鉄腕バーディーはオヤジだけが喜ぶクソアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
実質スレイヤーズアンチと姉妹スレになりそうw
つうかなんでいまさらゆうきまさみ?ww
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:30:16 ID:jE7JbbuS
どうせ「30代オタならDVD買ってくれるだろう」ってあざとい考えなんだろうなww

あと小学館(笑)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:31:26 ID:Ooo0k0iC
どうせならあ〜るをアニメ化すればよかった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:43:29 ID:TsKICRU4
鉄腕バーディって存在すら知らなかったんだけどこれリメイクかなんかなの?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:58:32 ID:m8rFqy7s
>>4
連載中・旧原作・OVAとありますが。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:01:29 ID:fDYBs8WG
あ〜るもOVAがあるよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:12:27 ID:D+lDbVXH
スレイヤーズよりは懐古臭は薄いんじゃないか?
俺は見るよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 03:05:50 ID:sHXJxgB/
ゆうきまさみ劇場とかいって
あ〜ると二本立てなら見たな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:12:25 ID:zusI1vo5
懐古狙いならTVオリジナル要素をもっと薄くして
声優は旧作OVAの連中を使うだろう

>>2
むしろ30代ヲタは捨てられた感が
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:24:08 ID:395RfYW/
今やってるコミック版も相当酷いけどな
話グダグダで進行が、かなり遅い
そのクセ面白く無いってんだから終わってるよ。
懐古厨でも、これじゃ付いてこれない酷さ
パースに困ったらバーディの裸出しとけって感じでマジつまらん。
素直にエロ本出せって思うくらい程度が低い。


「ゆうきまさみ」も地に堕ちたよなぁ・・・

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:29:10 ID:ZzuWwtyZ
元々そんな大したもんじゃないだろ

少年誌切られて青年誌に移籍して、
やってる事が旧作のリメイクって、
バンチの年金漫画家と変わらんw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:32:39 ID:YHZ+gOgv
原作が一向に面白くならないから
アニメ化とか絶対ないだろうなと思ってたんだが・・・
なるもんなんだねぇw

逆にアニメのほうが面白くなるのでは?と思ったりするが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:21:26 ID:eK7N5Oew
男の子と強いお姉さんの仲良く暮らす
フリクリを思い出すけど鉄腕は
明るく健康的な色気っぽいね
ていうかそういう路線で頼む
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:55:13 ID:zgxaXxXE
>>11
小学館にはビッグコミックって盛りの過ぎた作家の養老院雑誌があるぞw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 17:21:09 ID:oa8QgKQj
ええいっ、たづなをだせ、たづなを!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 23:36:34 ID:Xt94PJZu
りょーちもファンだから見る
ただそれだけ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:21:31 ID:1Hitminx
赤根さんは棒好きなのかな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:10:44 ID:Xg8PDIiO
あ〜るのOVAは好きだった
パトレイバーは何が面白いのかわからなかった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:55:18 ID:YOFf8tPB
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:59:51 ID:ThH8IAsq
アニメはオリジナル脚本なのに ワカランチン
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 11:17:57 ID:ZGcRPQe8
本スレで馬鹿が暴れてるw
原作嫌いでアニメ・・・監督のファンらしい。
過疎ってるアンチスレ行けと言われたが、
本スレ自体が過疎ってるんだから、アンチスレなんて
殆どレス無いんだけどなw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 12:27:33 ID:czY/4jqg
バーディーとかローゼンとか、主人公いつオナニーすればいいんだよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 13:52:26 ID:cASwCWXt
つとむは実質バーディーの体だからオナニーしたいと思わないんじゃないか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 22:12:36 ID:Cu7yvjZZ
ぶっちゃけ、なんで今更ゆうきまさみ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:39:17 ID:hLrCIV+E
原作じゃやってたなぁ・・・出来ない事もないみたい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 13:41:19 ID:6N3PlHy7
原作は知らない、というかもうOVAも出ちゃっているのか

全体的に画面が見づらく感じる
戦っていても、どこにどう力がかかっているのか分かりづらい
まだ殆ど話は始まっていないが観るのはあきらめる、自分にとってはちょっと残念なアニメ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 12:21:26 ID:Azq7Sjun
脂ぎったメタボおやじ達に囲まれて、好き放題にされるバーディーを想像してハァハァした
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:45:30 ID:NL/3aQet
アニメ版はゆうきまさみとは殆ど関係ないものになってるようであるが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:48:40 ID:V5Fjj0Z4
>28
デビルマン・キカイダー現象と名付けます。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:35:08 ID:xxEkp+Bv
A1はコレで動きを描けるアニメタを育てたいんだろなあ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:09:02 ID:11Zeax2H
いきなり原作ばりの話の引き延ばしにかかってるわ
アニメーターがぶち切れて抜けたやら大丈夫なんかこの糞アニメ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:23:04 ID:iAgVRr1l
>>31
kwsk
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:52:26 ID:qXIGmoco
なんでウルトラマンパクってんの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:03:45 ID:cOvCdaqA
これもはやバーディーのアニメ化とは言えんな。
ぎりぎり譲歩してもバーディーの同人誌のアニメ化としか言えんわ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:28:43 ID:06bTUkAk
おっさんだって喜ぶわけないだろ
ゆうき儲のオナヌーアニメじゃん
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:43:56 ID:7jaYQUN1
一応オリジナル展開ってことになってるけど
ほとんど旧原作とかわんないよね
さすがに20年前の原作と一緒じゃフルさを感じる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:52:04 ID:psQjuvSo
しらんけどおっさんが喜ぶのはあ〜るじゃないの
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 02:43:40 ID:qMTnH4sb
オヤジは喜ばないだろ
喜んでるのは新規ファンだけ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:40:01 ID:9LV/KH8T
うーん、戦闘作画がガイナ臭いのがな〜しかも劣化ガイナ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:05:04 ID:lyj3hyJ7
話の展開遅すぎて寝そうになる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 02:53:56 ID:1zo5YCLh
ウソだと言ってよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:23:56 ID:Y34grErh
バーロー
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:09:22 ID:91lMsqRX
出渕の小遣い稼ぎ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:12:26 ID:T16c2LcD
オヤジだけど無理だったぜ
OP曲からして無理
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:06:41 ID:AvkjFnJH
高速道路を走るシーンはヒートガイを思い出した
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 16:17:01 ID:PJ+YitHP
キャラデザ変えた結果逆にゆうきクサさが浮き上がってしまったのが笑える

