○原作スレ
[ライトノベル板] 藍上陸【ブール・ノアゼット】・【アキカン!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180947391/ ○スタッフ
監督:日巻 裕二
シリーズ構成:子安 秀明
脚本:子安 秀明、杉原 研二、平林 佐和子、セ川オサム
キャラクターデザイン&総作画監督:田中 良
美術:針生 勝文
色彩設定:原田 幸子
撮影:大熊 義明
編集:関 一彦
音響監督:高寺 たけし
音楽:虹音
音響スタジオ:ハーフHPスタジオ
アニメーションプロデューサー:小林 辰与
制作:ブレインズ・ベース
○主題歌
OP(前半戦):ちゃーみー?くいーん
ED:のみこ
○声の出演
大地カケル:福山 潤 メロン:成田 紗矢香
天空寺 なじみ:豊崎 愛生 エール:能登 麻美子
東風揺花:大久保 藍子 ぶど子:悠木 碧
甘字五郎:岡本 信彦 男屋秀彦:置鮎 龍太郎
木崎愛鈴:豊口 めぐみ ほか
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
すくぅ〜るメイト Sweets!
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample1.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample2.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample8.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample15.jpg
最終回かと思った
/|__ _,. -─- .
})/ ( ̄ ___ __`丶、
ノ `フ ,.'´ `ヽ ,ハ
≦ァ 、 Y 〈Jリ
//イィ刈リャ卜∨
{ j人っノ ィ´ ─ァ l l ┼┐/ーァ'' ─ァ l l l
ト、 ,ハ-‐ 丿 丿 ノ レ' 丿 ノ `/ ノ\ !!!
. ! ,} : ,ハ __,. -─ 、
──--─-──--─{\! マ彡/////////////ハ──--──-──‐---──−
rヘ, 丶、__V/]/////厶rヘ'//,ハ┐
///∧ };;;,, }ム.-‐'" `く:::::::_)、
/////,ハレ'⌒ヽ;,リ \:::::_)、
//////::∧ }i ヽ::::∧
〈///厶::::j ', }! ヽ:::..\
`¨´  ̄ )'⌒ヽハ L_:::::..`丶
 ̄¨~ ̄ ̄ ーュ彡イVVV「`ー-ュ-─‐−‐ `ー--┘
.  ̄ ̄>-─… '"´/ー┐ ハ √て__
____/ ,″'⌒ヽ/ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,″ \ \
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:24:52 ID:k/+FKZJK
ガチで魔女なんかいw
声優座談会って何だよ(;´Д`)
もう魔女が出てきたあたりでこのアニメに圧倒されて言葉も出なくなった
何でもありだな
なんというスイーツなミラクルプラン
打ち切りかとおもったわw
いい最終回だった
もうマジで終わりでいいんじゃね?
いい最終回だった
いい最終回だった( ´∀`)
シリアスやバトル展開やってもつまんなそうなので ながらで見て正解だったな
炭酸飲料やめたほうがCO2削減できるんじゃないか
マジで終わりだと思って、ぶど子何のために出てきたんだよって、本気で泣きそうになった
良い最終回だった
ジャンプ風の打ち切りに見えたwwwwっwww
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 『いい最終回だったと思ったら
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ・・・』
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ あ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
30個くらい言いたいことがあるがいいや
いい最終回だった
OPちゃんと歌えよ!コラ!
○地球環境アニメ
地球温暖化問題=ストロベリーパニック
ダム建設問題=ひぐらしのなく頃に
資源リサイクル問題=アキカン! (New!)
シリアスも意外と悪くないな
そういえばぶど子のマスター可愛いね
一期終わったな
え? まだ6回…?
もう2週に一度で実写特番入れちゃえよ
ぶど子の出番少なすぎ
来週3分以上出番なかったから視聴やめる
エールの、万死に値する。がティエリアにしか見えなかったww
機械的な所とかもw
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
結構改変してるみたいだけど
ぶど子のアレはなさそうな感じ?
やはり余りにも完全すぎるのでレスが少ないな
ところで魔女コスのキャプとかありませんか
「抱きしめてやる」の一言で強引に良い話にまとめやがってw
それに来週がいかにも穴埋めくさい座談会ってw
来週福山のアフレコやってくれたら良いなw
センズリーグとかの
ぶど子の声って演技だったんだな
後半実況見てなかったわ
それくらい色々あれだった
色々と超展開すぎてワロタwww
空缶たちは青い缶だと思ってるんだなw
大したアニメだ
素人の手当てでなんとかなるとか
何故かタンクローリーが横転してるとか
何故かドームに照明が点いてるとか
今回も突っ込みどころが多かった
最高に面白い
はいはい、打ち切り打ち切り
原作準拠だから仕方ない
てか、原作面白いな
突っ込みどころに突っ込むことすら馬鹿馬鹿しいどころか恥ずかしさすら覚える
そんなアニメ
来週からギャグに戻るのか
水着回はまだか
>>33 言っておくがティエリアよりエールの方が先だぞ?
次回以降にドームの屋根に穴が開いてたら笑うしかないな。
もう何やろうが「アキカンだからね!」の一言で全て許せるよw
このアニメ最高だな
今期一番面白いわ
>>45 アキカンの精が出てくるような話で魔女程度を気にしてはやってられないさ
>>44 カケルの傷があっさり塞がったのはエールが浸透圧なんとかで出来たソードで切ったからキレイに開いたけどスグ閉じたんだよな?
しかも傷の深さは1センチだし。
>>45 だってゆりりんの正体は・・・
明日見ようとおもってたんだけど、このスレみて気になって見てしまった
確かに最終回っぽいが、これは1クールで前後期をやるという実験的な構成だと思う
とか
フリーダムすぎるwwwwwwwwwwwwww
抱擁回避も見事な王道っぷりで大好きだ
1巻の終わりなら切りが良くなるのも仕方なかろう
>>60 20年くらい昔のギャグアニメで使われた手法だよな
魔女が良かった
めずらしくメロンの作画が良かったんじゃない?
ハァハァしてる唇で不覚にも抜いてしまった
あとC本編の紫ちゃんで抜くまでもなく射精ちゃいました かっこ笑い
半クール×2かよ
>>8 いつの間にアイバさんAAできたんだw
ていうかデカメロン最初口寄せの術かと思ったw
カケルがバットで打ち返すところ気合入ってたなw
まぁカケルの性格がかなり主人公として良い奴なので結構普通に面白く見られる
うる星の諸星あたるとかなり似てるよな
通常なら各回22分程度のアニメパートが15分程度
更に半クール×2
圧倒的だ
面白かた
今日もキャプ回収してくるか
>>69 本編別に短くないぞ
>>69 アニメパートは他のアニメと同じ
CMが短い分を実写パートに回してるだけ
ただで放送見てる分には「ネタアニメ」でいいんだけど
DVDとか買う人いるんだろうか
どうせかわねーんだろw
鈴平先生が描く特典目的に決まってんだろ
ED別にしてまとめてたのに
ここでスペシャルVerはねぇよ・・・
いいアニメだよね。今期一番楽しみだわ。放送時間も良すぎる。
DVDとか買う気もないし最終回の20秒後に存在忘れそうだけど。
今期って言うか、今やってるアニメで一番面白いわ
アキカンがらきすた並に売れれば
絶対にアキカンオナホールとか出す業者が出るよな
っていうかDVDの特典にオナホがつきそうだが
このペースで行くと2缶目っ!までしかアニメ化しないのだろうか?
最終回にするなら3缶目4缶目くらいまでをアニメ化した方が上手くまとめれそうな気もするんだが・・・あいつらとの戦いをさ
来週は実写回か
いやサンガリアがアキカン!デザインのメロソを発売するだろう
Amazon.co.jp ランキング
アキカン! 1 (特装版) [DVD] 価格:¥7,381
TVアニメ 178位
明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD] 価格:¥4,506
TVアニメ 168位
WHITE ALBUM Vol.1 [Blu-ray] 価格: ¥5,586
TVアニメ 184位
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 01:49:10 ID:sOXckeYs
さすが今期のダークホースだ。
その地位を動かないなw
>>84 通常版の方がランキング低いのはなぜ?
アキカン! 1(通常版) [DVD] ¥3,651
200位以下
今日の放送見て確信した
極上生徒会以来の糞アニメだと
LV0 アキカン!?どうせ典型的萌えアニメだろ?どうでもいいよ…
LV1 作画はあんまり萌えアニメっぽくないな。ってかこの主人公何で裸ブリッヂしてんの?
LV2 この作画はクセになるな。なじみってのはなんかへけへけしてて結構いいかも。
LV3 なじみって女神じゃね?理想の幼なじみって感じ・・・
LV4 愛鈴君も秘書っ子でかわいいな。レズとかホモとか広橋さんとかメロンもいい・・・
LV5 ぶど子って何言ってるのかわからないのに作画安定しててうぜぇ。ぶど子死ね!
LV6 ぶど子結婚してくれ!
LV7 やべぇぶど子最高!ぶど子とグレープジュースさえあれば生きていける!
LV8 ぶど子と結婚した!俺はぶど子と結婚したぞ!!
LV9 やっぱなじみちゃんは最高だわ
MAX のみこちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
しるこダ!しるこを体内に取り込んだッ!!
それでも特装版が週明けには絶滅してる希ガス。。。
>>87 どんな糞アニメも3話まで見れば面白くなる
此れを極上生徒会の法則と言う
このアニメには当てはまらない
しかしながらエールかメロンどちらか死ぬまで戦わせろよ
それで倒された方のアキカンのオーナが相手のオーナに復習して
最後ナイスボートな展開がよかったのに
大久保さんって余程仕事に飢えてるんだな
だってまともな声優ならこんなの引き受けるわけないじゃないですかww
いい最終回だった
来週からはアオカン!か
>>93 オマエ 才能ゼロ
そんな展開クソツマラン
紫ちゃんにアオカンとかセンズリパイズリガンシャナカダシアナルセックスとか言わせたい
言ってくれたらDVD購入もやぶさかではない
ラジオ聞いたけど平成4年生まれとかww若いな
>>101 この裸婦スケッチのまま出しそうなのがアキカンの怖いところだ
次回予告普通に流してのに特番て。ネタに走りすぎだろう常考
これネタアニメか?
無機物である空き缶の気持ちって何?という視点が個人的に面白いな。
道具や単なるモノでしかないものでもそれが心を持ったなら、
果たしてどんな思考形態や行動をとるのかって考えると割と応用力のある設定だと思う。
空き缶のあるなしでどのような差異があるのか
空き缶のアイデンティティに関わるような歴史的ネタがあればなお良いな。
ネタとしてはよくある付喪神なんだろうけども空き缶をもってきたのは面白いな
単なる古物に魂が…ではなく
使い捨て・リサイクルという背景を生かしきれてない気はするけど
まあラブコメだしこれでいいだろう
子どものアニメならアキカンたちが人間の敵になってるかもな
なんか初めて考察っていうか分析っぽいレスを見た気がするw
打ち切りじゃねぇのかよw
1クールアニメで打ち切りなんて前代未聞だw
RGBアドベンチャーは8話(総集編)で打ち切りだったし
半クールアニメだってあるんだぜ
打ち切り最短記録は4話で切られたドン・ドラキュラというアニメだとか
今6話を見終わった…なんというかうまく言葉にできない
うかつにもこのアニメで感動しそうになってしまった
が…途中シリアスなシーンが続けば続くほど…なぜか笑ってしまう
それにしてもいい最終回だった…アオカン!GJ
べ、べつに面白かったなんて思ってないんだからねっ!
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:52:03 ID:QfcgHuVj
来週は予告の内容やらないで全部実写パート?
