とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの糞パンツ萌アニメ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
糞アニメ「とある魔術の禁書目録」のアンチスレ。
痛い主人公が決めつけで言いたい放題言って気絶して言い逃げwww
敵を馬鹿にして失笑する主人公www
2chで「〇〇が〇〇な事は確定。はい論破」って書き込んで回線切る感じ。
この糞アニメと原作と原作者の低レベルさがよく分かる

※ここは禁書のアンチスレです、他作品を叩く書き込みは控えましょう。
ここでは禁書は底辺以下扱いです。本スレ住人より良心をもちましょう。
※話が嫌いな人間も、アニメに文句を言いたい人間もいることを忘れないでいきましょう

*前スレ
とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの糞パンツ萌アニメ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231686954/

*まさかの上条(笑)降☆臨
 とある魔術の禁書目録 43冊目

 299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:21:11 ID:edXDOitD
 俺は数年間毎日遊んでた友人でも一週間で名前を忘れ一ヶ月で顔も忘れるが
 相手に話を合わせて飯に行くくらいは造作も無い

 305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:24:14 ID:+qYyUf40
 >>299
 何かの病気?

 312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:37:34 ID:edXDOitD
 >>305
 んー、昔バイトしてた店に来た客とかいちいち覚えてる?
 俺にとっては人間関係はその程度の価値しかないって事じゃないかな
 素で相手にそれ伝えるとえらくションボリされるので言わないが
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:36:25 ID:g4pnvxqU
インデックスって履いてないんじゃないのか?
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:37:53 ID:8zJJphkG
このアニメパンツ見えんの?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:38:57 ID:tmuKFSNI
あとがき 1巻
実際にいた魔法使いって?という疑問を解消すべく、検索エンジンで調べまくったのが事の始まりです。
「『魔法』を当たり前のように扱ってる電撃で、その『魔法』について深く突っ込んだ作品」っていうのも新しいかも。
その原作者があとがきで提唱する『RPGの魔法の理屈を解体した!!』という魔術の数々とその攻略法↓↓

・イノケンティウス→3000℃の炎の魔人。幻想殺しとスプリングラーでインクが溶けて敗退。
・ドラゴンブレス→ビーム。光の粒子一つ一つに別の魔法。衛星破壊。幻想殺しで相殺
・アルス=マグナ→最高の錬金術(笑)で妄想具現化できる。幻想殺しを何故か恐れて敗退
・エンゼルフォール→世界中の人間の魂と認識があべこべになる。被害0.置き土産で発動。幻想殺しで防げる
結論:俺の作った幻想殺し最強。

*禁書のそんなことはなかったぜ!
・上条の腕が千切れ飛んでも2日後にはそんなことなかったぜ!
・ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
・神裂にとって(ry
・インデックスの完全記憶能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ググレば秒殺だぜ!
・錬金術師の能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ヘタレだったぜ!
・10億V直撃で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!そのまま喧嘩売りに行ったぜ!
・粉塵爆発で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!コンテナ吹っ飛んでも上条無傷だぜ!
・最強の一方通行の能力で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!またヘタレだったぜ!
・天使が降ってきて世界が危ない!→そんなことなかったぜ!体が入れ替わっても無事故でなんてことなかったぜ!
・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
・土御門の魔術で土御門危ない!→全くもってそんなことなかったぜ!
・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:39:34 ID:tmuKFSNI
その他ツッコミ (最新ver。>>2は古いやつ;)
・超能力は脳を薬物、電極、暗示、洗脳等で「開発」する。
・レールガンは音速の三倍でコインが燃え尽きる(しかも射程50メートル)
・そのレールガンでビル一階から屋上まででかい穴をあけて崩壊させる
・そしてこの作品中では電気は光速(笑)(電気でマッハ440、光速でマッハ8万8千)
・学園都市は警察いない。有志の教師警備員がいるだけ。
・力のある能力者は殺し放題 やり放題(レベル0狩りが流行っている)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者(笑)
・卒業者が一人もいない。そもそもどうやったら卒業?
・この設定的に学園都市以外に能力者がいないということは、作られて数年で現代科学の最大30年先の科学力
・ミサカネットワークはメインサーバーが無いため理論破たん。
・未来予測ができるコンピュータが自分が破壊されることを予測できなかった。
・学園都市は冷戦前からあるらしいが、冷戦が1945年から1989年で理事長が数年前に襲われたってのを最大限に解釈しても9年前
そうすると、西暦1998年になっちゃうんだよな 98年って携帯折りたたんでない時代だぜ? 正直、時代がとんでもないことになる
・普通の研究施設はネットにつながってないためネットを介して爆破は不可
・10憶Vを無力化させずに食らって生きている(原作でも直撃している)
・超能力をシュレ猫で例えたのに例え切れていない
・一方通行は原作では殺した御坂の指を食べている
・「シュレティンガーは量子学の先生ですよ(^^」 A、違います
・シュレティンガーは11次元論とは無関係
・人を殺せば経験値が手に入る
・有害なオゾンを反射するはずなのに臭いを嗅いでいる
・美琴「私が一方通行に勝っても誤差の範囲内」→瞬殺されるのは誤差でない
・今期最高?何それ、おいしいの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:39:49 ID:tmuKFSNI
東京の1/3の面積しかなく、120万人が住む学園都市の学区(ツッコミどころが多いもの選抜)

・東京23区に対抗して23区ある。

・第3学区 (閉鎖してるのに)学園都市の最先端技術を紹介する国際展示場が並んでいる学区。

・第5学区 大学や短大などが多く、多くのビルが建ち並ぶ学区。
資源再生処理施設や(学校が近いのに)ウィルス保管センターがある。

・第7学区 東京二三学区と張るほどの面積を持つ学区。庶民性と高級感の同居(?)が特徴。

・第10学区 唯一墓地が存在する学区。違法研究施設が多く少年院や実験動物の処分場も存在する。

・第17学区 クローン食肉や野菜の自動栽培をしている農業ビルが存在する学区。

・第19学区 作られて数年なのに再開発に失敗し急速に寂れてしまった学区。
街並みは古臭く、既に廃れてしまった蒸気機関や真空管等を調べる研究機関が存在する。

・第21学区 ダムが多い学区。

・第22学区 最小面積の学区(約4`u)。地下数百メートルまで開発が行われている。

・第23学区 航空・宇宙開発分野のため、一般学生立入禁止の特殊な学区。
民間機の他に、学園都市の制空権(日本国内なのに)を守る為(+販売用)の戦闘機や無人ヘリなどの開発も行われている。
スパイ監視のために有人バス(!?)を用いている。

・ここまで広大な敷地を持つ学園都市が、なんと東京の1/3の面積しかない
少し読めばわかりますが、強烈にバカ設定です。本当にありがとう(ry

更なるどうでもいいゴミ設定はこちらで
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:40:08 ID:tmuKFSNI
禁書厨の日常&萌豚への反応
462 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:22:27 ID:ZlcjY3db
すげぇ酷い物言いかもしれないけど馬鹿は見ないでいて欲しいよな
理解出来ない奴が見てもどうしようもない
時間の無駄だし聞きに来られても理解力が足りないのはどうしようもないしさ
こう言われて納得して帰ってくれるのは馬鹿じゃなくって
納得して帰ってくれない奴らこそ馬鹿という悲しさ


463 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:25:43 ID:Yj9Fbfqh
何か馬鹿が原作から馬鹿にしてんだよなw
しかも何言っても原作厨で片付けられときたもんだw



464 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:28:19 ID:h8G8zQ14
原作厨とか言ってるやつに限って萌え目当ての屑だから困る


465 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:28:51 ID:JbsNWJ7e
なんか選民思想チック


466 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:29:59 ID:ZlcjY3db
理解出来ない精神構造だよな
俺さ、昔は萌とか言っている奴らも嫌いじゃなかったんだよ
だってさ、一定以上の知識を持ってただろ?
でも今は違う
単純、無能、品性下劣、劣情だけは人一倍と来たもんだ
彼らの気持ち悪さは果てしないものがあるよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:40:39 ID:tmuKFSNI
>>5の冒頭をそのままにしてしまった・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:44:35 ID:BmIubFnb
>>1乙!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:48:39 ID:ide669Bv
>>3
みせてんのよっ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:03:06 ID:bxPH2yP7
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:13:30 ID:k6crhaQi
>>11
おいおい、いくら禁書が屑だからってそこまで連呼する必要もないだろうw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:16:04 ID:tmuKFSNI
>>11
禁書の屑っぷりは全米が認めてるからそう荒れるなってw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:16:21 ID:n8KjpYfS
>>12
まあいわなくても分かってることだしな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:17:57 ID:WguyieMW
>>11
一文字だけ違ってて吹いたw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:18:33 ID:euZNbB8b
>>11
この三倍は持ってこい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:32:47 ID:G/by0eoY
>>15
デタラメ抜かすな糞アンチ!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:33:39 ID:8JyY3d7h
>>11
救ったとかどうでもいいのよwそこに至る過程が屑すぎるから非難されてんだ
レスみたところリアル厨房臭いけど本スレでマンセーしている方が君の為だよ
その程度でキレてたらこの先思いやられる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:37:29 ID:euZNbB8b
切れゲイは3度続けてもつまらないぜブラザー。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:39:57 ID:E0xvFeCF
>>16
やめろ煽るな英雄王。蛇に草食われて泣いたくせに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:41:57 ID:tA2Qvuqw
>>20
やめろ煽るな>>20 みんな思ったけどあえてスルーしたんだ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:42:57 ID:G/by0eoY
>英雄王。蛇に草食われて泣いたくせに
これ何のネタ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:43:01 ID:WguyieMW
まだ前スレ埋まってなかったな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:45:03 ID:/+6jVEgQ
やはり英雄王ネタだよな。蛇に草は(ry
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:02:59 ID:7WcXTs+N

ようやく今夜「大天使」みれるzE  @さまいた
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:37:51 ID:E0xvFeCF
>>22
古代メソポタミアのウルクの伝説的な王、ギルガメシュのこと。
英雄王ってのは創作のネタで、蛇に草〜はギルガメシュ叙事詩のネタ。

わかりにくくてごめんよ(´・ω・`)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 00:50:15 ID:LHDxC0Sm
このアニメってどうやったらまとまるんだこれ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:29:12 ID:JQ6kzEmk
まとめるもなにも命題の提示さえないんだが。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:33:21 ID:H9ba+5Kp
うるせぇよ
まとまるだかまとまらないだかゴチャゴチャ言いやがって
テメェらの勝手な理屈押し付けてんじゃねぇよ
いいぜ…どうしてもまとめたいって言うのなら
まずはその幻想をブチ殺す!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:39:08 ID:/rEkb1sW
>>27
投げっぱなしで「俺達の戦いは(萌えキャラ出しつくすまで)続くんだ!」エンド
信者が「2期フラグキター!」で結局いつまでたっても2期始まらないみたいなオチかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:57:25 ID:WmpjdKcW
原作でも最近やっと幻想殺しについて触れたんでしょ?
アニメじゃどうせまた病院オチ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 02:13:15 ID:7IEI1QWR
おつ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 02:39:57 ID:KfBsnD2B
>>29
それ、適当に書いて適当に本にして適当に売ってるって事じゃないか?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 02:48:34 ID:i8yxfYeY
>>1の前スレのURL下記かえんの忘れてた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232602781/
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 02:54:22 ID:KfBsnD2B
919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 18:50:48 ID:gsKpHV/b
最高の禁書の選評みっけた

とある魔術の禁書目録 1

小さく纏まったお利巧さん小説は要らない!
そんな貴方にオススメのスバラシイ小説です。
「考えるんじゃない感じるんだ」
このコンセプトをこれほど見事に成し遂げた小説を私は他に知りません。
まず冒頭で説明される設定。
超能力者を無数に集めた超巨大学園と神の奇跡でも消せる主人公。
何がどうしてどうなってるのか分かりませんが凄いです。
「巨大」「膨大」「神」「奇跡」どれも理屈抜きに人を捕らえる言葉でしょう。
そして脈絡なくバルコニーに引っかかっている腹ペコ少女、幼女の外見の先生。
近年「わび」「さび」と並べ称され世界から注目される「萌え」もきちんと織り込んでいます。
主人公の性格も理屈で動くタイプではなく、兎に角熱血してよく分からないけどぶん殴る
というコンセプトにぴったりの人格です。

しかしこのコンセプトで小説を書くには大きな問題があります。
文章である以上人間は左脳、つまり論理的な処理をする脳の部位で
それを処理してしまいます。つまり文章を見ると人はどうしても論理で考えてしまうのです。
これを解決する手段など到底ないと浅はかな私は思っていました。
ですが作者は思いもよらない方法でこれを解決しました。
理論的には読解できない文章で描写を行ったのです。
これにより、今までの小説にない迫力ある戦闘シーンが実現しました。
左脳で処理できないがゆえに情報は右脳で処理され、戦いの空気を理屈ぬきで
感じることができます。
これ程の作家は100年に一度も出ないでしょう!!

素晴らしいので追加してくれ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 04:30:14 ID:OiE48yri
うるさい黙れのAAを頼む
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 04:33:22 ID:8AhYxJNd
神裂は上条家に土御門の魔術が飛んでくとこしっかり見上げてるじゃん
それで何で「また借りができましたね・・・上条当麻」とか言ってるの?
どう見ても土御門の手柄でしょ?
あの状況で土御門を差し置いて上条に感謝するのって、
神裂は仲間である土御門の魔術がどんなものか知らなかった&神裂は上条があの魔術を発動させたと思っている
っていう二つの条件をクリアしてないとダメだと思うんだけど、神裂って確か上条が無能力者ってことは知ってたよね?
てことは後者の条件は崩れるわけで・・・

「よくあの場から親父を連れて離れて土御門と合流した上に上手いこと状況を説明して土御門に魔術を使わせてくれました
 また借りができましたね・・・上条当麻」
ってことなのか?もしかしてw
えらく安い借りだなおいw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 06:01:27 ID:Dsjty5ma
というかステイルは協会側の人間の癖になんで魔術の影響受けて入れ替わってたんだ?
あいつハブられてんの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 06:20:57 ID:WmpjdKcW
神裂「(…あの光線は?天使が消えた!?…どうやったかは分かりませんが、たぶん上条当麻でしょう!)また借りができましたね・・・上条当麻(キリッ」
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 06:47:52 ID:8scRhzj0
(勝手に)命の危機に晒し、家までぶっ壊されて誰からも礼も感謝もされな小萌先生
(いきなり殴ったりイミフな言動は多いが)命の危機と共に魔術を使って事件解決した土御門

でも、何故か両方とも感謝されてるのは上条。

作者のやりたい事と、実際の間に食い違いが大きすぎるw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 06:58:11 ID:IByWQjN2
前スレより

995 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 01:46:07 ID:H9ba+5Kp
>>992
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2198.html


錦織ェ…
だが作者&信者的には、どういうバトルをやれば合格だったかというのも気になる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 08:14:11 ID:8i7o5hJE
錦織っていつの間にこんなネタ監督になってしまったんだ?
ウテナでイクニに認められ、キョロちゃんやあずまんがで絶妙な空気感を表現してみせてた頃は好演出家ってイメージだったんだがなぁ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 08:22:13 ID:f8Y4agOs
要点のつかめない18巻のラノベを数時間で要約し、23分間の脚本を構成するのがどれだけ大変なことか。
思ってても言えないことはあるんだぜ!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 09:15:02 ID:dFDYLjTk
>>42
天保異聞妖奇士 あやかしあやしがネタ扱いされるようになった直接の原因かな?
土6という期待値が高い枠で超展開の末に大ゴケしたのでその後の評価が……
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 09:52:49 ID:J0EBtMpy
深夜枠で異能力バトルやんなら最低限DTBは超えてくれないとな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:02:56 ID:/rEkb1sW
とらドラアンチスレに禁書信者が興味を持たれたようですw

62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/03(火) 10:08:01 ID:f3tzMLwq
禁書も不自然なくらいに主人公に好都合すぎる展開が嘲笑を浴びたりしてるけど、
瞠目すべき長所もある。

例えば世界をシミュレートするのが錬金術師の重要な役目だと喝破するだとか、
他人の人格と外見をシャッフルする魔法を天使と人間の椅子取りゲームに準える発想は単なる中2病レベルの代物ではない。

禁書はストーリーやセリフ回しが幼稚すぎるものの、
作者には磨けば光る天才の片鱗がある。



とらドラ信者がアンチスレ伸びる=人気の証>DVD売れず叩かれてる禁書アンチスレ伸びまくりなのにその理屈はおかしいとアンチの一人反論
そんな感じで禁書の名前出した奴がいて(当然他作品の名前出すなと釘さされたが)
流れで禁書もとらドラも主人公補正酷くて見てらんない、的な意見が出た際の信者のお言葉
作者に天才の片鱗ですってwwwwwwwwwwwwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:05:40 ID:6WeUemEv
禁書の場合中二病じゃなくて邪鬼眼だし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:13:40 ID:dcZ1IJOM
天才の片鱗があるかどうか判断するとか、誰なんだよコイツw。脳内で「才能鑑定(タレントジャッジメント)」とか能力考えてそうな感じ。
禁書信者って何処言っても嫌われるな。本スレとアンチスレとの区別もつかないだけでなく、禁書スレと別作品スレの区別もつかないとは。

あと余談だけど、とらドラ!の主人公補正って何だろうか。少なくとも敵が自ら倒される為に突っ込んできたりはしてないが。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:20:43 ID:NkiKXw91
設定はどっかで見たことがあるとはいえ
起源なんて考えてもきりがないから無視したとしても
「勘違いでした」「へたれました」「偶然でした」で
せっかく作った設定をすべてぶち殺す作者は変な意味での天才
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:25:17 ID:hHG4rmEN
>>48
自分で言っときながらアンチスレで他作品の話すんなよw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:29:52 ID:OiE48yri
天性の厨二
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:36:09 ID:/rEkb1sW
>>48
沢山ありすぎるので、とらドラアンチスレで聞いてくれ
たぶん話知らなくても楽しめると思う
アリエネー!wwって
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:42:36 ID:WxC/brt3
前スレを見ていたら、
「上条に明確な理念がないのは、受身だから。要するに巻き込まれ型」

という信者の書き込みのコピペがあったけど、これっておかしいよな。
アンチスレでもさんざん言われていることだが、上条の場合は自分から騒動に首をつっこんでるだろ。
それが正義感(笑)からくる行動だっていうのなら、どこが受身でどこが巻き込まれ型だって言うんだ?
信者の擁護すら俺の理解の範疇を超えている・・・・・・禁書にはウイルスでも仕込まれているのか!?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:18:20 ID:oKb6Z7Sh
とらドラも禁書の親戚みたいなもんだろw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:32:50 ID:JQ6kzEmk
禁書に肩を並べる作品はないだろ。
まず物語の最低限の整合性とってからだわ。
もしくはギャグ漫画にジャンル変更するべき。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:42:37 ID:c1gLgkau
上条が「上条バスター!」「上条ドライバー!」「上条スパーク!」
とか技を使うのなら許す。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:05:12 ID:QDsowKOL
説教だいぶけずったけど

それでもまだうざいんだよなぁ

         にしきおり
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 15:36:40 ID:X1OwBWIy
そういえばインデックスって立場的にはどうなるんだ?
将来的には隔離なりされると思うんだが。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 15:41:30 ID:dt+ohcUU
やっぱり戦闘(笑)だったな
来週は戦闘が無いみたいだが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 16:05:14 ID:KLwrlxp4
>>55
今期だと、とらドラもどっこいどっこい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 16:44:23 ID:8/vpRy1N
>>60
それでもここは禁書アンチスレ。心に留めておきましょう。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:09:03 ID:tmP8TF2v
>>59
土御門が上条さんをフルボッコにするところはいい動きをしていた
正直スカッとしたし。
どこに力を入れるべきか、ある意味スタッフは解っているような気がする
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:45:07 ID:KfBsnD2B
>>62
ツッチーはツッチーでムカつくって所がスゲェよな。

何あの台詞?作者は種も仕掛けもとかカッコイイって本当に
思ってるから困る。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:59:37 ID:bj42nEYl
新築の家がなくなるってどんな気分なんだろうな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:05:00 ID:ViYzVTpv
つまらんアニメや
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:17:33 ID:ucEa65SH
せっかく水着とかあるんだから、もっともっとゆっさゆっささせるべきだった
足りないよ、全然
ほかがダメなのは分かってるんだから、そこだけは舐めるようにねぶるように
行かなきゃ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:18:49 ID:8scRhzj0
新築なのに3000個のお守りが奇跡的配置ってのもアレだよな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:21:07 ID:ucEa65SH
熱海秘宝館とかが原因で発動しちゃいそうな魔法だよね
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:25:48 ID:QROfIIrY
偶然の事故が当たり前に解決されただけだよな今週。犠牲とかないし。
家はまあ自業自得で

ちゃんと説明すれば変に争ったりすることもなかったのに
あほか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:29:01 ID:ucEa65SH
偶然が原因で、何が起きるかよく分からん魔法が発動し、
何者なんだかよく分からん敵が出てきて、よく分からん方法で
他人が事件を解決した
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:35:03 ID:Vqyk5YeU
てか体が入れ代わったら物凄い数犠牲者でるよな
それなのに〜を救ったのは上条だ
とか呆れるしかないだろ
手放しで喜んでる影でどれだけの人間が犠牲になったことか
それでも何のお咎めもなしで生き残るんだから確かに幸せだよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:40:24 ID:OTJEEGCB
ラジオは面白いよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:49:40 ID:tmP8TF2v
大事件に巻き込まれたのに主人公は何もせず
他人が勝手に解決してくれたなんて、考えてみればすごい斬新な話だ

ラッキーマン体質にコンプレックスを持つおっぱいねーちゃんと
不幸体質を受け入れ、自らを幸福だと言う上条さんはいい対比になっているはずなのに
全く話に絡めようともしないのもすごいと思った
まあおっぱいがラッキーマン体質だなんて匂わせる要素すら今のところないんだけどね
画面を見てわかるのは、頭の出来が不幸だということだけだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:02:07 ID:wSQTT6PK
>>71
裏で何人くらい死んでるんだろうなぁ
手術の最中に入れ替わったり、乗り物の運転中に体が入れ替わったり、
幾らでも想像できそうだ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:12:53 ID:TTPOpK8s
主人公のまわりだけ救われるおはなし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:13:28 ID:8scRhzj0
>>73
土御門の存在やスパイ、魔術師、おっぱいが運がいいとか、実際の戦闘能力。
親父がお守り集めるのが趣味とか本物が混じってるとか、エンジェルフォールにより世界的な影響。

これ、全部口で説明してるだけなんだもんな
それは今回に限らないけどさ…。

毎回毎回、口で説明して勝手に相手が自滅したり、勝手に上条の手柄になってお仕舞い。
リアクション書けないから言いっぱなしで気絶とあるけど、この言いっぱなし部分は説教以外にも含まれるんだよな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:14:20 ID:UwMHeMVh
>>73
そうそう
あの神裂が幸運とかいうの何の意味もなかったよな
キャラの口からうざいぐらい設定語らせるのにそれを描写で見せてくれたことがあまりないんだよ

今回だって幸運なはずの神裂が天使の相手を引き受けるはめになって(結果的に助かったのは幸運だったかもしれないが)
不幸なはずの上条は寝てるだけで事件解決だからな 貧乏くじ引いたのは体張った土御門だし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:16:01 ID:AA0tTT69
血塗れのグラサンがピンピンしてるのに、なんでちょっと殴られただけの上条さんが入院してるの?
電撃くらっても、粉塵爆発に巻き込まれても、元気に走り回る姿を見せてくれた上条さんらしくないです
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:21:06 ID:AA0tTT69
あと親父に説教してたけど、記憶の有る無しに関係なく不幸だ!が口癖のヤツが
自分を助けようとしてた人間にする説教じゃないよな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:22:47 ID:8scRhzj0
>>77
その土御門も、何故か魔術師とかスパイとか死亡フラグを口で説明して上条をフルボッコにしただけだからな
わざわざんなことせず、一人でやってろっての
そして、ちょっと話して分かって貰えば済む事を大げさにやって、何故か上条の手柄。わけわからん

嘘ついてみんなに嫌われてまで一人バラン軍を足止めしたポップを見習えw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:25:03 ID:UwMHeMVh
上条「俺が後悔してるなんて言ったことあるか?」みたいな発言がまずおかしい
父親の顔すら忘れてる記憶喪失の奴が言う言葉じゃない
作者が記憶喪失設定忘れてるとしか思えないアホな発言
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:52:58 ID:8/vpRy1N
ハッ!まさかなかったことにしようとしたんじゃ……
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:15:55 ID:c1gLgkau
>>78
原作では「ブレインシェイカー」という痛い名前の必殺技を土御門に喰らったせい。

相手のまん前に立っているのに、フックの要領(?)で相手の後頭部を殴って
脳震盪を起こす、という説明の現実の体術においては角度的に絶対不可能な
意味不明の技を喰らった。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:17:48 ID:DD1uMBqc
次回はついに由緒正しいエロゲの王道、恋人ゴッコすか。
やっぱり学園ラブコメがやりたいのね。

そういう目で見ると、1話とミサカのパンツ回の評判が良かったのも頷ける。
アクセラ君もベクトル反射なんかじゃなくてテニス部のキャプテンとかだったら、
あの展開も自然かも知れない。美琴をかけて勝負だ!みたいな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:27:36 ID:ucEa65SH
>>83
その必殺技、アニメ制作側は映像にしようがなくて困っただろうなw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:42:42 ID:Ifchl8v5
インデックスさんのCV目当てで見出したんだが第4話はきつかったなあ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:45:22 ID:/alXZfPw
自分の不幸を助けようとした親父に説教するってマジで頭どうかしてるとしか思えん
親父が何もしなかったらそれこそ上条さんの嫌う「他人の不幸を無視して自分はのうのうと幸せに生きる」ってことじゃねえか
あんなに語気を荒げなくても「俺なら大丈夫だよ」って言えば済むことじゃん
アニメの短い説教でもかなりカチンと来たのに原作版を見たときは絶句したわw

>>84
ラブコメだけやってりゃここまで叩かれるもんでもなかったろうになw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:45:38 ID:8/vpRy1N
>相手のまん前に立っているのに、フックの要領(?)で相手の後頭部を殴って脳震盪を起こす

どんな手首だ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:54:14 ID:dcZ1IJOM
ラブコメしたいなら最初からそうすりゃいいのに。

>>83
上条の首を貫通すれば後頭部をフック出来るんじゃね?
「ブレインシェイカー」の理屈を解体した!!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:02:16 ID:ucEa65SH
>>89
この作画と今まで出てきた女で普通にラブコメやるだけで
ずいぶん良くなりそうだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:08:34 ID:1xKbCbLA
>>64
思い出アルバムやビデオとか預金通帳とか全部無くなってるんだぜ・・・
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:08:49 ID:c1gLgkau
アナクレト・ムガビでさえ、クリンチしてきた
目の前の相手の横っ面を殴るので精一杯なんだけどなw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:12:13 ID:xesumGI2
相手がテニス部のキャプテンか
中学で恐竜を絶滅させるレベルだし真の学園都市最強が出てくるんだろうな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:12:26 ID:ucEa65SH
>>91
実印とかなくなったらダメージデカいな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:22:23 ID:un8fqZAB
おっぱい姉ちゃんは本気で戦ってたんだろうか?
説明しながら戦ってたから、適当に
戦ってたようにしか見えなかった。

あと人の限界を超えるスティグマ(笑)とやらは
一体どうなったんだ?使わなかったの?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:24:06 ID:8/vpRy1N
・上条父は上条母の姿をインデックスと認識していたのか否か
・肉体が入れ替わったことによる影響はなかったのか
・上条の父親に対するあの台詞は、記憶喪失的にも本人のこれまでの言動的にもおかしいのではないか
・土御門はこっそりと魔術を使えばよかったのではないか
・上条の右手は土御門の魔術効果範囲に入っていたのではないか
・今回上条は何もしていないのではないか、神裂さん

ざっと思い付いたのを並べただけでもこれだけの疑問点が。追加or間違いがあれば指摘よろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:29:15 ID:/alXZfPw
>・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」
ここが面白すぎるわw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:51:59 ID:wv9DDpz+
土御門は、本当に家壊す必要があったのか?
3000のアイテムの魔術、ちょっとでも配置変えると高確率で無効だろ。普通。常識的に考えて。
そうじゃなきゃ、全国の土産物コレクターがしょっちゅう魔術発動してるわ。

