■スタッフ
原作 ヤマグチノボル 【MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ(メディアファクトリー刊)より】
監督 紅優
シリーズ構成・脚本 長谷川菜穂子
キャラクター原案 兎塚エイジ
キャラクターデザイン・総作画監督 藤井昌宏
美術監督 廣瀬義憲 音響監督 高橋剛
色彩設計 石川恭介 音響制作 グロービジョン
撮影監督 福世晋吾 音楽 光宗信吉
編集 後藤正浩 音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会
■主題歌
OP曲:『YOU'RE THE ONE』 作詞:森 由里子、作曲:牧野 幸介、編曲:新井 理生、歌:ICHIKO
ED曲:『ゴメンネ』 作詞:森 由里子、作曲:牧野 幸介、編曲:渡部 チェル、歌:ルイズ(CV:釘宮 理恵)
■DVD
「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」VOL.1〜6 ←絶賛発売中
■キャスト
ルイズ :釘宮理恵 ギーシュ :櫻井孝宏
平賀才人 :日野聡 モンモランシー.:高橋美佳子
シエスタ :堀江由衣 アニエス :根谷美智子
アンリエッタ :川澄綾子 シェフィールド :勝生真沙子
タバサ :いのくちゆか ジョゼフ :小杉十郎太
キュルケ .:井上奈々子 イルククゥ :井口裕香
ティファニア :能登麻美子 ベアトリス :辻あゆみ
ほか
■FAQ
Q.全何話?
A.1クールの13話予定です。
Q.原作者がエロゲのライターというのは本当ですか?
A.本当です。ヤマグチノボル名義でグリーングリーンなどを書いています。
Q.スレタイの「生ニーソ」ってどういう意味?
A.ルイズの脱ぎたてのニーソって意味です。
Q.この作品はハリー・ポ○ターのパクリですか?
A.気にしてはいけません。誰もが一度は通る道です。
Q.ルイズの声がシャナにしか聞こえません
A.そのうち慣れます。なんなら事務所にメロンパンを送ってやれ
Q.長門に似たキャラがいた気がしますが
A.あなたの目は確かです
Q.ルイズもツンデレなの?
A.とても良いツンデレです。
Q.原作のどこまでやるの?
A.後半はタバサが中心らしいよ
■原作情報【既刊リスト】
「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲」
「ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会」
「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険」
「ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者」
「ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏」
「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2」
「ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日」
「ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉」
「ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女」
*ゼロの使い魔 外伝タバサの冒険 は10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記のように読んでみるナリ
>>1 断然乙だ!トリステイン貴族の名にかけて!
断然!乙であります!
○| ̄乙
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
才人がいなくなってから一年以上が過ぎました。
今、どこにいるのですか?
いろんな人に頼んで、探していますが、見つかりません。
もしかしたら、メールを受け取れるかもしれないと思い、料金も払い続けています。
今日はあなたの好きなハンバーグを作りました。
タマネギを刻んでいるうちに、なんだか泣けてしまいました。
生きていますか?
それだけを心配しています。
他は何もいりません。
あなたが何をしていようが、かまいません。
ただ、顔を見せてください。
___
/ルイズ\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
サイト「母さん、この子が異世界からきたルイズ。この家に一緒に住まわせてやって欲しいんだ。
部屋は俺のとこに一緒でいいし、あっちの世界から金貨も多少持ってきたから
これを売れば数百万はいくだろうから生活費にも困らないしさ」
母「才人」
母さんの声が冷たく響いた
母「この程度じゃ、彼女を住まわすのは無理よ。父さんも許してくれないわ」
サイト「……そっか、父さんも」
クソ……どこまでがめつい親なんだ!
母「それに……一緒に暮らすと言うけど、サイトは彼女をこの家につれてきて
誰が彼女の生活を保障してくれるの?」
サイト「え……保障?」
母「そうよ。一時のお金の問題じゃないのよ。
彼女の面倒を一生見られる人にしか彼女は任せられない」
サイト「そんな。俺は別にルイズと暮らしたいだけで…」
母「それなら彼女の今後は?彼女の十年後を教えてもらえるかしら?
戸籍は?病気になったらどうする気?警察にはどう説明するのかしら」
不 狭い部屋 懐かしいハルケギニア
法 守秘義務 一人だけ桃色髪 住民票 年金
滞 読めない文字 風呂もトイレも狭い… 排気ガス
在 昼間は学校に行ってるサイト 乗り物酔い 魔法禁止
外にでると目立つ 意思疎通の壁 夜も眠れない
病院にすらいけない ガイジン 騒音
休日も一人 友達と遊びにいくサイト 将来の不安 日本社会
近所からの嫌な噂 慣れないブラジャー 欝 馬がいない
日本の法律 /ルイズ\
不味い食事 はなし相手がサイトだけ ./ ─ ─ \ 部屋に篭りきり
無言 / <○> <○> \
上手く持てない箸 文明の違い | (__人__) | 皆、平民
楽しめない娯楽 言葉が通じない \ ` ⌒´ /五月蝿い姑
見知らぬ土地 / \ 秘密保持
シエスタたん
愛してるお
|\ || /|
__,-‐ァ, -‐- 、 l==|==!「はぁ〜 ありえない、でも…」
r、__ , --イ-=- '</ 从l iハヽ、|/ || \| 急に背中を向けて 駆け出したわ 他の子に優しくしてたからよ
\〈三三wwヽ / ゝ パヮ゚ノ|}// ̄ ̄ Boy お願い 追いかけてよ 後には引けないから ぷんっ! ぷんぷんっ!!
_ r、,、 |,、/Yソl ゝ) )水Y /== I'm so sorry ゴメンといえなくて ゴメンネ 信じているのに くちびるがとがる
〈V〈ノ /ミ!;;| (ゝイノ、/ ニニ= 可愛くなれなくて、ゴメンネ 小雨の降る町 捕まえて
. } ) !三|;;;;|/─''´、,、<`ヽ\ 振り向くから 仲直りのチューをして 熱い両腕の中で
/ノ、〈ヽ {二,|/ ̄/Y/ || \>-‐'´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ こんな時間からいるなんて
| (__人__) | 終わりだお・・どうすればいいんだお・・
\ ` ⌒´ /
モンモンが一番の美乳の持ち主
アニエスが一番の微乳の持ち主
ルイズとタバサが貧乳の持ち主
豆知識
アニエスが微乳・・・?
アニエスは無乳だお
タバサ〜を〜食べ〜ると〜♪
>>17 俺的に、貧しいのと平べったいのは違うんだよな
平べったくても美しいものであってほしい、モンモン最高
オレもモンモンがどストライクなんだよな
俺はどちらかと言うとティファニアたんがどストライクだお
やっぱりシエスタたんが最高だお
ま た 浮 気 か っ ! !
前スレに部数載ってたが
角川に比べたら扱ってる本屋が桁違いに少ない弱小MFでここまでいってるのは凄いな
すでに外伝抜いて340万部いってるし、1年後にはシャナも抜いてるかも
ラジオに投稿したパパマイシエスタたんはここにいるのかお?
原作戦争パートは全然面白くないのによくそんなに売れるな
たまにくるルイズパートを楽しみにひたすら耐えながら読む・・・
>>25 もう浮気なんてしないお!
あれは気の迷いだったんだお!
アニエスは胸板が厚そうだ
アニエスが美乳でないわけがなかろう・・・御前等の目は節穴か?
>>28 そりゃ一番人気エピソードは7、8巻なんだから
短編巻は不評が多いみたいだな
いつの間にかラジオがきてるー
あと39時間か…何も手につかねえ
カップラーメンでも食べるかお?
俺の食べ残しだけど
2話でサイト元通りって・・・
もう脚本めちゃくちゃだな
つうか監督と脚本が無能ってのがよく解ったら
あとはもうパンチラとエロ話だけで最終話まで突き進めよ
テファの乳首出したら伝説になるとおも
>>32 あの手のタイプは、さらしを巻いてるのが相場。
そして、さらしを取る度にまた成長してると自己嫌悪して、女性を否定しようとするんですよ。
でも、やればやるほど女性面が強調されてしまい、
結局は廻りからの指摘で女性に目覚めるんだよね。
さて、アニエスは将来誰の子を産むのやら…。
アニエスの元ネタは三銃士のアラミスだろ。
ってことは引退して修道女になるんだろう。
アニエスってあの甲冑の中カスカスなん?
それよりアン様がなぜあのような劣情を催させるような鎧をお召しになっていたのか
エロ度
アン様>>>シエスタ>キュルケ>ルイズ>モンモン>テファ>タバサ>アニエス
枢機卿もドン引きです
今期、タバサは活躍してくれますか?
今日のおやつはクックベリーパイにしてよね!
>>41 サイトがダルタニアンとして、
アトスとポルトスは?
>>48 当初はセットだったはずのキュルケが哀れになるくらい活躍するよ
>>50 そっちは明白ではないが、アトス→ギーシュ、ポルトス→マリコルヌかな。
ワルドはそのまんまワルドとして出てる。ルイズは名前だけ一緒だな。
姫のラブレターを取り戻しに行く話が、まんま首飾りを取り戻しに行く話なんだよね。
作者自身が三銃士をモチーフにしてるって言ってる。他にももちろん色々元ネタあるし、オリジナルも
多数だけども。
>>48 後半にエヴァ6話の綾波並みの扱いになるから心配するな
それよりモンモランシーの出番を心配してくれ(´・ω・`)
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:45:16 ID:xoY+1gSB
二岡の二軍での試合の動画。野次がすごすぎてワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3969558 5:02から第2打席、8:54から第3打席。皆、「モナ岡〜」って言いまくってる。あと、こんな事も言われてる。
「もう五反田、来なくていいよ」「夜がくたびれるよ」
「9800円」「二岡に負けるな、やーまーもとー(山本)」
「延長料金いくら〜?」「変なもの飛ばすな〜」
「9800円の感想を」「夜が大変だよー」
「夜のバットは使えないよ、そんな事じゃ」
「ゼニ岡〜」「ゼニ岡、ホテル帰れー」
「筆おろし」「二岡、延長したのはそういう事か」
「二岡、山本って名字に萎縮しちゃった」
二岡の打球がファインプレーでアウトになったら、皆、大喜び。拍手喝采。大歓声。
二岡の二軍での試合の動画。野次がすごすぎてワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3969558 5:02から第2打席、8:54から第3打席。皆、「モナ岡〜」って言いまくってる。あと、こんな事も言われてる。
「もう五反田、来なくていいよ」「夜がくたびれるよ」
「9800円」「二岡に負けるな、やーまーもとー(山本)」
「延長料金いくら〜?」「変なもの飛ばすな〜」
「9800円の感想を」「夜が大変だよー」
「夜のバットは使えないよ、そんな事じゃ」
「ゼニ岡〜」「ゼニ岡、ホテル帰れー」
「筆おろし」「二岡、延長したのはそういう事か」
「二岡、山本って名字に萎縮しちゃった」
二岡の打球がファインプレーでアウトになったら、皆、大喜び。拍手喝采。大歓声
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:59:13 ID:z/DVgSc0
何も手がつかん・・・orz
●
┠〜〜〜┐「はぁ〜 ありえない、でも…」
┃ ● ∫ 急に背中を向けて 駆け出したわ 他の子に優しくしてたからよ
┠〜〜〜┘ Boy お願い 追いかけてよ 後には引けないから ぷんっ! ぷんぷんっ!!
┃ I'm so sorry ゴメンといえなくて ゴメンネ 信じているのに くちびるがとがる
┃ 可愛くなれなくて、ゴメンネ 小雨の降る町 捕まえて
┃ 振り向くから 仲直りのチューをして 熱い両腕の中で
┃
642 マイフランチェスカたん[sage] 2008/07/19(土) 15:37:26 ID:IpXevC1W
やあ、このスレでは初めましてだお
俺のフランチェスカたんがお世話になってるお
これからもよろしくだお
愛してるおフランチェスカたん!!
自重しろよ
かがみ、あやね、フランチェスカ
シエスタ、ティファニア、吉田一美、シェリル
つまり乳と釣り目のツインテか?
千尋はよくわからんけど、っとに節操ねえやっちゃな
664 マイシャーロットたん[sage] 2008/07/19(土) 15:43:32 ID:IpXevC1W
やっぱりシャーロットたんにするお
自重の気配なし
節操というかwwこんな面白くもない糞コテいろんなとこで必死にやってるのが理解不能
取り巻きも何故かいてウザイったらありゃしない
全員死ねよ
捏造は良くないお!!
シエスタたん一途なのに・・・
なんで信じてくれないんだお!!!
こいつは偽者だな
このさい荒らしじゃなければ糞コテでも何でもいいや
節操の無い糞コテ死ね
マイシエスタたんに偽者はいないお
マイシエスタたんを名乗る者は全員マイシエスタたんになれるお
スレが荒れたときはこういうアフォに和むこともある
今はいらない子だけど
>>67 シエスタスレにいるときは結構好きだったけど本スレで見るとうざいなw
今2話見たぜ。
なんか引っ張った割にはあっけなく再契約しやがったな…
ていうかコテがいらない
いい加減ウザい
なにはともあれ
よしだしね
荒らしが糞コテに人気取られて悔しがってるw
シエスタって非処女?
>>76 俺が確かめたときは処女だったよ。今は違うけど
>>77 お前が俺とシエスタたんの初めてのときに覗きしていたやつだな
糞コテきえろ
公式のインフォメーションを開くたびに番宣映像が流れるのが腹立つ
ルイズの華奢な体抱きしめたい
>>82 君もキミもマイシエスタたんへの一歩を踏み出したいんだね
マイシエスタたん#:rHTpB'k
テスト
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・p...
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
糞コテ死ね
トステム('ω')
特定のトリップが欲しいなら、
初心者板か管理板あたりの「トリップ依頼スレ」にてもらったら良かったと、
管理の人がいってたw
89 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:12:44 ID:m1VywM8Y
知らずに始まり3話からみるんですが、双月より期待できますか?
自分で見て判断しろよw
やっと一話見たけど二期の改変の軌道修正が大変そうだなー。
それよりEDの演出がシュールすぎる。
なんかいい風にしようとして出だしから方向を間違った感じだ。
まだ3期を1回も見てないんだけど、
ティファニアは抜けますか?
そろそろベア様出陣か?
真っ昼間からゼロ魔のPV流すとか、ダイエー始まりすぎワロタw
ネタバレ原作厨のほうが消えるがいいよ
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:12:01 ID:k4cqAkkd
1時間遅れはいつまで続くんだ?
