マクロスF(フロンティア) Part426

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■前スレ
マクロスF(フロンティア) Part423(実質 425)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222459456/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:31:25 ID:7rDMSnxj
■関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ?リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■ ;主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
土 26:40〜27:10 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55?山陽放送
月 26:30〜27:00?RKB毎日放送

■ アニマックス
水 22:00〜22:30?/?:00〜27:30
木 4:00〜14:30
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:31:39 ID:lxcoPj7r
.        ´   `,ヽ/ / ./   \          Λ
        {ヽ、_,, ノ. /-.//  クノ.:.:.:\       /  l
      /\_    l/:://  ク /.:.:.:.:.: ̄''ー-、_ /   l
    /    `'ヽ_ l/::l / l/ク,-‐、´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\    l
   く_      ./.l/::l l  ク ''ー-'l//.:.:./l./|.:.:l......ヽ   .l
‐''フ''ー、_''、    ./ .|ヽl l リ   ///''"'y、l.:.:.l.........l  /.l    >>1
../  /  ̄ヽ、_   |=.|.l リ  ._ ヽ、   `'ー'/.:.:j..........l/  .〕    やめろぉぉぉぉぉ!
/  /   /  `フ‐、_l !!、`'./''`':、    </...//i ./'´`ヽ
  /   /   /    !、ヽヽ‐`ヽ、_ .}  _,,,/......///./!_   }
、_/  /   /  / ̄ .)ヽ!   l,,=,,_'´_:::_,,,:/// /、_  `'''/
_   .〈_  /  |  `く/ヽ、./   r"-‐‖___ー'_/ \_ -ー'´
'ー-、_  ''ー"  ./    'ー、/,,,/ ̄`'―'´ ̄   }     .\_
    ̄`'ー-、 |    //       | /\_}       |
--‐‐‐---、,,,,,,|_  _//       /  / `'ー、_    l
          ̄ ̄`''ー-、,,_   /  /   /  `ヽ、_/
                  ̄`´、_ .<   /   /  \`'、_
   ,,、--‐‐--、,,__         \_ ヽ/  /   /\ `ー、
,,-´^        `‐-、__       \_  <   /    >
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:35:21 ID:z4+APwmr
>>1乙かるちゃー
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:38:26 ID:eAglJKK2
>>1
           /                       「ゝ-       ──  / /
          /ヽ                           \       ___
         __|__                       (⌒)l        /
            /                        ̄         /
              /         ,r‐‐、,.-'" ̄ ̄`ー─--、__       ─┼‐┐
           _|__    /  /            `ヽ`ヽ         /  /
             | /    / //   /i , , i  , , ,,    、 、ヽ ヽ     /  /
             |     / //   /// /l l l l ト、ト、ト、 ', ヽヽヽ i  i
                  i  i l l l /// / ', ',ヽl ヾヽヾ ヾ、ヽ.i l.  l    /  /     _
            |     リ  ',∨/ / /"  ヾヾ / _ヾ`ヽヽ',l/ ,l l.   /  /     /ノ
            |       l/ l l ヾ   { `ヽ、 } i /  }   i /// l   /   └─   //_
            |      .l.l l l l i  ゝ_   /, 、ゝ.  /,,   /////l       __/  ニ
  ハ               i l l l l l   ̄   丶'    ''   //////l. __,. -‐'"´    _____
  ヽ`ヽ、_,.-‐─────‐l l l l l',ハ         __       ///////´    _,. -‐'"´
  /,     _        ヽヽヽ、 ヽ、      〃    ////  ,.-'"´
////// ̄   ̄`ー── 、_  ヾト、 `ー────‐'"// l ,. -'"´
レ' ////              `ー、i 、`ー、`ー  ̄ ̄ ,. -'" l'"
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:47:01 ID:eWSikW2S
>1
何でこんなに今日は勢いあるんだw
ギアスは最終回間際でもしょんぼりなのにw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:56:14 ID:9ePcOA01
シェリルエンドでランカとブレラはバジュラと共にイスカンダルに旅立つというオチを
想像してたのは俺だけじゃないはず。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:57:58 ID:oSD+dK1g
>>7
例の最終回直前インタビューを見たときにはシェリル死亡、ランカとバジュラで旅立って
アルトだけ残ってアルトざまあEndを想像してた。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:58:29 ID:DKilHbs3
>>5
    _ _    
  ,.",'ゞくヽ.   )          ,.´ ̄ ゙ヽ,、
  从iリ从リ.'´` ̄´ヽ        ルハルトF;) i
 ノノ6‘дノ(ハルハi 八       Σ|lд`l」ハ.|
.(( ⊂彡☆))Д゚(,,ジ        ∩∩ヽ. リ
     パーン!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:59:26 ID:YUTKtZl4
>>1
お前にラブハート
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 19:59:48 ID:R30GNm9M
ミンメイちゃん・・・
http://www.imgup.org/iup697115.jpg
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:01:13 ID:RAPkXHRJ
>>1

ランカの夢オチ‥‥それはいやだなw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:01:56 ID:zVhnhjZn
>>11
劇場版はビルラーがなんか関わったりするのかな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:02:27 ID:5tTWEaST
>>1
乙!&d!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:02:50 ID:eZGmfTLD
>>13
ランカのコンサートで必死に手を振ったりするんじゃね?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:05:10 ID:0jdO6I03
>>9
≡=-   (      ばかー  -=≡=-    -=-      -=-
   -=, '´  ̄ ´ヽ _ _  -=-    -=-     -=-
    /  iノ ノノ )),.",'ゞくヽ    -=-     -=-
-=- 'ヘ、,,ノ ゚ ヮ゚ノノ从iリ从リ))-=-    -=≡=-   -=-
 -=-  ⊂彡☆ζ#´Д`λ    -=-           -=≡=-
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:05:36 ID:RAPkXHRJ
ビルラー氏も、行方不明の青春のアイドルは忘れてシェリルかランカのファンになれれば良かったのにな
もしくは、懐メロ特集とかカラオケで我慢するとか
無理か
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:06:27 ID:wZgcXS1J
>>1
最終回でみせたランカちゃんの超時空ビンタくらいたい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:06:32 ID:YUTKtZl4
>>17
私の彼はパイロット、ですな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:06:53 ID:iPtPtTZi
                   ,,、、- ──‐-、__
                ,.'".:;:;:;;;;:三ミミシ;:;:;;;;;;`ヽ
               ,..:.:.::::::;:;:;;;ヾミミシ三二ヽ.::;:;ヽ
            ,〃彡.:.:.:. :;:;:;:;;;ミV三三ミミ:;;;;;;;;;;;;|
            彡彡rr‐ァ'''""゙゙´  ̄``ヾミミミ;:;;;;;l
             彡イ l! リ          iミミ.:.::;:;:;!   うん こういうのでいいんだよこういうので
                ハl´ ̄`` "´  ̄``   `ヾ.:.:;;;⊥
             〈z==、 ヾニニニ=ュ、    `゙゙い1   こんな大団円エンドで終わり方に文句を言っちゃあいけないぜ
                ゙,r‐rテ 〈 ニrテュ .::::.:.:.   リ,!
                 l  ,′  ´ ̄       、_ノ
               ', ,′ _             i |
                |. L __ )          /  ハ
               l  、_ ___,,     /  /.:::::ト、、、,,_
                \  ー‐    /  /.:::::::::|::::::::.:.:.
                ,.:个、     /   /.:.::::::::::|:::::::::::::
          , .-‐''"´:/.:.::::::1ー‐‐'゙´   /.:.:.:::::::::::|:::::::::::::
          ,.イ.:.:.:::::::::::::/.:.:::::::::l  ハ   〃.:::::::::::::::::|:::::::::::::
        /.:/.:.:::::::::::::/.:.::::::::::::| / ∧  //.::.\.:::::/.::::::::::::::
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:07:00 ID:9G2Sgjsg
1乙。

しばらく見てなかったから、最終回記念に言っておこう。

はちぇれみゃるれ!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:07:31 ID:0UE5WqYK
>>15
劇場版では会場にバジュラ席も出来ると

バックで踊ったりとかも
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:07:35 ID:J9LPv1sR
>>17
鞍替えしたかは分からんけど、憑き物はおちたんじゃないかな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:09:34 ID:hHKiWTz8
>>22
ランカのライブでは相当和んでたしなw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:10:27 ID:QVFDRor2
>>16
ばかー(棒)だろうが!!w
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:11:02 ID:TbX2EuaS
>>1乙!

とりあえず、シェリルが生き残ったので俺歓喜、三角関係もおkおk
ミシェルだけは南無
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:11:43 ID:P8S5K+Te
全部、夢オチだよ


根拠は
見た目だけのはずの
シェリル衣装が、惑星に降り立ってからも
ずっと同じままだったこと

なぜ全裸にならんのだ!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:12:25 ID:nDSiPviF
ルカって死ななかったの?
あれが美談みたいに描かれててキモかったんですけど
ルカ死ね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:13:35 ID:IM/RGIBG
キャラアニ.comでブルーレイ全巻予約したが2巻が届かないんだが
発送メールすらこない
俺だけ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:14:10 ID:lxcoPj7r
>>27
1話から25話まで全部、サントラのPVだろ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:14:31 ID:auevRJ5q
>>27
ハッキリした記憶でないので間違ってたらゴメン


あの立体映像衣装はシェリルの腕に装着したブレスレットから出てたんじゃなかったか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:15:01 ID:o9W/ATrK
結局、ミシェルのお姉さんは誤射だったの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:15:34 ID:MrqV24hO
死に際にアルトよりランカを先に心配したな
シェリルはやっぱりいい女
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:15:47 ID:Hr8q6mBq
曲から入って見た奴。
アニメは最近は見てなかったけど、マクロス新作だから見始めた奴。
20以下、腐女子率がやたら高い様に感じる。

当てはまる奴はどれぐらいいるのだ。

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:15:50 ID:qim3VSNe
ナナセは結局何のためのキャラだったのか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:16:00 ID:R30GNm9M
俺がルカなら唇よりおっぱいの方に顔を沈める
http://www2.imgup.org/iup697128.jpg
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:17:18 ID:VC5Zg9yJ
複線投げっぱ詰め込みエンドは初代の39話から23話へ短縮詰め込みの
オマージュだったんだよ!
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:17:20 ID:Fh3k+wf+
>>16
いいAAだな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:17:51 ID:b6SZTqoa
>>35
劇場版のヒロイン
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:17:55 ID:EcHf3TKh
ランカとブレラはオズマとキャシー2人が暮らす家に居候していそうだ
で何故かブレラは戸籍上便宜を図るためにオズマの弟ということに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:17:55 ID:96c4QJfZ
>>36
唇にキスしながら左手でおっぱいもみもみ&乳首コリコリしつつ右手で下腹部を…だろ。常考。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:17:56 ID:WY3VSW4p
>>34
序盤〜中盤はけっこう狙ってると思ってたが
後半の展開は腐女子受けしなさそうだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:18:29 ID:96c4QJfZ
>>42
ミシェル死んじゃったしな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:18:30 ID:uDg4Smjm
ルカがもったいぶって使った、なんたらシステムが何の役にも立たなかったな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:19:15 ID:RAPkXHRJ
>>34
むしろ出戻り組のおっさんが多いようにも感じるけどなw
キャラファンと歌ファンは若者が多いかも知れん。新規ファン取り込みにはかなり気を使ってたようだしね
深夜だしキッズ層はほとんどいないんだろうなぁ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:19:32 ID:qim3VSNe
劇場版って、テレビ版の作り直しな作りだと思っていいんだよね?
愛おぼみたいに
その後の後日談だとか、全然見たくないんだが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:19:35 ID:BUbG5Mt9
マクロスFって最初から最後まで初めて楽しめたマクロスだった。
短いからかな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:20:26 ID:z4+APwmr
>>36
氏ね

>>41
貴様は死ね
氏ねじゃなくて死ね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:20:34 ID:nw2m16mf
おまいら、リアルEXギアがドーバー海峡を横断したぞ!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:21:09 ID:giPqgHyY
録画したやつをさっき見た。
おまいらが騒いでるからどうなってしまったのかと思ったが、意外とちゃんと終わって
いたし結構満足な最終回だったじゃないか。

全体通しての不満を挙げるなら、以下2点かな。

・もっとバルキリーのカコイイところを出して欲しかった
・ミシェル,,,,orz
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:21:57 ID:MXBkLSuo
オズマの野暮用ってなんなのさ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:22:01 ID:RaLx0MVV
そろそろアニメ2へ移動か?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:22:43 ID:gGm93KBF
後半のシェリル病気展開は腐女子大ウケだったんじゃねーの
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:22:55 ID:o9W/ATrK
まだ放送してない地域があるらしい。>>52 
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:23:09 ID:9Xvuhdkg
>>52
月曜日放映の所もあるだろが。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:23:10 ID:EcHf3TKh
>>51
旧ガリア4宙域での調査
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:23:39 ID:QVFDRor2
>>41
ルカ君はそれだと右手と左手がクロス状態なのですがwww 
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:24:16 ID:RAPkXHRJ
>>52
板のローカルルールには詳しくないが、最終回放送は月曜深夜が最後だから、それ以降で勢いが収まったら移動?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:24:40 ID:VqN4Cfem
オーナーがマオに改造してもらったシンかと思ったのにただのミンメイヲタでがっかり
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:24:41 ID:qim3VSNe
レオンは結局死ななかったね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:24:59 ID:HNosPUnf
ギアスR2以下の超糞展開糞アニメ(笑)
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:25:11 ID:wikwPmIG
>>51
野暮用ってのは大概女との約束って決まってんだよぉ!
 _, ,_  
( ・д・)バカァ!                   パーン
                           ⊂彡 ☆))Д´)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:25:12 ID:hEb9X6za
冷静に考えるとルカって変態だな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:25:37 ID:9ePcOA01
最終回になった途端バジュラマンセーでワロタw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:26:08 ID:auevRJ5q
>>49
見て来た、

背中にデルタ翼と4発のジェットエンジン背負ってるとはずいぶんシンプルだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:26:28 ID:qmwUYD30
>>35
17歳のリザーブ予定地
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:26:31 ID:c54w98U8
ランカってミンメイの子孫なの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:27:05 ID:h8F7MAw5
フロンティアはクローンを解禁するのかな?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:27:47 ID:gGm93KBF
マックスじゃあるまいしそんな子孫が居てたまるかよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:28:28 ID:qim3VSNe
>>63
男刹那だな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:28:49 ID:iotKQslD
ヴァジュラが実は味方でしたってのが
トップ2みたいだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:29:34 ID:bnfvHA5U
とりあえず、完結ってのは賢明かも。
映画っていっても、タイミングが悪ければ某種完結編みたいなオクラ入り
ってこともあるわけで、全部映画に預けるのはリスクがある。

映画が一本なら、前半は人物紹介の総集編をやらないとTV未見の観客
おきざりになってしまう。

全体で二時間弱なら、最終話完全版は一時間くらいいか。
もっとも、今後の未放送地域や再放送の反響、CD,DVD,BDの売
れ行きによっては、前後編、3部作になる可能性はあるわけだが、ガンダ
ムやエヴァに比べて、マクロスは未知数だから、現時点では一本のみだろ
うね。

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:29:36 ID:M9BK7kyX
最終回超面白かったじゃないか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:30:32 ID:qmwUYD30
>>64
あんだけ体張られたら、憎むに憎みきれなくなる
虫のくせに・・・くそ、くそ!


つかグレイス17歳は最後まで虫けら呼ばわりに拘ってたな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:31:04 ID:c54w98U8
ミン・メイかと思ってたからただの勘違いでした
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:31:25 ID:Z/bSi+Nv
>>73
だよな!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:31:40 ID:5ckmg5at
>>34
2行目ノシ
おばさんも仲間に入れてつかあさいw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:32:33 ID:QVFDRor2
>>65
その人結構有名だぞ、別の番組でその試作品で飛び回っている所が放送された

>>66
やっぱ、映画版でGが乗っ取ってんだろうなぁと思った(バジュラ本星到着後の話ならばだけど)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:32:39 ID:9ePcOA01
>>72
本編見てない奴が映画見に行くとは思えないけどな
映画前に再放送もやるだろうし
心配なのはプラスの時のように超少数館&短期間上映になると地方民は辛い。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:33:28 ID:FoIIAt0K
愛おぼしかみたことなくてあのロボアニメの続きか・・・>1話2話でKOされた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:34:12 ID:96c4QJfZ
>>49
離陸と着陸が出来ないので論外。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:34:39 ID:qim3VSNe
そういや、クランの恨みは何処へ・・・?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:34:57 ID:ftaJuIam
結局何がしたかったのか分からん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:35:37 ID:3fCVIuiN
なんかライオンが一気に安っぽくなっちゃった気がする
まあ、生き残れてよかったけどさ・・・
>>72
前半どころか丸ごと総集編じゃないの?
そういうの多いし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:35:53 ID:eZGmfTLD
>>83
恋だよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:36:11 ID:mhERpiKq
24話から見始めて最終回を迎えた
よくわからんが鳥肌立たせながら見ちゃったよ
緑髪の少女が巨大化してたのはシャロン・アップルとの繋がりか?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:37:16 ID:hEb9X6za
>>83
何が見たかったんだ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:37:16 ID:AViThsiJ
グレイスのおっぱいきめぇから市ね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:37:58 ID:R30GNm9M
>>82
ヒント>ゼントラーディ人
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:38:08 ID:nizXVdYD
>>82
ヴァジュラと人類が和解してしまったので、もっぱら甲殻類に怒りをぶつける日々です
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:38:30 ID:4YcHrLBP

言い回しが変でポカーンでした
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:38:58 ID:RAPkXHRJ
>>86
シャロンのオマージュというのもあるだろうね。
結局は中のマクロスギャラクシー(死んだ事になってた敵方のマクロス)のカモフラージュだったわけだけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:39:24 ID:nw2m16mf
結局ビルラーのおっさんの壮大な夢つーのは
ミンメイを見つけたかった って事なのか…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:39:25 ID:2rRMMQuA
1話から最終回まで
見たんですが意味がわからなかったです。
誰かマクロス初心者の私にわかりやすく教えてください。


Q1 キノコのやろうとしていたのは只のマクロス船団の乗っ取りですか?

Q2  フォールドクォーツって何だったんですか?

Q3 グレイスは何をやろうとしてたの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:39:37 ID:9aLvyDc2
最後になって慌ててまとめた感がありありだった
わけがわかんない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:39:57 ID:EmWtNiJW
巨大化すると倒されるフラグの典型だったな…大魔王バーン様みたいに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:39:59 ID:VHVpDkfv
何だか最終回って悪者とりあえず作ってそいつをぶっ殺しておk
ってのが大半だな。ブラスのザーキンとか。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:40:50 ID:9ePcOA01
24話からの落差に落胆したが、何回か見ると詰め込みすぎなければこれでもいいやって
気になるのは監督の計算のうちですか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:42:22 ID:7rDMSnxj
>>79
この手の劇場版って、「劇場版」という「肩書き」が欲しいだけで
実際には、都内ほか全国で数えても数館だけでやって、DVD
(マクロスFだと、プラスBD)を売るのがメインの目的な気がする。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:42:57 ID:hHKiWTz8
>>98
たぶん、俺たちはやつに釣られたんだw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:43:25 ID:hLhC/4KI
最終回が7話を超えてて良かった
絶対無理だと思ってたわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:43:31 ID:qim3VSNe
ランカ、あんなに悟っているんなら操られるなよと思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:43:50 ID:0jdO6I03
>>94
A1:わからん。とりあえず、フロンティアをバジュラの惑星に移住させようとしたのは確か。
A2:次世代フォールドができたりするすごい物質。
A3:全人類を強制的にインプラント化して、自分が支配する情報ネットワークに繋げさせようとした。
抵抗する奴はバジュラを派遣させて脅す。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:43:51 ID:uDg4Smjm
グレイスどもはヴァジュラの様に人類を一つの意識体にしようとしてたんじゃね?
キノコはフォールドクォーツの力で銀河全体の情報と流通を仕切って
大儲けってとこか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:43:54 ID:l/C8TBR1
補色残像と呼ばれる現象である。
「もっと光を」の言葉で知られる、ドイツの文豪ゲーテが実験で気付いたとされる。
虹の色を時計回りに輪の形に並べていくと、「赤と緑」は真向かいに位置する。

ゲーテは、二色が互いに求め合う関係と考えた
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:44:09 ID:p2VUqrCP
>>94
1 劇中の描写からははっきりしません
2 ゲーム「VF-X2」に出てくる超空間共振水晶体と同じモノと考えられます
3 バジュラの乗っ取り
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:44:30 ID:auevRJ5q
>>94

1 キノコはグレイスの計画に一枚かんでた、双方相手を出し抜こうとしてたがグレイスのが上でした

2 フォールドクォーツはタイムラグ無しにフォールド通信をしたりフィールド断層を越えるための触媒として使える素材

3 フォールドクォーツを埋め込んだインプラントによるタイムラグ無しの並列思考による銀河支配をもくろんだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:45:39 ID:6a9nEDYV
>>99
元々需要が少ないからだろ
深夜アニメだぞ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:45:47 ID:c8JBT4Hy
大ヒットを記録したO.S.T.1「娘(ニャン)フロ。」に続くサウンドトラック第2弾がリリースされる。ランカの「星間飛行」「アナタノオト」、シェリルの「妖精」「ノーザンクロス」など、2人の歌姫の楽曲とBGMが満載!

