テレパシー少女 蘭 ESP14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
テレパシー少女 蘭のスレッドです
NHK教育テレビ 毎週土曜日 18:25〜18:50 (全26話) 2008/06/21(土)より放送中

=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。→番組ch(教育) http://live23.2ch.net/liveetv/
・【※ネタバレ禁止】/sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有やそれに類似する書き込み・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名
========================

NHKアニメ公式 http://www3.nhk.or.jp/anime/ran/
青い鳥文庫   http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/16t_ran/
少年シリウス  http://www.sirius.kodansha.co.jp/contents11.html
過去スレ関連スレなどの情報は>>2-5あたりに

■前スレ
テレパシー少女 蘭 ESP13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221361112/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:19:00 ID:zKFiG0Xk
いつもの人の蘭絵キター
http://lomeotown.blog91.fc2.com/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:25:19 ID:0AT2U1bB
前スレでも言ったけど>>1乙。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:36:19 ID:U6haoSh9
  /⌒'´ヽ
. J ノハノリ
  `トゝ゚ヮ゚ノゝ 乙!
   と||夭||つ
   <_l_l_>
     ヒヒl

.  /⌒´ ヽ
  i llノノ\ノ
  | (||゚ ヮ゚ノl| 乙やで
   と||水||つ
    <_l_l_>
    し'ノ
5名無しさん:2008/09/27(土) 22:40:44 ID:6UI7q/xF
あの捜査官まず警察手帳見せろよと思った。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:51:27 ID:9diQFYLI
俺はちょっとで切られた電話線をつなげようと努力しりょよとおもた
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:54:08 ID:YRgRcR1Y
>>1

あの警察妙にかっこよかったな
再登場はあるのか?
8名無しさん:2008/09/27(土) 22:55:03 ID:6UI7q/xF
>>7
あの登場の仕方はいまいちだったと思う。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:19:41 ID:0AT2U1bB
そういえば前回、翠はあのイケメンを「隙が無いから用心棒」と推理していたが
あながち外れではなかったな。正体はやり手(?)な潜入捜査官だったし。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:35:39 ID:RTTgIVBQ
>>9
中にいる人間を救助することもなく家が燃えるのを眺めていたようですが
Bパートの力業は感動すら覚えるよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:37:08 ID:K9exTFxs
また見逃したよ…
なんで家のビデオデッキは前後編の後編だけ撮り逃すんだよ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:38:09 ID:d6fzBFbe
>>1
オツです。

しかし何で犯人逮捕の現場に警官隊が全員いたと思っちゃうのかな?
あの場にワラワラと警官が描かれてたいうなら勘違いするのもわかるけど、
普通は犯人逮捕と火事の方(蘭たちを助けに行っている)と
二手に分かれてるって考えるがなぁ。

いちいち墨田が指示を出してたり、
警官たちが蘭たちの元へ来て「怪我はありませんか?」とか言っているシーンがなければ、
想像も出来ないもんなのかねぇ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:19:21 ID:YV9rjbAl
■過去スレ
テレパシー少女 蘭 ESP12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220273177/
テレパシー少女 蘭 第11話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1219468046/
テレパシー少女 蘭 ESP10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218245882/
テレパシー少女 蘭 ESP9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217622830/
テレパシー少女 蘭 8話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216780500/
テレパシー少女 蘭 ESP7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216385263/
テレパシー少女 蘭 ESP6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215857173/
テレパシー少女 蘭 ESP5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215257629/
テレパシー少女 蘭 ESP4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214737511/
テレパシー少女 蘭 ESP3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214401231/
テレパシー少女 蘭 ESP2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214043958/
テレパシー少女 蘭 第1話
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213378925/
[アニメ新作情報] テレパシー少女 蘭
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1198677515/
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:22:02 ID:YV9rjbAl
■関連スレ
[アニメサロン板]
テレパシー少女 蘭 ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215951314/
(アンチ) テレパシー少女蘭は超能力という設定だけの糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214041387/
[アニキャラ個別板]
【テレパシー少女 蘭】磯崎蘭は肉体言語かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214207201/
【テレパシー少女 蘭】名波翠はヤンデレカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214053216/
【テレパシー少女 蘭】磯崎凛はブン投げピザ兄貴カコイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215256371/
【テレパシー少女 蘭】大原桃子はメガネカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216890958/
[児童書板] 【【スポットライトを】あさのあつこVI【ぼくらに】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1208831856/
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:22:50 ID:YV9rjbAl
■キャスト
磯崎蘭:加藤英美里
名波翠:植田佳奈
綾瀬留衣:下和田裕貴
磯崎凛:関智一
磯崎論平:堀内賢雄
磯崎玲奈:岡村明美
大原桃子:折笠富美子

■スタッフ
監督:大宙征基
シリーズ構成・脚本:中村誠
音楽:池頼広
キャラクター原案:田澤潮
キャラクターデザイン:八崎健二
美術監督:安原稔
撮影監督:佐々木明美
音響監督:高桑一
アニメーションプロデューサー:宮本秀晃
制作統括:冨永慎一、斉藤健治
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK

■主題歌
オープニングテーマ『青いかけら』
作詞・作曲・歌:Chara(A&Mレコード)
エンディングテーマ『ポラリスの涙』
作詞・作曲:藤井敬之、編曲:中村太知&音速ライン、歌:音速ライン
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:02:03 ID:oA30lYIO
前スレ埋まったか。
思いの他時間がかかった。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:07:32 ID:T3Atv4sm
>>16
規制で連投できねえもん。
1000なら桃子先生再登場と書き込みたかった……。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:56:13 ID:K2AOgFoo
ところで、本物の人面疽の呪いはどうなったのかと。誕生日になったら発動しちゃうだろ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:02:35 ID:T3Atv4sm
>>18
幽霊の由美姉さんが自分のところで止めているんだよ。
幽霊になっても腕に人面疽があるのは人面疽と一体化していて
呪いが子孫のところにいかないようにしているんだと思う。
本当に由美姉さんは良い幽霊だ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:24:07 ID:SB9Qf6/H
人面疽は遺伝病なんだろうな。由里は発現しないみたいだね。
まあ、誕生日ぴったりに死ぬとかはあり得ないけど、発症の年齢がだいたい決まってる遺伝病とかあるね。
最近は遺伝病のメカニズムがどんどん分かってきてて、遺伝子座も特定されてたり。
キレイな遺伝子を持ってる人って、ほとんどいないらしい。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:30:15 ID:afGo7prM
>>20
ふむふむ 勉強になります
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:22:47 ID:qlL0+E+w
>>18
由美お姉ちゃんが自分の命と引き換えに浄化した様子
その後の鬼頭神家の女性は、13歳より生きているし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:53:49 ID:VPiWuTAP
>>12
そんな脳内補完できるかよw家が火に包まれてても玄関に誰もいなかっただろうが
灯油に木造だしあきらかに手遅れ。人命ほったらかしでコナンきどるアホ刑事としか思わん

しかし、テレパシーってなんで接触テレパスがメインなの?
犯人の目星を聞くの忘れた時とかテレパシー使えよ…
前の話と同じ最後に丸い超能力発動・・・なんだこのアホ臭さ

翠は当初、念動力で、鉛筆とかコンパス飛ばして攻撃してきたよな?
蘭はそれを防いだりしてたし…なぜ今はあんなに無力なんだよw
作者は設定をコロコロ変えるのか、前に書いたことを忘れてるのか何なんだ…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:16:37 ID:cojUAM4A
>>18 >>19
考えてみるとお姉さんは凄すぎるな。
芳野さんの腕に人面瘡を出現させる事ができるんだから
人面瘡を制御する事ができる。かなりの霊力の強さだ。
生きて大成すれば凄い霊能力者になれただろうな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:10 ID:dvEBVikx
呪いも必ず現れるわけじゃないみたいじゃね?
毎回13歳で死んでたらあっという間に血筋が途絶える

あの顔も三つ目と同じでうまく制御すると何かの能力になりそうなんだけどな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:24:50 ID:cojUAM4A
>>23
超能力を有効に使ったら山場も何もなく話がすぐに終わって(ry
という物語の都合は置いといて、蘭の場合はまだ完全に制御し切れてないし
翠の場合は超能力の使用を自重してる感じだ。それに縛られても翠は余裕だったし
案外、逃げられると思っていたのかもしれない。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:41:05 ID:5y0o9icZ
>>25
13さいまでに子作りすれば問題解決
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:57:31 ID:qlL0+E+w
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <コノロリコンメ         ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>27をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:17:35 ID:cojUAM4A
にしても、今回は翠とルイが推理で、兄貴が柔道で活躍したが
蘭があまり役に立ってなかったような。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:20:51 ID:HU6vxddB
テレパシーで全員助けただろ!

  /⌒'´ヽ パーン
. J#.ノハノリ⌒´ヽ
  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ
  ⊂彡☆))Д´)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:25:56 ID:K2AOgFoo
>>22
お姉ちゃんどう見ても嫌がってましたが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:48:55 ID:T3Atv4sm
>>29
蘭は奇跡を起こすポジション。
事件を最終的に解決させるのは蘭。
そして悩める人の心を救うのも蘭だ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 16:58:27 ID:T3Atv4sm
>>31
由美姉さんのよかった点は生前あんな扱いされたけど、幽霊になっても人の心を失わなかった事。
まあ、妹から手鞠を渡された事がいくらか救いになって、姉さんは悪霊にならなかったのかも知れないが。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:07:49 ID:ty/4BJB5
>>29
部分部分で見ると、留衣、翠そして凛に常に守られている蘭は、
ものすごく頼りない存在だけど、
シリーズトータルで見れば、今まで出てきた悲しい人々を見て、
素直に受けとめて心に刻む事が蘭の役目のような気がする。
これは親に化け物の烙印を押され、諦めにも似た達観をしてしまって、
その上頭も切れる翠には出来ない事で、
見て考えて悩むのは能力に目覚めたばかりの蘭の課せられた運命で、
それは翠がたった一人で通ってきた道でもあるのだから。
だから頼りなくて未熟な事が、この物語においては重要なんだと思うな。
蘭が翠や他の人たちと違う答えを導き出す為に。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:33:37 ID:SB9Qf6/H
>>34
確かに、蘭は悲しい感情の表現を受け持つことが多いよね。
怒り、喜び、食欲、性欲の表現は翠が担当。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:36:13 ID:T3Atv4sm
>>35
あと翠はシビアでドライな面があるんだよな。
人を信じる蘭とバランスをとる感じで。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:42:59 ID:SB9Qf6/H
人を信じる、か。
ある意味、人が自分と異なる価値観を持ってるってことを認めないって立場だと思う。
俺的に最悪なのは、たとえ異形の者でも、改心して人の心を取り戻すってパターン。
有名どころだと、綾波、長門とか。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:58:11 ID:T3Atv4sm
>>37
このアニメ的にそういう実例は翠なんじゃないかね。
蘭と出会えた事がきっかけで孤独な心の闇から解放されたわけだし。
そして心の光の側しか知らずに育った蘭の方も先生や霜月爺さんたちと
関わる事で人間の心に闇がある事を知り始めた。


先生や霜月爺さんがした「お前たちにも(迫害された私たち)の気持ちがわかる」という前フリもあるし
いつか蘭に試練に直面する時があるかも知れない。まあ、そんな欝展開は残り1クールじゃ無理だろうけど。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 18:10:16 ID:/X4VXmxI
>>38
なるほど、翠ね。
花火大会の回なんか、蘭は翠がいないことに寂しさを感じてた。
だけど翠は一人でそれなりに楽しんでる。
翠はまあ変わった奴なんだけど、お互い居心地のいい距離の取り方を蘭は学んできてる、とも解釈できるかも。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 18:11:04 ID:3YS3EIVc
翠ルイいいね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 18:16:18 ID:/X4VXmxI
>>お互い居心地のいい距離の取り方を蘭は学んできてる
いや、違った。
どう見ても、翠が心が近づいていくことの心地よさを学んでいく話だな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 19:37:01 ID:XDU1RHrH
お互い楽しんだってことでw

しかし先生はエロかわいいな
そら楽しみたくもなるわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:01:49 ID:kkE6u0No
「ポラリスの涙」は早くもiTunes Storeやmora winでダウンロード販売されている
ようですね。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:03:06 ID:T3Atv4sm
先生は心が化け物になった者の筆頭格だけど、完全に悪に成り切れていないのが良い。
悪人になるからといって仮面と黒いマントの昭和の時代の悪人ファッションになったり
第三話で蘭と翠が話しているのを茶番だと言いながら黙って待っていてくれたり
どっかズレているというか、抜けているというか。まあ、そこがいいんだけどな。
たぶん彼氏に捨てられて悪に走る前は、おとなしくて世間知らずでドジな眼鏡っ娘だったと思われる。
普通のアニメなら再登場するはずだが、普通じゃないこのアニメで、この時期になると不安になる。
ぜひとも最終回手前に一回だけでも良いから再登場してもらいたいぜ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:16:22 ID:qlL0+E+w
やっぱり桃子先生分が足りない

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 再登場まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:41:05 ID:2cjFMZTd
先生先生うぜーからもう出なくていいよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:50:30 ID:R8e+wj8W
>>46
でないともっとうざくなるよw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 21:23:48 ID:iNgci49b
最初のほう見てないんでわからないんだが
その先生とか言う人は悪い人で敵なの?
なんで出てこなくなっちゃったの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 21:36:08 ID:T3Atv4sm
>>48
説明するよ。桃子先生は蘭たちが最初に戦った敵で、世界征服を企む洗脳能力に長けた犯罪エスパー。
三つ目族の霜月爺さんと同じような世間からの迫害とある決定的な出来事で悪になってしまった
哀れな境遇の持ち主。第三話で逃亡、第五話でも計画が失敗して逃亡。その後は出番無し。
ある意味、蘭と翠が対峙するに一番相応しい敵なのに、今はどこで何をしているのやら……。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 21:45:46 ID:XDU1RHrH
シリウスの今月号で
漫画版の菅ちゃんが登場したが