それに、ロシア人は、上条の家に行った時に、魔方陣壊して、
そのまま天国に帰ればよかったのに。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:10:33 ID:fjMp4BzP
最近つまんね…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:10:35 ID:nc7m6Psg
禁書は好きだけどこのスレはもっと好きなことに気づいた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:18:33 ID:ucEa65SH
まあみんななんだかんだでけっこう楽しんでるよな
理解不能なシーンが出てくるたびにニヤニヤしながら
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:33:47 ID:dcZ1IJOM
最初のインデックスの話はムカつきながら見てたが、
矛盾してることを話のネタに出来ると分かってからはそれほどムカつかなくなった。
韓国ネタに慣れて韓国ネタを笑えるようになるまでのプロセスと似てる。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:00:29 ID:JQ6kzEmk
酷さの考察になってるな。
他作品にはありえん量だし。最終結果は糞でしたでもう確定してはいるけどね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:08:07 ID:zu1P7XY8
>>98
配置を若干変えると、別の魔術が発動してしまうかもしれない!! というので全部吹っ飛ばすことにしたようだが
そうなると、なんで天使が圧倒的力(笑)とやらで、自分でやらなかったのかが分からない

ほんと敵が頭悪いよな…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:19:42 ID:uQ2a7w6K
まぁ帰還を最優先に世界滅ぼす力は使おうする癖に、据え膳食わないのは(確認した時点で完全破壊)おかしいわな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:32:46 ID:Ma4j+vNa
            /  / + ん ⌒y' +   ノ⌒)  ノ:|ハ
        .′ |)V⌒  /'    /ヽ x / +|  i
         |   |ノ + (__んノ /′ノ /) (__,| |
        _|__ ノ`¨ 7 ―..┬‐.ァ..―――――く  |
          `i 7′ :ト :/|.:/|.:i:.ハ:∧:.ト、 :|ノ:.:.ヽ、`:廴
        |/イイ:/lル,≧ミーハ′}ー},ム≦ト、トヽ:V 丁
        }  从 /'|             Vト:ト} |
         / .  | .:l {{  \       /   }: |   ∧
       i   |:.i        ,       小:|  '  ヽ
      ノノ  ∧小.\  \___/  / 八 :|    i   チョンデックスニダ
     /     ノぐ} {)\   \/    , イ} :/{    {
      /   / ヽ|l{  |.i> . __ . イ/.// :∧ヘ    ハ
     .   (_))イ´ |: :l  l..ヽ、 ` ー ´ /../ ': :i{/.ヘ 〉、   ヽ
     }  |     |: :|   ヽ_.\_彡'_;;/ |: :l|  `=ト、   丶
    ∧   }     } |  (こ)__ ヽ/.._jD) |! :l|    |    ∧
    /....\ノ    |. :l|    ̄ヽ/|ヽ/   |! :l{    |    /....\
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 01:30:17 ID:CXN1RtZe
前スレ
913 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/02/02(月) 13:18:37 ID:J5ZSNMSo
信者の中にも
「突っ込みどころありまくりなのは百も承知ですwwwサーセンwwww」な奴と
「クレーマーは黙ってろよ 理解力が無いだけ 上条さんは最高の主人公だろ(←素で言ってる)」な奴の
2タイプいるんだよな
痛いのは後者

俺も前者みたいな人は何の問題も無いと思う
中二(この作品はそれだけじゃなく矛盾や突っ込む所が多すぎるけど)と思いつつも楽しんでる人に文句言うつもりは全く無い
俺だってテイルズとか「うはwwwテラ中二www」と思いながらも楽しんでる訳だし
問題は後者の痛さだよ。今の野村FFやりながら「俺オタクじゃねーしwww」とか言ってる人並に痛い
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 02:39:24 ID:j8jjNr6U
思えば、アンチスレがあるからこそ、見ている最中に感じる
禁書のdでも設定やあからさまな矛盾にたいするツッコミも、
転じてゲテモノ食いというか、電波ヲチ的に楽しめるんだよな

もし2chのこのスレがなかったら、禁書の設定の穴や
中二病臭さに息が詰まって見れたもんじゃない
ホント偉大だよこのスレは
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 02:41:29 ID:i0IEHHs5
矛盾した設定とかのまとめサイトないのかな?
多すぎて全部把握できないんだぜ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 02:45:57 ID:CXN1RtZe
>>53
俺も前スレ見て思ったが「上条が巻き込まれ型」 ってのは100000000000000%真逆だよね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 02:49:44 ID:CXN1RtZe
>>108
俺もそれはこういうスレもだけど、ニコニコで強く感じたわ
00とかニコで見るとめっちゃ面白いだろうなぁといつも思う(消されるから無理だけど
スクイズもそうだった。あれはコメントで「UZEEE」言い続けてなければイライラして絶対に最後まで見れなかった
そして最後まで我慢して見たら最後すごい楽しめた。やっぱり娯楽に対する意識の共有って重要だよね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 04:25:41 ID:IDg9gxg2
パンツ以降は手堅く萌やりだしてから明らかに減速したもんな<本スレ&アンチスレ
やっぱり突き抜けた駄アニメとしてめでられた方が禁書はおいしいんだよきっと
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 04:34:35 ID:F/Sd6cMa
どこかで既視感を持ったと思ったら烈火の炎ってこんな話じゃなかったっけ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 04:43:37 ID:zu1P7XY8
どっかで見た寄せ集めって意味じゃそうだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 05:39:44 ID:LQKBxD2I
>>83
抱きしめる
自分の胸を叩くように渾身の一撃
相手死亡
ブレインシェーカー極意なり
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 05:41:46 ID:2IPI9pl0
>>83
な、何がなんだか(ry
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 05:55:08 ID:fxuGCMyU
このアニメって売り上げ的には成功してることになるんかえ?

禁書とかとらドラみたいな糞しか買わないようなラノベを安易にアニメにするのは
もううんざりなんだがなぁ
スレ違いだけどラノベ板なんかでも禁書・とらドラ・生徒会あたりは今最も旬な糞認定
されてるのに、売れちゃうとJCとか角川が調子に乗りそうで嫌だなぁ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 07:56:52 ID:IPSYScLX
>>115
何その熊に襲われた時の対処法みたいなの。

>>117
ここ一応禁書のアンチスレなんで…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 08:32:41 ID:OYUaPjUB
俺は第3話あたりから見て、パンチラシーンで思い切り引いてしまい、あとは見てない・・・
「萌え要素」が入るとダメぽ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:03:31 ID:0BC9XasH
───アタシの名前は錦織。心に傷を負ったアニメ監督。原作に忠実で天然体質の愛され監督♪
アタシがつるんでる友達はオリキャラ出して叩かれたカサイ、信者にナイショで1クール
無駄遣いした渡部。訳あって萌えアニメ作ってる紅。
 友達がいてもやっぱりJCは退屈。今日もカサイとちょっとしたことで口喧嘩になった。
監督同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でコンテを切ることにしている。
頑張った自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・そんなことをつぶやきながら原作なしのアニメを軽くあしらう。
「ゆきあつ!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
原作なしのアニメは楽だけどなんか地味で嫌いだ。
もっと原作を忠実に再現するアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」またか、とアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
ちらっと主人公の男のセリフを見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は上条当麻だった。連れていかれて説教をされた。「ばっちりやります!」1巻に6話つかった。
「その幻想をぶち殺す!」アタシは死んだ。ラノベ(笑)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:05:15 ID:Ati7RrY7
ていうかただのパンチにいちいち技名付けるなとw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:16:06 ID:ZZ3KhGkk
>>110
「禁書は説明描写を入れている、分からないのはお前が馬鹿だから」
が口癖の禁書信者が、なんでこういう矛盾に気づかないんだろうな
やっぱり信者は脳内保管しているだけで、肝心な部分は適当ってことか
上条には自分が事件に介入するかしないか、自由に意思表示出来る機会が多かったと思うんだけどな
それが情やお節介からくるものならそれはそれで良いが、「巻き込まれ型」と言い張るには無理がある
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:19:43 ID:IC4uni7V
>>83
Fateに、同じような技を使う高校教師がいたような。

>>121
はじめの一歩を馬鹿にするな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:24:06 ID:IC4uni7V
>>122
典型的な飛び込み型だよなあ、上条は。
でもうしとらの潮とかは好きなのに、上条はムカつく。
何でだろ?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:27:28 ID:dC1xDkot
パンチに技名ぐらいは厨二ラノベだし仕方ないにしても
そのパンチ自体がかっこいいわけでも理に適ってる訳でもないのがなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:49:02 ID:JYEpH7ch
この作品は叩かれるべくして叩かれているが、
それでもオレは原作者がすごく羨ましい。
印税がどれだけ貰えるのか正確なところはしらないが、
それでもオレよりは確実に稼いでいるだろうからなぁ。
オレも恥も外聞もクソ食らえのノリな脳内妄想たれながしで
厨をだまくらかして銭稼ぎてぇー。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 11:59:38 ID:uPISdfbK
だよなー 相当荒稼ぎしてるだろ

個人的に売れてるのはこの原作者よりも絵師のロリ絵とパンツの功績だと思うが
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:16:20 ID:qYfHrG72
>>124
潮は「俺が間違ってるのかも知れねぇ。おれ、バカだしさ」とか言っちまうくらいだからな。
上条の場合「お前は間違ってる。俺が正しい」という正義の押し付けがウザイ。
あと、潮はわりと何回も負けたり間違ったりして痛い目見てるしな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:34:04 ID:LQKBxD2I
>>124
槍持つまでは、巻き込まれ。槍持った後は、飛び込み。
本人が自覚してるからじゃないか?もういいの!とか言われても
いいわけあるか!って飛び込む。
上やんは、俺は不幸だ。巻き込まれた。でも、仕方ないから助けてやる。

>>127
この壮大に無駄なキャラ背景設定資料集と原画は、そういう仕組み
なんじゃないかな?
でも、戦闘シーン要らないよね。おなかがへったよ〜とうまぁ。とかの
適当な文章の萌え小説でいいとおも。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:35:19 ID:IPSYScLX
>>128
儲『上条さんは毎回病院送りになってる』
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:39:45 ID:LQKBxD2I
1つ恐怖名事を聞いたんだが

禁書は6巻が山場(出来的な意味で

本当の戦いはこれかららしい・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:46:22 ID:GuOREdJP
>>131
なにが怖いんだ?
3巻から面白くなるといってまったく面白くならなかったぞ。
信者がなにいっても信じるに値せんよ。結局あいつらは見る目がないんだよ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:09:34 ID:AIffyM/6
恐怖名事って何?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:11:15 ID:Wti5d5xf
散々カッコいい! ダークヒーロー最高!
とか言ってた一方通行はただのバカでチンピラ小物だしな
ピカレスクロマンってもんが理解できてないよな
あんな小物だなんて予想外過ぎるぜ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:22:58 ID:CJihelwT
神(作者)の見えない力が働いているので
上条さんと戦うときだけバカな小物になってくれます
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:53:55 ID:W5gmhmzu
>>131
これ以上ひどい展開はないだろ(笑)


・・・・・だよな?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:58:00 ID:LQKBxD2I
>>132
はっはっはっ!ナニヲ言ってるんだボーイ。
そうだな、どういえばいいか分からん。教えてもらった限りだと
『今までがウォーズマンだとするとバッファローマンと対決して
光になったウォーズマン。』

>>136
買った本をゴミ箱に突っ込んでしまったけど後悔してないぜ!

との事。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 16:09:41 ID:uuMPQFCj
ツッコミどころが多すぎて、ツッコム気力が無くなってしまうアニメって初めてですわ。
何なんだよこのクソヒドイアニメは。
大天使とケンカしてて、神を傷つける術があるとか口にしたなら、
その術使えや!!どんなハッタリだよ!!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 17:19:46 ID:CXN1RtZe
>>122
上条さんみたいにウザいほどお前何様?ってレベルに他人の世話焼いてくるお人が「巻き込まれ型」なんてありえないよね
巻き込まれ型だと言い張るならインデックスがベランダに居る時点で警察に通報して
変なの(バーコード)に襲われたら即逃げるぐらいの常識人じゃないと

なんで不幸なだけの一般人が急に襲われたのになんなく戦ったり、無駄に正義感発揮しまくったり、
逢ったばかりの子を「俺が助けてやら無いと!(キリッ」になるんだろうか

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 17:21:53 ID:CXN1RtZe
>>137
おいおい本は勿体無いから売れよw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:29:10 ID:y/D10oWW
>>137
オラなんだかワクワクしてきたぞ・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:41:18 ID:PVsDTS6J
ごめん、俺アンチだけど>>83だけは別に否定しないわ

つーか、その技って普通に少林寺拳法にあるし。
当てるのは拳の部分じゃなくて
握った拳の手の平側の面。
そのまま打つと親指が折れるので、親指は人差し指側にずらす。


格闘技語るのはいいけど、もう少し勉強しようよ。
それじゃ低能作者と一緒じゃん。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:51:35 ID:VWfs9J+w
クリンチしないと無理だろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:53:33 ID:Hbr5/3q8
じゃあ俺も明日から少林寺拳法始めてブレインをシェイクするわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:55:56 ID:PVsDTS6J
別に出来るよ。
そもそも少林寺拳法がクリンチを前提に技考える?

まあかなり近い間合いで打つけど。

ってか普通にある技だから少し調べてから書き込んでくれー。
一応少林寺やってる身としては、ある技をデタラメ呼ばわりされるのは辛いんだ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:57:12 ID:VWfs9J+w
キスするくらい近くないと物理的に無理だバカ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:00:00 ID:PVsDTS6J
だから何でも実際に格闘技やったことも無さそうな人が
自信満々に経験者に語れるの?

もしかしてホーリーランド読んで強くなった気になってるタイプ?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:00:41 ID:Hbr5/3q8
まあ正面って断言してるし相当なんだろうな
そこまで近寄れるんじゃ他にいくらでも選択肢がと言うのは素人考えなんだろう
さあ頑張ってブレインシェイクするぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:02:26 ID:VWfs9J+w
>>147
人間の腕の長さ知らないの?www
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:04:56 ID:PVsDTS6J
ちなみにまともに打つと隙だらけだから
相手の水月への突きを内受けで下に払ってから打つ。


あと作中の描写に関しては
素人相手には前蹴りで金玉蹴り上げれば終了だろ、バカ
と思います。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:06:09 ID:IPSYScLX
>>147
その技ちなみに名前は何て言うの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:07:36 ID:PVsDTS6J
>>149
組手やったことないの?

時としてどれだけ接近するか知らないの?
ねぇねぇ、格闘経験は?
知ったかぶって恥ずかしくない?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:08:37 ID:VWfs9J+w
格闘技経験は無くても腕の長さくらい知ってるw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:09:14 ID:y/D10oWW
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:15:27 ID:Hbr5/3q8
>>154
わかりやすい動画だな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:16:27 ID:Eo8VHjX6
この子たびたび現れてた「俺格闘技やってるし俺なら素手で一方さんに勝てる」とかなんとか痛いこと言ってた中二病の子だから
スルーした方がいいよ
ちょっと変な風に捻じ曲がってるだけでほとんど信者みたいなもんだし
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:17:20 ID:Ch0cTHvE
少林寺経験者だが
>>154の54秒にあるやつだな。

横振突と言う。
他にも腎臓(三枚)なんかを狙って打つ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:18:06 ID:Ch0cTHvE
ところで実際に>>154で技がちゃんと出てきたんだが
否定していたりバカにしていた人間はどう思ってるんだ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:18:48 ID:Hbr5/3q8
まあさっさと技の名前言うなり参考動画貼るなりしてくれりゃいいのに
わざわざぼかして格闘技自慢したいのはよーく伝わってきた
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:19:31 ID:C+aHRpDr
知識を持ってる自分が他人に教えを施すのが気持ちよくてたまらないんだろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:21:22 ID:Hbr5/3q8
>>158
その内の一人だが反省してるよ?
調べようがないにしろ知らないでアホかwとか思ってたのは事実だし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:24:14 ID:PVsDTS6J
いやはや、さっさと技名出さなくてすみません。
>>154さん、動画ありがとうございます。

>>153さん。どうやら人間の正しい腕の長さを知らなかったみたいですねw
ひとつお利口になりましたね。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:26:10 ID:IPSYScLX
ブレインシェイカーなんて技が本当にあるとは……この作者の言うことは全て疑ってかかる精神は改めるべきか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:27:57 ID:CJihelwT
>ID:VWfs9J+w
プギャーだなw

>>161
お前も反省してるようにはまるで見えないぞw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:28:50 ID:k2PuPOLc
元ネタはボクシングにおける反則技「ラビットパンチ」
何だってさ、ググッたら出て来た
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:29:03 ID:VWfs9J+w
無防備な相手には肩に手をかける距離で打てるんですね
驚きました
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:30:20 ID:Ch0cTHvE
>>166
いちおう言っておくが、この距離はショートフック、ショートアッパーの間合いだぞ。
恥をかいて悔しいのはわかるが、上塗りになるだけだから黙っておいた方がいいぞ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:30:38 ID:Hbr5/3q8
>>164
んなこたぁない
実在を知らされた時点でブレインシェイカー練習するぜ!ってちゃんと宣言してるよ
せっかくだからお前も一緒にブレインをシェイクしようぜ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:33:33 ID:CJihelwT
>>168
そんだったら>>159みたいなこと言う必要ないだろ
顔真っ赤にしてるようにしか見えないぞ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:36:15 ID:Hbr5/3q8
顔真っ赤にしながら弟のブレインをシェイクしてるよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:36:32 ID:VWfs9J+w
>>167
いや上条さんは警戒してガチガチにガード固めた状態でやられてるわけよ
ガード回り込んで後頭部打つパンチとショートフックの間合いは違うと思うよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:37:51 ID:IPSYScLX
言うの忘れてた…原作の話題なら原作スレ行ってね。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:40:01 ID:hwftuwuV
どうでもいいが

当てるのは拳の部分じゃなくて
握った拳の手の平側の面。

これが可能なのは知ってるが、ブレインシェイカーはそういう打ち方じゃないぞ。
あくまで普通に「フックの要領で」打つ技って事になってる。
だからナックルパートの部分で普通にパンチするんであって、
掌側で巻き込むような打ち方をするんでは無いんで。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:40:11 ID:Ch0cTHvE
>>171
すまん、原作は1巻でアンチ化したので
(格闘技の戦略を「単純」って書いてやがった、あのクソ作者)
実際のそのシーンは知らなかった。
とりあえずこのスレで「ああ、横振突が話題になってるな」と思い、書き込んだんだ。

とりあえず、横にいた弟と実験してみたが
いちおう顔をガチガチにガードした状態でも横振突はいけた。
金的に相手の膝が来るかもしれないのが怖いが。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:42:26 ID:Ch0cTHvE
>>173
そうだったのか。どこまで格闘技を舐めているんだ、あのクソ作者。

横振突じゃなく、作中のブレインシェイカーとやらの打ち方をしてみた。
・・・手首がイキそうになった。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:44:43 ID:STlHu1PD
信者はかってに一人で脳内補完するぶんには
いいんだけど、アンカーつけてまで反論する奴は引く。

土御門が上条のいないところで魔術を使わなかったのは、
途中まで上条父を本気で殺すつもりだったからとか(笑)

アニメみた限りじゃ全然そんなふうに見えないし。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:45:08 ID:Hbr5/3q8
勝手に名前付けてるんじゃなくて一応オリジナルではあるのかw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:45:49 ID:tie8VetI
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:54:12 ID:21oGl51D
フックの要領って描写が原因だったんだろ
フックなら肘を曲げるが、それじゃ届かない、と
横振突とやらはフックには見えないし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:57:13 ID:A3/yvrug
>>162
なにこいつきもすぎww
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:00:08 ID:uPISdfbK
170cmのゴミ条パンチが2メートルの長身相手に
顔面にヒットした上相手がタケトンボみたいに回転して落下するパンチだしな

原作者はアンパンマンの見過ぎ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:13:22 ID:WUseN4lO
アンパンチなめんな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:21:18 ID:sf81aY9h
土御門が上条をフルボッコにして新築宅を全壊させたのは何のことはない

 上 条 が 嫌 い だ っ た か ら で す w w w
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:25:37 ID:sf81aY9h
つーか、今回はかなり楽しめたよ。
土御門が上条をボッコボコにして負かしてくれた上で事態を解決してくれたから。
あのまま死亡して上条の心に消えないトラウマでも残してくれれば最高だったんだけどな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:27:40 ID:IPSYScLX
いっその事上条を亡きものにしてくれたら俺はここを離れたかもしれん
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:44:20 ID:E7s3ah8A
だから何でも実際に格闘技やったことも無さそうな人が
自信満々に経験者に語れるの?

もしかしてホーリーランド読んで強くなった気になってるタイプ?

組手やったことないの?

時としてどれだけ接近するか知らないの?
ねぇねぇ、格闘経験は?
知ったかぶって恥ずかしくない?

どうやら人間の正しい腕の長さを知らなかったみたいですねw
ひとつお利口になりましたね。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:48:33 ID:zu1P7XY8
>>177
無い無い。

ある! とか言ってる奴拳法バカにすんな。
スナップを効かせて叩く浸透系の技は中国拳法には多いよ。
これは砂を叩いたりして、手の皮膚をすごく厚く硬くして、鞭みたいに振って叩く技。
この鞭打は手の平を徹底的に鍛えて、スナップを効かせる技だから、威力的には首の後ろに止まった蚊を
全力で叩き潰したような痛さ。

しかし、腕をしなやかに振るう技の通り、拳を使うフックとは対極の技だよ
「拳で」「正面から後頭部をうつ」というのは人体構造上、不可能。

で、ラビットパンチはボクシングで「後頭部を攻撃する反則」のことなんで、パンチの名前じゃない。
相手がしゃがんでたりする所に上から拳落としてもラビットパンチだし、相手が棒立ちのところに後ろに回りこんでも同じ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:52:37 ID:sf81aY9h
はいはい、リアルモンクリアルモンク。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:52:41 ID:A3/yvrug
>>186
きめえwwwwwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:54:04 ID:zu1P7XY8
大体、脳を揺らすのに最大効果の攻撃はアゴを振るのに、なんで後頭部ぶん殴って「ブレインシェイカー」なのかが意味不明だろ
後頭部攻撃するのは延髄を狙うため。

ラビットパンチの語源も、ウサギを素手で簡単に殺すには耳の後ろ殴ると一発、という事から「後頭部をヘタに殴ると死んじゃうよ」の
意味合いで、後頭部を殴る危険打をラビットパンチと呼んでるだけなのに。

脳みそを揺さぶるのに全然効果ない後頭部攻撃で「ブレインシェイカー」で、実際にある! アンチ乙!! とかそりゃいくらなんでもあんまりだw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:54:10 ID:IPSYScLX
原作の話題らしいからどうでもいいっちゃいいんだが…(´・ω・`)
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:06:08 ID:m8mppWUE
>>190
アゴはステイルの時に上条がやってるな
舌出させてアゴを狙うとか恐ろしいことやってた気がするけど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:14:19 ID:AIffyM/6
PVsDTS6JとCJihelwT、キモ過ぎワロタwwwww
偉そうに拳法を語った挙句、横振突とブレインシェイカーは別の技だと判明とか恥さらしにも程があるw。
こいつらみたいな厨二病患者は本スレの方がお似合いだからアンチスレに来なくて良いよ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:19:43 ID:CJihelwT
>>190
脳を揺らす云々は関係なく、正面から後頭部を殴るのは不可能ではないって言いたいだけだろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:22:26 ID:RBCVZNP5
少林寺拳法みたいな演舞で格闘技経験を語るなよ。
実戦経験を本当につんでいるなら、少林寺拳法が合気道と並んで
全く実戦に向かない似非護身術だということは理解しているだろ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:26:18 ID:zu1P7XY8
>>194
殴るのは不可能。
手首の稼動範囲に問題があるから。

上で出てる動画も、打撃部位は手の平でしょ。
指を曲げて固める「拳」じゃ、裏拳でやったとしても真後ろまで届かないんだよ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:29:06 ID:CJihelwT
>>196
あ、いや、殴るって言葉にそこまで厳密な意味を持たせたつもりは無かったんだ…
叩く?打つ?って言うのが正しいのか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:30:25 ID:wlivK/bO
ざんげちゃんのが強そうだね。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:31:06 ID:AIffyM/6
>>193
>PVsDTS6JとCJihelwT
Ch0cTHvEを入れるの忘れてた。

>>194
そんだったら>>175みたいなこと言う必要ないだろ
顔真っ赤にしてるようにしか見えないぞ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:32:09 ID:v1V3lBih
萌え部分だけを期待しているから次回は本スレに戻れるな。

今回の感想は
おっぱい剣士さん、視聴者に説明しながらの戦闘お疲れ様でした。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:37:52 ID:lS5RtVuC
女教皇は土御門に感謝してやろうよ・・・
あの魔術みて上条に感謝するのはなんかヘン。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:04:57 ID:fDQVk38m
そろそろ二重の極みが出てこないか心配だな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:25:48 ID:vgDmNNir
>>176
>土御門が上条のいないところで魔術を使わなかったのは、
>途中まで上条父を本気で殺すつもりだったからとか(笑)

その場で家を壊さなかったのでは、
被害を最小限に抑える方法を考えていたためだったとか言っていた信者もいたぞ。
結果的には、家破壊+上条入院で被害は拡大したが。

作者が、登場人物の行動に合理性を求めないで、投げっぱなしにしてるみたいなので、
本スレで突っ込みいれると、信者の脳内補完のお披露目の場になってしまう。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:37:25 ID:CXN1RtZe
>>142
ID:PVsDTS6Jは概ね言いたい事はわかるんだが
格闘経験は?とか組み手やったことないの?とか・・・痛いってレベルじゃねーぞ
俺だってこの作者ダメだなぁとは思ってるが低能作者とか言うなよ
こっちが恥ずかしくなってくる
おまけに関係ないホーリーランドとか引き合いに出してきて馬鹿にしてるし
言い方悪すぎ。ガキすぎる

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:55:45 ID:jf/uh3NQ
>>195
三崎健吾なめんなよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:59:32 ID:F/Sd6cMa
この作者が生み出した目新しい萌えは御坂妹の口調だけだなあ。
もう他の三下整理して上条と御坂妹のラブコメにしてくれ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:05:47 ID:QajB4X+q
いや、あの口調はウザいだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:06:28 ID:qgWR6LGf
え?あの語尾ぶっちゃけウザイだけなんだが・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:07:10 ID:fDQVk38m
てかありえない口調とありえない服装だけでしかキャラ差別化できてないよな
みんな考えが一緒
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:09:23 ID:F/Sd6cMa
>>207-209
・・・人は分かり合えないものなんだなぁ
声のついたあの語尾最高。

