とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの言い逃げ糞アニメ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
糞アニメ「とある魔術の禁書目録」のアンチスレ。
痛い主人公が決めつけで言いたい放題言って気絶して言い逃げwww
同じ境遇の敵を馬鹿にして失笑する主人公www
2chで「〇〇が〇〇な事は確定。はい論破」って書き込んで回線切る感じ。
この糞アニメと原作と原作者の低レベルさがよく分かるわ
※ここは禁書のアンチスレです、他作品を叩く書き込みは控えましょう
話が嫌いな人間も、アニメに文句を言いたい人間もいることを忘れないでいきましょう
前スレ:とある魔術の禁書目録は厨2丸出しの言い逃げ糞アニメ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227607418/l50

まさかの上条(笑)降☆臨
とある魔術の禁書目録 43冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226821160/

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:21:11 ID:edXDOitD
俺は数年間毎日遊んでた友人でも一週間で名前を忘れ一ヶ月で顔も忘れるが
相手に話を合わせて飯に行くくらいは造作も無い

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:24:14 ID:+qYyUf40
>>299
何かの病気?

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:37:34 ID:edXDOitD
>>305
んー、昔バイトしてた店に来た客とかいちいち覚えてる?
俺にとっては人間関係はその程度の価値しかないって事じゃないかな
素で相手にそれ伝えるとえらくションボリされるので言わないが
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:07:23 ID:xHWuqYPk
禁書の科学力は世界一ぃぃぃ!
・HsAFH-11
学園都市最新鋭の無人攻撃ヘリ。通称『六枚羽』
AH-64アパッチにも似た、機体の左右に機銃やミサイルなどを搭載するための『羽』を持ち、
回転翼の補助動力として二基のロケットエンジンを搭載、最大速度はマッハ2.5に達する。
六枚の『羽』は関節を持ち、まるで人間のような動きで六方向へと攻撃を仕掛けることが可能。
摩擦弾頭や砂鉄と高圧電流によって20メートル四方の面を電磁エリアにする対ミサイル兵器なども搭載している。

・HsB-02
学園都市製造の超音速ステルス爆撃機。
本来、護衛を伴わなければ攻撃から逃れる事の出来ない爆撃機の欠点を、
直進だけで敵を振り切ることを可能とすることで克服した機体。
時速7000キロ超の速度を誇り、学園都市からフランスまで一時間もかからず移動可能。
また、搭載されている長大なブレードを用いて放つ地殻破断により、
目標地点に対して大規模に、繊細に爆撃することができる。
ただし超音速飛行時に生じる摩擦熱に対応するため冷却材である液体酸素・液体窒素を機体全体に張り巡らせる必要があり、
更にそれらは燃料としても使用するため、飛べば飛ぶほど冷却効果が減少するという不便な一面もある。

・地殻破断(アースブレード)
超音速ステルス爆撃機に搭載された大型ブレードが引き裂いた大気の刃に砂鉄を混ぜ、
時速一万キロオーバーの速度を乗せることで摂氏8000度を超える気体状のブレードを生み、目標点を爆撃する。
あまりの高熱に爆撃された地点はマグマと化してしまう。
一方通行曰く、三キロの砂鉄があれば一時間でユーラシア大陸を切れるらしい。
極めて大雑把な攻撃に思えるが、ブレード表面の『模様』を電気的に操ることで、
直線のみならず、曲線・点攻撃も可能で、その気になれば一機で複数のラインを描くことすら出来るとのこと。

・鋼鉄破り(メタルイーターMX)
湾岸戦争では二〇〇〇メートル先の戦車を爆破した伝説を持つ対戦車ライフル、『バレットM82A1』に無理矢理連射機能を追加した試作モデル。
その全長は一八四センチ、銃弾には鉄鋼弾を使用。
威力が強すぎ、安物のヘルメットであれば発射時の反動で粉砕してしまう程。
そして、あまりに反動が大きいので大人でも扱うのは難しい。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:07:53 ID:xHWuqYPk
☆学園都市のなんちゃって高度な科学力
スーパーヘリ・六枚羽
・燃料タンクと冷却材が直結?え?窒素でカバーできるの?※−200程度
・超高温に耐えるため?え?スペースシャトルの断熱材、冷却装置でも大気圏突入時(マッハ20、機体表面温度1500℃)に耐えるんだからそれじゃダメなの?※ググればすぐ出る
・摩擦弾頭?2500℃の摩擦弾頭?摩擦で2500℃起こすの?
ナノサイズの監視カメラ
・ナノサイズで風力発電(笑)
・5000万で監視(笑)※機動性0なので普通足りません
・掴めない・解体できない
素粒子をつかむピンセット
・素粒子をつかむためには素粒子を観測しなきゃ行かんわけだが 素粒子をつかめるような観測がもし仮に可能であるならピンセットなど必要が無い
・そもそも捕まえても解体できない
その他
・上条の腕が千切れ飛んでも2日後にはそんなことなかったぜ!
・ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
・神裂にとって(ry
・ラッパの音がしょぼすぎてガッカリだったんだぜ!
・錬金術やばすぎるとか思っていたらそんなことはなかったぜ!
・原作では自転を5分遅らせたけど、何故か世界が滅ばなかったぜ!
・インデックスは清純派かと思ったらそんなことなかったぜ!ビッチだったぜ!
・今期最高といわれていたけど全くそんなことはなかったぜ!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:11:12 ID:Yp73tuk9
原作者があとがきで提唱する
『RPGの魔法の理屈を解体した!!』
という魔術の数々とその攻略法 ww
・イノケンティウス(魔女狩りの王)→3000℃の炎。幻想殺しとスプリングラーで印刷が溶けて敗退
・ドラゴンブレス(竜の殺息)→光の粒子一つ一つに別の魔法。衛星破壊。幻想殺しに敗退
・アルス=マグナ(黄金鎌金)→最高の錬金術(笑)で妄想具現化できる。幻想殺しを何故か恐れて敗退
・エンゼルフォール→天使が天界から落っこちて『世界中(笑』の人間の中味が入れ替わる。意味不明。幻想殺しで防げる
・クローチエデイペトロ→星座を用いて発動地点から数キロに『ローマ政教』にとって都合のいいことが起きる。パレード花火に敗退。
聖人(ミサイルにも耐えるとかマッハ2とか3とかで動く)→一人は幻想殺しで敗退。最強スペックは聖人殺しで敗退
☆結論:幻想殺しは最強

・北欧王座(フリズスキャルヴ)
作者の力作にして最高傑作。
オッレルスが振るう『説明できない力』を放つ、表現不能、説明不能、理解不能な攻撃術式。
本来の伝承に登場する王座には存在しない攻撃機能を強引に利用することで、術式を一層『説明できないもの』へと進化させている。
攻撃の範囲や威力の定義すら曖昧なまま放たれる『説明できない現象』は、攻撃対象に何が起きたか全く理解させない。
実際に吹き飛ばされた削板は、肉体の表面から芯まで、その全てに均等に浸透する不自然なダメージを受けた。
さらに説明や理解できる類の行動を全くせずに発動させるため、相手とする者にとっては厄介極りない。

「『説明できない力』を振るう」という意味では削板の能力に近い部分があり、力もそう大差ないそうだが、
オッレルスが言うには、自身が振るっている力の原理を理解しているか否かで実力に差が生じているようだ。
なお削板との戦闘で使ったものは不完全であるらしいが、それでもを彼を圧倒している。

↑RPGに突っ込んだ結果がこれだよww
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:17:08 ID:HoNPv8bN
>>4
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

と思ったら、パルプンテか。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:17:59 ID:HoNPv8bN
忘れていた。>>1乙w
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:18:18 ID:TRaxPj+8
アンチスレなのに乙とあえて言おう
>>4がパワーアップしてるなw
科学はいいかげん。魔法はやり過ぎ。シナリオ・構成・演出は破綻。それが現在の禁書評価。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:18:53 ID:6yEbirRC
>>1
おつ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:23:02 ID:8doXxR/9
>>1

やべ、一瞬の間七回に笑い殺されるww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:26:19 ID:HoNPv8bN
   何でだよ?アンタ、すごくつまんなさそうだ。アンタ、あのステイルとかってヤツ
   とは違うんだろ。アンタ、敵を殺すのためらってんじゃねーか。その気になれば
   全部が全部、俺を必殺できたくせに、殺せなかった。…アンタはまだ、そこで
   ためらってくれるだけの常識ある「人間」なんだろ?なら、分かんだろ?寄って
   たかって女の子が空腹で倒れるまで追い掛け回して、刀で背中斬って、そんな
   事、許されるはずないって、もう分かっちまってるんだろ?知ってんのかよ。アイ
   ツ、テメエらのせいで一年ぐらい前から記憶がなくなっちまってんだぞ?一体全
   体、どこまで追い詰めりゃそこまでひどくなっちまうんだよ。 何で、だよ?俺はさ、
   テメェの命張って、死にもの狂いで戦ってーそれでもたった一人の女の子も守れ
   ねーような負け犬だよ。テメェらに連れ去られるのを、指を咥えて地面に這いつく
   ばって見てる事しかできねー弱者だよ。だけど、アンタは違うだろ?そんな力が
    あれば、誰だって何だって/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 守るれるのに、何だって誰だっ
\ て救えるのに何だってそん| もう許してください |なことしかできねえんだよ! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:27:26 ID:K18TmeNI
上条さんマジパネェっす!!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:30:58 ID:HoNPv8bN
禁書厨の日常
462 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:22:27 ID:ZlcjY3db
すげぇ酷い物言いかもしれないけど馬鹿は見ないでいて欲しいよな
理解出来ない奴が見てもどうしようもない
時間の無駄だし聞きに来られても理解力が足りないのはどうしようもないしさ
こう言われて納得して帰ってくれるのは馬鹿じゃなくって
納得して帰ってくれない奴らこそ馬鹿という悲しさ


463 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:25:43 ID:Yj9Fbfqh
何か馬鹿が原作から馬鹿にしてんだよなw
しかも何言っても原作厨で片付けられときたもんだw



464 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:28:19 ID:h8G8zQ14
原作厨とか言ってるやつに限って萌え目当ての屑だから困る


465 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:28:51 ID:JbsNWJ7e
なんか選民思想チック


466 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:29:59 ID:ZlcjY3db
理解出来ない精神構造だよな
俺さ、昔は萌とか言っている奴らも嫌いじゃなかったんだよ
だってさ、一定以上の知識を持ってただろ?
でも今は違う
単純、無能、品性下劣、劣情だけは人一倍と来たもんだ
彼らの気持ち悪さは果てしないものがあるよ

こんなに面白いレスがスルーされるとかねえよw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:37:25 ID:TWtamUxQ
>>12
やっぱ笑えるwwww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:37:43 ID:Kj84jMDH
馬鹿はお前らだろ。何が楽しいんだ?折角流れそうな感じだったのにスレ立てやがって。
アンチスレなんてとっと流せ。理解できてないお前たちが一番害悪だ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:41:12 ID:E2taR3DU
信者が出たぞー!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:42:49 ID:0oP4/ouA
信者塾(きんしょすうはい)
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:43:06 ID:6yEbirRC
アンチスレのが流れ速いなんて
信者にとっては害悪だよなぁw
同情するわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:45:48 ID:TRaxPj+8
これでもギャルゲー的には評価してるんだぞ。
ツンデレ系・シスター・剣士・巫女・ロリ妹とテンプレ的に押さえてるんだから。
ジャンルを間違えたなw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:47:26 ID:d2tubQsS
>>12
取り敢えずどう頭良ければ禁書の矛盾点が理解できるのか聞きたくなるレスだなw
それを信者が答えられるのなら馬鹿でごめんなさいって土下座するよ俺
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:52:07 ID:Kj84jMDH
前スレの>>1000を信者にとられるアンチ(笑)
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:55:07 ID:MONcS3WF
俺は結構好きなんだがなあ
わざわざアンチスレに書いたのは気分です
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:55:32 ID:8doXxR/9
>>20
なんかかわいい奴だな。そんなに相手してほしいのか?w
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:55:52 ID:Dd57ncxa
これは今までに無い糞アニメだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:56:22 ID:e2IwwcZK
本スレ過疎ってんだからそっちに行ってやれよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:57:04 ID:YGmpnmwd
>>24
最終的には自動的にこのスレに統合される筈
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:59:30 ID:d2tubQsS
屍姫よりは好かれてるみたいで良かったじゃん
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:59:43 ID:skpVTuNN
wiki見てきたが頭痛くなってきた
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:03:22 ID:7Dvt+hSe
wiki見るのは信者
いつもAパートで挫折するよ
糞さ加減ではラインバレルやザムドと双璧
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:06:09 ID:LBlMvYDv
作者は素でエターナルフォースブリザード級だからな
俺が厨房時代にしてた妄想とガチでかぶる部分があって吹く
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:06:37 ID:APmCOhmZ
厨なのは別に嫌いじゃないが中身の無い厨は見てて苦痛になる。
31豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/01(月) 00:11:58 ID:/4co9hTh
一見さんには敷居の高いアニメだわ
この手のラノベアニメは設定が妙に細かいから世界観つかむまえに終わっちゃうし
あの学園都市って設定要らんやろうし、団地で魔法合戦しても火事にならないし
一話に出てきたレールガン娘が何なのかよく分からんし
上條さん男の癖によく喋るし(←これが一番イヤだったりする)
若いラノベ好きの人達は違和感とか感じずに楽しんでるんだろうか…? ('_')
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:13:47 ID:+9JFbpKo
厨二病ものは嫌いじゃないって言うかむしろ好物だぜ。デモベとか
でも面白くない厨二はイラネ
能力スゲーじゃなくて展開スゲーで魅せてくれよ
なんだよスプリンクラーでインク滲みましたとか敵が怖がって自滅とか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:15:01 ID:LBlMvYDv
デモベも型月もガンパレも好き


ただし禁書、テメーは駄目だ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:18:52 ID:UC8SMYIV
魅せるには背景演出や物語の伏線・整合性がないとな。
当たり前のことなんだが、それができてない。それが禁書。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:28:25 ID:9kY/xNzA
おつ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:32:33 ID:7o83ifzS
中二病理論だけではどうにもならず、6話で上條ちゃんの記憶がとんで
世の中そんなに都合よく丸く収まる事はないって話になって、今後を期待した。

しかし、直後に記憶関係で都合の良すぎるめちゃくちゃな設定になってしまって
中二設定が暴走し始めてダメだこりゃと感じた。

そういえば、図書館戦争でも似たような感覚を味わったなぁ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:38:24 ID:pgCzsv/G
好感が持てる、共感できるメインキャラがいないんだよな〜
上条は説教ウザいし、何かリセットされちゃったし
インデックスは我が儘言ってばかりだし
ステイルは常に上から目線で馬鹿だし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:41:50 ID:xR8U4WsX
テンプレにもことかかないなw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:44:01 ID:Sg4Hoxgy
上条さんの攻撃力が皆無だもんな。
だからって長い説教やハッタリで敵が倒されていくとか
見ていて萎える。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:04:00 ID:4bLp4aHC
テンプレが充実してくるのはどうしてもあの作品を思い出すw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:08:43 ID:4L+mVdgr
ラノベの評価で禁書よりマシってのがあっても良さそうだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:16:10 ID:jL+6oXHC
長いテンプレと言えば数年前の漫画板のマースレのテンプレは普通に>>100を越えてたからな
一回割りこんで怒られた記憶があるw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:27:45 ID:6OKpVii4
>>41
ラノベ板の「つまらなかったライトノベル」スレではまだ出てこないな<禁書よりマシ
禁書類は大抵が「劣化西尾チルドレン」で一括されとるw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:43:08 ID:++MbDaOc
読んでて、じゃなかった観てて死にそう!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:45:52 ID:DKeiRC3A
OPの音楽とインデックスとその猫の可愛さだけしか良いところないなこのアニメ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:58:05 ID:15rpbrPD
中二だからというわけじゃないと思うがw
むしろ中二は基本的にエッセンスだしw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:01:05 ID:yTESsmSj
強大な敵能力者に対して、説教が攻撃手段なのは致命的
はっきりいって相手が強くなくてもなんだって良い感じになるわ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:46:39 ID:t8ScxNQQ
設定が強すぎるから敵の頭をアホにしないと勝てない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:51:49 ID:15rpbrPD
むしろ無効化系能力って極端に強い相手だとまったく勝てないし、弱い相手だと圧倒的になるんだよなぁー

ただ、今のところ右手のみって制約を戦闘上活かされてない気がする
体は傷つくけど右手でなんとか出来ましたという感じに
それよりもいかに右手で攻略するかを描いて欲しいところなんだけれど・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:53:17 ID:uEREQ9b/
結局あの巫女もどきはなんだったの?いらないじゃん。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:58:06 ID:uEREQ9b/
右手は早くも使えなくなってきたな。攻撃止めるだけだし、剣や銃は止めれないとか。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:59:54 ID:15rpbrPD
>>51
あれって単に早くて反応できないという話だと思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:04:02 ID:t8ScxNQQ
不可能を可能にする能力を持ちながら使いこなせず他力本願に走るチキン野郎
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:05:25 ID:qZMaFIAk
右手で防げるのは魔法とかの超ミラクル不思議パワーだけなんだろ
普通にマッチョマン連れて来てボコればイイジャン

あ、学生の人生観で語る得意の説教で改心させるのですね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:08:11 ID:+9JFbpKo
敵に魅力がないと物語の魅力も落ちるからなぁ
錬金術師くんはせめてあらかじめ自分をプラス思考にしてから挑むべきだったね
つってもプラス思考にした時点で最早戦いを挑む必要もないし主人公に勝ち目もなくなるんだがw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:10:47 ID:oAqYU325
ツッコミ色々入ってるんだろうな、と思い本スレを見ようと思ったら
このスレを先に見てしまい、ハマッた次第です
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:11:46 ID:HAfed6/B
なんでこのアンチスレこんなに伸びてるの?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:15:25 ID:vB9WwLfA
多分異常な説明不足がなせる技だな
今回の話でも考察しないとよくわからんなんてアニメでやってはいけないきがす
それでも納得できないとこ多いしなw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:19:23 ID:t8ScxNQQ
わざわざ飛び道具使わんでも右手千切れろ、でいいじゃん
近づいて来たら死ね、でいいじゃん
馬鹿なの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:19:28 ID:uEREQ9b/
>>57
見ればわかる。突っ込みどころが多すぎるから。

例えば「インデックスは魔術を使えない」という設定を説明される。
その後で「インデックスは実は魔術を使える」という展開になる。
くどくどと説明してきた設定をいくつも引っ繰り返すことばかり。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:22:05 ID:uEREQ9b/
俺も最初に「右腕が千切れろ」をやって右手封じを優先すべきだったと思う。
「死ね」は即死に出来ないので右手で解除されるらしい。巫女はそれで助かってる。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:26:05 ID:uEREQ9b/
吸血鬼にしてインデックスを救う→実はもう救われていたぜ
言葉を具現化する能力→実は別の能力だったぜ

今回の設定の嘘はこれだな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:03:01 ID:WeP7k0JY
最強の攻撃を思いついた!
右手を引き千切って敵に向かって飛ばす!
上条当麻ロケットパーンチ!
これでどんな敵も一撃必殺ですよ、おにいさん

右腕切られても平気な当麻さんなら余裕ですよね?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:05:11 ID:X0nvMGfQ
つまり上条さんは人の話を聞かない奴とか耳の聞こえない人が敵だったら百%負けるのか
さすが戯言使い(フォックスワード)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:07:26 ID:DwndQKX/
ネギまのアスカみたいに
なんかすごい武器持たせればいい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:10:00 ID:Ke9we3yE
窒息死が効果あるなら爆死やら即死やらいくらでもやりようがあるよな
そうじゃなくても剣で右腕狙い撃ちできるなら最初から首狙えば勝ってたし、アホもいいとこ
つーか最初に上条とステイルが、きちんと「インデックスはもう大丈夫、お前の頑張りは理解した、後はインデックスの幸せを皆で考えよう」で円満解決だろ
馬鹿しかいないこの世界
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:14:16 ID:Mh2AyYjp
>>64
いや、単に日本語通じない外国人というだけで
説教できないので負けるんじゃないの?

というかステイルインデックス杉田は何語で話……
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:16:44 ID:GydRCSRl
デスノートの設定は東大レベルの頭脳
このアニメの設定は見た目は大人、頭脳は子供
ってことかな?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:18:04 ID:t8ScxNQQ
すぐには殺さないと言って敗れ去った敵が今までどれほどいたか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:29:24 ID:mgY1YkvR
>>54
ところがぎっちょん。
上条さんは喧嘩も結構場数踏んでるって設定なのよ。
しかもこれからのあらゆる展開もすべて路地裏の喧嘩以下だと上条さんは事ある毎におっしゃる。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:32:54 ID:9wtAjj3R
>>66
>「インデックスはもう大丈夫、お前の頑張りは理解した、後はインデックスの幸せを皆で考えよう」
主人公としての対応はこうだよなあ・・・
ここから敵が「ふざけるなッ!!!」と逆ギレしてバトルって感じで
上から目線で挑発するとか印象悪くなるだけだわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:34:50 ID:+9JFbpKo
挑発したのは赤毛のリア厨だぜ
一応主人公くんが悪いわけではないw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:45:27 ID:Ke9we3yE
>>70
でも15歳帰宅部だろ?
訓練も無しに一撃で相手を失神させるパンチ当てて自分の手も無傷とかナチュラルゴリラ筋肉で格闘技の超天才とかそんな設定?w
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 04:47:58 ID:jyIMep+n
   何でだよ?アンチ、すごくつまんなさそうだ。アンチ、あの荒らしとかってヤツ
   とは違うんだろ。アンチ、視聴を切るのためらってんじゃねーか。その気になれば
   全部が全部、放送をスルーできたくせに、切れなかった。…アンチはまだ、そこで
   ためらってくれるだけの常識ある「視聴者」なんだろ?なら、分かんだろ?寄って
   たかって原作者が知恵熱で倒れるまで追い掛け回して、正論で矛盾斬って、そんな
   事、許されるはずないって、もう分かっちまってるんだろ?知ってんのかよ。原作
   者、テメエらのせいで義務教育ぐらい前から記憶がなくなっちまってんだぞ?一体全
   体、どこまで追い詰めりゃそこまでひどくなっちまうんだよ。 何で、だよ?俺はさ、
   テメェの命張って、死にもの狂いで戦ってーそれでもたった一人の原作者も守れ
   ねーような信者だよ。テメェらに叩かれるのを、指を咥えてインデックスに萌えながら
   見てる事しかできねーロリコンだよ。だけど、アンチは違うだろ?そんな頭が
    あれば、原作だって何だって/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 守るれるのに、漫画だってアニメだっ
\ て救えるのに何だってそん| 長い三行でまとめろ|な叩きしかできねえんだよ! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:08:29 ID:k4PpN7sK
義務教育からの記憶失ってるで夜食のおにぎり吹いた
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:17:06 ID:KpNjyxy5
毎回面白いじゃないか
意味不明すぎて
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:26:58 ID:J0vbVrJg
何でこのアニメアンチ増えたの?
最初の頃かなり好評だったみたいだが…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:30:14 ID:X0nvMGfQ
>>77
放映前は好評だった
放映前はな・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:34:40 ID:+8phN0aZ
今回の戦闘は明らかに赤毛の挑発が原因だからなあ
しかも赤毛瞬殺だしw
なにがしたいのか意味分からんw
倒すつもりなら、正面から戦っていい相手ではないだろうに・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:39:22 ID:t8ScxNQQ
世界を滅ぼせるほどの力を持った男がガキのハッタリで自信喪失
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:43:42 ID:k4PpN7sK
上条さん=キン肉マン
ステイル=カナディアンマン
錬金術師=ロビンマスク
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 05:50:53 ID:Rs/KaYvP
禁書目録がかわいいからなんでもあり
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:03:53 ID:dvxPJJyV
あんな空気のDQN女いらねーよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:07:31 ID:uEREQ9b/
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  インデックスたんを救済するお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もう記憶喪失なんかにしません!
      \       ゙ー ′  ,/  黄金錬金も完成したし、吸血殺しも押さえたし
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   準備は万端だお!
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> 杉田  ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
         ___
       /      \
      /  ─    ─\                <キミに彼女を救うことはできない
    /    (●)  (●) \   ・・・          <いったい、いつの話してんだよ
    |       (__人__)    | ________   <とうに救われているんだよ
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  <君の努力は無駄骨
    ノ              \  | |          |  <今とても幸せそうだよ  /´          杉田      | |          |  <とうま…おなか減った
 |    l                | |          |  
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |     

             /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl 全員ぶっ殺す!!
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:07:54 ID:9e+/8XMG
>>74
ワロタw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 06:57:50 ID:X/SaEbj8
>>84
3秒でわかる今回のまとめだなw秀逸

改めてこの展開に疑問はないのかと問いたくなってくる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 07:31:08 ID:f+d5M0lM
主人公を勝たせるために敵の知能を下げるというのは、物語として最悪の手法だと思うんだが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 07:44:10 ID:X0nvMGfQ
アニメが原作を丁寧になぞっているおかげでここでのアンチ意見はすべて原作に対するものに
なってるな。
俺も最初はスタッフが無能なんだと思ってたが、どうしようもない原作はやっぱりどうやっても
どうしようもないんじゃないかと考え始めている。
そういえばスクラン2期もそうだったな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 07:58:00 ID:EvWehLef
>84
ステイルがインデックス関係者全員に連絡を回しておいたり、ケンカ吹っかけずに一言
「もう治ったよ」と言えば済んだ話を……なんでわざわざバカにするんだろうかw

お前も大事だのなんだのいいつつ、頭踏んでただろw
アレがアニメオリジナルで後から無かった事にしたんだとしても、バカ丸出しで1年に渡って
追い掛け回してた低脳だろうに。人のこといえた立場か
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 08:05:22 ID:f+d5M0lM
バーコードが禁書目録の頭を踏んづけたのは原作にはない描写らしいね。当時突撃してきた信者が言うには。
まるで鬼の首でも取ったかのように、駄目なのは原作ではなくアニメだと楽しそうにはしゃいでいたが、その前に日本刀が、防御があるとはいえ味方をぶった斬ったのは原作通りらしいから、どのみち原作は屑ですよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 08:16:29 ID:UC8SMYIV
頭踏ん付けたのはアニオリか。原作者の思考に感染したのかな。製作側も。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 08:24:22 ID:tCzvdqIq
このアニメ清々しいまでに厨二だよな。なんか2chのネタでありそうなやり取りばっかし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 08:27:23 ID:EvWehLef
本当の中二病は>1みたいなお方だw
かの御仁に比べれば、他のは単なるレッテル張りでしかないことが一目瞭然になるくらい凄い
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 08:30:49 ID:JYXceEur
妄想を具現化するとか奇跡を行使する神レベルじゃねーか
邪気眼極めすぎだろうこれ。パワーバランスめちゃくちゃ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 08:44:29 ID:uEREQ9b/
・姫神の存在意義はあったの?吸血鬼殺しはどこいった?
・杉田と戦う理由が無い。八つ当りで右腕切断とか酷い。
・腕が無くても動ける不死身の上条さん。普通は悲鳴か気絶だから。
・ステイルの蘇生(杉田の能力らしいがちょっと説明不足)

気になる点は毎回山ほど出るな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:07:19 ID:9sa3nnd+
こうも雑なところが入ると流石に信者も弁明できないなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:08:32 ID:08Ni1W+p
メンタル弱いメンタル系錬金術師ってアレすぎだな
あまりに表情に出まくるから上条さんにバレるんだよw

しかし腕一本落とされた割に呑気すぎるな…(;・∀・)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:30:29 ID:t8ScxNQQ
腕を狙ってるの分かってるんだから手を前に翳せば簡単に防げるのに棒立ちで食らうバ上条
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:42:13 ID:+znNm9q1
作者の名前でぐぐったら下手とかぼろ糞言われてんな
なんで人気あるんだこれ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:49:29 ID:i47x9Hvt
もう本当に作者頑張れよ…
西尾と奈須の本を参考にしてんだろ?
もっとうまくコピーしろよ…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:52:22 ID:EQjF5IlH
お前らなんだかんだ言って禁書大好きだな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:53:57 ID:dMUWjLFS
もう夢オチぐらいしか解決方法がないね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:56:32 ID:BistTC1n
てゆうか、アニメスタッフは原作の流れわかってるんだよな?
それならインデックスの仲間のステイル達が頭踏んだり背中斬ったりするのはおかしいって思わなかったのか?
もしかしてわかってて原作の糞さを見せ付けようとしているのか?

