ガンダム00 パイロット強さ議論スレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
自演ばかりなので立てました
なおルールはほぼ同じです

強さ議論の参考項目】
・基本的に総合力で優劣をつける
・総合力=反応+読み+戦術+技量+性格(参考程度)
・機体性能の差と戦果も考慮する
・パイロットの評価の対象は、作中の描写や台詞など
・機体性能の評価の対象は、プラモデルの説明など
・設定は必ずしも絶対ではない

【強さ議論のマナー】
・未確定のネタバレ禁止
・荒らしと判断したものは全て無視、無視できないあなたも荒らし
・スレ違いではあるが、機体性能の議論も時として必要です
・現在流通しているテンプレは殆どが決め付け厨の妄想です

次スレは>>960前後で流れを読んでどうぞ
ガンダム00 パイロット強さ議論スレ その57
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235485500/

※IDの表示、非表示はあくまで個人の自由
※しつこい奴やキャラ厨批判、レッテル張りは無視

なお最終回までに決着が着かないのでこのスレでは暫定ランクを定めます

S ブシドー 刹那
A アリー ティエリア ライル
B イノベ ソーマ アンドレイ ルイス コーラ
C アレルヤ ジニン
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:41:27 ID:BDKdyCzJ
間違えた
暫定ランク
S 刹那 ブシドー
A アリー ティエリア ライル
B イノベ ソーマ アンドレイ ルイス コーラ
C アレルヤ ジニン



です
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:41:33 ID:fgeCZ/BO
頭おかしくね?

ここ次スレでいいんか?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:42:15 ID:BDKdyCzJ
>>3
あくまでも自演が嫌いな人だけで結構です
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:43:15 ID:fgeCZ/BO
って別板かよ!

そのランク俺が作った奴じゃん
暫定ランクとは言えないが嬉しいね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:45:18 ID:hvfJ+GXU
自演の無い平和な議論が出来る場所はここですか?
怪我がどうたらとか自乗自浄と連呼される議論はうんざりでした
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:45:31 ID:J3bBeEVR
アレルヤはCでいいけどアレハレはAじゃね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:46:17 ID:34V8gGw6
今回の金目刹那は強そうだったな。
1期の時はあんな雑魚だったのに。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:47:46 ID:fgeCZ/BO
アレハレならSじゃね?
ハレルヤがAで、1期のアレルヤがBって感じ
これから変革した刹那はさらに一つ上に行くだろうし
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:48:38 ID:sf8vloX3
またオナニーランク厨か
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:48:56 ID:lfbbmmgU
強化著しいルイスはもっと上かな
アンドレイはもっと下でランク外が妥当
コーラは良く分からんね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:48:57 ID:hvfJ+GXU
アレハレが出てきたとしてアリオスでどれだけ活躍できるやら
能力は高いだろうけどさMS形態の武装の貧弱さが泣ける
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:49:30 ID:34V8gGw6
アリオスってまだGNビームシールド使って無いんだよな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:50:55 ID:hvfJ+GXU
>>13
あぁ、発生装置はビーム食らって半壊だったぜ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:51:00 ID:IvPAqbhi
S アリー アレハレ
A 刹那 ブシドー ハレルヤ ソーマ
B ティエリア ライル(ハロサポ) ルイス ジニン 赤
B リヴァイヴ アンドレイ コーラ
C アレルヤ アニュー
D ネーナ アロウズモブ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:51:40 ID:l/joWxfw
>>8
初介入が初実戦だったからな
立場は模擬戦エースのコーラと変わらなかった訳で
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:52:14 ID:BDKdyCzJ
>>10
これ以上に妥当なランクがあれば提示してほしい。


このスレ立てた理由は自演もそうだけど、なんか
00終わっても一生
「ブシドーがどうだ」「刹那が最強だ」とか永遠と同じ事リピートしてそうと
思ったから。

毎回同じ事の言い合いはウンザリしただけだ。


このスレは最終回で結論を出すのが目的
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:53:52 ID:fgeCZ/BO
誰かこれであっちの板でスレ立ててくれ俺にはできなかった。ここもテンプレに加えといたから

ガンダム00 パイロット強さ議論スレ その59
【強さ議論の参考項目】
・基本的に総合力で優劣をつける
・総合力=反応+読み+戦術+技量+性格(参考程度)
・機体性能の差と戦果も考慮する
・パイロットの評価の対象は、作中の描写や台詞など
・機体性能の評価の対象は、プラモデルの説明など
・設定は必ずしも絶対ではない

【強さ議論のマナー】
・未確定のネタバレ禁止
・荒らしと判断したものは全て無視、無視できないあなたも荒らし
・スレ違いではあるが、機体性能の議論も時として必要です
・現在流通しているテンプレは殆どが決め付け厨の妄想です

次スレは>>960前後で流れを読んでどうぞ
ガンダム00 パイロット強さ議論スレ その58
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235722985/
分家 
ガンダム00 パイロット強さ議論スレ (ID表示、別板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235903881/

※IDの表示、非表示はあくまで個人の自由
※このスレのテンプレは>>1のみ
※このスレに暫定ランクはありません
※しつこい奴やキャラ厨批判、レッテル張りは無視
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:56:17 ID:5xW+yL1e
ルイスはワンランク上でも良いと思う
コーラは除外で良いと思う、出番が無いし

それ以外は文句は無いかな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:58:42 ID:wE/lYvrZ
>>19
どのランクの話だ?
死んだジニンは入れてコーラは除外って意味不明
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:00:02 ID:hvfJ+GXU
コーラは判断に困るな
戦果は上げるが結局やられるという流れだし
ルイスは機体性能に頼りすぎてる感じがするからこれで良い気がする
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:00:29 ID:L4fYgT9b
>>13
何を言うのかね?
ちゃんと使ってた(強制的に使わされた)じゃないか、あっさりルイスの
レグナントに破壊されただけで
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:02:22 ID:34V8gGw6
>>22
マジで?あのシーンで使ってるのか、GNビームシールドw
アレルヤよぇぇ・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:02:41 ID:P+XPNnbY
>>21
>機体性能に頼りすぎてる感じがする
そんな描写がどこに
思い込みと願望で勝手に行間創り出すなよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:05:53 ID:L4fYgT9b
>>23
ははは、ちゃんとGNビームシールドの部分にビームが当たってるんだから当然機能してるに決まってるじゃないか。
まさかアレルヤの指示がなくばGNビームシールド機能が働かないなんてクソ仕様なわけはあるまい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:06:16 ID:hvfJ+GXU
>>24
フィールド張って曲がるビームを撃ち今のとこ誰も回避できないワイヤー攻撃が出来るレグナントが強すぎるように見えるんだよ
アヘッド乗ってる時も大した活躍ないし民間人だった女の子がいきなりアリーやティエリア並になるのは違和感感じる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:09:05 ID:P+XPNnbY
>>26
>民間人だった女の子がいきなりアリーやティエリア並になるのは違和感感じる
イノベが生まれてすぐガンダム操縦できる(公式設定)ことを考えれば00の世界では普通
そのためのフリスクによるイノベ化だし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:12:44 ID:TRtXh9YN
リボンズが操作したアニューみたいに
ルイスもリボンズが関与してんじゃね?

つーかなんでこのスレアニメ板にたってんの?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:13:27 ID:hvfJ+GXU
>>27
だからイノベと同ランクだろ結局ネーナ以外撃墜できてないし十分じゃないの?
ランク上げたきゃファング見切るとか名有りを撃墜するぐらいの技量を見せて欲しいんだけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:23:09 ID:34V8gGw6
刹那はSだと思うけど
現時点ではまだブシドーは超えてないと思うんだよな。
スサノオも現時点でNo2の機体だろうけど、トランザムライザーと
完全に互角って程では無いだろうし。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:26:53 ID:FbNUr1iC
次回GNソードU折られるのかな
次回予告で00がGNソードV持ってたっぽいし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:27:31 ID:dMsxzmIe
総合性能ではいまだOOライザーの方が上だろうな
が、5段階評価でALL4の最強機体があって、1つか2つ5で他3以下の機体があると考えての
ことなら、前者は最強機体だが、ことタイマン性能なら後者だろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:31:17 ID:34V8gGw6
GNソードU折られるかどうかは関係ないんじゃない
だって今週も刹那自身がGNソードU爆砕してたし。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:40:43 ID:n1egBMb5
スサノオと00ライザーの違いなんてせいぜいこんなもんだ。

【00ライザー】
パワー:100 スピード:100 格闘:100 運動性:100 砲撃:100

【スサノオ】
パワー:95 スピード:95 格闘:95 運動性:95 砲撃:80

ていうか、あの描写で00ライザー>スサノオなんてわかる奴いるのかよw全く互角じゃねぇか。
まぁ、「=」にすると何故かやたら荒れそうだから、スサノオを弱めにしといた。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:47:23 ID:sf8vloX3
>>34
スサノオの中華キャノンの威力を見る限り、むしろ砲撃力は
スサノオ>00ライザーじゃね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:50:29 ID:n1egBMb5
>>35
使い勝手で差をつけた。
威力は粒子をボール状に超圧縮してて、かなり凄そうだけどな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:55:44 ID:6bonQyCs
>>35
砲撃のようにつかえるライザーソードを忘れたのか?
あれが格闘に分類されるのが逆に納得いかない
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:04:04 ID:TRtXh9YN
ていうか未だにトランザムで血吐くようなマスラオやスサノオが
ダブルオーライザーと同格は無いだろ常考
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:09:48 ID:fgeCZ/BO
血を吐くような設計だからこそ同格なのでは?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:23:21 ID:lfbbmmgU
カタギリ「なあ、そろそろ普通に対G装置付けたいんだけど…余裕有るし…」
ブシドー「それは所望せず」
カタギリ「・・・」
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:27:34 ID:cQ84Y7h0
太陽炉2個つけて粒子放出量は2乗で
理論値を超えているようなトンでも機体なのに
なんで擬似太陽路1個の機体と互角なんだ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:28:29 ID:TRtXh9YN
>>41
どうも両肩2個付きっぽい
ttp://jikkyouse.dip.jp/s/0021090301-172415039.jpg
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:29:32 ID:snlOkkTM
糞スレ立てんな
シャア板でやれクズどもが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:07:21 ID:cQ84Y7h0
>>42
いや、それは肩からビームを出しているだけで
太陽炉は1個しかついていないとおもうんですけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:11:13 ID:Q3/ISOTm
>>42
粒子の光は背中から1つしか出てないじゃん。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:11:35 ID:QuAYW7Mp
>>42
お腹からはサザビー思い出すなぁ
かっこええ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:12:51 ID:xXVU5U0f
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:18:20 ID:JNA6ssx4
一応電ホの付録でマスラオが太陽炉2個で確定してるからスサノオも2個だろ
減らす理由も無いし・・・ってか増えてる可能性すらある
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 22:39:59 ID:n1egBMb5
こっちにも居たよwwwもうあきらめろよw

スサノオのドライブは2個=確定
スサノオと00ライザーは同じくらいのスピードに同じくらいのパワー=確定
刹那とブシドーの能力も互角=確定

何がなんでもブシドーが上じゃなきゃ嫌なのかよw互角のライバルで良いじゃねぇかw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 01:40:57 ID:7dXRyG5J
>>45
粒子の光は太陽炉から出るんじゃなくて、スラスターから出てるから
光の出てる数と太陽炉の数は関係ない
大体、太陽炉のない0ライザーからも光は出てるし

大抵、コーンがスラスターを兼ねてるから太陽炉から出てる用に見えるけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 09:27:19 ID:CJWDEE0R
互角のライバルはラスボスではなく
最終決戦前に脱落ってのも面白いよな

刹那はアリーに対しても達観してるし

悟りを開いたよな
刹那教を広めそうだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 11:04:37 ID:YOw8Nlka
とりあえず
SS変革刹那
〜変革の壁〜
Sグラハム
〜変態の壁〜
Aその他


これは確定だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 14:44:34 ID:vIhGAg1K
ネタスレでやれ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:26:59 ID:xNfFhPqc
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます

もう作品スレとアンチスレあるからダメだし、そもそも板違いじゃないの          
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:33:47 ID:N37NIAMu
あんな自演だからけの糞スレで議論しろってか?
冗談じゃないよw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 16:53:13 ID:GMxw+aoN
まあ登場すらしてないアレハレの話や負傷刹那に凹凹にされたアリーをブシドーより強いんじゃないかと言うキチガイが居るとこじゃ議論できないわな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 17:38:10 ID:TgAolSWW
>>55
的確な指摘だwww
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 19:36:11 ID:N37NIAMu
>>56
全て自演だろうな。
悔しかったらこっちでID出して議論してみろと言いたい。
それができないからあっちにいるんだけどな

俺も>>1に賛成
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 19:53:39 ID:QaMuV1GS
でも立てるならメロンex板だと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:36:56 ID:GMxw+aoN
アリーの話題になると元気になるよな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 00:26:06 ID:qBWZXmEN
アリー厨がまだあっちで言いたい事があるんだろう。
今となっては雑魚だって気付かずに気がつけば来年を迎えてたりするかもしれん。
それくらい盲目だからあのバカ共はw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:09:35 ID:EqCL5hGk
とは言ってもここ過疎ってるし

アリー=ブシドーはあり得ない範囲じゃないと思うけどな

アリーってやられ役に見えるけど
それでも1期では最強だったんだし
かませにされたから弱いてことはないと思う
スサノオ乗ったら案外ブシドーと同じ動きできるかもしれないし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:14:59 ID:qBWZXmEN
その意見を言うにはちゃんと明確な根拠がないと。
もし〜に乗ったら最強とか「もし」は必要ない。

必要なのは描写だけ。

今のところ覚醒最終段階の刹那+トランザムライザーと互角に戦えるのはブシドーだけ。

アリーもトランザム機でトランザムライザーと戦わないと一生上にはいけない。
ただアルケーでトランザムライザーと戦えれば最強確定だがな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:21:57 ID:EqCL5hGk
分かってるよそれは
可能性はあるよねってだけで
俺も>>1のランクで異論はないが、アリー=ブシドーと言ったらアリー厨とかそれはないわ

あと負傷がどうこう言ってるけど、刹那には負傷は関係ないだろう

以前は負傷した状態でブシドーと五分だった
今は完全な状態で五分
どこに負傷のマイナスがあるの?って言いたい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:27:40 ID:qBWZXmEN
>>64
言いたくはないが、今のままだと雑魚で終わるぞアリー
戦う相手は恐らくティエリアだし

別にどっちかと言えばブシドーのがアリーより好きなだけでキャラに興味はあまりない。

だが今週の描写を見れば最強は刹那とグラハムの2トップだとほとんどの人間は
思うだろう。

俺は最強という文字が好きだから。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:30:35 ID:bIbux1Q2
とりあえず1期だとアリーかスミルノフが最強って監督が言ってたよね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 01:40:33 ID:EqCL5hGk
>>66
言ってたよ

>>65
ティエリアもイノベ倒してるし結構強いんだけどね
今の2強と比べるとね

ネタバレスレの未確定バレを見る限りじゃアリーも粘ってくれそうだから期待はしているが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 03:44:27 ID:gA3r0OIg
>>64
ブシドーにはマスラオからスサノオへのランクアップ分があるぞ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 06:22:47 ID:tc5AF7If
>>64
腕が動かしにくいと言う身体的ハンデを考慮するのは当然だろうに素直に刹那スゲーのイベントだったとでも思っとけ
ブシドーは吐血するぐらいのGの中、アリーは体の半分が再生させたとか言うのを考慮しろとか言われたのに刹那の怪我は無視しようというあっちの議論はキチガイ

アリーは機体性能関係なく今までトランザムに反応がしたことが無いのを考えるとイノベ以下
リヴァイヴがトランザムに反撃しただけで最強にいた時期を考えると過去の栄光で今のランクに居るだけ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 13:37:02 ID:TfmZQSF+
確かに。
アリーは機体うんぬん反応すらできないからな。

あとさすがにノーマル時なら射撃だけならトランザムセラヴィー>>ノーマルライザー
だと思うから、

そんな射撃だけならセラヴィー以下の状態でイノベのガ系2機を瞬殺は化け物>刹那
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:54:50 ID:E5gzy3ll
アリーが凄腕なのは確かだが
本来1期終盤の最初のエクシアトランザム時に死んでる筈のキャラだよね

いっそ2期は出ては撃墜の繰り返しにして、徐々に消し炭率を上げて行けば
笑い取れたのに、惜しい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:16:16 ID:EqCL5hGk
1期のトランザム戦ではめくらましして逃げきったんだが
違うアニメ見てるのかな?

流石にイノベ以下はないだろ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:31:38 ID:tc5AF7If
>>72
一期の栄光を語られてもね
事実トランザムに全く反応してません
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 19:15:32 ID:EqCL5hGk
>>73
2期の話か?

>>71で1期の話をしてたから
それは間違いだと指摘しただけだろう

2期の話なら元々の機体性能自体がでかいのに、トランザムなんかされたら反応できるわけがないだろう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 19:50:02 ID:tc5AF7If
>>74
一期ではエクシアトランザムにツヴァイで反応できず素の片目ロックオンに押されたね〜
サジの乗ってない素の00ライザーにもフルボッコ、トランザムされたら何も出来ずに撃破される

機体性能言うならイノベが劣っているガ系で完全反応、ブシドーも腕一本持ってかれてるが反応はしてる
反射神経は間違いなくイノベ、ブシドー以下戦闘経験で食いついてるだけ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:45:57 ID:EqCL5hGk
いや、だから目くらましして逃げたんだが
アンチアリーひどいな

イノベは変革前の刹那だろ?
サジが乗ってるとか乗ってないとかも関係ないし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:01:29 ID:tc5AF7If
>>76
逃げた時点で評価が下がるのは当然だろw
アンチかどうかの前に事実を見ろよ。どんなフィルターかかって戦闘見てるんだよ
変革前の負傷刹那に完敗したのはどう説明するんだ?
ライザーのコクピットを壊された時にライザーの出力が落ちる描写があっただろうに誰かが制御を手伝わないと完全な性能は出ないのぐらい読み取れ
あと極太サーベルも出せないな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:28:49 ID:qERS0XEj
一期のアリーさんのトランザム体験
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up59277.jpg

GNソード使われたら確実に死んでたなww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 22:14:12 ID:gA3r0OIg
目くらましって随分後にでた小説でのフォローで
それが出てくるまで誰一人としてそんなこと言ってなかった

つまり映像から受け取れる描写としてはアリーフルボッコだったよね(´・ω・`)
が満場一致のなにものでもなかったのだが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 01:14:16 ID:1KXB6ubM
トランザムライザーとマスラオトランザムも映像から受け取れる描写としては
どうみてもパワーもスピードも互角なのに、
「そんなことありえない」と言い出すハム厨もいるから、映像が全てじゃないよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 10:12:36 ID:tuW1j/Zd
しかし事実

刹那=ブシドー>>>>>>>>>>イノベ>>>>>>>アリーは確定だろう。

アリー厨はいい加減アリーは雑魚だと理解した方がいい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 10:55:48 ID:0w+w0VLt
あああああああ


新シャアでやれ。クズ
向こうでボロカスに叩かれたからってこっちにくんな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:25:14 ID:tuW1j/Zd
>>82
一人が自演してるだけじゃんww
アリー厨こっちには1人しかいないんですが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:34:51 ID:gRehM9yh
アリー厨ワロス
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 12:56:10 ID:ylE3gnl7
どうせゲームが出たらそれでFAなんだから
待てばいいやんって思うのは俺だけ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:05:18 ID:vhbgICqW
Mr.ブシドーが強いと思う
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 14:01:04 ID:tuW1j/Zd
>>85
貴様はスパロボを嘗めたッッ!!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 14:13:28 ID:0/voWCJ7
スパロボ参戦したら、せっさんとブシドーには絶対精神コマンド愛あるよな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:01:12 ID:ZzsYOIpt
粒子量的にはスサノオより00ライザーの方が多いと思うんだけど、やっぱり使い道を一つにするのと
いろんなとこに使ってる差なのか? それともスサノオも二乗化できてるのか。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:38:13 ID:FjLgd7n2
アリーって二期でノーマル00とデブガンダムを2対1で圧倒してたから強いと思ってたわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:52:58 ID:DhS0VZcT
刹那よりも上の可能性があるのは
リボンズとアレハレしかいない。

この二人がもう作中に出なかったら、刹那最強で終わりだなこのスレ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 18:23:47 ID:a9bGfVdX
>>1のランクに同意

>>90
イノベよりは強いが、刹那ブシドーよりは弱い
そんな微妙な位置
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 20:51:16 ID:SyQeIAQY
イノベより強いはない。
機体、反応以前に目ですら追えてない
それに1期から
>>78
だしな。

毎回棒立ち
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:11:55 ID:iL5fh01v
>>80
00ライザーの軌道が弧状、マスラオトランザムの軌道が直線っていう分かりやすい差違があったじゃん
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:17:18 ID:wEyIuL0D
性能差があったとしてもマスラオの防御ごとぶった切るとか離脱してるアルケーには素の00ライザーじゃ追いつけないなど
そこまで酷い差は無い
GNソードごとガラッゾがぶった切るとか言うのが性能差な
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:53:41 ID:IvQ1EFTX
アンドレイ嫌いだからランクCで
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:44:48 ID:XBUXaOLY
S変革刹那
Aブシドー
Bブリング ソーマ
Cアリー リヴァイブ ヒリング ティエリア
Dライル アレルヤ アンドレイ
Eコーラ ジニン


98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:11:53 ID:zKVl1St1
サジってスパロボのために乗せてるよね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:32:35 ID:f4DHBmFc
アリーに関してはイノベと同等でいいだろ
ティエリアより強かった実績あるし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 02:55:49 ID:0zRwApzy
>>97
現時点では何の文句もないな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 06:29:47 ID:axgT+6Fq
アンドレイは良くてEかそれ以下だと思うが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:23:06 ID:UgK8GG+q
ブリングって何気に強いよな
いくら変革開始前の刹那だとは言え初見、初登場のトランザムライザーと剣を少しだが交えたし、
ティエリアの初登場、ランドセル相手に戦ったし

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:36:20 ID:V6MfnsyI
>>97
空気のデヴァインはどこですか?w
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:24:37 ID:UgK8GG+q
ディバインってそういえばイノベ瞬殺第一号だったよなww
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:23:46 ID:S8HTRgNj
「ディヴァインまで投入!?」とイノベが驚いてたシーンがあった気がするし無かった気もする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:38:35 ID:cq3iE7Wb
ソーマ高すぎだわアフォどもが


まさかGNアーチャーの性能が第三世代並みなんてたわごとを信じてるバカじゃないだろうな?w
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 18:41:37 ID:iCd1Jo/p
太陽炉除いた機体性能が第四世代並なら、アリオスから太陽炉外してアーチャーにつけるだろjk
少なくともアーチャーが素スペックだけでみても第四世代より劣るのは間違いない
ましてや太陽炉非搭載で充電(充GN粒子)式
最低でも2ランクは劣る
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 19:56:08 ID:Thz4PIUz
>>106
第三世代として製作途中に廃棄されて支援機として組み上げられた機体を第四世代相当として扱うのは無理
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:18:02 ID:LhaYkLI+
>>1が暫定ランクか?