でもこのアニメは錬金術を倒した時点でビル崩壊に巻き込まれて上条死亡なんだよなあ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:11:58 ID:qgWR6LGf
>>210
お前いつからアンチスレにいるんだ?
妹話だった頃あの口調ウザイの大合唱だった訳だが・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:14:29 ID:CXN1RtZe
>>206
俺は全然萌えなかったってかイライラするだけだった
個人的には口調で萌やそうとするのって8割方ダメだなと思う
あと使ってるキャラや場面・背景がおかしいのも問題
例えばローゼン水生関の「ですぅ」は、嫌いな人にとっては鼻に付くだけだが
00の「ですぅ」は軍隊(のようなもの)に所属しながらその口癖であり、オマケに任務中もずっとそのままで在り得ない
御坂のあの口調だって、意味なさ過ぎるというか違和感ありすぎるというか
いくらクローンだからってああいう喋り方をする意味がわからんからな。やるならもっと自然にやって欲しいところ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:16:42 ID:hwftuwuV
信者の頭ん中の全ては縞パンなんだろう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:19:15 ID:CXN1RtZe
>>210
弟(非オタ文武両道リア充)はあれを見て悪い意味で戦慄してたぞww
オタの俺ですら萌えるのは難しい。あとこの前胸触らせてたのとかも不自然すぎ。
マジメ路線な作品な以上は露骨にやらず、もっと自然に違和感なくオタに媚びる技術を学んで欲しい
おまけに上条さんのセルフ突っ込みみたいなのがねらー臭くてキツいわw
「胸が当たってるんですが?」みたいな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:20:50 ID:fDQVk38m
あの口調はただでさえ吐き気がする文が余計ウザくなってヤバイ
友人に勧められたけど5巻でギブアップした
5巻はヤバイぞ
上条勢力とか死ぬかと思った
あらすじだけならギャグとして読めるけど地の文を読むのが苦痛過ぎる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:24:25 ID:CJihelwT
俺も妹のあの口調は鬱陶しくてたまらんかったわw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:24:49 ID:XDH8G1um
>>210
その前に錬金術で復元したビルに触った時点で、術が解けるだろ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:27:09 ID:tGwuuVFw
妹って姫神とあんまキャラ変わらない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:28:38 ID:0uXIYwWB
さーおあがりくださーい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:28:44 ID:CXN1RtZe
>>215
それって御坂妹の事?それとも上条さんの事?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:34:38 ID:fDQVk38m
>>220
口調の事か?それなら妹の事だよ
ついでに言うと5巻で出てくる妹のロリ版はもう異常者だよ
ミサカはミサカは〜だと思ったりとか言うよ
最初誤植かと思った
上条も相手全否定して押しつけがましい事いうから大嫌いだよ
てか作者自体が押しつけがましいんだよ
女キャラかわいいだろ!萌えるだろ!
上条かっこいいだろ!一方通行かっこいいだろ!って感じでゲンナリ
過程がメチャクチャだからご都合としか思えないんだよな〜
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:36:27 ID:0uXIYwWB
さー ちんぽ出してくださーい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:40:10 ID:CXN1RtZe
>>221
妹のことか
まぁこの作品はまさにそんな感じだわな
作者の考える萌えるだろ!かっこいいだろ!!の宝箱みたいな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:50:32 ID:IC4uni7V
格闘技はド素人なんだが、正面から後頭部を狙う、変則的な打撃技は実際にあるのか。
だがその場合は、腕そのものを鞭のようにしならせて使う、と。
それなのに禁書の作中での土御門は、拳を固めてフックぎみな拳で、上条の後頭部を狙い打ったのか。

なんでこの作者って、生半可な知識で適当な事を書くのかねえ、いつもいつも。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:53:25 ID:CXN1RtZe
>>224
まぁ格闘技経験者からしたら実際それに近いものはあったらしいが
それでも「を固めてフックぎみな拳で、上条の後頭部を狙い打った」と書いてあるなら(俺は原作見てないけど
結局は作者が適当にやってるのが露呈しただけだったな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:59:05 ID:qgWR6LGf
もうさ、腕が劉備並みに長くて間接が一つ多いんだよ、それでいいよもう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:05:20 ID:IC4uni7V
アンチ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:27:23 ID:Hnegvv0i
>>221
誤植かと思った吹いた

>>226
土御門がゴムゴムの能力者だったとかなら良かったんじゃねw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:35:12 ID:ah+D6kbH
手首を脱臼させて●●で痛みを和らげれば簡単なことだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:44:46 ID:FfydqOL+
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:46:51 ID:GDRXlrSE
財津一郎しかでてこねえ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:55:35 ID:orVM4CVH
>>230
成る程、どこかで見たとは思っていたが・・・
この作者はバキから着想を得たのかッ!!!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:09:06 ID:ItsvYXGb
何だ何だ、もう信者は死亡しちまったのかよ。
このままだと早瀬さんAAが出てきちまうよ。
少林寺やってるとか言ってたヤツはどうしちまったんだ?
子供は寝る時間なのか?w
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:14:36 ID:Uk76qGEf
なあなあ、この前この作品知ったんだか気になることがある


なんか作中ではコインを秒速1000mで飛ばす能力が
けっこう強いものとして書かれてるよな。


60年以上前に
秒速1300mで総量10t、爆薬搭載量1tの兵器があったんだが。

なあ、比較してみると
どうしてもこの作品の能力が強いとは思えないんだが。
作者に軍事知識あるのか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:17:12 ID:cIIqKTEk
これは全くの妄想というか作者に対する偏見なんだけど、作者が少林寺なりバキなりで正面からの
背部打撃という技術を知ってたとして、
「平手より拳で殴ったほうが痛いし効くに違いない!!ストレートじゃ無理だからフックだな!!」
くらいのノリでブレインシェイカーが生み出された気がしてならない。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:21:18 ID:f4c+NpF4
>>234
そりゃ人間の超能力だし、さすがに軍事兵器と比べたら見劣りしても良いんじゃね?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:26:47 ID:3Zk/lbwx
>>234
強さ云々てのはカタログスペックだけで決まるもんじゃないだろ。
その兵器は個人がポケットに携行できるサイズなのか?
データの都合のいい部分だけ抜き出して揚げ足取った気になるなんざ、原作者と同レベルの知能しかないと言ってるようなもんだぞ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:32:06 ID:Uk76qGEf
いやただ単純にテロなんかには便利だろうが
世界を変えるほどじゃないよなって思っただけ。

学園都市の存在意義がわからん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:38:30 ID:5Vt7a95I
>>197
人其れを言い訳という!

ただ、世の中には関節をはずして波紋の呼吸法で痛みを和らげてズームパンチを打つというスゲェ人も居るので、いや漫画の話ですけどね。うん、まぁ、がんばれ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:49:10 ID:EVUGq1xc
>>234
欠片もないよ
コインをマッハ3で飛ばす!! というその能力は、ビルの上から下までぶち抜けるぐらい強いらしい(笑)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:55:11 ID:ItsvYXGb
>>238
そもそも学園都市という設定自体が説明不足で、設定も穴がある。
例えば卒業者がいないとか、超能力者が学校以外で生きられるのかとか。
それなのに冷戦時代から存在していたと作中に書かれている。

ぶっちゃけ、存在意義なんて本当は何も無いんじゃないかな。
アレイスター・クロウリーが作り上げた壮大な実験牧場であり、
卒業という概念が存在しない。
大学があるので大学生にはなれるだろうが、社会人にはなれない。
大学卒業というものは無いかも知れない。
教育者に超能力者がいないし、社会に超能力者が貢献している描写も無い。
無い無い尽くしなんだよこの作品は。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:56:00 ID:f4c+NpF4
>>238
世界を変えるほどの力ってどっかで言われてたっけ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:04:28 ID:cIIqKTEk
>>238
記憶と経験を共有する能力を持つクローン2万体も用意できる科学技術と資本力があるのに
世界変えるほどじゃないとか冗談だろ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:17:02 ID:Hnegvv0i
>>238
>学園都市の存在意義がわからん

誰にもわかりません
何のための能力開発かすら、作品の根幹だろうに出てこないしな
能力開発してどうしたいの?ってのが見えてこない
だからこそ卒業生っていうその後が存在しないんだと思う

多分、超能力者の学園シリアスラブコメを頭良さそうに書きたい
ってのの結果が禁書の学園パートなんじゃないかなぁ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:20:13 ID:GpTjbAu3
超能力者がたくさんいる都市なのに
外との違いがまったく分からん
何か風車置いてあるよね〜ってぐらいか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:49:54 ID:EVUGq1xc
あの風車もなんで置いてあるのか意味わからないんだよな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:55:45 ID:D5wALmDV
こう考えるんだ、あれは風車じゃなくプロペラ
たぶん学園都市飛ぶんだよ、そんであれは推進用
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:18:11 ID:5Vt7a95I
>>240
実はコイン自体が生物で、自らの意思で打ち出された後加速してる。
だから、壁ぶち抜いた時はマッハ100くらいだ。

と適当な事書いてたが、本気で調べて威力を考えつつ質量で補ったり
と色々考えてみると面白そうだとおもった。本スレのこうだと思うんだ
じゃなくて、科学的に可能な設定を後付で考えてみるっていう。
エベレストに裸で上る行為かもしれないけど。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:49:47 ID:/e8qac8B
妹初め口調口癖でキャラ付けしようとするのがうざい、禁書に限った話じゃないけど
特に大人か幼女に口調変なやつが多い、書き分けられないのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:51:32 ID:ah+D6kbH
>>234
スペックだけで語るならそこらの小銃より弱い>秒速1000m
さらにコインは小銃弾より軽いからなおさら。

問題はこれに何ら規制をかけずに放置している学園都市の非常識ぶりと、防御手段があるとはいえ生身の人間に対して躊躇いなくぶっ放すサイコ中学生。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:57:57 ID:OiQ5aAju
んな事より、土御門の前で無様に這いつくばるしかできなかった無能上条の話をしようぜ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 08:30:17 ID:Hvdhoy9t
無様に這いつくばるしかできなかったけど感謝されたのは上条
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 10:40:58 ID:hx6I0+xh
ラッキーマンだから当然
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:14:27 ID:xjhKNMbl
衛星ぶっ壊したのも偶然だしエンジェルフォールも偶然かよ
すばらしい科学だ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:35:27 ID:8ZvDrb+6
>>248
信者が脳内妄想で補完してるのとまったく同じじゃないか、本スレでやれよ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:44:21 ID:ah+D6kbH
>>248
>実はコイン自体が生物で、自らの意思で打ち出された後加速してる。だから、壁ぶち抜いた時はマッハ100くらいだ

ワロタ
新手のスタンド使いかよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:33:09 ID:NixS0Bpm
とある魔術の禁書目録はヲタがインデックスのウンチ付きパンツを
時価8万円で買いたがる糞アニメ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:21:53 ID:hx6I0+xh
インデックス自体サブキャラ化してね?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:36:58 ID:m1kmugXo
ただのオチキャラだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:40:03 ID:nAT//1II
コインなんぞ高速で射出しても、まっすぐ飛ばんだろ。どう回転させるんだ?
空気抵抗で、あっという間に減速するだろうし。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:45:37 ID:iy5Sxk9/
ジャイロ回転だ!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:03:12 ID:ah+D6kbH
摩擦熱でコインを気化させて飛ばせば!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:36:07 ID:kx6QIlKa
最速放送があってスレが加速してるかと思って覗いたら見事に過疎ってるw
どんどんアンチが脱落して見なくなって空気アニメになってきたな。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:44:37 ID:5Q1myuqz
わざわざリアルタイムで見る必要ないしな。
YouTubeにでも上がってるのを時間が空いた時に見れば良い。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:55:49 ID:3vkJ4sDT
このアニメも酷いけど、この設定も酷いよ・・・

DCCとは反帝国組織の名前。
正式名称はDestiny Children's Cafe(ディスティニー・チルドレンズ・カフェ)。
意味は、【運命に導かれた者達が集う場所】である。
People(人々)ではなく、Cildren(子供たち)としたのは、
子供の心(幼稚の意味ではなく探求心を表す)を持った人々の意味合いを含めている。
Cafeは、同じ酒場の意味のバーとの区別化を図った。
理由は温かみがあり、女性でも気軽に入れるニュアンスの為。
表向きは酒場だが、裏家業として反乱軍の活動をしている事から、
本来の無骨なイメージをクリーンにするため"Cafe"とした。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:44:22 ID:UlN1E+ml
黒の騎士団とか超合衆国と同じ香りがするな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:47:24 ID:5Q1myuqz
禁書批判するのに他のアニメ持ち出すの止めろよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:56:04 ID:Hvdhoy9t
てかいきなりDCCだか何だかの設定持ってこられてもワケワカラン
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:58:21 ID:ncYyVVr3
>>258
タイトルにもなってんのにこれほど蔑ろなヒロインは初めてみたよ


>>265
それも禁書?
アニメしか見てないから原作ネタはついて行けん・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:58:37 ID:ah+D6kbH
てか誤爆じゃなかったのね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 21:41:12 ID:UY6dZH1/
小萌先生って現実にいたらキモイよな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 21:42:36 ID:ItsvYXGb
>>271
絶対にいないから安心しろw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:28:33 ID:BBgmFLNE
不意打ちがただのパンチなのと、上条軍団にクソワロタ
前半のツンデレはよかった。萌えだけでよくね?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:37:12 ID:cpShR0bN
萌えオンリーなら俺はアンチにならなかったな、
信者にもならないけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:56:08 ID:t0HrOmwc
>>272
そんなことはない。
顔以外は、よく似た人が身近にいる。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:57:34 ID:Aa0+L2Kq
でも萌えだけでみると今期の中でもかなり優秀なことに気づいた
らきすたみたいな話にすれば良かったな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:16:03 ID:GpTjbAu3
作画とキャラデザは可愛いと思うよ
シリアス分がなければ萌えてたかもね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:20:53 ID:ah+D6kbH
好みは人それぞれだから萌えなんて一概には言えないが、禁書のキャラは見た目がよくても頭が無残な場合がほとんどだからな。
黙って座ってれば可愛いんじゃね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:28:43 ID:j8gZROaB
この原作者は小説とか辞めてキャラクター原案とかの仕事に就けばいいと思うよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:34:29 ID:YOFc/WOj
>>279
絵柄は悪くないって話だから、イラストの人がセンスあるってことじゃね?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:36:00 ID:j8gZROaB
今更だけど超能力が発動した結果であるレールガンとか無効化できるの?
電気自体を無効化なら設定上わかるけど
超能力が起こした結果まで無効化しだしたらとんでもない事になると思うんだが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:39:10 ID:NMAQqDYe
>>280
True Tearsがどうしたって?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:56:52 ID:TybF4zNg
>>271
はにはにのちび先生のパクリだがな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:58:29 ID:URkeZc3v
かwみwじwょwうwせwいwりwょwくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 00:01:05 ID:ZaEl4Db6
>>283
はにはにって・・・・ぐぐったらエロゲ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 00:12:20 ID:JrIr50M2
エロゲだな。ちゃんと攻略対象にもなってる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 00:19:16 ID:dcSFJ6ld
上条勢力言い出した辺りから最後までの流れがお笑いなんだが。
なんで禁書の戦闘ってカッコイイじゃなくて笑いになるんだろう?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 00:29:55 ID:+HRaDp+3
背中殴るぐらいなら何で刺さなかったの?
目が光ってるのはアレは魔術?
何でいきなり鉄筋が降り始めたの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 01:32:49 ID:UJgZQSaC
これってまだ夏休み中?いくらなんでも上条退院すんの早過ぎね?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 01:44:13 ID:lziSu/m6
腕を切り落とされても僅か2日で完治した男に何を言うwwww
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 01:46:47 ID:qs1mp6pA
そのためのチート医者設定ですからw中身がなくてもとりあえず治す為に存在する

結局なんでもかんでも上条さんありき
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 03:39:22 ID:6yh0iFi6
銀さんVS上条さん

勝敗やいかに!?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 03:41:25 ID:6C2mPZam
縦読みしろって事?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 08:27:11 ID:LVaSxi4L
上条勢力とかいきなり言われてもいきなり強くなったみたいじゃないか
何か活動とかしてるわけじゃないのにいきなり絡んでくるなよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 08:52:20 ID:Mpt70isL
このアニメおちゃらけ系だったのか……
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 09:03:53 ID:A0TCkUVE
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 09:21:26 ID:Hfvo3ZEj
上条がまともなキャラならラブコメ路線でもいけそうだけど糞キャラだからどうしようもない
とりあえず溜息つくのやめろ若年寄が
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 10:00:15 ID:rF8jJn9S
既出だろうけど、どっちのパンかわかんなくなったら、後ろから食えばいいだけじゃん。

ホットドックじゃなくフランクフルトにして、戸惑いながら口に加えるシーンをアップで。これで禁書は神になりそこねた。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 10:54:55 ID:IfPaRH1s
>>225
あれだ、考えたら負けだ。それに、後頭部狙いは危険だから顎狙いで。
大体、脳幹振れて立てなくなるから。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 11:17:28 ID:STJRzhw0
上条勢力の○○勢力の部分で、どうしてもイスラム過激派勢力を連想してしまうよ・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:01:03 ID:ohyw2u3O
敵の癖に説明しすぎ
何故命を狙うのか、標的は誰なのか、どういう方法で

あと穏便だったらの意味が分からん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:42:10 ID:V+JcBb1Q
何かおまえら楽しそうだなw今週は笑えたのか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:42:24 ID:fv6BRE2Q
ようやくさっき見れたけど、上条勢力で噴いたw
上条さん、その手の中じゃ名の知れた人になっているって描写も何も無かったのにな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:46:32 ID:SfcFAlza
>>298
億安「後ろから食べれば良いんだ!俺って頭イイー!」
康一「馬鹿だなぁ、億安君は・・・この場合は、食べかけから食べるのがいいんじゃないか」
億安「え?え?」

という事だと思うが。ツンデレ相手に流石にコレは言い掛かりだ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:53:50 ID:qZIkEmOu
>>303
強いてあげるならお前目立ちすぎだからどっかいってろみたいな感じで海に行かされたことくらいだもんな、突拍子過ぎな上にお笑い芸人の軍団みたいでワロスw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:55:37 ID:SfcFAlza
>>302
上条勢力
何処の超魔法か忘れたが光を反射するびーむ
後者、エイジャの赤石だと思うんだが、其れにしてはびーむが大きすぎる。
反射するだけでびーむになるか、鏡を持って外に立ってみたが
世間の目が痛いだけだった、クソッ!
あと、あの反射で鉄骨落とすのは自分に被害があるだけで無駄だし、
それなら、遠距離からの狙撃で一発ではと。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:30:45 ID:YF0J+awf
アンパンマンみたいな理不尽パンチ
プリキュアみたいな謎ビーム
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:41:48 ID:ohyw2u3O
右手で殴った時の音がムカつく
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:58:01 ID:VI1N+G9H
・なぜ上条が一人の時を狙わなかったのか。
・なぜ一撃目から金星ビームを使わずに殴ったのか。
・なぜ上条は初見で魔術だと看破できたのか。
・その道の人間にしては当てるの下手くそすぎないか。
・上条よりもむしろ学園都市にホイホイ進入する魔術師側に問題があるのではないか。
・レベル5=モヤシは味方ではないのだが、もしかして今までに登場した人物の中に隠れたレベル5がいるのだろうか。
・なぜいきなり自分語りを始めたのだろうか
・ビリビリを守ってくれますかって殺そうとした奴がどの面下げてほざきますか。
・諜報員の土御門さんは何をしていらっしゃったのでしょうか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 14:16:46 ID:enpZg5UA
全部偶然で説明できます
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 14:19:05 ID:rF8jJn9S
>>308
ポキュンッ!!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 14:39:49 ID:YtOhI21F
今週の感想
・ビリビリがかわいかった
・上条勢力ってネーミングにワロタ
・どうでもいい敵がどうでもよく襲ってきてどうでもよく良い話っぽくしてどうでもよく退場した
こんだけ

>>309
>・レベル5=モヤシは味方ではないのだが、もしかして今までに登場した人物の中に隠れたレベル5がいるのだろうか。
レベル5ってのはビリビリのことだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 15:47:25 ID:/y2OPk32
ビリビリの方が強いのに守ってくれとか訳分からん
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 15:55:53 ID:cMn3/r33
上条さんの相手には今回程度の雑魚キャラがちょうどいいなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 15:56:45 ID:qZIkEmOu
人助けして病院送りにされて女に迫られる…

昔ウッチャンナンチャンのウッチャンがこんなドラマやらなかったっけ?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 16:06:07 ID:Fdh5QrAT
てかこのレプリカ、嫉妬で攻撃してきただけだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 16:34:28 ID:LBN6pN/3
>>271
プリズムアークに同じ役ででてる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:01:00 ID:VI1N+G9H
>>312
ああ!忘れてたビリビリか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:25:34 ID:Y6MHGNIV
最後上条はなんつったんだ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:45:09 ID:mhqVUNYh
>>319
本スレにいけ。241あたりから読めば書いてある。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 19:49:51 ID:VI1N+G9H
刺客が自分の心境ベラベラ語り出した時は笑いそうになったな。
話題になってる上条勢力だが、自分はこの作者にしてはまだマシな部類に入ると思う。ルビふってないから
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 20:11:05 ID:M58D5O/S
もうどうでもよくなってきた。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 20:12:45 ID:MmZh5cLH
も う 飽 き た

は、典型的なスレ妨害工作
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 20:18:06 ID:6EOtfA6T
上条さんは何で穏便じゃないって判断されたの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 20:18:28 ID:jMAB0tQL
偶然に
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 20:45:39 ID:w+k5VYJ0
上条は相変わらず頭悪いな
色んな意味で
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:36:27 ID:pHsu73c/
妹達が外で元気にやってるって人体実験に使われたりしないのかね?
もともと実験用に作られたんだし他の計画に回されるもんだと思うだが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:37:51 ID:uUC1ea6w
>>327
悪さされたらミカサリンクでばれるから結構安全なんじゃない?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:53:33 ID:pHsu73c/
悪用っつかもともと実験用に作ったんだから実験に使うんじゃないか?
例えとしては微妙かもしれないけど実験が中断されたらネズミを育ててあげるかな
他の実験に回すのが普通じゃない?
製造とかその他色々で金かかってるわけだし
つか1万体作っとくとかアホ過ぎ
必要な分だけつくれよな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:33:35 ID:Fi2ojsqP
このアニメ
海外の反応があまりに酷くてソッコー見たけど、当然だと思った・・・。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:15:23 ID:UiKQPAzE
厨二設定は好きな方だがこれは台詞回しがいちいちウザ過ぎるわ
戦闘はポニテの姉ちゃん剣を抜いたら凄いとか言ってた気がするが変な水晶壊すだけだし
メガネの奴もちゃんと説明すりゃ殴る必要まったくないしで何も面白くねえなw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:25:05 ID:tWxxoV7v
これスパイなはずの土御門って奴が報告してれば今回みたいな刺客いらないんじゃないの?
すぐ近くに諜報員いるのにわざわざ送り込む意味は?w
それとかみじょう勢力wってどっからどこまでで、どこがどう危険だと評価されたん?
土御門やおっぱいやステイルとかは信用できなくて、勢力の一部と認識されてるとか?w
まさか今回の話、ビリビリとデートって話を描きたくて刺客を演出しただけとか
言わないよな?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:31:11 ID:lziSu/m6
上条勢力(笑)とやらの内訳

上条=我らが言い逃げ主人公
禁書=今もイギリス清教所属のはずじゃ?
ステイル=イギリス清教の魔術師
神裂=元天草、現在イギリス清教
土御門=イギリス清教のスパイ
ビリビリ=学園所属
ビリビリ妹=研究所所属→学園所属

つか交友関係でつないだとしても、本気で上条に恩があって無償で協力してくれそうなのが、妹しかいないんだが
勢力とか言うほど大したもんでもないだろ…むしろ「イギリス清教が上条と個人的に親交を深めていて、内実が知れなくなっている」とかの方が
状況的にあってるんじゃないのか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:32:04 ID:dcSFJ6ld
後ろから何故か意味のない正拳突きかましてから一気にくちゃくちゃになったな。
それまでは普通のアニメに近かった。それからは笑いに支配されたわ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:36:07 ID:pHsu73c/
いきなり石使えばよかったのになww
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:39:01 ID:6Y+cdFjr
神崎は天草式は神道がどうのこうの神を傷つけることがどうのこうのと
能書きを垂れてた割には相手に傷一つ負わせてなかったような気がしたんだけど
原作では一泡吹かせたの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:48:31 ID:lziSu/m6
攻撃は防いでたけどそんなもんじゃないか?
前にページ張られてたの見たぐらいだけど。

1秒の100分の1が2行に一回出てて吹いたわw

そして、その一方で「神様の奇跡だって消してみせる」と豪語してたくせに、エンジェルフォールに為す術もなく
翻弄され続けていた我らが主人公(笑)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:06:12 ID:psS21439
>>327
研究者の中には一体ぐらい持ち出そうとする奴がいるだろうな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:09:48 ID:eHD0DMXC
>>336
拮抗するのに精一杯でした。
話さなきゃもっと頑張れたんじゃないかと今でも思う。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:11:09 ID:rWPo5Fzx
>>327
元々殺される為の存在で、簡単に1万人も量産できる粗悪品にメンテして保護する価値あるか?
保健所の犬同然だと思うが。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:23:49 ID:iCTN2t6F
人体実験に使われる可能性が高いと思うが…。幾ら何でも楽観的すぎるだろ上条当麻
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:26:09 ID:RdvRzUSZ
妹は普通に考えて処分するかダッチワイフ代わりだろ。
1万を養っていく金が勿体ない。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:27:03 ID:FKc/RDfO
まあ上条は1万人の妹が今どうなってるとかどーでもいいんだろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:29:35 ID:lGdQnCOW
上条は本当に目の前の事しかみてないよな
目の前の救ったらヨカッタネー
その影で苦しんでる人達はしらない
幸せなやつだな
ビリビリのが強いのになんで守るんだよ
あと今回も作者の悪いクセの実は〜だったぜ!ってのがあったな
新キャラが偽物の敵だったけど実はいいやつだったぜ!
物凄くどうでもいいです…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:29:58 ID:oYQ5O9eZ
>>234

ライフル弾
・5.45mmM74(5.45mm×39):880m/s
・.223レミントン(5.56mm×45):995m/s
・7.62mmM43(7.62mm×39):710m/s
・.308NATO(7.62mm×51):838m/s
・7.62mmM1908/30(7.62mm×54R):818m/s
・.50ブローニング(12.7mm×99):890m/s
・12.7mmM30/38(12.7mm×108):860m/s
・14.5mmM41/44(14.5mm×114):1000m/s
・15.2mmステアーAPFSDS:1450m/s

ソース:ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108491800
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:32:19 ID:oYQ5O9eZ
ライフル弾ほどの運動エネルギーが弱いと言うとか、ま た ゆ と り 世 代 か !
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:45:57 ID:hNujHbjD
>>330
海外じゃなんて言われてんの?
しかしこのアニメが海外で見られるのは本当に恥ずかしいな・・・俺関係ないのに
まだU局エロゲアニメを見られる方が10倍マシ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:00:32 ID:VX1bvMs3
一部の人が勘違いしてそうだけど、鉄柱の下敷きになった彼は死んでませんから。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:15:35 ID:FjLe9KWU
>>347
アニメスキーとかは錬金術師のあたりからすっかり過疎ってるよ
単純に(原作・キャラ・漫画・声優ひっくるめた)書き込み数だけで比較するならとらドラの半分以下だな

向こうの本スレとか2/1から更新されてないし 向こうのキャラ萌えの連中がポツリポツリ語ってる感じ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:31:58 ID:jKnKFC+Q
>>344
原作では
「影で苦しんでる人がいるのに、それを知らずのうのうと生きてく平穏な幸せなんていらねーよ!」
って親に説教してたらしいな
やっぱ上条ムカつくわー
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:42:15 ID:ynVqJNAd
金取れるってレベルじゃねーぞ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:03:23 ID:SQG2rCxH
どうでもいい回だった
サブキャラ掘り下げた方がよかったと思うわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:11:50 ID:PUdmmMMA
また今回も敵が自滅ですか…
殺すチャンスはいくらでもあったのに
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:22:00 ID:hNujHbjD
>>349
意外ととらドラは受けてるのかw
このアニメも本来はキャラ萌えでナンボなんだろうが
個人的にウザいキャラしか居ないから萌えれないしなぁ・・・ここで笑いながら見るのが一番楽しい
>>350
そりゃマジかよ
上条さんもうムカつくとかじゃ済まんな。人間のクズ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:26:21 ID:Z8RCZsrB
297 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:20:22 ID:fa4UdPeM
この小説って主人公が自己犠牲とかを否定するくせに
外から見たら一番犠牲にしてんのは主人公だったり
悪役も悪にならないといけなかった理由とか、自分の正義とか
アニメで表現しきれないだろ、小説を映像にしようってのが無謀なんだよな

301 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:27:04 ID:GIAvgBNf
自覚がないのは主人公に必要なスキルの一つ

309 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:47:20 ID:GIAvgBNf
異性に対しては鈍感
無自覚な優しさ
ここぞという時の男気

これらを満たすことができれば貴方も大活躍(ただし10人中8人以上に整ってる顔立ちと認定される必要有)

……とまあこんな具合に原作スレではゴミ上は今日も大人気なのでしたw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:38:08 ID:tgj+hbEo
飯を踏んづけるとか、上条さんのは不幸じゃなくて不運じゃね?
心身健康、家族もちゃんといて美少女と次々出会う
幸福だよな?