普通なら突っ込みの嵐なんだろうけど、アキカンだからおk
最終回かとおもったけど、まだ続くんかいw
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 04:05:22 ID:PV3rcsvA
>>112 そういや前々スレで来週(5話)か再来週(6話)のアキカンでこのスレ住人は感動するって言ってる人がいた
スラダンでいうところの第一部完みたいなもんか
いい最終回だった
アオカンはアキカンの仲間
なじみがウザ過ぎる
なぜエールって奴を急に信用したのか
逆にエールはなぜなじみに絶対的な忠誠を誓ってるのかも分からない
つーかなんで殺しあってたのに何か大団円みたいになってるのかも分からない
何でこの時間になって伸びるのかがわからん
割れチョンが多いのか?
いま録画見終わった
いろいろ飽きさせないアニメだよなぁ
もう毎回最終回のテンションを期待してるぜ
しかしメロメロメロンの攻撃がなんか可愛いくて和むw
カッコイイ魔女っ娘には惚れ惚れした
いい最終回だった
カケルがエールにやられてんのに
救急車も呼ばず放置して家に帰るなじみってなんなの?
で、メロンに「カケルちゃん大丈夫?」って
お前が命令したんだろw
とらドラの2話が最終回だったのと同じだよ
ラノベの一巻はとりあえずオチを付けて終わりにして
評判次第で続刊の可否が決まる
アキカンの1巻(今回の話まで)なんて数字ついてないからそのままズバリだ
カケル最強説!なじみ株は暴落中
カケルみたいに
普段バカやってていざというとき男らしい奴って同性からの好感度が高いよな
メロンとなじみをうまく両立させるところもさすがw
見ていて腹が立つ某スイーツアニメのイケメン主人公とはえらい違いだ
ジゴローワロッシュ
本当に引き立て役だったな
カン動!泣くのはいやだもーん
俺たちのアキカンエレクトはまだ始まったばかりだ!
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:09:14 ID:o8JYLYeF
笑ってなけていい最終回だった
魔女っ子百合りん
ジゴローって狭い家に住んでいる大家族の家の子なのか?
それも女姉妹の中で一人だけ男という感じの
パンチラ初めて?
くそ、こんなノリなのに声だして笑っちまった
あの魔女は反則だろw
>>81 だよな
3,4巻の戦いがあってこそカケルのトラウマが解消されるからな
個人的にはメロンとエールのバトルは飛ばしてくれてよかった
そんなことよりメロンやエールたちとの楽しい学園生活のほうが早く見たい
>>135 ジゴローは4人の美人な姉がいる
長男なのに5番目だから五郎
原作だと普通のパジャマなんだが、アニメのファンシーな寝巻きはたぶん姉の趣味だろうな
>>106 さっきフレッシュプリキュア見てたら、敵の自動販売機ナケワメーケが
一般市民をジュース攻めにしたり、缶ミサイル飛ばしたりしてた。
緑はメロンソーダかもしれんな
OPも酷いし、アキカン越えられるかも
前半のシリアス展開が後半によって脳髄ごと吹き飛ばされた
>>145 ぶど子中身出演と
サル朗読がダメージ大きいだろ。
これほどのアニメは最近なかなかないね
>>135 親父、一子、二子、三子、四子、ジゴロー
今見てきた
良い最終回が把握www
宮崎でもメロメロメロンかよ
なじみはアオカンの意味知ってるのか
なじみはむっつりスケベだぞ
さっき6話見てきた、最終回ワロスwww
青姦吹いたwwwスタッフGJ
地上波でもやればいいのに
tvk民辺りの大好物だ
いい最終回だった
自分が指示した結果の重傷者放置して逃げるとかなじみ最悪だよなー
確かにいい最終回だった
なんかEDもあってた
続くのかよw
ギャグアニメなんだから細かいところに突っ込んだら負け
デカメロン意味が違うw
なじみの評価が下がったのが残念だった
このままだとただの嫉妬厨で終わるね
次スレはアオカン!で
先週くらいから真面目に見てた俺が馬鹿だった・・・!
どうしようもない糞アニメだってことを忘れていた・・・!
>>161 なじみアンチの工作書き込みが多いねwww
なじみアンチは原作読んでから出直してこい
そもそもアキカンは人間じゃない人権も戸籍も無い
つまり、なじみは余裕なんだよ
>>124 >>166 アンチなじみって馬鹿ばっかりだねwww
救急車呼ばずに帰ったって
メロンが近づくなと言ったから帰っただけだし
なじみかわいいお
なじみのアンチって
批判が的外れ過ぎてて、タダの言いがかり。
救急車呼ばずに帰ったことを批判してるのなんて
メロンに「来ないで」って威嚇されたから。
なじみは、カケルとメロンはデートしてたから二人は付き合ってると思ってた
だから邪魔者は去るだけと考えた
東風の魔女コスもよかった
>>169まぁ原作に比べるとトントン拍子で大幅カットでストーリー進んだから仕方ないんじゃないか?
展開とか会話とか心理描写に着いていけなかった人もいると思うよ。
とにかく君ら喧嘩するなよww
原作読んでない人が的外れな事言い出すのは仕方ないだろぅ
許してやれよ
この作品でアンチが出来た事は喜ぶべき
なじみは俺の嫁
あ、あれ?最終回?打ち切り?
_r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
|、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
.l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
.lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/ !?
.lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
|.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
|.;.;.;.;! | |; .;.;.|
|.;.;.;.;.〉 〈.;.;.;.;.|
|.;.;:.;l′ ゙!.;.;.;.|
|.;.;.,;| ..::. |,;.;.;|
|.;.;.,;| ..:::l:i:::.. |.;.;.;|
r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
| ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
l |{、 ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄ .} } |
|.i j  ̄´|:: ̄ . / /
ヽ \l, |、 y' / 緋咲です
\__、 ゝ/ j ,_/
|、 、_____, /|
| ヽ `ー ‐'´ ∠|
| ヽ ::.: ::: : / |
| \ / |
,イ! ', 丶 __,. .ィ |ヘ
/ ,| ', 〃 ;` | 八
// | `、 l\`ー- _
-‐ ' ´ / / `、 |ヾ\ ` ―-
アオカンwwwwwww
世界カバディ大会w
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:45:50 ID:V4ln2/Oz
あんなカッコでバイクに乗ってたら職務質問されて最悪警察に逮捕されるぞ
>>178 球場ボコボコにしてもおとがめ無しの世界ですから
なじみアンチってほどじゃないけど、自分にとって大切なカケルを殺そうとしてその行動が正しいと思いこんでいるエールを責めもしない、なんかよくわからないってレベルで拒絶するだけってのが納得いかないな。
自分を振った相手は死んでも良いってことなのか?
懲らしめてって言っただけで殺してなんて言ってない! カケルちゃんを傷つけたあたといっしょにいられない、くらいの糾弾があってもいいと思ったんだけど。
原作読めばその辺はフォローされてる?
ニコ動で「のみこ」って検索すると「ネクロノミコン」が次々とヒットする
ラッセラーラッセラー
>>180 > 正しいと思いこんでいるエールを責めもしない、なんかよくわからないってレベルで拒絶するだけってのが納得いかないな。
> 自分を振った相手は死んでも良いってことなのか?
エールを責めないのは、なじみにも「懲らしめて」って命令したという責任、負い目からだろ。
なじみの「懲らしめて」の意味は、メロンが毎回カケルにやってる程度のことだったんだけど
エールはそうとは受け取らずに全力で行ってしまった。
>>180 アンチってホント馬鹿ばっかりだな
エールに全責任押しつける方がヒドイだろ?
なじみだって同罪なんだから、エールを一方的に責める事なんて出来ない
>>180 原作にはエール糾弾シーンあるよ。
「死んじゃったら元も子もないじゃない」
とか怒鳴りながら、正座してるエールの顔に物を投げつける。
アキカンは考察したら負けだ
今見て北
デカメロンって閉じこめるだけかよ!
てっきりドーム吹っ飛ばすくらいの規模で爆発するのかと…
>>186 それは魔女っ子ゆりりんが出てきた時に思った
何で魔女やねん、ありえんと思ったけど直ぐにこれがアキカンなんだ
突っ込んじゃいけないんだと理解してしまった
アキカンいいわ
角川でもAMWでもなく集英社SDってところがいい
最後のほうで五郎が魔女の名前呼んだよな
あの時魔法が解けて衣装が吹っ飛んだりしないのか
それともあの衣装はただのコスプレ?
普通に魔女だろ
現代に蘇ったとか言ってただろ
脳内補正できる範囲のことをつついてもしょうがないんじゃないかなあ
厨アニメすぎてツッコムのも萎えてくるがw
カケルは不死身jかwww
あと首都高で談笑しあうとか自殺行為だぞ
高速道路で
>>194 渋滞で動いてないんだし自殺行為とか言われてもなあ…
つか主人公には機銃弾が絶対当たらないのに比べたらどうってことない。
197 :
180:2009/02/08(日) 13:39:34 ID:l1QI0YJj
>>185 ありがとう。
天気もいいし原作買いに行ってくる。
まさにそういうシーンが見たかったんだ
高速道路で車から降りるのは非常事態ぐらいだぞ
カンがえるな、カンじろ
>>198 こんな無茶だらけのアニメでその程度のことが何か?
>>195 油断しないほうがいい。
路側帯をバイクがカッ飛んでくるのはよくある風景。
ライダーもまさか高速で人がいるなんて思ってない。
あーあ、誰かの予想通り本スレとアンチスレが逆転しちまったな
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:56:54 ID:CZZp+8DM
いい最終回だったな…
最初は糞作画に糞内容で、糞アニメ確定だと思ってたけど、俺の勘違いだった
このアニメじゃあ、絵面にそういうのがいない=大丈夫
程度のカンじ方でいいんじゃない?
大丈夫と書いてますらおと読む
つまり、勃起ということだ。
>>203 勘違いじゃねえよwwww
そういう時は【最高の糞アニメ】って表現すんだよw
すべて計算通り
最低だわ! 最低、本当に最低っ!
アキカンって、本当に最低の糞アニメねっ!
作画の酷さもたぶんわざとなんだろうなあ
打ち切りまでネタにするとは糞アニメ史上最低の駄作だわ
こんなに面白い糞アニメも珍しいよなぁw
そういやアキカンってツンデレキャラがいないよなあ
メロンがそうなのかもしれないがツンデレと呼ぶには
少しツン度が低い
>>211 ツンデレはこちかざさんだな。
ツン99位デレ1位だけど。
ぶど子可愛いすぎだろ……
もっと出番を!
何はともあれ良い最終回だった
こりゃ隠れた名作になっちまう予感
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:51:48 ID:9elz1ZG3
東京ドーム
地味男のパジャマ
魔法
メロンサークル
ここらへん笑いが止まらなかった
ここまでDVDを買おうかどうか迷うアニメも珍しい
デカメロンは正直中学生レベルのくだらないダジャレだが、
あそこまで堂々とやられると笑ってしまう
待てー!とか一喝するパターンかなと思ったら斜め上だった。
地面も抉るメロメロメロンをバットで打ち返すことにためらいもしないとは。
>>217 どうせなら5玉じゃなく、10玉にしてほしかったね
シリアル展開なのに作画が酷過ぎて2828してしまった
低予算だから下手糞な絵描きしか集められなかったんだろうけど
221 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:01:35 ID:9elz1ZG3
ああ、あと朗読もキタわ
今度は着ぐるみかよwww
男屋がカケルを好きになるのもわかる
>シリアル展開
つっこんでいいのか?
アキカンスレだと、実は計算されたレスかと勘ぐってしまう
次回の特番込みで12話?
シリアル展開すぐる
>>186 ゆでたまご漫画に突っ込んだら負けと同じか
それくらい今回のアキカンは突っ込みどころ満載だったからなwww
夕張バリアー っておい
昨日の放送で泣いた回数
@さよなら……カケル
Aなじみとエールの決裂
B私スチール缶て大嫌いなの。でも、私達……似たもの同士よね。
C俺はメロンが好きだ!……なじみと同じくらいな!
Dお前もメロンも大切な仲間だ……。だからエールも大切な仲間だ。
E姉さん寝相悪すぎ。
F甘字!俺はお前を信じてたぜ!
