時は平安時代。所は日本国・京都・平安京。
帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。
やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、
三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。
その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。
平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる
千年の時を超える不朽のラブストーリー。
◆公式:
http://genji-anime.com/ @実況厳禁、実況は実況板で。→アニメ特撮実況板:
http://atlanta.2ch.net/liveanime/ サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。→
ttp://monazilla.org/index.php?e=109 sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
荒らし・煽りは放置して下さい。反応したら荒らし・煽りを喜ばせるだけです
次スレは
>>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。
<『源氏物語千年紀Genji』TV放送局>
[CX] フジテレビ 毎週木曜日 24:45〜 (H21/1/15〜)
[KTV] 関西テレビ 毎週火曜日 25:29〜※初回25:34〜放送 (1/20〜)
[THK] 東海テレビ 毎週木曜日 26:05〜 (1/22〜)
[TNC] テレビ西日本 毎週水曜日 26:15〜 (1/28〜)
[NST] 新潟総合テレビ 毎週木曜日 26:00〜 (1/29〜)
[KSS] 高知さんさんテレビ 毎週水曜日 15:30〜 (2/4〜)
[TKU] テレビ熊本 毎週火曜日 26:05〜 (2/10〜)
[SAY] さくらんぼテレビ 毎週水曜日 25:40〜 (2/11〜)
前スレ
源氏物語千年紀 Genji 第七帖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235310318/ その他の情報は
>>2-5辺り。
スタッフ
原作・紫式部「源氏物語」
監督・脚本:出崎統
シリーズ構成・脚本:金春智子
キャラクターデザイン・作画監督:杉野昭夫
音楽監督:鈴木清司
音楽:S.E.N.S. Project
美術監督:河野次郎
CG監督:下山真吾
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、手塚プロダクション
キャスト
光源氏:櫻井孝宏
弘徽殿の女御:藤田淑子
紫の上:遠藤綾
藤壺の女御:玉川紗己子
桐壷帝:堀内賢雄
頭の中将:杉田智和
葵の上:平田絵里子
六条の御息所:鶴ひろみ
朧月夜:長沢美樹
王命婦:田中敦子
主題歌
オープニングテーマ「日和姫」
作詞・作曲:椎名林檎、歌:PUFFY
エンディングテーマ「恋」
歌:中孝介
冷泉皇太子の声誰だった?
朱雀帝の声誰だった?
・関連スレ
ノイタミナを語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1226538838/l50 . 桐壺の更衣─┬(夫婦)─桐壺帝 右大臣
. | .| . | . |
左大臣 藤壺─(夫婦)─────┘ (夫婦) (親子)
| \ . | | ┌───┤
(親子) (義理の親子・恋愛)| | | . |
├─────┐ \ (親子) 弘徽殿の女御 朧月夜
| . | \ | . U
頭の中将 葵の上─(夫婦)──光源氏-------(恋愛)-------------┘
| | . |U|\
└─(友情).──|────┘U| \
(親子) . . U| (恋愛)
| . U| \
夕霧 U| 六条の御息所
惟光(源氏の従者) U|
U└(夫婦)─紫の上(若紫)
(恋愛)
U
夕顔
冷泉は小林由美子(光源氏といっしょ)
朱雀帝はウィキペディアによると水島裕
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:15:29 (p)ID:8BOA75tV(3)
【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると
ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。
で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ
いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
>>1乙
いや〜、今週も面白かったなぁ
前スレで藤壺がやったとか言ってる人がいたが、今回は流石にやってないのではないか
東宮に会いに来た藤壺と源氏がニアミスし、目をそらす藤壺
↓
その晩、フロイト的な夢をみた自分自身に絶望した藤壺が何かを決意する
↓
使いをやり、夜中にひそかに源氏を呼び出す
(何の用だろう、ゴクリ…)ドキワク
↓
源氏の要望に答え、御簾を上げたところで、画面暗転
(まさか夢の通りの展開に?)
↓
時間が経過し、数日後
剃髪し、出家する藤壺
(な、なんだってぇーーー!?)
↓
残された源氏、膝を抱え、真っ白に燃え尽きた廃人になる
演出的には大体こういう流れだと思われる
藤壺が源氏を呼び出したのは自分が出家することを伝えて
東宮の後見人の源氏に息子の事をくれぐれも頼むとお願いするためかな
「コンセプトは無常観。すべてが夢だったかもしれないし、現実かもしれない。
ふと風が吹くと消えてしまうような危うさを表現したかった」
(出崎統・談/2009年1月20日、東京新聞)
藤壷の出産時、出家前の妄想はわかりやすい演出だったが、
昨日の御簾を上げた以降を意図的にカットしたのを見るにつけ、
六条との最後のセックスシーンも、具体描写の体を装いながら、
実は現実の出来事ではなく心象風景を描いた演出だったかも知れないと
感じはじめている。
寛弘6年(西暦1009年)に3なのに『2get』と書いてしまい
紫式部に『1000年ROMってろ!!』 と言われた者です。
あれから1000年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな私ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!!
江川源氏でも「女性が顔を見せる=性器を見せる」と同じくらいの行為と繰り返し描いている(かなり大塚ひかりの観点寄りではあるが)。
「御簾をお上げ下さい」「はい、光の君さま」は実事があったということかと
8話で
「ご遺体は「とりべな」のさいじょうでだびにふされ・・・」
ってあったけど、「とりべな」って何?
出崎源氏では普通に顔をみせてますよ
人目を忍んでの(ほぼ)二人だけの逢瀬、幼い頃からのなじみ
今更隠す必要もないかと
元服したとき(1話)、
御簾を上げさせなかったんだから、それはヤヴァイことだ。
御簾を上げたシーンって、その直前の藤壷の苦しみ悶え方からすると
不可解きわまりなさすぎて、実は源氏の妄想じゃないかとも思えるんだよね。
現実と夢の境界線を、回を追うごとにわざとわかりにくくしてる感じがする。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . /7::::::::::::,ー、;;;r、,,,::::::| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . . . . . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . ´ ,'わ::::ノ /!i! / リ ノ :.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . 人V:| _ナ ´_//! :.:.:.:.:.:.:.: . . . . . . . . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . . . . . ,/l | |::| ` ̄ i`ー7' :.:.:.:.:.:. . . . . . . . . . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . , -‐ ´ \i∧ 川 、l ノ ヽ、 :.:.:.:.:.:. .しょぼーん
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . ., -‐ ´ .:.:.:.:. . ヽ ヽ"'\ ー'/,:,:,:,:,:, `ヽ:. :. :. . . . . . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,/ .:.:. .:.: \\ノ >ーイ .:.:. \:. :.. . . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:. .:.:. .:.:. ` ̄ ̄´ .:.:.:.:.:. ハ:. :.. . .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i .:.:.:.:. ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:, Y´ ./ / .:.:.:.: / .:.:.i:. :. . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l ヽ / ,:,:,:,:, ! ,:,:,:, / .:.: , / , l、 :. . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ! / , ィ-rー ―- 、 __' , ,__n r-,、 / .ハ:. :. . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ∧ ,/ / ./ 、ヽk´ y //,ヽ. i:. :. . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l .:.:.:ヾ i - ‐ ' ´ .:.:.:l レへー--、 、ヽヽ〉 ぃ/ィソノ| ,:,:,:, |:. :.. . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.:::::::::::| ! | | V 、! ト' !´´ |,:,:, l:. :. :.. . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i .:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::| ' l l´`f i | |i,:, ,:,:,:!:. :. :. . . . .
>>17 いとわろすwww
ついにGenjiスレに本格的なAAが来たか
六条の宮様が葵の君を呪いごろしたの?
書き分けが甘くてよくわからん
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 01:59:56 ID:Y0LwNbhp
お前ら詳しいな・・・
「こんなに心安がるのは生まれて初めてのことだ」
女官「桐壺の「みき」さま」
「みき」って何?
中将「今まで宮中ではおとなしく「ごせいむ」についていらした右大臣殿が
「ごせいむ」って何?
ご政務
>>17 源氏AAは笑えていいなw
承知すたぁ・気持ち悪い笑い顔・相撲とかも見てみたい
>>17 恋人よ あなたのあとを
体育座りで つけまわしたい
って歌思い出した
新スレになった途端に質問スレと化しとる
>23
見直したけど
「院」「院」「桐壺院様」としか言ってないぞ
俺の遠藤綾が喘いだと聞いて
宝島ムックの出崎インタビュー読んだ。
これは必読だわw ↓これにしびれた
「『源氏物語』っていうのは夢物語であって、誰か一人の女の妄想でしょ、
ぶっちゃけて言っちゃえば」
>>32 一人の女の妄想に、更に一人の男の妄想が加わるのかよw
>>33 一人の女が書いた妄想を、男目線の妄想に再構築する
エースをねらえやベルサイユのばらを、男の俺が見て楽しめたのはそのおかげなんだろうな
そんな今さらみたいなことを得意がって言うとは…
だから古臭さが抜けないアニメなんだな
前スレ終盤は原作厨が酷かったな。
ここはアニメスレなんだから原作原作いうやつは遠慮しろよ。
原作も好き、いろいろな源氏のバリエーションも素直に楽しめる
もちろん出崎genji(←この表記がすでにw)のトンデモ展開も
苦笑しながら受け入れる
そんなおまえらと語り合えるこのスレが大好きだ
>>39 まあ本当は生理的欲求一般なんだけどねw
ただ、睡眠欲は夢では顕在しない(寝てるからw)し
食欲も当時のヨーロッパは食料にそこまで困ってなかったから
表にでることはなかった。
その結果、キリスト教的な縛りもあって、性欲が顕在することが
当時の患者に多かった、というだけの話
>>37 原作廚にも問題はあると思うが
中途半端に間違った知識を書き込む奴も多いからな
突っ込みを入れたくなる気持ちは分かる
>>31 それ言い出せばすべての原作は誰かの妄想だけどな
つまりは出崎には原作に対するリスペクトが欠如してるということ
43 :
32:2009/03/14(土) 16:25:11 ID:cqR1Ze7q
>>42 ごめん、あんまりネタバレしたくなかったから刺激的なセンテンスを
1行だけ抜き出して書いたんだが、やっぱり伝わりにくいよね。
この場合責められるのは、出崎じゃなく俺ですね。
インタビューを読めば、出崎が原作を軽視してないことは伝わってきます。
原作をどう映像として表現するかという話だから。
この仕事をやるまでちゃんと読んだことはなかったらしいけど、
インタビュー中で何度も「原典」と言ってるから、誰かの訳本だけじゃなく、
原典を何らかの形で直訳したものにも触れてるんじゃないかな。
あと、俺は
>>32だからw
>>43 そんな時間あるわけないだろ。
各帖ごとにダイジェスト書いたやつがあるからそれ読んであらすじを
把握してあとは脳内補完じゃね。
逆にそれくらいにしておかないと、今度は余程読み込まないと
取捨選択に迷いが出てくるからそれでいいと思うけど。
Genjiあまりのダイジェストぶりに吹くけど、12話の制限付で
考えると上手いことやってはるなと思うた。
全11話なんスけど
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 18:22:42 ID:ifC/p/qX
全13話じゃないのか・・・
ってことは、大人紫と、明石はやらないのかな
>>44 俺は出崎じゃないから、そんなわけないかどうかなんて知らないけど、
「(テーマ的なものが)原典を読んでもなかなかわからない」みたいな
発言もあったから、それなりに読んでるんだろうなと想像した。
もともと企画は2年ほど前からあったって話してるし。
もとは「あさき」で来た企画だけど、出崎は出崎なりの構築をするために
原典を読んでいた可能性はあるかも。
繰り返すが、俺は出崎じゃないからあくまで想像ね。
>>32 出崎が原作を読んでないのがわかりましたw
作者複数説あるしぃ。
尻尾をたてろ!
「『源氏物語』っていうのは夢物語であって、誰か一人の女の妄想」
つまり出崎監督が言いたいのは
『源氏物語』の真相は永井豪の『手天童子』のラストシーンだってことなんだよ!
ここで例のAA
↓
>>46 アニメ雑誌バレだけど、須磨に行くところで終わり。
ひゅーとか風吹いて、バックが荒波みたいな、矢吹丈の子供時代の放浪シーン
みたいな感じで終わるのかな。
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:44:35 ID:ifC/p/qX
>>51 須磨に流されて終わりか・・・
視聴率が良ければ。二期で明石からだったんだろうけど
これじゃあ、無理だよな・・・・明石の声誰がやるか楽しみだったのに
>>52 朝日に向かって光源氏が乗った牛車が去っていって
それを見送る頭の中将が「ヤツはきっと帰ってくる!」と握りこぶしで呟く
熱い終わり方
NHKでアニメ化してくれないかな
そうしたら視聴率とか関係なく
じっくり一年ぐらいかけて作ってくれそうだ
でもNHKならアニメよりも人形劇で作って欲しいな
>>51 何その中途半端な終わり方……orz
紫の君が死ぬとことか切なくて好きだったのに。まー漫画しか読んでないけど。
57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:36:06 ID:ifC/p/qX
>>55 NHKではエロシーンが無理じゃないかなーと思う
人形劇なら良かったね、三国志や平家物語の川本喜八郎さんに作って欲しいけど
もう高齢だし無理だな、、、、
>>57 NHKなら、エロシーンなしで、原作に忠実に
まったりしたものになると思う。
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:39:11 ID:ifC/p/qX
ちょっとエロいとこが、ドキドキして良いんじゃないのかな
あさきゆめみしもそうだったし
>>57 巌窟王再放送した衛星ならエロもおkかもしれん
人形劇にしたら登場人物のヒゲ率が上がりそう
男女の愛憎劇からエロを抜いたらぬるいドラマになりそうだな
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:44:15 ID:ifC/p/qX
>>60 岩窟はエロシーンはそんなになかったけど
源氏は恋愛メインだからなー
1クールまでそこまでやるのは無理というか無茶だ
つーか、1クールだと知らない人間が結構いたことに驚きだ
65 :
自称歴史ファン:2009/03/14(土) 23:59:44 ID:PBCkqkvn
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:02:24 ID:ifC/p/qX
>>63 1クール13話だと思ってた人多いんじゃない?
13話だったら明石までは出来そうじゃん
旅立ちで終わるほうが区切りが良いからじゃないかな
最終回に成長した紫の見せ場がありそう
>>59 エロというか、完全に下半身アニメだなw
最初はそれが嫌だったけど(特に接吻シーン)、最近どーでもよくなってきた
心象風景だと思うことにしている
なんという潔癖症w
>>69 いやいや、あの接吻の仕方気持悪くないか?
普通にしろよと言いたい、強く言いたい
あの時代の絵を踏襲してんのか?それとも出崎的?
紫がロリコンにレイプされるのはいつだっけ
>>71 接吻って言い方もちょっとムズムズするぞww
連投ですまんが、IDに六条出た!
生霊にならないようストレスは適度に発散するんだぞ
>>71 あの時代っていつの時代だ?
それから、人形劇になったらエロが抜かれると面白くないという意見があったが
原作、というか原典ではエロシーンは一切ないぞ
そういう関係があった事を風情で匂わす程度で、その隠された部分に妄想を馳せて
楽しむのが日本人らしいともいえる作品だよ
出崎源氏は、「秘すればこそ」といった匂わされた部分を明からさまに描く事で
源氏らしい情緒や趣きを取払い、現代人には分かり易いポルノに仕立てた感じだ
>>76 風雅だ宮廷恋愛だと言っててもつまるところこういう話なんだよ!
ってむき出しにしちゃうところが出崎だと思ったね
キスシーンの唇が気持ち悪くて、何かに似ているとずっと考えていたんだけど
ずっと昔にモーニングに連載されていた「鉄人ガンマ」って漫画の主人公の
突き出した唇に似ているんだ!
肛門みたいな唇。
>>76 下半身も乳首もろくに映らないのにポルノって・・・
もしやイスラム圏の人ですか?
古来より性に関わる事には開放的なのが本来の日本人
>>80 公共放送で放映出来るはずのない定義を持ち出されてもな
ポルノ風と書けばニュアンスは分かってもらえるかな?
古来より性に関しては奔放でも
それを表に出すのを嫌がるのも日本人の特徴だよ
秘すればこその精神だし源氏も中傷される事を何より恐れる
もっとも書物で扱われない庶民はその限りじゃないけどね
とりあえず頭の悪いID:bnydCTW5を呪い殺しといて。
相変わらずの高速琴弾き!
かっこいいぜ
琴柱の並びが逆でしたね。
手前ほど低音になるので弦が長くないといけない。
>>82 秘すればこその精神?
朝廷の貴族によって編纂された古事記では天細女命が裸踊りまでやってますが
全然、性を表に出すのを嫌がってませんね
エロエロと聞く「とはずがたり」あたりはどうなんだろう
>>88 古事記と源氏ではそもそも成り立ちも書かれた時代の違う
古事記は、それ以前に各地に存在していた様々な風土紀を元にして描かれた
源氏などの貴族文化を元にして描かれた物語とは土台が違う
ところで反論するのは構わないが、源氏をきちんと読んだ上での発言だよね?
ID:bnydCTW5
>>90 古来より性に関しては奔放でもそれを表に出すのを嫌がるのが日本人の特徴ならば
なぜ天皇家の由来を記した朝廷公認の歴史書で性表現を秘さないのって言ってるのですが
男女のセックスなんて汚らわしい
見るだけで鳥肌が立つ
↓
源氏オタクにとって「源氏物語」は唯一絶対無二の冒さざるべき神聖なる聖典
それを汚すものは許せないっ!
↓
性描写(笑)が多いアニメ版源氏ゆるすまじ
私の光君を汚すなっ!
↓
こうなったらアニメの本スレに居座ってネガキャン工作してやるぅ〜 ←今ココ
きれいな源氏物語か。
>>93 そこまで行くと、ID:N5V6HtGKのが気持ち悪い
>>93 >>90は、先に「古来からの日本人の特徴は」と書いておきながら
後から「古事記とは時代が違う」とか言い出したのはまずいと思うが、
>>93が書いてるようなことは全然言ってないだろう。
3スレ目とかに比べたら、このアニメの面白さに夢中になってる人が
格段に増えてきていい雰囲気になってるんだから、冷静にいってほしいな。
>>93 女性視点だし、性交するまでの歌のやり取りと苦悩と焦らしが源氏物語の見せ場なんだよ
チラ見せする扇と顔、十二単の端でムラムラするなんて二の次。
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 07:52:43 ID:y+bpgrSr
それは、童貞の発想ですか?
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 08:08:19 ID:VXglozl7
どれが原作なのか
出崎アニメとしてみてるひとと源氏物語としてみてるひとで会話がかみあわない気がする
仏教(顕教)が道徳の中心とされていた時代だから、
セックスを「快楽」ととらえてはいなかったと思う。
鎌倉時代になって密教が広まって、
セックスを快楽や宗教的秘事とからめる傾向が出てきた。
○○源氏という呼び方があるくらい、解釈や表現方法がいろいろあって当然なんでしょ
出碕Genjiとして楽しむだけだよね
早く体育座り見たいわー
○○源氏っていうから村上源氏とか清和源氏のことかと一瞬思った。
このころは源なにがしなんでうじゃうじゃいたと思うんだけど、
「源氏の君」って通称でいいのかな?
104 :
自称歴史ファン:2009/03/16(月) 13:00:38 ID:gNxDQ82y
>>102 源氏物語の現代語訳作品は大抵の場合「○○源氏」という愛称がつくよ
>>103 物語中の通称としては「光る君」の方がいいんじゃないかな
>>101 セックスを快楽ととらえないのが道徳ってつらいな…
あればっかりはどうしたって快楽だもんなw
セックスの快楽を罪とする宗教は多いと思うよ。
集団の規律を守るために必要なわけだけれども。
快楽が悪いのではなく、快楽に溺れて他の事を蔑ろにしてしまう事が悪いんだよな
仕事に行かなきゃいけないのに、朝からオナニーしてしまう事とか
>>100がいいこと言った
ここは出崎genjiのスレですから
知識が有り余って困っている方々
どうぞ論争はそれぞれの該当スレへ!