<全曲リスト>
1.Prologue F
2.ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May'n
3.トライアングラー(fight on stage)/ランカ・リー=中島愛&シェリル・ノーム starring May'n
4.HighSchoolLife
5.トランスフォーメーション
6.アナタノオト/ランカ・リー=中島愛
7.Test Flight Delight
8.星間飛行/ランカ・リー=中島愛
9.イヌミミランカ
10.妖精/シェリル・ノーム starring May'n
11.追憶のトランペット
12.真空のダイアモンド クレバス/シェリル・ノーム starring May'n
13.愛・おぼえていますか 〜bless the little queen/ランカ・リー=中島愛
14.蒼のエーテル/ランカ・リー=中島愛
15.is this LOVE?
16.shadow of Michael
17.アイモ O.C./ランカ・リー=中島愛
18.Battle Frontier
19.娘々(ニャンニャン)サービスメドレー/ランカ・リー=中島愛&シェリル・ノーム starring May'n
20.プロトカルチュア

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:46:15 ID:hd2roxiY
二巻が届いたから観たけど最高ですね。
1ヶ月待つのは辛いけど。

とりあえずレオン死ね。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:46:18 ID:aMZwqnWb
モマイらたまにはケータイ君の事も思い出してあげてください。
11294:2008/09/27(土) 20:48:25 ID:2rRMMQuA
教えてくれた方 皆ありがとうでした><
みんなの読んでて理解できそうです
難しい話だったけど マクロス面白かった^^

劇場版も見に行かなきゃ><
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:48:34 ID:IM/RGIBG
キャラアニで全巻買ったのにまだ2巻届かない。いつもは発売日に届くのに
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:48:39 ID:o9W/ATrK
>>111

あー、あのグモッってやつねwww
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:48:45 ID:FZ3SOcLb
>>98
なんかねえ、見る回数が増えるとだんだん楽しさが増えてくる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:48:57 ID:1dcpE0oz
グレイス最期の表情が見事だったと思う
あの表情決めたやつ凄い
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:49:15 ID:R30GNm9M
ゼントラは単純
http://www.imgup.org/iup697157.jpg
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:49:16 ID:L1YuV3ga
>>98
何回か見ていると理解できてきて詰め込みとも思わんようになってきた
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:49:25 ID:AViThsiJ
まぁあれだ、ルカ最強ってことだ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:49:28 ID:BSkmi7oP
ノーザンの振り付け変
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:49:32 ID:3fCVIuiN
>>110
死ぬから安心しろ

って言いたかったなー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:49:40 ID:9ePcOA01
最終回でそれまであまりきにならなかったバンクが異様に気になった。
それとキラ様いい加減にしろやw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:50:03 ID:TbX2EuaS
>>109
やっぱりフライングでネタバレしてたんだなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:51:20 ID:c8JBT4Hy
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:51:37 ID:RAPkXHRJ
>>94
1.多分そうだと思われます。大統領になって、自分の代で移民を成功させれば歴史に名の残る大功績。教科書にも載るねきっと。小悪党。
2.距離を無視してフォールド波というのを伝達できる特殊な鉱物。バジュラはこれを発見して蓄えている。
これを集めると、今までできなかったような超長距離ワープができ、人類に飛躍的な技術革命がおきると思われる。
あと、ランカのやシェリルの歌にもフォールド波が含まれてるので、フォールドクォーツのイヤリングを通して歌を響かせる事もできる。
3.バジュラの性質を利用して人類全ての脳をネットワークでつなぐ。回線にフォールドクォーツを使うので、宇宙のどこにいても
タイムラグ無しに全人類が心を共有できるようになる。
過去にそういう研究をしていたが同僚のランシェ(ランカの母親)とドクターマオ(シェリルの祖母)に否定されて、
しかもランシェの研究していたバジュラの起こした事故のせいで生身の体を失った(多分)。
その復讐もかねてランカとシェリルとバジュラを利用して陰謀をめぐらし、精神ネットワークを実現させてそれを管理する立場に着こうとしていた。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:51:44 ID:J9LPv1sR
>>111
新型に買い換えられます。ビグザムみたいなデザインの
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:51:53 ID:9ePcOA01
>>109
2話の「素人にしちゃ」ってとこのBGM入ってる?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:52:01 ID:qim3VSNe
1点満点で何点よ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:52:09 ID:ojFV7gWw
イヌミミランカって…どんな曲だ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:53:13 ID:6dZheL6Z
つーかナナセはびっくりだろうな
目が覚めたら変な惑星にいるわ、バジュラと仲良くなってるわ、ルカにキスされるわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:53:42 ID:RYZoBXKf
>>128
1億と2000点
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:53:43 ID:Oyda9x2N
今見終わった。まあなんだ製作側も見てた側も超乙w
俺は結構楽しめたわ、またこんな勢いのあるアニメ見てみたいな。

明日はギアス最終回か・・・こっちも楽しみだわw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:53:49 ID:lvRTUkfe
>>129
そりゃあランカがイヌミミっぽい曲なんだろうさ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:54:01 ID:0jdO6I03
>>129
ワンワンワンワンニーハオワン♪
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:54:03 ID:6a9nEDYV
ビグザムアイくんはねーよな…
オズマの家に住んだらキャシーも一緒に世話するのかな、ビグザム
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:55:45 ID:L1YuV3ga
>>130
まずは机に置いてあるランカの別れの手紙を見てショック受ける
そこにランカが現れてアレ?と呆然とするとか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:56:11 ID:2rRMMQuA
>>125

ドクターマオってシェリルの祖母だったんですね。見落としてました><
何度も死んでそうなのに生きてるので 
人間じゃないと思ってたけどそういうことだったんですね><
たしか そんなシーンがあったような気がします。
DVDが出たらもう一度見直します^^ 
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:56:38 ID:t0pNEYeM
>>109
ランシェ版アイモは入らないのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:56:49 ID:bnfvHA5U
ストーリーはなぞって、再構成する、愛おぼ形式にすればいいんだね。
>>99
もう、バンダイ、ビクターが単館や主要都市くらいじゃ納得しないだろう。
ただ、その全国公開を狙うと、タイミングが問題。

最初から、単館や主要都市クラスのほうが、実現性は高い。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:58:15 ID:lvRTUkfe
>>138
どうせ映画のサントラも出るだろうし、そのときにでも入るんじゃね?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:59:30 ID:uDg4Smjm
来期見たいアニメがOOしかない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:59:49 ID:6a9nEDYV
愛おぼ形式だとバルキリーがアレンジされるかもしんないから楽しみだな
そしてバンダイのプラモも色違いとかで展開されると…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:59:55 ID:2lK0BGW7
録画を見直してて気付いたが、最初のオズマ登場で
「スカル4!」て言ったら、ルカの頬にまん丸が復活してワロタ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:00:16 ID:CzRwE/B6
劇場版では
ナナセ→ランカ→シェリル
の三角関係を描きます。
アルトはモブキャラ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:00:24 ID:auevRJ5q
>>139
愛おぼ形式ってあの最終回だけを映画化して成功させたような作品をまねるのかw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:00:43 ID:hEb9X6za
>>109
これと前作から漏れてる曲ってどのくらいあるんだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:02:26 ID:FZ3SOcLb
>>136
ナナセの手紙忘れたわ。
内容がすげえ気になるな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:03:14 ID:9cgpZM6U
つーか、全曲クランに歌ってほしい。振りつきで
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:04:54 ID:EcHf3TKh
アルト(青)とブレラ(赤)の共闘シーンで種のシーンが浮かんだ人も居るはずだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:05:06 ID:jdwaYivV
■質問
アルト先輩が戦闘中気をつけている事はなんですか?
              ,. -──¬ー、-- -- 、        
           /厂:::: ':::::::,::::`ト、:::: 、:` 丶      
           /;--:::/::::::::::、:::::: l::::::: ヽ:::ヽ:: \     
         /::::´::::::/::::,::::::|l::::l::i::::: l::::::ヾ:::\::',:`:ヽ    
     /´ヽ/:::::´::::::/::::::|:::: |l:::l::ハ:::: li::::::::ヾ::゙::,:::::::`, ト、   
     ´::::::〃:`丶::/::::::: |:::: |l`y l、;:ヽ::::::l};:::ハ::`ト、:::、:ヽ  
   /厂:::/イ:ヾ:::::::イ::::i::: |l::: |.lL'−ヾ;;;::`:::::!ヽ;:::l:::::iト:::ド::`,
   |:〆::/:ハ|;;:::::\/-、l:::: |l::::: ィ勹Tヾ ヾ;:`:i-‐ヾl::::l|::;i`ヾ:l
   |:!::;::ト::l l;l|::代:::l -' l:::: ト、::lゞユソ   ヾィTjlヾ小:|l::::!  l:l
   |i:::〃;:l l;;l|:{|::ミ;! { !:::: i ヾ!        ! `−´l'l|::::|i:::!  リ
   |:::li';::::l l;;;;l|;ヾ;;`、__ l::::::il        丶 ヾ !;;::::小;| ´ 
   |:::|l;:::::l l;;;;;/ミ::::;;ヽ、 !;:: }il         ′ ';;;,:::l::| !  
   |:::|ヾ:::l l;;;;/ハlト:::::::|  `゙     , =ァ /;;/!:::l:;|   そうだな、「爆死!」とか「堕とされる!」とか考えない事かな
   l|::|:::::::l l:/;少;j};;ゞ/          ̄  ′   `゙    
  j}::::|,::::::l li´;;;;;;'|!;;/      ` 、     イ         
  イ;::::,!`::::l |!;_√ ー--、      ` ー ´           
 ´::::;;ハヽソ        \     /              
/:::,´_,-ーヘ         ヘ,   | \            
|l;/iミミミミミ\     /ミj\ \ \    

 _______
 |←アルト争奪戦|     ランカ  アルト シェリル
  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
       | |           ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:05:14 ID:oSD+dK1g
>>148
豊口って歌うまかったっけ?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:05:20 ID:6DZdKGR9
家で見る分なら良いんだが、映画館まで見に行くのは恥ずかしい・・・
かといってDVDとか出るのを待つのもなー。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:05:24 ID:RAPkXHRJ
>>146
宇宙兄弟舟とか、この前配信されてたボビーの歌とか。シェリルの兄弟舟とランカのSMSの歌も。
ランシェのアイモに、シェリルのアイモ
あと個人的にはライブバージョンのライオンもCD化してほしいなぁ
他にもあった気がする
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:05:43 ID:q8pP1HF+
>>34
二行目から入ったのは、周囲に結構います。
それもいいトシこいて…というのが多い。
で、その子供達にも多少影響がでているのかもしれません。

映画館の年代構成が密かに楽しみw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:05:50 ID:OZJAHbZc
エンドロールでブレラの後ろにあった物体って何なの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:06:25 ID:FZ3SOcLb
>>146
デュエット版のインフィニティ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:06:40 ID:t0pNEYeM
>>146
娘々のオリジナル版
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:06:42 ID:bnfvHA5U
劇場版の公開は来年より伸びる可能性もあるわけだ。
来年はエヴァ2、ガンダム30周年があるわけで、バンダイとしては、予想外に
当たったマクロスはとって置きたいかもしれない。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:06:47 ID:X0zy4uMB
結局本編でシェリルの宇宙兄弟船聞けなかったな・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:07:42 ID:POZJBP9o
最終回で流れてる組曲まくろす動画は娘フロに入るの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:07:44 ID:6uRjnES8
最終話見終えて一言
バジュラすげえぇぇぇ!!!

プロトデビルン、鳥の人よろしく、プロトカルチャーの遺産だった訳か
あいつら味方に出来てよかったな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:08:55 ID:P8S5K+Te
        (;;;;;;,、/ 、            .:::::::::::::::
 言  誰    /!,iヾ、ヽ、,           :::::::::/
         .ゝ/   ヽ、_``ヽ、 , ヾ;, ,、 /';;:/ ,
 え  が   \_\ヾ、、,_ヽ  .\ヾ,,i!、i!i /` ./,ィ
          / ヾ、_ ゞン`ソゞ、ヾ゙-' ,;ゞ,_,i;;'_´ゞン.
 と   う   |;|    `'/  ̄   ,-'"   |::::::.  ̄´
         .>   /        i   |:::::::.
 い   ま   {;;;|           .!   |::::::::.
          ヽ、_              |::::::::.
  っ   い     (´         ,、_,, _,ノ::::::::::.
           \       ,,. -'7 i ':::r‐、、::,::::
 た    こ     /     /´,, -'" ` `ー 、`'、
           ( ヽ.    '´"<二二ニ二ニ=-`ヾi;
  ッ   と     `二ニニ==--   ,,,,,,,  ........:::....
          ./;;  ヽ :.     :::::::::::: ::::::::::::::::
.!?  を   /i .;;;   ヽ ::..         ..:::::::::::
         |::i ;;i .l l  ヽ::::..       .:::::::::::::
       ____> .i l l  :: ヽ、::.,,,、,、,,.,., _...::::_;/::
\/\M/::::::::::::::::i i.l/  ::   ヾi!;i.;;i!;i!i;;i;;i!;i;;i!;: :::::.
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:09:39 ID:oSD+dK1g
>>160
>>109の「娘々(ニャンニャン)サービスメドレー」が例の組曲
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:09:42 ID:0jdO6I03
>>142
何かのインタビューで、大人の事情で出せないバルキリーがあるとか言ってたな。
大人の事情=劇場版だとしたら…wktkが止まらないぜ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:09:51 ID:ojFV7gWw
>>146
ランカのTV放映版私の彼はパイロット
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:10:33 ID:FZ3SOcLb
>>155
なんだろうね。
クイーンの一部にも見えるがそれにしては小さい。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:10:34 ID:LNF21sRh
そういや、三島ってなんで逮捕されたの?
政策上手く行って、政敵と味方がそれなりにバランス取れてれば、クーデターでも
起きない限りは、前大統領殺してるくらいじゃ逮捕されんと思うが。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:11:35 ID:uDg4Smjm
>>167
上手く行ってねぇだろwww
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:13:38 ID:hEb9X6za
大統領殺してる時点で
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:13:57 ID:HXYglBRV
O.S.T2にはライオンはいってないのか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:14:12 ID:FZ3SOcLb
>>160
フォールドクォーツの研究が進めば過去に戻ることも可能かもしれん。

とうのはおいといて、娘トラのことなら、これがそうかもしれん。

19.娘々(ニャンニャン)サービスメドレー/ランカ・リー=中島愛&シェリル・ノーム starring May'n
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:14:21 ID:wIBLKKZj
最後の方のセリフ、シェリルが「受けて立つわ」だっけ?の時に手でグワシしてるのは、過去作のオマンジュ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:14:27 ID:2lK0BGW7
>>164
なら結構早い段階で映画化の動きがあったのだろうか?
もしくは企画の時点である程度の反響があったら映画化GOサインの
確約をとってたかだろうが、やりたい事はいっぱいあったみたいだし
映画化が楽しみになってきた。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:14:51 ID:auevRJ5q
>>167
>前大統領殺してるくらいじゃ逮捕されんと思うが。


いったい何処の国の人間だ、君はw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:15:33 ID:qNEsU+h8
>>155
ブレラにくっついてたギャラクシーとの連絡用装置をブレラ自身が捨てたとか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:15:45 ID:bnfvHA5U
>>167
たぶん、新統合政府の手で。
SMSがキノコの陰謀を暴いて、地球に知らせたから。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:15:55 ID:9ePcOA01
>>173
劇場版アクエリオン観たらそんな期待できない。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:16:31 ID:KSSIVd4h

セキレイに続いて乳首解禁おめでとう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:16:32 ID:FdCNYUS9
ラストシーンでブレラが振り返って見て、ほほえんだ?物体って
何かわかった?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:17:02 ID:qim3VSNe
マクロス11とか出た時はなんか鳥肌が立ったが、何のため?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:17:05 ID:oSD+dK1g
>>172
12話を見直してきなさい。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:17:22 ID:V7ojJQmc
>>161
バジュラはバジュラだ。
プロトカルチャーとは関係ない。
プロトカルチャーがその能力に嫉妬してバジュラに似せて作ったのが鳥の人。

そんなこと17歳がいってたが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:17:47 ID:uDg4Smjm
そもそもマクロス11がなんなのか解らない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:18:10 ID:FZ3SOcLb
>>170
メドレーの中に入っている可能性がある。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:18:28 ID:3fCVIuiN
>>172
普通にシェリルが星間飛行歌い出すかと思った
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:18:58 ID:PKvQo15n
やっと見れたけど、先週クランの「私はゼントランだから」ですごく納得した身としては
今週の「遅いぞオズマ!」にはすんげー違和感覚えたんだけど・・・。少数派?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:19:17 ID:LNF21sRh
>>176
あぁ、なるほど、画面に映らぬ政敵がいたのね。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:20:33 ID:FZ3SOcLb
>>183
移民船団のひとつ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:20:39 ID:3iZc9EOr
良い最終回だったな

インプラントだのギャラクシーだの意味プーで内容よくわかんないけど
バジュラがプラント守ったとこで泣いたわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:20:51 ID:auevRJ5q
>>180
どうせなら後2,3船団くらいだせば良かったのにな、
そうすればギャラクシーの銀河征服もわかりやすかったろうに
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:20:56 ID:c8JBT4Hy
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121231.jpg

オズマさん何時小隊長から格下げになったんですかw?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:21:21 ID:xb75IuQ3
最終話を見る時間が出来て見てきた。

なんかもーツッコミ所満載なセリフと組曲(つなぎが入った瞬間涙出てきたw)
と、マクロスアターック!でまたなぜか目から鼻水出てきたと思ったら
最後のにシェリル&ランカのトライアングラーの歌詞にニヤっとさせられて
なんだかもーわけ分からずメロメロにされちまった。

しかし突撃!らぶ☆はーとには盛大にフイたわw
オズマの決め台詞今までカッコよかったのにwww

まぁなんだかんだ楽しめたアニメだったな。
マクロスありがとう(´・ω・`)
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:21:41 ID:9ePcOA01
>>186
オズマと段取り決めてたと思うよ、ゼントラって理由のほかにアルトたちのお守りも兼ねてたと思う、あれでも大尉だし。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:22:19 ID:uDg4Smjm
>>191
オズマ機いないじゃん
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:22:45 ID:SfVLdn2P
>>186
よくあるセリフだと思うけど?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:23:15 ID:wikwPmIG
バジュラクイーンの主砲をバジュラの塊で防いだ後
土煙の中からケツフリフリしたバジュラが大量に出てきてちょっと笑う。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:23:25 ID:bnfvHA5U
>>187
各移民船団行政府は新統合政府から独立しているわけではなく、
かつてのソ連のなかの共和国みたいなもん。
行政府を監視する出先機関があると思われる。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:23:27 ID:6a9nEDYV
マクロス11はギャラクシーの次にフロンティアに近い船団なのか

バトルフロンティアのブリッジに、レオン派のやつが1人もいない感じだったのがちょっと笑えた
あんなにたくさんいたのに
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:23:45 ID:FZ3SOcLb
>>190
マクロス7は欲しかったね。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:23:52 ID:TqNUsoPC
           _ _            (  
         , ."ソ^ヘヽ        , '´  ̄ ´ヽ
         从iリ从リ))      /  iノ ノノ ))
        ノノ6 ゚ ヮ゚ル       'ヘ、,,ノ ゚ ヮ゚ノノ 
       ノ  )::::::::(          )::::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  '" ̄`ヽ ,、  |::::||:::|  U
         |::::||::|  i (;ミ〃リハソ   |::::||::|
          | / | |  |.爪i」´дl|   | /.| |
         // | | ノ |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:24:32 ID:c8JBT4Hy
>>194
あるじゃん。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:24:41 ID:qNEsU+h8
>>198
「私達は脅されていたんです!地位や家族を失いたくなければ俺に従えって!」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:25:13 ID:9KG46Ig+
>>111
金野潤の最高傑作だったな!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:26:29 ID:L1YuV3ga
>>202
司法取引きしてかつてのキノコ派が次々と証人になってくれそうだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:26:36 ID:TqNUsoPC
ケータイ君ってランカに殺されちゃったんだっけ?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:27:22 ID:HXYglBRV
>>203
2巻見ていたけど、けーたい君、悲鳴しかあげてないような
あとは、めーるでーすめーるでーすくらいか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:27:48 ID:6a9nEDYV
劇場版が愛おぼみたいになったら
もしやミシェルがゼントラン化してクァドランに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:27:53 ID:s35ud3fl
プラネット☆ダンス思い出した
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:28:05 ID:qim3VSNe
結局、ギャラクシーって何なの?
グレイスが全てを操っていると?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:28:13 ID:auevRJ5q
>>197
フォールドクォーツはガッカリな設定だよな

タイムラグがあるから反乱やクーデター、革命、独立戦争とかが期待もてる世界観だったのに
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:28:24 ID:FZ3SOcLb
>>192
まあ、オズマはファイヤーボンバー厨だからしょうがいない。

>>198
バトルフロンティアの艦長がキノコがトップにいるのが不満だったし、
ラッキーと思ったのかもw


それにしてもライオンに乗せたクォーター艦長の台詞がかっこよくてしびれる。
愛・おぼもそうだったけど、最終決戦の鼓舞はしびれるね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:28:33 ID:PKvQo15n
>>193
そっか・・・。
善悪や事態の趨勢でなく、あくまで私怨で動くって言い切ったクランかっけー
それでこそゼントラン! アルトもちったぁー見習え!って思ってたんで
なし崩し的に、バジュラと共闘&敵はギャラクシーに乗ったのに違和感あったんだよね

あと、ageちゃってごめん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:28:41 ID:c8JBT4Hy
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:29:16 ID:qfsM68I7
このアニメの最終回の感想には2通りある。
”おもしろかった”か”つまらなかった”かだ。

前者はシェリルとランカ共に好きな人。
後者はシェリルかランカどちらか片方のみ好きな人。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:29:14 ID:S8F0RWmU
あー楽しかった

劇場版は完全リメイクして欲しいな
劇場版の方では「違うだなんて…誤解だなんて あんまりだわ、あんまりよ!」
とか「涙が止まりませんよ」とかそっち方面のオマージュを入れて欲しい
ドロドロソープオペラ成分がFには足りなかったしな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:31:03 ID:gQS/bA4A
レオン、海賊たちに余計な罪まできせられた気がする
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:31:17 ID:LNF21sRh
>>215
ほら、今の子達ってハーレムにもナイスボートにも慣れきってるから……

あれだろ? ランカが「あの女の匂いがする……」とか言い出して、それが皆に
広がってもも嫌だろ?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:31:42 ID:TqNUsoPC
>213
指摘されるまで全く気がつかなかったわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:32:28 ID:wikwPmIG
最後に二人で「アルト(くん)!」ってとっても嬉しそうに呼びかけてるけど
一応炎上墜落寸前じゃねーかw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:33:04 ID:HXYglBRV
>>218
自分も2巻のライナーノーツ見るまで気がつかなかった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:33:10 ID:PKvQo15n
>>215
冒頭5分でシェリルのシャワーシーンがあって
ワンツースリーフォッで終ったら神
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:33:46 ID:D8yBsVxX
>>214
どっちもあんまり好きじゃない人はどうすればいいですか。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:34:02 ID:6a9nEDYV
>>218
おいw
クロニクルのCMで毎週のように流れてたじゃん
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:34:06 ID:q8pP1HF+
>>214
後者はミシェルが好きな人だろうと思う
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:34:19 ID:TqNUsoPC
>219
あそこはマクロスゼロだったな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:34:56 ID:bnfvHA5U
>>215
愛おぼは涙腺緩む、傑作だっただけに、F劇場版もそういった要素を入れて、
愛おぼを超える傑作に仕上がってほしいものだ。

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:35:18 ID:auevRJ5q
>>212
むしろ「ゼントラディーなんだ」てのは戦闘種族なので
軍人なら戦闘で死ぬのは仕方ない事であると頭では理解できても血が簡単には納得してくれないって意味かと
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:35:36 ID:f2/HbFpr
平野はなんであんなちょい役で出てたんだろ
あいつ主役しかやらないじゃん基本的に
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:36:27 ID:PT2QGTSA
あの時々出てくる右目に眼帯みたいなのしてるおっさんと宇宙は2種類の生物が住めるほど広くないとか言ってた雑魚は
なんだったの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:36:56 ID:9KG46Ig+
>>206
あの悲鳴がよい
ぎゅうううってしたくなるからな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:38:16 ID:3iZc9EOr
このあとはバジュラと一緒に住むことになるのか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:38:53 ID:wIBLKKZj
徳川さんは、どうなったのか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:39:21 ID:L1YuV3ga
>>228
ビックネームの作品はチョイ役でも出ていた方が後々何かと
いいというのがあるんじゃないの
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:39:47 ID:3fCVIuiN
「負けません」「受けて立つわ」ってどういう勝負をするつもりなんだろう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:40:10 ID:i9io9mfs
>>231
もはやマクロスFの人達は不時着状態で逃げられない。
バジュラの好き嫌いでどうにかなる状態じゃない。

でも、食べたらV型感染症になるんでよろしく(ww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:40:28 ID:6a9nEDYV
好き好きアピールが無いとドロドロな昼ドラっぽくはならないよなぁ
Fでは難しいんじゃない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:40:49 ID:c8JBT4Hy
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121234.jpg

見直して気がついたマオと孫のシェリルの写真
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:41:23 ID:WTsnW1Ki
劇場版は学園ラブコメ一辺倒だったりしてな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:41:28 ID:j0EtCefI
おまえらにいいこと教えてやる


宇宙は真空だから歌は聞こえない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:41:57 ID:qim3VSNe
あのギャラクシーには人は住んでいるのか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:42:07 ID:i9io9mfs
>>234
あると&シェリルのデート中に、ランカがブレラ兄さんと現れ、全力で邪魔をするとか、
ランカがシェリルのV型菌を操って妨害するとか、色々じゃね?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:42:40 ID:6a9nEDYV
>>229
おっさんはミンメイに会いたくてたまらなかった人
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:29 ID:V7ojJQmc
>>237
マオに手紙で送ってきた写真なんだから、シェリルとシェリルの母ちゃんだと思うぞ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:32 ID:L1YuV3ga
>>240
居住区は別にある
15話で少し出ていたんだけどどこにあるのやら
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:37 ID:c8JBT4Hy
>>242
俺は美樹本キャラのマクロスやって欲しくてたまらない人。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:37 ID:gE9X/k/S
最初から最後まで見たアニメの中で久々に後悔した
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:39 ID:S8F0RWmU
>>236
アルトが無頓着なだけでWヒロインはアピールしてたんじゃないか?