テファは素晴らしい
だが俺はタバサ派
>>99 ラノベ絵くらいの大きさなら良かったのに。
俺が代わりに本物かどうか触って確かめてあげたい。
テファはやっぱりかわいい
だが俺はルイズ派
きゅいきゅい出てきてくれ〜
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:46:49 ID:/Q8wwCD0
俺はシエスタ派
>>98 tvkと合同実況できるんだから喜んでよ(´・ω・`)
4話までは1時間押しみたいだな
5話のギムリ砦以降は通常営業
きゅいきゅい早く出ないかなぁ〜w
三美姫の輪舞とな
三美姫……サンビキとでも読めばよいのか
イエス
>>107 397 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 13:28:54 ID:th7a3LXH0
大学の授業中のノートPC使う授業があったわけですよ。
CDが配られてプログラムをインストールすることになったわけですよ。
んでドライブを開けたわけですよ。
メガミマガジンのドラマCDが入ったまんまなわけですよ。
速攻閉めるわけですよ。隣の友人には確実にバレたわけですよ。
この程度の被害で済んだからまだよしと思ったわけですよ。
だが次の瞬間
「ゼロの使い魔!プリンセッセの輪舞!」
勝手に起動してCDを再生してくれるiTunes。
響き渡る釘宮ヴォイス。
半径5メートル以内を凍りつかせる驚異的な威力。
俺は脊髄反射でitunesを止める。
しかしすでに手遅れだ。
周りの視線が突き刺さる。
その後の授業も羞恥心でまともに受けられない。
とりあえず退学ってどうやるんだろう。
というように三美姫(プリンセッセ)らしいです
大学は小中高と違ってクラスなんてないんだからひっそり学生生活送ればなんとかなるだろうけどな
ゼミとかは固定のメンツになっちゃうけど
とFラン私立文系出身が言ってみる
>>109 これ何回読んでも笑えるわw
考えた奴凄いと思う。
これいま何話まで放送されてるん?
1期13話
2期12話
3期2/13話目終了←いまここ
thx
>111
周囲の凍りつかせる釘宮ヴォイスは同意するけど
>その後の授業も羞恥心でまともに受けられない。
えらく軟弱なんだね・・・・・そいつ。とオモタ。
造語
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:11:05 ID:yC0h9U0q
Princessesの発音をカタカナにしたもの
>>116 フランス語でプリンセスの複数形
la ronde de princesse
がフランス語訳になると思うんだけどまぁ細かい事だな。
無知でごめんね
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:23:26 ID:m1VywM8Y
ようつべで1話みたけどいいツンデレで大変よろしゅうございました。
プリンをセッセとたべ・・・
ぷりんぷりんだティファニアたん
シエスタ回はありますか?
ルイズはどこに売っていますか?(´・ω・`)
もちろん声は釘で
あのポヨンポヨンを思う存分揉みしだいたルイズに嫉妬!!
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:53:17 ID:m1VywM8Y
貧乳主人公差し置いて乳乳と、恥を知れこの異端者共が!!
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:53:24 ID:bnHzeHF8
ルイズのパンツしか見えないorz
シエスタやティファニアはNGなのか?
は い て な い
規制部分は性器がはみ出してるんだな
>>28 戦争パートも好きだぜ?
そういう奴も結構居るから売れたんじゃね?多分
そんな俺はサイト派
ティファニアはおそらくブラを付けてないし、
パンツもはいてない。これは危険だぜ。
次回予告の映像ではティファニア乳首立ってたからな
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:15:13 ID:m1VywM8Y
今回の監督は誰だい?
二期と同じ人かね
そうですよ
るいずううううううううううううううううううううううう
>>97 神奈川県のダイエーに書店があって、
そこでゼロ魔アニメのプロモーションムービーやCMが次々と流れてるんだ。
前はメイドガイのプロモーションムービー流してたし、ダイエーの店員はよくわかってる。
>>140 すげえw
ピンクが好きなんだろうなぁ・・・ちょっと横浜駅の裏のダイエーで買い物してくるわ。
>>138 前回あれだけ叩かれまくった挙句DVDも売れなかったのに
何でこんな無能監督また使うんだろうな?
人材不足か?
>>143 良い悪いは別として
JCは慢性的な人材不足だと思う
売れセン取って来る所まではいいのにスケジュール管理で死んでる気が
ってどこもそうか
>>143 正直言えば、たかがゼロ二期くらいの不評で監督切っていったら誰もいなくなると思うよ
逆に誰も尻拭いが嫌で奴が再登板した可能性もある
みなみけみたいに別のところに出すっていう選択肢は?
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:22:33 ID:nFKoyR6C
紅優?なんて読むんだよー(>0<)
名前自体わけわからん
真面目に考えると3期から監督とか罰ゲームだよな
こういうのって製作会社自体で変えちゃえないのかと思わないでもない
別にさ、有名どころじゃなくても、今度は当たる(要な気がする)期待ができるだけマシ
実際それが普通になったらどうなるんだろ?
バストレボリューションwwwwww
なんかルイズのパンツみえまくりじゃね?
全然ありがたくないんだが
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。
さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。
いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。
いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。
すいません。まちがいました。もういいです。
>>143 DVDは売れてる
紅優アンチはしんどけよ
ろくに調べもしないで妄想だけで荒すアンチは馬鹿だな
よく3期までやったな
そろそろアニメのアンチはこの現実を受け入れろってw
| 2007/12 | *700万部 | 19巻 | 36.8万部/巻 | フルメタル・パニック!
| 2007/12 | *300万部 | 15巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔 *外伝込み
○ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 【全6巻】
J.C.STAFF
巻数 初動 発売日
01巻 4,253 07.09.21 ※2週計 6,099
02巻 4,800 07.10.25 ※2週計 5,778
03巻 4,386 07.11.22 ※2週計 5,537
04巻 3,971 07.12.21
05巻 4,363 08.01.25
06巻 4,033 08.02.22 ※2週計 5,362
累計平均 5,185
○フルメタルパニック!TSR【全8巻】(本編のみ)
京都アニメーション
巻数 初動 発売日
01巻 5,266 05.09.23
02巻 5,024 05.10.28
03巻 4,533 05.11.25
04巻 4,561 05.12.23
05巻 4,521 06.01.27
06巻 4,276 06.02.24
07巻 4,265 06.03.24
累計平均 4,635
>>159 二期の双月って、初週5000も行ってなかったのか・・・
ひょっとするとゼロ魔ってマイナーアニメなのかな?
社会的にメジャーじゃないのは確かだ
>>160 そのために原作の売り上げを上に書いてるだろw
三美姫って誰と誰さ?
テファとアンとタバサのことかい?
一期と二期見終わった。
・・・。失礼な話これ原作はどうなってるんだ
1,2期あわせて単行本1冊ぐらいの内容しかないと思うんだが
文章にすると長いのか?
売れてる言うから8000枚くらいいってると思ったのに
>>162 大手の富士見と、小規模のMFをそのまま比較しても意味ないだろ。
MFというレーベルの中ではゼロ魔は売上大健闘して看板として牽引している(つーか他の売上が低い)。
例えるなら少年ジャンプとマガジンZみたいなもんだ。
168 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:25:21 ID:I6fiusn+
>>160 3期もやるのに今だに1クールしか作らせてくれないのが証拠。
アニメの制作費ってどんくらいかかるの?
>>168 2クールはシャナで十分だろ
1クールだから3年連続もやれたんだよ
弱小MFの中じゃゼロ魔は浮いてるからなw
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:34:25 ID:nFKoyR6C
作品によるけどU局アニメじゃ3000行けば御の字でしょ
>>169 深夜で普通1000万くらい
でもゼロ魔は2クールも取れない
弱小MF文庫だから普通より低いだろうな
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:40:57 ID:LZ6wHnU5
1話のツンデレぶりは双月と同じ監督とは思えないな、四六時中ツンデレとはなんぞや?
悩みぬいたのだろう
原作の知名度が同じこれと比べてみろよ
| 2007/11 | *350万部 | 15巻 | 23.3万部/巻 | 彩雲国物語
| 2007/12 | *300万部 | 15巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔 *外伝込み
彩雲国物語 1st
1巻1,704 2巻4,381 3巻3,765 4巻2,895 5巻3,014 6巻不明 7巻3,820
8巻2,757 9巻2,920 10巻3,045 11巻2,682 12巻2,597 13巻2,783
彩雲国物語 2nd
1巻3,392 2巻2,834 3巻2,695 4巻3,228 5巻3,464 6巻3,433
7巻3,425 8巻2,705 9巻3,263 10巻3,400
1期2期見たんだけど非常に分かりやすいアニメだな
子供が見ても楽しめると思う
>>165 とりあえず1期の1巻は約8,000行ってるな。
○ゼロの使い魔 【全6巻】
01巻 5,307 06.09.22 ※2週計 7,927
02巻 6,121 06.10.25
03巻 5,038 06.11.24
04巻 4,710 06.12.22
05巻 5,174 07.01.25
06巻 4,968 07.02.23
178 :
名無し募集中。。。:2008/07/20(日) 01:44:14 ID:9u18mZ/w
>>173 センキュー
1000万か…もっとお金かけたらいいアニメになるんかな。お金の問題じゃないんかな…
ラノベの話になるなら
桁1つ違うお稲荷様とか乃木坂春香とかもアニメ化だぞ
売れているとかよりもうラノベなんでもアニメ化してやれみたいな流れ
とらドラとかとある魔法のなんとかもアニメだろ
子供にこんなパンツアニメ見せちゃ駄目だw
お稲荷さまは売れないだろうなぁ
>>177 それだと2巻も超えてそうだな
DVDがよく売れているから3期まで続いてると言ってる人が結構いたと思うけど、それより原作がMFの主力でちゃんとストックもあるってのが大きそうだな
>>178 構成要素がカネと時間と人材だとしたら
人材くらいしかなんとか出来そうなもんがないな
お金の問題じゃないだろ。
マクロスF 7000万円
ガンダム00 4000万円
グレンラガン 2200万円
マクロス作画ひどいしな
は?
マクロスはCGに金使いすぎてる
1話と現在で顔違いすぎる
CGだけ
人件費だろ
特にマクロスFとか人件費はんぱなさそう
だからキャラソン多いし
シャルロット母・・・
マクロスに対抗して才人にまた歌でも作ってもらうか
ルイズとICHKOの歌、全部CDにつめてアルバムだそうぜ!
アニメとゲームの分まとめたらそれなりに数は集まるはずだ。
兎塚にジャケットデザインさせればソコソコ売れるぞw
193 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 02:49:15 ID:gCakCdvF
ゼロ魔は原作は結構面白いし
アニメがここまで酷い出来じゃなければもっと売れてたろ
でもアニメが無かったらここまで売れてないのもまた事実さ
アニメ最高の出来だろw
アンチはアンチスレに書き込めや
いつも思うけど、糞とか神とかすぐ使う人ってあんまり精通してない証拠だよね
これの場合精通してても誇れるわけじゃないけど
そして俺は日本語が不自由だよね
三期は本当に面白いなあ。
どうでもいいよね
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 03:52:37 ID:I6fiusn+
ストパンの方がもっと面白いです。
3話まであと21時間・・・
シエスタが悪女すぎる件について
2期の出来がひどかったので心配したが3期はまともでよかった。
基本釘宮の演技に萌えっぱなしで、迫ってくる能登と堀江の愛らしさに浸り
作品の質なんかまともに覚えちゃいないが、2期なんか見ながらつまんなくて眠っちゃっただけに
今回はちゃんと始終萌えられて、すばらしい。
でも才人のワンワンはないと思うわ。きもいわ。
きもいよおっさん
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 04:41:25 ID:pga8SssF
このスレ臭いしきめぇ
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 04:48:30 ID:OkjLlLOv
・テレビ神奈川 毎週日曜日 25:30〜26:00
え?もう3話終わったよね?
今日曜の28時だよね?
ぼく、じかんもわからないの?
>>209 おまえわかって言ってるだろwww
釣るなよwww
>>209 なにを今更・・・・・・30時間表記に慣れてないのか?
某ナギ様は8時に起されて「まだ32時じゃないか?」とボケてくれたけどw
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 04:58:36 ID:OkjLlLOv
あれ?
いつも日曜の朝にニコニコにうpされてるのを見てた気がしたんだが・・・
ここ二時間の間20分おきにニコニコの新着動画でうpられてるか確認してた苦労はなんだったんだよぅ・・・
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ
!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!
さんびきのりんぶ かとおもた
あ、やばい釣られた
止めろよ、30時間表記の仕事リアルに勤めてるから色々思い出しちまうだろうが
まだ日曜なのに
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 05:26:08 ID:LZ6wHnU5
てれ玉があるでよ
毎日が日曜日ならいいのに・・・
毎日が日曜日だと、日曜24時以降のアニメはやるのかな?
正確には月曜0時以降なので、日曜日じゃないし・・・
>>220 ほほぉ〜「毎日が日曜日」を見たいと?
>>221 表記を良く見てご覧。
日曜の25:30であって月曜の1:30とは記載されていない。
つまり翌日が何曜日であっても、日曜の翌日1:30に放映されるわけだ。
まぁ、毎日が日曜日だと毎日仕事してそうな悪寒がするので脚下。
>>221 毎日が月曜日なら...鬱で死にそうです
>>159 お前は勘違いしてる・・・
ゼロの使い魔と、WOWOW限定放送しかも1話あたり4000円のフルメタと
DVDの売り上げ比較したらはずかしいぞ??
別に俺はアンチじゃないけど
>>224 そういうのを言い始めたら広告費、制作費、諸経費も考えないといけないし
純粋な利益なんか素人には計算できんとおもうよ。商業的には万枚売れたかより
どれだけ利益があったかが勝負だもんな。
おはようシエスタたん!!
今日も愛してるお
朝ごはんを食べるお
>>177 コレ見りゃ小説特典効果+2000〜3000って感じだな
2期は全部に小説付いてるからな
アニメのせいか最近原作新刊出るの遅れ気味だし
原作ないがしろにするなら特典小説もアニメスタッフが書けよって思う
原作原理主義ワロス
>>227 文体すら違う小説を正史に加えられても困るんだぜ。
このアニメOPにセンスが無いな
EDに至っては素人作品かと思ったくらいだ
中身は素人以下だけどなw
このエンドは賛否両論だお
>>231 あのEDって手抜きし過ぎだよなw
演出とか処理が上手いとああいうのにも味が出るんだろうが、現時点では今期最低の出来だ
EDの絶対領域最高ううううううううううううううううう
アンチ死ねえええええええええええええええ
あのEDの意味ちゃんとわかってて批判してるんだよな?
そりゃ勿論、その上でもあのEDは酷いと思うよ
どんな意味があるのか知らんけど見ててショボイとしか思えなかったな
意味が分かると一気に評価上がるのか?