G甘字……お前は脇役なんかじゃねぇ!最高の引き立て役だ!
Hこちかぜ!……ハハ、面白くなってきたぜー!
Iここはなー!世界カバディ大会の会場で、たまに野球をやるとこなんだよー!
Jお前らはゴミなんかじゃねえ!
Kごめんね……エール。 オーナー……。
Lこい!メロン! カケルゥ〜!
Mアオカンについてkwsk
Nみしゃき〜! いくよぉ〜!(ブーン)
終始涙が止まらなかったわ。
糞アニメ過ぎて最高だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もっとやれえええええええええええええええええええええ
ぶど子出せえええええええええええええええええええええええええええ
ミサキとぶど子のキスを省いたスタッフは許されざるよ
なあ、これってやっぱ最終回なんだよな
途中回と最終回をミスった事故なのかな
この先、俺は何を楽しみにアキカン観続ければいいのかな…
あれだよ、ハルヒみたいに時系列弄ってんだよ
DVDでちゃんと順番通りになるよ
>>224 抜きで全12話でしょ
込みだと3月の最終土曜日が空いちゃうし
6話と次回予告でエールが制服を着てるのを見て
俺はこのアニメが大嫌いになった。
だからいつでも嫌えるようにDVDを予約しておくんだ。
エールさん下山むつみさんみたいだな
今週の俺的MVPは東風だったな。
来週からは二期と思って見よう
え?ゆりりんはガチ魔女なの?
実はアキカンとかいうオチではなくて?
きにするだけむだってやつですか?
空き缶が女の子になる世界だから何があっても驚かない
そもそもアキカンだとしたらオーナーは誰だよ
>>244 俺だよ俺!とかレスしたくなるからその質問禁止
全ては東風の魔法で・・・というお話だったのサ
>>231 DVDではねっとりと舌を絡ませて唾液交換するよ
超展開というのはこういう展開のことを指すんだなと思い知った
今まで超展開という言葉を安易に使いすぎていたと反省します
録画見た。面白かった。原作者、才能あるなぁ。
エールの制服姿はお約束だけど楽しみ。
制服もだが猫目も楽しみだな
>>250 こういうパンチラがもっとふえるといいな
ここでさかんに「なんでパンチラがないんだ」とか騒いだから
スタッフが哀れんでひとコマだけ入れてくれたと思いたい。
しかし今回で盛り上がりすぎて、特番はさんだ第7話から急に
テンションが落ちるんじゃないかとちょっと心配。
7話は
群雄が割拠する戦乱の地・関東
ぐらいから始めていい。
ガラスを割ったのは俺じゃない、ってカケルうなされてたけどまた電波的な彼女ネタかな
EDが最終回ぽかったから打ち切りかと思ったよ
なにがなんだか以下略
東風は何百年も生きてるババァなのか? 電話も古いのだったし
缶の精霊化にも係わりあんのか実は
俺も本編終わりで次の座談会で〆なのかと思った
釣られたのか
今日サンガリアのメロンソーダ買ってきたけどアルミ缶だった
やっぱスチール缶はコーヒーくらいにしか使われてないな
原作始まった当初はまだスチール缶のメロンソーダは存在したのか
座談会と言ってもゆりりん、ジゴロー、男屋、愛鈴くんと面子が微妙なんだが
まあ、ゆりりんの中の人に最後の朗読についてどう思っているか話してほしいが
>>259 電話が古かったのは東風の「ハイテクに弱い」という設定を使っているだけだと思う
アキカンとの関係性はあの場面だけじゃわからんかったな、次回メロンたちと対面するみたいだしその反応しだいだ
シリーズ後半にはヒロインたちの一日をこっそり拝見できる特別企画も!?
アクションゲーム化できそうな設定だよな・・・景気のよい時代だったら
もう最終回とか斬新すぎて吹いた
破天荒の10話超えたなw
今見た。
ゆりりん、魔法使いTAI!?
>>267 そんな事言うと山田と二ノ宮のフルハウス揃えるぞ!
ゆりりんに惚れてしまった
なじみんもぶど子も通過点に過ぎなかったというのか・・・
規制されないのをいいことに流血暴走青姦とやりたい放題だな
良い
主人公が変態だけど熱い奴なので普通に面白い
既出だが良い最終回だった。
ジゴローの家庭環境どうなってんだよ
>>272 美人のねーちゃんたちと毎日同じ布団で寝ます。
つかジゴローって姉厨羨望のキャラだったんだな
EDの曲が良いよね
ぶど子の一枚絵が格好いい
壁紙とか無いのかな?
カケルがジゴロのバイクに乗るとき、
いつの間にかヘルメットをかぶってたが、
何時かぶったの?
ヘルメットはどこからもってきたの?
だって名前がジゴローだもん
なんの缶だよw>カケル
>>276 魔法使いがいる世界なんだ
そんな瑣末なことを気にしちゃいかんよ
来週の特番って、やっぱアニメ本編は
なしってことだったんだ…。
だから本編はアニメじゃなくてA(ry
つまり特番を境にしてアニメパートと実写パートの比率が逆転したが
それに誰も気が付かないという壮絶なネタの振りなわけだな?
夕張バリアーじゃなくて、夕張アーの方がいいと思った
主人公が実は一番まともだと解った回
>>286 変態しか居ないってことが分かった回じゃね?
主人公は変態だけどいい奴
缶入り青汁「アオカン」を作ってサンガリアは発売すべき
やっぱりメロンの王様は、マスクメロンだよね
・・・貰い物でしか食ったことないけどw
実写パートSDで撮ってるのかな
画質が
カケル超かっけー。カケルになら掘られまくってもいい。
バリバリ夕張って技は無いんですか?
カッコいいけど童貞だけどな
297 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:57:22 ID:fraCDTsP
何このクソアニメ
物売るってレベルじゃねえぞ
ちゃんと時間いっぱいアニメやれよ
ぶど子の中の人とか別に見たくないし
300 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:15:36 ID:YLTEhB7q
なんかなじみの声優下手くそだったな
同じ人なのか?ってくらいに
おいおいAACが本編だぜ?
>>299 ふふっ、アニメの時間はちゃんと他のアニメと同じなんですよ。
不思議でしょ。
ただ、
ぶど子何喋ってるかわかりやすすぎるとリテイクされるんだと勉強になった
笑えるだけそこらの凡アニメより余程良作だと思った
ちゃんと(アニメの時間は他と同じだけどもっと見たいんで)時間いっぱいアニメやれよ
ぶど子の中の人とか(ご褒美です!でも大久保仕事選べよ…猿のコスなんて)別に見たくないし
行間を読んでおいた。
もっと変態チックに
エールこえぇ・・・任務の為なら殺しもやるとか・・・
なじみんが止めなかったらバラバラされてたな
カケルって処女がいいのにお姉さんみたいなのが好きなの?
やっと見れた
面白かった
良い最終回だったな
今期ナンバーワンのアニメ。
>>310 次回(つーか次のアニメがある回)じゃ愛鈴君と
何かあるっぽかったな。
任務もあるが,殆ど私情で殺っただろ
怖すぎ
おかしいな、今録画見たけどアキカンが普通に面白いなんて・・・
バトルの技名で、メロメロ五稜郭とか、もっとハッタリ効かせて欲しかったけど
俺の中の燃えアニメセンサーが今期最高と認定してしまった
素で青姦がわからない俺童貞
デカメロンって相手を閉じ込める技なのか
空から降ってくる方がいい感じなんだがw
>>315 てっきり、デカメロンは元気玉並の破壊力なのか?
と見ながらちょっと思ってたんだけど…。え? 大丈夫。
元気玉には相手を殺せないジンクスがあるから。
このパンもう痛んでるかな?と思って食べてみたら腐るどころかキノコ生えてる
でもキノコうまいな
そんなアニメ、アキカン
バナナとか少し腐ってるくらいがうまい
メロンの腐りかけはやばい
デカメロンって閉じこめるだけなのか?
意味無くね?
閉じこめた後で、凝縮して爆発とかするのかな?
そういやバナナの皮って必要だったのか?
公共の電波で猿コス罰ゲームとはキツイことするわ
毎週インリンオブジョイトイ見るだけでおなかいっぱいなのに
最近はバトルしてるせいかあんまなくなったが
初期の頃はこのアニメを見た直後無償にメロンソーダ
飲みたくなって近くのサンガリア自販機のメロンソーダ買いに
走ってたなあ。メロンソーダってこんなに夢のある味だったのか
としみじみ思いながら飲んだものだ。なつかしい。
>>285 夕張でアッーー!!つまり男屋さんですね
デカメロンって技、単にデカメロン言いたいだけだろって感じだよな
とうかぶっちゃけダサ・・・おっと誰か来たようだ
少なくとも今期はムント、ホワルバ、よいちの駄作三兄弟がいるから
アキカンは駄作ではない
てっきり地雷原になってるものと思ったな
角川とかだったら
メロンパンとかジュースとか出てたんだろうな
>>334 今期は他にも色々と凄いもんな。
これが一番楽しみだわ。
駄作でも良作でもないもんな
陰からマモル!とか微妙なアニメが好きだったので、
アキカン!の色々微妙な雰囲気には強く惹かれるなあ
今期は見れるものが少ない
アキカンは数少ない楽しみなアニメ
アキカン!の凄さは第一話から作画を崩してきたところだと思う
最初のハードルは高いが越えてしまえば後は楽になる
崩れてるのは作画だけじゃないからな
なにもかもが崩れてる
糞アニメ好きには堪らない作品だよまったく
>>343 メインキャラの発生はまともだから屍姫には及ばない
製作体制は崩れてなさそうだからキスダムには及ばない
ふと気付くとアキカンが一番楽しみになってしまいました
このスレロスユニとかよあけなとかGUN道好きが多そう
それらは作画が糞なだけであまり面白くはなかったような
ウエルベール好きも忘れないで
おい、ポリフォニカー忘れてるぞ
作画が悪いのが好きなんじゃなくて、好きなアニメがたまたま作画悪いだけ。
ポリフォニカも内容が・・・
駄目アニメならいいってもんじゃねぇ!
シスプリと陰マモは好きだが。
キスダムは大好きです
おまえらだっぽんを忘れちゃ困るぜ
ベール=ゼファー様にお会いしたいです
アニメって、やっぱり漢字4文字+カタカナってパターンが多いよな
アキカンもたとえば「張力鉄鋼アキカン」とかにすればもっと売れるんじゃないか?
NWは別に糞アニメではなかったような……と思ったら誤爆か
むしろポリフォニカは2期のスタッフで1期やり直せと
DVD買ったけどさ
キャラデザ好きだけどな。直線的な感じで。
一話結構よく動いてたし。
>>355 製作会社も違えばキャラデザも違うなんて卑怯だろ
その勢いで夜明け前より瑠璃色なもお願いします
もし金かけて良作画で作ったとしたら
エコをテーマにした作品として失格だろう
作画が良くなったらただのC級アニメになっちまう
糞アニメだからいいんだ
>>365 この調子だとわっち二期もそんなふうに批判されそうだな
今回はなんかちょっと感動した。
なぜだろう、なぜこんなにも作画が崩れているアニメを毎週楽しみにしているのだろう
低予算でも作画が悪くても面白いアニメが作れるって事さ
次最終回?
オイ!毎週楽しみだったのに来週から何を楽しみに過ごせばいいんだよ…orz
こういう糞アニメ大好きなんだよ俺は
ハラキリ状態でもシモネタを忘れない。
そんな主人公に感心してしまった。
>351
「俺はロリコンじゃない。好きになった子がたまたまロリだっただけだ!」
を思い出した。ただそれだけ
お前ら糞アニメ糞アニメ言い過ぎだろ。
作画は崩れきる直前の微妙なラインでがんばってるじゃないか
374 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:04:41 ID:dvtcC+L/
作画は崩れてるんじゃない
エコだよ
ナジミの問いかけに対して、
「好きだ。お前と同じくらいな。」ってセリフが妙に
説得力あるっつーかこの主人公の魅力だな。
糞アニメだけど面白い
それがアキカン!