ソーマはこんなものだろ
高すぎってことはない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:27:03 ID:1r4nTpxf
どう考えても刹那がアリーより強いとかないわw
ティエリアと2人がかりで手も足も出なかっただろうがww

負傷しててもダブルオーライザーの機体性能+イノベ化が加わる時点で
実力では刹那が下に決まってるだろ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:38:20 ID:OpRC0HZp
武士道って評価高いんだな
アリーのが高いと思ってたわ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:57:51 ID:DCB5ryG3
イノベ化した刹那は革新刹那としてランクされるんじゃないの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:28:00 ID:f8nEMT3k
ちんちんかいかい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:32:41 ID:RhmrLrkX
>>110
イノベ化してるのも本人の実力だからな。
それにアリーは今じゃ登場すらしない雑魚だし。

今全体的に新兵器やパイロットのレベルが上がってるから
今の戦場で前のように戦えるかは不明
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:52:38 ID:ErhzOpvZ
アリーは戦士としては完成されきってる分、進歩も変化も全く望めないキャラだから
物語の進行で他のレベルが上がれば相対的に弱体化するのは自明
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 23:56:05 ID:3mvrKjFN
>>107
充電式って言ってもデメリットは時間制限だからな
これは電気をGN粒子に変換している疑似ドライブにもついて回るデメリットだし
ライザーやトレミーUもだけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:18:19 ID:Df6Aa+ca
アリーが弱体化って言っても
3番手だぞ
今の2強の二人がおかしいだけだって
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:23:45 ID:wOnCIGT5
>>117
イノベを完全に超えたとは言い切れない。
それにイノベと大差のない実力のアリーは
今の刹那を相手にすれば瞬殺どころじゃないかもしれん。

刹那とブシドー>超えられない壁>アリーとイノベ>越えられない壁>その他

こんな印象
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:38:43 ID:Wu0dLvCe
アリーってそれこそ越えるべき壁みたいなキャラだったんだろうけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:44:30 ID:rxjksKJ5
>>117
イノベとの差はハッキリと
00ライザートランザムに

反撃できたリヴァイヴ
暫く逃げたブリング
為す術無かったアリー

って出てるじゃん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:47:16 ID:X4VefdBU
第3世代のスローネツヴァイを改修した機体で00ライザーと渡り合え、って鬼かよw

ブシドーだって、00ライザー相当の素00トランザムにはサキガケじゃ
一方的にフルボッコされたっつーのに
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:51:43 ID:wOnCIGT5
>>121
パイロット能力あっての00ライザーと判明したからな。
その覚醒した純正イノベーター第一号の刹那(最強パイロット)の乗ってる
00ライザー(最強MS)、それと互角に戦う人間。
十分強い。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:19:23 ID:rxjksKJ5
>>121
お前はどんだけアルケーをしょっぱく思ってんだよ
第四世代二機とも戦える出力、00ライザーに追いかけられても捕まらない機動力は保持してるじゃねーか
ガ系とそう変わるかよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:30:48 ID:FNss0cz6
アリー衰えたとは思わんが
取り敢えず2期の対MS戦では未だに戦果ゼロ(明確な撃墜無し)ってのが現状だしな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:43:41 ID:wOnCIGT5
ブシドーもカタロンの雑魚だけだろw
撃墜数とかって
敵が不利だよね。
イノベも雑魚しか撃墜なんてしてないし

主人公勢は敵をたくさん倒せるよね、ストーリー的にも
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 01:59:46 ID:FNss0cz6
まあそりゃそうなんだけど
傭兵としての本分を忘れてるんじゃないか、ってことね
スポンサーも特殊だし本人の目的も一期以上に「楽しむこと」に
シフトしてるみたいだから仕方が無い部分もあるが
取りこぼしが多すぎるし詰めの甘い部分が目立つ

そういう意味では一期の頃のほうがむしろ強かったと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:21:25 ID:ZqIo/9E5
どうやらグラハム
仲間にはならないけど、アロウズと戦う立場っぽいね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 01:36:12 ID:ay8BOUGL
ブシドーは死ぬけどグラハムは生き残るに1ペソ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 02:26:18 ID:HhFRpkfS
今度はアロウズに弓引くのかよ
とんだ蝙蝠野郎だな
信念皆無な人間ってのはホント節操なくて困る
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 02:32:56 ID:EjVerLKR
生存ランク
SSコーラ
==不死身の壁==
Sヒリング&リヴァイヴ
==イカ飯の壁==
Aラッセ ブシドー アンドレイ ルイス ソーマ
==筋肉&非主人公の壁==
Bティエリア ライル 刹那 アレルヤ
==死者の壁==
Cジニン
==瞬殺の壁==
Dアニュー 赤毛X2
==雜魚の壁==
Eネーナ アロウズモブ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 03:54:37 ID:2yoSliu1
>>129
主を七度変えてこそ真の侍なりなんて言うからね
犬のような忠誠を美徳にしてるのは中国と半島ぐらいだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 04:28:10 ID:Ry0DZHzc
なんで新シャアでやらないの?馬鹿なの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 04:55:00 ID:PO3qeVIH
00の戦闘の優劣っていつも機体性能だけで決まってるように見えるんだけど
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 06:14:54 ID:EN8ZU/8v
嫌韓厨わらたwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 07:00:52 ID:ypUUvXKd
グラハムなんてエリ88のマックとかマクロスFのアルトとかと一緒で
空飛びたいから軍部にいるっていう超個人主義者なんだから、信念キャラじゃねーって
むしろ始めから節操なんて持ち合わせてない

俺の思ってたキャラじゃねー、とんだ蝙蝠だ、なんて黒田もビックリだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 07:26:46 ID:EN8ZU/8v
超時空シンデレラ ランカちゃんかわいいよね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:41:36 ID:LDOp2zig
>>133 同意
ガンダムに誰が乗ってもマイスター並みの働きが出来そうな気がする
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:50:38 ID:Js5i1Qvx
グラハムとかは1期からの実績があるから高いんだろ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 13:37:13 ID:LejWqWmG
刹那みたいな眼球運動は他の人間には出来なさそうだぜ。
根拠はないがな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:56:54 ID:ntgVysFf
グラハムは当時Bランクの刹那と引き分けが精一杯だった1期はなかったことにして
2期しか考慮してないから高いんだろ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:29:47 ID:tKn5mDCn
刹那強すぎてツマラン・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:49:56 ID:tKn5mDCn
あと
S変革刹那
Aブシドー
Bアリー
Cその他

確定だな


アリーが一応一人でいるけど、ラスボスフラグだから今の所この辺って事で
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:54:38 ID:Zf9l+fAv
S変革刹那
Aブシドー ソーマ
Bアリー イノベ ティエリア
Cライル コーラ
Dハブラレルヤさん

こんなもんじゃね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:57:30 ID:tKn5mDCn
ゴメンコーラが低かった
>>143
いつも思うんだが
ソーマってそんなに強いか?今週だって1機も撃破してないし
コーラはジンクス3でアヘッド瞬殺したし
ライルより上でいいんじゃないか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:00:34 ID:Zf9l+fAv
>>144
他のマイスターよりは強いと思うんだぜ
今週も刹那と並んであの不利な状況で被弾0だったし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:10:30 ID:bJIpcVd5
>>143
ライルとイノベ逆だろ

決着ついてるのに
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:39:11 ID:tKn5mDCn
SS刹那・F・セイエイ
Sグラハム・エーカー
Aアリー・アル・サーシェス  ティエリア・アーデ     ロックオン・ストラトス
Bイノベーター        ソーマ・ピーリス      パトリック・コーラサワー
Cアレルヤ・ハプティズム   パトリック・コーラサワー  ルイス・ハレヴィ
Dバラック・ジニン      アンドレイ・スミルノフ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:47:37 ID:yJMOmPS1
コーラ二人いる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 19:06:34 ID:AbfN6UmS
ブシドーが雑魚すぎて吹いたw

量子化使わせるどころか、白羽取りされて負けとかw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 04:06:28 ID:7Ig499oO
ハムよりひろしのが高い、もしくは五分と思うけどなあ。
阿修羅すら凌駕してた時はハムすげーとおもたけど、ひろしはガンダム2機を同時に相手にしてたし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 04:18:23 ID:2Df96rPe
ぎっちょんの時は確かに良い動きしてて健在ぶりをアピールしてたけど
飛行機を盾にした回の小物っぽい言動&やられキャラっぷりで色々と台無しになった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 09:39:57 ID:RPkbp65J
ひろしは1期からそんな役回りだったけど結局最強だったじゃん
ガンダム2機同時相手にしたのは大きいよ
でも、ブシドーと同等ってのは流石にないかも
これからの展開しだいかな

ライルとティエリアを同時に相手にしてたらブシドー並はあると見てもいいと思う
この二人はイノベを倒した実績を持ってるし
ティエリアORライル単独にやられたら、残念ながらイノベと同等とみられる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 09:50:44 ID:WepiEdLZ
>>144
アーチャーは支援目的で作られてるからしょうがないよ
ビームサーベルくらいしかまともにMS破壊できるような武器ないだろうし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 10:39:18 ID:bt3CTv1+
マリーからソーマ化してからの初陣でビーム一発で普通にジンクス倒してたがな

アヘッドとつばぜり合いしても押し負けしないパワーと、アリオスと一緒にいても特に大差があるように見えないスピード
今まで戦闘が終わるまで粒子切れになった描写もないから貯蔵粒子量をハンデと見る必要もないだろう

これらのことから支援機といえどアヘッドに迫り、少なくともジンクス3程度のポテンシャルはあると思われる

今週コーラもジンクス3で無双したことだし、コーラとソーマは同ランクでアレルヤ除くマイスターレベルで問題ないっしょ

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 10:45:12 ID:RPkbp65J
アレルヤ以外のマイスターって全員イノベより強いぞ?
無双とか大袈裟すぎだ
単に1機や2機おとしただけだろう雑魚を
コーラがイノベや名あり相手に善戦したら考えてもいい
ライル相手に善戦したけど、あの時はライルは素人だった
ソーマにしても名ありキャラと戦ってもらわなきゃ雑魚相手に無双とか困るよ
軽く十機くらいを次々と倒して言ったら認めるがね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 17:28:34 ID:zC9lPRWY
イノベが全部同じ能力なら兎も角、現状明かに能力に差があるし
劇中でも戦闘用なんて言葉がわざわざ出ている
ライルはアニューに勝ったけど、アニューはそれまで一度もMSに搭乗してないし
スパイだったし、00強奪作戦でもリヴァイヴにお前は脱出艇と言われ
数が足りないからあの子にも出て貰うとヒリングにも発言されている
イノベの中じゃ最下位に位置するんじゃないか?それに勝ったからってライルがリヴァイヴに勝てるとは……
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:02:59 ID:VMguPhcu
俺も>>156に同意だな。
ティエリアは一期よりも強くなっている。
つまりイノベイターでも経験によって成長するということだ。
ずっと前線で戦っているリヴァイブと、そうでないアニューでは、同型であっても差が存在しているはず。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:19:03 ID:5e1Qr8H3
>>157
結構でまくってるのに成長してないヒリングさんもいらっしゃいます
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:23:31 ID:8qvlsyTA
ヒリングは生存率に全ての成長パラメータ割り振ってるんだろ

あれだけ00ライザーと遭遇しといて、あの生還率の高さは異常
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:26:58 ID:zC9lPRWY
ヒリングはナッパみたいなもんだからな
戦闘民族のエリートであることに慢心して敵の技の性質も読めない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:34:31 ID:4P+yiQBA
リヴァイヴがべジーター
ブシドーがセル
アリーはピッコロ
ってイメージ

アレルヤはヤムチャ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 05:30:47 ID:hggGYi14
リヴァイブがべジータってww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 11:29:39 ID:FRw762ZS
>>161
2期アレルヤ弱くて悲しいんだが…そういや自分ヤムチャファンだったな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 14:53:22 ID:omVV65bk
>>161
ヤムチャはともかく、他がセンスなさすぎ(笑)
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 23:39:29 ID:cBdZnaHJ
S刹那
主人公の壁
Aグラハム
変態の壁
Bティエリア ロックオン アリー
Cイノベーター アレルヤ ソーマ 
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 10:34:03 ID:U27kpXLq
刹那   =  ごくう
ブシドー =  ベジータ
アリー  =  ピッコロ
アレルヤ =  ごはん

こんな感じ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 11:10:11 ID:fuToqVru
>>166
性格や行動パターンからするとベジータとピッコロ逆じゃね
つかDBに当てはめるの無理じゃね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 14:29:33 ID:ZWksosI6
そもそもドラゴンボールには全く当てはまらない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:51:00 ID:E0wNpFs+
アリーの性格や行動パターンのどこにベジータ王子を見いだすのだ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 09:14:03 ID:OBpepmFr
アリーはプライドの欠片もないし後半は主人公に全く相手にされないからな
ベジータはブシドーか良いとこまで行くが力及ばず敗退
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 11:45:30 ID:w75pnEqZ
だからなぜDBと比べるのか・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 13:08:01 ID:R+o1WFE6
ギャグ要員という意味でならベジータとブシドーは共通するものがあるかもしれないが、
戦闘や性格では全く当てはまらないだろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:51:10 ID:Ryk0y9r0
ブシドーは行動だけでなく、性格まで変態だからな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:21:35 ID:KMWb4hGE
今週アリー出番あるの?

