家庭教師ヒットマンREBORN! 36発目来る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週土曜朝10:30よりテレ東系で放送

=======================重要=========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
====================================================

@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。
番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/Open
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/OpenOpen

【公式サイト】
ttp://ani.tv/reborn/
ttp://www.j-reborn.com/
ttp://www.mmv.co.jp/special/reborn/
【ゲーム公式サイト】
ttp://www.broccoli.co.jp/sp/reborn_ccg/

【前スレ】家庭教師ヒットマンREBORN! 35発目来る!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224678848/
【ネタバレスレ】家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ第6弾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220108580/
【声優スレ】家庭教師ヒットマンREBORN!の声優について19発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221476737/
【アニソンスレ】「家庭教師ヒットマンREBORN!」の音楽について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1177643037/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:32:36 ID:bPKXmicn
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

すくぅ〜るメイト Sweets!
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample2.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample8.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample15.jpg
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:40:12 ID:QnuYITOp
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /


∧∧         _、.、从       <奴>
吹口>       '〜〜'       <だ>
い笛>   ♪〜_( ゜ε ゜)_     <! !>
てを>     「 ノ   ノ /      ∨
い >   ~~~~~~~~~~~~~~~~
る >∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
! !  マグマの風呂に入っているというのか!!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 14:00:50 ID:Oy75DHTn
同じ時期に始まった原作がDグレ・銀魂より結局一番長く続いたな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 20:28:35 ID:rqsXXegJ
始まった当初は黒曜編すらやるとは思ってなかったのにヴァリアーや未来編までいくとは
しかし原作に追いついてしまったらどうするんだろう
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 20:58:05 ID:5vI97mH9
もう追いついてるよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 04:27:16 ID:yfyJcOr1
制作陣はとっとと終わることを見込んでたんだろう、だから日常編を限界まで引き伸ばしもしなかった
しかし某方面から理不尽なまでに人気のある原作のせいで終わるに終われず
未来編で区切りを付けるという口実も一向に終わらないために立たず
今や総集編大連発であたふたあたふた

見ていて恥ずかしくなるような現状です
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 05:14:37 ID:yfyJcOr1
もとい、あらすじ大連発ね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 10:55:05 ID:9bloxvcZ
録画してたのを見た
ツナすげぇ好きなのにウザすぎて笑えた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 11:19:26 ID:zrsiooGu
アニメが原作に追いつきそうだから
それをどうにかするための手段を妄想してみた。
もし原作のストーリーが白蘭の言う10日後にトーナメント(幽々白書や烈火の炎みたいな)
になったら、原作は基本的にツナチームの描写だけにするとして
アニメでは他チームの戦闘描写も入れていく
ってふうにすれば原作に追いついてしまうのは阻止できるかと。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 12:06:00 ID:9bloxvcZ
誤爆か?さりげなくネタバレするなよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 15:27:22 ID:W9094Q8a
>>7
だよなぁ
リング争奪編の後、日常編のネタはいくらでもあった
女性蔑視や障害者差別に見られかねなくてヤバイという意見のあったロンシャン関連はともかく
面白いネタはまだまだあったのに、本当に勿体無いことをした
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:19:22 ID:6Cyzn1PU
原作でも真6弔花に100人のAランクの敵なんて設定を出しちゃったから
むしろアニメ的には好都合じゃね?
いくらでもオリキャラ、オリジナルストーリーを入れられる。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:25:28 ID:jgbvn6VC
>>9
同じく、前回のツナはうざすぎた
仲間が苦境に立ってるのにコンタクト怖いってお前何やってんだww

でも超モードになると偉そうなんだよな…超モードでつけりゃいいのに
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:31:37 ID:UpzEDCnK
>>13
しかし、そのオリキャラ、オリジナルストーリーがことごとく
つまらんのがちょっとな...
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 23:31:54 ID:Hf1iWDmg
仮想現実なのにリボーンの死ぬ気弾が当たるのはおかしいです!
どうでもいいか・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:58:28 ID:elrAqSS6
>>14
コミックのおまけ4コマを入れるスタッフが悪いんだろw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 11:29:47 ID:GTm49rK4
>>14
右腕の人は、何の躊躇もなく既に填めて戦ってんのにな。
どう見積っても、ツナは頂上に立つ者の器じゃねぇw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 12:19:01 ID:OHdMEly8
原作に追いつかれないよう引き伸ばすために余計なオリジナルエピソード入れてそういう判断されてなんかかわいそうだw
原作ではツナもサクサク戦ってるのに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 12:19:41 ID:OHdMEly8
原作においつかれないよう×
原作に追いつかないよう ○
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 12:26:40 ID:ZqU1PuM5
原作って修行期間ほとんどないんだよな
基地の移動があってすぐにコンタクトの相談を受けてリボーン来て超ツナ化して20分→完成だっけ
アニメ見てたらリボーン来てから2、3時間くらいありそうだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 14:26:54 ID:rTL0AfnS
コンタは怖いというのもあるけど体質に合わないとかもあるからとツナをフォローしてみたり
自分もハード付けようとしたけどずっと目が痛くて駄目だった事あるし

戦闘すんだし自分に合ったものを作ってもらった方がいいよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 18:56:02 ID:Yug5dMYz
アニメだと雲属性のボックスで竜巻を起こしてる敵がいたけど
何で嵐じゃなくて雲なんだろ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 00:57:21 ID:ja0an4mj
>>23
つ竜の巣

コンタクトは一度着けて合わなかった物は
しょうがない気がするんだが
目が開けられないと戦いにならん
しかもアニメ設定だから時間の余裕はたっぷりあるだろうよ

・・・ちゃんと後でシナリオ調整あるといいが
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 01:49:58 ID:wZe6deQu
>>24
合う合わないの前に
たっぷり時間かけて怖がってなかったか?
時間たっぷりあるとわかってるのは視聴者側の一部だけだからな…
もうちょっと緊張感持たせる演出すりゃいいのに
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 09:11:54 ID:GTpOockq
ヘタレツナだからビビってコンタクトつけられないんだろうから
死ぬ気状態になってからつければいいじゃん
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 09:15:04 ID:83G7eFMY
日常編ならそれで即解決だな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 13:18:00 ID:5dq0Vvih
>>25
このアニメに緊張感を求めてはいけない…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 21:06:29 ID:Fc9OVLuk
>>23
獄寺の赤炎の矢もただの火炎放射だし、
嵐属性の技で風や竜巻を起こすタイプのものは見たことないな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 15:41:42 ID:y6qf6ov6
腐ボーン
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 11:01:45 ID:jyyyUoR+
コンタクトつけるのに何週かかるんだ?w
4月で終了させた方がいいんじゃないのか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 11:05:06 ID:9UKs22yi
ツナが起きるまで手を止める心優しいルービック入江とか
山本野ザルの戦闘に何故かGUN道クオリティを感じたりとか色々言いたいけど

いつまで獄寺放置なワケ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 11:08:04 ID:fo5ZvVRS
ようやく幻騎士登場か
前座にどれだけ時艱をかけることやら
スパナはしっかり描写されてるな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 11:14:14 ID:3BybMJiU
元騎士くるー
ハルハルおもろかった。ロマーリオ苦労してんね(´;ω;`)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 11:27:20 ID:+FveOZCg
ジャンニーニ、言ってる事はもっともだがいい加減うるせぇwあとツナうぜぇw
やっと幻騎士きたかー。何か長かった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:11:56 ID:OpQcPymf
しかし野猿との対決は決着がつかないまま無期延期、か
いかにも時間稼ぎのための挿入エピソードだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:15:52 ID:fo5ZvVRS
本編の間に時艱引き伸ばしのエピソードだけ入る
それも原作に全く影響しない形で。結果、話は全然すすまねぇ
幻騎士戦は丁寧にやって欲しいな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:24:08 ID:/vt/Q8Of
もうアニメ無理だろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:28:38 ID:JiUoh8OH
もう原作読むだけでいいや
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 13:05:47 ID:m33PvLVn
> ツナが起きるまで手を止める心優しいルービック入江とか

ワロタw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 13:42:30 ID:JvYFwM2o
ツナまだコンタクト付けられないとか本気でうぜえw
仲間思いとか嘘だろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 13:44:51 ID:D5FjL8l/
まだ入れてないのか
コンタクト入れて超化→2時間とかじゃダメだったのかね
そこはきっちり20分にするつもりなのかな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 15:21:51 ID:xwTEhBuE
コンタクトは怖いってマジで
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 17:10:08 ID:u7Q+A46H
このスレだけ見てると
源基氏人気ありすぎだろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 17:35:07 ID:fo5ZvVRS
メロン基地のラスボスだから当然

今日のアニメ、野猿「誰にも倒されるな」リボーン「入江と戦う」
虚しいな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 19:41:02 ID:Vv2GXlp2
まだコンタクトの件でで文句言ってる奴がいるのかw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 20:27:42 ID:oqSgZS1Z
2月26日(木)は…
マンガ王【家庭教師ヒットマン REBORN!】大会!

参加よろしく
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 03:33:20 ID:VtxkGGk6
今回の引き伸ばしも約4分
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 13:44:33 ID:hU4rAbvA
野猿、ソウルイーターのマカかと思った。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 14:13:17 ID:Bf31h3rw
>>49ハゲドw
魔神狩り出すのかと思ったww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:54:41 ID:fq/FL0B6
武器が同じだけだろww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 02:54:00 ID:pG4tHNRb
いや、技の繰り出し方まんまだった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 08:26:13 ID:oUyUMDlo
もう3月いっぱいで終了してくんねぇかな
いつまでたっても絵はヒドいままだし…
そんで1話から違う会社に作り直してもらいたい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 16:16:53 ID:PfTybBMN
リボラジ
#32「卒業シーズン到来」〜標的121アフレコ後のお話〜

ごっきゅん「オリジナルがね 今後も増えてくると思いますけど

>>23
雲属性の「増殖」を
竜巻の「増幅」(というか膨張?拡張?)で表現した感じかと

>>29
>嵐属性の技で風

フレイムアローの拡散タイプは
炎を吹き飛ばす(敵本体(以前に野猿が喰らった)はノーダメージ)

>>36
>いかにも時間稼ぎのための挿入エピソードだな

リボラジで、ルービックキューブの所以とメローネ基地の構造のつながり

野猿VS山本は…無期延期じゃなくてアニメがオリジナルの因縁展開を今後展開していくのかも?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 16:18:27 ID:PfTybBMN
>>42
>そこはきっちり20分にするつもりなのかな

標的120「仮想空間」
スパナ「素材を変えてみるか」
ツナ「え?」
スパナ「ハードタイプからソフトタイプのレンズに変更する。
目に入れた時の違和感は無くなる筈だ」
リボーン「できるのか?」
スパナ「耐久性にやや心配が残るが、
多分大丈夫だと思う」
リボーン「ツナが付けられなきゃどうしようもねーしな」
ツナ「あうう(ため息)」
リボーン「どのくらいかかる?」
スパナ「ディスプレイに情報を表示する基本的なシステムは同じだからな
小一時間もあればなんとかなるだろ」
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 21:36:16 ID:mzFyA207
矛盾してる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 22:50:10 ID:TklpoTQ5
長文UZEEEEEEEEEEE!!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 01:40:20 ID:uyaL6FxR
もしかして懐かしの長文さん?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:32:19 ID:IWz3MfIf
しゅごキャラ! たまご51個目
http://c.2ch.net/test/-/anime/1234944753/i
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:07:11 ID:fkaC4TXv
このスレの大多数がこんなん(>>39)なのに何でお前らまだいんの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:02:35 ID:vpwk6K0v
マグマ風呂みたいから
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:26:45 ID:3EqY6zT6
腐ボーン
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:57:40 ID:WgfR1HwG
9 :名無しかわいいよ名無し:2009/02/25(水) 22:40:44 ID:rlV8iIYSO
>>8
黒曜が悪い悪いの合唱に何処かでなってたっけ?
雑談のは幸せになるべきとか責任取る必要が何一つ無いとか言い出す変な輩がいるからじゃ?
許されないにしても責任に目を向けてるランチアとじゃ冷たくなっても仕方ないよ


10 :名無しかわいいよ名無し:2009/02/25(水) 22:43:08 ID:rlV8iIYSO
間違えた
許さないを譲らないにしてもだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 18:04:46 ID:RW91/ziE
タンパン
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:18:58 ID:/RCiMmvR
絵が安っちくない?

この表現あまりよくないとおもうけど…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:47:58 ID:9xti8jY8
リボーンのアニメ、いつまで続きそうなんだ?
ジャンプ連載のはどの作品もアニメ異常に長い気がする…。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:22:37 ID:1lfTqDMG
ノシ
【1242kHz】ニッポン放送1535【JOLF】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1235586610/
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 10:58:54 ID:rtsQWnEP
今日は楽しみにしてたのに引き伸ばしヒデー
だらだらせんとって欲しいわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:01:04 ID:S9Ci63JM
一度でいい、NARUTOクオリティでバトルが見たい
一度でいいから
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:05:03 ID:y6/6X6qX
今日はこの一言に尽きる

アフロ女UZEEEEE
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:06:02 ID:VfO6r8SK
赤フンだけ吹いたww
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:07:32 ID:2VetRhuS
ハルハル誰?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:15:47 ID:PX3wMRtO
毎週死ぬ気で実況してるけどどんどんきつくなっていく
このアニメは間違いなくドS
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:16:25 ID:obcpPfUo
個人的には今回はまあ文句なかった。
引き延ばしが大変だ。スタッフ頑張れ。
来週に期待。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:16:37 ID:7rxcnpsx
ゲストはハル本人だったよ

ジンジャーブレッドが髪の毛さらさらで服が白くなってて可愛かった、顔が見たかったなぁ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:27:26 ID:b1VKd04l
幻騎士、雲雀とキャラが被っている
漫画ではそんな風に思わなかったのに
鼻の線とか、髪がバサバサになったシーンとか
キャラの描き分けしてくれ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:29:05 ID:Dibz0fDW
本編には関係ないが、スポンサーが不祥事でも起こしたのか?まめしば?
ACが挟まってたが…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:29:31 ID:7SLD/mLQ
一度でいいから銀魂クオリティのバトルが見たい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 11:49:25 ID:idzbmhLZ
>>77
全番組そう、今朝。

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 12:14:43 ID:bsNq/vbP
今週来週異常に動き良くないか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 12:31:28 ID:rtsQWnEP
幻騎士戦がようやく来たからなー
原作のバトル部分はやっぱり面白い
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 14:15:41 ID:2VetRhuS
>>75
ありがとう見た

つか回想でスクアーロと一戦交えたときの幻騎士の炎がどう見ても紫なんだが、これも偽装か?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 14:52:12 ID:rtsQWnEP
幻騎士の炎は紫じゃないの?
単行本表紙では紫だった
だからボンゴレの霧のインディゴブルーとは違うのかなっとオモタ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:15:20 ID:OUo58dpl
あらすじ+回想+おまけで約4分
そして本編はシーンぶった切りまくり
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:33:11 ID:KFlVw1LU
ドラゴンボールみたいに20年経ったら再編集版が放送されるよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:58:17 ID:KHVbdw6Q
作画良かったな
場面切り替わり過ぎだったが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 00:01:51 ID:NCtpU+EW
特に幻騎士対山本のシーンは3部に分けないで纏めればよかったのに
せっかくの原作シーンがぶつきれだった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 04:24:29 ID:veKLfSb3
いつもだが画面転換多すぎ
タイミング悪くてイライラするからもっと上手くやってほしいな
あと原作じゃ気にならなかったけど、敵に組織の内情を語り出して幻騎士の紹介をするγは、何を訴えているんだと思った
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 08:53:39 ID:YackY6Ry
>>87
確かに
TFGF(GONZO)とかを思い出してしまった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 09:13:10 ID:NCtpU+EW
>>88
あれも構成のまずさというか引き伸ばしのせいだよ
γと獄寺の戦いの最後で、裏切り者の幻騎士のことに触れようとした時
オリジナル展開を3回もはさんだため、幻騎士の場面に切り替わる
タイミングがおかしくなってしまった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:25:58 ID:vD+ohT+T
結局山本は何週ラル背負ってたんだろう
5か月くらい?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:01:00 ID:amvXctFA
11月ごろには笹川兄が背負っていたから
4ヶ月ぐらいだと思う
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:06:00 ID:PqkXFUIm
>>83
表紙って23巻の事?
炎(?)の部分は紫には見えないけど
藍色に光が入ってる感じ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:06:32 ID:9tecUtaD
どっちにしろ長いなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:11:51 ID:J1CfGLYx
もしかしてビャクランまで放送はなしとか・・
入江で終了とかないよな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:29:34 ID:nCyrn2by
腐ボーン
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:33:13 ID:T9/9+b7X
真六弔花は出さんだろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:45:20 ID:R3aV/HIz
作画 田中氏がとらドラに行ったせいで、このアニメは専門学生の落書きを見せられている。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 23:19:01 ID:R3aV/HIz
>>53 同感。
深夜アニメにしてしまって、完結しろ。そして腐れ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 15:37:55 ID:3qnVFi6T
腐ボーン
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:12:11 ID:l0HuruyG
アッー!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:49:18 ID:6nNtJnkf
原作に追いついて困るなら未来編行かずに素直に一旦終了すれば良かったのに・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:39:46 ID:Yto+C5NQ
ハルハルもストックないしなあ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:49:34 ID:9v6jxADa
そこでロンシャン編ですよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 18:14:09 ID:GIMGRSld
オマケコーナーならルッス三丁目でヴァリアーを一人ずつ登場させれば多少は稼げるかもよ

なんか引き延ばしの為のオリジナル挿入もこの際諦めるけど、戦闘のテンポがブツ切れになってるのだけはいただけない
もちっと構成をどうにかすることはできんのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:01:03 ID:KFXxKDyt
リボアニモバイルで監督やスタッフにメッセージ送れる企画が
始まったから頑張れって送っておいた。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:58:19 ID:6YCr8p+L
頑張れこのアニメ…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 13:43:40 ID:X6qJ2ZCU
どうにかしてロンシャン編やろうぜ
今後原作で超重要キャラになって再登場するかもしれないし
もしかしたらロンシャン、入江の時みたいな伏線かもよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:25:11 ID:65tNnYoN
そろそろ新OPの時期だと思うんだが、明日放送から新OPに変わっていないかな?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:40:49 ID:UY/Q3HFG
4月からだと思うけど
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 10:58:39 ID:/b+JkI0A
本編短すぎだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:00:10 ID:w1CQXpt0
作画良くて動きも良かった
けどテンポ悪い、ハルハル長くて…
せっかく良回なのに本編が短いなんて
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:04:20 ID:xF/JMrkv
作画よすぎwww
ルッスーリア三丁目も面白かった!
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:04:56 ID:/rxvMovX
ルッスーリア三丁目楽しかったからイーブンかなぁ。
毛根への直接ダメージワロスw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:10:54 ID:JC97dFL/
今日の山本の戦闘シーンは良かった
毎回あれぐらい動くといいのにな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:16:27 ID:id2gsLVk
三丁目今日は誰だったんだ?
毛根って事はスクアーロか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:17:05 ID:YLy7DcSH
来週のジャンプでは、イーピンが初めて片言の日本語しゃべってクロームにあんまんをあげる感動のシーンがあるけど、アニメは最初から日本語話しとるからな・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:17:24 ID:E5SysHPK
今日は予想以上に良かった。
全体的に面白かったし。
いつもこんな感じだといいのに…(´・ω・`)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:17:34 ID:KMwqf6LJ
アフロ女の乳揺れがエロい
そこだけまるで別作品のようだった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:23:19 ID:Hmq6xqUP
作画いいなwwwビックリした
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:25:05 ID:Olbp1CGe
今日よかったな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:28:04 ID:l4Xjt5VO
本編もおまけコーナーも凄い良かった
いつもこうなら嬉しいのに
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:34:50 ID:/9IvQlGK
せっかく本編の動きが良かったのにオマケ長すぎ
本編の感動が薄れる
ハルハルも三丁目も面白かったが
両方やらずにどっちかにしてくれよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:36:03 ID:e0PykbUA
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:37:28 ID:e0PykbUA
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:37:30 ID:3R9ZBhiV
やっぱり戦闘シーンは面白いな

獄寺とγの戦闘はまだ続いていたのかとか
相手の位置が分からないのに飛び出すかとか
山本の悲鳴が聞こえているのにまだコンタクトの改良にこだわっているのか
嵌めやすさなんて我慢して先に完成したやつを装着して出向けよとか
突っ込みはあったけどね

個人的には留守番ビデオ内臓のスパナ人形と
隈取りバジルと、本編&おまけのスクアーロ&ルッスのやり取りにワロタw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:41:44 ID:sW8e+ZCI
  。
酢花 最高!この方が登場してからアニメ録画し始めた。

敵なのに「アンタのその技、うちが完成させてやる」というあたり、
まさに技術屋の鏡!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:46:16 ID:e0PykbUA
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 11:47:58 ID:e0PykbUA
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:26:33 ID:T/f3Dz1g
今回おまけも本編も良かった。本編の短さで
引き伸ばし本当に
必死なんだなと思った。