正直、ビジュアルは漫画版のほうが純情可憐っぽい
てか俺の好み
性格は是も非もなくアニメ版に軍配
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 21:56:26 ID:pk1tH/E8
>>49
>世界征服を企む洗脳能力に長けた犯罪エスパー
世界征服ってヴィジョンは将来的には考えてなくもなさそうだけど、
現時点では能力を使って、殺人をも請け負う裏家業的なビジネスをしてるってトコじゃない?
まぁ相当な報酬があるだろうから、それが世界制服の資金になってるか、
エステに消えてるか、それは定かじゃないけど・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:03:22 ID:T3Atv4sm
>>51
「エマヒグサを使って全人類を操る」計画が今のところ唯一、世界征服への行動だったしな。
まあ、元は一般市民に過ぎない先生の事だから世界征服後の明確なビジョンなんて無いだろうなあ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:27:53 ID:LtLQTl/8
エマヒクサの回で友人が滝に落ちるの助けなかったしな。
念力で翠ぶっ飛ばす力あるのに。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:50:35 ID:rG6W3u34
毎回二時間ドラマみたいなストーリーだな。家族関係とか世間への恨みとか
どろどろとした背景が多い。推理もしてるが。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:13:07 ID:T3Atv4sm
>>53
やってしまった後に本人に成り済ましてはいたけど
五話の最後に流した涙は本物だっただけまだマシだったかも。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:17:33 ID:EHXfXM0b
先生が出なくなった理由については編集部の方から路線変更するように言われたのでは?っていう推測もあったね。
原作1巻と2巻は人外の出ない似た様な雰囲気だったのに、3巻以降はリアル人外が続出する様になって、
7巻(ゴースト館〜、アニメでの6、7話)に至っては幽霊達の間で蘭ファンクラブが出来てるくらいだしw

>>53
長い間人助けなんて事してなかったせいで、ついフリーズしてしまったのでは?
「大金が落ちた?急いで回収!
 他人が落ちた?そう、関係ないわね。
 彼氏が落ちた?って言うか私が突き落としたのよ、きぃ。
 百合恵が落ちた?そう、関係ないわ・・・けないじゃない!待って、百合恵らめぇえええっ!!」
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:19:54 ID:T3Atv4sm
>>54
それにさらに超能力と幽霊・妖怪とか伝奇ネタが混ざる。
見始めた頃はエスパー魔美や絶チルみたくなると思っていたが
本物の幽霊や妖怪と絡むようになるとは思いもしなかった。
まあ、そういうのは好きだったから俺はよかったが。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:24:41 ID:XDU1RHrH
翠がその気になれば
柔道お兄さんくらい、すぐに落とせるだろう
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:36:10 ID:M4cxuitP
でもその気にどうやってなるのかが難。蘭が女に襲われたとかならないと・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:41:07 ID:iNgci49b
うおお、そんな好敵手みたいな敵が初期に出ていたとわw なんか今からは想像できんw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:42:58 ID:oA30lYIO
路線変更が最も有力な説か?
「児童書なんだから、異能力者の悲劇なんて重いテーマは止めて、もっと子供が喜ぶ物語りにしなさいよ……
例えば幽霊とか妖怪とか」
実は裏でこんなやり取りが!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:52:40 ID:6PeAA3aH
>>56
ちょw先生www
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 02:39:14 ID:zJY6m09W
最初の数話を見た感じでは超能力バトルとか謎の組織が出てくる話かと思ったら・・・
まあこれはこれでB級的で面白いから良いけどw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 04:09:57 ID:ejLAtBeE
なんか上級者向けのアニメって感じた
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 04:31:09 ID:djSy0wVR
相変わらず締めが力業で安心した
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 05:21:45 ID:yph8t8/c
「鬼を追い払う」が、「鬼を生み出す」になるのが重要だったんだろうな。たぶん。
もう、どうでもいいけど。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 06:24:36 ID:8maiKxGF
このアニメって食べるシーン多くない?
デブのおじさんと関西弁の女がしょっちゅう食べてるよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 06:27:23 ID:hO12XjaJ
前スレで歪んだ心が怪物って話してたけど、それってもう三つ目の話でやってるよな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 07:11:35 ID:OuDw/220
>>67
特撮のカーレンジャーも毎回食べ物が出てきたっけな。
コミカル系なストーリーには食べ物が必須なのかもしれない。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 07:15:55 ID:OuDw/220
>>68
そのテーマはこれからも一貫して扱われると思う。
エスパー関係の話では避けて通れないテーマだし。
まあ、このアニメはエスパーよりも妖怪が多く出るけど。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 08:21:02 ID:hMJPJ+oM
>>69
戦隊物の元祖ゴレンジャーで既に喫茶店?が秘密基地の入り口だったし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 08:29:44 ID:MzLsOcHJ
>>68
化け物になっちまった霜月老人の後で、
ならなかった由美を出す事によって、テーマの補強したんじゃないかなと思う。

それとこのアニメは最初から「化け物」ってキーワードが出ているね。
まず最初に「能力者は化け物なんだ!」って命題を打ち出す。(ねらわれた街)

友情や愛情求め、ごく当たり前な幸せを望む先生を描く事によって、
「化け物?ほんとうにそうなのか??」という疑問を投げ掛ける(闇からのささやき)

石倉のような金の為に老夫婦や友人を殺す冷酷な犯罪者を出し、
「能力の有る無しに関係なく、化け物みたいな奴はいる。」と明示する。(ゴースト館の謎)

迫害を受け、復習で手を血に染めた霜月老人を描きながらも、
最終的には「人を化け物に変えるのは、能力じゃなくて心だ。」と結論付ける。(髑髏は知っていた)

迫害を受けながら化け物にならなかった由美を描き、前回のテーマを引き継ぎ補強する。
ご丁寧に関係ない人たちを巻き込み、挙句の果てにその家に火を放つという
冷酷な「非能力者」の犯罪者のおまけつきで。(人面瘡は夜笑う)

という流れで、今来ていると思うんだけどね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 08:42:18 ID:MzLsOcHJ
>>72
「石倉」じゃなくて、「城山」だった。
訂正!訂正!
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 08:43:14 ID:7Ch1VXri
食いしん坊な翠と蘭に俺が用意したポークビッツも食べてほしいな。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 09:04:04 ID:t7Xhm1n1
カニバリズムですね、分かります
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 11:02:34 ID:8CooBiNh
三ツ目親父「似ている………………………シャアラに」
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 11:29:28 ID:gAKH0e2N
留衣の正体はサンジヤン
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 11:32:37 ID:Mcz4mUsr
  /⌒'´ヽ パーン
. J#.ノハノリ⌒´ヽ
  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ
  ⊂彡☆))Д´)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 11:33:24 ID:Mcz4mUsr
  /⌒'´ヽ パーン
. J#.ノハノリ⌒´ヽ
  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ
  ⊂彡☆))Д´)
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 11:44:24 ID:Mcz4mUsr
  /⌒'´ヽ パーン
. J#.ノハノリ⌒´ヽ
  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ
  ⊂彡☆))Д´)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 11:47:40 ID:LjQvfPsk
>>80
  /⌒'´ヽ パーン  /⌒'´ヽ パーン  /⌒'´ヽ パーン
. J#.ノハノリ⌒´ヽ.  J#.ノハノリ⌒´ヽ.  J#.ノハノリ⌒´ヽ
  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ  `トゝ゚ヮ゚ノノノ\ノ
  ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)    ⊂彡☆))Д´)
これでいいじゃまいか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 12:12:13 ID:OuDw/220
>>72
バレスレ見てきたが次回からの話はテーマに直結しているらしい。
悪役が先生と同じくらいキャラが濃くて共通点がある奴なんだとか。
次回からは留衣が闇に消える事以外でも濃いエピソードになりそうだ。
83那覇 緑:2008/09/29(月) 12:41:50 ID:K4PsHhuW
DVDBOX買ったで!ついでにサントラCDも買った!
テレパシーに入り浸ってる毎日です。

音楽が綺麗で本当にいいね。春風が一番良かった。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:20:56 ID:nWdXr6M7
>>61
根拠も何も無いが、それはかなり有力な気がするな
同一レーベルには異能力モノが幾つもあるが、蘭の
初期作のように、正面から「異能力者の悲劇」なんて
テーマを扱っているものはほぼ皆無だし

大抵はおどろおどろしい要素を持ち出しても、ドタバタ
展開に持ち込んで終わりって感じの作品ばっか
路線変更後しても、蘭は根底の部分でシリアスさを
なんとか維持しているから、かなり異彩を放っている
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:24:46 ID:Riq4P2Zk
三つ目親父のボディーガードって土砂崩れで全員死んだの?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:25:06 ID:nWdXr6M7
>>84補足

変な書き方しちゃったけど、別に他の作品と比べて
蘭が特別優れているとか、言いたいわけじゃない
ただ、変わっているっていうことを指摘したかっただけなんだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:31:25 ID:hMJPJ+oM
>>85
崩れたお堂は、当初管野兄妹&蘭が監禁されていたお堂とは、山を挟んで反対側
蘭の兄貴が全員を倒したので無事だったと思われ。

しかし凛は、強いな全国大会に出ればそこそこいい成績を残せる予感
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:38:29 ID:7Ch1VXri
大人数の用心棒だかSPだか相手にほとんど無傷。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 14:55:31 ID:e0Gc/SKv
エスパ−魔美の路線かと思ったけど、御神楽少女探偵団と悪魔くん(実写版)の
のカクテルでした、先が読めんので面白い

原作は知らないけどこの雰囲気はいい、アイキヤッチも古臭さを呼び起こす一因
なぜか昭和30~40年代の空気が感じられる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 16:48:50 ID:59txc8Pn
飼い猫に「起承」「転結」なんて名前を付ける奴はおかしい。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 16:55:42 ID:ZiQIAwe6
狭量だねえ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 17:18:48 ID:7Ch1VXri
あのぬこ達はそんな名前だったのか。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 17:34:24 ID:OuDw/220
>>90
おそらく命名は小説家の蘭のママだろうな。
タコ焼きたっくんシリーズに関する発言を聞いただけでも
かなりのある意味素敵なセンスを持っている事が伺える。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 19:34:52 ID:vC/iovCY
なるほど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 20:26:24 ID:op5xbaSH
一巻借りてきた。
NHKのアニメってこんなにソフト化はやかったっけ?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 21:21:12 ID:+1hi2gAQ
三つ目といやあ

アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
我とともに来たり 我とともに滅ぶべし!

が先に思い浮かぶなあ(うろ覚えで書いたので、あってるかしらん)