こいつは所詮特撮パロしか描けないんだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 18:33:58 ID:t74xOMuz
ゆうきまさみじゃなかったら打ち切られてる漫画だよねこれ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:39:23 ID:eBJ6YOge
別の雑誌行ってまた初めから話始めてくれたら笑えて言いと思う
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:01:12 ID:rk2WItKy
原作の話はスレ違いだが、確かに新人が描いたら速攻打ち切りだろうな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:26:13 ID:k83UBgEL
つうかキチガイDQNサンデー暴力編集だから殴られるだろうなw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:36:54 ID:3eAKZ0Mv
オタ要素を少年誌に持ち込み旧作家陣を陳腐化して青年誌に叩き出し、
じゃじゃ馬ではその青年誌ネタを恥ずかしげもなく使い延命、
追い出された細野六田村上等は出先でも活躍したがゆうきは廃刊
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:07:53 ID:ltaovyUL
>>45
ヒートガイファンの俺を敵にしたな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:09:30 ID:SKbQj1Si
チートガイ乙
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 00:17:50 ID:e7W3pkb1
EDアニメはうる星だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 02:32:02 ID:MsnjrPWL
サンデー老害作家はビックコミックで安い定食屋で冷や飯かき込む
くたびれたリーマン用漫画家として再利用されなきゃ産業廃棄物最終処分だからなあ。
思えば椎名はよくオタ系に復帰したな
中身は80年代オタそのものだがw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:11:48 ID:uKDo3vr/
80年代臭がする
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:33:59 ID:6IOxOyHQ
鉄腕バーディーなんて知らねえよ、そんな作品
あ〜るやれよ、あ〜るだったら欠かさず見るよ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:48:50 ID:sAps6Pxe
旧OVAならともかく今回のはオヤジも喜んでませんから。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:32:24 ID:eJ/t3//z
三話で急にダレてきたな。四話はもっと酷そうだが。w
演出もどうかね。ギガがパトカーで連れられていくシーンとか、
入れる必要あんの。一話から殆ど話が進んでないみたいだけどどうなることやら。
テュートの殺し方はギアスのあれより酷い、カタルシス皆無。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:56:52 ID:AE/FO3IL
アニメ版バーディーは、ウルトラバイオレットと同じ臭いがする…。
何もかもが微妙過ぎる。
バーディーがグラドルになる根拠も薄いし、キャラは原作
以上に形骸化してしまったと言うか。
一回り回って逆に新しいかと思ったら、更に半回転回って
古さに拍車がかかったと言うか。
かと言ってレトロな面白さや風情もなく、アクションも
既存作品の焼き直しに始終してる様な。
スレイヤーズはまだテンポの良さと安定感で救われてるけどさ。
バーディーは売りがないから見ていて辛い。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:01:38 ID:8Tb+9mF6
辛さをやわらげる呪文
「もりたのよりマシ、もりたのよりマシ、もりたのよりマシ、もりたのよりマシ・・・」
「キャベツよりマシ、キャベツよりマシ、キャベツよりマシ、キャベツよりマシ・・・」

あー、でも納得いかねー!!!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:49:18 ID:8dRujAeo
異星人との接触・死からの復活・他者の肉体への精神転移という
きわめて異常で驚異的な状況に置かれているにもかかわらず
つとむくんがいつまでも自分の日常生活と周囲の人間関係のみにこだわって
物語の世界観がなしくずしに矮小化して行きませんように
(-人-)<ナムー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:34:38 ID:N9RQH/Fc
>>22
ローゼンはトイレでやってる疑惑があったが
これは常時一体だからな…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:16:56 ID:5zxpar57
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
               >   ゆっくりしていってね!!!   <
                ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
: : : : _/_::/  /. : : : : /! : : : : : : ! : : : : : \      /ヽ{ /            /   !
: : : : : //`ヽ、′ : :/   ! : : /\: l : : : : : :ト ヽ      l ∧〉 、   ///   l   /
: : : : / 〃 ̄(ノ\/ !   l_/__ヽ! : : : : : !       l (/  ヽ、{〈 { /    ヽ  /_
: : : : !  、_  ノ ヽノ /´(ノ`ヽ  ノ : ! ∧: :l         ヽ!    ̄ 〉∧ ̄ ̄ ̄  /_/
: : : : l     ̄      / 、_ ノ / : : j/ ! /       //! _ , /ム ヽ     /ノ /
: :∧: !          〈    ̄ /: l :/l/  j/       // ! ヘ、 V_ ィ^     ノ _/ヽ
∨_|ヽ! へ          \   l/j/`ヽ         / /   !  、ヽ、_   人//´/    /
/l !   \       /  /    | \ -‐    ̄l 〈  /!  /`ー   ̄ / // /ヽ、
  | ヽ、   ヽ、__   フ /       !  ヽ、.    |  ヽ ! \j     /   / /|    \
     \          /!     /    | ヽ   ヽ、 \   `ー‐ ´__/ /  l       ヽ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:27:30 ID:TmgznaR1
ゆうきのコッ恥ずかしいセンスが大嫌いでね、一話二話スルーしてた。
しかし他も碌なのないから嫌々見てみたら、まあまあいける。
ゆうき臭を原作者を侮辱するかの如く消しているのが愉快。
で、グレンラガンのオカマそっくりのキャラって、原作にも出るの?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:55:23 ID:MGx7hsnm
>>62
ちょwwwwwそれ原作の現状wwwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:46:52 ID:vz8Vy2nZ
>>59
出たカタルシス論者↓あんたその言葉死語だから別の言葉探しな?

このアニメ中途半端さでアベノ橋みたいだよね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:03:55 ID:0WqlrEIZ
「カタルシス論者」って何?脳沸いてるの?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:29:59 ID:a1AoRzib
制作者が作画で遊びたがってるって臭いはプンプンするな。
バーディは話として平板だからやりやすいんだろう。
前半で謎臭いどーでもいいやりとりがあって、後半をタップリ使ってアクションシーン。

作画ヲタは大喜びだが、中身は無いに等しいなこれ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:47:59 ID:i/o3LzjV
3話の前半、絵が酷いな。
後半のバチルス動かす為に手え抜いたか。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:33:52 ID:vz8Vy2nZ
>>68
いっつもどっかのアンチスレに現れて「カタルシスが無い、カタルシスが無い」って意味わからないこと言う人が居るの
全部同じ論調だからカタルシス論者
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 05:36:34 ID:bnSaslgb
>>70
その割りに後半の作画も酷かったねえ