>>350普通に「ありがとう、だけど苦しんでいる人のことも考えたい
とかでいいのに・・
事情も知らずに、バカだろお前、みたいに話すのがな・・
ステイルだって錬金術師だって普通に教えてあげるだけでよかったのに
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:40:55 ID:FKc/RDfO
>この小説って主人公が自己犠牲とかを否定するくせに
>外から見たら一番犠牲にしてんのは主人公だったり
>悪役も悪にならないといけなかった理由とか、自分の正義とか
>アニメで表現しきれないだろ、小説を映像にしようってのが無謀なんだよな

表現できてるアニメあるんじゃね?わかんないけど。
禁書の場合、無駄な設定説明で尺取るから無理だろうが。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:54:08 ID:hEy6Dtdb
だいたいの主人公は自己犠牲を否定するし、悪になった理由や向こうの正義も描くのは描くな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:00:07 ID:IRlwnRGT
ゲームにしろアニメにしろ敵に理論的に犠牲の必要を説かれてて言い負かされると
主人公は「そんなことはお前の決めることじゃない」一転突破だよな
TOD2のエルレインとか倒したくなかったし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:10:36 ID:u4ux5LV+
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【とらドラ】逢坂大河アンチスレ4【DQN暴力女】 [アニキャラ個別]
天鳳でIDをアニメキャラにしようと思ったら全滅 2副露 [麻雀・他]
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?1635本場 [麻雀・他]
2009年 ワーストアニメスレ その3 [アニメサロンex]
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ48冊目▽ [将棋・チェス]


とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの糞パンツ萌アニメ19

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【とらドラ】逢坂大河アンチスレ4【DQN暴力女】 [アニキャラ個別]
2009年 ワーストアニメスレ その3 [アニメサロンex]
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part187 [ネットゲーム]


なんかワラタ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:39:45 ID:ynVqJNAd
>>360
だから以前から禁書ととらドラ!の信者層は
思いっきり被ってるって言ってるって言ってるじゃないかw
海外の連中にも教えてやりたいね。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 04:47:23 ID:spPefxE/
>>355
>自分の正義とかアニメで表現しきれないだろ
アニメでも散々痛々しい正義を語ってるのに、未だ「自分の正義」は表現しきれてないのかw。

>異性に対しては鈍感
上条はミサカを相手にする時だけ何故か「恋愛に疎いせいで相手を勘違いさせる男」になるけど、
基本的にはフラグがどうとかほざいて過剰反応することの方が多いだろw。

>>361
なんで両アンチスレの「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」を比較して、
「禁書ととらドラ!の信者層は おもいっきり被ってる」になるんだよ。「禁書ととらドラ!のアンチ層は被ってる」なら分かるが。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 06:25:36 ID:KygrSZX3
底が浅いアニメだねこれ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 07:35:03 ID:NjXqT3uy
>>350
親父が上条を助けようとしなかったらそれこそ
>影で苦しんでる人がいるのに、それを知らずのうのうと生きてく平穏な幸せ
になるのにな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 08:13:14 ID:OgP+vmMj
>>355
暗に上条をイケメンと言ってることが笑える
あのウニ頭に垂れ目のどこがいいんだ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 08:39:09 ID:iCTN2t6F
>>348
え……アレ死んでないの?
御坂が鉄骨で刺客の動きを封じた(で良いんだよな?)のも、よく考えると凄い話だよな。
いくら直撃を防いだとしても、下手したら死ぬぞあれ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 08:39:26 ID:pnxVYYlQ
>>346
代替手段のコストで考えるとコインで電磁砲は馬鹿馬鹿しいな
.223レミントンと同レベルの運動エネルギーでしかないし連射も出来ない

普通に考えると落雷起こすとかの方が
遥かに高評価になりそうなもんだが基準が判らんw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 10:11:43 ID:KGrdMfP0
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 10:12:33 ID:gxzTUTDZ
2009/02/02付 オリコンBru-rayTOP30
*1 -- *1 マクロスF(フロンティア) 6 前巻21,544
*2 -- *1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06 前巻13,156
*4 -- *1 とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray<初回限定版>
*5 -- *1 機動戦士ガンダム00 7 前巻4,156
*6 -- *1 機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.2
*7 -- *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume06
*8 -- *1 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 2 陸の王者、前へ!
11 *1 *5 バイオハザード ディジ
370多田竜司:2009/02/07(土) 10:16:11 ID:vA2sPW75
みことは俺の嫁
371御坂美琴:2009/02/07(土) 10:23:14 ID:FE+24oQr
だが断る
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:09:05 ID:MPJ+c+s4
www
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:14:40 ID:QeYWxEGS
勝手に殺しちゃうと三期やるときに困るから。
しかし背後から正拳は本当に無意味だったなw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:44:18 ID:ybuK1YzB
>三期やるときに困るから。

事情に疎くて今更の質問なのだが、二期ってもう確定してるのか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:45:13 ID:iCTN2t6F
どうせなら一撃目からトラウィスカルパンテクウトリの槍にしておけばよかったのに、なんでわざわざパンチなのか理解に苦しむ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 12:03:25 ID:gxzTUTDZ
>>374
そりゃ禁書BDがあの天下のガンダム00のBDに勝ったしあるだろ2期
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 12:40:53 ID:InWBDhqv
なんちゃらの槍なんてのを使わなくても
普通に毒物、刃物や銃器で一撃すれば終わりそうだけど
その辺も科学に含まれるから使えないのか?w

というか右手以外一般人なら
日常生活中に殺意を持った相手が物理的に
(ミサカ妹が一方さんにやったように)遠距離射撃してくれば
為す術がないはずなんだが
実は密かに上条勢力のSPでも配置されてるのか?w
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 13:16:55 ID:psS21439
上条さん、科学の力で肉体強化しないの?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 13:18:16 ID:ybuK1YzB
つまりチンピラに小銭つかまして鉄砲玉にするのが一番確実な上条殺しと。

毒物や刃物がアウトなら科学の産物である携帯もアウトだろ。今回思いっきり右手に持って使ってたけど。
超能力とか魔術みたいなイレギュラーな技術(というのも頭悪そうな区別で嫌だが)だけを選択的に消滅させるのが
右手の能力って事なんじゃねーの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 13:19:29 ID:Cf0foOHY
科学側からは上条はゴミだから
正当な評価だが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 13:30:56 ID:UFMSy/9c
正直声が残念だった
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 14:22:33 ID:WgdnFrid
どうでもいい話なんだから余計なことするなよ・・・w
後ろむいたら背中に拳で突きを入れるとかなんなんだよ。
やるならあの黒い石で突けよ。

早く科学と魔術を交差させんか!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 14:29:55 ID:spPefxE/
???の槍って金星の光がどうとか言ってたが、金星の光=日光だよな(惑星が日光を反射した光)。
それなら日光を利用して攻撃する、でいいと思うんだけど。

>>376
確定してもいないのに、勝手な想像で「ある」とかw。本スレに帰れよ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 14:52:33 ID:SQG2rCxH
スレの伸びが悪くなってるからタイトル話数に追いつかれそうだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 16:11:51 ID:LzNcD1AH
次回は加速するだろ。皆大好き一休さんだから、今は一休み一休み。
ロリ分と実は殺したくなかったというギャグ分で御飯20杯はいける。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 16:13:32 ID:LzNcD1AH
そういえば、誰も語らんが本当に不幸なら一発目の鉄柱に命中するだろ。
青信号で手を上げて渡って轢かれた俺が言うんだから間違いないと思うが。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 16:14:19 ID:/ApZMjCJ
>>364
てか塾生とか入れ代わりの犠牲者達ほっといて
のうのうと生きてる男の台詞じゃないよな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 17:27:07 ID:Dbd17QsB
>青信号で手を上げて渡って轢かれた

そういうのは不注意って言うんだよ
青信号が安全だとか思ってんじゃねぇぞ
そんな事思ってるとまたそのうち事故にあうぞw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 18:02:56 ID:QeYWxEGS
>383
金星が魔術的にどうこう、てのはよくある話で別に問題ないがな。そもそも元ネタがそうなってるわけで。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 18:05:04 ID:Z8RCZsrB
月の場合でも満月からしか1700万ゼノのブルーツ波は出ないんだぜ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 18:48:34 ID:iCTN2t6F
>>383
んなこと言ったら吸血鬼とか狼男もおかしなことになるじゃないか。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:01:45 ID:vdKl8OLo
金星なんて使わずピストル使え。
こうですね、わかります。

ピストルが宗教的に駄目なら石か包丁でも十分。不幸なんだろ?(笑)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:06:15 ID:NjXqT3uy
1発目の不意打ちからあのナイフ使えよ
そして当てろよ
どこまでご都合主義だよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 20:36:21 ID:2SC1OLWt
今回の伊藤声。
ブツブツ独り言しながら氷みたいなのを壊してたら、なんかSMの女王様っぽいやつが消えたので
とりあえずかみじょさんにお礼を言いました。

すぐに問題を解決しようとせず、ダラダラ友達父子と遊んでいた土御門もアレだが、誰にも功績を
讃えられない所は可哀想ではある。
きっといつもこんなだから、腹いせに他人の家を壊したんだろう。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 20:38:35 ID:FKc/RDfO
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの
   敵にまわらなくてもすむ・・・ そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
   今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
   てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
   お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、
   命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
   だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:46:21 ID:cj18Cap0
この主人公の何処が不幸なのか分からないw
流石にもう見るのがキツイから切るけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:51:47 ID:/pPvFzCG
ここまで付き合ったんだから、最期まで付き合ってやろうぜ
ここで突っ込みいれてればすぐ終わる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:00:03 ID:vd4zTtDu
新OPの歌詞が作者の心境歌ってるように見える。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:06:20 ID:KdE/Lz9Y
>>397
最後まで観たら君の脳は破壊される
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:38:18 ID:Y4ZefEz0
このアニメ興味ないけど400ゲット
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:44:20 ID:8n9u5Iqr
>>1は簡単な話、台詞の意味がわからないから厨二だのなんだのって抵抗したいんだろ
つまりは自分の頭の弱さに気付いていない、正に可哀相な子
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:56:10 ID:T/CoMvpY
>>401
スレタイ読めますか?
あなたのほうがかわいそうな子なんですが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 01:04:44 ID:nR0cqyhg
>>401
それだけじゃ盛り上がらないだろ
とラドラアンチスレの痛い子ぐらいの根性見せーよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 01:44:06 ID:xCWQvzSW
ちょwアニメ切ってアンチスレしばらく見ない間にテンプレに新しいの増えてるじゃねえかw

・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
・土御門の魔術で土御門危ない!→全くもってそんなことなかったぜ!
・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」

これだけで一体今の禁書ではどんな展開が繰り広げられているのか、もうワカンネw
全てが集約されている気がするが出来れば誰か面白おかしく掻き下ろしてくれないかコレ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 01:48:57 ID:jWyxUdmy
6話?が最終回でよかったのに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 02:08:59 ID:NHN1uo4D
夏休みの間に4回入院したのか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 02:11:55 ID:Z6btjzEC
>>406
腕ぶった切られらりしたのも含まれてるんだよな
本当に上条さんの治癒力異常すぎだろw
それともあの医者もなんかの能力持ちなのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 02:18:30 ID:cgx89Fc2
>>404
天使が落ちてきて、天使が入る>入った人間の精神がところてんで
体と心がバラバラになる事件の犯人が上条父のうっかりの所為だった。
で、怒り狂った天使をオッパイのデカイ刀使いねーちんに任せて、
上条父の所に言ったら、土御門も父ちゃんを殺そうとしてきた。
いつもなら殴り倒せるのに説教しても攻撃を受けてくれずボコられた。
つっちーは、上条親子をノシタ後に特攻する魔術で家を一気に壊せば
良いんだぜ、ウルァと命懸けで特攻。
術が壊れた後、オッパイが「また借りができましたね、上条当麻(`・ω・)キリッ」
パンチの所為で病院逝きになった上条さんは、死んだ筈のツッチーを悔やんでると
ガラッと扉を開けてきたツッチーが、実は大丈夫だったぜ!

一言で書くと、ツッチーだけで何とかなった。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 02:37:41 ID:xCWQvzSW
素晴らしい。今期最底辺ぶっちぎりじゃないか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 02:56:34 ID:aGt0nI6+
せっかくの御坂回なのに妹出さないとか馬鹿なの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:00:41 ID:IQVxOgvR
色々ダサ過ぎて吹いた
スレタイ通り、御坂の無理やりな萌えシーンだけで誤魔化したな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:02:54 ID:+4mI/RLi
おれも上条勢力はいりたいと思った。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:12:07 ID:RQiIs23j
>>412
ちなみに上条勢力に入ってもモテるのは上条だけだから
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:24:10 ID:nR0cqyhg
上条の勉強道具が出たり消えたりwはまあいいか。
つか年頃の反応はするくせに、ホットドッグ間違えた時は変に悟ってるのがムカつくわ。
あと何でナイフ見ただけで魔術と判断したのか意味不明。
ナイフで不意打ちしろやとか、上条勢力wとかはいいや・・・

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:40:06 ID:ZuW0+Lmv
実は偽物でしたが、実は好きでしたって
相変わらず色んなことが唐突で入り込む隙を与えてもらえない
最後のシーンが一番見せたかったんだろうけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:41:07 ID:pc95EgQ6
むしろ一連の流れが既にハア?だな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:42:58 ID:p4dyA0/+
スコップ投げて相手ぶち殺そうとする上条ぱねえな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 04:08:22 ID:5ssbKfmz
つかコンクリがナイフには着くのに服にはつかないとかなんぞそれ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 04:55:15 ID:wNov8pd+
>>414
>あと何でナイフ見ただけで魔術と判断したのか意味不明。

さすがにそれはおまえの理解力が足りない。
夏休みだけで3度も魔術師に襲われているところにあんな原始人みたいなナイフ持った奴が近づいてきてんだぞ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:03:00 ID:dSGcpxKo
それでほとぼりはもう冷めたの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:21:12 ID:EhePjkLM
上条勢力w
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:26:04 ID:dsMhpQFT
上条さんはなんで建物の中や地下に逃げずに、空が見えるー金星の光が届くー建築現場で戦ったの?

そもそも、偽者さんは、偽者さんになる必要があったの?正体が既に知られてる人物ならともかく、
今回ぱっと出た人物が、わざわざ偽者になって近づくより、普通に暗殺すればよかったのに
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:28:02 ID:dsMhpQFT
後、偽者さんは自分の魔術の特性、金星の光を反射したものを壊すというのをしっときながら、
振り回して周囲を壊して自滅とか頭悪すぎ。万が一自分の体に反射したら、その時点で死じゃん
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:28:23 ID:p4dyA0/+
>>419
記憶失ってからは2巻と4巻で2度だろ馬鹿
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:28:36 ID:FHLLd6A3
黒曜石ビームで殺せばいいところをまず、殴りかかってみる面白い人ですから
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:35:36 ID:dSGcpxKo
さくしゃは金星ビームやりたかっただけな希ガス
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 05:57:39 ID:oae7V2kZ
>>426
そしてvs遠距離に有効な勝たせ方を思いつかなくて、相手の自滅にしたなw
錬金術師とまったく同じパターンww
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:12:00 ID:Uotnrb6x
>>422
接近して上条勢力(笑)の分裂を図ったわりに「近づいてくる気持ち悪い男」としか思われてなかったしなw。
上条勢力(笑)の敵は常に最悪の手しか尽くさない。

そういや、槍の名前って元ネタあるのか?ないなら作者が自分で考えたってことになるがw。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:14:50 ID:/RTXXR6m
今録画見て理解した

上条勢力wwwww
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:19:00 ID:pKtU15XG
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:20:46 ID:Uotnrb6x
>>430
トラウィスカルパンテクートリの槍、槍の形してるな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:25:46 ID:/RTXXR6m
殺す気なら後ろから光線、もしくはナイフで仕留めればいいのに
そのうえ工作員ぽい役割の奴が、格闘技もしてない高校生に負けるってどうなの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:33:34 ID:mEQil5fj
殴った後の最初の2発のビームは上条棒立ちなのに当たってないし命中率悪すぎ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 07:48:44 ID:p4dyA0/+
二回ぐらいしか会ってない神裂もステイルもお仲間扱いとは…
ナイフ男の勢力はどんだけ上条に詳しいんだよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 08:05:39 ID:wNov8pd+
>>424
記憶はなくても襲われた話はきいてんだぜ。
まあ、1ヶ月に二度でも充分多すぎるとかおもわないですか?w
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 08:44:32 ID:s/G1tkTX
>>431
黒曜石のナイフ自体はアステカの神官がいけにえの心臓を抉り出すのに使っていた
道具からきているな。
まあそれで金星の光を反射なんてトンでも魔術になっちゃうあたりが役に立たなさ
そうでもったいない。さすが作者w
本気で殺す気なら背中殴ってないで市販のナイフで刺せば終わりだろうにw
>>435
しょっちゅう超能力者と路地裏バトルしてんだろw
どうやってあの世界の超能力と魔術の区別をしてるのか不思議でしょうがないわw
信者様はすげーよ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 08:47:18 ID:Uotnrb6x
>>419 >>435
記憶喪失云々はどうでもいいとして(∵作者はその設定を度々忘れる)、
「一般的な科学で説明できそうにない訳の分からない能力」を見ただけで魔術だと分かるわけないだろ。
超能力の可能性もあるのに、魔術だと即断できるのはおかしい。

「お前の理解力が足りない」とか言う奴は「普通なら理解できない内容を勝手に理解してる」ことが多い気がするな。特に禁書信者の場合。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 09:04:17 ID:61bG98n+
>>437
なんかここはアンチの理解力が足りないのより
信者が書いてないことまで補完して擁護に走ることの方が多いな
もう、厨の領域に入ってる
禁書の設定に疑問を持つ=頭が悪い馬鹿で思考停止してる気がする
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 09:11:52 ID:wNov8pd+
>>436
>しょっちゅう超能力者と路地裏バトルしてんだろw

へえ。そんな設定あるんだ。
アニメしかみてないからしらんかったわ。君、実は信者だろ?w

>どうやってあの世界の超能力と魔術の区別をしてるのか不思議でしょうがないわw

原始人みたいな武器振り回してる奴いたら超能力者よりは魔術師だと考えるよね、普通。
それに、君みたいに原作詳しい人からみてどうかしらんけど、アニメだと超能力者を襲ったことはあっても襲われたことないんだぜ。
(電撃女を除くw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 09:33:53 ID:Uotnrb6x
>>438
>なんかここはアンチの理解力が足りないのより信者が書いてないことまで補完して擁護に走ることの方が多いな
アンチの中にも信者並みかそれ以上の馬鹿がいるんだろう。>>439みたいな。

>>439
一方通行やミサカやミサカ後輩の能力が科学的だとはとても言えないし、禁書の世界において超能力と魔術の境目は相当曖昧だろ。
(攻撃反射、電撃、瞬間移動なんて他作品で非科学的な能力として扱われることは頻繁にある)
それなのに、「訳分からん能力を魔術だと判断するのが普通」とか言って禁書を擁護する奴はアンチスレに向いてない。
ここでアンチと喧嘩するより、本スレ言った方が居心地いいと思うよ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 09:46:19 ID:LOtbiaGP
背中蹴られてナイフ持ち出されたら普通は暴漢と思いますがな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:11:57 ID:Rq9Qy+cE
1 ナイフというより石器時代の鏃みたいな代物振り回してる
2 今まで見たかぎり、超能力者が能力発動するのに道具を必要とした描写は少ない(ミサカ妹のゴーグルくらいか?)
3 上二点から、魔術師が呪い道具で攻撃してきているという推測を立てた

と好意的解釈をしてみる
もしそうだったとしても、今まで散々頭の悪さを強調してきたはずの主人公がいきなり頭よくなりすぎじゃねーのとか
突っ込みたいことは色々あるけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:14:41 ID:51m3lS6l
>>422
偽者は美琴と付き合いたいからイケメンに化けた
しかし失敗したのでやけくそになった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:27:47 ID:/RTXXR6m
説明台詞で、超能力は生まれついての才能で魔術はそれが無い奴らが
対抗してかどうかは忘れたけど、作り出したって言ってたじゃん
だから超能力開発された土ミカド?は、魔術普通に使えなくなったんだろ
よって道具に頼るようなのは魔術師と上条さんは一瞬で判断した。
嘘くせ〜w

やべ 好きでもないのにファンみたいになっとる・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:32:11 ID:LK93gAko
偽物が鉄筋の下敷きなのに
上条は超幸運に鉄筋それてて深夜に笑っちまった
どこが不幸だよw
ビリビリがあの煙幕の中で全部破壊したとかいうんじゃないだろうな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:15:11 ID:SPqth4ZR
>>430
原作者はwikiみて話作ってるに違いない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:35:25 ID:uqG9z9nF
>>444
多分このアニメは作者馬鹿にしながら見るのが一番楽しい見方なんだと思うw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:08:46 ID:gVnd6/2n
>>445
超幸運とかじゃなくて
ビリビリが軌道をずらしたんだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:18:22 ID:NcXmaf2z
>>444
確かにその通りなのだが、
上条のくせに、一瞬で正体見破ったので、違和感があった。
話を早く進めるために、正体の詮索の過程をカットしたなという印象だった。
しかし、相変わらず、敵の行動が意味不明だな。
あいつは、結局、何がしたかったんだ?
内部分裂させたいのか、調査だけしたかったのか、暗殺したかったのか良くわからん。
密かに潜入したいのなら、他人を拉致して皮剥いだりするなよ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:20:05 ID:OzJphoZM
>>445
神の加護やらなんやら全部殺しまくって不幸のはずなんだよな。
つまり偶然運良くってのが上条に限ってあるはずが無いんだよな。
上条は初めから当たらない、偽は初めから当たるように落ちてきたとか言ったら
運不運や神の加護ってものがそもそも存在できないし
それを常に殺して不幸になってる設定は神のいるあの世界で矛盾にしかならない。

物語の根幹からおかしいんだよな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:28:12 ID:mEQil5fj
みんなバラバラでまとまってすらいないのに上条精力とか訳分からん
肉食ってるだけの奴とかなんの役にも立たないのに
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:43:48 ID:CF7Riq/u
ていうか禁書の存在がバランスブレイカーなら、禁書のパトロンに手回してイギリスに送り返して貰えるよう取りはからえばいいのに。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:54:04 ID:FBGjuuPE
>450
美琴は鉄骨自在に操れるんだからそもそも偶然の介在する余地ないだろ。狙って当てたんだよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:08:00 ID:aaJ0mNZG
ビリビリが鉄骨を操る能力を見せたことが今まで無い
一瞬電流が流れただけ
決着が付いた後到着したような走り方だった
これじゃあ分からなくても無理は無い
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:14:05 ID:ZbrL2rUK
>>454
まあ、そこってそんなに大事な部分じゃないし無理に説明するほどの事でも無いと思うけどね。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:14:53 ID:NcXmaf2z
ビリビリが鉄骨操れるわけないだろ。
上条が鉄骨避けに自信があったから、わざとあの場所に誘い込んだという方がまだ説得力ある。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:15:09 ID:cPNFmkqn
コピーとか入れ替わりとかレプリカとか似たようなネタが多いな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:15:56 ID:s/G1tkTX
>>453
電気がビリビリって流れると鉄骨が自在に操れるようになるのか。
本当にゆで物理学と同じ世界なんだなw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:17:42 ID:LK93gAko
え?どうなってんの
上条と偽の上の鉄筋が降ってくる
→鉄筋に電流→鉄筋粉々→爆風
→金星の光でゆるくなってた鉄筋が次々にふる
→おさまったら偽物鉄筋の下 上条無事

だと思ってたけど
ビリビリが操ってそらしただけなら
なんで遠くから見えるすごい煙幕たったの
そんであの中でどうやって視認して操って上条守ったの
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:19:53 ID:OzJphoZM
>>454
もしかして原作では御坂が電流流して軌道を変えてるの?
だとしたら御坂が能力使うシーン1カットでいいから入れろよ…わかんねーよ。

それに鉄骨の重さ知らんけど鉄骨に電流流してローレンツ力で動かすなら鉄骨が赤熱化するくらいの
割ととんでもない電流が必要にならないか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:21:29 ID:RQiIs23j
原作ではビリビリが鉄骨を電磁石にして操って上条に当たらないように
落下位置を操作した。
いや、俺も書いてて訳が判らんのだがw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:21:45 ID:FBGjuuPE
磁力じゃね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:23:25 ID:MSlXc73K
確か鉄を磁石にする能力はあった希ガス、多分
それで鉄骨が引っ付いて落ちなかったんだとおも
なんにしても初見じゃ分からん
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:29:45 ID:PCxei11h
>>455
バトルの決着が付いた原因をはっきりさせる事がどうでも良いとか何なんですか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:36:06 ID:nbGSw3HK
上条勢力ってみんなでサポートして上条さんスゲーを演出する団なんですね^^;
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:43:41 ID:HuIX8cvI
てか操れるのに偽物は下敷きになったのかww
百年の恋も冷めるねww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:10:08 ID:UKiouQiE
    ∩  ∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    | | | |    < テメェはインデックスを助けたくないのかよ?                      >
    | |__| |    < てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、    >
   / / ヽ \  < インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高 >
  /  (゚) (゚)  |  < なハッピーエンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・  >
  |  _○_  |  < 何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人 >
  \__ヾ . .:::/__ノ  < の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の  >
     しw/ノ    < 方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY YYYY YYYY
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:53:09 ID:CF7Riq/u
杉田の時点でこの作者の出す能力に突っ込むのは諦めていたんだが、相変わらず自分がやりたい展開に合わせて後先考えずに能力を使わせるね。
もうね、その内御坂が天野銀次みたいになっても驚かないよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:33:00 ID:SMX87EbX
原作に御坂の最大出力電圧{V}と容量{A/h}の記述ってある?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:35:30 ID:ZbrL2rUK
>>469
上条さんに高電圧で電撃浴びせたけど本気出せなくてアンペア低くて思ったほど効かないとかはあったよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:38:01 ID:EJZPhiLk
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:46:43 ID:cXt8gxpO
何で最後のコマバーコードないの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:50:50 ID:61bG98n+
シールがはがれた
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:01:09 ID:LOtbiaGP
最近のバーコードリーダーはレーザーなわけで。
目の下は危ないと気付いたのだろう。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:15:48 ID:HuIX8cvI
>>471
これは流石にねーよww
本当は逆なんだろ?ww
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:15:54 ID:anS6PVCx
>>471
下から読んで理想の長さがバーコードの長さと思って見比べて
最初何の違いがあるか気がつかなかった。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:31:48 ID:2SH8N6Qo
上条さんが呪文唱えてるw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:14:47 ID:92hmgc8X
ゲームみたいに鉄骨が落ちてくるのは何故w
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:22:00 ID:nbGSw3HK
このウニメって幼女が沢山出てくるね
作者ってそういう趣味の人?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:31:17 ID:CF7Riq/u
誰か教えて。
真夏の日中にあの位置に金星って昇るのか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:50:34 ID:s/G1tkTX
金星は水星と同じように地球より内側の軌道を廻っている内惑星。
だから地球より太陽に近いので地球から見るといつでも太陽のそばに見える。
そのため、実際に肉眼で確認できるのは夜明けと夕方にそれぞれ「明けの明星」「宵の明星」として見える。
夜中に天空に見えることはない。
昼間は太陽のそばにあるために肉眼では見えないが空にあることになる。
ただし、日にちやタイミングによっては太陽の裏側に隠れることがあるのでそのような時は見えない。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:11:04 ID:Jr+RyK7A
相変わらず敵の攻撃の命中率が0%。
上条さんは、ホンマ敵にめぐまれてますなあ。
普段の生活は不幸らしいが、こと戦闘に関しては超幸運。
敵の攻撃が当たらない当たらない。
避けてもいないのに勝手に外れる。
上条さんは、ホンマに幸運なお人ですなあ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:12:18 ID:oae7V2kZ
粉塵爆発(笑)とかモロに巻き込まれてもピンピンしてる人だしな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:38:16 ID:fBGlfIzQ
きっと、上条さんと戦ってる時点で相手の幸運も殺してるんだよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:41:53 ID:vB0b+Ef+
すさまじく突っ込み所多いからなぁ。
でも、ニヤニヤしながらみてしまうんだよね。
そういう香具師が集うスレ。