>108
それもあるが、セックスの快楽を貪ることを是とすると、
配偶者としかセックスしちゃいけないというルールに根拠が薄くなって、
不倫や乱交が正当化されてしまって風紀が乱れる。
快楽というか精神を乱すのが悪いんでしょ。煩悩とか。
性交から生じる子孫繁栄はたいていの宗教で是とされているよ。
仏教ではその傾向は少ないと思うけど。
大昔の宗教は積極的だったと思う。
ギリシャ神話とかにしたって神様からしてセックスしまくりだし。
世界最古の手メール文明では新年の儀式として王と女性の神官がセックスしたらしいよ。
シュメールって一発変換されんのか。
上の方で日本人の性に対する傾向が議論されてるけど、
戦国時代に来た宣教師が日本人が性的におおらかすぎるってびっくりしたって話があるね。
>111
ギリシャ神話の神が浮気するとろくな結果にならないから、
あれは「浮気はいかんよ」という教訓なんだろw
それと宗教的儀式(神の婚姻の再現行為)としてのセックスはまた別モンだ。
>112
宣教師=イエズス会=カトリックが厳しすぎるんだよ。
なんせ離婚禁止、オナニー禁止、中絶禁止だからな。
あと避妊とか膣外射精も禁止だ。オナンの件があるからな。
朝からオナニーして遅刻してた学生時代を思い出すにつけ
現代日本の平民に生まれてよかったと心から思うw
イエズス会とカトリックをイコールで結ぶなよ。
教義は厳しく運用は柔軟にというのもカトリックの特徴の一つだ。
源氏物語の時代は古代社会の貴族性といった感じで
万事がおおらかというかいい加減というか、
中国の六朝文化の頃みたい。
このスレ、スレチになりがちじゃないか
出崎オタと原作オタと環境破壊ちゃんとたまに声オタが
織り成す混沌スレ
流れをぶったぎって別冊宝島のムック買ってきた
出崎のインタビューだけでも買った甲斐があるなw
ちなみにストーリーガイドは6話のおぼろん登場回まで
>>114 キリスト教は建前としては、「産め、増やせ、世界に満ちよ、地に満ちよ」で子孫繁栄は結構だが、
その目的以外にHを追及してはならないんだよな
オーラルセックスとははもちろん、オナニーやコンドーム使用も禁止
あくまで建前だがね
>>120 あの人にはやっぱり光源氏がジョーに見えてた、というのがw
確かAIRの時もクラナドの時も言ってたけどw
>>123 出崎演出がトラウマになる視聴者も多そうだけど
出崎自身にとってはジョーの影響力ハンパなかったんだな…
コンドーム、中絶手術、ピルと妊娠関連の何か出るたびに、宗教界を巻き込んだ大論争になるもんなあ
イエズス会宣教師が日本人は性におおらか過ぎてとかいうのも、
普通にオナニーしていてそうしていることをケタケタ笑って話してるとか、
そんなレベルのことなんじゃないかねぇ。まあ宣教師の報告書は読んでないから知らんが
「菊と刀」にも日本人のオナニーへの探究心と
オナニーグッズの豊富さが書いてあったな。
そんなに弄り倒してるんだから、
日本人が手先が器用になるのも納得だ。
雑誌の予告などを読むに、紫と男女の関係にはならずに終わる気がする
>>127 実況民「なんだとおおおおおふざけんな氏ねええええええええ!!!1」
出崎 「・・・計画通り!」
129 :
自称歴史ファン:2009/03/16(月) 20:30:05 ID:fryGqcH4
ここで原作厨、ネタばれとかって、たんなる勉強不足だろww
古典文学で教科書にも載ってるし、
原作のネタ元がテレビドラマや映画、漫画やゲームならばまだ理解できるが、
書籍も数多く出版されたし、少しは本を読めとww
>>129 だから原作スレでやれよ
アニメ板ではアニメの話をしろ
傷心の源氏が自暴自棄になって朧と再度関係もって
それがバレた後、私は何をやっても許される身ですから、
と暴言を吐いて右大臣家の怒りをかう展開か
僻地に流される前に傷心の源氏を慰める形で
成長した紫のほうから源氏に迫るとかね
>>129 ニュアンスでネタレスとわからないとは
少しは空気嫁とw
>>131 「お兄ちゃま行かないで!」と引き止める紫に、
いつのまにか少女から女性へと成長していたことを感じてドキッ
源氏は紫にあることを約束して旅立つ…という感じらしい
無難なところで「戻ってきたらケッコンしようね」とかかな
>>130 何度言ってもわかんないからもう、原作スレでは議論に参加できず
アニヲタ相手なら自慢できる!と思って舞い上がってる
可哀そうな子と思うことにしたよ
>>131 出崎genjiじゃあ女性陣が結構アグレッシブだからアリかもね。
葵が兄貴にキレたり、藤壺が「いけません」誘い受けだったり。
紫が迫る時はぜひ「お兄様」呼びでw
>>134 コテやら原作の話が嫌なら、自衛しろって
>>133 >無難なところで「戻ってきたらケッコンしようね」とかかな
普通なら源氏に死亡フラグが立ちそうな展開だけど
出崎は違う…と思わせるんですね!
「この家を守ってください、いつかきっと私は帰って来ますから」
くらいじゃね?
アニメではまだヤってないなら、「ケッコン」じゃ生々しいなぁ。
おイタがすぎて島流しって話になるのかな?
源氏は色んな花を求めて歩いていたけれど
家には大事に育てている花がある・・・
それはそれで良い気もする
大事に育ててる花をほったらかしにして
明石の君に子供を産ませるわけだが
そういう美しい話になればいいけど
そうはならずに結局一生紫を振り回し続けるのが
源氏だからな…最後もあんなだし
大事に育てた花がどれほど美しく素晴らしく咲いてくれても
もっと理想の花があるんじゃないかと別の株を求めてしまう
源氏なんだよな〜
出崎だから、美しい話にするんじゃないかな。
悪さや汚さはあるけど、やたら純粋な部分も持ち続けてて、
最後にはみんなの心にいい形で居着いてしまう主人公。
ジョーもシルバーもそうだった。
いたんだよ、俺の光源氏がよ
144 :
自称歴史ファン:2009/03/17(火) 12:59:01 ID:nb01hW4T
光源氏にとって、藤壷は桐壺の身代わりでしょ。
光源氏は詰まるところ、母の面影を追った一生と言っても過言ではない。
母によく似た藤壷の、紫の血筋を求めて、女三ノ宮の降嫁も引き受けたわけだし。
紫の上も気付いてたんじゃないかな。
藤壷を桐壺の更衣の代わりとしてもとめたのは
桐壺の帝。
源氏はあくまで藤壷の女御を求めていたのだよ。
出崎アニメでは桐壺の影はほとんどない位薄くなってるから
この作品に関して言うなら源氏は藤壺本人を求めてたって見方で良いと思う。
あと紫との仲も美しい話でまとめても良いと思った。
かわいい紫の上が押し倒されるシーンはないのかっ
148 :
自称歴史ファン:2009/03/17(火) 22:02:33 ID:jqApK7Au
>>145 光源氏は母である桐壺更衣の面影を追った一生と言っても過言ではない。
源氏が3歳だったころに死亡して記憶にない母親の面影を母にそっくりだという藤壺に求めた。
母によく似た藤壷の、紫の血筋を求めて、女三ノ宮の降嫁も引き受けたわけだし。
紫の上も気付いてたんじゃないかな。
明石は身分が低い身分が低いと何かにつけいわれるが、 彼女の正体は源氏の母方の親戚である。
そうしてみると源氏の最愛の女性は生母の桐壺更衣であり、藤壺も紫の上もそのダミーに過ぎないという解釈も成り立つ。
>>148 究極のマザコンだな、しかも無自覚・・・
予告に紫の君を手籠にする場面なかったっけ?
自分が見たのは幻だったのか?
それとも予告は予告でも
次週予告ではないんだろうか
>>139-140 アニメの源氏はそういうつもりで紫を育てたわけではないという事だろうと思う
どちらから迫るのかは今はまだわからないけれど、源氏は紫に女を求めていないかったので
つい一線を超えてしまった後に後悔して、逆に紫から遠ざかろうとして引いてしまうかもしれない
>>151 どうだろうな
それはそれでいいと思うんだが、後悔できるかね、あの源氏が…
源氏がそんなに女の気持ちを考えるような男だとはどうしても思えないし、
幼女をやっちまったからといって後悔するような神経を持ち合わせているとも思えないw
>>145-146 自分もそう思う
源氏が藤壺を求めるのはあくまで初恋の女性だからという部分が大きいんじゃないかな
>>153 1話で光る君自身が「あなた(藤壷)は母でもなければ姉でもない」って言ってるしね。
最後に改めて宗方仁よろしく「母に似ていた」って言い出したりするのかも知れないけど、
それが藤壷を追いかけた根源的理由にはならない気がする。
俺、六条ID出した者だけど、今度は朱雀出たw
すごーっ
源氏が根本的に求めていたのは母=桐壺だとは思う
ただそれは源氏自身が意識して「母に似た女性」を求めていたのではなく、
無意識のうちにしていたことではないかと
源氏本人にとっては本当に「藤壺と母は別、似ていたからじゃない」んだろうけど、
無自覚な部分で「似ていたからいつまでも忘れられなかった」んだと思うな
>>157 そうだよね。「根源的」って変な使い方しちゃったな。
意識下では根源的じゃないけど、無意識下の根源だったという、それは確かにそう思う。
何か、そのほうが切なくて深い感じがするね。
>>156 ありがとーっw
>>155 すげー!!!
次は俺たちのおぼろんをが出たりして・・・
「桐壺」っていうと父親と紛らわしいので
桐壺の更衣と言って欲しい
源氏が固執してるのは母親なのか藤壺なのか、というのは難しいところだな
まあそれは全ての男に言えることだろうけどねw
某赤髪の大佐みたいに「私のお母さんになってくれたかもしれない女性だ」
とか言える男はほとんどいないしw
まあ劇場版エースのコーチの「母親に似ている」発言は
宗方(ひいては出崎)の照れ隠しという、神山健治の説もあるし、
一概には言えないけどね
「桐壺」とか「朱雀」とかはどこから来てるんだろう。
オクリ名ではないよね。
>>162 「桐壺」とか「藤壺」は女御に与えられた部屋の名前
>>162 「朱雀帝」を調べてきた。
「冷泉帝(源氏の子)に譲位した後、朱雀院に住んだので」通称:朱雀帝、らしい
何故・・・「藤壺パック」が無いんだろう・・・
>>166 人の名前じゃなくて、帖のタイトルなんだと思う
だから藤壺はない
>>168 そうなのか、成る程・・・!
勉強になるなあ
どの層を見込んだ商品なんだw
>>165 Genjiでも出すのかw多分メイトでも売るよね
予約特典カードとかあったら源氏の笑顔絵かな
172 :
自称歴史ファン:2009/03/19(木) 07:53:19 ID:pRHPcDEb
>>165 放送コードの都合でカットされは部分をOVAで出すかもよ
ただし、R指定になるかもしれんが…
48枚にして
1枚ずつ48手の技で源氏と女がセックルしてるカードにしろよ
葵が可愛かったからか、他の女にはそそられない
六条、朧月夜は問題外
葵最萌えは自分もだ
お前の好みなんぞ知らん
リボンも相撲も許せるが、
あの出家シーンだけはナシだ…
東のエデン
滝沢朗:木村良平
森美咲:早見沙織
物部:宮内敦士
他
http://www.juiz.jp 4月9日放送スタート 今冬劇場公開
毎週木曜24時45分〜 フジテレビ ノイタミナ
原作・脚本・監督:神山健治
キャラクター原案:羽海野チカ
音楽:川井憲次
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督:吉原正行
総作画監督:中村悟
美術監督:竹田悠介
色彩設計:片山由美子
CGI監督:遠藤誠
撮影監督:田中宏侍
アニメーション制作:プロダクションI.G
TVシリーズ:30分×全11話
>>70 へえ、面白かった でも、仲介を入れずに、
二人のみの会談になっていたら と思うと、
もっと・・・
実に、「あさき」が動画化されて、
大和×出崎というのも 見てみたかった
今日も鬱展開
【アニメ】「COBRA THE ANIMATION」 TVシリーズ「六人の勇士」 BS11で7月4日24時30分スタート
出崎統監督による新作TVアニメ「六人の勇士」
2009年7月4日より毎週土曜日24:30〜
BS11デジタルにて放送決定!
TAF2009・BS11ブースで告知チラシを配布。
COBRA THE ANIMATION
http://www.cobra30th-anime.com/
>>183 さすが御大、老いてな盛んてレベルじゃねーぞw
出崎は前の作品を次の作品に生かしたりってのが多いから
源氏物語の影響がどこに出てるかも見所
>>183 サンクス。
よかった、うち映るわ。
しかし、「ウルトラヴァイオレット:コード044」から1クールTVシリーズ3本を
各3ヵ月インターバルで発表し続けてるわけで、マジ凄ぇよ。
こんな連続で出崎作品をテレビで見られるのって、「ジョー2」までの時期以来だろう。
それにしても、30代でも音を上げる仕事量じゃないか?
くれぐれもご自愛いただきたい。
お腹が空いたって言ってたちびっこと、源氏に「楊貴妃か…」って言われたシーンの子はどっちも紫の上で同一人物?
そう
葵の実家から半年振りに自分の屋敷に帰ってきたら見違えるくらい綺麗になっていた紫を見て、
紫を初めて自分の屋敷に連れてきた頃の回想シーンに突入
>>187 そういうことか、同一人物っぽいけど背丈違うし別人かと思ったよ。ありがとう
189 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:47:37 ID:/IXwn3aA
帝とアッー!
いつになったら紫たんの濡れ場が見れるんだよ。
今回は・・・漢の友情編という事なのか・・・
朱雀帝が異常に良いヤツだった
頭の中将が飯パクパク食ってるところで3回パン!!ワロス
朱雀帝マンモスいい奴
ヤリたい砲台だったチンコ星人源氏が報いを受け初めてメシウマすぎる
帝さんまじぱねえっす
>>192 お茶漬けのCMでもああまで強調はしないと思ったw
朱雀帝いい奴すぎワロタww
朱雀帝さんみたいなお兄ちゃんが欲しいお
朱雀帝は桐壺院に似てるね、優しくていい人
母親に似なくて良かったね、それにしても自分の息子に妹を嫁がせるとか今だと
考えられないよね
今回は今まで一番良い話で面白かったな
永谷園のお茶漬けは社長の趣味でズルズルと啜る音強調していると聞いた
帝いいやつすぐる・・・頭の中将いいやつすぐる。泣いた
おぼろんはもうなんていうかかっこがすげすぎる。ワロタ
おいおい今日演出気合入りすぎ……作画も凄かった。
内容は……兄貴いい人杉だろwww
入内した女御で思いっきりお気に入りの六の宮が義弟とやりまくってるのに
「彼女のことは誰より好きだけど弟とは昔から続いてるんだし」とか笑って言えちゃうって
しかしあの変な舞を見てると、実は本命は源氏なんじゃないかと思えてならない。
もしや兄弟相撲が見られるかと思ったが
優しすぎるな帝
相変わらずだな
来週最終回か
兄弟揃って分身術の使い手とは…やるなw
おぼろんは顔がケバいからピンクリボン似合わないな、まだ紫のが似合うと思う
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:20:58 ID:/IXwn3aA
>>203 義理の弟じゃない、異母弟
原作 紫式部「源氏物語」って
原作 矢立肇「宇宙をかける少女」 くらい笑える、もはや原作なんて完全無視だろw
>>199 妹といっても多分異母妹(下手すりゃ義理の妹)
次回「最終回」
平安時代に最終回って言葉あったの?
来週の藤壺たちはどこにいんのよwww
巡礼でもしてるのだろうかw
舞った後ハァハァしてて吹いたw
続編キボンヌ
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:24:58 ID:/IXwn3aA
六の君の姉ちゃん(弘徽殿の女御)「ポクポクポク・・・チーン! そうだ、女三ノ宮があるじゃないか!」
帝の器の大きさがめちゃくちゃ目立ったな
好きな女性を無理矢理振り向かせるんじゃなくて
何時か此方に向けば良いとか、源氏と自分の好きな女性が
肉体関係なのにそんなことも意も解さないところとか
しかも源氏の幼き頃の事聞いてやさしく包むとか
でかすぎるぜ兄貴
おぼろんアフター希望
言っておくが来週は24:35-25:05だから注意しろよ
泣いても知らないぞ
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:28:36 ID:/IXwn3aA
>>213 ていうか、既に葵ノ上アフターじゃないの?
紫の上ってヒトデ女だろ?
六畳が能登で
ていうか夕霧どこ行った?
>>214 カトパン無いんだよな
>>212 典型的な、将来の国の運命を背負った王子様キャラだな
源氏は所詮、親の財産で好き勝手やってる貴公子キャラ
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:28:53 ID:cjQXCf+G
朱雀帝、なかなかの帝王ぶりだったねえ。
実況で清少納言=愚痴と思ってる人が多かったみたいだけど、
愚痴だらけで鬱っぽい文章なのは『紫式部日記』のほうで、『枕草子』は美しい思い出と自慢な。
最終回は紫と30分やりまくりと予想
>>212 桐壺帝は朱雀帝が居たから光を未練なく源氏にしたんだろうな、と思わせる風格だったな
兄貴キャラは出崎の十八番とは言え、意外だった
>>215 紫はむしろ汐だろw
余裕でヤッちゃうけどねw
朱雀帝、正に国を背負って立つ御方
右大臣家の政略工作も間違ってはいなかったんだな
朱雀帝が自分よりも母親の想いを労わる所とかすごく良いな
頭の中将も最高の友達だな
朱雀帝の母ちゃん、いくつくらいなんだろう
若い・・・ような・・・
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:37:33 ID:/IXwn3aA
男も惚れる源氏の君か
で、次回はやっと紫とヤルんだな?
腐が好みそうなシチュエーションだ
しかし糞パフィの糞OPはジン並みの糞さで
いつも腹が立つ
>>221 雑誌のあらすじを読むに、紫とはヤらないんじゃないかな
「左遷先から戻ったらヤろうねっ」と約束して終了の気配
>>199 でも、ちゃんと弘徽殿の事も好きっぽかったじゃん
かーちゃんの言いなりで終わらない朱雀帝良かったな・・・
ちょっと浅井企画のしゅく造めみたいだけどなw
源氏との舞は、一瞬北斗の拳かと思った
そして、弘徽殿も結構イイ女だと思うのだが
物の怪になりかけたり、推察力といい鬼女ならではw
それに比べておぼろんはカス
頭中将カコイイね
飯炊き女として奉公したいですw
>>222 ジン異常に糞だと思うよ
あんな糞歌手押したソニー信じられない、他にもいっぱい歌手抱えてんのに
なんでパフィーなんだよ
>>222 俺は番組始まると同時に追っかけ再生に切り替え、OP始まったところでアバンを見直すようにしてる
今年初めてハイブリレコ買ったんだけど、スゲー便利だわ
>>223 そうかー、遠藤綾の濡れ場を期待してたんだけどなあ
それでも望みを捨てずに見るか
別冊宝島の出崎インタビューの「長い時間をかけて恋愛が成就」という表現が
どこまでを指してるか、だなw
「プラトニックな恋愛に徹して作った」とも言ってるし
やはりやらずか?
出崎の脚本はうちの研究室でも馬鹿にされてるレベル
PUFFYの歌は悪くない。
ライブでは盛り上がる。
ただ、このアニメにはとことん合ってないってだけ。
まあパフィーの歌を聴いて吹っ切れたと出崎も言ってるし
いいんじゃない?別にw
231 :
自称歴史ファン:2009/03/20(金) 02:56:18 ID:UVIOnyjp
パフィーの歌はいつのまにか気が付いたら慣れていた
今の出崎は口だけ番長
言ってることの半分もできてない作品ばかり
もう監督としては使えないと思う
■変な歌 ■セックル ■キス ∞アッー! □モノノ怪
■変な着物の柄 ■変な効果音 □レイプ □処女喪失 □妊娠
■ょぅι゙ょ □人妻 ■未亡人 ■糞ババア ■糞オヤジ
■おっぱい □お尻 ■チラリズム ■コント □ぬこ
■止め絵 ■画面分割 ■繰り返しショット ■透過光 □光るゲロ
□DVD発売 □おもしろCM □棒 ■声優の熱演 ■トランザム
□ミカド ■スザク帝 ■宮中イベント ■華麗な舞 ■タシーロ
■杉田 ■惟光のターン ■くさいセリフ ■バトル □ツンデレ
□あぼーん ■視聴者プレゼント ■風になびくモミアゲ ■メシウマ
また今回もフリーダムでおじゃった
>>231 それはわかってる。
ソニーアーティストのソニーの、アニメへの、特にこの枠のごり押しにはもう慣れた。
やばいぐらいつまらんな
源氏物語を知ってるからつまらんのか
たんにこのアニメがつまらないのか
今までのノイタミナでこんなに酷いのは初めてだ
まだホモの方が面白かった
コンテとエフェクトが尋常じゃない映像表現をどんどん
増やし続けてるだけに、あと1回で終わっちゃうの惜しいな。
続きはコブラか。
ソニーゴリ押しタイアップでも、Dグレイマンだけは全部合ってた気がする
誰が選曲したんだろ、ブリーチとかはオサレバンドばっかりで最悪だけど
ジャンプ系は大体合ってると思うけど
BLEACHは作者ベタ褒めだし
まあBLEACHは漫画も作者もオサレだからね…
源氏のOPには慣れてきたけど、逆に本編がぶっとび度合いが
すごいことになりすぎて今にも脱落しそうだ
おぼろんの扇は鉄扇か?
本日のまとめ
*古希殿、極道の妻化
*頭の中将、源氏の醜聞にメシウマ
*朱雀帝は父帝の遺伝子しか継いでない
朱雀帝にはバージン信仰はないのか?
おいコラ出崎、紫レイープはどうした
アレやらんとかふざけんなよ
>>207 矢立肇はサンライズがオリジナル作品を作るときに著作権管理のためとりあえず原作としてつけとく架空の名前だ
漫画版とかはコミカライズであって原作じゃない
246 :
245:2009/03/20(金) 08:38:51 ID:hv9Yp3Fz
早とちりした
すいません
「働きマン」はクソ度ピカイチだろう?
内容もさることながら、(試合延長や突然のニュースが飛び込んで、
時間繰り下げに泣くことは多々あっても)、
時間を繰上げて放送したなんて、空前絶後だろうw
ラテ欄に、「繰上げの場合あり」とあったのに気がついたときには、
EDが流れてたw
「ガンダム骨董洋菓子店」は自分的には面白い部分もあったよ。
なにこれ酷すぎる
おぼろと源氏はまったく反省の色見せずに
紫も朱雀帝も源氏マンセーとか舐めてるの?