初代TVでも輝は別れを告げるミンメイに「それがいいよ」って答えただけだしなぁ
未沙の告白にもはっきりした返事してないし
「いつまでもそばに居て欲しいのは君だってこと」とはっきり告げたのは劇場版でだ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:51 ID:auevRJ5q
>>239
そんなのはテレビの中に人がいないって言うのと等しいと思え
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:43:56 ID:VC5Zg9yJ
>>239
7の時代に克服済み
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:45:19 ID:nOsUWCKD
>>35
声優のギャラとか考えたら
もう少しナナセには仕事してもらわないと

声優のギャラ全然知らないけど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:46:31 ID:qim3VSNe
>>244
あのバトルギャラクシーはグレイス一人で操っていると?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:46:56 ID:J9LPv1sR
オー兄ちゃんとブー兄ちゃんになるのだろうか。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:47:46 ID:KiOaNuiP
キノコ逮捕に関しては、オズマやキャシーが調べてキノコ本人にたたきつけた証拠データが
あるから、それを改めてフロンティア関係者にアップロードしたのかな

でも、それなら何もあの時点でやらなくても、もっと早期にやってもよかったはず

あるいは、キノコに握りつぶされない戦闘中の混乱を狙ったとか
それとも一旦117船団の真相究明をやってバジュラについての認識を改めてからで良いと思ったか

このあたりかなぁ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:48:12 ID:2sC/vq5H
ごめん、Fしか見たこと無いんだけど質問させて。

ストーリーが色々辻褄合わなかったりランカがなんか唐突にシェリルの病気
直したり自分のせいで船が襲われたって知ったのに笑顔で
私を助けようとしてたんだよ☆とかで済まされて今までの被害とかが
忘れられて被害者が何も出なかったり、ミシェルのフレンドリーファイア回とか
なんのためにあったんだろうと思ってたりとかまぁ色々あるんだけど
ほかのマクロスシリーズも歌と演出がメインでこういうストーリー展開は
おざなりな感じなの?
劇場版へのつなぎかも知れないけどいろいろ時間が足りなかったりしたと
思うんだけどそれも劇場版であるから許せ!みたいな感じ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:48:27 ID:6a9nEDYV
>>247
ランカが自分の思いに気づいたのは終盤じゃん
まぁそれは無印も同じだけどさ
無印は「愛は流れる」の後ずっと恋愛話だからできたけど
Fは尺がなぁ

輝とアルトは似てるな、アホさが
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:48:42 ID:L1YuV3ga
>>251
住んでいるかと聞かれたから居住区は別だと言ったわけで
人がいるのかと聞かれていなかったし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:48:56 ID:KiOaNuiP
グレイスはネットワーク全体の共有みたいな感じで捉えていたけど、
それを統括するグレイス本人の処理能力に限界があって、それでプロトコルが通じない!?になったんだと思ってみたり
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:49:40 ID:wgqUWPV5
>>251
グレイスと共謀してるのが他に何人かいたみたいだけど
居住区(シティ部)は別
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:49:49 ID:MO9K9dOo
ストーリを追いきれなかったのだが
ギャラクシー移民船団がバジュラの何らかの能力を利用して銀河制覇したい所を
マクロスフロンティア船団が叩き潰したのか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:49:50 ID:RF4H8d2c
>>239
空気がないくらいでミンメイやバサラやランカやシェリルの歌が聞こえないような耳は
捨ててしまえ!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:50:09 ID:auevRJ5q
>>251
どう見てもギャラクシー側はすでにフォールドクォーツ内臓のインプラントで並列思考化してるだろ


何もかもアイランドからの遠隔操作で動かしてる
死んだのはグレイスだけだろ、それも怪しいかもしれないけどさ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:50:30 ID:E87xOo2S
改めて24話 25話を一緒に見ると すごくいいな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:52:26 ID:gnGBqABU
>>254
Fは脚本が他の作品と比べてお粗末だったと思う
でも歌と戦闘シーンとストーリー構成は良かったと思うから満足してるよ
ちなみに7は脚本が丁寧だよ・・・丁寧すぎて1,2クールは飽きるけど
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:52:50 ID:3iZc9EOr
Gってたくさんいるんだからあのグレイス倒してもまた新しいグレイスが出てくるんじゃねぇの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:52:55 ID:tbROSGTT
つまりは、25話分使ったシェリルとランカの歌の販促用
超時空プロモーションビデオで突撃ラブハート、ってことだな

そいでもって、シェリル派ランカ派の闘いは永遠に続く、とw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:52:59 ID:V7ojJQmc
>>254
今すぐプラスを借りてきて、見てみよう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:53:05 ID:M9zpqV8Q
端的に聞くけど「お前らが俺の翼だ」はおまいら的にありなん( ´・ω・`)?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:53:09 ID:YszrOxHC
ランカがシェリルを殴るシーンがギャグにしか見えなかった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:53:30 ID:wgqUWPV5
>>261
声だけ出てたグレイス一味のグレイス以外のやつらってどこに居たんだろうなw
バトルギャラクシーに乗っていたのか、それとも全く別のとこにいたのかどっちなのか気になる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:53:53 ID:VC5Zg9yJ
Fの尺で7を、7の尺でFをやれば問題は無かった
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:53:58 ID:k5GQkG8u
マクロスFって

萌え系アニメ? CD販促アニメ?
ファンもCD販促については反論できないだろう?
スタートレックをパクったし・・・このアニメ ダメ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:54:49 ID:S8F0RWmU
>>255
今考えると3クールから2クールへの短縮による駆け足ハイテンポでの24〜27話
急遽1クールの延長が決定して濃密メロドロマの28〜36話ってのは殆ど奇跡の構成だな
当時は行き当たりばったりのマクロスと言われていたものだが

河森は2時間くらいだといいもの作るからなぁ
期待しとこう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:55:07 ID:k5GQkG8u
歌と勢いだけ・・・・ほんとマジで・・・
結局最終回で歌ラッシュして終わらせたかっただけじゃねぇの?w
ラスボスもとんだかませだったじゃねぇかw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:56:03 ID:/kKu24n5
アルトってば、すぐバルキリー乗り捨てる。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:56:06 ID:auevRJ5q
>>269
あの声の人達が登場?した時だったかな

EDの最後でガス状物質の中に潜んでるギャラクシーアイランドがあったよな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:56:10 ID:VC5Zg9yJ
>>271
日本のテレビアニメは何かしらを売るためにあるんだよ。
玩具然りプラモ然りCD然りプラモ然り。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:56:17 ID:nOsUWCKD
映画は総集編
テレビの続編はパチンコ屋で

とかになったら暴動か
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:56:24 ID:cz1HNduf
あれはフイタ。だからおk
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:56:55 ID:DhusJxlc
>>273
まさに商業アニメ的な最終回で良かったんじゃないかw

歌で畳み掛けつつ中身カラッポという
マクロスのお家芸が今回も炸裂したということでwww
ハッピーエンドはいいんだけど、ベタなセリフ吐くラスボスと
あまりにも大団円すぎて最終回にしちゃ緊張感ゼロ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:57:07 ID:i9io9mfs
>>269
そもそも、ガリア4で壊されたGは新ボディを何処で用意したよ?って話になる訳で
じゃあ最初の方で救助された事になっているダルフィムにでもいるんじゃね?とか思うけど…。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:57:07 ID:L1YuV3ga
>>267
翼という言葉が出てきた時はアクエリオンエンドなのかと心配したw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:57:18 ID:KiOaNuiP
>>254
>唐突にシェリルの病気直したり
そもそもシェリルの病気が死に至るものかどうかはグレイスの論文だけがソースなので
信用出来ない。苦しんでいたのは確かだが、V型ウィルス=バジュラを制御出来れば
症状が出ないように出来る(+腸内定着でフォールド派産生も可能になる)という考察も
可能ではある。最後はフォールドクォーツによる意識共有でランカがシェリルの体内の
バジュラに影響を及ぼしたという解釈も一応可能。あくまでも解釈だけど。

>自分のせいで船が襲われたって知ったのに笑顔で私を助けようとしてたんだよ☆
>とかで済まされて今までの被害とかが忘れられて被害者が何も出なかったり
変なたとえで済まないが、呂布なんて3回以上も寝返ってるのに、最後の最後まで
ずっとおとがめなしだったぜ?多分「今までの被害とかが忘れられて」は無いだろうが、
ランカ&バジュラが人類の味方についた以上、滅亡の危機にある人類はそれを最大限
有効利用したはず。あとは政府機関の広報次第でランカを英雄に仕立てることも可能。
っていうか俺がフロンティア政府の為政者だったらそうする。せざるをえない。

>ミシェルのフレンドリーファイア回とかなんのためにあったんだろう
俺もそう思うw あそこはもっと掘り下げるか、あるいはいっそ無いほうが良かった

>ほかのマクロスシリーズも歌と演出がメインでこういうストーリー展開はおざなりな
設定として、歴史上の出来事を後世の人間が劇や映画、アニメとして再現した、という
前提がある。つまり俺たちが見てるマクロスFは、構成の人間が過去におきた事件を
もとに作ったドラマなり映像作品なりを見ているということ。これを受け入れられるか、
あるいは「整合性が取れないためのいいわけ」と見るかでマクロスへの評価は変わる。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:57:23 ID:gnGBqABU
歌と勢いとノリに楽しめた者勝ちだろ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:58:02 ID:qmwUYD30
>>267
梨園の住人にとって嫁の数はあまり問題ではないようだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:58:08 ID:oSD+dK1g
>>271
そうだよね、ガンダムってプラモデル売るための販促アニメだから駄作だよね。
エヴァも関連おもちゃ売るための販促アニメだから駄作だよね。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:58:16 ID:cz1HNduf
>>278>>267
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:59:01 ID:i9io9mfs
>>282
グレイスだけじゃなくてランシェとの共同ではなかったっけ?
病気の論文。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:59:43 ID:6a9nEDYV
>>283
それに尽きる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:59:52 ID:S8F0RWmU
アンチどもは最終回に主要キャラが何人も死ぬアニメとか小難しい結末になるアニメとか見すぎ
なんだろう

そんなアニメにNO!をつきつけるのがマクロスってもんだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:00:08 ID:keJgCloM
巨人の鉄ちゃんは何が目的だったの?
初代ヒロイン?を復活させたかった?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:00:21 ID:8auKhASi
ガンダムに例えるとGとか∀のような感じ
プロモーション映像〜2話まではよかったんだけどね
DVDは買わずにVF-25のプラモだけ買うよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:00:24 ID:t/l6yC7g
ビルラーって実はブリタイ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:00:39 ID:wgqUWPV5
>>275
あ、マジ?その辺覚えてねえやw
邪魔?なシティ部はとっくにヴァジュラに襲わせて撃沈済みなのかと想像してたw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:01:13 ID:9KG46Ig+
>>285
色々売ろうとして結局赤字だったらしい某番組は良作ってことですねw
わかります
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:01:37 ID:SfVLdn2P
>>283
全くその通りだ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:01:40 ID:KiOaNuiP
>>282
自己訂正

呂布
×最後の最後までずっとおとがめなしだった
○何度も主を変える都度に許され、利用されていた

最終的には捕まって処刑されたけど、少なくともそれまでは
寄生先の君主から(不満は出ていたが)お咎めナシだった
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:02:45 ID:aYvBS9xR
結論
無責任に抱いてしまえばいい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:02:59 ID:L1YuV3ga
>>287
マオをリーダーとした3人の論文(117船団発表)と
グレイス単独の論文(ギャラクシー発表)の2つあった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:03:17 ID:L9rp94B2
正直、「歌も恋も勝負はコレから」とか「劇場版」とか
何者も裏切らない展開には笑うしかないが…


バジュラが味方してくれた時にグッとキタのは秘密だw


まぁ、嫌な終わり方じゃなかったから良いよ、俺は。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:03:28 ID:0EsvWbCz
唐突な突撃ラブハートって台詞が浮いてて萎えた
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:03:35 ID:/kKu24n5
ビルラーは行方不明になったミンメイに会いたかった、んじゃないかな?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:03:39 ID:qmwUYD30
>>283
ブログ回ってきたが、楽しめたという感想がほとんどだったな
文句垂れてたのは政治劇が足りないだの虫との共存はありえない、とか
オズマを主人公にすればよかったのにとか的外れなものが多かった
他にも批判するために見ていると断言した中二っぽいのがあった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:03:51 ID:J9LPv1sR
シェリルが治るとこ、そんな不思議がるとこじゃないと思うけど、結構納得いかないのねみんな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:04:14 ID:6a9nEDYV
ビルラーのおっさんってレオンに

おたく、フォールドクオーツ集めてミンメイに会いたいんでしょ?
僕がフロンティアの大統領になってバジュラの母星ぶっ潰しに行くから手伝ってよ

って言われて協力してたのかな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:04:30 ID:KiOaNuiP
>>287
ありゃ、そうだっけ。ちょっと見直してみるわ。ってか、もしかしたら
グレイス、ランシェ、ドクターマオの共同だったかもw そうだったらスマン

それでも「バジュラを操れる→V型ウィルスを操れる→V型ウィルスを腸内に
定着させたらランカ同様フォールド波を出せる」という解釈が死ぬわけじゃないので
それはそれでw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:04:42 ID:enAVxkPn
>>302
小難しいこと考えながらアニメ見る連中には不評なのかもね
心底どうでもいいが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:04:55 ID:LNF21sRh
>>274
ほら、機体なんて消耗品、パイロットさえ生き残れば大勝利だから。
パイロットスーツにデータ統合してるみたいだし。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:05:03 ID:MydBBe/3
で、ゲーム化とかまだですか? 一本まるごとFで
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:05:18 ID:QDPLmAa3
両翼が必要とか言ってる軟派野郎は
ピクシーに無残に撃墜されろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:05:41 ID:aYvBS9xR
>>300
オズマがFBオタだってことは作中で何度も出てたじゃないか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:07:13 ID:LNF21sRh
>>309
ピクシーさんは確かにあっち側ついちゃいそうだな。

OPの交錯シーンでComeOooooooooooooooooooooon!!と叫んだことがあるのは秘密だ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:08:10 ID:L1YuV3ga
>>302
マクロスに政治劇は水と油としかいいようがない
そんな固い話しをマクロスに求める方がおかしい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:08:18 ID:hEb9X6za
>>308
BD売れたしPSPじゃなくPS3とかで出したら売れるかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:08:33 ID:aYvBS9xR
>>309
この理論だと水平尾翼も垂直尾翼もカナード翼も必要だからあと6人イけるな!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:08:38 ID:MydBBe/3
>>309
風見羽をへし折って、ピンクの翼だけもぎり取りたいと思うぜ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:08:46 ID:KiOaNuiP
>>306
小難しく考えちゃう方の人だが(IDたどればバレバレですね)、
少なくとも俺的には好評だぜ?w

しかし、マクロス11が出たんだ、FBアメリカンはまだなのかー!
炎爆団!あのミレーヌもどきのメキシカンに会いたい!w
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:09:17 ID:i9io9mfs
>>303
結局、クイズ番組とかの「最終問題はボーナスなので全ての回答者が逆転可能です!!」と一緒だから、
好き嫌いは出るだろう。マクロスの世界観的にはアリな訳だが。

>>274
専用機じゃなけりゃ戦えないエースパイロットなんて不要!!!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:09:22 ID:S8F0RWmU
>>306
小難しいことが好きならアニメなんて見なきゃいいのにね
歴史書とか国際情報雑誌とか読んであれこれ考えてればいいんだよ

ノリのいい歌をバックにバルキリーがギュンギュン飛び回ってミサイルドバーッって
これ以上何を望もうってんだ?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:09:57 ID:gvgF6RAn
プラスを頂点にだんだん劣化している
私はとても悲しい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:10:21 ID:V7ojJQmc
>>274
そこら辺の見切りが良いから、いまだに病院送りになってないんだぞ。
オズマなんか二回も病院送りなのに。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:11:00 ID:klU3a1W9
●オズマとボビーはバサラ教徒。
●ビルラーはミンメイ信者。
●グレイスは歌の力を軽視したため、敗北。
 まとめるとこんな所か。

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:11:13 ID:8GuvTcL8
マクロス11が出てきたと言うことは・・・吉野脚本の法則?で最終回に初出が次回の主役らしいぞ・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:11:30 ID:aYvBS9xR
ベイルアウトが異常に上手いのはまさに真のエースたる証
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:11:37 ID:qmwUYD30
>>310
小説や漫画では明言されてたらしいけど、本編では明らかにしてないような
でもまぁ本編でもFBオタであろう事は想像に難くないなw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:12:37 ID:KiOaNuiP
>>321
●ゲペルニッチは歌の力に目覚めたため、生存。

いい対比かも
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:12:44 ID:3fCVIuiN
>>308
アルト主人公で全ヒロイン同時攻略可のギャルゲーな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:12:51 ID:S8F0RWmU
>>274
一条輝もシン・工藤も風間真もよく乗り捨ててたからおk

>>307
ユーク軍が歌とともにラーズグリーズに味方するシーンってオレらは絶対ブリタイの演説
思い出しちゃうよな?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:13:10 ID:0EsvWbCz
マオ・ノームてもっと出るのかと思ったのに
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:13:25 ID:enAVxkPn
>>318
俺は最終回はオカマが格好よかっただけで満足だ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:13:44 ID:6Rr+IRIU
最終回、ふつうにおもしろかった

特にメドレーよかったな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:13:57 ID:cVccsEmN
>>324
7話でプラネットダンスって言ってたぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:14:08 ID:p5erOFql
>>326
ガンパレ方式を想像したんだが
オレの攻略だとシェリルが早々にデレてしまいます
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:14:13 ID:LNF21sRh
>>314
ベントラルフィンペア2人分追加で。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:15:36 ID:aUmdBx9Q
豚キモス信者が次々に特攻してるな
まぁ人気、売上げ、中身もキモスの完全負け戦になっちゃったからファビョるのも分かるけどw

明日カマキリ失笑劇が終わって、劇場版もOVAも出ないことが判明しても加藤化すんなよカルト集団www
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:15:45 ID:qmwUYD30
>>331
いやいや、「俺にとってFBは人生」とか「バサラを越えるものはバサラしかいない」とか
そういう感じでオズマが言ったりとか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:15:50 ID:j0EtCefI
劇場版はアルトとシェリルの子供のストーリーだよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:16:41 ID:wgqUWPV5
>>318
小難しい事が好きなだけならまだいいけど批判するためのただの粗探しなのが性質が悪いw


まあ俺も疑問に感じる部分をあれはなんだったのだろうかとか結構考えてしまう方だけど
それでも作品自体は素直に楽しめたし
疑問に残った部分は部分で色々考えて雑談するのもまた楽しいw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:16:58 ID:/y2LMHC7
最終回見たよ。テラ良かった。
惜しむらくは作画の変な目玉。
一時のマイブームで変な目玉にした事を何年後かに後悔する事になるんだろうな(´・ω・`)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:17:13 ID:M9zpqV8Q
>>326
ミシェルは攻略対象ですか( ´・ω・`)?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:17:24 ID:gvgF6RAn
バルキリーが全然目立たなかったし
今回は歌だけだったのかね
キラッ☆
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:18:05 ID:3b5K6Enb
今目の前に現れたゴキブリにゴキジェット一缶噴射したお・・・
これバジュラに全弾発射するのに近いと思った
おおおおおおおおおおおお
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:18:33 ID:HXYglBRV
つまり、残されたなぞや複線やちょっとしたことは
BR,DVDのライナーノート参照ね♪ ということですかああああ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:19:18 ID:uDg4Smjm
>>341
ジャミング掛けないとお前の家のゴキにゴキジェット効かなくなるぞ!!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:19:31 ID:M9zpqV8Q
一缶丸ごととか火気に気を付けろよ(;^ω^)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:20:10 ID:p5erOFql
つーかコスパ悪すぎるだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:20:11 ID:t8UB2/qF



思えば柿崎

思わざれば柿崎きけり



347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:20:28 ID:YqJUzwm0
女に振り回されてたアルトが遂には堂々と二股かけるまでに。
そんな成長物語だったとは!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:20:50 ID:V7ojJQmc
>>327
工藤シン少尉は乗り捨てたんじゃない。撃墜されたんだ。
だいたい乗り捨てと言うならなぜキリコ・キュービーの名前を出さない?
搭乗兵器に愛着も執着もないのは、この異能者くらいだ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:20:48 ID:wgqUWPV5
>>341
壁や天井に張り付いてる時に攻撃するとフォールドしてくる時あるから要注意だぞ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:22:45 ID:aYvBS9xR
しかし巨人だけじゃなくて今度はヴァジュラともお友達か
群体生命だから個々の思惑とか内部分裂とか心配しなくていいし、ゼントラみたいに人類との摩擦もないし、
衣食住もテキトーでいいみたいだし、戦闘も進化能力でチートだし、なんか人類にとって都合良過ぎない?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:22:46 ID:bHs74iVX
曲と戦闘はよかったね。
いっそ完全なPV集にして、ストーリーは他媒体で補完とかにすればよかったんじゃないだろうか。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:23:16 ID:qmwUYD30
>>337
設定の考察は楽しいね
話の本筋に関係ないとこで出ていたものについてあれこれ話して
世界観の広がりに浸るのも悪くないよな

ルカがあのゴーストのオリジナルソースをどう入手したか経緯も知りたかったりする
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:23:20 ID:jFgEmqj3
最後のアイモって真綾か?