今日放送なのに盛り上がるどころか罵りあいか
糞アニメらしいスレだなぁ
返事がない、ただのアンチのようだ・・・
はあ〜を最初聞いたときは吹いた
ストライクウイッチーズのスレと比べても流れがカオスだお・・・
意味なんかあんのかよ
このカオスを終わらせるためにきっと俺はこのスレに再降臨したんだお
俺とシエスタたんの幸せな日々を綴ってみんなを幸せにするお!!
るいずたんにちゅっちゅしたいよう〜
このスレ空気悪いな
>>249 ああ、ココは賛美するやつ以外は排除したがるバカが何人もいるもんでな。
良コテもいるから大丈夫だお
ねっ、シエスタたん愛してるお
本物のマイシエスタたん居なくなったな
携帯だけどやけにレス番がとぶなぁ
携帯を修理に出したほうがいいと思うお
そうしないと俺の貴重なコメントが見れなくなるかもしれないお
>>253 携帯でもアボーン機能使えるの?
kwsk・・・。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やめてお
| (__人__) | テンプレにクソコテ禁止とか入れられるのはもう嫌だお
\ ` ⌒´ /
>>227 3期は特典小説付けるなっていいたいな
14巻おくれたのも2期のせいだろうし
今度も3ヶ月ペースでは新刊出そうにないし、その次にも影響がくるだろうし
原作厨は作者の仕事を減らしたいのか凄すぎやわ
原作厨が嫌われるのも納得やね
先週の絶望先生で原作厨叩きしてたな
DVDに小説モドキまでつけて
アニヲタ相手に必死に原作本の販促してるんだから
新刊の遅れくらい大目に見てやれよ
ゼロの使い魔〜三美姫が斬る
261 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:00:15 ID:kUOIjH8Y
アニメしか観ないアニオタが特典に小説付けてたぐらいで原作買うわけ無いだろw
最悪特典の小説も読まないだろうな
特典小説はほとんど原作厨を釣る目的でしか無い
3話こそタバサちゃんを!!
メス豚乳エルフっておっぱいおおきすぎじゃね?
アニメのおかげで原作が売れたのは動かしようの無い事実だからな
原作信者はアニメ制作陣に感謝すべきだな
EDは蓮グロみたいでキモイ
どんな糞アニメでも原作販促にはなってるからな
ゼロ魔はエロゲ販促アニメ(手抜き系)レベルを脱してはいない
>>267 まるで自分の評価に数字の裏付けがあるとでも言いたげな書き方だなw
本スレなんだし数字に拘らず素直に評価すれば良いと思うけど
放送日はやけに単発叩きが増えるなw
わかりやすくて楽しいスレだww
とりあえず今日の3話でテファをどれだけ魅せられるかで勝負が決まっちゃうな…
アニヲタが特典小説とか読むわけないからオナホールでも付けた方がいいだろ
1巻DVDオナホ(ルイズ仕様)、2巻アンリエッタ仕様、3アニエス仕様、4ティアハニア仕様
このくらいやらないとDVD誰も買わねーぞ
おっぱいマウスパッドの発売希望
3期まで続いてるんだから序盤で勝負が決まるなんてことないだろ
勿論俺も最後まで見る
>>271 信長書店とかじゃないと売れないだろwww
まったく! 変態男子の考えることは・・
ていうかEDの意味早く教えてくれよ
あと特典オナホ用特別仕様抱き枕には股間部分にオナホがセットできるファスナーと
連続使用しても壊れないように補強かつローションで色落ちしないよう特殊染料を使い
洗濯用のメッシュも付きます
エンディングの意味の解説はまだか
きゅいきゅいの声って誰がやんの?
つーかマジレスすると
刊行ペースが下がったのって
ノボルがストライクウィッチーズのラノベも
書き始めたからじゃないのか
>>280 >>2 ■キャスト
ルイズ :釘宮理恵 ギーシュ :櫻井孝宏
平賀才人 :日野聡 モンモランシー.:高橋美佳子
シエスタ :堀江由衣 アニエス :根谷美智子
アンリエッタ :川澄綾子 シェフィールド :勝生真沙子
タバサ :いのくちゆか ジョゼフ :小杉十郎太
キュルケ .:井上奈々子 イルククゥ :井口裕香
ティファニア :能登麻美子 ベアトリス :辻あゆみ
ほか
そういやベア様はエリーゼと同じ人か。
こりゃまた超ロリツンデレになりそうだなw
285 :
名無し募集中。。。:2008/07/20(日) 14:03:42 ID:9u18mZ/w
>>284 原作では12巻前半でテファと水精霊騎士団のかませ犬やってフェードアウトだったけど、アニメではずいぶん扱いが大きそうだな。
空気化が懸念されるキュルケの代わりかもしれん。
巨乳は間に合ってるからロリ分を補充?
>>281 今はかわりにタバサの冒険を書いていない
うーん、実際どうなんだろうね。
長谷川が学園モノで中盤まで話を作ってたら、春になって新入生イベント2,3話やってスレイプニールに
ミョズ乱入って感じで終盤に繋ぐだろうから新キャラのベア子は結構重要な役回りになるんじゃないかな?
小生意気なジャリガキ風味でけど結局憎めないってキャラ選定ならいい声優起用したと思うよ。
OP最後の全員整列(?)時のタバサ、、、
イケナイ妄想をしてもた。百合?
タバサときゅいきゅいの中の人は名前が似てる。
>>288 一期あたりのルイズとキャラがかぶりそうだ
百合方面に興味があったら12巻読んでみ。めずらしく原作者が暴走してるよw
ベア子も出てくるしテファの性格も垣間見られるし短編集だし12巻は単巻で楽しめるんじゃないかな?
>>291 3期のルイズがあの調子だから被らないし丁度いいだろうね。まあ計算してるんだろうけど。
紅優ヲタが痛すぎるなw 悪いのは脚本構成原作のせいにしてるんだからなw
>>288 オリジナル設定するんじゃないか?。
惚れっぽい性格にして、サイトに助けられたからサイトにラブしてルイズと衝突。
何度か衝突してたが、今度はルイズに助けられてお姉様と変わるとかならいいな。
ルイズ:嫉妬
テファ:天然
アン様:依存
タバサ:尊敬
シエスタ:淫乱
キュルケ:退場
べア:ツンデレ
みたいなキャラわけかな。
>>295 キュルキュルの扱いに泣いた
あんな頼もしい友達いないぞ。
モンモンなんか名前すら出てねーぞ!
かませ犬にオリジナル設定加えて目立たせるくらいなら
2期で空気だったモンモランシーにスポット当てて欲しい
正直タバサ助けるグループにちゃんと加わるか不安だ
ベアなんか12巻の通りコテンパンにやられてさっさと退場すればいいよ
過去にあれだけやらかしたのになぜか淫乱と呼ばれないキュルケ
やっぱり裏表あるキャラの方がビッチ呼ばわりされやすいんだろうな
GONZOが原作クラッシャーとして悪名高いんで調べたらクロノクルセイドが酷すぎて有名なんだなw
この監督って紅優じゃねーかw アニヲタってホント馬鹿だなww
>>299 男に対して媚を売るキャラではないからなぁ
その辺の違いが大きいだろうね。
>>301 媚を売るというより、一本釣りして食っちゃう感じだよな。
流石に3期もやると盛り上がらないな
面倒見のいい、世話好き(ちょっとおせっかい)の姐御、な路線でお願いします。
>キュルケ
305 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:04:01 ID:Dg9RX8HD
再契約はもうちょいひぱってほしかったな
敵がいなくなってからキスするのはどうも理解できない
>>304 後半に期待すべしだね。
伊達に中の人をイベントに呼んではないはずだ。
胸ゼロのルイズ
でも大丈夫、女の子だから
ルイズは体が貧相なのではなく華奢、この違いは大事
>>307 それでも子供は産める体。
何時になったらサイトの子供を授かるのやら…。
再召還開始→シェフィールドかまわず攻撃→召還成功で感激で思わずキス→サイト戦闘→
シェフィールド撤退→我に帰ったサイト再契約の痛みで悶絶(←オチ)
ここから最期のショートコントにつなげば無理がなかった気がするな
なんか2話の後半の構成がな。1話から2話の中盤までよかったから
目立つ気がする。
ああ、2話最期の以外のラブコメ部分は非常にいいからね。
ラブコメを中心にすえてバックグラウンドストーリをアクションシーンですすめる
3期は軸がしっかりしてるから視聴者も見やすいし
アクションシーンの構成を
もっとちゃんと練れば4期は確実だと思う
これの原作みてないんだけど、シェスタは原作でもこんな痛いキャラなのか?
個人的には1期の頃のほうが良かった…
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:38:02 ID:I6fiusn+
>>312 アニメのみ単体回ならな。
まー、全体からみたら無駄な戦闘に意味があるのかになる。
特に話数が少ない作品にさ。
>>313 ピンクと取っ組み合いの喧嘩したり、逆に結託してサイトを折檻したり色々壊れてますよ、ええ。
まあ詳しいこと知りたけりゃ小説嫁って事です。
ルイズが単独で戦ってるのが無駄な戦闘だろ
あきらかに設定的におかしいんだからな
あれなら敵から逃げて追い詰められてサイト召還にするべきだったよ
>>316 だな。
3話完結にして、
1話前半はいつものドタバタ。
1話中盤で姫に呼び出されて国の心境と、
ティファ探索命令、サイトへの思いが詰まったシュヴァリエ昇任をサイトが蹴る。
1話後半に城からの帰り道でルイズの拗ねと戦闘にサイトも参戦するがルーン消失、敵の意味ありげな一言による撤退。
2話はルーン消失での困惑に、戦闘と犬シーンのないあのままストーリーに、道中チンピラ貴族と戦闘させてサイトにシュヴァリエになる決意をさせる。
3話帰ってきて、シュヴァリエを受けて姫が浚に舞い上がって、ルイズと女としての争いをしてるなか、奇襲を受けて戦闘してサイト召喚してルーン復活。
ルイズを先に呼んだので姫はサイトを諦める。
ラストはサイトがまたシュヴァリエを返還すると言い出すので、
姫が罪を償う為にシュヴァリエを返還させず、
嫌がらせでサイトがキスをした罪と言って、ルイズとアニエスにボコられて、学園編なら許せたかもな。
ぼくのかんがえたさいきょうシナリオはもういいです
はやく見たいな!今回こそタバサの出番を!!
来週辺りかな
原作知らなくても楽しんでます
さっきようやく1期2期見終わりました
三連休がゼロになりました
アンリエッタだけはどうも好きになれん!!
アン様エロカワ系で大好きです><
全員エロカワ系で好物です
シリアスをいかにカットしてエロラブコメをやるかがこのアニメの課題だからな。
俺シナリオもそれを踏まえてでないとな。
325 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 17:36:35 ID:I6fiusn+
>>318 アニメ制作会社に100回同じ抗議文送って下さい。
今夜は3話だああああああああああああああああああ
早く能登ニアをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
太いルイズだな
ゲイサクってルイズとサイトセックスするの?
あと何時間で始まるんだ!?はやくタバサちゃん見たいよ。ヘカテーの声も聞きたいよ!!
おれ東北民だけどさ…
原作の事か?
今の所してないよ。幾度と無くギリギリのところまで行ったけど
っていうか本編中でそういう場面が描写される事は無いと思う
ごめんちょっと教えて
今夜のチバテレビの放送時間て25:30から?
「これが胸?」は欲しい所でした
寸止めのやりすぎだよノボル
ルイズが揉んでたところがよかったよね
ルイズは俺の肉便器
ここらでサイト過去編が欲しい。
出来ればトラウマとか訳アリの過去を。
それで、出会って二人とも変わった→互いに「運命の相手だ」と絆を深める→合体→めでたしめでたし…
ではなく、絶頂→どん底のダーク展開へ
>>341 賞罰なしのごく一般的な高校生って言ってるじゃないかw
才人は誰がなんと言おうと「少しヌケた普通の高校生」だからなw
>>342 まあそうなんだけど。
表向き平凡でも、家庭で幼い頃から虐待を受け、遂に…
昼ドラみたいな展開
>>344 それだと、日本に帰りたがらない=さっさとルイズとくっつく=話がすぐ終わる
ハゲ先生は復活するのかな
>>344 設定改悪されるならともかく、親は普段は勉強勉強とうるさいけど
肝心な時には才人の味方をしてくれてた事を思い出している描写がある
そういう展開はまずないな
ルイズが単独で魔法詠唱して戦えるなら
サイトは設定的に無駄w
>>318 シナリオ以前に基本設定が狂ってるだろ
つ
>>348参照
基本設定無視でシナリオ優先でアクションシーンの構成やるから全くのダメダメなんだよ
>>215 のコピペでもっと長いのありませんでしたっけ?
>>349 しっかり詠唱した本来のエクスプロージョンはあんなイオラみたいな威力じゃないんだぜ。
それこそ軍隊一つ潰せるくらい凄い。
>>349 ___
, . :‐: : ̄: : : : :.`丶
/: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
. /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ
〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄` }ニ彡ノ:ヽ 構成が悪い!紅優は悪くない!
. {! L ハ 〃Y r===、 Yr‐ 、:.:.ハ そんなギャグ、私で言わないぞ!
}〃丿, 〃.ぇ } }: :.:.l わっはっはっ!
├‐' r-―┐ ! __,ノ!: : : l
ヽ ∨ ノ ィク_ |ト.: : l
>、 ー , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
`¨T:::: _,.ィ゙! l! V::|
「V´ ,⊥-==ー戈{
/゙゙fニニア゙イ」 -‐ 彡'゙¨ ̄ / ハ
. / / ヾノrぅ ´ 〃 ー---ハ
r'゙〃 / 〈  ̄¨''ー--}
>>340 俺とシエスタたんを盗撮したのかお!!
シエスタたん・・・今日はそろそろ寝るお
愛してるおシエスタたん!!
もう次スレのテンプレにはコテ雑談は厳禁で
>>343 8巻あたりから女難系以外は隙が無くなってたと思うが
千葉テレビで今日は何時から?ぬるぽ
なあおまいら・・・
二期を初めからと
三期の1.2話のあらすじを頼む
>>362 公式サイトで各話の縦筋を読めば良いだろうて
>>362 巨乳キャラが増えて、キュルケが入れ替えで空気になりました
>>362 くぎゅうううううううううううううううううううううううううう
くぎゅううううううううううううううううううううううううううう
おっぱあああああああああああああああああああああ
この人がうわさの00ユニットか
誤爆
なんだよ
二期に比べりゃ全然マシになってるじゃん
とりあえず脚本家の功という事にしておこう
しかし話題があれにもってかれちゃったな
アレのが(キャラが)頑張ってるもん実際、こっちは展開もキャラ設定もgdgdだし・・・
なに、狂乱を4話まで耐えた俺にかかればこれくらい神アニメさ。
ちばいはいいなあ
かぶることもないし
あっぶねえええええ!!!見逃したと思ってたwww
25時30分からねw野球
あれもしかして
千葉神奈川同時進行?