出番なかったら前回のグラハムポジションになるのか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:26:25 ID:R4Rvw4Ru
もうあんな雑魚ティエリアに負けるんだから話になんねーだろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:15:09 ID:DHta+hXh
ティエリアにセラフィムで機体停められて、外へ出たところをライルに撃たれるんだから
ブシドーでも負けるわなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 02:14:53 ID:lfZ0utK0
セラフィムで止められる過程でも押されてたら話にならないけど、
ピンチだから使うんだろうね、圧倒してて最後に使ったら傑作だがw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 11:42:50 ID:Y0kdU2ee
まあ普通にティエリアがアリーを圧倒できるなら、普通に6刀流orハイパーバーストだけで
アリー撃墜するだろうしな

アリーに圧倒されてティエリア負けかける→セラフィムシステムで逆転って流れなんだろう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 11:45:50 ID:yYx4XWZX
さすがにトランザムされたらアリー負けるだろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 11:47:05 ID:ZV/b3fdC
所詮結果待ちだ
セラフィムシステムがトライアルと全く同じなら名前を変えた意味もないし
何か違うかもしれんし待っとけよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 12:02:57 ID:yYx4XWZX
まぁそうだな
トライアルシステム使わずにティエリアに負けた→雑魚

トランザム、セラフィムも使ったのに勝てない→ティエリア、ブリングより強い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 17:56:19 ID:yYx4XWZX
22話時点ではこうなったな


S刹那
Aブシドー
Bアリー ライル ブリング
Cリヴァイブ ヒリング ブリング ティエリア 
Dソーマ コーラ ルイス 
Eアンドレイ
Fアレルヤ

あとOPは全く関係なかったな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 17:58:35 ID:FwRw1SSn
何というか機体性能ありきな強さだなと実感できる回だったなぁ
互角の機体性能で決した戦い以外は強い上方修正としては扱わないほうが無難なくらい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 18:03:04 ID:ZV/b3fdC
もう良く分らなくなった
乱戦は嫌いじゃないんだけどさ因縁有るキャラの対決はもっと大切にして欲しい
アホみたいにキャラ出しすぎるからギアス見たく戦闘描写が薄っぺらくなってくる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 18:19:53 ID:Kh9FU6YK
>>182
ティエリアは下げなくていいんじゃないか?
元々ガ系の方が機体性能高いんだし、トランザムして機動力を同格に持ち込めない上に数で負けてるんじゃしょうがない
少なくともトランザムしないでも勝てたリヴァイヴよりは上だろ
アレルヤも低すぎだ
アレルヤは描写に恵まれてない分、アンドレイより下の描写だってない
14話じゃリヴァイヴを引きつける事くらいは出来てたんだし、1つ下のDくらいはあるだろ

それと、ブリング2人いるぞ
どっちかデ(ィ)ヴァインか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 18:26:21 ID:3p5NbDM9
こんなもんかな
S刹那
Aブシドー
Bアリー ライル ティエリア
Cリヴァイブ ブリング ヒリング  
Dソーマ コーラ  
Eアレルヤ ルイス
Fアンドレイ ディヴァイン
187神 ◆yKrRbch3Ow :2009/03/15(日) 18:54:20 ID:qBNRSgAb
SS リボンズ
S サーシェス
AA ブシドー、刹那 ハレルヤ
A ライル、ティエリア、イノベ各種
B マリー アレルヤ グラハム アレハンドロ ジニン大尉
C コーラ
D グッドマン
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:13:25 ID:o3tvwFnU
S 刹那
A ブシドー ルイス
B サーシェス ソーマ アレルヤ イノベ4人 ティエリア ライル
C ジニン コーラ 小熊

これぐらいかと
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:15:53 ID:yYx4XWZX
ルイスとか・・なんでだよw

刹那は殺さないように戦ってるんだぞ?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:24:33 ID:o3tvwFnU
00の戦闘機動にまともに追従してるし、金目症状も出てるし、戦闘内容から察しても
刹那以外のマイスターより上だろ
さらに言うと少なくとも射出したファングの扱いに関しては
ルイス>サーシェス

あと、刹那が殺さないように戦ってるのはサーシェス以外のほぼ全員の名無しに対してだろ
殺すつもりだったらヒリング、リヴァイヴ辺りはとっくにリタイア、ブシドーも死んでる
殺すつもりが無い=本気じゃないって訳でもなかろう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:29:41 ID:9T3fxxEL
某異能者のごとく、死なないコーラサワーが最強
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:41:50 ID:ofn3jxEr
パイロットだけ考えると
A ブシドー
B セツナ ひろし ハレルヤC イノベ ソーマ
D ティエリア ロックオン ルイス 釘宮
E アレルヤ コーラ
なイメージだな

太陽炉2つ、トランザム、羽型の追加武装で高機動、アホ程の出力の超長距離ビームサーベル
ってので、機体が圧倒的に感じる
そんなのにタイマン申し込むブシドーこそ真の漢だろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 21:34:34 ID:xuFmw4nT
>>192
パイロットの技量依存の白刃取りで完全敗北したブシドーが、
刹那より上とか有り得ん
そもそもスサノオも太陽炉は二つだ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 21:58:44 ID:8qAS9poF
結局最後まで生きてて勝利した組織に属した奴が最強だよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:40:40 ID:Et6FhTvD
まあ白羽取りは「性能」じゃなくて「技量」の差を見せ付けた決着だったわけだしな

この期に及んで、まだブシドーの方が上、とか言ってる奴の気が知れん
196風の谷の名無しさん:2009/03/16(月) 00:47:53 ID:FYdId8Ld
刹那は覚醒してからダンチの強さになったろうに。イノベも刹那のすごさを
なにげに説明してたしね。ロックオンもすごいと思う。ドラグーン使いこなしすぎだろ。
シャアやムウなみの空間把握力だね。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:52:27 ID:mCG+1rZq
>>196
ドラグーンじゃなくてGNビットな
ハロが居るからどこまで技量なのか疑問だけどな
回避運動にシールド制御は一期からやってるからな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:53:47 ID:e/nqJoSu
>>196
ロックオンのビットってハロがやってんじゃないの?
今日ひろし戦で披露して速攻ぶっ壊した新ビットもハロにやらせてなかったっけ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:54:56 ID:iTTp/GuK
来週、ひろしとルイスとラッセは死ぬ。間違いない。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 01:02:03 ID:s6WkoF9I
ニールはハロの回避運動に合わせて撃った上で高い命中率を誇ってたけど
ライルはシールドビットのおかげで軸を固定したまま撃てるからな
シールドビット機能が作動するまでは空撃ちも目立ってた気がするわ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 01:05:30 ID:cHiWuGKp
大使系列のファングはパイロット手動で操作が大変
おやっさん系列のビットはハロ担当でパイロットがフリーになれる

ファングは苦労して動かせても一般パイロットは対処できない(プラモインスト)、でもマイスターは視界内で放たれたファングは余裕(小説)らしいので、エース同士だとリターンが大きい武器に感じられない
その辺りが各種媒体でファングは多数相手に有利とか書かれ、単純に強い武装と言われない理由かも知れない
(並みのパイロットを)多数相手にするには最強武器なのは確かだ

その点、ビットはハロ自体が外伝を信じればマイスターに劣るものではないし、名無し相手にはだいぶ有利な上に、エース相手でも本体はパイロットが動かせるのでリターンが大きい武装に思える
本編でもケルディムはビット動かしながら射撃も狙撃もこなしていたし……
アルケー戦では何もしていないのは何でかは分からないけどw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 04:17:54 ID:JRKsmu4p
つーかあのオレンジハロと紫ハロは、オリジナルだからな
他の量産型ハロと比べて、スペックがぶっちぎりだからビット制御も余裕
203神 ◆yKrRbch3Ow :2009/03/16(月) 05:10:39 ID:QWgDMhn2





てかムウはファンネル使ってないだろ







204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 14:58:37 ID:/5biFER/
最終的にこれで安定しそうだな。
S刹那
Aグラハム
Bライル アリー ティエリア イノベーター
Cコーラ 
Dルイス
Eアレルヤ ソーマ
Dアンドレイ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 16:46:07 ID:RCA8DMSf
ようやくハム厨は負けを認めたんだな。
ここまで来るのに苦労したぜ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 09:51:00 ID:tON15a9o
>>204
妥当だ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 10:06:18 ID:r6sIwSzo
現段階で刹那最強は揺るがないだろうな
でも白羽取りはやっちゃ駄目だと思う…アニメ的に
逆に描写あざとすぎwとしかならない

少なくともリアルロボットでやってはいけない技だと…もうスーパーロボットだからなんでもありなのかな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 12:12:05 ID:cm8s8qcg
アレルヤ、ソーマはまがりなりにも超兵(強化人間)なんだしもっと上じゃね?
ラストに一回出るか出ないかぐらいであろうアレハレルヤはA+は最低でもいくだろうしな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 12:13:00 ID:mzz9qcbP
>>207
白刃取りはブシドーの日本かぶれに合わせた結果みたいなもんだからなぁ・・・
あざとすぎるとは特に感じなかったな
むしろそこまでブシドーの趣味に付き合ってやらんでもwとは思ったがw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:03:56 ID:uvVE9sO5
2期序盤でガンダム2機を同時に相手にしてなお余力を残してたサーシェスの評価がBはない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 14:19:20 ID:uvVE9sO5
SS 変革刹那
S アレハレ
A ブシドー、サーシェス、ハレルヤ
B ソーマ、ロックオン1号
C 変革前刹那、コーラ、イノベイター(アニュー除く)
D ティエリア、アレルヤ、ロックオン2号、荒熊
E ルイス、アニュー
F 小熊
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:14:45 ID:tON15a9o
>>210
その後負傷+ノーマル刹那に(しかもイノベ化進行初期)ボコボコにされた
から一気に雑魚化した。
しかももう刹那とは戦う機会がないからこのままBのまま決着だろう。
もし上位に食い込みたいなら今の刹那と戦うしかない。

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:46:06 ID:KrVMw6Fc
モノ質取っておいて浮かれて余所見してた隙にやられるという
雑魚のテンプレみたいなの披露してしまったからなー
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 19:20:18 ID:CjomkWzU
>>210
余力でいったらトランザム&5・6本目の腕&セラフィム残してたティエリアの方があの戦いでは余力あったのでは?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 19:24:35 ID:gr2Az+C4
>>212
刹那「俺が試験官だ」
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:39:18 ID:ZmnaVxAM
刹那>>>>ブシドー>>>>>>>イノベ>>>>ライル>>アリー>>>>ティエリア
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 11:39:16 ID:2U0xrELJ
刹那にやられたってもなあ。そりゃトランザム使ってる状態なら使ってない奴相手には勝つだろ。
トランザムなし同士、トランザム使用中同士で判断しないと。
ハムはようわからん。コーナー戦やって、トランザム後に性能低下したエクシア相手に相討ちじゃな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 12:08:40 ID:ni+68m8l
>>217
だから通常状態の00ライザー相手にアリーは劣勢だったわけだが。
しかも刹那は変革初期で肩撃たれて重傷。
ちなみにトランザム後は全く対応できてない。

リヴァイブはトランザムライザーにもある程度は対応してみせた。
そのリヴァイブを瞬殺する程成長した変革直前刹那とブシドーは互角。
そのブシドーも変革刹那に敗北。

現時点では刹那とブシドーの2強だな。
最終的には刹那の1トップになってそうだけど。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:59:05 ID:KQWxbOX5
最終時もクソも、現時点で刹那はブシドー圧倒して勝利したんだから
刹那の1強だよ

あとは2位争いしか語ることがない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:08:04 ID:9U1Fw5rN
>>219

ブシドー以外に2位を名乗れる奴なんているのか?