原作ではなく、アニメ班の力的には評価どうなの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:53:44 ID:p4dyA0/+
絵は頑張ってる
構成は糞
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:00:05 ID:CF7Riq/u
アニメそのもの出来の良し悪しは知識がないので突っ込めないが、禁書はそれ以前の問題だからな…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:06:33 ID:Gnd9QlTt
>>348によると偽者は死んでないらしい。
御坂が鉄骨を(どうやってか知らんが)死なないように加減して落とした
と考えるほうが自然だろう。
どう見ても決着ついてから駆けつけたようにしか見えんが、
御坂が殺さないように介入したんでなきゃ
あの女は命が一つ消えようとしてる時に色ボケしか頭にない屑になってしまう
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:28:55 ID:FHLLd6A3
>あの女は命が一つ消えようとしてる時に色ボケしか頭にない屑になってしまう
あれ、それって実に禁書っぽくね?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:45:22 ID:yeKmr2VC
今見たんだけどホットドック、上条さんが意図的に
惑わすためにおいたとしか見えない・・

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:45:43 ID:dKKsLfXe
十分、色ボケのくずだろw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:50:38 ID:oae7V2kZ
しかし、電気が使えるからって電磁石をお手軽簡単に作れるとか、これまた中学レベルの発想だなぁ…
魔法を科学で解体した鎌池先生なら、鉄骨じゃ無理なことくらい判るだろうに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:14:58 ID:LqhV2ZaZ
Q,鉄骨は磁石になってゴミ条を避けたの?
A,磁石にしても落下位置は変えられません。

Q,じゃあなんでゴミ条を避けて金星にあたったの?
A,避けたのではなく、金星を狙ったんです。磁石にした鉄筋が全て彼の上に落ちたのはそのせい

Q,ああ、だから彼だけあんなに鉄筋の雨を浴びたんですか。落下速度は変えられますか?
A,落下速度なんて変えられません。

Q,ビリビリさん屑ですね
A, yes
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:38:51 ID:Uotnrb6x
わかったぞ!
"近くにたまたまあった巨大コイル"に電気を流して磁界を発生さえて鉄骨を引き付けることによって鉄骨の落下位置を変化させ偽物に鉄骨の集中攻撃を喰らわせたんだよ!
そんな偶然があるかって?勿論あるさ!そんなこと出来るかって?勿論出来るさ!
ミサカの愛の力が世界を動かしたのさ!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:47:21 ID:YGbgZzX9
>>471
ワロタw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:56:51 ID:EnlJAaqG
>>490
横目で確認しながら(チラッ)わざわざ隣に並べたみたいなカットだったな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:02:06 ID:/RTXXR6m
しかし幸運じゃない=不幸っておかしくない?
俺いい事ないけど不幸でも無いぞ
この世界の人間は不幸がデフォらしいな


運不運っていう幻想はぶっ壊さないんですねww

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:05:15 ID:oae7V2kZ
自業自得も全部不運扱いする世界だからな…
自分のミスでも何でもかんでも、運だの神様のせいにしてりゃ人生楽しそうだ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:21:09 ID:2SH8N6Qo
>>494
雷を自在に操れるって設定だから鉄骨の近くに10億ボルトの電荷を集めて1μ秒ごとに大気の絶縁抵抗を
鉄骨の周囲を囲むように螺旋状に低くして絶縁破壊を起こして数百回巻きの雷のコイルをつくってるんだよ。
そのコイルで発生する磁界で鉄骨を動かしたんだ。
設定的には多分破綻せずに擁護してるっぽいな俺w

もちろんそんな描写はカケラも無かったけど。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:40:06 ID:cXt8gxpO
アニメスタッフ的には鉄骨に電流走った描写で『ここ、ビリビリが手出ししてるんですよー』って
表現してるつもりなんじゃねーの?俺はそういう演出だと思ったんだけど。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:44:32 ID:LqhV2ZaZ
>>500
問題は手を出しても意味がないということ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:45:45 ID:IS42Tcvy
びりびりが可愛いな!
というか最近インデックスの出番が・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:53:26 ID:Uotnrb6x
>設定的には多分破綻せずに擁護してるっぽいな俺w
最近こういう奴増えたな。なんでアンチにいるんだろうね。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:59:35 ID:veojpmuS
>>500
最後に鉄骨がビリビリ光ったのは、作者と信者への言い訳みたいなものか。
スタッフも偶然助かったことにしとけばいいのに、とか思いながら作ったんだろうな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:07:33 ID:HuIX8cvI
助けられるのに助けなかったって酷いよなww
偽物が最後上条にミサカの事丸投げしたのも仕方ないよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:12:35 ID:hW7V9Bih
磁力うんぬんで作者が中学レベルだとか、
そんなの一方通行あたりの、風車の電磁誘導で露呈してたこと。
あのあたりのプラズマの理屈もおかしかったしな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:14:17 ID:IS42Tcvy
そういえば魔術で変身してるんだよな?
顔を殴って仮面がパリーンって吹いたんだけど

本来なら魔術で変身してるんだから、体に触っただけでも魔術が無力化されて変身解除されるんじゃないの?
顔に一発入れるまで変身が解けないって作者の設定と矛盾してないか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:14:58 ID:oae7V2kZ
最初からして、10万3000冊の容量に耐えられずに死ぬ! →そんなことありませんでしたー
だったしな。
コンビニで売ってる雑学本レベルとあったが、まさしくその通りだわ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:18:06 ID:XcWYy2NA
地球も磁力持ってるからその気になればびりびりは地球も操れるって事にw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:18:08 ID:RFVs3c+d
3巻は一方通行がヘタレでつまらないというレスを見かけたんだが
3巻まで見れば評価は変わるとか言ってたのはどこのどいつなんだよ・・・
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:19:51 ID:VXiNvkwY
早く終わんねーかなコレ…枠がもったいないわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:19:54 ID:oae7V2kZ
3巻部分まで見て、あまりの作者のバカっぷりに腹筋が鍛えられたのは確かだったけどな
なんか「我慢して3巻まで読め」は、よく原作スレで言われてる言葉らしい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:22:28 ID:1GXUu6uh
観た。こんかいも絶妙にふに落ちないシーン目白押し、なんかもう癖になってきたわw

まず偽者ってタイトルがいまさら。にせもんばっかりやん!

そして今回もインデックスはガヤでした(来週もそう臭い)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:28:30 ID:Jr+RyK7A
ステイルも神裂も、別に上条と組んでるわけじゃないし、
10万3千冊だってネセサリウスがほったらかしにしてる、
つまり重要なものではない、わけだし、
学園都市の生徒同しなんだから、レベル5と上条が仲良くなることだってあるだろうに、
何が上条勢力だよw
これはさすがに本スレでも笑われてるらしいが。
そもそも、遠距離から物理攻撃を目標にきちんと当てられる魔術師がいれば、
上条なんざイチコロなんだが。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:29:14 ID:RQiIs23j
>>510
全部信者の戯言だったに決まってるだろ。
禁書信者は中学生レベルの知識しか無いんだろう。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:35:54 ID:JYu9cqvF
上条勢力はいいとしていきなり暗殺ってww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:47:39 ID:CF7Riq/u
>>499
そんな磁界作ったら上条はともかく偽物が死んじゃいそうな気が…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:52:36 ID:Z6btjzEC
俺も上条勢力にはいりてええ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:52:56 ID:1GXUu6uh
電撃でなんとかしようとしたけど駄目でした、でいいじゃん。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:57:32 ID:veojpmuS
しかし、あの金星ビーム銃は、ダメダメだったな。
金星が見えるところじゃないと使えない上に、
威力もたいしてないし、命中精度も全くない。
衛星さえも打ち落とすインデックスビームをものともしない相手に、
あんな物役に立つ分けないだろ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:59:53 ID:oae7V2kZ
というか、どんな異能をも消してしまう設定の主人公様を前に、なんで魔術で挑むのか
そこらのコンビニでカッターナイフでも買ってきて刺した方が効果的だろうに

そういう弱点を突いてくる敵に対して、わざわざ今回セットで動かしたんじゃないの?
そうでないなら、今までとやってる事同じじゃんw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:02:42 ID:4J3t05F3
いつもやっていることは上条パンチ&説教で殆ど変わらないのだがw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:04:44 ID:iIiNE+UC
まぁもう設定に突っ込む気力もないよ
あれ?って思うけど普通に流してしまう最近は
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:07:24 ID:BSBXtw7h
>>518

女はリーダーが総受け、男は生皮むかれたり大量出血したりなにもいいことないぞ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:13:08 ID:CgG7mcui
偽物は実はマジで御坂の事が好きだった。
なんて妙なとこで捻ろうとするから滅茶苦茶になるんだよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:27:18 ID:EOlCbkSe
土御門はシャツ一枚しかもってないんかw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:44:43 ID:SowIcfhb
>>503
暇だからだよ。
のめりこんで信者になる気も無いけど見るもの無いから笑いながら見てるだけ。

もしかして信者と思われたのか俺?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:31:57 ID:LFFPaRVN
>>527
しっ、かまっちゃ駄目だって。
>>503は自分の意見と食い違う奴をアンチと認めない馬鹿の典型だから
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:41:23 ID:G+G4Bx5X
まあ、今期ぶっちぎりの最底辺以下糞未満天然屑アニメ・とある魔術の禁書目録には色んなアンチの形があるんだよ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:54:12 ID:GpWuq/XI
工事中のビルぶっ壊した弁償は誰がやるんだ?
つーか他の奴らも壊しまくってるけど警察沙汰にもならんの?
上条は夏休み中何日病院に入ってたんだろう?
食生活から見るに金無さそうだけど入院費は?
請求書を親に廻したらビックリして飛んできそうなもんだが…
そもそも学園都市ってなんなんだよ
疑問をランダムに並べてたら32行じゃ足りねぇ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:39:54 ID:ZE6QGvli
>>530
そもそも学生と教師しかいない学園都市で、誰が建設業に従事するんだ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:41:04 ID:G+G4Bx5X
むしろその先生が唯一のボランティア警備員までやっているという罠
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:44:02 ID:yP/UerrS
>>471
クソワロタ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:44:29 ID:Y5JQvN3E
教師以外は全員学生で、学生は全員超能力者。
だから、禁書の治療に先生騙す形で魔術を使わせた。

という流れなのに、明らかに学生と教師以外では補いきれない労働者が必要という舞台
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:45:25 ID:QpGw3HwQ
>>503
禁書は凡作なのでアンチはいません
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:47:18 ID:G+G4Bx5X
ちょw>>471初めて見たけどパネエlw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:50:11 ID:b4u7izrp
>>471
漫画版は頑張ってるってうわさは本当だったんだな…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:53:21 ID:BpfU6LlZ
すげー科学が進んでる都市(超能力者もいるよ!)って設定なのに
何か普通の町とあんま変わんないね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:53:29 ID:o41SQvWp
>>471
は漫画版(上)に原作、アニメの台詞(下)を差し替えたらどうなるかってネタ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 03:03:59 ID:kPl7L+am
>>471
なんという圧倒的リアル(笑)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 03:39:47 ID:6VmWBdEa
>>539
漫画超頑張ってる。原作レイプだが、原作は妄想垂れ流し文学?なので
ばっさり切って要らない分をそぎ落とさなきゃ使えないし。

ま、その分笑い成分が減るが。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 07:52:06 ID:DE7PS64m
>>471
漫画版上なの?
ここまで要点まとめてセリフを違和感内容にがんばってるなら
原作者に払う金5分の1位でよくね?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 09:46:43 ID:BSBXtw7h
お前らクリエイティブなことも出来ないくせに、他人を貶めることだけは・・・・・ヤベ、鼻血・・・






テッシュ、テッシュ、、、
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 10:22:23 ID:EOlCbkSe
結構な交通量があったが誰が運転してるんだ?あれ全部教師か?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 10:43:24 ID:q+8JSYB6
しかし上条「勢力」って何か変な表現だな
台風かと
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 11:10:47 ID:Cn3KkrxI
>>471
すげえよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 12:36:50 ID:xWWTm9GX
◆上条勢力◆
上条当麻
御坂美琴
姫神秋沙
御坂妹
白井黒子
インデックス
ステイル
神裂火織
土御門
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 12:59:01 ID:BSBXtw7h
アクセラレータとメイドと小萌とビリビリ量産型が抜けてる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:08:56 ID:GWv3d752
つわもの揃いじゃないか

脅威だ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:15:43 ID:o41SQvWp
>>547
肝心な奴が抜けてるぞ
カエル医者
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:23:59 ID:s4xl+U41
>>547
一番弱くて馬鹿な奴がトップか
恐ろしくダメな団体だな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:31:07 ID:rQY5NlLu
ビリビリはかわいかったが展開は相変わらずすごいな

突然伏線も出てきたキャラにストーキングされてると思ったら
それが魔術師で、しかも本当に片想いが芽生えてて、
それが命を賭けるまでに育っているとは
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:31:51 ID:rQY5NlLu
>>552
伏線も出てきた→伏線もなしに出てきた
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 14:13:56 ID:b4u7izrp
土御門のときもそうだけど、「実は〜〜でした!!」っていうのはそれまでの積み重ねがないと本当にフーンで終わるよな…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 14:20:00 ID:ZE6QGvli
禁書はそんな話ばっかりだぞ
この連鎖地獄が既に16巻+外伝2巻も続いているんだぞ…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 14:38:04 ID:iQNaqz7d
そのうち上条の下に108人の異能者、魔術師達が結集して
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 14:39:31 ID:Cn3KkrxI
ていうか、すごい今更だけど魔術師にホイホイ侵入されすぎだろ学園都市。
バランスはどこいったバランスは。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:00:17 ID:CcKM6kgY
暗殺どころか殺意無いだろう
真後ろからパンチがクリーンヒットする状況で殺すも何も無い
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:06:01 ID:ZE6QGvli
実は気絶させようと思って殴ったら気絶しなかった。
と無理矢理我慢して頑張って必死に歯を食いしばりつつ擁護なんてしない。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:24:33 ID:+8ws54ab
突然出てきたキャラがビリビリ好きってのは薄っぺらいにも程があるだろ
せめて惚れた過去の回想シーンを混ぜるとか
なんで好きになったとかいう理由を話したりする演出見せろやw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:32:54 ID:o62+xlch
姫神はどこいった?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:47:45 ID:jcIvyXqb
>>561
現在、小萌先生とこに居候。
上条さんではニート2人も養えません。
更に新学期になると姫神は上条さんのクラスに転入してきます。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:54:50 ID:q+8JSYB6
ていうかまだ夏休みかよ
今何話だと思ってるんだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:55:35 ID:9mcKGWyR
思ったんだがインデックスって実は居なくても魔術師サイドの話が減るだけで特に問題なく進まね?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:56:44 ID:9mcKGWyR
>>560
俺たちの声の代弁者なんだろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:02:23 ID:V5FLBGti
>>560
この原作者って異能力の設定とかはやたら詳しくつけたがるのに 人間関係のそういう演出は欠落してるよな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:20:13 ID:2qb9udaQ
>>566
だって記憶喪失になっても何とかなる程度の人間関係しか築けてな(ry
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:22:28 ID:nYEFPpxE
>>566
いかにも引きこもりの脳内って感じですよね。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:47:43 ID:BbDt2IMh
>>566
前回の時の父親が語る子供の時の不幸っぷりも回想なしだし、製作やる気ねぇなと思ったが、原作のせいなのか?
過去背景作ろうとしないのは、夢オチのせいなのかとさえ思えてくる。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:53:20 ID:iUGRGJuo
全部口でその場で説明するだけの唐突展開
そして信者は、べらべらとくっちゃべるのを「熱い!」「勢いがある!!」なんて脳内補間してヘブン状態。
アホかと
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:59:30 ID:BSBXtw7h
量産型、地方の研究所に分散したって、どうせモルモットか実験兵器扱いなんだろうに楽観的だなあ、、、

研究員とかぜったい玩具にしてるよな、性的な意味で。

シラガに殺されたほうがマシだったかも、、、
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:19:13 ID:NstxjN3T
>>538
学園都市のマンションは3000度の炎にも楽々耐えられる学園都市製スーパーコンクリートで出来ています。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:35:14 ID:ZE6QGvli
>>570
まあ信者ですから。
宗教みたいなもんですから。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:35:46 ID:+f8I8qW6
原作者は執筆速度が売りです。
速度を重視するあまり、内容については勢いだけで書いてます。
許してあげてください
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:41:28 ID:V5FLBGti
隕石だって大気圏通過する時1500-2000℃くらいで燃え尽きるのに3000℃だもんなぁ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:55:23 ID:nQeMzEED
何言ってんだよ
小萌先生のボロアパートの方が凄いぞ
部屋の中でイノケン出ても燃えなかったしインデックスのドラゴンブレスでも完全破壊は出来なかった
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:03:49 ID:NstxjN3T
>>576
学園都市のボロアパートは3000度の炎にも楽々耐えられる学園都市製(ry
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:04:52 ID:b4u7izrp
ドアノブが解ける描写があるからあたりにもものすごい熱ばら撒いてんだよな
先生の部屋どんだけー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:13:41 ID:Cn3KkrxI
>>571
頼む、シラガはワールドエンブリオと被るからモヤシと呼んであげてくれ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:17:36 ID:40137Mgj
おまえら原作者いぢめも程々にしとけよ!
禁書は子供が子供向けにがんばって作った話なんだからさ。
まあ金貰ってる以上プロではあるけどw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:51:04 ID:ZE6QGvli
>>580
萌え好きのおっきな子供が子供に萌えを教えるという腐った作品ですね。
ドラえもんに例えるならば、しずかちゃんのお風呂シーンのみで構成された
ドラえもんなんですね。
お話は無いものと考えれば間違いない訳ですね。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:49:26 ID:4cpj2XTA
>>576
某風邪の精根みたく、対象外は燃やさないステキな炎なんじゃね?
……ドアノブ溶けてたか。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:54:12 ID:2qb9udaQ
>>581
しずかちゃんが同居したり
しずかちゃんがのび太の家で風呂に入ったりして
毎回劇場版みたいな大事件が起きて
回の終わりにのび太が入院してるようなもんだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:55:29 ID:syAHb7nz
知らない奴の偽者だと言われても対応に困る。
驚けばいいのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:13:15 ID:1RaneH0h
昔やったパワポケでメカ亀田ってやつが出てきて
主人公に知らないやつのメカが出てきても…って言われてたけどそんなレベルだよな
前回活躍した土御門が偽物とかだったら驚いたけどさ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:15:56 ID:UkSiQGzC
3000度じゃなくて 300度の炎じゃないかなwwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:23:31 ID:BSBXtw7h
10万三千冊もインストされてるわりに、オカルトオタ程度の使い道しかないのか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:37:03 ID:pHn+w/qM
いきなり上条勢力何てもん出して無理矢理狙われる立場にするとか強引だなあw
今回も電撃すら防げる上条さんなら逃げずに敵倒せたでしょ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:25:23 ID:sPsDIosJ
上やん、回し蹴りとかしてたよ!
 じつはスゲエ強い!!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:27:27 ID:1RaneH0h
てかスコップで思いっきり殴りかかってたけどアレ当たったら死ぬよね
殺すつもりだったんだろうか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:32:07 ID:f2pfap/3
まあ、実際、相手を死なせてしまったんだから、殺人事件だな。
スコップの件で殺意があったことも証明されたし。
動機は三角関係のもつれか。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:33:29 ID:lRH4QRU4
あの偽者君、鉄骨に潰されて虫の息っていうかもうすぐ死んじゃうかのように見えたんだけど
ビリビリの能力であいつに鉄骨落としたんでしょ?
なのに何でビリビリはなんか柱の影で「もう・・・私、ツンデレじゃないんだからねっ!」みたいなことやってんの?
ビリビリは何だかよくわかんない素性の奴に鉄骨落として何とも思わないの?人殺しも厭わないの?
しかも直前に上条が「よけろっ!」って偽者君の命を案じてたにも関わらずだよ?
何なのこれ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:33:49 ID:sKaKMf0F
今回はじめて学園都市の科学力の凄さを実感した
学園都市は室外機天国だ
学園都市制のコンクリからは洩れなく生えてくるにちがいない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:34:13 ID:pHn+w/qM
やっぱあれ死んじゃったのかw
しっかし急に今まで一度も出てこなかったキャラの偽者とか何考えてんだろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:42:09 ID:2U0JoLKu
RPGみたいに魔法や超能力やらで人が死ぬことはあっても
スコップで叩かれて脳挫傷で死ぬなんて事要求しても このお花畑原作者には無理だろ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:45:08 ID:t1G10BTB
そらかけみたいに、アリプロをOPにすればここまで叩かれなかったのにね
OP曲に酷いのをもってくれば、皆ネタアニメとして我慢してくれるだろうに
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:46:34 ID:EOlCbkSe
金星ビーム出せるくせに背後からグーパンとか作者頭悪すぎ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:48:49 ID:pHn+w/qM
敵の能力が即死とかばっかりで強力過ぎだろw
まあ上条さんの説教と幻想殺しには適わんけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:06:30 ID:tVhxXhNX
なんかよくわからん話だった
連発した「実は〜だった」という展開のことごとくが
「ふーん。で?」としか思えないのにはたまげた
これでまともな話を作っているつもりなのなら頭が相当オカシイ
だからまともな話を作るつもりなど最初からないのだろう

だったら萌えシーンに終始してれば良かったのに
正直そういうシーンは色々と拙い方が、より萌える
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:10:23 ID:CZULY2Uc
鉄骨くらって死なないんだからすごいよ。魔術師ってやつは
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:10:25 ID:lk79cy/W
>>598
敵の能力は強力だけど戦闘には全く緊張感が生まれない、何故だ!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:18:45 ID:CVqcw9Vs
>>601
戦闘を組み立てる能力がないのに、自分の妄想を形にしたいという欲望は捨てきれないから能力がチートになる。

レールガン、三千度、一瞬で七回の斬撃、思考の具現化、ベクトル操作、世界を滅ぼす力、破壊光線。
こんなんでまともなバトルなんか描けるわけない。この作者など足下にも及ばないくらいレベルの高い作家ですら避けて通るぞこんなもん。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:24:21 ID:fxFyx2nj
>レールガン、三千度、一瞬で七回の斬撃、思考の具現化、ベクトル操作、世界を滅ぼす力、破壊光線

どのバトルシーンも基本飛び道具ばっかなんだよねぇ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:25:31 ID:f6V2UFzY
そしてその能力を打ち破る方法が思いつかないからご都合展開に走るしかない
全ての敵は上条さんと戦うときだけ小物の馬鹿になってくれます
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:42:40 ID:xFhpA5xA
>>604
やたら大層な設定の能力を持ち出しても、結局それは単に「そんな能力持ってる相手に立ち向かう上条さんパネェw」
の流れのためだけだから中身はない上にそうやって敵側が小物化することでしか処理できんのね

それこそ上条さんwを普通の身体能力だの言わせてるのが、
分かりやすい最強SUGEEEより更にタチを悪い寒さを持ち込むのね…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:46:12 ID:lk79cy/W
>>602
なるほどな

>>603
ちょっと擁護になるけど、
このアニメ魔術とか超能力使った戦闘より肉弾戦のほうが迫力あるよな。
竹とんぼステイルとか、サンドバッグもやしとかはあらゆる点が酷いけど、
上条がグラサンにボコられるとこは普通に良かった。作画だけ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:06:43 ID:u/iZEs6w
今回のは色々と雑すぎて理解不能だったんだけど原作では一体どうなってんの?
まず偽者はいつ本物と入れ替わったの?何で御坂と大して接点ないあいつをターゲットにしたの?
おそらく御坂につきまとう一週間の前に入れ替わったってことでいいのかな?
入れ替わってる間本物は何してたのかとか何であんなタイミングよく御坂の居場所知って駆け込んできたのかとか
顔奪われたのって魔術によるものだけど一般人はそんなこと知らないだろうし一体御坂になんて説明したのかとか
それでいくと偽者はわずか一週間でしかも邪険にされてたのに御坂に惚れたのかよ、どんだけ女に飢えてんだよとか
鉄骨操作は御坂によるものなのか、そうだとして鉄骨を人の上に落としたら普通に死ぬと思うんだけど
そのへん何とも思ってないのってヒロインの一人としてどうなの?とか
上条も偽者に鉄骨が当たらないか心配してたのに、偽者に鉄骨全部ぶちあてて
「何これ・・・これが恋?」とかときめいてるのはどういう根性なの?とか
なんかツッコミどころ多すぎて疲れるっす
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:14:51 ID:47Y/it2z
>>607
話や裏を考えると矛盾の深みにはまるから、考えるだけ無駄だ。
今回はびりびりのデレ期を見るだけの回だ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:16:45 ID:towUX60G
こんなんでデレとか言われてもなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:19:50 ID:lk79cy/W
今回の話しって原作だと丸々一冊使ってたの?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:26:34 ID:9j9hWGlz
>>607
びりびりは現実世界の常識で測ると自販機に電撃キックかまして器物破損や窃盗を繰り返すようなDQN女だぞ。
いまさら鉄骨落としたぐらいで「ヒロインの一人としてどうなの?」なんて驚いてどうする。
禁書世界の物理法則がこの世界と違うように禁書世界の住人にこの世界の常識は通用しないぞ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:28:11 ID:8WbgjzR8
ビリビリは三巻の話でツンツン可愛い!じゃなくて
何この痛い娘…って印象が強くてな〜
わざとらしいと言うか何と言うか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:14:27 ID:t/S0SAe2
いくら禁書世界だって器物破損・窃盗と殺人じゃレベルが違うだろw
御坂妹死んでるの見て上条テンパって警察に駆け込んだくらいだし

ところで夏だってのに御坂やあの男は何でセーター着てんだ?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:35:17 ID:dcO3VfVP
今視聴した
完全に騙せてたのに自分から正体名乗った挙句なぜか普通のパンチで奇襲のチャンスを捨て
トドメは”上条勢力”って何だよwww
これは超アニメ最後まで見るわ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:48:24 ID:f6V2UFzY
・・・セーターは誰も着てないと思うぞ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:48:52 ID:MbY6mDn9
本物に化けるなら本物を殺すまではしなくても監禁くらいはしておけばいいのに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:17:14 ID:u/iZEs6w
>>607
自己レスだけど

>入れ替わってる間本物は何してたのか
>顔奪われたのって魔術によるものだけど一般人はそんなこと知らないだろうし一体御坂になんて説明したのか

これは一応説明あったね
偽者が「うまくいかないものですね。まさか本物が逃げ出すとは・・・」みたいなことを言ってたから
どこかに監禁してたってことなのかな
下の方も偽者が「他人の姿になる能力者が〜」とか言ってたから
本物はそういう超能力者がレベル5である御坂を狙ってると解釈したんだろう

他はさっぱりわからん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:50:31 ID:SUvuWwfj
本物が現れて上条にも見られて、都合が悪くなり始めたといえ
いきなり友好関係保ってたところで背後から殴って本性現す流れが意味分からないんだけどもうまあこういう作品だから仕方ないか・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 04:06:12 ID:towUX60G
しかも不意打ちという絶好のチャンスを逃した挙句、べらべら自分の能力解説して
あっさりやられる始末
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 04:10:21 ID:UonT3Y/L
敵のスペックが異様に高いけど上条の能力が全然それに追いついてないから
上条と戦うと敵は馬鹿にならざるをえない、上条の変な説教に耳を傾けて
ショックを受けざるを得ない。 哀れ敵キャラ。
それでも追いつかないから上条のHPが無限になるのだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 04:57:36 ID:dcO3VfVP
インデックスは 鉄 骨 ア ニ メ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 05:02:30 ID:mGF0wWB0
>>616
アニメでは説明不足だけど、原作では海原のホンモノは念動力で身体を
硬化させてアストロン状態になる事で、ニセモノに監禁されても手出し
出来なかった、とある。
いや、だったら縛っとけよと思うんだが、原作の穴だらけ設定はいつもの事なんで。
それでアストロンを解除して御坂に危機を知らせる為に自力で脱出してきた。

ちなみに脱出方法は一切説明されていないご都合主義です。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 05:10:31 ID:n5iCCxnM
魔術使えない主人公がインデックスを守る為に教会と戦うっていう
ありがちな設定にしておけば良かったのにと視聴する度に思う
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 05:30:52 ID:p8OKp7VJ
もっとストーリーを練り込んでおけば今回のエピソードも結構泣けそうなもんだろうにな。