こいつら二人本気で最低!!!ぼこぼこにされて死ねよ!
>>237 ぶっちゃけ監督より映像班が頑張ってる作品だからな
2枚で走らせろ!動いてるように加工しろ!みたいな無茶ぶり
友達栄養失調で肝臓傷めちゃったよ
朱雀帝お人好しすぎワロタ
なんだよもう最終回かよ
明石ばっさりカットかよ
ボーイズラブワラタ
「肩こり」って夏目漱石が作った言葉だから平安時代には使われてないよな。
内容はともかく映像は凄く綺麗に感じた今回
いちいちこの時代にこの言葉は無いとかはどうでもいい
あの時代の言葉遣いで全編通されても困るし
それよりキャラデザ・演出がなぁ
画面も光りすぎてて見づらいし、演出がワンパターンでつまらないし三回パンばかりでウザイし
DVDは売れないだろうな
宮中の噂がほとんど合ってるのと
杉田のメシウマ状態がウケたw
平安時代といっても今とあんま変わらんなw
>>255 視聴率も良くないし
DVDも売れないだろうから
続編も作られないまま終わりだろうな
でもこのアニメのおかげで久々に源氏物語関連に興味出て来た。
ありがとうGenji…
>>257 DVD売レナイジャンネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
続きあるならDVD買ってもいいな
原作紹介アニメで終わるならいらねーけど
藤壷のあの出家姿はない…
出家したら旅するもんなの?
尼僧が口に紅塗るなと思った
朱雀帝が意志の強い高潔な人物として描かれていて驚いた。
中の人つながりで『鉄壁ミュラー』を思い出す。
葵の上は帝に入内してた方が幸せだったのではないか?とさえ思えるよ
朱雀帝は素晴らしい人間であった
源氏が須磨から帰ってから、源氏の息子に譲位しちゃうなんて
すごくもったいない
源氏物語では源氏が父帝はじめ各方面から贔屓されまくり惚れられまくりで
朱雀帝は影が薄く人物として源氏に劣るというマイナスなイメージが付き纏うから、
今回の改変はちょっと溜飲が下がって良かったなw
ただ、こうしちゃった以上、帝が桐壺帝に夢枕で叱責された上に眼を患い、
気弱ここに極まれりというところまで追い詰められて、
最終的に源氏を呼び戻すという展開はやりづらいよな
そもそも、こんなに高潔な朱雀帝を一方的に叱責する桐壺帝ってどうなの?になるし
続編ないならいいけどさw
>>264 葵ちゃんちと朱雀帝の母親の家は対立関係っぽいからなw
ちなみに、歴史解説はノーセンキューです>歴史マニアの皆さん
>>266 そこは、桐壺帝の叱責内容が
「なんでも一人で背負い込みすぎるのは良くない。他人を頼ってもいいんだ」
みたいな感じに改変されて、
源氏を呼び戻す〜
みたいな感じだろ、出崎だと
原作でもこきでんのオバサンのほうが正しい気がするんだが
朱雀帝かわいそうな立場なのにいい人過ぎる
>>267 原作は歴史物じゃなくただのフィクションな
それも三国志演義レベルじゃなく完全なフィクションなんだから
原作信者の解説はほんとノーセンキューだわ
>>268 その前に、頭中将が熱い友情を示しに須磨まで遊びに来て欲しい。
兄貴帝良い人過ぎる。
このシリーズを手懸ける前に、もう11話と短いスパンが
決まってたなら、「宇治十帖」から作って、様子見たら
よかったのにね
それが当たれば、じっくり長いスパンで最後まで(幻だ
っけ?)作りゃいいのに
この企画は2008年の京都府の源氏物語千年紀事業の一環だから
それはない
>>264 中の人というと、ゴッドマーズとサモハン・キン・ポーしか思い浮かばんw
自分が譲渡する事で政治的混乱を招くのを避け、自分の与える愛情が嫉妬心よりも強い
男としての器の大きさを感じた
こんな人物は他の物語でもそうはいないな
今回もすごく面白かったなぁ
特に帝と源氏の二人舞のシーンが良かった
絢爛豪華なめくるめく特殊効果の光の渦
光源氏に負けじと帝も分身の術を披露するとは、さすがは朱雀帝w
まさに舞はバトルを体現していたな
ダンディーな口髭は伊達じゃねえ
光といい朱雀帝といい残像出し過ぎだろ
でも朱雀帝よくできたひとだな
頭中将も腹を割って話せる悪友という感じで
光の周りの男連中がみんな良い奴らばっかり
原典を知っている人がこれを見て楽しむのはいいけど、
初見の人がこれを鵜呑みにして「源氏物語ってこんなのなんだ」と
勘違いされるのは嫌だなーという感じがある
楽しめてる派だけど、周囲にはあまりおすすめできない
大きなお世話だw 新しい恋をなさいませ
これで知ったかぶりできるほど
アニオタはもの知らずじゃないと思うよ
ご安心なされませ
「源氏物語千年紀 Genji」 ですもの。
>新しい恋をなさいませ
このスレ的には便利で使えるフレーズだw
「承知したぁッ!」はこのスレでもっと流行ると思ったんだがな
残念なことに
>>266 「父帝が源氏の行く末を心配して、悲しんでおられる夢ばかり見る、
私も辛い」くらいでいいんじゃないか?
続編ないだろうから心配してないけどw
>>279 ゆとりをなめるなよ!
脳味噌がホントに省エネモードだぞ。
省エネモードつか待機モードかw
自分もかなりのマニュアル人間なんで
ゆとりを馬鹿にできない…
このスレわろた
もっと早く見てればよかった
これで源氏物語を知ったかする奴はいないだろうが、
これで出崎統を知ったかする奴は多そう
最終話、ラスト5分で紫の上のナレーションと共に
アルバムめくるみたいに今後の光の人生が紙芝居状態で
ズダダダダーッと流れる展開を予想
いやぁあ、もう最終回なんかい
何とかDVDで盛り上げて、続編が見たいなあ、自分は
ベルばらあたりの最後と似てたりするのを期待する。。。
>>292 それじゃ最終話ひとつ手前で須磨に流されて
最終話はまるまるその後の流れをダイジェストにしなきゃ
1話に1セックスがお決まりのようだから
最終回は紫の上の処女喪失があると思う
須磨行く直前にやっちゃったらヤリ逃げじゃないかw
当時の感覚じゃ須磨なんかこの世の果てな訳でさー
ちなみに今検索したら
京都−須磨間は乗り換え1回ほぼ1時間で到着だね
このアニメなら源氏の君が牛車で京都駅に乗り付けて
電車乗っても「ああ、あるかも…」くらいにしか思わないなw
ネタアニメとしてかなり面白いんで
ちゃんと2期も作ってくれるといいな
アマゾンなら1巻は二千円台で買えるぞ
安いし全4巻だから続編続編言ってる奴らはみんなDVD買え
下品なで安っぽい源氏物語になってしまったね
色彩も安っぽい…雅とか程遠く品格も感じられ無い
このスレには清少納言がいますね
雅な腐女子妄想→レディコミになった感
>>295 やり逃げも良いのではないかと。
もう何が起きても驚かないw
華星夜曲はレディコミ原作だが傑作
源氏物語なんだしやりまくってなんぼだろ
エロゲ、ギャルゲの主人公の原典と言ってもいいナイスな男だ
光る君は
録画を見始めたけど、これ面白いな。
マジメにやるほど可笑しいのは、おにいさまへ...に通じるものがあるな。
さすがは出崎。
DVD全巻予約したんで、2期もよろしく
俺もとりあえず1巻予約したす
>>303 ギャルゲ・エロゲに源氏さんクラスの男はほとんどいないけどなw
強いて言えば、誠の父親くらいだろうw
さすがに買おうとは思わない
309 :
自称歴史ファン:2009/03/23(月) 08:02:43 ID:yjMPs6dv
>>298 専門家の監修を入れないで制作すればこんなもんになるんじゃない?
しばらく書ける環境になかったので亀だけど
>>266 やるとしたらこの作品の場合、朱雀帝がまず目を患い
察しのいい朱雀帝は病を受け入れる。
桐壺帝は弘徽殿の所に出てきて叱責。
弘徽殿は愛する息子と旦那の為に
しぶしぶ源氏を呼び戻す事を朱雀帝にKOかな??
>>289 ノシ 出崎の料理具合を味わってるw
源氏物語をモチーフにした作品は、アレンジ具合を楽しめばいいんじゃない?
311 :
自称歴史ファン:2009/03/23(月) 12:57:24 ID:UUTOv6Nh
源氏物語を研究している専門家の中には「ドラマ化・映画化は不可能。認めません。」というスタンスを取る奴が結構いる。
だけど、こういう態度を取るのはワケがある
彼らから見れば映像化された源氏物語は創作だらけ脚色だらけになるケースが異様に多くて
もう見てらんなくなるからとのこと
ソースもなしに何言っても説得力ないし
とくに「結構いる」とかいう、ガキの「みんな言ってるもん」と変わらん部分はな
>創作だらけ脚色だらけになる
作り手はいつだって、‘今風’に作りたがるだろう。
言葉遣いまで正確に再現してたら、視聴者がワケワカランになるしなぁ。
>創作だらけ脚色だらけ
映像表現ていうのは創作で脚色だろ。
少なくとも学問でない事は確か
源氏物語の、語り物・能・歌舞伎・戯曲・小説化から映画などにいたるまでの創作物や評論、
さらにはパロなど、源氏物語が如何に諸芸能において扱われてきたか、
それらが長大な源氏物語の中のどの面に着目してきたかを知り尽くしている専門家が、
「ドラマ化・映画化は認めない」などと今更そんな偏狭なことをいうわけがないw
そんなことを言うのは、研究家気取りの原作狂信者だけだろw
今更ながら先週のを見た。
あの時代に居もしなかった錦鯉を入れるな。w
と美の壺視聴者として思った。
紅白や大正三色は近代日本にて品種改良されて出来た錦鯉だぞと(ry
美の壺
いいよね
>316みたいなのこのスレ多いよね
どうでもいいのに
どうでもいいことを話す場所なんじゃないのか
なんでもかんでも切り捨てて面白いかー?
>面白いかー?
wwwwwwwww
呆け老人の戯言アニメにムキになっても大人気ないだけですよ
木曜からの規制巻き添えで感想が書けなかった。
スザクがいい兄ちゃんでびっくりした。杉田もいい友達だな。リボン子も好感度アップした。
スザクと源氏の舞には笑いが止まらなかったw。
規制の間にムック本買ってきたよ。
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:47:50 ID:71fCSZGI
よく知りもしないのに
時代考証にケチつける最低の人種にエサをあげないでください
まぁまぁ
実際錦鯉がいなかったんなら知らない人間は『へー』と思ってスレ見れるんだしいいじゃないか
アニメもスレも寛容に見ようぜ
時代考証を持ち出したら「愛している」なんてことも
作中で言わせられなくなるしね
個人的には、ネタとして楽しめる人向けの作品だと思うよ
326 :
322:2009/03/23(月) 22:40:10 ID:PJuyv1m1
>>323 アンカつけてレスしてくれないか?
確かに源氏物語をよく知らないからさ、時間的に自分のレス内容がまずいかったのかと思ってしまったじゃないか。
光源氏と朱雀帝の舞が北斗の拳に見えた自分w
時代考証云々言ってる奴には水戸黄門でも見てろと言いたい
黄門様は全国行脚なんてしてないとか好きなだけしょーもないツッコミをいれるがいいさ
>>327 弘徽殿が朧の喉元に扇子を突きつける場面も良かった
これが真剣ならばお前は既に死んでいたッ!! みたいな
先週の視聴率4.2%
おぼろんが出た回は必ず平均以上をマークw
332 :
自称歴史ファン:2009/03/24(火) 00:26:17 ID:URQmhV8A
>>323はアンカもsageも知らない子
よく知りもしないのに書き込んじゃったんだな
考証厨当てに言ってるのかよ
考証厨はたまたま知ってる事を「この時代に無いのにw」とか恥ずかしげも無く書くからな
334 :
自称歴史ファン:2009/03/24(火) 02:42:26 ID:URQmhV8A
べつに普通の感想じゃん
みんな入れてる突っ込みだろ
コピペするほどのことか?
差異を承知の上で、あえて表現のために切り捨ててる考証と、
無知からやっちまってるポカは区別しようぜ。
後者のケースが目立つということ。
>>327 というか花の慶次に、もろこんな場面あったよな
>>335 いちいち「僕これ知ってるよー」と言いたいだけの、アンチの荒らしにレスするなって
謹慎だけなのに須磨に自分から行くのかな?
それにしても良いお兄さんだ・・・・
いちいち噛み付くヤツも、自分の知識のなさを指摘されてキレてるようにしか見えなくて
みっともないな
少なくとも、このアニメを観るのにそういう知識は無用の長物
341 :
K大生:2009/03/24(火) 12:53:38 ID:s92Gl347
そんな事より
>>337よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
半年前に、勉強の間の休憩に近所の児童公園行ったんです。児童公園。
そしたらなんだか人がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けてて休めないんです。
で、よく見たらなんか立派な看板が建ってて、源氏物語ゆかりの地、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、源氏物語ゆかりの地如きで普段来てない児童公園に来てんじゃねーよ、ボケが。 ゆかりの地だよ、ゆかりの地。
なんか毛唐の親子連れとかもいるし。一家4人で遠路はるばる京都観光か。おめでてーな。
よーしママ記念写真撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、道くらい教えてやるからここから失せろと。児童公園ってのはな、もっと穏やかな雰囲気であるべきなんだよ。
子供たちがいつ鬼ごっこやドロ警を始まってもおかしくない、鬼になるか捕まるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ウザイ観光客は、すっこんでろ。
で、やっと空いたベンチに座れたかと思ったら、隣の奴が、瀬戸内寂聴訳の源氏物語がいい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、瀬戸内源氏なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、瀬戸内寂聴訳の源氏物語がいい、だ。
お前は本当に瀬戸内寂聴訳の源氏物語を読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、瀬戸内寂聴って言いたいだけちゃうんかと。
現役K大生の俺から言わせてもらえば、今、K大生の源氏物語の通たちの間での源氏物語を知るための最新流行は、原文を読む。これだね。
「写本」「青表紙本」「河内本・別本」「影印本 」これが通の言い方。原文というのはオリジナルに近い文章が書いてある。そん代わり古臭い。これ。
それを岩波の新日本古典文学大系や小学館の新編日本古典文学全集みたいな古語辞典を片手に読む。これ最強。ただし、原文で全部読めるやつは、国文卒でもかなりの少数派だという諸刃の剣。素人にはオススメできない。
まあ、低学歴は漫画のあさきゆめみしでも読んで満足していなさいってこった。
本筋に影響のない時代考証の指摘は、
単に重箱の隅をつついてるだけなんだから非難されて当然だろw
原典との違いを問題にするなら、そんなことより
マザコンでもロリコンでもない源氏という改変の方が、
原作破壊と言われてもしょうがないんだが。
自称歴史ファンの人はただのコピペ厨では
何故というと、私が他板のとある作家のスレに書き込んだレスが
まるごとコピペされてこのスレに張られていたから。
自分で書き込めるだけの知識はないんだろうw
つまり重箱の隅つつく奴とコピペ厨はウザイってことでよろしいか
コピペの繰り返しは、どこでもウザイ罠
はっはっはっ
ついに教科書記述改定決定!
紫式部→源高明
になるってよw
以前トンデモだとわめいたアホども
ざまぁwww
GENJIの作者は出崎統だろ?
何言ってんの?
ただでさえ出崎に原作レイプされて涙目なのに、原作者じゃないって認定されちゃって
散々だな、おいw
紫式部とは何だったのか
>>348 出崎のことが気になって仕方ないみたいなアンチもみっともないよな
そんなことより、恋姫無双と放送時間被って困ったことにorz
絶対彼氏のせいだ;;ちくしょー
352 :
自称歴史ファン:2009/03/24(火) 22:51:03 ID:URQmhV8A
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 23:12:41 ID:77XabSoD
源氏物語の原作者は紫式部だけど
初版=原本=生原稿が現在は無いので
(当時は活版印刷技術など無い、書写だけ)
誰かの書き写したものを、源氏物語として読んでいる
なので、本当の紫式部の書いた内容がどんな内容なのかは正確にはわからない
354 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 23:19:03 ID:77XabSoD
>源氏物語の、語り物・能・歌舞伎・戯曲・小説化から映画などにいたるまでの創作物や評論、
>さらにはパロなど、源氏物語が如何に諸芸能において扱われてきたか、
>それらが長大な源氏物語の中のどの面に着目してきたかを知り尽くしている専門家が、
>「ドラマ化・映画化は認めない」などと今更そんな偏狭なことをいうわけがないw
>そんなことを言うのは、研究家気取りの原作狂信者だけだろw
↑これ見てレッドクリフスレの、痛い(自称)三国志原作厨を思い出したよ。
レッドクリフにケチつけて文句言う暇あるなら、
エロゲヲタ向けの一期当選、ギャルゲ萌えヲタ向けの恋姫無双、801腐女子向けの鋼鉄三国志
を見てからにしてくれ。
>>337 >というか花の慶次に、もろこんな場面あったよな
淀殿の御前の能舞台で
前田慶次郎と風魔の小太郎(箱根忍軍の頭領)が舞を舞ったときだっけ?
まあ、紫式部が書いたという証拠も、書いてないという証拠も確定はできない訳だしな
版権切れてるんだから、誰に金払う必要もないしね
紫式部を個人名でなくて、ブランドだと解釈すれば葛藤ないよ。
シャネルみたいなもん。
矢立肇とか東堂いづみと同じって事ねw
ウルトラヴァイオレット
コード名 044
みたいなものだな
紫なだけに
今週で最終回なんだからそろそろアニメの話をしようぜ
予告によると今週は亡くなった父親の亡霊が出るらしいね
幽霊帝に冷泉が自分と藤壺の子だって告白して
良いのです^^って笑顔で言われて救われるっていうオチだと見た
とにかく、続編を期待するよ、自分は
>>363 続編第1話サブタイトル
「そして、帰ってきた…」
>>352 俺に言うなよ
テレビに映ってた教科書会社の人等に言ってくれ
帝どんだけ人格者なんだよ
もうこいつが主人公でいいよ
いい加減
光のセックスだけ見てるのにも飽きたよ
>>366 朱雀とおぼろんの奔放な叔母とのプレーが見たいのですね?
>>355 琉球王尚寧と慶次が首里城で語り合い、二人きりで舞った時のことじゃないか?
4月から揺れるモミアゲが見れなくなるなんて・・・
370 :
自称歴史ファン:2009/03/25(水) 12:57:15 ID:vuW0vVEq
>>365 >俺に言うなよ
>テレビに映ってた教科書会社の人等に言ってくれ
このテレビ番組ってテレビ東京の「新説!?日本ミステリー」だな…
教科書会社の編集担当者があれこれ決めちゃあまずいだろう。歴史の専門家でも大学の歴史学教授でも何でもないただのサラリーマンだし。
学者が徹底した学術調査をやって信用するだけの価値がある証拠を見つけてきて、権威がある学会で激論を交わして、
それからどのような処置をとるかを決めるわけで、ひとりの愛好家が勝手な根拠と思い込みと偏見だけで勝手に結論づけて、
それを教科書会社の編集担当者が「信憑性がありますねェ」と言えばそれで正しいコトにならないよ。
そういうわけで、テレビに出ていた教科書会社の編集者たちは、源氏物語の作者は源高明だったとするのも「ありえますね」と言っただけあって、
これから関係者に働き掛けて教科書に載せるようにしますよという確約は一切していなかった。
なぜなら彼らには教科書の内容を書き換える事ができるだけの権限は一切与えられていないからだ。
長文乙
解説イラネって
トンデモ歴史バラエティー番組でやってたネタを、ヘッポコアニメ番組に絡めて書いたネタレスに対して
マジレスするとは、いとあやなし
単なるコピペ厨というより、既知外であることがはっきりしたなw
自分は別にいいけどね
専ブラ使い、少ないんだな
あらすじ見たけどやっぱり最後は紫とヤって終わりかw
スマソちょっと教えてくれ
六の姫=朧月夜は、既に入内して=帝に嫁いで いるのか?
まだ婚約しただけ?の状態だから「先に恋仲になったのは源氏の方」とか
帝が妙に源氏に遠慮しているのかと思ったが
本当は朱雀帝に入内させるつもりだったんだけど
源氏が通っていることがバレたんで
源氏に「うちの六の姫、正式にお嫁さんとして貰ってくれる?」
と打診したけど返事はあいまい。
しょうがないから「帝の女性秘書官のトップ」(実質的な愛人)
という役職につけて宮中に送り込んだ状態。
正式な皇妃とは違って一段落ちる。
>>378 レスd そんな事になっていたとは…
でもまぁ愛人っていうか妾のうちの一人って事だよね?