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:13:43 ID:jOcbB4AA
>>371 狂乱を11話まで見た俺は負け組みですかね?ww
え、30分からだっけ
>>375 4話を底辺として徐々に良くなってきてると聞いたんだがどうよ
┏━┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏┳┳┓
┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃ ┏┓ ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃┗┻┻┛
┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
┗━┻━━━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┻┻┛
始まったぜ
なんかもう少しエルフを恐れるとこがほしい
>>377 しり上がりってことはないな
歯抜けでたまにいい回があるという感じ
今回(15話)はかなりいい出来だった
>>327 これ見てたら
自然に勃起して自然に手で上下してた
すんごい出た
383 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:37:42 ID:32X4s04F
あーあ、エルフネタあっさりとか氏ねばいいのに
これで4期は絶望的だな
冗談抜きでこの監督アフォ過ぎるな
なんか声優が説明文を延々と読んでるみたいだ
寝る
これ原作レイプすぎるだろwww
能登が歌ってるwww
まさかとは思ってたけどこんな歌かよ
イイ加減能登の声飽きたwww
能登の歌ひでえええw
____
/ \ /\
. ./ (ー) (ー).\ 神の〜左手〜♪
/ ⌒(__人__)⌒ .\
| |r┬-| .|
\ `ー'´ ./
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_.\ ガンダールヴwwwwwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
例の歌出たの?
いっつも伏線ぶった切ってるけど
まさか使い魔が一人か二人減ってるなんてことはないよね?
いつもサイトの陰に隠れてる女が運命と戦えてた気になってますよ(´・∀・`)
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:52:39 ID:+p4sXXY+
「変な歌だね」 故郷思い出せねぇw
テファの歌が下手なんて設定あったっけ?
やすっぽい;;
監督と演出と脚本出てこいよ
あの私服でもマント一つつけただけで結構何とかなるものだな
ベアトリスとかwwww
詰め込みすぎな上にもうわけ分からんwww
ギーシュって結構立派な胸板してんな
今更だけど
後生だから能登に歌わせんなwwww
ルイズ空気すぐるw
原作厨の原作レイプ認定がくるぞー!
総員退避ー!
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:55:27 ID:1Oof518y
はぁ〜
能登へたっぴな歌
見所のないアニメだなあ
重要なシーンを作って盛り上げろよ
・・・三期やばくね?
>>403 そりゃもう、手作業で数メートルの塑像を作っちゃう男ですから
イベント消化に必死だな
なんて微妙な
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:55:58 ID:+p4sXXY+
ギーシュの声が前よりもウザくなっててワロタ
もう編入かよふざけんな余韻ってもんがあるだろうが死ねよ
力技すぎるだろ
EDのウサギの中の人って変わってた?
417 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:56:24 ID:+WtESUQx
クソ回だったな
やっぱり8巻をぶっちしたのが致命的すぎる
作り直せよもう
能登の歌酷すぎw
来週すぐに編入ってwww
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:56:54 ID:/MVdpXjl
んーつまんなかったな
説明と設定消化の回って感じで
誰か教えて
なんでティファニアはトリステインに行く事になったの?
どうもその当たりがよく覚えてなくて…
随分とあっさり受け入れたな、ハーフエルフ。
サイトをシュヴァリエにすることで頭がいっぱいだったのか。
そしてミョズのデレボイスがイメージどおりでワラタ
能登の歌がガンダールブがどうだの神の盾だの歌詞が痛すぎて死にそうになった
今回面白かった
テンポよくて整理されてて見やすかった
コンテがよかったんかな
脚本家の苦闘が見える
前作の修正に必死でまだ原作に戻れない
かなり近づいたが
サイト成り上がりでwktkしてきたwww
あの内容量を1クールずつ纏めさせたのが最大の敗因だな。
かといって2クール作る予算もやる気もないんだろうな。
消えたガンダールヴが次の話でもどってきたり
学園には入らんと言っていたテファが次の話で入ってきたり
忙しいな
ルイズ
性格悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういやテファは結構歌うキャラだったw ひどいwww
>>418 もう、原作とは大幅に違っちゃってる以上、別物だと割り切って見る他ないと思う
やっぱり能登の歌は酷かったのか…
まだ見られんが
|\ || /|
__,-‐ァ, -‐- 、 l==|==!「はぁ〜 ありえない、でも…」
r、__ , --イ-=- '</ 从l iハヽ、|/ || \| 急に背中を向けて 駆け出したわ 他の子に優しくしてたからよ
\〈三三wwヽ / ゝ パヮ゚ノ|}// ̄ ̄ Boy お願い 追いかけてよ 後には引けないから ぷんっ! ぷんぷんっ!!
_ r、,、 |,、/Yソl ゝ) )水Y /== I'm so sorry ゴメンといえなくて ゴメンネ 信じているのに くちびるがとがる
〈V〈ノ /ミ!;;| (ゝイノ、/ ニニ= 可愛くなれなくて、ゴメンネ 小雨の降る町 捕まえて
. } ) !三|;;;;|/─''´、,、<`ヽ\ 振り向くから 仲直りのチューをして 熱い両腕の中で
/ノ、〈ヽ {二,|/ ̄/Y/ || \>-‐'´
>>422 サイトを蘇らせた謎の力に興味を持った。
虚無の力はまだ姫にはバレてない。
うはw
面白かったの俺だけか・・
ミョズの「お慰めの相手〜」
てのはつまり…
タバサとかキュルケが冷遇されて
エレオノールやアニエスがプッシュされるの見ると
声優で選んでるとしか思えないな。
タバサ連れ戻す前にテファ編入で
かなり違和感がある・・・
騎士団とかどうせこの借で消化できないんだから造らなくて良いよ
440 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:58:47 ID:Bod5o5/2
川澄と能登の声を聞くと源ちずると耕太が脳内に出て来て混乱する
大変なカオス
あーまっかせ!みたいな空気を想起させるな
なんか今日はなごやかに終わったなぁ
最後のギーシュがなんかよかった。
サイトはあっさり貴族になっちまったなぁ。
ところでサイトはホームシックになったことないんだろうか。
アニメだけだと身内の心配をしていないのでよくわからん・・・。
なんだあのダサい歌はwww
能登が歌ってさらに酷かったぞwww
ギーシュさん久しぶりだな
>>436 取り合えず説明台詞は大分つめこんだから、来週に期待できる内容ではあったと思うよ
446 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:59:12 ID:ua6DXGVO
おっぱい!!おっぱい!!
>>422 原作基準だと虚無の使い手だから保護するというのが名目。
アニメ基準だと不思議な妖精さん?って曖昧な理由。
つか、ついにマリコルヌが本格的にアニメに参戦かwww
なんかレイナールもあんなんだったんだぁ。
なんか話し繋げるのに必死と言うか、二期の借金返済で
あっぷあっぷて感じだね・・・。作画もやばかったし・・・。
あああああああああ・・・OTL
>>420 姫=ロイヤルビッチワロタwww
なんだよロイヤルビッチってww
450 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:59:31 ID:N2XNK41R
歌のとこは別の人がやれよ
大事なことつめこんでさらっと流しすぎだろ
>>442 これからあるんじゃないかな(;´Д`)
ロイヤルビッチがメイドビッチを完全に下に見てるのがムカつく
>>419 どうだ癒されただろう
今後も能登が歌う機会があれば心して聞くように
あとは、コルベール先生が居ないという最大級の負債をどう誤魔化すか・・・
能登はもうホラー童謡だけ歌ってれば良いよ
サイトはテファの所に結構いたんじゃないのか?何で全然知らないんだよ・・・
>>438 タバサは、多分、これからの話の中心になる。
キュルケは、原作でもハゲの物になって以来、空気になっている。
>>450 歌ティファか
その方がいいな、これじゃ。
>>456 人誅くらっても生きてたヒロインもいたし
>>438 タバサは後半プッシュされるだろう。
キュルケは原作と比べたらすごく優遇してるつもりだと思うよ、スタッフにしてみれば。
一応ヒロインの一人扱いなんだから。
>>456 どうせガリアに行くときに助っ人として出てくるから大丈夫
レイナールの登場の仕方が力技でフイタ
>>449 わりと前から言われてたぞw
俺はあの程度でビッチ呼ばわりするような奴はカスだと思ってるが。
>>449 言葉どおり
一国の王女が私的なことで動きすぎ、そのくせ無能
ロイヤルビッチってどう言う意味?
相変わらず淡々と進み面白くはねぇなぁ・・・w
ティファの歌だけ新鮮だったが
望郷でサイトが泣くシーンカットしやがって
俺たちはルイズのツンデレと
サイトを巡るアンリエッタ・シエスタの攻防が見たいだけなのになんで余計なストーリーを持ち込むの?
ふざけてる
>>449 恋人が死んで間もないのにサイトにお熱になったところからそう言われだした。
つか、虚無の使い魔の歌もあんな感じなんだな…イメージしてたのとは随分とこう…。
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:02:13 ID:LKC99QDM
>>454 女王>>>|身分の壁|>>貴族>>>>|家畜と人の壁|>>>平民だからな
>>440 アンリエッタがいつティファを押し倒すんじゃないかと・・・
姫でビッチ そのまんまかwww
ベアトリス電化はたぶんこれで出番終わりw
コッパゲは裏返って復活してくる
劇中人物が不思議な歌と評して本当に不思議な歌と思えるような歌だったのは凄いな
才人がテファって言う度に吹くwwww
これ原作でも「テファ」って呼んでんのか?
前半6話くらいまで力技修正にかかるとみた
>>477 ギーシュ「オンディーヌの事も知らないのかい?」→おもむろに自己紹介
486 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:03:44 ID:+WtESUQx
しかし監督は見直したぞ
コンテがスムーズで違和感が無い
こんなに詰め込みすぎの話だったのに
ほんとうに前作はなんだったんだ・・・
サイトにさん付けはなんでなんだよ
>>473 とりあえず来週には、シエスタ・サイト・ルイズが一緒のベッドで寝る話が入るはずだ
相変わらず中味無いのに無駄実況早いなwww
深夜なのに馬鹿多すぎwww
テファじっゃなくてティファのほうが言いやすいんじゃ・・・・
つっまんねーアニメだなぁ
エロ無きゃ見れたもんじゃないな
>>489 で、サイトとシエスタがいい雰囲気に
↓
なぜかそこで胸を見る
↓
爆発
だな
話なんかもう誰も期待してないからテファのおっぱいがどう魅せられるかだろ
コンテがスムーズwww
原作だのどうでもいいんだよ
アニメとしてみた場合とてつもなくつまらない回
何の抑揚もなくこれほど見る価値がないのは珍しい
カットしすぎて糞化しててワロタ
2期のつけがここまでくるとは
子供たちが抹殺されたり、フーケと会わない辺りはもう無視か
ルイズうぜえ テファへの説教とかあんな事言わないだろ
テファって呼んでって言った時にサイトも呼び捨てでいいよと言うべきだったな
>>422 ・ティファニアの能力で、自分の愛した死者をもしかしたら甦らせられるかもしれない
・単にティファニアにお礼が言いたい
ので、アンリエッタがティファニアを招待した、っていうだけで理由としては十分だと思うけど
>>442 >ところでサイトはホームシックになったことないんだろうか。
使い魔になった影響で、主のルイズと一緒にいる時には
郷愁を感じなくなっている。
それにしてもティファ↑ニアに違和感がある
普通にティファニアだろ
たまに顔が変。下手だった
510 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:06:27 ID:Bod5o5/2
>>491 さぞかし高尚な作品を堪能しているのでしょう
こんなとこで自己主張なんて尊敬しますw
>>499 今回に限っては、原作読んでるやつのほうが楽しめるよ。
設定を消化しようとしてる、って努力が分るから。
知らないやつから見たらただの説明台詞垂れ流しだろ、これ。
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:06:49 ID:b/2gNy0O
>>501 フーケ忘れてたw
この存在感の無さは三期から抹消か
>>507は原作の設定な
アニメでは言及されて無い
つか、アニメ版のテファって一人なのかよ…ウエストウッドの子供達の存在抹消とか酷すぎる…。
>>498 言うなwwwwそれしか表現が無かったんだwww
コンテ運びがスムーズ???
借金返済なのかなんなのかよくわからないけど、今回は盛大にぶち壊れてなかったか
なんでエロフであんなに普通にしてんだよ
歌は日本語だったのが辛かったんじゃねーかな
顔がころころ変わったり下手だったりするのは何でだ
1期のときって総じて安定してたような気がする
ルイズももっとあっさり・それでいてかわいく描かれてたし
>>513 まあ、アニメでは一期ラストで吹っ切ったってことなんだろうなぁ。
世界扉どうすんだよwww
>>512 今後原作で重要な要素になったりしてなw
3期ツライだろ・・・
2期の借金返すために色々詰め込みすぎて、結果としてやっぱ原作未読者置いてけぼり
その結果で地味に大切なシーンが削られるのが痛い
サイトあっさりシュバリエを決意するとか。
2回くらいアンリエッタのお願いスルーしたから、葛藤するシーンとか、
何に誓いを立てるかで困惑する話するのかと思ったんだけどなー
今さらストーリーやるより、オリジナルドタバタラブコメやった方がDVD売れると思いますよスタッフさん?w
見事なまでに空気だったルイズに全俺が号泣
てかストーリー的に今回要らない子じゃんorz
原作原作相変わらずうっせーなー
実況大盛り上がりだからそれでいいだろうに
まぁ来週から学園ラブコメが観れるだろうから、それでいいや
>>483 逆にティファニアのほうが違和感があった
それよりティファでなくてテファって書くおまいも原作読んでるだろ
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:09:02 ID:+WtESUQx
>>489 このスピードならテファ転入、いじめまで行きそうだがな
まあ2期よりマシだ
何より釘宮、堀江、能登、川澄の黄金のカルテットがこのアニメを支えている
>>509 俺も思った。製作に余裕なさそうな気がする。
>>522 ルイズはずーっと目立ってるだろ
うざいほどにな
それより今回キュルケ出るまで存在完全忘れてた
一期でメイン級だったのに
人気無いとなにげにリストラ厳しいなゼロ世界
>>517 全くビビってなかったよな。
担い手のルイズや、親戚のアン様はともかく
普通のメイジでも十分脅威なはずのシエスタが神経図太すぎる
>>464 キュルケのサイトに対する熱は1期の後半ではいつのまにやら
冷めてた様子だったからな。
今回のサイト貴族化で再びキュルケがそれなりにサイトの気を引こうとしてくれれば
面白かったんだけど、そういう事はなさそうだ・・・
タバサとの友情に期待。
水騎士全員で風呂を覗くシーンはやりそうだな
>>495 いや、確か
副隊長の任務で疲れて、速攻で寝るサイト
↓
その両側でにらみ合いを繰り広げるルイズ&シエスタ
↓
サイトの所有権を巡りバトル開始
↓
シエスタ、サイトの腕を胸の中に入れる
↓
ルイズ、負けじとサイトにキス
そんな話じゃなかったっけ?