なんか色々酷すぎる気がする・・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:23:32 ID:klU3a1W9
>>325
ゲペルニッチは「歌」という新たなる力を身につけて別の宇宙に去ったな。
グレイスも銀河の全てを知ってプロトカルチャーを超越した存在になった以上、
より高次元の宇宙を求めて旅に出ればよかったのに、支配などという低次元な
事象にこだわったために敗北。残念なことだ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:23:57 ID:wgqUWPV5
>>350
バスター軍団だと思って納得しちゃおうぜっ☆
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:25:07 ID:4GTIbaXI
楽しんだもの勝ちって言うのはその通りだなあ
この最終回で楽しめる幸せな脳が羨ましい
357育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/27(土) 22:25:29 ID:cJQok3Tc
>>346
ただ感じるままに

俺は叫ぶ


柿崎イイイイイイイイイイ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:25:39 ID:Mc76rzZc
本当にフレンドリーファイアの回は何のためにあったのか・・・

ミシェルのお姉さんの件もグレイス絡みでもしや何か、と期待してたのに
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:26:38 ID:enAVxkPn
>>352
そういうのは楽しいけどね
整合性がうんたらとかはアホかと思うお
いまいち世界観がよく分からんところあるから設定資料集とか出して欲しいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:26:56 ID:6a9nEDYV
>>355
リトルクイーンを助けに来たとか、アイランド守ったとか
太陽系絶対防衛線だっけ?あれとすげー被った
見た目も
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:27:10 ID:6Rr+IRIU
>355
すごい勢いで納得してしまった自分が恥ずかしい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:27:25 ID:HXYglBRV
>>352
ゴーストは人間にできない稼働速度、稼働空間を持つのが特徴
とくにVF-25等、VFシリーズが進化しているようにゴーストも進化している
が、シャロン・アップル事件で、機械を信じられないので
いつでもX-9並の動きはできるけど、いろいろなプロテクトで封印してある
こんぴーた関連の天才のルカは、それを知っていて内緒ではずしたとか
もしくはなんだっけ、Fの兵器研究所所長だから秘密裏にのせていたとか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:27:50 ID:qmwUYD30
>>354
グレイスにとって、そんな別次元を旅する事よりも
今の銀河に留まりそれを支配する事こそ重要なのでは、とは思う
自分の理論すなわちアイデンティティを否定したマオとランシェのいる世界への復讐
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:27:52 ID:guIqw1TY
>>351
逆に言えば音楽と戦闘シーンしかみるべきものがなかったよね
ストーリーは本当に酷かった
三角関係・幼少期のトラウマ・突発性の難病など
呆れるほど安易で陳腐で凡庸
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:29:33 ID:GU2AUaR8
なんでアルトのヘルメットのプラスチック割れたの?

叫びすぎ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:30 ID:aYvBS9xR
しかしマクロス11とかマクロスシティとかバジュラが突然現れたと思ったらすぐ消えて「は?え?何?」って感じだろうな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:32 ID:VC5Zg9yJ
>>352
シェリルのV型ウイルス感染経路とかな。
しかもスラムで発見されて実祖母の研究対象としてやってくる経緯とか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:40 ID:2LmPwHWC
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:44 ID:weZKmw1L
結局シェリルのV字感染症は完治したの?そこは一切関知しないとな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:47 ID:GU2AUaR8
あと、ランカの歌が恋の歌よとかいってる回想シーンで、
ランカのママの後ろにいる女誰?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:53 ID:zlcqR/U6
>>323
リアル世界でも撃墜王は被撃墜王かつ生存王だもんね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:30:57 ID:qfsM68I7
>>222
う〜ん、ヒロイン2人のどちらも好きではないなら、この作品を
見ないという選択しかなかったような...。SFアニメとして
見てても、やはり2人の歌の見せ場が多かったわけだし。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:31:37 ID:RkAiqoqE
>>365
それは同じく気になったw

死ぬと思ってたブレラやオズマ・ルカなど主要キャラが全部生き残ったのは意外だけどよかった。
あれ。。。一人足りないような。。。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:31:54 ID:AH0fvmyg
>>365
そのとおり


イヤリングの共振で増幅されました
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:32:03 ID:S8F0RWmU
>>371
ルーデル禁止
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:32:38 ID:eKHcdDlK
ここまで監督の話なし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:33:10 ID:t8UB2/qF
>>357
先週末の、前回放送終了直前の被弾は柿崎演出



リトルガールからのランカ奪還、これも柿崎演出



アルト=柿崎
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:33:11 ID:klU3a1W9
>>363
やっぱりそうなるのかな。人は神にはなれないということか。

>>365
アルトが気合を入れすぎた為、割れた。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:33:19 ID:Ea08V6fC
マクロスってミサイルのセットを何発撃てるの?
24話でアルトが囮撃ちってのやってたけど、
1回の出撃で1度しか使えないんじゃない?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:33:52 ID:6Rr+IRIU
>365
どう見てもカメラにぶつかって割れたようにしか見えない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:35:02 ID:weZKmw1L
>>365
EDでNG集素材だな、あれはw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:35:17 ID:LNF21sRh
>>371
ルーデル先生で被撃墜は1/80出撃とかだぞ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:35:45 ID:eKHcdDlK
何回も繰り返してみてようやくアルトのメットが割れた理由が分かったよ
あれはきっとイヤリングで増幅されたサウンドウェーブだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:35:53 ID:wgqUWPV5
どうせメット割る演出するなら思い切って
イサムばりにコンソール頭突きして流血やっても良かったかもしれんなw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:36:02 ID:CwOO9WYk
最終回見たけど俺は良かったぜ、エンタしてたよ
ご都合主義、説明口調、展開薄、無駄な話、ラストに至るまで盛り上がらなさ
複数のジェバンニ等マイナス要素だらけだが
ソレ等を補う程の勢いで持ってけ〜な内容だった。
お花畑な俺は幸せだわw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:37:04 ID:S8F0RWmU
>>382
そういやマックスの名前と機体色はブルーマックスからだっけ
ルーデルとかハルトマンとかの名前が普通に出てくるからマクロススレは楽しいw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:38:08 ID:t8UB2/qF
>>353
エンドロール


ランシェ・メイ 坂本真綾

娘娘サービスメドレー 坂本真綾(蘭雪)


参考迄に
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:38:34 ID:weZKmw1L
ばかっ!!

   (
, '´  ̄ ´ヽ   ,. -― 、
/  iノ _,)),_))(_,ィ===) 
'ヘ、,,ノ ‘д‘) 从iリ从リ))
      ⊂彡☆))Д´)
    パーン
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:38:50 ID:HXYglBRV
>>384
そこまでやっちゃうと、オマージュしすぎとの批判もでそうな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:39:10 ID:MQp6mXtg
次のマクロスはいつですか?
今度は人間関係をしっかりと描いたのをやってほしいな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:40:01 ID:4aHtLzcg
最終回で妖精って歌ったっけ?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:40:40 ID:eKHcdDlK
>>387
あれ?もしかしてあのマッシュアップアルバムに入るのか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:40:43 ID:GU2AUaR8
あと、ランカの歌が恋の歌よとかいってる回想シーンで、
ランカのママの後ろにいる女誰?

グレイスか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:40:56 ID:qmwUYD30
しかしカナリア姐さん突貫→ランカ・シェリルの気迫こもる歌をバックにした
マクロスアタックの流れは素晴らしいな
あれだけ初代から馬鹿にされていたデストロイドが最終決戦の突破口を開いた記念碑とも言える・・・

ケーニッヒカコイイヨケーニッヒ
やまとはアレを再販すべきだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:41:35 ID:eKHcdDlK
>>393
マオ。シェリルのばーちゃん。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:41:37 ID:S8F0RWmU
>>393
しつこい
マオ・ノームだろ
見ればわかることを
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:41:42 ID:aYvBS9xR
銀河の妖精より電子の妖精の方が好きです
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:42:14 ID:elcKYd9o
>>390
劇場版
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:42:23 ID:XmJfT4Ka
テロップではランシェになってるけど、あのアイモはランシェなのか? バジュラじゃねえの?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:42:45 ID:2rRMMQuA
バシュラは織姫と彦星。

バシェラにとっては フォールドクォーツの移動ができるのは
いいことじゃないかなぁ〜と考えてみた。

だって何万年に一度とかでしか出会えない他の群れと
すぐ出会えるようになるんでしょ。
アイモ歌わなくても宇宙の果てのバシュラと出会えるなんて素敵じゃないですか。



増殖率もすごそうだけど・・・・・ キラッ☆
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:42:47 ID:HXYglBRV
ケーニッヒは、Frontierでは、いい場面にかっこよく決めてくれるからすきだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:43:02 ID:GU2AUaR8
>>396
すまんがそんな真剣に見てないからマオ・ノームっていわれてもわからねえぐらいなんだよw
>>395
ありがとう。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:43:02 ID:wgqUWPV5
>>393
はっきり確認したわけじゃないけどマオ・・・かな?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:43:05 ID:3b5K6Enb
>>390
マクロスF91

ゼロサムゲームと自嘲しながら急激に上昇する株価
広がる格差をよそにゼロ金利終了の時を迎える・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:44:15 ID:akhAMP9U
次のマクロスは敵も歌うに違いない。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:44:23 ID:VC5Zg9yJ
>>399
ランシェもウイルスに感染してたし、バジュラ襲来時に連れ去られて
そのままクイーンになったのかもしれん。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:45:23 ID:Qoi7avww
資産家で鉄ヲタ、ドルヲタ趣味三昧のビルラー氏が勝ち組か
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:45:59 ID:9ePcOA01
結局17話が一番良かった。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:46:34 ID:aYvBS9xR
未だにあの田舎娘丸出しなマオが博士とか信じられない・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:46:38 ID:0w6kYF6s
まさか死ぬ方が難しいアニメだったとは
ミシェルすげーな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:46:42 ID:V7ojJQmc
>>394
つっても、バルキリーに反応弾載せれば十二分にカバーできるし、お釣りも出るんだけどね。
主砲の火力はともかく、いまだに土台がないと撃てないような反動があるし。
そして何より、バトロイドはゴミ、木偶の坊以外の何者でもないしな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:46:53 ID:wgqUWPV5
>>405
7ですでに敵も歌いました。

っていうかマクロスUが先にやってるか(「敵も歌う」、ではなく「敵が歌う」だけどw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:48:07 ID:FQKB2v1j
もう10回以上ループしてるけど見直す度に面白くなってくる
劇場版ではこれ以上のハイクオリティの戦闘が拝めるかと思うとワクワクがとまらない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:48:32 ID:eKHcdDlK
ランシェの包帯はなんだろうとずっと思ってたんだけど
あれってV型感染の影響で目がどうにかなっちゃったのかな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:48:36 ID:nC6eVRA8
あの歳で、若い恋人ができた艦長が真の勝ち組
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:49:26 ID:bnfvHA5U
>>405
たぶん、それ、狙ってくるだろうね。
トップアイドルとそれにあこがれ、いつしか超える新人のダブル歌姫は
フォーマットとして定着しそうだから、あとは、敵方にも歌姫かな?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:49:38 ID:wNOBX5g9
おっぱいマイスターからライオンにつながる時は盛り上がったわw
ステージでランカが歌い、後ろの画面でシェリルが合わせてくる演出は鳥肌が立った!もちろんその後のマクロスアタックもw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:49:50 ID:6Rr+IRIU
>405
加えて
アイモはバジュラの歌
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:50:17 ID:S8F0RWmU
>>416
イシュタル…いや、なんでもない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:50:41 ID:eKHcdDlK
>>417
そこ評判いいねw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:50:41 ID:2jPq7WKf
最終回詰めすぎwww
歌とか早回しすぎて吹き出したwww
かなりのやっつけ仕事だった最終回だ



だが、それがいい
散々笑わせてもらいました


劇場版ではしっかり複線(とくにフレンドリーファイヤとか)を回収してほしい
愛おぼ以上のクオリティで


河森ならやれるはずだ!!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:51:18 ID:c+O42gyX
最終話は怒涛の展開で、正直後1話は欲しかった。
結局わからない部分(ギャラクシー本船は?etc)もあるし・・・
劇場版はこれらの伏線回収か?それともマクロス7の時みたいに閑話休題的なものになるか?

とはいえシェリルも無事完治?のようで、シェリルファンとしてはなにより。
結局両手に華ENDとなりましたが、おおむね満足です。

さあ、明日はギアスだ。どうなるかな?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:51:42 ID:qNEsU+h8
キラッ☆で動き合わせてるシェリルは確かに可愛かった
キラッ☆もやってくれれば完璧だった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:52:32 ID:b5QQfBjb
>>408
確かに何時死ぬか分からない緊張感は最終回の比じゃなかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:52:38 ID:vptB+O83
ぶっちゃけ、俺がアルトの立場でもハーレムエンドを選ぶぜwwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:52:42 ID:EeD+PTA9
ギアスとマクロスの2本同時上映してくれないかな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:52:46 ID:2R/R+djD
最終回を何度も見てたらもうこれ以外ありえない気がしてきた
自分と相性良かったんだろうな。最後まで楽しめてラッキーですw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:52:47 ID:aYvBS9xR
結局マオノームとシェリルノームの関係はどんな感じだったんだろ?
たんなる医者と患者?研究者と披験体?
姓を貰ってるくらいだから親しいのかと思ったらそうでもなかったみたいだし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:52:58 ID:nC6eVRA8
dvd最終巻でまたデカルチヤエディション作って
尺伸ばしてくれ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:53:26 ID:Qoi7avww
毎回毎回マクロス艦が人型で擱座したところから町が広がるのかw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:54:31 ID:+5G4NIKS
>>416
失われたUがまさにそれ・・・
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:54:37 ID:jpmJZv+v
>>426
マクロスとOOでお願いします
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:54:38 ID:EkahtDb7
あれえ???????

もしかして、シェリルの病気って完治したんですか、これ???

で、アルトはどっちも選んでない!?!?

それだけはやめてくれええええええええ!!!!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:55:13 ID:2R/R+djD
>>426
マクロスFと愛おぼでおねがいします
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:56:04 ID:i9io9mfs
>>430
あの状態だと、中の人達はどうなってるんだ?と初代から疑問に…
ブリッジはともかく、それ以外は…
宇宙にいる時なんかは無重量だし重力制御とか効くから床方向に変化は無いだろうけど…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:56:48 ID:CwOO9WYk
いやBパートのランカステージに立つからもーね最高だったよ
シェリル⇔ランカの相互歌カバーも聞いてみたかったから良かった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:56:54 ID:S8F0RWmU
>>428
祖母と孫娘、なわけだが…ちゃんと見てたか?w

しかしマオのダンナって誰だったんだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:57:34 ID:qSTLfe3W
複線投げっぱなしの最終回で非難轟々かと思ったらそうでもないのな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:57:46 ID:TGje0TCI
>>435
重力がないところで重力制御装置が効かないなら宇宙に飛ぶこともできないじゃないかー
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:57:49 ID:p5erOFql
おっぱいマイスターは何気に@フォルモじゃなくてSOSの方だったよな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:57:50 ID:XYG70Hfl
あのアルバムめくってた映像は結局次回予告のみ用だったのか・・・
なんか、ときどきOPやEDが変わってたことといい、
深夜枠とは思えない細工への力の入れようだったな
いや、いい仕事だったと思うよw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:58:06 ID:EkahtDb7
お話としては、
グレイス死亡。
キノコ(推定)逮捕
ヴァジュラと和解
の三つは悪くないと思うし、噂のリン・ミンメイ降臨がなかったのはなによりだったけど

うーん、もうちょっと深くキャラの掘り下げと、ギャグ回が欲しかったなー。
登場人物が総登場で、浜辺でビーチバレー対決する話とか
水着が外れてポロリ イヤーン的な
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:58:18 ID:qZXZh8EC
マクロスのシリーズってとりあえず一段落ついたの?

よそはよそで、惑星探すんだろうか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:58:21 ID:TGje0TCI
>>439
間違った重力があるところで重力制御装置が効かないなら
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 22:59:24 ID:VC5Zg9yJ
>>428
ノーム家のイヤリングを母の形見として持ってるんだから赤の他人で
姓はもらっただけというのは考えにくい。
ただ、調査団の中でも上位なはずのマオの実孫がスラム暮らしというのが
よくわからん所。
シェリルの母、マオの子がスラムに住む理由とか、ウイルスの実験で
シェリルの記憶がグレイスに改ざんされてるのかも分からんが。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:00:06 ID:AE/opVn7
>>421
歌早回しってか、あれは「娘々サービスメドレー」
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/09/27(土) 23:00:26 ID:Rbd8Qum7
この時代でも辺境じゃ未だにVF-11とか使ってる部隊とかあるんだろうな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:00:47 ID:EkahtDb7
>>436
たしかに、前回の、まさかの 紅白歌合戦から転じて
本物出てきて、ランカ シェリルが 交互に、一緒に歌うシーンは確かによかったですねー
ダブルヒロイン、
ダブル歌姫
の真骨頂がここに!
みたいな!(笑)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:00:52 ID:uDg4Smjm
>>443
地球と同じ位の大きさはあんのかね?あの虫星
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:01:10 ID:aYvBS9xR
>>437
孫?マジで?なんで引き取らなかったの?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:01:13 ID:NY+ck+a5
スラムに捨てられてた女の子が、あんなイヤリング守れるのかね
奪われると思うんだがどうだろう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:01:35 ID:VEAQPztW
次はぜひライトニング主役で
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:01:56 ID:6a9nEDYV
>>447
小説によると、SMSにVF-19は配備されてるらしいけどね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:01:59 ID:nC6eVRA8
>>435
初代を参考に、星に降りる時は人形になった方が
入植に効率的に設計してあったり・・

あと故郷を思い出すシンボル的な役割を担ってたり
ほら、〜富士とか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:02:25 ID:nzGMC1hY
今日は25話なんど見返したか分からん。
急に悟ったアルトや今日から海賊と言って離れたSMSのフロンティア復帰と
無条件受け入れにはえぇ〜って感じもするけど勢いでOK。
ただランカの超時空ビンタの部分だけはテンポが悪い感じがしてスキップしてるw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:02:27 ID:FrNrDpxQ
映画は総集編的なもの希望。
アルトがどっちとくっつくかとかは変更可能だろうし。
余計なものを削ったらおもしろいと思う。
映画に使えそうなものをとりあえず垂れ流しましたって感じがする。

これって、映画への壮大な釣り・・・?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:03:23 ID:/No0Kh6Q
>>434
すごく同意
愛おぼを大画面で観たい奴はいっぱいいると思う
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:03:26 ID:aYvBS9xR
>>451
奪われるか、食うに困って売るかだよな
つーか回想の幼女シェリルってイヤリングつけてたっけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:03:57 ID:VEAQPztW
>>451
大切なものだから普段は絶対見つからない場所に隠してたとかさ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:04:15 ID:XYG70Hfl
最後にグレイスと愉快な仲間達の本体(ギャラクシー内)としてグラディウスのラスボスみたいな巨大電脳が出てきて、そいつに向かって全弾発射!だと思ってたんだがなぁ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:04:25 ID:SDMkxrI6
>>433
冷静に考えるんだ

シェリルが帰る場所はアルトの部屋かアルトの家
ランカが帰る場所はオズマの家
この差はでかい・・・

シェリルは優しい娘だから「私も負けないわよ」なんてノリノリで返したが、もう決着はついてるんだな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:04:30 ID:6a9nEDYV
>>455
あの芝居違和感あるよね、絵も声も
俺も噴いたw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:05:11 ID:wgqUWPV5
>>445
調査船団は壊滅したわけだからギャラクシーではそういう立場とか関係ないだろうし
調査船団壊滅時にグレイスがシェリルだけ連れ出して後々自分の思うようにシェリルを動かす為に
ギャラクシーのスラムに放り込んだってところじゃなかろうか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:05:18 ID:EkahtDb7
ところで
クイーンの頭、切り離しちゃっていいの?
「ヴァジュラの心は腹にある。ヴァジュラはお腹で歌うの」byリー兄妹
って、じゃあ頭は何のためにあるの?
別に無駄についてるわけじゃないでしょうに、切り離した挙句、打ち抜いてますけど。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:06:15 ID:o/P0Kle7
もうね、最終回バロスwww
DVD/BDが1時間版最終回入れてくれると予想
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:06:22 ID:qmwUYD30
>>443
今回はフロンティアでのお話だから、他所は他所で惑星探したり航海を続ける事だろう
つかいずれゼントラの基幹艦隊が出てくるのだろうか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:06:40 ID:wgqUWPV5
>>459
まさか・・・


・・・いや、なんでもない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:06:41 ID:t8UB2/qF
>>457
愛おぼやったら柿崎献花台いるよな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:07 ID:Lg5xxqwn
なぜか北朝鮮から勲章を授与されている日教組の方

●日教組の元委員長・槙枝元文(まきえだ もとふみ)氏 「金正日総書記誕生六〇周年祝賀」に寄せて
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人は誰ですか』と聞かれると、
真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています。(中略)主席に直接お会いして、
朝鮮人民が心から敬愛し、父とあおぐにふさわしい人であることを確信したからでした」

●奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。
キム・イルソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、
輝かしい未来に向かって。チョンリマのようにかけつづけている。」
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:07 ID:h8F7MAw5
劇中では1〜25話まででどれくらい時間が立ったんだろ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:11 ID:HXYglBRV
>>461
いやだが、オズマはすぐにでも新婚さんになるだろうから
本当のおにいちゃんのブレラと暮らすのではないだろうか

シェリルはやっぱり、アルトの部屋か実家か…うーん
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:16 ID:i9io9mfs
>>444
擱座したけど動力は生きてるし生かし続けている、というのは発電所代わりに使っているという事で受け入れよう!!

だが、重力制御装置まで動かすのはどうかと(www
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:19 ID:EkahtDb7
>>459
普段は暖炉の裏側に隠して、結婚式のときにだけ身に着けるのですね。
で、それを彼氏と2人して握り締めて「バルス!」
っていうと、マクロス船団が崩壊すると!
恐ろしい!
みたな!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:34 ID:GU2AUaR8
ん。待てよ。あの眼鏡のばあちゃんがマオノームとして、そばにランカ幼女がいる。
じゃあ今頃シェリルはスラム街放浪中?