一応、皇紀よりも低い地位とはいえ、娶られた訳だ
昼ドラみたいな話だなw
381 :
自称歴史ファン:2009/03/26(木) 00:08:33 ID:4tbywqFC
>>380 源氏物語の内容自体が恋愛ドロドロドラマ
帝と紫の上が不憫過ぎるわ
更衣も、妃というより女官の類だよね。
尚侍のほうが上位なのか。
すまん、更衣は下の妃みたい。
385 :
自称歴史ファン:2009/03/26(木) 01:11:13 ID:4tbywqFC
>>380 原作の源氏物語は世界最古のノベルということにさせられて権威づけされてるけど、
ストーリーは現代の男女関係ドロドロ愛憎の恋愛劇な昼ドラと大して変わらない。
源氏と朧月夜はアニメでは久々に再会したようだったけどね
牛車に投げ込まれた扇みて驚いていたし、朧の近況についても知らなかったし
そこで再び関係をもってそれを親爺に見咎められて開き直ったと
藤壺がいなくなって、源氏はかなり投げやりになった感じ
あるがまま、なるがままに
>>364 牛車が行き交う往来脇でシャドーボクシングならぬシャドー舞を舞う光源氏
飛び散る汗が透過光でキラキラキラ〜と
そして京の屋敷に帰ってきた源氏に嬉々とした表情で駆け寄る頭の中将ですね
紫は紀ちゃんポジションで
>>387 オープニングは舞や蹴鞠をする貴族のシルエットがドット絵のCG風に描かれる
あと24時間後には終わってるのか…名残惜しいな
源氏物語千年紀のEDが発売されたので
早速、中孝介の『恋』を買って来たよ
アタリコウスケの名の通り、これはアタリだなw
名曲だわ
特に歌詞に感動すたァ!
>>389 それは良かった。
歌を聞き新しい恋をなさいませ。
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 07:05:23 ID:ubr6mx77
あのー、10分早いんですか?
録画失敗するヤツ出そう。
スタートが早いおかげで今日はリアルタイムで楽しめない・・・
始まる時間は駅から家まで歩いてる最中だw
>>392 NHKBS-2のタイタニアが番組延長になったらしい。ヤベ、源氏物語と
重なるかもしれん。
>>389 金が無いからツタヤで借りて聞こうかと思ってる、ED良いよなぁー!
雅と貞操観念って両立できないもんなの?
できるよ。「源氏物語」ではできなかったってだけ
>>395 貞操観念自体は、とても新しいものだよ
昔は、余裕のある人は浮気とか妾を囲うのも当たり前だったし
放送時間の確認でフジのサイト見たら、Genjiの待ち受けがあって吹いた
>>395 貞操観念なんて江戸以降の武家に取り入れられた儒教の影響だし
庶民にはまったく関係なかった
一般人にまで貞操を求められたのなんて明治に入ってからだよ
今さ新聞みたら今日最終回なんだね・・・
せめて一度くらい
海苔かけて欲しかった
せめて通のように
ただ蕎麦を食いたかった
一途な想いで葱をかけ
閉じ込めた玉子は
今もまだ甘く香る
アナゴを アナゴだけを
いつでも見ていました
湿った七味のように
救われないメシでした
くそ、アク禁で最終回の実況に参加できない
最終回で10分繰り上げってw
>>402 かきこめたよありがとう
誰もいないけどがんばるよw
>>405 最終回で30分繰り上がって阿鼻叫喚よりはマシ
ただの変態アニメにしか
おぼろん出ないじゃん!出ないじゃん!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは源氏物語を見ていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかコード44になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 原作レイプだとか超解釈だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい出崎イズムの片鱗を味わったぜ…
不自然な台詞ばかりで声優が可哀想な作品だったな
えええええ
何、この投げっぱなしエンド
やっぱ、さっさと切っとくべきだったかな〜
オワタ、お前ら何か言え
えええええなんか変だと思ったら今日時間ずれてたのかしかも前に……orz
前半観てなかったんだけど紫の初夜はあったん?
桐壺帝の霊と対話してるあたりからしか観られなかったんだが。
えーと・・・
まったく予想の斜め上をいかれたなw
制作者が何を考えてこれ作ったのかわからん…
DVD誰が買うの?
普通に45分にチャンネル回したらもう始まっててワロタww
セックルアニメ(笑)って馬鹿にしてたけど
一話から最後まで実況に参加してしまった
結論:ロリ万歳
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:06:58 ID:MuKpxJ0s
紫たんなんで一緒に寝てるのに着物着てるのw
(´∀`)
無双と怨みを買った覚えが無いで爆笑した
嘘吐くなww
さすがにロリは避けたか出崎監督
奇跡のような作品だったな…w
どう考えてもブツ切りEDなることは予想できただろw
自分はアバンで笑って、幽霊で笑って、最後で失笑した
でも思ったより全体的に高クオリティだったな。演出でかなりごまかしてるけど
最初のスケジュールのなさで作画崩壊予想だけは外れたわ
無理矢理やられちゃってむくれる紫が見たかったのに
>>413 ロコツな描写はなかった
最初の笑いながら埋まるシーンとか何だったんだ…
夢だったんか?
あー面白かった
源氏と中将の鬼のような強さと
冒頭の変な夢は一見の価値あり
若紫のリボンと足が痺れる藤壷にも注目したい
>>427 もしかしてラストで添い寝してたアレだけ?
いつものように遊んでもらってるつもりでいたらいきなりセックル突入で
ショック呆然の紫みたいなのはなかったのか…
>>413 事後で服着てるって事はこの作品ではありえないから、ヤッてなさそうだな
残念
ろ・・・六条は?
侍とかいいから明石たんでもおぼろんでも出してええええ
光る君強すぎワロタ
セクロスは別物という話か
まあしかし源氏無双とか藤壺諸国行脚とか相変わらず時代考証無視なところは
笑わせてもらった。
藤壺、いいのかよ「一番は源氏」宣言とかしちゃって……。
ここで最終回の時間帯がずれる事を教えてくれた人、有難う
おかげでバッチリ最初から最後まで録画できますた
何か最終回っぽくない最終回だった
いくらでも続きそうな感じ…まぁ原作は長いし仕方ないか
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:12:39 ID:G7yn1w3J
>>431 みんなが期待したであろうそれはなかった
紫の覚悟が完了していて、それを知った源氏が「帰ってきたら結婚だ!」という展開
それなのに、後半あったように単で添い寝してて笑ったが
冒頭の変な夢で爆笑した
特に笑いながらいきなり埋まるシーン
なんだありゃw
そういえば平安時代の多くの院・帝の墓ってどんなんだったんだろう
最終回なんだからせめて夕顔、藤壺、六条、おぼろんとのセクロス回想シーンくらい入れろよ
光って原作でもあんなに強いの?
貴族は蹴鞠しかできないもんだと思ってた
>>442 そういやなんかいかにもその辺のお寺みたいなところにパパ出現してたなあw
庶民的な帝だ。
あれ、てっきりセクロスした後で添い寝してるのかと思ったけど、
実際はセクロスしてなかったのか?
それに、どんなハードなセクロスシーンになるかと思って楽しみにしてたのに…ガカーリ
別冊宝島の出崎監督インタビューによると
原典そのままだと犯罪になっちゃうから源氏と紫の恋は
時間をかけて成就したという風に描いたし
唯一プラトニックな恋愛に徹して作った
ってことだからやらず終いだったんだろう
しかし11話で収めるのはどう見ても無理でしたって終わり方だったなあ
原典はまだまだあるから二期やってほしい
イケメンはやっぱり腕っぷしもあるという証明だったな
そうしないと生きていけないんだよ、昔も今も、そこだけは不変だな
二期マダー?
当初の予想では、明石の君が最後じゃないかと言われていたが、そこまでいかなかったな
金髪縦ロールが見れなくって残念だw
>442
あの頃は天皇陵でもわりと質素じゃなかったっけ
源氏物語の書かれた頃は散骨なんかもあったかも
>>448 いや昔も今もイケメン=喧嘩強いってこたないし
そもそも武者を相撲の技で張り飛ばす頭の中将はちょっとおかしいだろうw
原作の源氏は弓とかそれなりにすごいと書かれてた気がするが、太刀で
兜割り免許皆伝みたいなノリだったかどうかは…
細けぇ事はいいんだよ!!
つまり石山寺は花粉症の俺にとって地獄だった
Wikiには
>奈良時代から平安時代初頭にかけての天皇陵は、土葬される例(聖武天皇)や、
>墳丘を作ったと思われる事例(桓武天皇)を経て、仏教思想の影響により、火葬の
>導入(持統天皇)や火葬後に散骨して大規模な造営を行わない事例(嵯峨天皇、
>淳和天皇)などが見られるようになる。
とあった。
源氏物語って言ったら藤原道長の頃だろうけど、その頃の花山天皇〜後一条天皇
あたりはちゃんと墳丘もあるらしいので、一般人の墓みたいな感じじゃないだろうけどw
>>452 源氏は京八流のなにかを修めてるんだろ
相撲の達者が素手で盗賊倒したみたいな話は多いし
あ〜最後のブツ切りエンドがな〜
藤壺、しつけぇ〜〜
しかし、頭中将は俺の嫁
扇投げて寺尾ばりの美男子突っ張りゴッチャンですw
DVDのCMも腹かかえてワロタ
中将、武器なしでケンカ強くて吹いた。
「首はやらねぇ」とか言ってた?笑いすぎて良く聞こえなかったw。
なんか中将がご飯食べてるだけですごい笑えるんだよね。
>>458 「首はやらねぇ」言ってたw
ないと思うけど、2期あったら成人した冷泉帝と夕霧が出るとしたら
源氏の息子二人とも、風になびくもみあげになるの?
「やらねぇ」って
平安貴族どころかただの江戸っ子じゃねぇかwww
>>458 見返してみたら「ちょっと、首はあげられないっ!」だって。
その前の「のほぉーん」みたいな奇声といい、すごすぎるよ中将
DVDのCMの「一生ひとりじめ♥」もえらいハズしっぷりだ。
てか「愛のささやき」名場面絵札ってなんだよ
パパ霊体との会話中の、源氏の「それができませぬのでござりますう!」が
ドルアーガに出てきたキャラの喋りっぽくて笑った。
どう見ても銀さんだよなあw
平安時代の原作を昭和の演出で平成に見れたおまえらは幸せ
細かいことはいいんだよ。セリフ、キャラデザ最高だっただろ
源氏さん飛天御剣流を修得してるとは流石ですw
藤壺の全国行脚と桐壺院の墓は平安というより戦国時代っぽい感覚だな
>>457 >しかし、頭中将は俺の嫁
フォモの方ですか?
>>463 いやさ、最高すぎてドキドキしたw
おまえら、7月からは「コブラ」スレで また会おう
EDが全てのアニメでした
>>463 まーな。 なんだかんだ言いつつも、しっかり全話楽しませてもらったよ
本当は一年位かけてじっくりと見たかったけどね
有難う 紫式部&出崎監督
源氏不死鳥剣法と、
平安中将拳、
サイコー
>>461 「ちょっと、首はあげられないっ!」だったか。ありがとう。
中将いい奴で好きだわ。
>>463 うん良かった。監督の作品、レンタルでいろいろ見てみたい。
Genji2期やってほしい。
せっかく紫がいろいろ仕込まれるのを楽しみにしてたのに
>>448 時代劇の法則だよねw
イケメン主人公はみんな武芸にも秀でていて無敵
表で争いが…!みたいに駆け込まれて兵士引連れて助けに入ると思いきや
ジャンプ漫画並に単身で登場して素手で蹴散らしまくりの頭の中将が斬新すぎて最高だったww
>>473 しかも飯食ってる最中に助けを求められるんだよねw
「左大臣家の縁のものだ」って名乗りも時代劇風味
最終回は源氏の台詞回しも時代劇風味が強かったw
最初なんだかんだ言ってたけど、結局コレはコレで楽しめた
原作は〜とかあの時代は〜とか言ってる人って
他の文学作品や時代劇(海外もの含め)観るときでも
全部正確じゃないと気が済まないんだろうか
自分が知ってる源氏にだけギャーギャー言ってるとしたら笑える
録画やっと見た
なんだこれwwつまんねwww
やっぱ最後まで源氏物語じゃないまま終わったなww
なんちゃってGENJIかwww
初回特典CD 6P解説書! のところ、
違う意味での6Pを想像しちまったよwwww
いやーおもしろかった
DVDは買わないが二期たのむ
えーと、今、光源氏じゃなくて義経やってませんでした?
落ち武者かいw
>>477 数々のエロゲ要素が詰まった源氏物語だが、ハーレムエンドだけはなかったなw
二期やれって言ってる奴はDVD買えよ
DVD売れない作品の二期とか無いから
ちなみに自分はDVD買わないし二期いらない
全話見たけど面白みも斬新さも感じられんし下品で中途半端な作品だった
あのイミフな最終話はなんだったんだよ
>>481 同意しまくりなんだがw
始まる前は「今期はコレ!」と思ってたのに
もうね、初回から拒否ってしまった
一応は見たけど、もういらん
>>475 ちなみに正確さを求めてはいないが
人物の立ち位置が不明瞭な部分があったので
全く源氏を知らない人には意味不明な部分があったと思う
源氏ではなくgenjiだとは頭で分かってはいたのだが
DVDは絶対に買わないが、2期は見たい
ノイタミナ枠はDVD売上に頼らず視聴率重視らしいから
視聴率が良かったらしいGenjiなら大丈夫だろう
>>483 >人物の立ち位置が不明瞭な部分
どこだった?
特に疑問には思わなかったが…でも朧月夜は分かりづらかったと思う
ここで教えてくれる人が居たおかげで理解できたが
>>477 6Pの中身は具体的にどうなってる?
1源氏 2藤壺 3若紫 4朧月夜 5六条 6末摘花
足りない
>>485 身分の低い更衣の子供だから源氏という臣下の位置になったくだりとか
途中で解説?したけれど、最初からそれを言わないとダメじゃんと思った
>『源氏物語千年紀 Genji』のDVDが4月28日(火)よりリリース決定!
>初回特典は、特典CD(ミカドラジヲ完全版&光源氏 愛のささやき)と名場面絵札付き!
"愛のささやきCD”ってw、番組中に盛大にワロタw
紫のこと妻妻連呼してたけど、実際は妻になってなくね?
なにあれ?
まーGenjiはGenjiで楽しめたわいろいろとw
欲を言えば明石の君が見たかったが・・・
でも次に源氏がアニメ化されるときはガチでやってみてほしい
Genji最高やで
あさきなんて最初からいらなかったんや
>>484 視聴率はあんまり良くなかったよ、平均3%くらいだし
だからDVD売れないと無理だと思う・・・・
ノイタミナの場合、視聴率よりDVD売り上げが重要なんじゃないかな
高視聴率だったもやしもんは、2期やってないし
で、何がしたかったんだ?>Genji
495 :
自称歴史ファン:2009/03/27(金) 13:00:04 ID:wI8QyIXn
>>494 制作者たちは源氏物語の映像作品を作りたかったというだけだろ
「あさきゆめみし」にしたのは企画段階で蹴られないようにするためじゃないの?
光源氏のイケメン平安貴族バトルじゃね?
>>490 ビジュアル的に一人くらいは引き締め役が必要
ヤりまくり男の聞き苦しい言い訳満載ネタアニメ
>>493 全11回の平均視聴率は3.33%だが
後半4回の平均は3.625%
最終2回に限れば平均4.0%
だんだん視聴者に面白さが浸透してきたところでの終了だったわけで
これを局がどう判断するかだね
最初の方を見てなくてDVD買う人もいるのかも知れないし
末摘花の話が見たかったってレスが多いけど、
それは彼女が源氏の愛人達の中でも異色の存在だからか
第01話「光る君」 3.1%
第02話「六 条」 4.0%
第03話「夕 顔」 3.0%
第04話「藤 壷」 3.0%
第05話「宿 世」 2.8%
第06話「朧月夜」 3.7%
第07話「葵の上」 2.5%
第08話「嵯峨野」 3.2%
第09話「叢 雲」 3.3%
第10話「謀 叛」 4.2%
第11話「若紫へ」 3.8%
平均3.327%
空蝉がいないのは痛かった・・
源氏物語やる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
登場人物の名と設定を借りただけってのは否めないなあ
大筋が変えられてしまったのが残念としか
出崎の歴史
アトムやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
ジョーやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
エースをねらえやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
冒険者たちやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
宝島やる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
ベルばらやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
BJやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
AIRやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
クラナドやる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが
源氏物語やる気ないなら最初からやるなと言いたいんだが←New!
原作とかカンケーねーから!
アニメってそういうもんじゃねーから!
何言ってんだコイツ
原典に狂信者が多い鍵作品以外は名作揃いなんだが
あさきゆめみし信者ってのは鍵信者並の低脳なのか?
なんでそこで「あさきゆめみし信者」が出てくるんだ?
何言ってんだコイツ
原作「あさきゆめみし」ではなくて、原作:紫式部「源氏物語」だろ?
前者を元に語ってる人って、そう多くは無いと思うが
原作がある以上は、大きな差異があれば、違和感もあるし、指摘が出るのも当たり前
原案とかならまだマシだったんじゃないか
最終回とはいえ、出家した藤壺に「源氏の君が一番」とまで言わせてしまうのは、
ちょっとどころじゃなくげんなりした
>>505 出崎さんが原作つきのアニメをやらなけりゃ、平和だと思うわ
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 16:03:19 ID:ltag48MY
>>473-479 寝ボケながら見てたら、花の慶次にチャンネル変えてしまったのかと思ったw
まんま、頭の中将=前田慶次郎 源氏=奥村助右ヱ門か直江兼次だったw
どう見ても源氏物語ではないw
だって君たちが大好きな源氏物語って、その漫画の事なんだろ?
原典を原文のまま読破した上でGenjiコキ下ろしてる奴なんていないだろうからさ
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 16:14:18 ID:ltag48MY
>>510 源氏物語に触れるにあたって、お前の中には
「原点を原文のまま読破」or「漫画」っていう選択肢しかないのかw
>>511 お知らせ乙。最近鯖移転多いな
これって源氏物語を知らないと笑えないよな
性的な意味じゃなく子供には見せられないわ
>>515 それは言えてる
これが源氏物語か!とか勘違いされたら困る
勉強して来た大人はある程度知ってるから笑って済ませられるが
このアニメは源氏物語とは根本的に別物だ
>>508 >原作がある以上は、大きな差異があれば、違和感もあるし、指摘が出るのも当たり前
>原案とかならまだマシだったんじゃないか
オープニングクレジットには「原案 紫式部『源氏物語』より」って明記されてるよ。
>>515-516 仮に原作に忠実なアニメだったとしても、そもそも子どもにアニメ見せて
「これが源氏物語だよ」って教えようとするようなバカ親の心配まで
しなくていいと思うw
仮にそんなバカがいたとして、別に
>>516が困るようなことでもあるまい。
俺の紫たんを妻とか源氏死ね。
何が罪は罪だ。
原作者に何か送りつけたい気分だぜぇ。
で、紫たんのエロ同人誌はまだですか?
Genji面白かったけど、同じ映像演出の連打はよろしくないw
>>518 つーか紫って源氏の正妻になってなくね?
なんで妻妻言ってたの?
で、二期はまだか?
2期いらない
朧月夜って帝の叔母になるんだよな。
>>520 葵が死んだから、紫が正妻になる事も可能なのか?
てっきり第二夫人とか第三夫人とかって言う意味かと思ったが
惟光かわいいよ惟光
>>525 十分可能。
でも紫は妾の立場。
理由は、露顕 ところあらわし が行われていないことから。
それから、後々には朱雀院の愛娘、女三宮が天皇家を後ろ盾に降嫁してきて「正妻」になるから。
>>527 三日夜餅の儀は一応やってたし、事後承諾だけど紫の父親とも連絡取ってたから
紫の上は正妻じゃないけどちゃんとした妻のひとりじゃないの?
妾に「上」の呼称はつけないと思う
DVDの特典CDには
光源氏のささやき声が入ってるんだ
あー・・・ウザイくらい耳元で愛をささやき続けるんだろうなぁ
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや声優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
私やファンの皆さんは別次元の『新源氏物語』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
原作者 紫式部
>>486 俺の紫たんを変態の道に連れ込むなあああああああ!!!
別に「源氏物語」自体が読みたいなら原文でも現代語訳でも読めば良い
アニメになるってのは別物になるってことでしょ。
「源氏物語を原作にする必要がなかった」とか言うんだろうが、
それはフジのプロデューサーあたりにでも直訴してくれw
出崎統って監督はつまるところ「手段のためなら目的を選ばない」男だからw
戦争の目的はなんでもいい、戦争さえ出来ればいいんだ
戦争にもなってない出来だよ…
視聴率ものこの枠としちゃ低いし感想も少ない
DVDは売れないだろうし信者が何を言おうと
このアニメはどうみても失敗作だろう
櫻井ヲタが「愛のささやきCD」目当てに買うかも??
何故か数年前にやってたロミオ×ジュリエットが想起されるのだった。
葵と言い六条と言い、最後の方はやたらと源氏が手ブラで女の胸を隠していた
>>527 d
正妻は権力者の娘じゃないと駄目かと思っていた
妻のうちの一人、というポジションなんだね
場をわきまえないアンチうぜえ
物凄い憎悪さえ感じさせて薄ら寒くなるわ
いなくなれば平和になるのに
>>508 原作狂信者は小さな差異さえ大きく騒ぎ立てる
そんなに気にくわないならさっさと視聴を切ればいいのに
いつまでもしつこく粘着するからいい加減げんなりするわ
最終回まで居座るとか異常だろ
541 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:17:40 ID:QGc7QClc
ほんとかどうかしらんが、大和和紀が話を蹴ったってのも肯けるわな・・・
044もひどかったが、出崎糞すぎる!Keyの連中も東映クラナドに相当腹立ててたんじゃねえか?