>>126
コンタクトは本当にあうものをつけないと
短時間つけるだけでも目にダメージになるよ。
それにあのコンタクトは戦闘中につける物で、他の機能も
まだ問題あるから妥協するに越したことは無い。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:30:20 ID:ai7QOXrq
今回の早く観たいお
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:33:54 ID:y4Sz8BlZ
キャプ乙!変なの混ざってるww
今日に限って見逃したわー
誰かハルハルを三行してくれないか?画像見るだけでなんかワクワクすっぞ!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:42:27 ID:DfXSG1Cw
ツナの都合でコンタクト改良してんのに、いきなりしつこく催促しだしたり、催促してる割には暢気な面で茶飲んでて、こいつ何がしたいのとイラッとしだが、今回良かったなー
場面転換も気にならなかった
あとは全員飛びすぎだw何だあの獄寺の跳躍力。つかまだ戦ってたのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:50:01 ID:3R9ZBhiV
>>130
つかさ、本当にコンタクトが合うかどうか、試してもいなかったじゃないか
装着を促されて痛いのは嫌だ→それじゃ痛くないのを改良するから待っていてくれ
の流れだったぞ

それなら先のコンタクトを付けて、山本の所に駆けつけます!の方が自然だよ
山本の命の危機より、コンタクトが目に合わなくて痛いかもしれないことの方が優先事項なのかよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:59:05 ID:mUcFFD68
クローム髑髏たんのまんまんちゅっちゅっ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:02:46 ID:oRX52t1J
>>134
引き伸ばしなんだろうが、山本の悲鳴をツナが聞いたシーンを入れたのは失敗だったな。
あるいは、痛いからとコンタクトを怖がるツナのためにわざわざ時間をかけて
コンタクトを改良するという流れにしたことか。
どっちかをやめれば良かったのに。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:37:52 ID:gSCYFBAb
>>134
全く同じこと思ったw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 13:50:19 ID:PVsmm1CL
原作はコンタクト痛がる→痛くないのを作る、が無いんだっけ
余計なものを入れたせいで流れがヘンな事になってるな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:09:15 ID:U/lJBPWA
ん?もう1回コンタクトは装着してうまく機能しなかったから今調整してるんじゃなかったけ?
痛いのは克服してたと思うけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:59:57 ID:ZQDAiBXV
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:16:29 ID:0Di1QwTk
>>139
いや、コンタクトを入れようとしたが痛い痛いと大騒ぎになって止めになった

「う〜ん」
「早くしろよツナ」
「だって」
「だってもくそもねぇ さっさと覚悟を決めて入れやがれ」
「う〜ん…痛っ、いたいた!」
「何やってんだ?」
「何って痛いんだもん」
スパナ「う〜ん、普通より薄型だし、痛い筈ないんだけど」
「ちっとは我慢しろよ」
「ダメなんだよ、こういうのは。目薬さすのも下手だって言ったじゃん。自分で耳掻きするのも痛くって」
「情けねぇ奴だ。だったら一生耳垢ためてやがれ」
「○○じゃねぇ」←聞き取れなかった
スパナ「素材を変えてみるか(以下説明)」
「できるのか?」
「耐久性にやや心配が残るが多分大丈夫だろう」
「ツナがつけられなきゃどうしようもねぇしな」

薄型で痛くない筈のレンズを痛がって装着拒否し
耐久性に問題の残る目に優しいレンズにこだわって
山本を助けに行くのを遅らせています、ありがとうございました
142141:2009/03/07(土) 17:19:04 ID:0Di1QwTk
「耐久性〜」の科白もスパナさんでした

目薬刺し失敗や耳掻きの痛みのトラウマは、レンズにこだわって山本救出を遅らせるほど大きかったのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:27:59 ID:QcT71Tm2
それで悲鳴を上げている仲間を放置って
ダメツナってレベルじゃないぞ

第二次世界大戦で、すぐ近くで友軍が敵に襲撃してやられている、
救援のために戦車を向かわせたいが修理の最中だ、
動かせないほど故障しているのか?いやエアコンの故障だ!
ってレベルの話だな

快適性の追求もTPOを考えろよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:30:01 ID:4hJl06y4
実は心の中で「山本氏ね」とか思ってるのかもしれない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:34:57 ID:OCNnnxJe
少なくともツナの守護者にはなりたくねぇな
リボーンじゃないが、ちっとは我慢しろよ
仲間思いという大事な設定をぶっ壊しているなコレ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:43:13 ID:bUHzBCNK
戦闘シーンの「逆巻く飴」とかのあの文字が無ければなあ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:43:54 ID:OCNnnxJe
逆巻く飴・・・
ランボが狂喜しそうなシチュだw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:59:58 ID:ZQDAiBXV
珍しくアニメスレが動いている
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:05:49 ID:SbojPO6G
キャラに夢見過ぎなキャラ厨とアンチばっかの作品だと
これだけ重箱の隅突きばっかにもなるわなぁ、作者もスタッフも大変だわ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:15:29 ID:Swr1FUZn
今日のクオリティは最終回?ってくらいちゃんとしてたな
リボーンでこんなアクションシーンが動いてるって
わかるのはじめてだw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:51:54 ID:BBGE5dc7
動き良くて感動したわw
山本もかっこよかった
これで本編がもうちょっと長かったらな
おまけコーナー二つは多い
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:22:58 ID:t+J/+vjc
短いからあれだけのクオリティ維持出来たのかも知れない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:02:04 ID:v4iKYk7L
>>149
ツナのキャラ設定に関わることだから、>>145みたいにいろいろ言われているんだろ。
それと作者は別にツナにコンタクトが痛いからと山本救援を遅らせていないから。
>>136の言うとおりアニメの引き延ばしによる余計なエピソード追加の弊害だな。
アクションが良かっただけに残念だ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:42:59 ID:BW/QoOJ2
どう見ても引き延ばしの弊害と分かっているなのに
こいつ何がしたいのとイラッとしだ だの
山本の命の危機より、コンタクトが目に合わなくて痛いかもしれないことの方が優先事項なのかよ だの
目に優しいレンズにこだわって山本を助けに行くのを遅らせています だの
ツナの守護者にはなりたくねぇな だのと書き込むのはある意味みんな純粋なんだなと思った
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:47:19 ID:DfXSG1Cw
要するに何が言いたいの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:52:51 ID:v4iKYk7L
アニメは素晴らしい
文句言うな
ってことだろwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:59:07 ID:ZiAOPam3
今日のアニメ一体どうしたんだよww
このくらい頑張ればDVDも売り上げ上がるのにな
有名な作監だったりするのか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 23:37:19 ID:PXBtDFC6
ハードレンズをソフトに改良するんだろ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 23:45:57 ID:LWDd86uF
レスキューフォースに獄寺の中の人出てたな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 23:58:18 ID:6925DeyE
>>157
ガイナックスが来たらしい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 00:27:01 ID:NEmWTF27
ゲンキシって六道骸まんまじゃんw

幻影に惑わされなければ勝てる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 00:39:53 ID:MzDSuQY/
>160
なるほど、どうりでいつもと違うはずだw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 00:47:49 ID:01QKc/4L
え?ガイナックスってどういうこと?
スローモーションとか近景遠景移動とかアクロバティックですごかったなー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 05:48:10 ID:TFXLLeaK
ヅラをメタルニーではねかえすとか
スタッフ細かいところわかってるじゃないか
と感心したルッスーリア三丁目であった
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 08:30:49 ID:Nol9C4gt
黒執事に10年後山本でてきてワロタ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:43:29 ID:mX/dWbmu
>>161
どっちも霧の波動の人だからな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 10:46:42 ID:5RbIjrL4
>>155
ガキが多いって事だろ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:39:50 ID:ppCFvafG
>>155
こんな素晴らしいアニメを理解できない輩はみんなガキ、
漏れは大人だから理解できるもんねって事だろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:04:41 ID:Yj0fJzfD
ツナの都合でハードレンズをソフトに変更してるんだよな・・
それでハイパー時に偉そうにかかりすぎだとか言ってるのはちょっとねぇ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:10:53 ID:f3hoK2PN
確かにその辺も結局は演出の問題だからなあ
悪役を演じた役者本人を責めてるみたいなもんだ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:49:16 ID:K2usg257
あれって原作にあるのはコンタクトつける→超化して手錠を外す→調整に20分で『かかりすぎだ』→敵来る、だけなんだよな
引き伸ばしするにしろ、超ツナのかかりすぎって台詞を残すなら、ああいうやり方じゃない方が良かった
普通にコイツ何様?お前のせいで時間かかってるんだろ、って視聴者に思わせてどうするんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:07:49 ID:ZJm2fcOm
山本パートのアクションが
いつものアクションと比べ物にならないほどの緊張感と動きでワラタ

>160
本当にガイナなのか?
クレジットにはないけど内緒でって奴?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:15:55 ID:WZnefhVg
>>172
前の山本オリジナル(双子猿)で同じく動きが良かった回は
ガイナックスがクレジットに出てたな
今回と絵のタッチも似てる
今回参加したかはわからないけど、何らかの関わりはあるかもしれない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 04:56:25 ID:c7B3bzbs
>>170
原作では〜だったのにアニメでは改悪された
アニメにおけるキャラのこういう行動を責めるのは悪役を演じた役者本人を責めるみたいなもの

って理屈か

あのなぁ、ここはアニメスレで、アニメしか見ていない人間もいるんだよ
原作を知っていてもアニメは別物として楽しんでいる人間もな

ぶっちゃけ、原作ではこうだったのにって擁護はうざい
アニメにおけるキャラの行動を「これはちょっと…」と批判したことに対して
どうしてそれが悪役を演じた役者本人の批判と同列に扱われなきゃいけないんだよ

ずっとうざいツナ擁護が続いたが、正体はアニメマンセー厨じゃなくて原作至上主義だったんだね
原作厨は原作スレから出てくんな

原作厨の痛さがよく解ったよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 05:26:02 ID:CxoJe58/
そんな顔真っ赤にして語るなよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 05:56:56 ID:g9FRKA61
>>174
別にそれも普通に有りだろ
アニメの改悪って嘆くのはダメってのもおかしいと思う
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:09:17 ID:Vg4VpdEp
アニメのキャラは原作と違う、だからそれを批判するのは
悪役を演じた役者本人を責めているようなものだなんて
理屈を振りかざす奴は、流石に普通はいないと思うぞw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:12:02 ID:g9FRKA61
>>177
責めるのはおかしい云々はともかく
原作とここが違うとか、この演出はどうとか別に有りじゃね?
アニメだけ見て原作考慮するなって言い方はおかしいと思うが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:24:06 ID:Vg4VpdEp
原作を考慮するなとは誰も言ってないぞ
アニメのキャラの行動がおかしかったという指摘に対して
原作の引き延ばしの弊害と分かっているだろ文句つけるなとか
キャラに夢見過ぎなキャラ厨だのアンチだの重箱の隅突きだの
夢見がちな奴らだの噛み付くから叩かれるんだろ>原作厨

アニメがちょっと〜という意見よりむしろ、その意見を出す奴を
↑みたいに非難したり嫌味を言ったりしているんだから叩かれて当たり前だ
別にリボーンだけでなく、どこのアニメスレでもそんなことをしてみろ、嫌われるぞ
まあ何だ半年ROMれってことだな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:31:57 ID:Bt672AZu
>>179
文句つけるなとかはさすがにアレだけど
これ弊害だろとか引き伸ばしだろとか
原作のこのシーンはこうなのに、なんでこんな演出にしたのかも止めろとかはちょっとな
>>177見てると原作はこうだったのに自体を言うな、って意見にも見えるし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:36:29 ID:g9FRKA61
>>180
>>177じゃなくて>>174の間違いじゃない?
自分も言いたいのはそこ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:43:49 ID:vxoJj5CF
アニメしか見て無い人はその感想も言いたいだろうし
それに対して文句つけるのはおかしいとは思う
だけど、原作の改悪だって嘆くのも説明するのもあっていいと思うよ
原作付きアニメなんだしね

そもそも人の感想に文句つける事自体がどうかと思う
原作知って見た人と、そうでない人の感想が違うのは当たり前
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:44:50 ID:Vg4VpdEp
>>180
どこをどう読めばそんな解釈になるんだよw
「悪役を演じた役者本人を〜の理屈を振りかざす奴」に対する批判だろww

ついでに>>179は、アニメの批判ではなくアニメの批判をする奴に対して
原作を持ち出して噛み付く行為に対しての批判だ
実はそれって単にアニメの批判をする人間に対する叩きで、2ちゃんでは嫌われる行為だ
噛んで含めるように解説しても理解できないようだがね

   お 前 半 年 R O M れ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:49:24 ID:saLqNLJn
朝っぱらから盛り上がってますなあ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 06:53:39 ID:dVtBYYAw
>>183
お前もいい加減ちょっと落ち着けw


>原作ではこうだったのにって擁護はうざい

ひっかかってるのはたぶんこの発言だと思われ

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:01:45 ID:hnAzBtEO
どっちにしてもレスアンカーを間違えるような奴は半年ROMるべきだろうね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:03:12 ID:g9FRKA61
>>183が「アニメを批判する人を批判する行為」を叩いてるのは分かるけど
>>174はそれだけじゃなくて、アニメの内容で叩いてるんだから
原作はこうなのにという擁護をするな、とも読めるから反論したんだが
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:09:36 ID:djSvuPHx
まあ、擁護されてるようで面白くない奴もいるだろうよ
でもそれまでNGにしろってのはいくらなんでも厨すぎる
単なる言葉のアヤじゃね?

実際、レス見てても原作改悪に対する嘆きが多いしな(描写がまずいとか)
批判してる人の批判やってるのは一部だろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:11:09 ID:hnAzBtEO
>>187
いや、だからそれはあくまでID:g9FRKA61の意見で
ID:Bt672AZuはどういうつもりだったか判らないだろう?
本当にレスアンカーを間違えたなら、すぐ自分で訂正すべきだよ
それをしなかったんだから、アンカー引かれたID:Vg4VpdEpが
あれこれ反論する流れになってしまった

どっちにしてもID:Bt672AZuは下手を打った
スレが荒れる典型の流れだね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:14:06 ID:HD19JAXG
ID:Bt672AZuはID:g9FRKA61の別IDだろw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:19:07 ID:1zzPCab/
>>174の言い方も不味かったな
原作厨はでてけ、ってはっきり言ってるしw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:20:37 ID:g9FRKA61
>>189
いや、自分も>>176>>174に反論してるから、その事についてのレスだよ
少なくとも自分はそういう意味で反論したって事
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:22:32 ID:mkISBXqS
批判も含めてアニメを語る人間に対して原作を持ち出して叩く原作厨なら
自分も出て行ってほしいぞw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:25:48 ID:4Sm6sqBx
原作持ち出すな!とも読めるレスだったのが不味かったのかね
厨叩きだけなら良かったのに
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:25:56 ID:8YjtsDSp
おまいら、朝っぱら元気だな
結局アニメの内容について何も語っていないおまいらはまとめて出て行け
みんなスレチと認定してやる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:49:29 ID:ZnkJXti9
アニメの引き伸ばし酷いのは事実だからな
イライラしながら見る人がいるのは仕方ないと思う
だがネタバレ厨は氏ね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 07:55:09 ID:4Sm6sqBx
本編の長さがだんだん短くなってる気がする
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 13:39:36 ID:YG4VWl47
今更だけどよく動いてたなあ。アクションがいいとやっぱり面白いわ
ジンジャーとアイリスのオリジナルもよかった
スパナ人形踏むところとかw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:08:56 ID:XUSCz0vJ
ウホッ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 19:47:42 ID:saLqNLJn
>>198
ふんづけた時にスカートの中ビデオに撮られてるぞ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:54:28 ID:KuzXhbu1
>>160
ガイナックスが参加したのは112話で、今回の123話と同じく鳥居作監回でフィールとともに2原で参加してた
けど、今回の123話は参加してないと思うよ
もちろん、ノンクレって可能性もなくはないけど
ガイナックスの貞方さんは、8話で原画参加してたし、平松さんも蟲師でコンテ、演出やってたからアートランドと
関わりはあるが
単独作監は今回がたしか初だし、たぶんエフェクト全般は鳥居さんがうまいんだと思うよ
これまで鳥居さんが作監したパートは作画が他よりよかったし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:09:43 ID:Hs+x2CfA
なんかアニメイトのつーはんHPにOPの新曲あった
既出?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 23:11:27 ID:e4A9NvPT
なんで人気ない山本の時ばっかり作画がいいんだよ
雲雀とかツナの時にそうしろよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:00:21 ID:6DfdsStF
山本って考えないで剣士の幻騎士の見せ所と思えばいいんじゃね?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 00:18:52 ID:8We7hcdP
>>200
その発想はなかったw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 12:19:47 ID:hnoIFTzY
>>203
雲雀にそこまでする価値がないってだけだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:19:59 ID:yI2247nW
おまけにデュエルディスクでてきたのはバジルの中の人ネタだったのだろうか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 00:20:40 ID:ztGdRd2i
遊戯王もネルケな上重複している声優多いから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 21:13:35 ID:6JSiyIQB
BS組だから今日見たけど、ここでの話どおり作画よくてびっくりだ
いつもこれなら本編短くてもいいのにな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:01:26 ID:vH3xHWth
回想シーンとか繰り返して
毎回半分が総集編みてるようだ
むごいなこの作品
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:56:56 ID:OQNHnc1Q
日常編と黒曜編のDVDBOX出るんだね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:13:07 ID:AjQ9Inqx
らしいね
33話までかな?
2万円以下なら買うな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 05:15:57 ID:f7Obqnsr
問題は五話
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 05:56:16 ID:lqvkg3py
五話はDVDが出た時点でキレイな作画になってるよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:59:06 ID:HFgeAmv+
さすが山本さん壁激突とはやってくれるぜ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:02:52 ID:MIWUhLec
山本がよくわからんのだが
金時って蒼燕流の技でしか刀化しないんじゃなかったっけ?
なんでスクアーロの技で刀状態に
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:04:40 ID:QuKihP3E
今週の獄寺なんなのww自分語りとか自重汁
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:06:58 ID:QuKihP3E
>216
時雨蒼燕流の型でアタッコしたんじゃないか?
応用したと自己解釈してる。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:07:33 ID:l7xt0Olf
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:15:44 ID:3rLCStPs
山本あれ死んでるだろwwww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:21:39 ID:G88/GpxH
獄寺のまさかの回想w
γの回想は良かった。ユニかわええ
なんか最近作画良すぎて不安になるわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:22:17 ID:jMMcQ3WD
>>219
レオンも耳栓してたのかw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:40:05 ID:2GgxuG91
>>222ほんとだwww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:41:14 ID:GU7K8oIT
山本弱すぎ糞わろた
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:56:57 ID:r9Lejia4
「みんなを守りたい。だけどオレは…



コンタクトはソフトじゃないと、痛くてダメなんだ!」

このスレ読んだせいで、そんな科白しか浮かばなかった。
どうしてくれるw

にしても、いろいろ脱力する回だな。
山本の壁激突はそれまでがカコイイだけに、あまりにも…。
これで山本のターンがないなら悲しすぎる。

獄寺とγの過去話の披露やら回想やらも、
おまいらTPOを弁えろよと思って感動できなかったし。

ハルハルインタビューも引き伸ばしっぽいな。
三つ編みされるスクアーロは面白かったけどね。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:08:13 ID:6Implb7W
え、今日ユニ出たのかよ
回想kwsk
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:22:14 ID:r9Lejia4
>>226
原作の何話か忘れたが、表紙になったイラストがあっただろ?
γが黒狐に囲まれて野原みたいな場所でノートパソコンでお仕事中のところを
ユニが花冠を被らせるやつ。
今回のオリジナルはそれくらいで、あとは前に出てきた箇所の継ぎはぎだった。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:36:34 ID:ax+lgdPJ
どうでもいいけど、ツナのコンタクトって
痛くてつけられない→じゃあ改良→早くしろ
じゃなくて
痛くてつけられない→じゃあ改良→装着→ピント合わない→要再改良→早くしろ
じゃないっけ?
なんかそんな流れだった気がしてたけどここのレス読んでたら
そんな場面なくてひたすらツナが痛いのがいやで改良させてたように思えてくる

どっちにしろ飴とかお茶とかジュースとかでもてなされすぎだし
バトルシーンとのギャップがすごい
引き伸ばしにしてももっと違うやり方あるだろうにな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:38:34 ID:2xYvLV5p
>>228
脳内妄想補足、乙
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:46:40 ID:6Implb7W
>>227
あの本筋とは関係無さそうなたった1ページをネタにしたのかw
そこまでしても引き伸ばしたいんだな…ありがとう

ツナのコンタクトは本誌掲載時は装着→ピントズレてる→改良頼むの流れで
単行本収録時にコンタクト恐がるツナの4コマ漫画がおまけ追加されたんだよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 13:04:51 ID:ax+lgdPJ
>>229
原作の流れと混同したか、それとも夢でも見たかと思って動画探して確認してみたら
122話でやっぱり装着してハイパー化してんじゃねーか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 13:19:13 ID:kMs3gfW8
>>231
確認してみた。
なるほど「時間が掛かりすぎる」と文句をつけているな。
ハードで我慢して調整したら、ソフトに作り直す時間も掛からなかったし
山本の救援に間に合ったのにと思わず突っ込みw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 13:36:20 ID:a9RmynwD
>>232
自分も同じツッコミを入れたw
コンタクトの流れはほんと解せない
ツナ側の緊張感の無さも解せないw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 13:56:01 ID:wPXSRjnl
ツナはコンタクト装着が初めてだから不安がってるという内容の単行本4コマを
本編に組み込むなら、もっと何とかできなかったのかな。
調整に時間がかかるのは仕方ないからそれで引き伸ばしはいいと思うし
仮想空間の修行もあれもいい引き伸ばしだった。
ここの人たちも反応しすぎだと思うけど。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 14:18:08 ID:zmpMFAvN
いやー、4歳の子供が山本が激突するシーンをギャグだと勘違いしたらしくて笑ってたな
小さいモスカにジュースをもらったツナが声を出して笑うシーンはちょっと違和感があった
今日もハルハルまで作画はバッチリ良かったな。来週も期待汁
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 14:59:11 ID:Y3aGalMo
>山本が激突するシーンをギャグだと勘違いしたらしくて笑ってたな
山本哀れすぎだろ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:07:50 ID:f1jo4hZf
このスレの流れワラタ