アリー→変革序盤、怪我刹那の00ライザーに圧倒される

イノベーター→変革寸前の刹那の00ライザーに2機同時に瞬殺される

アレハレ→登場すらしてない

ブシドー→最強の刹那+00ライザー相手に互角の戦い、トランザム後も終始互角で覚醒後白羽取りされて負け。

S刹那
Aブシドー
Bその他

は確定なんだが?

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:12:53 ID:ni+68m8l
あれを圧倒と言われてもね。
最後のせり合いでも刹那はブシドーに剣をはじかれてるわけで。
純粋な近接技量だけならブシドー≧刹那と言っても問題ない。
白羽取りする刹那の反応速度は異常だがそれは技量じゃなくて身体能力だし。
総合力で刹那>ブシドーに異論はないけど言われてるほどの差はないよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:37:43 ID:9U1Fw5rN
アリーは雑魚すぎて機体にトランザムすら着けてもらえないからな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:51:25 ID:G+r1BOry
ライルとの戦いで噛み合う様に
意図的に弱体化補正かけて置いたのかもな>アリー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 19:32:22 ID:2U0xrELJ
あの刹那の白刃取りの後に一方的にやられたのも謎。
あの剣って上下というか、柄を軸に2本で1本になってたじゃん。
もう1本の刃で下から斬り上げろよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 19:39:09 ID:ni+68m8l
まあ、それは対処できなかったんだろ。
そこが刹那との差だ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 21:42:02 ID:/Aqne6B7
>純粋な近接技量だけならブシドー≧刹那と言っても問題ない。

得意の斬撃を白羽取りされて負けたブシドーが≧ってwww
ハム厨のゆとりも大概にしろよw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:07:14 ID:jEAjo14p
>>224
そのためにバックしながら00はサーベルを抜いてるんだろ
あの実体剣短いし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:12:11 ID:AV+fio9x
武器を失った後、とっさに反射神経と技量で対処して勝利した刹那

武器を失った後、とっさに反射神経と技量で対処できずに負けたブシドー

まあそういうことだろうな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:17:39 ID:aU3ZtYqH
みんな気付いていない

ブシドーはわざと負けたんだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:25:32 ID:aoAUvxRJ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:53:17 ID:9U1Fw5rN
さすがに技量は刹那が上だな、っていうかブシドーが上なのはG耐性くらいだろう。
刹那は全てにおいて最強のトータルファイター
つってもブシドーも刹那除けば他のキャラの中では郡を抜いてると思うが。

ブシドーを越せそうなのはリボンズくらいだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:56:58 ID:aoAUvxRJ
ブシドーとかアリーとかイノベーターが全員束になってかかっても
刹那には勝てないだろう

そのくらい刹那はぶっちぎりの独走状態

もうこのスレ的には

優勝者:刹那

で結論出せるな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 23:11:41 ID:9U1Fw5rN
優勝者なんかどうでもいい。
問題はランキング、リボンズ除いたら3位が誰かか今の謎
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 23:30:03 ID:jEAjo14p
 1位 ・ 2位  ・ 3位
主人公・ラスボス・ライバル
 刹那・リボンズ・グラハム

最終的に丁度いいランクに落ち着くだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 00:22:04 ID:FzqaRid+
とっさの対応力では、アレハンドロ並の技量しかないことが判明したブシドー

http://www2.ranobe.com/test/src/up33958.gif
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 00:38:29 ID:sp2gj9O8
>>235

刹那の技量が1期の非じゃない。
+00ライザーのスピードはエクシアの非じゃない+スサノオにGNフィールドは
ない

判断できんよ

というかアレハンドロってトランザムにも対応できるし意外に強かったんだよね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 00:47:17 ID:+b4Qshq/
>>236
機体性能は余り関係ないな。
エクシアが00ライザーとは比較にならないと言うなら、
アルヴァアロンだってスサノオとは比較にならない低性能機なんだし、
エクシアとアルヴァアロン、00ライザーとスサノオなら、条件は似たレベルだろう。

技量面でも、1期の刹那は、グラハムとほぼ同等の条件の機体コンディションで
互角の相打ちだったことを忘れては困る。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 00:48:58 ID:sp2gj9O8
>>237
それはそうだな。
つまり1期よりハイレベルな
同じようなやられっぷりって事だろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 01:28:31 ID:YIK7XX8Z
なにこの糞スレ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 04:46:57 ID:7/vwRxfy
2位はアレハレで3位がハム
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 03:50:13 ID:FLITPhey
むしろ自分もトランザム使ったのに刹那に負けたブシドーよりも
トランザムなしで同じ負け方した大使の方がレベル高そう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 01:45:07 ID:q5RY2lSl
ブシドー>刹那は真実。
いい加減ブシドーを見下すのをやめたら?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 03:24:58 ID:MgmKluzN
・・・と、ブシドー厨が現実逃避を始めましたwwwww
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 04:26:27 ID:rFfAMqeG
ここまで清々しいと真性かアンチの工作だろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 04:31:54 ID:lyMLbqQQ
変革刹那を一瞬でも慌てさせただけでも大したもんだと思うよ>公
最後明確な力量負けで決着したから優劣は明らかだけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 06:10:49 ID:C5EpuiJF
エクシアのセブンソードをあそこまで消費させた大使は強いよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:48:59 ID:BkljKsNd
おかげでグラハムは、刹那がセブンソード失ってる状態で戦うことができたわけだしな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 23:27:59 ID:1tyCDnM3
覚醒した刹那きゅんはキラ・ヤマト並
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 00:30:48 ID:BKglWjVY
キラなんて実力なんてほとんどないだろw
言葉責めで相手が怯んだ隙に攻撃するしか脳がないんだからw

実力でブシドーに圧勝した刹那と一緒にするなw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:38:27 ID:Sfp0ss48
それも実力かもしれん。歴代ガンダムパイロットなんて結構ひるみそう。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:00:29 ID:KBrUgW07
ロクオン二世>サーシェス>ルイス>その他 だろ。

刹那は機体がチートだから失格、アレハレはトランザムで熊ソマ程度に
負けたので問題外。一世もラストシュート外すスナイパー問題外。
眼鏡は背中の人が強いだけ。

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:02:46 ID:XeRQ9rno
S刹那
Aリヴァイブ&ヒリング ブシドー
Bライル アリー ティエリア ブリング
Cアレルヤ ソーマ コーラ 
D小熊 ルイス 
Eサジ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 14:09:20 ID:FuT0Z3Hi
正直、刹那とそれ以下の差は1ランクどころの差じゃないと思うんだが。

ブシドーとイノベが束のなってかかっても、勝つどころか
00ライザーに傷一つつけられんだろ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 14:29:44 ID:1ir0+YzR
そりゃ00ライザー相手じゃ無理だわ
全員00ライザークラスの機体でもトランザムバースト使われちゃ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:40:26 ID:X3+Cvu+w
S:サーシェス
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:51:09 ID:4unExrzP
Sから始まりFで終わった全ランク制覇キャラ、それがサーシェス
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:55:59 ID:yAN4g9xT
最期の最期でドンドン落ちたなアリーは
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:04:30 ID:x3soXbGz
そりゃスローネの改修品じゃ、いくら腕がよくてもきついだろ、
ケルディムは腐ってもソレスタの最新モデルなんだから。

あんまり強い機体貸与すると自分もやばいとリボンズが思ったぐらい強いんだよ、アリーは!

ラストあの絶望的状況(後ろから狙われてる)で、一瞬気がそれたのを察知して互角の打ち合いに
もっていけたのも凄い。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:11:39 ID:yAN4g9xT
接近戦特化機体で射撃特化機体と互角の時点でアリーは雑魚だと言っている
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:32:21 ID:dLAkZnRy
ハレルヤが出てきてから
ちっこい銃連射してMS落としまくってたシーンがあったな
どんだけ強いんだよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:17:59 ID:MMqaWXqF
アレハレの命中率は200%越えます
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:45:08 ID:x3soXbGz
>259
刹那なんかザコパイロットのアヘッドごときにぬっ殺されかかってたぞ、
マシンスペックの差分はマジ半端ねぇっスよ。 その証拠がルイスinレグナント
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:21:34 ID:uJcx6OAJ
まぁとにかく
刹那>リボンズ>グラハム>イノベ1匹>ライル>アリー
は確定だな。

あとはアレハレがどこに割り込んでくるか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 05:03:08 ID:qdCJ+buv
ガンダム2機を同時に相手にしてたサーシェスがライルなんかに負けるってなあ。
強さが下降し過ぎ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:00:04 ID:OnrKc8w3
ガンダム3機を圧倒し、ダブオーすら押してたルイス最強。

つかガンダムネットに弱すぎ・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:09:34 ID:WfulAy3t
>>264
途中からは機能停止でフルボッコだけどな。
アレルヤがザコなのは言うまでもないけど、ハレルヤはアリーすら圧倒しそう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:41:36 ID:fiVLEXLj
そもそもこのアニメ機体性能違い過ぎ
レグナ>00>丈夫>他トランザム機>>>>スローネ等>他擬似太陽炉機>>>>>>旧式
あまり真剣に見てなかったけどこれくらい性能差が開いてるんじゃ?

アリー戦はライルに主役補正的なものが働いて健闘してただけだと思う
クライマックスで過去と極端に異なる描写になったら演出上の都合と考える
あと射撃特化機体と言うが、接近戦の性能がどの程度低いかも判らん

もし「こいつだけは!」とか言って燃えてるライルが
あそこで一方的に凹られたら、萎えるなんてもんじゃねーw
そんなの見たくないだろ
ライルに少し見せ場を作った位でアリーが弱いとは普通思わないな
イノベ粒子?で機能停止って決着にしたのは勝たせる為に必要な措置だから
そうでもしないと結局ライルが負けちゃうって事でしょ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:44:36 ID:R1z/ofgx
補正とか言い出したら
刹那がブシドーに勝ったのも補正だわな。
しかも主人公補正というバリバリの補正。

今更補正、補正うっせーよアリー厨、負けは負け

ライル>>>>>>>>>>>>アリーだよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:45:58 ID:ekgNys6f
トランザムバースト>>>トランザムライザー>>>トランザム第四世代>レグナント>00ライザー>>第四世代>>第三世代>>エクシアリペアくらい?
ガ系、スサノオ、アルケーが不明
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:54:07 ID:fiVLEXLj
>>268
まあOOのキャラの中では割と好きだがな>アリー
アリー弱いとか言ってる奴は客観性無いだろ
好きなキャラを強く位置付けたいって感覚がまずわからんw
最近のリア厨オタはそういうもんなのか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:03:40 ID:R1z/ofgx
>>269
まぁプラモ発売待ちだな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:07:35 ID:fiVLEXLj
>>267の丈夫ってスサノオの事な、改造前の名前と間違えた
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:48:21 ID:qcnxvPTg
レグナントは確かにチート機の一つだが、
あのシステムは常人には扱えなさそうだから半人外化ルイスの評価は
もうちょい上で良いんじゃないか

>>267,270
二期はまさにその「演出上の都合」で弱体化を制作側が分かり易く行ったからこその
ランクダウンなんだけどね>アリー
わざわざしょぼく描写されてるキャラを無理に脳内で復元して考えなくても良いでしょ

一期の彼なら戦闘中に余所見したり(14話)トリガーから指が外れる音(24話)くらいで
勝ちを確信する程の間抜けじゃない、もっと狡猾でしたたかだった
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:30:00 ID:R1z/ofgx
弱体化というより
周りの成長が各所に見られたからアリーが弱くなったんじゃなくて、
周りが強くなっただけ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:52:26 ID:MeJimc1T
イノベ二機で最後まで頑張ったからガ系のプラモ買ってやる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:27:50 ID:OnrKc8w3
機体はともかく腕でいうなら反応速度が重要、
チートシステムがなければ刹那はガデッサに殺られてた。

サーチレーザーはともかくガンダム2機を一度に捕縛したルイスはパイロットとして
かなり優秀、ファンネルも使えるしね。 

それとライルが勝てたのは

接近戦時点でアルケーがかなり弱っていた(だから互角に戦えた)