2期が待ちきれん
メインキャスト不在の座談会も楽しみだが
一週開くのは辛いなあ
おもいっきり最終回かと勘違いしてドキが胸胸した
とりあえず1部缶ってことなんだろうな
糞アニメの定義について改めて考えさせられる
そんなアニメ
狙って作った糞アニメという新分野だな
面白がり方の多様化の一つの形だろう
アキカンの場合
作画:糞
ストーリー:普通
テンポ:良い
演技:福山が凄く頑張ってた
だから糞アニメじゃないよ。
全部酷かったポリフォニカと一緒にしちゃダメだと思う。
不思議とグッチョりしたエロとは無縁のアニメだよな
紫ちゃんうめえええとか実況してる俺でもこれは安心して子供に見せられるわ
まぁ最近は出来が悪くても
おかわりみたく話題性でちょっと売れちゃったってのもあるからな
>>383 センズリとパイズリの意味を子どもに訊かれたら適切に答えられるのか?
「あきかん」か「あき☆かん」で
>>385 待ってましたとばかりに実践するべき
あ、子供じゃパイズリは無理か……
>>385 センズリーグとパイズリーグの略でイナフ
エロスではないけど下品ではあります
誤爆した死にたいorz
>>334 よいちはああいうコテコテな芸風なんだよ。
アキカンに通じるものがある。
よいちが糞アニメって理解できんな
一昔前の出来のいい王道ラブコメという印象だが
なじみが「アオカン」の意味知ってたことに絶望した
けど、よく考えたらなじみって変態だから知っててもおかしくないのな
だからへけ子は超ビッチだって何度言えば…
じゃなきゃ「かけるちゃんを殺しめて」とか言わないだろ…
>>382 お世辞にもストーリーが普通とは‥
テンポと演技はいいけど
394 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:57:42 ID:s05BmmQ7
なんかこの主人公を禁書の上条さんと交換したらいいんじゃないか
なんか上条さんと似てるし、むしろ上条さんよりうまくやりそうだ
うまくいったらだめだろ
不協和音を楽しんでるのに
最初のバトルで消し炭になって終わりかと
>>391 むしろなじみは青い缶って意味でも興奮する変態
>391
なじみは2年前の事件までは高飛車お嬢様じゃなかったっけ。耳年増がついてもおかしくない
かみちゅをつくってたところがこんなアニメつくっちゃう世の中になったんだよな…
それでカケル好みの女になるためにあんな変態に・・・
>>400 そう考えるとベストカップルかもしれんな……
夜は凄いことになりそうだ
上条はいらん。
カケルはスケベで自信家で超バカなところがかっこいい。
童貞のアイドルだ。
>>402 >スケベで自信家で超バカなところ
それなんてエロゲ
いい時代になったな・・・
女性でこのアニメ見てる人っているの?
男子高校生だ よ
なにがこんなに気に入ったのか自分でもよく分からなかったので自分で分析してみた所、
馬鹿っぽい設定と展開の中に常にある妙な寂しさに変に惹かれているようだ。
おいおいおい
6話でもうなんか「いい最終回だった」みたいになってるじゃねーかw
平成生まれの悠木碧ちゃんの後に猿の大久保さんってすごい悲しかった
ぶど子の人16なのかよw
芸暦は長いけどね
>>391 変態カケルの幼なじみだぞ。
昔から毎日のようにカケルのエロ発言聞いてきたんだ
「アオカン」の意味もカケルから聞いてる。
A機関てアキカンだったのか!!
そしてぶど子は相変わらず何言ってるかわかんねぇ
わかるようにしゃべるとリテイク食らうんだからしょうがない
メロンちゃんおやすみ
ぶど子の台詞は、原作でも何て書いてあるか分からんフォントとか使ってんのか?
カケル「お前たちは愛されているんだ」
なじみ「そうだよ」
の展開に吹いた
なじみ手前はエール二回も捨てただろうが!!!!!!!
なにが「そうだよ」だよアホか
ぶど子狙ってああ喋らせてるのかよw
とんだスタッフだw
ぶど子は言えない演出を指示されているということはあのエピソードやるのかな。
でないと美咲の出番極端に減るし
>419
そこをエールとようやく一緒になって矯正するんだろう
ぶど子だけ毎回作画がいいんだよなー
スタッフの愛を感じる
エールってからませにくくないか?
ひたすらなじみを応援する展開になるんだろうか。
カケルを好きになったりしたら面白いのに。
確かになじみとエールの和解には無理があったな
あれだけウザがってた気持ちを180度変えるには
もう少し時間やエピソードが必要だったと思うが
カケルの勢いに巻き込まれたんだろうw
切り替えの速さはギャグアニメへの第一歩だぞ!
これで投げっぱなしが出来るようになれば言うことなしだ
近頃の乗り物は不便だねぇ
萌えた。
ちょっとおしっこ
>>405 つ
いるよ、ww
おもしろアニメ(カブトボーグとか)みたいなのと思って期待して見始めたけど
あれらとはまた違ったテイストでおもしろいね
能登さんの短パン上に出ている腰にかかっている紐パンの紐みたいなのが
見るたびにヤラシく感じるww
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 06:43:56 ID:1rUI5JwQ
二期はいつやるの?
(4〜12月) (発売時〜)
*1位 ROOKIES 表・裏 640,144 640,144
*2位 古今亭志ん朝 上・下 196,800 242,400
*3位 8時ダヨ!全員集合第3弾. 270,000 270,000
*4位 花より男子2(リターンズ) 80,223 595,500
*5位 花より男子. 87,672 479,960
*6位 Around40 28,800 28,800
*7位 ドキュメント・オブ・ルーキーズ. 43,000 43,000
*8位 TOMORROW 28,810 28,810
*9位 砂時計 36,942 152,772
10位 アキカン 24,375 24,375
バットで打ち返すとか、メロンよりカケルの方が実は強いとか?
普段、自宅とかでカケルがメロメロメロンでやられまくっているのは
シティーハンターでリョウが10tハンマーをワザと受けてる様な物か
どうでもいいけど座談会ってメインキャストの二人も出るんじゃないの?
公式見るとタイトルがアキカン!の部屋で四人はお客様って書いてるし、写真にも六人の人が写ってるんだが
>>432 福山と成田が司会?
前半戦に 大久保、岡本、豊口、置鮎
後半戦に 豊崎、能登、悠木、広橋
ってことか?
ミス^^;
LV0 アキカン!?どうせ典型的萌えアニメだろ?どうでもいいよ…
LV1 作画はあんまり萌えアニメっぽくないな。ってかこの主人公何で裸ブリッヂしてんの?
LV2 この作画はクセになるな。なじみってのはなんかへけへけしてて結構いいかも。
LV3 なじみって女神じゃね?理想の幼なじみって感じ・・・
LV4 愛鈴君も秘書っ子でかわいいな。レズとかホモとか広橋さんとかメロンもいい・・・
LV5 ぶど子って何言ってるのかわからないのに作画安定しててうぜぇ。ぶど子死ね!
LV6 ぶど子結婚してくれ!
LV7 やべぇぶど子最高!ぶど子とグレープジュースさえあれば生きていける!
LV8 ぶど子と結婚した!俺はぶど子と結婚したぞ!!
LV9 やっぱなじみちゃんは最高だわ
MAX のみこちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
ぶど子の人はなぜ眉を整えないんだ
そこがいい
ご褒美です
のみことチッチしたい漏れはMAX超え?
>>438 > ぶど子の人はなぜ眉を整えないんだ
学校の規則
EDが一番凝ってるアニメだな
しかしお前ら麻雀しすぎだろ
気になって小説の1缶目読んだけどアニメスタッフの才能に嫉妬したわw
俺の中でシャンゼリオンと発明BOYカニパンの牙城を崩された
原作1缶は飛ばしすぎる気がする
なのに作品内時間は進みまくる
リンカンとゴウカンがまだ出てきてないな
パイパンリーグ→パイズーリーグ
これは改良だった。
>>448 カケルが痴カンの罪で捕まるのは近いかもな。
センズリーグ パイズーリーグの方が語呂が良い。
パイパンリーグは少し語呂が悪い。
意味的にもちょっと無理矢理感がある。
改良によってどちらもチンポコをスリスリする意味合いになり、同じエロでも関連性が増しより深みを増す。
×パイズーリーグ
○パイズリーグ
念の為
糞アニメだなーと思いながら見ると面白い
不思議な感覚だな
でも糞アニメだから見てって薦めるのもおかしな話だし自分だけの楽しみだ
ちょっとまって、エールってものすげーパンツはいてないか?
メロンもそうだけど、よく見るとエロい格好してるんだよな
不思議と全くそれを感じさせないんだが
絶妙な作画のおかげ
コレも狙ってやってたらすごい
メロンの顔なんてどれが基本の顔なのかわからないしな
「キャラの作画の差が萌えの決定的な差ではないことを教えてやる!」
B級 - Wikipedia
B級と評されるものの多くは、そのいずれにも熱狂的な愛好者が見られ、
見方を変えれば「マニアック過ぎて普遍的な支持が得難いモノ」と見ることができる。
EDのいろんなバージョンがミックスされて
脳内でエンドレス再生されちまう('A`)
終わったと思ったwwwww
6話って絶対スタッフの間で
「この回は「いい最終回でしたw」endっぽいの狙うからwww」
「ちょwwwそれいいwwやろwww」
ってやり取りがあったと思うんだ。
今見た
明らかに重症のカケル放置でなじみ逃亡
明らかに重症なのに素人手当てで元気百倍カケル
オーナーのため、を盾にして好き勝手に大暴れのエール
魔女とか姉と事後郎とかもあるけど、とりあえずこの辺が一番気になるな
いや、面白かったけどw
>>463 > 明らかに重症のカケル放置でなじみ逃亡
なじみのアンチって
批判が的外れ過ぎてて、タダの言いがかり。
救急車呼ばずに帰ったことを批判してるのなんて
メロンに「来ないで」って威嚇されたから。
なじみは、カケルとメロンはデートしてたから二人は付き合ってると思ってた
だから邪魔者は去るだけと考えた
>>458 実際それが事実だと思わされたw
やはり原作物は原作、そして、脚本が重要だと認識させられた。
>>464 いや、別になじみ嫌いじゃないが
もうなんかなじみアンチ叩きをしたいがために無茶苦茶な弁護だな
キャラ論争が起きるようになったらこのアニメも一人前の萌えアニメだな
opいつから変わるんだ?
後半戦=次の7話?
後半戦=2期or2クール目?
セキレイみたいに外部に敵を設定するか
闘わないことを徹底すればいいんだろうな
内部抗争だとどうしても泥沼にはまる
まぁ今回でそれも終わったみたいだから大丈夫じゃね
次回のエールの猫目が気になる
6話見たよ
なんという酷い最終回
作画も酷ければ、脚本はそれ以上に酷かった
次からはまともになりそうだけど、
未だに路線が定まっていないというか
これ本当に原作あるのかって、疑いたくなるな
>>472 アキカンのアンチって
「非処女はクズ」って言われたの事に腹立ててるの?
本当のことなんだから仕方がないジャン
もしコップに江頭2:50がウンコしたあと
そのコップを洗ったもので、ジュース飲める?
非処女は全身が汚れてるんだよ
いくら洗ってもダメ
このアニメ、シリーズ構成いるのか?