>>71
テュートの死に「カタルシス」がないのは事実だと思うけどねえ
意味が分からないのは君の脳の問題じゃないかなあ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:19:27 ID:+dc61295
今アニマでなんか糞アニメやってるとおもったら
これがバーディーなのか酷ぇなこりゃwww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:52:43 ID:G7P63uza
>>73
そんな・・ウソだと言ってよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:08:09 ID:tETt1rRw
そろそろだれて来て作画が安定しなくなるんだろうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:20:57 ID:jfcaNBLA
本スレで原作信者が、理解できなければ原作嫁とか言ってる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:27:46 ID:f2yWuv9E
原作だけ読めばいい。アニメは見捨てた方が良さそうだ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:14:20 ID:XR4pQ8uA
こいつはキチガイだ→>>77
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:27:05 ID:yocsDY7C
正直、あのアニメは気持ち悪い。
とても見てられない。
最近のアニオタはこんなのが好きなんですか。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 12:16:00 ID:hi2rKbPf
>>79
過去から連綿と言われてるな
>最近のアニオタはこんなのが好きなんですか。
翻訳すると「俺様は面白くないぞ」
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:03:32 ID:qQUamytl
原作がもともと薄っぺらだし、音楽が物凄く酷すぎで見てらんない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:09:06 ID:3ukfAoBO
EDのバカステップのつとむはムカツク
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:25:13 ID:SIct0VU/
イルマとオカマが話してるシーンで、
これ、何のアニメ? と思った。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 03:26:42 ID:A/ikSTVY
OPEDの中途半端なタイアップ曲がクソ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 11:07:07 ID:JZzXt+oD
確かにあのOP・ED曲はダメだ。
まったく本編を意識していない…
もうこういう汚しを入れるのはいい加減止めて欲しい。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 21:01:30 ID:hfmblPjF
異星人キャラってアニメにすると安っぽい。
子供向けの動物擬人化キャラみたい。
背景美術も70年代のセンス。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:21:56 ID:KX4KmQ7t
進化というのは生命の存続を妨げる様々な要因を淘汰の圧力として受け続けた生命側による対策の結果だから、
物理法則などの条件が基本的に宇宙全体に共通していれば進化の様子も全体としては似通う傾向を示すと考えられる。

例えば銅を素材とするヘモシアニンよりも鉄を素材とするヘモグロビンの方が酸素を吸着する能力が6倍優れているから、
血液にヘモシアニンを含む生物はヘモグロビンを含む生物よりも運動能力や知的活動の効率が劣る可能性は高い。
化学的な6倍の差を逆転するような何らかの要因が加味されない限り、ヘモグロビンを血液に含む生物相手の生存競争にはなかなか勝てない訳だ。

そういった蓋然性を演繹していけば、宇宙では昆虫や植物やトカゲみたいな知的生命体よりはほとんど人間みたいな知的生命体が大多数を占める可能性が非常に大きい。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 17:59:10 ID:r/9rfHRk
打ち切りと聞いて来ました!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:15:35 ID:3PfLA8e8
5話でかよっっっ
ドン・ドラキュラ並〜
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:43:15 ID:8S03BURZ
まあ分かる話ではあるな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 00:46:05 ID:64TW87Lh
とりあえずアニメタの練習用に続けるだろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 10:29:01 ID:l7GxWdFX
なんだ打ちきりじゃないのかさようなら
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 02:07:50 ID:jl0wtJz6
アニメは微妙な評価のまま終わって原作は雑誌ごと消滅
そして数年後、他社の新創刊の漫画誌で1話からやり直すゆうきまさみの姿があったとさ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 16:20:10 ID:j61fWwRD
なんていうか、赤根監督だから期待してたけど……、いや、つまらんなこれ。
ノエインはあんな面白かったのに、何が悪いんだろう。演出とか脚本とかがもうね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 16:27:03 ID:j61fWwRD
って言うか、作画も褒めるほど良く無いだろこれ。
1話の背景から浮いてる壁歩きとかはまだ許せるとしても
2話の戦闘は、画面にも動きにも迫力が感じられなくて、微妙過ぎたんだけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:03:16 ID:wwywF0RD
作画以前にキャラデは原作からビミョーにズレてるし、配色も最悪。
設定が違ってストーリーが違ってOPとEDが内容とミスマッチ。
どこを誉めりゃいいんだよ、このクソアニメ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:27:18 ID:mqZz1RZc
千葉さんの声が微妙だね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:47:18 ID:NFk8DNxL
>>95
三話はもっと酷いよ
例えば屋上でバチルスに攻撃されるシーン
バチルスが屋上を這ってるカット→上から手が伸びてきて
→女の子が捕まえられて引き上げられる(ここで天蓋を見上げるカットが入るけど明らかにパースが変)
→ツトムがジャンプ→攻撃を避けて蹴り
の一連の辺り
動作にためというかゆっくり→早く→ゆっくりのバランスが旨くないので戦闘が淡白
蹴りの動作は当たってる様に見えないw あれはカットを一枚入れるだけでかなり印象は変わるはず
まぁ若手アニメーターを使ってるらしいのでその辺の影響なのかな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:50:25 ID:LBKAYY/5
変なアイドルやってるけど任務に支障出まくりでなんの役にも立ってないな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:00:29 ID:FfJonqFF
>>96
じゃ見るなバカw
生ゴミしてないで、働け
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:22:43 ID:LyG4SezP
>>100
こんなの見なくても良いんだが、アンチとして正当意見をカキコするため、
仕方なくHDD-DVDレコーダに録画しているよ。画像安定機を挟んで。
一応CMはカットしないと糞尿なアニメは糞尿と言い難いから当然CMは後でカット。
音質・画質も一応最高品質で録画だ。後で信者から音質画質を節約して
流し見していた奴に作品を語る資格はないと言われるのも癪なんでな。
また万が一見逃した場合、アンチ意見をカキコできなくなるので、
タイマー録画状態でも一応カレンダーにチェック&開始数時間前には
チューナーを暖気、番組変更・時間変更がないかをチェックしてる。
本当はこんな事したくない。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:29:28 ID:46lBofsI
>>101
暇人がすごい必死ww
見えない敵と闘う典型w
自分の人生で闘えよw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:41:11 ID:NyWnj7yO
コピペと戦う>>102・・・。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 07:17:14 ID:8AiHcyHm
原作終わらなかったな、残念・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 07:44:08 ID:dnT0jYjf
>>104
雑誌の休刊は残念だけどそれ以前に話をダラダラと引き延ばし過ぎたな
十何巻もやってきて最終目的にかすりもしないんだから