山本哀れ祭wwwww
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:25:16 ID:f7Obqnsr
子供にまで笑われる山本wwwwwwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:32:33 ID:B9Fc2+r0
チビモスカかわかわ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:40:27 ID:+0Zd6kSH
山本激突シーンで、改めてこの漫画ギャグマンガなんだなって認識した
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:42:04 ID:f7Obqnsr
ルッスーリア三丁目とハルハルインタビューで
スクアーロのキャラデザ違うのはなんでだろう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 20:02:47 ID:MeWuQvo6
散々馬鹿みたいな威力の攻撃出してる作品なのに
壁に激突したくらいでやられちゃうのかよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 20:12:05 ID:+y4P20MQ
それだけ山本の燕特功がすごかったということだ
カウンターで返されたようなもんだし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 20:22:41 ID:MeWuQvo6
それなら鋼鉄の壁くらいブチ抜けよ
としか思えない
ギャグだってなら納得
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:02:46 ID:Gr/K4Pi9
もうやめて
山本のHPが0に…orz
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:43:46 ID:vLeunzSH
対象物をあらかじめ意識してる時の衝突と不意の衝突とでは受けるダメージは全く違う物

そして目標物に対して攻撃しても、その目標物の距離がズレると攻撃威力は全く変わる物
相手が構えたミットにパンチしてる時、いきなりミットを前に突き出されると
ミットに当たっても全く威力なんて出ない、むしろ拳を痛めかねないように



ごめん、色々とフォローしようとしたけど
今週の山本には大爆笑した
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:05:32 ID:y14401C3
あの壁って、その前のγ戦でγが言ってたセリフからすれば
破壊するのは容易じゃない材質なんじゃないか
笹川兄が壊せなかっただろ確か
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:13:48 ID:Y1vYm2SF
まだ、幻騎士にやられて負けるならいいが・・・
自爆はさすがに山本可哀想すぎるだろ
それまでが物凄くかっこよかっただけに・・

>>235ちょ、山本ますます哀れww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:29:39 ID:jD1BBd8Z
入江のセリフを聞くたびに笑いがこみ上げてくる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:55:05 ID:ns2Wl96I
山本の壁激突ワロスw
あと、疑問があるんだが、室内の風景が幻だったなら、水なんてなかったって事だろ?
なら倒れてる山本は、なんで濡れてるの?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:02:22 ID:+y4P20MQ
それも幻覚
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:28:45 ID:jdGvCYoD
燕で出した水だろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 02:13:15 ID:PCHehaNu
自分は獄寺対γのホモ対ロリコン対決に笑った
お前ら勝負に集中しろww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 02:19:55 ID:7NYTl/sr
しかし山本の戦いは段違いに格好良かったというか出来が良かったな(短かったけど)
前のオリジナルの出来も良かったし、刀の戦いは動かしやすいんだろうか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 02:22:35 ID:7NYTl/sr
>>253
実況見たらホモホモロリロリ連呼されすぎで吹いたw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 02:39:21 ID:jdGvCYoD
ユニ「私あなたのこと大好きです」
ツナ「ふざけるな!(以下説教)」

客観的に見てγの勝ちだな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 18:17:33 ID:7DxYMc5m
ハルハルにシャマルでたっけ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 18:52:18 ID:UTUyU2bc
前から思っているんだけどさ、
未来編が終わってから元の時代に戻ってきたとき、
未来に召喚されたグループと、そうでないグループの
パワーバランスが崩れないか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:04:59 ID:jdGvCYoD
展開的に未来にボンゴレリングが全て揃うと仮定して
残されるのは骸だけだから、匣置いて帰るのなら
問題ないと思う
あいつはヴァリアー編の時も修行要らずだったし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:26:24 ID:gKTgwZH1
ツナがロボットからジュースを受け取った後、ゲラゲラ笑ったのは何故?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:58:23 ID:JT2Ylo8V
>>256
言われた方がドMだった場合は「ふざけるな!(以下説教)」の対応の方がうれしかろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:02:48 ID:2NuDLb/z
>>258
匣がなくなればおk
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 07:31:57 ID:xR26oaN4
>>260
あれゲラゲラか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 18:29:15 ID:YeP4xNf8
>>261
どっちもMじゃないだろwしかし対決にM要素が加わった場合、
あの場にはいないがレヴィと鮫という双璧を抱えたヴァリアーに勝てる気はしない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 11:30:32 ID:UpyudfEr
>>264
ちょっと待て。
その場合ヴァリアーはどっちに付くんだ?
一応ボンゴレだから獄寺か?
しかしそれを言い出したら、γだってミルフィオーレのよしみで
アイリスの部下たちを引っ張って来られるから、名勝負になるぞw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:09:53 ID:je/nD5xM
4/4よりOP&ED変更
OP:加藤和樹『EASY GO』 6/10発売予定
ED:上戸彩『Smile』 6/3発売予定
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:19:49 ID:f3rjq122
うえとあやああああ???
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:22:22 ID:7LSTIZ2q
>>266
びっくりしたよ

桜が散りそうだから変えたという言い訳が聞こえてきそう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 06:59:50 ID:ctHGFuXm
上戸あや歌うんか…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 19:28:48 ID:85b0Qid9
今のうちから法則発動と言っておく
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:20:34 ID:SEcPPQHA
上戸あやの法則って何?不吉なの?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 11:34:05 ID:ufMv48kN
クロームかわいいなあ…
草壁かっけえ雲雀もいよいよ参戦だな
アイリス様(;´Д`)ハァハァ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 11:53:22 ID:gbJEU2WB
幻騎士と雲雀は生き別れた双子の兄弟だろw
そっくりじゃんか

原作では壁はバリネズミをコロコロして壊したんだと思ったが
アニメの雲雀の登場シーンを見ると雲雀が叩き壊したのかな
自分を遮るものは許さない、という感じで
ちったぁ指輪を節約しろw

草壁と髑髏がチビたち付きで獄寺を救出するシーン、アニメでは描かれるのか
まあ引き伸ばしのためなんだろうが
γを助けに来た猿兄弟とのバトルも入りそうな予感

ハルハルインタビューは花だったが、オールキャラで楽しかったよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:03:14 ID:e16H2/Rx
ハルハルインタビューは来週で終わりか?

関係ないがアニメ放送中にDVDBOX出るのってリボーンが始めて?(ナルト抜かして)
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:07:22 ID:9KVBojro
やっぱり来週でハルハル最後だろうか
スパナとか入江あたりはくるかと思ったけど
終わったらどうやって尺稼ぎするんだろう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 13:37:08 ID:RqDYjUJp
来週もまた〜シーユーアゲインですぅ
みたいな事言ってなかった?
本編のことか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:09:30 ID:hJMo6dlk
アニメあったのに全然話題になってないな
進まなかったのか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:46:34 ID:iJuFFOon
足元おぼつかないクロームの身体を
でかい手でそっと支える草壁さんが
死ぬほど羨ましい回でした。以上。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 17:41:05 ID:GSWmRFjq
>>274
DVDBOX?
もしかして標的102以降を収録の未来編X(イクス)-Burn1のこと?
単に未来編DVD第2シーズンだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 18:11:30 ID:38Dm5wxW
日常編のDVDBOXが出るんじゃなかったっけ
ノンテロップOPとEDが欲しいから買おうか迷う
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 18:12:20 ID:ufMv48kN
日常編から黒曜編まで収録した奴じゃないの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:02:18 ID:znJtViin
ここだけ抜き出すと草壁が主人公に見える
めちゃくちゃ頼もしい
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/83521.jpg
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:52:01 ID:kRgTTyDR
ツナの催促がいい加減鬱陶しくてワロタ
まあそれも今週で終わったけど
アイリス様が楽しみです
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 23:55:05 ID:V/uK/rEi
草壁を見ていて木刀の竜さんを思い出した。草壁のリーゼントは竜さんより短いけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:17:25 ID:s9dZgpor
ビアンキいっぱい登場して楽しめた尾
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:46:12 ID:Pbp+9fXH
先々週の引き伸ばしは6分半
先週はあらすじ2分を含めて5分半、プラス本編の回想


今週あらすじ4分、おまけ3分の合計7分
本編15分以下
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:18:54 ID:bb0IxRRX
それでも何故か放送を毎週楽しみにしている
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:32:28 ID:2Y/TJ/49
ハルハルが終わってしまったら
生きていく意味がない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 19:10:19 ID:TaCiKSjm
何を楽しみに見ればいいんだ
毎週ハルが見れるから今一番つまんない展開+あらすじの放送を見てるというのに
まぁツナVS……が始まるか…
ていうかEDに創価使うな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:49:14 ID:vMEWq3Wm
※4月からルッスーリア3丁目が毎週やります
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:00:54 ID:dW2KuQCJ
犬のケンケンパ〜では
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 11:23:42 ID:ZQFsT4EX
原作みてないけど
アニメワンピースなみに
内容の繰り返し、 
ちっとも話がすすまない(正味新しいないよう5分もないんじゃない?)
原作もこんな感じなの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:42:09 ID:6dcIeCRD
原作はヴァリアー編までは進み速かった黒曜編なんかあっという間に終わる
未来編もワンピの数倍は進み速いよ只アニメ化が半年早まったので
原作にアニメが追いつくのも速くてアニメでの引き延ばしが沢山入ってる
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:45:11 ID:LQlO8pgB
原作は他に比べて展開は早いほう
確かに最近の引き伸ばし方は酷いけどそうしないと追いついちゃうからな
バトルで引き伸ばしてくれるんなら良いけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:02:04 ID:wPGfe3Mu
最近気になってアニメ全部見てきたけど、最近の前回の振り返りが酷いね。
普通なら前回の映像までに留めるくらいなのに、未来編の最初から入れ込んだり本当にびっくりした。
レンタルで追っかけて来たけど、毎回早送りボタンに指かけつつだった。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 17:47:09 ID:EDC+OOKG
やっぱり9月で終わるのか?
俺としてはなんとか頑張ってほしいが原作がなぁ・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 18:47:23 ID:IJ+wccMp
酷い引き伸ばしで内容スカスカのまま続けられるよりはマシだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:36:37 ID:Zmkd3kiR
アニメ化したのはヴァリアー後半くらいの頃だ
当時はもう少しマシに進めてくれると思ったんだろう
最低でも次の長編ぐらいキリが付くよな、と

しかし結局
歴代ジャンプアニメの悪いところを全部継承しているような状態に
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:40:21 ID:gDgAHZmg
もう一歩で入江正一にたどり着く。というところで
また部屋の配置を入れ替えられて、最初っからという引き伸ばし。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:54:22 ID:EDC+OOKG
>>299 それは嫌だぁぁぁwwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:20:36 ID:U1eotCBb
今後の進行は来月の新OPの内容で判明するかな
last crossは今の話に合ってるんだがなあ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 18:50:07 ID:tGPpMb+m
今のOPは完璧に本編の進行に合わせてるな
雲雀が裏球針態を作るとこまでとユニが白蘭に操作?されてγが怒るとこ。
入江が悲しい表情でメロン基地を動かすところは後の○○の伏線。
それとボンゴレリングの回収だけでなくγのマーレリング回収にも執念をもやすのも...
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:15:52 ID:kw/beAXL
悲しい表情だったか?w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:05:33 ID:4g90JFUf
腹痛いのこらえているだけだろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:12:16 ID:PRMwK/oT
必死で演技中なんだよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 11:04:05 ID:cnR1XPXv
アニメじゃランボさんちゃんと役に立っててワロタ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 11:27:48 ID:iUhIcsZi
ランボさん活躍してて安心した
それとクロームがかなりエロかったんですが…
ハルハルも終わりなのかな

来週からのOPED楽しみだ。いい奴だといいな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:04:25 ID:hZzvjb94
ランボとイーピンの活躍エピは良かったね

にしても幻騎士、おまいはコウモリかw
山本とラルが完全にフェードアウトしていてワロタw
山本は回想シーンで「善戦するも力及ばず…」と言われていたが
どう見ても自爆です、ありがとうございました
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:06:51 ID:eucbS5zS
幻騎士登場からアニリボ面白いw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:52:48 ID:LSThYv9D
ハルハルは「それではまた!」って言ってたから続投?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:59:47 ID:fGE8Yypq
京子の部屋が始まります
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 17:17:20 ID:kc337ZNP
今日やったツナ達とアイリスのシーン、原作ではアイリスのおっぱいがいい意味で凄い事になったから今日かなり期待して見てたんだけど、何にもならなくてガッカリだorz
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:03:27 ID:zpCnxjj7
アニメのアイリスおっぱいポロリまだ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 22:51:01 ID:bmzuuaFs
アイリスがポロリしてもさほど嬉しくない…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:41:59 ID:3i7HWFQl
迷子になってたお
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:53:46 ID:xWjOiCr0
今日のキャプってないの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 07:28:18 ID:NfA+p/UK
今回のあらすじ3分、オマケ3分半
そしてオマケの中にオマケの回想

だんだんと引き伸ばしの見本書のような状態に
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:02:18 ID:ElhAntkr
この頃作画いいから嬉しいわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:39:00 ID:XBbogo6x
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:24:27 ID:qeJ07S5X
DVD BOXが出る件について
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:55:38 ID:3dkZMI1L
>>320
>>211のことか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:15:41 ID:qeJ07S5X
>>321ジャンプから引用


“日常編”から“vs黒曜編”までの計33話をまるごと収録した、豪華DVD8枚組+1!!

家庭教師ヒットマンREBORN!
DVD Bullet Box(バレットボックス)
●発売日/2009年6月17日
●価格/29400円(税込)
●仕様/本編ディスク8枚+1枚、インフィニボックス仕様
●初回特典
1、描き下ろしジャケット
2、64Pオールカラーブックレット
3、ピクチャーレーベル
4、ジャケットポストカード
5、映像特典1:ノンテロップOP&ED集(全5曲)
6、映像特典2:ボンゴレファミリーマフィアリスト掲載エンドロール
7、デスクトップアクセサリー
(スクリーンセーバー2点&ジャケイラスト壁紙8点)


特典の6は抽選で合計100名、認定証も当たるらしい。
詳しくはDVDサイトをチェックだそうだ
ttp://www.anime-reborn.com/
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:46:56 ID:A5WWfUSz
初期のはいらんわ…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:44:18 ID:+Pj3bENP
ノンテロップOPED集だけに興味がある
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:49:59 ID:2hNhRhb1
DVD1巻にノンテロップ付いてなかったっけ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:48:23 ID:78GQrXfb
待った甲斐があった、取り敢えず金貯めるわ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:07:46 ID:DoOQz3O2
五話寺は更に修正されているんだろうか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:15:25 ID:HIv3KMa3
初期を見てなかった俺にはいい情報だ
5話は修正前と修正後を2つ入れてほしい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:45:33 ID:F06Te6rf
アニメネタバレスレ落ちた?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:19:29 ID:22xDbgt+
落ちました
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 03:47:27 ID:ui9Xu/aN
少年ジャンプで連載中の漫画【D.Gray-man 】が、小畑健の漫画?をパクる?

星野桂http://p.pita.st/?m=jvlsu3eo
小畑健http://p.pita.st/?m=ovxkuvfg
星野桂http://p.pita.st/?m=iyvnxmjp
小畑健http://p.pita.st/?m=30thrbcr
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 08:45:38 ID:t5fjQH1s
64Pオールカラーブックレット
って既存の絵なのか書き下ろしなのか
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:01:41 ID:D+tkTSfd
もうバレはここで良いよな
改行して書けば
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:50:31 ID:Sn+PtvYP
>>322
放送中のアニメでDVDBOX出すのはリボーンがアニメで初めてか
けど何で今出すのか謎
3年目放送中で出すの早すぎだと思うんだが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:11:48 ID:TvJLHUUn
9月で終わるからじゃね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:44:39 ID:vKtUHkRs
ネタバレスレ落ちたからこちらで
今度から新OPだけどヴァリアーとか出るのかな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:37:13 ID:dIl9Wa+r
9月までだったらヴァリアーを出さないとネタがなくなる
オリストが増えていくみたいだったが
9月最終回だったらどうやって纏めるんだろ? ちょっと前に擬似最終回が
あったけどあれで終わっても過去に帰れないし、ユニや白蘭の謎も放りっぱなしになる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:33:17 ID:4FUNl6LT
俺達の戦いはこれからだENDなら大丈夫じゃね?
Dグレもそうだったし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:24:59 ID:GO5jSbYw
もう一度ネタバレスレ立てないか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:17:13 ID:Db2dgPu+
本当に9月で終わるの?寂しい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:37:20 ID:MWlktumE
分からん。あくまで予想だけど今の展開だと続けるの苦しいかと

アニメだけのオリジナル完結にして綺麗に終わってもいいかなと個人的には思う
真6すっとばして旧6弔花と白蘭を倒して、過去に帰ったらいけないのかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:30:05 ID:5ett6zWz
ガッシュENDですね。わかります
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:41:43 ID:lBfjvEIK
>>341
それいい
すごくいい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:51:57 ID:CPxb87S1
もう確信半でネタバレしてんのな
モラル低いね
言いたくないけどやっぱ女か?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:04:24 ID:k5uDvTTa
Kalafina  LacrimosaでMAD作ってくれんかな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:39:40 ID:oXArOw7W
DVDの売り上げが毎巻5000本とかあったらどれだけ嫌がっても続く
DVDがそこまで行って無くても単行本の売り上げが数万冊違えば続く
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:02:10 ID:fVOxBru2
めざましでヴァリアー編のBGM流れてるw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:42:58 ID:9S/r5Q4y
9月で終わるとか糞じゃんw
リボーンとかww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:04:19 ID:pWtO8obZ
明日の放送楽しみにしてるんだけどミサイル発射で中止とかないよね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:39:41 ID:AAZevBQf
誘導
バレを含む話題はこちらで

家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ第7弾
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1238769497/
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:57:28 ID:MZ5rdg+v
>>334
つ 遊戯王

>>344
リボオタはどこいってもこんなん。
基本自重出来ない(「しない」んじゃなく「出来ない」)。

>>350
アニサロ\(^o^)/なので使えなくなってる。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:10:58 ID:puU5ubpa
ちくしょうテレ東系列映らないとこっていやだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:56:05 ID:WPWp7EUy
新OP、ぼかしているがネタバレしまくりだなw
山本がヨタヨタ歩いていたが、アニメでは自力回復するのかな?
幻騎士、鎧自重汁w

EDは可愛いな
のっけからイーピンが出てくるとは思わなかった
リボーンが匣生物や動物を増やして歩くのも和む

本編はいつもより長てく結構希ガス
もう厨房雲雀が登場するとは

回想とは言えアイリスの色仕掛けシーンが出てくるとは思わなかった
おまいはフジコちゃんかw
まあ、引き延ばしには良かったな
…土曜朝のお子様アニメには違和感があるがw
バトルシーンで全く血が出ていない配慮は過剰なのに

ハルハルインタビューは趣向が変わっているな
獄寺は不思議ハンターだってさw
珍獣マニアでいいよもう
または宇宙人マニアか
UFOまで作るとはボンゴレの技術力は半端ない
354353:2009/04/04(土) 10:57:20 ID:WPWp7EUy
×長てく結構希ガス
○長くて結構進んだ希ガス
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:58:35 ID:HqVuKNHV
新OPとEDはそんなに悪くはない感じ
歌の内容はともかく動画は両方とも好きになれそうだったw
現代雲雀が出てくる辺りはカッコ良かったなー
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:00:36 ID:U8wJZPN1
OPの草壁wwwwwwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:00:39 ID:TjxcqYUU
元気氏焦り過ぎワロタ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:01:00 ID:jeP9SXhK
今回のOP作監は田中さん総作監も原画もやってなかった
今後はキャラデザのみの参加?
とらドラの最終回の作監が田中さんだったし、総作監も飛び飛びやってたから制作時期が重なったとかかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:01:02 ID:HqVuKNHV
>>356
あそこ爆笑したwww
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:02:05 ID:cSdy+Tij
死茎隊が博士どもの成れの果てじゃなくなったんだな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:02:24 ID:Fue5l51W
死茎隊が新たに生み出した生物になってたな
人体改造規制されたのか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:02:59 ID:Sroax1lh
>>360
あの設定、なんか問題あったんだろうか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:04:38 ID:fxpeFz+z
原作だと博士達がアイリスのために自ら進んで肉体改造して
死茎隊になったって設定だったけど変更されてたな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:05:13 ID:EV1f+zHH
EDの雲雀に、集合写真にいたEDを見た時と同じ違和感を感じた。何みんなと歩いてんだよww
スタッフ出せばいいってもんじゃないぞww
あと最後ポケモンっぽいと思った
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:05:37 ID:cPNHX0DO
OPは普通に良いとも思う
だがEDはちょっと・・・。無理に変えなくても良いのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:07:22 ID:WPWp7EUy
>>364
その代わりOPの一同整列で後ろを向いていたんじゃね?