それはファンネル戦でかなりアドバンテージが取れていたから

その理由はシールドビットがファングよりかなり性能が良かった(多かった)のと、【ハロがいたから】
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 21:30:13 ID:vMbS1Hnf
アリー厨の負け惜しみが必死すぎて萎える
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 21:48:21 ID:8Bpp/5R6
もういいよ死んだ奴なんて、ランクから外してもいいくらいだ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:16:06 ID:NiKMJ77J
それは酷いwww
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:30:25 ID:8BDnX3x7
アリーならケルディムの銃くらい蹴り落としてくれると信じてたのになぁ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:57:26 ID:OnrKc8w3
ブシドーはいうほど強くない、勝率コーラサワーと変わらんやん。

特攻くんはまあコーラサワーよりは強いのは証明された。

一話でコーラサワーがガンダム乗ってたら刹那に勝ってた。

生き延びたやつが強い理論ならコーラーサワー最強(たぶん最終回で復活する)

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:01:50 ID:qcnxvPTg
ブシドーは精神が肉体を凌駕してる面を評価しての強さと思われ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:19:48 ID:xEeZJgbZ
むしろ能力値が異常すぎて危ない方向へ向かったとしか思えないが>ブシドー
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 12:11:44 ID:8h2r+Rrb
まあ刹那が革新して本気になった途端、ブシドー瞬殺だったからなぁ・・・

昨日のクラナドのCMでやってた00最終回の番宣見たら、
00ライザーとリボーンズガンダムがほぼ互角(覚醒前の刹那とブシドーみたいな感じ)で
戦ってたから、ブシドーを倒した時よりさらに強くなってる上に
しかもトランザムライザーより強力なトランザムバーストまで使ってる刹那と
互角に渡り合ってる時点で、リボンズは今まで刹那が戦った敵の中では別格なのは間違いない。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:56:40 ID:+yNWrqzk
そりゃ機体が同じ「2乗化」機だからねぇ・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 15:06:21 ID:qlVbCOOD
疑似は純正と違って改良出来るようだし出力は同じかもな
量子化やらは出来ないだろうが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 15:40:26 ID:ZMmftTEw
×リボンズガンダム

○リボンズガンキャノン
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:03:43 ID:8h2r+Rrb
×リボンズガンキャノン

○リボンズキャノン

○リボーンズガンダム
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:57:26 ID:y7qH/YLv
S刹那 リボンズ
Aブシドー イノベコンビ
Bライル アリー ブリング ティエリア
Cアレルヤ ソーマ コーラ 
Dアンドレイ ジニン ルイス
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:05:07 ID:KN98ujw+
ルイス強いだろ、機体補正だけであそこまで無理。

アリーがめちゃ強ってイメージは一期トリニティやマイスターが一蹴されたからだけど
単にマイスターズが弱かったとも言える。

一期の他の敵ってザコばっかりだったからな、一話時点で旧式のフラッグとか。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:16:09 ID:Glvx0K1V
しかしセカンドシーズンでパイロットレベルが随分変化したもんだな。
制作スタッフ曰くファーストのときは
100・サーシェス
80・ハレルヤ
60・グラハム
50・マイスター、トリニティ、ピーリス、
40・コーナー、セルゲイ、コーラサワー、ラッセ
30以下・その他だったはずなのに。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:18:21 ID:9nH3q7Um
>>218
アルケー=第四世代の場合だと、OOライザーという3倍強の機体相手にアリーは善戦したことになる

追いかけっこの描写を重視してOOライザー=アルケーにすると、第四世代の3倍強の機体相手に
それなりに粘った当時の刹那とティエリアの評価は上昇する

整理すると、アリーかティエリアどちらかの『評価は上げざるを得ない

前者であれば、ブシドー>アリーの根拠は無くなり、後者であればブシドー>ティエリアの根拠が
無くなると思うのだがどうか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:18:32 ID:P8fE+xEt
そりゃ5年もあれば成長するだろ
刹那なんか特に、グラハムだってパイロット的には31歳と
バリバリな時だし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:24:01 ID:V88jL9oK
>>290
同意、人外化ルイスは特殊な機体を扱える時点で既に能力高い。
少なくともB〜C辺りには居るべきかと。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:36:11 ID:Glvx0K1V
まぁ、セカンドシーズンのパイロットレベルは俺的には
100・刹那、リボンズ?
95・グラハム
90・マイスター3人、イノベイター
80・サーシェス(弱体化)、ルイス
以下・その他って感じに落ち着きそうだな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:49:05 ID:qoOO/2DC
グラハムが95なら、刹那とリボンズは300超えてるよw

この二人は次元が違うわw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:04:39 ID:P8fE+xEt
>>295
そうじゃない
300刹那 リボンズ
200グラハム
150マイスター イノベ ルイス
100アリー 

これくらい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 11:18:09 ID:Glvx0K1V
>>296 >>297 マジか・・・。もう刹那はキラクラスの怪物になっちゃったんだな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 21:36:37 ID:KN98ujw+
だとしてもドーピングで失格だけどな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 06:34:14 ID:Y2QhNKNS
>>298
つーかなぜかキラは強いキャラの代名詞のように言われるが
キラなんて別に大して強くないじゃん
ほとんど「相手を動揺させてその隙にぶった切る」とか詐欺みたいな勝ち方ばっかだし
まともに戦ったらシンにも負ける程度

それに引き換え、刹那は「白羽取り」という「性能」ではなく「技量」の差を見せ付ける勝ち方で
ブシドーに完全勝利。

ちなみにキラのやった白羽取りは、手の平じゃなくて、ビームシールドで押さえ込んでるだけの
実質、白羽取りの失敗みたいなもの。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:51:49 ID:jqtutHVd
ずば抜けてたブシドーをさらにずば抜けた勝利で圧勝した刹那

そりゃ無敵だわ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:32:38 ID:NsA4WuIj
無傷を決めてこそキラ様だと思うぜ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:49:00 ID:Y2QhNKNS
つーかリボンズ、マジで強いじゃんw

ブシドーですら傷一つつけられなかった00ライザーの
片腕、片足、挙句に太陽炉までもぎ取るとかw

しかも、ラストは、第3世代のエクシアR2に対して、
第1世代の0ガンダム改でほぼ相打ちの状況だし、
リボンズ>刹那と判断していいんじゃないのか?

まあリボンズと刹那の上下関係は人によって判断が分かれるレベルだろうが
SSとSの間にはとんでもない開きがあるのだけは確実に言えるw


SS リボンズ 刹那
---------------------------------------------

 超えられない革新者の壁

----------------------------------------------
S以下 ブシドー マイスター イノベ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:23:53 ID:26qMRZ8z
今回の00はトランザムバースト後の影響か粒子残量少なめの状態で
戦わざるを得なかったみたいだから、多少ハンデ戦だった気もするけどね

でも確かにリボンズは半端無い強さだった
神気取りに有りがちなメンタルの脆さも無くてタフだったし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:59:25 ID:S/UFAMPd
ルイスの評価高すぎだろ。あと、マイスターよりイノベイドを下に修正しとかないと。
アレハレ、次にライルだな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:49:06 ID:9lTca40W
リボンズの話から察するにツインドライブシステムは00ライザーとリボーンズキャノンだけのようだな。
スサノオはただ単にドライブを並列に繋げただけっぽい。

しかもあの武装は反則だろ。
大使砲並のキャノン、今までのどれをも凌ぐ高性能ファング、大量の射撃装備。
前後どちらからでも攻撃可能。
だが


S刹那 リボンズ
ー超えられない壁ー
Aブシドー ハレルヤ
Bライル イノベ アリー
Cティエリア ルイス
Dコーラ アンドレイ



こんなもんだろう。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:57:09 ID:J8/L+6qQ
明らかに刹那とリボンズは別格の強さだったな。

ブシドーが00ライザーやリボンズキャノン乗り換えても
どうこうなるレベルじゃないわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:11:28 ID:8Kqbung3
S刹那 リボンズ
AAアレハレ
ー超えられない壁ー
Aブシドー アリー 
Bイノベ(ヴェーダバックアップあり)
Cハレルヤ ライル ティエリア イノベ(なし)
Dルイス
Eコーラ アンドレイ
ー考えちゃいけない壁ー
…アレルヤ

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:23:56 ID:BTW8CBL7
>>307
ブシドーは人間では断トツで最強だろうが・・
神二人の前では所詮「人間」だな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 05:50:32 ID:aWy5bd63
SSS 刹那 リボンズ
SS アレハンドロ様
S ブシドー ハレルヤ ヴェーダイノベ
A ライル サーシェス
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:14:11 ID:lHREC0FL
違うだろ
S刹那 リボンズ
ー超えられない壁
Aブシドー アレハレ
ー変態と電池の壁ー
Bヴェーダイノベ ライル アリー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:09:43 ID:YqoDqS15
アレハレはトランザム使って熊ソマコンビに負けたすくたれ者にござざる。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:35:51 ID:wFC/+4S+
S刹那 リボンズ
ー超えられない壁ー
Aブシドー ライル ティエリア
Bハレルヤ アリー イノベ
Cルイス
Dコーラ アレルヤ アンドレイ
ハレルヤorz期待した俺がバカだった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:38:33 ID:YqoDqS15
ガンキャノンのファンネル相手じゃちと分が悪かったな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:02:52 ID:kC0apELf
そういやあのファンネル、「ファング!」みたいなセリフなかったな
やっぱしアムロ声だからだろうか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:07:36 ID:rViFuMUn
蒼いお月様が何度やってもファンネル言うので結局カットされました>ファング

とか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:17:53 ID:QRDpICAs
ルイスは言ってたっけ?まあ言いたいから言ってただけじゃないのw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:49:05 ID:qMPNI7u+
正直アレハレは強い強い言われているが戦果からすれば一期ではティエリアと変わらない(破損からジンクス×2と相打ち)
二期ではトレミー防衛していてガンダムの中では一番状態がよいアリオスでヴェーダバックアップが切れたヒリング(弱いと評判)を虐めただけ

演出では強く見えるけど、実際はそこまで爆発的に強いとは思えない
アレハレ≧ハレルヤ>>>>アレルヤ
少なくともアレハレ三者間ではこれぐらいの差しかないように思える
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:21:17 ID:XYgjnA/O
個人的には一期ラストでハレルヤに罵倒されたソーマが汚名返上で
マリーとのツインCPUで真の超兵化ってのも見てみたかった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:00:11 ID:aF0j4a1k
アリーはライルを押してただろ
ただ機能停止の為に負けただけで
これだけは言って置く
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:10:43 ID:XYgjnA/O
運のなさも実力のうちですから
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:58:46 ID:PHJrYi3O
同じ格闘機なら
ライル>アリーだった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 14:21:55 ID:6Q6b+ODJ
願望妄想乙
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 15:20:31 ID:f1Pjh6MP
トランザムの使い方の差で
ライル>ブシドーだな。

おそらくライルの代わりにブシドーが同じ条件で戦ってたら
いきなり無意味にトランザム使ってガス欠起こしてリヴァイヴに殺されたな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:12:06 ID:QRDpICAs
そもイノベイドがそこまで強いなら、特攻くんの弱さが理解できん。
あとガンキャノンがトレミーの艦橋ブチ抜けなかったのもおかしい、どん亀なのに。
シナリオの都合で適当にランク変えてる感がいなめん。

しかしみすみす生き恥を晒すとは、あいつは武士の風上にもおけんな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:00:52 ID:Ei1XjELr
>>325
それは作戦立案したカタギリに文句言ってもらわんとw

ガガとか明らかに武装皆無で「体当たりして死ね」と言ってるような設計思想なんだしw
装甲の脆さからして、下手すりゃノーマルフラッグより手抜き装甲じゃね?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:53:10 ID:TjIm3NUr
>>324
ライルがスサノオ乗ったところで変革前の刹那に瞬殺されるオチだろう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:58:13 ID:1M0/wo+b
>>324
お前それ別スレでも言ってるな必死すぎ。
上の文章もそうだが、もし〜が〜だったらとか妄想すぎてキモイ。