原作うっせー言うけどそれに関係なく脚本糞杉だろw
まあストーリーは1期最終話でクロムウェルをあっさり捕まえたとこで諦めたけど
紅優はツケを払わされてるのか。
二期であそこまでぶち壊しにすれば制裁も受けるわな。
原作なんてどうでもいいが・・・
1期並みに毎話30分通してルイズがかわいく安定した絵柄で描けてりゃ
萌えるんだしおk
ストーリーなんてどうでもいいっちゃいいが、顔の絵すら安定させられないスタッフ陣では
>原作未読者置いてけぼり
これ逆
原作を読んでるやつが置いてけぼりになってるからかわいそうで救済したのが
糞つまらない今回なわけ
原作無視でアニメはアニメでやりゃいいのによ
アンビッチの髪の色に違和感を感じた今回
>>530 サイトというバックボーンがいるからじゃないかなー
つまらんな
原作厨によるといつから面白くなりそうなの?
全員がサイト好きって設定がまずな
気に喰わない
しかし能登って人外やらせると上手いな
復讐代行人しかり夜禍人しかり犬しかり
>>533 アニメスタッフが、そんなルイズが優位に立てない上に爆発オチに持っていけない展開やるわけ無いじゃない
来週からエロコメディに戻る、っていう予想が多いぜ
2期より面白い
それが最高の褒め言葉だと思うんだw
あのワープは何だったんだ
デルフの特殊能力かなんかか
キュルケは今回は空気で
タバスがメインだよ
じ、Jよりはマシ!
プロ野球は死なず!!!!
これと同レベルじゃないかorz
>>507 使い魔の契約やめたときにその影響に気づくべきだったなサイト
>>508 固有名詞のアクセント個人差が大きいから、仕方ないな。
「名古屋」みたいな有名な地名ですら、地元と東京人じゃアクセントが違うし。
アニメの場合も、固有名詞のアクセントは声優によって変わらないように、アフレコ前に予め型を決めておくんだよ。
このアニメから釘宮、堀江、川澄、能登を排除したら何が残るんだw
>>539 取り合えずサイトなら守ってくれるって信頼があるからか
今のところ二期とどっこいどっこいな気がする。同じ3話で比べたら・・・。
余裕の無さが見えまくる分、三期の方が酷いかも。
日野ちゃま
確かに2期の最終回での名シーンぶち壊したんだから3期はアニメオリジナルでも良かったのに。
いっその事同じMF文庫産のかのこんみたいに原作設定殆ど無視したアニメ独自展開ならまだ評価も違ったのかなぁ…。
>>551 戦闘しょぼいし作画も微妙だしな…
しかもその声優陣って微妙に旬過ぎてるから何だか
そうだな
動くゼロキャラと声優見れればそれでいいや
ストーリーはウンコ
>>546 吸収した魔力の分だけガンダールヴを動かせるというV−MAXみたいな機能がある
>>534 別に
それ以上でもそれ以下でもない
乃木坂春香っぽい喋りだな能登は という印象
ロイヤルビッチ気にしてる人に説明しとくと
ロイヤルビッチはただのあだ名
悪意をもって言ってる人はそうそういないぞ
この反応は、ゼロ魔アニメシリーズ最高傑作の反応ですな
どうせなら
戸松、喜多村、加藤
でゼロ作り直してくれないかな
実況も双葉もキャプがやる気無くてワラタ
>>562 元々ある原作をカットしまくったできた原作がそれ以上でもそれ以下でもないわけないだろ
能登の歌下手すぎワロタ
学院の祝賀盛大すぎワロタ
*できたアニメが
まあ、来週と再来週あたりが踏み絵になるような気がする
原作の萌えエピソード押しのけてオリジナル入れてきたら糞確定
前期がそうだったからね。
>>540 一 番 盛 り 上 が る シ ー ン は 2 期 の ス タ ッ フ に よ っ て 飛 ば さ れ ま し た
しかし能登の歌で吹いたわww
他にはサイトがルイズの爆発を危惧してテファとの接近回避したとこがいつもの展開と違ったな
毎回同じ胸爆発オチは見るに耐えないからこれでいい
とりあえずつまらん
能登歌うめえええええええええええええええええええええええええ
誰か、能登の歌で人類滅亡とか作ってください
>>563 悪意つーか無能部位の皮肉を込めてるがなw
>>563 えーそういう発言はやめようよ(´ー`)
外伝一話ぐらいやんねーかな
きゅいきゅい
能登かわいいよ能登おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>571 もういっそそのままオリ路線に突っ走ってください。
>>569 平民からの成り上がりはあそこまで歓迎されないよなあ
あえてヌル設定なあれにしたのかな
>>567 実況はぶっちぎりなんだけどね?
ストライクなんとか以上
この国はエルフと仲が悪いのかね? なんか険悪な雰囲気だったけど
出てるキャラがみんな恋愛脳で
気持ち悪いんだよなこいつら
ルイズ、アンリ、シエスタ、ティファ、タバサ、キュルケ
この中で半分は才人に興味無い方が良かった
>>551 優秀な選手(声優)に優秀な首脳陣(制作陣)=ハルヒ・Redsox
無名な選手(声優)に優秀な首脳陣(制作陣)=???・Lays
優秀な選手(声優)に無能な首脳陣(制作陣)=ゼロ魔・Yankees
無名な選手(声優)に無能な首脳陣(制作陣)=???・Mariners
もう最初からオリ路線でよかった
1期 ラスボス クロムウェル
2期 ラスボス ミョズニトニルン
3期 ラスボス ジョセフ
これでサイトがどんどん倒していくみたいなのでよかった 後は適当でいいよ
>>567 千葉テレビの薬師寺涼子の怪奇事件簿と我が家のお稲荷さま。の合計よりレスついてるじゃん双葉
>>582 サイトの周りや同級生、アルビオン戦に参加した連中はサイトの昇進を歓迎。
参加しなかった香具師や教師連中は、かなり冷たいというか突っかかって来る状態だった。
サイトは教師は相手の立場もあるので無視して、学生は学年関係なしに凹った。
>>583 二期駄目駄目と言われるコードギアスが実況最速で、どうかしたか?
>>572 どこか飛ばされたっけ?
もうアニメだと改変されすぎてて思い当たらない
ギアスR2はキスダムの実況が盛り上がるのと同じだろ
>>584 今まで全く語られなかったが、エルフは先住魔法という杖不要の魔法を操り、身体能力も高い恐るべき戦士。
おまけにブリミル教徒の聖地に住んでるから、キリスト教徒イスラム教並みに仲が悪い。
>>590 あーあー言っちまいやがった(;´Д`)
ニコニコ早すぎワロタwwwwwwww
>>590 主要キー局と比べるの?
U局ぶっちじゃないかゼロ魔
>>586 優秀な選手(声優)に優秀な首脳陣(制作陣)=ハルヒ・Redsox
無名な選手(声優)に優秀な首脳陣(制作陣)=ソウルイーター・Lays
優秀な選手(声優)に無能な首脳陣(制作陣)=ゼロ魔・Yankees
無名な選手(声優)に無能な首脳陣(制作陣)=ガンスリンガーガール2期・Mariners
Laysは難しいなw
ゼロの世界観は古代〜中世の有名な出来事や地名、人物が基盤になっているから調べると・・・。
アニメはそこら辺全く関係ないがな。
アンチはギアス厨か
ティファの発言が二期のと違った
ソウルイーター(笑)
まあまあ、わざわざ他のアニメを出してこなくても。
>>593 なるほどそういう背景があったのね Thx
流出ボンズ(笑)
>>602 二期は思いっきりガンダールブと発言してたよね
まああれは失敗だった
テファはやっぱ言いにくい、ティファでいいのに・・・
FF7と被るのを意識してるのかねぇ
監督と脚本でてこいよオラ
原作レイプってレベルじゃねーぞ、これw
>>613 ガンスリやジンキよりマシだと思えば問題ない
まだ原作レイプとかという見えない敵に縛られてるの?
>>607 あれどうすんだろうな。
つじつま合わせを放棄するんだろうか?
原作を知らない俺は勝ち組
仙界伝封神演義やハーメルンのバイオリン弾きを見てきた俺からすれば、キャラが原作に近いだけでも十分だ
楽しければ原作レイプでもなんでもかまわん
で、3話どうだった?
原作を超えたな
原作厨うんこ
レイナールの声はウェールズ王子か
sy
これでも信者は目を覚まさないだよなあ。
まー、頑張れ。
多分、学園編は別な奴が脚本書いてるはずだからなんとかなるかもな。
いやー、愉快、愉快。
これでアンチにならない奴は変人だな。
3期は出来いいな
626 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:42:52 ID:ua6DXGVO
おっぱい!!おっぱい!!
サイト「チクショオオオオ!くらえティファニア!新必殺夜の散歩!」
ティファニア「さあ来いサイトオオ!ティファニアは言いにくいからテファでいいぞオオ!」
(ザン)
ティファニア「グアアアア!こ このハーフ・エルフと呼ばれる四天王のティファニアが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ティファニア「グアアアア」
シエスタ「ティファニアが落ちたようだな…」
アニエス「フフフ…奴は四天王の中でも最巨乳…」
ルイズ「犬ごときに惚れるとはヒロインの面汚しよ…」
サイト「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
サイト「やった…ついに四天王をキープしたぞ…これでアンリエッタのいる王宮の扉が開かれる!!」
アンリエッタ「よく来たなガンダールヴサイト…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
サイト「こ…ここが王宮だったのか…! 感じる…アンリエッタの色気…」
アンリエッタ「サイトよ…取り立てる前に一つ言っておくことがある お前はシュヴァリエになるのに『使い魔のルーン』が必要だと思っているようだが…別になくてもなれる」
サイト「な 何だって!?」
アンリエッタ「そしてお前のメイドは仲良しだったのでシエスタを指名しておいた あとは私に忠誠を誓うだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
サイト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに水精霊騎士隊長の椅子があると思っていたが別にそんなことはなかったぜ!」
アンリエッタ「そうか」
サイト「ウオオオいくぞオオオ!」
アンリエッタ「さあ来いサイト!」
サイトの性欲がルイズを怒らせると信じて…! ご視聴ありがとうございました!
原作知らないほうが楽しめるよ
ティファニアの乳首が常時勃っているのは
何かの伏線ですか?
>>628 いや、今回に限っては知らなきゃ楽しめない部類だろ
とりあえず来週はテファの乳首が気になるだろ?
流石はノーブラというか何もつけていないというか
俺は原作全く知らないで見てるが
2期も何を騒いでるのかよく分からん
能登の歌でやる気なくした
テファは俺の隣で寝てるよ
原作厨は原作未読者の理解力を過小評価しすぎている
誕生日にもルイズに会えるなんてボクは幸せ者だぜチクショー!
>>624 正直、ラブコメに専念できる学園編にはまだ希望を持ってるんだ。
イヤホントたのむよ
乃木坂なんたらの主役もそうだけど能登にお嬢様やおしとやか系
キャラって合ってないような気がする
全編ラブコメでいいと思う
タバサ救出の話はやらなくていい やらんでくれ
能登で東葉月みたいなキャラが見たい
確かに! solaの能登茉莉はバッチリだったけど。
また原作厨とか言って召喚しようとしてる奴いる。
ばか?あらしてほしいの?
釘宮も川澄も堀江も能登も芸の幅が狭い点では共通してるな
フーケ姉さんの存在完全消去は泣けた。
ティファニアの学園生活とタバサの母親救出の両立はなんとかなりそうだけど
なんかきゅいきゅいは夜な夜な学園に不審人物がでるとか噂が出て
それが彼女ってオチでみんなに紹介されそうなきがしてならない。
>>636 いやこれ、理解しちゃったら尚更ゲンナリするだろ。
余裕のなさが透けて見えて。
理解した上で原作を知ってれば、何を頑張ったのか分るから納得できるけど。
で、ここまで駆け足にしたからには、まだ原作再現諦めて無いんだろうな…さっさと放棄してラブコメに専念すりゃ良いのに
能登はフルメタの風間が最高峰なんだけど
上手い少年系より志摩子さんの印象が一般的には強いんだよなあ
毎回、見てるとあっという間に終わってしまうな。
正直、今回は詰め込み過ぎな気が・・・・
とりあえず、あのいじめっ子は死ねばいいと思うよ
嵐チョーサイコー
荒らしとかマジウケル^^
652 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:53:57 ID:zGqLLnrx
能登には地獄少女があってるとw
>>639 キミキスやマリみてでは不満はあまり出なかったから
お嬢やおしとやか系が合わないんじゃなく
おどおどしたドジッ子系が合わないんだと思う
声と合わさるとクドいとでもいうか
一番幅が狭いのは川澄と思う
しまいには声優批判ですかぃ・・・
劇中で広橋に歌わせなかったARIAみたく
どうにかならんかったのかな…
今日はつまらんかったな
エロ要素もなかったし。来週に期待だねぇ
少年役といえば、釘宮も少年声上手いよな。
デジモンセイバーズのイクト聞いてびっくりした。
今見直してみて思ったんだが
敵の女、結構萌えるなw
変態っぽいやつへの忠誠もいいかんじだし
いま流行の棒がいないだけマシだろw
下手に原作の流れを再現しなくてもいいだよね。
二期最終回のティファニアのセリフ変更してまで軌道修正しなくても・・・
原作は原作、アニメはアニメでオリジナルでいってくれたほうがいい気がする。
そう、全てオリジナルでいってもいいじゃないか。
たしか昔やってた忘却の旋律ってのもアニメは完全オリジナルだったぜ。
>>660 今回の見所はミョズのデレボイスだと思うんだ。
ニコにうpしてくれ
>>630 別に、普通だった
インターミッション的な?
>>662 それが理想だけど、二期で評判悪かったからオリジナルはやめたんだと思う
あとは書ける人がいないとか
>>662 知らない振りしておけばいいじゃねえの?
ニコにうpしてくれとか毎回思うんだが・・・
新着動画チェックしてれば普通にあるだろ。馬鹿なの?