あまりにも色々と穴だらけで全然共感できなかったわ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 05:36:11 ID:dcO3VfVP
笑いすぎて涙が出てしまった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 06:07:56 ID:UonT3Y/L
>>623
そんなありがちな設定じゃあ賞をとれなかったんだよ!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 06:11:52 ID:fgKztyN5
片手間で人を殺しつつ、恋愛感情に頬を染める糞馬鹿鬼畜女
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 06:13:49 ID:towUX60G
>>626
投稿作品では、賞はとってないらしい
審査員推薦枠だかで、他のに混じって本出したらコレが一番売れちゃったとかなんとか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 06:22:58 ID:wWAoWNds
>>622 ニセモノは何でそんなやつを対象に選らんだんだろう?
まあ、ニセモノの考えもよくわからんが
他人に姿を変えられる力という、いくらでも話が作れそうなもので
あえて一度も出てきたことのないモブキャラに化けさせる
作者の考えのほうがよくわからんがw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 06:39:43 ID:uigbr8Nl
この原作読んで推薦する奴の気が知れない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 08:16:23 ID:/Ob4gceT
おはようございます、信者です。
あなた達が何と言おうとDVDなどが売れてますから。それが何を意味するか分かりますよね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 08:39:36 ID:FSpjKxBB
考えるだけ無駄だよ、まぁどんな作品でもそうなんだけどさw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 09:11:53 ID:dtB0ZhXj
>>631
五年五十年後残っている作品かな。 判断はそのときやるよ。
所謂カッパギ商法。 ハッキリ言って原作は意味不明、
なんとか解釈して映像化してるスタッフが可哀想だ。

とにかく、ストーリーが追えない、言わんとすることは分かるが、その手法には食傷気味。
ダメハーレムにも限度がある。 ラノベブーム末期が生んだ鬼子だろうと言う位置付け。

面白ければいいんじゃないとは思うがちょっと。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 09:20:48 ID:mNJLRzHF
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 09:26:21 ID:FSTGFtpY
中古が大量にでまわる作品であろうと予測してる
数年後に後悔する作品
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 09:38:45 ID:Io/QYnzD
>>631
勿論です!怖い物見たさですね!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 10:01:04 ID:8Hevruev
売り上げしか誇れん信者か。
萌え要素で釣られているだけにすぎんのに。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 10:29:55 ID:38g/jdo6
>629
捕まって皮を剥がれるほどに弱くて、口封じに殺されるのを回避できる能力を持つ、
または殺されても問題ない既存キャラがいない。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 10:36:08 ID:MpKCj0bd
原作を憎んでキャラを憎まず
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 10:36:20 ID:38g/jdo6
OP曲も絵もかっこいいし、アクションや能力エフェクトも派手で見栄えがする。あとはキャラクターかな。
画力はともかく元のキャラクターデザインのセンスはいいからアニメの洗練された作画で見られるのは意義がある。
要するに絵だ。作画アニメ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 10:53:24 ID:44WjX5zJ
上条勢力って・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:12:55 ID:5WA4bNJx
製作スタッフは良い仕事てるんじゃないかね。
原作の挿絵みたことあるけど、アニメの方がキャラデザいいし。
設定の破綻とかは原作からのものだからアニメ側じゃどうしようも無いからな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:20:59 ID:aj2uP1Oo
>>641
上条自体に目的が無いんだから放っておけば何もしないのに、刺客を送り込むから余計な騒動が起きる。
「勢力」といか名づけて異常にビビってる魔術師側はアホ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:35:40 ID:JUCjQ+tL
たけし軍団とかみたいなノリだったよなww
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:49:04 ID:MpKCj0bd
次のコーナーは
鉄骨コマーシャル
です
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:52:24 ID:CVqcw9Vs
とりあえず残り何話でこのアニメはどこに向かっているのかだけ教えて欲しい。
未だに短編なのか長編なのかすらわかってないんだよ俺・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:03:38 ID:lQoe+B72
この作品の罪が問われるとしたら、すべて出版社の責任だな。
「厨の妄想を文章化しただけの粗悪品でも、売れさえすれば良い」
という企業姿勢が今の禁書(だけじゃないだろうが)を作ったんだろう。

原作者は1巻発表当時リアル厨+αの年齢でしかなかったらしいけど、
厨が商売相手なら、同じ世代、似たような感性の厨の妄想を形にしたモノが
一番売れそうだしな。「子供だまし」と言ったら信者は激怒しそうだが。

厨な読者相手に売れる間は、どんなに酷いシロモノでも
出版社は今のまま続けるだろうし、原作者も「作家」「先生」と
持ち上げられたら増長しちゃうだろうし、連載持ちになったら
そのまま突っ走って成長なんてできるはずが(するヒマが)ない。

これからもオレは禁書原作者の信者(おっかけ)を続けさせてもらうぜw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:09:58 ID:z+cI5ngC
主「これが私の本気です」
敵「私はその倍強いです」
主「実は実力を隠してました」
敵「私もまだ本気ではありません」
主「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
敵「ならば私も拘束具を外します」
主「秘められた力が覚醒しました」
敵「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
主「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
敵「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

某マンガをパクればまだまだ禁書続くな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:21:08 ID:GLKWZwLu
パワーインフレ世界だな、少年漫画みたいな
でも少年漫画より説得力のない
作者ももう収拾付かないんだろう。
作者の幻想がいつ頃そこをつくのか、想像してワクワクしてきた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:39:09 ID:mGF0wWB0
ただいまその壁にぶつかって刊行ペースが劇的に落ちました
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:40:36 ID:5WA4bNJx
>>648
それジャンプ漫画の殆どに当てはまるな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:08:12 ID:X2E5697x
上条勢力吹いたw
カミジョーサンパネェッス!www
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:10:09 ID:baBXaG8Y
DVDが売れたって信者が偉いわけでも
なんでもないのにw

どっかのカルト信者そっくりだな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:16:23 ID:O66o2Nf8
禁書アンチだけどアニメは好きだぜ
糞なのは原作であってアニメ化で糞になった訳じゃないからな

そんな糞原作をしっかり再現しているアニメスタッフは叩かん
本スレも萌アニメと割り切っている奴等は厨二設定については失笑している

来週は痛い原作信者が大好きな一通の再登場
幼女に固執する奴はただの萌ヲタ
一通について熱く語る奴は原作信者
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:41:34 ID:91pOrmHG
鉄骨の下敷きになってる人と何暢気に会話してんだか
救急車くらい呼んであげたら?人助けが趣味な上条さん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:48:21 ID:OANX2sol
日本を代表する茶番劇集団、上条勢力
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 14:16:20 ID:MpKCj0bd
新日鉄スポンサーに付けよ
こんなに鉄骨をフィーチャーしてるアニメはないぞ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 14:18:42 ID:n8UEhnwQ
一方の鉄骨攻撃は小石を蹴るかのごときの破壊力と底力が感じたが
今回は落下するだけの鉄骨とかやらない方が良かった感がいなめんな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 15:24:59 ID:CVqcw9Vs
鉄骨(*´Д`)ハァハァ
スタッフがヒロインよりも鉄骨に愛を感じているのは間違いない。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 16:09:51 ID:8AiE26iY
錬金術師がやられた辺りから見てないんだけどなんか抱腹絶倒ものの展開あった?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 17:02:43 ID:DO+K0kcU
「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 17:04:41 ID:lDzLe9pa
>>654
まぁ禁書のアニメが好きだろうが嫌いだろうが個人の自由だけどさ、此処は「禁書のアニメのアンチ」が来る所だよ。

>>638
作中のキャラの思考を作品の事情(=作中の世界の外側)でしか語れないのが禁書なんだよね。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 17:15:06 ID:50htl5nW
>>660
抱腹絶倒ものの展開があればこのスレももう少し賑わうだろう。
毎回同じような「馬鹿らしい」展開に「またか」としか思えない落ち。
どうしてこんなもんアニメ化しちゃったんだろうね。
早めに視聴を切った人は正解でした。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 17:46:22 ID:nF2NQODV
錬金術師との戦いでステイルが生き返ったのはなぜか、と信者に聞いたら、
元々死んでないから、と言われた。
その後も色々解説してくれた。
意外と納得できるところもあったが、それでも突っ込みどころはいっぱいだった。
色々言いたいことはあったが、何を言ってもむだっぽかったのでやめといた。
信者はコエーと思ったw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 17:49:40 ID:XF5HcVAX
>>602
まともに倒す方法が思いつかないならそんな厨能力にしなきゃいいのにな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:03:09 ID:mGF0wWB0
>>663
とりあえず原作が売れてるから、としか言いようがない。
何故売れているのか全く判らん。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:24:32 ID:e8j9pA7u
自分の部屋に、青白のロボットがいきなり机からやってきた。
「ありえねえ…」野比のび太はつぶやくが、そのタヌキ姿のロボットはこう言った。
自分は未来の世界からやってきた―と。
ここは“原子力”が“一般科学”として認知された、アンチ・オカルトの郊外都市。
のび太は『ドラえもん』と名乗る謎のロボットの言動をいぶかしむが、二人の前に
本当に“自分の子孫”が現れて―!
期待の新人が贈る学園ロボットストーリー登場!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:32:22 ID:UFarL6WJ
>>666
とにかく厨ウケが凄い。「試験期間中にちょっと読んだら止まらなくなって成績がガタ落ちした」
「試験中に禁書はダメだよ〜」とかのカキコばっか
他の人気ラノベと比較して主人公がかなり異質な存在ではあるな
幼女のためにはいとも簡単に命を捨てる、迷いは一切無い。よく喋る。訳わからん行動が多い
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:36:43 ID:zGup3Xht
>>668
はじめからガタガタの成績なんだろうな
授業中になんも話聞いてないんだろ

成績悪いから、落ちこぼれ設定なのに実は凄い上条とか大好きなんだな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:36:59 ID:mGF0wWB0
>>668
試験中に読んで成績が落ちるのは禁書のデタラメ知識のせいじゃないのか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:40:43 ID:fgKztyN5
授業中に銀英伝読んでる奴とかいたけど今は禁書なのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:43:00 ID:nF2NQODV
授業中に創竜伝読んでました。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:48:25 ID:c0e5N8B8
禁書の捏造科学を参考に答えを書いたらそら間違うわ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:52:40 ID:dJsfzq0q
鉄骨に電流を流すと電磁石になって操ることができる(○、×)
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:56:56 ID:/U7Xrti2
以後鉄骨の歴史↓
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:01:03 ID:oowp64Z0
その昔、鉄骨飲料と言う飲み物が発売されてだな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:28:08 ID:e8j9pA7u
そーれそーれ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:28:20 ID:UFarL6WJ
同級生で英語の筆記欄に「手も足も出ない」の意味で達磨の絵を描いた奴は
赤点だったが教員から高評価だった事があった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:29:57 ID:e8j9pA7u
>>678
それさすがにネタがレトロすぎる気がw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:38:10 ID:UFarL6WJ
>>679
そ、そうなのか… orz
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:00:07 ID:O66o2Nf8
>>648を馬鹿にしているけど信者のお気に入りの一通がその展開をやるらしい

本スレの608見て信者的には648が神展開という事が
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:18:22 ID:CVqcw9Vs
もっとちゃんと勉強しとけばよかった。
鉄骨に電気流して磁力を生み出せるものなのか…?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:23:35 ID:38g/jdo6
逆に考えるんだ。
電気を操る能力でどうやったら鉄骨の落下をコントロールできるか。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:26:18 ID:gPT/oZZF
鉄骨にコイル巻いて電気流せば多少は
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:34:49 ID:XH0DpxnJ
このくらいは序の口だ
地面にある砂鉄でチェーンソーを作ってゴーレムを真っ二つにしたりするんだから
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:35:00 ID:e8j9pA7u
秘密結社KMJ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:35:26 ID:mGF0wWB0
ネプチューンマンのマグネットパワーと同じレベル
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:36:28 ID:f6V2UFzY
「金属を磁石に変える」って能力ももってるんだよ、きっと
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:42:27 ID:dp/iZA68
吸血鬼殺しや聖人やレベル5や自宅警備員にイマジンブレーカーの種が宿ると大変
血統的にスーパーエリートwの宝庫だから上条ハーレムを魔術側が恐れるのはわかるよ
上条精力は世界の勢力図を塗り替えちゃうもんw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:46:43 ID:m2gibV7b
10億ボルト(笑)で鉄骨ぶっ飛ばせば良かったのに
あ〜最後のビリビリの「馬鹿…///(キュン」が出来ないか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:59:34 ID:towUX60G
レールガン(笑)で落ちてくる鉄骨ぶっ飛ばすのが一番手っ取り早いだろうに
なんでわざわざ不可能な、電気を鉄骨に流して電磁石なんて事すんだ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:35:28 ID:dJsfzq0q
>>678
同級生で英語の筆記欄に「オレは不幸だ」の意味で上条さんの右手を描いた奴は
赤点の上教員からふざけるなと往復ビンタを喰らっていた
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:11:38 ID:NIGxBfZC
   _(_ \(_ \
  _(_ \\ \ \     /
 (_ \\ \} 〕} 〕   /
  \ \} | |/  //
   }  」 」 / ∠_          
   | イマジン  (__\  /    歯を食い縛れよ、最強!
   |  幻想  〔/  / /     俺の最弱は・・・・ちっとばっか響くぞ!!!
   |  殺し     / /        
   \ ブレイカー //
    \____/


.          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<   
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \    
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ  
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ             ガシッ!   i .,
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }     /            人ノし(
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ´  レ' !: i `ニヽ!: :|: : :|:|:i.| / /         ,.<二v‐::v‐::v‐:、 (⌒
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V// fV心    レ' .iテ心 V.} : /!: |. r――――――‐',ス)}、ス.lコ|lコト、ヲ――
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V {トi;;爿.       トi;;爿 }}!: / レ' / ヽ  幻想   r'゙,..ノ  ゙ー^ー'゙
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ! 込zり.       込zリ .ノィヘ  / __>'Y        |´...}
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :i              .i: :   \>'゙   殺し  ,,| .ノ‐- ,,_
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ      __    ,.イ : : : 、ヽ〔_'___,∠ソ\    .`゙"''‐- ,,_
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_     ´   _,. イ:i、: : :!ヽ! ヽ!             \__ノ、_ノ`''‐ ,,_
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|     \        . |      |
            ,,..........,,V::::::::::::::Y --ヘ:::`W-....,,          \       |  ̄ ̄ ̄ ̄|
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:18:05 ID:5QNS/BbT
なんでゆのっち?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:19:38 ID:NIGxBfZC
>>694
DVDの売り上げが最強だから
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:35:21 ID:TGi7cHMo
俺これマジメに絶賛してる人とは絶対話しが合わないな・・・
そんな作品です。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:38:06 ID:CnCwpW6c
>>696
禁書も絶賛出来ないようじゃ社会に出てやっていけないぞ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:39:57 ID:Kdz4E70q
スレの勢い落ちたな
とうとうアンチにもそっぽを向かれつつある

最初からネタアニメとして作っていればよかったのに
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:58:25 ID:TGi7cHMo
>>697
もう終わりだぁ><
救いは無いんですか・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:59:49 ID:F94WK0Ee
>>699
歯ぁ食いしばれ、俺がちょっとだけ救ってやるよ!
俺の再弱はちいっとばかりきくぞ!云々

長くなると面倒なんでこれくらいで許しておいてやるぜ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:24:14 ID:yBH9j9cE
ちっとばっか響くぞってなんかダサいよな
なんかわかんないけどさ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:36:42 ID:nvGoYwQi
人間を数メートル吹っ飛ばすパンチは、バキですら見開きか大ゴマで扱われるくらいの必殺威力だからなぁ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:06:16 ID:0Djs/ZtS
本スレがものすごく気持ち悪い。なんか末期的な馴れ合い状態になってる。
まじめにアンチする気も失せるアニメと本スレだね。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:12:15 ID:TSWUkOVt
月まで吹っ飛ばして御大将に怒られるパンチもあるがな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:14:53 ID:8/oOR0tq
ありゃ月まで伸びてるんだろ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:24:41 ID:FiwIpj3N
>>681
608まで進んでないから何を言っているのかと思ったらコレか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:42:05 ID:4HbVhFSS
とある魔術の禁書目録強さランキング(幻想殺しはインフレなので省く)
1位右方のフィアンマ 「神の如き者=ミカエル。アックアを雑魚扱いし、ローマ正教を一瞬でボコボコにしちゃう」16巻に登場
2位黒い翼 「学園都市第1位の能力者一方通行が自我を失い、ベクトル能力が底を尽きた時に発動。ダークマターをベクトルでもない謎の力でいとも簡単にねじ伏せる」13巻と15巻に登場
3位テレズマ 「¨天使¨」4巻と13巻に登場
ヒューズカザキリ≧ベクトル=ダークマター>アックア≧神裂>レールガン≧メルトダウナー>ヴェント>テッラ
??アレイスター 「世界最強の魔術師であり、学園都市の統括理事長」多数の巻に登場
??魔術を極めた結果、神様の領域に足を突っ込んだお節介人間オッレルス「北欧王座=フリズスキャルヴ※原作者によると¨説明不能¨ ¨表現不能¨ ¨理解不能¨という摩訶不思議で説明できない力らしい。たった1人で学園都市に武力を使って交渉」スプンオフ2巻に登場
??学園都市第7位の削板軍覇(ナンバー7)「念動砲弾=アタッククラッシュ※オッレルスと同様に原作者によると¨説明不能¨ ¨表現不能¨ ¨理解不能¨という摩訶不思議で説明できない力らしい。
ただしオッレルスとサシで勝負して見事に惨敗。しかし後悔はしておらずむしろ学園都市の¨外¨にはこんなすげぇ奴がうじゃうじゃいるのかと関心を寄せた」スプンオフ2巻に登場
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:29:57 ID:SbJqek+q
何を言ってるのかさっぱり分からない…
>¨説明不能¨ ¨表現不能¨ ¨理解不能¨
こっちの台詞だよww
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:36:18 ID:rhmr369n
>>706
全部読んでも何がなんだか分からない・・・
作者も能力説明するの投げてるけど原作厨はこれでもとにかく凄い能力だぜって喜ぶんだろうなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:41:03 ID:yBH9j9cE
よくわかんないけどすげーぜ!ってのを地でいってるなww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:43:17 ID:wNgKm8fC
作者自ら作中で「説明不能」と書いた時点で、作家として終わってるだろ…
こいつは一発屋だな。
次回作は書けないよ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:47:16 ID:SbJqek+q
2話の「コピー用紙のインクがスプリンクラーで溶ける」を見たときはなんだこのガッカリ頭脳戦、と思ったが・・・
一応理屈付けを放棄してないだけまだマシだったんだな・・・
それ以降はガッカリ理屈付けすら放棄して、とうとう作者自身説明できない能力かよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:56:02 ID:yEAUEXQi
ただの言葉遊び
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:57:11 ID:mJY14lPm
説明不要のつまらなさ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:10:37 ID:yBH9j9cE
説明不能の能力ってどんな感じで描写されてるんだろうか
なんか絵にも描けないうつくしさを描いてある浦島太郎みたいな感じでよくわからんことになるのかな
凄い興味わいてきたんだが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:14:05 ID:PFfpi94I
そのうち強さの理由を説明するのがめんどくさくなって
私のランク6ですとか7ですとか53万ですとか数字だけで説明するようになる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:19:07 ID:qQgLO9pA
放送当初からしばらくアンチで、御坂妹辺りの話から好きになってしまった口だが
偽海原の行動に疑問を感じてしまい、またここにきてしまった・・・
禁書はキャラ萌えこそが最も無難な楽しみ方だな・・・最初はそういうのを馬鹿にしてたけど・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:22:22 ID:PXIf0Cyk
あれに萌えられるんだ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:24:05 ID:wNgKm8fC
>>714
対戦した相手が気付いたら敗れてて、どうしてなのか理解出来なかったって感じ。
術の初動も判らず、何をされたのか、全く認識不可能で全身説明不能の衝撃で
吹っ飛ばされてしまった。
対抗手段は今後現れないだろう。
何せ作者自ら既に「説明不能」というネタバレをしてしまった。
最早収集付かないよ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:44:33 ID:nvGoYwQi
>>715
DBはまだ許してやれw
あれは鳥山明の描写力で、格闘やエネルギー弾の破壊力が描かれてるからw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:44:59 ID:Dl/2sW65
幻想殺しってオナニーへの影響はあるのかな?
ビリビリの電気弱めに調節してやるってのはかなり良さそうだけど
一方通行はいろいろ使えそうだな
出そうになったら逆流させるとか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:45:30 ID:SbJqek+q
>>718
な…なんてことだ……
それしか考えられない…
「時間」だ……
…やつ…は…
「時」を止められるのだ………
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:51:46 ID:fcwFQycU
>>719
それどころかちゃんと戦闘力に関しては比較対象も書いてたしな、
5のおっさんとか、12万のギニューとか。
ドラゴンボールで例えるならこの作品は、53万のフリーザしか出してない状態
かなり正確じゃないけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 03:01:43 ID:jOTDgYWe
バーコード:3000
ポン刀:10000×7
ジャンキー:俺が口にした数字が戦闘力です
ビリビリ:3000
モヤシ:お前等の戦闘力全部無効

上条さん:お前等の戦闘力全部ゼロにします。ついでに知能も低下な。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 03:09:22 ID:wNgKm8fC
>>716
その肝心の売りである萌えも、殆ど予定調和というか露骨過ぎてな。
バトルで萎えて萌えで盛り上げるどころか、「フーンそれで?」で終わる。
外伝なんて普通のスピンオフと違って、単なる補足になっとるがな。
それじゃあ作品としてダメだろう。
何せ外伝読まないと本編理解出来ないんだから。
それは作品作りとして邪道の極みだろう。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:02:03 ID:PFfpi94I
そもそも萌え要素にしてもインデックスが性格ブスではなぁ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:29:14 ID:MVhZD186
ベクトルではない力って排中律におもいきり矛盾してるよな
ベクトルでなければ作用しない量だから、
それが作用した時点でそれはベクトルで表現できる
この作者がおかしいのはベクトルを物質的に考えてるとこ
ベクトルは表現の仕方であり実在ではない
話をもどすが、この奇怪な、「ベクトルではない力」っていう文は
「プリンではないカスタードプリン」という文と同じくらいおかしい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:34:55 ID:MVhZD186
矛盾律だね
俺ももう寝るべきだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:53:08 ID:xolTGWGG
>>725
飽食ニートだからなアイツは。
話にも殆ど絡まないし。今回は説明役として少し出番があったが。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 05:31:09 ID:rqhYtWIs
タイトルになっているのに
ヒロインらしくも主要キャラらしくも無いインデックス
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 05:32:45 ID:/uzrmwVb
トンデモ設定作品は作中の勢いが大切、ドラゴンボールなんて勢いだけで世界規模の作品に
そんなトンデモ設定作品の中でも、勢いが無くて笑えない上に下らない作品は多々あるが、禁書はトップクラスで話に勢いが無い
なんつっても主人公が歩いてるだけで事件が起きて巻き込まれ、若しくは首を突っ込み、解決したと思ったら
その後主人公は何のリアクションも無しで普通に暮らす、まるで何事も無かったかのように。色々疑問浮かばないか?普通は
とりあえず、自分の能力の謎を調べる、魔術師の勢力を調べる、実験を指示した人間に説教する、等の
根本的な問題は解決する気が無いらしい。そのおかげで話に本筋が無く、状況が停滞したままダラダラ
原作者も知恵を絞って考えた挙句、こんな物語未満の糞を生み出すくらいなら、ありがちな勧善懲悪の物語の方がまだマシ
しかも作者の、自分を頭良く見せたい、っていう子供じみた欲求が透けて見える上に、ネタが全て上滑りしていて笑えない
原作が糞すぎてスタッフも涙が出たに違いない、糞を萌えでテコ入れしてそこそこの数売り上げたアニメスタッフはマジ頑張ったと思う
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 07:58:11 ID:XB4jmJFo
ヒロインらしくないヒロインとか
あいつはヒロインじゃなくてヒドインとか
ヒロイン降りて○○に替われ!!とか今までいろいろ見てきたけど
本筋に絡まない上に主人公のヒロインでもないってのもなかなかないよなぁ

多分、タイトルのつけ方を失敗しただけなんだろうけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:29:56 ID:SbJqek+q
まあ最初のエピソードだけヒロインだったな
俺はてっきりインデックスを狙ってくる敵がたくさん出てきて、そいつらと戦う話になるのかと思ったんだが…
まさかニートでオチ要員の空気ヒロインになるとは予想できんかったわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:39:03 ID:r4fgvvQq
作者は計画性が無く飽きっぽいってだけ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:48:51 ID:AW8Q0kv6
本スレでインデックスの空気っぷりや物語の「筋」の不透明さについて突っ込んだら、『もともと一巻完結作品のヒロインだから。悪いのは編集者』『「筋」って……別にこの作品は長編物語じゃないんですよ?』という目を疑うようなレスが返ってきたことがある。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:49:26 ID:PXIf0Cyk
2巻の話とか、自分の過去の一端と向き合うインデックス
なんてヒロインっぽい事出来そうなのに
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 11:11:33 ID:iVKaj6nk
もう鉄骨しか見るところが無い
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 12:02:13 ID:TSWUkOVt
ていうか多分作者が書いてるうちにインデックスから御坂に情が移っちゃったんだろうな
で、それが本編での扱いに反映されていると
だったら最初から御坂ヒロインで書けばいいのにな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 12:02:30 ID:b9/McC/h
ファンが「上条さんは頭脳で戦うタイプだから、力押しバトルしか楽しめない人には合わないかもね」
だとか語っているのをみて吹いた

>>736
マルティストに対抗できる略称を考えないとなw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 12:05:00 ID:bnXHbp1M
毎回対策もろくに立てずに突っ込んで、相手の頭の弱さのお陰でかってるだけなのに、力押し以外の何で勝ったんだろう。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 12:18:28 ID:yBH9j9cE
>>739
主人公補正と作者の都合だろ

作中の登場人物に過ぎない上条がそこまで計算して突っ込んでいったなら
とんでもない頭脳派って事になるな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:12:56 ID:wNgKm8fC
>>726
「力ではない力」って言ってるようなもんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:18:59 ID:sEXozQP1
作画を頑張っていくらキャラを可愛くかけても上条の痛くて何の解決にもならない発言に心を動かしたりするのを見ると一気に萎える。
キャラのほとんどがカルト教信者みたいで気持ち悪い
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:43:29 ID:SbJqek+q
>>738
>「上条さんは頭脳で戦うタイプだから、力押しバトルしか楽しめない人には合わないかもね」
今世紀最大のギャグ
頭使った場面なんてスプリンクラー(笑)くらいしかねえじゃねえかよw

インデックスビーム…右手突き出しながら歩いただけ
錬金術師…何故か急に小物化した
一方…殴られた痛みで頭が錯乱してた(笑)
天使…寝てた
偽者…鉄骨で自滅した 自分はビリビリに助けてもらった

どこが頭を使ったバトルだよw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:27:24 ID:IDdiX4th
毎度のことだけど多分中二病を受け入れられない高ニ病の連中は嫌いそうと予防線張りながら
その実一番ダメな高ニ病になってんのが禁書じゃないのか…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 17:51:11 ID:0XtgCXTL
もっぱらメンタルへの攻撃だから頭脳戦といえば頭脳戦だなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:23:03 ID:Dl/2sW65
まあ読んでいると頭痛くなるから頭脳戦かもしれん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:26:18 ID:VmQHQEuM
最初からマジメに見る気は無かったが、作画良いので萌えアニメとしては多少期待してた。
キャラが見た目以外何もかも可愛くないor作者の意図がハンパなく露骨(下手糞不自然あざとい)過ぎて萌えない

本筋が予想通りどころかその予想をはるかに上回るクソで、萌え作品としてもダメダメ
やっぱり一番楽しい見方はこういうスレでいろいろ突っ込みながら笑う事だろうな
でもあの00ですら比較的マジメに突っ込みたくなるのに、もはや禁書はマジメに突っ込むのも止める所に到達してる
>>746
もはや新ジャンルだなww
「頭痛戦」
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:29:56 ID:nvGoYwQi
00は明らかに突っ込むべき所は、作中でもツッコミ役を入れる。
禁書は明らかに突っ込むべき所は、作中でマンセーされる