ところでOP冒頭のツナだが、あれって未来ツナでおk?
整列シーンは現代ツナっぽいが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:07:51 ID:OsGDW60a
OP、一瞬雲雀が主人公っぽいとこがあってワロタ
草壁頑張りすぎwwww
ED可愛くてよかった
ムクロウ普通に並んでんじゃねーよwww

10年後雲雀は自分が入れ替わるタイミング分かってたのか
いきなり来た中学生に負けたら幻騎士立場ないな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:07:52 ID:OhpoW15O
自分に注射するシーンがアウトだったとか?アイリスの残酷さを出すためかも
新OP・EDいいね。相変わらず腐狙ってんなーとは思ったけどEDの行進可愛い
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:09:42 ID:WPWp7EUy
>>367
いや、ムクロウよりヒバードに突っ込むべきじゃね?
おまいは匣動物じゃないだろw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:11:55 ID:BA1u1TNk
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:13:52 ID:kByenpVt
OPってウ゛ァリアー出たの?
出たならこの半年も原作通りに進むのかなと思ってるんだが
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:14:41 ID:WPWp7EUy
>>371
出てない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:17:09 ID:zp57l/bI
OPEDは映像は良かったな。
ただOPがイマイチ盛り上がりに欠けるのが残念。
雲雀が入れ替わるのは良かった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:17:56 ID:93PfTsHh
>>371
出てないよー
ヴァリアーの部分だけ飛ばすのか、或いは…って感じ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:19:34 ID:37XHAbiY
9月終了?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:20:29 ID:WPWp7EUy
>>373
OPに関してはネタバレ満載だがネタバレと分かりにくく工夫したせいで
あんな感じになった気がするな

本編は雲雀と幻騎士のバトルがイマイチ
あからさまに作画が手抜きだったな
まあこれまでも雲雀関係のバトルは極端に手抜きが多かったし
今回はツナのバトルの方に力を入れたのかな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:23:45 ID:VdkCEQ9W
山本、雲雀にあぼんされててワロタw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:26:13 ID:Fue5l51W
つかOPのランボちゃんとスーツ着てるんだなw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:28:22 ID:VdkCEQ9W
OPの映像は途中で一部変わりそう
なんつーかちょっと気の抜けた感じだったし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:28:31 ID:CdieYblO
ハル様が美しすぎる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:29:51 ID:lvMxIQ74
誰か新OPとEDのうp頼む…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:29:56 ID:Sroax1lh
>>379
黒曜編みたいに映像差し替えか
確かに色々隠しすぎて気の抜けた感じだしな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:31:22 ID:VdkCEQ9W
OP,敵側が元気氏しか出てこなくなかったか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:32:54 ID:WPWp7EUy
>>383
ん? 入江、白蘭、ユニは出てきたぞ
入江はまあ…アレだが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:35:39 ID:VdkCEQ9W
>>384
そっか出てたか
あんま覚えてなかった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:36:18 ID:WPWp7EUy
>>385
白蘭とユニは止め絵っぽいワンカットだけだったと思う
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:40:02 ID:UxqZmpUi
アイリス、原作よりアイリスの鬼畜さを重視した感じでイイ。
肉体改造なのはどのみち変わらないし骸達と被る、原作のままだと。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:41:08 ID:WPWp7EUy
アイリスは回想シーンの可愛い女性演技と
素の鬼畜っぽい乱暴な口調の演じ分けが上手かったね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:02:50 ID:7LQi1Rvd
OPしょぼすぎワロタ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:25:16 ID:5VH/KW+D
ヴァリアー出てないのか…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:34:04 ID:UxqZmpUi
誰か実況のログくれ、今週流れるの早過ぎorz
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:25:22 ID:XAJScdEn
今日動いてたなあ
幻騎士戦は漫画より面白い気がする
あんな竹馬みたいなスタイルがかっこよく見えるなんてwww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:42:15 ID:FcyIAJIi
OP、ヴァリアーが出なくて残念だけど結構良かったぜ。草壁に吹いたw
あと、鎧元気氏
骨になったら腹筋崩壊する気が
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:35:43 ID:2TK+E7yA
自己解決、失礼。
ハルハル、まだ出てないキャラいるのに2巡目するのか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:55:10 ID:GpjwU7Se
幻騎士対雲雀のバトルは台詞も多くして原作より丁寧にやってた
バトルシーンに金をもっとかけられたら傑作になるんだがなぁ
原作ではあまり描かれてない足技を多くしてコマ数をかけられない分スタッフは
努力してた 追い詰められているはずの雲雀が優勢の幻騎士を精神的に追い詰めていく
ところとか面白かった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:56:20 ID:qJmp8/qf
>>366
現在ツナのわりに背が高い?と思ったら未来ツナなのか、納得。
シルエットが初代まんまだ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:30:02 ID:azlVumHh
OPは2クールで変更
OPで幻騎士のアレ出てたけど1クールで戦闘終了まで行くだろうから
2クール目からオリジナル展開に入るのかな?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:41:29 ID:s87fjkO4
この前の山本vs幻騎士の人持ってくればいいのに・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:56:59 ID:BA1u1TNk
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:26:49 ID:ejr9x236
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:33:55 ID:36Mffm9l
アニメ9月終了がマジネタならどこかでオリジナルもってこないと山本が出番ないまま終了もありえるのか…
それはあまりにも哀れすぎるな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:41:33 ID:3I2ts+kV
1クールでツナVS幻騎士やって
2クール目で。ヴァリアーの戦いや入江の味方やオリジナル
を引き伸ばし アジト帰還で終わらせる気がした
つか、OPの最終内容は、10年前の了平出現だったし
そうかも
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:30:57 ID:F9EEm8O8
死茎隊の設定変わったな
アイリスは何ではたき持ってんの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:36:53 ID:EV1f+zHH
あれ鞭じゃないの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:05:01 ID:GpjwU7Se
生きた人間が人体実験の上、最後に肉だんごになるのは原作を読んで
アニメではやばいかもとは思っていた まったく設定を変えて人造人間を
作り出す方が倫理的にましだからじゃね? 博士達は普通に殺したけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:13:17 ID:KG+7Jb6v
今年でリボイーン終わるのマジで?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:14:07 ID:KG+7Jb6v
あの鎧wwペガサスリュウセイケンの
セイントセイヤのパクリかよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:22:25 ID:sed/X2Ix
FF12のジャッジマスターでしょ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:32:50 ID:KG+7Jb6v
ゲンキシが竜児にみえたのは気のせいかwww

あと雲雀なんで過去の10年前の雲雀にもどったの
過去の雲雀のほうが
ボンギレリング所持でつよいの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:35:31 ID:KG+7Jb6v
>>402
あーやっぱりみんな10年前に戻るのかw
ヴァリアーとの戦いって
また敵対するのかなんでだよ!!
入江仲間になるってなにかの冗談?
ころせやいいじゃんw
ツナが入江悪くないとか言うつもりw
全て悪いのは百蘭とかでもいうのwwww
10年前の了平でるってことは
ビアンキも10年前に戻るわけ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:40:15 ID:Fue5l51W
これ以上はネタバレスレで話してくれ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:55:07 ID:GpjwU7Se
>>409
竜児って誰?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:11:17 ID:0UO5Inwm
>>407
アルデバランのパクリと言われてたけど、青系の鎧で細身だったので
ちょっと原作のイメージと違った

竜児をぐぐったけど、「とらどら」とかに出る目つきの悪い少年であってる?
鎧かぶっててツナの攻撃に三白眼の表情になってるところかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:22:03 ID:v+U+3GOO
バレスレなくなったら一気に流れてきたな
せめて改行くらいしてやれよ
それとも釣りか?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:40:25 ID:WaIdUQcb
このアニメのキャラデザの人とらどらもキャラデザしたから仕方ないやん
どっちかっつーとスクアーロの目じゃないかあれ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:04:52 ID:WaIdUQcb
OP冒頭のツナ短足設定なのに足長すぎだろ
10年後かと思ってびびったじゃないか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:14:31 ID:ImMaAulA
最初に出てくる白スーツは10年後ツナで合ってると思うが。
現代ツナは黒スーツだったろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:15:42 ID:p6m0V0e8
>>416
本誌でも扉絵とかだとツナの脚長かったりするよ
設定とビジュアルが別なのはよくあること
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:19:39 ID:oC2w/WU8
ポスの公式映像には修整を入れて発表しているボンゴレですね
よく分かります
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:34:51 ID:PKK2y59j
ツナは10年後何cmになってるんだ?
現在157cmだが 俺的に165cmぐらいだと思うんだが
170cm言ってなさそう 
黒川が、沢田も縮んでるとか言ってたけど
165cm→157cmでも 結構縮んでると言えるんだよな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:36:44 ID:ImMaAulA
あー、あれ透過光で白く見えてるだけか
確かに修正入ってるとしか思えんスタイルw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:43:03 ID:XzVfmrF3
UFOさえも作れるボンゴレの技術力の活かし所は
10代目の映像の足を伸ばして修整することか…

激しく活用法を間違っているなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:11:32 ID:K0oPlWky
>>420
10年後フゥ太より大きいみたいだから最低175にはなってるんじゃない?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:35:33 ID:QpHP+8xr
10年後フウ太よりデカいって分かった描写あったけ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:02:05 ID:jRMN9PqE
今回の引き伸ばしはCパート3分
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 07:20:35 ID:7HCbgBDl
>>424
そういう風にとれるセリフがあるだけ、ちょっと背が伸びてると言ってる
キャラもいるので身長は不明
前EDの後ろ姿の大人ツナは構図の違いを抜きにしても、そんなに背が
高く見えないのに、今回のOPは大人ツナだと分かりやすくするためなのか
足が変に伸びすぎでフイタw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:34:10 ID:DQ3JBRz9
大人じゃなくてハイパー化したツナだと思うけど…
まだ原作でも姿出てないのに
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:45:53 ID:WaIdUQcb
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:48:43 ID:Lqt6esUO
ツナギのだぼつきとリボーンの立ち位置のズレから見てリボーン3つ分弱じゃないか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:58:54 ID:7HCbgBDl
>>428
これみると桜ロックの後姿とあまり変わらないね

ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4106367_1.jpg
ちなみに初代の全身図
大人ツナもこれと同じなんだろうな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:29:02 ID:p6m0V0e8
どう見ても大人じゃなくてハイパーツナだと思うが
他の黒スーツ着てた仲間も最初は10年後?と思ったけど現代だったしな
頭身なんて漫画内でもよく変わるだろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:58:06 ID:eQ4YyP2a
ツナの足の談義なんて、まだ続くようならキャラスレに持ってってやってくれ
ちなみに超ツナだと思う。最初足だけ写った時は白蘭かと思った
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:56 ID:AoRnq8Lp
EDのカンガルーがすげえ浮いてた気がした
雲雀とか何でそこにいんの。OPも一部乗っ取ってるしw
ついでにED最後のツナが4期EDのデジャヴだった
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:04:32 ID:Httz/NWZ
OPのヒバリは主役ポジションで笑ったw
お前何真ん中陣取ってんだ!って
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:36:00 ID:kmgGFGLm
新EDいいな。子供向けっていう感じで安心できる。
山本の燕の従順さ、獄寺の瓜の反抗と各匣の特徴も出ていてよかったし、
ツナの登場でツナの家、山本で竹寿司、雲雀で学校とところどころ背景も
あわせていて楽しめた。
個人的にツナがリボーンの弾を躱せたことに驚いた。ツナすげえwww。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:10 ID:lThX25op
書けるかな?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:45:42 ID:lThX25op
書けるかな?
新ED幼すぎるかんじ。上戸彩が歌ってることに怒りをおさえきれない(−へー)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:17:09 ID:0UO5Inwm
お子ちゃま向けだからなー
動物とか、子供、女の子と可愛い物、かわいい歌だったが
ヴァリアーやミルフィの登場する前のEDの方が好きだ

OPも敵側が減ってちょびっと悲しい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:19 ID:WaIdUQcb
今期EDはプリキュアで流れていてもおかしくない水準
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:35 ID:WaIdUQcb
OPにユニ二人いるのはなんで?
使用前使用後?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:40:39 ID:DQ3JBRz9
通常ユニと黒ユニだろう
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:57:52 ID:g0HEohKy
>>437
ガッシュ大好きです→実は全然知らない
コナン大好きです→キャラしか知らない
忍たま大好きです→主役しか知らない
があったからな…

リボーンはノーコメントだけどやっぱ見てないのかな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:00:35 ID:QCh8z8WJ
朝番組だから仕方ないよ
腐女子ホイホイなEDにされるよりはマシ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 18:36:17 ID:BjkbMVzv
けど何でここで上戸ときたんだろう?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 20:18:59 ID:JK8x+W7T
ED、10代のアイドルが歌うような歌っぽいw
微妙に古臭いっていう

歌関係なしに絵はかわいいと思った
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 20:19:26 ID:7HCbgBDl
>>441
なにそれ
白蘭に会う前のユニと、会った後の洗脳されてるっぽいユニだよ>>440
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 20:32:18 ID:IeH8k0xv
>>446
>>440>>441も同じ事言ってないか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 20:53:47 ID:DQ3JBRz9
白蘭に会う前のユニ=通常ユニ
洗脳されてるユニ=黒ユニ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 22:21:43 ID:r8c6ZkjF
435だけど、新EDについて反対意見も多いんだな。
子供と一緒に見ていていいなって思ったんだけど、感性の違いは大きいらしい。
小さな子から大きなお友達まで対象に制作するのはやっぱり難しいのか。
安心して見ていられただけに残念だ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 23:43:17 ID:WtNbx+S4
新ED、絵とほのぼのとした雰囲気はかなり好き
ただ、音楽そのものとしては正直CD欲しいと思えるほど好みじゃない
OPの方は好みだったからCD買う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 00:11:14 ID:xFkEH3DS
同じく
普通に子供アニメの歌としては楽しめるがCDを買う気にはならないかも
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 00:39:44 ID:CoUdG1dG
上戸彩は好きじゃないけど歌は絵にマッチしてて可愛くて良いと思った。
上戸彩が微妙に音痴なところもなんかほのぼの感が出てて良いなーって自分は思ったよ。

でもOPの方が好き。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 00:47:37 ID:vwhPmvrN
銀魂を見習ってくれ…
まあ視聴層その他違うから仕方ないんだろうが、毎度うらやましすぎる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 01:03:22 ID:eOcxia7g
EDは単体で見ると可愛いけど明るすぎて本編との落差に戸惑う
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 02:24:52 ID:26mC1piZ
>>453
銀魂オタは銀魂関連スレに帰るか愚痴スレかチラシ裏でも探してくれ。
なんで他作品の話出すのか本当分からん。これはこれだ。
元から方向性が全く違う作品にそんな事言うって事は双方に失礼。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 11:22:28 ID:CpmqWHCF
>>409
キャラデがどちらも田中さんだから絵柄が似るだろうし、前OPと新OPの作監がとらドラでも作監してた落合さんだし、新OPのコンテがとらドラ監督の長井さん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 11:38:57 ID:zMjyVFeY
たまにとらドラの話振る奴いるけどそれが何?みたいな
比較はもういいよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 11:43:21 ID:5DiBjO0g
いや、作監がどのアニメの誰とかいう話は詳しくないのでありがたいよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 18:35:37 ID:BGPyBOSR
つかそんなのでいちいち怒る奴って何なの?妬みにしか見えん
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 18:42:12 ID:zMjyVFeY
>>459
怒ってる訳じゃなくて引き合いに別の作品を出すのはもういいんじゃないかと言いたいだけ
空気悪くしたなら謝る

何に妬むんだ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 19:40:22 ID:XK96jDKK
幻騎士の鎧見て幽遊白書の仙水のダサい鎧思い出した。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:11:30 ID:17GYMl9n
>>454
確かに。このアニメがマフィアを扱っている事をちゃんと頭に入れよう(道理でアメリカで放送したという情報を聞かなかったわけだ)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:39:17 ID:CpmqWHCF
>>458
落合さん共同作監2回と総作監1回やってるし、アートランドが2原を1回と動画を数回やってた

最終回の田中さん作監回は、リボーンの主要作画スタッフの鳥居さん、白井さん、近藤さんとかも参加してたし、1話では荒木さんが参加してた

参加する余裕あるなら、リボーンでの動きをもう少しよくすればいいのにと思ったが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:50:32 ID:WIsGZfus
動きとかは演出や絵コンテの問題だからなあ…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 01:10:11 ID:OmpuPqNA
コンテ、演出だけではなく、作監や原画、動画次第でもある程度動きはよくなる
アートランド本社回では、鳥居さんが作画、動きとも一番いい気がするし、荒木さん、落合さん、近藤さんはキャラデに忠実で安定してるし、日向さんは総作監を頑張ってるが作画はイマイチな気がする
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 01:12:46 ID:NB7NPeLv
さっきから改行してない人、見辛すぎるよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 02:52:24 ID:U7LzTAgq
全然ピンとこないんで話題に出すなら長持ちするロダに画像上げて解説するように
上げないなら自粛するように
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 03:25:54 ID:jdIoPq8d
自分のついていける話題はいいけど
ついていけない話題は荒らし認定ってことですね?w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 05:16:48 ID:dDNzovCQ
画像うpなくても最初のOP作ったスゴイ作監のyoutubeリンク貼ってくれてた人いたな
普段アニメこれしか見ないので感動した
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 11:19:20 ID:DMGTb05I
初めて原作を読んでみたが、もう単行本1.5巻分くらいしかストックがないんだな
遅々として進まない現況も辛いが、長期オリストは悲惨な結果になりそうだし
一旦休止したらファンが離れちゃうだろうし
ホント、ジャンプアニメではよくあることだけど、一体どうするのがベストなんだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 11:39:29 ID:gpeop9uQ
別に休止してもファンは離れないと思うぞ

つかリボーンとブリーチを1週ごとに交代して放送すれば良いのに
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:05:13 ID:ZNzowxB4
>一旦休止したらファンが離れちゃうだろうし
その昔HUNTER×HUNTERというアニメがあったのを思い出した…
473sage:2009/04/07(火) 17:18:00 ID:vy0nBGyI
アートランドってよく他作品で動画や2原参加してるけど余裕あるからなの?
その分リボーンに力入れろと思うが
タイタニアだって自社回は1度もなくオールグロスだったはずだけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:19:41 ID:vy0nBGyI
>>473
逆になってた…
475腐女子:2009/04/07(火) 20:45:58 ID:O1enScwi
10月からは深夜アニメでBLになってくれ。

あ、スレまちがえた。



476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:36:10 ID:h/eyf15L
>>472
ハンターはアニメところか漫画が…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 21:52:18 ID:dye12eud
OP見てると9月で終わりそうな感じで嫌だな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 01:11:16 ID:RFqA40VY
雲雀の正式な本妻は 私です(^ω^)
リボ関係者や知人からからも「君以上の嫁はいない」と言われてます☆なので恭弥×私夫婦は周りから公認済公式だよ♪
人の旦那で妄想しないでね
【雲雀×自分は】二次元本妻総合ヲチ【公式夫婦♪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239268397/
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 01:19:47 ID:6r55c0Vx
>>465
山本の戦闘回は鳥居さんが作監だったな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:41:20 ID:dXEVUEYr
>>479
ガイナックスが二原やったピーナッツ双子回も鳥居さんが作監だった
たしかその何話か前の修業の回も最後のほうは
鳥居さんがパート作監だった(山本とリボーンのあたり)
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:29:18 ID:HHEKUnWv
明日放送ハァハァ(*´Д`)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:57:33 ID:VnPJ5k/o
最近面白いから1週間楽しみなのな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:57:40 ID:DO1w0NZM
今週も引き伸ばしたっぷりだったな
しかし山本の壁激突のリピートだけは止めてくれ
哀れになる

現代雲雀の出現について、霧のリングによる幻術かと疑うエピは良かった
ミニモスカがスパナを助けるのも
戦闘能力がないのにお茶やらケーキやらポップコーンで戦うとは…
冥福を祈る

アイリスのSっぷりは何とかならんか
鞭?棒?はたきで下僕たちを叩きすぎ
ツナ、作戦とは言え肉塊グロイ
スパナ、見入ってないでコンタクト作りを急げよ

ハルハルインタビュー、雲雀相手に平気なのがハルじゃなかったのか?
怯えまくりじゃないかキャラ変わっている…
未来雲雀が本当にムクロが嫌いなのはよく解ったが
それにしても雲雀、怒りのオーラを出しすぎだ
ハルも空気嫁
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:59:02 ID:G0uLC+EJ
ミニモスカちゃん食べ物を武器にするのはやめて!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:00:01 ID:jgZ+ztEz
ミニモスカ…この作品のマスコットキャラが…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:01:27 ID:r3Emny78
ミニモスカいつかは破壊と思ってたが、こうきたか…。
背中にお湯常備、腹にはケーキ、指からポップコーンとはやはり一家に一台だな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:02:16 ID:TZzaJq3B
新アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!X」
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:04:09 ID:39JKPIbE
何かこのアニメ見てる時にTVの画面の至る所に白い点々が出るのは俺だけ?
CMとかは点々出ないんだけど…
てかリボーンの番組だけ白い点々が入る
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:05:43 ID:8doT42sZ
ミニモスカが主役の回だった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:06:12 ID:4mK5OxMl
アナログなら単なるノイズだろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:07:33 ID:XPJ52otO
ミニモスカに泣けた、あと校則違反の眉毛には吹いたwジンジャーは可愛い
492488:2009/04/11(土) 11:08:55 ID:39JKPIbE
>>490
地デジ
何か本編だけ点々が出てくるのがさらに気になるわ
CMや違うアニメじゃ出てこないのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:08:55 ID:nR6q8/up
雲雀と幻騎士の為に見てたはずなのに、気付けばミニモスカの虜になっていた
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:10:06 ID:5xlEqZ19
ミニモスカが可愛かった&可哀相だった
EDの楽しげな動物行進にミニモスカも加えてあげたかった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:11:36 ID:fTvfOMY3
ミニモスカ、原作にいないキャラだからいつか退場だろうと思ってたけど、
やっぱいざその時が来たらすごい喪失感だ
ベタな展開だけど、ああいうのは切ないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:12:11 ID:hTz4rYD1
ミニモスカさんのご冥福をお祈りします