はやくうpしろぼけ
学園編で目立たせて超脚本でキュイキュイを助けに行くとか
ありそうで笑えない・・・・・・
うぷpうるせーよ
と言いたいが、これDVD買ってみろってのは酷だよなぁ
まだ見てないけど、ティファニアはもう転入してきたの?
タバサ救出にもついて行く気か…ん?
てことはつまり…
釘宮は何をやっても釘宮
堀江も何をやっても堀江
川澄も何をやっても川澄
能登も何をやっても能登
適材適所完璧な配役
ハーフエルフって迫害対称にされること多い気がする
どうせアニメの新着しかチェックしてないんでしょうよ
>>673 編入は来週だよ。
…ルーン消えイベントの愚をまた繰り返そうと言うのか。
エルフが人間を嫌ってると言うのはよくある話
ネタバレは禁止なんだからねっ!
どうでもいい回だった
>>674 こんなこと言う奴に限ってくぎゅのショタ声に気づかない
ガンダムに乗ったのは釘だけだな
能登はそのうち乗ってもおかしくないかもしれん
シャナの時も思ったが能登を無理矢理売り込むのがJCの趣味なのかね。
あれは全く受け入れられてなかったが。
能登可愛いよ能登
elf
あれ急に卑猥に
>>685 能登と川澄ですよ
セットで安心
一定需要のためだよ
能登は関西で視聴率が取れる
本編くらい普通に探せよ
2期のDVD買ったバカのせいで3期も紅になったからDVD購入には反対
あいつには責任をとって欲しかった
仮に2期の御布施購入がなくて3期が製作されなかったとしてもかまわなかったんだ
動くルイズが見れなかったとしてもな
問題はそこまでして始まった3期がつまらんことだな
2期ほど悪い意味で突き抜けてないからツッコミも入れられないし、説明説明で楽しめるシーン少ないし
ニコはどうせ普通の名前だと削除が早いからタイトルが工夫されてるんだろ
頑張って探せよ
ハーフエルフの歌(?)のせいで眠れません。謝罪と賠償を要求します
DVD買ってあげてください><
新着見ればすぐに見つかるのにな。少し頭使えよと・・
695 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:16:16 ID:TuK9PrHd
>>680 エルフの女を人間の男がよくレイプするからだよ。
逆にエルフの女に気に入られたら最後。
永遠ストーカーされてしつこいSEXで悶え死が待ってる。
>>688 元々それなりに売れてる作品なのによーわからんな。
声優で売り上げ増える訳ないのに。
DVD購入者で
「ハナシが面白いから」という理由で決めた人の割合は
どのくらいなんだろうな…
大多数が声優目当てにしか見えない
>>674 あれか、キム蛸やウィルスミスみたいなもんか
>>695 常識的に考えて、わざわざ強そうな女を襲うなんて自殺行為だよな。
双方丸腰で裸なら、魔法使える相手のほうが圧倒的に有利なのに。
>>695 いろんなファンタジー物の設定でよくあるけど
元ねたとかあるの?
俺的採点(100点満点/落第点40/4期決定ライン70点)
1話=85点
2話=70点
3話=95点
3話のクオリティでやれば映画化も夢ではないと思う
3期3話はシリーズで1番良い出来だと俺は勝手に言い切る
エルフと言えばロードス島戦記を思い出してしまう
こりゃ映画化だな
せっかくの松竹を活かす時がきたな
>>703 画が良かったって・・・製作いっぱいいっぱいで3話で早くも安定欠いてるだろうに
>>693 ネガキャンしようが爆死はありえないから大丈夫ですよw
才人がごく一般の高校生というのが、もう少し凝ったキャラ設定にして欲しかった
ごめん魔法が解けたのか爆死予想になった
でも4000は行くだろうけど
今回でわかったこと
・デルフの吸い込んだ分だけ動けるアレは瞬間移動だった
吸い込むって何を吸い込むの?
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:33:06 ID:zGqLLnrx
>>706 すまん、ニコ動なんかで見るならDVD買えと言いたかっただけなんだw
>>708 思ったんだが
1期終了時から原作ファンとか作品ファンの母体(裾野)ってめっちゃ広がったよね
それで売上維持〜減少 だとかなり淋しくね?
とりあえずゼロの使い魔は作れば売れるんだから
ストーリーを無理に進めずにオリジナルのキャラ掘り下げ話でも入れて欲しいところなんだが
>>715 フヒヒヒヒヒwwwwwwサーセンwwwwww
つーか瞬間移動できるんだったら
そのことをあらかじめ才人に伝えておいて
適度に暴れて適度に魔法を吸い込んだら
脱出すりゃよかったんじゃね?
アニメはルイズはすでにアルビオンを飛び立っていたわけだし
三期放送終了後OVA製作決定告知
タイトルは「タバサの冒険」すげーありそうな展開だよね
1クールだからいろいろ中途半端に毎回終わってしまう
2クールだったらいい感じになったに違いない
今回に限らず、デルフはいつも言うの遅いよなー
ワルドと対決してた時も多少の前触れはあったとはいえいきなり思い出したし
この辺がゼロのストーリーは大したことないといわれる理由だろうな
3クールで尺が余り始めて
4クールでどうでもいい話が2クール分追加される
どんだけ飛ばせば気が済むんだ。
なんでもうベアトリスが魔法学院にいるんだよ。
次回はアレか…つーかこのペースじゃ原作に追いつくだろ。
サイトは普通にシュバリエの宣誓を、なんの躊躇もなく受けてるし…
ルイズに嫌みを垂れる時の堀江は見事よのう
リアンクール岩礁
原作のデルフは吸い込んだ魔力を用いてサイトを任意に動かし
敵軍がサイトを倒して油断した時にガンダールヴの力を用いてダッシュで逃げた
上手く逃げられるかどうか分からんし、これはデルフも一種の賭けだっただろう
アニメは瞬間移動だった、これなら撹乱するだけした後
一瞬で逃げられるから死ぬほどまで戦う必要が無かった訳か
まぁつっこみどころ満載なこのアニメに多少のツッコミが増えたくらいじゃ
今更どうとも思わんけどな〜
アン「耕・・・ティファニア・・・我慢できなくなっちゃった」
テファ「だ・・・だめです・・・そんな」
魔法吸収とかデルフつえぇw
いままで何でやんなかったんだ・・・
吸収だけなら1期のころからやってた
729 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:47:54 ID:caCeYaHH
デルフかっこいい
原作でもその辺はご都合主義的に思い出すからなw
どんなだったか忘れたが、原作でもう一つ大事な事をデルフは思いだでないでいたような気がするけどいつ回収するかなあ
あのなあ
自軍が退却する場合
後方を担うしんがりは1分1秒でも時間を稼がないといけない
サイトの場合、一人なんだから適度なころあいなんてわかるわけないだろ
原作は敵の大将が目の前まで来て倒れた才人に
「敵とはいえ・・・また貴族ではないといえ・・・・・勇気にはそれに応じた賞賛と敬意が払われるべきだと思う」
と言って最上級のアルビオン式の敬礼をして
んで手厚く葬ってやれと部下に命令した瞬間
突然才人の体が跳ね上がって森に向かって走っていった
しかしまぁなんで二期のラストもああやって敵に囲まれた感じにしたんだろう
「ルイズー」
「サイトー」
のアレがやりたかったんだろうか・・・
しんがりなんて敗戦処理の投手みたいなもんさ
功績に対してあまり注目されないよな
捨て試合で長いイニング好投し、自分を犠牲にして見方の優秀な投手のスタミナを守る
735 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:55:07 ID:vnIMKEKI
言ってもデルフが悪いわけじゃないぞ。
毎回毎回1クール限りで続編が絶対できないだろうと
値踏みして、結局続編決定で無理矢理辻褄あわせ・・・
って、三期までやってこれだから。
二期最後でテファが何故かガンダールヴの事知ってるの
今回無かったことにされてるけど、こっちは覚えてるってのw
>>732 豊臣秀吉とかは殿をした時
どういった頃合を見計らって逃げたんだろうな〜
もう歌に出てきてるから知ってた、ってことにしようぜwww
>>722 ガリア王の抹殺までしかねない。
シェフィールド頼む。
俺を慰めてくれ。
>>735 う〜んとデルフが、森に瞬間移動して生死の境をさまよっているサイトに
「しっかりしろ相棒!伝説のガンダールヴがこんな所で死んでる場合じゃねーだろ!」
とか言って、何とかサイトの意識を持たせようとするも、死の淵に片足を突っ込むサイト
「え、この人ガンダールヴさんって言うんですか…私の歌に出てくる人と同じ名前です」と言いながらテファ参上
デルフが死にそうな相棒を助けられる水の治療家は居ないかとテファに助けを願う
テファが母の形見の指輪を用いてサイトを助ける、その時サイトの名前を勘違いしたままガンダールヴと言う
とか、無理矢理にでもこじつけるかと思ったけど、そんなことなかったぜ
>>735 無かった事に出来るのならもっと他に無かった事に
するべきもんがあるだろって思うw
敵側の使い魔は呼び方統一してもらいたいな、
シェフィールドと、ミョ・・・なんだっけ?
ミョズニトニルン
>>735 死ぬ寸前だったサイトの幻聴ってことでいいんじゃね?
つうか、テファって・・
天国の階段っていう韓国ドラマ思い出した
まあ、アニメ板で知ってるやつはいないとおもうけど
>>740 3期開始にあたって、2期の夢オチが無かったことにならないかなと期待していた・・・
そんな時期が俺にもありました
>>742 あとミューズか…ミョズニトニルンの呼び名はみんな綺麗で良いな
一方ガンダールヴはサイト、犬、ミジンコか
>>745 無駄にプライドの高い紅優がそんなことするわけなかろう
>>739 そうか・・・自分は
「絶叫した直後に意識を失ったサイトに代わり、デルフの肉体操作で
初撃の弾幕を紙一重で回避しつつ、長年培った剣技を駆使して大群の
中を疾走しつつも、追撃の嵐で肉体は限界寸前。辛くも森の中まで
逃げ込むが、そこで魔力が尽きて倒れこみ、サイト心肺停止状態に」
とか15秒程度の後付解釈を期待したが、斜め上の瞬間移動にリアルで
食ってたバニラアイス吹いたんだぜ。
ミョズニトニルンとか覚えにくすぎて困る
吸った魔力だけガンダールヴを動かすことが出来るって設定は将来的に
重要な設定だと思うけど・・・。それを瞬間移動とか。
なんかまた負債を抱えるような改変をやらかしてしまったような気がしてならない。
もうミョンで良いよ。
つーか心臓が止まってたって
デルフは一話でも言ってたよな・・・・
いや・・・もうこれ以上アニメの粗を探したら限がないか・・・
オレは紅優が監督をやらないゼロ魔が見たいよ・・・・四期あたりで
「心臓が止まってたのに、どうして森に?」みたいな感じで注目していたと思おう
双子葉類
3話見てきたが普通に面白いじゃん
マリコがしゃべったってだけで俺はもう満足だね
あとはアン様とテファのサイトの呼称をなんとかしてくれればいいや
紅○とかいう禁治産者の作ったアニメなんて取り消してしまいたいぜ
1期終了時に遡及して・・・
苦心してるなー。スタッフかわいいよスタッフ
ゼロ魔が今までどうり4期やると仮定して、来年やる紅優続投の確率は・・・
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /=⊂⊃=⊂⊃=\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 1/2305843009213693952 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
紅優「今後はゼロの使い魔をライフワークにしていきたい、専属で監督をしていきたい」
やる紅優テンプレに入れようZE
ハマファンだって本スレでさんざん監督批判してるってのに
このスレの信者ときたら・・・
俺も原作は知らんがやっぱ1期のときの監督や作画スタッフがいいw
別に原作の方が優れてるとは言わないが、アニメ単品で見ても話が破綻気味なのがちょっと気にかかるなぁ
原作知ってるから粗に見えてしまうのかもしれないが
>>759 作品自体の批判はちゃんと出てる、盲目的にマンセーしてるわけじゃない
大体ここで批判して変わるんならとっくに変わってるよ、二期であんだけ叩かれてたんだから
2期終了から3期開始まで、あれだけ批判的な流れだったのにな
スタッフも絶対2chの評価は見てるだろうに、何も反映されなかったのにはさすがに無力感を感じた
しょせん2ちゃん
このスレ見てないのかなあorz
まあ手を抜いてるわけじゃないと信じたい。
ちょっと経験と能力が不足してるんだ。
シャルロット母・・・
シャルロット父・・・
シャルロット犬・・・
シャルロット妹・・・
シャルロット祖父・・・
: ,¬-、 .,-、 .'|"'i、 _,、 ,,,―--、 ._
: `‐,.゙'i、 ゙l ‘ぃノ ヽ、 ゙l`',_,/` _,-、`'i、 ゙l`'i、 _ ,,-‐'''''〜、、
.,,ノ 《"′ _,, ,,,,,゙l .| ゙_,,-‐" 丿 ゙l、 ゙l ゙‐''ヽ,.!,"'-、 ,i´ _,,-,,、 `'i、
: ,i´.,,,i、.l,_,,I ト" ヘ冫 | .| _,/` .丿 .,,l゙ .,,.ヽヽ .ヽ ,,l゙ .,i´ │ ゙l
: | .ヘ-l゙ュ,、 ,,yy,、_│ │ "''"^ _ ''、 r‐'" ,/│ | ゙l ゙l、 ゙l、 | _,,/ .|
`'i、 乂二° `'ミ′ .r〈ッ―i、 厂/=″ `'-, ,l゙ .l゙ .| │ ゙l `ー,!'"゛ .丿
: /.,,.|| ` ._,、.y'ミ| | ) │ .| .゙‐'゛ `'i、 ,l゙ l゙ | | | l゙ | ,―ー''''′
│./,l゙ |.| |!゙l| ナ || | ,l゙ ヽ_| .,-----′ ,l゙ .l゙ l゙ .ミ/ | ヽ_ ゙‐,!
│.|.| |.| || .’.,y ‖ | / .,,、″ ゙l,,,,,,,,,,,,,,、 / .,,\l゙ }゙'-,、.,/ .,ニニ、
: ヽ″ |.| ゙l7ニ7rrT .| .,/ 丿`'-,、 ゙,! ゙l、 │`i、 │ ゙"` 〈 ゙l
\,,l゙ ヽノ⌒"'''''ヽノ ‘'-,,i´ ゙'''ー--、,,,-┘ `''''゜ ゙―'′ ゙'ー'"
能登に歌を歌わせるのは危険だと、何度言えば・・・
ベア様出てきたのに一言くらいは喋らせてやれよw
次回の作画よさそうだったね
1話2話でギャグ満載だったから3話は話し進めただけで終わった。
4話目はラブコメパートにもどりそうだしアホルイズとメイドのバトル再開だろうなw
やっぱり同じ人間が通して脚本書いてるのとそうで無いのとではバランス配分が全然違うわ。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,,,,,,,
|!i!ii| 神の〜左手〜♪ガンダールヴ
f|゚A゚;|
|/ な…なにをいってるかわからねーとおもうが
オレもなにをいわれてるのかわからなかった…
政治と同じで電凸なら変わるかもしれんな
あとは2ch外の大手ファンサイトなんかの掲示板とか
悪い意味で販促アニメだな
空気のあるゼロ魔まだー?