あと、上腕二頭筋ぐらいからぶった切られても大丈夫なのか・・・?TVじゃたまに切断された四肢をくっつけたりしてるけどさ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:03:34 ID:ufLp7/7F
>>101
なんだかんだで見ていて面白いしな
執着せずにはいられない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:13:32 ID:drxSuttb
腕があっさり治ってたけどあんな簡単に治るものなのか 神経とかやばくね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:30:45 ID:o8T9juCS
これ見た子供が真似して腕切ったりしたらどうすんだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:44:49 ID:uh4vwAsz
科学が発達してるって設定だから医療技術も相当進んでるんじゃないかね
それよりも只の高校生が腕ぶった切られて平静を保っていられる方が不思議なんだが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:07:31 ID:t8ScxNQQ
出てくるキャラが全員、上条より馬鹿というのが笑える
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:10:53 ID:SGHdFKoD
作者より知的レベルが上のキャラは登場させられっこないんだから
推して知るべしだろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:24:36 ID:f+d5M0lM
ていうかどれだけタフでも、腕一本ぶった斬られたらまず間違いなくショック症状起こすと思うが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:32:53 ID:Ke9we3yE
肩の根元から切られたので有効な止血手段も無く病院に運ばれる前に失血性ショック死します
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:35:12 ID:zo/03P+k
この作者、激痛とか経験したことないんじゃないの?
中学生という噂があったけど、なんか人生経験の不足を感じる。
読書量も少なそうだけど。
113豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/01(月) 11:35:23 ID:/4co9hTh
>70 某ガンダムの人
それも無理がある、てゆうか見ていても分からない設定だなぁw 0o。(^o^)y-゜゜
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:37:21 ID:l3WarYel
>>92
今期、厨二アニメは
・禁書目録
・ラインバレル
・カオス;ヘッド

多いなw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:45:42 ID:zo/03P+k
カオスヘッドの主人公は中二というよりオタク。
ラインバレルは主人公が中二。
禁書は原作者が中二。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:52:11 ID:85GI+agK
どれもツッコミ入れながら見るのに向いてるな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:54:21 ID:l3WarYel
>>115
実況だとこんな説明が

> 395 :LIVEの名無しさん:2008/11/30(日) 02:32:08.69 ID:/R8GRvPO
> カオヘの中二とインデックスの中二の違いはなんなんだ
> 後者はなんかダメなんだが違いがわからん

> 854 :オキロコラー:2008/11/30(日) 02:35:50.33 ID:8ljAb80m
> >>395
> ラインバレル 主人公が中二病
> カオスヘッド  登場人物が中二病
> インデックス 世界観そのものが中二病
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:56:21 ID:BistTC1n
インデックスは世界観・登場人物・設定・作者の全てが中二の完全無欠作品だろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:57:43 ID:Mh2AyYjp
>>118
視聴者と読者が抜けてるぞ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:11:01 ID:EQjF5IlH
インデックスたんだけ出しときゃいいんだよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:15:44 ID:TDdqKxGR
たしかにこれは世界遺産レベルの厨二だなw
というかガチで病気だと感じたのは初めてw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:18:02 ID:UC8SMYIV
中二の枠はみ出てるだろこれは。普通の中二ならここまでアンチスレは伸びんよ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:18:39 ID:f+d5M0lM
中二は有効に使われさえすれば、作品に味付けする良好なスパイスになるはずなんだが・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:22:29 ID:85GI+agK
「その厨二を極める」を地で行ってる原作だからな
カオヘやラインバレルみたいな養殖とは違う、天然本物の厨二がここにある
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:28:16 ID:iS4K0yhX
腕を切断されても戦い続ける主人公とか、バトルものじゃよくある展開だろう。
fateの士郎とか。
何で禁書にだけ文句つけるんだ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:30:46 ID:JcYWvuQD
それはなぜか
ここが禁書のアンチスレだからです
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:36:21 ID:gGDZ7Dxq
緊張感が全くないからな、このアニメ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:37:55 ID:f+d5M0lM
>>125
さあ本スレに帰るんだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:42:09 ID:0R9vFBGj
ラブコメに食傷気味な俺としては下手するとかんなぎより面白いかもしれないと思ったが、
それはこのスレあってだと気づいた。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:44:39 ID:VjKdOWBH
これは神アニメ
はらいてえww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:48:11 ID:FjfWCfUz
今週は中二病全開でしたね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:50:40 ID:oYNhTrdY
ステイルは、あっさりやられたけど、何も対策してなかったのか。
変な顔して笑わす魔法ぐらい使えないのか。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:51:35 ID:VjKdOWBH
“彼”(AYAKASHI)

戦闘力・知力・組織力・特殊能力全てを兼ね備える文句無しのラスボススペックにも関わらず
逆ギレ・嫌がらせ・弱いもの苛め・ボコられてヘタれる等、異常なまでに行動が小物臭い。
数多くの迷シーンを持つ究極のDQN。以下は行動の経緯の転載。

1何も知らない主人公を襲って力を奪おうとする。
2自分で覚醒させた主人公の力によって返り討ちにされ、半身不随に。
3「許さんぞキサマー!!」と叫ぶ。
4主人公を二年間放置。
5ある日突然「今の彼の力は弱すぎて話にならない」と刺客を送り込んで主人公を鍛える。
6-1強くなった主人公と満を持して再戦、ボコボコにされる。
6-2強くなった主人公と準備が整わないままに再戦、負ける。
6-3強くなった主人公と満を持して再戦、人格崩壊して世界を滅ぼしかけるも主人公に倒される。
6-4主人公を追い詰めすぎて主人公の能力が消滅する。がっかりして去る。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:52:27 ID:l3WarYel
>>126
アンチスレだったんだ・・・・w
てっきり、ネタとして楽しむスレかとw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:55:28 ID:aSMsD5ci
>>70
上条さん路地裏で囲まれて
「っは……し、静まれ……俺の腕よ……怒りを静めろ!!」って右腕を押さえながら
ボコボコにされてただけじゃないだろうな


インデックスは「とーまおなかすいたー」や怪我人に乗っかるわで
萌えで乗り切るのも無理になってきた
無邪気と無神経は違う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:53:08 ID:pojEWDOz
>>125
作品設定をいちいち現実にある法則とか物質を使って説明するからだろうな
ヘタにリアルさだそうとしてるから細かいところにも突っ込まれる
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:06:09 ID:SwCS/7kI
この主人公沸点低過ぎだろ
話し合いで回避出切るような無駄な争いばっか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:23:13 ID:f+d5M0lM
料理漫画で西洋人に何故か日本食を作らせておきながら、それの作り方、食べ方、ましてや名前まで間違っているので、『最初から洋食にしとけよ』とアンチが突っ込んだら、『別に視聴者は詳細な描写を求めているわけじゃない。創作なんだから受け入れろよ低脳』と信者が返す。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:38:32 ID:WK8xvr2Y
とりあえず14歳の魔術士は何で生きてたの?

錬金術士が弾けろって言ったわりに皮膚剥がすだけだったし

圧死とか言って上から車が降ってきたのは吹いたw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 15:01:35 ID:E1t7mgaK
14歳が生きてたのはこのアニメが糞だから
で、糞なアニメの信者も糞で、
糞なアニメを必死になって観てまで文句垂れてるお前も糞
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 15:05:44 ID:uJqBGEHL
ジャキガニズム文化の開花だ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 15:43:38 ID:puU3AGgJ
ところで
作者が高校レベルの物理すら出来ていないことに関しては?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 15:44:42 ID:zo/03P+k
作者が中学生と考えれば大丈夫
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:00:13 ID:uEREQ9b/
>>139
杉田の想像力がその程度だったんだろ。
すげー便利な能力だ。設定破綻を得意とする作者にうってつけだな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:19:32 ID:t8ScxNQQ
3人のロリコンがDQN幼女を取り合いするアニメ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:26:11 ID:9eW+52pL
能力無効化もギアス的能力も普通は物語終盤に出てくるくらいの最強能力だとおもうけど
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:48:33 ID:EvWehLef
>146
スレイヤーズ的には、第一話で雑魚が「お前の魔法は効かない!」と雑魚が自慢した挙句
殴り倒されて終わり程度の能力だから、ラノベ基準だと大丈夫

ところで、今回右手が肩から落とされたわけだが、右手の有効範囲ってどこまでよw
右手の肘から先までしかないとでも言うなら、イノケンさんの輻射熱やジョージレーザーで
有効範囲外は消しきれずに死んでるわけなんだけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:49:17 ID:TGR8cxRb
>>146
読心、洗脳、念話、記憶消去、意志増幅、思考再現、感情移植等
精神に関するものならなんでもやれるような能力者でもLv5の5位。

厨設定なんてモンじゃねぇ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:51:28 ID:fe9UpQNe
敵の動機がまた禁書目録を助ける為とかふざけてるの?
他作品のぱくりで叩かれるんならまだしも、同じネタ二度も連続で使うなってのw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:55:30 ID:9eW+52pL
>>148
もっと上位の能力者ならどんなことができるの?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:25:20 ID:cnc+vpzP
>>139
そのあと、何かぼとぼと落ちてきて上条さんがはきそうになってただろ
あれはほんの一瞬の出来事
なんで生きてたのかはさんざん既出
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:30:13 ID:uEREQ9b/
ビリビリがLv5で幻想殺しがLv0の世界だからな。
最強は来週出てくる一方通行らしいが、どんな能力やら。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:34:29 ID:TGR8cxRb
>>150
1位(一方通行)
運動量・熱量・光・電気量etcといったあらゆるベクトル(向き)を触れただけで感知・変換する能力。
デフォルトでベクトル変換が反射に設定されてる為、核兵器でも傷一つつかない。
能動的な能力としても優秀で、
血流逆転・体内電流操作による心臓麻痺や洗脳・鉄柱飛ばし・身体運動増幅・暴風、
竜巻・高電離気体・再生促進・自転操作・レールガン以上の速度の石礫など応用は多数。
(ちなみに次の話からのメイン悪役)

2位(未元物質)
「この世に存在しない素粒子を生み出し(または引出し)、操作する」能力。
未元物質は「この世の物質」ではない以上、この世の物理法則には従わないし、
未元物質と相互作用した物質もこの世のものでない独自の物理法則に従って動き出す。
(例:翼で回折した太陽光が殺人光線になる)

3位(超電磁砲)
10億ボルトもの出力を誇る電撃に代表される、電流や電磁場を観測し操る能力。
これを応用した攻撃として、雷撃の槍や落雷、強力な電磁波、チェーンソー状の砂鉄剣などがある。
電気錠やセキリュティの解除、ネットを介した研究所器材の遠隔破壊、
信号機トラブルを起こし交通渋滞を作るなどのクラッキングも可能。

wikiから。心躍る設定ですね(棒読み)。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:40:12 ID:uEREQ9b/
2位までが杉田並のチートwww
ビリビリ弱そうだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:41:27 ID:DwndQKX/
超電磁砲すごくね?
"ネットを介した研究所器材の遠隔破壊"
うまく利用すれば世界中パニックさせられそう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:59:21 ID:aIvimySE
ネタばれかもしれないが意味不明杉www
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:02:24 ID:EvWehLef
>155
作者は、電機操作=PCも電気だから操作できる!! って安易に作っただけなのが丸分かりだぞ
普通、研究所機器とかのサーバーはネットから独立させてる

物理的につなげないのが、ウィルス対策やクラッキング対策にとても有効なんて当然なわけで。
窓口となってるPCとメインサーバーは別にするのは初歩の対策なのに、何故か禁書世界では
全部一まとめ。これが数十年進んだ科学w

それより、数アンペアから十億ボルトまで電流を自在に操れるとしても、人間の操作でPCやネットの
クラッキングなんてできるかよw
1秒間に数Aをどの感覚で数回流すとか、そういうやり取りを処理できる頭脳があるなら、そっちが
超能力だわw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:05:40 ID:kpiOVeXH
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:06:48 ID:WeP7k0JY
>>157
任意の場所に電気を起こしたり制御したり出来るとしたら
遠隔地のPCをぶっ壊すくらい朝飯前かもしれないな
てか電気操作って磁界の帝王と同じ能力なんですがっ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:08:34 ID:zJHtuUIG
1位の能力はとりあえず無敵だといいたいのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:11:16 ID:Cd6xP2aa
きめぇよ厨二病でしかもアンチとかさ、お前らこんなヲタ臭いアニメ本気で議論すんな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:12:48 ID:++MbDaOc
FFのライトニングさんがまともに見えるぜ!w
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:17:14 ID:B89w0Od9
>>161
どこに本気で議論してる人がいるんだ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:17:17 ID:uEREQ9b/
こいつらを右手と説教でボッコにするアニメか。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:23:45 ID:oYNhTrdY
一応、超能力は科学ってことになってるけど、出力に見合ったエネルギー源の説明とかあるのかな?アニメ上で。
電圧上げるのはいいけど、超能力って、魔術と違って個人の能力だから、限界はかなり低いと思う。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:24:02 ID:UsHx/POy
どこぞのドリルアニメの銀河系投げてカッターにしちゃったりすんのとか
ハチャメチャでもどうでもいいやって笑って済ませるのにね〜

このアニメはパクリだあら探しだついてアンチスレで議論するのが楽しいな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:24:31 ID:85GI+agK
>>160
訓練された原作信者をも唸らせた木原神拳という技があってだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:24:54 ID:TGR8cxRb
>>157
原作だとクラッキングするときはPCを使いつつ、それを補助する感じで能力使用してたな。
それでもどうやってやるのか皆目検討がつかんがw

>>156
これまだマシなほうw
7位の奴なんて、
・自身を中心にした変な爆発で周囲の人間を吹き飛ばす
・心臓などに銃弾を撃ち込まれようがアイスピックで刺されようが「痛い」程度で大したダメージを受けない
・踏み込み・顔を掴み・叩き付ける、その一連の動作を音速の二倍の速度で行う(身体強化なのかは不明)
・両手を掲げて落下してくるコンテナを空中で火山のように吹き飛ばす
・何らかの得体のしれない力で体を包む
なんてことをやってのけて、原理は不明だとw
考えること放棄してんじゃねーよ作者wwwww
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:25:55 ID:G7BtWQ+I
よく原作は悪く無い 文字だけで伝えるノベルとアニメの違いを考えずに、
ノベルのまんまアニメ化したのが悪いって声を聞くけど
例えノベルそのまんまにしても、あまりに盛り上がりが少なく無いか?
上条さんの説教が始まったらクライマックスだと思っていいのだろうか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:26:46 ID:XmDKH9t7
1位(一方通行)
運動量(嘘。正解は運動エネルギー)・熱量(嘘。正解は熱エネルギー)・光・電気量etcといったあらゆるベクトル(向き)を触れただけで感知・変換する能力。
デフォルトでベクトル変換が反射に設定されてる為、核兵器でも傷一つつかない。
能動的な能力としても優秀で、
血流逆転・体内電流操作による心臓麻痺や洗脳・鉄柱飛ばし・身体運動増幅・暴風、
竜巻・高電離気体・再生促進・自転操作・レールガン以上の速度の石礫など応用は多数。
ちなみに、拳は『当て』て『引く』と研究者でも倒せる。
身体能力は糞。男か女かわからない体つき。
直線的にしか走れなくて真正面から幻想殺しで殴られる。
(ちなみに次の話からのメイン悪役。1万人の少女を笑いながら殺す。本編ではダークヒーロー&禁書スレではもはや英雄扱い)

テンプレにいるレベルだな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:27:30 ID:uEREQ9b/
原作でも杉田は八つ当りで攻撃してくるんだろ?駄目じゃん
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:28:38 ID:ufLp7/7F
>>167
お前何でこのスレにいるんだ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:30:07 ID:uEREQ9b/
あんまネタバレは勘弁な。
設定が酷いから能力説明されても痛くはないが、その倒し方とかまで書かれると困る。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:30:37 ID:XmDKH9t7
一夫通行を一方的にぼこれる木原神拳とは、当てて引くという超爆笑奥義のことである。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:31:27 ID:WQqbtrEE
wiki見てみた(一方通行の項)
「基本的には重力・酸素などの生きるのに必要最低限の力を除いた全てを反射するよう無意識下で設定している」
原作設定なのか矛盾しないための後付なのかわからないけど思わず苦笑い
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:32:27 ID:G7BtWQ+I
木原神拳ってマジで原作にあるの?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:32:43 ID:WK8xvr2Y
>>168
なんか出てくる能力って
応用が利くの範疇を越えてるような・・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:35:09 ID:f+d5M0lM
お前らまだモヤシ出てきてねぇぞwww
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:35:49 ID:mE437cFZ
やべえwなんじゃこの馬鹿馬鹿しい攻略方法は!
しかも意味不明なのは魔法だけじゃなく科学(笑)の分野の超能力もかよ!どこが科学(笑)
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:36:18 ID:uEREQ9b/
右手が何でも打ち消せるから、どこまでも厨能力が拡張できるわけだな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:36:29 ID:G7BtWQ+I
>>179
超能力っぽいのは全部演算処理のたまもので片付けてるから
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:37:20 ID:XmDKH9t7
>>168
俺こいつ知らないな。新キャラ?
そもそも理解できない力の時点で『科学』ではないなw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:43:40 ID:WQqbtrEE
スプリガンにも影響されてたりするのかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:45:01 ID:mE437cFZ
演算の定義が知りたいな。あ、よくわからないものを計算してるんですねw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:48:06 ID:XBgvg7JO
11次元座標(笑)
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:50:31 ID:XmDKH9t7
能動的な能力としても優秀で(上条に片腕一本でオラオラ
身体運動増幅(貧弱人間の全ベクトルを向けた程度)
(なんちゃって)自転操作(起こるはずの現象も消費された自転に必要なエネルギーの補充も描写なし)

こんな作中最強。
洗脳なんてできたっけなあ。11ぐらいから飛ばし読みだからわかんね。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:57:40 ID:EvWehLef
>176
あるよw
正面から殴り倒されて「なんで俺様がこんなヤツに。一体何をやられたんだ」みたいになってるw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:58:54 ID:ffu+9C9b
こういう身体能力が乏しく
無効化とかいう補助的な能力しか持ってない主人公だと
必ずパートナーがいるもんなんだけどな
例、ゼロ魔、FATE等等

パートナーは何も出来ない無能だから
自分が戦うしかない上条さん
身体的能力の成長がまったくないので
そろそろきつくなってくるだろう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:59:09 ID:G7BtWQ+I
>>187
その木原さんとやらが全世界にその弱点(?)をバラせば
一方通行さん涙目だな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:04:12 ID:Cd6xP2aa
キモいよお前ら…
というか堂々とナルト辞典スレに書き込むんじゃねぇよヲタ共、迷惑なんだよ同類と思われんだろが。
厨二病は厨病二らしく本スレで騒げ、わざわざアンチ立てんな、文句あるならこんな糞厨二アニメ見んな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:05:20 ID:XmDKH9t7
>>190
禁書の信者が迷惑かけましたwwwwww
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:06:10 ID:GWBegbvM
ID:Cd6xP2aaきめぇ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:14:36 ID:4c/LLIjU
そろそろ主人公にも素敵な名称がが必要なレベル。
・神浄の討魔(原作一巻的主人公の名称。おっぱい曰く『いい真名ですね(キリッ』
・紙情(うすっぺライ感情や理論的に)
・ウザ条(読んで字の如く)

まあ、この辺か。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:16:02 ID:G7BtWQ+I
おしゃべり糞野郎でいいよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:18:28 ID:pxZDnDfy
ぼくのかんがえたさいきょうキャラのバーゲンセールだな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:20:14 ID:mE437cFZ
ウザ条はごろいいけどほかがなあ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:24:51 ID:EvWehLef
カミジョーさんで十分すぎる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:28:51 ID:EvWehLef
というか二つ名wとか考えたがるのって、作者と同レベルだろ

それにしても>168の能力って「得たいの知れない」って観測できないって事じゃないのか?
幻想殺しがLv5能力すら無効化しても、計測できないから無能力扱いされてるんだから
同様にどんだけ凄い力あっても、計測できないからとりあえず無能力とされてないと変なわけだが

まあ、今さらか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:33:05 ID:TGR8cxRb
>>189
木原神拳はミリ単位よりも正確に拳を引かないと発動しません。
一方通行の元研究者で、彼を知り尽くした木原にしか使えない文字通りの技なのです(キリ

>>190
ナルトもこれもどっこいだと思うがなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:38:43 ID:TGR8cxRb
>>198
能力者はAIM拡散力場というものを無意識に発しているらしく、
7位の奴はそれが観測出来るのだが、カミジョーさんは全く観測出来んらしい。
だから文字通り無能力者なんだと。
ちなみに、例えLv0の能力者であっても、AIM拡散力場は観測されるらしく、
カミジョーさんのように、全く観測できない奴のほうがレアだそうだ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:41:52 ID:yE8nfetC
学園側はESPジャマーとか開発してないの?
そうじゃなければこんな一人軍隊みたいなやつらをどうやって管理してんだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:43:47 ID:eJx2kdu9
すげー箇条書きw
『知り尽くした』って行間に『最強を倒す技はこいつしか使えねえんだよバーカww』としか聞こえない。
人の思考を計算とか物理的にあり得ねえ&引く際にナノ単位の手ぶれなしとか誰でも使えるでFA余裕です。

>>200
これまた『理解できないものを何故か科学(笑)としている』の理由にはなってないな。
結局何を計算しているかもわからんし。箇条書きトリックに惑わされる中二って多いんだなあ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:50:27 ID:mE437cFZ
なにがなんでもウザ条はやめてほしい信者がいるみたいだなw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:50:41 ID:uJqBGEHL
カミジョーさんの声優がせいじろうだったらギャグアニメとして観れたのに
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:54:02 ID:g2w8IshS
今回のエピに対するQ&Aのテンプレ有る?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:54:19 ID:pgCzsv/G
上条の名称とか勝手にしろよ…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:54:43 ID:eJx2kdu9
>>204
その言い方だとギャグアニメじゃないように聞こえるぞ。気をつけろ。
これは新境地開拓に大失敗した四流ギャグアニメだ。

>>193
KU(かなりうざい)でFA
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:56:08 ID:TGR8cxRb
>>202
木原神拳については俺が原作スレで言われたことをまんま書いただけだぜw
じゃなきゃ(キリ、なんて書かんよw
実際良く分からんわw

それと>>200については作中で言われている超能力者の定義を示しただけで、
こんなとんでも能力を科学だと言っているワケではないんだが?w
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:59:43 ID:eJx2kdu9
>>208
・・・・・(;´Д`)
そら失敬したぜ。このスレって遠まわしに擁護しにくるのが多くてその類かと。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:18:05 ID:zSnhvyt6
設定は許せる。世界観も許容範囲。作画は上々。

けど中身のないストーリー、お前は駄目だ。ああ、駄目だ駄目だ全然駄目だあああ!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:18:30 ID:f+d5M0lM
たまに信者かアンチか判らんやつが沸くのはまあご愛嬌
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:36:04 ID:B89w0Od9
>>210
中身のあるなしのレベルじゃないだろ…
かんなぎとかそこいらの萌えアニメとか中身はないがそれとして機能してるが
これはそれ以前の問題
話の本筋がめちゃくちゃで盛り上がらないし、テンポが悪い、キャラが立ってないetc
と厨アニメなら厨アニメで機能するべきところがダメ過ぎる
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:36:22 ID:ye0IDC5p
とりあえずお前ら誤字脱字をなんとかしろよ
ギャグなのか?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:38:09 ID:UsHx/POy
世界観とか許容範囲かなぁ あまりにかけ離れてるしあの都市限定で起きてて すげぇ違和感

実は.hackとかゼーガペインみたいな仮想現実の世界で
GM上条ちゃんが廃プレイヤーに説教+鉄拳制裁しただけってオチのような気がするんだけどな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:40:32 ID:GWBegbvM
てか世界観とかいまだに曖昧じゃね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:42:51 ID:zSnhvyt6
言われてみれば、よく分らない敵、よくわからない驚異、よくわからない悲劇、気がつけば記憶喪失。
2ch読んでるから知ってる気になってしまった。アニメの世界観は確かに不明だw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:47:48 ID:f+d5M0lM
別に学園都市じゃなくても問題ないしな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:54:05 ID:g2w8IshS
彼がキレた理由が分からない。
インデックスが助かったんなら良いじゃん。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:54:52 ID:t+5dWaZL
>>217
学園都市じゃなかったら警察くるから……
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:56:45 ID:tn4CXwtU
>>219
その「学園としだから警察が来ない」というのがそもそも分からんとか言ったらだめなのか?w
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:57:01 ID:uEREQ9b/
ロリコンだから、インデックスを寝取られて切れた
とかしか思いつかない。まさかこれはないよなぁ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:00:11 ID:Ke9we3yE
>>218
いつの話してんの?(上条)
3年間無駄な努力乙w(ステイル)
とため息まじりで言われ鼻で笑われたんでキレましたw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:00:32 ID:fHx/SSdv
あの中学生が考えたような兵器の数々はどうにかならないんだろうか…
ナノサイズの監視カメラでナノサイズだから敵に補足されないし、補足されても解析されない。
ただし、ナノサイズをつかめるピンセットで掴めるし情報を取り出せるとか。

重い爆弾を背負っているから空中戦で戦闘機に勝てないのに、速度を出すことで解決って
それ戦闘機ならもっとスピード出せるってことだろうにw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:08:03 ID:GWBegbvM
>>222
努力放棄して1年間インデックス追い掛け回してたステイルに笑われるのはムカつくな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:18:55 ID:uEREQ9b/
>ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが
>踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
そう言えばそうだな。

>原作では自転を5分遅らせたけど、何故か世界が滅ばなかったぜ!
やらなくてよかったなw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:19:18 ID:UC8SMYIV
ステイルも女剣士も錬金もインデックスとの関係熱く語るけど回想が挿絵1枚程度って。やはり背景にまで手が届いてないのか?作者は。物語作成の基本じゃないのか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:20:56 ID:XUwj1CTh
>>224
全くだw
しかも無関係の奴まで殺そうとする鬼畜。よくこんなんでインデックスがどうの言えたな。
ストーリー的に白けるだけだ

>>223
素粒子分解どころか設計しているってことだからな。ハァ?だよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:21:29 ID:uEREQ9b/
漫画版だと、ちゃんとステイルがインデックスの記憶を消す回想があったな。
アニメ版は補完とかしないから。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:24:32 ID:08Ni1W+p
CD屋行ったらフリーペーパーで秋スタートのアニメ特集があって
禁書の主演声優5人くらいにインタビューやってたが

ビリビリの佐藤利奈に上条さんのこと語らせるのは酷だろうと思ったw
多分一話の初めくらいしか関わってないだろまだ(;・∀・)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:24:34 ID:VoxtCOt3
今回も錬金術師のピエロっぷりに普通に同情しつつ、あの巫女が登場したって以外
存在意義がまるで感じられない話でした。アルス・マグナとか意味分からないし。

でも地獄少女の後味が悪かったので禁書で癒されるという貴重な体験をしました。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:25:29 ID:f+d5M0lM
これまでと今回の言動から察するに、バーコードの所属する魔術組織とやらは、話し合いによる解決という概念を持ってないみたいだな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:33:11 ID:iS4K0yhX
>>231
某国教騎士団みたく、『見敵必殺(サーチ・アンド・デストロイ)』が基本方針なんじゃね?
同じイギリスのオカルト組織だし。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:36:51 ID:g2w8IshS
ディープブラットの能力も異能ならカミジョーが触ればただの人になれるんじゃね?
つか実際に吸血鬼はいるんかい?
姫神の回想ではいたけど、あいつの回想では当てにならんし、
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:41:49 ID:YHSLHB0n
>>233
血はどこで作られるでしょーか、
と言ってみる。
血管にずっと触れていたら
わからないが、危険な状態だよなー
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:47:47 ID:o8T9juCS
触れてる間は無効だろうけど離れたらまた有効になるんじゃ? 吸血殺しって超能力らしいし。
てか得体のしれない吸血鬼とやらに頼る前に脳と記憶についてググれと。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:51:07 ID:YJwPfMF0
>>188
全くその通りだな
インデックスにちゃんと役割があれば出番も増えてそこそこ見られるモノになったかも



インデックス「オーダーをよこせぇぇぇぇ!!」
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:51:49 ID:Ovt7Lel9
お前の能力見破ったぜ!