写楽の孫娘が活躍する同人小説とか書いてたな
懐かしい

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 22:44:06 ID:mE+kdMnZ
アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
出でよ!赤い、サーチマトン…。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 23:36:13 ID:FdgI/prT
>>23
多分お前さんは「コマンドー」でも激怒しそうだから
テレ蘭を楽しむなんて無理だろ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 00:00:44 ID:cVOnv3Dh
あちこちの犯罪者に恨みを買ってるなあ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 00:14:58 ID:I1GFlTyO
>>99
その代わりに幽霊たちに恩を売っている。
おそらく霊界で一番有名なエスパー少女になっていると思う。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 00:31:20 ID:PO7XfMWA
霊界w
超能力といっても、スピリチュアルでネイチャーでフィーリングな力みたいだから
その時々で、便利なご都合主義的能力が発動するってネタばかりなのがなぁ…
物語のギミックとしては最低な使い方ですねw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:42:26 ID:OjzTQHhx
       ,..:::´::::::::::::::::::::::::::::\           {(  ― ---- ..
      ,:'::::::::ハ:::::::::::::::::::::\:::ヽ              > ' : : : : : : : : : : : :\
    /:::::::::/  ヽ\:::::::::::::::::ヽ:::',           /: : : : : / : : : : : : : : : : 丶
..   ,:::::::::::l _ 丶\:::::::::::::::V::V.        / : : : : l :/ .', : : : : : : : : : : : `ヽ
    l:l:::::::::l´  `  \` 、::ヽ::::}-┴、.     } / : : /l_:l  ヽ : :lX:ヽ : : l : : : :l
    l:l:::::::::lxテ_     >_x〃::::::::::}   __ノ l : : Y´V`  \l ヽト、: :!: : : : !
    l:l:::::::::|. トェj       トリ ハ:::::::::リ     { l l : { .ァ⌒     '⌒ヽハ: : : 从
    l:l:::::::::|//      // ム }:ハ::/     从ヽ :Y (::::j    (::::j /: 人ゝ
    l:l:::::::::|     ′   ムイ::l レ       <_.x-ヽゝ -‐  ,  `ーノイ  }
   ,:::l:::::::::|ヽ   (____)   イ::::::::!           {  { ""      "" ___ノ
..  ムj:::::::::|:::::〕>ァ⌒L..イ:::::::::::::{            `ーヘ.   rァ__. ニヽ  人__ィ
./.  {:::::::::レ'V/     ヽ::::::::::::::::,          <.:> ヒ_________ノ.ィ::::::::フ
{     '::::::::::,ヽ{       } ト、:::::::::::,             ≧--〕  - '´ __ヒ=く
}     ヽ::::::ヽ',      j./ \:___:,          }厂l  }     / こl |
レ       \::::}ヽ    乃       ',         /l: :人 {    / /:::ハ. |ー―― 、
}       }::::} }   仔    / }      _/ .|/|:::::|\ / ./::::/ ヽ     ヽ
| X  ̄ `' 、ハ::ハ j    l    V:  {     /       ヽ::::, V /:/        /  ∧
| /.:ヽ    \〉 ,'   |      {  人  /  ∧      >>=<<       V    ヽ
K:.:.:.:.ヽ     .V    | | ̄ ̄∨  > }   :∨   〔__ィ介x__〕         {       \
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:45:22 ID:oAEnT6BJ
>>
一瞬、蘭と翠かと思った
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:47:00 ID:vCxD6UTz
なにこれ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:49:14 ID:oAEnT6BJ
プリキュア
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 03:16:57 ID:OUiPo5xG
       ,..:::´::::::::::::::::::::::::::::\           {(  ― ---- ..
      ,:'::::::::ハ:::::::::::::::::::::\:::ヽ              > ' : : : : : : : : : : : :\
    /:::::::::/  ヽ\:::::::::::::::::ヽ:::',           /: : : : : / : : : : : : : : : : 丶
..   ,:::::::::::l _ 丶\:::::::::::::::V::V.        / : : : : l :/ .', : : : : : : : : : : : `ヽ
    l:l:::::::::l´  `  \` 、::ヽ::::}::::|       } / : : /l_:l  ヽ : :lX:ヽ : : l : : : :l
    l:l:::::::::lxテ_     >_x〃::::}     __ノ l : : Y´V`  \l ヽト、: :!: : : : !
    l:l:::::::::|. トェj       トリ ハ:::リ       { l l : { .ァ⌒     '⌒ヽハ: : : 从
    l:l:::::::::|//      // ム }::/      从ヽ :Y (::::j    (::::j /: 人ゝ
    l:l:::::::::|     ′   ムイ::l        <_.x-ヽゝ -‐  ,  `ーノイ  }
   ,:::l:::::::::|ヽ   (____)   イ::::::::!           {  { ""      "" ___ノ
..  ムj:::::::::|:::::〕>ァ⌒L..イ:::::::::::::{            `ーヘ.   rァ__. ニヽ  人__ィ
./.  {:::::::::レ'V/     ヽ::::::::::::::::,          <.:> ヒ_________ノ.ィ::::::::フ
{     '::::::::::,ヽ{       } ト、:::::::::::,             ≧--〕  - '´ __ヒ=く
}     ヽ::::::ヽ',      j./ \:___:,          }厂l  }     / こl |
レ       \::::}ヽ    乃       ',         /l: :人 {    / /:::ハ. |ー―― 、
}       }::::} }   仔    / }      _/ .|/|:::::|\ / ./::::/ ヽ     ヽ
| X  ̄ `' 、ハ::ハ j    l    V:  {     /       ヽ::::, V /:/        /  ∧
| /.:ヽ    \〉 ,'   |      {  人  /  ∧      >>=<<       V    ヽ
K:.:.:.:.ヽ     .V    | | ̄ ̄∨  > }   :∨   〔__ィ介x__〕         {       \
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 04:11:38 ID:kOW4fRqI
鉄腕バーディだな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 04:52:37 ID:V3jk7G7l
これが来年のプリキュアか
原点回帰ですね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 05:57:43 ID:I1GFlTyO
>>101
分かっちゃいないな。強引に勢いで解決するのが良いんじゃないか。
勢いってこえーよ。勢いってのは。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 07:49:18 ID:I1GFlTyO
>>102みたいなショートカットと黒髪ロングの組み合わせは
ダーティペアの昔から王道だな。でも蘭と翠は一見王道に見えるが
普通ならおとなしくて活発な相棒に引っ張られる黒髪ロングの翠は
全然おとなしくないしな。むしろ活発なショートカットの蘭の方が比較的おとなしい。
翠はこれまでに例を見ない黒髪ロングの相棒だと思う。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 08:13:21 ID:pezp+WEo
テレパシーヨード蘭
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 09:43:05 ID:cUXOeFkZ
深翠色

TV番組でテレ蘭のBGM流れるとビクッとする。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 12:54:59 ID:oafNnV+i
テレパシー少女蘭ボルギーニ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 13:08:48 ID:BeXGPhjj
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 14:38:27 ID:MbeFaD3M BE:648471874-2BP(1)
テレパシー少女毛利蘭
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 14:39:37 ID:MbeFaD3M BE:926388285-2BP(1)
テレパシー少女毛蘭
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 14:40:34 ID:pIWbBg+z
テレパシー少女蘭ま1/2
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:20:33 ID:N7bVdhKX
視聴率3.3%か
高いね(しかも全国放送)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:23:48 ID:I1GFlTyO
>>95
一巻は三話収録だからじゃね。その分、特典があったけど。
そういや一時期AmazonでDVD一巻がよく在庫切れになってた事があった。
まさかバカ売れしているわけないだろうからあまり作ってなかったんだろうな。
ヒットしようなんて出過ぎた真似をしないあたり慎ましくて好感が持てる。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:24:40 ID:BeXGPhjj
>>118
ギアスよりいいんだぜw
しかもこっちの分母は1億2千万www
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:25:57 ID:UHBe4GHB
気楽に見られるしね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:34:22 ID:BeXGPhjj
>>121
楽しみ方の右と左のレンジが異様に広いからなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:39:11 ID:I1GFlTyO
>>120
あれと比べても自慢にならないぞ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:46:22 ID:I1GFlTyO
>>121
昔、ビーストウォーズ・メタルスというアニメの最終回でダイノボットというキャラが
「6時頃は子供やお母さんやお父さんが一息ついている。そんな時間に小難しいアニメをやってどうする」
とか、言っていたのを思い出した。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:52:15 ID:cUXOeFkZ
>>118
一見地味だしメジャー再放送だしで心配してたけど安心した。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 18:05:19 ID:Qb4V8cuh
>>120
スレチだが竹Pそろそろ降りた方が良くないか?
あの枠は、話が重すぎて純粋に楽しめるアニメでなくなっている。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 20:09:57 ID:V2VUF6oG
フルハウス終わってそのままにしてたらCMやってたが
蘭の全身タイツはなさそうだった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 20:46:31 ID:EygpGwE3
>>126
同意だが
スレチは迷惑だからやめよう


>>127
しまった、チャロに集中してて番宣見逃した・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 22:51:01 ID:PgLDfcjY
全身タイツみたかったのに・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 23:57:01 ID:LOKNv5Rm
>>101
基本的に1話完結型アニメの場合、超能力が発動する条件とか、効力の程度を
物語のギミックには使い難いよ。

それが売りのバトルアクション物なら、説明に尺が割けるから話は別なんだけど。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 00:01:06 ID:ECJnPmUY
エロ画像がどんどん増えてきた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 00:50:05 ID:kFCL3wiU
今回の事件って放って置いても解決したんじゃないの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 01:07:51 ID:eRjxy4zX
>>132
幽霊の由美姉さんはあまり現世に直接的な干渉ができないようだから、
肉体を持っていて、幽霊の声を聞ける蘭たちの助けが必要だった。
それに妹である婆さんは完全に人面疽を姉の祟りだと決め付け恐れていた。
だから、夢枕に化けて出るわけにもいかなかったんだろう。ショックでぽっくり逝く可能性も……。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 01:15:58 ID:/29pl0cI
>>131
エロのやつどこにあるの?
kwsk
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 01:58:59 ID:eRjxy4zX
>>134
とりあえずアニキャラ個別板の翠スレに行ってみるといいよ。
さっき覗いてみたらすごいのが来ていたからさ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 08:31:50 ID:xMnewBkx
>>132
由美お姉ちゃんが蘭を媒介にして長年苦しんでいた由香お婆ちゃんのトラウマを説く必要があった
しかし今回の犯人は、かなり凶悪
丸像先生、プリンの料理人も口封じの為に殺す可能性があった予感
里絵の方は、以前にも同じような犯行をやったかも。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 10:18:29 ID:M2euMFIH
蘭達が来なくても犯人捕まってたかな?
あの警察の人優秀っぽいし。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 11:04:28 ID:gBE+m06k
普通怪しいからって、潜入捜査とかするのかな。まぁ1億円のめぼしはついてたんだろうけど
そうなると蘭達を巻き込む前に逮捕もありだったかも
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 11:12:13 ID:eRjxy4zX
>>137
捕まってたかも知れないけれど、幽霊の由美姉さんがそんな事知る由もない。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 11:15:11 ID:eRjxy4zX
>>138
里絵の尻尾を掴もうとしてたんじゃないかねえ。
あの人、これが初犯とは思えないし、きっとまだ余罪がある。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 12:51:45 ID:pWJCjbU1
蘭たちが警察を触っていたらバレバレだったのか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 13:52:23 ID:M2euMFIH
縛られる蘭と翠を見れたから、この展開と結末でまあ良かった。
しかし蘭達どんどん危機感薄くなってるなー。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 14:08:06 ID:HspVmC/T
>>137
捕まえるに決まってるだろ。
犯人逮捕のためなら人命すらどうでもいいって人なんだから。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 16:03:45 ID:xMnewBkx
>>141
いや普通の人でも心にガードをかけると蘭、翠でも心が読めない様子
翠が隅田を見て「隙が無い」と言ったのには、その辺もあるのかも。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 16:34:20 ID:QCsa42Wp
オレはなんかの達人かと思った
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 19:22:46 ID:eRjxy4zX
>>142
これまで危険な事をさんざん経験してきたからな。
翠なんか触手プレイされた後、一度死んだ事もあったし。
もう幽霊にも慣れたようだし能田館の事件で悲鳴を上げていたのが懐かしい。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 20:05:13 ID:gfJqsZF8
さっきNHK見てたら、このスレでも何回か話題に出てた「七瀬ふたたび」っていう超能力者ドラマの番宣が流れてた。
今年度に入ってからは、絶チル、HEROES、蘭、七瀬、と4つも能力モノが放送される事になりますなぁ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 20:34:34 ID:2fij46im
>147

一騎当千Great Guardiansにも、特殊能力を持つ女の子が
迫害されるシーンが入っていましたよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 20:50:08 ID:fpMw7iMk
しかしこのアニメを能力モノと呼んでよいのか少し悩みますなw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 20:52:32 ID:2uBqo9Dw
顔芸モノ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 21:12:29 ID:eRjxy4zX
>>149
テレパシーなどの超能力を使う少女たちが幽霊や妖怪が絡んだ事件を解決する話だしな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 21:55:24 ID:m3WnTWUj
翠は胃能力www
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 11:12:23 ID:elgZtcWr
食べすぎで長距離テレパシー使って蘭呼んだのは吹いた。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 13:23:48 ID:SLIO3+aP

@ サザエさん(フジテレビ) 17.4%
A ちびまる子ちゃん(フジテレビ) 12.7%
B クレヨンしんちゃん(テレビ朝日) 10.6%
C ワンピース(フジテレビ) 7.3%
D ポケットモンスター DP(テレビ東京) 6.9%
E ゲゲゲの鬼太郎(フジテレビ) 6.7%
F Yes!プリキュア5 GoGo!(テレビ朝日) 5.5%
G NARUTO 疾風伝(テレビ東京) 5.2%
H メジャー(NHK教育) 4.8%
I 銀魂(テレビ東京) 4.3%
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 13:52:59 ID:rDSMsFq1
psychokinesisで空飛んだのはワラタ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 14:19:30 ID:Oxleqcg9
飛んだだけでなく同時に
物理ダメージも火災の熱も防ぐバリアを展開しちゃうし
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 14:31:17 ID:WM3rPMta
>>156
きっと後半の熱血サイキックバトルに向けての布石なんだよ(w
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 15:40:48 ID:s3i/wCS8
はっきり言えよ
超能力ものとしてストーリーが破綻しているって
何でもありなら何でも即解決できるだろう
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 16:16:15 ID:ZbYT7aZ+
はっきり言ってやる。破綻してねえよ!
ラストに向けて物語は収束して、ちゃんと締めとして「とりあえず走る!」つってんだろ!!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 16:46:10 ID:jwBszfFB
>>158
このアニメはそんじょそこらの超能力者ものとはわけが違うよ。
三つの英単語で表すなら、シュールでフリーダムでカオスと言える。
世間とは異なる者たちの悲哀と苦悩というテーマはそのままに、
その気になれば犯罪者でも幽霊でも妖怪でも宇宙人でも出せる変幻自在ぶりが魅力的。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 17:02:05 ID:jwBszfFB
というか、蘭たちの超能力が何でもありになっていると同時に
敵キャラやゲストキャラもそれ以上に何でもありになっているから
ある意味、バランスは取れてる。明後日の放送に出る敵キャラも
予告や公式ページ見る限り、留衣を江戸時代にタイムスリップさせるような人外だろ。
先生を超えているし、ジャンプ漫画並にインフレ起こしている。
まあ、俺はいろんな意味で楽しみw。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 17:30:23 ID:elgZtcWr
閉じ込められていたお姉さま超美人だ。
ゲスト女性キャラも可愛いのに翠と蘭が濃すぎてあまり話題に上がらないな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 17:53:42 ID:IBV2HgYE
>>158
まあね。最近の超展開アニメはだいたい破綻してるって思う。
リアリティーのレベルとか、気になる人は気になるんだよね。
だけどまあ、今の日本の社会では、気にしない人がどんどん増えてるわけで。
少数派の悲哀と苦悩ってやつだな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 18:06:39 ID:jwBszfFB
>>163
本当にそうなのか。このアニメにハマッている俺のような奴の方が少数派だと思っていた。
それじゃあ俺は多数派だったわけなんだな。なんだか励まされたようでうれしい。
ありがとう。君のレスでなんだか明日への自信が持てたよ。本当にありがとう。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 18:21:05 ID:IBV2HgYE
>>164
ああ、嘘じゃない。俺も、あんたの魂を救済できてうれしいよ。
あと、明日への自信って、放送日は明後日だから。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 18:25:04 ID:jwBszfFB
>>165
いや放送日の事じゃなくてリアルでいろいろあってね。
精神的にいろいろ不安定だったんだよ。だからうれしかったよ。
ちょっとどうにかなりそうだったからね。いやはやありがとう。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 19:48:08 ID:D/qfzxS3
可愛い女の子達があらあらうふふで
キャッキャ百合百合してくれれば、
ストーリなんかどうでもいいだろ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 19:56:59 ID:XFC3C1Xg
可愛い女の子がぱくぱくもぐもぐ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 20:12:23 ID:qiX/Mmij
ガツガツムシャムシャ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 21:48:10 ID:bfMvaaEy
それ翠
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 22:04:26 ID:45f4sRo5
翠のパシリになりたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 22:47:49 ID:ycW4blaD
超人ロックに本当によく似てる
ストーリーも
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 22:56:34 ID:2yqRhto8
昨日ローカル局見てたらED曲の特集やってた
PVに出てくる人全員が泣くとか、曲のイメージはどうとか……そんな話だった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 22:56:36 ID:AHIRpi1y
過去レスにもあるように、このアニメは、
なんでもアリのごった煮風味でリアル感が薄いなぁ〜 
やっぱり超能力アニメでは、NIGHT HEADが頂点かな?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 23:08:55 ID:jwBszfFB
このアニメはいろいろシュールなところが魅力的。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 23:16:29 ID:nhmhZEHX
>>158
作品によって楽しみ方は違うだろ。
薹が立ったヲタなら、テレ蘭がどういうタイプのアニメか判る筈。