もう引退してもらうんじゃなく追放してほしい!
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / / この主人公最低!
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
>>479 義経なら「源氏」物語で間違ってないじゃんか
光くんの髪型が男性のシンボルにしか見えなくて帽子被ってないだけで笑えた。
なんじゃこの最終回w
いきなり紫の上を妻とか呼び出すし
藤壺は最後まで出てきてあの世で一緒になるとか
登場人物全員真面目にやってのんかとしかw
紫は時間も少ない中でちゃんと描いたとは思うが
(この作品の唐突な恋愛描写に慣れてしまっているだけかもしれないが)
藤壺のあの世でどーたらは、流石にいただけない。帝はどうなったんだよ…
>>548 藤壺のあの世で云々発言は仏教的来世観だろう
それと今回の紫の上見て思ったけど
藤壺より葵の上に似てる気がする。今回に限り。
551 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:51:14 ID:jeKnOijd
せめて一度くらい
忠実にして欲しかった
せめて大河のように
ただ楽に見たかった
一途な想いでTVつけ
閉じ込めた心は
今もまだ愚痴と文句
源氏を 源氏だけを
いつでも見ていました
最後は 時間変更
報われない枠でした
替え歌ツマンネ
>>548 まあ、桐壺の院にとっても藤壺は桐壺の更衣の身代わりだった訳だし、
正直、心の部分ではおあいこじゃ無いかと思う。
(肉体的には別として)
源氏は自分の罪深さを自覚していて己を罰したがっているようだった
藤壺もまたしかり
ID:Z2imoElR
お前はGenjiマンセーじゃないと気に入らんのかwww
単発IDが文句言うと全部ジエンに見えるのかよwww
ID:6GlWzq7i
ID:CxJc27PO
>お前はGenjiマンセーじゃないと気に入らんのかwww
>単発IDが文句言うと全部ジエンに見えるのかよwww
ヴァカwww
図星か
しょーもない
ケンカはやめて新しい恋をなさいませ
>>562 お前がなwww
クソスレにふさわしい562www
ID:Z2imoElR=ID:bzwZF9k9
お前一人で10レスって…w
しかも
>>559からイミフだし
本気で頭が心配になってきたぞ
見終わった
ヤバいなww源氏はロリコンの神様だw
けど妻といいつつ最後は紫を裏切るんだよなぁ…
>>565 携帯が言っても説得力ねえよ
しらじらしい
ID見て勘違いしてるようだがPCだしwww
バカスwwww
>>564 お前がなって意味不明杉だろ
ちなみにバカな煽りはいらないから
おとなしくクズはアンチスレに帰って下さいね
>>568 すげえ言い分け
草生やしすぎはアホ丸出しに見えるぞ
たっ、大変でございます
す、すぐそこで切り合いが!
ID:6GlWzq7i
お前がなwww
クソスレにふさわしい562www
ID:CxJc27PO
ID見て勘違いしてるようだがPCだしwww
バカスwwww
>>546 江川もそう思ったらしく、何せ髷を見せたら恥ずかしい時代だそうなんで
わざと形がそう見える感じに描いてたなw
>>550 同意したぁっ!
確かに、藤壺より葵の上似だと思った
ID:bzwZF9k9
とりあえずお前がホントに馬鹿なのは分かった……
もう寝ろよ
携帯と勘違いしたり一人で14レスとかウザイしキモ過ぎ…
じゃあな、もう一々反応してやんねーからアンカつけてくんなよ
>>574 やれやれ
まだ誤魔化せてると思ってるところが痛々しい・・・
厨房はさっさ寝ろ
そしてもう来るなよ
おいたわしや・・・おいたわしや・・・
「罪は罪 されど愛は愛」
お前が言うと自己正当化にしか聞こえねーよw
まー、このさくひんでは基本的に源氏の行動は肯定されるからね
>>577 んな事言ってるから
オサーンになってから桐壺帝みたく若い嫁もらった後
寝取られて子供生まれるんだよw
このアニメ、実に不思議なのは、なぜ空蝉が出て来なかった?
すごくあの情緒的な、世界観に合っているのに
>>579 まあ、源氏も結局同じ状況に陥るわけだからさ
今見た
こんな終わり方になるなんてがっかり
京都から須磨ってずいぶん近い所に流されたな。
藤壷も紫もおぼろんも、女はそれぞれの心の向くままに強く生きていって、
帝は悟りを開いていて、頭の中将もとりあえず毎日ごはんがおいしくて、
光源氏ひとりがウジウジ取り残されたみたいな終わり方だったよね。
だから「罪は罪、されど愛は」ってとこに救いを求めていくのかな。
藤壷なんかはそのへん、現世と来世でキッパリ分けて、
恋は夢だと決めつけたたから、もう悩む必要がないんだね。
源氏物語の設定を使って、男と女の在り方の違いみたいなことを
描いたと思えば、これはこれで面白かった。
>>584 スマソ ラスト2行がよく分からんかった
女はたくましく、男はめめしいって事なん?
源氏をタイムマシーンで連れて来てエロゲ渡したらのめり込むんじゃね
リア充過ぎる程リア充な源氏はエロゲなんてしねーよ
これはこれでおもしろかった
笑いっぱなしだったがw
源氏物語ってバトルものだったんだな…
いや源氏の君と頭の中将の大立ち回りとか
新鮮だったw
男キャラ中心に全部作ってみてほしいよ
夕霧とか柏木も面白そうだ
>>585 うーん、そこに至る過程というか回路の違いっていうかな。
この話の女の人たちはみんな、その瞬間その瞬間ときっちりつき合って、
自分の中で納得ずくの結論を出しちゃう感じがした。
一方で源氏が「六条が重い」と言って避けたり、葵が死んでから大事さに気づいたりしたのは
その場その場に半端にのめり込んで責任から逃げてたからのように思えたというか。
最後に六条に会いに行ったのも、どこか「未練なきよう別れ際にもう一発」みたいな
男のイヤらしさがあったんじゃないかな。
六条は卒業するために源氏に会いたかったけど、源氏はいい思い出として残すために
会いに行って、単にその利害が一致しただけ、みたいな感じに見えた。
先帝や朱雀帝はそういうの達観してて、だから最後の「許せ」っていうのも
「どうしようもないなお前は、小さい自分をスッパリ切り捨てて心を大きく持て」と
優しく諭してるように見えたのね。
大体の男はこの光源氏のダメさを抱えてると思う。
六条と最初に交わした会話の中に、そのへんのテーマも含まれていたから、
(源氏物語に忠実か云々はさておき)この話自体は筋が通ってたように思うな。
かえってわかりにくい説明かも知れないけど…スマソ
光源氏って強かったんだな
驚いた
>>517 公式サイトには「原作 紫式部『源氏物語』」って表記されてるよ
OPと差異があるのは何故なんだろ、統一すりゃいいのに
この盛り上がらなさが
すべてを現しているね
うn
録り貯めてたの一気見したけど結構面白かった
話数がもっと取れたら薄っぺらくならなかったと思うけどしょうがないわな
須磨以降を2期でやってくれると嬉しいけど難しいのかな
演出がジョー2の頃から変わらんねw
源氏と頭が馬走らせてるの見た時ジョーとホセのあれを思い出したw
始まる前はどうかと思ったけど、結構面白かったよね
2期やってほしいからDVD買っても良いんだけど、どうせ買うならBDで出て欲しかった・・・
今更DVD買ってもなー・・・地デジ録画の方が画質良いし、微妙
色々端折り過ぎて物足りない部分があったけど
いまどきの萌え声の声優はいなかっただけでも良かった
これを面白いという人はある程度年齢が高いかもね
年寄りが見ると「監督、あの年とは思えないほど若い」だけど
若い人が見ると「古臭くて見てられない」だね
言ってみれば、由美かおるの入浴シーンや
かたせ梨乃のエアロビクスシーンみたいなもんだ
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 05:30:24 ID:5UiF4n5m
先帝の墓小さかったネ
峠の道しるべみたいだったヨ
源氏つぇぇぇぇ
あの立ち回りは斬新な発想だね
少し冗長で最終回としては不満だったけど。
中国人だって聊斎志異で狐の妖怪とホモセックスした話とか書いてるぞ。
ときどき出てくる残像シーンが気に入ってるお
ロリ紫を十分堪能させてくれなかったという一点において
出崎の罪はウンコブルドーザーよりも重い
>>598 もうすぐ40だが面白くなかったよ
もっとも出崎演出が昔からあまり好きじゃなかったのもあるけどね
>>603 だって出崎って親バカ要素はあってもロリコンじゃないからなw
607 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:30 ID:5UiF4n5m
アレンジの仕方は無限なんだなと世に知らしめた功績は大!
頭中将の「も〜ん」に吹いた
だめだこのキャラが何やっても面白く感じてしまう
俺男だけど真のヒロインは頭中将だと思う
ネタとしては上質のアニメでした。二期やらないかな
>>598 「あさき」の大和も60代で絵柄70年代だし、出崎が古臭いならあれも古臭い
演出法が昔から変わらなくて原作を変えまくる事で有名な宮崎駿夫も古臭い
ということになるな
ま、要は先入観だろう
アニメは昔ほど再放送をやらなくなったし、数々の名作を生み出した出崎アニメを
最後まで通してきちんと観た事がない層が増えているんだろう
時折やる懐かしのアニメ特集とかで部分的に場面だけを切り取られたものを観て、
「演出がオーバー」「絵が荒くて古臭い」という負のイメージを刷り込まれているんじゃないかな
しかし実際、これほど多くの名作群を生み出してきた出崎監督は間違いなく不世出の天才だよ
>>600 >源氏物語って少女漫画的なラブストーリーだと思っていたんだが
このスレにもいそうだなw
こういう何か勘違いした人
国が違えば、まあ無理もないけど日本人がそうだったらちょっといただけない
DVDのCMで「特典6p解説書」に、反応して一瞬興奮した
汚れた人間は自分だけですか?
>>590 そうそう、男は初恋とか結構いつまでも引きずるんだよな
男のダメさに関しては共感する
ただ六条に会いに行ったのは、「あわよくば」みたいな男の嫌らしさからではない
ように思うけどね
嵐の中、屋敷を飛び出して馬で駈けていく光源氏の表情も厳しいままだし、
あれは生霊になって恋敵を呪い殺すまでのことをしてしまった(そうさせてしまった)
六条との決着をつけに行ったんだと思う
二人ともそのつもりだったから、六条が嵐の中立ち尽くして源氏の来訪を待ち構えていて
「来られると思っていました」なんだろうと思った
最終回の桐壺帝の霊の「許せ」は、我が子を想う父親としての言葉かな
そんなに自分を責めるなよ、私の事はいいからそろそろもう自分のことを許してやれ、
という意味の優しい言葉だなあと思ったな
>>611 一生一人占め♥
↑
紫の上のコレに興奮w
特典CDのミカドラジオも楽しみ
>>609 アーティストというよりは、職人というイメージだな
コンテ週一であげるとか、まずは納期を守る事を第一に、そのためのある意味手抜きの手法である
止め絵3回パンとかを演出の域にまで高めていったという感じ
>>611 >>477あたりでも触れられてるよ
スケベなのはお前だけじゃないw
後半のほうに流れてたBGMが
とても良かったんだがなんて曲だろう
>>614 今まで、止め絵とか独特の演出法を影響受けて真似する演出家はいたけど
出崎監督の映像美の域にまで達しているのはいなかった気がするな
そう言った意味では、あれは他人には真似できない一代限りの伝統芸能だね
賊まで影分身するなんて
>>610 少女漫画や昼ドラ的な愛憎劇の要素はあると思うな
まあ政治があったり、宗教への帰依、無常観が描かれてるとしても、
やっぱメインストーリーはなぁ
締まらない最終回だったな
えっこれで終わり?って感じだった
むしろこれだけの短さで上手く締めろってのが
無理な要求だと思う
1年は必要だろうな
1クールじゃ無理ぽ
脚本はここで最初の頃に散々言われたほど悪くなかった。
悪くないどころか、全11回にまとめるのは誰もが無理だと考える長大な物語を
セリフの形でうまく咀嚼して、よくまとめていたと思うよ。
そして演出がすばらしかった。
出崎演出というと、いつも見た目に派手な技法が表層的に論じられて
終わりになってしまうのが残念。
この人はひとつの表現に凄まじい量の意味や情報を詰め込むんだよね。
だから
>>616が言うように、誰にでも形は真似できても、美意識までは真似できない。
今回も、一見トンデモでしかない表現の裏に、考えさせられる要素があった。
その謎ときをする楽しみがまだたくさん残っててうれしい。
ところで
>>616、「一代限りの伝統芸能」はないだろw
言いたいことはわかるし、まったく同意なんだけど。
623 :
自称歴史ファン:2009/03/30(月) 05:14:17 ID:huesGnAn
>>600 『源氏物語』はいかに訳されたか
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/fangtan/200606.htm >紫式部の名著『源氏物語』は、だいたい1004年から1009年の間に書かれた世界で最初の長編小説である。
>これは、ダンテの『神曲』より300年早く、ボッカチオの『デカメロン』より350年も早い。
>『紅楼夢』が出版されるのは、『源氏物語』より700年も後のことである。
>魯迅の弟の周作人は1906年から1911年まで、日本に留学した。彼は梁実秋に宛てた手紙の中で、
>日本文学について語っているが、この手紙は1937年3月に出版された『瓜豆集』に収められている。
>その中で『源氏物語』に関して彼はこう書いている。
>「『源氏物語』が完成したのは、中国ではちょうど宋の太宗のころであり、中国で長編小説が発達するまでにはなお500年を要した。
>……これは実に、唐の時代の『紅楼夢』と言うこともできる。唐朝の文化の豊かさをもってすれば、
>このような大作が生まれて然るべきだと感じる。
>しかしどうしてこの栄光が藤原家の女性(紫式部は藤原為時の次女――本誌注)に奪われてしまったのか」
中国は文化そのものに対する価値までは否定しない。
まぁ、中国人はああみえて実質本意なところがあったから(今はしらん)
無駄の極みの長編小説は出来難かったのかもね
どちらにしろ、身近に文化的に会話出来る国が持てたのは幸いだよ
ただし、知的所有権に対する考え方がかなりアレだけど・・・。
まりあほりっくの新房が「映像的に目指したのは出崎」ってインタビューで言ってたな
三回パンとかそういうんじゃなくて、映像的に「俺出崎」演出なんだそうだw
>>623 ペトロニウスの『サチュリコン』は1世紀、アプレイウスの『黄金のロバ』は2世紀に
書かれたから、『源氏物語』よりずっと古い。
ヴェルギリウスの『アエネーイス』は韻文になっているので小説ではないが、全12巻の物語だ。
日本にたまたま日本語韻文の伝統が育たなかったため、『源氏物語』が小説として
比較的古いものになっているにすぎない。
しかし、『源氏物語』の内容は傑出している。
宮中に仕える女性が書いた皇族不倫小説なので、平安時代の皇室の権威が
それほど高いものではなかったことがわかる。
日本文学の作品としても、『源氏物語』は異彩を放っている。日本最初のキャラ萌え
小説なのだ。おとなしい少女の意外な強さ、快活な少女の意外な脆さは、エロゲとアニメにも
引き継がれている。特に、『君が望む永遠』とか。
源氏と恋仲になった女性のほぼ全員が、関係を清算し、職業女性として自立する。
『源氏物語』は世界初のウーマンリブ小説でもある。
いわゆるサヨクの女性たちが一概にこの小説を低く評価する理由は謎だ。
現代でも、皇室不倫小説を世に出すのはとっても難しいというのに……
出崎アニメだからこれでいいのだ
627 :
自称歴史ファン:2009/03/30(月) 15:19:30 ID:zfnsTrQ6
>>625 欧米圏において源氏物語は“World's First Novel”ということにさせられている。
俺が決めたわけではないが、そういうことになっている。
>>625と
>>627のどっちが正しいんだ?
難しい事はサパーリ分からんが、小説の定義の問題か?
>>590 レスd 確かに、藤壺と言い六条と言い、源氏って結構未練たらしいよねwww
>>628 前にこのスレで見たけど、
男の恋は別名保存、女の恋は上書き保存
ってのが如実に出てたなw
>>625 >源氏と恋仲になった女性のほぼ全員が、関係を清算し、職業女性として自立する。
出家して源氏の経済的支援に頼ってる空蝉とか、源氏の庇護下で
暮した女三宮は自立してたとは言い難い気がする。
この時代の女性の出家って在宅出家がほとんどで、
寺に入った尼さん以外は特に働いてたわけでもないし。
この程度で出崎やっぱりすげーとか錯覚している中年は
今すぐGYAOに行ってジョー2の26話と27話を観直してみろ。
昔の出崎統は今の出崎統とは格が違うわ。
いきなり26・27話を見ても、話を知らなければ面白さも半減するのでは?
ギャオで全話見れるのなら見たいけどさー
26話と27話は番外編みたいなもんだから問題無し。
635 :
自称歴史ファン:2009/03/30(月) 20:16:57 ID:hOnygwav
>>628 >難しい事はサパーリ分からんが、小説の定義の問題か?