来世は是非我が家に来てください
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:13:42 ID:DO1w0NZM
>>491
つか、雲雀は落ち着きすぎなんだよ
屋上で昼寝していたら、あんな場所に現れたんだぞ
校則違反もないだろうに
なに嬉々として戦闘モードに入っているんだ

吹っ飛ばされた雲雀はよく、残骸のトゲに刺さらなかったな
ぐさっと行っていてもおかしくなかった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:15:33 ID:ZzdFJk3K
ミニモスカ…
久々に泣いた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:16:05 ID:hP9t7wqY
ミニモスカたん………(´;ω;`)

でも潰されてぺしゃんこスクラップ化は回避されたから、それだけが救いだ………
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:18:20 ID:CU0PqWvg
原作では霧の炎をこめた一撃で頭蓋を砕いたはず...のところが
柄でトンファーをふっとばしただけになってた
優しい元気氏
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:19:27 ID:YaVb+99d
今日は全体的に良かったな
ミニモスカのシーンは泣けるわ
後死刑隊きめえ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:22:32 ID:8doT42sZ
スパナもツナも明らかな引き伸ばしで動きが止まった所があったけど
ミニモスカの所はよかったなあ、壊されないでアニメオリジナルで
ずっと付いてきてほしかったけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:34:37 ID:g1RG7REZ
ミニモスカたあああああああああんんんんんん
って書き込みにきたら先越されまくってたw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:39:59 ID:TRycpqB6
ミニモスカ大人気だなw

ポットの保温やポップコーンの加熱機能に加えて、
ショートケーキや飲料用の冷蔵機能も完備か。
仕事に没頭しながら手早くオヤツを食べるため、
スパナが多機能に改造していったんだろうな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:48:00 ID:fTvfOMY3
そんな技術あるなら、マフィアじゃなくても生きていけただろうにw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:01:11 ID:Dr6HC6/h
キャストに田中理恵のってないぞなんでだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:06:34 ID:9Xk+Sf6x
見逃した…
ミニモスカたんに何があったの?壊されちゃったの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:09:29 ID:DO1w0NZM
>>507
アイリスに命令されてスパナを殺そうとした死茎隊の足にしがみついて邪魔し
お菓子を武器に応戦、しかし戦闘能力がないので踏み潰されてご臨終を迎えた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:11:04 ID:Dr6HC6/h
ミニモスカかわいそす

そういやここにいる住人全員女なんだよなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:14:37 ID:9Xk+Sf6x
>>508
サンクス
ミニモスカたん…なんて健気な最期なんだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:20:26 ID:CU0PqWvg
509は自分が女だから確信してるわけね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:28:41 ID:YrO/WgcR
あーん!ミニモスカたんが死んだ!
ミニモスカたんよいしょ本&ミニモスカたんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
。°・(ノД` )・°。うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はミニモスカだ!」の葉書を出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな死茎隊ごときに壊されるなんてっ!!
骸と差がありすぎるわっ!!修理されますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ。°・(ノД` )・°。
私はあの一家に一台な彼が(たとえ言葉を話さなくてもさ!へん!)大好きだったんですよっ!!
ミニモスカたぁぁん!死んじゃ嫌だああああああっ!!
アイリスのカバッ!!え〜ん。°・(ノД` )・°。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:52:40 ID:36R748RJ
また懐かしいネタだなw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:09:25 ID:Dr6HC6/h
>>511
女の癖に生意気よ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:20:34 ID:v80yHrOp
ミニモスカは今までのネタがしつこすぎて鼻についた
今回やっと壊れたかもう出るなと思ってしまった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:33:35 ID:CU0PqWvg
>>514
貴女もねw 本当に女しかいないかもしれませんわね このスレ
皆様、俺とか男の振りをしては駄目ですわよ 
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:19:50 ID:XNZPqqrz
>>514
女ってか腐だろお前
早く死ねよゴミクズ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:28:50 ID:TRycpqB6
>>505
きっとマフィアとかカタギとかに拘らない性分なんだよ
潤沢な開発資金、高度な設備、好きなだけ好きな仕事が出来る環境を
用意した入江に、さくっとスカウトされたんじゃないか?

親の縁故採用のジャンニーニと良い意味で対立して欲しい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:33:20 ID:OsZqQMUp
ジャンニーニだって頑張ってるもん!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:48:06 ID:IbUUjwfh
キャストがおかしい件に誰か振れろw
今日出た筈のビアンキとフゥ太がクレジットされてなくて、今日出てない獄寺とクロームと了平とランボとイーピンと草壁とジャンニーニがクレジットされてたwww
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:07:56 ID:n6Db0WHP
クラリネット壊れたのかよw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:16:11 ID:n6Db0WHP
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:32:42 ID:CU0PqWvg
スパナはブラックスペルだから信用できないってアイリスが補足説明してたね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:40:18 ID:kxi0z0hv
つうか新曲の映像は格好いいのだが、曲があまりに寒すぎて思わずチャンネルを変えたくなる。
なんだあの変てこな英語は。思わずうゑってのけ反りそうになったよ。
Easy Goで行こうぜって、その感覚は最高にださいよ。歌詞に英語を使うのをやめてくれ。
光岡のが多少なりとも良かっただけに残念である。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:51:54 ID:wILiwqlp
>520
本編での新録がなくても、冒頭の粗筋や回想シーンで台詞があればクレジットされるんじゃね?
了平は記憶にないが、獄寺クロームランボイーピン辺りは粗筋の時に喋ってたし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:56:39 ID:qCUR8bcC
>>483
ハルハルのハルなぁ
原作だと雲雀をも怖がらない子で
あの度胸の良さと天然っぷりが気に入ってただけに残念だ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:08:09 ID:mEpD+X2R
ミニモスカテラ家電w
熱湯で地味にダメージ受けてる死茎隊に噴いたw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:11:20 ID:lAbwU39n
オカマもいるわよ。
ミニモスカには泣かされたわ…まさかリボーンアニメで泣く日がくるとは…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:50:15 ID:8doT42sZ
>>526
雲雀もむりやりムカついてる感があったね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:04:32 ID:hTz4rYD1
>>527
これが機械とかアーマーだったら平気だけど
今回のリボーンが言ってたように感情のある生物だからなw
超直感も熱湯も効くと
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:07:00 ID:GGM+VUky
>>528
ルッスーリア乙
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 01:48:38 ID:vkDyFZhH
リアルタイムに見れなかったクチです。

ミニモスカーーーー!!!(涙
なにかしらグッズになってほしかった……

夜中にスマン
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 09:35:37 ID:0hmvTE6z
今回はあらすじ3分強、おまけ2分強の約5分半
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:49:18 ID:h2tI9r9c
>>528
オカマの目にも泪ですか

というか最近色んな場所でオカマキャラ増え過ぎじゃね?
そのうち集結させておネエMANズでもするつもりなのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 16:14:33 ID:kzPpJMJ0
オカマキャラは昔からいるよ
536534:2009/04/12(日) 16:30:38 ID:h2tI9r9c
いわれてみれば確かにそうだ>>535

ちょっと美輪明宏とブルー将軍に心の中で謝ってくる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:11:34 ID:N+bZzNEC
標的125話で入江が侵入者(草壁達)のクローム髑髏を発見した時
「より多くのボンゴレリングを回収できる」
って言ってたけど(つまり霧のボンゴレリングも回収できる って意味だよね?)
なんで標的128話ではボンゴレリング回収の件に触れた時
「獄寺隼人の嵐のボンゴレリング
 山本武の雨のボンゴレリング
 雲雀恭弥の雲のボンゴレリング
 沢田綱吉の大空のボンゴレリング
(中略)
ここにあるボンゴレリングを全て回収 と喋ってる時は大空・嵐・雨・雲のボンゴレリングが画面に


なんで霧のボンゴレリングの事は除外したんだろ?「その力を目の当たりにして」って言ったから
入江が力を見たボンゴレリングに限定したのかな?
ランボの事は侵入者発見の時に気付いてないのかどうかわからないから
雷のボンゴレリングがここメローネ基地にあるとは思ってなかったのかもしれないけど
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:07:14 ID:ZNUE1hCI
山本は初っ端から大技出して自爆とか見せ場無しかよ
何の為の修行なんだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:14:52 ID:sF+HV+kg
人生の理不尽さを知る修行
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:00:58 ID:bVQ9pyrh
嫌な修行だなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:54:57 ID:sRDnebNu
毎回、青い壁に激突する山本で始まるアニリボ
リボーンの「最強の剣士に善戦するも力及ばず」の煽りつき
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:56:47 ID:eoX2Z7/p
久しぶりに琵琶湖放送のリボーン見たら骸がヴァイパーに勝つ所まで行ってた。
BGMでテンションがあがるw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 23:31:31 ID:BZ6XSnLw
最強言うけど幻騎士の姑息度凄いよな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:30:35 ID:Gogg2IDp
厨房山本相手に剣で決着をつけるのを避けるわ
大人雲雀にビビるわ
厨房雲雀を侮るわ

姑息王ナンバー1かもな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 04:58:22 ID:Z8noHqvm
ミルフィオーレファミリーはどう見てもマフィアと言うより軍隊ですが
ちゃんとヤクザっぽいシノギもしてるんでしょうか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 09:16:14 ID:3VcCVol0
最近のマフィアや犯罪組織は武器どころか兵器の取引してるから
1回の収入はデカそうだね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:16:25 ID:1VtwRl/C
ゲームスレが落ちたようだからここで
フェイトオブヒートU買う人いる?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 18:56:36 ID:iRkbFRBA
打ち切りって本当?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 20:45:22 ID:I5NE9/f5
バレスレで聞いたら
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 20:50:27 ID:osOIHea1
アニメ終了フラグきた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 00:32:57 ID:jYFawpTZ
>>550
マジか?
どこ情報?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:31:59 ID:UcmHWKsB
アニメに何かが起こるということらしい。
打ち切りか?放送時間変更か?まさかのオリジナル展開開始か?
一番確率無いが映画化?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 16:59:17 ID:i7ar6T6s
打ち切りを「何かが起こる」なんて煽ったりせんだろう
でもなんだろうな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 17:06:47 ID:f9GNEco2
十年後ヴァリアー達の戦いが終ったら「何かが起こる」らしいよ
「何かが起こる」って本当に意味不明だなww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 17:18:02 ID:mxpYBMw+
7月までの1クールでヴァリアー戦まで終わるかな?
7月からオリジナルで終了と思ってはいる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 17:32:48 ID:R7+gi7q/
信号渡るとこで終わるだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:32:01 ID:TwCe6fCJ
予想
アニメ終了→かてきょーヒットマンREBORN!Xに名前かえて ゴールデンタイムに変更
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:44:21 ID:m75obygj
なんとおまけコーナーが10分に拡大
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:46:58 ID:yrNTlCs2
そっちが、もはや本編ですね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 19:02:03 ID:opCvKKBW
終わるのに「何かが起こる」とか言わないよな
なんだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 21:02:54 ID:0EOAz5c1
「何かが起こる」で悲しいお知らせとか嫌過ぎるw

やっぱゴールデン進出かね?
でも空きそうな時間ってあるのかな、ポケモン前の30分とか?

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 09:29:10 ID:lBbmy6yI
ヴァリアーの声優陣コメントで「何かが起こるみたい」発言があったらしい?
打ち切りじゃないとしたら放送時間変更くらいしかないよな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 10:30:54 ID:Ri5IdSpY
3丁目レギュラー化!だったりしてw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 16:28:03 ID:72snMjNh
グッズの話ってここでいいのかな?むしろ本スレ?雑談スレ?
スレチだったら申し訳ない。指摘よろしく

リトルアクセサリーコレクションのリトルってどれくらいなんだ…?
ファスナーアクセサリーほどは小さくないよね?
一応自分で調べてみたんだけど何pとかまではわからなかった(´・ω・`)
獄寺のやつがほしいなぁって思ってるんだけど大きさわかる人がいたらよろしくお願いします。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:00:24 ID:RPA/XIuB
foh2 にミニモスカがでた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:26:52 ID:LC5XbZxD
詳しく
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:41:07 ID:RPA/XIuB
適としてでてガードがかたい
倒したらハグレメタルみたいになるけどにげる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:53:00 ID:Oo8Y8wg2
はぐれメタルっていうとFOH一作目のライオンみたいな感じか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 17:56:45 ID:RPA/XIuB
さっき確認したが 他の敵といっしょに出現して
敵Aとハグレもすかが出現!で敵A倒す ミニモスにげるで
経験値が10倍ぐらいもらえた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 18:27:31 ID:w/CXmllc
>>563
ルッスーリアが、並盛メンバーにインタビューみたいな…?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:40:07 ID:RPA/XIuB
foh2でヘルリングまでいった
もし入り江が中まにならんかったらほうこくするわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:43:59 ID:FU0M9SnK
>>571
報告せんでいいから素直にゲームスレ立ててこい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:45:23 ID:RPA/XIuB
たてられなかったorz
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:49:01 ID:FU0M9SnK
>>573
立てられないからってアニメスレでゲームのネタバレすんな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:58:30 ID:RPA/XIuB
ok
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:41:38 ID:NRKt88fz
フェイトオブヒート2
山本 リゾーナ ソルテ 10年後雲雀で 挑む 元気氏に勝てない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:46:49 ID:RPA/XIuB
>>576
スレたててくれない?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:12:21 ID:hYvP6NYp
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 10:53:12 ID:vu0bq+n8
漫画に追いつきそうなんだけど
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 10:56:53 ID:acjrWe3r
今週も、おさらい長杉…
先週の雲雀の出番を全部再放送したのは、いくら何でもやり過ぎだろう

スパナは頑張った
しかしジンジャーやアイリスの攻撃って走ってかわせる程度のものなのか?
それにハードコンタクトを嫌がらずにそっちで調整したら、余裕で完成が間に合ったのに…

ランボうざいぞ
救出組のエピが増えるのはいいが、もうちょっと何とかならんものか

ツナのコンタクトのナレーションも長いな
しかしこれで原作2週分消化か
戦闘シーンはさすがにアニメではあっという間だ

ハルハルは10年後了平
厨房ハルとメンタリティが似ている…
とりあえずイタリア土産の洋酒の瓶をラッパ飲みするのは止めろw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 10:59:40 ID:UiVbgNqD
>>542
ということは未来編がテレビで見れる…だと…
ちょっと毎週テレビに貼り付くことにする
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:08:01 ID:MikLK44+
了平達の救出シーンが追加されてて嬉しいがリアルに生き埋めになっててビックリした
獄寺は意識はあるみたいで安心したが掘り出されるのはいつになるやら…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:11:18 ID:CeTRKHQP
掘り出しシーンが新たな時間稼ぎに使われる予感…!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:13:39 ID:spA6eCI8
雲雀って霧の波動持ってたっけ?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:16:19 ID:hVDag8fz
眉毛までおさらいに入るとは思わなかったからフイタw
そこは入れなくてもいいだろうにww

おさらいでの山本、力及ばず倒されたっていうけど自爆だよね…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:16:31 ID:acjrWe3r
>>582
予告によると来週は一堂、雲雀のいるところまで駆けつけるんじゃないのか?
発掘早杉w
リボーンの映像まで現れるみたいだな

>>584
神社で霧のカモフラリングを使っていたし、クロームに霧のボンゴレリングを使って
内臓の幻覚を作り出すレクチャーをしていたぞ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:58:11 ID:spA6eCI8
>>586
ありがとう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:53:37 ID:wyblVOWI
山本はリボーンの指導を受けたから強いと思ったのにいきなり一人で壁に衝突自爆って・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:07:07 ID:m9wp2gDA
壁にぶつかるまでは良かったんだけどね
刀の傷も幻覚だと見破ったし
逃げる敵は深追いするなって事かな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:51:09 ID:y2vj2YoS
>>588
毎週毎週リピートしまくりで
リボーンさんマジ容赦ねぇww

相当腹に据えかねるものがあったのかも知れない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:18:17 ID:XnhSD6IR
獄寺はどこから電波を受信してるんだwww
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:50:18 ID:svip+Hmg
>>590
そう考えるとなんかほほえましいなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:52:38 ID:wyblVOWI
>>589-590
ああスマン
あまりのリピートにそれ以前の善戦が頭から消えていた
リボーンが善戦するも、って言ってたよな
てっきり戦いはじまってすぐ激突したのかと
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:57:29 ID:b8e3Ap+m
いや、あの壁激突はそれまでの善戦ぶりを記憶から消去してしまうほどのインパクトだw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:02:46 ID:d4boNIgI
ハルハルでさえ雲雀と了平に先越されたしな、山本
勝手に今日のゲストだと思ってたんだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:18:27 ID:winpSJ0t
十年後姿の出番の長さは兄や雲雀のほうが長かったからかと
これで次が十年後獄寺だったりしたら切ないがw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:27:39 ID:aT1gI+j5
剣では十分善戦してたな>山本
つーかガチ勝負でせこい幻使って演技までする幻騎士の狡さが際立つ>山本戦
それが狙いなんだろうけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 23:15:34 ID:jlVhoMXc
今日放送分の最後に使われたBGMは新曲かな
なんかかっこよかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 23:24:34 ID:GXoipbYS
>>598
先々週の現代雲雀が出るシーンにも使われてたな
自分もあの曲好きだ
なんかワクワクする
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:01:35 ID:Fna2PHE3
あらすじ約5分
回想約30秒
おまけ約3分

合計約8分30秒
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:59:57 ID:TU/F+JM4
キッズステーションで銀魂見てたら
「長期化したジャンプアニメに引き伸ばしは付き物」
と粗筋に10分使ったアニメやら回想でほぼフル使ったアニメやらの話してた
リボーン思い出して夜中に腹よじれるほどワロタ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:01:30 ID:VvNasyPk
現代雲雀が登場する所は珍しく良かったよな
原作で展開分かってるのに思わずおおっとか言っちまったぜ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:53:12 ID:mJ0OYRBL
来る…!来る…!来たあああー!ってな感じになった>雲雀登場
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:58:29 ID:6f7H8CeR
腐女子の反応だね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:58:48 ID:zzhMUq4M
アニメはツナが戦いながら、イクスバーナーを改良していくうちに
幻騎士が山本や雲雀、後全員の守護者を退けつつ、最後に二人が
対戦するというヲチにきっちりなってるね ツナ対幻騎士はOPでネタばれだから
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:15:12 ID:Zs2QHOl5
いいからハルのハルハルインタビューデンジャラスでハルとツナをもっと絡めるんだ。無理か。そうか。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:25:48 ID:KSw0TRDr
ハルハル、なければもっと本編長くなるのに・・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:05:46 ID:4SCZWMG7
ハルハルで本編を短くするのが目的ですから
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:32:47 ID:CzxDk2Hd
何度も同じシーンを見せられるよりはハルハルやルッスなど新規が見たいな
あと前に1回くらいあった設定解説など入れてくれた方が親切な気がする

とりあえず山本撃沈はもう勘弁してあげてくれ…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:27:54 ID:g4QU49F8
可哀相だから山本のはリピートやめてくれよ
毎回燕特攻とか出て鉄の壁に特攻じゃわざと壁に突撃してるように見えてしまうよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:00:40 ID:t2iMJliB
最近録画して飛ばして観てるから短い短い15分アニメ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:28:10 ID:/1DJcol4
バトルの所だけ繋げれば面白くなるんだけどな
そうすると引き伸ばしができない
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 05:22:52 ID:qkjk6wjt
にしても前回の雲雀と幻騎士のシーンの丸ごと再放送は酷すぎる

来週は前回+前々回の雲雀と幻騎士のシーンの再放送+再々放送で時間を使いそうな悪寒
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 09:24:26 ID:WrTwurwE
ジャンプ読んだが6月にヴァリアーって早すぎないか?
元気氏戦をサクサク進めるって事か?
しかし、そうなったら原作に追いつくぞ…
嫌な予感がするが、ヴァリアーの後の何かが起こるってのは7月からアニメオリジナル展開に入っていくって事で9月でアニメ終了させるって事…?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 10:00:19 ID:QzRcOFFb
オリジナルで白蘭を倒すのか?
ユニの洗脳も解けて過去に帰りますENDか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:25:21 ID:hsr9GQCI
リボラジ#40
もっちゃん「入江正一編が佳境に入って
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:46:23 ID:OzGmkg3x
毎回の引き延ばしにはウンザリだけど
イーピンの「せまくるしぃー」が何回も聞けるのはうれしぃー
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:57:29 ID:71Bgp75A
イーピンが日本語しゃべってるのはホントにがっかり。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:48:28 ID:xtSAr0Xd
イーピンの片言可愛いよな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:27:46 ID:YgwAUUP8
「せまくるしぃー」が「せくすぃー」に見えた…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:28:08 ID:VIbER+1l
ツナと軍団が戦っているシーンで必殺技を撃とうとしてるのになんで敵は襲わないで
ガードでなんとかしようと思うの?あんなに時間があれば十分襲えたよね。
魔法使いがナイフ投げれば済んだ問題なのに
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:00:45 ID:zmpNKDxh
ナイフじゃ炎で溶けちゃうんじゃね?モスカの銃弾も炎でジュって溶けてたし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 06:28:54 ID:4+9kV58z
>>609
剣士好きとしては耐えられんわ
てか幻騎士はセコイ
鉄壁でガードを固めるとか剣士じゃねー
山本が体当たり特攻で鉄壁を破壊しようとしたのはあまりいい判断とは思えない
あんな負け方では山本ファンが納得しない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:16:22 ID:x9PH5F61
>山本が体当たり特攻で鉄壁を破壊しようとしたのはあまりいい判断とは思えない