「俺がハマーだ!」や「西部警察」みたいな“悪ノリ”を楽しんでるのに
「特捜最前線」のように“重厚なドラマ”を展開してくれないからヤダと
怒る方がおかしい。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 23:29:26 ID:jwBszfFB
>>176
まさに同意だ。

このアニメを戦隊で例えるならカクレンジャーやカーレンジャーに近い。
俺は両作品のファンだったがどちらにもリアリティなんか求めてなかった。
むしろ全編からくるコミカルなノリと燃えるドラマ性に注目していた。
リアリティとかそういうのは別のアニメに任せればいい。
テレ蘭は今のままで良い。今のノリでなかったら俺は今まで視聴を続けなかったからな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 00:39:58 ID:T0K5mylg
植田さんかわいい
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 04:47:41 ID:SttT8qgC
植田イラネ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 05:33:31 ID:2cXVZQPP
>>176
俺もあんたみたいに切り返せる日本語能力が欲しい・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 06:07:25 ID:0721pTJo
>>175
やたら古臭い間延びしたギャグとか妙な会話、強引な脚本とか、
見てると何かトリップ感覚に陥るのが魅力
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 07:06:05 ID:4xNHf/O9
>>181
そうそう、強引さや勢いというのは素晴らしい事なんだよな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 07:07:38 ID:mqvvgrHP
なんか、出来ない子を必死に褒めている様な擁護だな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 07:11:51 ID:0721pTJo
個人的には擁護してるつもりはないぞ
褒められた出来ではないが、それが妙に作用してて面白くもあるってだけのことだ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 07:14:16 ID:4xNHf/O9
>>183
トロマ・エンターテイメントという映画会社を知っているかい?
B級映画ばかりをあえて作る会社だが、関根勤をはじめ熱狂的なファンも多い。
普通の映画じゃマイナスとされる要素もB級好みなファンにとっては褒め所さ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 07:17:50 ID:36lpBrM9
子供が見て肩凝るような作品は大人が見てもストレスを感じるよ
ストレス感じるくらいの作品が好きな人にはただ見ておかしくて
笑ってつっこみ入れるタイプは物足りないかもしれないけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 07:57:53 ID:X0vyj/cm
>>183
不出来な子ほどかわいいもんだよ
という親心で暖かくみてるところがあるというのは否定できないけど
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 08:46:47 ID:c/3jTNBW
>>183
まあそれは、君がこのアニメに向いていないだけの話さ
設定でガチガチのアニメも良いがテレ蘭のようにぬるいアニメが有ってもいいと思う
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 09:04:39 ID:BmA+Sepd
ぬるいっていうか、ネタアニメだな
姿勢正して、感情移入バリバリで見るとイライラしてくるが、
突っ込みいれたり、微エロにワクテカしたりしながら見ると
あら、良作に早変わり

実況見ていても、肯定的なレスは大抵、突っ込みこみだし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 09:13:30 ID:X0vyj/cm
小さいお友達は真面目にみてると思いますよ
大きなねらーがみるからネタアニメになるだけ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 09:16:17 ID:H+xd0OVF
キスダムとかみたいに、嘲笑混じりで愛でる作品かな
ほとんど翠の一挙手一投足に注視していると言ってもいい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 10:13:31 ID:lwwJYzhq
翠はいまやってるアニメの中で一番輝いてるw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 11:53:25 ID:4xNHf/O9
個人的にはゆるいネタアニメの雰囲気を最後まで貫いて欲しいけど
一番嫌なのは今の路線からシリアス路線になる事や欝展開になる事だ。
昔観た某アニメはそれまでゆるい展開だったのに最後はシリアスで欝展開。
そして主人公がいなくなる悲しい終わり方だった。このアニメの場合の
欝展開は友情や家庭の崩壊とか人と人との絆が壊れる展開だと思う。
そういう展開は御免こうむるから今のノリで最後まで行って欲しい。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 12:19:19 ID:rQ9ZuOk4
翠に力を入れてるのは明らかだよな。特に表情。
デッサンも動きもなかなか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 12:21:00 ID:X0vyj/cm
食欲もな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 12:29:02 ID:Kt7UaBK9
質問なんだが、
このアニメ終わってもフィギュアの需要ってあると思うか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 12:32:29 ID:X0vyj/cm
個人的には出来次第では欲しい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 16:31:01 ID:Fat0ex5A
こういうアニメなら放送中も終わった後も同じようなもんじゃないか。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 17:58:21 ID:6UXU4L7+
いわゆる萌えアニメじゃあ無いね
名探偵コナン+とんでらハウスの大冒険
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 18:01:04 ID:k2JEmfFH
ザ・ネットスター!
「懐かしスター大集合」
10/4(土) 00:00 〜 00:45 衛星第二
加藤英美里
黎(れい)明期から現在までのネットの歴史を振り返り、栄光のネットスターたちを再評価! 
パソコン通信、Web誕生、Flash、ブログ、SNN、動画投稿サイトと、たった十数年
のうちで劇的に変化したネット文化。「電脳筒井線」「インパク」「モナー」から、ネット動
画の驚異的な進化の歴史、日記からブログまで、時代を作った数々のネットスターたちを一気
に紹介し、そのユニークさを再評価する。
パソコン通信からインターネット黎明期、そしてブロードバンド初期の頃に
ネットの住民たちに愛された偉大なコンテンツを中心にご紹介。
まさにおっさんホイホイで懐かし過ぎて思わず目から汗が出ること必至です。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 18:02:50 ID:64qv1UaD
>>189
こういうスタンスで視聴するぐらいがよいのだけど、
(実際、自分も蘭の可愛さや翠のハチャメチャっぷりを楽しんでいるし。)
ただ最後にあるホロリとさせる所に、制作側の言いたい事(テーマ・メッセージ)が
多聞に含まれているので、そこは真摯に受け止めたいところだよね。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 20:19:09 ID:KsTpVau/
>>196
信者が多いコイルほうがまだ需要はあると思う
強いて言えば、蘭はロボット大戦のゴーダムみたいな存在
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 20:26:53 ID:QrO8PQKI
>>199
何歳でつか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 20:33:13 ID:X0vyj/cm
>>202
どういうつもりで質問したのか分からないけど
自分的には翠と蘭のフィギュア出たら出来次第では
本当に買うよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 20:45:48 ID:4xNHf/O9
立体化して三次元になったけど、うんともすんとも言わないフィギュアの蘭よりも
二次元でも喋って生き生きと動く蘭の方が俺は良い。DVDの商売には貢献するつもり。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 20:47:01 ID:H+xd0OVF
スカートの中身を確認てか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 23:58:23 ID:n8WUpRRO
なんだろう、オレはこういうアニメの方が安心して見られるけどな。
展開の無茶苦茶さもそうだけど、「面白い」んじゃなく「楽しい」作品だよな。

これを面白くないというのは判断としては凄く正しいと思うけど、
楽しくないというのはちょっと心に余裕がないのかも知れないね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:24:24 ID:NTgqbgn0
>>207
同意!
ちょっと曲解してるかもしれないが、
少なくともテレ蘭は無理に「面白がる」作品ではなく、
普通に「楽しい」作品だと思うなぁ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 00:45:44 ID:T5PwYOs5
鈴の音が聞こえる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:55:50 ID:Up4w0+tI
子供の勧めで見始めたが、楽しいアニメだな。
なんとも心が洗われるようだ、、(−_−)

作画、音楽などスッキリ仕様で心地良いし。

深夜くどいのばかりみてたからな、、w
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 02:04:18 ID:T5PwYOs5
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:54:11 ID:B2hEQnCk
蘭も翠も可愛いよ
ただ中の人達はアイドルというよりお姉さま系だよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:46:52 ID:Ws78Z1TQ
>>207
十人十色なんだし、他人が「楽しめない」つったからと言って
心に余裕が無い扱いするのも痛いと思うが
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:27 ID:I7/kGo3D
>>211
歯茎出して笑う人はちょっと・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:08:06 ID:ie5RQqp6
>>210
子供なんて言ってくどいたのかkwsk
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:29:29 ID:2XrLCuVB
顔はいいけどなぜ歯の矯正しなかったのか、将来が可哀相だ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:35:21 ID:zY0QdSN/
これを楽しめていない奴は心が病んでいるかのような言い回しが酷いな
これを楽しめている俺は違いのわかる大人、これを楽しめないのはキモヲタってか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:45:58 ID:ES6IgjL3
>>217
これを楽しんでいる人はキモオタで幼稚だと思いたいんですね。あなたは。わかります。
アンチスレの方で思う存分吐き出して来て下さい。そのためにアンチスレがあるわけですから。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:08:40 ID:t2ueEayL
2ちゃんとかで祭り感覚で共有するから楽しいって部分は有るな
これ黙って見て誰とも語り合わないとしたら半分も楽しめないと思う
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:12:05 ID:eultijc8
>>213>>217
的外れな批判は叩かれて当然だろ。
誰もハートフルなホームコメディを観て“怒り狂いたい”とか
アクション満載のサスペンスを観て“のんびり癒されたい”とは思わない筈。

テレ蘭の場合、「悪ノリが過ぎる」とか「ノリが悪かった」んでツマランと
言うのならまだしも、こういうタイプの作品をドラマの完成度で大マジメに
批判する方こそ痛い。

もっとも、確かに作品をどう楽しもうと、それは個人の自由だろうが、
自分の価値観を見直さずに、好感が持てない点を批判したかったら
>>218の言う通り、アンチスレでクダを巻いた方がいい。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:13:11 ID:+9hPArEQ
楽しみ方に正解も間違いも無いよ
蘭たちの行動や結果に感動するのも「酷すぎだろw」とか突っ込みいれて楽しむのも
作品を楽しんでいることには変わりない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:17:08 ID:tsx/7Q4X
>>221
過去のレスを読む限りは突っ込みいれるにしろ何にしろ作品への愛は感じますよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:05:24 ID:ARuwIWIb
めんどくせえなあ
たかがアニメだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:15:43 ID:mWe7eZls
(翠のひずんだ声で)♪つーないでいたぁーい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:40:44 ID:NTgqbgn0
「ちょっと〜なのかも」って言ってる>>207に対して、
痛いとレッテル貼ってようじゃ何事も楽しめなくなっちゃうと思うけどなぁ〜
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:21:43 ID:jsqA57Yg
痛い人その2だね。

え、俺?もう脱いでるよw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:46:15 ID:b2N3YN9N
闇鬼の中の人は上手い声優さんだと良いなあ。
先生の中の人のおりりんと同格くらいだと良い。
先生と同じくらい強くて悪役らしい悪役だからな。
けっこう有名どころを使ってほしいと思う。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:48:23 ID:b2N3YN9N
すまん。ネタバレスレに書くつもりが誤爆した。orz
・・・・・吊ってくる。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:50:26 ID:XGhD4iWZ
闇鬼が若本に1ジンバブエドル
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:25:17 ID:B2hEQnCk
今日は翠たん控えめかな
ルイと蘭たんよろしくやってくれ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:45:51 ID:ES6IgjL3
>>230
留衣が闇に消えるからやっぱり蘭と翠のコンビか留衣がピンで頑張るとかじゃないかな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 16:20:10 ID:ES6IgjL3
>>227
闇鬼……。

やっぱり今回もそっち系なのか。
まあ、三つ目族や人面疽の時点で
今後もこういう路線である事は、
わかりきった事だったけどね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:16:19 ID:ES6IgjL3
あと10分。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:17:15 ID:Y6j1zoYg
翠の全身タイツ姿が楽しみすぎてゆうべは寝れなかった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:21:54 ID:ES6IgjL3
>>234
尺の都合は覚悟しとこう。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:28:38 ID:3nSR+uuh
つまんねえアニメだとスレも伸びないな
コイル2期やれよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:30:53 ID:4/tUH1uO
ルイが能力者だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:32:27 ID:m9wi776S
翠のミニスカートかわゆす
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:33:01 ID:m9wi776S
ナメクジキター
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:48:45 ID:a6kEaQu9
良いIZUMOでした
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:49:38 ID:IO3CgN5i
ルイが似てない似顔絵を描く演出がわざとらしい〜
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:49:41 ID:vyaCnXL9
翠かわええええええええ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:49:50 ID:yDJYuwoW
ルイ大活躍だな
いつもお人形さんみたいに無口なのに
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:50:46 ID:DEsz19WR
金谷ヒデユキってあの地獄のスナフキン?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:50:48 ID:QSY8+AMi
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:00 ID:dBht0Tez
スルメくわえて胡座かくとオヤジだが
イカ臭い部屋で大股開きと書くと途端にエロになる不思議
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:17 ID:mw4TSvYu
何故に地獄のスナフキンが?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:21 ID:3bxMVC4D
アニキがネタキャラすぎて笑える
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:23 ID:WQkUmv9B
つまりルイとセックルしたお君の子孫が蘭なの?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:24 ID:ie5RQqp6
相変わらず引きはいいなw
ぶっとんでるけど普通に話しに惹きこまれるw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:31 ID:W92KNd73
留衣「ヤッター!!」