そりゃアニメもオリジナルストーリーにせざるを得なくなるわけだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 07:50:33 ID:p2XSfZUQ
これはクセのありすぎる原作大嫌いな奴にとって、安堵してみられるアニメ。
見ていると原作者を足蹴にして唾を吐きかけたような快感に浸れる。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 08:41:16 ID:9y95T17M
短期で深夜ならマジカルルシィの方が絶対面白かった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:19:03 ID:p2XSfZUQ
そもそもゆうきの原作なんてアニメ様に失礼。
アニメにしてもらうだけで大変光栄なこと。
て言うか、分をわきまえてるなら辞退すべきくらいな僥幸。
それすら感じていない無礼な原作者とその取り巻き。
斬首どころか磔獄門、いや火炙りの刑だね。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:21:51 ID:nE/ubkvO
俺もゆうき嫌い(アッセンブルもRくんも)だけど、このアニメは好き。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 16:56:05 ID:M4pNAsOz
1クールでゆうきアニメ化するならクニエが手頃だろJK
あれなら下手なオリジナル展開でも文句出ないだろうしw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 20:24:29 ID:p2XSfZUQ
誰もゆうきの漫画なんかアニメにして欲しいとは思わねえだろうよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 20:41:41 ID:M4pNAsOz
ゆうき叩きたいだけなら他行ったほうがいいんじゃないかなあ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 21:31:59 ID:p2XSfZUQ
>>112
自分に言えよ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 05:19:12 ID:S73Mh3W9
りょーちもの作画によって活動的になっていいアニメになった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 01:07:44 ID:WmwDkF7L
パトレーバーが面白かったのは押井監督のおかげであって
ゆうきのクソ原作がおもしろかったわけでは絶対無い
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 01:39:49 ID:fv7kXgfA
ゆうきと言うだけでダメだがな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 02:16:42 ID:x/K5jvtg
ノエインスタッフだからすごい期待して毎回見てるんだけど・・・・・
いつになったら面白くなるんだろ?
ってか全然感情移入できないのは何が悪いんだ?
画と内容も合ってない気がするし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 09:22:51 ID:jL13Tg88
原作が悪いんだよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 10:01:39 ID:4KybTEjq
さらばヤングサンデー(笑)
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 10:25:41 ID:OfvK0qMz
スピリッツじゃ受けなそうだよなあ
速攻打ち切られたりして
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 20:01:59 ID:VVTGlIoO
自分はパトレイバーだけのファンで
ゆうきまさみ個人のファンじゃなかったんだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 22:30:20 ID:GSCKbGEe
1クールだと各キャラ説明して終わりだろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:06:26 ID:AicCSapS
なんかこの世界でしか通じない用語が沢山出てきて見るのに疲れる
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:50:36 ID:S/VZ41km
原作も全く問題の核心に近づかないモッサリ展開
アニメはアクション主眼にしてるから、その尺を取ると話が進まない

結局戦闘シーンを見るためのアニメって感じ。
作画ヲタだけは大喜びなんだろうなぁ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 03:18:39 ID:6P4cQJ3E
むちゃくちゃ面白いやん

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 03:42:52 ID:EC5MkOkz
ゆうきまさみのマンガってダラダラ展開でグダグダの〆がデフォなんだよな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 06:37:52 ID:+Eb5dKsM
オヤジはむしろ見ないだろ。前知識のない人向けアニメだろ、これ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 11:31:54 ID:f1a+4Yvk
千葉紗子はいいんだけど原作に魅力がなさ過ぎるんだよな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 12:55:02 ID:GbhNNdZo
>>123それは、SFアニメなら、だいたいそうなのでは?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 13:30:50 ID:lxdpLNpz
普通に楽しめる。あんま考える必要ない
絵が動かない糞アニメなんて見る気にならんし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 14:05:10 ID:bljlqLeA
鉄腕アトムと鉄腕ガールと鉄腕ダッシュのパクリ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 14:34:05 ID:3ZtKq8/n
↑つっまんね、しかもマジだったりするのかね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 15:14:27 ID:lxdpLNpz
鉄腕奪取より原作は前だろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 18:44:55 ID:COPQ1pQq
5話見ました。
名探偵ホームズが宇宙に行ったのかと思った。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 18:54:43 ID:Yn7tVzn4
アニメ見て世界観が好みだったんでマンキツで原作読んでみたらあまりのグダグダ展開にびびった。
まあぐいぐいと読ませるゆうきの腕は衰えてないけどSFモノで社会派気取らんでもいいだろうに。
宇宙人という設定があんまり意味なし。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 19:39:19 ID:yCBo7+MH
オリジナル展開でオヤジにも不評なご様子です
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:47:22 ID:cSZJ1uiZ
オヤジでゆうきファンとか、手遅れだろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 01:02:26 ID:bVcDVGed
オリジナルだからって叩かないけど
アイドルの設定追加しておきながら業界ネタもやらずに宇宙へ行っちゃうとか
何を見せたいのかよくわからん
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 01:32:55 ID:i6sxwy7G


アイドル名義で千葉のキャラソンを発売しやすい その程度のこと。

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 07:41:46 ID:qPsF3RO2
>>137
ゆうきまさみのファンって年代からしてオヤジしかいないけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 08:44:10 ID:legemWx6
これの前作コミックてあとがきで昔エロ漫画書いて食いつないだたて書いてた奴だよ?
パトレイバーは企画物だからゆうきまさみの完全オリジナルじゃない

ゆうきまさみは昔も今も最終ネタなんて考えて書いてない作風、思いつきなだけw
それが面白いと思うかは人それぞれw

オヤジもなに元々青年誌原作だから小中学生のお子様向けに作られてはいないw
あんぱんマンとかポケモン見てれば?
アンチスレもまともに立てられないほど精神年齢が低い奴に誰もなぜかは教えられないw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 08:50:59 ID:gkYUO+pf
イタイ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 08:58:11 ID:legemWx6
ゆうきまさみがレイバーデザインしてたとでも思ってたのか?

アニメ化は今流行のDVD特典で微エロをできるからw
DVD買う金ない小学生は夜は大人しく寝てろだね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:05:24 ID:gkYUO+pf
なにこの妄想w
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:41:39 ID:legemWx6
>>144
え?知らないのか?
鉄腕バーディーは元はまだ売れない頃のゆうきまさみの短期連載作品
今は絶版だからまんだらけとか行かないと多分ない

てかそんなに知られてないのかとwikiみたらパドも普通に乗ってるんだけど?w
調べる能力もない?wかわいそうだね><
まぁ何かそれだと何かだけど、妄想と思いとどめてくれw
リアルでなにかはしないでねw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:49:43 ID:legemWx6
でもすごいなw
ゆうきまさみて企画物で一般受けした漫画家なのにw
パドをオリジナルで作り出したと考えて異才と思われてたのかw

ゆうきまさみのオリジナルで売れたのはRなんだけど・・・
Rのギャグがギャグになってない?意味不明な感じが面白い?
OVAもあるよ、絶版かな?OVAは声優で人気になったw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:55:07 ID:gkYUO+pf
勝手に知らないことにされてるw妄想激しいなw
イタイw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 10:02:52 ID:LsiyF3cU
キチガイだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 10:03:22 ID:legemWx6
まぁ、お前の妄想の中身なんて分かる分けないからねw
普通は流れから話をするはな?
人と会話できない人?友達いない人?
とそれだと普通返されるよw

意思疎通能力がお前にはないだけじゃない?
で何が妄想なの?お前の中の妄想なんて知らんてw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 10:27:08 ID:legemWx6
>>174
本当は知らなかっただろ?パトレイバーが企画物だったとw
てか知ってるのかなりのパトレイバーオタクだよw
オタクじゃないと普通知らない情報なのに何が言いたいの?

それともDVDの話?それもかなり有名な話なんだけど?
だから今アフォみたいにDVD売るために微エロ作品アニメ化してるんだけど?