ランカとシェリルは同い年だっけか。



475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:54 ID:uDg4Smjm
>>464
また生えて来るんじゃね?不思議生物だし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:07:59 ID:+5G4NIKS
>>450
研究所にいるマオとは別の場所にいるじゃん
だから文通なんてしてたんだし
その後マオは死んでるしな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:08:55 ID:TA0sG+mH
>>462
おいらのスキップポイントは超時空ビンタと唐突すぎる星間飛行サビ
他は結構いいんだけどな
私の彼はパイロットも細切れすぎな感はあるけど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:09:04 ID:peXTYUZD
2007年3月31日午後11時現在(ギアス一期23話終了翌日) ギアス一期本スレパート430
2008年9月27日午後11時現在(マクロス最終話終了翌日) マクロス本スレパート426

マクロス結構スレ伸びたな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:09:08 ID:qVAfHSH4
>>450
マオはランシェと共に117船団の壊滅時に死亡してるし、その時はまだシェリルの両親は生きてた。

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:09:20 ID:khP4V91a
映画がFの後日のストーリーなら、
ビルラー氏のミンメイとか、外の銀河と繋がるバジュラの唄とか、の伏線で
メガロード01出てきてシリーズ完結になりそうで、、、
監督も続けるには年齢がツライ的な事言ってるし、、

やっぱ最後の敵はプロトカルチャーで、やっぱ共存エンドで、、

とか考えてみたり、、、
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:09:35 ID:klU3a1W9
>>464
『頭なんて飾りです、偉い人(以下省略)』。
バジュラにとって頭部は中枢パーツではないが、
神経が通っているので全く無駄なパーツでもない。
そんな感じ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:09:44 ID:nC6eVRA8
>>461
もうやっちゃてるしな
これからランカに遠慮して関係を振り出しになんてできないし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:10:25 ID:t8UB2/qF
>>467
バルス\(^o^)/
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:10:39 ID:EkahtDb7
なんで、シェリルの病気なのったの?
愛の力?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:10:41 ID:aYvBS9xR
>>464
キーボードやマウスのような外部からの入力装置ってだけじゃね?
個別のコアは腹にあって、バジュラ全体のネットワークそのものが脳みたいなものって言ってたし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:10:59 ID:Ve1YfWb8
ランカってシェリルに対してなんで偉そうなの?
やっぱ見下してる?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:29 ID:+5G4NIKS
>>484
もう一度最終回を見てこいやボケ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:36 ID:TA0sG+mH
もしかして映画版は初代28-36話の再現ですか?!
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:39 ID:khP4V91a
>>467
最初に見つかるだろうに・・・



・・・いや、なんでもない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:49 ID:VEAQPztW
>>467
バカァ!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:50 ID:qVAfHSH4
>>464
「たかがメインカメラがやられただけだ!!」だから
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:54 ID:GU2AUaR8
>>482
ランカともやって一回ずつにすりゃ問題ない。
ただシェリルには童貞を奪ったという勲章が与えられるが。

ランカはアナルでアルトの初めてを奪えばいい。
ってこのレスこのスレで一番下劣だよな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:11:59 ID:SDMkxrI6
>>467
どこに隠してたんだ?(・∀・)ニヤニヤ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:12:13 ID:YljA0r5f
あれ?アルトがシェリルに料理作ってやってたのって
シェリルが借りたアパートかと思ったけどアルトのだった?
クォーター住まいになったからシェリルに使わせてたのかな?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:12:20 ID:eZGmfTLD
>>464
人間で言う盲腸みたいなもんじゃね?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:12:37 ID:aYvBS9xR
>>467
ギャングどもを舐めちゃいけない
物を隠す時は胃か直腸か女なら膣と相場が決まってるから、身体検査じゃ必ずその辺は調べる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:12:47 ID:qmwUYD30
>>464
赤バジュラの頭に当たる部分やクィーンのあの鳥の首みたいに伸びたとこから先は
頭というよりも感覚器かなんかなんだろな。
バジュラの幼生(あい君)の体を見るからに、額にあたる部分が凹んでいるんで
成長するとそこから生えてくるのだろう。だから脱皮でもすればまた生えてきそうな気がする。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:12:52 ID:S8F0RWmU
>>474
ちょっとだけシェリルの方が上じゃないか? シェリルの生年自体正確にはわからないが

マオが存命中はまだシェリルは母親と暮らしてたんじゃないかな
死亡順はマオ、ランシェ→シェリル母だよな?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:13:29 ID:qJjLHRju
>>496
お母さんの形見で乳首ピアスをされてしまったのかもしれない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:13:33 ID:M7RoFYSQ
>>484
リトルクイーンのランカの"人外"の力某鍵のエロゲーの奇跡(笑)よりマシだろ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:14:02 ID:GM6K30In
負けませんとかいうけど、
かたや煩い兄貴が二人になって、
かたやアルト家にころがりこんでキャッキャウフフ新婚状態。
しかもまだアルトに対して「さよなら」以降直接気持ち伝えてないだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:14:07 ID:t8UB2/qF
クイーンのオナカにデッカイデカーイ飛行石付いてたね


超時空惑星ラピュ(ry)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:14:12 ID:GU2AUaR8
>>498
おお。お前いいやつだったんだな。
サンクスサンクス。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:14:15 ID:5vq5N3TB
敗因はグレイスのプロトコル解析ミス
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:14:21 ID:LbDY97Zp
>>500
蔵など馬鹿にスンナ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:15:47 ID:6Rr+IRIU
>504
否定できない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:16:09 ID:lvRTUkfe
>>461
超時空ビンタのお陰でお互い何やってるか筒抜け
よって離れてても無問題
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:16:14 ID:i9io9mfs
>>464
確かに、人間にとっては腕みたいな物なのかもしれないが
人間は腕ぶった切ったら痛いし出血多量で死亡の危険がある訳で
不思議生物バジュラの頭とは言え切断したらやっぱりヤバイ気がする訳だが。
まぁ良いって事よ。不思議生物なんだし。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:16:17 ID:VEAQPztW
>>498
でも、手紙で娘にイヤリングを送りましたって言ってなかったっけ
ってあれ贈りましたなのかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:16:41 ID:aYvBS9xR
>>484
シェリルの脳みそに巣食ってるのもミニバジュラだから
総体としてのバジュラが「人間は味方」と決めればミニバジュラも感染患者を攻撃しない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:16:53 ID:IPKTqXAp
>>504
「もうリトルクイーンは必要ない」とかGの一人が
言ってた時点で殺しちゃってたらグレイス組の
勝利確定だった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:17:11 ID:HXYglBRV
>>508
ほら、3話であたまふっとばされたバジュラが元気いっぱいだったし
なんとかなるんでしょ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:17:45 ID:VEAQPztW
>>508
オズマに頭吹っ飛ばされてもバジュラ平気だったよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:18:12 ID:M7RoFYSQ
>>505
儲に言わせると(ryナドはエロゲーじゃないらしいぞ

つーかマクロスのPSPのゲーム欲しいな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:18:33 ID:wgqUWPV5
>>513
(´;ω;`)ミシェル・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:18:38 ID:c8JBT4Hy
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:18:48 ID:TA0sG+mH
>>508
昆虫の足の一本や二本もいでも元気に生きてるよ
都会育ち?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:18:53 ID:eZGmfTLD
>>507
つまり快感も共有するんですね!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:18:54 ID:wNOBX5g9
ブレラは額に傷を負ったことで腐女子の人気が3割増しになった希ガス……
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:19:02 ID:IPKTqXAp
>>508
あの時点でバジュラも王女のっとられてるわけだし、
多少の被害が出ても自治を回復できるならおkなんじゃない?

あくまで大事なのはお腹って事だし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:19:33 ID:AH0fvmyg
>>510
ミニヴァジュラって訳ではないぞ

わかり易く言うと人間とビフィズス菌の関係と同じ、腸内細菌なw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:19:37 ID:/wGE78ok
エロゲーと比べなきゃならんほどのアニメだとは思いたくないがな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:19:48 ID:5V3umIva
バジュラは痛みも集団で感じるんだろうから個体で見れば痛くないんだろう、
別のバジュラの痛みはランカみたく感じるんだろうけど
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:20:12 ID:qmwUYD30
>>516
VF-25の一般機カラーっぽいな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:20:18 ID:uYqa2EiZ
メガロード01が調べようとした歌ってのは、やっぱ別銀河のアイモなのかね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:20:29 ID:EkahtDb7
>>500
えええ!?ランカ そんなことできんの?
そしたら、これからは全銀河中のV型感染症末期患者がランカの元に集まって
治療を頼みにくるんじゃないでしょうか?
ランカも調子に乗って、新興宗教でも興して
「女神様ー!いや、女王様ー!お慈悲をー!」
「よーし、じゃあ、CD百枚買え!でなきゃ治さなーい。キラ☆」

みたいな?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:20:45 ID:VEAQPztW
ブレラもランカと不思議空間で会話してたけどクォーツ埋め込まれてるのかな
だとしたらブレラにも実は筒抜け?でもブレラは痛がってなかったし、どうなんだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:20:45 ID:M7RoFYSQ
>>522
別に比べてない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:21:03 ID:HXYglBRV
>>516
VF-25の一般機かなぁ
他の人の鑑定待とう
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:21:09 ID:0jdO6I03
>>516
VF-25メサイアの一般機かと思われ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:21:25 ID:j0EtCefI
マクロスも終わったことだし次はガンダム00だな!!
何でロックオン生きてるんだよwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:21:46 ID:i9io9mfs
>>517
そりゃ、当初は普通に動いている様に見えるけど、だんだんと弱っていくぞと。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:21:49 ID:EcHf3TKh
>>516
一般カラーのVF25でパック装備もさせてもらえない可哀想なMOB機
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:22:02 ID:Qoi7avww
>>516
一般兵士用量産型Vf-25?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:22:03 ID:o/P0Kle7
っかシェリルの脳ってミニヴァジュラに食われてたor削られてた訳だよな…腸に住み着いたとしても脳がダメージ受けてたらシェリル死なね?
最終回の超展開(笑)てことで納得すりゃいいのか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:22:47 ID:0jdO6I03
>>533
いや、脚部はパック装備してる。
よく考えたら不思議な機体だなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:22:51 ID:IPKTqXAp
>>526

ってか最終回の時点でV型感染症なんて解決してるじゃん
人類を敵とみなしてないんだから無害な細菌になったんだよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:22:54 ID:wgqUWPV5
>>516
尾翼のとこにSMSマークらしきもんがあるし形状からしてもVF-25だろうな
無名パイロットカラーってところか?w
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:05 ID:ByVE/MN9
>>531
俺で多分3人目だから・・・。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:07 ID:aYvBS9xR
>>517
それどころか頭を潰してもしばらく普通に活動するもんな>昆虫
脳代わりになってる神経集合が頭と身体とで二つあるかららしいけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:21 ID:bnfvHA5U
映画をイベントの終着点にして、それまでにさまざまな仕掛けがあるだろうね。
ラジオも継続、二人の新曲もありそうだし、特別編集版OVAもありそうだし
一大キャンペーンが始まるね。

もう、10回は最終回見てるよ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:25 ID:LNF21sRh
ところでVF25の方がVF27よりSu27の面影があるのが許せないんだ。
戦闘機にとって、27は特別な、特別な数字なんだよ……
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:28 ID:TA0sG+mH
>>535
脳細胞壊すような毒素じゃないんだよきっと
単に神経伝達阻害するような感じの
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:29 ID:VEAQPztW
>>535
食われるんじゃなくてなんか有害物質出すって言ってなかったっけ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:41 ID:i9io9mfs
>>535
異星に緑の草花が咲き乱れている丘がある世界観で、んな事考えても無駄(w
不思議生物なんだし。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:23:54 ID:RUWLq0iG
V型感染症は非常に珍しい症状で、フロンティア船団がバジュラ星に着いた時には二人の少女の感染が確認できるだけだった。しかし数年で爆発的な広がりを見せるに至った…何が原因だったのか…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:24:00 ID:lvRTUkfe
>>537
ビフィズス菌みたいなもんだよな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:24:33 ID:SfVLdn2P
>>535
もともと大して使ってなかったから平気。
うわなにをす…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:24:40 ID:0jdO6I03
>>527
ランカとブレラが話してたときって、ランカはギャラクシーの中だったよな?
だから、クォーツじゃなくギャラクシーの通信機器で繋がってたんじゃないか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:24:52 ID:qVAfHSH4
>>474
ttp://randomc.maximum7.net/image/Macross/Macross%20Frontier%20-%2025%20-%20Large%2040.jpg
この時シェリルは両親と共にギャラクシーに住んでいて、多分ランカより一つ上。

んで過去スレでも書いたが、このカットで当時51歳のマオは車椅子に座っているので健康が優れないことがわかる。
そこからマオもV型感染症にかかっていて、ひょっとしたらその原因は40年前のマヤン島事変で「鳥の人」の血を輸血されたからではないかという可能性が出てくる。
そうなるとマオの娘は胎内感染し、それが娘の夫、子供のシェリルへと感染していったのではないかという可能性が出てくる。
そして117船団壊滅の後マオの娘と夫が相次いで発病して死亡し、後にシェリルだけが残されたというシナリオが考えられる。

もしそうならゼロの事件は半世紀後にまで影響を与えてしまったということになるんだがな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:25:35 ID:MNeA+oxg
クランだけハッピーエンドじゃないのは許せん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:25:46 ID:ByVE/MN9
ビルラー氏が深夜一人部屋で
『きゅーんきゅーんっ!きゅーんきゅーんっ! わた〜しの彼はパイロットぉ♪』
ってやってるなんて誰も知らないだろうな・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:25:48 ID:IPKTqXAp
ってか腸って表現は作中にあるんだっけ?

子宮じゃないの?ランカに母体感染してるんだし、
今のところ感染者女しかいないし
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:25:50 ID:t8UB2/qF
死体シェリル、神作画、黒髪がとてもいい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:26:24 ID:qmwUYD30
>>532
カニやザリガニは腕もげてもまた生えてくるだろ
そういうもんだと思おうぜ。何にせよ我々の知る生物の常識に当てはめるのはナンセンスなのだろう
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:26:38 ID:TA0sG+mH
>>550
考えすぎ
体内感染してたら共生するんでしょ
ランカみたいに
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:03 ID:khP4V91a
>>525
なんか、そう考えてしもうた。
つか、そう考えれば設定を回収できるわな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:04 ID:SfVLdn2P
>>553
キノコのところでシェリルにルカが説明しているシーンがあった。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:18 ID:VEAQPztW
>>549
おお、そうか。なるほど。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:23 ID:6Rr+IRIU
とりあえず、もうすぐアルトもV型感染症キャリアになるだろうから(体液感染)、
劇場版では歌ってくれると期待
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:30 ID:TA0sG+mH
>>555
バジュラはミサイルも体内で作っちゃうしな
頭くらいどうでもなさそう
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:47 ID:FQKB2v1j
敬礼するVF-25かわいすぎるだろ・・・jk
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:27:59 ID:Qoi7avww
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"  
      | ( ゚Д゚)   大統領でいたい大統領でいたいまだ辞任したくない〜
      |(ノ  |)   
      |    |    本気の政治力見せ付けるまで私辞任し〜ない〜
      ヽ _ノ
       U"U
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:28:00 ID:IPKTqXAp
あれじゃね?頭がもげると求愛の時期って言う
生態なのかもしれんぜ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:28:02 ID:AH0fvmyg
>>535
ミニヴァジュラなんて誰も言ってないだろ
そしてルカの説明聞け、脳に達した細菌が出す毒素で死にいたると説明してただろ


しかし脳に達する細菌か、怖い細菌もあったもんだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:28:39 ID:cr5Epbhi
フォールドクォーツって 便利設定だよなぁ 今後のマクロスシリーズで使いまくれるw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:28:39 ID:VC5Zg9yJ
>>550
V型感染症末期患者が複数人いる場合、その時点でバジュラが人類を
正確に把握する条件が揃ってしまう。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:28:44 ID:wrsusQgW
>>550
なかなか興味深いけど、胎内感染なら発病はしないんじゃない?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:28:47 ID:5V3umIva
バジュラ菌が共存できるのは女だけでこれから感染が広まって女しか生まれなくなり人類は滅亡する
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:29:04 ID:IPKTqXAp
>>558
そうか、腸確定なのか

なんで腸にしたんだろ?子宮の方が意味が出て
いいのに。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:29:36 ID:hca+wWjP
>>453
プラモの取説によるとYF24は惑星エデンのジェネラルギャラクシー社らしい。
19と25の直系を感じさせる!
テストパイロットはイサムならいいなぁ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:29:58 ID:qVAfHSH4
>>556
ランカが無事だったのはバジュラが望んだからというセリフがあっただろ。

グレイスが拾った後で故意に感染させてのでもなければ、なぜギャラクシーにいたシェリルが感染したのかという理由もこれで説明ができる。
これが正しいかどうかは別の話だがな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:30:02 ID:wgqUWPV5
>>550
シェリルって両親と一緒にギャラクシーにいたのか・・
調査船団壊滅してギャラクシーにって流れだとばかり思ってたぜ('A`)


となると何故スラム暮らしに。。。
V型感染症で両親アボン→0円生活スタート!  なのか?w
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:30:06 ID:o/P0Kle7
>>544
瀕死になるほど有害物質でてんだしどっちみちダメ臭くね?まぁ>>545の言う通りかもわからんが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:30:09 ID:VEAQPztW
最後のビルラーの微笑って、あーあやっぱ無理だったって事なのか
ネットワーク使ってメガロード01確認できたからなのかどんな意味だったのか気になる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:30:15 ID:o5UjRo7F
デスコラーダウィルスを殲滅するため粛清艦隊を派遣した地球について
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:30:35 ID:wrsusQgW
>>566
バジュラと共生で条約でバジュラ捕獲禁止とか。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:30:39 ID:qmwUYD30
ところで、シェリルのイヤリングは最終話にしてまたそのジンクスを強化したな

シェリルのイヤリングを持って出撃=撃墜・大ダメージを受ける
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:04 ID:Qoi7avww
V型菌は乳酸菌LG21を毎日摂取すれば除菌できる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:07 ID:EkahtDb7
ヴァジュラと人間が和解したら
V型感染症も無害化っていうのがちょっと納得できない気が…。
人間に感染する小さい細菌は生後間もないヴァジュラなの?
で、ヴァジュラは全体が思考リンクしるから、人間と和解したら
もう人間は攻撃しない?っていうこと?
そんな思考どうこうがあの小さい状態のヴァジュラに即効で伝わるのだろうか
で。即効完治するのだろうか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:07 ID:GG8Pik98
すぐに対バジュラ用の殺虫剤を開発するだろうな 人類最強 
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:10 ID:j0EtCefI
どうでもいいけどさっさとアニメ2板に移行しろよwww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:11 ID:XmJfT4Ka
>>571
おい嘘言うな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:29 ID:IPKTqXAp
>>567

末期の時に気軽に歌える患者が複数いたらなw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:40 ID:aYvBS9xR
クイーンってバジュラ的にはいてもいなくてもいいんじゃない?
造物主が人為的制御するために置いておいただけで
全バジュラ間のネットワークこそがバジュラの脳みそなんだし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:31:46 ID:5V3umIva
童貞は撃墜されるってジンクスが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:09 ID:p5erOFql
>>565
ある程度無症状で脳に感染させされる細菌がいるなら
医療活用したいところだよな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:15 ID:HXYglBRV
マクロスFの映画だから
・愛おぼ、+ムービーエディションのようなリメイク総集編
・単発映画であった7のように、劇中の別の話
・鋼の錬金術師のように、最終話の続きのお話

どれだろうなー。個人的には後日譚が見たい。が、別にOVAで後日譚でるなら
総集編リメイクでも可
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:19 ID:V7ojJQmc
>>542
そんなに観客殺しのフランカーっていいか?
低速低空での動きが良いってだけじゃないのか?
それはともかく、SV-51、VF-11についてはどうだ?
こっちのほうがよっぽど似てる、っていうか11は元ネタだったような気がするが。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:36 ID:VEAQPztW
>>550
実は本当のシェリルは死んでてあれはクローンだったりしてな
フェアリー何とかって数字で呼ばれてたし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:45 ID:bnfvHA5U
各移民船団の旗艦、バトルなんちゃらって、大きさどのくらい?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:58 ID:khP4V91a
>>565
脳に達する細菌は珍しくない。
防壁が強いからめったに達することがないだけ。
達したら死亡。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:32:58 ID:i9io9mfs
>>570
説明回を見るんだ。
ルカの説明は「バジュラの場合は腸にいるけど、人間だと腸に定着しない」だった筈。
子宮に定着するって事にするには、バジュラに子宮が存在する事が条件になっちゃうんだぞ(www
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:33:22 ID:IPKTqXAp
ちょっと前の話だけど、アルトとシェリルの同棲生活のとき、
シェリルの箸の持ち方が無茶苦茶だったのは
多分育ちの悪さ(路上生活)してた過去をあらわしてるんだろうな

ただ箸に慣れてないってことじゃないだろうな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:33:25 ID:S8F0RWmU
>>550
その時点でランカはよちよち歩きができて歌うことが出来るくらいの幼女だよね
マオに贈られてきた写真ではシェリルは赤子

まぁ何年か前の写真なんだろうが、実はランカの方が上という解釈もできなくはないな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:33:30 ID:8fsfdH8p
>>566
ガンダムのミノフスキー粒子並みの便利さ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:33:40 ID:HXYglBRV
>>582
板ルールを10回声をだして読んでからまた来い
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:34:00 ID:o5UjRo7F
>>585
> クイーンってバジュラ的にはいてもいなくてもいいんじゃない?

それだと攻撃するところがなくて困るんじゃね? 安易な逃げだよな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:34:09 ID:AH0fvmyg
>>580
細菌とヴァジュラは別の生命体で共生関係にあるんだよ


人間のお腹の中にいる腸内細菌と同じようなもの
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:34:10 ID:wrsusQgW
>>573
最初は後者かもと思っていたけど、マオの娘が調査船団にいるマオに
手紙と孫(シェリル)の写真を送ってるからね。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:34:26 ID:CwOO9WYk
>>456
声新録だったらランカの成長具合にビックリうけあいw
てかランカの中の人上手くなったな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:34:29 ID:lvRTUkfe
>>580
即効で伝わるからクォーツが凄いんだろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:34:40 ID:XmJfT4Ka
>>585
バジュラは天然の生物だろ?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:35:23 ID:VEAQPztW
>>594
いや、ナイフとフォークなら華麗に使ってみせると思う
てかそう信じたいw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:36:04 ID:o5UjRo7F
即座に無害化できるものは即座に有害化もできる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:36:16 ID:qmwUYD30
>>591
バトル7で1600くらい
クォーターが400くらい
劇中みるからにバトルフロンティア・バトルギャラクシーはバトル7よりは若干大きめなのかも知れない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:36:40 ID:CwOO9WYk
>>464
頭なんてただの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:37:44 ID:qVAfHSH4
>>573
マオのところに娘が手紙や写真を送ってるんだから、一緒に住んでいなかったことになる。
>>558
菌が腸に生息するのはバジュラの場合で、ヒトの場合は脳ってことじゃなかったっけ?
本来の生息場所じゃないところに巣くうから、放出される毒素?によってV型感染症を発症してしまう。
そしてバジュラとヒトは体の構造が違うから、菌がヒトの体内で安定して生息できるのは子宮ってことでも問題ないかなと思うんだが。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:37:47 ID:fvbSXLMx
>>572
グレイスが故意に感染させたわけじゃないなんて描写あったっけ?