定義の問題だね。
源氏物語は“World's First Novel”ということにさせられているが、これは欧米圏での定義であることに注意してもらいたい。
叙事詩であるヴェルギリウスの『アエネーイス』やペトロニウスの『サチュリコン』に対し、源氏物語はたまたま散文体で構成されているので
ヨーロッパ辺りの学者が、「世界最初の長編小説」ということにしてしまったのだろうと推定できる。
欧州圏では最初に叙事詩や詩物語があって、「ノベル」という語は「新しい小話」という原義であるが、
14世紀ごろに宗教改革やルネサンスによって様式のロマンスから写実のノベルへ物語形式の移行がおこった。
欧州では叙事詩から小説へという展開が一般的だが、これは韻文でなく散文で書かれた時に小説になるのであって、
欧州圏では二世紀の『ダフニスとクロエ』、ペトロニウスの『サチュリコン』で既に一部だけ散文化が見られる。
だが、源氏物語の場合はこの過程を吹っ飛ばしていきなり出来たように見えてしまう。
実際は音節数が100〜110の日本語では韻文や押韻は発達しなかっただけで、
しょうがないから物語を語るには散文でやるしかなくて、たまたま偶然にも「ノベル」では散文体で形成することが条件だから、
偶然にも形式が一致しただけにすぎない。
ここには「源氏物語が世界初のノベルになった理由」が書いてあるよ。ただし、英語だけど。
http://ana.lcs.mit.edu/~jnc//prints/genji.html
光源氏(21)
>>632 ジョー2の26話と27話って、通っぽいね。俺も好き。
きっとエースの13話とかも好きでしょ。
でも、
>>634が書いているように、あれはあくまで
本筋とは関係ないエキストラトラックだよね。
それが出崎の真髄かと言えば、微妙なところもある。
俺は出崎の昔の作品をほぼ見てきた上で、むしろ今の出崎に
昔にはなかった異常な面白さを感じられるなあ。
出崎のすごさを知りたい人は、「劇場版エースをねらえ!」を見ることだな。
一時間半だから、さくっと見れるだろ。
レンタルしてるのかどうか知らんけど。
>>632 見てきた。
面白かった。
思わず集中してたわ。
>>637 技術の向上で映像は今の方が格段に美しくなっているからね
源氏最終回の海は「ガンバの冒険」を思い出した
ちっぽけなネズミが生まれて初めて大海を見る場面
宮中という小さな世界で生きてきた光源氏が須磨の海を見て
「罪は罪、されど愛は…」と呟く
なんか深い言葉だなぁと
>>638 そして続編の「エースをねらえ!2」も是非
あれには感動した
見知らぬ川の行く手には澱みや滝があるだろう
それでも海が見えるまでは流れ続けていくものなのさ
「果てしなき闇の彼方に」も思い出したな
>>640 技術というより、出崎がキャラクターの行動原理を
筋書きや理屈で説明しなくなったことで、
「何だこの超展開?」
みたいな場面が増えてきたことがたまらなく面白い。
昔から想像力を働かせる余地が多い演出だったけど、
今は必死に考えないとさっぱりわからないことも多いからね。
>>642が言う「ドラマが欠けている」ということになるのかも
知れないけど、論理がない分だけ無闇な狂気を感じるんだよね。
アニメでここまでいった監督って、実はほとんどいない。
あの海を眺める源氏は、いいラストだったよね。
>>642 今、アニマックスでジョー2再放送やってるよ。
26話は4月7日(火)、27話は8日(水)の、
それぞれ21時〜、24時〜、28時30分〜に放送される。
枕草子をらきすたっぽくユル萌えアニメにした方が受けたんじゃないの
桃尻語訳 枕草子の現代版か…
>>643 わたしもいいラストだったと思うよ
もののあはれっていうか無常感みたいのを感じたよw
ジョー2が良いのに異論はないが、
出崎がそのあとも色々と進化してるのも
ジョー2とGENJIを比べるとわかる
桃尻語訳、ナツカシー
何年ぶりに聞いた言葉でしょうか。
讃岐典侍日記を出崎脚本&演出で見たいな・・・
紫がHないまま終わってビックリした
>>642 Genjiにドラマが欠けているとは思わんけどねー
単に話数の違いだと思うよ
1クール11話と3クールでは余話に割けるペース配分が全然違ってくるから
Genjiは話数に対して話の密度が非常に高い
>>650 ごめん、3クールじゃなくて4クール47話だった
>>643 狂気といえば、最終回冒頭の夢か幻か、の源平合戦w
落武者になった光源氏が雪の荒野を彷徨う場面も色々考えさせられたなあ
光源氏の心臓に刺さった二本の矢は、夕顔と葵の上が亡くなった心の矢傷なのか、とか
出家して神仏の世界に入った藤壺の背後に鳥居が見えているけど、
そこを素通りして更に進んでいき、どこへ行く、光源氏?と自問するとかね
「罪は罪、されど愛は愛!」と未だ消えない藤壺への愛を叫んで、なかば狂気に囚われて
ひたすら雪の中を突き進んでいく光源氏の前方に海が見えるアバンのシーンは
果たして未だ現世で苦しむ光源氏が見た妄想なのか、それとも世を捨てた藤壺が見た夢なのか
それが、最後の場面で光源氏が実際に須磨の海を見て、その広大さに思わず涙を浮かべながら呟く
「罪は罪、されど愛は…」の台詞に繋がっているのが巧いなあと
最初の夢での妄執・狂気にかられての同じ台詞との対比になっているのではないだろうか
眼前に広がる鮮やかな海の光景の前では、
人が抱える懊悩や執着もいかにも小さなものに思えてきてしまう
ふと呟いた「愛は…」の台詞の後に、果たしてどういう言葉が続くのだろうか
>>652 すばらしい解釈。
映像が、そういうのをまったく言葉や筋で説明しないまま進むんだよね。
昔はストーリーや会話の中できちんと筋道立てていたから、誰にでもシーンの意味までは
わかるようになっていたけど、ウルトラヴァイオレットや源氏はその点、まったく説明なしだった。
あえて言えば、劇場版エースで宗方が「岡は母に似ていた」って言う場面が延々続く感じかな。
「母に似ている」を額面通りの言葉として解釈して、あれで劇場版エースが陳腐になったと
言う人もいる一方で、「出崎の照れ隠し」と言う人もいる。
解釈はそれぞれだよね。
個人的には、あれは宗方からひろみへの、回りくどい愛の告白だったと思ってる。
宗方は、原作では藤堂にはっきり「(岡を)愛している」って伝えてるんだよね。
でも出崎は、「おい宗方、そんなことストレートに言っちゃったらダメだろ!」って考えたと思う。
だから劇場版では蘭子に向かってひろみへの思いを話させた。
それは、自分の妻とか近親者に「あの女何?」って詰問されて、
絶対に「この女を愛してる」と言っちゃいけないときの男の言葉だったw
でもそこからは自分語り。蘭子と同じ父を持ちながら悲しみに彩られた自分の人生と、
悲しみに負けて泣いて死んでいった女がいたことを蘭子にこそ知っていてほしい、
自分が背負った重荷を兄妹として分かち合ってほしい、おまえにこれを言えたら
俺は過去から自由になれる、岡と同じ地平に行ける、そんな思いが瞬間的に交錯したんだと思う。
そして、本音を隠して話しはじめた言葉が、話し終わったときには全部本当の言葉になっていた。
それを一切説明せずにあの台詞に集約したところに、出崎統の真価がある気がずっとしてた。
「罪は罪、されど愛は…」は、それに匹敵する台詞だったと思う。
>ふと呟いた「愛は…」の台詞の後に、果たしてどういう言葉が続くのだろうか
この解釈は人によって割れるだろうね。それによって以後の源氏の生きざままで変わるから、
あえて「続編はなくていい」という終わり方だったんじゃないかと。
長文申し訳ない。
自演
関西はもうすぐ最終回放送だな
じっくり見よう
・・・これなんて評価していいんだ? 迷走し過ぎだろ。
>>625 サヨクじゃないからだろ。なんちゃってで。
正直ラストは漠然とし過ぎて意味がわからなかった
でも悪い作品ともならないんだよな自分の中でも
ここの解釈見てなるほどそういうもんなのかーて思たよ
いい意味で考えるアニメだったな
・・・・・
まあ、「『源氏物語』『あさきゆめみし』とは一切関係ない平安歴史風恋愛アニメです」と思えば楽しかったかな。ウン
つうか新解釈の源氏物語がやりたかっただけで最初からあさきベースなんて全然やるつもり無かったんだというのがよく分かった
†
( ゚∋゚) チャンバラやりたいなら源氏物語じゃなくて日出処の天子ベースで聖徳太子物語やってみればよかったのに
まあ残像だの回転だの、出崎演出はおもろかったよw
雨の中で線香から煙が出てたような気がしたんだが
気のせいか?
最終回で、人が少なくなった
>>652-653 凄く深い解釈だ・・・
「罪は罪、されど愛は・・・」って台詞、リアルタイムで見たとき
「ヒカルさん!何言ってるんだよw」だった自分を許してくれ・・・
でも、この台詞を言っちゃったぐらいだから
続編は作らないほうがいいってのは同意
663 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:55:34 ID:/qPasE0S
なんつー終わり方…
どうせエロで始まったんだからエロで終われば良かったのに…
長文は何言いたいんだ? 手短に結論だけ言ってくだしあ
愛は盲目あばたもえくぼ
>>658 環境破壊ちゃんは何気にあさきファンなのね。
今回、大和源氏のキャラデザで無かったから、
スレが荒れずに済んだのかな?と思ってみたり。
源氏物語を1クールでするなんて、出崎さんでなくても気の毒な条件だと思う。
でもって、もし可能ならば出崎太平記を見てみたい。
たしかに落ち武者姿の源氏には想像を膨らませる狂気があった
ただあの落とし穴だけは笑わせるつもりだと思ったw
終わってみればけっこう面白かった。
OPすらこれはこれで悪くないなと思いかけていた。
こうなったら四期くらいかけて雲隠までやって欲しい。
女三の宮+柏木の件に、あの光る君がどう対するのか見てみたい。
>>666 出崎演出の金瓶梅とか見てみたい
エロと残像、いけそうだ
>>658 『あさき』は原作者が降りたので、あさきベースでやるわけがない
ましてや日出処の天子ベースなどありえなす
『あさきゆめみし』こそが唯一正しい『源氏物語』の解釈なり!の人ですか?
わかります
>>669 金蓮bad endをお望みなのですね。分かりますw
私は後醍醐天皇と妖妃・阿野廉子のエロと
鎌倉の落日を容赦なく描いてくれそうな期待を込めて、ですわ。
>>667 落とし穴というより自縄自縛の底無し沼に沈んでいく場面だと思ったかな
自嘲気味に笑う光源氏の顔に狂気の表情が浮かんでいるという
>>672 言われてみればそうだな・・・そうなんだが、あんなに真下に墜落しなくても・・・SEも景気よく「ズボッ!!」って・・・
>>653 最後の言葉にはあえて含みを残したんだろうねー
続編がある場合は、あそこで光源氏が恋獄の妄執のくびきから精神的に解放されてしまうのは
展開上まだ早い事になるだろうから
もしこの物語があそこで終わりだった場合、光源氏の愛の彷徨の旅も終わりを告げて
それまでの心の闇が晴れるような、一種の天啓を得た真っ直ぐな言葉が
「されど愛は…」の後に続くのではないかと
ミカドラジオ最終回で桐壺帝の中の人が、反応が良ければ続編があるかも、
と言っておられたので、そうなることを信じたいどす
続編があるならぜひ観たい!
そもそも11話で収める事が最初から無謀だったんだろうし
最終回も何だかえらい半端な感じで、未だに終わった気がしないよ
日出処の天子を出崎演出で見てみたいに一票
GENJIの続編にも一票
>>670 元はあさきゆめみしで作るとか言ったのに、シナリオ改変しまくって大和から降りるように仕向けたんだろうが
出崎信者気持ち悪いな
これの朱雀帝はエラく立派なんだな
頼りないイメージしかなかったが
「されど愛は…」のあと、ブラックアウトにかぶせて
キメのひと言が出ると思い込んでいた
正直、超演出に笑ってしまって真面目に見ることができないんだけど
このシーンはこういう意味が込められているんでは…とか
真面目に議論している人は偉いなあと思う。
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:52:11 ID:Cu3WF71X
>>680 同じだ。
>>674 ラジオか・・・アニメがあまりにネタ過ぎて、疲れてしまうのでラジオのことは忘れていた。
マジで疲れるので、今更聴く気も起こらない。第一回は聴いたんだけどね。
いや、SZBH的なものを望んではいけないとは分かってるんだけどね。w
某漢字読めない声優的な面白さも無いしね。もちろん、そういうものじゃないとも分かってるんだけどね。
で、面白い?今から聞いてみる価値ある?
>>677 陰謀説キタコレw
作者が途中で降りたおかげで途中まで制作した部分を全部捨てないといけなかったのに
製作費に損害まで出して何でわざわざそんな事仕向けないのといかんのかね
それ位ちょっと考えれば子供でもわかりそうなものだが
大和信者きもいす
あさきの大和和紀には「バクマン。」でも読んで
たとえネームと出来上がった原稿の内容が違っても面白ければ掲載するという
少年ジャンプ編集長の「面白さ絶対主義!」でも学べと言いたい
>>682 疲れているのに嫌いなアニメのスレを巡回し、尚且つ書き込みまでするとは
よほどの暇人か重度のネット依存症と思われる
さっさとパソコンの電源切って寝ることだな
まあまあ
>>684 このスレではこう言ってやらなきゃ
新しい恋をなさいませ
よよよよよよ
打ち切りかと思ってたよ
また見られるかもしれないんだね
よかった
アニメでは紫の上は幸せになって欲しいな
最 終 話
若 紫 へ
おにいさまへ…
…みたいなサブタイw
若紫が流す涙がきらきら光って綺麗だったなぁ
一途な子だねえ
>>670 そういうわけではないですが、さすがに原典にもないような合戦シーンや光の殺陣はどうかなと
日出処だったら戦争のシーンもあるし、男男 男女 近親相姦と恋愛ネタも事欠かなくてメリハリがあるので、出崎アニメにはむいてるんじゃないなと思ったまでです
むしろ山岸凉子の戦闘シーンがえらくさっぱりしてるので、でざきさんならアニメで守屋討伐の合戦シーンなんかド派手にやらかしてくれそうだなと
†
( ゚∋゚)
>>666 あさきゆめみしは小学生の頃読んだけどよくわからなかったかな。あるていどおとなにならないとわからないよね
過疎かまあてにすな、ひどすぎん、しゃっきん
>>690 要するに『あさきゆめみし』を汚すなバーローって言いたいのかね
日出処の天子でなら好きなだけやれと
合戦シーンは実際に行なわれたものではなかったし
夜盗相手の立ち回りは色恋沙汰以外の光の別の一面が見られて気分がスッとしたよ
実際、京の治安は現代なんかとは比較にならない位悪かったんだろう
658 名前: 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA [sage] 投稿日: 2009/04/01(水) 02:24:39 ID:Qs4ivb1I
・・・・・
まあ、「『源氏物語』『あさきゆめみし』とは一切関係ない平安歴史風恋愛アニメです」と思えば楽しかったかな。ウン
つうか新解釈の源氏物語がやりたかっただけで最初からあさきベースなんて全然やるつもり無かったんだというのがよく分かった
†
( ゚∋゚) チャンバラやりたいなら源氏物語じゃなくて日出処の天子ベースで聖徳太子物語やってみればよかったのに
>>690 きちがいあさきアンチなんかに構うな
コイツずっとスレに粘着してるキモ出崎信者だよ。アニヲタのくせに少女漫画を見下してるアホ。
そもそも原作にないから入れられないとか言ってたら
世のアニメにオリジナル話は全く存在できなくなってしまうだろうに
アニメーション作品は学術書じゃないってことだな
原典大好きなら原典だけ読んでいればいい
>>693 どうみても一部のあさき狂信者がスレチの突撃してきているんだろうに
なに被害者ぶってるんだか
このスレやアンチスレみればそれは明らか
しかし少女漫画は別に見下してないけど
こうも長期間にわたる陰湿なアンチの荒しをみているとウンザリしてくるな
そんなに源氏物語が少女漫画の範疇から外れるのが厭なのかねえ
ちょっとアニメの話をしているとすぐに皮肉や茶化しを入れてくるわで最低
そりゃあ見る目も変わってくるって話だわな
697 :
自称歴史ファン:2009/04/04(土) 00:58:46 ID:VaTX84Dp
698 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:20:32 ID:sAlpZIHG
頭に大きなリボンがついてたり、もみあげが揺れたり、舞うと分身の術み
たいになったりなんかすごい。
出崎信者はよくアニメだからという言い訳してるけど、アニメ化する際に無理に原作とかけ離れたオリジナル話入れる必要もないよね
ID:q/gOtdI6はただの無学で無知な低学歴
出崎ファンがみんなこんなのと思わないでください
当たり前だけど、あの時代の人は1人も生き残ってないんだよな
そう思うと愛しいというか切ないというか
とにかく続編
>>701 ちょwww
ミイラになりかけてボケが入った藤原道長とかを見たいのですか?
ごめん。栄枯必衰のノリを加えて出崎アニメで見てみたいかも。
この前テレビに道長の子孫が御堂関白記を携えて出てて、
何かびっくりしてしまった。
しかもぶさいくではなかった。
>>701 ときどき平安生まれの奴っぽいレスが付くんだぜ
いとをかし
>>699 アニメに限らず、他のメディアに移す時はどんなジャンルでも表現方法が違うので
その媒体に適した形式や観る対象向けに脚色されるのは当たり前
平安時代か
北海道は今日の真夜中から放送なので、恐々としながらも見てみます(`・ω・´)
第一話はショタ源氏
上の方にエロって書いてあるんですがどの程度ですか?
これから見ようと思うんですが。
712 :
自称歴史ファン:2009/04/05(日) 22:00:06 ID:wyJFVn41
>>699 原作とかけ離れたオリジナル話ぶち込まないと放送コードに引っかかっちゃうよ〜
>>711 毎週一回セックスシーンありのとっても楽しい源氏物語ですよ☆
ご家族揃ってのご視聴をお勧めします^^♪
大したシーンでもないけどね
>>709 北海道はこれから放送始まるのか。
源氏の他にも頭中将や演出とかも楽しめるよ。
最終回冒頭の七五調に吹いた
演歌のMCかよw
そういえば、演歌調だったな
時代劇調だと思った
>>713>>714 ありがとうございます。
エロはたまにがいいですね。
古典のアニメでもコミカルなエロなら
お決まりって感じで良いですが、
基本真面目っぽいですよね。
そこは短歌調というべきだろう
>>719 サブタイトルにヒロイン名がついていて
各ヒロインと親しくなると契るシーンがある感じ
男女の仲が行き着いた先の微エロス
でも、空蝉はないよ
最終回冒頭の藤壺たちと光源氏の会話シーンは
暗闇に浮かぶ鳥居など、舞台演劇のセットのような幻想的な構図に描かれていた
それで台詞回しも舞台劇を意識した感じの言い回しにしたのかもしれんね
雅なBGMが良いな〜
後半の苦悩するような場面でかかる曲が特に
サントラ買おうかな
サントラおすすめ。
このアニメはなんだかんだ言われてるけどBGMはほんと良いよ。
やっと録画しておいた最終回見た@味噌の国の住人
毎回あれだけ原作には描かれていないセックルシーンの連続だったのに
原作でもカナリヤバイ紫の上 拉致監禁洗脳育成ロリレイープが
思いっきりプラトニックラブに改変されてて爆笑した
何だか最終回で光が改心したように見えちゃったじゃないかw
>>722 安彦義和が漫画ジ・オリジンから「ククルス・ドアンの島」のエピソードを省くようなものだな
早速、まともなスレ進行を妨害すべく、なんだかんだ言いに糞豚
>>726が参上
729 :
自称歴史ファン:2009/04/09(木) 23:15:45 ID:DBFkGz33
別に源氏物語だけが特別じゃないさ
万葉集でも不倫の歌やこういうのがある
葉根蘰(はねかづら)
今する妹が
うら若み笑(ゑ)
みみ怒(いか)りみ
付けし紐(ひも)解く
(詠み人知らず)
現代の感覚で訳すと
ランドセルを、背負うほど、幼い少女が(を) 笑ったり怒ったり
(なだめたり怒ったり)しながら(以下自粛
これもまた“雅”の中身
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 23:27:11 ID:FQowkqBz
なんか、出崎のジジイすっげえな〜w と思って見てたけど
戦国バサラと蒼天航路
それとGガンとかの今川の真マジンガーを見たら
甘い! 甘いぞドモン!
と思った
至近距離で見詰め合う源氏の君と○○
(直前で場面切り替え)
翌朝、すっきりして牛車で去っていく源氏・・・
ナレーションで夜中になんやかんやあった事を示唆
(次週に続く)
:
以下、毎回寸止めHループ
どう考えても
こんなぬるま湯展開イヤすぎだろjk
>>730 頭のお固い歴女・暦男が原典原典煩いからな
あそこがおかしい、あれがありえない、etc
しかし美形の武将がたくさん出てくる戦国バサラは
手の平返したように無条件で喜んで観てるかもしれんね
ダブルスタンダードってやつ
バサラがどうこう言われないのは所謂「原作モノ」じゃないからなのでは
バサラのスレに幸村や政宗の年齢がどうとか粘着してたのがいたぞ。
その前に人が空を飛ぶのはどうなのとか突っ込まれてた。
え? 空を飛ぶって…BASARAって戦国超能力モノだったのか?(;´Д`)
知らんかった
光の君は、飛べないけど潜れるぜ。
Genji版明石の御方見たかったなぁ
須磨行くとこで終わる予想通りの結末だったが
>>733 戦国BASARAはゲームが原作の「原作モノ」
ちなみに源氏物語は架空の登場人物が織り成す架空の宮廷物語
戦国BASARAも物語はフィクションだが登場人物は歴史上の実在の人物
>>737 続編が作られれば明石の話もあるだろうからDVDを買いなされ
むほぉう
エンディング曲、南こうせつかとオモタw
魅力的な女性ばっかりで堪りません(*´Д`)ハァハァ
ここで生まれた「おぼろん」
おぼろんの描き方、尻すぼみだったなあ…
とりあえず櫻井が気持ち悪かった
恋を楽しんでいるおぼろんは愛人の座でとりあえず納得していたからな
源氏を気遣っての弘徽殿とのやりとりは緊迫感があって良かった
>>740 ED歌ってる人は照英似のイケメンだけどね
>>745 照英なんだw
萌えアニメ苦手な自分には面白い作品だなーこれ
このアニメ、女キャラ多すぎでオタクに媚びすぎ!
主人公はイケメン男でブタ女に媚びすぎ!
おぼろん?ウロだけどあの人凄いこと言ってたような
あなたとやるおかげで帝とも元気にできます♪みたいな
もっと少女っぽいならバカなのかって感じでかわいいけど
顔とか雰囲気がオバハンだからちょっと違和感
出崎源氏のワールドでの真ヒロインは
紫じゃなくて藤壺って解釈でいいのかな
どちらも欠かすことが出来ない大切な存在かな
藤壺は光源氏にとって幼少の頃からの永遠の憧れのマドンナであり、
源氏の人生において精神的な放浪(女性遍歴)が始まる切っ掛けになった女性で、
紫は最も長く且つ自然に親しく源氏の身近に存在していたが故に、
傍にいるのが当たり前になった家族のような女性であり、同じく源氏にとって大切な存在
751 :
自称歴史ファン:2009/04/13(月) 02:17:27 ID:ih4RP40g
>>747 ごめん、原作からしてこういう逝っちゃってる内容なんだw
わらたwww でも
>>751の言うとおりだよねwww
女キャラ多いのは最近の男向け萌えアニメのほうが断然人数多いわな
某人生とか
イケメン男で媚びるのは女向けアニメのほうが断然人数多いわなあ
某青少年とか
煽りにしても無理矢理すぎて苦しいぞ
◆源氏物語千年紀Genji 『禁断の初恋缶』粒々イチゴ味
価格:525円(税込)
好評発売中!