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 10:42:11 ID:legemWx6
企画物ていっても今のメディアミックスと違うからね
一応言っとパトレイバーは今の原案をそのまま漫画化にしたのとは違うよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 11:25:12 ID:ZbegE99z
あ〜る再アニメ化のがよかった
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:09:11 ID:z8Z9ybe1
パトに関してはサンデー読んでた一般人はゆうきまさみが原作だと思ってるでしょ
ヘッドギアはアシスタントかサポートという認識
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:16:46 ID:nZwSTqcV
原作じゃなくても原案で十分じゃん。
パトレイバーの中の秀逸な要素のいくつかはやっぱゆうきまさみから来ている。
俺はそれで十分だと思うよ。ID真っ赤にしてゆうきアンチやってる彼はそれすら認めたくないんだろうけど。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:52:15 ID:z8Z9ybe1
ゆうきは連続性の有る複雑な構成はズバ抜けてるんだけどダラダラな展開はなんとかすべきかとは思う
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:10:02 ID:z8Z9ybe1
まあ原作がああも連続性あるんじゃどこで区切ればいいか迷うからオリジナル展開にせざるをえなかったんだろうが。
アニメでどう展開していくかは楽しみではある。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 21:47:28 ID:LsiyF3cU
アンチスレで何穏便にまとめてんだボケ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:41:26 ID:9i/ZODGa
他所のアニメのアンチスレで注意されて慌てて叩き出した人がいたなあ。2人、別々のスレで。

しかしこのアニメをオヤジなら喜ぶと思われているのは心外だな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 08:51:31 ID:EODsjr5W
これ作画アニメですらないな。ダマされた
いまどき昆虫人間や犬人間なキャラデザもダメダメ過ぎる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:07:16 ID:T0Jznve6
いくらなんでも昆虫が上司は無いと思ったw
動物がベースの亜人キャラの出るSFじゃ真鍋譲治が有名だけど真鍋ですら昆虫は出さなかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:51:17 ID:eyyGyLuO
>>158
むしろオヤジはこんなもん見ない。スレてるから。俺も第一話見て止めたw。
それにしても主人公の裏の顔が芸能人って・・・企画者は「超者」知らんのか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:02:28 ID:tZ16A7jg
いつか良くなるのかと思いながら
5話までシブシブ見てたが、やっぱりダメだった。
登場人物が全員人形みたいだ。
異形の宇宙人には、それっぽい動きをさせろよ。
まるで動物擬人化アニメみたいだ。

大きな嘘を書くには
小さなリアリティの積み重ねが必要なんじゃないか。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 19:13:25 ID:KT0FB970
あ〜るやろうにも中の人が・・・
164むびょうちゃん:2008/08/06(水) 19:16:45 ID:I061uv9u
どーせお前らはぼいんちゃんの
美女がでてきてかつやくすれば
それでいいんだろ

わかってんだぞ
おやじどもw

おっとするーとかはなしのほうこうでたのむぜ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 05:40:45 ID:Sk8Cs2x6
そう思ってるのは作り手だけだよ、だからどんどんレベルが下がる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 19:39:22 ID:vsxQMzp5
主人公のまわりの人間関係描くのにあれだけ時間かけて何も伝わってこない
それでいきなり宇宙出て新たな関係描かれてもわけ分からん
地球の人間関係必要なのか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 02:50:49 ID:mTMBuj5e
バーディー見てたら昔に帰りたくなる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 08:00:42 ID:1DAF6EaD
千葉のありますぅ〜がムカツク
EDの曲も最悪
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 16:54:42 ID:bG6XR6aV
パトレイバー劇場版もやってるし
何気にプッシュか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 11:01:12 ID:UwnQc6XK
6話すさまじいな。
こんなグダグダな絵でDVDが売れるのか。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:02:43 ID:q+mNvvnE
紅だって最後にコケただけでDVD売れなくなったというのに…。
もっと精度上げてくれよ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:21:43 ID:L1pkmZHM
> 何気にプッシュか
視界の狭いやっちゃな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 15:07:04 ID:aRRCMF8V
>>153
そーなの?

パトレーバとのギャップに戸惑っているいた。
同じ作家なの?同姓同名?かとおもたよ。

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:43:26 ID:5dqYuqwB
>>169
どう考えてもスカクロあわせです
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:47:01 ID:0aWbbmnH
つまり、ウンコですか。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:08:59 ID:69gTRU87
>>171
上がる訳ないじゃん天下り団体みたいな制作体制なのに
甘い汁だけ吸って知らんぷり決め込むに決まってる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 22:36:13 ID:oHLs2k21
紅は真性ロリが必死に布教してただけだろw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 06:06:11 ID:b5uB63fg
あの娘ハゲそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 14:13:22 ID:fQniKrX8
最初はおもしろかったが最近はう〜んって感じだな
原作と如何しても比べてしまう・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 16:47:45 ID:3zbKY58Y
はー、なんかようわからんが皆嫌いなのか
OVAはもう忘れたし、仕切りなおし後の原作は知らんが面白いよ?
て、おれが耄碌して目と耳を閉ざしたおっさんだからかw

まあそういう、老人向けアニメの三つや四つくらい、あってもよかろ。ダメかw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 16:57:57 ID:6e5LwMYD
俺も面白いと思う。
今年はこれと紅だけが琴線に引っかかった。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 22:07:00 ID:iwgSt7Ep
原画スタッフが日本人でこれだけひどいとは・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:38:57 ID:omrOO32S
有田しおんでありますぅ〜
ツトム君がオチンチンを扱く時がありますぅ〜
カラダが別々なら貸してあげたいところでありますぅ〜
しおんもイライラするでありますぅ〜
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:54:30 ID:fQniKrX8
おもしろくないってことじゃないんだが、なんか最近スピード感に欠けるような気がするんだ・・・

ていうか第一話で派手な戦闘シーンやってそれ以降はさっぱりってアニメが最近多いような気がするんだが、
そんなことないかな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:12:26 ID:Y2JzH/Fq
1話の蛸殴りや2話の高速をを飛び跳ねる視界の映像は最高だったな。
OPの軽やかさとも合ってたし。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 07:54:32 ID:9SR0v1yI
結局お嬢様が事故って入れ替わった所から2話費やしたが全く話が前に進んでいない。
二人の掛け合いもたいして面白くないし。

ホント、だめだこりゃ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 10:13:22 ID:1WK5LUyN
他の夏アニメが売りがわかりやすい分そこそこ見れるのに
このアニメだけ迷走してるんだよな
毎回しおんのグラビア撮影ぐらいやれば見るのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 10:28:04 ID:Bk8K8JJr
イズブチが係わって面白くなったアニメはない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:07:14 ID:1WK5LUyN
そういやgdgdするのが好きなモラトリアムスタッフが集結したように見えるなw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:36:46 ID:Wtzg4+46
視聴者置き去りにしてまで宇宙にいかなくてもいいのにな
宇宙人たちの造形も、残念なのが多いし
あれって原作者のこだわりだっけ
足引っ張ってるな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:24:20 ID:dknAnCDK
しかし藤原啓治が真面目な役をやるアニメは、ことごとくくつまんねぇな
そういう路線を狙うのがいけないんだろうな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 02:16:27 ID:Hlju4J1w
ノエインを忘れてるぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 08:47:28 ID:N6PImT+0
1クールってほとんど隙間ウメのゴミだよな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:14:34 ID:2SjtOhgd
2期もやるのか。もうやめていいよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:52:16 ID:qlFjkAVa
>>26
>全体的に画面が見づらく感じる
>戦っていても、どこにどう力がかかっているのか分かりづらい