って見破ったあとのほうが強い能力だっていう
腕を斬り飛ばされても向かってくるカミジョーサンにびびったにしても、「勝てない」とまで思い込むのはいきすぎ
実際腕くらいじゃ即死しないんだから。にしてもカミジョーサンマジタフッス
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:53:04 ID:g2w8IshS
ショックで気が触れた、と思うもんじゃ?
いや腕を切り落とされた人間なんて接した事無いから分からんが、
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:54:05 ID:iS4K0yhX
>>235
禁書世界の魔術師には、全自動洗濯機が『未知の技術』らしいからなあ。
コンピュータとか使えるのかね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:01:30 ID:XUwj1CTh
>>239
詳しく。二行では言ってる意味がよく伝わらなかった。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:06:02 ID:iw3aLdSC
規制が解除されたからやっと紙状さんにつっこめるぜ

腕を切り落とされたことは無いが
歯の神経取られるのとかおしっこちびりそうな痛さだからなぁ
俺とかだったらショック死しそう
その時上手く麻酔が効いてなかったみたいなんだけど、いい年してマジ泣きしてしまった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:07:32 ID:JLmsMvom
男だったら出産程度の痛みでも死ぬとかよく聞くね。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:12:22 ID:z/y/3QX1

   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一つの命を捨てて生まれ変わった
   不死身の身体!鉄の悪魔を叩いて砕く、キャシャーンがやらねば誰がやる・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:15:33 ID:MGsZ8hb8
>>5
L、このスレに合いすぎだろw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:24:26 ID:XUwj1CTh
なあ、アニメ本スレって誰かがずっと自演してるのか?
ずっと同じ質問をループしていたけど。
むしろ質問&回答で4割は埋まっていたぞ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:26:29 ID:iw3aLdSC
2巻の話は中途半端なオチにするよりも
ヒーローになり損ねたとヒロインになり損ねたがテーマなら
錬金術師記憶喪失→病室で目覚める→巫女がお見舞いに来てる
とかで多少後味悪くてもあの2人一緒にしておいたほうが良かったんじゃね?
どうせ巫女ってこの先、上条さんハーレムにもいないらしいし
つうか記憶喪失の人間を野に放つって地味に危ない気がしなくもない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:37:24 ID:pJ+kNmog
錬金術師って、なぜかだか、記憶喪失を失ってしまったけれど、
能力は、失ってないんだっけ?
あんなの野放しにしてるとやばいんじゃない?
「必然。パンチラ。」とかぶつぶつ言いながら、街をふらつくわけだろ。
めちゃ危険じゃないか。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:39:28 ID:QYDixmqv
>>245
全部新しい人なのは当然だと思うが。
何せ見た人の9割はぁ?と思うからな。

残り1割は原作読んで内容知ってた人だ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:42:17 ID:iw3aLdSC
>>247
やめんかwwwww不審者じゃねーかwwwww
たしか魔術も使えないって14歳が言ってたはず
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:51:46 ID:u3LVb3ZX
>>246
主人公が既に記憶喪失で野に放たれてますが結構平気に暮らしてます
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:53:23 ID:tFLNmu7U
なんつーか、本スレがアンチスレしてマンセーしているが
それでいいのか禁書は。つか、スレイヤーズと並べられても。
あれは人間のドラマも舞台設定も完璧なのに後継とか。鼻で笑えるな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:58:57 ID:QYDixmqv
スレイヤーズが「ある種の」敷居を下げた事は確かだが、比較にならん。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:06:06 ID:mE437cFZ
何人かが自演しまくってるな。id変えてご苦労様としか

アンチスレの流れが早いのがよほど気にくわないらしい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:08:51 ID:iw3aLdSC
>>251
スレイヤーズはアニメをちらっと見ただけだが
少なくとも掛け合いがおかしいとかはなかった気がするわ
きちんと会話が成立してた
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:08:51 ID:HnJ1DZLT
先週記憶失って「こいつ何回失うんだよw」と噴いたが
今週は彼まで記憶失ってまた噴いた
記憶喪失の好きな作品だな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:11:51 ID:kpiOVeXH
>>251
>あれは人間のドラマも舞台設定も完璧なのに

寝言は寝てから言えよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:11:52 ID:jL+6oXHC
一方通行さんって酸素を反射しないように無意識でしてるんなら
ウェザーリポートのディスクを使ったエンポリオで倒せるよね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:13:52 ID:QYDixmqv
作者が殺す気にならない限り何を持ってきても無駄
超理論、もしくはそれすらも省略して勝つ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:14:55 ID:iw3aLdSC
>>255
インデックス:記憶喪失(記憶消去)
上条さん:記憶喪失
錬金術師:記憶喪失

一方通行も記憶喪失だか脳がどうだかなるとか聞いたけど
一つの作品で2巻のうちに記憶喪失3人って多すぎだろJK
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:20:02 ID:4OGDKrsH
スレイヤーズよりも魔術師オーフェンを思い出した。
主人公が腕一本を犠牲にして勝った敵に、
「後で魔術で治せばいいと思っている、その発想は狂ってないか?」
みたいな事を言われるシーンがあったな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:20:33 ID:prG1kks/
お前ら杉田のことしれっと彼って呼ぶなw
このAYAKASHIどもめ……w
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:21:53 ID:/Uiqv7dm
厨設定は記憶喪失と二重人格ばっかりだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:22:41 ID:iw3aLdSC
>>262
普段はいい人(笑)だけどキレたらプッツンしてヤバい人に!

これもな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:28:07 ID:f+d5M0lM
ていうか杉田はどんなキャラ演じても杉田って呼ばれるよね(´・ω・`)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:28:10 ID:pxZDnDfy
脅威が迫ってきたらそいつを排除したいとより強く思うんじゃないのかなー
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:28:40 ID:EvWehLef
>262
作者が他に思いつかないからなw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:29:04 ID:QYDixmqv
信者の人達はそろそろ我に返ったりしないんかな
こんな何度も同じ事繰り返すチラ裏みたいな物
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:33:21 ID:++MbDaOc
プリンは力!おいちい!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:36:11 ID:Nqi6uqfU
>>260
そんなこと言っても治らないと次の説教と殴りが出来ないので。
上条さんwもそうだけど、あのカエル顔医者も結局ただ主人公周りを殺さないように
やたらチート能力(中身はない)で治療できるようになってるのに似たような不自然な持ち上げ方されるよな…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:37:20 ID:f+d5M0lM
>>268
なんでノヴァ教授
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:40:31 ID:APmCOhmZ
>>251
スレイヤーズは無茶苦茶な様だけど魔法設定とか、それなりに作られてるしな。
戦闘シーンも物語の都合でチートキャラにも必ず勝つけど、勝つまでのプロセスに一応納得させられるだけの物がある。
禁書は相手がアホだから勝てましたってそればっか。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:43:15 ID:z/y/3QX1
>>269
ああ、俺もあの医者の存在そういう風に感じた
ただの便利キャラとして造られたってだけ

ところで錬金術師の魔術って常時発動しっぱなしなのか?
不安が現実化すると感じたら魔術切ればいいと思うんだが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:46:04 ID:QYDixmqv
禁書には中身が無くて馬鹿な読者に媚びを売ることしかしない。
他の作品と比較すること自体がおこがましい。
さらにアニメ版は理屈崩壊な原作を説明不足にし、さらにカオスに。
会話一つ成り立たない意味不明さ。

…まあ絵だけで勝負しようという、その心意気は買うが。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:54:23 ID:6EZ6inHE
原作の今週の話の部分をブックオフで立ち読みしてきたが
ステイル無茶苦茶すぎだろwww
アニメで杉田に皮膚を剥ぎ取られて人体模型になってる描写があるが、
あれ原作だと筋肉と骨も吹き飛ばされて脳と神経と内臓だけで空中に浮いてるwww
グロいなんてもんじゃないがもっと凄まじいのはその状態で生きていて、
魔力を練って上条さんの手助けしていたらしい

そんで事件が終わった後に「生きてさえいれば魔力は練られる」とか
「あの程度大した事じゃない」とかとんでもない余裕こいた発言www
脳と内臓だけになっても痛くも怖くもないそうだ、ステイルさん14歳は
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:54:48 ID:tFLNmu7U
本スレの無理やり盛り上げようとしているのが痛々しくてもう見てられない。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:55:29 ID:obxM0jdN
>>261
だってどう見たって彼じゃないかw
パクリとは言わんが(てか多分禁書の方が出たの先だけど)、似すぎだっつーの
声まで同じとか救いようがないよw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:58:38 ID:UC8SMYIV
>>273
アニメは考える事・よりよくしようとする事を放棄してるよな。シナリオ面では。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:58:43 ID:EvWehLef
>275
これ↓とか?
まるで原作読めば疑問解決するかのように言ってるが…無理だろ
原作の能力や科学技術説明って、箇条書きマジック以下だろうに。数字ならんでりゃそれでいいのかw


208 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 21:24:27 ID:scV49rfn
 >>180
 歯痒いってのは、もう少し原作未読の俺にもわかりやすく進行してくれないかなぁ、惜しいなぁ、って意味なんよ。

 疑問に答えてくれる人も丁寧で優しいからありがたいんだけど、いちいち聞くのも申し訳ないなと感じる今日この頃。

263 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 22:43:00 ID:r4tAAfoS
 >>208
 だな
 俺らみたくここで疑問を保管できてる奴らはいいだろうけど
 アニメオンリーだとかなりつらすぎ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:08:16 ID:QDG9dl8U
>>272
別にキャラ自身に罪はないだろうが
ただそれだけの役目、便利装置みたいな存在でしかないのが透けて見えるキャラや配置を
やたら単体で褒め称えてたまに比較さえ入るのがよくわからん。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:11:41 ID:2EduXmOa
本スレ必死に信者がレスしてて吹いたwww
もうなんつーか、バレバレなんだよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:13:18 ID:2EduXmOa
いや、これはチャンスじゃないか?
聞きたいことあったら本スレにいけば
詳しく説明してくれそうだw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:16:13 ID:/TVTG+XL
来週って設定的には何日後?
流石に夏休み終わってるよな?じゃないと腕がアレだし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:17:05 ID:OxrHVcE6
実は我輩超能力が使える聖人でござる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:18:18 ID:vu0qtASL
柳龍光なら一方通行も秒殺だな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:20:38 ID:Q/Oa86YP
史上最強の弟子の師匠で楽勝。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:22:36 ID:T1MTxcm+
>>282
上条さんの肉体はキン肉マン並みなんだよ。
キン肉マンもバッファローマンの角を移植して直ぐに試合しただろ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:26:14 ID:I3rcCOSS
>>282
2日後。

原作の説明↓
だが、あまりに綺麗に切断されたのが不幸中の幸いだったのだろう。断面の細胞に傷はなく、応急処置を施して、腕の断面をくっつけて固定している内に、腕は一日程度で元の通りに繋がってしまったのだ。

もっとデリケートなんじゃなかろうか・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:26:55 ID:Q/Oa86YP
>>282
二日後が次の話&事件
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:31:01 ID:K2lyCyuS
>>281
あまり訊きすぎると「禁書を理解できない奴は馬鹿!」って怒られるから注意なw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:31:36 ID:JwDdoZlR
>>287
るろ剣でも思い出して書いたのか作者w
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:34:33 ID:V37HQXF4
>>287
うあああああああああああww
なんじゃそりゃあああああああ

魔法でくっつけたでいいだろ…
笑いすぎて腹筋が…www
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:35:37 ID:yYWKvmyW
>>287
これまじなん?
いくら切断面が綺麗でも細胞が破壊されてないわけないだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:35:54 ID:AqiHqidJ
>>291
14歳が「死にかけてたからくっつけた、これは貸しにしとくよ」でいい気がするんだけどなぁ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:36:24 ID:fYBZ7omM
上条さんって将来ニートになりそうだよな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:38:11 ID:NduZ7CZe
>>287
骨は引っ付くのか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:41:18 ID:B9A6emMy
神のご加護も打ち消す不幸野郎なのに不幸中の幸いか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:43:55 ID:NduZ7CZe
>>296
そういやそうだったな。
手術室内で不幸が起こりそうなものだが。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:45:12 ID:rPjx+Azk
腕がボディから離れていたと考えれば
あ、でも縫合中は多少ともくっついてるわけで・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:45:40 ID:yYWKvmyW
五体満足に生まれてきておいて不幸不幸言ってるとばちが当たるぜ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:48:33 ID:AqiHqidJ
>>294
面接官「特技は幻想殺しとありますが?」
上条 「あぁ、幻想殺し[イマジンブレイカー]だ。」
面接官「幻想殺しとは何のことですか?」
上条 「っふ・・・・神をも殺してみせる(中略)右手を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
面接官「え?」
上条 「まぁ力とでも言っておこう。」
面接官「・・・で、幻想殺しは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
上条 「効果範囲は右手の手首から先に存在し、
     右手で触れた魔術・超能力などの異能の力を打ち消す。
     法王級の結界であるはずの歩く教会や、
     現実を思い通りに歪める黄金練成すらあっさりと打ち消せる。
     (中略)どんな幻想もブッ殺すぜ!!」
面接官「いや、当社で働く上で異能の力に触れることなどありえません。
     それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
上条 「でも、神様だって殺してみせるぜ。」
面接官「いや、神とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
上条 「ヒーローになることだってできる。」
面接官「ふざけないでください。」
上条 「いいか、幻想殺し[イマジンブレイカー]というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
上条 「てめぇ、この俺を怒らせていいのか?ブッ殺すぞ?。」
面接官「いいですよ。してください。幻想殺しとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
上条 「っく・・・頭痛が!記憶喪失になったようだ・・・。」
面接官「病院池。」
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:48:48 ID:6A5fLZ+z
別に錬金術師を倒したら14歳と同じように治りました、ってだけでいいのに
態々切断→くっつけるというプロセスを踏まされるのが可哀想
あと作者の頭も可哀想

そういえばもうだいぶ話数も進んだというのに
未だに敵らしい敵が一人も出てきてないよね
目録を守ろうとする者同士で何故か殺しあってる。
彼らは一体なにから目録を守ろうとしてるんだ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:48:57 ID:nPcQjKIw
>>291 >>293
かみじょーさんには、魔法が効かないんじゃなかったっけw

つかそれにしても、プラモか何かみたいにいい加減な体してんなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:49:39 ID:5xVanL3Z
あの医者は魔界医師メフィストと同等の力を持っているとしか思えない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:51:59 ID:dpezLCfs
>>301
錬金術師が
インデックスを守る?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:53:13 ID:4YS6gdiB
記憶跳ばさなくても、腕切断させなくても話成立するのに
敢えて叩かれて突っ込まれて話題さらうの目的で
案外作者計算でやっててすごいのかもな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:54:08 ID:T1MTxcm+
>>302
切れた部分は無効化が無いから大丈夫じゃないか?
まぁ、ブラックジャックより凄い医者が居るから魔法なんか要らないんだろ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:57:18 ID:H+0YvbsU
>295
骨だろうと細胞だろうと、普通は体から離れた瞬間から細胞は壊死し始めるので
どんなに切断面が綺麗だろうと、切られた側は細胞が壊れ始めてる

そのため、時間を置いて病院に運び込まれた所で、もう「綺麗な切断面」ではなくなっているので
くっつく理由がない

まあ、作者がバカだってことだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:59:44 ID:Pn10Uacv
>>307
もっと判りやすく言ってやれ。

どれぐらい鋭利に切られたかより
切られたままどれぐらい放置されたかのが重要だと。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:03:02 ID:NduZ7CZe
医学は進んでても、人体構造が正義超人になってるわけではないんだよな?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:03:16 ID:woQm/7EE
>>303
そりゃ「キャラを治す」が先にありきな名医wだし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:03:45 ID:yYWKvmyW
細胞といわずに組織といえばまだ通じそうだがなあ
作者は細胞が切断されたらオルガネラやら細胞質が流出するってことすら分からんのかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:06:58 ID:I3rcCOSS
>>308
24時間放置。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:07:57 ID:T1MTxcm+
腕よりあの状態で生きてたステイルの方が謎だな。
腕だけなら現実に片腕無くして生きてる人間居るから、まだ許容範囲だがステイルのあれはない。

作者の都合で何の理由付けも無く人間を超人にするな。
あれで死なない化け物が上条さんのワンパンチでやられるわけないだろ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:08:07 ID:lMUIqylS
骨の場合 接着剤ともいえる造骨細胞が骨同士と結びついて各種ミネラルが定着して初めて治癒だけどね
なかなか安定しないから骨折でも1ヶ月とか添え木したりギプスすんのに

切断ッてことは骨の各種再生のパイプライン役である骨髄も大きな損傷受けてるのに
たった2日でハイ元通りなんてまずありえねーよ この原作者はとんでもねーバカ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:08:16 ID:IZn5Qgae
>>286
キン肉マンつーかミートくんレベルの体のつくりじゃねーかな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:08:22 ID:NduZ7CZe
それでお題目が科学と魔法が交差するか・・・。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:09:45 ID:H+0YvbsU
>308
こんな感じ?

Q:出血多量にならないの?
A:腕の動脈を切られれば、止血しない限り普通は死にます
特に今回は「ものすごく綺麗な切断面」なので、自然止血にならずダダ漏れ状態です

Q:綺麗な切断面だからくっついたんでしょ?
A:体から離れた時点で細胞は壊死し始めます
そのため、病院に担ぎ込まれた時点で、もう切られた腕の方は「綺麗な断面」じゃないのでくっつきません

Q:結局なんなの?
A:作者が良くわからず適当に書いただけなので、ギャグ漫画とでも思いましょう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:10:03 ID:AYfxzRKa
指なら切断して再接合は不可能じゃないよ。
(氷水で冷やしながら病院に持っていく。@18時間以内)
水に直接つけたり冷凍したらダメよ。

まあ、腕はねえわな。しかも、接着剤でくっつけるんじゃないのだから、
1-2日で全快とかねーよ。リハビリ込みで数ヶ月だぞ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:10:52 ID:fYBZ7omM
原作者はこの時中学生だったんだから許してやれ
まだ楽しい理科だ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:12:06 ID:H+0YvbsU
デビューが高校で、2巻は大学生じゃなかったっけ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:12:29 ID:NduZ7CZe
>>317
素晴らしいQ&Aだ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:14:36 ID:V37HQXF4
魔術SUGEEEEがきかないと科学TUEEEEEがでてくる
とにかくなんとかなるのが前提で、その為に後付けしてんだなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:14:40 ID:H+0YvbsU
コレも追加だな

Q:でもアニメに小説じゃん。そんなツッコミ意味ないよ
A:作者曰く「RPGの魔法の理屈を解体し、リアルな科学と絡めています」
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:15:25 ID:lMUIqylS
出てくる科学のネタはまんがサイエンス以下だしな
学研読んでる小学生にだってバカにされちゃうよ

あさりよしとおに頭下げて一度監修してもらった方がいいんじゃねーの
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:16:46 ID:fYBZ7omM
>>320
あれ?そうなのか
つーか大学行ってるんだな。勝手に高卒ニートだと思ってたわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:18:31 ID:NduZ7CZe
>>323
君最高だな。俺そのセンス大好きだわw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:19:24 ID:Q/Oa86YP
大学行ってよーがなんだろーが、作品の良しあしは変わらん。
京極だって高卒だろ。そもそも頭おかしいんだよ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:22:15 ID:6A5fLZ+z
wikiによると作者は非常に速筆で、編集は読むのが追いつかない程だとあるが
編集さんは読むことを完全に放棄してるのではないか
常人なら斜め読みでも待ったをかけると思う
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:23:04 ID:H+0YvbsU
毎回やってる事が同じなら、そりゃ速筆だろうなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:25:09 ID:Pn10Uacv
>>328
そりゃちょっと調べりゃわかるようなことも調べてないようじゃ
筆の進みも速いだろうさ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:32:35 ID:f/V8K/CB
何か編集から速筆って、欠点自己申告みたいなもんじゃん…
推敲、取材0故のスピードか。

まあそのスピードが売りではあるんだろうな…
週刊漫画的発行の早さが読者にうけた部分はあるんだろうね。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:47:01 ID:6ucxvfLG
今録画見た、アルスマグナが効力を失うことを考えたかと思ったけどそんなことは無かったぜ!

もうステイル萌えしか残ってないなこの作品
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:47:36 ID:ru09+BXi
先のこと全て予測出来るコンピューター(笑)って・・・
不確定性定理知らんのか、こいつ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:54:39 ID:6A5fLZ+z
>>332
何故かステイルだけは妙に魅力的なんだよな。
どこがと言われたら答えられないんだが

当初の望みだった目録萌えも、いくら作画スタッフが頑張ってくれてても
次々露呈される基地外っぷりにもう降参状態だ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:54:55 ID:Pn10Uacv
>>333
まぁ未来が数式によって予測できるってのは60年前にはあのアジモフでもやらかした着想だし。



60年前だけどな。



さすがに個人の行動までは予測できないって言ってたけどな、60年前でも。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:05:52 ID:G7Z+BF2T
>>334
他が色々頑張ってる時に床に這いつくばって床冷てぇ…は正直萌えた
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:08:06 ID:PLugoxoL
始まる前はシャナの対抗と注目されていたのに
始まってみたら足元にも及ばないと言うか
微妙だったゼロ魔二期と良い勝負じゃねぇか、このアニメw
誰か知恵を付けるかストップをかける奴はいなかったのか?w
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:10:37 ID:/whhhwIN
>>320
リアルで著者は厨二を引きずったような世代だったのか
どうりで現役の邪気眼厨二世代に受けるわけだな

ある意味で可哀相だよ、普通なら黒歴史ノートに封印されるものを晒されているんだから
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:11:13 ID:PLugoxoL
ロリコン三者面談はいつ見ても笑えるw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:13:42 ID:XWcV0TLc
アンチスレとステイル萌でがあるかぎり最後までついてくことに決めた。
おめーら脱落すんなよ。


という考えに至ったわけだが、もしかして原作も売れてるうちの何割かはヲチ目的なのか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:15:09 ID:T1MTxcm+
杉田18 ステイル14 上条15
ロリコンではないだろ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:15:36 ID:H+0YvbsU
>340
まず間違いなく
540円で爆笑モノの珍獣が見られるんだから、コストはいい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:16:11 ID:6A5fLZ+z
>>340
ガンダムSEEDあたりの売り上げも同様のものであると思っているよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:17:50 ID:7HzMsmvh
アンチ&考察スレって感じだからなここ
ネタで楽しんでる奴らも多くて結構和気藹々なところがアンチスレっぽくないし
というか本スレも同じような感じだから信者が殴りこんで来ないのが過ごしやすい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:18:34 ID:q64aQzkp
いま観たがやっぱこれは演出以前の問題だろw
いちいちいろいろくだらなすぎる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:19:44 ID:PLugoxoL
>>341
実年齢じゃなくて見た目と言動の話
どう見てもインデックスはょぅι゙ょじゃんw
他の三人は可愛いインデックスタンの恋人兼保護者になりたかったんだろw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:22:15 ID:H+0YvbsU
>344
某アンチスレに突撃してきた信者さん469の言動
もはや日本語も常識も捨て去ってるw こういうのが居ないのが良い

468 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/02(火) 01:37:06 ID:hvIE8cOE
 最低限の倫理観さえないと見るの辛いな。
 この作品見て、今まで見てきた多少理不尽な作品でさえましに思えるようになった。

469 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/02(火) 01:45:10 ID:HkkXJsTt
 >>468
 倫理とかさあ、下らない常識は捨ててしまえよ
 そんなもんに縛られてたら生きてても、おもろないやん?