絶賛のお言葉ありがとうございます
すぐ「なじみアンチ」って言う人はスルーでおk
アニメみてないけどなじみが一番好きです
これくらいでなじみを嫌いになるのはお子ちゃまだろう
男はカケルみたいに包容力がなくっちゃモテないぜ
東風×ジゴロのラブコメの方が面白くなりそうな気がした
少年漫画なら、次から新手の敵が現れるところだな。
カケル×男屋だろやっぱり
俺を加えた3Pなら更に完璧
へけ顔がもっと見たいです
ジゴローの姉ちゃんとしよだな
なんだかんだで来週の作画が一番酷そうな件。
いい最終回だったな
なんか真面目に見だした奴増えたな
糞アニメに過度な期待すんなって言ってんだろw
最終回、EDがコーラだったな。
さすがコーラさん、他のジュースとじゃ信頼度が違った。
>>340 陰からマモル!自分も大好き
>>361 そういうタイトルだったらたぶん見なかった
最初に難しそうな漢字がならんでるアニメってシリアスになりそうだから見る気しない
>>405 女でけっこう見てる人いるよ
自分はうる星とかいぬかみみたいな主人公好きなんで見てる
嫌いなキャラいないから見てて楽しい
>女でけっこう見てる人いるよ
根拠無さそうだなw
メロンの作画がつねにへっぽこで
エールの作画はつねにそれなりに見えるのは俺だけ?
いつ、どこの場面で、とは指摘できないが、メロンの髪留め(メロンの形のやつ)が
1個だったり2個だったりしてたような記憶がある。
書き忘れなのか何か理由があるのか角度の関係なのか・・・。
今期は飛びぬけたものはないけど個々がのレベルが高い
良作が多いよ
その中でもアキカンは負けてない
と思う
夏目>鉄腕>>まりほり>>Rideback>インデックス>黒神>>ワンナウツ
とらドラ>そらかけ>>>アキカン>>>>>おかえり>>よいち
>>>ホワルバ>>>>>>>>棒姫>>ムント>>その他
ぐらいの序列
>>489 BSで見てる人はアニメ4本を何となく見てる人多いと思う
で、2期はいつ始まるのかね?
2期は2月21日からタイトルをアオカン!に改めてスタート
原作7巻までしかないんじゃ追いついちゃうんじゃね?
アキカンは1000年後の日本昔話
に、ありそうな話だとおもたw
実際助けた缶が人間になって恩返しする話だからな
エールはともかくメロン、ぶど子は恩返しになってないっしょ
助けた缶が人間になって性的なご奉仕するなんて
5年前のエロマンガレベルだろ
>>498 原作は1年半ちょいで7巻まで発売された超スピード
アニメは1巻を6話かけたノロマな亀
1クールやって半年後に1クールのパターンなら
当分追いつくことはないな
この懐かしさがいい
みなみけ、おかわりよりは全然面白いわ
>>502 つまり3年で14缶か。21年続けてれば100缶突破するな
>>493 お前とは趣味がまったく合わないってことだけはわかったわ
妙に凝ったアニメを見るよりも
敷居の低い馬鹿アニメを見ていた方が心が落ち着く。
東風に惚れた
東風とエールは俺のものってことで
お腹切られても大したこと無いとかは別に驚かなかったけど、
魔女はビックリ
ジゴローにもびっくりだし
バットで打ち返すのもびっくりだわ
>>509 はぁ?アホか
東風はなじみんのものだよ(百合至上主義派)
カケルとホモおやじのBL本とかネタで出ないかな
まともなキャラ一人くらいだせよ
男も女も変態ばっかりだろ
愛鈴君はだめか?
ジゴロウは変態ではないだろ
通行人とか名無しのクラスメイトとか
>>513 Pixivにそれっぽい絵ならあったw
メインヒロインであるメロン絵もっと増えろ!!
東風に気がある甘字を応援したくなってしまう
6話今見た。
原作エピローグのベッドの上でのじゃれ合いが無かったけど
「オーナー、私も知りたいですそのアオカンという…」で満腹。
みさきとやらはまともなのか?
いつぶっこわれるかワクワクしてるのだが。
アキカン>サンレッド>美琴>まりほり>夏目>全力ウサギ、しゅごキャラ、>WA
ぐらいじゃないか。
皇帝ペンギン2号が見当たらんな…
アキカンの第一話を見直した。
これは、ローゼンメイデン第一話に匹敵する完成度だと思った。
猿のコスプレで音読とか…着ぐるみはいいとして
女性なんだから落書きメイクとか這い蹲るとかやめてやれよ
家具の宝島の社長が新人社員に落書き顔で接客させてるの思い出してへこんだ
アキカン!ってさ、
糞アニメっつーか、
「へっぽこ実験アニメーション」を名乗ってもいい感じのアニメだよなぁw
6話見た。
キャラがもの解り良くていいよね。話冒頭のなじみ登場部分で、
ちゃんと誤解なく話が進んだのには感心したよ。
「なじみ!お前が命令したのか!!」
「違う!!」→言い訳聞かず話を進める→ドロドロ
みたいな流れってよくあるけど不自然すぎるんだよ。
放送中アニメで映像ソフト購入予定これとキャシャーンくらいだわ
DVD買うほどかな
旬のうちに見るからいいんでないの
犬の帽子に妙な生命感が
ドームの天井閉めたのに、メロンの髪は何でなびいてるんだ?
気迫で
全身から噴き出す炭酸ジェットで機動性を確保してますので
それはねーよw
メロンからいろんなもんが吹き出してるのか
素朴な疑問なんだが
性質上、スチール缶には炭酸系を入れないはずでは?
アルミ缶の上にあるみかん
>>493 夏目>鉄腕ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>540 炭酸だとコスト意識から極端に薄くしたアルミでも内からの圧で安定するから
あんまし利点がないからスチール缶に入れないだけで性質的には加圧にも負圧にも強いぜ?
現にそこらのご近所の国では普通に何でも取り扱いが楽なスチール缶で売っているからな
単に客が軽くて容易につぶせるアルミ缶の方を喜ぶからアルミ缶が使える物はアルミ缶を使っている
というわけで性質上の理由制限ってのは逆にアルミ缶に対してになるわけだ
ちなみにスチール缶は圧の変化に強いから膨張収縮で缶が歪み難いため、
アルミ缶ではそういう積の変化でボコボコになってしまうホット・コールド兼用商品に使われるというわけだ
(まあ不活性ガス充填で加圧する技術進んでホットのアルミ缶も結構増えてきたがな)
最近のほとんどのアニメを見ている俺の中で
現段階の総合評価(ストーリー+画+主題歌など)
1月からのアニメ
続夏目友人帳>まりあほりっく>明日のよいち!>みなみけ おかえり
>>ライドバック>鋼殻のレギオス>獣の奏者エリン
>>ドルアーガの塔>MAJOR 5season>鉄腕バーディー DECODE:02
>>アキカン!>宇宙をかける少女
>>さくらんBOY DT
>VIPER`S CREED
>源氏物語千年紀gennji
>屍姫 玄
>>WHITE ALBUM >黒神
>空を見上げる少女の瞳に映る世界
並べるとこんな感じ
ちなみに1月新規で
入ってないのは見てないから
入れてない
一様上に書いたやつは
現時点まで全て見てるので
先入観は一切なし
多少の見解に違いはあっても
ある程度は重なるのではないだろうか?
>>545 オマエ
世間とのズレが激しすぎるwwwww
クソ作品が上位に入ってる時点で・・・
鋼殻のレギオス
鉄腕バーディー
まりあほりっく
ドルアーガの塔
獣の奏者エリン
メロンちゃんおやすみ
おやすみ、なじみ
>>545 夏目とみなみけ以外は
DVD爆死確定済みのクソアニメばっかりで吹いた
> 続夏目友人帳>まりあほりっく>明日のよいち!>みなみけ おかえり
> >>ライドバック>鋼殻のレギオス>獣の奏者エリン
> >>ドルアーガの塔>MAJOR 5season>鉄腕バーディー DECODE:02
>>546 鉄腕バーディーは誤爆だ・・
あとは主題歌が大きいぽいんとだったりする
552 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:32:31 ID:N5COeNvd
ここはアキカンのスレ
アキカンが上位なら未だしも・・・・・・
>545
ムントが最下位ってお前・・これと源氏物語は
ツッコミ入れながら見る楽しさは異常なのに
ちなみに二期になってバーディーは面白くなった
逆に夏目はひどい出来になった
よいちは死んでいい
すれ違いの話題はやめれ
ちゃんとアオカンの話をしろ
ところで、来週の特番はWebで流すのだろうか?
>>1の
>【Web】 毎週火曜日更新 1月6日〜
は次から
【Web】 毎週月曜日更新
に変更だね。
直すの忘れそう。
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:36:22 ID:N5COeNvd
アカン・・
メロンを間違えてフリーザーに入れるとどうなるの?
>>553 ちゃんと頭に「このスレ的に」とか「アキカン見ている人向けに」ってのをつけなきゃ
バーディー2期とアキカンの面白さは同じベクトルだよ
いい最終回だったです
最近主人公が好感持てないの多いがカケルはいいぞ
>>532 こういう気軽に楽しい気分にさせてくれるアニメはぜひ手元に置いときたい性分なんだ
福山、勇気、スゥ、広橋と俺の好きな西友が揃ってるってのもポイント高い
そういへば、紅(購入済)、黒塚(購入予定)アキカンと最近の集英社原作のアニメ面白いな
>>557 お仕置きでフリーザーに入れたり直火にかけるSMプレイをカケルは開発しそう
ペプシコーラとコカコーラのアキカン参戦はまだですか?
メロンとエールが仲良くなった時点でスチールVSアルミの
アキカンエレクトとかどうでもよくなっちゃうんだろうな
ペットボトルが参戦しないともう駄目だな
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 08:02:55 ID:ztxJg6gt
>>545-546 どうせお前達は自分の考え=皆の考えと思っているのだろう?
人と会話しないニー ト、引きこもりは、世界には同じ価値観を持った人間しかいないと思っているようだ。
評価は評価スレでね。
最近へけけ分が不足している…。
碧分はラジオ屍姫地獄少女AACで相当補給したが。
まずいジュースのアキカンとか出てこないだろうか
スイカソーダのアキカンとかウイリーのアキカンとか
ザ・すだちのアキカンがガーリッシュしてほしい
>>567 ドラム缶という強大な敵と戦う話になります
輸入して還元前の濃縮ジュースのドラム缶ですか
あれはジュース専用船で送られて来るんだよ
ドラム缶なんて使わない
ビンの立場は…?
8スレ目だというのに一度も出てない
棒ジュースの立場は・・・?
おまえら、天鳳やりすぎ
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:23:52 ID:DLMVifaB
すんげーいい最終回だった。これまじで今期ナンバーワンだな。
>>571 すだち君そっくりなk
いやなんでもない。
>>574 なん・・・だと・・・?
まぁソースが漏れが消防の頃の学研で取ってた子ども向け科学誌だししょうがないYo!
ジュースは蛇口をひねると出てくるもんじゃないのか?
愛媛県民乙
愛媛ってもうみかん生産量一位じゃないんだよな
愛媛って海の向こうの国だろ
なあ、コレのDVD買う予定の奴に聞きたいんだけど
これの特典って何がついてくるんだ?
AACとか、特番の座談会とか、変則EDの12曲全公開とか、
普通なら特典になりそうなの全部放送しちゃってるじゃん
AACが30分番組になって
>>586 現在公開されてる情報はこれだけだな
仕様
□全巻初回特典/原作イラスト・鈴平ひろ描き下ろし
イラスト使用「スリーブケース」
□第1巻特装版初回特典/鈴平ひろ描き下ろし
イラスト使用「ジャンボクッションカバー」
※キャラクターはメロン。気になるイラストのラフ画はこちら!→
(製造数が限られていますので、確実に手に入れたい人は早めにご予約ください)
□ピクチャーレーベル(全巻)
□映像特典
・本編各46分+特典映像
カラー ステレオ 片面1層 16:9 DOLBY DIGITAL
※特典内容など仕様は変更になる場合がございます。
朗読が露出度高めで
クッションカバーとか抱き枕カバーとかいらねえんだけどな
キーホルダーとかにしてほしい
みんなほしいの?
クッションカバー要らない場合は通常版買えばいいんじゃね?
初回特典はあるんでしょ?
「ぶど子たん」が特典に付きます
うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
AACに出てくる街の一般人のオーディオコメンタリーが欲しい
カバディ場ではしゃいでるときにメロンがぶら下げてたがまぐちが欲しい
メロンのガマ口はいいな
首から下げてるのがまたかわいい
ゴクリのホワイトピーチめっちゃうまいぞ!