この違いは大きいと思う
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:37:40 ID:VmQHQEuM
>>748
成る程なぁ
00を褒めれるという訳じゃないが、確かに禁書よりはそうかもしれない

何か違和感を感じてたけどこの作品って突っ込み役が1人も居ないんだな
だから視聴者がここまで突っ込んでいく余地が残されているのか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:45:02 ID:AW8Q0kv6
>>748
前半異論はあるが、後半異論はない。
もしくは批判させると見せかけて、最終的には見事に上条ばんじゃーいに持っていく。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:48:04 ID:Dl/2sW65
ツッコミ役がいないからこそ、このスレがここまで伸びたんだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:48:49 ID:yBH9j9cE
普通なら仲間にも上条それおかしいだろ!って言う人がいるはずなのに
みんな同じ方向向いてて上条さんすげーなんだよな
キャラがみんな同じ考えで気持ち悪い
だからありえない語尾、口調でキャラ付けるしかないんだな〜
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:55:02 ID:VmQHQEuM
この作者って、自分が思ってることに対する否定意見ってのを想像できない人なんだろう
普通自分はこの意見をこの作品で通したい!とは思ってても、かならずそれに反対する人や意見を登場させるもんだ
それがしっかりしてるかどうかは別にしても、どんな取ってつけたような反対派でも少なからず登場はする
でもこの作品には1人も登場しない。みんな作者の脳のままって感じ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:06:54 ID:XB4jmJFo
>>752
上条おかしいだろって言う人→敵→その巻で死亡
とこのスレで見た気がする

>>753
否定意見が想像できないってより
俺を否定するやつがおかしい!俺はすげぇ!!
って考え方で作品作ってるように感じる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:10:32 ID:wNgKm8fC
>>753
第一巻のあとがきに
「あーあー聞こえなーい設定考証ってなんですかー?」
みたいな趣旨の事が書かれていた気がする。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:17:34 ID:bnXHbp1M
矛盾だらけのエンゼルフォール(笑)でさえ、作者は編集と一緒に大盛り上がりで決めたらしいからなw。
周囲に自分の意見を否定する人は一人もいないんだろう。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:20:29 ID:HmNAKVCD
あそこちゃんと見てないから聞くけどあれってマジで土産物の数と配置だけの問題なのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:24:32 ID:2FRThWP2
ようやく今週分見た
散々上げられてるが上条勢力に吹いたw

>>329
亀だけど、実験でネズミ扱ってた俺が居ますよ。
終わった奴は
今後のサンプルの為に標本にするか
注射プスっと刺して処理しましが・・・
妹達もそうなったんだと勝手に思った。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:26:03 ID:nvGoYwQi
>>749-750
00も無条件に良く出来てるなんて言うつもりはさらさら無いけど、貧乏姫のツッコミ所満載の歌には
「そんな場合じゃないだろ!」みたいな異見もちゃんと出るわけだ。
主人公側も全肯定じゃなく、「お前らただのテロリストだろ」という反対意見の人間ももちろんいる。
こういう否定意見や対照的な立場を出すことで、どっちの考えの視聴者でもある程度感情移入できる
キャラが画面に登場するんだけど…

禁書は、味方がアレで敵側は馬鹿ばっかり。無効化能力に対してツッコミや文責すらしない
挙句の果てに、敵側まで唐突に「上条勢力」とか言い出して、遠まわしに主人公マンセーに走ってる。

作品思想が一つに統一されちゃってるんだよな
だから、それに乗っかれる信者は、より狂信的になって、だめな人はよりダメに思うんじゃないかなぁ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:27:39 ID:HmNAKVCD
00もゴミだけどまあ他作品はどうでもいいよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:30:30 ID:t768A0+k
魔術の知識が全く無い素人が適当に選んで適当に置いた3000個の土産物が、誰も知らなかったエンゼルフォールの術式を発動させる確率はいかほどの物でしょうか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:33:50 ID:AW8Q0kv6
猿が適当にキーボード叩いてシェイクスピアの『ハムレット』を書き上げる可能性よりは高いんじゃないかな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:58:32 ID:mKfZcX9Q
糞信者失せろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:06:32 ID:Dl/2sW65
実は俺たちも上条勢力だったとしたら……?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:49:00 ID:C75gGiP7
「萌え+オカルト」のアニメに「科学」という謳い文句をつけたのはマズい。
アーサーCクラークの作中の技術(衛星通信など)は現代で実用化されるが、禁書の中のものは未来に存在し得るか。
それと大切な部分だが、ただの空想物語とオカルトは違う。これを切り離して考えられるならいいが
明らかにそうじゃない書き込みが多すぎる。それが本当に怖い。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:19:24 ID:Dl/2sW65
別にそれによって何かが起こるわけでもなし、怖がらんでも良いと思う
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:21:09 ID:7erXS2I+
アニメだけじゃなくて、テレビには同じ思想の集団を作る新興宗教みたいな働きがあるけど、普通は理に叶わないから自然消滅してく。
でも理に叶わなくても、数で攻めたり経済とくっついたりして、稀におかしなことになる。
なんとなく「あ、違うな」と思う方向へ集団が引き摺られる。
生活に宗教は必要だけど、オカルトは壊すだけだよ。両方とも目に見えないものだから混同しやすいんだ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:59:09 ID:bnXHbp1M
いくら禁書信者でも、作中の似非科学が現実で実際に成立するとは思ってないだろ…。
胡散臭さがマイナスイオンとか、マグネシウムコロコロの比じゃないし。
それに仮に信じる奴がいたとしても、高校に進学して授業受ければ間違いだと分かるだろ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:12:28 ID:iXXjVA9T
でも今は理科履修しないで卒業できるからヘタすると禁書知識の
まま社会に出てくることになる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:47:41 ID:a/MqmFW/
宗教とオカルトは対みたいなもんだけどな
キリスト教も仏教も元は哲学みたいなものだったんだが
悪魔払いとか厄払いがくっ付いてから爆発的に流行った
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:11:52 ID:UoCDIK76
>>769
って言うかそれが作者なんじゃないのか?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:18:44 ID:+4YgqEs1
レールガン子にちょっと萌えてしまった俺は安置失格?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:58:00 ID:/Njx6OkO
>>772
萌えればいいだろ 矛盾も突っ込めばいい
ただやっぱビリビリも可愛いけどちょっとウザいな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:00:37 ID:n2yR0Mno
しかしアニメは原作6巻?あたりで終了か
中途半端だな

こんなダラダラ続けるぐらいなら
15巻あたりまで一気にやっちゃえばいいのに
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:03:37 ID:PZ442Lcf
途中で終わっても全然差し支えないんだけどw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:43:40 ID:UoCDIK76
何処で終わろうがさして評価が変わる訳では無いよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:45:51 ID:Ezz41SSF
上条が何もしなければ丸く治まったんじゃなかろうか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 03:27:41 ID:nGjdPrGT
>>777
まさにそれだ。
上条勢力(笑)なんぞ出てきたせいで均衡が崩れたとか。
そりゃインデックスはそのままだっただろうけど、世界は普通に回ってたはずなんだよねえ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 03:41:59 ID:MAFm5RPE
いやー、そりゃ無いだろ
上条ありきの世界構成なんだから、どんな事になろうとも彼が動かないなんてありえない。

一番の驚きは、上条自身が殆ど何もやってないくせに、上条勢力(笑)なんて言葉を出してきた事だw
行動や結果でそうなるんじゃなく、マンセーするためにわざわざ用語まで作り出してるおかしさに作者が気付いてない

今までのエピソード振り返っても、上条自身がそこまでたいしたことやってる訳でもない。
上条精力の方がまだ相応しいわw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 03:42:10 ID:d9kkLq8n
アニメスタッフは頑張ってるよな
原作のひどさを作画で補ってるし

原作レイプの代表格だったのに
なぜほかの作品はレイプしたんだよ・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 04:08:07 ID:UoCDIK76
>>780
一応、修正可能な範囲で原作の矛盾点を修正する努力が垣間見えるよ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 04:11:41 ID:tbJySyrZ
JCのレイプ癖が+に働いた稀有な例
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 10:30:28 ID:025AhAtW
上条スレって厨二設定を笑いながらカッコイイとか言って遊ぶ処かと思ったら
奴ら本気でカッコイイとか言ってるぞw
ネタじゃないのかよwww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 10:32:53 ID:MAFm5RPE
とらドラスレみてたら、信者様がご出張なされていたw

609 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/02/12(木) 10:20:17 ID:24Kue8jd
 >>599
 バっカ。上条さんは、屁理屈がウザいだけで、行動理念はかっけぇぞ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 11:20:53 ID:csfXrqmV
おら強い厨二見るとわくわくしてくっぞ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:23:13 ID:eOwwd3FL
上条さんヲタは女の子が不良に絡まれてるのを見たりすると
「離れろよ!三下!!!」とか言って果敢に戦うのだろうか
正直言って身が持たないぞ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:41:42 ID:MwQQ1M0Q
高校野球ヲタが必ずしも甲子園のグラウンドに立ちたいとか思うわけじゃないから
その発想はちょっとおかしくね?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 15:07:09 ID:kDi1PcMa
上条信者には是非とも幻想殺し手袋を買って付けて
その幻想をぶち殺すなどと叫びながら戦って欲しい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 15:07:31 ID:Fcu7a6yr
あれ?今回割と面白かった・・・上条勢力(爆笑)なんていってた前回が嘘のようだw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 15:12:55 ID:u0E/jKs1
いつもと同じみたいだな
話の入りが一番評価高くて後は右肩下がり
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 15:53:19 ID:ATvloksS
関西在住のオレは今年のバレンタインデーを
一方さんマジパネェ(笑)で終えそうだな
わくわくすっぞ 
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:34:23 ID:7Gv6xghb
いつもなんかすごい事が起こった!

実はこんなんが原因だった!

って感じで理由とかが目茶苦茶ショボイんだよな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:44:45 ID:kEhx2YKK
エンジェルフォールなんて偶然だったんだぜ?
そんなの許されると思うの??
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:46:21 ID:bqZxJXNP
>>793
それが信者の間で許されるのが禁書w
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 17:29:31 ID:UoCDIK76
>>793
それじゃあさすがに作品として薄っぺらい事にようやく気付いたのか
最近になってSS出して
「お父ちゃんがイタリア出張で出会った土産物売りの少女とローマ正教のシスター
から魔法のお土産をいくつか買った。それがエンゼルフォールの原因の主要因」
って事になりました。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 17:39:49 ID:MAFm5RPE
後付けはより薄っぺらにするだけなのにな
そういう設定だったなら、拘束SM女をそうとでもしない限り(しかも親父と面識もちで描写してない限り)意味が
無くなるというのに。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:02:54 ID:iXf9k5Aa
その後付けだと
どんだけ世界狭いんだよ…って感じになるよな
あと置き方とか指示なかったのかとか
3万?だかいっぺんに買ってたのかいろいろツッコミどころあるよな
後付けの癖に補完しきれないとかww
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:03:27 ID:OpSW/OXq
>>795
偶然ってとこは変わってない気がするが。
それとも売った方が故意にエンジェルフォール起こそうとしたってこと?
その場合なんでお前らがやらんのって話になるけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:04:42 ID:bqZxJXNP
一般人のあなたが上条さんになるためには?

1.女がいたので、話を聞いてみますか?→No→日常へお帰りください
↓Yes
2.女は、何か事件に巻き込まれていますか?→No→日常へお帰りください
↓Yes
3.首を突っ込みましたか?→No→日常へお帰りください
↓Yes
4.敵は魔術師か超能力者ですか?→No→警察を呼んでください→True end
↓Yes
5.その幻想をぶち殺せそうですか?→No→医者は回復能力を持っていますか?→No→あなたは しにました。
↓Yes                                              →Yes→フラグが立ちかけます
6.女は悪人のアジトを知っているそうです。行きますか?→No→フラグばきばき
↓Yes
7.その幻想をぶち殺せそうですか?→No→医者は回復能力を持っていますか?→No→あなたは しにました。
↓Yes                                         →Yes→フラグが立ちかけます
8.相手を倒しましたか?→No→7.にもどる
↓Yes
9.医者は回復能力を持っていますか?→No→あなたは しにました。
                    →Yes→病院ルート。フラグが立ちます
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:05:57 ID:nSU98jXZ
今週のオーダー(超理論集)は
実験中断で何故か調整ナシで放り出された裸幼女
髪の毛の白いのは余分な紫外線をカット
体の血液を逆に流してみる等の殺人>本当はしたくなかった
会話はコミュニケーションの為
でよろしいでしょうか?デザートの
とっておきの裸幼女と日中レストラン
は食後にお持ちいたします。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:14:25 ID:IXh3ez6W
>>800
何かしらんがワクワクしてきた。
関西在住だから土曜日までここに来るの我慢するわ。んで日曜日にぶち撒けることにする。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:27:52 ID:av5IQeUs
>>797-798
結局偶然なら魔術暴発の原因になりかねんようなもんその辺で売るなって話だしなw
故意にしろ結局偶然にしろ補完どころか突っ込み所しか増やさないなんて流石です
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:43:57 ID:Fcu7a6yr
ところでアクセラの能力ってなんでも反射なんだから重力も反射して空飛べたりもするはずだよな?
なんで普通に歩いたり走ったりばっかなんだ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:52:13 ID:N12wF+C8
>>803
どっちが楽かって話じゃないかな?
とりあえず、重力反射すると宇宙空間に飛び出すらしいw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:53:56 ID:UoCDIK76
>>802
作者を擁護したい訳では無いが一応

「上条父ちゃんが息子の不幸体質をどうにかしたくて、それでオカルトグッズを
海外出張の度にお土産で買っているという事をローマ正教のシスター(もし二期
があるならば、こいつが学園都市を制圧にやってくる)に話したらシスターが
親子愛だと感動して、それで土産物屋の少女(知り合いらしい)にホンモノの
オカルトグッズを用意させた」

こんな感じの経緯だった。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:55:30 ID:xGRKWn1e
>>805
超バカなオチじゃねえかwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:59:00 ID:av5IQeUs
>>805
結局偶然なのかよw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:00:40 ID:cuNYBg8X
>>805
「不幸体質を直すオカルトグッズを集めたら世界中の人間の精神が入れ替わる大魔術が発動した」とか意味不明過ぎる。
大体、不幸体質を直せる本物オカルトグッズを手に入れたくせに、
上条に会う際にそれを持参せず新築の家に置いてきて、別の単なる土産物を持って来たのが何故なのか説明つかない。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:09:46 ID:MAFm5RPE
>>805
本物用意したら、その時点で終了だろうに
信じなかったとしても、せめて息子の所に送ってやれよw なんで息子のために買ったもんを
自分の家に死蔵させてんだよw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:21:31 ID:7MiJ1Zs5
>>804
ちょwww吹いたwww
つか本スレよりこっちの方が面白いじゃねーかw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:36:51 ID:EZlKBctX
>>808
>上条に会う際にそれを持参せず新築の家に置いてきて、別の単なる土産物を持って来たのが何故なのか説明つかない。
そういやそだな
信者さん何故デスか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:48:14 ID:kEhx2YKK
本スレはネタとして楽しんでるのかと思いきやガチでビビった
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:51:22 ID:Aq5y3lrL
禁書信者ってすげーな ブリーチとかゲットバッカーズ全巻持ってたりするんだろうなぁ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:52:38 ID:55EP9maa
心配すんな。お前らも今月中にはやつらの仲間だw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:57:00 ID:xOx0hnkQ
>>814
あなた方の次から本気出す宣言には飽き飽きです
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:59:53 ID:Fcu7a6yr
>>804
思ってたよりもあんまり万能じゃないのねw
てっきり重力反射したりしなかったりして空中を歩くように飛べるもんだと思ってたわw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:00:32 ID:Jl/Xt1JZ
あなたがたと言うより
一人が言ってるように見えるのは
気のせいでしょうか。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:00:35 ID:MAFm5RPE
次に出せる本気があるなら、最初から出してくださいよwwwwwwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:04:49 ID:RRd0IZvG
物語を盛り上がるにはある程度の犠牲が必要だ
例えばバトルで燃えたとかキャラに萌えたとか言うと簡単だが
バトルばかりやったりキャラ萌えばかりやつとすぐに飽きる
よく辛抱強く見続けていたな。ご褒美があるぞ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:22:33 ID:nRbn0Iho
>>813
信者にブリーチと同レベルって言ったら絶対キレると思うぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:25:27 ID:N12wF+C8
>>820
そこはブリーチ信者が切れるべき場面だな。
人気と知名度的に。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:47:36 ID:UoCDIK76
ブリーチと禁書の最大の違いは作者の嗜好。
久保は巨乳好きで蒲池はロリコン。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:03:39 ID:iXf9k5Aa
原作スレの過去ログ張られてて1巻発売時はアンチばっかで劣化奈須、劣化西尾って言われまくってたけど
4、5巻発売時はどうだったんだろうか?
偶然だったぜ!
実はやりたくなくていい人だったぜ!
ってやられたら相当荒れると思うんだが…
アレで納得する人いるのか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:06:27 ID:N12wF+C8
>>823
原作はやりたくなかったとか言ってないぞ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:20:15 ID:Jgn7IYXa
5巻の終盤は凄いぞ。展開が分かっていても面白い。楽しみにしてろなwwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:57:56 ID:ScLxjPgy
>>811
別にそこまで信者ってわけじゃないけど、その理由は説明しとくわ。
・本物という触れ込みでもらったけど別に信じちゃいなかったくさい
・上に関連するけど、それをくれた相手があまりにもアレな人だった。
もうちょっと具体的に述べると、困ってる相手をみると目を血走らせて救うことに快楽を感じる変態
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:02:28 ID:iXf9k5Aa
>困ってる相手をみると目を血走らせて救うことに快楽を感じる変態
上条の事かーッ!
いや、まぁいい人なのかもしれないけどさぁ
別に本物が混じっててもエンゼルフォールが偶然起こったのには変わりないじゃん
誰かに仕組まれてたとかそういうわけじゃない
結局適当にお土産置いたら発動したって一番駄目なところは何も変わらない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:06:12 ID:ScLxjPgy
>>827
その件については否定しないよ。
俺は本物のオカルトグッズもってこなかった理由書いてるだけだから。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:09:08 ID:QiGlaYKS
結局信じないし上条も渡さないんなら最初から集めてんなよw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:09:58 ID:sFPnx2AK
>>826
その補足語りたがりは信者だろw
>>800
とりあえず一番上だけきになった。後編になんらかの理由付けあるかもしれんが。
今までではまだマシな回だった。
ただ、根本的な口調ノイズは作者の一辺倒の馬鹿さでしかないな。物語の邪魔でしかないわ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:38:42 ID:iXf9k5Aa
今見始めたけどOP前の語りUZEEEEEEEEEE
なんか恋空のコピペ思い出した…
信者的にはこれがいいんだろうか…

ドラマチックかつアクロバティックな夏休みを過ごした私上条
とうまが夏休みの宿題なんてものに手を出つけているはずがない
にもかかわらず、ビリビリの恋人役を演じたり
魔術師と一戦交えたりするわけだが
そんな事予想もしていなかった
8月31日午前0時過ぎ、アイツはある出会いを果たしていた…

ちょっとOP前の語りのまとめ作ろうと思うくらいウザかった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:40:32 ID:MAFm5RPE
夏休みの宿題放置するのは自由だけど、補習喰らったら「不幸だ…」とか言い出すんだよな。この馬鹿は。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:02:54 ID:n2yR0Mno
本当は殺したくなかったは酷いな

無理やりいい人にしなくてもいいのに
普通に人殺しを後悔させりゃいいと思うんだけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:10:21 ID:19tfMMBb
    |┃          /.:.:./.:.:.:.:.:.:.'.:.:/.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
    |┃        '.:.:.:.'.:.:.:!.:.:!.:|.:/.:.:/イ.:.:.ハ彡、:.:.:.:.へ.
    |┃三        !:.:.:.:!:.:.」_:∧i/.:.:/ !.:./」L ミ:.:.:.ハ⌒ヽ ミサカはミサカは話を聞かせてもらったよって飛び出してみたり!
    |┃          i:i.:.:ノ:!:.:ハ`メ:.:./  ィ'´rノ  ミ::i:i:.:i     
    |┃       ノイ:i:i:.〃て心{  ノ ィて心ヾ}:j:i八
ガラッ. |┃ 三      }ハ从八弋::ソ    弋::ソ ′ハ:i:!:\
    |┃          //ヘ⊂⊃    '   ⊂⊃ノ:八 `ヽ
    |┃       /.:.:.:.:.:.八   Y´ ̄`Y   八:.:.i:.:.:.ヽ
    |┃         厶イノ.:.:.:.へ.  ∨  ,ノ  ..イ:.:.:ヽj`ヽハ
    |┃三       ノ´}ハハヘ个ト ... _ ..イ.:ノ.:.:.ハノ
    |┃      ,へー-ヘく   Vハ|     |j∧从!
    |┃ '⌒`ヽ ̄`ヽ \  \  ヘ∧   乂ヘ⌒ヘ.
    |┃   : : : .    : : ..\  \: : ∧   ー } : : 厂`ヽ.
    |┃ : : : : : : .  : : : . 、  \: :ヘ. r 、 | : / : : : :ハ
    |┃ : \: : : . .  : : : . \  \: :,ヘ. Y| /  } :./: j
    |┃: : : .  \: : .    : : . . ` ー-.〈ヽ  j,′ . : :/: : {
    |┃: : : .  : :\    : : : . . ..ー- {    {  . : :/:.:. :.|
    |┃ : : : . : . :.:.:.:.ヽ   ー-- . . . : \  j . : :/.:.:.:::::
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:17:35 ID:h+yS1cvi
今回のツッコミどころ
・コンビニ遠すぎだろ
・語尾うぜぇ
・こういう設定なら、アニメでは楽しそうに殺してた描写を無くしとけよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:19:46 ID:r/5mAZyZ
お前ら真面目に考証しすぎだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:26:43 ID:Iblk3lh7
上条さんを倒せる奴はいないのかよw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:29:16 ID:Jgn7IYXa
大丈夫だ。お前らが「変だろ」「どんな展開やっても納得しないぞ」「ありえない」
と思えば思うほど面白くなるから
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:29:45 ID:xOx0hnkQ
>>837
土御門さん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:33:51 ID:nSU98jXZ
>>838
え、今より面白くなったら俺の腹筋持たないよ?
全裸でタオル一枚被って一週間過ごしたり、それを連れ歩いたりと
突っ込みどころ半端じゃなかったけど、それより?

ああ、でも倒れた理由は全裸で一週間歩いていて飯も碌なもん
じゃなかったからなら理由は通ってる。
エスカレーターは、先ず病院連れてけ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:35:40 ID:Iblk3lh7
能力すら説明不能で通るなら厨二っぽい名前さえ適当に付けちまえばアニメ化までいけるんだなw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:38:46 ID:xp0xJRLl
ほんとこのペドアニメどうにかなんねーの?w
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:40:45 ID:Iblk3lh7
学園都市の設定って必要だったのかこれ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:40:54 ID:Jgn7IYXa
ガンダムで例えると「関節変だろ」「人型ありえない」とかだからな
きむちたちには他に考える大事なことがあるだろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:44:57 ID:MAFm5RPE
>>843
しかも、警官の代わりの教員ボランティア警備員は優秀だから、きちんと目端が行き届くんだとさw
裸の幼女がうろついて居ても保護されない程度に優秀(笑)らしい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:46:10 ID:nSU98jXZ
>>844
お前は魔法を解体して科学と交差させた作者様を馬鹿にしてるの?
俺は、実は禁書をタイトル間違えてとある焚書とか言うほど好きだけど、
貴様は焚書ファンを名乗る資格はない!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:47:59 ID:sFPnx2AK
>>844
ガンダムと比較すんなよw
人型ロボットの否定は根本的に成り立たなくなるだろ。
こっちは作者の力量でなんとでもなるのに、ひどい設定と物語進行かますからこうなってるのに。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:49:15 ID:Iblk3lh7
>>845
大人自体ロリ教師と医者位しか見覚えねえんだがw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:53:36 ID:LFD+P1z9
>>843
俺的には記憶喪失の設定がいらない気がする
原作でこの先↑の設定が生きる展開があるのかと
今の時点では単なる尺稼ぎと言うかその設定があるがゆえに一々話がそこで止まるのがなんともかんとも

で、一旦そこで記憶喪失ネタが入って話が膨らむかと思いきや
別になくても良かったんじゃね?って感じで話が進むこのもどかしさ
せっかく作った設定が逆に話をぶち殺してる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:56:33 ID:nRbn0Iho
もともと一巻で終わる予定だったから仕方無い
だそうですよ

せめてただの記憶喪失にして、記憶取り戻す展開挟めばまだなんとかなったのに…
いや、もともとシナリオ的に取り戻す価値のある記憶も無いか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:57:55 ID:sFPnx2AK
>>849
俺的でなくても、信者以外普通に思うわな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:06:45 ID:iXf9k5Aa
龍の顔とかいつになったら回収されるんだろうな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:45:06 ID:iD6YdaEw
描写不能な能力とかが物語の中に出てきたら
普通はえ?ってなると思うんだが
信者は何も感じなかったんだろうか?
いつもみたいに何かわかんねぇけどかっこいいぜとか思ってるのか?