 アナーキーで行こう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:24:13 ID:G7Z+BF2T
>>346
ステイルは14歳だから実はまだギリギリショタ扱いでも通るお年頃なんだがなw
むしろインデックスの方が年上疑惑あるくらいだし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:26:41 ID:4YS6gdiB
2mでタバコ吸うショタw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:28:34 ID:H+0YvbsU
キャラの年齢設定の幼さも、作者の自己投影っぽいんだよな
10代の頃って、30、40の大人は想像できないし、カッコイイ大人のイメージがあまりない

むしろ「年若いくせに大人より凄い」という方向に嗜好が向かってしまう
杉田なんて外見でも能力でも思考でも、30代でもおかしくない(それ所か18の方が違和感)なのに
あえてわざわざ若くしてる。ステイルも同様
よく出てくる大人の象徴の教師ロリだし、大人付けるアイテムとして出されたのは単にタバコ

ビリビリが中学生とかその辺りも含めて、年齢設定はなんだかなぁって感じがする
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:31:49 ID:PLugoxoL
>>348
それは原作設定だろ
アニメ版は間違いなくそう言う年齢で描いてないから
その考えは捨てた方がいい気がする
どうみたってハタチ以上にしか見えないじゃんw

原作絵だと見た目ももっと若いみたいだし
設定の変更があったのは明らかだ
仮に年齢が14のままでも、なんちゃって14歳だろw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:33:51 ID:7lgka8JS
おまえらGYAOのレビューも面白いぞ、読んで見れ
「参考になる」評価の所も忘れずに見てねw

面白い信者の例ね、6人中6人が参考になったようだw

6人中6人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。
とーまが10代らしくないと思う。三十路過ぎの一皮剥けた男の行動にしか見えない。無鉄砲さと事態に対してのエゴがティーン
の青さを連想させるだけで、自分の分際に開き直り向き合って行動している様はとても高校生には見えない。各場面の落ち着
いた言動にもそれは見られる。ともあれ後半繰り返し見てしまいました。


こんな感じのステキレビューが沢山あるよw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:34:57 ID:Pn10Uacv
むしろアニメとかだと、タバコ吸ってるキャラなんて
見た目どう考えても14歳だとしても、18歳以上と言い張るよな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:42:29 ID:4YS6gdiB
原作→アニメでの年齢設定変更はまあつつくとこじゃないかな
変更せざるを得ないというだけの話だし
ステイルのキャラクター紹介は
原作には14歳って書いてて、アニメ版の紹介には書いてない
アニメ版は「何歳」とかも敢えて何歳とかも設定したくないんだろう

ましまろと同じ。

>>353
突っ込まないよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:46:10 ID:e+Ej9vrx
この作品をどうとらえたら面白く見るのかどなたか教えて下さいませんか。
この作品をアニメ化して面白くなるとどうやったら判断できたのでしょうか。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:50:06 ID:PLugoxoL
うーん、あの後三人が意気投合して
揃ってインデックスを犯すとか言う展開なら面白そうと言うか
同人でありそうだが、どうにもアニメは粗が目立つと言うか
想像の斜め上の展開に説得力がないから、しけたお菓子を食べたような
なんかやるせない気分にしかなれないんだよなー

インデックスたん可愛い、インデックスたんが居れば幸せ
インデックスたんのエロ同人最高!と言う風になれれば
貴方も幸せになれるかも?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:55:08 ID:qDfQtYo3
>>352
冷静に状況を見れてる俺カッコイイ!って自分に酔ってる厨二病キャラだろw
どこが三十路過ぎの一皮剥けた男だよw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:11:37 ID:T1MTxcm+
>>352
尼のレビューもかなり凄い。
二話の戦いを神秘VS科学で巧みな構成力で描いてて、精神論で勝ったのではなく理屈で勝ったのが素晴らしいとか
禁書は今期のアニメで全ての面において、他のアニメより優ってるみたいな事が書いてあった。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:19:35 ID:q64aQzkp
精神論でなく理屈で勝ったねぇ…ww
科学を謳う割にそこいらのウィキより酷い知識だと思うけどw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:23:16 ID:Pn10Uacv
中二の精神が具現化したような世界の中で
さらに精神論なんてありえないよな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:24:43 ID:JwDdoZlR
水で紙の文字消してやったんだぜ!
なんてしょぼい理屈で勝つんなら、根性で押し切った方がなんぼかマシだw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:31:17 ID:H+0YvbsU
レビュー書いてるのも中学生だろw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:57:10 ID:AqiHqidJ
>>351
原作でもステイルはこんな感じ
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ilp/ilp02.jpg
原作の杉田に関しては初見だとオッサンだと思った
後から18歳って聞いてねーよwと思ったわ

禁書は科学知識のなさとしてはともかくとして
設定とか話のテーマとかは今のところ割と美味しいから
年齢もう少し引き上げて上手く料理すれば結構面白かった気がしなくもない
今のままだと台詞とか説明にページ使いすぎてストーリーが殆ど無い
何が酷いって一番酷いところはそこだと思う
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 03:59:33 ID:yNUh/x/L
京極ばりに空中戦繰り広げられても困るが、科学をテーマにしている以上、それなりの知識は必要だよね
この作者はWikiとかTVで聞いたことをそのまま話に持っていってるだけのような気がする
このLVの知識なら、科学的要素を諦めて、哲学的にするとか、根性論をもってくるとかの方が不満は出ない
証明しづらい要素だから
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 04:08:51 ID:AqiHqidJ
>>364
なんとなく森博嗣を気取ろうとして知識が無くて失敗コースみたいな気がしなくもない
作者はググったりとか推敲したりすらしてないんじゃね?
なんか一作分のプロット考えずに勢いで書いてるような気がする
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 04:14:02 ID:H+0YvbsU
プロットはあるでしょ

女の新キャラ(あるいは前に名前つきモブ)登場
 ↓
事件になりカミジョーさん巻き込まれる
 ↓
女や若いヤツは根が良いヤツだから説教パンチで後で仲間。親父は悪人だから死ぬ
 ↓
カミジョーハーレム候補に一人追加

基本はこれ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 04:19:47 ID:jACDYUjW
インデックスが「偶然」主人公の後を追いかけて敵に捕まったと思ったら、
なんと敵の目的はそのインデックスを救うことでした・・・
ってご都合主義がひどいんだが
インデックスが後追ってきて捕まるっていう状況自体が作者がスムーズに話進めるための都合でしかないよね
なくても全くかまわない流れ

要するにインデックスが目の前にいるわけでもないのに、錬金術師がべらべら目的を語り出しちゃったら安っぽいから、
インデックスを登場させて自然な流れで杉田の目的を判明させようとしたんだろうけど
そのインデックスの登場のさせ方が偶然に頼った無理やりなものだから展開に違和感がありまくり

変なとこだけデリケートなんだよな
どうでもいい些末な設定はキャラクターの口からごちゃごちゃ冗長に説明させてるくせに、
敵の目的っていう肝心なとこはご都合主義駆使してまで説明口調を避けるのかよっていう
今さら敵がいきなり自分の目的を語り出したところで、
まあツッコミは当然入るだろうけど、別にこれまでの酷さを見てきてる視聴者は大して気にしないだろっていうさ
むしろそのツッコミを気にする余り話の展開を不自然にしちゃう方がよほど問題だと思うんだが
そこまで気を遣うなら先に設定語りの説明口調を何とかしようとは思わないのかな?
なんか齟齬ありまくりだわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 04:29:11 ID:FIS5YXtq
普通だったらネタバレ厨死ねって感じになるけど禁書のネタバレレスはどれも吹くw
つーかネタバレされても・・・
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

こんな感じだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 05:09:51 ID:TMMhD+fV
考えた事が現実になるって怖いよな
例えばビルの非常階段にいると時にもし落ちたらって考える事あるとおもうけどそれが即現実になるわけで
信号待ちしてて車がこっちに来たらとか中国産の食べ物に毒でも入ってるんじゃないかとか
長生きできそうに無い
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 05:10:57 ID:wObLRBjI
さ・・作者本気で学生だったのか・・・
本物の現役厨二病ノートじゃないかこれ・・・・
これをありがたく買っちゃう購買層が本気で心配になるなwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 05:19:37 ID:T1MTxcm+
厨二ノートで二億以上を稼いでるのが凄い。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 05:31:23 ID:+MIC/sO4
てかB級邪気眼ラノベとしてカルトな人気があるとかならまだ分かるんだが
何でこれが普通に売り上げトップクラスなのよラノベ業界
同じ厨二でももっとマシなのがいくらでもあるんじゃないの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 06:19:40 ID:ql61sIfb
ん、ステイルは14歳なのか?煙草吸ってるじゃん。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:12:49 ID:WmA6scoL
なんの説明にもなってないのにダラダラ続く長ゼリフ
意味不明な理屈をただデカイ声で叫んで無理矢理押し通す

つまりこれはMMRのオマージュだったんだよ!!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:22:05 ID:gy/hIOVq
>>367
ステイルは、元々、顔見知りの同じロリコン仲間だから、錬金術師の目的も知ってたはず。
だから今回の話は、電話一本で解決してた事件。
作者は、単にバトルがしたかっただけじゃないかと思う。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:23:32 ID:ZlNhtT+H
糞スレあげんなタヒね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:39:51 ID:OxrHVcE6
無駄に凝ってる小説とかより読みやすいからだろ
中2馬鹿設定をそういうもんだと割りきれれば意外と読める
なによりキャラが可愛い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:56:46 ID:u9+ktSpP
中2以前に、日本語や中学の理科以下なのを割り切るのは大変だぞ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:57:40 ID:FmpKKTMi
9話まで頑張って見たけど、純粋につまらなすぎる。ひどい。
今んとこだけど、敵という敵が結局インデックスのため(笑)って全部茶番じゃねぇかw
アニメのクオリティかなり高いのに、これって原作が悪いの?
インデックスかわいい以外何もねぇww

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:59:28 ID:q/4jVtWN
無意味で支離滅裂な設定が禁書w
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:00:54 ID:XmuWk96w
散々言われてるが、話し合いで解決できる問題だよなぁコレ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:09:39 ID:OxrHVcE6
1巻の内容を6話まで伸ばしたのに
アニメのクオリティ高いとか無いわ
どうせDVDの話数の問題なんだろうけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:14:05 ID:XmuWk96w
>>333
不確定性原理を突破したという設定なんじゃね?自分で言ってて意味わからないが。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:14:28 ID:gtFejZBJ
キャラがあまりにも馬鹿すぎて萎える
冷静沈着な軍師キャラを出せとまでは言わない
人並みの脳味噌持ったのを一人でもいいから出してくれ・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:15:22 ID:T1MTxcm+
>>377
設定以前にストーリーが破綻し過ぎてて無理。
戦いの動機がアホ、キャラの行動もアホ、ついでに作者もアホ。
これは無理だ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:23:22 ID:9ePPQvf7
>>333>>383
作者は不確定性原理のことはよく理解できていないと思うがどこかから
ラプラスの悪魔のことを聞きつけてきたんだろう。
この概念自体が不確定性原理で否定されることまでは理解できなかっ
たか、魔術だからOKにしたかどちらかだと思う。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:25:57 ID:UbpvB1TU
まだこのアニメに執着してる奴がいたのか
さっさと切ればいいのに
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:32:18 ID:u9+ktSpP
>386
ラプラスの悪魔の概念は色んなゲームやラノベ、漫画で出捲くっているから
その辺りから適当に「計算で全て算出できるんだ!」というのを知ったんじゃないか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 08:57:31 ID:lMUIqylS
結局この原作者はネットでネタ探すのは得意でもキャラクターの細かい心理描写とか描く才能無いんだよね
アニメ化に当たって製作が手を入れなかった理由がよく分かるわ これ手直ししてったら1から作り直しだろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:19:56 ID:Pjh/3vY4
>>287
スゲーな、
腕切られた後もハッタリかます為に
痛みこらえて演技して
その間腕放置してるんだから
損傷とかしてそうだけどな・・・。
とても綺麗に切れたようには見えないし。

病院行くまで独歩みたく腕を氷で冷やしたりとかやってたのかな?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:21:03 ID:qRRHglzU
くっつけたのはいい。だが何故もう指が動いてるんだ?リハビリ無し?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:23:35 ID:f/V8K/CB
>>387
もう見てない。今は信者ヲチが中心
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:40:35 ID:NduZ7CZe
>>389
製作側もどうかしてると思うがそういう結論に至るよなぁ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:41:06 ID:4YS6gdiB
はぁ?こんな突っ込み所の楽しいアニメしばらく出ないぞ
今期これ見ないで何見るんだよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:45:11 ID:qRRHglzU
>>389
いや製作者が一から手を入れなおそうとしたんだけどアニメスタッフが断ってそのまま映像化してるんじゃなかったっけ?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 09:57:48 ID:NduZ7CZe
>>395
その手直しに期待できると思うか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:02:37 ID:AqiHqidJ
>>395
1、更に酷いことになっていた
2、後々の設定に響いてくる致命的なミスがあった
3、原作レイプって叩かれるの怖いです><
4、出すのが遅すぎて、もう直せる段階じゃなかった
5、もうどうにでもなぁれ

好きなのを選べ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:06:39 ID:F1rCBWCy
一話で出た設定が十話で矛盾が生じるとかならまだ許せるが、
このアニメは設定そのものが最初から矛盾だらけで破綻してるっていう。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:12:05 ID:qRRHglzU
普通、後から見直したんなら今より酷いことになるとは思わないが・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:13:16 ID:bxhVEJog
原作は巻が進むごとに酷くなっていってる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:19:23 ID:qRRHglzU
まあそれは珍しくない。漫画だろうがアニメだろうが長く続きすぎると大抵つまらなくなるものだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:20:48 ID:S7Tp5Is7
魔法対科学がやりたいならドラえもんと戦えば宜しい((ミ゚o゚ミ))
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:26:43 ID:bXePQkq1
本スレが伸びている。このアニメも面白くなってきたのか?
それとも、次が一方通行だからか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:44:38 ID:mAVb262W
>>401
これは最初からつまらないが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:46:36 ID:VH4F8qi2
腕斬られて切断面きれいってもののけ姫の見過ぎだろw
ていうか骨と肉はどうにかなっても神経そう簡単に繋がるかよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:48:58 ID:bxhVEJog
バキでアル中の街医者が普通にくっつけてたけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:51:03 ID:mdwG2Jkr
なんで右手の竜が消えちゃったの?
幻影じゃないんだから残っててしかるべき
イマジンより強そうじゃん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:53:31 ID:1s+E6SE3
右手にあんな竜とか出てくるのあったな
幽遊白書だったかの技だっけ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:57:54 ID:l83t054P
すごい医療技術で済ませるのはまあいいとして、せめてそれらしい施設とか見せて欲しいな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:04:09 ID:OWa51g9P
おまwwwwバキてwww
じゃあお前さんは板垣が「水月からの三段蹴りで駆け上る空手家は実在する!!」
て言われてほんとに信じちゃう人?
まぁそれはどうでも良いとしてバキの劇中の描写だと、一応は止血&冷凍処置して
街医者に直行(その前に切断された右手を顔面に叩き込みはしたが)んで一晩かけて
神経・腱・骨等々を一人で縫合するっつーブラックジャック並みのことしてたからなぁ
こっちは原作はくっつけといて添えてたら勝手にくっついた
アニメだとさすがに修正されて病院つれてったみたいだが、カエル医師SUGEEEEで
なんとでもなるんかね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:05:39 ID:qRRHglzU
>こっちは原作はくっつけといて添えてたら勝手にくっついた
・・・え?なんで?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:06:44 ID:OZ3ruSZT
あと何回か致命傷→カエル医者→無傷のコンボを繰り返せばそういうギャグと定着するさ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:08:05 ID:Pjh/3vY4
>>406
くっつけるまでならまだ何とか納得出来るんだ。

2日で完治はいくらなんでもなぁw

バキの例だって治るまで数カ月掛かってるだろ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:15:37 ID:rpBpzTwW
アルスマグナが効力を失うと考えてステイルが元に戻るなら右手も(r
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:18:33 ID:240Hvufc
つか主人公の朗読による前回のあらすじは馬鹿みたいに分かりやすいのになんで本編はあんなにわかりづらいんだ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:20:19 ID:1s+E6SE3
脳細胞が死んでも右腕切り落とされても平気だったから
心臓をえぐり取られても首から下が無くなっても生き返るんだろう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:23:54 ID:XmuWk96w
科学と魔術はいつ交差するんだろうな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:25:34 ID:OWa51g9P
>>411
そんなこと俺にはわからんw
るろ剣に大根切ってまたくっつけるのあったなぁ くらいじゃね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:30:54 ID:nAnjoHW9
過去ログ読んでて、まーた月厨の病気か。と思ったが
いや、今回ばかりは同意せざるを得ない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:43:54 ID:Lap/rHxB
>>417
原作だと交差するのは14巻あたり。

一方編早くはじまらんかな。
ここが賑わってるのをニヨニヨしなが見るのは最高に面白いw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:51:10 ID:m/OyPa1J
禁書を切るのはもったいない。信者でもアンチでも楽しめるのに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:54:23 ID:u9+ktSpP
14巻ってなんだっけ
前の前で8000度の大陸斬りがあってボスが消し炭になったのに、
数メートルしか離れてないカミジョーさんが「あちち」で済ませたんだっけw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:02:19 ID:p3e9bkvQ
心にも思ってないことを書いてみる

焚書はお笑い小説なんだよ。作者は読者に笑われているのではなく
読者を笑わせてあげてるんだよ。
落語の枝雀やお笑いの松本人志と同列に扱わないといけない。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:04:17 ID:bXePQkq1
本スレも内容の批判が多いな。
本スレの人達はネタとして見てんのか、それともホントに面白いと感じてるのか・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:06:17 ID:cenCtQcW
ちょっと脅かしたらビビッて自滅とか小学生でも考えない糞オチ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:07:25 ID:O10H5anR
大陸を割るってアラレちゃんでも開発したの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:09:38 ID:mI7Cv3gy
JC一軍・・・とらドラ
JCニ軍・・・禁書

禁書は作る側が楽しんでなさそう。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:26:45 ID:S7Tp5Is7
コメンタリは見てみたいです、先輩
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:27:49 ID:yL16eU8T
杉田にジョンレノンのImagineを聞かせたら世界が平和になっていたのに。
フルなら「宗教もない」って言葉も入ってるから、イン子も救われる。
わざわざ大掛かりな準備してビルにビーム撃ち込むより、大音量でこっちを流すべきだった。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:28:59 ID:XWcV0TLc
ジャンプのテニプリみたいな楽しみ方をすればいんだよな、多分
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:31:49 ID:u9+ktSpP
>426
>>2にあるトンデモ兵器w
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:37:28 ID:TYyJDjGv
手首切り落とされて傷口顔面にぶち込むようなことしても愚地独歩ならさもありなんと思えるが
その辺の学生ににたようなことやられてもなぁ 上条さんさすがっすね(棒
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:39:01 ID:LCzthu1X
大陸割れてもくっつけて2日もしたら元に戻るんだろうな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:40:15 ID:XmuWk96w
>>420
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

14巻って・・・遅い・・・遅すぎるよそれ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:44:50 ID:u9+ktSpP
交差するといっても、カミジョーさんと敵が戦ってる時に、一方的に上からぶち殺して終わりってだけ
しかも直前まで「幻想殺しの正体とは」なんて思わせぶりに言ってるから、なおのこと萎える
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:46:22 ID:/l0AQhZ4
OOアンチは再生治療に突っ込まないのにお前らときたら…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:53:58 ID:u9+ktSpP
作者が「魔法を解体」とか「ちょっと進んだ科学と絡める」とか、そんなこと言わなきゃ誰も突っ込まないんだがなw
あと、再生医療は今現在、研究されてる分野だから将来的にできるとか言われても不思議でもない

むしろ素粒子まで生成できる世界なら、カミジョーさんの右腕は遺伝子培養でパーツをクローニングしたとか
張ったりかました方が「切断面が綺麗だからくっついた」よりまだハッタリ効いてる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:54:08 ID:NduZ7CZe
構成してる世界観の差だろ。
科学なんて銘うつから・・・。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:57:05 ID:go2UgqCE
記憶喪失くんが>>1に記入されててお茶噴いたw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:59:15 ID:Pn10Uacv
>>438
オカルトめいたものを科学と結びつけたくなる欲求って
オタ属性もってる奴ならだれでも一度は通るよなぁ。

そういうのを突破することができれば荒俣みたいに、
大量の博物学的知識でオカルトを語り、
科学的言い訳はしないって境地に行けるんだろうが。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:03:01 ID:77j8Btq4
>>394
禁書目録とカオスヘッドとラインバレルに突っ込み入れるだけで
非常に楽しい気分になってくるw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:07:34 ID:G8Vc47ed
こいつらこんなぶっ飛んだ力、手に入れて何をするつもりなんだ?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:11:13 ID:3VxojozG
禁書も糞だが>>1-4のテンプレの余計な文章や
「俺のレスやテンプレ面白いでしょ」的な押しつけオナニーがうざいしつまらんのだ
兵器や理解不能の転載はいいのだが
テンプレ内に「ww」とかいらねーし、もっと淡々とした一覧でいいよ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:11:46 ID:3VxojozG
二行目末尾の「のだ」は消し忘れすまそ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:21:29 ID:q64aQzkp
アンチ装った信者役かと思ったらただのネカマかw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:32:37 ID:mScMjP08
アニメに出ない原作ネタとか別にいらねーよ
原作読む気もないし、とウザがられながらも
テンプレコピペ作ってはしゃいでた子が
前スレにいたんだよ。

なんか一所懸命頑張ったみたいだし大目に見てやれ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:34:44 ID:qRRHglzU
これ原作何巻までアニメ化する予定なんだ?絶対14巻までは無理だよな・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:36:08 ID:GUPlkto/
アニメ見ててこんなに敵キャラを哀れに思った作品は初めてだw
設定云々はもうどうでもいいが、主人公がオヤジ臭くてもう駄目。切る。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:43:06 ID:bXePQkq1
>>448
まだ切るな。次からが本番だから。禁書の中で面白いのは3巻と5巻だから。
 次からは3巻の部分だから。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:45:45 ID:+MIC/sO4
bXePQkq1はアンチなのか信者なのか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:46:35 ID:qRRHglzU
>>449
もうやめてやれよ・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:52:13 ID:NduZ7CZe
>>449
信者の常套文句だが、ただの1話の女の萌えってだけじゃないのか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:53:31 ID:51C9m69i
正直、今回の能力とそれを知った過程が全く理解できないんだが誰か詳しく解説してくれない?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:56:56 ID:ib4mk/No
スレタイの「言い逃げ」ってもう無くてもいいような気がする
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:59:11 ID:1s+E6SE3
>>453
原作者でも 「さぁ・・・なんとなく」としか説明できないんじゃねw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:00:37 ID:bXePQkq1
次から本当の主人公が登場する。
もしかしたら、アンチスレが過疎化するかも。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:02:20 ID:O4fa2YsK
このスレ原作者の頭へのツッコミが主だから
主人公変更くらいで過疎化することはないから安心しろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:03:46 ID:+MIC/sO4
>>448
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/528.html
「三巻まで読め」というよりは「読むなら三巻まで頑張れ」というニュアンスが強いか

俺はギャグ小説だと悟るのに3巻かかった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:08:46 ID:133yKhJm
キャラも陳腐だしストーリーも糞
とりあえず上条さんを再起不能にしてくれ誰か
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:08:47 ID:NduZ7CZe
小説家としての作者の頭へのツッコミ
アニメ製作側へのツッコミ
科学設定へのツッコミ
シナリオへのツッコミ
これほど多岐に渡る作品そうはないな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:19:12 ID:JwDdoZlR
意味不明な所を必死に説明する信者がいるから
余計に盛り上がるんだよな〜w
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:35:17 ID:T1MTxcm+
>>453
wiki見て驚いたんだが上条さんは“頭が良い”設定らしい。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:39:31 ID:ql61sIfb
補習受けていたじゃん。
頭がイカれているの間違いでは?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:44:51 ID:IZn5Qgae
ほらアレ
学校の勉強はイマイチだけど実生活で役立つ賢さってヤツだよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:12:01 ID:7lgka8JS
>>464
299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:21:11 ID:edXDOitD
俺は数年間毎日遊んでた友人でも一週間で名前を忘れ一ヶ月で顔も忘れるが
相手に話を合わせて飯に行くくらいは造作も無い


こういう賢さの事ですね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:23:12 ID:DhxuWwGO
アニメだけじゃなくて本スレも説明だらけ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:25:50 ID:ql61sIfb
説明されてもねぇ
腕切断が2日で元通りだし設定とかそういう次元じゃない。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:37:49 ID:Pjh/3vY4
>>464
作者の頭が残念だからry

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:44:59 ID:p9Ds46gH
ステイルが破裂して死んだ!と思ったけどそんなことは無かったぜ

右腕が千切れて負けた!と思ったけどそんなことは無かったぜ

アウレオルス強すぎ!と思ったけどそんなことは無かったぜ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:52:10 ID:S7m+epFa
敵キャラがわざわざ長ったらしい解説するのが笑えるわwww
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:04:59 ID:T6202BqM
なるほど親切その右手私のアルスマグナも例に漏れず打ち消すらしい
ならばこそ右手で触れられぬ攻撃なら打ち消す事は不可能なのだな
銃をこの手に弾丸は魔弾、用途は射出、数は1つで十二分
人間の動体視力を超える速度にて射出を開始せよ

って上条、ボケッと聞いてないで早く殴れよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:33:21 ID:4YS6gdiB
上条さんの右手も赤毛と同じで切れたと思ったけど
実は切れてなかったぜ、でトンデモ設定ながら一応纏まる話なのに
本当に切れれて2日で治るとか蛇足が好きだなこの作者は
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:45:50 ID:NduZ7CZe
記憶喪失・腕切断か。
なくても話つながるし、ほんと蛇足だな。
「痛み伴う上条さんかっこいい!」なのかやっぱ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:59:36 ID:PLugoxoL
アルスマグナで唱えた呪文が二人の知能指数がサル並に!
とかだったら面白かったのに
しっかし思った事が現実になるって最早錬金術でもなんでもない気が
金塊の山を妄想すればババーンと出現しちゃうんでしょ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:05:56 ID:yYWKvmyW
杉田はソウルイーターのジャスティンみたいにイヤホンしてれば最強だったのにな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:06:05 ID:dpezLCfs
>>474
ヘタ錬「当然。
それができたら苦労しない」
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:07:46 ID:T1MTxcm+
>>471
上条さんを吹っ飛ばす程の威力がありながら殆んど怪我をしない弾も謎だな。
図書館戦争の弱操弾より不思議だ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:11:43 ID:yYWKvmyW
>>443
あー、激しく同意だわ
アニメの内容について議論するだけで十分面白いよ
原作のトンデモ兵器の話したいなら専用のスレでやって欲しいね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:15:23 ID:Uufko419
ラノベ板に唯一単体でアンチスレが立って1000まで伸びた作品だからな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:24:41 ID:YObkAmZZ
来週を楽しみにしているところ悪いんだけど、いきなり能力設定的に無理なところから始まるぞ。
科学的に無理、シナリオ的にアフォ、敵はもっとアフォォ、設定的に邪気眼、縞パンは許せるが萌ならとらドラ圧勝。

どうしろと。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:28:56 ID:m/OyPa1J
変に説明しようとしなければいいのに
スーパーサイヤ人2は1よりもなんか強そうだし、実際強いでいいのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:31:54 ID:LCzthu1X
OPでいっぱい出てくる養殖ビリビリって実験だかですぐ殺されるの?
すぐ殺されるなら服とか着せるのもったいなくない?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:34:20 ID:dl+Dli6d
>>231
[話し合いによる解決]は科学の領分なんだよ、この世界では!