実際
Sリボンズ 刹那
Aブシドー アレハレ
Bアリー ライル ティエリア
Cイノベ 
くらいだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:19:52 ID:SpzmSNXY
>>328
このランクに文句ある奴は厨か何かっていうくらい完璧だな。
上位陣は
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:11:40 ID:QRDpICAs
だからアレハレを評価しすぎだってw 

残像だ(ニヤリ)が、かっこよかっただけ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:06:19 ID:OvNxgs7n
>>328
アホ。
ラジオで、刹那>リボンズってのは明言されてる。

S刹那 リボンズ
Aブシドー アレハレ
Bアリー ライル ティエリア
Cイノベ 
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:33:48 ID:qkqts9GH
あのな、戦いは勝ったほうが強いんだよ。
機体的にはリボンズキャノンもハイスペックだけど、チート機能とベーダのバックアップ(+妨害支援)オリジナル太陽炉×2の
ダブ夫も互角とすると、勝ったのはリボンズ。

第二ステージではあきらかに旧型のパチモンファーストと接近戦に特化したエクシアで切りあい→互角。
余裕でリボンズ強いじゃんよ。 

死んだから負け? あれは死んでないよ、00的にはw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:36:25 ID:k1uWvZr4
接近させなきゃいいのに
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:56:10 ID:qkqts9GH
あれはラッセが弾撃ちつくしてたから仕方なく、だろう。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:27:07 ID:OYrOPy8C
いや量子化とか含めないならリボンズガンダムの方が性能↑だろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:08:49 ID:7OikdgTT
純正ツインドライブ+変革刹那最強の設定を温存しつつ(劇場版を見据えて)
リボンズと相打ち&ドライブ奪われの流れにする為に
粒子残量とコパイロット不在(=ライザーソード使えない)で
若干ハンデを負わせる形にしてた
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:41:05 ID:qkqts9GH
赤ハロいれば使えるんじゃね?粒子足らないだけで。
チート化(無敵)使えば倒せるだろ、どんだけ弱いんだよ刹那。

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:43:44 ID:RWkz++tw
S 刹那 リボンズ だろうが、
S リボンズ 刹那 だろうが、
同じSランクであるコトには変わりない。
しかもオリジナルの太陽炉を2個持っていたとしても、
リボンズキャノンの擬似太陽炉との違いは貯蔵量に限度があるというコトだけ☆
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:44:40 ID:7OikdgTT
その「弱い」刹那をハンデ戦でも倒しきれなかったリボンズって一体…
という話になる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:47:11 ID:k1uWvZr4
あの高威力ビーム連発は大した性能だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:04:46 ID:UnmAVIXc
刹那はヴェーダのバックアップありなんだよね?
イノベイターを見ればバックアップの有無の大きさがわかる。
ってことは純粋な力はリボンズ>刹那じゃないのかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:09:54 ID:RWkz++tw
>>341
それはいつの話しをしているのだ?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:45:06 ID:7MsUP4hc
リボンズ>刹那とか言ってる奴は頭おかしんじゃね?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:14:25 ID:DUbDldVX
リボンズ(ヴェーダあり)>刹那(ヴェーダあり)>リボンズ(ヴェーダなし)>刹那(ヴェーダなし)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:36:13 ID:c3yjn6NG
機体性能というが両者トランザムしたときは互角
リボンズガンダムはティエリアに邪魔され結構被弾し、トランザム時の武装は
刹那(ソードとライフル)でリボンズ(ファングとサーベル)

第一ラウンド(リボンズキャノンVSダブルオーライザー)
武装の差でリボンズ優勢しかし刹那はそれに負けてないので刹那>リボンズ
第二ラウンド(各機トランザム)
両者相討ちで引き分け。しかしリボンズは戦闘可能、刹那は軽く気絶)
第三ラウンド(オーガンダムVSエクシア)
機体性能では武装・粒子放出量・世代的にエクシア有利
その状況下で相討ちなのでリボンズ>刹那

中の人発言で
リボンズキャノン>ダブルオーライザー
機体性能の差で勝っていた発言(刹那は気絶してたのでリボンズは実質勝っている)
逆に言えば機体性能次第で勝敗が決まる程度しか差はない。
早い話が刹那とリボンズはほぼ互角でいいんじゃないかと
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:52:41 ID:PnJS5giY
リボンズはイノベ刹那を倒してこそ
自身の有用性が確立されると考えていたようだから
少なくとも自身と同等程度には見ていたはず

格下をハードルとして、己に課すようなことはしないだろ
>>328
ヒロシ>ライル・ティエリアな気がするが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:24:38 ID:vNACC3RF
THERE IS ONLY ONE ULTIMATE RULE IN WAR-(交戦規定は唯一つ)

         SURVIVE(生き残れ)     

炭酸男は或る意味最強
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:40:45 ID:TdcTuNXa
>>346
ていうか、イオリアにとって別に真のイノベーターは戦闘能力なんて二の次の要素だから
強さどうこうはあんま関係ないと思う。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:02:34 ID:/qzObtyh
2nd1話で両腕を肩から斬り落とされた刹那に00を与えたソレスタルビーイングはいい度胸をしている。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:47:24 ID:Xv7z46lM
あの性能差でジニン小隊に勝ったら普通にトップクラスなんだか
それも刹那とリボンズに匹敵するほどの
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:22:43 ID:arlNHU+K
>>349
両腕っつーか左腕は最初からないけどな。
性能差は第3世代を100としたらアヘッドは140とスタッフが明言してるのに
(実際ジニンも「だが所詮、4年前のモビルスーツ如き」と言ってる)
性能と片腕のハンデであそこまで渡り合える時点で、既に刹那は別格。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:08:47 ID:2n+BppIG
ラジオでたしか蒼月さんがリボーンズガンダム>ダブルオーライザーって言ってたぞ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:32:14 ID:UfGGK2WQ
まあラスボス機>主人公機なのはいつもの事。あの種でさえそれだけは守られていた。

しかし蒼月は新人のくせにもうラジオとか出てんのか、苦労知らずなタイプだな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:58:07 ID:ZPgZbHmL
運も技術も刹那が良かったね。っでアニメはおわた。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:07:25 ID:arlNHU+K
というか、最強は刹那でもリボンズでもなく、実はスメラギ。

00ライザーから太陽炉奪ったリボンズとしては、基地に戻ればもっと強力な機体用意できただろうに、
帰り道で0ガンダムなんか発見してしまったせいで、運命を感じて、乗らざるをえなくなってしまった。

第1世代の0ガンダムをリボンズが発見しやすい場所にわざと放置しておき、 
刹那には第3世代のエクシアR2を用意しておいた。

スメラギ「戦闘というのは、戦う前に既に勝負はついているのよ!」

なんという策士・・・!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:14:52 ID:Bufi+Mzq
最終回のスメラギ采配は、確かに神の領域だったなw
ラッセ&イアン大混乱
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:38:51 ID:gHQga/ze
>>355
ヴェーダを奪還された時点でリボンズも背水の陣だったのは確かだけどな
まぁガデッサやガラッゾの在庫くらいはあったかもしれんが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:32:46 ID:kb73q1PX
スメラギとルルーシュってどっちが上?
やっぱりルルーシュが言うように戦術が戦略に勝てるわけないか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:38:18 ID:fHAWE7Md
いや、戦術が戦略を覆す例の方が多いだろ、歴史

日本人が戦略至上主義なのは杜撰な戦略でWW2で敗北した反動だよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:43:16 ID:Bufi+Mzq
リボンズ「しまった…0ガンに釣られたせいで真打ちのリボーンズタンク出しそびれた…!!」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:01:39 ID:BIA0cxnZ
>>358
戦略が有ってそれに沿った戦術をする為に機動兵器があると言うのが基本だから。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:10:41 ID:KpPaN3LB
>>357
ガデッサ程度しか在庫なかったとしても、もう00ライザーが動かなくて
後はエクシア使うしかない、って状況下なら、刹那は詰み確定してたしな。

第3世代のエクシアをどう弄繰り回したところで、第4世代に届くかどうかの性能だろうし、
ガデッサに出てこられてたらアウトだった。

そういう意味でも、スメラギの采配は>>356の言うように神采配レベルw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:17:05 ID:rN9bSVOw
S刹那リボンズ

Aハレルヤブシドーライルイノベーターアリー

Bアレルヤルイスアンドレイ

大まかに分けるとこんなもんか
ティエリアはギリギリAくらいか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:56:18 ID:Xfvgv9u1
刹那SS
ロックオンB
ブシドーA
ティエリアS
アレルヤA
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:34:59 ID:gHQga/ze
>>362
まったくもってそのとおりだw
俺も言い方がアレだったがガデッサとか第4世代がトランザムして
ようやく倒せるチート性能だしな


それをしなかったのはリボーンズガンダムのバーニアが完全にイカレてて
基地に戻る事もできない状況だったと見るべきか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:19:19 ID:aJpAO1o5
>>365
リボンズガンダムは粒子量が底を尽きかけてたんじゃね?
擬似炉でツインドライヴなんてやったら爆発的に粒子消耗するだろうし

何にせよ、もし自分がリボンズの立場でも、念願の太陽炉を奪って(取り戻して)、
そのタイミングで、かつて自分の愛機としていた0ガンダムなんて発見してしまったら
これは空気読んで、乗らざるを得ないw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:23:09 ID:UfGGK2WQ
リボンズって人間見下してるくせに結構人間臭いところあるんだな
上位種ならもっと機械的に、合理的に考えようぜ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:19:55 ID:gYvIgUuP
>>355
自分鈍いんでよくわかってないんだけど
先読みでエンジンのないエクシアを射出したことが神采配?
他にもなんかある?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:54:37 ID:BIA0cxnZ
>>364
意義あり
ロックオン強いぞ生身の体で強化人間の二人を倒しているから。
Ζのヤザン、種のムウ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:38:00 ID:gP0P75Ga
>>368
刹那とリボンズが戦っているところに
スモーク弾(宇宙でなんだが)を発射してリボンズの視界を奪った
たぶん他のセンサーも無効化・・と思う
今の刹那なら視界がないくらい、なんとかできるという判断で。

スメラギ最強論に異論なし。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:45:56 ID:qNTi+VUD
ルルーシュ様のほうが上だろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:19:20 ID:jdMa871x
>>371
最強なのはルルーシュにくっついてるご都合主義だろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:41:52 ID:S3UC9UQH
>>369
ヤザンもなんか違うがそれ以上に種の糞キャラなんぞと一緒にしないでえくしあ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:53:00 ID:/OdMMnia
ルルーシュさんは別に・・・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 00:23:26 ID:fxwib7Rk
シャアスレではこんな感じ


SS  刹那 リボンズ 
---------------------------------------------------------------
    越えられない革新者の壁 
---------------------------------------------------------------
A  アレハレ ライル ブシドー ティエリア
B  アリー リヴァイヴ ディバイン ブリング
C  ソーマ ヒリング コーラ 
D  ルイス アンドレイ ネーナ
E  サジ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 00:32:18 ID:Y5NzMesc
>>373
種は、嫌いだが
個人的に子安さん演ずるキャラは、好感度が高いので。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 03:34:25 ID:k9XX6rpU
>>375
概ね合ってると思
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 04:01:04 ID:+mHk169U
>>375
こんな感じつーか一人の人間が勝手な意見押しつけてるだけだろそれ
だいたいそれ貼ったのスレ立て人のくせに暫定ランクとかの言い方しないで
もうこれで決定しますたみたいな事言ってるし
だったらもう議論する必要ないからスレ立てんなよと
あとAからいきなりSSって何だよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 04:07:21 ID:+mHk169U
>だいたいそれ貼ったのスレ立て人のくせに暫定ランクとかの言い方しないで
この辺ちょっと日本語でおkなので訂正

スレ立てた奴が>>1でいきなりそのランクを貼ってたんだが
普通テンプレにランクを貼る時ってその時点での暫定ランクとかのニュアンスがあるはずなのに
そいつはもうこれで決定!みたいな言い方してたんだよ
だったらもう議論する意味ないだろ、これで決定だと思うならスレ立てんなヴォケ!
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 15:41:13 ID:TE4QFxfP
アンドレイとコーラははもっと下。
ブシドーは刹那以外のマイスターに負けるとは思えんなあ、
ソーマはわりと安定感があるのでイノベと対等ぐらいかもしれん。