>>98
>動作にためというかゆっくり→早く→ゆっくりのバランスが旨くないので

ともに同意。絵コンテとか演出の問題かと思われ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:42:53 ID:yz+nMxPt
キャラに魅力ないしジャンルも不明だし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 02:02:04 ID:00pZ4nx2
敵の姿が見えてるのに、そこに一歩も近づく気配さえないバーディ

お嬢様はいつまでも思わせぶりに覚醒しない
カメラマンといつもの追いかけっこ
なんとなく作画枚数使った戦闘シーンでお茶を濁す
シャマランが黒幕風味でニヤリ

これを何度も何度も何度もくりかえします
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 16:51:52 ID:qlFjkAVa
二話見た。いきなり演出と作画がまともになった。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:39:12 ID:URZkDtjv
>>197
まさに鉄腕バーディー!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 03:32:51 ID:HVuKadEF
ED曲がパクリだという情報を読んだんだが
2chでは指摘されてないのか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 04:04:25 ID:CP7CAeal
ラップ自体大抵がどっかで聞いたことあるものだからなーw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 20:20:24 ID:oh3OLHoP
俺んトコ、裏番組にゴルゴがあるんだよな。
どっちもオヤジアニメだけどゴルゴの方を見てしまう。
バーディーは1話見たっきりだ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 21:57:54 ID:CK7xjqXO
ゴルゴは銃器関係きちんとしてないから見るの止めた
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 22:12:29 ID:UPVe7cGP
俺はゴルゴが館だから見るの止めた。
古館だったら見てもいい。
きっとトンマなゴルゴを演じてくれただろう。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 00:42:53 ID:lj9qvIIb
>>202
実は一話が一番駄目だったりする。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 01:16:56 ID:BtEdWizY
リファインされれば面白くなるかもと思ったが全然だな
刑事ものフォーマットは巧く作れば当たるはずなのに

バーディーに色気がないからか
つとむが無駄なのか
敵がショボイからか
進行が遅いからかカタルシスがないからなのか

とにかくつまんないよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 09:56:14 ID:EeJvLUL1
バーディーだけは可愛いでありますぅぅ〜♥
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 23:21:35 ID:lHllSjUt
カタルシスはないな、たしかに
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 01:05:46 ID:psHEBSAG
スピード感も無い。

結構なスタッフが揃ってるのにねぇ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 20:33:55 ID:+26gR13k
原作って読んでみたら殆ど地球にへばりついてグダグダ展開なのな
宇宙人という設定の意味が殆ど無いw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 01:25:16 ID:ePV624lU
幻魔対戦のまねでもしてるのかもw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 01:37:43 ID:a1uUufNY
リュンカ編(?)なんか6話ぐらいで完結させていい程度のネタ。
展開がとろすぎる。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 02:13:47 ID:EdPEIf3S
図書室で騒ぐな馬鹿
てか廃墟探索を正当化すんな阿呆作者
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 10:10:46 ID:Ql/c/t35
こんなマッタリ行くんならIG系のシリアスなキャラデザのほうが映えるんだが
リニューアルの方向間違ったな

あと今どきあのメガネみたいなうざキャラはないわ
フツーに友達いないレベル
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 11:52:09 ID:fhX+D0ms
2期もあるんだとなこれ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 12:14:56 ID:IFd5tnfw
原作の話してるバカ何なの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 13:59:49 ID:jCz1vMG1
早く二人が分離して、ツトムくんは犯されてください。
性欲も地球人の数倍でしょうから激しいでしょうけど。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 14:38:51 ID:EdPEIf3S
>>216
頭働かせてる?
俺が言いたいのはこんなアニメの原作を作った事に対してまでの感想。
ま 確かにアニメスタッフまで非難すべきではあったがね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 21:00:09 ID:uUdtHWyA
原作がグダグダだからアニメもグダグダなようなもんだしな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 21:31:46 ID:a1uUufNY
DECODEに失敗しました。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 21:32:06 ID:NRZG+uAX
原作はゆるい漫才が売り
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 03:18:55 ID:/Js2tPg3
白鳥座β星アルビレオは320光年だから3072兆キロメートルだってことに
突っ込むやつはおらんのか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 08:48:57 ID:ee0B81cW
原作が糞だからアニメオリジナルになってもしかして化けるかなーと思ったら駄目でした。
そんだけのこと
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 17:01:42 ID:1FRCIlFM
>222
太陽系からアルビレオまでの距離ではなく、
連星の二つの星の間の距離を言ってたんじゃないか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 20:47:56 ID:iwQNmM4Q
スドーの行動は人としてどうか。
バンダナの人のウザさは目に余る。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 02:26:26 ID:oE1ZCrSs
んなことより早くヒートガイの続きまだかよ
天上人が気になってしかたねーつーの
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 22:33:08 ID:JUnBPux2
七話見たけど、着信アリのパクリじゃね?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 16:16:48 ID:dBOLtOdX
ゆうきまさみは昔からキライ
学歴とかじゃなくっても、頭悪そうで中身が薄っぺら
絵もキライ
めがねや髪の毛で眼の表情が隠されてる絵が多いから、人間らしさも感じないし
趣味の世界で生きるか、アニメータでもやってればよかったのに
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:36:06 ID:PP9u2KJ/
ていうか、昔、なにかの雑誌でゆうきの写真見たけど、ただの汚いオタクだったよ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:24:05 ID:hSRFU8Uz
しかし、見事なまでの失速ぶり。
すぐ側に黒幕やキーマンがいても気付かないバーディー
繰り返される無意味な戦闘
一向に前進しない話(お嬢様が事故ってから1oも進まない)

ノエインと同じく金出さない作画厨だけが喜んで爆死ってパターンだな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 10:49:50 ID:LKnY9JgC
オリコンにかすりもしないOPとED
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 02:45:15 ID:3ojZP4cA
作画崩壊かと思いきやコレが標準レヴェルなんだな、この番組の場合
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 02:53:55 ID:1hHHqcEl
パトレイバーだってヘッドギアのおかげでまともな絵になった訳で
コミックなんて洒落にならんくらい下手糞な絵だった
ゆうきまさみの描いたSEJタイプJ9グリフォンなんて最悪だったからな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 03:51:59 ID:XbEdKvjh
ゆうきはいまだに顔のデッサン?というか輪郭がおかしいもんな
デコが出すぎというか、なんというか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 08:50:33 ID:ene8wtIK
ゆうきまさみもOP/EDにゴミが当てはめられるとは思わなかっただろうな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 20:47:47 ID:1hHHqcEl
正直、稲中卓球部の方が1000倍面白い
アニメで削除されてる話を全部アニメ化してほしい
サンチェの話とか削除されてるし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 21:22:49 ID:gDhDJ0qI
何で今更稲中…