とはならないかw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:31 ID:Umx7qVJR
予告で結局蘭と翠が過去に行ってるけど
だったらルイが呼ばれた理由ってなんだろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:36 ID:y14ODCl9
名探偵留衣!江戸時代編〜連続殺人の謎を追え〜
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:39 ID:KFDXzOLs
素性の知れない人間に、よく口の聞けない女の付き人を付けようとか思うよな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:51:50 ID:LiMWnZir
やばい、瑠衣回前編つまらん…
だが来週は蘭達も合流するからちょっと期待
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:22 ID:knVFBonb
もう超能力とかどうでもいいレベルになってるなwww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:35 ID:W92KNd73
>>244
そうそう、あの替え歌の人。MAJORでも出てるよ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:39 ID:QSY8+AMi
451 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2008/10/04(土) 18:27:13.33 ID:mGM+jNYY
http://mg24live.net/up-l/s/img1223112418224.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1223112424697.jpg
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:39 ID:X85stZKJ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:42 ID:ie5RQqp6
今回はルイ回みたいだなw
蘭や翠ファンは不満だろうなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:49 ID:mw4TSvYu
つかスルメはぬこにやったらイカんよ翠たん
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:52:51 ID:m9GNoyFb
留衣君は冷静で頭の良い少年ですね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:53:26 ID:y14ODCl9
留衣の落ち着きぶりは異常
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:53:57 ID:MvRjxCE0
ベルセルクのナメクジ伯爵おもいだした
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:53:58 ID:ES6IgjL3
>>227
玄田さんだったな。
先生と同格、というかそれ以上というのは納得できた。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:54:04 ID:KnmGd3yA
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:54:23 ID:aON/33RX
>>258
今更だけどいい部屋に住んでんな、翠
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:54:38 ID:Y6j1zoYg
>>235
orz
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:54:47 ID:KnmGd3yA
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:54:57 ID:erW/zhoj
翠もすっかりおばさんキャラになっちまったな。スルメかじってケツをかきながら時代劇見てるって、どれだけ
初期のイメージをぶち壊せば気が済むんだよw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:55:17 ID:Al8GJjNV
金谷ヒデユキってやっぱそうだったのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:55:28 ID:NXex7jhZ
今までのパターンならルイが居ないと蘭と翠だけじゃ問題解決できないんだよな
今回は両面から解決を迫るって新しい構成にチャレンジしてるんだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:55:40 ID:8/J/rQ7l
戦乱の異世界編好きだよな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:55:51 ID:zMOmwlax
580 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2008/10/04(土) 18:27:44.77 ID:mGM+jNYY
http://mg24live.net/up-l/s/img1223112456564.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1223112458789.jpg
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:57:07 ID:SJNoTti8
留衣はやっぱり何らかの異能力者って事かな?
蘭や翠にも見えないものが見えたり、もしかしつ隠されてるだけで本当は2人を遥かに凌ぐサイキッカーとか。

それはそれとして、留衣の爽やか笑顔は相変わらずの乙女キラーwww
いつの時代も女には困らないわけだ…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:57:18 ID:LKchWyFi
そういえばタイツって出てきたっけ?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:57:19 ID:zMOmwlax
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:58:07 ID:IO3CgN5i
江戸時代のファンシーショップはご大層なんだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:58:09 ID:ilDN76XO
未来を変えたりするの?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:58:15 ID:aON/33RX
>>266
これだけ見るとBカップには見えんな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:58:16 ID:fgP7pa1m
相変わらずの強引過ぎる展開で安心した
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:58:27 ID:LiMWnZir
翠がスルメ食いながら胡座かきケツもかいて時代劇見てるシーンあったけど
ケツかきんとこで放屁もあったら萌えたのに…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:59:09 ID:XoAY9v4U
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:59:15 ID:erW/zhoj
おらんちゃんの中の人は小清水か。不吉な…
江戸時代の蘭はどんな感じになるか分かったが、翠の江戸時代バージョンはどんなのかな。ほんとにお姫様やっ
てたら笑える。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:59:31 ID:ES6IgjL3
>>276
アニメオリジナルで補完される事を願おう。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:01:05 ID:P5z/u60a
地震番?とかいう中学の歴史の授業じゃまず習わないような用語の意味は
すぐ出てくるのに、奉公人っていう結構初歩的な用語がなかなか出てこなかったルイって・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:01:20 ID:X5whd8Nn
ちょwww人少なすぎww
なんだこれw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:01:33 ID:ie5RQqp6
今回の話は完全オリジナルって感じたけど、実際どうなの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:01:47 ID:ES6IgjL3
>>284
不吉って、小清水って何かしたの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:02:34 ID:erW/zhoj
>>282
いや、おならはしていたよ。音のしないやつ。臭いがした。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:03:00 ID:fgP7pa1m
完全オリジナルだとむしろ無難になる
原作を改変するとすごいアニメになる
3話とか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:03:22 ID:iDGyOyvu
838 名前:ETV[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 18:34:35.86 ID:Pk4SLD4E
01. ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s67734.jpg
02. ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s67735.jpg
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:03:21 ID:JAui3Oar
スルメ、尻かき、時代劇、翠はおっさんかw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:03:57 ID:+9hPArEQ
ルーキーズを録画してたわw
見逃した
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:04:09 ID:ES6IgjL3
>>288
恐ろしい事に原作にあるよ。これ。
山下君回や花火回のようなほのぼの回がオリジナルで
原作回がこんなに超展開だったりする。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:04:13 ID:LiMWnZir
>>290
ちなみにどんな風味がしたかkwsk
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:04:25 ID:k7IgDlVm
ああ、本当に楽しいなこのアニメの視聴はw
今じゃ一週間で一番楽しみなアニメかもしれん。
あの超展開に超展開をつなぎ合わせたジェットコースターっぷりがたまらんw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:04:42 ID:erW/zhoj
>>289
小清水が出た作品は滑るって噂をどっかで見た
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:04:55 ID:iDGyOyvu
579 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2008/10/04(土) 18:46:38.80 ID:mGM+jNYY
http://mg24live.net/up-l/s/img1223113589022.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1223113593095.jpg
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:04:58 ID:sFhSa2Gx
>>275
心が読めないand超能力のブースターって先生が言ってた
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:06:06 ID:ie5RQqp6
>>287
今日はこのスレの大半を占める、翠と蘭のシーンが短かったからだろw
しかもいきなり江戸時代に飛ばされての話の強引さにぽかーん状態の奴が多いんでないの?
内容自体は楽しめたけど、正直ここで書くような事はそんなないしな今回。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:06:07 ID:dL3yyUI+
427 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2008/10/04(土) 18:45:37.40 ID:mGM+jNYY
http://mg24live.net/up-l/s/img1223113530732.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1223113533673.jpg
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:06:06 ID:LiMWnZir
小清水は危険だよ小清水は
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:06:08 ID:ilDN76XO
文箱にはもう何も入ってないよな、無理に開けてもダメだろ
もしかして、これで江戸時代に逝けるの?タイムパラドックスとかは気にしないのか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:06:11 ID:XGhD4iWZ
まさか小清水と玄田が出るとはw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:06:49 ID:ES6IgjL3
>>298
ナージャの事かよ。でも無敵看板娘はよかった。
二期が無いという共通点はあるけど。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:07:15 ID:aON/33RX
>>291
4-5話とかもすごかったしな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:07:18 ID:tsx/7Q4X
>>245
なんだなんだ今度はタイムリープか?
時をかける少女か?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:07:25 ID:W92KNd73
>>284
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <   不吉って何よ不吉って!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 私にだって超人ロック並の超能力があるんだから!!
. \    t `>-v’   { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:08:34 ID:erW/zhoj
>>296
スルメがメインで他に前の晩食べたと思われるモツの臭いが混ざってた。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:08:36 ID:IO3CgN5i
最初出て来た幽霊みたいなのはお蘭のおねいちゃんなんだろうけど
タイムトラベルできるなら自分の力で自分たちを助けろよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:09:07 ID:dL3yyUI+
967 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2008/10/04(土) 18:35:41.91 ID:mGM+jNYY
http://mg24live.net/up-l/s/img1223112933771.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1223112936826.jpg
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:09:20 ID:ES6IgjL3
というか中の人が玄田さんなだけあって、いろいろと先生を超えてるぞ。闇鬼。
心臓を食い破るとかかなりえげつないな。来週はリアル妖怪相手に
サイキックバトルだな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:09:36 ID:GVKM//ta
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !   小清水亜美さんて素敵ね!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:09:53 ID:ie5RQqp6
>>298
つわっち、スクラン

しかし俺日本語がおかしなことになってるなw
「大半を占める蘭と翠のファンが喜ぶ」とか付けないと
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:10:37 ID:fgP7pa1m
よく考えれば原作あり回は
導入、エマヒクサ、温泉、三つ目、人面相と恐るべきクオリティを維持してるな
しかも傾向としてオチの回のほうが強烈
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:11:12 ID:ES6IgjL3
>>311
あんな妖怪が相手じゃ幽霊姉さんも手が出せないんだろう。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:11:18 ID:dL3yyUI+
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:12:14 ID:y14ODCl9
留衣は器が大きいなお前らとは大違い
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:13:31 ID:dL3yyUI+
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:14:27 ID:SJNoTti8
>>319
ああ、留衣のモノは大きいんだ。
お前とは大違いだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:14:54 ID:cu+C4u/B
あのシーンが無い・・・(-_-;)
教育テレビだからしょうがないんだろね、来週の放送終わったら話しまつ。

あっちの世界でいきなりウルトラQか?夜光る怪獣ギーガーw

おらんはびっくりしてるようだけど、えんぴつ(但しその原型になるもの)は家康の時代からあったよ、
炭を細長くしたのを同じく細長い板で両側挟んで紐で縛ったものだけどね。
普及しなかったんだろうけど。

もう一つ無かったシーン、翠の水玉模様レオタード姿w
その代わりテレビ見てお尻カキカキのシーンでokとしますか。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:15:41 ID:5730oT/5
10月11日(土)午後6時25分〜6時50分

第16話  留衣、江戸時代
〜時を超えるSOS〜

時空を越え江戸時代の小物問屋「鳴子屋」に現れた留衣は、奉公人の
“おらん”と出会う。おらんの父は、心臓を食べてしまうという「闇鬼」に殺され、
姉は鳴子屋に奉公に出て行方不明になっていた。しかもおらんが突然失踪。
留衣は鳴子屋の主人・吉兵衛がなにか事件にからんでいると推理する。
一方蘭と翠は、留衣に文箱を渡した高校生・真辺から江戸につながる手がかり
を得る。闇鬼とは一体?!留衣は無事に戻れるのか?!

10月18日
第17話 蘭、バカンス!  〜さらわれた花嫁〜
10月25日
第18話 蘭と聖地と誘い花   〜さらわれた花嫁〜
11月1日
第19話 蘭、カフェ・ド・オバケ屋敷 
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:18:28 ID:R69OSzir
>>244
復活ボキャテンに出てこないなと思ったらアニメに出ていたのか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:18:32 ID:ilDN76XO
蘭達、洋服沢山持ってるな、製作現場は大変だろうな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:18:43 ID:W92KNd73
19話はオリストになるのか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:19:12 ID:mWe7eZls
全身タイツはどうなったんだよー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:19:39 ID:fgP7pa1m
キャプ見てるとこのアニメ、キャラの表情が一々面白いな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:20:23 ID:ES6IgjL3
>>323
>蘭、カフェ・ド・オバケ屋敷 


なんだこの見るだけである意味ワクワクするこのカオスなタイトルw
本当に妖怪ものの路線に行くつもりなんだな。このアニメは。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:21:07 ID:R69OSzir
>>325
オールセル画のCCさくらに比べりゃまだ楽
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:23:43 ID:hCM7xFED
しかし毎度毎度テレパシーほんと関係ないなストーリー的に
蘭のミステリーファイルとかにしとけよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:24:18 ID:RZqb8P2q
面白すぎるだろ・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:24:19 ID:ie5RQqp6
何気に作画は結構安定してるよなこれ
以前はネタ作品だからくずれてもかまいやしないと思ってたが、
何気にキャラの表情作画が重要な作品だといまさら気づいた。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:26:19 ID:/ilPMU7N
>>315
つわっちって何だよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:26:55 ID:fgP7pa1m
いつもは導入とシメがテレパシーなんだが
今回は話の都合上テレパシーの入る余地が無かった
それでも冒頭には出てたが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:29:21 ID:ie5RQqp6
>>334
狼と香辛料でググレ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:29:46 ID:erW/zhoj
>>334
狼と香辛料かな。あれは面白かった。
小清水が出た作品は滑るなんて書いてしまったが、前言撤回するよ。滑ってたのは一部だった。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:31:40 ID:ie5RQqp6
>>337
滑るっつったって1クール中に放送される9割の作品が駄作だというのに、
一部なんていったらみんな駄作請負人じゃねーかよw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:31:56 ID:hEyAjc1h
小清水が出るアニメっていうとキミキスだな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:33:39 ID:tuSu+Z3I
やべーなにげに面白かったw
……翠、ヤっちまいな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:34:19 ID:iZq/CkgJ
全身タイツって何?そんなの予告にあったか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:34:56 ID:fgP7pa1m
あのお姉ちゃんの力で事件が解決したような、そうでないような事になるんだろうな
ん…?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:36:02 ID:RZqb8P2q
ルイは頭いいなぁ

しかし毎回毎回先がどうなるか気になるアニメってギアスチックで見てるほうは楽しい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:37:11 ID:R69OSzir
異能力者リスト更新と
テレパシー
磯崎蘭 名波翠 大原桃子 滝沢百合絵 おらん