>>578
むしろあれのお陰で撃墜されても生きてられたとも言える
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:37:48 ID:DlNuG6I5
スパロボにマクロスFが参戦したら、
主人公セツコみたいにシェリルが<ry
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:37:41 ID:wgqUWPV5
>>585
一応はヴァジュラネットワークにも中継点・最終的な統括をする存在があるような説明はあったし
いなくていもいいってわけではないんだろう・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:38:21 ID:ruQ2clNT
シェリルをビンタしたのってどういう原理よ?アレはランカの実体じゃないのに?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:38:21 ID:IPKTqXAp
>>604

いや、箸だからこその表現力あるじゃん、言い方悪いけど育ちの
表現

あの持ち方に育ちの苦労、悲しさも表現されてるのかなってさ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:38:26 ID:cr5Epbhi
離反したとき バトルフロンティアVS1/4かと思ったら バトルギャラクシー+ヴァジュラクィーン VS 1/4+バトルフロンティアだった 
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:38:54 ID:Z/bSi+Nv
>>452
ライトニングが主役?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P-38_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

無茶言うな。
まあ、こいつが変形したら面白そうではあるがな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:39:06 ID:j0EtCefI
>>612
幽体離脱だと思うよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:39:08 ID:w1RPm/oI
ヒトに感染した状態だと原始的な細菌として宿主を殺すまで闇雲に増殖してしまうのが、ランカを介してヴァジュラ・ネットワークに
リンクして知性化して、何処にいれば生き残れるかを認識したんだろう。 ヒトの腸への適応の仕方をランカの腸内の個体群に
教わったのかもしれない。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:39:52 ID:Bxscb+e9
>>588
できれば最終回の後日談が見たいですね
オズマケコーンで顔赤くしながらキャシーをお義姉さんって呼ぶ少佐とか
学園パートのシェリルとか見てみたいし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:39:59 ID:p5erOFql
>>594
同棲はしてない、だろ
帰るなといってたし
という事は、帰らないこともよくあるのか。半同棲か
やっぱ、やってるな
やったら伝染ると明言されてたわけじゃないし
(なぜか確定事項のように思ってる奴が多いが)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:40:37 ID:AH0fvmyg
>>585
フォールドクォーツによる思考並列化による銀河ネートワークの落とし穴の説明で

結節点が上位存在として組みあがって頂点に絶対的支配者の固体が生じるとある
つまり自然の流れとしてクィーンが生まれるだけで、必要だから生まれる訳ではないのでは?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:41:11 ID:IPKTqXAp
>>612

ヴァジュラネットワークで繋がれた仮想世界での超時空びんた

つまりヴァージュラリアリティ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:41:26 ID:aYvBS9xR
>>612
ランカがビンタをするイメージ→バジュラ菌→シェリルの脳の痛覚部分に干渉→殴ったね!?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:42:05 ID:ruQ2clNT
>>616
EVAの「瞬間、こころ重ねて」のラストのアスカがシンジに通信ごしにゲンコツした現象と同じ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:42:20 ID:0jdO6I03
>>615
マクロス的には、ライトニングといわれたらこいつだな
ttp://www.new-un-spacy.com/flashback2012/vf-4.htm
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:42:22 ID:bnfvHA5U
>>610
スパロボはアルトやオズマより、ボビー&クウォーターのほうが燃えるな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:43:03 ID:wgqUWPV5
>>621-622
つまり無限叱責掌なわけですね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:43:18 ID:qVAfHSH4
>>609
シェリルを拾った後病院で検査したらV型感染症になってたよ、ということをグレイスは言ってるが、いつどこでどうして感染したかについては何も語ってない。
そもそもグレイスが真実を語ってるかどうかもわからないし。
だからグレイスが感染させたか、それ以前から感染してたかについては今後続編なり河森インタビューなりで語られない限りは謎のまま。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:43:21 ID:ruQ2clNT
>>618
断然、新規のその後を見たいんだが
総集編かなー
劇場で星間飛行聞くハメになりそう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:44:27 ID:EkahtDb7
>>599
そうなんですか。
そしたら、ヴァジュラと人間が和解したことが、その腸内細菌にも理解できて、
自分達が寄生しているのが、その人間だということもわかるから、
「あれ?なんか元の宿主が(バジュラ)が、今の宿主(シェリル他人間)と和解したから、毒素だすの止めようぜ」
ってことですね。
えらい空気の読める腸内細菌だ

別にヴァジュラとの和解は、その体に住み着いている細菌にはあずかり知らない話だと思うのですが。
そこにこだわると、話が楽しめなそうですね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:44:32 ID:o9UW3HOZ
抱きしめて!宇宙の!果てまでぇー!!キラッ☆

ここの台詞と作画のテンションに何度見ても爆笑するwww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:44:43 ID:VEAQPztW
>>624
輝が乗ってるシーンがかっこよかったな
もっと見たかった
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:44:45 ID:wrsusQgW
>>612
              ノ{{.::::〃´      .::::::::j}:::::::::!::::::::〉
            /'⌒ヾ〃       .::::::::::::リ::::::::j:::::::::{  
              /    Y      ..::::::::::::::/:::::::ノ:::;;:::::}   ご存知ないのですか?
           {    .::{    ...:::::::_::::::イ::::((::::/`Y;;)   この技こそ時間と空間を超越し実体化する
              }    :::::} 、_:::;斗a=z:::`:::::ヾ::::::::/∧:://     超時空ビンタです!
             { ....::::::::八ヽ::::`ー=‐'´ ノ::::::::::::::V{:::::{/      
            `ーr彡} ::::::::::..\::::::::::::::::;;;〉:::::ノノ:;;;ノ
              j 'ノ :::::、:::::::::::::::::::::::::/:::::::;J;;;/
              { ヽ.:::- \::::::::::::::::::イ:::::::;;;;;;ノ
              ヽ }`_....:::::::::::::、::::::: /:::::;;;;;;;/二二二二≧、
               Y-r―‐-イ }}:::j/::::;;::=≠¬'7777777//\ /〉
                _} 、_ ̄イ::::〃:::::;;=≠ ////////////////〈/
              /ニヘ '⌒::::::::::=≠'////////////////////∧
             /∠ ⊥=――〈//////////////////////////}
           // /⌒\ヘ  ∨///////////////////////二777l、
          /// Z(     )Z  ∨//////////////////_ 二/-/////`丶、
            /// Z ヘ   ノ Z   ∨//////////_ 二//////////////////\
        〈.∨ Z   ー‐'´   Z   〉////_. 二//////////////////////////\
         ∨ Z            Z  /_. 二/////////////////////////////////\
         〈  Z   <⌒>  Z /////////////////////////////////////////\
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:44:51 ID:N23gfHra
マクロスFようやく終わってくれた
とんでもない糞アニメで最終話にカタルシスを一気にもってくるあざとさなんて製作陣の人間の質を問いたくなるが夢中にはなれたよ

次はマクロスGか。マクロスなんてカネ払ってまで見るようなモンでもないしな。評判聞いておもしろそうだったらレンタルで楽しむことにしよう


オマージュとかノスタルジーもいいけど「新しい」マクロスをお願いしますよ。河森さん
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:45:26 ID:o/P0Kle7
>>619
粘膜感染、血液感染っていってたし要はエイズと同じ感染経路なんだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:45:31 ID:SDMkxrI6
>>516
VF25じゃないの?
636育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/27(土) 23:46:08 ID:cJQok3Tc
スパロボにクォーターやバトルフロンティア出たら強そうだなwww

とくにクォーテァーはボビーがいるからかなり強そうだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:47:04 ID:SDMkxrI6
>>536
FASTパックだろ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:47:07 ID:1dcpE0oz
体内でヴァジュラウィルス飼ってるやつが殺されたらヴァジュラがフォールドアウトしてくるのかな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:47:11 ID:qVAfHSH4
>>613
日本食か中華料理を食べなれてないからってのはないか。
でも早乙女家に居候してた時は着物を自分で着付けてたしな。
そっちは芸能活動に必要だから教えられてたのかもしれないが。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:48:32 ID:S8F0RWmU
まったく・・・7や+、ゼロで変り種はいいから初代みたいなマクロスやれ!とさんざん喚いていたのに
Fみたいに原点回帰したら「新しいものやれ!」か

河森も大変だな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:48:34 ID:fvbSXLMx
>>625
今から既にケーニッヒたんの全弾発射で
小隊組んでるうざい雑魚を一掃するところを妄想してますw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:48:44 ID:6Rr+IRIU
劇場版は、最終話のその後を希望
平和になったので2時間まるまる学園ラブコメが繰り広げられる...わけないか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:48:52 ID:DlNuG6I5
         丿
        , '´  ̄´ヽ   ∫
       / iノハノハ))  ∬
      ⊂ヘ,,ノ ゚ ヮ゚ノノつ━  <本当はテレパシー使えば、ウィルスは簡単に追い出せたんだけど
      ///   ./_/:::::/ /   シェリルへの嫌がらせのために、わざとビンタしてやったんよ<w
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     おらおら、命の恩人のランカ様に跪いて感謝しろや<w
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|    
  /______/ | |
  | |-----------|
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:49:15 ID:TA0sG+mH
VF-4って変形するの?!
645育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/27(土) 23:49:29 ID:cJQok3Tc
だからシリアスに作る必要なかったんだよ

ランカが歌ってたら実はバジュラの中からちっこい生物が出てきて

そのちっこい生物がバジュラを操縦してたことにすりゃ良かったんだよ

どうせノリで作ってんだからさwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:49:34 ID:aYvBS9xR
>>629
バジュラの総体とバジュラ菌との間にはちゃんとネットワークあるだろ
じゃなけりゃ歌や意識を伝えられるわけがない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:50:05 ID:bnfvHA5U
>>636
でも、1/4がガチで格闘できる相手って、いるっけか?サイズ的に

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:50:13 ID:ruQ2clNT
オレは7よりもおもろかったから満足してるが
できれば、もっと戦闘場面多かった方が良かったなー
ネタが多すぎ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:50:15 ID:IhENC+js
俺が何故24話も付き合ったか考えたら
25話の「全機 突撃ラブハ〜〜トッ!!」を聞くためだなと気づいたよw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:50:32 ID:V7ojJQmc
>>644
永遠のラヴソングかVF-Xやったらいい。変形する。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:50:36 ID:0jdO6I03
>>637
翼部パックは無くて、脚部とインテーク部だけ装甲つけてる。
って事が不思議で面白い。
作中で他に出てきてない組み合わせだと思う。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:51:19 ID:o/P0Kle7
ところで映画はいいがプラモもいい加減続きだせよ……アーマードパック付きオズマ機作りてぇんだよ畜生
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:51:21 ID:AH0fvmyg
>>629
これは難しい話なのだがヴァジュラと細菌の関係を具体的に説明すると

ヴァジュラは脳細胞で細菌が神経シナプスと考えればいい
ヴァジュラ一固体では脳も無いとか言われるほど酷い扱いだが
これが細菌達によるタイムラグなしのフォールド波によるネットワークで巨大な頭脳として機能してるらしい


細菌無くしてヴァジュラは物を考えることが出来ないんだなこれがw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:51:33 ID:cr5Epbhi
ヴァジュラのゼロタイムネットワークって 他の銀河迄意思を伝えるってどのくらい遠くまで通信できるんだ・・
フォールド通信でさえトンデモなのに・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:51:41 ID:S8F0RWmU
>>644
PS2マクロスでも変形する
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:51:56 ID:wgqUWPV5
>>647
余裕でダンバインが特攻隊長として切り込んだりする世界だぞ?w
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:51:57 ID:IPKTqXAp
ヴァジュラ本体がネットワーク的なもんなんだから
腸内菌はナノマシン的なもんなんだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:52:04 ID:j0EtCefI
結局シェリルは突撃ラヴハート歌わなかったなw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:52:28 ID:Bxscb+e9
>>628
映画の作画クオリティーで
キラ☆彡
超気合い入れて描きそお
もし総集編なら逆に過去のお話、ドクターマオやアルトママ
そこらあたり掘り下げてほしいですね
あとビルラーもなんでミンメイに会いたいのか
ぜひ映画で語って!
せつない顔が気になりまくるし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:52:58 ID:p5erOFql
>>634
粘膜じゃないよー体液だよー
外分泌液じゃないからな
感染力弱いってルカも言ってただろ
しかも、実はAIDSも普通にするなら一回当たり数百分の1って知ってた?
ただし、肛門性交は血液が出やすいし、
他の性病を混合感染してる場合は粘膜が傷ついてるから感染率上がるよ
まあフシギ菌だからあんまり真剣に考えちゃダメだよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:53:20 ID:QqjqCThd
過去ログ見て思ったけど神脚本なアニメの代表ってなに?
なんでランカとシェリルの二股じゃダメなの?
とかいろいろ思っちゃいましたww
リアルでもあるよな同時に二人の女スキになる事って
どうして一人の女選ばないといけないのか 
意味わかんないんだけど・・・・



662育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/27(土) 23:53:25 ID:cJQok3Tc
>>647
普通に戦えるでしょスーパーロボット系の敵に
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:53:51 ID:EkahtDb7
とりあえず、劇場版は総集編じゃなくて
後日談にしてほしい。
じゃないと、ナナセたんが悲しすぎる!
でも、後日談の劇場版っていうと、
不思議の海のナディアの劇場版を思い出してしまう。あれはひどかった
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:53:59 ID:HXYglBRV
今週中は、マクロスFスレと、ギアススレでお調子者がさわぐんだろうなぁ
単発IDは処理が難しいから困る
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:54:04 ID:SDMkxrI6
>>644
するよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:54:26 ID:YS6vYXzT
シェリルって、ストリートチルドレンしてた割には心弱くない?

そこがいいんだが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:54:41 ID:ruQ2clNT
>>659
それもある意味みたいけど
キモオタがキラ☆のとこで騒いだり、同じポーズしそうでウザイ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:54:45 ID:IPKTqXAp
>>661
だいぶアンチ減ってきてるから
アンチスレで質問しなおすが吉
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:55:33 ID:VC5Zg9yJ
>>654
一体で可能な距離を数珠繋ぎにすればいい。
そのための中継個体を一定距離ごとに配置しておけば理論上通信距離は無限。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:55:35 ID:bnfvHA5U
>>662
400mサイズの敵って?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:02 ID:6Rr+IRIU
>661
nice boat.
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:15 ID:IPKTqXAp
>>663

なんかナナセはグレースと繋がってそうなんだけどな
メガネ的に。

劇場版での複線で寝てたんじゃないかとか勘ぐってしまう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:19 ID:aYvBS9xR
>>666
天国と地獄両方を知るから強くなれる
地獄だけじゃ足りない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:25 ID:ruQ2clNT
>>664
さっき、ギアススレで覗いてきたけど
マクロスF最終回の盛り上がりに連中もプレッシャー感じてるみたいだぜ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:27 ID:naW1yfRl
ブレラ、ヘアピン壊れただけで洗脳が解けるなら
最初から捨てとけよ、そんな怪しい物w
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:27 ID:qVAfHSH4
>>629
菌はただの細菌で意思があったりするわけじゃない。
バジュラの個体は本来ごく単純な神経系しか持たず高度な思考ができない。
しかし菌が個体の神経信号をフォールド波で受発信して他の個体とつないでる。
そうやって個体間を菌がネットワークでつなぐことで、バジュラ全体が一つの個体として高度な思考をすることを可能にしている。
要するに無線LANみたいなものとおもえばおk。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:38 ID:DlNuG6I5
        , -, - 、            
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |  
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !  >>647
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /    ヘクシッ!俺の噂をするなんて味な真似をしやがる!
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/     さあ全長10キロメートルの宇宙怪獣め!バラバラにしてやるぜ!
  _ _ ,.l lヽ‐_7´ ll   ゝ- .,, _    この野郎!ジーグブリーガー!死ねぇ!
‐ ´// (! l!  ll   ll ノ  //  > 
  ,','   ヽ、  !l__,.,. -'´  //   /  
 i l     77 ̄      //  ,'  
 !l       l !      ,','   l   
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:56:58 ID:1dcpE0oz
>>670
宇宙怪獣とか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:57:14 ID:mqxWoI/7
>>666
強かに生きてたようには見えなかったしな。
どん底で死にかけを拾われたから、再び失う事に恐怖するってのは有るんじゃない?
680育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/27(土) 23:57:34 ID:cJQok3Tc
>>661
銀河英雄伝説
ナディア
初代ガンダム
パトレイバー

映画版ドラえもん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:57:56 ID:SDMkxrI6
>>651
だから、スーパーパックとFASTパックでは違うんじゃないの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:58:13 ID:6NXLuSpQ
今日TVでマクロスみたいに空をジェットエンジン付けて飛んでた人が映ってた。
もうすぐなんだな?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:58:32 ID:Qoi7avww
         ⊂⊃

      .,. '"´    `ミミヽ
    ,.'´ ..  ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
  /〃 .  / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
   〃  .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
  〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
 /.:.:/.〃.:.:.: l:l  l/ i:! ;!  i;! i:!.:.ノ!
 l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
 l/l〃ハ:N从l‐ェテテミL__ィイテ‐ッ Tリ
  ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ  ト、_ _ ノ!L_
  lノi.:.Lい -孑       !     リ `フ
    lハ.:ヽ、 孑     ,....:'    /
     ';.:.:ト、    ー---‐  / <本当に俺は死ぬ必要あったのか?吉野・・・・
      lハ( ヽ、   `¨´  /
  _ _」  ',.  丶、 __,.イL_ _
 /.:.:.:.:. `ーr‐- 、      K´i ̄`1
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:58:32 ID:fvbSXLMx
>>661
はっきり言えば近年の三角関係アニメのせいだろう
ことごとく最低な主人公が多いせいで三角関係をよしとする人が減ってる

>>666
フロンティア来て弱くなったんだろう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:58:36 ID:N/Fdh+4h
シェリルスレは毎回タイトルがきれいな感じでまとまってるな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:25 ID:xM1Z2lc9
あの惑星ヴァジュラに守られている無敵だよな
ゼントラーディも攻め込めない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:28 ID:V7ojJQmc
>>681
スーパーでもストライクでもFASTパックって言うんだって。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:29 ID:DlNuG6I5
>>683
吉野「だって、舞-HiMEで生き返らせたら怒られたんだもん。誰か殺しとかないと
まあ、あの世でララミアちゃんでも口説いてなよ」
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:33 ID:IPKTqXAp
>>680

初代ガンダムかぁ。

あれは見直さないほうがいいなぁ。おもちゃ屋の横槍がひどいなぁ
リアルタイム世代だけどあれを必要以上に持ち上げるのは
思い出補正だよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:39 ID:TA0sG+mH
映画版ではブリタイみたいな魔改造したナナセが登場ですね!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:55 ID:JKWbAbY1
>>661
イケメンがアイドル二人に好かれて二股するなんて
嫉妬の対象にしかならないじゃないですか。
まあ三角関係のまま放って置くとどうなるかは真が
自らの死をもって証明してくれたじゃないか。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:12 ID:aYvBS9xR
弱くなったんじゃないよ
弱いことに気づけたんだよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:25 ID:HXYglBRV
>>674
いや両方に書き込んで、無駄に対立姿勢あおったり
アンチスレに書けばいいことを延々と本スレでかいたり
自作自演であいつらこんなこといっているぜって馬鹿やるし

明日のギアス最終回放送後、両方に現れると思うとうつだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:25 ID:cr5Epbhi
主人公達の人生はこれで終わりじゃないんだし、
話を詰め込みすぎてるから決着は保留は結果的に正解じゃないかと個人的にはおもうがな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:35 ID:bnfvHA5U
スパロボにバトル7は出てたよね。確か?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:44 ID:qVAfHSH4
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:50 ID:IPKTqXAp
>>686

ゼントラの数で攻めればあの星にいるぐらいのバジュラは殲滅できるんじゃない?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:00:52 ID:WXJCDlUf
>>689
ガンダムならGガンとか∀は神脚本だよ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:01:14 ID:TA0sG+mH
>>689
初代ガンダムはSEの素晴らしさが全てだろう
モビルスーツの重さの表現とかすごすぎる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:04 ID:p2VUqrCP
>>697
ゼントラの武器なんて変化も進歩もしないんだからとうの昔に無効になってそうだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:05 ID:VEAQPztW
>>690
ルカが自分好みにカスタマイズするんだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:12 ID:IPKTqXAp
>>698

俺がレスしたのは初代だけ

俺はVとターンエーが好き
703育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/28(日) 00:02:14 ID:cJQok3Tc
>>689
俺は数年前に見たけど正直感動した

かなり絵はショボいが音楽が熱い!ストーリーも熱い!!

あとはアパッチ野球軍も名作
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:14 ID:DlNuG6I5
>>698
ガンダムシリーズは

ファースト・Z・ZZ・逆シャア・0080・F91・0083
V・G・W・X・エンドレスワルツ・08小隊・ターンA
SDガンダムフォース・スターゲイザー・劇場版Z・00

とそれぞれに魅力を秘めているじゃないですかっ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:34 ID:c1SxIHeZ
最後はオズ魔がアカペラで突撃ラブハート歌って戦ってほしかった
それでヴァジュラが共感して世界を救ってほしかった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:35 ID:0jdO6I03
>>681
スーパーパックの脚部装甲のみを装着するのをFASTパックと言うのならそうだが…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:38 ID:cr5Epbhi
>>697
すぐ使用火器の組成分析されて対抗されて無力化されるんじゃ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:53 ID:IMITWntK
>>660
AIDSじゃなくHIVじゃないのか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:02:56 ID:3wKhLlkG
ランシェってシェリルとランカを混ぜたような感じだよな
見た目も名前も
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:03:05 ID:/3yo1OO+
>>680
映画版ドラえもんはよくわからんけど他のは面白いよね
パトレイバーが神脚本か?といわれれば??だけど・・・
銀河英雄伝説は高校生の時はまったなぁ〜w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:03:11 ID:fvbSXLMx
バジュラの怖さは兵器に耐性が出来ることだけど情報持ち帰らなきゃいけないからなぁ
ODAシステムのが優秀ではあるな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:03:11 ID:HPFUXWMG
テレ朝にバジュラ
生きてるだけなのにね(´・ω・`)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:03:36 ID:EkahtDb7
今、見直していて気がついたんですけど、
1 
クラン。大クランから小クランにあっという間に変身して、ヴァルキリーで出撃してる!?
マイクローン化ってそんなにあっちゅう間にできるの?