また今夜〜
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 22:01:19 ID:1hHHqcEl
サンチェの登場シーンがカットされてんだよ
鶏を食うシーンをカットしておいてパンツ職人OKって何でだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:16:18 ID:b85KJwtb
スピリッツ買ってみたら、今期No.1とか寝ぼけたこと書いてあって爆笑した
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:06:28 ID:m8p/TwEO
原作のヤンサン時代の休載回数ならNo.1なんだがな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 01:24:46 ID:7ThWf4D0
内容どころかOPEDも糞とか救いようがない。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 01:45:15 ID:L9Bw9hKD
ヒロインはショートカット娘のほうが良かった
243(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/09/13(土) 03:18:07 ID:a5ggtgBP
次回予告だけのアンチもこっちでいいの?
今までは少しイラッとくるだけだったけど、今回の次回予告はかなりムカついた…。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 21:04:43 ID:0U+c563a
漫画は結構好きだけどアニメはつとむうざすぎwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:51:39 ID:8pFyZQrk
基本ドコバキのアクションを期待してるわけだけど、
実際アクションらしいのは2話くらいしかないし拍子抜けしてる。
それでも1期のラストに活劇があるとすれば中杉さやかをフルボッコ
位しかないだろ。脚本糞杉。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:53:30 ID:mCew3mtM
原作どおりに作ったほうがまだ面白かったな
247名無し無用@番外編。:2008/09/17(水) 01:46:04 ID:GIcNAhE9
アニメ鉄腕バーディーは前OVAしか認めない!
今の奴は糞だ!
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:58:41 ID:RTg7yTMh
ていうか主要人物ぐらいしか出てこない、背景にモブすらいないとか、
あれはなんなんだ?確かにその分主要キャラ動かしたほうが金も手間もかからんが。
違和感ないか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 22:13:58 ID:He/sfy1I
典型的な2話くらいまでは面白そうなアニメ  だったな。
いくら作画が凝っていようが、話がつまらなければ誰も見ない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:40:10 ID:/AUbDnM3
ツッコミどころ満載過ぎできめえwwwwwwwwww
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 01:47:30 ID:Uxr3ZKLQ
しょうがないな。予算上、アニメには腕のいい脚本家を
迎えることができないからな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:12:33 ID:6p4++6g+
呉越同舟の設定はむしろ邪魔なだけだったな…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:07:45 ID:qqZpnPKK
本気でリュンカをとめたいんならツトムに自白剤飲ませてでも
中杉の居場所聞き出せよって思わないか?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 21:42:13 ID:A+6wft21
そのうち井上敏樹が助っ人で脚本書きそう
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:26:16 ID:P2yQiNnl
今時ベタベタの宇宙人はねーよな・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 07:10:43 ID:+WWCyQbT
あと一話で一期終了か?どう纏めるんだろうな
久しぶりにまあまあマシだと思ったらコンテ描いてるの渡辺信一郎だった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:17:56 ID:765ZJhN3
あまりにも大雑把な展開に絶望した。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 19:45:07 ID:AE9mqA0B
すんません。
11話まで全部うんこだと思ってたけど
12話だけは、つい見入ってしまいました。

アンチの資格ないですか。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 02:01:00 ID:tVxDAsXf
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 19:38:50 ID:DddkdEh4
売り上げスレから来ましたーー ^^
バーディさんDVD爆死決定おめでとうございます^^
今日のデイリーで総合101位アニメ20位ということは
週末にむけて本命の発売が相次ぐのでバーディさんは雑魚決定です。
ご愁傷さまでした
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 22:36:01 ID:SwvPbTy0
作画厨は、神作画神作画騒ぐくせに
DVDを全く買わないのが特徴です。

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 23:05:32 ID:A44/EUOZ
オヤジはホントに喜んだの
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 01:19:14 ID:EC6g5Fah
ゆうきまさみ信者
しかもバーディーと漫画版パトレイバーが大好きという
狭い層のオヤジは大喜びです
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 02:29:44 ID:OYOutb2I
これ程アニメ>>>>>>原作な作品もめずらしいな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 09:41:58 ID:7XIFa4cq
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 11:04:43 ID:WAdlk2Un
昔のバーディしか知らんけど少なくとも昔のバーディファンが見たかったバーディはこんなんじゃないと思う
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 16:45:43 ID:K+DZD+WS
>>242
ネクタイ緩めただらしな系ってとこがゆうきのオキニ見え見えで嫌だ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 16:47:28 ID:dKXJESEB
話がベタ過ぎてつまらない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 01:26:59 ID:wf/la+JJ
>>267
アクエリオンでも見てろカス
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 18:17:46 ID:VRr4+PP+
>>267
ベタ展開でこそ生きる高山脚本

高山文彦参加ってだけで見てるよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 05:59:34 ID:5Rz4897g
せっかく女になったりするんだからこれがボクって鏡見て顔赤らめるぐらいのことしろよ
女の体になっても頭の中から語りかけるだけじゃなぁ・・・



つとむ「私は、3人目だと思うから」
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 06:38:33 ID:6OLNAXxe
言えてる。せっかく体のラインがまる見えのコスなのに全然活かせてない
メリハリの無いとろい動き・コンテも見てて眠くなる
A1はもうダメかもしれん

1番ワケわからんのはサンがこれをまた来週から再放送すること
新作を放送しろよw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 06:48:00 ID:Kyth2IFc
最初の原作だと恥ずかしがったりしてたんだけどな
敵を洗剤で倒したりとかそういうののほうが見たかった
大量虐殺とかこの作品には合わないような気がする
今の原作がそういう方向ならしょうがないけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:12:47 ID:obaRIOlz
終わったら終わったで、無性にむなしくなるお
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:42:17 ID:7KyR1Wpq
バーディーってアメコミ系かと思ってた。
動きはなあ・・・もう少し間とタメを作ってじっくり見せたほうがいいな。
7話が雰囲気良かったんでずっと見てたけど、ああいう一話完結または
数話で完結するのがいいような気がする。シリーズを通して話が薄すぎ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 18:53:44 ID:BVMb6Edg
こんな予定調和な最終回でいいのかよっ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:25:28 ID:DWitwJOs
>>270-271
きんもーっ☆
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:51:57 ID:UcPKt5s/
おもしろかった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 15:55:00 ID:cnHkhAm3
原作キャラがうざ過ぎたのをうまくアニメスタッフが料理してた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 09:35:42 ID:I1kANwHJ
オヤジだけど、かなり無理だった
絵も音もシナリオも全部
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 13:22:51 ID:Kazlsbjg
>>228
>めがねや髪の毛で眼の表情が隠されてる絵が多いから
表情を隠す小道具なんじゃないのか?全部がそうだとはいわんが。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 13:29:18 ID:Kazlsbjg
>>270
最近のガキはそんなもんじゃないの?と思った。
でも大人すぎておもしろくないよな>つとむの反応。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 16:38:20 ID:I1kANwHJ
本当にDVD売れてないんだな、ここに来てる信者は買ってやれよw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 06:06:43 ID:XPWmyfNM
中途半端に話を広げて
中途半端な状態で終わった