って感じなんだろう。ああ、何と言う亀レス
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:34:40 ID:jzWACAni
力と力のガチバトルを期待してたのに脅かして終わり、て一体
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:40:00 ID:YObkAmZZ
>>481
設定を無視できるのは完璧なストーリー性と有無を言わせない描写がないと無理。
ぬか壁のストーリーと唖然(笑)とさせる描写しかない禁書なのにそれをしてしまうともっとわからないものになる。
つか、邪気眼設定は強力な反面、『説明されないと読者&視聴者がわからない』という多大な欠点がある。
具体的には

イノケンティウス→どうやって炎起こしているの?→ルーン張ってます→スプリングラーで対処→3000℃だからスプリングラーじゃ消えないぜ!w→フフ、インクは消えるだろ?→な、なんだってー!!

この流れを話さずにやると、

イノケンティウス→スプリングラーできえた→な、なんだってー!!

と、とんでもなくひどい展開になってしまうw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:53:42 ID:H0cPE1jM
あんな説明でもあるだけましって、どんな糞アニメ。
構成がまずいんだよな。イノケンがすぐ復活じゃないにせよもっと飛び道具出すとか、マンション中を徘徊するとか、せめてもっと動けよ。
いつまでインデックスの頭踏んでいれば気が済むんだw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:55:30 ID:8wVBRcil
>>483
話し合いが科学の世界?読む価値も見る価値もないな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:59:52 ID:XteUyZuj
表と裏の設定がよー分からん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:00:29 ID:dpezLCfs
>>482
お前は裸の女を
町に俳諧させたいのか。
原作だと開始早々に
死んでからは、
すぐには死ななかったよ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:08:27 ID:ql61sIfb
あんまネタバレは勘弁な

>>475
「黙れっ!」というのもある。ギアスではあったな。
ただプライドを傷つけられたから、どうしても能力的に勝たないと気がすまないんだろう。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:12:47 ID:8wVBRcil
ネタばれて、原作ある作品のアンチスレなんて原作設定まみれなもんだっつのw
ネタばれいやだなんていうアンチは普通、信者扱いされるぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:14:43 ID:/TVTG+XL
本当に面白い作品はネタバレしても面白いわな。

むしろ解らない設定だらけなのにばらすなとか。ならアンチスレ読むなとしか。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:18:31 ID:PLugoxoL
>>491
いやそれはどうかな
普通にアニメのアンチスレなんだから
基本的にネタバレは避けるべきだろ
ネタバレアンチのスレは他で設けるべき
じゃないと今から先の展開を全部書く馬鹿が出る
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:22:22 ID:9+TwpZLh
アンチスレでネタバレしちゃいけないっていうのは謎だな
ネタバレしてほしく無いなら好きなんじゃんw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:23:10 ID:ql61sIfb
禁書の設定が糞と、糞だからバラしてもいいは話が違うぞ。
基本的な能力設定くらいはバラしても問題なさそうだが、
展開バラしや能力者の倒し方をバラされても後で楽しめなくなるだけ。
先の能力に突っ込みたいならラノベ板でやればいい。
1週間ごとでも十分に突っ込みが楽しめるから。


つーかネタバレ嫌と言ったら信者扱いとかw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:23:49 ID:yYWKvmyW
>>491
何言ってんだこの低脳?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:26:43 ID:XmuWk96w
別にネタバレは構わないと思うが、アニメで放送してない部分までこのスレで叩くのは意味不明。それは原作アンチスレでやればいい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:30:07 ID:ql61sIfb
今回アニメの先の展開で叩くのは、あのあと2日で腕が治った点だな。
ステイルの復活といい都合がいいな。
インデックスを先生で治していたのはなんだったのやら。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:30:47 ID:8wVBRcil
は?展開見て楽しんでるんなら本スレいってやれよ。とらドラにすら負けたんじゃん
明らかに展開的におかしい、信じられない、来週の展開こんなんだぜ、うわ、もっと馬鹿馬鹿しいww、原作はもっとバカじゃねえかww
で今までやってきたのに突然自治厨とか(笑)
ああ、ラノベスレでここの話題出てたよなあ。「アンチスレは色々と怖い」「言ってることは正しいがムカつく」とか。
突然沸いて出たような自治厨&ループするしかない本スレ。どう見ても数人しかいないだろあのスレ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:33:01 ID:ql61sIfb
あと神裂に殴られて3日気絶もあったな。喧嘩に強いという設定らしいのに。
しかし腕を切られても気絶する事無く立ち上がり、病院では2日でくっつく。
どういう医療が偏った環境だよ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:34:24 ID:/TVTG+XL
馬鹿馬鹿しい。とらドラにはかっている。
アンチスレは。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:35:12 ID:qDfQtYo3
>>499
必死過ぎだろお前
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:35:57 ID:ql61sIfb
(アンチ的な意味で)楽しんでるんだろ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:36:07 ID:XmuWk96w
>>499
とりあえず落ち着け
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:38:49 ID:8wVBRcil
なんだこれ。俺はうはwww大漁wwwとでも喜べばいいのか?
アンチスレのレスなんて一過性のもんなんだからスルーして>>500とか>>498かまってやればいいじゃん。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:41:04 ID:TYyJDjGv
つか先の展開楽しみなら本スレでいいんじゃね
十分本スレで語る資格ある
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:44:22 ID:4YS6gdiB
アンチだからネタバレは全く気にならないが
>>1が書いたテンプレもどきのネタバレを元にした煽り書かれても
いっしょになって嘲り笑いたくても笑えない。一応自分の目で見たものを叩きたいんで
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:44:54 ID:/TVTG+XL
アンチスレにルールはいらないは賛成。
この馬鹿馬鹿しい激糞禁書を楽しむ余地があるなら本スレいけと。
来週はライフルで狙う画像あったけどアレって何?あの子殺されるんだよな?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:45:04 ID:7lgka8JS
俺はネタバレはアンチスレなんで別に不自然に思わないし面白いと思うぞ
ただ倒す方法とかこの先すぐ始まる展開は名前隠すなり抽象的な表現にして欲しいかもしれん

来週こいつ出てくるけどこうなってこうして倒されちゃうんだよOK?

とかはさすがにKYだろ、そこら辺の空気読んだ節度ってのは最低限欲しいとは思う
禁書のスーパー科学(かっくいい)とか超魔法、超能力(かっくいい)を馬鹿にするのは楽しいんで
餌はマダカ?状態だけどねw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:46:02 ID:XmuWk96w
ていうか、どんだけ糞なのかドキドキワクワクしながら見てる人もいるわけで
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:49:20 ID:dpezLCfs
>>508
撃った女の子が
○○という能力によって
跳ね返ってきた玉によって
瀕死の傷を負います。
連続で撃った玉が
そのまま戻ってくるとか
いろいろとおかしいけど。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:49:35 ID:8wVBRcil
ああ、なるほど。テンプレには確かに配慮が足りない。
※以下原作ネタばれ
と打つ必要があるな。8000度とかの世界観ナノカーでスルーしたが。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:51:24 ID:2PbYpA+M
こうした満場一致で突っ込めるアンチスレの一体感は楽しいものだが
テンプレみたいな「はしゃぎたがり」が出てくるのが欠点だな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:54:17 ID:/TVTG+XL
フルオート?なのに二射に当たらず戻る?
ごめん、詳しく
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:55:22 ID:8wVBRcil
>>509
ずっと同じ倒され方するんだよ!・・・と、放送前から言われて(ry
>>511
あれもなあ。
エネルギーを増幅とかじゃないから、『撃ったものを撃ったまま跳ね返す』だと往復分のエネルギーが足りないんだがなあ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:56:27 ID:XpFZ1CoO
らじおつまらん。。。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:03:56 ID:kHcTCGJB
面白くなりそうな設定もあるんだが、活かされることはなさそうだな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:06:19 ID:AqiHqidJ
>>464
勉強はからっきしだけどIQ180!
じっちゃんの名に懸けてどんな難事件も解き明かしてみせるぜ!ってか?
ついでに勉強しないから成績悪いけど頭がいい人ってのは存在しなくも無いが
そこそこ勉強してても成績悪いのに頭がいい人ってのは存在しないからな

>>517
つうかインデックスとステイルの関係とか
杉田と巫女の関係とか深みを与えればそれだけで割と魅力的になる要素はある
要素はあるけどそこら辺を軽くしてるから感動もへったくれもない
良くも悪くも薄っぺらいよな、今のところ出てる人間関係全てが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:12:33 ID:sWypKrT8
質量保存の法則とかエネルギー保存の法則とか完全に無視してるから明らかに、ぼくのかんがえたかがく
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:14:31 ID:Pn10Uacv
作者って引きこもり学生って聞いたけど
それじゃ人間関係を深く描けないのも、
幼女の愛らしい言動とか中二超科学とか
そんなもんばっかりでてくるのも納得できる。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:23:53 ID:CfYlKBCX
無理に科学とかリアルな知識でとか言わない方が良かったんじゃないかこの作品って
別にデタラメでも「超能力」とか「超科学」とかでごまかせば良いじゃない
大概そのほとんどは主人公中心に都合よく話を進めていくこと以外の価値なんてないんだし。

あとこれからも「上条さんの活躍」のために突っ込み満載で最後は動揺しかしないバカな敵を用意するのか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:27:16 ID:RAgRzNia
>>519
まあ、とある科学の超能力は無から有を生み出せる魔法の力だから
レアリティが低い電気能力者でさえ鍛えれば素粒子レベルで好き勝手な操作が出来るからエネルギーとか生み出し放題です
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:31:12 ID:RAgRzNia
>>521
ぶっちゃけどの業界でもキャッチコピーなんてのは中身を伴うとは限らないわけで
ただ似非科学であることを作者自らあとがきにでも書いて置かんと善良で朴訥な愛読者達が赤っ恥かく可能性はあるな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:36:46 ID:5eiDPE72
あとがきにあんなどでかい餌をまかれたら食いつかづにいられない・・・!(ビクンビクン
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:37:03 ID:NHAgeivS
超能力や魔術を身に付けるより先に基礎学力を身に付け精神を鍛えろと言いたい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:49:26 ID:FcdHDORX
今更だけど、鋼鉄破りとかいう銃の
>湾岸戦争では二〇〇〇メートル先の戦車を爆破した伝説を持つ対戦車ライフル
って説明は
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D0%A5%EC%A5%C3%A5%C8%20M82
↑の
>イラク軍との戦闘の際には2,000m先の装甲車を撃破したとの伝説を持ち、
をうろ覚えで書いたんじゃないだろうか?
Wikiによると
>過去に対戦車用として同口径の弾薬を使用するライフルが存在したため対戦車ライフルと表現されることもあるが、
>現在配備されているような戦車の装甲を貫くことはできない。対物ライフルに分類されるが、対テロ用や超長距離狙撃用として対人射撃に使用されることがある。
らしいから流石に戦車を爆破は勘違いなんだろうw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:54:41 ID:RAgRzNia
>>526
装甲車といってもMBT(戦車と言ってイメージするもの)じゃないのじゃね?
まあ伝説になるぐらいだからよほどのレアケースなのだろう
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:56:42 ID:u9+ktSpP
鋼鉄破りは、元からついてる反動を下に受け流す機構を外し、頭部にクリティカルヒットするように
改造した学園都市の超科学のたまものw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:59:19 ID:wdANQT4f
>>528
超科学凄すぎてワロタwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:06:08 ID:eYcK+z8J
あるアニメまとめサイト行ったら、コメントが絶賛ばっかだったから見てみたけど、開始10分でギブしてアンチスレにとんできました
なに?あの主人公のさっむい言い回しwww
ハルヒの杉田の語りは聞いてるうちに段々よく思えたけど、こいつのはマジないわw
しかも1話から矛盾多すぎない?
セリフも説明口調を消そうともしてないし OP詐欺だな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:13:37 ID:ql61sIfb
>>530
8、9話は杉田のキャラが敵で登場します。お楽しみに。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:17:28 ID:O4fa2YsK
どんな風に絶賛されてたか興味あるな
正直言って褒めるとこないだろコレ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:23:05 ID:XmuWk96w
>>526
史実の方は装甲車か。装甲車と戦車の防御力って全然違うよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:25:00 ID:FcdHDORX
>>527
http://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/sniper_barrett_bmp50_01.html
↑によると
>現在使用されている戦車の装甲は機関銃弾では貫通できない事から、主に駐機中の航空機や車両、軽装甲車への攻撃、レーダー・通信施設の破壊、爆発物処理に使用される。
みたいだから軽装甲車なんかには使う模様
MBTは前面からなら自機が搭載してる主砲を弾く装甲が前提のはずだから装甲車とはわけが違うくらいはわかる
その辺を作者は理解してなかったんじゃないかな?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:27:56 ID:dpezLCfs
>>530
その矛盾点を
教えてください。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:44:42 ID:NthOJkz7
一般人にはMBTも自走砲も装甲車もまとめて戦車だからな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:50:10 ID:u9+ktSpP
だな。一般人には区別がつかん

しかし、リアルな科学と絡めてる作者は理解していなくちゃいけないレベル
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:51:22 ID:6vcvci+/
MBTか。
MTBと読み間違えたわ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:54:13 ID:pgnkNJQv
作者は一般人以下
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:57:20 ID:3mDCxhbE
ツッコミだしたらきりがないなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:00:06 ID:uU2IPNMH
>>538
重機関砲でチャリ破壊すんなwww
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:00:22 ID:eYcK+z8J
>>531
杉田でてるのかwでも悪いけどこのアニメもう見たくないわ
>>532
youtube アニメ、で検索すれば多分出るよ
何か2ch上の喰霊みたいな感じ まぁかくいう俺も喰霊の信者だけど
>>535
細かいけど、エアコン壊れてるのに普通に窓閉めてインデックスと話してるし、電話は通じてるし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:03:45 ID:vu0qtASL
黒電話なら停電でも通じるぜ!
ってそれは小萌先生んちの電話か…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:03:55 ID:vOma1o/O
>>542
喰霊って廚くさくない?見せ場がない上ダラダラしてるイメージしかない
説明も足らないし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:05:22 ID:rPjx+Azk
喰霊関係のスレにいって聞いてね!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:08:10 ID:qDfQtYo3
>>544
まんま禁書の事じゃないか!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:10:44 ID:4YS6gdiB
禁書と喰霊、前評判とアニメ後でこれほどの逆転劇があるとはさすがに予想付かなかったわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:12:31 ID:NthOJkz7
豆知識

電話は回線から最小限の電気を得ているので停電時でも使用できます
試しに家のブレーカーを切って117にでもかけてみるといいよ
もちろん子機とかは使えないけどね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:12:43 ID:1s+E6SE3
海外のファンサブ見たら
Haa... I give up. To Aru it is...

だってよ あいつらも訳わかんねーだろうな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:20:33 ID:Ly9jlMC3
科学が進んでも黒電話とか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:21:15 ID:O4fa2YsK
>>546
禁書の説明は多いよ

ほとんど意味を成してないけどね!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:23:15 ID:AqiHqidJ
>>549
日本語じゃないと楽しさを理解できないとかその手のアニメじゃなくて
純粋にお前は何が言いたいんだ(orしたいんだ)アニメだからな……

むしろ理解できる人がどういう理解をしてるのかが気になる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:43:24 ID:vOma1o/O
>>546
あんな廚アニメと一緒にすんなよ
喰霊なんてちょっと作画がましでメインキャラがかわいいだけ
OPしか見所はないよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:43:46 ID:XmuWk96w
20年は科学が進んでいる筈の学園都市で黒電話か。魔法世界でケーブル式のエレベーターが存在するくらいの違和感だな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:46:48 ID:NDLim9CT
内容から見るにとうに既出の予感だが貼る
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11138945.jpg
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:49:17 ID:AqiHqidJ
>>555
なんでだ、ものすごくじわじわくるwwww
それにしても、いつ見てもかまちーってのがちーかまに見えて腹が減る
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:09:28 ID:E2Llh/Ff
>>526-537
ウゼーんだよ軍オタ!
現実と創作は違うぐらい分かれよ屑! 知ったかぶりしてんじゃねえ!!
それとも何か、お前らガンダム見ても「実戦じゃロボット兵器なんてありえないしwww」
とかくだらんイチャモンつける、馬鹿か!?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:10:06 ID:IZn5Qgae
>>554
ほら、SFとかでも場違いなローテクにこだわりもってる奴がいて
何かで最新機器がすべて沈黙してしまった時にそいつの持ってた旧式機器が大活躍!
みたいなお約束の燃え展開とかあるじゃん?
あれの伏線だって
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:13:06 ID:Pn10Uacv
>>557
だから設定にあんなこと書かなきゃよかったんだって。
この作者一事が万事この調子なんで、ネタでやってるのかと思ってたらそうじゃないみたいだし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:13:37 ID:u9+ktSpP
>557
だから、最初から「魔法を解体して科学と絡める」なんていわず、実際の兵器をこう改良して〜なんて
言わなきゃ誰も突っ込まないよw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:17:27 ID:B4PHsMwL
>>508
別にルールなんぞいらんし個々人は好きに書きゃいいが
あんな痛々しいテンプレをスレ代表みたいに勝手に押しつけられるってのはまた話が別だろうに。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:22:50 ID:FcdHDORX
>>557
残念だが、俺は知ったかかも知れんが軍オタじゃないんだな
バレットM82A1って銃が戦車を爆破(撃破でなく爆破←これ重要)するなんて作者の創作銃かと思ってたら実在の銃じゃん…
ちょっとググればこれくらいの情報が出てくると言うのに、この作者はさ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:36:05 ID:E2Llh/Ff
銃のスペックとか細かいところが矛盾してたって、別にどうでもいいだろう。
ストーリーの根幹に、鋼鉄破りが関わってるわけじゃないんだし。
もっと純粋に、物語を楽しんでみろよ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:37:16 ID:AqiHqidJ
>>563
>物語を楽しんでみろよ
楽しむようなストーリーなんてあtt……いえいえなんでもないですよ^^
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:38:24 ID:Pn10Uacv
>もっと純粋に、物語を楽しんでみろよ。

ここが
もっと純粋にロリを愛でろよ。
ならわからんこともないようなないような。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:40:08 ID:JwDdoZlR
確かに話やキャラの破綻に比べれば、銃のスペックなど些細なことさ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:42:23 ID:NthOJkz7
>>563
ストーリーの根幹に関わらないんだったら余計な性能説明要らないじゃん
そこを俺様設定を語らずにいられないところが厨学生なんだろうな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:43:16 ID:Df8L2Fzj
7回殺す云々って、型月へのオマージュじゃないのか
確か一撃で吸血鬼を6回殺せるって自己申告したり、一撃で7回死んだヤツいたよね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:46:24 ID:7VvLLpP2
設定は、作者の知識の無さで破綻してるし、
ストーリーは、作者の対人関係の不足から、無意味で不必要なバトルに終始してる。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:48:20 ID:E2Llh/Ff
大体、ここはアニメのアンチスレだろうが!
いくらアニメのできが糞でも、原作をたたいてんじゃねえよ!
便乗するな!! 板違いだろうが、この屑アンチどもが!!!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:49:42 ID:Pn10Uacv
あんな原作のアニメ化まかされた可愛そうなスタッフ
っていうスタンスの場合どのスレが良いんだろうな。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:53:07 ID:O4fa2YsK
>>570
もっと上条サン風に言ってくれないか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:55:37 ID:uU2IPNMH
>>563
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/tenkaji/haou/koroshiya2.jpg

こういうことを気にしちゃダメってことですね。わかります
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:08:40 ID:rPjx+Azk
設定をべらべら喋るような設定メインの話で
設定が矛盾崩壊していて設定につっこむなってのはないぜ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:10:36 ID:rZWnONko
小説読んでる時騙されたけど実際聞いてみると辛いな・
「〜でせう?」これが無くて本当に良かった。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:11:22 ID:NDLim9CT
>>570
のこのこ来なければお互い幸せ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:11:52 ID:AqiHqidJ
>>572
何でだよ?お前らおかしいだろ、間違ってるだろ、もっと良く考えろよ
お前らインデックスかわいいってあんなに言ってたじゃねぇか!てめぇ
ら自身が原作を認めてるってことじゃねぇのかよ!それをくだらねぇ科
学がどうだ魔術がどうだで否定するのか?お前らが愛したインデックス
の存在までもカスだって否定するってのかよ!なぁ、違うだろ?おまえらは
素直にインデックスがかわいいって言えるマトモな「人間」なんだろ?なら、
分かんだろ?よってたかって揚げ足取って、重箱の隅をつつくようにかまち
ーを責めて!そんな事、おかしいって、もう分かっちまってるんだろ?知って
んのかよ。かまちーがどんなに売り上げに貢献してるのか。一体全体、どこを
どう見れば禁書がカスだなんて暴言吐けるって言うんだ?何で、だよ?俺たち
はただ当たり前のことを言ってるだけじゃねぇか。大体、ここはアニメのアンチ
スレだろうが!例えアニメがカスであろうと、何物にも劣るゴミであろうと、原作を
叩いていい筋合いなんかありゃしねぇだろうがよ!なあ、お前らは違うだろう?
禁書の魅力を理解できない馬鹿なアンチ共とは違う、ただアニメに踊らされてる
だけの可哀想な視聴者でしかないんだろう?誰だって、禁書を楽しみたいに決
まってる。そうだ、誰だって良い小説に巡り合って楽しみたいんだ!お前らだっ
てそうだろ?ツマンネェ国語の教科書なんかよりも、禁書のほうが100億万倍楽し
いに決まってる!ちょっとぐらい多い巻数で躊躇ってるんじゃねぇよ……
手を伸ばせばどこの本屋でだって手に取れるんだ!いい加減に原作買おうぜ!アンチ!


頑張ったけど途中で自分が何を言ってるかわかんなくなってきた
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:13:22 ID:Pn10Uacv
>>577
GJ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:16:46 ID:46EZ9w1m
>>570
> 大体、ここはアニメのアンチスレだろうが!

そのとおり
だからお前はさっさと出て行け
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:23:47 ID:vOma1o/O
アンチスレのアンチは信者だな
昔ダカーポ擁護して叩かれた思い出が(´・ω・`)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:24:14 ID:7VvLLpP2
熱い説教のテンプレを作ったという実績は、原作者を褒めてやってもいいかもしれない。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:26:32 ID:AqiHqidJ
新スレで削られちゃったけど
他作品叩き自重とアニメのアンチスレだから
内容叩きたい人も作画や演出とかを叩きたい人もいるぜーってやつ戻しておいたほうがいいかもなー
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:49:37 ID:XmuWk96w
>>563
前にも同じこと書いたような気もするが・・・
西洋人に何故か和食を作らせておきながら、その名前、作り方、食べる際の作法など何から何まで間違っているのを突っ込んだだけなのに、『所詮アニメなんだから受け入れろよ』と言われても困る。『だったら最初から洋食くわせろよ』と思うだろ普通。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:52:12 ID:K2lyCyuS
アニメにツッコミ入れると「原作では〜〜なんだよ」と言い
それならばと原作にツッコミ入れると「アニメのアンチスレで原作の話すんな」と言う…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:02:37 ID:j8eYAoFU
でもアニメ化されてない部分のアンチされてもワカランから止めて欲しい
その時期が来てからアンチしてくれ。原作アンチは楽しいのかも知れんが
初見だと取り残された感じになる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:10:55 ID:0jcDYdgZ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:13:08 ID:xEPQxkiU
>>542
2個で多いのかな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:13:39 ID:u5mYQZLd
>>586
スルーしろよ。誰がお前に合わせないといけないんだ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:14:21 ID:u5mYQZLd
>>585だった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:19:06 ID:j8eYAoFU
>588
原作部分はまだアニメ化でどうなるか判らないだろ?
テンプレに入れられても萎えるだけなんだけど
ラノベ板で盛り上げることをアニメ板に持ち込まれても困るんだが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:20:01 ID:fCD5uF3d
本スレのネタバレが酷いからこっちに来たのに、何かこっちにも変なのがいるな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:22:00 ID:mNuviVCH
原作一巻爆笑w
スプリングラーで紙を溶かそうとした主人公にステイルが
「あははは!君って戦いの天才だね!」って、ねーよwww

原作読んでるけど、アニメのほうができがいいってどういうことだw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:22:57 ID:w4RWdiBq
>>588
アニメ板における最悪な原作厨と同じ言い分をアンチスレで見ることになるとは思わなかったぜ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:23:31 ID:u5mYQZLd
本スレからアンチスレにくる理由じゃねえ(笑
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:25:05 ID:mNuviVCH
ん?原作を叩かないでほしい信者がなんか大量発生しているな。
本スレ行ってやれよ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:28:23 ID:5/EKHlhv
>>5の竜崎はまりすぎてワロタw
ポルのAAもほしいところだ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:28:45 ID:dWrOfaUQ
次回放送までこの話題でループするんかねw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:29:06 ID:j8eYAoFU
>595
違う。原作なんて金出してまで買いたく無い
原作必死に書いてる>>2-4>>1の上条さん成り切り君とあんま変わんね
アニメの長台詞のAAは笑えても見たこと無い設定でアンチされても戸惑うだけ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:32:14 ID:5/EKHlhv
>>598
ばっかだなあ、スルーしたらいいじゃん。誰もマンセーしてるわけじゃないし。
アンチで戸惑う(笑)とかもっとないわ。アンチスレにマナー求めるお前の思考がようわからんわ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:32:25 ID:OW0RkrFM
カオスヘッドも大概中二で妄想乙で台詞もダラダラ長ったらしいのに
これと違って不快感はほとんどないんだよな
どのへんに差があるんだろう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:33:57 ID:fCD5uF3d
>>599
ルール無視がカッコイイと思ってるお前は上条さんより幼く見えるぜ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:34:04 ID:twVb9hol
こんなに一体感のあるアンチスレなんて久々なんだから
信者は入ってくるんじゃね−よ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:36:05 ID:XNNkKujr
いちいちネタバレすんなとか言いに来る奴はなんなんだろう。
>12と同じようなアレさを感じる
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:36:32 ID:K/lMrR6F
>>600
タクが人間らしいからじゃね?
長台詞とか電波台詞もタクが日本語でおkみたいな反応してるから
ある種BGM化してるってのもあるんだろうし

他にもいろいろ違うんだろうけど、一番違うのはやっぱ主人公が受け入れられるかどうかじゃないかね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:36:42 ID:u5mYQZLd
アンチスレでアンチの気構え問われるとはおもわなんだ。
すまないな。俺こそスルーするわw