あたりさんの歌は俺にとって貴重なカラオケのレパートリーなので
あんまりイケメンだわきゃーぶひーとか騒いで特殊な人たちの占有物にしてほしくないよぉ
758 :
自称歴史ファン:2009/04/14(火) 08:08:43 ID:MSHb94lY
>>754 原作にはもっとうじゃうじゃ女が出てきますww
モラルハザード度も大幅にグレードパワーアップwwww
>>749 うん、そう思った
母親の投影ってより藤壺自身が好きで全てが始まって動いてる感じ
子を持つのは前世からの縁って原作にあったっけ
来世は一緒になる約束
何か若紫ちょっと可哀相
>>762 今日は現れる時間が違うんだなw
スレの監視ご苦労
>>760 もし前世での因縁が現世の縁に影響を与えるのならば
紫が源氏と結ばれるのも前世での宿業ということになるんだよな
光君は死後に転生して六道輪廻で(あの世で)再び会えれば一緒になる筈のお方
しかし前世での記憶は残らないし、再び人間に生まれて同じ世界で会える保証も無い
少なくとも出家した藤壺が目指すのは仏となって極楽浄土に生まれることだろうから
藤壺が言っていた事の意味は、少なくとも今生で源氏と結ばれる事はもう無いってことだろう
キチガイ
Genjiトレカの入荷案内が来た
DVD一巻のパッケ絵は光源氏と藤壺だったけど
二巻は源氏と六条の御息所か
藤壺は「いけません」のポーズで
六条は後ろから源氏に縋り付いてるな
誰が何と言おうと最近で一番ハマったアニメなんだけど、
最終回は「え? 最終回?」ってぐらいガッカリした。
22時からNHKでGenjiED「恋」くるな
中孝介と小椋桂の競演か
GenjiのEDとマルコポーロの冒険の主題歌で旅唄にはピッタリの二人だな
TVでみると意外に身長差があった
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 23:17:37 ID:QpD8a2e3
そういやマルコポーロも杉野氏だったっけ。意外なつながりw
マルコポーロの冒険はわが心の名作
旅はいい
GenjiEDって何か別なものを想像してしまったじゃないか…ありえないし
DVD1巻が藤壺、2巻が六条なら
3巻の絵柄は葵か朧、4巻は若紫というところだろうか
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 02:19:57 ID:FoE+I0kV
七話から見始めた、というか今見てるが面白いのか
opも微妙だな
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 02:37:33 ID:FoE+I0kV
もう切るわ
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:05:07 ID:GgzpTBZF
尼で人のレビューにケチつけたママラッチって
モンペだろうな
>>765 その妻の中でも(若)紫は身分は一番低いし子もいないし
愛情だけが全てだったのに、すれ違って終わるのは切ない
でも原作はそこがいいのかな
藤壺ってあんまり動きがなくて源氏に近付いた時は息子の為だったりするのに
アニメはかなり違う印象だから、ヒロインかなと思った、んだけど
どうなんだろ?
両方??
>>778 あれはワラタwww
このスレに巣くうあの方と同じ香りがした
入浴エチ場面を見ると、王家の紋章を思い出して笑ってしまう。
>>779 藤壺が物語の中核に位置しているメインヒロインである事は間違いないんじゃないかな
アニメでの紫の立ち位置というのは、お兄様と慕う源氏の苦悩を間近で見てきて
心ひそかに思いを寄せる妹以上恋人未満の存在で、こちらもまたヒロインなんでしょう
紫は、藤壺を得られず、本気で好きになった女性を次々に失ってしまった光源氏にとって、
救いを与えてくれる存在になるかもしれないってところでアニメは終わっているように思う
今後、ここはどうなる?
784 :
自称歴史ファン:2009/04/19(日) 10:45:52 ID:94LgGuvC
>>782 一、生涯にわたって憧れの対象だったこと
二、その憧れの原点だったこと
三、「最愛」の人だったこと
実はぜんぶ別の女が対象だったりする。
一=藤壺、二=桐壺更衣、三=紫の上
785 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:26:48 ID:hhOY9HQm
>>782 最初お兄様って言ってるので凄い設定だなって思ったw
そういう解釈だとアニメはけっこういい感じなんだね
一人で考えてた時はやな流れだなと思ってたけど
>>784 先生は紫のゆかりの物語だって言ってた
今もよく意味は分からない
ちなみに瀬戸内寂聴を物凄い勢いで否定してた
瀬戸内に限らず、十人十色でいいのじゃないか
>>787 その意味ではファンの中にも十人十色の意見があるわけで
むしろそんな原作のアニメ化でこのくらいの割合の支持を得られりゃ
大健闘じゃないのか>Genji
789 :
自称歴史ファン:2009/04/19(日) 22:27:50 ID:YbuGNTZs
>>787 >瀬戸内に限らず、十人十色でいいのじゃないか
源氏物語ほどの海外でも著名な名作になれば、十人十色な面があります。
名作とは本来そういうものであり、こう読まなければならないと言うような
窮屈な枠は初めからありません、実に寛大なものです。
俺はOVAでも何でもいいから続きを見せろと言いたい。
>>786 その先生が瀬戸内寂聴を否定していたっていうのは、源氏物語の読み解き方に
仏教思想的な解釈が持ち込まれるのを嫌っていたからとかなのかな?
そういう宗教的な側面よりも女性の登場人物のキャラ萌えを最優先とかね
その先生が男の先生なのか、女の先生なのかが気になるな
源氏物語を全く知らないがこのアニメは楽しんで見た
毎週、次が楽しみで仕方なかったよ。全員キャラクター濃すぎだよなーwww
Genji絵巻札(トレカ)三パックとも買ってきたぜ
和紙っぽい表面加工
裏面に和歌が書かれた綺麗なデザイン
スタッフインタビューが書かれた別紙も入っていて
@が出崎統監督 Aが出崎監督(続き) Bが杉野昭夫総作画監督
封入された応募券を三つ集めて送ると、もれなく杉野氏描き下ろしイラストカードをプレゼント
更に応募者の中から抽選で100名に光源氏役、櫻井孝弘と紫の上役・遠藤綾の箔押サインの入った
非売品カードをプレゼントだそうな
しかし締め切りは4月末日って、もうあんまり応募期間残ってないじゃんかよー
しかも応募券を切り取るとインタビューが読めなくなる・・・
けど、トレカ自体の作りは縁取りとかが美しくて満足したよ
今日のなんでも鑑定団でサントラ流れたので久しぶりにスレに来てみた
でもサントラ発売してるのか?
見てもまた 逢ふ夜まれなる 夢のうちに
やがて紛るる 我身ともがな
>>794 「源氏物語千年紀 Genji オリジナルサウンドトラック」が出てるよ
アマゾンで全曲試聴できる
796 :
794:2009/04/21(火) 23:59:49 ID:9sPzCs43
>>795 d発売してたのか
サントラ聞いたらアニメ見たくなったよ
今はDVD一巻の発売を待ってる最中
テレビ放送版の映像に更に手が加えられているのに期待してる
自分も予約したから届くのが楽しみ
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:15:28 ID:24BgV1/I
なぜ源氏物語は大河ドラマにならないのだろう?
王朝絵巻ってなる率少ないよね。
800 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:40:49 ID:7U0gukWk
>>799 衣装・美術で予算を喰うのと、キャストが女性ばかりに偏りやすくなるからかな。
まともに映像化されたのは大河以外ではこのアニメだけでなくたくさんあるけどね。
伊丹十三版、ジュリー版、片岡孝夫/ヒガシ版、天海祐希版など。
ついでに800GET!!
NHKでEDが
「夏夕空」を歌って欲しかったけど
小椋桂とデュエットした「歓送の歌」は良かった。
銀英伝を思い出して切なかったよ
「夏夕空」も良い歌や〜
もしGenjiのEDだったら、花びらの舞い散る河原の土手に座って
ブラックジャック風に微笑み佇む光源氏、というカットになったことだろう
夏夕空 薫り立つ
鮮やかな過ぎ去りし日々
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:54:59 ID:zhBPOKrd
あさきゆめみしにしろこのアニメにしろ
千年の恋 ひかる源氏物語に勝る黒歴史にはならないはず
あの映画館での大失笑の嵐を忘れない
>>799 NHKでは出生の秘密がある天皇の物語が絡むとNGって説がある
>>805 千年の恋見に行ったw
笑おうとしても、周囲があまりにも静かで
堪えるのがタイヘンだったな
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:41:04 ID:DGoAvT86
>>805 あさきゆめみしを宝塚で舞台化したやつもかなり強烈にパンチが効いた内容だったよ。
中将とか柏木がマジ金髪なんだぜ…
しかも原作にあったくるくる後れ毛もあるんだぜ…
台詞を声に出されるとあからさまに百合ホモで萌えたけどな。
そして圧巻はなぜか金髪の朧月夜。メーテルかよ!
突然歌い踊るお公家衆というのもシュールでいいかもしれん
キンキラスパンコール着物のマツケンサンバみたいで楽しそうだ
>>807 金髪の朧月夜って、おぼろんよりスゲェーw
かつて、アレクサンダー遠征軍兵士の末裔が仏教伝来と共に日本に漂着して
その血を引くのが金髪朧月夜である、とかの裏設定がありそうだなw
夜空に浮かぶ月のような黄金の髪
やっと録画で溜まってたのを見たが、
今更ながらアニメの可能性について考えさせられる作品。
こんなに自由な表現ができるんだよなぁアニメって。
笑ってる場合じゃねーぜ。
813 :
原作ネタの話題:2009/04/27(月) 12:48:11 ID:eox2w1LO
放送局追加のお知らせじゃけえ
テレビ新広島 5月6日より毎週水曜25時放送
だっての
DVDランク入りしてて驚いた
金持ち多いんだな
DVD発送メールきた
三千円以下で買えるから別に金持ちってこたぁないな
ブルーレイ時代到来直前なのに、あえて末期のDVDソフトを買うのは金持ちだと思う。
>>817 発売予定のないものを待って音楽CD一枚分ほどの金も出し渋るような人間からすると
その程度の値段でも金持ちに見えるのかねえ
まあ、そういう貧乏性は実際にブルーレイで出ても買わないだろうけどな
とりあえず
>>817がノイタミナのDVDを一枚も買ってないのはわかった
ぶっちゃけいらないだろ
このアニメのDVDやBDなんて
テレビで一度見れば充分じゃん
>>820 同意
ネットでもう一回見たいとすら思わないしな
>>.819
続編を見たいから買っている
そもそもDVDが売れなきゃBDだって出んだろう
>>820-821 しっかし、見たいとすら思わないアニメのスレによく未だに粘着出来るな
おまえらアフォですか
>そもそもDVDが売れなきゃBDだって出んだろう
どういう理屈だそれ。
>>823 DVDは既に全巻発売スケジュールが決定している
ノイタミナはBDで出た作品はまだない(最新作の東のエデンが同時発売で初)
BDはDVDより値段が高い
この上、後からBDまで出すには売れる作品でないと出しにくい
ここまではわかるな?
>>822 つカルシウム
それぐらいで粘着呼ばわりかよw
前にちょっとでも気に食わない書き込みあると一人で連投して叩いて白けられてた奴居たよな
そいつ思い出した
>BDはDVDより値段が高い
>この上、後からBDまで出すには売れる作品でないと出しにくい
ロジックがまったく繋がっていません。
おまえ、高卒か? それも偏差値55以下のバカ高の。
もうあいつは弄らない方がいい
>>826 単純に売れる作品じゃなきゃ高いメディアは売れないって意味じゃない
ブルーレイは生産コストからして高いからリスクは大きいよ
2〜3倍だっけ
自分も最初そっち探した
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 15:47:02 ID:rFhrPNil
光源氏役は井上さんとかがあってたかも
アゲ
マジな話声優より芸能人のほうがよかったと思うよ
>>825-826 真夜中の3時過ぎに二度と見たいとすら思わない嫌いなアニメの本スレをチェックして
皮肉を書き込んでるのは十分に粘着だろう
このアニメのDVDを買って楽しんでいる奴の存在が気に食わない
更に俺はDVDが買えないほどの貧乏だから尚の事!
こうなったら本スレでネガキャンして嫌がらせしてやるぜぇ〜
こんなアニメのDVD買うやつは金持ちですねえと嫌味を言いに本スレ参上!
と、粘着しているわけだよな
>ロジックがまったく繋がっていません。
おいおい。かなり噛み砕いてわかりやすーく説明してみたんだが、それでもわからんて
マジでゆとりの理解力は致命的だねえ
そのロジックとやらだと、どれだけDVDの販売本数が少なかったとしても
後発で絶対にBDが出るってか?
アホか
とりあえず一巻を観た感想を
DVDのメニュー画面の背景は散っている花弁が綺麗だったな
流れているメインテーマ曲も良かった
それにしても、いきなり初っ端からの源氏さんの脱ぎっぷりはパネェw
心なしか下半身のボカシも薄くなっているような・・・
あと光の特殊効果はTV放送時と比べてかなり手が加えられているみたいだったな
それに舞い散る桜の花や降りしきる雪の数が多くて、画面に凄く奥行きが感じられた
「家なき子」の立体アニメを思い出したな
結局、紫の上と光はどんな関係なんだ?
若紫の頃から、いろいろ仕込んでたのか、
大人になるまでプラトニックな関係を保ったのか
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 02:54:33 ID:WxAz8VIX
大和和紀のファンだったので、彼女がこの企画から外れて以来興味が薄れ、
それでも見るつもりだったんだが、仕事が忙しくて今この瞬間まできれいさっぱり忘れてたw
古典としての源氏物語も好きなんだけれど、ぶっちゃけアニメの評価ってどんなんだったの?
つべとかニコニコにあるかな?
ちょっと調べてこよう。
DVDの番宣映像に作画作業中のスタッフ映像があったのだが
あれはキャラクターデザインの杉野昭夫氏だろうか?
ちょっと若すぎる気もしたが後姿だったのでよくわからなかった
>>833 幼い紫は源氏をお兄様と呼んで実の兄のように慕っているし
アニメでは最終回までプラトニックな関係だったんだろうね
アニメでは……じゃあ、紫式部の原作では結構爛れた関係だったりするのかな?
>>837 >アニメでは……じゃあ、紫式部の原作では結構爛れた関係だったりするのかな?
違うよ。どう見ても極上のクライム・サスペンスです。本当にありがとうございました。
原文
ttp://www.sainet.or.jp/~eshibuya/text05.html#in33 現代語訳
ttp://www.sainet.or.jp/~eshibuya/version05.html#in33 (紫は最初寝ぼけて父の兵部卿宮が来たと思っていたら)
「あらざりけり」と、あきれて、恐ろしと思ひたれば、
(源氏は)「あな、心憂。まろも同じ人ぞ」とて、かき抱きて出でたまへば・・・
(女房たちとすったもんだして源氏が強引に車に乗せようとして)
若君も、あやしと思して泣いたまふ。少納言、とどめきこえむかたなければ、
昨夜縫ひし御衣どもひきさげて、自らもよろしき衣着かへて、乗りぬ。
二条院は近ければ、まだ明うもならぬほどにおはして、
西の対に御車寄せて下りたまふ。若君をば、いと軽らかにかき抱きて下ろしたまふ。
(家に連れ帰って)
若君は、いとむくつけく、いかにすることならむと、
震はれたまへど、さすがに声立ててもえ泣きたまはず。
光源氏は10才の少女を誘拐拉致監禁、自分好みに育成した上でヤってしまうが、正妻にはしないで他の女と同居して苦しませる、
まるで18禁エロゲーみたいなひどい内容の源氏物語が教科書に載っていて教えられていたり
2000円札の裏側にその一部が引用されているのはものすごいことだ。
ただし、原作には具体描写は皆無。
ミカドラジオ完全版はフリートークのコーナー辺りのカットされた部分が
付け加えられていたみたいだなあ
第一回と第二回で約5分づつ、合計10分くらい長く収録されているみたい
頭の中将役の杉田氏のジョークに桐壺帝役の堀内氏が
(お前は)2には出れないな、みたいな冗談で返していたりとか、
帝の中の人、何かその辺の事を知っているのかもしれんな
>>834 どう見ても出崎アニメです、ありがとうございました
って感じw
ジョーな源氏とかサイコーに熱い頭の中将とかヤンデレ・ツンデレヒロインとかw
着物の柄が色とりどりに浮かび上がって広がる特殊効果が奇麗だな
六条は蝶が舞うイメージか
嵐の日に六条の御息所との関係が始まり、そしてまた嵐の日にその関係が終わる…
まさに嵐の如き激情の恋
録画しておいたのをまとめて見たんだけど
10話が時間ずれてて、最後の5分切れてた・・・orz
ログ読んでたら、10話の帝すごく評価高いみたいだけど
何を言ったの?教えてーーーー
845 :
神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 06:01:40 ID:labyTZI1
最終輪糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
」
846 :
神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/07(木) 06:02:23 ID:labyTZI1
OPがパフィーっていいな
」
>>844 朱雀帝が光源氏を呼び出して二人で舞を舞った後、ハァハァ
光源氏の今の気持ちを聞いた上で、「全て私に任せて下さいますね」
そして後日、臣下が集まる評定の場に於いて、源氏にはお咎め無し、
しかし源氏自らが騒ぎの責任をとって身を引くという形にする
これにて一件落着!
「この評定に不満のある者はこの場にて私に申し述べられよ!」
バァァァァーンンンン!!!!(威厳あるミカド顔アップの止め絵)
光源氏、兄の温情裁定に思わず涙を浮かべる
つづく…
せ〜め〜て〜♪
848 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:31:17 ID:+Cor7QNj
>>847 詳しくありがとうございます
まさに
>臣下が集まる評定の場
になった途端ブツ切れしてまして、ショックでしたー
朱雀帝と源氏の舞はなかなか楽しめましたw
朱雀帝のイメージ一新で10話は一番盛り上がったなぁ
気品の漂う朱雀帝はかなり好きですね
とてもデブゴンと同じ声優さんとは思えませんな
>>849 『銀英伝』のナイトハルト・ミュラー提督を彷彿とさせる
高潔なひととなりだな朱雀帝は
*93 -- **,922 ***,922 **1 源氏物語千年紀 Genji 第一巻
開幕3桁
続編は無いな
ホワイトアルバム、ドルアーガ、鉄腕バーディーなどの前例もあるし
二期がある可能性はまだあるだろう
朱雀帝の中の人は
最近はニュースのナレーションをよくやっているので
TV見ながら「あ、帝…」とかよく思う。
それにしてもよくあの人をひっぱってきたな。
源氏・頭中将・紫の声優以外は
監督の趣味だよな。
あと、葵の上も若手声優だろ
昔もらったラブレターを今も取ってある事をラジオで告白した
六条の御息所・鶴ひろみさんは可愛い大人の女性
田中真弓「別名パイパンひろみです あーこれ本人が言ったんですから」
858 :
葦生涯郎:2009/05/12(火) 07:09:38 ID:uQpOHysV
私は、六条の御息所が大好きです。教養の高さと趣味の奥深さ、気位の高さに参っています。娘の中宮には及びもつかない気品です。
さて、桐壺の巻に「宿曜のかしこき道の人」に光源氏の将来を占わせたとある記事を憶えておられますか。宿曜のかしこき人とは、宿曜師のこと。
また、ある源氏学者は『密教星占法と源氏物語』という著作を著して、源氏物語の人間構造を宿曜道という角度から捉え直そうとしています。
この源氏学者は宿曜道を『宿曜経』、『大方広菩薩文殊師利根本儀軌経』、『難爾(正字は人べん付き)計湿専羅(正字は口へん付き)天説支輪経』
の三つの経典によるものとして、論を進めていますが、これが大きな間違いです。
宿曜道は、西暦961年5月17日の午後6時25分、すなわち、応和元年4月1日酉1刻80分に開始し、平安京において観測された部分日蝕
(蝕のまま、酉5刻83分、日没となりました。)によって、同年閏3月24日に成立しました。この年の10月、宿曜道の創始者である東大寺の法蔵と
陰陽道の安倍晴明の師匠として知られる賀茂保憲が朝廷の蔵人所(天皇家の家司であり、蔵人の頭に提出するのは天皇に奏上するのと同じ。)に勘文をすすめて、
村上帝の北斗本命供を行う日の選び方について、大論争を行いました。賀茂保憲が勘文を進めたのは10月19日、法蔵が勘文を提出したのは10月25日のことです。
これらの宿曜道に関してはホームページ「葦生涯郎の宿曜道の真実」
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/ashuu-hateo をご覧ください。特に、まだ、アップできていませんが、
この年の蔵人の頭 源延光の私邸で法蔵と保憲との実際の争論が行われる場面では、源氏好きの私が、初冬の季節感を生かして調度品を揃えました。お楽しみに。(文章自体は出来上がっています。)
そうよ私は蠍座の女
まで読んだ
これからプール開きの季節になれば
冷たい水シャワーを浴びながら「もっと湯を!」とか
水中で(ア゛ーッ!)と叫ぶ六条の御息所ごっこが繰り広げられるかもしれぬことよなぁ
同性に嫌われるタイプかもしれんが、情熱的で繊細なところもある六条さんはわりと好き
光る君も途中、重いとか言ってた事もあったけど、六条さんのそういう面はちゃんと見ていて
結構、憎からず思っていたような描写はあったな
>>837 江川版だと、拉致してすぐに手○ンされてる
アニメ最終回では源氏が紫の想いを受け入れた後、紫のほうから光源氏にキスしていたな
積極的な紫というのも悪くない
かなりお兄様好き好き状態のようだ
864 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:07:34 ID:sATJe+Sk
>>853 親父帝はちょっとバカ殿っぽいけど、グインサーガの主人公のグインがめっちゃカッコよくて驚いた。
今日はリアル葵祭でしたよ
桐壺帝とグインの共通点は立派なおヒゲの紳士
葵の中の人はエリンの「おかーさーん!」だな
868 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:09:19 ID:ZwE0irBy
光源氏と朧月夜の再会のシーンは泣けた。
まだ、このエロアニメやってるの?
北海道では放送中。
前回はおぼろん初登場w
桐壺帝の堀内氏が先程BS2に出演
渋い
終わって2ヵ月近く。
見返すたびに異常なまでの面白さがわかってくる。
874 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 12:57:25 ID:Rs+ukeiI
>>873 ベースになった原作が違うからな
ショボイライトノベルや漫画とはワケが違う
DVD三巻のパッケージイラスト来たな
一巻は藤壺、二巻は六条で、今度は葵の上だったか
背中合わせの光源氏と葵がすれ違い夫婦を象徴しているな
>>874 原作が面白いのも確かだが、脚本も演出も異常なハイレベルだ。
表面だけ見て笑ってるだけでは、あんまりにも勿体ないな。
ラストの四巻は紫の上だと思うが
きっと構図は光源氏と紫が向かい合っている絵かな
続編が出来れば現地妻明石も出ると思うが、どんな外見になるのか気になるな
海神の姫のイメージでウェーブヘアーか?