アレルヤは単品だとかなり弱いイメージがあるな、うわ〜、マリー!みたいな。
ティエリアは雑魚には強いけど・・・イノベイターを倒せたのは「背中の人」のおかげだろ。

ライルは本来そんな強いイメージ無かったけどアリーを倒したせいで2ランクほど上がったな。



サジはトランザム特攻君に反応して撃ち落してたので、実は凄腕。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:35:35 ID:qj7XPOVP
シャアスレでは>>375あたりのランクで落ち着いたみたいだね
ちょいちょい前後あるみたいだけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 13:35:44 ID:T3FxRS/D
SS  刹那 リボンズ 
---------------------------------------------------------------
    越えられない革新者の壁 
---------------------------------------------------------------
A  アレハレ ブシドー 
B  アリー 
C  ライル ティエリア
D  ソーマ イノベ  
E  コーラ 
F  ルイス アンドレイ ネーナ アレルヤ
G  サジ

俺はこんな感じ
ソーマとイノベの力関係に悩んだが
両者、脳量子波依存な点でイノベ有利、経験でソーマということで同ランクにおいた
アリー対ライル・ティエリアは、直接対決の内容で優劣つけた。

感想はアリオスもったいない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:31:46 ID:Rug0oJbl
だからアレハレはソマ熊タッグとしか戦ってない(しかも負け)ので過大評価しすぎだって。
まあジンクスの性能が良かったとも言えるが、後期の雑魚キャラだしねえ・・・・
あと後期で活躍したのはハレのほうだから。アレはほぼへタレてました。




384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:17:41 ID:3QiZoULI
半壊キュリオスでよく赤ビームの雨をくぐり抜けてたね
アレルヤはもう少し見習うべき。何回被弾して情けない声出してんだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:29:12 ID:rVLk5M9H
マリーマリー!うわあぁぁあぁあああ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:19:29 ID:BA0H/Kqx
スパロボでアレルヤだけフルボイス対応できるじゃないかw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 13:33:43 ID:IaBCERiU
ダメくらった時のセリフは
間違いなく>>385

そしてメメントモリ攻略マップでは出撃不可。
あのセリフもボイス付なのは確定的に明らか。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 13:55:54 ID:Crbgpxr9
>>382
アレハレとアレルヤがいるのに何でハレルヤはいないんだぃ?
アレルヤを単体で評価しているのならハレルヤも単体で評価すべきじゃないか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:14:25 ID:0qMBYq9Q
それならマリーもいるな、猪突猛進じゃないぶんソーマより上とみた。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:21:07 ID:z5biOGU0
ソーマリー「私が…私たちこそが…真の超兵をも超える存在!」
みたいなのをちょっとだけ期待してました
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:43:12 ID:0qMBYq9Q
それは当然入れるべき展開、後半に宿題残しすぎてやれなかったスタッフがバカ。

ビンボリとかとりあえず宇宙に上げたけど、使い道なくてUターンさせてやんのw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:44:26 ID:HO18lkn5
劇場版でやる予定さ
ハムも劇場版でパワーアップしてまたまたかませになりますよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 21:33:34 ID:lKgE9ilh
グラハムは毎回、ラスボスの次に強い奴止まりだな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:47:29 ID:JXdYZCt+
大使様はもっと評価されるべき
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:44:21 ID:X6/yulkv
大使って誰?ギアスの中華連邦の宦官しかおもいつかん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:09:30 ID:7LxBRmpE
むしろ刹那が強くなりすぎて、ブシドーとかヤムチャ状態だろw

刹那と互角に戦えてた頃が懐かしいw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:15:22 ID:o8a1fBbL
せめて天津飯ぐらいはあるだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 23:36:22 ID:kuiUujFo
劇場版にて

グラハム「トランザム新・中華キャノン!!!はっ!はっ!はっ!はっ!はっ!はっ!」

刹那「やめろグラハムー!それ以上中華キャノンを撃つなー!」
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 01:33:03 ID:VoC+Ycrd
ブシドーがヤムチャだとそれ以外のキャラはサタンばっかかよw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 02:04:06 ID:tX3vx4Vu
アレハレ→天津飯
ライル→クリリン
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 03:30:31 ID:smOZoxSK
ツインドライブってフュージョンやポタラ並に反則だって事ですね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:16:23 ID:/eCamuwe
ただの擬似2個乗せのマスラオでも、単純なパワーとスピードでは並べる辺り
むしろツインドライヴは言われてるほど大したことがないことが証明されてしまった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:25:27 ID:06Q2bZnT
機体側の技術がツインドライブのピーク時の能力を
活用出来る程には進化してないだけジャマイカ

トランザムバーストの出鱈目な粒子量を戦闘に活かせるような機体なら
戦闘面での性能も天井知らずだろう
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 20:06:37 ID:/eCamuwe
むしろツインドライヴの粒子量を機体で消費できてないから
あんだけ外部にダダ漏れになってる、と見るべきだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:07:08 ID:F/0uuPRQ
無敵状態でふつうに無敵。 あれ自分は攻撃できるんすよ、マジ外道
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 01:16:01 ID:u/wcmjdA
>>402
並べるあたりっていうか、
ブシドーが上手いからそう見えただけだろ。
同じようにガ系トランザムのリヴァイブ、ヒリングもヴェーダバックアップが
あればトランザムライザーと互角に戦える。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 02:23:16 ID:w5HIPa/q
さすがに機体のパワーとかスピードは、ブシドーの上手さとは無関係だわ・・・

00の攻撃に対して、すばやく回避して、カウンターで切りつける、とか
そういう戦いしてたなら、「ブシドーが上手い」ってことになるけど、
真正面から普通に体当たりして押し負けない、ってのは完全に機体性能だわ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:25:03 ID:RWMDJzYB
鍔迫り合いなんか一期の頃から非ガンダムでもガンダムと競り合ってたんだから基準にならせんですわ

ブシドーに関してはマスラオの頃は軌道が刹那より直線で
まだ00ライザーに及ばないのを腕がカバーしているように見えたが
スサノオはまったく互角だったな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 15:11:18 ID:12s8futr
つばぜりはやっぱあれかね、ボタン連打して早いほうが勝つのかね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 15:57:44 ID:2xb6D/Sy
00ライザーとスサノオの戦いの最中に超至近距離から00ライザーのビームを
軽々回避してるからブシドーは凄いと思う。

純粋な剣の切りあいではまだ変革前の刹那はブシドー以下とみた
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:56:50 ID:5aqrh6uq
無敵ボム付いてる機体なら、俺でもブジドーに勝てるよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 23:28:15 ID:jp3zlr0X
ガッデス、ガラッゾ、ガデッサの3体の中で一番カッコイイというか
人気が高いのってどれになるの?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:58:04 ID:ACAdSKyg
>>412
露出が多い順になるのでは。
ビーム爪が好きなのでガラッゾ推すけど
ガッデスは出番少なさにプラモでるか心配
>>410
GNソードUでの突きをいなされて
武器なしになってたしな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:44:57 ID:5bpWyYhD
>>413
露出が多い順
えーと・・・露出が一番少ないのはガッデスと考えていい?
甲乙しがたいよなぁ・・パッと身ガッデスがカッコイイんだけど実剣だし
ガラッゾはビーム爪かつ近接?ぽいトゲトゲした雰囲気とマスクがいいし
でもガデッサはあの大砲持ってる時 かっこいいし・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:32:03 ID:FL0tjGHw
同じ機体だったらブシドーの勝ち?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:43:49 ID:HW8u0S8N
初期は機体が劣ってるからという理由でリベンジに燃えてたブシドーが
ラストで納得して切腹に望んだんだから、実力で負けたんだろう。

若さの伸びしろで勝ったんじゃなく、変なウイルスかなんかで変質して強かった、てのが
なんか釈然としないがwTウイルス投与で強くなりました!みたいな感じ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:49:04 ID:FL0tjGHw
マスラオ→クサナギ→映画 ?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:59:23 ID:5yNmXUnG
ハロはどれくらいの強さですかね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:09:37 ID:9r2KSC8Q
せっちゃんって、そんな強いの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:09:41 ID:7oWLkT5L
>>392
かませになるというより雑魚相手に無双しそうな気がする。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:12:39 ID:8PGteAgJ
むしろ32歳のおっさんのブシドーは、伸び盛りの刹那に対して
衰えていく一方だろうな・・・

セルゲイみたいに知能戦が出来るようになれば話は別だが、
ブシドーの戦闘スタイルは基本的に本能と反射神経と勘に頼りきりだから
体が衰えると一気に弱くなる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:39:04 ID:7oWLkT5L
>>419
リボンズ亡き(?)今、
UC世界的に言えば一人だけNT。
種世界的に言えば一人だけSeed持ち。

そんな感じ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 03:16:46 ID:M35EHmGz
だが上半身半分覆うような傷から回復したのに
一期より強くなってるっぽいから普通の人間の常識は通じないかも知れない>ハムドー
再生治療ってどれだけの期間とリハビリが必要なんだろうな?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 05:18:05 ID:9MYqhuXe
被爆してなければ腕ふっとんでも生やせるぐらいだから。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 06:29:03 ID:DOFsr+Tr
32歳って一番ピークじゃないか?
スポーツじゃないんだし、F1とかでもセナやシューマッハのピークはそんくらい。

むしろセルゲイなんてタイマンなら雑魚すぎるだろw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 15:06:23 ID:2edclW/g
シューティングゲームと違って心理戦の要素もあるだろうし、経験も大事かな、、、
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 16:52:34 ID:M35EHmGz
>>424
いやだから生やす期間と馴染む期間ベットの中なんだから筋肉も神経も衰えるだろって言ってるんだが
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 21:01:00 ID:vby+4wh2
おまえ再生カプセルなめすぎ、ほりこんどきゃ日にち薬でなんでも治る。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 04:21:27 ID:Bhki1U7d
アリーの弱体化は単に加齢ですねワカリマス
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 06:09:36 ID:MFzKcEdV
アリーも弱体化してるけど周りが強くなってる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:10:36 ID:8lNyoJBb
弱体化してるのか?
最初は2機相手に圧倒して
その後は00ライザー、最後はセラフィムシステムの前に敗北。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 15:11:39 ID:zz2RKnf/
状況判断力が致命的に低下してる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:12:58 ID:4TJ4k2aE
つーか第3世代のスローネの改修機じゃ2期の性能基準では
もうどうにもならんだろ…

第4世代機ですらついてるトランザムすら、アルケーは持ってないし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:06:41 ID:kneapMfN
ガデッサやガラッゾに後付けでトランザムが付いてるの考えれば、
アルケーにももしかしたら最後は付いてた可能性無いか?

トライアルシステムで停止っつー予想外の事態で使う機会も無く終わっちまっただけで
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:10:27 ID:pIj0UuK5
というより、刹那しか見えてないブシドーはともかく、
アリーは敵はケルディムだけじゃないから、使ったら太陽炉壊れる擬似トランザムなんて
迂闊に使えないだろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:05:36 ID:udTwwQiR
>>434
てかどこぞの操舵主が言ってたように狭くて使えなかったんじゃないか?
あんときって、ケルディムはトランザム使ったっけ?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:28:55 ID:KKxuKMg8
ライルはピンポイントトランザムが得意だから
あのスペースでも有効活用できたかもしれない
チャージ中で出せなかったけど

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:43:40 ID:5IkuDQer
ガデッサとガラッゾって最初からトランザム搭載されてたんでなかったんだ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:49:10 ID:KKxuKMg8
そりゃ、トランザムシステムの開発に成功したのはアロウズではカタギリだけだし

カタギリが関わってないガ系についてるはずがない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 01:26:50 ID:5IkuDQer
じゃあガッデスは?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 01:56:43 ID:4xDIa2m7
スサノオのトランザムは1回で壊れるけど、
ガ系のトランザムはヴェーダのバックアップがある限り何度も使用できるからな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:27:34 ID:Ge8MJjcc
続きはシャア専でどうぞ。

ガンダム00 パイロット強さ議論スレ その68
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238951030/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