ルカが解放した「マクロスシティを恐怖の底に陥れたシステム」って、マクロスプラスの無人機のシステムのことでしょうか?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:04:01 ID:aDYbrYiM
>>697
フォールドアウトしていきなりぶっ放せば少なくとも星自体は地球と同様に焼き尽くせそうだ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:04:13 ID:+m0AhQfs
今最終回見終わったけど、ちゃんと終わってて話も面白かった。
観る前に、他スレで「劇場版が作られるなんて糞最終回」みたいなレスを
見たんで、中途半端に終わってるんじゃないかとビビりながら観てた。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:04:33 ID:B4+wBk/b
>>704
おおっとこのレス乞食め
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:04:40 ID:naW1yfRl
俺はVって見たことないけど、富野自身が失敗作だから
見る価値ない、とか言ってなかったっけ?
718育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/28(日) 00:04:54 ID:SuaMPcnU
確かにGも名作
∀は見てないや

Vガンダムは一番好きなデザイン
V2はそんなでもないけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:04:59 ID:p2VUqrCP
>>704
あ、あれ?21世紀のファーストがないよー?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:18 ID:IPKTqXAp
>>699

いや、脚本の話w

>>703
映画の方じゃなくて?TV版?マジデ?
後半は置いといて前半のおもちゃ屋主導脚本きつくなかった?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:18 ID:vuKrUx+M
>>711フォールド波を遮断する技術が無ければ0タイムで情報共有してるんじゃ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:19 ID:TA0sG+mH
>>713
2はたぶんそうなんだけど、実際のプラスではゴーストってマクロスシティには暴れて無かった気がするんだよなあ
単にマクロス前の池から発進しただけで
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:37 ID:ZOqrAvGo
>>704
そのネタあきた
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:47 ID:+5G4NIKS
>>717
バイクが宇宙空間飛んだりするけどガンダム史上最強のハロが出るから見ておくが良い
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:50 ID:R5ZkZLGC
Vガンダムは見てると嫌な気分になってくる・・・
戦争の残酷さは出てたなぁ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:58 ID:i1HYs4rh
>>704
スターゲイザーがあるのに種、種死は含まないのなwww
まぁ種死は確かに酷かったが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:05:58 ID:6Rr+IRIU
>715
自分も同じく

けれど結果的に逆補正が働いて、むしろ楽しく見れた
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:06:13 ID:7C2uNWrg
>>704

種無しW
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:06:15 ID:E3nzqS0o
ガンダムに脱線してるけどせめて脚本の話で脱線してくれw

MSのデザインとか今はいいからw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:06:17 ID:Wx9E9KDT
>>663
少佐お抱えのサイボーグ技師をナナセに紹介して・・・
ナナセきづいたら強くなってたとか・・・

>>667
映画館とかで騒ぐって・・・
でも海外で映画行ったらアメリカとか
お祭り騒ぎで見ますよね
あれも最低
まぁ文化の違いですけど・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:06:39 ID:+JNMMjeF
>>721
そういや地味にルカが妨害してるせいなんだっけ
すっかり失念してた
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:06:40 ID:qVAfHSH4
>>686
プロトカルチャーはバジュラを恐れ崇拝してたから、巨人達に「バジュラに触れるな」という基本命令をプログラムしてたんじゃ?って説が過去スレに出てる。
プロトデビルンの時みたいに今後そういう後付設定が出てくるんじゃないかな。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:06:59 ID:WXJCDlUf
>>717
禿はZとかZZでもそんなこと言ってたよ。
まあVが失敗作だったってのは撤回してないけど。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:07:21 ID:MJ8dXhB9
>>691
だってさ 彼・彼女らって まだ10代なんだぜ
これからいろんな恋愛があるんだぜ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:07:24 ID:VcrIOP/y
なんか着水してたけど
あのままヴァジュラの星に植民するつもりなん?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:07:43 ID:3ziNV7IR
>>700
連中は人類を50万年周期もの間、ムシして来たからなw


ヴァジュラの事なんかまったく知らなくても不思議でもなんでもないかも
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:08:01 ID:M4/6H+tb
>>717
俺は一番好きなガンダムシリーズだし、V2が一番好きなんだけど、
富野がV嫌いって言ってるの知ったときはちょと悲しかった。
銃弾をはじくハロとかいたなー。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:08:02 ID:nZnhOs0d
         バジューラーや♪ バジューラー♪
           _ _            (  
         , ."ソ^ヘヽ        , '´  ̄ ´ヽ
         从iリ从リ))      /  iノ ノノ ))
        ノノ6 ゚ ヮ゚ル       'ヘ、,,ノ ゚ ヮ゚ノノ 
蝶時空 ピーナッツ結成!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:08:21 ID:IemDg6ER
>>730
最低言うなよ
観客が一体感を満喫してるんだぜ
日本でも昭和初期までの映画の楽しみ方はそうだったんだろ?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:08:21 ID:yjtd02CR
>>713
ウルトラマン見てとっくに3分経っただろwwwと言うレベルの話だと思って納得しよう

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:08:33 ID:aDYbrYiM
>>711
フォールド波遮断されてなければリアルタイムで情報はやりとりしてんじゃね?
反応弾の対応までにかかった時間と対エネルギー転換装甲弾頭の無効化までにかかった時間が違いすぎる気はするがw
742育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/28(日) 00:08:41 ID:SuaMPcnU
>>710
昔のドラえもんの映画は良い話が多いんだよ〜

テレビになるとジャイアンとスネ夫はイヤな奴にもどるけどww

同人誌のドラえもん最終回も泣ける
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:08:58 ID:aZnvxXpV
>>713
1、出来た、あんまり考えるな、ヘルメットも多分ぶっかぶか



2、おk、マクロスシティって言ってるしね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:09:23 ID:IPKTqXAp
>>730

さっきも書いたけどナナセはGの一人なんだよ。
だから簡単に銀河の妖精プロジェクトにも混ざれた

後半ナナセが寝てたのはGの一員としてグレースの
思考に参加してたから

映画ではもちろんナナセがGを継ぐ黒幕として復活。

ルカなんてあれだよ?寝てる間にちゅーしたことを
じわじわイジメられるんだよw


と、妄想
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:09:32 ID:cY+tiKi4
>>715
これが信者というものか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:09:34 ID:WXJCDlUf
>>734
アルトはあの世界では成人してなかったっけ?
まあ未成年でも真とかいう存在のせいで三角関係とか
二股の印象が今底値だってのはあるな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:09:41 ID:ZPcLpQJP
放送後
病室に走りこむルカ
「大丈夫ですか!?ナナセさん!」
意識混濁状態で
「アルト君、大丈夫かな。ランカちゃん、無事かな」
とつぶやく

病室の外でうずくまって泣いているルカがいそうな気がする
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:10:03 ID:pGBjXKHl
>>670
ダイバスターに比べれば小さい小さいw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:10:10 ID:WASgsYNB
>710
F先生が亡くなる前に作られた映画版はおもしろい

実質最終回の「45年後」は泣ける
750育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/28(日) 00:10:13 ID:SuaMPcnU
>>720
あ〜映画の方ね
3部作のやつ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:10:24 ID:lmZgyLaw
>>742
ようし、マクロスFをスパロボで
「のび太の小宇宙戦争」と
「のび太と鉄人兵団」と参戦させましょう!

もちろん「ミクロス」と共演させて!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:10:42 ID:M4/6H+tb
>>743
「ヘルメットも多分ぶっかぶか」

ぐおおおおおおおおお!!! なんか急に萌えされられたああああ!!!!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:10:45 ID:/3yo1OO+
>>742
同人誌のドラえもん あれは感動した
大人になったのび太がドラえもんを修理して・・・・
泣きそうになった。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:10:52 ID:+RnM6H3l
>>744
それよりもグレイスの脳内会議の声にフロンティア側の人の声がまざってることの方が気になるw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:11:06 ID:vuKrUx+M
>>713
実時間と作品時間はシンクロしてない
劇中は20分位だけど 実際はそれ以上経過してる 他の作品でも結構あるよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:11:23 ID:QYwaRkSI
>>673,679,684 thx

シェリル好きだからいいんだけど、
ランカ好きな人にとっては堪ったもんじゃ無いんだろうな、こんなライバル
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:11:40 ID:09iOayVG
>>615,>>624
これな
http://www5.ocn.ne.jp/~sieg/vf-4data.html

このHP作者の復帰をずっと望んでいます。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:11:54 ID:Xex5I8yD
>>754
しょうがないじゃないか
兼役多いんだから
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:12:16 ID:NY4vI3iv
>>736
地球人については無視していたのではなく「知らなかった」が正しい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:12:30 ID:QcuzH+Ak
マクロス好きにはガンダムはちょっとなぁ
∀だけは抵抗なく見られたけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:12:31 ID:pnTmJagR
>>663
いやなことを思い出させる・・・。
ジャン・・・。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:12:42 ID:33bskiJB
>>732
プロトカルチャーほど神がかったぶんめいをもってても、バジュラって怖い者なのか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:13:09 ID:tm6SvhEM
>>687
>>706
スーパーパックはブースター付き
ファストパックは追加プロぺラントタンクとミサイルランチャー程度の最小限の装備でしょ?!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:13:27 ID:+RnM6H3l
>>757
コレが一番綺麗だと思ってるのは自分だけじゃなかったのか。何かうれし。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:13:31 ID:IemDg6ER
>>755
メドレーがサビつなげただけでちょっと厳しいところもあったけど、劇中設定ではフルコーラス歌ってたんだろうね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:14:04 ID:metnKoaI
>>756
一言物申したい事は本当に山ほどあるけど荒れるから耐えるね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:14:04 ID:E3nzqS0o
>>750

映画は面白いよ。ただ、基本の話は確かにTVと共通なんだけど
TV版の前半における無駄話の多さはほんときついよ

Gディフェんサーとの合体練習とか見たこと無いでしょ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:14:06 ID:nNPmv3us
>>713
小クランの着られる小児用EXギアもあるくらい用意周到なんだってw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:14:48 ID:ZOqrAvGo
>>730
俺には映画館で騒いではいけない文化の方が理解できないがな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:14:52 ID:M4/6H+tb
ヴァジュラが プロトカルチャーすら 恐れ憧れ神格化して、姿を模した
「超時空生命体」だったことに一番驚かされた。
そんなすごい生き物だったんだ!!!

あと ギャラクシーの住民はどうなったの?
グレイス他選ばれた人以外は、皆殺し?
あの集合意識の中に組み込まれた?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:14:58 ID:DuJKdESZ
>>746
シンは歌い終わらなければあのままサラを襲ったかもしれないが、
基本的にマオにいいように振り回されてただけだぞ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:15:01 ID:liTxsiZv
最終話見てきた。

個人的にシャリルにミレーヌの歌
歌って欲しかった・・・残念
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:15:12 ID:+RnM6H3l
>>762
きっとプロトカルチャーが頑張って戦いすぎたからバジュラがあんなに強くなっちゃったんだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:16:13 ID:vuKrUx+M
>762
プロトカルチャー文明でも フォールド断層は超えられなかった ヴァジュラはいとも簡単に超えてやって来る 

フロンティアの事でフォールド断層超えの技術手に入れればある意味 地球+ゼントラの文明はプロトカルチャー越えしてる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:16:17 ID:yjtd02CR
>>760
そんな貴方にぴったりなアニメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2890173
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:16:20 ID:i1HYs4rh
っかチビクランてVF25を操作出来たんだな……操作技術もそうだが手足が届かない印象が…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:16:57 ID:OX2e/vF2
バジュラが生物兵器っていうのは??
それといつからアニメ2へ行くんだ?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:17:20 ID:E3nzqS0o
>>770

ホントかどうかはしらないが、ギャラクシーのシェリル以外はみんなGって予想があるな
シェリルが生身でもてはやされたのは何も知らない偶像が必要だったからとか。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:17:32 ID:Wx9E9KDT
>>744
あぁナナセが暗黒面に落ちるのショック!
「このくそ短パンがぁぁぁあ」
とかとか
でも見てみたいかも
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:17:35 ID:Sr/1SZlR
>>748

見つめられたら見つめ返すぜ♪マジで
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:18:13 ID:SNM8hwdd
>>773
元々は成体でもビグザムみたいな姿だったのかもな
うっかりプロべぇが頑張りすぎたためにああなった、と
だとしたらバジュラもプロべぇの遺産と言えなくもないなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:18:48 ID:QcuzH+Ak
>>775
こらこらw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:18:58 ID:D3fZy7l0
クラン小さくする時はかかとにある栓に掃除機つないで30秒で完了
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:19:14 ID:GwTc+QDc
マクロスの豪快にミサイル撃ちまくってクォーターがあんなに速く動いてマクロスアタック見るとガンダムじゃ物足りなくなる
OOでロックオンが圧倒させてもらうぜって言ってミサイル撃ったシーンもマクロスだったら華麗に避けてるはず
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:19:40 ID:QYwaRkSI
>>766
気に障ったんならすまん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:20:16 ID:E3nzqS0o
まぁでもヴァジュラもプロトさんと戦ってた時に進化した能力も
長い間使わなければ退化もするんじゃない?

反応弾ぐらいプロトさんたち使ってたでしょ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:20:56 ID:xuKzRmP+
アルトはバルキリーで敬礼やってたが
どうせなら藤娘ポーズやってほしかった

キラッ☆だったらもっとよかった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:21:23 ID:aZnvxXpV
>>752>>768

あのメットはカラーリングからミシェル用のキガス
中には写真が



だれか割れた眼鏡かけてイッテるクランを作画キボン
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:21:30 ID:IemDg6ER
>>787
愛おぼオマージュだから却下
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:21:35 ID:vuKrUx+M
わらわら沸いてくる虫相手に戦っても無意味だとおもったから無視してたのかもね 
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:22:22 ID:0jTBVwCt
ニコニコでも二股の嵐だったけどランカのいないあの二人ってか
アルトはいわば同情で歌舞伎みたく役を演じてただけで愛はなかったんでしょ?

でないと屋上のクランのセリフとかシェリルもわかってたことってつぶやいてたし
アルトとランカで相思相愛、シェリル惨敗ってことだよね?
792育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/28(日) 00:22:35 ID:SuaMPcnU
>>767
そんなんあったのかwww
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:22:43 ID:DuJKdESZ
>>786
使ってなかったはず。
ブリタイか誰かがえらい驚いてたから。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:22:58 ID:Wx9E9KDT
>>769
少佐に侵略者って言われたアルトな気持ち・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:23:24 ID:RREK5Lvm
>>757
そのサイト、読み物としては面白いんだが、公式設定と自分で創作した文章が混じってるのが問題。

>>763
過去作でもそんな区別はなかったぞ。
つか、スーパーパックって言い方自体、Fが初な訳で。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:23:54 ID:OX2e/vF2
>>793 伝説のって言って驚いてたんじゃ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:24:10 ID:SNM8hwdd
>>790
その虫から得られるフォールドクォーツは、プロトカルチャーにとっても宝そのものだと思うのだがな
ノーム家のイヤリングの由来も知りたいとこだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:24:28 ID:+RnM6H3l
>>793
失われた兵器だったからプロトカルチャー達は使ってたはず
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:25:26 ID:fCqJ/JFh
ぶっちゃけエヴァみたいな終わり方期待してた香具師ノシ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:25:33 ID:IemDg6ER
>>797
元は鳥の人のコントロール用だったんじゃね?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:25:35 ID:aZnvxXpV
>>776
オパーイ小さい分動きやすい、良いことなのかわからないけどな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:26:19 ID:pAmIWEMo
>>791
結局アルトの気持ちはわからない

いやわかるか、二股だ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:26:27 ID:+RnM6H3l
>>797
あの星は昔プロトカルチャーがクォーツ採集のために使ってたのかもねぇ
とか妄想が尽きなくて楽しい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:26:51 ID:3ziNV7IR
>>793
ブリタイさんが驚いたのが伝説の兵器だったからw


長い消耗戦の中で反応弾の製造プラントは消滅し在庫もゼロになって、もはや伝説の存在になってただけ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:26:52 ID:M4/6H+tb
っていうか、いまだにゼントラーディと戦争しっぱなし、っていうのが一番びっくり。

え?それ銀河中を放浪してるマクロスがいる一方で、
必死にゼントラと戦争して戦線を維持してるマクロス達がいるってこと?
それは戦争してるマクロスが可哀想すぎる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:27:03 ID:vuKrUx+M
>>799
マクロスと河森じゃそれはやらないと思ったよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:27:34 ID:HUGiGjB8
今20話見終わった
泣いた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:28:01 ID:BcEb3gWM
>>791
> アルトとランカで相思相愛、シェリル惨敗ってことだよね?

客観的に見ればそうだけど、ランカは相思相愛と思ってない
シェリルは気づいてる、こういうパターンは少女漫画の三角関係の王道だわね。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:28:14 ID:RREK5Lvm
>>776
子供用…失礼。小さい人用EXギアを用意できればおkな気がする。
手が届かなくてパネルが操作できない図で萌えてしまうが。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:28:48 ID:lmZgyLaw
>>806
アルジェナは割りと電波なEDじゃなかったっけ?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:28:58 ID:DuJKdESZ
>>796 >>798 >>804
ごめんよ。
驚いてたことしかおぼえてなかった。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:29:16 ID:BRkDSxQ9
アクエリオンはガチホモ3人エンドだったけど、
マクロスFがレズ3人エンドになるとは思わなかった。
トライアングラーってランカ×シェリルも含まれてたのか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:29:32 ID:vuKrUx+M
>>810
あれは最初からエコロ電波出てたし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:29:52 ID:F+fIL22y
さっき録画したの見終わった
今までのマクロスと同じように話の展開は気にせずに戦闘と音楽楽しむアニメだったな
話の内容以外は面白かったよ
今までありがとう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:30:05 ID:ffgFpGeK
見事見逃した俺に優しい誰か産業で・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:31:13 ID:SNM8hwdd


817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:31:38 ID:+RnM6H3l
>>815


818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:31:49 ID:nNPmv3us
>>815
やっぱりアルトは
鳥の人
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:32:08 ID:nyHmeJM9
>>815
バジュラと仲直り
ギャラクシー撃破
二股END
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:32:11 ID:QcuzH+Ak
>>815
歌!歌!歌!
バジュラかわいいよ、バジュラ
オカマTueeeeeee!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:32:13 ID:KUNNcVR2
>815
・バジュラと人との架け橋になったのはランカじゃなくてシェリルの歌だった。
・シェリルとランカがアルトの翼で、アルトに空を開いてくれた。
・ランカがシェリルのオパーイにモフモフ顔を埋めてハッピーエンド。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:32:15 ID:M7NUmfAC
>>815
ランカティクビ
シェリルティクビ
17歳ティクビ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:32:19 ID:Dfs6AfTQ
グレースのキャラ位置だったら、フロンティアにいる時点で、キノコ以外の協力者を作ってない訳はないと思うだが
そういう設定があれば、映画はそこら辺を軸にするねかな?
でも、ナナセはかなり怪しい気がする
映画というか、物語りの核心に絡んできそうと思うんだけど気のせいか
グレース自体、設定上本当に黒幕だったんかな?
まあ、でも、グレースはデータとして生きてるなんて落ちは止めて欲しい
ただでさえ、消化不良気味なのに、萎える展開だけは勘弁
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:32:51 ID:pAmIWEMo
>>815
でかランカはギャラクシー
超時空ビンタ
VF25を大気圏に突っ込ませて脱出後敬礼

こんなもんか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:33:10 ID:hL1FOi0z
>>793
あれは、50万年前に始まったゼントラVS監察軍の戦いのごく初期の段階で、反応弾の製造工場が全部破壊されて、長らく幻の兵器になっていたからで
逆を言えばプロトカルチャーは反応団の技術を持ってた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:33:25 ID:rOmpAjh7
>>823
いや、グレイスはデータとして生きていても何ら不思議じゃないだろ
あれでグレイスが死んだとはどうしても思えない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:03 ID:1UMpUnjQ
しかしインフィニティはすっかりボビー突撃のテーマソングだなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:07 ID:aZnvxXpV
>>809
スナイパーライフル投げるシーンは萌えます


スカウタークランも萌えます


クアドランに乗ってるオサーンにも萌えます
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:13 ID:0jTBVwCt
>>808
>ランカは相思相愛と思ってない
ほんとだ!EDの挑戦状みたいなのも疑問だったからモヤモヤはれたw
シェリルは大人でかっこいいね〜ありがとう
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:17 ID:Wx9E9KDT
仕事としちゃ銀河の妖精と超銀河シンデレラの2人とも
手に入れることになるエルモ社長の1人勝ちかしらん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:25 ID:+RnM6H3l
>>826
あの微笑の意味は、劇場版で会いましょうだったんだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:29 ID:2XqW+dlb
おいランカ お前に宿題だ
シェリルのおっぱいの香りを原稿用紙10枚分で表現して提出な
わかったか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:39 ID:Nlh1TFLY
マクロスFまとめ

またひとつプロトカルチャーのアホさが露呈しました
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:47 ID:lmZgyLaw
>>815
・上司2人をあっさり殺されます
・しかも敵にレイプされて、味覚傷害起こすぐらい暴行受けます
・しかもその時に孕まされていて、出産させられます
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:34:56 ID:zD7ufKN6
>>823
グレイスとナナセの接触はやっぱり気になるな…
映画が愛おぼみたいになって2期やるのか、それとも映画が新シナリオなのか、
いずれにしろやってほしいエピソードではある
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:35:37 ID:vuKrUx+M
>>822
17歳触手プレイ
マクロスVSマクロス
シェリルの病気が直った
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:35:53 ID:1UMpUnjQ
>>833
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:36:18 ID:2XqW+dlb
確かにグレイ巣の本体は生きてんだろうな
他のその他大勢もまだ生きてそう
アルトが撃ちぬくまで多少時間あったし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:36:21 ID:SNM8hwdd
>>826
グレイスの最期の表情は何を物語っていたんだろうな
驚きと諦めのようにも見え、それでいて穏やかで微笑すら浮かべていたように思える
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:36:41 ID:33bskiJB
>>744