しかしそれはもう朧月夜がいるからなー
二巻は来週か
早く夕顔を見たいぜ
夕顔は生活臭のない幻のような女
レイモンド・チャンドラーの小説によく出てくる「夢の女」というタイプ
夕顔の謎めいた部分に源氏は惹かれたのだろうか
つきあっている間は辛い現実を忘れさせて癒してくれる存在なんだが、
しかし女の真実を知ってしまうと、時に事実は惨い一面もみせてしまうという…
バスカッシュの監督がDVD買ったってよw
あの監督は出崎アニメファンだからねw
よく同じ場面を別の角度から三回繰り返し、とかやってるし
板垣伸監督の演出は勢いがあるというか、熱を感じさせる
バカスカバカスカ
ワンピースで演出を多くやってる
えんどうてつや氏の演出見てると
ハーモニーやら場面分割やら3回パンやら
そういうのを多く見るんだけど
この人も出崎ファンか何かなんだろうか?
経歴をみると特に過去の接点はないように思えるけれど
「宝島」と「ワンピース」の海賊繋がり?
887 :
自称歴史ファン:2009/05/27(水) 08:03:41 ID:0mpP+dS6
>>863 原作では須磨行きの前に女にしている。明石の上と紫の上は、同い年。
ドナルド・キーンは王朝の少女強姦に怒っている。
物語だけでなく現実にも少女強姦はかなり多かった。
待賢門院とか二条とか…。
>>852 それらは、ただ全26話を二期に分けて放送しただけだし…
随分、遅レスだな
一期ラストでストーリーが途中で続くになったWAやドルアーガはともかく、
鉄腕バーディーは一期と二期でがらりと話のテーマが変わってるが
(しかも全く完結していない)
結局、DVDの販売数の多寡に関わらず二期を放送している訳だな
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 12:15:30 ID:j4g+tWtb
TSSでは昨夜、藤壺の本放送があったばかりだよ
何年遅れてるんだよ広島。
藤壺の壺に入れたい。いや藤壺の壺より六条の壺に入れたい。
今日付けで公式が久々に更新されてるな
「DVD『源氏物語千年紀 Genji』発売記念イベント「出張ミカドラジヲ」イベントレポート!」
>最後に「またこのキャストで続編をやりたい!だから是非DVDを買ってください!力を貸してください!」
>と発売中のについてアピールして頂きました!
>皆様も是非、よろしくお願いします!
だそうな
しかし全裸で仁王立ちの源氏さんはいつ見てもスゲエw
今週DVD二巻買ってきてたのを少し観た
夕顔の今にも消え入りそうな、か細い声が男心のツボを微妙にくすぐる
言う事がまた健気な可愛いことをいうし、光源氏が夢中になるのも無理ない
やるな小清水亜美
あと、来ない源氏を想って大粒の涙をほろり、はらりと流す六条の御息所がせつない
表情が美しい(その後が怖いけど…)
このアニメ観てると、光のヤリチンぶりになんかもやもやしてくるw
リア中の頃に観てたら立ち直れなかったろうなぁ。
DVDでの若紫と光源氏の初めての出会いのシーンは
何かいろいろと派手な演出になっていたような気がする
ゲルダとラギさんの初めての運命的な出会いのように
そして光源氏が思い直して夜這いして藤壺を襲うシーンは衝撃的だった
藤壺が拒絶しつつもなし崩しに・・・・
(ここのスローモーションの動きが良い)
源氏が途中で我にかえって止めていればアンドレになっていたな
そこで止めないのが光源氏 股間が輝く男は違うな
900 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:39:38 ID:AtGMLwBp
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
しかし事後に身体を硬直させたまま涙を流す藤壺はオスカルっぽいか?
思いを遂げたはずの源氏が逆にまるで敗残兵のように打ちひしがれて
とぼとぼと馬で帰る様がいとあわれ
>>1のアニメを授業で紹介。ただし、素人じゃないよ!!
光源氏と藤壺が見た絵巻
http://emaki-japan.blogspot.com/2009/02/blog-post.html >古典を英訳でよむという授業で、先週、『源氏物語』を取り上げた。
>二回の講義に続き、四十分ほど学生たちを講壇に立たせた。
>いまごろの若者たちの感性が見どころであり、学生たちもしっかりとその期待に応えてくれて、
>漫画やらゲームやらを言及し、そして一月から上映中のテレビアニメ「源氏物語千年紀Genji」を紹介した。
このブログの作者はただのド素人ではありませんww 簡単にプロフィール。
日本文学者 カナダのカルガリー大学ドイツ・ロシア・東アジア研究学部準教授
【名前】楊暁捷 / X. Jie YANG
【出身国】中国【生】1959年【専攻】日本中世文学
【学】北京大学卒,京都大学大学院 文学博士、立教大学客員研究院
【賞】ニューテクノロジー振興懸賞論文優秀賞(第3回)「文化・遊び・すごろく」
【歴】著書「文化・遊び・すごろく」で第3回ニューテクノロジー振興懸賞論文優秀賞を受賞。
>>902 突っ込み所満点だが、何よりも何ヶ月も前のブログを見つけてきて
今頃大喜びで貼るアゲ厨
>>902の存在に思わず唖然とした。
DVD二巻に付いている初回限定の特典カードだが、
汗ばんだ六条さんの表情が色っぽいのお
>>902 漫画やアニメに慣れてない学者が分析すると
やっぱりこんなクソつまんない、あさっての方を向いた解釈しかできないのか
二巻付属の完全版ミカドラジオは第3回と第4回がそれぞれ約5分づつ位
ネット配信版より長くなっている模様
紫の中の人曰く、「ミカドの話を聞けぇぇぇぇぇ!!」だそうで...
番組違うw
いっそ閉じ込めてしまいたいという程、源氏を激しく愛する余り、
その気持ちが重いと源氏に評されてしまう六条
それに対し、名前も素性も聞かず多くを望まない(いわば軽く会える)夕顔に
源氏の気持ちが流れていってしまうのは仕方ない事であったとも言えよう
夕顔の場合、源氏を深く詮索すれば自らの事も明かさなければならなくなるので
聞きたくても聞けない事情があったからでもあるのだろうか
或いは全てを知った源氏に嫌われるのを恐れていたのかもしれない
若紫の瞳が名前とは異なり青く、逆に藤壺の瞳が紫色なのが面白い
そして葵の瞳はやや緑がかった青色(緑色?)といったところか
>>905 あさっての方向というか、出崎統という個人の演出力を
まるでアニメというメディアそのものの特性であるかのように語られてるのがな。
まあ出崎統のアニメ全体への影響力を考えると、まるっきり間違いでもないのが、
また話をややこしくしてるけど。
>>909 この中国人の教授はあまり日本語が得意ではないようだが
* 古典を英語で読む授業で「源氏物語」を取り上げた
* 二回目の講義で学生達を講壇に立たせたところ、漫画やゲームやアニメの源氏物語を紹介した
* 自分はその存在を全く知らなかったので、学生達に教わってYouTubeで第一話を観た
* この教授は源氏物語を後世に伝わった絵巻物語として認識している
* アニメは漫画をベースにして作られていると思っている
* 絵巻的表現はアニメでは再現できるはずがないと思っている
* そのアニメの中で絵巻を見るシーンがあり、反発を覚える
* 昔見た戦国武士のドラマでも歴史的に貴重で大切な絵巻の鑑賞法が乱雑で驚いた
* ここで、もっと過去に見たある雑誌のグラビアでの絵巻の紹介の仕方を思い出す
* その雑誌での絵巻に対する乱暴な取り扱いに憤る
* しかし、このアニメに関しては、アニメのビジュアル的なアプローチが若者たちの抱く古典への距離を
大いに縮めたと好意的な見方をしている
大学教授がYouTubeでアニメ観たって公言するのはどうかなぁ
違法コンテンツだろ?
ヒント:中国人
光源氏が六条邸に来る回数が減った時に六条は
お若い方は、お若い方は、と連呼して女房たちをたしなめているが
その言い方からして自分が一番年齢に拘っているんだよなあ
年をとれば誰もが経験する焦りや若さへの悪あがき
その姿が悲しく滑稽でもあり、哀れでもある
そして自分の気持ちは若いままなので付き合う相手が変わる度、
相手の年齢もだんだん下がっていく
六条が光源氏の事を自分に似ていると評していたけれど
そういう点ではまさにその通りだなあと思われ
夕顔と二人で過ごす夜、静かに浮かび上がる蛍の灯火が美しい
短い寿命の蛍の輝きが夕顔の命の儚さをも表しているのだろうか
916 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:52:55 ID:Fspagrvp
埋め
917 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:56:21 ID:3xmxDtSg
もう900超えてるんだから、アニメ2に次スレ立ててここは放置でいいだろ。
ほっておけば勝手にこのスレ消えてるよ
>>915 絶頂で摘み取られ、以後、源氏の胸の内に灯り続ける小さな光…という気がするね。
だけど、ずっと後の玉鬘に求婚する兵部卿宮に蛍の悪戯を仕掛ける源氏は
かつての自分の恋を誇らしく見せ付けてるような感じ。
中年の余裕を装っているけど、もはやあのような無鉄砲で熱い恋や情熱に
身を投じることはない(できない)ので
得意げにしているところが哀れと思うようになった。人は…変わるのね…って。
>>918 個人的には夕顔は源氏に摘み取られたというより、お互い合意の上での関係って気がするね
短い間だったけれど命懸けでその身を恋に燃やし尽くした女性という感じ
源氏にとっても運命を感じさせるほどの魅力ある相手であり、その素性を知ることは
刹那の恋に生きる源氏にとってはさほど重要ではなかったのかもしれない
>>920 918ですが、分かりにくい書き方してしまった。
燃え上がった源氏夕顔2人の恋が大いなる何かによって
「絶頂で摘み取られ」てしまった。
以来、夕顔と恋の情熱は源氏の胸の内にずっと残り続けている…
という意味でした。
920さんの意見には全て同意です。
お互いがお互いのまま居てくれること、人間同士である、
というだけのことが2人にとってものすごく必要だったんだと。
これぞ「宿世」ですね>大いなる何か
物語上、光源氏とその周りを取り巻く女性達が辿る未来は本当に一筋縄ではいかないというか、
目に見えない運命のようなものに翻弄されているような気がします
これエロ過ぎ
第4話の、夜中に藤壺と再会した源氏が藤壺をもうあきらめるという事を伝える場面で
空元気で笑ってみせる源氏が悲しい
後になってから、それが体裁を取り繕った只の見栄張りの格好付けだと激しく自己嫌悪
意を決して実際に行動に出るも、その結果が愛する女性をただ深く傷つけただけだと
思い知って自分自身もまた傷付く
止むに止まれぬ気持ちや、そうせずにはおれない激情に身を任せて
行動してから後悔するのも若さ故の残酷な結末か
おわり
積み重ねられた罪は業となり、やがて自分自身へと返ってくる
光源氏もまたその理の中に存在するが故に逃れる事は出来ない
落ち込む源氏を見ていられずに、しっかりなさいませと励ます葵が可愛い
>>928さすが奥方(北の方)!と嬉しくなったシーンだ。
出崎オリジナルシーン、この作品だと笑えたり唖然としたり感心したり色々あった。
でも人物と「対話」して、その答えをドラマに昇華するやり方は相変わらずで
嬉しかったよ。そしてそれが物語や人物の根幹に迫ってるのも見事。
朧月夜がこきでんに「恋をなさいませ」、こきでんが彼女に「頃ヌ!」とばかりに
扇で引き下がらせるシーン。
朱雀に「恋に不器用は母譲り」と母思いな所を見せるシーン。(ここ、たまらなくいい!)
妹も息子も女として肉親としてこきでんに話しかけている。
しかし、朱雀には思わずホロッとなったが、どうしても一族の命運背負った「族長」の使命から
降りられない・そういう態度しかとれないでいるのがこきでん。
(父右大臣よりも「族長」らしい人)
彼女の強味と権利は彼女の最大の弱味・悲劇なんだと思えたシーンだった。
こきでんがただの嫌な女じゃなくて、
帝を愛し、待ち続けた、
押し殺した悲しさを胸に秘めている人物と
ちゃんと描かれてたのは嬉しかったな
そうなんですよね。私も出崎さんのその目配りにホッとしました。
身分・実家の権勢と、一番に入内して男皇子を産んだ、
優遇されて当然なんだけど、いつもそれを笠に着てるみたいな
言動で帝に対してしまう…。(元を正せば帝の破天荒なふるまいが悪いのだけど)。
そういう所が女人として不器用で、愛おしいと思う。
どうしても素直に甘えられないっていうのが。
朱雀との会話で、そういう母を見て育ったというセリフも秀逸。
母を優しく受け止めているのが伝わってきた。
こきでん主役視点・朱雀視点で物語を照らしてみよ、と出崎さんに誘いかけられてる感じ。
原作では晩年に至って、冷泉を伴って病床を見舞う源氏と和解、
朱雀にワガママ言って困らせるんだけど、
ここでようやく長年の重責・心の重荷から開放され、
素直に息子に甘えられるようになってよかったなぁと思ったよ。
ここがまだ漫画化・アニメ化されていない箇所ですね。
第二部があったら、出崎さんなら入れてくれる筈。
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:26:33 ID:uuvAjwCr
今日、一日引きこもって全部見てしまったw
おもしろかったー!
直接関係ないけど、
藤壷様と、王命婦と、コキデンのおばさまの中の人とキャラの人間関係が、
同じ監督の「ブラックジャック」の6巻と同じでちょっとわろた。(王命婦の人が逆の味方だけど)
ジョーは燃え尽き症候群。
力石の葬式とかマジウケル。らおーも
>>932 「源氏物語」にまさかのアクションシーンがナイスだよね。
最終話の源氏が強いこと強いこと。
政務を執り、女君とおつきあい、乗馬も巧みで太刀裁きも剣豪並み。
やっぱスーパーマンだわ。
頭中将も、モリモリご飯食べたり「およよ〜ん」とか「うひょおん」とか
言ってるだけじゃなくって、こちらは身一つで暴漢を撃退。
やっぱ蹴鞠で鍛えてるアスリートは違う。
軍政一体というか、光る君は文武両道だからねー
さすが源氏姓を名乗るだけある
936 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:58:17 ID:5PY0GdkW
江戸時代初めに朝廷では乱交事件があって幕府が頭かかえるはめに
>>936 貼ってくれたHP、どっちも面白いよ。ありがとう。
(今、下の今昔物語紹介を読んでる所)。
男性貴族のたしなみを見せる場面が「源氏物語(原典)」「あさきゆめみし」には少なかったけど
「genji」でようやくたんと盛り込めたんだね。
女のように優雅で繊細、でもしっかり男くさい平安貴族像を打ち出せたのって
もしかして新機軸だったかも。
>>937 それがきっかけで朝廷の頭を押さえる幕府、っていう図式ができたんだっけ?
俺の親父がインターネットの幹部やってるから調べてもらえる様に言っておくよ
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
妊娠した藤壺が呼び出した源氏に別れを告げた後、
命婦の名を呼ぶ声が上ずっていて悲しみが伝わってくる
あの回の密会の連絡を受けた時の源氏の台詞
「……!? 承知したっ!!」は名言だった
ようやくDVD第四巻のイラストがきたな
予想通り、最終巻は紫と光源氏の組み合わせだった
源氏に手をとられる笑顔の紫が可愛い
モミアゲが風にたなびいて素敵です…お兄様
>>944 いいねー。一貫して戦う作家だ。繊細な配慮はするけど遠慮はしない。
造り手(現場のスタッフ)、作られた世界(原作)を揉むのは
手ごたえが欲しいから、その先にあるアニメでしか出来ない世界を目指しているからなんだね。
視聴者もどんどん揉んでくるから、傍観者じゃいられなって体験者になる。
アニメ(別媒体)として良くなきゃ意味ねーよ!派なので嬉しい。
挑み型の作家は原作のエッセンスを自分なりのやり方で掴むから、面白い。
それを支えているのはきちんとしたセオリー、共通認識(常識)だね。奇矯で繋いでるんじゃない。
単なる引き写し・なぞりで終わる、別媒体としての特性見せてもくれないものが
一番"原作に忠実"から程遠くて貧しい。
若紫との結びつきはこのスレで予想されていた通りの理由ね。
心の絆を美しく際立たせることによって、若紫を能動的な人物として描けた。
朱雀、桐壷帝の立体感が最後にきて際立ったなあ。大きい。
この2人は読み手と造り手に「こうよね」ってタカを括られやすい人物で、平板になりがちなんだ。
ベルばらでもルイ16世が存在感があったんだよね
そういうところが出崎さんらしい
藤壺に異様に玉川の声が合ってる。 すごい萌える。
「ジュイス、私をこの国の中将にしてくれまいか?」
「…受理されました。 ノブレス・オブリージュ、今後も光源氏たらんことを」
光源氏なら帝にしてくれまいか?と頼んだ方がいいような
やっとアニメ2に移動できる
952 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 23:21:58 ID:AzA+XAOx
>>945 そうだね・・・。
リンク先を見たが、どうやら出崎監督は源氏物語の現代語訳を優先させたことがわかる。
「源氏物語の映像化」は脚本がクソだと悲惨な事態になる。
なぜなら「源氏物語」では表現や描写があいまいにしか書かれていない。
そのため読者や訳者、映像作品の場合は監督や脚本家が曖昧な部分を具体的に考える必要がある。
制作者の配慮としてはかなりのものだ。
第1回に出てきた原作に相当する箇所は「第五段 源氏、藤壺を思慕」らしいことが過去ログからも判明しているが、
この部分は「あさきゆめみし」では大幅に脚色・カットされている・・・・。
DVD3巻買ってきて第6話朧月夜を観た
物語も中盤に入って、益々、凝った映像が絢爛豪華になってるね〜
花弁が画面の奥や手前を舞い散りまくりw
光源氏と頭の中将が青海派を舞う場面はエースの藤堂・尾崎ペアを思わせる
二人の輝く若さの前では飛び散る汗までもが美しい
埋め
DVD三巻の完全版ミカドラジオは第5回が約3分半、第6回が約4分と、
合計約7分半くらいネット版より長く収録されている様子
六条の中の人も男に「重い…」と言われた経験があるそうでカワイソス
ミカドラジオ、DVDのじゃないやつを全部まとめて聞いてみた。
六条の人と葵の人、結構気にしいな感じね。
葵さんはツンツン冷たいだけの人じゃないって分かるよー。
ちょっと不器用な女人だっただけだよ。
genjiの葵さんは離れていても源氏の噂にヤキモキするだけじゃなくって
ちゃんと奥方として彼を見てるし、心配もしている。
六条の描き方はちょっと予想通り…。笑えるほどハイパーな描き方でウーンってなったけど
恨みと悲しみの念が来宮良子声の怨霊と響きあっちゃって、
そのことにショック受けて苦しんでいる描写が入っててよかった。
私以外の女は不幸になーれーって人じゃないもん。
野の宮での最後の逢瀬…。全11話だったからあれはあれでよかったかも。
でもね、かなりひっかかるの。
本当は潔斎所でベッドインする非常識を持ち合わせない人だからね。
出会った頃の、緊張感と精神でだけ繋がってて、ただ見つめあうっていう形にした方が
よかったんじゃ?
こみあげる思いを互いの敬愛に変えて、六条さんは生霊体験を通し、ここで
妄執だった愛を終わらせて伊勢へ去ってゆく。これで六条は救われたな、と
全11話なら思うこともできたんじゃないかなー。もう、六条さんが可哀想でさあ。
朧月が浮かぶ夜に光源氏が出会う六の君
朝日と共にまるで月の幻のように消える不思議な女…
周囲からは変わり者の姫と噂される女性だが、恋の達人の光源氏も
強い意志を秘めた表情に思わず目を見張って見惚れるほど
その瞳の中に青い情念の炎がチロチロと静かに燃えている演出が凄い
他人によって決められた己の運命のレールに逆らい、
自分でこれと定めた相手と思いのままに燃えるような恋をしてみたいと望む朧月夜
どうにもならない将来への不安や苛立ちが彼女を突き動かす力なのかもしれない
朧月夜はつくづく女の傾き者だと思ったね。
あさきゆめみしのも出崎源氏のも。
出崎さんのはあのうるわしいおリボンで一目で分かった。
自由に恋をする。自由と背中合わせの辛い糾弾もしっかり受け止める。
泣き言は言わない。
清々しくて鋭い、輪郭のハッキリした生き方だね。
姉のこきでんに言う「恋をなさいませ」は素晴らしいセリフだった。
末の妹だからこそ出来た生き方とはいえ、姉にこのくらいの
女のしたたかさがあれば…。或いは西洋の王宮のように
男も女も複数の愛人持つのが常識だったらよかったのに。
朧が源氏を誘っていきなり脱いで待ち構えるも、そこまでされると逆に警戒心がわく
あまりに女性のほうから積極的だと男は萎える気持ちもある
恋愛の手練にみえて男心がわからないウブなところもあったりするのは
それだけ朧が必死に背伸びをしてみせているからでもあるのだろうか
あれは実際に脱いだ、と解釈していいんかな。