綾瀬留衣
霊能力
石倉雄一
三つ目
霜月、霜月ミチコ、管野麗華
霊魂
本山、石倉の父、郎子(道祖神)、郎女、鬼頭神由美
世間一般でいう変人
磯崎凛、磯崎玲奈、山下君
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:38:59 ID:txn5q4nO
>>341
原作でそんな描写があったみたい。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:39:11 ID:IO3CgN5i
絶体絶命-おねいちゃんの幽霊出る-全員ボールの中に入って脱出
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:39:37 ID:erW/zhoj
おらんちゃんがなんで喋れないフリをしてるのか今回は説明が無かったが、今までの実績からするとまた強引な
理由を付けてきそうな予感。しかし、留衣に見張りが付いているのを分かっててあんな大っぴらに喋っていいのか
ね。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:40:03 ID:fgP7pa1m
翠は成長したら酒豪キャラが付与されそう
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:40:55 ID:tsx/7Q4X
>>348
まさに胃能力者w
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:43:26 ID:RZqb8P2q
ていうかもうすでにガンガン飲んでそうだが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:44:18 ID:NRed3Tv7
>>286
「自身番」ね
町人で自警団を作って防火防犯の役割を担ってて、そのための番屋(詰所)
ただし、自身番で容疑者の取り調べはしない、と聞いたこともあるが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:44:47 ID:IEEVn+d/
おらんが小清水だったの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:48:32 ID:Iuo0Ct9J
>>298
ストパンバカ売れじゃん。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:51:43 ID:ES6IgjL3
>>352
小清水だった。言われてみればナージャに近い声だったと思う。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:53:58 ID:fgP7pa1m
蘭と同じ人が声やってんのかと思った
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:01:10 ID:k7IgDlVm
蘭に下から顔をじっと覗き込まれ、満面の笑顔で「えへっ、大好きだよ☆」って言われたい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:03:10 ID:SJNoTti8
次回予告のラストの方で、皆で口を押さえているシーンあったけど、あれはどう言う事だろう?
まさか吐き気を催すほどのグロテスクな妖怪が登場?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:10:11 ID:+dxN5NIQ
>>357
息をすると、それをかぎつけてナメクジが心臓を食べにくるから
息を止めてる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:10:20 ID:W92KNd73
あるいは異臭悪臭とかかも。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:11:42 ID:ES6IgjL3
>>357
巨大ナメクジというだけでもかなりなもんだぜ。>闇鬼
毒ガス攻撃とかもしてくるのかもしれない。先生よりヤバイ相手だ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:15:34 ID:lPZIPb3y
>>258
一枚目、蘭のシャツの柄がJR…?
>>346
スネーク乙
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:19:46 ID:4fJusNu8
巨大ナメクジと言えばカツユ能登。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:20:45 ID:ES6IgjL3
今回は妖怪・闇鬼を退治してお蘭ちゃんを守れば解決と言う事だな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:25:01 ID:KlahiWoc
ビデオ録画失敗してた…
再放送まで半年‥はぁ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:30:54 ID:+dxN5NIQ
明日のお昼にはいつもの動画サイトにあがってるぜ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:36:48 ID:IO3CgN5i
おりは蘭のおにいちゃんが出て来るとがっかりする。キャワイイ女の子だけ出てればいいのに
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:40:03 ID:ES6IgjL3
>>366
兄貴が出るとデレデレ翠が見れるからそれはそれで良い。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:46:30 ID:ES6IgjL3
しかし、これまでの流れから考えると、あの闇鬼にも悪に走った事情があるのかも。
先生や霜月の爺さんと同じく、過去に何かあって身も心も化け物になったタイプだと思うし。
住んでいた森が人間に荒らされて追い出されたとか、仲間を殺されたとか
そんな過去があったりするのかも知れないな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:53:41 ID:iUHe879V
>>319
あの女の子には誰にでも優しいところといい、感情帰服の少なさといい、ちょっぴりイケメソなお顔といい、

まさにエロゲ男優にぴったり
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:54:39 ID:Iuo0Ct9J
闇鬼は実は桃子の変装で。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:55:32 ID:ilDN76XO
>>368
人の心臓を食べないと死んじゃう病とかかも
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:59:54 ID:JawqPw+N
ルイが絵上手すぎて笑った。
即アニメ会社で一線で働けるんじゃね?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:04:43 ID:ES6IgjL3
>>372
もうすっかり忘れられているけど、留衣は美術部員という設定がある。
先生と対決してた最初の頃以降、まったく生かされていない設定だったが
美術部員のスキルが活かされるとはさすが留衣メイン回だと思った。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:08:33 ID:SJNoTti8
>>373
そう言えばあったなそんな設定。
忘れてたw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:13:47 ID:IO3CgN5i
>>318
なめくじは中に人が二人入っとるとしかみえんわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:14:14 ID:aM8s+piU
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1223112574603.jpg
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1223112587486.jpg
原作本と生物の教科書……1Bなのに深い意味はないよな(´・ω・`)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:15:16 ID:mWe7eZls
>>375
俺は最初獅子舞に見えたぞ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:19:28 ID:ES6IgjL3
>>376
原作三巻の「私の中に何かがいる」じゃないか。
ラストエピソードになるっぽいから宣伝かな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:20:05 ID:k7IgDlVm
>>323
>11月1日
第19話 蘭、カフェ・ド・オバケ屋敷


まさかこのアニメで電気グルーヴネタが見られるとはwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:23:36 ID:Y9lwQReD
>>370
今週の先生は、フリマのにーちゃんだろ。

桃子「この試練を乗り越え、さらに大きくなって帰ってくるがいい」
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:26:16 ID:ES6IgjL3
>>379
墓場鬼太郎のOP「モノノケノダンス」だったかを歌っているグループだっけ。
その歌のプロモらしきアニメをようつべで観た事あるけど、あれみたいに妖怪がぞろぞろ出るとか……。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:29:44 ID:sFhSa2Gx
>>378
しかも版の古い方か
新しい方の表紙は蘭の脚がまぶしいが、
絵としてはこっちの方がらしくていいな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:31:43 ID:lPZIPb3y
・このアニメの導入部、朝の蘭ん家か夜の田舎しかないのな(笑
・なんかフリマでルイ×翠っぽい構図が多かった
・翠の顔が一瞬車田タッチに
・あんな原色の日本庭園があるか!w
・相変わらず兄貴の頼りがいは異常。しかも今日は気持ちイケメン化
・中の人を別に用意する意味は…?しかも小清水

>>379
翠「ウチはいっぱい食う女〜♪」
蘭「鬼鬼〜v♪」
こうですね。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:32:39 ID:P5z/u60a
「タコ焼き1箱500円です」
翠「高っ!」
「小麦の高騰で値上げしたんですよ」
翠「誰が政治しとるのかっ!」
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:48:53 ID:IO3CgN5i
このスレってパタリとレスが無くなるんだよな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:52:04 ID:iZq/CkgJ
そういえば最初の方で留衣が描く絵を決めたって言ってた気がするが
結局なんの絵なんだ?
無難に蘭の絵か?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:55:07 ID:R69OSzir
>>383
前回の鬼頭神家の話でも普通なら2役でいい様な役を別な人にやらせているし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 21:57:46 ID:ES6IgjL3
>>386
第二話のラストで先生に誘拐される時に描いていて、第三話で蘭がサイコメトリーしたあの蘭の絵だな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:02:21 ID:ES6IgjL3
>>383
さすがに蘭のそっくりさんってだけだしな。
御先祖様だとはっきりしているわけじゃないし。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:02:56 ID:qseOQzU7
>>385
> パセリとレタス

に見えた
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:09:48 ID:kmQHL6EV
小清水ナージャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:09:53 ID:ES6IgjL3
>>387
孫娘と幼少の祖母さんか。
でも代わりに課長と事故にあった部下が一人二役だったよ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:09:57 ID:bp4C3XHA
いつもの人の蘭絵キター
http://lomeotown.blog91.fc2.com/
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:12:38 ID:ES6IgjL3
>>393
いつもの人乙
やっぱりこの人の絵は良いね。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:16:52 ID:W92KNd73
ちょいと今更な話だけど、ザ・ネットスターは兄貴の中の人がナレーションしてるんだよね。
今月号のねとすたは兄妹出演になる訳なんだよなぁ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:31:23 ID:ES6IgjL3
>>395
NHKも粋(?)な事をするもんだな。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:38:21 ID:6oQyG+oB
やっぱりいつもの人最高
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 22:48:06 ID:6N3ir3PW
つないでいたい 
あわせたい

哀しい歌 僕が拾うよ〜ぉぉ〜
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:28:57 ID:mNybrZp2
今、作家様(自称)が降臨しちゃってるけど
作画は信用してないみたい\\
(笑
いただく物だけはいただくっていうスタイル
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:29:37 ID:mNybrZp2
ちょ誤爆
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:31:28 ID:tsx/7Q4X
別にあんま違和感無いというか‥‥
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:53:11 ID:3wI1KIrf
ええ、あみすけ出てたの?
全然気づかんかった。声に特徴無さすぎだろ・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:03:27 ID:ItoxSnIU
やっぱ「私の中に何かがいる」がラストくさいな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:18:30 ID:4XRLL7Iw
FF8か!
私の中に未来の魔女(アルティミシア)がいる
   リーノス ミューゼ リーノス リノセ♪

ぎゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
恐い恐い恐い恐い!!!!!!!!!!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:43:04 ID:e1w7pbxx
今回蘭必死だな、
彼氏が女追いかけて消えちゃったんだもんな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:02:07 ID:mDkIt+M9
留衣の邪気眼が発動したのかと思ったw
美術部設定がやっと生きたね!
俺は忘れてたよ…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:04:36 ID:S+FVa3sf
ルイが選ばれた理由はちゃんと説明されるのだろうか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:06:09 ID:e1w7pbxx
そういやルイの親は息子が彼女の家に泊まるのはありなのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:19:42 ID:0n/quFq6
両人とも信頼されてるんだろうなぁ。

第9話の回想シーンじゃ凛も留衣の性格を熱く語っていたし、
家族ぐるみでの付き合いが長いんだろう。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:23:50 ID:WjDXbZWE
携帯にはかけたのだろうか?
イリジウムなら通じたのではなかろうか?
宇宙を漂う江戸時代の電波を拾えたのではないだろうか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:35:25 ID:CZjCUefV
ルイはイケメンチンポだなぁ
蘭もおマンコびしょ濡れだな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:18:21 ID:TL4BI3H3
>>309
>私にだって超人ロック並の超能力がある
それ十分に不吉www
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:05:59 ID:S2flWH1k
瑠衣だけに見える着物の女・・・

蘭と翠には見えない・・瑠衣は夏目貴志か?wなんちて。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:17:50 ID:SjdRxoo5
>>410
その発想ステキだな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:21:39 ID:Jiq99gva
>>407
やっぱりこの事件の解決には何か推理が必要なところがあるんだと思う。
人の心臓を食い破るような妖怪を退治するのが目的なら蘭と翠を選んでいるはず。
蘭は推理方面はからっきしだし翠は推理もできるけど人外に信用が無いし。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:32:16 ID:Jiq99gva
>>410
蘭たちはいまどきの中学生にしては健全にも携帯電話を持ってないよ。
持っていたら夏祭りの時のような事にはならないわけだし。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:53:13 ID:FOxw91tL
>>416
持とうとしたタイミングでテレパシーに目覚めちゃったしねぇ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:15:51 ID:FOxw91tL
まてよ?
テレパシーあるんだから携帯あろうがなかろうが大丈夫なんじゃないのか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:21:41 ID:bpkl3Mjx
翠のケツに顔埋めて放屁されたい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:28:55 ID:Jiq99gva
>>418
公式サイトには「秘密のケータイもってます」なんて書いてあるしな。
秘密のケータイ=テレパシー。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:36:02 ID:TiKNbiNI
でもテレパシーの受信機持っている人は、あの中じゃ蘭と翠だけだから携帯じゃ無くてトランシーバー状態なような…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:57:05 ID:3J3lYUR2
>>415
推理が必要なだけなら普通に三人呼んだらいい
明らかに蘭と翠を拒否してた理由の説明はあるのかな?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:20:02 ID:Jiq99gva
>>442
現代にも何か事件の手掛かりがあるんじゃないの。
あの高校生がどこで文箱を手に入れたとか謎もある。
現代と江戸時代での調査で最終的にひとつに繋がるとか。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:33:45 ID:Tb5wtNqN
未来へのレスが・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:46:09 ID:TiKNbiNI
>>423
は未来人?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:11:16 ID:ItoxSnIU
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1223112574603.jpg

ちゃっかり原作の宣伝ワロタwwwwwwwwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:15:21 ID:HPPLmrms
>>426
フリマで投売りしちゃダメだろw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:29:33 ID:aQkAqM8K
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:47:53 ID:/p19lLrj
来週、翠が原作本を読んで解決するという布石
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:49:24 ID:qMDFwCpM
>>426
つーかこれコラだから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:21:19 ID:XUWxCBNM
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:38:48 ID:ZZgGnVeG
なら>>429 のセンもありえるな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:40:48 ID:R2+WinjR
>>429の通りだったら友達にすすめてみる
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:41:20 ID:SjdRxoo5
>>429
天才あらわる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:01:52 ID:MsOU1Re9
>>379
「カフェ・ド・鬼」のことだな。思いっきり教育に悪い、鬼が暴れまわる歌が元ネタとか
NHK教育のアニメなのに凄いなwまあ、一般視聴者にはわからないから良いのかも知れんがw

つーか、内容まで鬼が出てくる話だったり、モノノケダンスみたく妖怪がぞろぞろ出たら神アニメになるぜw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:23:03 ID:Jiq99gva
>>435
実際、本当に鬼が出てもおかしくない勢いだしなあ。
現に闇鬼が出てるし鬼頭神家は鬼を払っていた家系。
人間社会に紛れて喫茶店をやっている妖怪とかもいそうだ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:20:50 ID:bpkl3Mjx
↑こいつバカ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:44:08 ID:MsOU1Re9
>>436
江戸時代には小間物問屋をやってる闇色の大ナメクジがいるしな。
オリジナル展開は原作を下敷きにするから可能性はあったりするよな。
何よりこのアニメならやりかねんところが恐ろしい。