オーラバトラーは出ないんですか
>>776 アニメはもともとこのノリだ。
毎週30分間PVを流してるようなもんだw
しかし能登の歌は悪ふざけが過ぎるww
狙ってやってるとしか思えんwww
起きたら某所にあったから見てきたぜ
今回はちゃんとまとまってたなあと言う印象
構成の人はわりと頑張ったと思う
若干原作知らない人がついてこれるのか心配ではあるけど
エルフが怖がられないとかサイトがシュバリエに前向きだったりとか
原作と違ってる部分も特に違和感無く改変されてたと思う
原作どおりじゃないとダメな人はまたグダグダ言うんだろうけど
1話2話で多少無理したけど3話でなんとかまとまって
学園ラブコメに突入できる素地が整ったかな
今後に期待だわ
まあ3期の役者はほぼ出揃っただろうな。
中盤まであの世界におけるエルフの立ち位置ってのに重点を置きつつ
ラブコメで中盤まで持っていって後はタバサENDにすれば3期使い切る。
13話構成ならペース配分は間違ってないだろうなww
今起きて録画見てたんだけど
能登の歌のあまり素晴らしさに一気に目が覚めたww
まあ歌はもう仕方ないなw
でもティファニアの略称が「テファ」なのは
文字だとあんまり違和感なかったんだが声になると変な感じだな
「ティファ」にしちゃってもよかったような
凄いな3話www
何というか何を誉めればいいか判らない所が凄い
ゼロ魔も体力なくなったな
放送直後は1000行くだろ・・スレ的に考えて
もう全然面白くないアニメ
面白くないならさっさと切っちまえばいい
でもここで切るのは勿体無いぞ
やっと形が整ったとこなんだから
無印→06年F1ホンダ=なんだかんだで優勝1回
双月→07年F1ホンダ=アースカラーで度肝抜くもグダグダ
三姫→08年F1ホンダ=序盤にとりあえず表彰台、最終的には・・・・?
紅優=ニック・フライ
長谷川=ロス・ブラウン
ノボル=中本修平
スマン、適当に言ってみた。
ホモクロ=SAF1ですね、わかります
3話評判悪そうだな
まあ、能登出てりゃDVD売れるだろうけどw
3話おもしれー
いつになったらイルククゥは出てくるのよ
「ルイズゥゥゥゥーー!!」って絶叫する元気がある状態で、
魔法弾が直撃する前に剣の力でワープ
これでなんでいきなり気絶&心停止になるのかワケが分からないんだが…
原作の重要な設定をとばしまくっているのはとりあえず置くとしても、なにか話の進み方がぎこちないなあ
同じ話を何回もするかと思えば、キャラが唐突に重要な決定を二つ返事でしたり。
二期までのテンポのよさがなくなった。
まあ今出しても益々悪化するだろうな。
原作信者の立場で3話見たら延々と人物設定の説明やられてウンザリって感じだろう。
ああいう捨て回は出てこざるを得ないけどそれにしても無様な回だった。
4話目でラブコメ外したらもう立ち直れないだろうね。そろそろゼロも潮時かなぁ・・・
3話はムダの無い構成で良かったと思ったんだが
>>789 話(サイトが貴族にとか)ならまあわからんでもないが
そもそもストーリー部分は無視しろとあれほど・・・
>>795 まあ小説既読者を完全に切り捨てるとするなら3話は有りだろうね。
設定解説で終始してるのはおそらく未読者を対象にしてるんだろう。
ただただ残念なのは売りにするべきコメディがほとんど無かった、これに尽きるわな。
一気に話を進めた以上は4話以降それを生かしてイベントやらないと
もう何が楽しくて見てるのか判らなくなってしまうだろうね。キャラの解説だけでは
おもしろくも何ともないよ。アニメをやる必要がない。
>>797 はじめからおっぱいにしか興味ないから
アニメみる意味はあるよ!
要するにクソアニメ
>>797 既読者も未読者も見てるんだからそりゃ説明は必要だろうよ
説明入れたって既読者の切り捨てになんかならないぞ
逆に説明入れなかったら未読者は完全に切り捨てられるけどな
まあ3話は今後のエピソードに繋げるための過程を消化した回といっていい
イベントごとは次からちゃんとやるだろ
大人しく見とけ
>>567 番組実況板のキャプはいつもクリスマスって人がやっていたが今規制中だから
実況サロンのほうで貼ってたぞ
| ∧ ━┓┃┃ ∧
|/ ヽ ┛ ./ .∧━┓┃┃
| `、 / .....━┛
|  ̄ ̄ ̄ ヽ ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) . ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /..━━━━━┓┃┃
|:: \___/ / ┃┃┃
|::::::: \/ / ┃
━━━━━┛
2つだけ確認
・テファの歌ってまさか例の?
・テファがアルビオン王の子ってやりましたか
アニメのアン様はきれいなアン様でつまらんな
むしろ原作のエピソード削ったのに、それにまつわる話を説明おざなりでやってたりするから
未読者の方が着いて行けないんじゃないかという話もあったな
>>734 秀吉は殿を勤めてからやっと周りに認められはじめたんだが
>>804 ・ヴィンダールヴのとこまで歌ったとこでサイトがやってきて中断
・原作と同じくアルビオン王の姪
男はバカで女はビッチ
それがゼロの使い魔
三話おもすれー
三話のおもしろさが分からない素人なんて
死んだらいいじゃない
,r'´,r- 、,,_ _,, - 、\_
//  ̄ _,,r \.ヽ、
// '" \ i
,レ' ,rミコ、 ,,==、 ヽ
/ , / `' ヽ ヽ
l.i l / 、 i l
|l l / 〈〉 l l |
i| | / 、_ _,,__. l .l |
l |.lヽr‐i-ヾ、 '",r‐i'"7'V l
i !| '`'=' `=" l /i,,r‐ 、
._,r'"⌒ト, l '"" '' / , /.lヽ ヽ
/ l ト、 ヽ、 ヾ" ノ // l .i ヽ
/ l .| ヽi、 i 、 ‐==- ,イ // | | i
/ l .| i. l、 |、`ゝ、_,, -',,| /イ | | |
l l | |ヽ|ヽっ """".ヲi / | | .l |
l i | | | | ヽ、 ,,/ | / | | .l |
l ヽ,|/ 〉 .| O゚YY゚O |/ l. ヽl | .|
l r'Y'".|'" | \| | ,,=l' ./ ∧! |
| // ̄l l. Ll'"゛ / l l |
/ / il l i / / / |l |
ふん、サイがサイト役か詰まらんな。カツユとアスマを呼び付けたりもしたが
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;//;;/ ̄ ,--√
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,, /;;/ /;/ /∩
;;;;;;;;;;;;;;;;;;||||||||llllliiiiii::::: 凵Qノ
/|;;;;;;;;;;/__/__""'''ヽ−!!!!!!!!!!!!!!!!!!
; |;;;;;;;;/__,,,,,,,,__、`ヽ ,-‐/;;;;;;;
;|;;;;;;;;| ̄~~""゙゙''ヽ /,,,,/;;/|;|
|;/|;;;| /''""゙|;;/ ||
|| ;|l | |;| |
|: |i. | |
. | / さすがは綱手様
|/ 歳だけあって年増役が得意ですね
‐-、___ン ナルト君に女の子役をやらせたいのですが
〈 / どうでしょうか?アスマ先生
ィ,,,,_____ン/
__ノ/
/
\,, / ,
'ヽ, ,,,,,,,,,/
二期にあったどぎつい感じのキモい顔なくなってかわいい
・孤児削除
アニエス「安心しろワタシが守る」→信用できません
録画見た
ルイズの性格の悪さに泣いた(´;ω;`)ブワッ
ルイズは元々性格悪いが
女王「今度こそワタシの騎士になれよ」
ルイズ「それよりよ〜」
ルイズ…
先週のじゃない?
何故テレ玉はほぼ週遅れの金曜放送なんだよ〜orz
1話2話は面白かったのになぁ・・・
テファなんか脇役なんだから時間割かなくてもいいのに
相変わらず原作と順序がバラバラだな
もう一人の虚無の担い手をストーリーの柱にするならテファは重要人物っぽいな
それよりサイトのルーンが消えて色々ドタバタ困難乗り越えて最後に再契約ってのが見たかった
勝手な希望だけど
キモヲタの支持がないと誰もこんな糞アニメ見ないぞ
┏┓┏┓ ┏┳━━┳┳┓ ┏━━━┳━━┳━┓┏━┳┳━━┓ ┏━━┳┳┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃┏━┛┣━┓┣┻┛ ┗━━┓┣━━╋━╋╋━┫┃┏┓┣━╋━┓┣┻┛ ┃┃┃┃
┃┃┃┗╋┓┏╋━┛┗┓ ┏┛┣━┓┣━┛┃┏┛┣╋┛┣━╋━┛┗┓ ┃┃┃┗┓
┗┛┗━┛┗┛┗━┻━┛ ┗━┛ ┗┻━━┛┗━┛┗━┛ ┗━┻━┛ ┗┛┗━┛
┏━━┳┳┳━━┳━┓ ┏┳┳┓ ┏━━┓ ┏┳┳┓┏┓┏┳━━┓ ┏┓┏┓
┗━┓┣┻╋━━╋━╋┓┃┗╋┛ ┣━━┫┏┛┗╋┻┫┃┃┣┓┏╋━┫┃┃┃
┏┛┃ ┗━┓┣━┛┃┃┏┛ ┗━┓┃┗━┓┣╋┣┛┃┣┛┗╋━┫┃┃┗┓
┗━┛ ┗┻━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┻━━┛ ┗┛┗━┛
見た
今回はなんか微妙だったなぁ
まぁ最後のタバサだけでかなり満足しちゃったが
タバサタバサタバサ
┏━┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏┳┳┓
┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃ ┏┓ ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃┗┻┻┛
┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
┗━┻━━━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┻┻┛
登場二話目でもまだテファの魅力をカケラも発揮できてないってもう失敗杉だろ・・・
能登ソングは某動画で
ごめんなさい弾幕狙いで
作ってるな
たぶんあれだけでCD1枚出すぜきっと
能登の歌唱はともかく、例の歌がアニメで再現されて感激。
光宗サイコー
サイトはギーシュの部下になったってことでいいの?
副隊長だしギーシュが隊長?
だーかーらー、これはあくまで「ゼロの使い魔の映像化」ないし「ヤマグチノボルワールドの映像化」なんだって。
たまたまその媒体がテレビアニメという形であっただけ。そこにはなんの”義務”も存在しない。
例え、原作未読者の100%が「最悪のアニメ」と言おうが、原作既読者およびルイズ信者が
「ゼロの使い魔の世界観を見事に再現できている!」と一言言えば、その時点で勝ち。スゲェ。
作品の、この企画の目的は花丸百点大満点で達成できているわけ。
登場人物の相関がわからない?ストーリーがさっぱり意味不明?ふーんあっそ。原作読めばぁ?
読む気がない?じゃ、バイバ〜イ。
この作品に「私、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール !
16歳の編み物とサイトが好きな女の子!使い魔を召還したら平民が出てきちゃった!
でも私負けない!ルイズ、頑張ります☆」というような説明セリフはイラナイ。
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:22:12 ID:bTkh/1Ym
誰だ、能登にうわたせたのはw
能登ボイスひどかったの?
>>832 形式上そう
そんな厳密なもんじゃないけど
何か力の入ったシーンがひとつもないクソ回だったな・・・
シナリオ進めるために設定会話しましたよって感じのつまらん話だった・・・
ついでにって・・・
全員で声を合わせて言ったら興ざめだろ。
いかにも俺のギャグって面白いだろ?と制作者の声が聞こえてきそうだ。
三話でツンデレが少しは改善されたかと思ったら、今度はギャグセンスがwww
いちいち寒い。
今回ニヤニヤ分が足りなかった
真面目にやられたらやられたで困る
ルイズとサイトのラブラブシーンもっと欲しい
シュヴァリエすげーあっさり引き受けたな
最初に引き受けなかった理由ってなんだっけ?
ティファニアのおっっぱいをスルーするあたり姫様はただ者じゃないな
ビッチエッタ信者の俺は姫様が出ただけでも嬉しくてしょうがない
けど、ものすごいかわえぇカット今回なかったんだよなぁ・・・
能登って萌えキャラ全然だめなんだなw
素人かと思った
>>842 ガンダールヴじゃないから、騎士になっても何も出来ないから
コッポラはキャラソンまで完璧だったのに
>>846 ありがとう、そうだったな
それならガンダールヴ復活で即受けってのも一応理に適ってはいるな
サイトが何の葛藤もなく騎士を受けた時点で、
突っ込みを入れた方が負けという展開だなw
戦争とか貴族とかシリアス系ストーリーはどう
でもいい作品に決定した。
今まではシリアス系をどうするのか曖昧だった
からなー
つまり3期のテーマはバストレボリューションですね。
>>850 ツンデレ・ギャグは不発・・・
シリアスはどんでも系・・・
俺はイルククゥだけに期待しているw
見たんだけど途中で記憶が途切れたんだよね
オルゴールだかハープの音色が聞こえてきたあたりでさ
>>849 3話未視聴なんだが、宣誓でアン様への忠誠は誓ってないよね?
自らの信念に誓うか、最悪宣誓スルーならいいんだか・・・。
>>853 いやぁなんてゆーか・・・・・・悪い方で君の想像通りかと
騎士になるのこれ以上引っ張ってたら糞アニメだったからストーリー的にはいいんじゃね
2期は途中から観てないけどアニメでギーシュは隊長をできるほどの功績を残してるのだろうか?
家柄だけで隊長って国は終わってるぞ
原作に近い形で進めたらティファニアの学園生活まで+でいくと2クールくらいのボリュームになるし
あれくらいあっさり進めていくのが逆に無難かもしれない。
>>855 そういう問題じゃなくて、サイトが戦争や貴族にどう
いう考えを持っているのかがどうでもよくなったとい
う事が重要では?