まぁその能力がアニメでどう表現されるか見てみたいなw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:52:25 ID:dfO8lDk9
学園都市設定とか能力開発設定とか
何のためにそれが作られたか、始められたかってのが出てこないから不自然なんだよ

お話のためですって言われればそこまでなんだけど
その創作世界の中ではこれこれこういう理由でできたんですってしなきゃ
こいつら何やってんの?ってことになる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:59:10 ID:s6wk2WUP
あのレギオスですらの学園都市の存在意義とか
生徒が卒業した後どうなるとか明確だってのに禁書ときたら
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:06:12 ID:EeNqms9f
今日やっと先週分見終わった
あの金星のやつ使い勝手悪すぎだろ・・・武器として終わってる
しかもあんな戦いにくい所まで敵さんわざわざひっついてくるし。いつもの上条補正か
さらに突然御坂が好きとか同でもいい事言い出すし、上条勢力とか言い出すし
んで何故かバラバラ鉄骨は崩れてくるし、最後上条さんが自分で鉄骨落下場所に敵の事蹴り飛ばしたくせに「避けろ!」とか無茶言うし
上条さんの周りだけ鉄骨がピラミッド型に展開されるし、偽イケメンは案の定瞑れてるし上条に御坂を任せたとか言うし
(仮にも敵ではあるが)人間1人が瀕死状態なのにもかかわらず上条もウラで聞いてる御坂も全く助けようともしないし
それどころか御坂はキュンキュンしてるし、大体1話でどんだけ顔赤くなってんだよ・・・・って突っ込む所が多すぎて疲れた・・・
御坂って本来は嫌いじゃないはずのキャラなのにわざとらしすぎる作者の意図がガンガン伝わってきて全く萌えない

しかしのBL系イケメンが入れ替わったのって何時からだったの?よくわからんかった
>>849
マジであの記憶喪失の事定期的に忘れるわ。もう「はっ、そういえば・・・」ってなったの今で4回目ぐらいw
だってさー。上条さん万能すぎて、記憶喪失になった直後から既に以前と全くお変わりない自分を再現しちゃってるんだもの
あの再現度はマジパネェ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:11:55 ID:wuGF0ZMz
ビリビリが上条さんにくっつこうとするけどビリビリ妹がそれを
ジャマするとかいうラブコメ展開はないの?
あとそこにインデックスと巫女女がからんできてどうたらこうたらとか
さらに巨乳が現れてぼいんぼいん

結局みんな見たいのはそこだろ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:16:23 ID:L6pOTEUa
ああ、シリアス展開全カットでそれだけやっててくればつっこまねえ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:23:08 ID:EeNqms9f
>>857
そこを見たいとも思わんけど
それなら文句は言わないしアンチにもならない
そういう萌えアニメエロゲアニメはいくらでもあるし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:30:28 ID:p/LXrpjq
>>857
上条は女関係は完全受身じゃん
ラブコメとか絶対ツマンナイから止めたほうがいい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:40:13 ID:EeNqms9f
上条さんは女に興味ありませんみたいな雰囲気出しながらアレだからな
ホットドッグの奴だって無神経すぎるだろ。どうみてもワザとだがあれが故意じゃなかったらなおキモい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:40:15 ID:q0FV5oak
>>860
世のラブコメ作品は受身の男にたくさんの女が言い寄ってくるのばっかだぜ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:44:36 ID:s6wk2WUP
普段の行動自体受身だってのに上条勢力だしw

目的もやる気も無いやつがリーダーなのに一大組織ができていく不思議
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:49:41 ID:gjCKpGcX
このアニメはロリじゃねーな
ペドだな
考証する余地も無いファンタジーペドアニメ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:56:46 ID:FlVQyP2U
>>858
それはどこぞの「エロのないエロマンガ」になるだけだなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 04:17:42 ID:3bOzPWPe
一方通行ってブギーポップでいうなら最強みたいな感じで空とか飛び出すかと思ったがそれほどでもない
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 08:54:01 ID:0g8AhC2h
普通のヒーローならインデックスに細工を施しステイル達を騙して記憶を消すように仕向けいたネセサリウスをぶっ潰しに行くとか
2万の妹を実験の為に殺していた科学者?やアレイスターを倒しに行くとかする筈なんだけど
上条は志が小さいね
目先の小物を倒して満足し幼女と戯れてヘラヘラしてる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 09:41:57 ID:kG8Tavwv
5巻はガチで面白いからな
来週の見てつまらんならプリキュアゴーゴーでも見てろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 09:46:11 ID:WbJJvVh6
伝説の木原神拳っすかwwwwww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 09:58:20 ID:MhiCYjup
>>868
雑魚(信者)の捨て台詞だな。それ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 11:36:19 ID:iPouYaBR
釣りレスはスルーしろよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 11:52:56 ID:Y6BdGBbu
上条さんは遠距離物理攻撃で倒せるけど
みんなジェントルマンなので近距離魔法攻撃しかしません
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 12:47:54 ID:iPouYaBR
ヒーロー物で変身の時に襲い掛かってはいけないのと同じ理屈か
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 13:10:56 ID:FlVQyP2U
>>872
アーミー1人ヒットマンにすればいいだけの話。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 13:17:39 ID:ETVKVAQK
>>873
上条さんの戦いはバンクシーンという事か
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 14:07:21 ID:doMPCWAo
もうゴールしてもいいよね・・・
ラノベなんて萌え専用って割り切ってストーリーなんて期待してないけど
読むのに耐えない、見るのに耐えないレベルってあるんだな。
同人並みってラ板で言われるだけの事はある。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:12:00 ID:ZqY/n4BY
上条スレでちょっと嫌味っぽく上条さん褒めてみたら
怒られるどころか普通に突っ込み無しで話し進む不思議w
あいつ等ガチで上条さんに憧れてやがる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:25:23 ID:ETVKVAQK
>>877
空から美幼女、おっぱいとか中学生とか選り取り見取りな
性活何故か変換できたは、憧れる。
何しても上条に感謝されるってのも。今日もご飯が上条のお陰で
美味しい的に不自然だが、それで勝手にほれるなら構わん。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:29:26 ID:uiW0eFgY
エキサイト翻訳使うのはやめとけ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 16:25:53 ID:kK7YvYf5
()がないだけでエキサイト翻訳っぽくなるな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 18:16:03 ID:AgypvMeO
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 18:53:33 ID:mn2JGDnG
やっべむかつくむかつくむかつくむかつく
お前らみんなそろって氏・・・・・ななくてもいいけどどっか消えてくれない?
なんかこのイライラした気持ちを吐き出したいてぇー
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:14:39 ID:8EK4msJX
   |.|!|        '.:.:.:.'.:.:.:!.:.:!.:|.:/.:.:/イ.:.:.ハ彡、:.:.:.:.へ.             ミサカはミサカは
   |:|!|         !:.:.:.:!:.:.」_:∧i/.:.:/ !.:./」L ミ:.:.:.ハ⌒ヽ  ミサカはミサカは
   |:|!|          i:i.:.:ノ:!:.:ハ`メ:.:./  ィ'´rノ  ミ::i:i:.:i                  ミサカはミサカは
   |:|!|       ノイ:i:i:.〃て心{  ノ ィて心ヾ}:j:i八          ミサカはミサカは
   |_i」        }ハ从八弋::ソ    弋::ソ ′ハ:i:!:\                     ミサカはミサカは
      |          //ヘ⊂⊃    '   ⊂⊃ノ:八 `ヽミサカはミサカは     
      |       /.:.:.:.:.:.八   Y´ ̄`Y   八:.:.i:.:.:.ヽ               ミサカはミサカは
      |         厶イノ.:.:.:.へ.  ∨  ,ノ  ..イ:.:.:ヽj`ヽハ                         ミサカはミサカは
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:17:52 ID:7YUiq0kR
語尾はたまに付ければいいんだよな
毎回つけるからクドくなる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:22:56 ID:wMxyNN6r
アニメが分からないと思う時、俺も歳をとったなぁ・・・と思う。
これは男性向けアニメというのは分かるが
ターゲット年齢層はいったいドコになるんだろうか。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:35:31 ID:YfbAz4Zc
>>877
「お前はとんでもねぇガンダム馬鹿だ」→「ありがとう、最高の褒め言葉だ」
っていうのを思い出した
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:36:35 ID:r4rtIQbt
どう考えてもアホな中高生がターゲットだろ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:50:44 ID:Hf4/o1vI
>>887
あとアホな中高生魂を残した汚れなき魔法使いたち
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:00:21 ID:oYOEslLM
初っ端だけどさ
俺とか私とか、いい加減一人称くらい統一しろと言いたい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:06:21 ID:oYOEslLM
みさかはみさかのみさかでみさかはみさかをみさかからみさかにみさかは
みさかにみさかをみさかで・・・・(ry
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:15:47 ID:1aSWnsFZ
インデックスっておかしくね?目録がわかっても中身わからないじゃん。
正しくはライブラリじゃないの?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:17:54 ID:EIo5S/IJ
>>891
インデックスにサムネイル画像とかあるんだよ!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:18:08 ID:EarKd8R4
ミサカミサカ売るせーよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:31:45 ID:Q2GIpLss
何回ミサカって言ったか誰か数えてくれよw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:48:56 ID:VZSbTI2/
さすが糞アニメ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:50:42 ID:doMPCWAo
殺す前に話しかけてれば嫌々殺してたって理屈がイミフ。
俺のキック力はスゲーだろヒャッハーっていたぶってなかったっけ?
あれが嫌々なのかいな(´・ω・`)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:08:14 ID:IrtWc6M4
命懸かってるのによりによって一方通行。上条さんとかレールガンとか他のシスターズとかいくらでも選択肢あるのに。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:47:39 ID:XxAK/qc/
ミサカはミサカはってウザイ…
ミサカはミサカは何々だとおもったり〜
このくだりって作者はどう思ってやったんだろうな
本気で気になる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:53:57 ID:PzcFCTps
クラスメートに変な方言話す奴が2人いる時点でどうなのよ
あれはなに?学園都市(笑)の設定を生かすためのものなの?
色んな地方から集まってきたみたいな感じ?

まだまだ言い足りないがこれ以上は上条勢力が怖いので言いません
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:05:29 ID:XxAK/qc/
打ち止めの言ってる意味がさっぱりわからないんだけど
殺人鬼に双子の内一人殺されたら
命の大切さを知れて感謝してるぜ…ってノリだよね?
あと戦闘中にも暴言はいてたし
やめてくれっていってたらやめてたって
狂った殺人鬼がいいそうだよな
一方通行はそういう意味でリアルだと思うよ
問題はそれが全面的に肯定されて作者、信者の中でダークヒーローになってるとこだけど
あんなん小悪党以下じゃん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:12:39 ID:IrtWc6M4
てか一方通行襲う雑魚の心境がわからん。そもそもレベル5なんだから自分より強いのは変わらんだろうし、
万が一勝ってももう最強じゃないんなら何も手に入らんぞ?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:20:43 ID:QiXHoB4u
「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」

禁書信者って、まさか本当にこんな戯言を真に受けてモヤシカッコいいとか言ってんのか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:21:30 ID:p/LXrpjq
そもそも何のために強さを競うのかが分からない
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:29:34 ID:dfO8lDk9
>>902
日本語でおkすぎる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:30:19 ID:XxAK/qc/
強い=有能ってどんだけ原始的な社会なんだろうな
科学が発達した都市じゃねーのかよww
科学が発達した先は衰退しかないって作者のメッセージかなにかか?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:35:02 ID:ivtuZBwP
信者がビリビリは親の愛情に恵まれてたとか言うけど
娘を10億ボルト放出するように改造したり 2万人もクローン作られた上にぶっ殺されまくってるんのに
平然としてる親がいるのかねぇ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:50:00 ID:WbJJvVh6
>>906
信者どもが都合の悪い事は全スルーするのは、キリスト教やイスラム教みても明らかw
リアルでもこうなのに、たかだか萌え豚ご用達アニメの信者なんて、いわずもがな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:53:04 ID:q0FV5oak
一方実は良い奴だったみたいにするの、無理ありすぎだから
あとなんでいきなり幼女を必死に守ろうとしてんの?
情が移るの速すぎだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:53:59 ID:5PPDTJmz
まあお前らの気持ちも良く分かる。俺も最初はそうだった
どんな展開が待ち受けていようと収拾つかないと考えていたし
こんなものをありがたがる信者とか本当の馬鹿だろうと思っていた
しかし一方を嫌えば嫌うほど面白くなるんだよなこれが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:54:49 ID:KPO0ewF8
>>906
あの世界では野球留学みたいなもんじゃないの?
親は将来のプロ入りが叶えばうっはうは。
しかも学費生活費出してくれて高校卒業までさせてくれる。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:57:06 ID:ihxnCmys
そういえば、メイド学校(笑)の生徒以外は、働いている描写ないよなw
バイトせずにどうやって暮らしてるんだ?親の仕送りか?w
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:59:12 ID:Olrx/0Fp
卒業後の進路がさっぱり分からないし…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:05:25 ID:uEgwMKwf
>>911
上条さんの手術費、入院費など諸々は誰が払ってるんだろうなぁ
仕送りなんかじゃ絶対足りないし、かといって親には連絡行ってないようだし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:08:15 ID:ivtuZBwP
最近のビッチはガキ生んでも治療費踏み倒してトンズラとかみたいだし
上条も常習犯だろうな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:08:16 ID:KPO0ewF8
>>912
ほんと卒業したらどうなるんだろうな。
ビリビリとか能力生かす職があるんだろうか・・・
テレポートは出前とかに便利そうだけど。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:09:23 ID:EIo5S/IJ
>>913
あれだけ怪我しまくるんだし、ガッツリ保険に入っていて逆に黒字出てるとかかもよw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:11:58 ID:XxAK/qc/
卒業者がいないってホラーだよな…
てかどうなったら卒業なのかすらわかんない
学園じゃなくね?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:15:46 ID:uEgwMKwf
>>916
なるほど、保険でがっぽり儲けるためにトラブルに首突っ込んでるのか
上条さんに初めてリアリティを感じたわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:16:01 ID:WbJJvVh6
>>916
あまり怪我の回数繰り返すと、保険会社のブラックリスト入って入れてくれなくなる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:30:29 ID:PzcFCTps
そこらのコピペより笑えるwiki記事


学園都市(がくえんとし)
本作の主な舞台。東京都の三分の一を占める、外部と隔離された巨大都市。
内部は全部で23の学区に別れ、最先端の科学が研究されており、学園都市の中と外では科学技術が20年から30年は違うとさえ言われる。
総人口は230万人、内8割は学生である。学生は全て能力開発を受けている。
学園都市には警察が存在せず、治安維持は専ら学生から選抜される風紀委員(ジャッジメント)と教員有志による警備員(アンチスキル)によって為されている。
風紀委員(ジャッジメント)や警備員(アンチスキル)以外の者は、たとえ強大な力を持つ超能力者(レベル5)の美琴でも「一般人」と呼ばれている。



これを厨2と呼ばずして何が厨2か
しかもこの設定のほとんどが投げっぱなしジャーマン
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:30:44 ID:Y6BdGBbu
つか学園最強のレベル5の一方通行は上条さんに負けて即不良に闇討ちされてるけど
ビリビリは一話でその正体を知られずに不良に軟派されてるじゃん?そんなことありうるの?
その差は何なんだろう?あの学園都市って魔術や超能力を知らない一般人も住む普通の町なの?
てかあの世界って魔法が科学で説明されてるんだっけ、よくわからん事だらけだよ、まじで
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:35:10 ID:OxVs24H5
強さだけを求める学園都市。
普通に考えたら、卒業後は、生体兵器として前線送りだな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:37:05 ID:EIo5S/IJ
>>922
実験動物として解剖とかマジでありそうだな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:37:55 ID:XxAK/qc/
同じ系統の能力でもないのにどうやってレベルわけするんだろうね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:39:45 ID:WbJJvVh6
>>921
闇討ちされる=上位レベルを倒せば箔がつく というイベントや流れ自体、作者が後の巻で思いついた
ものなんだろうw

正直、Lv5とか危険人物は顔写真付きでリストが出回って居ても不思議じゃないよなw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:47:30 ID:OxVs24H5
>>924
やっぱ、戦闘力だろ。

レベル0 : 戦闘力1
レベル1 : 戦闘力10
レベル2 : 戦闘力100
レベル3 : 戦闘力1000
レベル4 : 戦闘力10000
レベル5 : 戦闘力100000
レベル6 : 戦闘力1000000
こんな感じだろ。
バトルして、同じレベルを10人倒すと、レベルが上がるとか。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:47:45 ID:r4rtIQbt
>>924
戦闘の勝敗で不等号を付けるのを繰り返ししてるんじゃね?
戦闘特化型の能力者ばかり上位に食い込んでるし、学園都市は暴力が支配する世界だからなw。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:48:04 ID:MhiCYjup
>>925
最強外れて闇討ちや自宅破壊(仕返し?)やる馬鹿わんさかいるなら、逆に上条も同等に狙われると思うが情報規制でもひかれてるのか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:27:42 ID:75S16vLh
>>924
それはB.A.B.E.Lという機関がやってる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:29:57 ID:wNWtN806
>>922
ミサカのクローンは世界各地に武力として送られてるがな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:39:34 ID:75S16vLh
ミサカのクローンはいらないなら俺が引き取ってやらんこともない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:41:17 ID:ChNYeYXy
厨臭いアンチスレだなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:41:40 ID:zF2uehwh
司令塔だからあえて未完成にしたってのがよく分からんのだが
しっかしアバンの語りでこれほど見る気が失せるアニメも中々ないぞw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:43:01 ID:j8oRoSDM
>933
禁書で意味分かるモノの方が少ないからなぁ…
学園都市の設定から始まり、風車とかエンジェルフォールとか、イノケンとか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:51:04 ID:FOTvE0mW
しゅごキャラの説教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上条の説教
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:02:01 ID:h0+cGxKy
テンプレ追加ヨロ

・一方通行をロリミサカはどうして許したの?
・「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょw」
・「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
・「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:02:14 ID:uRzQ/+AW
ミカサにくらべてうざすぎるなこのロリ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:07:57 ID:9y80eCiO
>>917
ネタバレすると実は皆、卒業を受け取ると同時に開発した脳を
摘出してホルマリン漬け。家族のもとには莫大な契約料と成長していく
子供の姿が・・・・という良くあるオチを思いついた。
>>929
あの機関は割とマトモに仕事してる。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:39:00 ID:XEz7np25
でも禁書の幻想バトルと黒神の殴り合いだったら禁書の方がネタアニメとしては遥かに面白いんだよなあ
主人公の行動の説得力の無さでは禁書とトラドラは甲乙つけがたいが禁書は腹抱えて笑えるんだよなあ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:39:35 ID:IGMWlxKd
>>928
上条が神の奇跡すら打ち消すレベル∞の最強能力者であることは
一方通行戦以前から広く知れ渡っている事実なので、誰も手を出そうとはしない。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:41:43 ID:MAKh2rys
はいはい上条さんぱねぇぱねぇ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:46:52 ID:h0+cGxKy
まあ、禁書は今期ぶっちぎりでトップ糞アニメ驀進中だからもう糞なのは仕方がない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:48:52 ID:9y80eCiO
思ったんだが、上条さんならかめはめ波でも消せそうだ。

とか本スレに書き込もうとしたんだが、恥ずかしくて出来なかった。
勇気が無い俺には、本スレの空気は無理だ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:58:01 ID:zF2uehwh
魔術師もインデックスが危険だと思ってるならさっさと攫えばいいのにな
上条さんが四六時中付いてる訳でもないんだしいちいち上条勢力とか訳分からん事言って
返り討ちにあうとか本当に馬鹿しか存在しないんだなw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:16:17 ID:3JXrTGO6
協会がインデックスを回収しないのは話の都合としか思えない
泳がせておく理由がないし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:22:10 ID:ZMqHeoDJ
上条勢力って単語使いたかっただけじゃないのか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:27:02 ID:m0utt/cW
キャラが糞だからしょうがないけど、中の人もなんかヘタクソだよな上条さん
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:58:18 ID:rjE2fjNZ
上条さん人のこと呼ぶ時に「てめぇ」って言うのやめてください
貴方のような自己満足の正義感振りかざし 尚且つ相手がこういう事情だから仕方ないと言っているのに
ねらーのような正論っぽい屁理屈こねてハイ!論破!みたいな低脳が人のことをてめぇ呼ばわりするのは見てて不愉快です

それとインデックスさん
トウマ!トウマ!と連呼するのやめてください
みなみけを思い出してなんかいろんな意味で不愉快です

あと原作者さん
厨2病が世の中に蔓延する昨今 あえてその層を狙ってくるあたりかなりの策士ですね
バカなゆとりと厨2を一網打尽お見事です
お見事なんですが凄く不愉快です
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:03:17 ID:kyu0jaG/
>>945
おっぱいでかいねーちゃんが実は組織の最強キャラで、
無理やり連れ戻してねーちゃんに刃向かわれると厄介だから、
という理由らしい。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:19:02 ID:p9tZZE4u
部下に気を使って動けない何て組織として成り立ってないだろ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:23:17 ID:75S16vLh
>>949
その組織、実は弱くねーか?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:28:42 ID:zWZp9OTL
ねーちんが実質トップってことか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:31:06 ID:3JXrTGO6
フォルテシモみたいだな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:33:54 ID:0m6IGCvw
>>949
下っ端に気を遣う幹部wwww

一方通行は御坂妹達の指まで食ってたらしいのに
実はいい人でしたはねーよ
キャラの行動が前と後で矛盾してるだろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:52:40 ID:1s+1n3OS
>>867
なんかMMOでチートキャラ使って冒険もせずにグダグダとチャットに興じている感じだな。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 04:57:11 ID:hh/9f0RN
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 07:13:35 ID:1KwmmDdi
>>949
極東に送られる私なんて末端に過ぎない
みたいな事いってなかったっけ?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 07:29:50 ID:keiDOgVA
>>940
1話冒頭
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 09:52:19 ID:FOTvE0mW
>>949
なにそれwwww
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:15:14 ID:BK64KmXk
このクソ作者に整合性なんて求めるなよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:59:32 ID:LJ8s96ai
整合性なくても面白いモノはたくさんある。
単純に面白くないモノは興味をなくすから話題にならない。
「バカと童貞をマーケットにすると儲かる」が透けて見えるのは反感を買う。
そこらへんの線引きが難しいんだな。商売ってのは。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:53:09 ID:4HO19UMQ
>>949
なんてショボイ理由だよwと思ったが
刀女はワイヤートラップのハメ技で上条さんに無傷で勝ってるからなあ。
まあ他の連中もまともな思考ができていれば上条さんごときには負けなかっただろう。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:54:28 ID:ZMqHeoDJ
>>948
中学の時全然知らない奴にこいつ呼ばわりされてマジ喧嘩したことをふと思い出した
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:30:11 ID:RstsV5Hn
なんど見てもスレタイが「パンツ丸出し」に見える
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:23:33 ID:YV/5YDYV
>>948
てめぇはマジでイライラするな
上条さん何様っすかと
兄貴にスパンキングしてもらえ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:30:51 ID:XriXBDyf
アンチスレなのに妙に信者臭いレスが多いな。具体的には>>930>>938>>940

・卒業後は、生体兵器として前線送りだな→ミサカのクローンは(ry
※ミサカのクローンは卒業生じゃない。全然話がかみ合ってない。
・ネタバレすると〜思いついた
※日本語で(ry
・上条が神の奇跡すら打ち消す(ry
※言うまでもなく、信者の脳内補完
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:41:14 ID:BnWdxDmC
原作がアレなのに、同格の信者に整合性求めてる意味ないわ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:43:52 ID:XriXBDyf
>>948は如何にも中二病って感じだな。
"貴方""ねらーのような正論っぽい屁理屈""低脳""みなみけを思い出して""ゆとり"
その口調何?とか上条の説教が正論っぽく聞こえる?とか理解できないことが色々あるけど、
最低限、このスレはみなみけのことを話す場所じゃないことは分かってくれ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:16:51 ID:PFgpc+zE
上条勢力・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:46:34 ID:Xzz4EdFc
今までアンチを頑張って続けてきたが限界が来たようだ
叩くためだけに観続けるのはもう疲れたお
上條さんによろしくな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:46:51 ID:hh/9f0RN
しかし>>948が言っていることは間違いなく正論。
まじゴミ条もミサカ連中も強烈にうざいっす
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 15:03:41 ID:Xzz4EdFc
>>971
つまりあれだなラオウやベジータにテメェって言われても気にならないが
上條さんに言われるとイラっとくるみたいな

あ このスレにはもう来ないってさよならしたのにまたレスしちゃうなんて・・・
悔しいビクンビクン
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 15:44:50 ID:2s22mBEH
この世界って右手にさえ気を付けていればただの高校生な男に
わざわざ正面からあえて突っ込んで、説教されて殴り倒されるのが決まりなの?
アレにだれも喧嘩で勝てない敵のモヤシっぷりが一番幻想的だよ、ぶっ壊せ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:01:30 ID:9y80eCiO
>>966
別に信者認定してもいいが、このレベルの実は脳味噌ネタなんて
十年以上前の戦隊物のネタだぞ?
コレを今無加工で本当にするなら、焚書にして良いレベル。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:03:19 ID:9y80eCiO
>>974
このレベルの実は>このレベルの
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:38:31 ID:MAKh2rys
>>974
その人は多分、自分の思うアンチ像とずれてるレスを信者認定してくる人だから
あんまり気にしないほうがいいかと
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:44:31 ID:keiDOgVA
                  /│    ___       │    |
             | | -=: 7: : : :/ : :/` ー- _    |    |
             |ノ´: : /‐ト: :_/{ : :ハ __jヽ : `丶、|    |
           ー=≠ィ/´Wx=ミV \{.ハ_ノ`|:メ} : ヽ|    |
              / 八: /Y トi:ハ.     ィテ=ミ∧ : ヽ\  |
               |   ト ゝ うソ       トi.:::ノハjノリ:厂  │
               |   |: :i //   '    ゞ.ン ノ|: : :|    |  また次スレでね〜
               |   |: :|     __     ///  |: : :|    |
               |   |.:人   ∨  フ      ィ:j : : |   、|
             ,' /i|: :/个 _  ー'´   イ∨ |: : .:|    |
              / /´7 : !'^7´〈 〈`ト-‐  ´  |ノ/リ: :.:∧   }
          / /{∨: : | |  |ヘ`ー-─一'´ / /: : /^入.  |
            / 人K|: : :.| |  | 、     / /: : /∨ ハ  ヽ
.           | 人ノ |: : :.| | │   ー=彡'′ /: : / /        `.
         lイ´ \|: : :.| |_,|__∠   /: : / /    }    l
          |.|    |: : :.l(匸))二∠匸),) /: : / /    .ノ   │
          |.{    |: : :.| 「 ̄ ∨ ̄ ̄/| : : |./    ´     |
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 18:56:21 ID:p9tZZE4u
>>973
じゃ、遠距離攻撃をしてくる相手に、上条さんが不自然なく勝てる方法を作者の代わりに考えてやってくれ。
作者の能力では相手をバカにする展開しか思い付きません。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 19:12:06 ID:lgFSDrDO
上条さんの戦闘力<チンピラ4人
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:06:07 ID:3nc5AAV3
>>979
この設定ものすごくいらないよな
身体能力だけは高くしとけばまだ不自然感が減るんだがな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:09:24 ID:YMB49CPW
上条が必ず勝たなければならないって前提が間違ってるんだよ
いつもボコボコにされてインデックスが助けにくればいい
10万3000冊も活躍できるし
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:13:15 ID://4dKKll
>>979ってことは、

一方通行(能力なし)<<<<上条さん<<<<<チンピラ4人

一方弱すぎwww

ところで次スレは立ってる?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:14:49 ID:p9tZZE4u
作者は上条さんに自己投影してるんだろ。
そんなカッコ悪い事は出来ませんよ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:15:00 ID:zZWvLqiN
男塾の

ガンダーラ16僧<<<<伊達<<<桃<<<<<<<<<<<<<最終回のヤクザ

みたいだな日本のヤクザは世界一ッ!!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:43:45 ID:XriXBDyf
>>974
信者っぽいレスを幾つか見つけた際に「ネタバレすると〜思いついた」って部分に引っ掛かったからついでに叩いてしまった。
>>974を信者認定したのはスマンかった。

>>976
お前、前にも誰かにそんなこと言ってただろ。信者認定する奴にそれ言うのが趣味なのか?
俺にとって>>940は"自分の思うアンチ像とずれてる"が、お前は>>940みたいな奴がアンチの範疇に入ると思ってんの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:52:38 ID:cFA7xjeJ
また変なのが湧いてるな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:07:46 ID:2s22mBEH
大体からして右手首から先に触れたら勝ちな相手に
フルボッコされる様なのが、最強とか名乗るからややこしくなる
フォルテッシモ先生に粉々にされればいいのに
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:27:27 ID:2s22mBEH
>>987
右手首から先
  ↓
右手首から上
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 23:47:04 ID:DONqSeER
今期最底辺の糞アニメには糞信者がつくもの。
なんせワーストスレにさえ携帯とPCつかって擁護するアホがいるらしいからな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:21:59 ID:WbKwbcw8
始まった時は100万人は居たアンチもいまや5人くらいしか残ってないんとちゃうか?
朱鷺のようなやつらだな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:20:12 ID:aTQFuPbK
ふう・・・やっと書き込めるぜ

禁書はシナリオ破綻、人物の性格破綻以外に何の問題があるかなあ?
それだけでこの糞さはありえないような気がする
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:41:44 ID:5/x3IbQE
それだけで十分だろw
人物、物語、描写という、物語3本柱がことごとく折れてるんだからw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:10:43 ID:FdmSwt8f
>>991
それだけってw
シナリオ破綻はプロの物書きの最低の行為なんだが。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:31:36 ID:KOHOp0Ck
ロリうざ埋め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:59:40 ID:tKQV9ajt
さあ、埋めるザマスよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 04:11:56 ID:5MM7vuFr
上条軍集団
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 04:24:24 ID:NDiVwPJ8
<(^o^)>
  ( ) ミサカはミサカは
 //
<(^o^)> ミサカはミサカは
( )
 \\
..三    <(^o^)> ミサカはミサカは
 三    ( )
三    //
.    <(^o^)>   三  ミサカはミサカは
     ( )    三
     \\   三
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 04:24:32 ID:NDiVwPJ8
<(^o^)>
  ( ) ミサカはミサカは
 //
<(^o^)> ミサカはミサカは
( )
 \\
..三    <(^o^)> ミサカはミサカは
 三    ( )
三    //
.    <(^o^)>   三  ミサカはミサカは
     ( )    三
     \\   三
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 04:24:39 ID:NDiVwPJ8
<(^o^)>
  ( ) ミサカはミサカは
 //
<(^o^)> ミサカはミサカは
( )
 \\
..三    <(^o^)> ミサカはミサカは
 三    ( )
三    //
.    <(^o^)>   三  ミサカはミサカは
     ( )    三
     \\   三
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 04:24:52 ID:NDiVwPJ8
うぜえ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