山本は幻騎士を倒そうとしたのであって、壁を破壊しようとした訳ではない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:29:04 ID:Oqv3RCKz
雲雀の裏球芯体(漢字間違ってたらスマソ)って、鰤の白哉の千本桜のパクりじゃね?
既出だったらゴメンだが。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:10:43 ID:srK3Hbme
>>621
初見の技なのに未確定情報だけではうかつに攻撃とか逆に怖いだろ
軍団にはツナがどのタイミングで何をしてくるかわからんし
攻撃の瞬間のスキを狙ってるかもしれないんだぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:11:52 ID:41uuiCgQ
本誌掲載時にガイシュツです
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:13:00 ID:emndBHGI
元気氏は相手の実力とか状況で戦法を変えてるだけだろ
本気出したのは大人雲雀とツナだけ 厨房山本雲雀はなめていた
どっちにしろ当時の厨房山本が剣だけでも元気氏に勝てたはずないし 10年後雲雀より強いはずない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:06:00 ID:QC8lmc+F
ただなぁ
元気氏ってその相手の実力の見分けが不正確と言うか
嘗めすぎて先入観ありすぎと言うか…

山本のことだってハンデをやるとか剣を抜くまでもないとか
余裕をかました挙句に追い詰められて
結局壁を作って倒したわけで

大口叩く割には勝ち方がしょぼいと感じるのは自分だけか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:40:59 ID:emndBHGI
あれは初めからフィールドを用意して準備万端だった
山本は初めから小細工で倒すつもりだった
大人雲雀の乱入は想定外だったので急遽、実力を出しただけ
元気氏を貶しても大人雲雀がショボクなるだけだと思うけど

それと壁は作ったのではなく初めからある所に誘導しただけでは?
山本は剣で戦うには値しないから、当初の予定通り幻覚で倒したのだと思ったが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:44:47 ID:q4gt/gC7
幻騎士は今までのところ、仲間を陥れて皆殺しにしようとしたりしてたキャラだから、
そういう「卑怯」「うそつき」な部分が強調された悪役として描かれてる

あの戦いは山本がどうというより、はじめから勝てるはずのなかった戦いで、
幻騎士のキャラ性を表現すると同時に山本が次の段階にすすむきっかけにするものだった
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:28:07 ID:Yqm0YkJ7
勝ち方がショボイと指摘されただけで元気氏を貶していると反論する元気氏厨、乙
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:51:35 ID:4+9kV58z
>>624
そうなのか
確かに自らわかってて壁に衝突はアニメでもありえないよね
上でも笑われたりギャグだって言ってたから壁壊そうとして自爆したのかと
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 04:03:09 ID:VZVUXz3C
超いまさらな話題なんだけど前の前のLM.CのOPって(88)
渡辺善太郎が関わってるんだね
どうりであんな売れた訳か

チェリーブロッサムのアルバムも結構いい曲があったりして
音響担当は結構いい仕事してる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 04:05:38 ID:VZVUXz3C
ごめん音楽スレと間違えた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:02:28 ID:3z2prYyv
渡辺善太郎って誰だろう?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:16:56 ID:jfrGAE2f
幻騎士が我が幻覚は剣技を補うためのものではない、その強すぎる我が剣を
隠すためのものだ
って言ってたから、普段は封印するようにしてるんじゃないかな、必要時以外。
たとえば白蘭とそう約束の誓いしてるとか、もしくは自分の信条とかで容易に剣技を〜とか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:35:14 ID:VZVUXz3C
>636
Charaとかhitomiのプロデューサーで(今はどうか知らない)
アニソンだとちょびっツの「ニンギョヒメ」の編曲者
可愛らしい曲とか切ない曲に編曲するのが得意で
「88」だとストリングスとか2分5秒からのあたりに特徴が出てる
以外な組み合わせだけどよいね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:47:55 ID:uHLfLvDw
山本は鉄の壁の死角を利用してその奥にいる元気氏ごと攻撃しようとしたんでしょ
しかし壁の強度が凄まじくひびを入れただけ
そして山本失神
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:29:31 ID:z6+3SV3w
鉄の壁は最初から存在してたが幻覚で隠されてて
そこにうまく誘導されてしまい不意打ちな形で激突してしまったのだろう
何もないはずの空間に全力でだったから肉体的にも精神的にもかなりのダメージだよな…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 19:11:59 ID:28JPT6Xc
すぐ上に天井があることを忘れて普通に立ち上がろうとすると
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:16:24 ID:jrPClZJR
幻覚を使うことは知っていたし、カンみたいなのでいくつかの幻覚は見破ったけど
フィールドを偽装されるとは思わなかったんだね
そうでないと、さすがにあの技は使わない

幻騎士の方は、DVDを見たとかいう山本のセリフから、自分の情報を得ていることを知ったし
突進してくることを予測したかもしれない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:40:44 ID:7rkQKDwi
リボーンで音楽系のスレってあんの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:42:16 ID:s4ZUe22i
過疎ってるが一応ある

「家庭教師ヒットマンREBORN!」の音楽について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1177643037/
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:40:48 ID:ECqoQ8nJ
やっと新OP鑑賞したけど冒頭の男って身長から考えても未来ツナだよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:47:28 ID:xMOfiHZt
>>639
なんでそんな考えに至るか不思議
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:04:08 ID:4zNTOa2P
山本をぶつける前は弱ってるふりして壁にぶつけた瞬間
シャキーンとして何事もなかったような様子の幻騎士には笑った
どれほど演技派なんだろう スクアーロの時から演技しまくり
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:14:38 ID:P/VxWH9Y
>>645
足長補正された超ツナです
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:01:33 ID:i8cbsG6G
>>645
冒頭の守護者たちを合わせて見ると、笹川兄と雲雀のみ未来バージョンだった
後はみんな現代っぽい、ちょうどメローネ基地突入時の状態と思われる
よって、作画で足が長くなっちゃっただけの超ツナかと
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 07:12:44 ID:+Vg5jBct
山本は力及ばず元気氏に倒されたんだから鉄の壁の存在はわかっていたのでは?
鉄を破壊する必要があったから特攻技を使った
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 07:20:56 ID:YEECYsfh
おまえは何を言っているんだ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 07:37:06 ID:mmAdx+75
ちゃんと放送を見ていたのかすら怪しいな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 07:48:12 ID:mKrZhPlD
>>650
君アニメのあらすじしか見てないだろ
アニメでも原作でもいいから、幻騎士vs山本戦ちゃんと見てみ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:29:43 ID:q4FjrpDm
鮫 みやげだ
馬 なぜにマグマ・・・?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:34:49 ID:+Vg5jBct
山本は最強のリボーンに合格貰ったんだぞ
剣のひびを見破ったのにデカ過ぎる壁に気付かずぶつかって負けるわきゃない
そんな恥ずかしいストーリーにするはずがないし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:58:41 ID:QwYkknKq
>>655
いい加減、お前の発言が恥ずかしいということに気づけ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:10:31 ID:mKrZhPlD
>>655
なんだ、釣りか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:39:47 ID:8efRRRlG
壁があるとわかってて突っ込んでくほうが恥ずかしいだろww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:50:10 ID:6JlfIcQO
なんか…山本ってボンゴレの奴等からは称えられてる?けど
突入編で一番情けない負け方したやつだよな・・・
チョイスではああいう煽りがあったからまた勝ちそうだけど
そういうキャラなんだからしゃーないけど作者、山本に優遇しすぎな気がすんだよな〜
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:01:05 ID:eJHZtznU
アニメ回想で山本激突がある限り、この話題が尽きることがないかと
思うと嫌になる
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:15:40 ID:VpSj58GW
完全勝利を味わった事のない獄寺にも光を当ててください…
ベル戦も基地ガンマ戦も実力では負けてないと思うけど
頑張ってるのに…orz
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:48:52 ID:swgBcTbY
VSレヴィアたん戦
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:53:11 ID:YEECYsfh
獄寺は扱き下ろされたりする様な戦い方して無いだろ
少なくともγ戦は
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:19:56 ID:D7LIEL3N
>>656-657
釣りじゃねぇ
剣のひびを見破ったのは忘れたのか?

>>658
周囲は壁だらけだった
他の壁は避けて元気氏のいる壁ごと特攻技で潰そうとしたとしか考えられない
特攻と言うからには失敗すれば自分がどうなるかは察しが着くと思う
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:26:51 ID:c6FoXJ1V
>>664
剣のヒビを見破って油断しちゃったんだよね
剣のヒビは罠とも言える
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:35:03 ID:1Vg5lwtg
>>664
剣のひびが見破れても壁の方が高度の技だろ

しかも剣のひびが見破れたのは毎日剣を振ってたから見破れただけの話
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:37:38 ID:QNGxETjl
山本のキャラスレ行くと幸せになれるの^^
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 09:46:27 ID:tNlr5lnQ
>>659
まああの幻覚フィールドでは誰があたっても超直感持ちしか勝機無かっただろう
山本は当たった相手が悪かった(性格的な相性でも)。
つーかああいう負け方させて全然優遇じゃないじゃんw あとネタバレ禁止だろここ

自分は剣劇が見たかったからすっげー肩すかし食らった気分だったが…
幻騎士って見かけは誠実そうだからなあ、見かけからフェイクだったのか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:35:20 ID:083gE4to
雲雀みたいに自分の属性の炎を薄く放射してレーダーにすれば
超直感がなくても勝負になるぞ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:41:34 ID:5wnLxkEu
>>664
わざわざ壁に突っ込む馬鹿いないだろ
時雨金時の傷は見破れたが部屋自体が幻覚だとは思わなかったからああなった
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 18:00:43 ID:1Gkb7hdn
今さらなんだけど、何語で話している設定なんだっけ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:15:50 ID:c6FoXJ1V
日本語だと思うよヴァリアーもボンゴレの人も黒曜も日本語喋れるし
ミルフィオーレの人もそうでしょ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:30:15 ID:1RxkUl1+
>>664
幻騎士は
 幻術はまがい物を見せるだけが幻術じゃねえ
 そこにある物を見せないと言う使い方もできるんだよ
みたいなことを、山本自爆した時、誇らしげに自慢してなかったか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 19:31:20 ID:1Gkb7hdn
レスd
野暮な疑問だったなスマン
しかし、血縁を重要視するイタリアマフィアの中枢に
どれだけ日系人が紛れ込んでんだって改めて思うな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:20:19 ID:c6FoXJ1V
>>674
初代が二代目にイタリア本部譲って日本に来ちゃったからしかたがない
純粋な日本人はリボーンにはそんなに数出てこないよ
ツナもイタリア人混ざってるわけだし獄寺も日1伊3のクォーターだし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 01:14:15 ID:wSkVZyHk
また山本撃沈見ることになるのか・・・。
上のいろんなレスが頭に入ってるから噴出しそうw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:30:58 ID:ex6cVhGE
>>664
壁が見えてて、技で壁ごと壊す気ならなんで顔からぶつかっていったの?
壁の直前でも剣が先に出るはず
壁を破れなかったときじゃなく、幻騎士の種明かしを聞いたとたんに何であんなに驚いた顔してたわけ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:51:59 ID:MuLtvP3V
みんなのレスを一通り読んだ
しかし山本の特攻技は燕が先攻している
顔からぶつかって行ったのではない
壁に衝突した途端、なにっ、と言っている
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:59:43 ID:MjmSIu1B
本編はあらすじの山本激突まで。あとはおまけ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:01:59 ID:ckZkYNfL
壁を破れなかったからなにっと言ったのではなく、壁があった事に驚いてなにっと言ったんだよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:06:29 ID:rw5i5vf6
雲雀ツンデレかよwwww
獄寺と了平担いでるしwww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:11:45 ID:ex6cVhGE
そもそも刀の傷も目で見て見破ったわけではない
重さの違い見破っただけ

ぶつかった時の「何!?」は壁があることに驚いて「何でこんなところにこんなものが」の略
「刀に傷をつけるだけのものだと思ったのか?」ここで山本が真実に気がついて驚愕した表情に変わる

とりあえずもう一回見直してみろよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:11:59 ID:GfIcZu+7
もう山本のことは許してやれよ・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:15:42 ID:H/cM9jL4
先週は先々週の雲雀のバトルの再放送だったが
今週は先週のツナのバトルの再放送だったな
このアニメ、もう前回の再放送+新作画像のオマケの構成だ
おさらいなんてレベルじゃねーぞ

それはともかく、先週の雲雀と元気氏のバトルがなかったことになっているのは驚いた
剣の柄で雲雀が殴られたのは先々週で、先週それ以降のバトルもあったのに
それをすっ飛ばして原作の科白をそのまま持ってこられても…
アニメの変更に沿ってちょっとは変えろっつーの

どうせ水増しするなら、獄寺を掘り返す辺りをもっと増やせばいいのに
再放送はもうお腹イパーイ
新作部分も「違う!」が草壁だけだったのが残念
あそこは元気氏も声を揃えて言うから面白いのに

まあ白く凍り付いていたのは良かったけどね
そう言えばランボの「ねえ、死んだ?」も変えられていたな
科白的には咬み殺す云々の方がヤバそうなのにね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:17:57 ID:rw5i5vf6
獄寺と了平を助け出したシーンがないんだけど
勝手に助け出されてることにされてふいたw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:18:04 ID:gdmW4F5e
ミニモスカいつまで引っ張るんだよw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:29:03 ID:bERb6p1m
>>686
スタッフのお気に入りだったのかもなw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 11:55:54 ID:Q8BG8PNG
原作でも敵側は親切な奴らばかりだと思っていたがアニメだと
攻撃の手を緩めてくれるとか、止めをさすのに猶予をくれるとか更に
優しいね 真っ向勝負を受けてくれるところとか気配りありすぎ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 12:51:14 ID:C76Zp88j
リボーンさんは了平の失態をまだ許す気はないようです
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 14:47:55 ID:w+gbgaI7
そろそろ山本許してやろうぜ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:22:31 ID:Tirz02rT
もう前回より前のあらすじはいらないよ
獄寺達が無事なのも分かったからγも掘り起こしてやってくれ
アイリス達も気になるし
ジンジャーは今度出てくる時はまた姿が変わってるかもしれんな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:30:30 ID:wSkVZyHk
山本の扱いが酷い
笑い種にされてるし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:18:46 ID:m3bSy1k9
「「違う」」 ちょっと面白かったw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:37:37 ID:g1fNqHTh
リボーンはまとめキャプぅpしてくれる職人様はいないの?
俺オトコだけど雲雀くんの画像が欲しくてたまらないんだが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:52:01 ID:g1fNqHTh
すまんageる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:14:01 ID:rJbeMyZ3
雲雀が二人を救出しながら脱出とかねーよwwww
原作無視のツンデレキャラにするつもりかww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:21:18 ID:ckZkYNfL
原作無視はしてないんだがな…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:24:05 ID:bwNXKIyP
先週原作20巻まで一気に読んで今日初めてまともにアニメ見た
長い前回あらすじと丁寧な説明が初心者には有難いけど
ずっと見てる人にはかつてのDGボール並にイラつくだろうな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:52:53 ID:mBEW4ege
草壁の叫び声、時々レッドさんみたいになるな

血が描けないせいか、スパナの傷が全然酷そうに見えなくてワラタ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:01:47 ID:dHEAHgFg
つ 超直感で骨折まで見抜いたツナ

ハル、あれでエロいと感じるって事はそういう目線なのな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:22:11 ID:q06Xx9Ld
血が描けないと、ヴァリアーの回辛いな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 18:54:15 ID:Ixkptleg
てか何でリボーンのアニメは血を使わないんだ?


似た時間帯の絶チルは結構血出てたぞ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:03:51 ID:Vg2poktr
血どころかランボの「死んだ?」さえ変えられてるしな
「スパナさんすごい怪我!」がどこが?状態で吹いたわw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:59:56 ID:oAxXf0AT
>>696
獄寺とクロームの2人を抱えるなら、まだ分かるんだが…
あの2人には不本意ながらも今回助けられているから、その借りを返すという理由で
しかしなぜ笹兄?

ところで予告映像の抱えられるキャラに山本はいなかったな
OPみたく自力で歩いているんだろうか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:28:52 ID:esiy5Z3D
獄寺が言ってた借りってなんだっけ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:30:53 ID:Q8BG8PNG
行方不明の瓜を連れてきてくれたことだっけな?
大人雲雀に
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:38:38 ID:C76Zp88j
>>704
戦力にならんておいてけぼりにされてなければいいが。。。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:41:38 ID:oAxXf0AT
>>707
ひどすぎるw
しかしアニメでの毎週のおさらいでの山本の扱いの悪さを考えると、ひょっとしたら…
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:36:01 ID:GiIoztTO
いや自力で歩くでしょ
「他の二人と違って壁にぶつかっただけなのに
抱えられるなんてみっともないマネ出来ないぜHAHAHA」
とか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:40:28 ID:Tirz02rT
>705
瓜もそうかもしれないけど最初にγにボコられてた時に助けられた事だっけ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:44:45 ID:oAxXf0AT
>>709
なんだろう、目から汗が出て、止まらないよ…
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:50:19 ID:wSkVZyHk
山本www
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:03:57 ID:pVDQZnX4
コンタクト完成したしスパナの出番はもうないか
メカニック魂好きだったのに
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:10:48 ID:P4e/ELAm
>>713
まだ出番あるよ

とだけ言っておく
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:15:07 ID:TaNLJYib
山本って動体視力とか見切りとか凄いんでしょ?
なんであんなデカイ壁も避けれないんだよw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:20:05 ID:hNivdXG1
>>715は一度もこのアニメ見てないに10000000000000ジンバブエドル
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:20:51 ID:3EJzJ5lC
幻覚で隠されてたから
見破るのはかなり高度な技術がいるらしいし経験も無いからある意味当然の結果
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:26:57 ID:TaNLJYib
相手の剣豪霧の術師か、ならしょうがないな
一部くりぬいて毎回流すから勝手にぶつかって死んだのかと思ったw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:06:47 ID:WVCvKhoK
今まで細かい所にはツッ込まないできたけど
今回のリングによる風圧(?)でも口を開けても
飛んでいかない草壁の口の草は凄いと思ったw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:09:11 ID:F7ZTxBpy
>>716
今日本円でいくら位なん?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:11:39 ID:p364QlzN
舌から直接生えているというか舌に刺さっているようだったな
草壁の解説が濃すぎてまさに草壁主役の回
目元がキラキラ美形で、その他の顔のパーツが濃すぎるのでインパクトありすぎ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:14:59 ID:EGNkgBrn
アニメの草壁は両津にそっくりあそこだけこち亀空間
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 01:28:02 ID:/u9+RO9o
草壁はOPでも輝きすぎ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:09:16 ID:EZfannOt
草壁は本当に使えるキャラだよな
雲雀の風紀財団に所属しているというだけで
はっきり言ってボンゴレに対しては尽くす義理も何もないのに
下手な守護者よりずっと役に立っている
…誰とは言わんがw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:09:39 ID:3AYyu0wa
>>694実況にはりついてれば手に入るよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 02:18:19 ID:fK28peSP
あれ?あのアフロ女死んだの?
ツナさんついに殺人やっちゃったの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 09:50:39 ID:vs3Ru/Ch
アイリスはたぶん肉を盾に脱出してると思うけどね
ジンジャーも本体じゃないし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 09:54:36 ID:ktaPgSZU
先週も思ったけど、アニメしか見てないからザンザス懐かしい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 16:03:56 ID:gr6g4XCk
あらすじ3分半
おまけ2分半

だいたい6分
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:33:58 ID:QmLwbOB8
>>714
まじ!?少し安心
でも裏切ったってことでミンチにされそうだな・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:35:26 ID:81jmsYio
毎週時間配分を計算して報告してくる奴って何なの?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:40:31 ID:/t+xndFF
山本が主人公すぎる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:47:35 ID:zL8z7bp9
スパナって大人ランボの声優さんの為に用意されたキャラなんだよね
今後も宍戸さんが例の人物の声優をやりそうな予感
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:16:06 ID:m/7LTtxh
その例の人物の声優はとっくに公式発表済っすよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 06:01:16 ID:s+ns8tFA
山本のボックス兵器の鳥が消えたミサイルを見破ったように見えたんだが・・・
なのに鳥と山本は2人して壁に突っ込んだよね?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:35:46 ID:D8UXTq7l
燕は消えたミサイルなんて見破ってません
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 14:55:05 ID:ekyzWxo1
予告の抱えられているキャラの件だけど
草壁が左脇に山本を抱えてるのが一瞬映ってたよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:40:31 ID:Xa/Ekz2f
>>707>>709にならなくて良かった
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:56:37 ID:8dgaVcQT
>>735
それはムクロウ、確か元グロキシニアの雨フクロウ?
山本のは燕だよ
んで壁に激突したのはこの燕が壁を破壊できなかったから
山本は複数の壁が見えていて幻騎士のいる壁に燕を特攻させて壁を破壊、
山本本体が幻騎士を攻撃する手筈だったと思われる
しかし燕の破壊力が弱く壁に亀裂を入れただけだった
それで直後に続いていた山本が激突と言う訳
壁が見えなかったとかネタで言われてるがそんな恥ずかしい負け方はまずない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:07:48 ID:aZI1STWH
山本の話はよくループするなぁ
気持ちは分かるけど山本は壁を認識できていなかった自爆だと思うよ
幻騎士の策にまんまとハマってしまった
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:16:10 ID:D8UXTq7l
>>739
認めたくないのはわかるが壁が見えて無かったのは事実
つか見えてたら普通に壁よけるだろww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:42:28 ID:pmoMCQEN
早くアニメでブルーベルちゃんを見たい
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:05:58 ID:egZeArkH
アニメを見たって原作を読んだって
どう見ても幻騎士の策にハマった描写なんだが
これがゆとり?気持ち悪い
〜のはずがない とかじゃなくて
セリフから何やら判断できない?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 00:05:59 ID:EM39XSD3
OPでぶっ飛んでるからまだ出番あるんじゃね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:43:46 ID:hU02TZXT
>>739
まだ山本自爆が受け入れられないのかよ、しかもネタってw
どさくさにまぎれて誤情報を正しいかのように説明しないでくれる?たち悪いよお前。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 05:05:37 ID:YBxBMLtE
>>719
それを言うなら、根性で雲雀の肩に張り付いている学ランも誉めてやれw