というか、オリジナルには先生が出てほしいんだが……。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:47:25 ID:+Ww8j07r
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:49:17 ID:Jiq99gva
>>437
おうよ。バカと呼ばれるくらいハマッてるぜ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:09:18 ID:dBww0DS0
すごいよ翠さん
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:41:36 ID:TiKNbiNI
437「このテレ蘭馬鹿が」
440「有り難う、さいこうの褒め言葉だ」






何となくよぎったんだが、見事に時事ネタだったものだから書いて見ただけ…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:51:56 ID:WCNUbu2T
すまんがテロ賛美アニメの話題は勘弁してほしい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:18:14 ID:qyqEUyBJ
きっと蘭はオナニーとかしてるんだろうな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:23:27 ID:Vs0vDqgP
蘭は翠に襲われた
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:24:20 ID:RHUnASNh
つい先日、偶然にこのアニメ見たんだが、漫画版とかなり絵柄かわってるな。。
個人的には漫画版の絵が一番好きなんだが。

あと、画面右上のアナログの文字が何かウザイ・・・・。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:26:46 ID:e1w7pbxx
蘭が翠がスルメ食べて時代劇見て尻かいてるのが分かったのがテレパシー能力?
単なる洞察力?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:29:26 ID:ZZgGnVeG
>>446
それはアニメのせいじゃないw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:39:59 ID:8zSqLlkp
>>447
断定は出来ないが、洞察力が主じゃない?
翠の口調が時代劇口調に変わったことや外ではやたらお嬢キャラを作ってる事から、
蘭が想像したのが偶然合ってたんじゃないかね。

あとあのシーンの見せ方はうまかったな。
翠が尻をかいてる後姿の向こうにTVの画面があるところとか。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:43:18 ID:RHUnASNh
>>449
漫画版(原作に忠実?)では第一巻とかで翠の夕食が何かとかを言い当ててたけど、
当てずっぽうとか洞察とかじゃなくて相手の行動とかが見て取れてるような感じだったけど・・・。

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:16:04 ID:TL4BI3H3
>>447
明らかに洞察力でしょ。いや、洞察力とかプロファイリングって言葉を持ち出すほどでもない。
翠の素行・性格を熟知してれば誰でも容易に想像がつく程度のレヴェルでしかないかと。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:22:51 ID:Jiq99gva
>>451
普段の行動が読めるくらいに、蘭は翠と仲良くなったという事だな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:07:29 ID:vgb9XQ9X
というかあのシーンで何気に百合宣言が…
あとギャオでヤッターマン75話を見ていたらナメクジランというメカが(w
偶然だが吹いた
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:20:18 ID:Jiq99gva
さっきアニメサロン板に行ったらこんなスレを見つけた。

テレパシー少女蘭が日本のアニメ史を変える!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215031460/


なんか本スレの縮図みたいな感じだ。
評価の推移とか先生の出番の熱望とか。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:29:30 ID:zxSklX8p
>>454
そういう風に大上段に構えないからいいんだけどなあ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:38:24 ID:0n/quFq6
んだな。
それに、古き善き“テレビまんが”の再来として喜んでいる人は少ないのかも。

今回=タイムスリップする話の冒頭で、翠が時代劇を観ているベタさだけでも
感動モノなんだが。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:55:30 ID:1O1Ef8Gy
>>456
>タイムスリップする話の冒頭で、翠が時代劇を観ているベタさだけでも
感動モノなんだが。
なるほど、確かに。
気付かなかったよ。でもそれってなんか良いな〜
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:18:40 ID:zxSklX8p
小難しい設定やら、むやみに張り巡らされた伏線やら(しかも全部は回収されないw)
萌えやら、そういうのに食傷気味の人がみるとテレ蘭のぬるさもあるけど
おさえるところおさえた内容は実に爽快というかなんというかw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:18:51 ID:JsJQaSgr
アニメとはいえ、スルメ齧ってケツ掻きながら時代劇見る女子中学生は見たくなかった('A`)
まあ、姉貴の方が凄まじかったが。話しかけたら、屁で返事したり。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:50:08 ID:0n/quFq6
>>458
そうそう。
あと、1話ごとにメインキャラの性格がまるで別人になるような
作品もカンベンして欲しい。全く感情移入できんわ。

テレ蘭がヌルくても楽しい理由には
決してキャラを捨てていない事もあると思うぞ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:05:22 ID:K5w2Wia6
1〜2話あたりでは翠の性格がまったくつかめませんでした
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:56:58 ID:2lpFiznf
1〜3話は主人公の紹介と覚醒編です。翠のキャラ(性格)発動は先の話。

つか、それ以降も同じなんだけど、
メインキャラの感情が乗ってないストーリーの動向は
本筋だろうとバッサリ切るのが超展開の秘密であり、またアレな魅力なのだ。

第3話の後半は「留衣を助けたい!」って気持ちのまま蘭を突っ走らせて、
蘭を送り出した後の凛はスルー、蘭には視聴者の視点で怪人の正体を探らせず、
2人の漫才で“タネ明かし&翠の紹介”をする強引さがタマラン。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 06:58:43 ID:0eh1evGY
シリーズ構成の中村誠さんは「しゅごキャラ」「のらみみ」とか
キャラを中心としたアニメに参加しているからそういうのは得意かも。
この前、のらみみを始めて観たんだが、会話のテンポとかいろいろテレ蘭に通じるものがあったし。
というか、何がすごいかと言われたら、俗に言う空気キャラがいないって事なんだよな。
みんな適度にキャラ立っててそれぞれのポジションを確立している印象。キャラの使い方は上手いと思う。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:44:31 ID:yoTgK/M2
翠のお尻をかく仕事に就きたい。時給−500円でいいから
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:06:04 ID:pVqhptN8
>>464
時給以前に、一時間も理性を保ち続ける自信が全くないわ・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:13:53 ID:0WNFkGIu
俺なら逆に時給払うよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:18:20 ID:dFiTC3K8
>>463
見てみると「雪の女王」や「風の少女エミリー」にも脚本として参加している人だね
納得
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:45:09 ID:AgNFaKiS
世界名作劇場のノリだよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:50:21 ID:4WQqdWJ7
そう言えば翠は若草物語のジョーにどこか似ているような
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:32:25 ID:dIzl8YQG
小山知子さんもいるから、やっぱしゅごキャラ!でしょ。
あむは、突然降って沸いた超能力に戸惑い悩みながらも普段は元気な蘭で、
留衣は影に日向にいっつも蘭を応援してるので、(かなり寡黙な)ラン。
翠はたまにあむと反発してしまうミキで。
あとはスゥかぁ・・・・・・料理上手だから凛でいいかw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:06:38 ID:fulU3G7X
いや「花田少年史」だな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:32:48 ID:dcPAGdv1
花田少年史か、友人に進められて途中から視聴したけど、意外に面白くて驚いた。
確かに人外に頼られるって点では似てるな。
でも一路の場合は霊感体質で近所の幽霊に頼られるのはすんなり受け入れられるんだけど、
蘭の場合だと超能力者ってだけではるか遠くにいる人外からも無節操に頼られるから、超展開臭がするんだよなぁw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:42:49 ID:0eh1evGY
たぶんエマヒグサ事件を解決した事が霊界に口コミで広まって
噂を聞いた旅館のおやじの霊や鬼頭神家の由美姉さんが依頼してきたんだろうな。
しかも蘭の身体的特徴や留衣が推理担当だと言う事まで知られている。
霊界ネットワーク恐るべしw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:02:23 ID:lwvGXhKQ
向こうは藁をもつかむ気持ちなんだろうけど、
蘭たちも蘭たちでほいほい依頼受けちゃうからなぁw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:43:46 ID:aDs5oFGV
なんせ、悟っているからな
事件が舞い込むのは、自分たちにしかそれが解決できないからだって
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:18:24 ID:+5yXKzhl
事件に巻き込まれる→積極的に介入する
このあたりは超感覚の境地
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:50:36 ID:0eh1evGY
蘭は義理人情で何の見返りも求めずに動くからなあ。
そういや人外の者たちは翠の方にはまったく依頼しないな。
超能力に目覚めたのは翠の方が早いのに事件解決を依頼された事は無いようだし。
人外の者たちは蘭のようなタイプを好むんだろうな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:19:44 ID:dcPAGdv1
単純に信用できる相手か信用の置けない相手かを見定めてるだけでしょ。
普通の人なら頼みようがないし、例え能力者でも翠や先生や霜月翁は全然信用できないし。
そこで、能力と人格を両立した存在って事で蘭が浮上してきたのかと。
もし麗香の兄貴が三つ目パワーに覚醒していたら、彼が人外人気を集めてた可能性があるかも。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:56:54 ID:JsmqHdo2
最初の数話でベタすぎて見なくなったけど、
とりあえず録画は続けてます。化けるかと思って。



相変わらずベタなの?だったら切るよ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:02:53 ID:R1K5VLFB
>>479
序盤のくだらないエピソードが何気に伏線になってて
徐々に盛り上がってきた。
ベタはベタだけど古典を踏襲してるから安心して見られるタイプだよ
早めに追いついておくと何週か後に幸せかも
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:13:15 ID:UQSOeMRN
>>479
んじゃ切ったほうが良いな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:32:25 ID:LWpxFniD
>>480
スロースターターか…。古き良き4クール時代の作り方なのね。


迷うなぁ〜。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:40:11 ID:WfPaMDT4
一見普通ぽいが異常さや中毒性が垣間見えるアニメ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:44:05 ID:n8cnjDgV
>>482
迷ってるなら切れ。もうくんな!
これで翠は俺のもの。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:45:24 ID:YjT42CwQ
>>484
お前ひどいなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:47:59 ID:n3OoNbmr
>>473
あの幽霊旅館の話は、原作だと以外と後だったりする
1-3話 ねらわれた街 テレパシー少女「蘭」事件ノート1
4-5話 闇からのささやき テレパシー少女「蘭」事件ノート2
6-7話 ゴースト館の謎 テレパシー少女「蘭」事件ノート7
8話 蘭のなかよし大作戦
9話 〜蘭と桜と春爛漫〜
10話 蘭と翠と夏休み
11-12話 髑髏は知っていた テレパシー少女「蘭」事件ノート5
13-14話 人面瘡は夜笑う テレパシー少女「蘭」事件ノート6
15-16話 時を超えるSOS テレパシー少女「蘭」事件ノート4
17-18話 さらわれた花嫁 テレパシー少女「蘭」事件ノート8
19話 蘭カフェ・ド・オバケ屋敷 
まだ原作で話になっていないのは
 私の中に何かがいる テレパシー少女「蘭」事件ノート3
 宇宙からの訪問者 テレパシー少女「蘭」事件ノート9
の二つ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 01:28:22 ID:TPNIjq1m
宇宙人まで出るのか?
どんとこい超常現象だなw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 01:32:09 ID:NT85w9SY
ひどい超常現象のインフレをみた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 06:14:14 ID:Xv6POM/Y
つーかこうやって並べるといかにも児童書ってかんじのなんでもありさだなやっぱw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 06:57:54 ID:09/qXf/R
ズッコケ三人組も幽霊、妖怪、宇宙人その他何でもありだったしな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 07:02:10 ID:09/qXf/R
>>497
テレ蘭がどういうアニメか知るには「蘭、神様をひろう〜蘭と桜と春爛漫〜」を観ると良いよ。
あの話はこのアニメがどういうアニメなのかを知るためには最適のサンプル。ほとんどの要素が集約されている。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 07:06:24 ID:HBXGZ+6X
また時を超えたレスが
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 08:45:12 ID:ZPO9fxq2
「私の中に何かがいる」は何気に1番怖い
そしてNHKにふさわしい題材
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 09:48:13 ID:5I6eYYdC
>>479
序盤の雰囲気を我慢出来なきゃ無理して見る必要も無い
翠のベタなリアクションを楽しむアニメだし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:03:56 ID:b3vXb3rw
まぁ、合わない人に無理に進める作品ではないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:38:55 ID:9nsYGESN
>>485
この多作時代、それくらいのいきおいがないとのりきれませんよ
じぶんは今期ザムドとこれ以外は切った
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 12:09:20 ID:09/qXf/R
>>493
原作読んだけど、確かにあの話は怖かった。
友情や家族の絆もあの御方にかかれば無かった事にされてしまうのだから、
話もこれまでの超展開の比じゃないしラストエピソードに相応しいな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 12:48:45 ID:otdIv3/y BE:416875829-2BP(1)

〜次回予告〜
翠・戦国時代
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 14:51:06 ID:0ht6tIZi
>>493
> 「私の中に何かがいる」は何気に1番怖い
新井素子??
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 14:52:04 ID:otdIv3/y BE:138958632-2BP(1)

〜次回予告〜
翠・戦国時代
http://imepita.jp/20081007/459720
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:11:37 ID:TcgZtnZO
おっぱい見てすぐ偽物だと分かりました。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 19:56:34 ID:09/qXf/R
>>500
大きけりゃ良いってもんじゃないぞ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:06:30 ID:09/qXf/R
公式サイトのキャラ紹介を見てきたんだが……。


名波翠

超能力を持つ中学1年生。
長身で美人、頭もよく優等生。他人に媚びず孤高。 幼い頃から力が原因で家族に疎んじられた孤独な過去を持ち、他人には容易に心を開かず、ときに冷淡な一面を見せる。