そんなに時間(尺)のかかる話ではない。
二期の最後はそこら辺の話で引っ張ったわけだし。
三期で貴族になるなら、なんで?というのは自然な
流れだと思うけどなー
結果として、理由なんてどうでもいいじゃん!という
説明?だったわけだから、それはそれでしゃーない。
ここまで原作の展開被せてくるならオリジナルの意味ないだろっつう
>>855 騎士になったのはいいんだけどさ
「神聖な儀式で心にもないことに忠誠を誓うなんていけないんじゃないだろうか」
ってサイトの誠実さが出るシーンをカットしたのがどうにも
別にそんなに長くならないんだし滑りぎみのギャグシーン少し削ればよかったのに
862 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:22:13 ID:EKCBU3sc
どっかみれるとこある?
たかだか1クールしかないのに
自らの改変が招いた矛盾や説明不足を
物語でなく台詞解説で済ませるバカは監督業引退してもらいたい
こんな内容でも特典山盛りにしたDVDは買う奴らがいるんだろうな…よくそんな金を出せるよ
ルイズで唯一好きなのは上下関係を重んじるところなんだけど
ティファニアにあれこれ言うといやな感じに聞こえるな
ルイズも位は高いから合ってるはずなんだが
日頃のサイトに対する態度があまりにあれなせいかなw
てか、展開急すぎじゃね?
いきなり、トリスティン行ってるから、見忘れたかとおもた
原作読んでないとワケワカメ
>>859 これでサイトも学園の食堂で席に座って食事ができるわけだ。
でも名誉貴族みたいなもので領地や給料は貰えないよねw
3話はまだ見てないけどマントはいつ頃からするの?
>>856 勲章貰ってるよ。
どんな立場だったかとかの描写は無かったけど。
そういや貴族になったら領地を与えられるのかな、ヒラガとかいう土地作って
>>867 領地は貰えないけど給料(年金)は出る
マントは三話で付けて学園に帰ったのでもうずっと着てるんじゃね
>>865 公爵家なんだから王家の次に敬われる存在の筈なんだけどなー。
>>867 年給500エキューを月割りで支給。
つまり、リーマン生活に突入。
>>859 原作未読
その辺はルイズとのこと(最終的には結婚とか)を考えた結果かと思った
(この世界の枠組みの中で)釣りあう男になるぞ、と
これはこれでアニメのゼロ魔の焦点の絞り方としては悪くはない
その分サイトという人間の厚みが減ってしまうのも否定しないが
>>866 細かいことは置いといてとりあえずおっぱいを堪能するんだ
>>870 なるほど〜。三話は水曜日の早朝まで見れないorz
とりあえず三話はオウムが使い魔の太った兄ちゃんとか
出てきて、賑やかな学園らしい所は良かった。
今まで主要生徒以外はほとんど出ないんだもんなー
ギーシュの話も結構面白みあったんだけどな
某獣使いとキャラ被るから出さなかったのか、戦争描写入れたくなかったのかはわからんが
少しくらい2期でギーシュ(の部下)の活躍入れてくれれば理解しやすかったんじゃないだろうか
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:42:43 ID:gHoHMDdj
アンリエッタさまの水着シーンはまだですか?
>>877 そういやマリコルヌの活躍も全カットだったなぁ
活躍っつうかテンパって魔法撃ってただけだが
>>872 スカロン店長のお店で妖精さん一人呼んで一杯やると○エキューですか?
こんかいようやく才人は騎士になったわけだが、
とすると双月の騎士って一体何のことだったんだろう。
双月→ルイズの騎士
三匹→ビッチの騎士
こんな感じ
双月は文字通り二つの月があるこの世界のことで7万相手に馬鹿なことしたサイトのこと
三匹はどこかでコメントあったけど三人の娘っこのことでいいんじゃね
>>881 アニエスとその副官
タバサは空気な上にショボイ流れ弾にやられるってくらい弱体化してたし
何故OPでシエスタだけが水着なのか教えてくれ
必要性が全く感じられないんだが
>>881 あれサイトとアニエスの二人を指してんだってさ
もう3期だから三匹でいいじゃん
細かい意味まで期待しちゃダメだよ
才人は本来なら自分の使い魔を召喚すべきなのでないか?
普通は人間でなく化けモグラとか翼竜とか火竜のはず。
代わりがシエスタなんだろうが、いかにも三角関係。
>>889 貴族なら魔法が使えるわけではなく、
魔法が使える家系が貴族なだけ。
平民が貴族になっても魔法が使えるようにはならない。
>>889 召喚するならシモ・ヘイヘとユナボマーおすすめ
3期のツエツタはなかなかいい感じだよな、魅力を引き出してるな
俺はルイズスキーだがルイズさんも凄いイイんだが性格が悪いんだよななんかw
爵位を貰ったら末は皇帝を目指すしかないな。
「いずれ、私は宇宙を手に入れる!」
とラインハルトは語った。
>>880 トリステインの平民一人当たりの年間生活費が120エキュー(慎ましやかな生活で)という事から考えて、
1エキュー:1万円くらいの感覚だから、0.5エキューくらいじゃない。
平民も来てたし、かなり繁盛しているとこを見ると、バカ高いという事もないのでは?>魅惑の妖精亭
ただ、ジェシカが1週間程度でチップ120エキュー稼いでんだよな・・・。
三美姫はEDのサビででてる
ルイズ、テファ、タバサ
じゃね?
アンリエッタとタバサとテファで決まりらしい
エキューが金貨
スゥが銀貨
ドニエが銅貨
日本の金銭感覚に合わせると
1エキュー=1万円
1スゥ=100円
1ドニエ=1円
多分こんな感じだろうな
ねぇねぇ、何でこんなにつまらないの?
三美姫って
虚無の使い手のことかと思ってた
ティファニアとルイズと、敵のねーちゃんと あとまだ登場してない誰かw
まちがえたルイズ入ったら4人になっちまうw
しかもルイズは美とは言わないなw
ルイズの為に戦ってたのが、色んなしがらみに巻き取られてどんどん帰りづらくなってきてるなぁ...
ルイズからしたら、まあ面白くは無いわな。
3人って誰と誰?
タバサとティファニアが確定で
あとはルイズかアンリエッタじゃね?
っていってもアンリエッタはもう姫じゃないよな
905 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:41:10 ID:D8sXwXSM
veohに上げてくれ
>>900 敵のねーちゃんは虚無の使い手じゃないんだぜ
これってさあ
おとこのスイーツ脳が作った話じゃない?
いきなり無敵の剣使いで、ツンデレ幼女くぎゅ声筆頭に
あらゆる女に言い寄られるとか。
なんでだれも指摘しないの?
>>909 可愛い女の子の魔法使いの使い魔になりたい。心ゆくまで罵られたい。
このお話はそんな僕の些細なピュアが炸裂しています。
素敵な魔法使いがたくさん出てくる恋と冒険の使い魔ファンタジー、よろしくです。 byヤマグチノボル
無敵の剣士っていってもなぁ・・・結構弱いんだよなw
強敵が出てきてやられて
俺お前を守る力を身に着けるよ、とか言ってルイズと離れて修行に勤しむとかあればいいのになぁ
サイトにはもっと強くなって欲しいわ
>>898 基本的にゼロの使い魔は
フランスの某小説が元だからつまり通貨m…
>>864 こんなクズに出すカネあったら
読まなくともいいから原作買ってノボルに印税くれてやってほしい
>>913 原作だとルイズが迎えにくるまでに、先に探しに来てたアニエスにみっちり基礎を仕込まれる。
そのちょっと前から一人でも生きられるように、デルフ指導でトレーニングもしてた。
で、ここまでの実戦経験とかいくぐった修羅場の数が合わさり、デルフの指示で体を動かせば、
ガーゴイル数体と戦うことが出来るまでにはなった。
今見た
能登の微妙な歌声が聞けてよかった
こういうほのぼのパートは面白い
来週からはおめーの席ねえからが始まります
アンの部屋→池の横→お茶飲む場所へ移動→アンの部屋
この意味のない場所移動は何?w
>>918 またラブコメ外して痛々しいのやるんだろうなぁ...
もうテファ系のイベントお腹一杯。もっと楽しいのやってくれ
大公の娘かよw変わりすぎだろ
テファとシエスタで3Pしたいな
マリコルヌちゃんかわいい
924 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:42:59 ID:VSSaY15n
ふと思ったんだがキーシェのしゃべり方はなわ君ににてるよな
放送直後でこの伸びの悪さか・・・
開始早々いったいどれだけのファンが離れたというんだwww
も う 4 期 は あ り ま せ ん
いまんとこ面白い
この先紅優の暴走なければいいが
今日のラスト見て思ったのは、やっぱ学園メンバーで学園編やった方が
面白いってことだ
未だに夢オチにしろだの馬鹿な事言ってる奴が居るのか
昨日は実況の伸びなんて関係ないって言ってたじゃないですか
正直二期より面白くないんだが…今が堪え時なのか?
ティファニアもっとバカっぽい演技化と思ったら
乃木坂春香みたいだったね
2期ラストに騙されたw
そんなこと他人に聞いても仕方ないだろ
これならシャナの監督に任せたほうがマシなのでは
はぁ〜、ありえない・・・
俺は原作みてねぇから原作云々は分からないが
それでも3話のぐだぐだ説明にはウンザリだ
こんなもん流すくらいならその辺バッサリ切って
キュルケとタバサの入浴シーンでも流してた方が何倍もマシ
悪人とか状況の説明なんざ必要最小限で留めるべきなのに
目一杯尺を割いてる所が納得いかん
シェフィールドや小杉十郎太を見て喜ぶ奴がいると思ってるのか
もっとピカチュー写せ、ピカチュー
子供なら余所見を始めるぞ
二期でホーキンスなどの敵方の武将をカットしたのが不評だったので、三期では敵方の描写もきちんとやるように心掛けました
ゼロ魔はスタッフは2軍を回されている
敵側の説明入れようと省こうと騒ぐのはいるってことだな
過度な期待はしないでくださいw
1軍がいたスカガが大ヒットでしたか?NOですね。
フ○キみたいなオリキャラが出てくるよりはマシだろ
剣の説明口調とか、歌とか、
なんかやっすい茶番劇にしか見えないなあ今回は。
セリフ回すスピードも早くなかった?今回。
作画もストーリーも全然安定してないからこの先不安ダース
4話はティファニアが転校してきて魔法学院でバストレボリューションが起こり
ルイズ涙目で合ってますか?
2期のギーシュ達の話や最終話ふっとばしの負債処理する為の3話だったな
4〜6話は学園エロコメだろうし、残りはタバサで終わりかな
今週つまらんかった
951 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:40:16 ID:9LSqievA
なんか批判ばかりだなあ・・・
2期で、萌えよりルイズと才人の戦争に対する考えの違いに焦点を当てていたのを、お前らが散々
批判したからこうなってるんじゃないか
だから今作ではストーリーの軸がぶれてんだよ
3話は批判するところはとくになかったよ
文句ばっか言ってるのは見る前から批判すると決めてる連中だろ
専業荒らしがあっちこっちのスレを荒らしてまわっている
次スレが立ったようですね
三期はけっこういいと思うんだけどなw
2期も6話までは普通に見られるレベルだったわけで
一番の笑いどころはデルフのテレポートだった
2期3期って何か露骨なエロ描写が多くてお腹一杯になってしまうことが多い。
1期のコメディ大盛りバトル小盛りエロ微盛りなノリがどうして出来なくなってしまったんだ。
>>958 1期で人気出た理由を勘違いしてるんだろ
制作者変わったんだし、中身が変わるのはしょうがないと思うけど
とりあえず2期みたいに後半グダグダにならなければ
>>958 作画力がない
予算もない
監督がこう言う垢抜けない話が好き
さぁどれだ?
まったりアニメ監督岩崎じゃないとゼロ魔は駄目なんですよ
シエスタとかこんな娘じゃなかったのに・・・。
ルイズもシエスタもどんどん色ボケ馬鹿になってくのは原作準拠なのでアニメの責任ではない
>>960 作画は悪くはない、予算は作り方でいくらでも出来る。
問題は監督、脚本、シリーズ構成者。
3話のラストなんてファンを馬鹿にしてるのかになってるからな。
おめめ汚し作品に成り下がるとは情けない…。
見てる感じでは1期より2期以降のほうが予算増えてる気がするんだが
作画とか見る限りでは二期以降の方が金はかかってる気がする。
まぁ、作ればそこそこ売れるのは予想できる物だし。
原作厨はアニメを批判しないと存在を主張できない悲しい生き物なのれす
露骨なエロは俺もやめてほしいな
アニメは作画は悪くてもテンポと演出がいいと見れちゃうからね〜
ほんとうに過度な期待はしないでください。
コレに尽きる。
批判アンチ飛び交った2期が、しっかりそこそこ売れているから
そういうことです。
つーか、貴族サイトの活躍は完全にスルーなんですか…
アンチにならない奴はおかしいって
キチガイに粘着されると大変だな
>>972 そんなことはないよ
まだ3話見てないけど
シエスタの「ご主人様」は良かった
975 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:11:15 ID:TuK9PrHd
>>969 いい例は、ソウルイーターだろ。
わざと下げてるんだろうが、ストーリーやテンポが屑なら見ない。
最初、ビューティフル ジョー並だと思ってたからな。
この3期はひょっとしたらダメじゃね?
シーンを飛ばしながら見たのは初めてだったよ。
まるでいいとこがない3話だった・・・
なんでこんな胸ばっかなんだ
ここまで来ると気持ち悪い
まだ見てないからなんとも言えない・・
3話を見た後に1話と2話を見ると凄く面白く見えると言う効果を期待してるんだよ、きっと
2期の学院襲撃時に、サイトがいたってのがもう…
コルベールとの関係もそうだが、サイトのキャラが物凄く薄っぺらくなっちまってるよな。
OPにあの乗り物が出てるけど、どうやって登場させるんだか。
確かに女キャラ以外とはあまり交流してない気もするな
唯一評価できるのはichikoの歌がシリーズごとに上手になってるところかな
>>982 タバサが捕まった!
↓
そうだ、ガリアにいこう
↓
乗り物が無い
↓
こんなこともあろうかと(ry
↓
お、おまえはーっ
こんな展開
埋めるぞ〜
誰を?
ああなんだフグ毒か
コルベールについては、もしも実は生きてた以外の展開なら俺、頭剃ってもいいよ。
>>993 「実は生きてた」展開は原作でやってる。
アニメでは必ず斜め下を狙ってくるはずだ。
たぶんサイトと同じで生き返ったことにするんだろ
生き返るついでに生え替わってるかもしれない
997 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:08:18 ID:Wunpno7v
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
998 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:08:58 ID:Wunpno7v
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
999 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:09:57 ID:JaDsXm/e
オニスズメ
1kゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