不快なのはなにもしていない主人公に失笑せざるえないからw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:37:00 ID:NypbYPOC
>>600
カオスヘッドは中二を意識した作品、これは作者が中二だって誰か言ってた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:37:06 ID:fGkus/mj
>>600
禁書と違って変に現実味持たせようとさせないからじゃね?
禁書は余計なこといって自ら破綻させてる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:37:58 ID:kvXw3zSl
設定だけですでに笑える読み物だしべつにいいと思うが。
基本アンチスレなんて一言二言文句垂れ流して去る場所なんだから
あんまくだらんことに戸惑わないほうがいいよ
しかしアンチスレでネタバレが問題になるとはさすが上条さんのアニメパネェ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:38:38 ID:fCD5uF3d
>>605
意味が分からん死ね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:40:33 ID:xKmIvlkX
急にわいたな。原作持ち出すな信者。
小説未読の俺には、原作のネタはアニメ製作が糞かと思ってたら、原作が糞なんだと正しく教えてくれたわ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:40:39 ID:w4RWdiBq
中二病なのはアニメと信者だけかと思ったらアンチもかよw救いようがねーなwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:44:45 ID:XHm/8iv0
やべーwなんだこの信者ども!まじきもいんだが!
あのさ、アニメCMで上条サンがちったあ俺を信用しやがれ!最高におもしれーぞ!って言ってたけど、

マジ糞

設定破綻、根拠ない主人公の持ち上げ、2巻にしてステイルの「感化されたかな(キリ」などの爆笑発言、見ててハァ余裕ですw
「主人公によって人生を正しくされた人間は十数人」とか地の文で書く妄想作品なんてもっと叩かれていい。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:49:12 ID:oXJUm1FK
アンチが目的だからといって、お前らこんな糞アニメよく見続けてるな
あんま無理すんなよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:50:43 ID:u5mYQZLd
> 「主人公によって人生を正しくされた人間は十数人」とか地の文で書く妄想作品なんてもっと叩かれていい。


は、恥ずかしい・・・!ヤバイだろこれは。黒歴史を遥かに上回る。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:51:10 ID:xKmIvlkX
無理はしない。
視点を変えれば、サンレッドの次に評価できる。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:51:45 ID:j8eYAoFU
信者てw原作金出して買ってる奴に言われたかねーよ
未放送分叩いてる奴はまず原作本ゴミ箱に捨ててからアンチスレ来いよw
大事に本棚並べてるんだろどうせ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:53:31 ID:XHm/8iv0
無理はしてないなあ。多少劣るけど、サンレッド並のギャグアニメというのは正しい。
大きな違いは、評価の幅がプラスかマイナスかの違いw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:55:45 ID:twVb9hol
長文のウザさもあるけど この原作者ってキャラをやたらと登場させる割に
シーンごとに複数の登場人物に会話を適度に振ったり動かす事が出来ないんだよね

ラノベだとそれほど気にならないのかも知れんけど
いざ映像化されると ぼけーっと突っ立ってたり お前この状況でなにやってんの?みたいな人がいるし
それも作画が結構いいから 余計にこの下手糞な学芸会っぷりが際立つんだよな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:56:54 ID:XHm/8iv0
>>616
心配ありがとう、けど中古で買ってもう売ったからwアンチのレスにアンチしても信者判断余裕なんだがなあ。

まずい、このスレ面白いだけじゃなくて釣りが簡単すぎる。信者のレベルが低いから割とすぐ分かる。居ついてしまいそうw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:57:45 ID:K/lMrR6F
>>612
信者の妄言か、作者の地の文かは知らないけど
>16巻時点で3人の男に命がけで尽くされた経緯を持つ。
これもなかなかの痛さだと思う


>>618
そういえば複数人で喋ってるシーン殆どないなw
ファーストフードのわけのわからん状況ぐらいじゃね?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:00:34 ID:XmCF/dyF
> 「主人公によって人生を正しくされた人間は十数人」とか地の文で書く妄想作品なんてもっと叩かれていい。
>16巻時点で3人の男に命がけで尽くされた経緯を持つ。

うっわぁあ・・・あの主人公に殴られて改心しましたとか?ないわ。
しかも地の文?冗談抜きで寒いぜ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:01:59 ID:j8eYAoFU
>619
ホントに信者じゃないよ。読んでないから知らない部分をアンチされるのが嫌なだけ
種アンチ、なのはアンチと全く同じ状態なんだよね。金落としてでもアンチするってのは
作者に釣られてるんだよ
オレみたいに金落とさずにアニメだけ見て叩くのが正しい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:04:29 ID:xKmIvlkX
小説抜粋ネタのレベルの高さに脱帽するな。
作者ほんとに頭大丈夫か?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:04:46 ID:EHBQ9X0r
>618
基本的に、入れ替わり立ち代りで必要になるキャラが出ては退場していくの繰り返しだから
今回のインデックスがいい例

『偶然やってきたはずなのに、敵の目的はインデックスでした』

なんていう、ご都合主義パターンしか作れない
会話シーンとか超常現象絡みになると、友人とか力の足りないモブキャラは都合よく退場する
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:13:55 ID:XaG0ahPV
次の話までに次スレ行きそうな勢いだなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:17:06 ID:SvbBeOXE
>>511
ベクトルは正確に反転するが、運動座標まで正確に反転するとは限らないぜ!(?)
ttp://sazankurosu.hp.infoseek.co.jp/story/02/title02.html
こんな感じで内部的に北斗神拳奥義 二指真空把を連発してるんじゃないかと
どうでもいいけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:18:38 ID:eRtkkFkL
立ち読みでうろ覚えだからあれだけど、地の文で確か

「イギリス生協やローマ聖教の中でも彼の行動や言葉で自分の生き方を見直す者達が多くいる」
………さ、寒い。書いている時に背筋凍るかと思ったw
宗教関係者なめてるなこの作者。地の文のことを考えると本気でアニメ>原作に思えてならない。
と言っても底辺以下ソコソコカスアニメの評価は変わらんから突っ込まないでな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:19:43 ID:EHBQ9X0r
>626
運動座標がズレたとしても
『着弾地点から反射された時に角度が1mm変わったら1km先のズレは一体何cmになるでしょう』

とか、そういう問題を作者が解けるわけが無い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:21:51 ID:eRtkkFkL
>>626
正確に銃身に戻ったからそれはないかと。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:23:01 ID:KiXfVFut
>>624
『偶然やってきたはずなのに、敵の目的はインデックスでした』 ってのは凄いよなw
しかも寝てただけだから、いる意味無しw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:23:21 ID:K/lMrR6F
>>627
生協wそれにしてもレベルたけーな
作者は上条さんを第二のキリストにでもしたいんだろうか

仮にも実在する宗教をパロってるんだからもっときちんと調べて書けよ
あんまり変なことやってると刺されるぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:24:24 ID:u5mYQZLd
>>627

イギリス生協か。品質に問題がありそうだ。
それにしてもよく立ち読みで叩きつけなかったな。俺なら破り捨ててるw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:25:54 ID:EHBQ9X0r
立ち読みした本を汚したり傷つけるのは、カミジョーさん以下のDQN
冗談でも言ってはダメの類
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:28:59 ID:K/lMrR6F
>>630
僕の考えた禁書になっちゃうけど
折角インデックス連れてきたんだったら
上条に気圧されて錬金術師精神崩壊より
インデックスに拒絶されて絶望→目的を失ってアルス=マグナ消滅とかでいいんじゃね?
ぶっちゃけ寝てるだけだったらインデックス全く必要ないよな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:29:44 ID:eRtkkFkL
>>631->>632
まて、触れるところが違うw誤字は黙ってスルーが2chの漢の生き方だぜ。
破らなかったのはほら、一般常識の類で。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:36:27 ID:kggn5ynC
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:38:33 ID:K/lMrR6F
>>636
なんだこのかわいい物体ともちもちした物体は
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:38:55 ID:hNIJ84Um
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえらが原作もアニメも
               /(  )    アンチ出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      アンチ共をぶち殺す !
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:55:52 ID:1orabaB3
8話でドラクエのレベルアップみたいな音とともに攻撃していた何とか騎士団って
結局どうなったの?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:01:17 ID:u5mYQZLd
帰ったんじゃないかな。何しにきたんだか

ラッパは祖国でも吹けるだろうに
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:11:56 ID:J47yCQap
とりあえずネタバレはアンチスレでここのところ延々続いてたじゃねーか
いきなり拒絶する奴が大量に沸くとか一体なんなんだ?
アニメ叩かれるのいいけど原作叩かれるのは我慢ならない信者が紛れ込んでいるって事か?
それとも原作者とその親族あたりが暴れてるのか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:30:12 ID:OgUq4r4/
>>636
科学がどうとか錬金術だとか右腕切断とか説明長セリフとかどうでもいい
そういうモンなんですって言われたらあぁそうなの、で済ませられる余裕はある
が、このシーンのせいでなにもかも台無し、アホちゃうかと
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 04:11:55 ID:KWIz+vbY
>>634
主人公のせいで人が死ぬとか、そういう咎を背負わせたくないんじゃね?
原作読んでないからこの先どうなるかの断言は出来んが
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 04:33:28 ID:EHBQ9X0r
>643
主人公を無敵のヒーロー(笑)にするために、作者が「敵は実は良いヤツ」「悪い奴はより悪いヤツに殺される」
を徹底しているっぽい。

だから生き残ったのは元から善人が道を踏み外していたのが説教パンチで元の道に戻り、悪人は前に倒した
悪人を殺した極悪人となっている。
上にキャラ設定の幼稚さとかあるけど、この辺りの役割の背負わせ方も非常に幼稚。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 05:48:14 ID:Dr8kYMNx
>641
前スレの終わり寸前で急に一部で盛り上がっただけでテンプレに入れたりするからだろ
アニメ放映直後にアニメに突っ込む層から見れば
読んでない原作の設定の爆撃機とか書かれても何のことかサッパリわからない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 06:15:00 ID:d3POlwRO
>>645
アニメ見て「ひでーなこのアニメ」って思うからアンチスレに来るんであって
それが原作そのものがひでーということを知る上で役に立つと思うが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 06:33:12 ID:d3POlwRO
要するにこのアニメは原作がいかに稚拙であるかをテレビ放映によって
知らしめるという公共の電場を使った原作者への壮大な嫌がらせなのか
カワイソスとしか言いようがないな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:19:12 ID:CyBsOaF0
でもキャラ萌え目当ての奴はDVD買うと思うよ
俺は原作も全部持ってるぜ
御坂たん可愛いよ御坂たん
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:26:57 ID:tHtnxMMe
上条さんってこのまま順風万端に勝ち続けるのか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:29:57 ID:KWIz+vbY
恐らく得意の口撃で勝ち続けるんじゃないかと…あとパンチ?
なんか最強さんは趙能力は強いけど身体能力弱い人らしいし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:30:12 ID:rW1oEz+3
>>641
一般人が本スレで普通に感想を言うとアンチスレに誘導されるし、アンチスレじゃネタバレやり放題。
原作の読者は、信者もアンチも我儘過ぎる。子供かよ。
バレスレ以外でネタバレされて喜ぶ奴なんて居ないよ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:30:49 ID:KWIz+vbY
>>650
×趙能力
○超能力
また珍しい誤字をしたもんだ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:36:09 ID:w+2PiK/7
だからさ、毎週毎週、次はどんな糞展開が繰り広げられるのか楽しみに待ってる奴もいるんだって。
それなのにアンチスレでいきなり先の展開書かれたら萎えるだろ。ネタバレ書きたいならネタバレスレ行けっての
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:42:19 ID:QEUk8r3L
バレが嫌なら2chなんて見なけりゃいいよ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:44:46 ID:GtIrqTGq
原作読むと信者になってもアンチになっても
方向性が違うだけで精神に異常をきたすのは一緒というわけだ。
恐ろしい。まさに魔道書。

とりあえず次スレたてるときは>>2-4は要らんからな。
【アニメ化されない巻の原作いじり】が
やりたいときはラノベ板に行くように。

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:47:17 ID:Z4Katj1S
我が侭なマジキチがいると聞いて
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:47:51 ID:Dr8kYMNx
設定含めて禁書自体を笑う気持ちは原作アンチもアニメアンチも同じだしバレ書かれようが何とも思わん
ただずっと先のことをアンチしたいならラノベ板でアンチスレあったんならそこで続ければいいし。
まだまだ出てこない、しかも今期で出て来そうにないキャラでテンプレみたいにされてもなんだかなあって事
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:48:07 ID:w+2PiK/7
>>654
身も蓋もねぇ('A`)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:49:23 ID:XNNkKujr
良識のあるアンチ(笑)でも気取っているのか知らんが
そんなん書き込むやつの勝手だからなー。

かたくなに同じこと言い続けるあたりカミジョーさんみたいっすねw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:50:38 ID:xEPQxkiU
>>639
その攻撃が
建物の復活とともに
発射されたところに戻って
3333人全滅、とある。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:52:58 ID:w+2PiK/7
いや、アニメのアンチスレで、原作のそれもまだアニメで放送されてない部分を叩くのはスレ違いだって考えはおかしいのか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:53:39 ID:Dr8kYMNx
>659
まだアニメになってない部分に執拗にこだわってるのは、原作知らない人間からすると
アンチも信者も原作厨でどっちも変わらんよ。姿勢は叩きに見えても同じにしか見えない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 07:57:00 ID:Z4Katj1S
愛しすぎて憎い状態なんだろ、放っとけ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:01:57 ID:twVb9hol
なんかわざわざ原作スレにまでやってきたっていう噂の作者本人かその関係者じゃねーかと疑っちまうぜ
ギアスのアンチスレでネタが流出しまくった時でもこんな事言うヤツいなかったのになw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:07:22 ID:rX+ydzm1
禁書の作者と矢吹先生が組んだ漫画が見たい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:11:38 ID:xKmIvlkX
アンチスレの自治厨かw
なかなかお目にかかれんな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:16:53 ID:Dr8kYMNx
テンプレにさえしなきゃ文句言わんわ
自分で一生懸命作ったテンプレ定着させたくて必死にしか見えん
アニメになったとこまでの原作部分をテンプレ化して増やしていくならまだわかる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:19:58 ID:w+2PiK/7
棲み分け出来ないって信者と一緒じゃんとか思ったり。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:28:22 ID:8uPHQ+R5
ネタバレをテンプレに書くにしてもこの程度にしてくれや

・次の敵にはどうやって勝つの?
右手で全解決
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:30:44 ID:twVb9hol
言いたいことは分かるけど
ハイそうですかなんて 言われた事を従順に守るような人はほとんど残って無いと思うけどねw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:53:59 ID:nQ5rAXxp
何か突っ込むのもつまんなくなってきたな。きりがないというより全てがダメだから。
まあおかしな信者の言動はまだ楽しいw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 08:56:07 ID:nQ5rAXxp
ネタバレがいやなヤツはアンチスレに来るなよw
突っ込みとやらを楽しんでいるヤツは本スレで好きなだけ信者と遊べ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 09:04:13 ID:fCD5uF3d
>>659
前スレで多少大目に見てやっただけでアンチスレはネタバレウェルカムだと勘違い
バレに対して批判が出始めると信者認定して攻撃
本スレもここも原作既読者は自己中心的なのが多いな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 09:09:43 ID:Dr8kYMNx
ネタバレがいやなんじゃない
未見の設定を嬉しそうに羅列したオナニー解説がウザいんだよ
次スレでもテンプレ続けるならずっとこの自治まがいの粘着は続くと思ってくれ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 09:39:47 ID:KIUMtQuw
ふぅ、やっと禁書本スレに到着した
このスレ読んでから禁書を見ると100倍楽しめるって本当ですか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 09:46:57 ID:xEPQxkiU
>>675
どこでそんなことを
聞いたのさ。
普通に考えておかしいと思う・・・。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 09:53:19 ID:iD9O2yNW
つまらない禁書を見ることでこのスレを楽しめるということはありますが
禁書自体が楽しくなるわけではありません
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 09:53:47 ID:Nhzjlrvt
>>673
>>591で「本スレのネタバレが酷いからこっちに来た」って言ってるみたいだけど
元々は本スレ寄りの人なんでしょ?
本スレのネタバレが嫌でアンチスレに来て、それでここでもネタバレがあったからって
ここで「ネタバレやめろ」ってのはちょっと順序が違うんじゃないの?
元々本スレ寄りの人ならまず本スレのネタバレを自治すればいいじゃない
何で優先順位の低いスレの方から自治したがるのかさっぱり解らないよ

まあどっちにせよネタバレが完全になくなることなんてないだろうから2ch見るのやめるのが一番手っ取り早いと思うけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:05:36 ID:u5mYQZLd
アンチアンチの自治厨大暴れww

きもいなあ。アンチのアンチしても信者認定しかされないないのにw
よっぽど禁書が大好きなんですね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:06:54 ID:DMAq+5v5
リトバスはバス事故で全員死亡
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:07:42 ID:JMWyDBK7
アンチで自治厨ってすげえな
後学のためにもっと見学しておこう
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:08:26 ID:GtIrqTGq
本スレは完全に原作信者の巣窟になってるから
アニメと関係ない原作の話控えろって言っても無理だろ

むしろこっちの原作厨が本スレに移住してくれないかなあ
アニメ板でラノベの話がしたいっていうメンタリティが一緒だし
話題も情報も共有してるし話も弾むだろ。
みんな幸せになれるはず
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:12:18 ID:EHBQ9X0r
しかも>674とか自ら粘着荒らし宣言だぜ
すげぇよ。真似できねぇわ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:14:58 ID:xKmIvlkX
本スレは無理と結論づけてアンチスレはできるだろと?
禁書脳の持ち主かw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:21:11 ID:noLUg0sN
>>682
アンチスレは本スレの出張所じゃありません
こんなことも理解出来ないのは馬鹿はネットコミュニティを利用する資格なんて有りません
回線切ってLANケーブルで首吊って死ね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:24:15 ID:J47yCQap
ふーむ、自治厨は信者認定でおkだろ
ネタバレは空気読んで程々に、でいいと思うんだが何でそんなに必死なのか全く解らん
楽しみ方はどうあれ禁書みたいな糞作品を大切にするなら本スレ行け
飽きたら即切り未練無し、くらいの気持ちじゃないならアンチスレにいる意味がまず不明だよ

アンチスレで自治する馬鹿の幻想を殺したいんで
とんまさん自然治癒により2日でひっついたって噂の右手で一発お願いします
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:25:46 ID:d3POlwRO
いまさら原作のネタバレされてがっかりするアンチスレ住民なんているかあ?
むしろ「なんだそりゃそんな凄いアホ設定がアニメで見られるのか!」と楽しみにするくらいだよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:31:58 ID:xKmIvlkX
新手の工作信者でいいんじゃね。
認定すると必死に信者じゃないとレス返すしなw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:37:23 ID:GtIrqTGq
>>684
だっておまえ、あんな原作を信仰できるようなハイレベルな
連中に何言っても無駄というか手遅れだろうが……

まさか自称アンチからも
「アニメ化されない原作の話を自重する気はありません!
テンプレにも満載します!」
という反応が来るとは思わなかったわ

そして信者認定される俺のIDもそろそろ真っ赤






690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:37:34 ID:fCD5uF3d
>>678
原作の、しかも未放送分の話ばかりするなら原作のアンチスレでやれば?ってこと
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:39:11 ID:GrfnAP9d
原作スレ見たけどそげぶとか意味不明なレスばかりでわけわからん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:57:07 ID:/zWHjQ8b
ああ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:01:15 ID:J47yCQap
次の展開を黙っててくれ!なんて声高に叫んで禁書を大切に思ってるような人間はお呼びじゃねーと思うんだマジで
切りたく無い、楽しみたいからネタバレやめろって言う奴はアンチなのか?どう見てもアンチじゃないよな
未放送分の話されるのが嫌なら自分で話題振ってきゃいいだろ、いくらでも発火するんだからw
ネタバレしてる奴がネタバレ以外の話すんなって言ったんならこのキレ具合も理解できるけどな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:07:25 ID:ncXLrx5R
不特定多数の人間が集まる掲示板で
俺のしたい話だけしろ!ってそんな我侭が通るわけ無いだろうにな
どうしてもネタバレが嫌で、それでも語りたいってんなら
ブログでもはじめるか自分でサイト作って掲示板立てればいいんだよ
自分の家でもない場所で労力惜しんで我侭言って
それで周りが言う事きいてくれると思ったら大間違いだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:08:21 ID:6+3tiwpL
あw
本スレと思ったら、ここアンチスレかよw
勢いあるなw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:10:24 ID:EHBQ9X0r
>694
コイツの場合「いう事を聞いてくれるまで粘着する」とまで言ってる
最近の中学生にはモンペアの弊害が如実に現れてるな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:12:33 ID:fCD5uF3d
>>694
なにこれコピペ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:13:43 ID:xKmIvlkX
上条さん目指してるんだろか。
ネタバレ当たり前の2チャンスレでネタバレ消した俺すげぇwを。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:16:53 ID:Nhzjlrvt
>>690
その言い分はわかったけど何で本スレのネタバレは黙認なの?
「アニメ化してない部分の話は原作スレでやれ」って言ってやればいいじゃない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:18:12 ID:WQDL3rB4
なんか話噛み合ってねーな。

ネタバレするな、じゃなくて
アニメにならない巻の原作叩きは原作スレでやれ、だろ?

つうかアンチスレなのに原作に詳しい奴が多いんだなw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:26:22 ID:rYrylkeB
>>700
ホントは好きで原作も買ってるんだけど
禁書を好きって認めると自分のプライドに傷が付くから
わざとアンチスレでちゃかして「俺は中二じゃない」とか思ってるんだろ

やーれやれだな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:31:49 ID:F22zx42A
俺様のイノケンティウスの方が強い
水ぐらいじゃどうにもならないし痒いしうつる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:32:04 ID:NgIJ28PD
最近のレス上条さん臭いよね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:41:59 ID:W3Fp2Fc+
うわー 改めて禁書信者のキモさを再確認したなぁ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:50:16 ID:xKmIvlkX
>>674の決意あるなら、やる前から諦めずに本スレに特攻してきな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:58:42 ID:/zWHjQ8b
ここの住人でわざわざ原作スレまで行ってアンチしたい奴なんていないだろ 原作読んでない人間の方が多いだろうし
そもそもアニメの内容が穴だらけで、「おいおい、原作もこんななの?」って疑問に思った原作未読の視聴者がいて
その流れで原作の内容にも触れられるようになったんであって
アニメと原作の比較を全くせずにアニメだけ叩いてたら片手落ちじゃん

・アニメのここがひどい→原作も同じ感じだ→アニメスタッフは改変することは考えなかったのか?
・アニメのここがひどい→原作はアニメとは違ってこういう感じだ→ではなぜアニメでは改悪したのか

とか話題も広がるじゃん
アニメだけではわかりづらかった部分を原作知ってる人が補完したりとか
学園都市の世界観や設定なんかはアニメ現時点までの原作部分だけ聞いたってよくわからないしさ
(まあこの作品の場合原作からしてひどいから補完どころか余計混乱したりするんだけど)
その上で批判した方が、ただ糞々言ってるだけとか信者叩いてるだけのアンチスレよりも面白いでしょ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:06:57 ID:6+3tiwpL
原作未読だけど、内容は分かったぞ
ただ2回見て、やっと分かったって感じだな
本スレもチラ見したし

結局、ステイルさんは1回死んじゃったみたいだな
これでステイル伝説がまた1つ・・・と
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:08:26 ID:6+3tiwpL
あw
ここアンチスレかよw

閉じるの忘れてた
つか俺は別に信者じゃないけどアンチでもないから場違いだな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:14:07 ID:FkyJ8eye
おっさん(ましゃかステイルも生きてるんじゃ?)


ステイル復活。


wwwwwwww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:40:29 ID:k+77Sxbb
>>706
だから誰もアニメで放送した部分での原作比較には文句言ってないじゃん
アニメ未放映の原作ネタ持ち出してテンプレにまでしてんのがウゼェんだよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:45:22 ID:GypZeZEt
このアニメに限っては信者がアンチスレに来るほうが多いようだなw
お子ちゃまだから自分の好きなものを
貶されるのが我慢ならないんだろうなww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:45:46 ID:Dr8kYMNx
こんな糞アニメの原作金出してまで読み込んで叩いてる奴と
それを止められたら暴れ出して信者認定するのと比べるまでもなく
金出してる奴が負けだからw

自分が信者なのに正反対のこと言うんだもんなあ
レッテル貼りのタゲ反らしキモ過ぎ
最新刊出たら叩くために買うんだろ?w馬鹿だねえ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:46:50 ID:rW1oEz+3
>>706
言ってることは、もっともだと思うけど、この作品の原作厨って限度を知らないから、
とりあえず、信者もアンチも原作厨は帰れ。でいいんじゃない?
板違いだから。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:47:27 ID:9Ub2esGy
>>712の要約

「アニメは黒歴史と割り切ってるのでいくら叩いてもいいです。でも、原作の素晴らしい設定・文章の批判はやめてください><」
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:47:36 ID:DtM6pJPB
アニメの放送が初見で、それから叩く事を楽しみにしてるアンチも多いことを理解してくれ
こう言うのは本スレでは出来ないし、あんまり深刻なネタバレをされると見る前からつまらなくなる
設定バレ程度なら問題ないんだが、この後カミジョーさんが腕ぶった切られるけど演技力で倒しますとか
スプリンクラーでお札剥がして倒しますとか、そう言うバレ食らったら見るのつまんなくなるじゃん?