物は言いようだと思った。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:11:38 ID:BQGqXjOf
JAROに訴えたら勝てるんじゃね?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:14:03 ID:FQOYbWXY
小清水今週カレン見たくブチ切れるのかなw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:36:18 ID:338jBUtc
>>503
翠、おまえ自分で書いたろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:44:22 ID:L9gg2Apz
>>503
ファンロードだと「今やすっかりギャグ担当」と書かれてたぜw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:50:50 ID:09/qXf/R
俺が凄いと思ったのは、一言も嘘は書いてないんだよな。>翠の紹介文
ただ、いろんな情報(好みの男のタイプ。私生活など)が欠落しているだけでw
サイトの担当者に翠への愛(?)を感じた。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:56:38 ID:x0coMVHa
>他人に媚びず
凛さんのことは他人とは思ってないよな

>他人には容易に心を開かず
蘭もルイもほぼ身内だよな

>時に冷淡な一面を見せる
普段がな…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:08:04 ID:YjT42CwQ
>>506
スルドすぎ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:11:38 ID:9nsYGESN
>>503
>他人に媚びず孤高。

ハイ、これウソですねw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:17:42 ID:09/qXf/R
>>511
孤高=友達がいないという事を美しく表現。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:20:00 ID:9nsYGESN
>>512
他人に媚びずってのは何よ
蘭に媚び、凜に媚び、食べ物にも媚び‥‥
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:24:25 ID:09/qXf/R
>>513
たぶん翠の中では蘭も兄貴も留衣も他人じゃないんだよ。
同様に蘭の両親も将来の姑、舅になる予定だから他人じゃない。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:27:30 ID:aNmGCurM
超人気面白美少女の名波翠さん
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:28:13 ID:09/qXf/R
蘭たちに対して必要以上に構ってちゃんなのも、これまで友達がいなかった事の反動なんだと思うし。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:40:34 ID:4ftKdHA5
翠みたいな奴は実社会で相当嫌われる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:45:54 ID:338jBUtc
つまりアニメでは相当好かれとるってことが言いたいんやな!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:30:50 ID:LTA4trds
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:48:17 ID:bN55QPUS
ふぅ・・・

いかがわしい画像貼るのやめろよな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 05:34:16 ID:URCaXdwb
ごめんオレそういう露骨なのは萌えるどころか不快な気分になる
綺麗な感じとか可愛い感じならいいけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 05:46:43 ID:2oxtyCyY
同意
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 06:45:24 ID:vEpNzE1G
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <エロエハ、ガイトウイタデ    ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>519をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 06:52:00 ID:t/S+d93O
>>505
そんなキャラには見えないけどな。
まあ、命の危機に直面して新たな能力に目覚めのはありそう。
相手は先生以来の戦闘能力の持ち主だし
次回はきっと妖怪相手にサイキックバトルだ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 08:15:11 ID:6Z2HjVYv
最後これどうなるんだろう?

蘭と翠が死んだ留衣を生き返らせるため地球の自転を逆回転させたら神アニメ認定する
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 09:56:19 ID:dAY5aCcq
スーパーマンか?まぁ自転を逆回転しても、時間はもどらんけどな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 12:08:48 ID:t/S+d93O
最後はやっぱり蘭たちには先生との決着をつけてほしいと思う。
ラストエピソード候補がスケールが半端ない「私の中に何かがいる」で
先生は原作ではエマヒグサの話以降完全放置されているのは重々承知。
エスパーの主人公の敵対者としては一番まともだしあれで終わりはあんまりだし。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:27:49 ID:OOKpCcZ9
別にでなくていいよ先生
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:17:41 ID:WBGYHnvK
>519
スレを考えて貼れだビンビン
そういうの苦手な人もいるんだビンビン
今後は気をつけてほしいピュッピュッ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:36:51 ID:muQ3ZuuB
だいぶ前から何度も既出の画像なわけだが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:43:39 ID:7CRfWwKd
先生はアニメではまた出て欲しいキャラだなぁ
というかこのスレ内人気はかなり高い方だよなw
リアル視聴者層やリアル読者世代はどうかわからんけど
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 15:55:21 ID:N5V3VOjI
    l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヾ        ∧__∧``;:
  ミ   ´ ∀ ` (´・ω・)..:;:;   
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
     "'"'゙''""''''゙""´
これおもしいなw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:07:10 ID:74gfNA9O
テレパシー少女 蘭って略してなに???
テレ蘭?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:14:33 ID:avvlcbaJ
パシ蘭
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:28:44 ID:SfjMwz6h
>>533
テレ東
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:06:48 ID:Odzi7auZ
デレ翠
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:18:19 ID:RUmyOLXE
テレ少
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:26:04 ID:BwwnmEoW
テラン
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:24:28 ID:ArO/SKqu
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:24:42 ID:1LBxYTOZ
ラテ蘭
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 19:58:32 ID:t/S+d93O
このアニメといい、天下のディズニーのスティッチといい
最近は超能力とかエイリアンとかに妖怪を絡ませるのが流行ってるらしいな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:43:03 ID:rtjkKNca
蘭にまとわりつく大食い妖怪の事ですね
わかります
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:57:15 ID:1LBxYTOZ
猫が好物の茶色の毛むくじゃら宇宙人ですね。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:08:21 ID:ODdLKLlh
ファーファーファー!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:13:02 ID:qgwFa8q+
>>539
おい・・・

たまたまその画像の辺りを開いていた時、妻が突然右斜め後ろに来たから、
直前に、専用ブラウザの「一番下迄スクロール」キーを押下したのに、
その後の書き込みが殆どなく、ウィンド内部にその画像が表示されたままだったじゃねぇか・・・
チラッと妻にCRT画面見られたぞ・・・_| ̄|○
546一平君なんて嫌い:2008/10/08(水) 21:52:54 ID:k0yKlIVk
ナメゴンが出てきてワラタ、やっぱりウルトラQだ
次回塩水を使うのか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:08:15 ID:t/S+d93O
>>545
奥さんがいるだけでもうらやましいってもんだ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:11:06 ID:t/S+d93O
>>546
あの闇鬼の大ナメクジで俺は南国少年パプワくん思い出した。
中の人が玄田さんだなんて狙ったようなキャスティングだったぜw。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:13:11 ID:RoSmDt4G
あの蛞蝓の中の人は、きっと能登だな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 01:40:02 ID:9nHoXEt0
江戸の蘭が小清水っていうのは…
萌えドリル版かがみんを思い出してしまった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 03:28:24 ID:VziapG+v
>>945
ざまぁみろ!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 04:33:58 ID:gW0/IL9M
>>945はどうしようもないクズ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 05:00:02 ID:6rUsBQOQ
>>539 ってナメゴンか…
>>945 どんまい (^^;
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:10:53 ID:M4B7RpFR
あのナメクジみたいな奴強いの?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:30:25 ID:HBjvYwRo
本日より放送

解][字][デ]七瀬ふたたび(1)<新><全10回>
「そして扉がひらく」

10/9 (木) 20:00 〜 20:45 (45分)
NHK総合・東京

▽田中七瀬(蓮佛美沙子)はある日、他人の心の声が聞こえるテレパス能力に目覚める。
電車の中で出会った予知能力者・恒介(塩谷瞬)は、その電車の事故を七瀬に予知する。

老人ホ―ムに勤める田中七瀬(蓮佛美沙子)は、母・静子(中村久美)の交通事故をきっか
けに他人の心の声が聞こえるというテレパス能力に目覚める。死んだはずの父・精一郎
(小日向文世)が生きているらしいと知った七瀬は、父の足どりをたどる旅の電車の中で、
予知能力をもった恒介(塩谷瞬)、テレパスの少年・朗(宮坂健太)と出会う。電車が土砂崩
れにあうことを予知した恒介は「降りよう」というが、七瀬は同意しない。

【出演】蓮佛美沙子,塩谷瞬,水野美紀,柳原可奈子,郭智博,宮坂健太,載寧龍二,
中村久美,阿知波悟美,伊沢弘,伊東由美子,北村総一朗,小日向文世,市川亀治郎

【原作】筒井康隆,【脚本】伴一彦
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:06:36 ID:eqfOMkl1
>>555
伴さんが脚本か、おもしろそうだなぁ。
ちょっと見てみようかな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:26:33 ID:0qqVQKfr
>>545
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>545 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデガッナデ ナデナデ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:11:40 ID:6MSCly0P
このアニメはいつ面白くなるんだ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:35:31 ID:ivTtSX/a
いまむっちゃ面白いやんけ!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:49:47 ID:pAcDUdEm
>>533
俺はテレ蘭か蘭か翠って呼んでる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:50:23 ID:i0dAXh15
電波でいいんじゃない?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:05:23 ID:SFRV0WlH
>>554
お蘭ちゃんの話を総合するに、普通の人間には姿が見えず
心臓を食い破って人間を殺せる。少なくとも人間の女性を一撃で瞬殺できた。
お蘭ちゃんの姉さんを殺したように。生命力も半端なさそうだし
少なくとも、超能力を使えるが一応人間だった先生より強い妖怪。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:38:24 ID:pAcDUdEm
そんな強いのか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 15:07:21 ID:QhoVS5Zc
>>557
さりげなくガッしてるww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 15:34:17 ID:M4B7RpFR
>>545 蘭もキボンヌ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 18:41:50 ID:rhoqFwmG
>>565
??
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:14:28 ID:SFRV0WlH
>>566
つまり例の画像の蘭バージョンが欲しいという事だろう。
でも、健康的なのが魅力の蘭にあの翠のような真似をさせるのは……。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:24:35 ID:A8HsF7TZ
あのエロ画像って舞HIMEのナツキだろ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:32:12 ID:8BuER+sq
どうみても翠ですね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:36:54 ID:SFRV0WlH
ん、待てよ。つまり蘭に似たキャラのエロ画像があればそれを代用に(ry
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:38:31 ID:rhoqFwmG
>>567
> つまり例の画像の蘭バージョンが欲しいという事だろう。
何で >>545 に希望するんだよ。w
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:40:16 ID:SFRV0WlH
>>571
まあ、人間、勘違いというのもあるわけで。
レスするところを間違えたんでしょうよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:09:35 ID:i0dAXh15
エロが不健全とな?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:22:38 ID:9VaSnyGD
七瀬ふたたび
翠とかぶってるな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:30:50 ID:7Qi1dDmE
ナツキベースでフィギュア改造したら簡単に作れるな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:54:14 ID:SFRV0WlH
>>573
蘭は健康的で直球な可愛さ。
翠は不健康的で変化球なエロさ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:59:22 ID:ivTtSX/a
>>576
変化球なんて生やさしいもんじゃないぞwあれは魔球だ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 23:41:08 ID:ygZq6aPi
>>555
田中七瀬じゃなくて火田七瀬(ひたななせ)じゃなかったっけ

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 01:02:44 ID:zMvPIjzw
蘭に対しては、欲望を閉じ込めて悶々としてるみたいなエロさを求めたい。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 02:57:04 ID:QgSBSmnx
ふつうの女の子を意図してるみたいだけどね>作者たん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 03:01:34 ID:GnMt1rLb
蘭とルイは何時大人の階段を登りますか?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 06:51:02 ID:NdbqkOVa
兄貴スレに続いて先生スレが落ちた……orz
アニキャラ個別板、どんだけ競争激しいんだよ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 07:01:02 ID:dyJu+pSi
時期が悪い
落ちついたらまた立てよう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 08:39:37 ID:Wp4uETQa
需要が無いから落ちるんだろう
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 09:06:23 ID:zkqDTJL5
久しぶりに見て気づいた
なんでハルヒからかがみに声変わったの?
いつから?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:02:29 ID:4jju5zTB
さいしょから
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:02:14 ID:NdbqkOVa
>>584
少なくとも先生のスレッドは一日1〜2レスはあったよ。それでも落ちた……。
キャラスレまで落ちるなんてどれだけ悲惨な星の下に生まれたんだ。先生……。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:06:40 ID:s0QudUA/
さっき何気なくテレビつけたらETVってので軽く蘭の番組紹介してたんだけど、
なめくじおばけも軽くネタバレ食らっちまった
本気で分かってなかったからwktkしてたのにorz
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:15:50 ID:NdbqkOVa
>>588
妖怪闇鬼の人間に化けた姿が鳴子屋吉兵衛だったりしたのか?
俺は闇鬼も吉兵衛も中の人が玄田さんだった時点でわかってた。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:31:37 ID:8uCd40Yq
しかし、このアニメって翠とモジャモジャ頭が
ESPを使って、怪事件(?)を解決していくアニメだったんだな。
俺はてっきり、ぼく地球みたいにドンパチやるのかと思ってたぜ・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:36:00 ID:qVV1m/Il
時かけとか、あの時代の角川映画っぽさを期待していたんだが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:51:21 ID:hKcLnJrs
>>591
それは昨日の七瀬だな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 15:08:38 ID:4jju5zTB
そろそろエスパー魔美のお父さん的キャラが必要だと思うんだ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:11:45 ID:+vzYqs7Z
翠の父親に期待
職業はもちろん画家
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:16:46 ID:8uCd40Yq
凛さんのヌードデッサンをするんですね、わかります。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 18:59:19 ID:3MC3+rI6
○○○ー○ーション♪
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 19:08:40 ID:VzrFRGZQ
○○○ー○ーション♪
.バイブ  .レ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 19:11:35 ID:h7xZjpBq
凛と連ーれしょんー♪
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 19:36:20 ID:CsnKo/dY
>>594
蘭のヌードで稼ぐ鬼畜親父ですか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 20:49:59 ID:NdbqkOVa
十年後には蘭と結婚した留衣は、新婚時にはプレイも兼ねて蘭の裸婦像を描きまくるんだろうなあ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:11:30 ID:+vzYqs7Z
ルイと蘭の子供が魔美か
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:10:01 ID:1Vt/nUxD
留衣が本性を現わし、純粋な少年から、鬼畜親父に進化した!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:48:51 ID:Iz9bEXGI
高校野球死ね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:50:58 ID:JPN/zroJ
リン酸のオティンティンをしゃぶしゃぶ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>603
およ?
明日高校野球なんてあったっけ???