒼天航路のインパクトに勝てる奴いないと思う

ttp://ranobe.com/up/src/up350639.jpg
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:06 ID:Omn2ygVw
OPで孔明出てたよね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:12 ID:E9WNNCcV
>>935
一騎当千
一応あれ、呉サイドが主役陣営だし…
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:23 ID:/bSAYNg3
蒼天の孫権は青年期が意味わからなかったな
なぜか無口だったし
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:25 ID:aLcvreJO
>>922
最強でしかも終盤の主役といっても過言じゃないし
蒼天航路ってタイトルも関羽のためにあるようなもんだもんなぁ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:41 ID:6CA7+KrK
>>935
シュウユVS曹仁戦が省かれたし、ソンサクもあんまり描かれなかったし、
やっぱり呉は空気気味だよね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:51 ID:v28qkc3G
・中国電視台版
NHK-BSの放送見た事あるかい
いまU局でやってるのは総集編だぞ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:51 ID:pXu5eis+
>>934
いかにもブロンソンで面白いのに
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:38:55 ID:yPi7C66T
>>941
本当に一応だよな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:04 ID:7mZlann+
>>922
作中でも散々言われてることだけど
魏が当主は完璧で部下も超充実して安定しすぎてるからこそ蜀がとても映えるんだよね
曹操は初めからチートなんで成長なんてないが劉備はどんどん変わっていくし物語としてはやっぱり劉備は面白い
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:14 ID:rIvHbKTO
蒼天のシュウユいいよな
男の戦場って感じで
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:16 ID:YnVchbga
>>943
たしか主人公が曹操と劉備と関羽ってかいてあったキガス
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:20 ID:iOkkcmsc
>>928
カユウと関羽って 関羽が行ってくる って突撃していって帰って来なくて
(戦ってる場面とか一切出さない)
どうなったんだろう? って心配してると
首持って帰って来るのが醍醐味だろ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:26 ID:mx/VaZ2D
中国三国志は最終回で晋の建国までやるのはいいんだけど、
三国志もので呉末期をやったのって一つもないよねー。
あのゴタゴタが面白いのに。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:26 ID:IrHvbEaT
>>938
しかし腐的に一番のネタ陣営
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:40 ID:hoaD9pyW
董卓が襲ってきた貂蝉をいきなりレイプするとこはやるのかな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:39:52 ID:pXu5eis+
>>935
アニメを含めても一番史実に近かくて呉が主役なのが鋼鉄って現状だしなあ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:01 ID:9oJq1JY5
蒼天 甘ネイカッチョイイ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:14 ID:yPi7C66T
>>944
最初の孫堅と
関羽を捕まえたときの孫権がかっこいいからいいんです
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:23 ID:00stv/UX
他の三國志とか自己紹介とか他でやれよ
いい加減うざい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:32 ID:JG3ZvHb3
鋼鉄は史実
名言来たな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:32 ID:ulGhg8vL
>>935
一騎当千鋼鉄三国志w
主人公策から権に変わってしゅうゆが支えてってのは熱いんだがその後続かないもんな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:44 ID:dkeHUyvK
>>939
関さんやっぱかっこいいわ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:50 ID:qzL9wjAQ
>>949
最初出てきたときはやたら元気にはしゃいでたけどなw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:40:55 ID:RP47KeaG
>>893
ワガシを薦めるとはwww
太史慈さんは良いキャラだったけど。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:41:04 ID:38IlQnHQ
>>951
あれは画面の外で孫堅が討ち取って、関羽に渡してるんだよ…たぶん
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:41:37 ID:FqC4OXww
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:41:42 ID:Wlr/4TC0
>>931
孔明はずっと同じだよ
魯粛がいきなり別の人になったりとか、
同じ俳優が複数の役を演じたりとかあるけど

孟獲の話で生きた牛に火をつけてたのは流石中国だな、と思った
TVKのはダイジェストなので、興味あったら字幕の完全版をレンタルかギャオで見るのがよいかと
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:41:51 ID:iOkkcmsc
>>941
一期当選と比べるなら
まだレッドクリフのほうが呉が主役だろ