官能的な味だ
サンカリアからキャラクター缶は出ないのかね?
中身のジュース無しで¥120なら買う。腐る心配もいらんし。
>>597 やはりそこは大人買いしてガーリッシュするまで飲み続けでしょうw
ホントにしちゃったらそれはそれで困る
>>597 250ccのスチール缶でなければ意味がない
最終回じゃないのかよ
てっきりあまりの評判に打ち切りになったのかと思った
いい最終回だった。
半クール物とは斬新だな!
AT-Xスレより
----------
692 (・x・) sage New! 2009/02/08(日) 21:38:01 ID:???
アキカンとよいち切ろうかな
693 てってーてき名無しさん sage New! 2009/02/08(日) 21:46:13 ID:???
>>692 その二つが視聴終了候補のツートップという事は同意
694 てってーてき名無しさん sage New! 2009/02/08(日) 21:53:08 ID:???
俺は見た目で判断するから5の2同様アキカンも1話で切った
よいちは絵が好みだから継続
----------
早々に切った人も多かったのかな?
ヤバイ…抜きすぎて…禁玉の精子が空っぽになっちゃうよ…
>>603 見た目で判断する人って人生、損してるよね。
「マクロスF」も「ギアス」も、最初見たときは
全くオレの好みの絵じゃなかったから期待してなかったけど
両方とも凄く良かった。
絵だけで判断してる奴って、大半がストーリーより
萌え要素とか、エロい描写(パンツや乳首)があるかで判断してる
いつのまにかこれが今期で一番楽しみになってしまっている
>>605 個人個人こだわるとこは違うんだから別にいんじゃないかい?
俺も視聴者に露骨に媚うってるようなアニメは好きじゃないし
あと昨日くらいから荒らし?っぽいレスも目立つので
他アニメのタイトルは控えめでお願いします
大久保さんの羞恥プレイはいったいなんなんだ・・・
すだちジュース知っている奴がいて驚いた
お前ら徳島の農協関係者か
俺もすだちジュース好きだ
なじみの中の人のファンも大勢来てるんだぜ
俺は一話目から
これはイケルと直感したけどな
作画の出来に惑わされてる奴が多かった
最近のアニヲタは目が肥え過ぎてるんじゃないか
メロンのロンパリ風な表情も味があっていいじゃないかw
俺の中では
今期はアキカン!が最強で次にまりあとjが続く感じだ
>>609 ごっくん馬路村は高知で…ゆずか。
ゆず高知
すだち徳島
どっちがどっちかわかりづらい。
ロンパリってなんだ?
みかんの国でもごっくん馬路村にお世話になってますよ!
>>614 片目でロンドンもう片目はパリを見ている。
散眼ともいう(ウソ)
ごっくんとポンはビンだから参戦は無理だな
アキカンは妊娠するの?
>>619 ポンを訂正しようとしてたところだったw
悪くない
リトルノンってバトルスピリットのEDの曲の人か。あれは神EDと呼ばれている。
アキカン!の新OPがあれくらいのレベルだったらどうしよう。
>>586 AACの作画が修正されて湯気が無くなる
>>622 SDキャラで挑むとか・・・くそ、かわいいじゃねえか
こじかのEDの人か〜
てかぶど子あんま変わってねーなw
たしかにかわええな
>>622 可愛いな、買うわ
裏はカケルとジゴローと男屋がry
なんで美咲がいないんだ。
そういえば、前期OPに出てたオカマの人。出てこなかったな。
>>609 >610と同じく、なじみの中の人のファンならザ・すだちは常識だぜw
ほっこり可愛いよへけけwww
なじみの中の人と言えば今季は吉野嬢だろ
>>622 こんなの、アキカン!じゃないorz
歌までまともだと購買意欲が…
637 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:09:30 ID:ieOpUjZt
こんなアニメでウルッときたらあのデブ監督の手中に
はまったことになるからなんとか我慢した
東風風魔女が本物の魔女だったのはことはいいのか?おらびっくりしただ。
あそこは笑うところ
「おまえの仲間は俺の仲間だ
だからメロンとおまえ、どっちが好きとかじゃねえ、俺にとっては
みんな仲間なんだぜ、なじみ!
かける…ちゃ…ん
あーまたメロンソーダ飲みたくなった。
あのさわやかでいて甘ったるい香料と毒々しい緑が
たまらん。
ちょっとサンガリア自販機まで買いに行ってくる。
>>638 カケルが見たものは幻覚かもしれないし、ジゴローと会ったときは、ただ魔女のコスプレで
自動車道を散歩するのが趣味だったのかもしれない。
エール「あなたは最低の男です」
そういや
>>645は
ラインバレルのパロなのか原作通りなのか
誰か教えてよ
カケル「へへ、こんなケガ、気合いで直してやるぜ、俺さま最強…、うぐっ!」
グレープフルーツがグレープじゃないなら、デカメロンもメロンじゃないってことに?
そもそもメロンソーダは無果汁じゃないから、メロンじゃないんでは?
日巻監督はアキカン!の前にアンパンマンの劇場版を数多く手がけているんだが
この二作品、無機物とのコミュニケーションという共通したテーマがある事に気付いた
この人選はマストだったな
そんなお前にノーメロン
「もうレズでぼくッ子は魔女のデフォだよね〜」
「ぼくっこ言うなっ」
メロンの声がかないみかになるみたいなサプライズは要りませんよ
654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 20:27:40 ID:qfufwWnx
>>650 アンパンって有機物じゃないの?
650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 20:22:42 ID:iPiF7alx
日巻監督はアキカン!の前にアンパンマンの劇場版を数多く手がけているんだが
この二作品、無機物とのコミュニケーションという共通したテーマがある事に気付いた
この人選はマストだったな
654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 20:27:40 ID:qfufwWnx
>>650 アンパンって有機物じゃないの?
ナイスオチw
>>622 恋姫†無双を思い出した。あのSDキャラクオリティでアキカン!を見てみたい。
やめろw
†ってどう出すの?
ダガーの変換でもいけるよ
どうもありがとう!
どうもありがとう!
†
すげー
だがー×変換= †
( ´・∀・`)へー
子供向けのアニメを手がけていた監督は話しをわかりやすく作ったり
キャラの立て方が上手いのかな
アキカンの監督がアンパンマンに関っていたと知ってそう思った
>>669 子供向けに作るってのは設定を分かりやすく伝え、なおかつだれる展開にしないようにする必要があるからな
アンパンマンを作ってた人たちの頭の中が
アオカンとかセンズリパイズリだったと今日知った。
カケル=ジャムおじさん
なじみ=バタ子
メロン=メロンパンナ
エール=ロールパンナ
ジゴロウ=カバ夫
百合=ウサ子
男屋=バイキンマン
愛鈴=ドキンちゃん
ぶど子=あかちゃんまん
美咲=ネコ美
アンパンマンを見て育った子供たちがアキカンを見てさらに成長するのか
裸でブリッジするジャムおぢさん。
逝った目でへけけと笑うバタ子。
そういやメロンパンナの必殺技にメロメロパンチとかあったよな
アンパンマンと聞くと珍種を思い浮かべる俺は相当心が汚れてる
魔法使いが出てきたところで考える事を止めた
これは考えたら負けってアニメなのか?
>>678 多分そうだと思う。
魔法使い見た後、かけると一緒に笑ってた
>>678 一話冒頭の全裸ブリッジとかアキカンの精登場した時点で素直に考える事をやめとけよw
このOP、カラオケで入れたら
頭のドラム缶の音ってちゃんと再現されてんの?
あれが無いと4割引になる…
>>681 確かにあの「ボン!ボン!ベケベン!」が無いと興を削がれるな
メロンがいない頃のカケルは一人で投げっぱなしジャーマン連発してた
アブナイこだったw
子供に夢をあたえるアンパンマンの監督が、下品な作品を手掛けている・・・だと?
一人ジャーマンから醒めて暗い部屋で
へこんでるカケルの回とか見たい
「メロン…メロン…ううう…」と泣きながら
メロンに似たマスコットを握りしめるカケル。
じつは中に盗聴マイクがついてるとかで
へこむのは缶だけで十分
エロ同人やエロゲやってた人が子供向けアニメ作ってたりするしなぁ。
ニンともカンとも
>>692 AV出てた人が子供向け番組で人気だったりする世の中だしな
「なんや、気色悪い声で泣く男やなあ」
「ほんとでちゅぶ」
とウザガるエールとブドコがスイッチ切ろうとしたら
「待って」
とスピーカーを抱きしめるメロンが
「まだ切らないで」
とカケルの泣き声に感動しちゃうみたいな話が見たい
>>697 神回「双子編」を髣髴とさせるタッチだな
原作ものをやる職人に徹するっていうのは、案外こういうことなのかもね
>>697 あの人の職歴を見るとむしろブラックラグーンが他と違うけど
で、ここ何のスレだっけ
>>697 この双子の容姿に騙されちゃいけないんだよね?
なじみのラジオ4回のへけ加減はいいなwwwwwwww
今回はまるで最終回みたいだったな
カケルがメロンとデートした現場に居合わせたなじみが感情的になり
エールに命令し、エールがカケルを攻撃
メロンとエールがバトルを展開
カケルが二人をなだめて丸く収まったね
次回はサービス回なので楽しみだ
>次回はサービス回なので楽しみだ
うーん、素直に楽しみにならない
>>622 ジャケ絵かわいいけど、愛鈴君とエールのイメージが違うな
あと、メロンの目が他に比べて離れすぎてて吹いたw
……しるこorz
残りのEDタイトルを予想してみた
ポカリスエットorアクエリアス
サイダー
オレンジジュースorリンゴジュース
紅茶
コーヒー
ミネラルウォーター
ビール
おしるこ
トマトジュースor野菜ジュース
カロリーメイト
ドクターペッパー
little non といえばはっぴぃセブンのOP
あ〜き〜ら〜めな〜い〜で〜
つよきすOPだな!
だが絶対衝激は卒倒しそうになる。
俺も残りのEDタイトル予想してみた
おでん
ラーメン
パン
オナホール
カニ缶
どろり濃厚
おもちゃの缶詰
昔、富士山の空気の缶詰ってのがあったな
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:02:56 ID:bF0fhvNt
やべぇ・・・・俺今缶のカルピス飲んでるんだけど
カルピスの妖精でてきたらエロすぎてやべぇ・・・・
想像したらやべぇ・・・・・弱ってきたら俺のカルピスのませて
やるとかやべぇ・・・・・おねだりとかやべぇ・・・
カルピスやべぇ・・・・
置鮎って最近こんな役ばっかじゃね?
俺は好きだけどさ
>>714 腐女子に嫌われたくないからって
変態キャラやるの避けてる声優に比べたら
置鮎さんも福山も立派だよ。
それに「青姦」って言った能登さんと成田さんも立派
早見沙織なんて高校生でエロゲーが原作のアニメでヒロインやってたんだから凄い
メロンちゃんおやすみ
今日も愛してるよ
早見ならお稲荷のコウちゃんだろjk
愛鈴君おやすみ
スレ速度が何時もより速いな
_r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
|、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
.l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
.lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/ !?
.lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
|.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
|.;.;.;.;! | |; .;.;.|
|.;.;.;.;.〉 〈.;.;.;.;.|
|.;.;:.;l′ ゙!.;.;.;.|
|.;.;.,;| ..::. |,;.;.;|
|.;.;.,;| ..:::l:i:::.. |.;.;.;|
r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
| ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
l |{、 ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄ .} } |
|.i j  ̄´|:: ̄ . / /
ヽ \l, |、 y' /
>>720 緋咲です
\__、 ゝ/ j ,_/
|、 、_____, /|
| ヽ `ー ‐'´ ∠|
| ヽ ::.: ::: : / |
| \ / |
,イ! ', 丶 __,. .ィ |ヘ
/ ,| ', 〃 ;` | 八
// | `、 l\`ー- _
-‐ ' ´ / / `、 |ヾ\ ` ―-
>>707 サンガリアが絡んでいる以上これがないと嘘だろ
つ【みっくちゅじゅーちゅ】
いま森永理科の悪口を言った奴は出てこい
>>725 みっくちゅじゅーちゅといえばAACのアキカンを知るのコーナーで
後ろのカウンターに置いてあるね
さりげないサンガリアの宣伝
意味もなく美少女が同居。
典型的な汚物男子アニメ。
>>707 ポカリとかペッパーとかは商標だから無理だろう
サンガリアがスポンサーなんだから使えるわけない。
ポカロスウェットとかいう名前にして、エールのライバル登場、でどうか。
相手は超メジャー飲料なので、能力も圧倒的ってことで。
メロンのライバルは、もちろんファンタメロン。ファントメロンとでもしておけばいいよw
>>728 主人公が原作で「非処女はクズ」と言ったことに
非処女の中古女が激怒
わざわざこんなスレにまで来てアキカン批判ご苦労様です
だけど非処女がクズなのは事実ですよwwwwwwwwwwwwwww
つまり、あいりん君はクズではないってことですね
わかりました
木崎です。
なんであいりんって呼んでるの?
女が嫌いなんで
ディスってんだろ
製作のA機関ってエー機関と読むと思っていたけど
もしかしてア機関と読むのかね?
>>738 ラジオでは「えーきかん」て言ってる
けど命名由来は後者だと思う
俺翼のEDのみこで噴いたw
アナル機関の略じゃないのか
おっと、肛門括約筋がうずいてきた
なじみんと豊崎愛生に一目惚れ
軽音部とか吹奏楽部とか大っ嫌いだわ
なんであんな騒音を撒き散らす部活が存在を許されるのか理解できん
うまければいいんだが、音程外れてるのに堂々と歌ったり、演奏してるのがムカつく
ポニョの歌のやつとか出ただけで画面割りたくなる。
アキカン!ヒットしないかな
2期、3期とやるぐらいに
>>748 一年くらいやって欲しいな
変な期待をせずにぼんやりみて楽しめる貴重なアニメだ
作画がもう少しよければDVDも伸びるんだがなぁ
メロンに濃い精子をぶちこんで
クリームメロンソーダへと進化サセヨウデハナイか
それはいかん、1クールだからこそネタになるんだ
1年もやったらどうしようもない糞になる
女的には処女はすごい恥ずかしい事でさっさと捨ててしまいたいものです。
好きな彼氏ができてもし処女だってばれると男から面倒くさがられりゃうから。
男的に処女はすごい貴重な事で俺が貫通してやりたいと思うものです。
好きな彼女ができても非処女だってわかると一瞬でもがっかりするのが男ですから。
>好きな彼氏ができてもし処女だってばれると男から面倒くさがられりゃうから。
この思考はヤリチン思考だからな
そんなにヤリチンが好きなら止めないけど
浮気するなとかピーピー喚くべきじゃないぞ
初恋なのに・・・
新OPのジャケ
何でメロンの目が作画崩壊みたいに離れてるの
ただアニメ通りなだけじゃないか
759 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:31:32 ID:qAZSGwP9
やっぱり3次元女は全員クズなんだよ フヒヒ
メロンは、じわ効きしてくる。
やっぱパンチラシーンの背もたれおかしいよな
>>760 フムゾーくんはメロン戦慄の拷問道具やな
しるこ出ないかなぁ。出たら誰がやるか想像するだけで買いに行きたくなる
しるこ缶って今の季節しか売ってないなあ
真夏にLAOXの脇で見たぞ
769 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:18:30 ID:swUFLNhY
何気にしるこ缶のガーリッシュ化戦争は熱いのか?
俺、コンポタ娘にターゲットをかえようかな
おしるこ娘は和服の物静かな姉様系なんだろうか
コンポタ娘は悪い意味で天然系な気がする
甘酒娘は呑んだくれの幼女か?
それはそうとおしるこ娘ってなんだかやらしいなw
ロリキャラは既にぶろ子が居る
ぶど子とは全然タイプ違うよ
黒髪オカッパ和服のロリ
大人しくて戦いは好まず敬語で喋る
甘酒も子供だと思うんだ
ひやしあめ あたりだと…いや何でもない
声はペヤング希望
7話からOP曲が変わるようだけどOP画も変わるんだよね?
低予算のアキカンだけに曲だけ変えて作画はそのままなんて
ありえそうで怖い・・・
うん、OPに出てるオカマキャラって本編まだ出てないから映像そのままってこともあり得る。
後半もちゃーみーくいーんに歌わせろよな
まったく
かなりつまらなくなった件
今2巻まで読んでるんだけど、あの調子で続くのか?
男屋さんにカン通されてウ○コのつまりが取れたとな
zzz
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧∧
( ・ω・)<おはよう
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__|| (・ω・ )< さて、始めるか  ̄ ̄\三 U U )
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__||( )<メロンちゃんのパンティ欲しい  ̄ ̄\三⊂ )
カタカタカタ
新OPは永野のりこの娘か…
アンチ様ありがとう。アンチが出ないほど誰にも観られてないのかと思って不安でした。
メロンちゃんおやすみ
もうすぐバレンタインだから、俺がメロンチョコをあげるよ
アキカンエレクトは今後どうなっちゃうの?
メロンとエールが仲良くなって既に形骸化してるんですけど
スチールvsアルミなら金属の戦いのはずなのに
何故か缶の中身(ジュース)が擬人化してるのも今更ながら気になった
た・・・確かに
そもそも炭酸がスチールっておい
カンが擬人化で、中身が無くなるとダメらしいよ。
中身は血液?
>>788 第一回のAAC見ようね
メロンちゃんのパンティは、ほのかなメロンの香りがしそう…
しゃぶったら甘いのかな?
なに天使でも見るような目をしているんだ?
ボクはマゾだぞ
会社行ってきます
3 風呂
4 12.00 バイバイバスタブ
アキカンも1000ぐらいしか売れなさそうだけどな
ドルアーガはファティナが浣腸されてひぎぃが今んとこピーク
世の中にはDVDが出ないアニメもあってだな…
このアニメは存在したこと自体に価値があるから売り上げは関係ない
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^??^?)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (~p~)ノ | < 見るんじゃない…感じるんだッ…
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
今度のアキカン受験で
東京のホテルにいるから見えないorz
有料放送でBSの番組やってないかな?
アキカン!スレで売り上でアニメを語るなんて愚の骨頂
この手のDVDは
キャラ萌えとエロの有無で大きく左右されるみたいだ
アキカンは魅力的なキャラが多いと思うが
露骨なエロはほとんど無いのがどう影響するか
主題歌が1000枚程度だからDVDは500位じゃなかろうか
>>802 アキカンは変態が多いけど、エロはないよな
キャラデザも今一だし…
パンツ規制も無いようなのに安易な方向に走らないのは面白いね
原作のノリを大事にしたいという気持ちがあるのか
もしくはエロはここぞという時に見せてこそ価値がある
という哲学を体現してるのか
エロと言うより下品な下ネタだからなぁ。
女性キャラにこれだけ堂々とセンズリだの勃起だの青カンだの言わせるのも珍しい
将来的にMadで使われるな
OPのCDはアニメ版ジャケはないのか
無名アイドルなんか興味ないんだけど
この時はまだ誰も、ちゃーみーくいーんが国民的アイドルになることを思いもしなかった・・・
そして、アキカン!が日曜6:30の国民的アニメになることも........
ちゃーみーくいーんが国民的アイドルになる可能性と
劇場版アキカン!の可能性はどちらが高いですか?
裸王が銀幕でヘンタイヘンタイしたこともあるし後者だろw
MP3サイト掘ってたらOP SONG上がってた、早速、落としてきますた。
ノリがいいわ、これ!
唄は、正直、下手だがw
楽天ブックスではDVD特装版が「予約受付終了 売り切れました」って。
せっかくポイントで買ってやろうかと思ってたのに・・・
>>817 ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
やだやだやだだ
あのフリーペーパーとうとう主題歌がつくのか
クリスマスカードみたいに、開くと音が流れる仕組みなのかな
フリーなのに太っ腹だなちくしょう
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:00:02 ID:frLTAj+q
今だから言える!アキカンのメロンはゆかりだと思ってたwww
俺という物語のヒロインはメロンちゃんだよ、おやすみ
ウミショー以来のヒロインか
みれいさん目当てで観てた頃が懐かしい…
>>825 俺も最初聞いたとき般若に似てると思った
成瀬未亜に聞こえた。
エロゲーぽいし。
それは言えるw
成田紗矢香のツンデレ具合はしつこくなくて
メロンにちょうどいい感じ
くぎみーやゆかりだったらもっとキツイ感じになっただろう
俺はこおろぎさとみに煮てると
俺もこおろぎ、かないに似てると思った
最初かないみかだと思ったな
ちょい役ではそこそこ遭遇してたが
まともに認識したのは藍青以来だから誰かわからんかったな
俺は西原久美子に似てると思った
次回は特番か
普通は期待外れなことが多いけど
アキカンは妙にノリがいいから侮れないな
皆様、web radio流れてますよ。
俺の代わりに聞いといて
先週のラジオはいまいちだったんだよなぁ
開幕のへけへけは良かったんだが、だんだん2人とも独りよがりというか、ぶりっこしてるだけで面白くなかった。
今週は、どうだろう。
メロンの中の人メンヘラっぽいな
>>831 たしかに釘宮とか田村だと萌えを狙いすぎで逆に萎えてしまう
>>844 やっぱ主要キャラの中の人も出るんだな
おかしいと思った
ところでセットがやたら狭くないか?
>>844 メロンさんパンツ丸出しやん
DVD購入を視野にいれなくては
2巻以降も比較的安めだしね
Yahoo!で「井上麻里奈」と検索すると
関連キーワードの1位が
「井上麻里奈 性悪」ってwwwwwwwwww
バレンタインデーはデートだからアキカン!見れねえええええええ
くそっ
ラジオが終わるとき、なんともいえない寂寥感があるなぁ。
>>849 little nonの面々が相変わらず強烈すぎる
チバテレビだけかもしれないけど「アキバンバンバン」って番組のCMにメンバー1人出てるよね
実写で本編やってAACをアニメでやるのが見たい
>>849 OPも実写でゃってほしい
みんなコスプレして
>>855 > 「アキカン! の部屋・後半戦」では、天空寺なじみ役の豊崎愛生、エール役の能登麻美子、ぶど子役の悠木碧が登場。
なので問題ないと思うけど?
で、なんでスチール缶に炭酸なの?
サイダーとかならスチール缶の物もあるぞ
>>857 おっと、失礼
2ndシーズンの1枚目の特装版オマケに期待するように
サイダーはスチール缶みたいに細長いタイプだけど
アルミ製じゃね?
ラジオ。
「おっぱい革命」で読んでもらえるのか。
どこまで卑猥な名前で読んでもらえるか試そうぜ!!