ギャラクシーちゃんねる

774 :永遠の名無しさん:2058/09/27(土) 00:09:23 ID:OPPAI
ちょwwwwwww 寝てるあいだに半ズボンに唇奪われたwwwwwww
クラスメイトが変態だったのはショックwwwwwwwwwwwwww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:37:06 ID:1Leggq3y
それにしても最後までキャラの顔が安定しなかったな。
特にランカ。 出てくるたびに毎回顔が変わる。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:37:14 ID:cvmq4jw4
>>805
ボドル基幹艦隊の地球侵攻(第一次星間大戦)以降、ゼントラーディとの大規模な戦闘は起きていない。
いわゆるはぐれゼントラーディや小規模な偵察部隊との遭遇戦が時々あるくらい。
大規模な接触としてはマクロス7が遭遇した女性兵部隊のクロレ艦隊が艦隊ごとバサラのグルーピーになっちゃった事件くらい。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:37:33 ID:pAmIWEMo
クォーターのマクロスアタック→そのすぐ後にFバトロイド?がGバトロイドに突っ込むシーンは燃える
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:38:30 ID:3cx5ab2M
バジュラってよく見ると可愛い顔してるよな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:38:33 ID:K/OndiOV
>>815
バジュラクイーンになってプロトカルチャーを超えた17歳
ゴースト封印解除
大小Wマクロスアタック
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:38:46 ID:71TGiyeY
BD2巻買いに行ったら1軒目は売り切れで、2軒目で入手
3巻は予約しといたほうが無難っぽいな

早くPS3買わなくちゃ・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:40:36 ID:M7NUmfAC
クランが被弾してスナイパーライフルをアルトに渡した後、エンジンブロックが大破して
どうやって帰還したんだろうと思ってたら、直後にクァドラン(たぶんネネ)に回収されてた。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:41:11 ID:2XqW+dlb
最後ナナセが目覚めてるけどもしかしてもうグレイ巣にのっとられてたりしてね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:41:52 ID:33bskiJB
ゴースト出したなら、誰か特攻しろよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:42:04 ID:+RnM6H3l
>>846
未だにBD買ったのにBD版1話を見れてないんだよな・・・
PS3買わなきゃ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:42:29 ID:ffgFpGeK
サンクス。大体わかた
つまり、俺の嫁であるクランとオズマは生きてるんだな、よかっあ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:42:44 ID:i1HYs4rh
クソッ…俺には>>809を絵にする技術がない………
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:43:16 ID:aZnvxXpV
>>846
PS3買ったポインヨでBD買えたりするんだお
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:43:18 ID:RREK5Lvm
>>847
ティクビ見すぎて気付くのが遅れたなw
他にも、アルトとブレラでクィーンに突撃するとき、ダルフィムの下を潜ってたりと
一瞬のネタが多いね。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:43:33 ID:81yUi9Hz
>>848
時間が無いから目覚めた一瞬しか映さなかったのかと思ってたが、それを考えると違和感あるな。
つか、映画って都会だけなんだろうか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:43:39 ID:3ziNV7IR
>>838
ガリア4での一件があるからな、あれが本体って保障はどこにも無い


グレイスの本体は別の所に、てかギャラクシーアイランドはどうした?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:44:46 ID:M4/6H+tb
>>842
そうなんですか
したら、ゼントラって今、どこでなにやってんですかねー。
地球人と一緒になったのが全部ではないんですよね?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:45:46 ID:UcG9v8L5
>>844
そんな事を書くと、バジュラがGよろしく顔面に向かって飛んでくるぞ!!!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:45:46 ID:dd7RFgG9
自分の身の振り方を考えるのが精一杯で、
恋愛なんて二の次だと言う男に、イキナリ2人のアイドルが
好意を寄せて来て、しかも面と向かって告白されたわけでも無いのに
周囲はハッキリしろだの、空気嫁だのと言いたい放題。
しまいにゃ、病気になって余命いくばくも無いとか
片方はバケモノとお友達になっちゃって捨てゼリフみたいに
「大好きでした」とか言っちゃって宇宙の果てまで飛んでったり・・・

たまにはアルト君の心情も察してあげてください・・・(´・ω・`)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:46:23 ID:gqaSBAnJ
新技術を使ってみたけど、あああやっちゃったー
みたいな惨事がなかった。 新技術をあれだけガンガン導入して全部うまくいくっていうのは
あまりにマクロスとしてはつまらなさすぎる。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:46:48 ID:DuJKdESZ
>>857
地球から見て銀河の反対側で戦い続けてるって聞いた。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:48:13 ID:aZnvxXpV
>>852
文章オコスなら

クラン「らめー、そーじゅーれきないー、グスン」
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:48:57 ID:Dy4IfT5i
バジュラよりガリア4のゼントラーディーのほうが断然効いてたね
ランカの歌

歌っただけで目ハートにして武装解除
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:49:36 ID:UcG9v8L5
>>863
飼いならされやがって!!!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:49:40 ID:i1HYs4rh
>>862
だから絵にしたいんだって!!


ふぅ………
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:50:54 ID:i1HYs4rh
>>863
副長?のアイドルオタっぷりにワロタww
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:51:16 ID:2XqW+dlb
劇場版はナナセの血中に腸内細菌くらいに小さくなった17歳がナナセの体中を這いずり回る
インナースペースみたいな映画になるなw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:51:37 ID:Ej5GOOW0
ふぅ、じゃねーよwww
なに賢者タイムはいってんだよwww
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:52:00 ID:5I+RT1kl
グレイスは死んで無いと思うな。
最後の表情は敗北とか死への恐怖とかじゃなくて、
バジュラでダメなら何ならいいんだみたいな困惑の表情に見えた。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:52:25 ID:Wx9E9KDT
>>856
刑務所から逃げ出したキノコの逃亡先として
映画で登場します
次はスラムから大統領の椅子を狙います
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:52:32 ID:NDhDXkLe
ウチのHD、0.8倍速再生出来るんだが、これくらいで
見て、やっと色々な事が分かった最終回だった・・・。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:52:54 ID:ksD5oDXK
>>867
それなんてミクロキッズ???
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:53:15 ID:RREK5Lvm
>>862
クラン「スナイパーライフルしか撃たないのは…ミシェルの追悼だ!
     決して、パネルに手が届かずに武装が変更出来なかった訳では無いぞ!」

ぐらいの強がりという名の萌を絵にして欲しいのう…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:53:24 ID:A3AEcs56
結局マクロスギャラクシーはどうなったの?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:53:48 ID:+RnM6H3l
>>873
死んだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:54:11 ID:7d3iolkC
劇場版は何やるんだろうね
色々解決しなかった事もあるけど結構きれいに終わってよかった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:55:28 ID:1UMpUnjQ
ところでバジュラってどこかへ飛んでいっちゃったってことでいいの?
アイくんは残ってたけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:56:07 ID:cvGVJ9rO
最終回はVF25アルト機がもっと出てもよかった
劇場版で新型乗り換えはやめてほしい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:56:29 ID:tm6SvhEM
>>795
残念、初代からスーパーパックって言ってたよw
ファストパックって初めて出たのが+から
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:58:37 ID:1UMpUnjQ
>>879
初代からファストパックあっただろ・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:59:03 ID:UcG9v8L5
>>877
何処へでも。
フォールト能力が強力過ぎるので、ぶっちゃけ何処にいるか、その事自体に意味なんか無い…筈
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 00:59:10 ID:tm6SvhEM
>>880
ねーよ!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:00:40 ID:4We6fCl+
>>877
アイモ歌いながら別の銀河へキャッキャウフフしに行きました
アイ君って突然変異かなにかなのかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:00:49 ID:BGVaAWwf
>>874
バトルギャラクシーはクォーターに主砲破壊された隙にバトルフロンティアにボディブロー食らって破壊に見えたが…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:01:14 ID:RREK5Lvm
>>879
初代はスーパーパーツ及びFASTパックって名称だった気がしたが…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:01:56 ID:cvGVJ9rO
>>880
モノはあったけど呼称は「スーパーパック」だった
画面初登場のときマックスが「スーパーパック付きかあ・・・」と言ってる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:03:12 ID:dp3yBxOe
続きは劇場版でとかちょっと前まで言ってたのに現実になっちまったなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:04:01 ID:t04HgUFS
ランカが持ってた携帯が欲しいのですが ドコで売ってますか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:04:50 ID:t04HgUFS
>>887
ハーレムENDも現実になった・・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:05:03 ID:fCi5xwCX
まさかFでマクロスアタックを見るとわ思わなかった。
っつうか恋愛に決着付いてないじゃんorz
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:05:10 ID:3MUx4l+j
ストライクパック
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:05:36 ID:Wx9E9KDT
>>888
フロンティアの携帯ショップ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:06:16 ID:i1HYs4rh
ttp://o.pic.to/q77ag

勢いでやった、反省している
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:06:19 ID:yjtd02CR
スーパーパックだファストパックだと、、、
もう面倒くせえからスーパーフィストファックでいいじゃないか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:07:14 ID:ovKp5xOv
>>893
こらw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:07:25 ID:j1gd0IW/
ゴーストVSゴーストって始めてだったのかな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:08:10 ID:1UMpUnjQ
>>886
ファーストパック付きかぁ だよ。今確認した
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:08:24 ID:1Leggq3y
三角関係=トライアングラー=マクロスFです。 
どちらかを選んでしまったら三角ではありません。


ラストの日光すら三角であったことでお察しください。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:09:03 ID:v6pOjUT+
>>893
アルトとブレラって最後はこんな感じで戦ってたよな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:09:19 ID:GjhPnM1T
>>893
うほっ!☆
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:09:44 ID:lsyHjQ2E
バジュラが交尾を始めたらフォールド波通じて伝えられる快感で
ランカは色狂いになってしまうかもしれんね…シェリルもか…ゴクリ…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:11:14 ID:VxLtlT4g
最後のアルトスペサル機体ってVF25改かなんかか?
>>893
ウホッ☆ もっと大きいサイズで、銀河の果てまでー
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:11:31 ID:QcuzH+Ak
ラストシーンのマクロスは1/4だよな?
バトルフロンティアはどこ行った? アイランド1の手前に主砲部分だけはあるようだが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:11:48 ID:Wx9E9KDT
>>899
ブレアルendですから
早乙女家から少佐にスカウトの手がのびてきます
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:11:50 ID:fCi5xwCX
>>901
アルトはホテルで・・・ゴクリ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:12:08 ID:liTxsiZv
>>901
バジュラの生殖って
そもそも、どんなんだw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:12:59 ID:QcuzH+Ak
自己解決…いつのまに要塞艦にトランスフォーメンションしたんだ・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:14:25 ID:riYoANBH
>>901
ランカ&シェリル「ぐぇぇハラの中に気持ち悪ぃ、ヌルヌルしやがってナメクジの交尾かお前は…」
とか言ってバジュラに怒られるんだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:14:53 ID:1Leggq3y
>>906
相手のクイーンが張り巡らせるフォールド断層を角で突き破って跳び込むんですよ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:15:09 ID:tmwQRG3J
最終話やっと見たけど、やっぱりランカよりシェリルよりグレイスが好きだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:16:06 ID:ZZYdV4Lu
>>908
素子ってどうして原作と性格変わりすぎてるんだろうな
原作だとヤリマンブリッコなのに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:16:09 ID:GjhPnM1T
>>906
プロトカルチャーですら敵わなかった超生物だから、
人類には想像すらできないのです。


実は単体生殖と言うオチだったりしてなwww
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:16:31 ID:/xd+nd/g
グレイスらが曲がってしまった理由がイマイチ不明だけど
片思いや三角関係が元で、グレイスに悪意が芽生えていたら
皮肉で良かったかも

「良い三角関係 対 悪い三角関係」 とかね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:16:32 ID:MOQRQYaD
映画で鬱ENDとかありえる?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:16:46 ID:CiGL5huK
ナウシカで言うとアルトは誰になるんだろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:16:58 ID:Wx9E9KDT
>>910
そんなあなたはドMですね!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:17:02 ID:Q8XLatj4
うちのしょぼいテレビで見たらアルトの
「誰かを愛せるんだー」が「ランカを愛してるんだー」に聞こえてしばらく呆然としてしまった
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:17:21 ID:yjtd02CR
そういや何千、何億年という長いスパンを置いて交配するのに
なんで幼生がアイ君しか見当たらなかったんだろう・・・。


まぁ大量のアイ君が一斉にビグザムに進化されてもキモイだけだがw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:17:58 ID:xyi1ZJNZ
これで社長も大富豪か……
歌姫が二人だもんな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:18:50 ID:cvGVJ9rO
>>897
すまんかった
俺も確認した
むしろ「スーパーパック」「スーパーバルキリー」の呼称のほうが劇中に出てこなかった感じだ
ただ劇中以外はむしろ「スーパー」で統一されてたような
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:19:02 ID:ovKp5xOv
>>915
アスベルじゃね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:19:07 ID:Wx9E9KDT
>>915
ヤックル
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:19:12 ID:Q8XLatj4
>>918
交配したら、あの卵産んでた奴みたいになってあとはひたすら産み続けるとか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:19:36 ID:tmwQRG3J
>>916
Sだけど基本的に眼鏡っ子が好き。悪い眼鏡も大好きw
魔砲少女アニメでもクアットロが一番好きだったなー
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:20:05 ID:riYoANBH
>>915
ペジテの姫とか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:20:18 ID:T5rhXhl1
>>911
押井効果なのでは?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:21:36 ID:lsyHjQ2E
>>923
eroすぎる…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:21:51 ID:i1HYs4rh
>>914
機動戦艦ナデシコというアニメがあってだな…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:22:13 ID:HUGiGjB8
ディカプリオ現象

主演男優のが美人過ぎてヒロインが醜くみえてしまう現象
映画タイタニックが由来
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:22:45 ID:1Leggq3y
単為生殖じゃね?

種の多様性を保つために何億年に一回とか他の銀河の群れと有性生殖すんの。

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:22:52 ID:TPhLn2Rr
>>912
プロトカルチャーってプロトデビルンにも敵わなかっただろ
てかプロトカルチャー敵多いよw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:23:35 ID:3MUx4l+j
>>920
ストライクバルキリーも忘れないであげて
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:23:50 ID:5I+RT1kl
ギャラクシー船団自体が特異な存在だからね。
民間船団で軍需もトップクラス、しかも政府にはブラックボックスにしてる。
テクノロジー中毒とでもいうのか、選民思想をもった船団みたい。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:24:15 ID:vuKrUx+M
>>931
プロトカルチャー文明って 今の人類(地球人+ゼントラン)とそんな文明レベルは変わんなかったのかもなぁ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:24:51 ID:TPhLn2Rr
>>933
そういやシェリルが言ってたが、ギャラクシーにゼントランはいないんだっけ
そういうところでも選民っぽいよなぁ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:25:36 ID:fCi5xwCX
ギャラクシー船団ってアメリカみたいだよな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:25:49 ID:Zoa163gc
ギャラクシーの大統領は石破さんの子孫
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:26:12 ID:71TGiyeY
FのゲームはPSP以外に何か企画すすんでないのか、あるとしたら

VF-X3のようなシューティング、ガンパレ的なシュミレーション、G○ェネのマクロス版、
あとはスパロボへの参戦か、
スパロボでスカル小隊の共演は見たいがVFのスペックが違いすぎだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:26:49 ID:vuKrUx+M
船団の旗艦同士が戦うのは前代未聞なんだろうなぁ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:27:03 ID:yjtd02CR
>>923
あ、そういえば卵の描写あったんだよな・・・すっかり失念してたw
アイ君は単に他の卵よりも早めに孵っただけか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:27:19 ID:fCi5xwCX
>>937
J・W・ブッッシュの子孫だと思う
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:27:26 ID:riYoANBH
ゲームとかでもゼントラ差別ネタとかあったような記憶があるし7やフロンティアが自由なだけとか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:28:06 ID:M7NUmfAC
>>938
クォーターはただでさえチートくさい性能の上に、精神コマンド要員x6という...
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:28:55 ID:ElsexCJr
1000なら、マクロスK(黒執事) 是非ともバルキリー部隊を(ry
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:29:08 ID:wGlr3o16
>>939
てか人類同士の争い自体がマクロス初じゃね?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:29:58 ID:x4M1GHZS
>>945
ゼントランも一応人類・・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:30:08 ID:Wx9E9KDT
>>919
でもエルモ社長
「歌は愛なんです」
でお金取らなそお
てかお金儲けじゃなくってってゼントラの人多そうですよね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:30:24 ID:J0L4oj40
>>938
VF1とYF19が共存できるのがスパロボだから心配は要らない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:30:26 ID:fCi5xwCX
>>945
一応ゼロも人類同士の争いだぞ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:30:30 ID:yjtd02CR
>>938
VF-Xって3まで出てたっけ?


まぁとりあえずもしも出してくれるなら自分で機体を動かせるゲームがいいな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:30:40 ID:3MUx4l+j
>>936
生命倫理より科学を選ぶという意味で、ロッキー4の頃のソ連なイメージだなあ
アメリカはむしろ、大統領制を選択し、フロンティアスピリットのイメージからフロンティア
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:31:28 ID:/lbxlHN1
>>947
ビルラー氏は特異なんだな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:31:34 ID:1Leggq3y
バジュラがやたらと硬いのでただひたすらストレス溜まるゲームになりそうw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:31:48 ID:bprVGEZ0

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:32:12 ID:QcuzH+Ak
>>945
VF-X2でやってるな

失われた新マクロス級は7、13、ギャラクシーか
7は修理諦めてないんだっけか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:32:27 ID:vuKrUx+M
スパロボ厨 そろそろ自重してくんないかな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:32:44 ID:x/FMiehL
>>938
FはACE4で出そうな予感
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:33:05 ID:fCi5xwCX
>>951
毛沢東が健在だったころの中国にむしろ近い気がする
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:33:21 ID:M7NUmfAC
ギャラクシーは古代ギリシアのポリスっぽい政治形態じゃなかろうかと思う。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:33:23 ID:SGC31s+D
>>941
きっと、目的のためには手段を選ばない外交麻雀の打ち手何だろう
パトリオットヅ……何でもないです
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:33:54 ID:RREK5Lvm
>>953
256発ミサイル当てると破壊できます
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:34:38 ID:71TGiyeY
>>950
失礼!
VF-X3を次世代機で出してくれという、俺の心の叫びだ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:35:00 ID:SGC31s+D
>>961
それ、何てゼビウ…
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:35:27 ID:KjazOQYj
>>955
5のこともたまには思い出してあげてくださいね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:35:33 ID:M7NUmfAC
>>960
ライジングサンで返り討ちですよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:36:07 ID:3MUx4l+j
>>958
宗教を廃除して、社会科学を国是にした点で共通するか。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:36:08 ID:riYoANBH
オズマ主役で117船団壊滅までの話のゲームがいいよ、ヒロインはキャシーで
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:36:15 ID:Q8XLatj4
>>942
前大統領も、「だからゼントラーディどもは・・・」とかいってキノコに注意されてたw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:36:52 ID:RREK5Lvm
さて、そろそろ1000な訳だが、
>>900のID:GjhPnM1T氏は次スレの準備をしているのかな?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:36:57 ID:Wx9E9KDT
>>952
でもビルラーもミンメイって女に会いたくって
でしょ
ゼントラの存在って今の私達のお金が1番
みたいなのと逆の価値感で
普通はそんな人いないよを別人種として登場させてさせてんのかな?
私達への対比みたいな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:37:54 ID:3MUx4l+j
>>963
惜しい。ツッコむならバキュラだろ。だなw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:38:28 ID:SGC31s+D
>>965
パパ!VF-27取られちゃったよおぉぉw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:38:46 ID:1Leggq3y
元々食料から生活物資 兵器にいたるまでオートメーション工場で生産され配給されるゼントラディには
経済という概念がなかったのですよ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:38:52 ID:Wx9E9KDT
>>952
でもビルラーもミンメイって女に会いたくって
でしょ
ゼントラの存在って今の私達のお金が1番
みたいなのと逆の価値感で
普通はそんな人いないよを別人種として登場させてさせてんのかな?
私達への対比みたいな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:39:48 ID:5I+RT1kl
Fは人間がプロトカルチャーに追いついたことを宣言した作品に思える。
L.A.I.技研やギャラクシーは、フォールド通信誘導システムを持ってるんだし、
実のところバジュラは歌姫sが居なくても滅ぼせてたと思う。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:40:57 ID:SGC31s+D
>>971
スマン、名前が思い出せなかったんだorz
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:41:07 ID:vuKrUx+M
>>975
できたとしてもフロンティア船団だけじゃ無理だろう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:41:08 ID:v6jYImV8
ビルラー・・・ある意味、最強のマクロスファン・・・
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:43:12 ID:Ej5GOOW0
どう見ても900は踏み逃げなので誰か急いでスレ立てを
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:43:16 ID:TKuBpnsm
>>975
7でプロトカルチャーの敵わなかったプロトデビルンの問題を解決し、
Fでプロトカルチャーの敵わなかったバジュラの問題を解決した

人類は既にプロトカルチャーを超えてるな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:44:15 ID:NY4vI3iv
>>970
ゼントランは最終的に人類の文化を積極的に取り入れ迎合した方が
それを拒否しようとした方を滅ぼすって展開だから現代人との対比とはちょっと違う。
むしろ、時のアイドルやビートルズとかにあっさり染まっちゃうような日本人を
極端に描いたとも言える。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:44:22 ID:1Leggq3y
>>980
歌パワーというインチキチートがあったからに過ぎない。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:44:30 ID:SGC31s+D
シェリル、アルトの敬礼にちゃっかり敬礼で返してたんだが…
やっぱり、愛おぼ的に彼女のポジションをちゃっかりGETか?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:44:50 ID:aZnvxXpV
ビルラー氏のミンメイの写真を柿崎氏や飯島真理に替えてくれ\(^o^)/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:44:53 ID:fCi5xwCX
実は人類がプロトカルチャーで、プロトカルチャーが人類だったりしてw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:44:58 ID:Wx9E9KDT
2度書き込んじゃった
すみません

>>973
たしかにビルラーもエルモ社長も
経済感覚なさそお
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:45:04 ID:ElsexCJr
アルト「ランカぁもう逝くっ」ランカ「アイモっ アイモ〜」
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:45:31 ID:ovKp5xOv
次スレ立ててくるよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:46:00 ID:vuKrUx+M
>>985
劇場版マクロス見ようね 
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:47:25 ID:SGC31s+D
>>989
すまん、何かと勘違いしていたようだorz
今日は駄目だな…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:47:48 ID:fCi5xwCX
>>989
観たよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:49:23 ID:1Leggq3y
実は過去にタイムスリップした人類がプロトカルチャーに ってのはありそうな話。

実はメガロード-01が・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:49:42 ID:ElsexCJr
1000なら、マクロスピードにより明日映画公開決定!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:50:02 ID:Wx9E9KDT
>>981
えっ逆に日本人自身を彼らとして描いてんですか?
ビルラーは想いを語ってくれてないからミーハーぶりは未知数ですけど
エルモ社長とか私達と逆な人みなく思えるんですけど
どうなんだろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:50:55 ID:ovKp5xOv
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:51:01 ID:ElsexCJr
IDが…orz

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:51:31 ID:SGC31s+D
>>1000なら、アイ君と寝てくる…疲れた
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:51:33 ID:fCi5xwCX
1000だったら人類がプロトカルチャー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:51:52 ID:aDYbrYiM
>>995
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:52:03 ID:Wx9E9KDT
>>995
乙です
1000なら映画は少佐が主役
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