監督の名前が ジョン呉 だから三国志では呉びいきの人だしw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:03 ID:rIvHbKTO
やっぱ官渡で終わるって見立てが現実的なのかな?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:25 ID:y8mjGDdV
>>948
原作でも関羽は神に、劉備は物語になる、って言ってるしな、
劉備はつくづく主人公向きの人間。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:27 ID:QT53nmYF
>>939
何話目だったか、最後のページ丸々1コマで唐突の号泣、あれが好きだ
あの、天然でアタマいかれちゃってる人が描いてます感が好きだ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:34 ID:R0KPpRIc
一騎当千って呉が一応メインだけど人気あるのは関羽とかで結局蜀メインみたいに見えるな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:38 ID:/bSAYNg3
赤壁までは無理だから変態孔明は見れないか
残念なのかホッとするのか微妙な気分
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:47 ID:Wsmtc+Fh
なんじゃこりゃ
期待はずれだわ・・・
やっぱりアニメでこの作品の良さは出せないのかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:49 ID:YnVchbga
あぶね
スレ立てるところだったよ(;´Д`)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:42:51 ID:pXu5eis+
>>959
一騎当千よりはな
一応流れは途中まで演義と一緒なんだぜw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:43:01 ID:yPi7C66T
>>968
そうみたい
せめてカクカの死ぬところはやって欲しいが
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:43:06 ID:ulGhg8vL
>>951
そういやそうだなw
派手な戦闘シーンは難しいからないのかなと思ってきっちまったよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:43:10 ID:8n9klQSD
>>965
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:43:18 ID:od/+87HU
変なアレンジ嫌ならむしろストップ劉備くんがいいよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:43:53 ID:mx/VaZ2D
>>968
官渡で終わるんだと主役が曹操と延焼だけになっちゃうね。
あと孔明も出番がないんじゃないの?肉棒見せておしまいとか。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:44:35 ID:+Q6TS01W
>>980
劉備はそれなりに見せ場はある。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:44:40 ID:yPi7C66T
>>979
昔の玩具の話をする蜀とか
鬱になってる諸葛謹とか
周ユと雑兵の掛け合いとか大好きです
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:44:42 ID:Efj3N8cF
鋼鉄は忠実
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:45:21 ID:iOkkcmsc
>>968
赤壁で終わって 二部につづく

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:45:21 ID:E9WNNCcV
マジか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:45:47 ID:HguX31V4
関さんが帰ってこないで終わっちまうのか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:45:51 ID:+OAr09OS
このままでいくと袁紹との決戦→好評なら二期も、って感じなのかね?

というかアニメ化されて最後までやった作品ってあんまないイメージがあるから
長く続けてほしい



あ、最後のわけわかんないコーナーは廃止してね

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:46:15 ID:KXquTz/6
俺の中で正史は恋姫無双
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:46:36 ID:mx/VaZ2D
原作を忠実に最後までやると最終回がエヴァみたいな崩壊になるから
やらない方が良いと思う。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:46:47 ID:/bSAYNg3
この枠で2期やったアニメってあるの?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:05 ID:E9WNNCcV
>>988
あの作品そのものが作中で外史って言ってるのに…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:07 ID:Wlr/4TC0
あんなグラドルに払うギャラがあるなら、アニメ製作の方に回して欲しいわ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:25 ID:excMk1no
カイジは一応二期やるって言い張ってるけどいつになるんだか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:46 ID:yPi7C66T
>>992
あそこの時間を無くして
もっとアニメの時間延ばせと
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:49 ID:Wlr/4TC0
恋姫はわりと史実に忠実だよなw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:50 ID:6CA7+KrK
>>990
一歩
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:47:56 ID:iOkkcmsc
>>969
力石を主役にして ジョーをライバルにしても
盛り上がらない
998 ◆idT5AAYAYA :2009/04/08(水) 02:48:08 ID:v28qkc3G
 
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:48:10 ID:XDAGEeOn
このスレは天命に追いつかれたよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:48:28 ID:+Q6TS01W
>>992
むしろ製作側が事務所や代理店から出資してもらってるんじゃないのか?
だから出さざるを得ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