おっぱい革命って禁書のラジオでも読まれてたな
禁書のラジオは聞いてないな。
おっぱい革命は割りと有名な葉書職人だぜ
パーソナリティーによって反応は様々だが
基本はそのままスルーして読むかな
俺が聞いた中で一番楽しい反応してくれたのは
ラジオどっとあいの阿澄佳奈だ
867 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:14:12 ID:hdZa7tg9
870 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:20:24 ID:eKZT88a3
ぶど子の人って16だろw
よく出られるなあ…
早くねんどろ出して
今更だが素人に「アキカン」と言わせるためにどんな手を使ってるんだろう
サンガリアのジュースプレゼントしてんだろう。
アキカンの中の人って地獄少女で依頼人率高いよね
エール:能登麻美子:閻魔あい
メロン:成田沙矢香:2期21話依頼人
天空寺 なじみ:豊崎愛生:3期1話依頼人
ぶど子:悠木 碧:3期18話依頼人
みさき:広橋涼:2期1話依頼人
木崎愛鈴:豊口めぐみ:1期10話ターゲット
>>872 カメラマンが
「クイズです。これは何ですか?」
と空き缶を見せて
「空き缶!」
と答えた人にもれなく缶飲料をプレゼントと予想
なじみはそのうち
「お願いエール。カケルちゃんを地獄に流して」
とか言い出しそうだ
>>874 福山も地獄少年とかやってなかった
最後今後出てきそうで出てこないキャラだったけど
>>855 /::::::─三三─\ マジレスするとチンコがタイムワープする
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速に近づくと時間すら遅くなるのは周知の事実。高速のフェラに包まれたチンコは
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 時空のゆがみの中に存在する事になる すると、どうなるか 周りでは時間の流れが遅くなっているので、
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | チンコは凄まじい摩擦と共に熱をもち、膨張し過去にタイムスリップする。
ノ:::::::: `ー'´ \ | | お前のチンコが煙を上げながら江戸時代にそびえる
>>876 ここのスタッフだからやりかねないけど
でもこの作品、意外とパロネタはまだなかったりする?
まぁ中の人繋がりで地獄少女パロったのはミーナくらいだけど
パロやメタの方向にいかないのは個人的にいい感じだと思う
881 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:05:35 ID:Do/kEK+2
>>875 東京の銀座や丸の内辺りでやってくれることを期待。
愛鈴君おやすみ
ういっす
>879
もえたんもやった
>>879 能登キャラに向かってイッペンシンデミル?を言い放った高橋美佳子なら知ってる
メロンちゃんおやすみ
今日はちゃーみーのイベントでも行ってくるかな
握手とかよりアキカンのポスターが欲しいw
もう既にみんな言ってたかもしれんが
昨日6話見たんだがこれで最終回打ち切りだと
思ったのは俺だけじゃないよなw?
DVDの案内だけど
>□映像特典・本編各46分+特典映像
の特典映像ってAACのことなのかね?
もしそうなら放送されているのだから特典と言えないよな
正月でも盆休みでもないのに予定通り特番とかふざけるなww
>>876 エールがカケルに「あなた、最低です。」って言ってたような?
いまいちエールのキャラがみえてこないな。
カケルにほれたりしたら面白いのに。
俺アニメ引退してほとんどみないけどアキカンとしゅごキャラは面白いと思うよ
冬アニメ序列
*105 ヘタリア
*157 夏目 (在庫切れ)
*175 まりほり
*285 マリみて限定版
*296 レギオス
*325 みなみけ
*335 アキカン
*348 スレイヤーズ
*411 そらかけBlu-ray
*605 よいち
*644 ドルアーガ
*700 ライドバックBlu-ray
*811 Genji
*829 ホワルバBlu-ray
1354 鉄腕
2256 黒神Blu-ray
>>902 アキカンDVDは
発売日が他の作品より20日遅い
DVD発売日: 2009/04/15
アキカン! 1(通常版) [DVD] 価格:¥ 3,651
アキカン! 1(特装版) [DVD] 価格:¥ 7,381
俺が今日は神作画になると断言してやろう
あいなまちゃんの作画がむっちゃ不安なんですけど
今日のOPはどっちだ
>>907 OPはいつもの曲か無し
「来週からのOPは〜」って感じでEDがLittle nonかもしれん
新OP発表とかはやりそう。
BS11のサイトによると
>もちろん今回の「恋空リサイクリング」も新バージョンだ!しかも映像も特別版だ!!
だって。
で前スレの
>特番バージョンのEDは、CD未収録になるのか?それとも最終回EDなし?
との疑問が......
ちゃーみーくいーんのミニライブに行ってきた
ゲマは30人くらいしかいなくてちょっと淋しかったが
あのコスチュームは(アキカンの)戦士をイメージしているらしくて
振り付けは動きが多くて見ていて楽しかった
2人が歌詞を交互に歌う感じだったな
ジャケ絵はちゃーみーの2人をメロンとなじみに当てはめて
書き下ろしてもらったことを喜んでいた
アキカンの話はそれくらいで
単なるアイドルイベントの印象だったな
ちゃーみーくいーんの二人って20歳と19歳なんだね
アイドルで売り出すには年齢が行き過ぎているような・・・
>>910 ちゃーみーくいーんがジャケ絵で喜んだとかどう考えてもリップサービスです。
でも、二期のOPで外さないでほしかったorz
第2OPのタイトルは
Juicy Extacy
でいいの?
・・・エロくないか?
ジューシーポーリーにすればよかったのに
>>909 最終回EDなしじゃね?
EDは12番までしかないし
>>916 個人的にはアニメ編11話説を.........
だったらやだな。
918 :
モッコ●教徒:2009/02/14(土) 19:39:23 ID:YblSqSmF
OPかわるのもったいなすぎる
りとるのんはなまじいい歌しか歌えないから
今までのアホっぽさが消えてしまいそうで
アキカンのOPなら永野のりこが歌っちゃった方が良かったよな
little nonの歌をニコで探してみたけど、意外と普通なんだな
普通と表現していいのかわからんがw
little nonといえばハナマル☆センセイション
いややっぱり聞きもしないうちに色々言うのは良くないな
このスタッフならきっと何かやってくれるはず
>>921 太鼓の達人の奴で見た
無茶すぎてワロタが
新OP、特番で曲だけ披露しないかな。
>>919 なんかクケダイちゃんとか出そうで地味にヤバイな
最近だと冒険記録が良い曲だた
毎週計ったかのように放送前にスレの終盤を迎えるな
ここ最近はレスが増えもせず減りもしていないってことか
全部実写誰得
>>924 合いの手で「ムヒョー!」とか入ったら感動してしまうかもしれない
アニオタのくせに実写の放送が一番楽しみだなんて
どうしちゃったんだ俺
ちゃーみーくいーんってYOUTUBEで出てくる画像、
大半が英語とかフランス語?みたいなコメントなんだな。
ガイジンさんにウケてるのか?
今日の実写で実況がどの位伸びるか興味津々なんだが。
ネトスタよりは盛り上がりそうだが、どうだろ・・
中の人のコスプレで第一話をカン全再現!
アニメ一話つくるより実写の方がコストかからないの?
>>937 結局、人件費の問題じゃないか?
実写のがコストかからないかもしれないが、声優が演じる実写ドラマなんか見る人数減るしな。
作品によって違いはあるけどアニメの制作費1話1千万が相場とか
アキカンはそれよりは安く抑えていると思う
>>937 いつものはSDだしねぇ
人件費以外は金かかってない希ガス
あ・・特番HDなのかな
TTの時そうだったか
街中の人にアキカン!って言ってもらうのってギャラいくらなんだろ
おれもやりたかった
>>942 ギャラはサンガリアのジュース1本進展じゃないの
タダか、そんなもんだろうな。
>>950 へ、
建てるとき
>>555 の変更を加えてくれると嬉しいな。
>>941 > いつものはSDだしねぇ
アキカンは全てHDだろ?
今週は間に合った・・・せっかくだから、OPの曲名判明してからスレ建てね?
○原作スレ
[ライトノベル板] 藍上陸【ブール・ノアゼット】・【アキカン!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180947391/ ○スタッフ
監督:日巻 裕二
シリーズ構成:子安 秀明
脚本:子安 秀明、杉原 研二、平林 佐和子、セ川オサム
キャラクターデザイン&総作画監督:田中 良
美術:針生 勝文
色彩設定:原田 幸子
撮影:大熊 義明
編集:関 一彦
音響監督:高寺 たけし
音楽:虹音
音響スタジオ:ハーフHPスタジオ
アニメーションプロデューサー:小林 辰与
制作:ブレインズ・ベース
○主題歌
OP(前半戦):ミラクルプランができちゃった! 歌:ちゃーみーくいーん
OP(後半戦): 歌:Little Non!
ED:恋空リサイクリング 歌:のみこ
○声の出演
大地カケル:福山 潤 メロン:成田 紗矢香
天空寺 なじみ:豊崎 愛生 エール:能登 麻美子
東風揺花:大久保 藍子 ぶど子:悠木 碧
甘字五郎:岡本 信彦 男屋秀彦:置鮎 龍太郎
木崎愛鈴:豊口 めぐみ ほか
あの世界の缶ジュースには
※一部ガーリッシュする商品がございます。
って注意書きがあるのか
本編より後のが楽しみ
950
950
>>947 ※まれに唇が奪われることがありますが、品質には問題ございません。
3に追加とdat落ちがあったから修正した
次からは4で頼む
多分また半分以上落ちるだろうけどw
普通なら彼女にしてやることやるよなぁ
それじゃ物語にならんが
今の範囲のOP/ED情報入れときました。
# 5/6話再生してしまった。
ボーイッシュする缶は無いの?
たとえ存在しても男屋さんが居る限り出荷段階で全て回収されるので
一般には流通しません
やだやだやだ も聞き納めか。特別番組で流さないかな。
しかしここまでスレ速度を崩さないスレも珍しい
4スレ目は放送直後、5スレ目からは全部放送直前に建ってるな
先週は実況8スレ消費してたな
座談会じゃなくて二時間朗読スペシャルもやれ
今週の実況は凄い事になりそうだな
>>960 調べたら。
3: 2009/01/05(月) 09:03:20
4: 2009/01/11(日) 03:49:09
5: 2009/01/17(土) 03:40:46
6: 2009/01/24(土) 20:56:12
7: 2009/01/31(土) 20:00:47
だった、
1,2缶が手元に無かった
アキカン。 ご期待下さい!
ショタショタのレモネード男の子缶の精出してよ。
そしたら
男屋とOPのホモで争奪戦
>>964 @
1 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2008/11/13(木) 19:34:13 ID:BVchG7Bc
A
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 07:38:23 ID:NcvIgFEM
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 20:39:05 ID:2kRMubxH
B
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 09:03:20 ID:xkE42tiN
1001 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 09:13:51 ID:cmr2R2Ka
C
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 03:49:09 ID:NfasAbXu
1028 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/01/18(日) 00:29:19 ID:eQwLLwCV
D
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 03:40:46 ID:dvq9IR8w
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 00:54:58 ID:z3Mf1Kjx
E
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2089/01/24(土) 20:56:12 ID:ofF9PLA9
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:30:48 ID:a+o7Dw5a
F
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 20:00:47 ID:YNSFNvKo
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 00:37:15 ID:Elv8n7Q1
ひどかったw
971 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:30:10 ID:LDU3XVpj
豊口はしゃべり上手いねぇ
いなくなった後半はさっぱり面白くないわw
とくばんEDすさまじかったw
斬新すぐる
半端ねぇわ
EDの作画すげえ
・・・ゴクリ
超 神 作 画 回
今日のEDは作画崩壊していた
破壊力抜群だったなw
超作画ED 素晴らしい
神回だったな
DVD特典並の回だった
前半はまだ余裕だったがその後がもう・・・
ぶど子の声とか触れるなよ
いいフクヤマ!だった
さすが能登麻巳子、知性がにじみ出てたな
まさかの実写EDwwwwwwwwwwwwwwwwww
EDのCGに予算使いすぎだろjk
さかな君と角付きドラムがいなかったら酷い事になってた
空気は中の人も空気だった
成田も空気
置鮎さんやっぱり怖いです
ぶと子が放映前収録をバラす
そしてまさかのED実写
ぶど子の人田舎もん過ぎてなごんだ
\ ?U /
\ ?U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / アニメ! \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
CDドラマの相対的に真面目なアキカンが想像つかないんだが
まぁ息抜きも必要さ
今週は実況もいつもに比べて延びなかったね
5スレと79レスか
例によって例の如くキャプ回収してくるノシ
EDが一番びっくりした。
EDすげー
OP・ED陣でスピード落ちたしな
隣で認知症の母親が楽しそうに見てたよ
能登が無駄に真面目に堪えててかなり笑ったw
1000じゃなかったらDVD買います
1000ならアキカン!DVDが1000.0本売れる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