そう言うバレが来そうな雰囲気(と言うか一部来てた気がするが)があるから
予防線貼ってる奴が出てきただけであって、設定バレに関して文句を付けてる奴は少数だと思うぞ
その辺ははっきりさせておきたい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:48:48 ID:KIUMtQuw
禁書は、全国の同人作家に夢と希望を与えてくれた恋空と並ぶ大傑作
ラノベなんて文才がなくても成功できるんだな、ぷっwとかの悪口は絶対許さない!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:49:06 ID:7qygGFXZ
オナニー丸出しな自治厨もついでに死んでいいよ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:52:34 ID:U4k4MFZA
毎度毎度主人公のファビョりっぷりがステキなアニメです
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:53:25 ID:k+77Sxbb
アニメ板の原作厨が害悪なのは信者でもアンチでも一緒なのな
キモいからさっさと巣に帰れよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 12:59:42 ID:d9IFnQtj
このアニメってキャラが皆オレンジやコラサワみたいなもん?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:00:24 ID:Z4Katj1S
はいはい我が侭我が侭
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:01:57 ID:u5mYQZLd
流石に自治厨に飽き飽きしてきたな。
釣られている感じもあるしスルーしとけ。

アンチスレの自治なんて無理ですからw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:05:30 ID:xKmIvlkX
アニメネタ切れのなかだるみの時だし、暇つぶしにはちょうどいいけどな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:06:29 ID:Dr8kYMNx
ただどう言い訳しても原作10巻以上買ってる奴は
好きな子の意地悪したい苛めっ子こと同じですからw
こんな作者の本買う奴は自覚症状なしの中毒なことに気づけよ

とりあえず>>2-4が全く面白く無いからコイツさえ消え失せれば
次スレからはもう言わんし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:06:50 ID:w+2PiK/7
何回も言ってるが、アニメアンチスレで原作の、しかも未放送分の話題で盛り上がってる方がおかしいだろ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:17:07 ID:SW6e9chB
自治に見せかけた信者きもいです^。^
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:18:21 ID:GypZeZEt
>>724
必死なのがまた笑えるからもっと続けてくれw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:20:49 ID:IsKKNtHc
いつまでこの話題引っ張るんだよ。
スレ違いなのは分かるが、未放送分を書くなと言っても書く奴はいるだろ。
アニメも酷いが原作も酷いんだよって原作未読者に見せたかっただけだろ。
スルーしとけよ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:22:46 ID:Dr8kYMNx
過疎日のアンチスレ伸ばすのに貢献してるのに酷い言われようだな
とりあえず原作本切り裂いた写真でも、うpしてみろや
大事な禁書を破るなんてとんでもないとでも思ってるんだろ?w
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:24:49 ID:kGjXcx0o
正直錬金術といってもカードで戦う遊戯王GXの大徳寺先生のほうがはるかに錬金術だった件について
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:35:28 ID:IsKKNtHc
切り裂くぐらいなら古本屋に売る。
最新巻でたら買うけど、最新巻では少しはましになってるかな、という思いで買う。
でも、ましになるどころか酷くなってきてるので俺は負け組みです。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:43:45 ID:W3Fp2Fc+
これでまだ1クール以上残ってるんだもんなぁ どうなる事だか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:45:10 ID:w+2PiK/7
>>728
>未放送分を書くなと言っても書く奴はいるだろ
それはわかるんだ。それを強制なんてできるわけないし、最悪の場合は書かれて嫌な方が見なければいいだけだしな。
けど何がおかしいって、それを注意しただけで信者扱いされるんだよ。びっくりしたわ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:47:12 ID:Dr8kYMNx
まあもう煽りも飽きて来たからどうでもいいや。
叩かれるのって結構気持ち良いね。癖になって連カキコしてしまった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:58:54 ID:KiXfVFut
もう次で10話目か・・・
キャラ立ってるメインキャラ無茶苦茶少ねー
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:02:28 ID:GypZeZEt
この手の煽りってもっとやれって言われると途端に逃げちゃうよね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:05:17 ID:l+Px3Iww
あいかわらずどうやって敵の能力がわかったのがよくわからん…
ビルに再突入したときには既に言った事が現実になるって断定しちゃってたし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:11:43 ID:ZRfkByjH
禁書は焚書しろ(`・ω・´)
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:21:10 ID:Dyh6PDZn
テンプレを頑張って作ったお子様が、信者を自演して
テンプレに反対=信者の工作、って印象操作をしようとしてるようにしかみえないんだが。
のせられすぎだろ、おまえら
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:24:27 ID:DCdPJqdv
>>734が頑張ってただけだろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:30:18 ID:7qygGFXZ
>叩かれるのって結構気持ち良いね。癖になって連カキコしてしまった

病院行けよ、クズ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:35:28 ID:JMWyDBK7
2chで「〇〇が〇〇な事は確定。はい論破」って書き込んで回線切る感じ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:43:18 ID:IsKKNtHc
漫画版3巻がかなり売れてるらしいね。
売上6位だとか。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:46:37 ID:xKmIvlkX
漫画なんて出てたのか。知らなんだ。これも糞なのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:47:48 ID:k+77Sxbb
なんだかんだと言いながら釣られてる辺りにこのスレの民度の低さが窺い知れるな(笑)
しかも信者とレッテル張るしか能が無い(笑)
住み分けもスルーも出来ない上にまともな反論すら言えない原作アンチ(笑)
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:50:14 ID:IsKKNtHc
漫画はアニメよりマシらしい。読んでないから分からんけど。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:53:16 ID:KiXfVFut
1、2ページ張られてた奴しか見た事ないが
アニメや原作よりは出来良いんじゃない?>漫画版
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:56:23 ID:u5mYQZLd
そろそろそんなことなかったぜ!集以外に迷言集が欲しいな。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:58:29 ID:W3Fp2Fc+
パラパラめくって読んでるけど別に面白いって程の出来じゃないけどな
雑誌が雑誌だけに東京アンダーグラウンド思い出すけどw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 15:02:01 ID:XaG0ahPV
まあ元のストーリーがアレだから…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:16:32 ID:PSRXTcMW
杉田が戦いたくないと思っても現実にならないの??
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:18:57 ID:MgfUW4IG
>>751
考えるのが遅杉田
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:35:09 ID:PSRXTcMW
おもいっきり逃げてるように見えたが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:36:47 ID:Dr8kYMNx
>742
別に勝ち逃げ宣言じゃないし。疲れたから辞めようとしただけ
しばらくPC離れて戻ったらまたやる気出てきたしいつでもかかって来いよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:44:42 ID:JMWyDBK7
飽きたのか疲れたのか
どうでもいいのかやる気がでてきたのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:47:54 ID:Dr8kYMNx
3時間経って違うことして戻ったらやる気出たつってんだろ
せっかく居なくなったと思って最後に煽ったのに戻ってきて残念でしたねww
回線も繋ぎ直す小細工もしませんよw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:54:43 ID:KiXfVFut
もっと上条さん風に言ってみて
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:01:02 ID:Dr8kYMNx
>>757
アンタ、オレを叩くの躊躇ってるんじゃねえか
自治厨まがいの煽りなんて、何だって誰だってスルーすればいいのに
何だって誰だってかまってくれるんだろ?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:02:20 ID:E1ZvYu8z
なんでこう子供って自分が無茶苦茶な我侭言ってるって気がつかないんだろうかね
こんなアンチスレでなんでお前の我侭聞いてやらなきゃいけないんだよ
って言われても必死になって「俺の嫌な事は書くな」「叩かれるのは楽しいね」
とか書いちゃうし。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:04:26 ID:dykX41+g
いかん、3行以上のレスは全部上条さんに見えてしまう。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:08:25 ID:KIUMtQuw
暇なら信者スレで可笑しい点や矛盾点について質問してくればいいのに
まあ、どういう会話になるか見当つくけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:10:13 ID:MgfUW4IG
>>760
とうとう、上条ちゃん改変コピペがあちこちにw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:25:03 ID:E1ZvYu8z
そういえばさ、前スレで一方さんが自転止めたのに云々ってやってたけど
実はそのときやっぱり全人類規模の大災害があって、一方さん以外は全滅
してて、でもダークヒーローwで地球上の全物質の運動を操れるらしいから
全部一方さんが(中略)して作り変えた世界のお話だったんだよ!!
とかでも納得できる自信がある やぱ長いと俺が上条だ! と思う
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:29:04 ID:K/lMrR6F
>>643
いや、錬金術師は別に死ななくても戦う理由消滅で
俺はなにやってたんだーなシメでも良かったんじゃないかねと思って
そんで、錬金術使えなくなっても巫女が一緒にいますよとかだったら
ちょっと救いがあるかなーとか思って、まあ俺の趣味だから気にしないでくれ

それにしてもなんでこんなくだらないことでスレが伸びてるんだ
話の流れで原作の話題が出るのはしょうがないけど、流石にテンプレに入ってるのはおかしいだろ
定期コピペでネタにするならともかくテンプレだぞ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:40:48 ID:iD9O2yNW
蒸し返すなよ
次スレ立てる人が好きにすればいいだけだろ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:55:51 ID:EwwoNBq3
原作
「アンタ、すごくつまんなそうだ。アンタ、あのステイルとかってヤツとは違うんだろ。
アンタ、敵を殺すのためらってんじゃねーか。その気になれば全部が全部、俺を
必殺できたくせに、殺せなかった。……アンタはまだ、そこでためらってくれるだけ
の常識のある『人間』なんだろ?」
「なら、分かんだろ?寄ってたかって女の子が空腹で倒れるまで追いかけ回して、
刀で背中切って、そんな事、許されるはず無いって、もう分かっちまってるんだろ?」
「知ってんのかよ。アイツ、テメェらのせいで一年ぐらい前から記憶がなくなっちまって
んだぞ?一体全体、どこまで追い詰めりゃそこまでひどくなっちまうんだよ」
「何で、だよ?」
「俺はさ、テメェの命張って、死にものぐるいで戦って――それでもたった一人の女
の子も守れねーような負け犬だよ。テメェらに連れ去られるのを、指を咥えて地面に這いつくばって見て見ていることしかできねー弱者だよ」
「だけど、アンタは違うんだろ?」
「そんな力があれば、誰だって何だって守れるのに、何だって誰だって救えるのに」
「……何だって、そんな事しかできねえんだよ」



アニメ
何でだよ?アンタ、すごくつまんなさそうだ。アンタ、あのステイルとかってヤツ
とは違うんだろ。アンタ、敵を殺すのためらってんじゃねーか。その気になれば
全部が全部、俺を必殺できたくせに、殺せなかった。…アンタはまだ、そこで
ためらってくれるだけの常識ある「人間」なんだろ?なら、分かんだろ?寄って
たかって女の子が空腹で倒れるまで追い掛け回して、刀で背中斬って、そんな
事、許されるはずないって、もう分かっちまってるんだろ?知ってんのかよ。アイ
ツ、テメエらのせいで一年ぐらい前から記憶がなくなっちまってんだぞ?一体全
体、どこまで追い詰めりゃそこまでひどくなっちまうんだよ。 何で、だよ?俺はさ、
テメェの命張って、死にもの狂いで戦ってーそれでもたった一人の女の子も守れ
ねーような負け犬だよ。テメェらに連れ去られるのを、指を咥えて地面に這いつく
ばって見てる事しかできねー弱者だよ。だけど、アンタは違うだろ?そんな力が
あれば、誰だって何だって 守れるのに、何だって誰だって救えるのに
何だってそんなことしかできねえんだよ!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:56:55 ID:EwwoNBq3
漫画
な…んだよ。ロボットみてーな野郎だと思ってたのに、アンタすごくつまらなさそうだ。
その気になれば何度でも俺をブッ殺してインデックスを連れて行けたのに、アンタは
そうしなかった。本当は分かってんだろ?そんなスゲェ力があるのに、記憶の無ぇ
たった一人の女の子を切り刻んでどうしてそんなことしかできねぇんだ!!

テメェは…力があるから仕方なく人を守ってんのかよ……?
そうじゃねぇだろ?、守りたいモノがあるから力を手に入れんだろうが!
俺は、さ…死ぬ気で戦って――たった一人の女の子も救えねーような…負け犬だよ。
だけどアンタは…っっ…そんな力があれば、誰だって…なんだって守れるのに……!
アンタは、なんのために力をつけた?
その手で誰を、守りたかった!!?

漫画は絵で表現できるから、説明は減ってるし台詞も言わせたいところだけ言わせてる感じ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:58:35 ID:UwGgXvel
ばかやぁろぉホントのっ自っ分♪
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:59:41 ID:dykX41+g
ってか吹き出しだらけになるからな漫画でそのままやると。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:00:53 ID:rW1oEz+3
こんな、>>763みたいな場違いな話を勢いで書いてしまって、恥かいてしまう人がいるから、
テンプレって、大切だね。

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:04:46 ID:EwwoNBq3
アニメ
てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いプロロー グで絶望してんじゃねぇよ!
手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!

漫画
上条「おまえら!いつまで固まってんだ」
ステイル「黙れ!貴様に何が分かる!!」
上条「待ってたんだろ……ずっと。インデックスが俺達が笑って迎えられる結末を。
   今 手を伸ばせば届くんだ!! いい加減 始めようぜ!魔術師!」
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:32:57 ID:EwwoNBq3
本スレから転載

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:22:45 ID:Pb2tkmd7
  くだらん。それこそが偽善。あの子は最後に告げた、決して忘れたくないと。教えを破ろうがこのまま
  死のうが、胸に抱えた思い出を決して忘れたくないと。指一本動かせぬ体で、溢れる涙にも気付かずに
  笑いながら告げたのだ。ありえん。一体いかなる方法にて禁書目録を救う方法がある?人のみで、それも
  魔術師でも錬金術師でもない人間に何ができるとと言うのだ?な?我が金色の練成を、右手で打ち消した
  だと?ありえん、確かに姫神秋沙の死は確定した。その右手、聖域の秘術でも内包するか?窒息死感電死圧殺
  なるほど。その右手、私のアルス・マグナも例の外に洩れず打ち消すらしい。ならばこそ、右手で触れられぬ攻撃なら
  打ち消すことは不可能。銃をこの手に。弾丸は魔弾。用途は射出。数は一つで十二分。人間の動体視力を
 超える速度にて、射出を開始せよ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 先の手順を量産せよ。10の暗器銃にて。
\連続射出の用意、準備は万端|   うるさい黙れ   |10の暗器銃。同時射出を開始せよ!!/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < < 
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:33:37 ID:XMogUtzD
アニメ版は自分に酔い過ぎてウザキモイね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:39:02 ID:UwGgXvel
理一郎と一緒で自己投影するあまり見事泥沼にハマった感じだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:42:03 ID:TRk/MRUh
>>772
どんだけ奈須の劣化文章なんだよ・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:43:19 ID:GAdJ+g3i
このスレすごくサイズが大きそう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:43:24 ID:K/lMrR6F
>>772
ひっでぇなぁwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:55:47 ID:w+2PiK/7
焚書の記憶が失われるのを嘆いてるくせに、その症状についてまともに調べもしないとか、コイツら本気で助ける気あったのか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:57:31 ID:W3Fp2Fc+
>>772
このシリーズがまだ10回以上は出てくる可能性があるか〜

未読の人には強烈な違和感だけど
本スレの原作信者たちは原作に忠実にやってくれてると大歓喜なんだろうなぁ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:59:34 ID:K/lMrR6F
>>779
削れば原作レイプ
そのままやるとテンポが悪い

きっと、そんな、感じ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:01:56 ID:PSRXTcMW
禁書は一方通行が出てからが本番だと信者が言ってました。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:03:11 ID:eR7fd9Qv
>>775
デジャヴはそのせいかww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:38:11 ID:Hh1hi6Lu
>>2
・鋼鉄破り(メタルイーターMX)
湾岸戦争では二〇〇〇メートル先の戦車を爆破した伝説を持つ対戦車ライフル、『バレットM82A1』に無理矢理連射機能を追加した試作モデル。
その全長は一八四センチ、銃弾には鉄鋼弾を使用。
威力が強すぎ、安物のヘルメットであれば発射時の反動で粉砕してしまう程。
そして、あまりに反動が大きいので大人でも扱うのは難しい。

これ、来週使うぜ。少女がwww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:46:35 ID:u5mYQZLd
>>783
またまたご冗談を(AAry

え、マジで?予告のライフルってこれかよ!本格的に頭おかしいみたいだな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:51:36 ID:o/RbEH0J
>『バレットM82A1』に無理矢理連射機能を追加した試作モデル
この設定がどのように活かされるのか見ものだな。

>威力が強すぎ、安物のヘルメットであれば発射時の反動で粉砕してしまう程。
>そして、あまりに反動が大きいので大人でも扱うのは難しい。
あとこの部分もやばい。少女の体でどう撃つのかねえ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:52:20 ID:KvV9Cl7z
アニメではこのアホ設定はさすがに省略されるのだろうか
是非とも忠実に再現して欲しいね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:59:06 ID:dQX/UiYl
つか漫画だとステイルくんがインデックス治す研究してる回想シーンやら色々工夫があったぞ。
アニメはもうちょっとなんとかならんかったんか?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:59:25 ID:o/RbEH0J
そもそもこのライフルって連射機能がはじめからついてなかったっけ?
わざわざ連射機能を向上させたんだとしたら何かしら意味があるはず。
つか、
>威力が強すぎ、安物のヘルメットであれば発射時の反動で粉砕してしまう程。
破壊力で反動が大きいとか書いてないのになぜヘルメットが粉砕?無理やり向上したのは連射だけなんだろ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:01:34 ID:9iKtjTX6
別に普通の設定だろ
お前らかめはめ波とかにも突っ込み入れるの?キモッ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:02:30 ID:dykX41+g
かめはめ波の科学的原理くどくど説明されたらたぶん突っ込むんじゃないかな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:03:49 ID:u5mYQZLd
漫画は過不足無い感じ。ストーリー構成は悪くない。
けどバックグラウンドがこんなんじゃなあw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:04:35 ID:K/lMrR6F
>>787
魔術側で科学側の情報に触れることをタブー扱いしてるとかじゃないとありえないぐらい
必死にやってる割には初歩的なところで引っかかる魔術組

その時点で「一生懸命調べたんです!」って言われてもハイハイって感じになってしまう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:04:57 ID:w+2PiK/7
>>790
だな。雰囲気で押し通せばいいのにわざわざ設定を作っといて、しかもそれが盛大に間違ってればそりゃ突っ込まれるわ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:06:55 ID:o/RbEH0J
さもこれらが全て既存の法則にのっとったもののように表記しているから、
んなわけねーだろと叩かれるわけです。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:07:35 ID:8xG0rmOZ
原作厨がまじうざい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:09:46 ID:u5mYQZLd
この短時間のレスで原作厨を思わせるレスはそんなに無いはずだけどなあ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:11:59 ID:RyBuo4O+
察してあげてください
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:12:13 ID:R7rODWl+
上条スレより

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/03(水) 19:20:54 ID:qa711hOk
1巻  14歳の少年を殴る
2巻  18歳の少年を噛み砕く
3巻  16歳性別不明を殴る
4巻  フルボッコにされる
5巻  殴らずに終了
6巻  ゴスロリ淑女を殴る
7巻  幼女を殴る
8巻  格好つける
9巻  溜めの時
10巻 エロイお姉さんを殴る
11巻 オッサンを殴る
12巻 ラブコメ中
13巻 顔面ピアス女を殴る
SS1 不良を殴る
14巻 顔がやばいオッサンを殴る
15巻 出番が・・・
16巻 殴れなかった
SS2 スプリンクラーをくらう

やはり殴ってこそ上条さんだ



素晴らしい主人公だな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:12:15 ID:KiXfVFut
どうでもいい設定を細かく考える前に、キャラ同士の絡みやら話の構成をもっと考えろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:13:32 ID:2OI7IMZy
>>783

これと一緒にコピペされてたなんかスゴいパワードスーツ装着して使うもんじゃなかったの
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:13:40 ID:K/lMrR6F
>>798
15巻 出番が・・・
16巻 殴れなかった
SS2 スプリンクラーをくらう

不覚にも吹いた
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:15:29 ID:8VobhkWS
>>798
15巻で空気化して16巻ではその他大勢にされちゃったのか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:17:00 ID:o/RbEH0J
>>802
主人公のライセンスをどこかに落としたんじゃないかな。
もしくは降格、とか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:18:37 ID:9iKtjTX6
原作もコミックも書店では平積みで馬鹿売れ
アニメもDVDとBDが売れるだろう
ここの連中のようにハッタリを楽しむことのできないオタにはなりたくないものだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:19:23 ID:K/lMrR6F
>>803
クレジットで3番目か……
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:19:41 ID:otuT7MmC
>>789
長距離砲で連射つけるのがイミフ

近距離だったら連射機能つけて的がズレてもとにかく
弾たくさんぶち込んで殺せるけど

長距離だとそのズレも次第に大きくなるわけで
まず最初の一発しか当たらないw

連射が有効な距離まで近づくくらいなら
対戦車砲なんかより普通のマシンガン持った方が
移動もしやすくて明らかに有利でしょ

かめはめ波にツッコミを入れるというより
かめはめ波をブヨンにひたすら撃つようなものなのよこれ(;・∀・)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:21:08 ID:8VobhkWS
>>769
漫画家でも長台詞が好きなヘルシングの人とか居るけどな
長台詞書くなら書くで語呂とか語感は大事にしないとね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:30:34 ID:w+2PiK/7
>>804
俺も棲み分けすら出来ないような奴にはなりたくないな・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:32:32 ID:u5mYQZLd
>>808
触れてやるなよ。数字という現実が見えていないんだ彼は
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:34:41 ID:GJnuA8ww
絵が綺麗
話がgdgd
狂信者多数
ヒロインが井口

思い出すものがある。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:34:51 ID:9iKtjTX6
反論できなくて涙目かw
これからもアニメ漫画ゲームに突っ込みいれる仕事頑張れ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:36:09 ID:K/lMrR6F
スルーされて涙目かw
これからもアンチスレに突撃する仕事頑張れ!

でもここにはもう来ないでね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:36:11 ID:OIqH94+N
>>802
いや
説教も殴りも通じないやつが主人公ボッコにしたら
「主人公から良い影響を受けた(笑)」主人公の仲間連中が寄ってたかって殺した。
途中から主人公も参戦。

上条さんw教におとなしく入信しないとどういう目に遭うのかを端的に表してた巻だと思われ
まさにあの世界の法則ですね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:37:07 ID:K/lMrR6F
>>813
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:39:25 ID:u5mYQZLd
>>813

盛大にフイタ。同時に創価学会を連想して寒気した
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:40:58 ID:o/RbEH0J
>>813
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:44:39 ID:yNC5y8Gc
>>813
種のキラ・ラクス教と同じなわけね
なんだかんだでオタク厨学生は絶対正義主人公が好きなんだな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:55:43 ID:yCo4jcQ+
>>813
1人を5人ぐらいでボコったん?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:05:31 ID:3iaW9Osc
>>818
数十人
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:10:50 ID:eR7fd9Qv
>>819
( ゜д゜)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:14:26 ID:nFNXPPwY
ウルトラマンのリンチより酷い…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:14:26 ID:3iaW9Osc
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/12/03(水) 21:05:34 ID:psnLB72T
このアニメって理系の人なんか面白く見れるみたいね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:16:33 ID:dykX41+g
いあ、まぁ、ある意味そうかもしれんが・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:17:51 ID:yCo4jcQ+
>>819
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
すげえ、どこの悪役だ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:21:22 ID:bmVP0WYY
説明もボ帝カッター並にぶっ飛んでいればまだ笑って見れたが変に科学的とか抜かしているか癇に障る
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:25:18 ID:w4RWdiBq
相変わらず糞スレだな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:25:33 ID:K/lMrR6F
>>819
ひでぇwwwwwwwリンチじゃんwwwwwwwww

>>822
理系馬鹿にすんなよwww
禁書アニメは最初の方、親父も一緒に見てたけど鼻で笑ってたぞ
そんなトーチャンは最近、喰霊が大好き、黄泉ちゃんかわいいねって言ってる……
最近少しボケ始めたけど一応旧帝卒だぜ、親父
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:26:51 ID:9iKtjTX6
歴代最低のアンチスレだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:28:31 ID:W3Fp2Fc+
そりゃ相手がベロ出してるのにアッパーする主人公だしな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:29:36 ID:Z4Katj1S
俺国立大出身とか言い出すなよ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:31:21 ID:K/lMrR6F
>>830
俺は頭わりーよw
身近な理系で禁書みた反応知ってるのが親父しかいなかっただけ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:34:29 ID:dykX41+g
理学博士の俺は楽しめてるよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:38:08 ID:R7rODWl+
ボコされた人
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ilp/ilp96.jpg

ボコした人たち
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ilp/ilp36.jpg
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ilp/ilp97.jpg
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ilp/ilp99.jpg
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ilp/ilpa00.jpg



こうしてみるとタチの悪いオヤジ狩りにしか見えなくて素敵ね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:49:10 ID:w4RWdiBq
原作厨キメェwwwww死ねよwwwww
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:50:45 ID:EIut291E
>>834
簡単に死ねとか言うな馬鹿野郎
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:54:22 ID:lwgG1Tyh
ただのラノベ読んでる奴の溜まり場になってる。もう全然付いていけね…
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:57:10 ID:u5mYQZLd
不思議な現象だな。アンチが本スレに書き込んでやれよと書いたり、信者がアンチスレに来てアンチに死ねとか糞アンチと言ったり。

なんだこれ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:00:03 ID:U+t2fGYR
もう本スレには書き込めない、かな
原作補正無しには理解できないなんて
アニメとしては出来損ないだと思うんだが・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:01:15 ID:K/lMrR6F
>原作補正無しには理解できないなんて

今の僕には理解できない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:02:14 ID:5oAExloD
どう見ても未読7:3既読ぐらいのレス数のはずなんだがなあ。
それをわからずに溜まり場といわれても。
禁書信者はそのまま他作品のアンチといわれるぐらい素行が悪いらしいけど、本当っぽいな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:04:50 ID:iD9O2yNW
こんな話の信者だもの
普通じゃないのも当然かと
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:08:31 ID:U+t2fGYR
例え歪な作品だったとしても、楽しみ方はあった筈なんだけど
ことごとく原作厨に潰されてしまった感じ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:09:47 ID:QyxBeN+S
>>833
実際オヤジ狩りじゃねw
主人公の台詞やら行動やたら持ち上げつつ、従わなかったヤツを殺す
ぶっちゃけ上条さんというあの世界の本当の神様に下手に逆らったら生命さえ保証されませんし。
逆に殴られたり説教受けてやり込められればそれだけで神様の恩恵受けられるようになるけどねw


もういい加減この手の構図を続けるの苦しい気すんだけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:12:14 ID:9iKtjTX6
>>843
誰だって上条みたいな生き方に憧れるだろ
主人公苦しめたいなら喰霊でも見てろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:13:49 ID:pII2nWyL
ボコされただけじゃなくて殺されたのかw
上条さんマジパネェwwwwwwww
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:13:55 ID:xKmIvlkX
繊細なアンチも多いんだな。
原作の糞ぶりは読まなくてもよく分かった。
舌足らずのアニメの糞ぶりも楽しみだ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:14:17 ID:yylNOWer
インデックスがかわいいだけだ
説明大杉説教うざすぎ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:14:33 ID:u5mYQZLd
別に痺れないし憧れないぃ!!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:16:15 ID:K/lMrR6F
上条ちゃんを絶対正義にしてる時点でいろいろマズいよな
誰にとっても悪い存在ってのはあったとしても誰にとっても正義なんてのは存在するわけ無いし
ましてや人生経験が冗談抜きに少ない上条ちゃんの説教で改心する人間続出とかどんだけだよw

>誰だって上条みたいな生き方に憧れるだろ
ねーよwwwwww殴り合って言うこと聞かせる生き方とかチンピラかよwwwwwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:19:33 ID:xKmIvlkX
>>844
憧れwww
信者さすがだわ。
だらだらと9話まで来たがかっこいいなんて思ったことは一度もありません。
9話も使って何やってきたんだろうと考えさせられるわ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:20:46 ID:K/lMrR6F
凸ってきた信者的には熱くてカッコよくて憧れる男らしいからな>上条
最初は誰の話をしてるのかと思ったぜ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:20:51 ID:YFmOFqOP
>>844
ああ、そのセリフ禁書の参考資料の一つ、Fateの士郎のほうが100倍説得力あるわ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:22:31 ID:yylNOWer
なんつーか押しつけがましいよな
こいつに改心されるキャラ達って
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:23:48 ID:9iKtjTX6
>>848-850
上条が意志を貫き通すところにカタルシスを感じる人が多いから売れてる
現実みたいに苦しんだり死んだりして泣かせる作品なんて、それこそ作者のオナニーでしかない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:27:38 ID:85by9irv
>>838
今はメディア分割がビジネスモデルとして確立してるからなぁ
このスレでもたくさん釣られてるみたいだし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:29:12 ID:dykX41+g
駄々こねてたら周りが信者になってくれた
ってのを意志を貫き通すとはいいません。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:32:35 ID:zNMteDSg
1位 とある魔術の禁書目録 3巻 スクウェア・エニックス
2位 戦国ランス 巻之一 アスキー・メディアワークス
3位 ロッテのおもちゃ! 2巻 アスキー・メディアワークス
4位 3月のライオン 2巻 白泉社
4位 君に届け 8巻 集英社
6位 バカとテストと召喚獣 5巻 エンターブレイン※小説
7位 バガボンド 29巻 講談社
7位 とめはねっ! 4巻 小学館
9位 蟲師 10巻 講談社
9位 イエスタデイをうたって 6巻 集英社
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081203mog00m200040000c.html