リングの風圧はもちろん、幻騎士に殴られて雲雀が身体ごと吹き飛ばされようが
幻騎士の見えない攻撃を食らっても、絶対に雲雀の肩から落ちません
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 07:13:45 ID:FDNQFx4+
山本の燕が役に立たなかっただけ
主を壁に誘導してぶつけるなんて以ての外
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 07:20:22 ID:FDNQFx4+
そういえばグロ君のフクロウもムクロに操られてたし燕も元気氏に味方した可能性もあるね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 07:31:22 ID:ovyurdym
骸のは憑依能力で霧の力とは別だと思うから
幻騎士が燕を操るのはムリじゃないかな?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 07:52:49 ID:fvmip6+P
>>747-748
しつこいぞ
いい加減山本が自爆したという事を認めろ
燕が壁に誘導したわけじゃないし、山本が壁を壊そうとしたわけでもない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:20:36 ID:E6x4EYrp
>>750
そうやって触るから居着くんじゃね
普通にスルー対象だろこいつ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:49:10 ID:FDNQFx4+
なにがスルーだよボケナス
俺は自爆前提で話してるから自爆否定派じゃない

たしかに元気氏はムクロみたいなことはできないね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 15:15:41 ID:ZnmLBsF4
別に燕が誘導したわけじゃないだろ
幻騎士に真っ直ぐ特攻かけたら
実はそのルート上に幻術で隠された壁があってぶつかったと
それだけの話
754719:2009/04/28(火) 18:43:17 ID:RHQTqFom
>>746
きっと肩にマジックテープが付いてるんだよ(´ー`)y─┛~~
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:39:59 ID:Nc+RVfva
ツバメは主と別行動で攻撃とかしませんからww
召還技じゃねーよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:51:58 ID:r3g2uJ6t
山本激突は壁が見えてる見えてないの問題じゃないし。幻騎士が直前でMAPを変更したんでしょ?
あれだけ加速してていきなり壁の大群が出現したら到底避けられない。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:47:28 ID:Nc+RVfva
直前じゃない
かなり早くから見えないようにしていた
山本が刀傷を見破って調子こいて突っ込んでくる気配を察してから幻騎士は激突するように、徐々に自分の立ち位置を変えている
壁は隠していただけで出現させたものではない
百歩譲って出現させたものだとしてもあくまで幻だから
それで精神崩壊に持ち込むことは出来ても物理ダメージには出来ない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:06:11 ID:p0HDMSqC
>>754
しかしマジックテープにしても、根性あるよ
普通はあれだけドタバタしていたら、吹き飛ばされるよね?

実はシャツに縫い付けられているんじゃないかと疑っているw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:14:06 ID:r3g2uJ6t
>>757
部屋全体が壁だらけじゃなかった?
隠していただけなら何度もぶつかるような気もする。それとも部屋の隅一部だったのかな。
にしても勝利を確信させるほど調子こきまくって壁で自爆って関係者は山本に恨みでもあるのか…
激突させるようポジション着いて寄りにもそこで猛ダッシュ特攻技とか都合よすぎる。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 21:15:51 ID:0Hpn3M7j
>>757
で正解
まあ、アニメだけ見てたら一瞬だし毎週あそこだけハイライトしたらね
勘違いする人いるかも
でも読み取れると思うんだけどなぁ
しかし後になって、実はやっぱり気が付いてたぜ俺発言が出る可能性は否定できない
ほら天野だし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:22:33 ID:fvmip6+P
>>759
漫画なんだから都合良く話が進むのは当然
でもこんな負け方したんだからあとで大活躍するだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:24:28 ID:jzdUZcTi
幻騎士は、初めからあの部屋でフィールドを張って山本を待ち構えていたのだから
幻術で倒すのは最初からの想定内
対大人雲雀のように幻術を封じられたら、剣で戦ったかもしれないけど
厨房山本では、その価値もないと判断されたからだと普通に思った

この話題、いい加減にやめたいんだがアニメで山本激突シーンが繰り返される限り
続くのかねえ まるで鶏の卵が先か、鶏が先かのごとく壁が先か、後かとか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:26:55 ID:sxTNl5w2
あらすじループ恐るべし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 02:37:37 ID:tgeY0ffx
リボーンさんしてやったり
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 07:13:08 ID:LKiGRbBE
山本が倒れてる周りに燕が落ちてないのは何故なんだろうな

つ−かツナはエクスバーナーの巻き込みでミニモスカ破壊したのにあの態度はないわ
すまないスパナ…くらいあってもいい
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:44:33 ID:pUIa1HLc
×エクスバーナー
○イクスバーナー

ミニモスカは死茎体に破壊されたんであって
その破壊されたボディのうえでもたまたま風圧?で動いてスパナをかばう形になったっていう感動物語なのでは
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:00:51 ID:cx5sHe8h
>>765
毎度毎度、キミは理解力ないのかね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:45:43 ID:FRZEbiIf
7月13日からアニメオリジナルでアルコバレーノ編やるみたい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:09:01 ID:FRZEbiIf
7月18日だった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:18:10 ID:P/eRRlfg
原案天野ストーリー考えてくれたのかな?
原作でやるの今は無理そうだからアニメでやってくれるの楽しみかも。

だから赤マルでアルコポスター描いてたのか!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:47:49 ID:oMNfu4Ze
そういやガチャでアルコバレーノのおしゃぶりも出るな
シークレットの2種ってそのオリジナル展開に関係してたりして
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 18:33:54 ID:uNF1+NE+
赤マルのポスター見てきたけど
大人リボーンが何故か杉田が声やりそうな
キャラに見えた
なんでだろう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 18:53:19 ID:FWYsJTZo
山本激突よりラルがムカデで倒れた山本を攻撃してる方が気になった。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 18:57:15 ID:e/vuhGVg
>>773
パラレルワールドで放映されたリボーンを見たんじゃね?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:06:34 ID:jffxKdpB
>>773
釣りだよな?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:15:25 ID:FWYsJTZo
>>774-775
ムカデが足に絡み付いてるように見えたんだが。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:19:33 ID:e/vuhGVg
あれはね、無駄とは知りつつ何とか山本を幻騎士から引き離そうとした
ラルの優しさなのですよ 山本への攻撃に見えたのは全視聴者の中でも貴方ぐらいでは
ないでしょうか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:24:03 ID:FWYsJTZo
そうなのか、でも無駄な行為だよねぇ。
ムカデ=即噛みつく攻撃者としか思えないからなぁ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:26:10 ID:FWYsJTZo
何と言うかラルのことだからやられた山本へ仕置をしてるのかと。
あれで救出と見るのにはちょっと違和感が。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:29:03 ID:ic7W7Yd3
おまえ、もっといろんな本読めよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:35:56 ID:jffxKdpB
普通セリフとか表情からわかるだろ…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:39:27 ID:yPkGtyMs
大人リボーン目付き鋭いな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:14:41 ID:eYzY20j1
殺し屋だもの
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:56:59 ID:O6rVWGz3
山本はリボーンの子供じゃないかと思う
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:30:26 ID:HXB8lGRd
せめて剛とリボーンが昔からのマブダチだった あたりにしてくれ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:59:20 ID:O6rVWGz3
それでもいい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 09:22:34 ID:z0vKKtyt
このアニメいつも回想シーン長すぎ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 09:31:53 ID:slRb84oJ
>>779
君普段、空気読めないとか言われない?
人の心の機微に疎いんだろうね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:55:58 ID:QYPq3zjs
アニメのバリネズミの可愛らしさは天元突破
しかし雲雀、幻騎士をうっちゃってバリと遊ぼうとするなよw
頭にはヒバード乗っけてるし、トンファーまで置いているし
雲雀の血は黒かった
やはり奴は人間じゃNEEEE!!

幻騎士も見ているだけじゃなくて攻撃しろよ
草壁の「気合!」にはワロタw
草壁は本当にお役立ちキャラだな

リボーン、映像なのにツナの背中に乗るのかw
しかし食虫植物は間抜けだ…

今日のハルハルインタビューは山本
今日はやっと奴の自爆回想がカットされて良かった…!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:02:50 ID:uXSPhkRj
草壁が全員運ぶところで大爆笑したww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:32:15 ID:eVsdumF1
今日あらすじ少なかったな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:52:16 ID:KBIRYFkM
アク禁か
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:12:23 ID:s57swGBY
未だにキャラソンの宣伝してるし、マーベラスてマジやる気ないんだな
新作ゲームもCM見るだけで、クソゲ臭ひでぇし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:26:22 ID:2dK7jf0p
>>790
うちはツッコミはいったww

バリネズミ可愛かったな
もう見れないなんてかなしい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:37:43 ID:t4nF3W8r
>>780-781
読んでるけど話が継ぎ接ぎみたいで真面目に見ないと理解できないよこれ。
引き伸ばしの為なのだろうが。
>>788
そんなことはないよ。KYだと言われた事もないしよ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:39:20 ID:t4nF3W8r
>>794
もう見れないの?あの潤んだ目は可愛すぎたな。
酔って雲雀を攻撃したから使ってもらえなくなるとか?
増殖中幻騎士だけでなくあるじの雲雀にも攻撃されてたし。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:48:08 ID:uXSPhkRj
>>794
バリネズミはたぶんまだ出番あるんじゃないか?
暴走したまま捨てられたら可哀相すぎるww

>>795
ラルが助けようとしてたのくらいはわかるだろ

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:53:40 ID:6u3TNG4D
雲雀群れすぎで吹いた
アニメでは活躍してるな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:10:59 ID:Us94Ptn9
ハルハルインタビュー長げえーーー
まあ回想で伸ばすよりいっか

ところで、いつもの斬新で独創的で突飛な解釈はまだー?www
今度は、山本は自分で歩いてたとでも言うかね?www
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:20:24 ID:fflpPptD
>>799
お前みたいなのも相当うざいな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:04:00 ID:BD7q1pFn
そういえば山本家の紫西洋やきそばってどんなだろう

具が焼きナスとか?紫蘇を乾燥させたふりかけ味とか?
あるいはマスカットを入れたフルーティな一品?
予想できない・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:42:40 ID:kkZcc6I2
紫というと味っ子で作ってた茄子巻きスパ思い出した
ムラサキは寿司用語?で醤油の事らしいからそれがネタかもだけど      
順番的に大人山本くるかなと思ってたけど、今日の会話を十年後でやってたら切なかったな
笑って話してくれたらこっちが泣いてただろう…orz
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:18:17 ID:62n+e516
自分は普通に紫蘇を入れた和風パスタだと思った
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:22:44 ID:++l67ClL
ごはんですよ和えパスタ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:46:48 ID:yPtCOBed
今週のあらすじ約1分半、おまけ約3分半
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:51:16 ID:GshGADPX
やっと視界不良によるもっさん撃沈リピートが消えたな
リボーンさんが許してくれたのだろう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 01:38:45 ID:5gMEWv+s
>>790
よく見ると草壁は全員抱いているうち、
女の子二人を背中に配置している…目当てはおっぱいか!

草壁「おっぱい(;゚∀゚)=3ハァハァ」
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 01:40:06 ID:D1LlUUoY
もうおっぱい狙いにしか見えなくなった
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 02:07:56 ID:jN8jyv4x
しかも逃げながら背後に迫ってくるバリネズミに引っ掛けて落としたのは
チビ2人だったしな

…普通は後から背負った&表面積の大きいクロームを引っ掛ける筈なのにね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 04:56:18 ID:dwOsCQFt
一人の人間が担ぐ人間の数のギネス記録はどんだけだろう?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:27:29 ID:srgdTL0L
草壁ほど頼もしい荷物持ちは見たことがない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:58:46 ID:eHqCt0Gi
雲雀が草壁に早く逃げなよと言ったのに驚いたww
アニメでは結構優しいんだな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:41:04 ID:RamGMHqY
アニマックスで大空戦の総集編やってた
まとめて見ると面白いな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:17:28 ID:Q2qaSmyg
>>796
酔ってたけど、主の雲雀を攻撃するつもりで攻撃した訳ではないよ
手が差し伸べられて、それに反応(匂い嗅いでた)して
振り向きざまに刺さってしまった、
だからこその精神的ショックもでかいって事だろうし
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:28:16 ID:xMtpy8cb
振り向く時バリは笑ってるように見えたな
酔った勢いで調子に乗って主の雲雀を刺したんだろう そして正気に戻りアレ
人間でも酔って上司にまずい事しちゃう人もよくいる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:31:29 ID:xMtpy8cb
あとかわいかったけど雲雀の躾不足ともいえる
正気に戻り泣きそうになるのはいいがそこで発狂して無差別攻撃するのはまずい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:35:51 ID:eHqCt0Gi
躾されてたからこそあんなに暴走しちゃったんじゃないの?
ちょっと怖がってたし
炎も大量に注入されてたからそれがきっかけで一気に増殖してしまったと
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:41:36 ID:xMtpy8cb
確かにそうともいえるね
躾されてなかったら刺してもヘラヘラしていたままだったね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:31:26 ID:kowz/DnA
>>815
>酔った勢いで調子に乗って主の雲雀を刺したんだろう

そうか?
酔ってて自分の背中の針の位置とかを把握してなくて
差し伸べられた手になつこうとした所を
バリネズミ自身自分の背中に生えてる針の存在を忘れていて
振り向いたら(体の向きを変えたら)針の方向も変わる事を忘れていて刺さっちゃったのでは

仮に調子に乗っていたとしても、調子に乗って主を刺す
ってのとはちょっと違う気がする
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:08:28 ID:MYXC04dy
んまぁ雲雀の手の位置も悪いがな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:39:49 ID:IGkRmMHT
とりあえず雲雀さん、お誕生日おめでとぅ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 05:30:34 ID:N8PzkYgz
そういやアニメイトで誕生日セットのグッズ出るね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:15:06 ID:iLVJpFlV
四千円の奴か
あれ買うの腐しかいないだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:25:33 ID:MBtY4Ubl
クサカベさんが可哀そう…
ボンゴレに入っちゃえ。主にランボのお世話係に…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:59:30 ID:AlBwABCs
ボンゴレの系列組織みたいになってるけどな
雲雀の組織 雲雀もボンゴレ守護者兼任してるし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:02:13 ID:wL425Utv
ぶっちゃけボンゴレより風紀財団の草壁の方がよっぽど役に立っているような
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 03:08:18 ID:Q5x5HcPT
下手にアピール性を重視した技よりも、純粋な荷物を運ぶ力の魅力
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 05:12:16 ID:TUslvL1Z
バレスレ落ちたので立てた

家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ第7弾
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241640681/
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:21:18 ID:IptoxSoA
バレスレはどんどんあげていかないと
おちるよ。

あげ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:07:47 ID:+W+zNhZp
同じとこで作っているのを見てるとこっちの作画とかだんだん切なくなってきた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:40:56 ID:Hzq+MPJF
来週のジャンBANG!はREBORN特集
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:16:27 ID:ZIXFxG6c
おや?
505 Internal Service Error の突込みがない?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:01:50 ID:/zf+tpWN
この後、幻騎士はひたすら小物化して終りか…結構好きだったのに残念だ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:49:17 ID:3e202MpL
冷静キャラだったらツナが倒し難いので下品な人外にしたのかと
思ったが、アイリスには死茎隊目がけてとはいえバーナーぶっとばしてたな
どっちにせよ無理に怪物化させてキャラ崩壊させたみたいだった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:35:56 ID:idW5vVYy
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:00:26 ID:tOzdVBzH
今回はツナが飛んでいた印象しかないな
で、元気氏に叩き落されてお終い
どうせ来週はツナvs元気氏のシーンを丸ごと再放送なんだろうな…

ハルハルインタビューは骸
ハルの用意したコスプレ衣装に引いていた
さすがに鏡餅やら東京タワーやら新幹線のコスプレをさせられるのは嫌だったのか
日本全国の制服フェチなのに自分の幻覚で制服を着ないのかとリボーンに突っ込まれて逃げた
クロームが現れて黒曜の2人が骸を追って現れて、3人が出て行って終わりかと思ったら
ケンのケンケンぱぁ〜ちゃんねるだってさ
どこまで時間つぶしに力を入れるんだろうか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:00:46 ID:re0SeZ0c
久しぶりに見たらスパナが繋がれてるのになぜか笑えた
つーか骸たちは本編より先に再会してんじゃねーよwwww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:03:17 ID:HLtf6OtX
時間潰し入れなかったら入れなかったで文句いうくせに
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:04:38 ID:3e202MpL
回想シーンが無かったけど本編が短すぎてあっという間だった
幻騎士編も終わりが近づいて寂しい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:05:10 ID:wCtZ4GIF
本編終わるのがやたら早かったからまたヴァリアー一家かと思ったら
またとんでもないコーナーが始まったとわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:17:51 ID:tOzdVBzH
>>839
回想シーン、あったよ
最初の飛行シーン
食虫花が出てきた辺りまでだね
まあ、今週も延々と飛行するばかりでラストの元気氏登場までは全く変わり映えしなかったから
勘違いするのも無理ないが
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:20:25 ID:rDzJo9YZ
自分は本編じゃあり得ないようなギャグ見られるから好きだな>ハルハル他
SDキャラみんな可愛いし
原作も未来編終わってないし、引き延ばしはどうしようもない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:25:02 ID:HbWnj7aH
なんか今日はかっこよかった。BGMがよかったからかな。
それにしてもおまけ長いw面白かったからいいけど。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:29:53 ID:3e202MpL
幻騎士が攻撃を仕掛けるあたりのBGMが新しかったのかな
聞いた事がないやつだった
真剣にバトルをやる方が確かに面白いよね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:53:28 ID:xv0NAw2v
やっぱり死ねボンゴレはカットされたか
クロス斬りが地味でスパナの叫び声の方が迫力あってワロタ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:01:16 ID:aecuZFBY
絵・・・きれいだったなぁ・・・
本当最近どうしちゃったの
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:09:57 ID:F/FBhpsN
始めからこの水準でやるはずだったけど
局の都合で突発でやらざるえなかったから。
スタッフより局が悪い部分のが大きい。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:03:01 ID:DksNTq/s
本来の予定通りにやってたら引き伸ばしもなく進んでたんだろうね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:43:32 ID:GVVgy/xE
今日のケロロに山本激突を思わせるシーンがあってワロタ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:09:12 ID:ecDEz/0F
>>849秘密基地の壁のやつ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:42:49 ID:Al4AjY0Q
このまま本編より番外のが長くなって、いつしか番組タイトルもSDリボーンズとかに変わってギャグマンガになる・・・夢を見た
まあ楽しめる引き伸ばしで頑張って欲しいわ
山本幻騎士戦のところなんか、放送事故で先週の再放送やってるんじゃないかと思ったくらいだからな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:49:58 ID:Oq4RBZ10
OPでは山本が立ち上がってたね
後に大活躍するね
EDでは燕と戯れてるけど燕はクビだろ普通
山本を激突させておいて激突後燕自身はいないと言うw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:56:28 ID:3Ju1UhLo
まだ燕のせいにしてるのか
いい加減自爆した事認めろよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:59:48 ID:Oq4RBZ10
燕も責任はあると思うが・・
燕と山本が一緒に撃沈したならいいけど燕だけ回避してるっぽいし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:14:17 ID:dnyvhVYz
燕と技は一体化している様な気がするから
山本が意識なくなった時に消えたんじゃないか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:18:03 ID:3e202MpL
あの当時の山本の実力では元気氏に勝てなかったのだから
仕方ないじゃん 結局ツナ様しか倒せなかったのだから
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:20:19 ID:Al4AjY0Q
>>854
それはあなたの幻覚です
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:22:01 ID:aA9idczx
>>857 うまいw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:29:33 ID:c9eIPDjR
セーラームーンと同じだな うさぎちゃんがいないと何もできない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:08:34 ID:mp4/tcvh
ボンゴレリングコレクションを
一生懸命ガチャガチャしているカップルを見た。
興味を引かれて自分らもやってみたら、大空リングが出て来たw
なんとなく全部欲しくなって来たよ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:59:59 ID:Qvhf1bvF
山本の燕はリストラされてボンゴレ匣から犬が参戦しました
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:36:03 ID:Y0juy2c3
あらすじ2分
おまけ6分
本編12分

ED開始は48分
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 05:21:25 ID:ohk/kWyL
リング系のガチャとでふぉめは出来がいいと思う
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:45:07 ID:C7ngK3El
うさぎは必殺技しかやることないのにみんなに好かれてました。
さすが王女様。
ツナはみんなの取りこぼしとか拾いながらみんなを助けに行くの多いし。
・・・守護者って守ってもらえる人のことか!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:01:33 ID:f4zKcQoN
>>862
うわーえらく本編が終わったのが早いと思ったはずだ
あらすじいれて14分か
ツナと幻騎士が出会ってすぐ終わった感じだったもんな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:10:37 ID:96PQ0JR/
>>865
道理で物足りなかったわけだ

それだけ天野先生は必死なんだろうな

自分の好きな海外アニメでも本編だけで20分以上はいったのに…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:57:24 ID:OWlMsjda
なんで天野?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:34:29 ID:8hpCKDEE
>>846
リボーンは、放送開始が局の都合で急に半年繰り上がって、制作時間が
足りなくて初期はキツキツだったみたいだよ
だから作画のよい回と悪い回が極端だった
ヴァリアー編終わるまでは、たまに作画が悪い回があったけど
未来編は作画が統一されてて(総作監の修正?)概ね安定しているし、
最近は本社3班+制作協力のマジックバス3班になってる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:52:16 ID:zgVREKE1
未来編作画統一…タコヘッドVSタコヘッドの回は作画酷くなかった?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:13:38 ID:XCL9MD1+
たしかにタコヘッド回だけは、作画が統一されてなかったね
あの回は総作監がいなかったような
しかも、ビートフロッグとアクタスの共同制作協力で制作時間がなかったらしい
基本的にアートランド本社回には総作監は入れないみたい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:18:38 ID:vaChBLfu
統一されてる?
γとかスパナの顔最初のほう変だったぞ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:24:39 ID:HAF2h/IV
せめてヴァリアー編ぐらいからこのクォリティならよかったのに
黒曜の時は力入ってたけどヴァリアーは酷かったな
未来編はスパナの顔が変だったからアニメの人は大人を描くのが苦手なのかと思ったら
今回はじめてスパナの顔がまともになった様な気がする
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:44:41 ID:XCL9MD1+
たまに作画が崩れるとしたらアートランド本社回かな
基本作監一人のグロス回に総作監の修正入れるより、
総作監入れないで、さらに共同作監の場合が多い(鳥居さんや近藤さんは単独回が多いが)本社回が当然、作画にムラがある
やっぱ書きやすいキャラとそうでないキャラがあるのかな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:34:41 ID:4umNSVfL
作画の乱れは後から修正が効くからまだ良いとしても
この引き延ばしペースがそのままDVDに収録されるんだろうか
本編十数分でも1話分としてカウントされるのかな
前回のあらすじやおまけコーナーも値段に含まれるのなら
金払って買おうという奇特な人は少ないと思う
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:02:30 ID:78oGyh1g
「家庭教師ヒットマンREBORN! 未来編 改」の放送を待とう!!その
頃にはBDで発売してくれる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 09:35:50 ID:MpoQh1dz
>>837
>つーか骸たちは本編より先に再会してんじゃねーよwwww

ハルハルやケンケンやルッス三丁目のようなオマケコーナーでの出来事は
番外編扱いで
本筋とは無関係ではなかろうか
でないと

以下ネタバレ

アジトに戻った後
ハルとクロームが初対面じゃなくなってしまうから
ハルのセリフとか原作そのままではいかなくなる
まあそれはアニメでは日本語喋れるイーピンも餡饅の件もだけど。
フォンのアニメでの解毒剤の回の格好はコスプレとでも処理されるんだろうか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 11:03:18 ID:0vY2cQ64
ネタバレスレに書けよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 11:25:44 ID:K4+R1WpD
わざわざ説明しなくても番外編って事くらい分かってるのに
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 12:12:55 ID:j8MNwx3N
本編より先に…ってことを言い出したら、これまでだって
例えば雲雀がムクロウ連呼にムカツいて
炎をボーボー出していたのもネタバレだと思って観ていたよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 12:33:42 ID:cqDTLgC4
オマケで6分て流石にキツいわ
銀魂ほど趣向を凝らしてるわけでもないし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 19:08:52 ID:Yr/5u0LN
あの程度で作画崩壊とか言うならキッズ向けにそもそも向いてないな。
これはまだ安定してるほうだかなり。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 19:55:35 ID:r/CMoY12
山本対幻騎士の神作画の人その後来たっけ?
ツナ対幻騎士で来るかな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:12:20 ID:jQKjayZh
いっそのこと銀魂みたいに冒頭数分間をキャラみんなでお茶飲みながら
これからのアニメに対する議論してるシーンを放送するとか・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:17:48 ID:Tc8O4gwP
それができるリボーンだったら原作もあんなことには…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 03:39:15 ID:acy/Sg7C
>>860でリングがガチャであるって知ってやってきた
大空とランボのが出た
作りも結構いいし最近のガチャはスゴイナーと思ったよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:16:49 ID:PNbs1sIl
>>882
あの後、鳥居さんは本編には参加してないよ
新EDの原画のみ参加してる
今までは、アートランド本社回で頻繁に原画やってたけどどうしたんだろう
次の作監作業をやってるのか、アートランドを辞めたとかかな
鳥居さんは作画、アクション、エフェクトがうまいからまた見たいな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:27:21 ID:xDx7pLQZ
「子供が好きなTV番組」 (回答数:6,003)

11位 1.7% NARUTO -ナルト-
18位 1.0% 銀魂
24位 0.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
24位 0.7% BLEACH
38位 0.5% ワンピース


「子供が好きな漫画・雑誌」(回答数:2,925)

*1位 12.8% 少年ジャンプ
*4位 *2.4% ワンピース
*7位 *2.2% NARUTO -ナルト-
10位 *1.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *1.1% ドラゴンボール
16位 *1.0% BLEACH
19位 *0.8% D.Gray-man
22位 *0.8% 銀魂
33位 *0.5% テニスの王子様
33位 *0.5% スラムダンク
39位 *0.4% キャプテン翼
43位 *0.4% ギャグマンガ日和
47位 *0.3% こち亀
47位 *0.3% アイシールド21


日本PTA全国協議会調べ(調査期間:2008年11月10日〜24日 ※調査対象:全国の小5・中2)
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/20mediahoukoku.pdf
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:19:26 ID:z9GKH3dL
>>887

子どもに結構人気あるみたいでよかった・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:19:54 ID:Fg6OtvSn
中2もアンケとってるみたいだから腐の投票がかなりありそう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:30:32 ID:LdfNafRw
>>882
小5・中2じゃあ腐票はかなりありそうだな
小学低学年〜中学年が一番見たい
男女別をせめて見たい
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:36:30 ID:kWU5sETF
>>890それだとやっぱ小学低学年の票が多いんじゃないか?
小五と中二だと腐がからんでくるから
こういう調査ってどうやってやるんだろう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:12:01 ID:HeRyb+p6
学校でアンケートの紙かなんか渡されて、
保護者の人とやってねって言われるんでないか
PDF見た限り、保護者も答えてるみたいだし
小学生時代、たまにどっかの大学のアンケに協力させられたことある
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:26:38 ID:z9GKH3dL
中2ならわかるけど小5で腐って・・・・

腐女子もうちょっと青春したほうがいいよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:35:19 ID:OKtq1G40
腐の話はそれくらいで終わりな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 01:32:32 ID:uan01Vjm
小5に腐はいないだろww
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:10:43 ID:xuVXihU/
あと何話くらいで新事実発覚の話ですか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 13:56:56 ID:p2fepUUI
来月からヴァリアーの話になるから3話後じゃない?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:31:11 ID:J8oAHtv4
ジャンBAN見たか?
ほとんど中の人特集だったが、このアニメは一部を除いて
下手糞ばかりで、声優ヅラされても微妙な気分になるな
天野に登場して欲しかったが、極秘事項が多い人だからな。性別とか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:32:38 ID:g9X2RxGa
見た。ニーコがすっげ目立ってたな(特集的な意味で
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:33:17 ID:wKSLw0d7
声優は好きだけど内容は微妙だったね。ところどころ面白かったけど。
内容をもっとよくして欲しいわ。声優のアフレコなんてちょっとやないか(´・ω・`)
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 18:53:46 ID:JPEtYiM6
まったく見る価値なかったな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:13:41 ID:mqJluSPj
元気氏の剣切れ味悪すぎだろwスライムすら切れないぞあんなの
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:41:24 ID:DfviVIG5
スライムって結構しつこいぞ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 21:52:25 ID:00Ho8uD/
一人名前紹介されなかったけどあれ誰だ?
すっごいはしゃいでたけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:08:35 ID:4nA7QW2q
ニーコさんて何者なんすか?バニラさんみたいな副業?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:17:46 ID:mUGU6+VU
>>904

入江・柿ピー役の豊永利行さんだよ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:36:43 ID:2wQ6XqNa
不躾に他人を下手と言えるほど凄い演技できる人がいるのかここ。

>>905
ミュージシャンでモデル。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:40:13 ID:kahBwjiB
>>904
紹介されなかったとは…
酷いな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:44:38 ID:00Ho8uD/
>>906
あぁやっぱりかありがとう!
なんか最後に見た顔写真と大分変わってたからわからなかったよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:05:19 ID:9yBBEZ4k
>>882
今後の作監予定は、133話が荒尾英幸&近藤奈都子、134話が北原広大、
135話が荒木弥緒&荒尾英幸、136話が泉保良輔となっているから
ツナVS幻騎士で鳥居さんは作監はやらないみたい
133話と135話の本社回で原画はするかも

>>896
明日放送分を含めて4話後(6/6放送)が真実が明らかになる回
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:16:51 ID:s62mOkGV
アメザリとアッキーナの方がうまかったなw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:27:43 ID:+r5KFMWO
>>907
ここにいる人は役者じゃないから演技する必要ないし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:41:39 ID:uan01Vjm
山本の人が金髪になってた事の方が驚きだよ
スタジオでは黒に戻ってたけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:16:09 ID:r97IiCE8
BS11アニソンカフェで雲雀のキャラソン…
実写で歌うなよw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 01:05:23 ID:SpPyCjb1
>>913
舞台の役柄で金髪に染めてた
今は黒に戻ってる

>>914
kwsk
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:34:03 ID:Oanfxx6q
またあらすじで山本激突かよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:59:57 ID:B1exK/hi
もう許してやれよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:02:00 ID:jcxhnfGs
山本の激突回想復活か。しかも二回とは
幻騎士の鎧の「幻」に吹いた
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:05:18 ID:CbGQPmRn
そうそう
冒頭だけならまだしも、途中で念押しのように山本の自爆シーン再びで
さすがに山本が不憫になったw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:07:26 ID:s2sU/FPu
次回予告で幻騎士白骨化しちゃった…ツナに肉体焼かれちゃったのかな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:14:14 ID:X3mYraoY
もうアニリボは山本を許してはくれないんだな…
山本カワイソス(´・ω・`)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:05:40 ID:7ZRoV7vd
アタッコやら激突やら毎回騒いでる奴のがいい加減うざいわw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:09:26 ID:5WnyRi4+
>>922
もっさんファンの気持ちもわかってやれよ屑
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:09:32 ID:ep8j9Ze4
次回予告のスーツ姿幻騎士に一番驚いた
変な鎧つけて飛んだり骨になって暴れるけれど、人間のにいちゃんなんだよな..
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:10:02 ID:TqQYqet4
 壁 特 攻 
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:14:45 ID:7ZRoV7vd
>>923
ファンが騒ぐところじゃないだろw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:17:07 ID:7ZRoV7vd
補足
どっちかと言えばアンチ系列が盛り上がってんじゃないの?
あとは5話好き系
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:35:59 ID:WDbZruTm
散々言われてるけどちょwwwなんで山本撃沈復活してんのwwww
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:36:48 ID:341Q9qCR
お前もしつこい。わざわざ補足する事じゃないだろ

幻騎士の自信過剰っぷりに吹いた
どいつも力の差を何たら散っていったとか、誰もそんな事思ってないぞwwww
しかも幻騎士が倒したのって山本(それすら自爆)だけだし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:37:52 ID:341Q9qCR
>>929の前半は>>927宛て
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 13:12:45 ID:wlc2CZBJ
誰か、Xバーナーする時のコンタクトのオペレーションは誰の声か教えて下さい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:06:52 ID:PuCkPb/T
OP後の提供画の女の子ズが可愛かった

鎧の「幻」がなぜか一瞬「27」に見えた

ユニとツナの眼差しってどの辺似てる?
罪悪感や後悔に苛まれてるから勝手に
追い詰められてるだけなのか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:15:00 ID:FnAATtdR
世界の謎と不思議の表紙がエンツィオだったのに今気付いた
イタリアに巨大亀出現ってアオリまんまww
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:22:03 ID:ep8j9Ze4
ユニとツナの共通点は共に大空の属性もちで、幼いながらも
ファミリーのボスとして仲間を思いやる決意というオーラが滲みでている
雰囲気みたいなもんじゃないの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:38:41 ID:aA1G8nqH
今週はあらすじ4分、おまけ1分40秒ほど
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:40:12 ID:aA1G8nqH
訂正
今週はあらすじ4分、おまけ2分40秒ほど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 16:51:29 ID:rkD6QX2H
>>932>>934
アタリ。

どこかやましいものがある時、あんなにじっと迷いの無い
真っすぐな目で見つめられたらバレた!?と焦るのが人間。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:02:17 ID:yBALnywS
いい加減、京子ハルの様子を間に映すのやめて欲しい。
どうせ引き伸ばすなら、一話分それに使って良いからさぁ…
もしくは、一話分回想に使って他の話ではテンポ良く行こうぜー
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:33:09 ID:Qk2xC/Q9
>>938
腐豚死ねよ
最近画質いいし今日はお色気もあったし良回
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:34:15 ID:WDbZruTm
幻騎士はシャイなんだな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:40:29 ID:jkXIZnjg
幻騎士ドワァアア!!!
まであともう少しかww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:36:09 ID:PuCkPb/T
見えそうで見えないパンツとあらわなフトモモにドキっとさせて
貰ったが、確かにツナ達と女子達の意識のズレに違和感を感じた

穏やかでありふれた日常シーンを最前線の緊迫場面に挿入する事で
悲壮さや決死さが強調されるやり方は良くあるけど、
上手に演出しないと不協和音になっちゃうのかもな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:36:24 ID:8Aeu4BcF
ウチ・・・死亡・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:38:17 ID:ep8j9Ze4
ジャンBANGでアフレコ収録してたのが幻騎士ドワァアアの分
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:47:29 ID:3PeDCFMH
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:04:25 ID:FnAATtdR
>945
クロームがいない…
うっかり書き忘れたってオチだろうか

たまに謎なジャケ絵あるよね
雲雀とツナでギター渡されて困ってたりw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:05:57 ID:ePeMeFY6
天野先生頑張って。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:52:31 ID:jcxhnfGs
>>946
あれ何か気持ち悪かった。あれ雲雀いらなくね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:54:10 ID:CO/nDZgh
山本の前を飛んでた燕はどうなったんだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:55:59 ID:Vq2uqzmn
雲雀がいないのといるのとじゃ売上が結構違う
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:31:59 ID:vZHNJjC4
ハルのパンツちゃんと見せろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:54:51 ID:nZvZnxqe
え、間間に基地の様子とか他キャラの描写が入るの別に気にしてない。
演出が悪いとも別段思わないなぁ。
むしろ場面がころころ変わってくのが飽きなくて好き。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:52:34 ID:nZvZnxqe
>>931
中村祐子
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:57:13 ID:tZsufbs1
緊張感ブッタギリですがな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 06:54:14 ID:RrhKSFql
>>953
ありがとう!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 10:10:40 ID:Yg44rpVi
>>954
基地で心配してる様子ならいいけど、のんびり場面だもんな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:48:59 ID:yu7j4DDs
イーピンってカウントダウン始まると
誰かにくっつくんじゃなかったっけ
スタッフは設定忘れてんのか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:33:21 ID:nZvZnxqe
緊張感ないだろ原作も。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 09:16:35 ID:4KG3do3L
アニメはアルコバレーノ編に突入って本当?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 13:55:32 ID:ACVJKrNZ
今1話から見てるんだけど、タルるート君を思い出させるアニメだなw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 18:10:50 ID:cY54Wzth
>>959
本当だよ 7月から放送開始です
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 22:45:16 ID:EgOvaeX2
漫画見ておおーと思った回だったのでアニメで観れて良かった。ツナかっけー。まんまと騙されたぜ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:02:42 ID:tJ15X2j+
原作だと1発目のX BURNERの時点で敵が情報を持ってるかどうかの
確認だったが、アニメはただの不発で気が抜けるw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:59:45 ID:pjXGCDph
元気氏「ガハハハ!これで俺に弱点はなくなった!」

むき出しの背骨を折りたくてしょうがなかった
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:00:42 ID:CGflGE5s
山本の裸きめぇええ!!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:03:17 ID:KS7JWHRQ
首締めじゃなくなっててわろた
みんなしがみつくだけかよww
あと了平が忘れられてなくて良かった
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:03:20 ID:xNLIn7C/
首絞めできないからしょうがないとはいえ、しょぼい攻撃であったw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:07:36 ID:4Yhzzbb7
はるはるインタビューいらない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:08:55 ID:pjXGCDph
原作ではみんなで首絞めたってこと?
1-2人分くらいで首埋まっちゃうような
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:14:10 ID:42djtjBv
回想なげえ〜!!
しかも首絞めが駄目だから、全員怪力で掴みかかるだけって何かショボイw
あとハルハルのリボーンがきもかった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:17:51 ID:EnET57UL
イクスバーナーのシーンがバトル漫画っぽくてよかった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:22:46 ID:1YDj/NDn
どんだけ笑われようとも今回の話には泣いた。ガチで泣いた。
ランボとイーピンが泣いた時点で自分もボロ泣き。マジでボロ泣き。
バカにされようとも今回は最高の回だった。
ハルハルのリボーンにも泣いた。いろんな意味で。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:28:08 ID:lWnJw/tB
ガイコツ山本シーンが結構長くて吹いた。
作画も展開も良かったな。ハイパーが普段ツナみたいに
優しかったのもいいね。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:28:21 ID:HCflLc9D
リボーンがおっさんだと思うと、確かに今回ガチで泣けた
あのセリフを成田声で想像してガチで泣けた
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:28:50 ID:k4xP/iDv
元気氏のあまりの小者っぷりに泣いた。
最初は得体の知れない系の強キャラだったのになぁ。
ヒバリ戦がピークか

来週は正チャンの白化までかな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:32:00 ID:xNLIn7C/
元気氏はツナの背中をX字斬りするところが個人的ピークだったな
そのあとはネタ的に好きだがw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:36:32 ID:wYwsetMp
>>964
wwwwwwwwwwwwwwww
その発想はなかったwww

首絞めもだめなのかテレ東・・・朝だからか?
山本が骸骨から人になるシーン一種のセーラー戦士たちが変身するあれに見えた
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:37:57 ID:k4xP/iDv
人外になった時点でジャンプ漫画的に敗北確定だからなぁ→元気氏

ジャンプ倫理では味方の人殺しは基本NGだけど人外なる消炭にしても細切れにしてもOKだからな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:45:41 ID:OrlcFJcF
規制うぜえ…元からおかしなシーンではあるがこれはねえよ
俺がガキの頃はもっとえげつない番組いっぱいあったというのに
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:54:31 ID:RH8apZhv
元気氏いっきにかませっぽくなったなw
笑うキャラじゃなかったのに
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 12:44:59 ID:pnVq+BWT
骸骨→全裸→着衣。という流れに
クロームやラルの全裸は中学生男子のツナには刺激が強すぎたかと
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 12:52:56 ID:dEKLbYxG
ヘルリングってショボイんだね
精神をヘルリングに捧げると弱くなるのか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:09:31 ID:gF7rH5Ss
>>981
全身が描かれてないから肩から下は骨が見えてるかも
しれないんだけどな。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:11:33 ID:Mr2wQF1K
マジレスして女連中が出てくる前に既に山本に締められてるから見てないと思う
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:22:37 ID:GfdBIZNd
つまり山本の見せ場はヌードで現れて先陣切ってツナを攻撃するところかw
自爆シーンのしつこいリピートと言い、何だかな〜
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:36:14 ID:gF7rH5Ss
>>983のあと見直したらそうでもなかった、骨透けてそうだけど
まあ>>984の言うとおりだよな

ガイコツが友人になって飛んできて自分を拘束なんて普通に恐いな
傍から見てるとギャグなんだがw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:48:07 ID:WmNK4p+7
入江が無能すぎるんだけどどうなの?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 14:04:09 ID:42djtjBv
>>987
もう少し待て
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 14:12:17 ID:Lu0YpG2L
子供達に話しかけるツナは良かったな
ああいうシーンって珍しくないか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:43:47 ID:11ooCIhU
ランボとケンカした所を思い出した。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:57:03 ID:0hgENpq4
てゆーかさっさと終わって深夜枠でやり直してほしい
ちゃんとした声優と作画で
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:23:04 ID:KS7JWHRQ
つかなんで次スレ立ってないん?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:52:26 ID:itWY8thG
埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:55:27 ID:xNLIn7C/
次スレ行って来る
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:56:17 ID:xNLIn7C/
立ったどー

家庭教師ヒットマンREBORN! 37発目来る!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243079757/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:57:13 ID:KS7JWHRQ
>>995
乙乙
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:03:49 ID:itWY8thG
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:00:34 ID:pnVq+BWT
>>995
乙です

>>991
ハルハルインタビューが無くなりそうで嫌だ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:01:39 ID:Km1veBoi
幻騎子は
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:02:59 ID:Km1veBoi
>>1000なら幻騎子あぼん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