禁書、始まったぞ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:33:30 ID:K/lMrR6F
>カタルシス
>カタルシスという言葉は、「心の中に溜まっていた澱(おり)のような感情が解放され
>気持ちが浄化されること」を意味します
>さらに、一般化して、「心の中にあるわだかまりが何かのきっかけで一気に解消すること」をいいます。

上条さんを見て気持ちが浄化…?わだかまりが解消…?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:33:54 ID:XaG0ahPV
別れが辛いから敵のふりして追いかけ回し、大切な子を刀で斬りつけちゃう
とか露骨過ぎる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:35:01 ID:YFmOFqOP
>>857
大きいライバルがいないだけじゃないか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:37:13 ID:w+2PiK/7
>>854
本スレに帰れ( ゚д゚)yー~
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:37:57 ID:xKmIvlkX
そうか戦国ランスに勝ったのかすごいな漫画禁書。

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:44:31 ID:zu9TXOUy
本スレに行ってあげてください、お願いします。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:46:53 ID:QyxBeN+S
別に意思を貫き通すのは結構だけど、片方貶めてそれやってるなら世話ないしな

というか片方の扱い酷い→じゃあもう片方卑しめればいいと思ってるのか
なんておっしゃられましても
普通に対等な敵とか、いちいち上条さん(笑)マンセーの臭いのしないキャラで魅せればいいじゃない
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:58:44 ID:U+t2fGYR
>>855
メディアミックスと言いたいのかな?
メディア分割と言えば、なのは3期や00も酷いもんだが・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:02:14 ID:ixiZd/N5
>>863の一言で三つもレスついた奇跡。はくしゅはくしゅ〜

ちょっとだけ落ち着いてきたかな。信者特攻しすぎだw
アンチスレが賑わうのはいいが罵りあいオンリーとは寂しいし。
個人的には>>2ライフルの一件や次の敵のDQNぶりに期待してるなあ。
理論武装して来週を待ってるぜ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:09:13 ID:N4n3s35i
>>866
いや、本当に信者かどうかは疑わしいんじゃね
3割くらいは工作かもしれんw
むしろ単なるアンチアンチに過ぎんかも

本当の信者ならもっと熱く語ってくれるはずだ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:12:25 ID:u5mYQZLd
>>866
アニメを見たあと「理論武装なんて必要なかったorz」となっているに違いない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:13:07 ID:ZXx5rg69
今期一番伸びてるアンチスレwww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:18:29 ID:uZ0z0BQf
俺は幻想殺しを使い手なんだが相手が残念な事にイノケんティウスを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?一回の共闘ぐらいでひよられたら困る」と言われた。
俺の弟がルーンの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので
「ずっと待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!英雄がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!主人公が登場するまでの時間稼ぎじゃねえ!
他の何者でもなく他の何物でもなく!テメェのその手で、たった一人の女の子を助けてみせるって誓ったんじゃねえのかよ!?ずっとずっと主人公になりたかったんだろ!
絵本みてえに映画みてえに、命を賭けてたった一人の女の子を守る、そんな魔術師になりたかったんだろ!だったらそれは全然終わってねえ!!始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、魔術師!」と
言って開始直後に長文で説明決めたら多分リアルでビビったんだろうな、、術式固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながら右手を突き出したらしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど使い魔が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから更なる説明を入れつつ右手でガードを崩した上についげきの右ストレートでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままインデックスを返してもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかタバコのはしっこから炎出してきた。
おれは先生宅で回避、これは一歩間違えると訴訟が発生して大ダメージを受ける隠し技なので後ろの聖歌隊が拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というと聖歌隊は黙った
14歳は必死にやってくるが、時既に時間切れ、右手ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る右手ガードでは防げない攻撃もインデックスで撃退、終わる頃にはズタズタにされた赤髪の雑魚がいた
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:21:45 ID:u5mYQZLd
>>870
な、なにがなんだか(AAry
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:21:56 ID:9iKtjTX6
上条の行動や思想を否定するなら見るなよ語るなよ考えもするなよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:23:40 ID:XNNkKujr
>871
>870はネ実の英雄ブロントさんの改変、なんだが……
やっぱりカミジョーさんの長ゼリフが浮いてるなw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:26:58 ID:Qr+Ur4XE
ブロント語と上条語は単品で笑いが取れるだけに食い合わせ悪いだろ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:28:17 ID:xKmIvlkX
>>872
おい!信者が呼び捨てにするとは何事だ。
顔洗って出直しこい。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:28:34 ID:u5mYQZLd
>>873
ビックリした。ああ、改変ネタね。
禁書は「まさか原作抜す・・・」の可能性が否定出来なくて困る。冷静に読めば確かに改変っぽいかったw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:34:28 ID:uZ0z0BQf
>>876
信者ではないがあえて言う。
>禁書は「まさか原作抜す・・・」の可能性が否定出来なくて困る。冷静に読めば確かに改変っぽいかった
流石に こ れ は な い。正直に話せ。今なら楽になれるぞ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:35:51 ID:FGiwuBG2
>>877
???
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:36:57 ID:u5mYQZLd
>>877
勢いでやった。今は後悔している(゜Д゜)
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:39:32 ID:uZ0z0BQf
>>878
いやね、流石に改変ネタか不特定のネタって判断付くんじゃないかなーとか思って。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:40:18 ID:w+2PiK/7
流れがわからない('・ω・`)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:42:23 ID:EIut291E
>>872
そもそも嫌な気分になるならアンチスレ来んなよw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:43:00 ID:u5mYQZLd
>>881
スルーしてくれたらみんながのぞんだはっぴーえんどにいけるとおもう('・ω・`)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:46:27 ID:etl1v4Ce
来週までのネタは出しつくしたし、ほんとにあとは待つだけだな。
ところで、LV5のビリビリとやらは電気使いで、ネットワークまで自由に操れれて、研究所を遠隔破壊したってどっかに書いてあった。
これっておかしくね?普通は研究所って一般回線に繋がってないと思うんだ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:47:30 ID:FGiwuBG2
>>884
きっと電線を伝って侵入できるレッドホットチリペッパーなんだよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:49:43 ID:u5mYQZLd
破壊だけならまあ、許容範囲かと。むしろ10億ボルトのほうがびっくり
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:52:06 ID:W2e3nlDl
超能力って複雑な計算しながら使うみたいだけど
どいつも言動を見るにそんな頭を持ってるようには・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:52:38 ID:etl1v4Ce
>>885 >>884
書き忘れたけど、研究所から情報を抜き取ってしかも破壊させたとあるらしい。
となるとやっぱりおかしいんじゃないかなあ、とか思ふ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:57:02 ID:u5mYQZLd
それは確かにおかしいな。直接乗り込んだならわかるけど研究施設の研究情報をハックなんて無理。
映画でも盗むために命懸けだぜ?今噂のブラッディマンデーの主人公でも無理ゲー
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:02:40 ID:8uPHQ+R5
ケイゾクで自衛隊にハッキングしたの思い出したw
あれはギャグだけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:03:01 ID:jQUuyYbn
脳で高度な計算をしている、と言っておけば、
おかしい所は全部そこが吸収してくれる、という言い訳用

あまりにも取って付けているので宙に浮いてる設定全部の内の一つ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:03:09 ID:9brYjmhI
>>889
だよなあ。無線を傍受とかはわかるのよ。けど研究所は隔離施設だもんなあ。
ストーリーの構成どころか設定ですら簡単に粗がわかってしまうなんて。
そこに痺れられないし憧れられないぃ。どうしろと。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:03:10 ID:FGiwuBG2
分かったぞ!

つこうたんだ!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:05:28 ID:w+2PiK/7
>>887
計算に特化し過ぎた結果、他の機能に重大な障害が・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:10:43 ID:JGgMNnsh
電線を伝ってだろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:12:54 ID:9brYjmhI
電線伝って情報引き出せたら、世界中のハッカーがやってます。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:13:15 ID:JjHrRB9v
奈のマシンを操ってだろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:16:12 ID:nxOxa4Rr
わざわざ遠隔で〜なんて書かなければ粗なんてわからずに「乗り込んで奪った」と脳内保管出来たのになあ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:19:26 ID:9brYjmhI
>>895の言い分を想像してみる。
ビリビリ、電線つかむ→電気がコンセントからコンピューターに侵入→情報☆ゲットだぜ!

……ないわ。ギャグ漫画ならなんとか許せるけど、垣根の部分のはずだろ?どうなってんだか。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:24:19 ID:JGgMNnsh
いいんだよ
攻殻機動隊も同じようなもんだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:26:01 ID:3NHuW/9P
信者がフォローしてくれるだろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:26:45 ID:nxOxa4Rr
よく見えなかったが、今しがた神と紙を比べた糞禁書信者が通らなかったか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:27:18 ID:9brYjmhI
>>900
は?本気で言ってんのか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:28:18 ID:dSWfGH/3
もうやめて! ビリビリのHPはもうゼロよ!!


なのでぐったりしているビリビリは戴いていきますね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:28:20 ID:jQUuyYbn
やはり禁書原作読者はおもしろいな。

…社会に出てきて欲しくない気持ちは強くなる一方ですが。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:31:41 ID:Lj5wtGuS
>>900
お前は俺を怒らせた。いや、お前は俺を本気で怒らせた。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:35:02 ID:x175H6au
つかそもそも研究所は機材壊しただけで直接情報盗んでたのは別のとこじゃなかったっけ?
>>900
とりあえず電話回線と電線の違いを覚えてこい、話はそれからだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:36:32 ID:3NHuW/9P
よりによって攻殻かよw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:37:38 ID:Bts989vX
>>900
爆釣ですね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:38:11 ID:eU6ollJh
6話まで見た。
地の文ありきの台詞をそのまま抜いてるから、余計分かりにくい感じがする。描写と台詞にズレがある部分が多い。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:40:34 ID:Lj5wtGuS
>>907
研究情報を別途に用意したとか、情報のみを保管した所みたいな?もっと困難な気が。
個人がノートPCとかに保存していたものを抜きとる、とかなら納得もできるけど、どうなんだろ。
これは真剣にアニメ待ちだな。もしくは超電磁砲の漫画にでも特別枠で描写されるのかな?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:41:41 ID:eP8jgW0p
そんな辻褄あわせをさせられる作者なら、最初から変な物は書いてない
そして作者でもないのに、辻褄合わせるなんて不可能だから、そのまま通すかスルーするかのどっちか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:45:57 ID:DLLYisIq
ゴミを出版させる会社とゴミに飛びつく厨学生のせいで作者も勘違いしてるんだろうな。
こんな物を書いて一端の作家気取りとか笑えるわ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:47:26 ID:nxOxa4Rr
2chでの攻殻ファンの潜伏具合は半端無いなあとしみじみと思う俺。ネットは広大だわ。

これで本当に電線からだったらもうたまらんなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:47:28 ID:CiXrFP3v
当然 ビリビリってメイドガイみたいにLANケーブル差してエロ画像の高画質プリントみたいなギャグやってくれるんだよな
期待してるぜw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:48:27 ID:jQUuyYbn
荒唐無稽なおはなしを子供が喜ぶのはアリだが、
感化されたアホが量産されるのは実害あるな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:48:53 ID:CiXrFP3v
よくよく思い出してみればUSBだったか 訂正
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:57:30 ID:x175H6au
>>911
まあ多分なんかでかいデータバンクみたいのがあるんだろ
セキュリティはどうしたって話だがラノベにそんなこと言っても仕方ない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:57:56 ID:xwlhQSuH
攻殻ネタに乗り遅れた俺はどうすれば・・・
来週から始まるビリビリ編のツッコミ待ちを幾つかあげてみる。
・噂の学園都市印のスーパーライフル、その性能
・噂の跳ね返った弾丸が2射目に当たらない理由
・噂の縞パンのシミの有無
・噂のダークヒーロー様のDQNっぷり
・噂の一万人ぶっコロ

個人的には上二つが省かれ、した三つは過剰描写してくれると信じている。
前評判的にはここで盛り上がらないと後がないみたいだし。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:58:58 ID:jQUuyYbn
突っ込み自体はもう割とどうでもいいんだよね。
突っ込まれた信者の反応がw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:59:24 ID:Nwmcpzi6
>>914
ネットの海は広大だわ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:59:41 ID:xwlhQSuH
情報抜き取りもだな。
さてどうなるもんかね〜。

>>918
よくわかんないけど、隔離施設だったら外部のネットにさらされてないんじゃない?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:06:15 ID:x175H6au
>>922
施設が隔離されてんのかは知らないけどどこで何を研究してるかの情報はどっかにまとめてあるだろ
全部施設から直接盗んでたらやっぱトンデモ設定だと解釈するしかないw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:06:35 ID:nxOxa4Rr
もしもこれでネット回線だったら、学園都市の方に問題があるという見解もあるな。研究施設に一般回線通してんのかよwと

>>921
そして攻殻ネタはそろそろ自重しようぜw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:06:55 ID:JGgMNnsh
魔法が出てくる時点で、現代日本が舞台じゃねえんだから、ごちゃごちゃ抜かすな
テメーらのほうがずっと中二病じゃねえの?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:09:05 ID:xwlhQSuH
>>925
そんなでかい釣り針に釣られないクマー!(AAry
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:13:45 ID:CiXrFP3v
HDDに直接アクセスとかしてデータ吸い出すのかな
実際そんな能力あってもランダムアクセス記録してるHDD覗いてもから到底頭じゃ理解できないデータが出てくるだけだろうし

1テラとか当たり前のこのご時世にHDDのデータを瞬時に脳内にDLできるなら ビリビリって10万3千冊どころの記憶能力じゃねーな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:14:47 ID:eP8jgW0p
「RPGに出てくる魔法を解体し、リアルな科学と絡めました」
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:16:54 ID:gqq+T1/c
>>925
現実とフィクションの区別が付けられない奴らなんだよ、察してやれw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:17:33 ID:xwlhQSuH
>>972
うわぁ……検索して〜とかならわからんでもないが、全部抜き取りだったら確かにそうだ。
なんていうかもう、『禁書の海は広く浅いわ』って感じだな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:18:11 ID:xwlhQSuH
間違い、>>927だった。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:18:25 ID:eP8jgW0p
>929
ID変えてまで必死にやらんでも、現実の科学と魔法を交差させるってのは作者本人の言葉だぞ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:20:12 ID:l8QjZvA7
>>910
原作では地の文で更にくどくど語られているのかと思うとクラクラする

設定語りなどで台詞が長くなってしまうのは
演出力不足からくるもので褒められたものではないが、
まぁ必要悪として許容できなくはない。許容しなきゃ見てられないアニメが多いとも言うが。
しかしこのアニメは極めてどーでもいい台詞に限って異様に長い。
どうもユーモアで長く喋っているような節があるが、そう思いたくないので思わない

そんでもって説明が必要な設定部分に関しては「各自想像で補完しろ」ってスタイルみたい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:20:51 ID:W+7p7bey
フィクションだと割り切っても話がダメダメなんだよなあw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:22:07 ID:l8QjZvA7
ゆでたまご的作品と割り切っても面白さが絶望的に足りない

肉ファンゴメン
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:24:49 ID:nxOxa4Rr
>>927

脳医学最初に持ってきたのに人間の脳の容量無視とか、すげえな。意図しつやってるならともかく、天然なら危険すぎる。

>>930
だから攻殻ネタは(ry
けど的を射てるな。確かに禁書は広く浅くだw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:25:24 ID:x175H6au
>>932
そんなこと言ってたのか
超能力が科学の時点でどうみてもアウトだろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:26:59 ID:gqq+T1/c
>>932
信者やらID変えやらレッテル張りだけは大得意なアンチwそれしか出来ないのかい?w
作者よりもお前の頭のほうが致命的だなwwwww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:28:27 ID:CiXrFP3v
こんな調子で2クールやんなら同じJCStaffのよしみで1-2話でいいからとらドラに分けて欲しいわ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:31:50 ID:JGgMNnsh
ID変えてないんだけどな
これだからキチガイアンチは
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:33:21 ID:EyAhEqp0
魔術と科学は立体交差だったという説が有力

>>393
とらドラも2クールじゃなかったか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:35:35 ID:6eRIL0CJ
規制かなーとか思っていたら投下できてしまったw
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1228321793/
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:36:10 ID:nxOxa4Rr
アンチアンチは飽きたな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:37:28 ID:nxOxa4Rr
おお、次スレ乙。少し早いがこの速さなら問題ないな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:39:02 ID:Nwmcpzi6
刀持った姉ちゃんのキャラデザに魅かれたが
上条さんの説教でなんか…(´・ω・`)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:41:27 ID:gqq+T1/c
上で散々荒れてたのに原作テンプレ続投するとは恐れ入ったぜ
そのアホさに呆れを通り越して尊敬すら感じてしまいそうだ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:45:21 ID:YNax55zZ
アンチスレなんて荒れてなんぼだろw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:45:21 ID:eP8jgW0p
>938
お前がまともな頭なのが確認できた所で聞くが、
作者「現実の科学と魔法を交差させます」
 ↓
結果物:現実の科学から見てツッコミ所満載
 ↓
視聴者:作中で使われてる機械の齟齬で突っ込む

この流れは作者が作り出したものだと思うがどうよ?
発端がコレの以上、いくら信者が「フィクション」「ラノベ」とか言っても始まらんわけで。
最初の時点で「ツッコミ所あっても大目にみてください」だったら誰もいわんと思うが
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:47:01 ID:MOp85KFs
超能力者や魔術師が存在する世界で機密情報の防壁が現代社会レベルと考える方がおかしい。
何でこっちだけ特殊能力持ちで、相手は銃使わなかったり、管理がずさんだったりと手加減してるんだよ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:49:46 ID:1zcE9iL0
なあ、最強の能力者様とやらがオゾンごときでダメージを受けていたが
オゾンより強力な毒ガスなんぞ市販されてる物から即作れるぞ。

あのクローンどもは無知蒙昧の集まりか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:52:20 ID:gqq+T1/c
>>947
ご尤もw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:54:49 ID:PNCRPgbd
原作アンチとアニメアンチで揉めるアンチスレってのも珍しいな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:56:30 ID:YpF7c03x
また放送されてない話かよ
もうやだこのスレ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:01:02 ID:E63WEncg
ネタばれいやなら2ch見るなは城東区。
アニメ嫌いだけどバレはいやな人は自分がまだ更生可能と知るといい。
3巻は楽しいらしいから、もう少し信じて本スレで活動してやれば?CMでカミジョーさんも言ってたじゃん。

まあ、これでつまらんかったらもう身も蓋もないけどなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:01:32 ID:5+a/HONF
原作アンチとアニメアンチ、奇妙な線が交差する時糞スレは始まる――!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:04:07 ID:nxOxa4Rr
>>955

> 原作アンチとアニメアンチ、奇妙な線が交差する時糞スレは始まる――!
この煽りに才能を感じざるをえない。次スレの内容いかんではテンプレに入れられるレベル。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:11:19 ID:5+a/HONF
7、8話はつまらなかったけど、9話は久々に失笑から爆笑までいろいろあった。
上条さんの逆上独り言とか杉田の顔芸、車落下シーンとか、妙に間抜けな印象を受ける。
制作者も絶対ギャグのつもりで作ってるだろ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:13:08 ID:EvaPo1mf
>>957
車落下はつぼに入って困ったなw
圧死!で、頭上に車!
本当に素晴らしい妄想力です。涙が止まりません。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:14:26 ID:zSM6S0hH
>>907
PLCなどの電力線通信があったことを時々でいいから思い出してあげてください。
揚げ足取りで申し訳ない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:21:30 ID:EvaPo1mf
>>959
いやいや、だからね?外部に情報が漏れないように研究情報≒外部回線にしておかないと
ハッキングが誰にでもできるだろ?というお話。まあ、絶対のセキュリティを誇るぜ!
と学園都市側が電力線通信で情報を引き出せるようにしていたのならもうフォロー仕様がない。
超電磁砲の漫画見た感じ、まだどう転ぶかわからんけど。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 02:26:21 ID:x175H6au
>>959
/(^o^)\

ちょっと吊ってくる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 03:08:52 ID:PIqpAcCi
>>960
>>959にその勢いで噛みつくのはさすがにアンチ必死すぎって感じ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 05:06:42 ID:xxmsTUZV
言葉で相手を操る
=相手に思いこませてるだけで実際には起こってない
=よって禁書には効かなかった

かと思ったらそんな事もなかったぜ!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 06:34:00 ID:oe3ZUKJ4
どうでもいいがなんで信者がアンチスレにいるんだ?
こんな事してても中立に近い意見の奴まで禁書が本気で嫌いになると思うんだが
想像力が無いのか?それとも普段他人とのコミュニケーションが不足してて人の気持ちを斟酌する事ができないだけか?
信者ならスレチで不特定多数の人間に迷惑かける前に禁書を好きになって貰う様に努力しろや
まずは本スレに帰るとこから始めろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 06:51:43 ID:Quo0cz4l
なんで型月に出てきた能力とわざわざ被せるの?オマージュなの?
それとも僕が考えたほうが強い!なの?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:06:25 ID:MFwqOlJQ
ヒント:厨二病の症例はにかよる傾向がある
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:17:38 ID:Lj24z37X
またセキュリティの初歩がうんちゃらかんちゃら言ってた奴か

そこまで文句あるなら作者にセキュリティのイロハを教えてこいよ亜呆
素敵超能力で描写し直してくれるだろうよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:20:11 ID:Lj24z37X
>>964
別に好きな奴が沢山いて欲しいと考えない場合もあるだろ
元から人気はあったんだから、売り上げが上がらないことはあっても落ちることはない

同族嫌悪、好きな奴の悪口は許さないetcあるんだろうが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:32:35 ID:Heb11SpJ
とりあえず棲み分けろと。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:36:11 ID:hqD8CHSW
>>964
アニメはアンチって人もいるんじゃね?
ただ、アンチアンチオンリーの書き込みはスレ違い
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:58:18 ID:leLS9Qyd
なにかデビルマンの最終回「妖獣ゴッド 神の奇跡」で
妖獣ゴッドが「○○よ、あれ――ッ!」と言うとそれが実在化されるとすごい能力。
ところがデビルマンに「お前も神を名乗るのなら
正々堂々闘ってみろ!」の一声に肉弾戦を初めてしまい倒される。
まさにこんな肩透かしだな。
(でもデビルマンは毎回30分でまとめるからしょうがないと言えばしょうがない)

ちなみにデビルマンもラスト付近は順々にインフレしていってた

・妖元帥レイコックは時を止められ、弱点(体外にある)以外は不死身の肉体
・マグドラーは地中にマグマある限り無限のエネルギーを宿す
http://jp.youtube.com/watch?v=Aiv19JYpF5Q
・植物を操るウェザース(こいつだけはちょっとあっけない)
・重力を操作し、地球を引っ張り潮汐力で洪水を起こしたドリムーン
(地球から月を引っ張っていたと思わせ、実は月から地球を引っ張っていた
…と思ったら実は人工衛星から地球をひっぱていたと言う2番構えの凝った展開だったが
最後はあわてて自分を吸い込んでしまうと間抜けな最後を迎える)
・さらに『奇跡』そのものが能力だったゴッド

結局、未登場のまま終わった魔王ゼノンの能力がこいつらより上なのが想像つかないw
でもデビルマンは割りと知恵を使って倒すんだよね(マグドラー戦なんてまさにそうだし)。
もともと、デーモンとしては中堅的な実力者だったから
格上の相手には頭を使って闘う、上条さんにはこういう展開がほしいわけだ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 08:12:09 ID:Heb11SpJ
上条サンはまずシェルブリットのカズマに弟子入りしろ。アイツ右手の使い方異常に上手いから。んでついでに殴られてこい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 08:31:36 ID:dwOiT+wD
>>950
インデックスくらいの頭のよさです
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 09:47:40 ID:QWEXtcNn
http://forums.animesuki.com/forumdisplay.php?f=87
海外でも向こうのオカルトマニアまで現れて荒れまくってるな 小説読むのが前提のアニメなんてクソだとか
理解できない納得いかない人続出ww

あっちの禁書本スレには3日間誰も書き込んでないのが涙を誘うわw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 09:54:27 ID:VP2Z2l3d
本スレより勢いがある謎のスレw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 09:55:23 ID:JQV4W9oa
信者の特攻の多いアンチスレは伸びる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 10:00:40 ID:jQUuyYbn
信者入り浸りすぎ。荒らしているし。
暇な学生が多いんだろうね…
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:04:33 ID:aBUFBu90
原作はすばらしいよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:08:42 ID:tSabo8wV
原作の魅力を全部スポイルしてしまったアニメスタッフが全面的に悪いのは確定的に明らか。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:16:12 ID:Heb11SpJ
どう考えても信者のフリして遊んでるやついるだろw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:29:09 ID:diDxWeC5
ume
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:54:14 ID:tSabo8wV
文章とアニメの違いってのを改めて認識したな。
やっぱり原作の深い考察とそれを表現する洗練された文章がなけりゃ
禁書の面白さはわからない。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:00:44 ID:tSabo8wV
飽きた
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:03:30 ID:nxOxa4Rr
こっちにはもう香ばしいネタは転がってないなあ。
とりあえず埋め
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:23:36 ID:TKtO87WW
ume
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:24:08 ID:TKtO87WW
ume
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:01:01 ID:KLH2NKgf
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえらが新スレを
               /(  )    立てたってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはこのふざけた
      旧スレをぶち殺す !
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:02:27 ID:Heb11SpJ
ウメェ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:04:19 ID:TKtO87WW
umeeeeeeeeeeeeeee
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:04:52 ID:TKtO87WW
umeeeeeeeeeeee
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:11:45 ID:ETMMxcWh
( ^ω^)カミジョーサンカミジョーサン
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:12:00 ID:O3vPM3wL
上条さんを地中埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:12:13 ID:TKtO87WW
禁書=種死
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:28:32 ID:oedyJ+ra
ume
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:29:03 ID:oedyJ+ra
ume
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:32:18 ID:W+7p7bey
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの
   敵にまわらなくてもすむ・・・ そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
   今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
   てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
   お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、
   命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
   だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:41:23 ID:TKtO87WW
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:02:22 ID:diDxWeC5
ume
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:06:33 ID:HVJKEQT8
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの
   敵にまわらなくてもすむ・・・ そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
   今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
   てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
   お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、
   命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
   だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:06:37 ID:diDxWeC5
禁書厨ざまあああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