そんな感想のアニメ
どうせやるなら最後の敵の発動防いで被害がほとんど出ないようにするか
完全に地球全体に影響及ぼしたほうが良かったんじゃね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 08:48:02 ID:PUhEZLk0
>>282
売上どのくらいなんですかね。
アニメDVDのスレのぞいてみたが雑談ばっかりでよくわからなかった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 17:08:26 ID:CvmRJhh6
>>284
上位20位には入れないからランク外なんだ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 17:49:20 ID:ddGjmRO1
関西サンテレビはこんなの再放送せず他の新番組やれよ
意味不明なんだが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:29:05 ID:1FZWMeWq
取ってつけたようなストーリー。子供だましにも程がある。
大体何で小金持ち風情のインド人があんな好き勝手やれるんだよw
どう考えても途中で逮捕されて終わりだろw
288紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/10/05(日) 01:45:58 ID:Vmu26Q8L
レーザーディスクが

まで読んだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:47:03 ID:VmTiQjJ+
インド人の金持ちってのは想像を絶するほどの金持ちなんだが・・・
>>287が数千人束になっても、インド人の金持ちの資産の数分の一にも満たないはず
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:09:14 ID:tFV9HmFL
サタジットってアラブ系じゃね? インド系の名前なの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:42:17 ID:VjRQkSPd
とりあえず3話のアクションは勝手に動かされてる感があって良かった
あと12話の爆発

つとむがモブを何千人も殺しといて、未ださやかさやか言ってんのは腹立ったけど
ノエインもそんな感じだった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:46:07 ID:1JpnQnuG
ゆうきまさみならアニメ化第一希望はじゃじゃ馬だったんだぎゃ・・・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 11:20:31 ID:ankWBecW
競馬、競艇、麻雀はアニメ化しないほうがいい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:12:24 ID:HI9Mldv1
とにかく最後のほうはつとむがウザかった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:22:17 ID:BiYe5Dab
>>294
まあシンプルで良かったというのと、君だけを愛す願えばかなう式のストーリーはもうたくさんってのと両方感じたな。
最後で一応は明確な戦略持ってることがわかったので結局悪くはなかった。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:33:49 ID:P0cpnCwy
サンテレビ再放送かよ…意味不明だな。
つかつまんねぇ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:29:54 ID:HwFY7fbG
>>295
まーでも。王道展開を崩すと、そのまま崩壊してるアニメも多いし。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:03:30 ID:U+y83SMY
再放送はDVD売りたいんだろうな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:15:05 ID:yyswuq4+
1000目指すつもり?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:17:46 ID:g2KvtQJJ
ジキルとハイド
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:29:36 ID:twEa5say
1000!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:49:37 ID:cSVfBw6m
既出だが
やっぱ11話からのさやかが助かれば他何人死のうが知らん
なつとむのDQN化がいろいろぶち壊したな
10話までと最後の二心同体に戻るオチは嫌いじゃないのに

あと作者に遠慮して原作キャラ大事にしすぎ
原作無視しろとは言わないがアニメはアニメで完結させてほしい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 12:55:57 ID:UKVFmI3z
>>302
>原作キャラ大事にしすぎ
>アニメはアニメで完結させてほしい

単に2部に色気出してるだけじゃないの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:18:02 ID:9rQCL8ZM
後半6話まとめて観た。
内容全く無いスカスカなアニメだと思った。
ゆうき漫画も好きだし、漫画もグダグダながらに好きなんだが…
アニメでこれほど「?」な気になったのも初めてだ。

このアニメ、オンディーヌを全裸でバトルさせたかっただけ
と俺の中で記憶された。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:39:09 ID:Ulq9vZOK
テュート死なせた意味ないよな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:14:31 ID:P3Y62f/d
アニメのテュートはキャラ作りにインパクトあったり、凝られているようなのに

あっさり死んだよなwあれは…意味がないように見えるわ
実際にはテュートは残ったらいけないキャラだから仕方ないんだけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:36:29 ID:TrwczJSf
夏アニメのDVD1巻の2週計(1週だけしか乗らなかったのは1週のみ)

*1,536 *12,797 **2 夏目友人帳 1(完全生産限定版)
*2,241 *10,961 **2 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻(*3 12,275)
*1,126 **9,689 **2 ひだまりスケッチ×365 1(完全生産限定版)
*1,194 **9,406 **2 セキレイ 壱(完全生産限定版)
*1,142 **8,532 **2 一騎当千 Great Guardians 第壱巻
*1,337 **7,161 **2 乃木坂春香の秘密 I〈初回限定版〉
**,826 **5,937 **2 ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 Vol.1
**,653 **5,634 **2 恋姫†無双 †はわわっDVD第一巻ですよ〜†
**3,214 **4,060 **2 スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
**2,106 **2,106 **1 鉄腕バーディー DECODE 1(完全生産限定版)
**1,633 **1,633 **1 薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 15:44:54 ID:BDbLcna3
見なかった作品ばかりだ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:59:56 ID:dAS3Msz8
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:58:07 ID:M/gcTISk
はいはい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:23:00 ID:vlAEnBIl
ちょw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 03:28:29 ID:aZ8UTTuU
なんでDVDまったく売れないのに2期なんだ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 02:05:40 ID:yjJD3Rxu
二期で止めを刺されるかw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 02:36:52 ID:yjJD3Rxu
赤根監督は、オリジナルのほうがおもろい気がするよ。。。結局売れないみたいだけどw

今回は、原作とは別物だって聞くけど(縛りはないようだけど)、結局まったく盛り上がってない。。。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:55:15 ID:/yHe6bPi
兄マックスの連日放送うぜ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:59:17 ID:M3nEM9TD
昨日、1期のDVD全巻購入&予約しました
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:01:37 ID:nprzH6sp
これopだけ好きだった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:26:12 ID:4g/b+5ic
オレはEDだけ好きだった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:05:21 ID:abUvde3T
今駆け足で一期全話見たけど
なんか色々と酷いアニメだった
見れないわけじゃないしまとまってるとは思うが
内容が淡白過ぎる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:22:23 ID:IjxMOnjs
中杉さんの悪口は許さん!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 02:38:54 ID:Sz4KxIvb
作り手に思い入れがないから淡白になる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:55:57 ID:okirfLt3
ゆうきまさみの原作からして人間関係が希薄で冷めてて淡白じゃん。
「そこがいいんじゃないか」ってツレが言うけど理解できん。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 01:31:56 ID:vqhbg9Dt
ww
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 01:43:27 ID:pca2qB2+
言ってることはなんとなくわかるわ!

だけど結局見ても見なくても一緒って感じがするんだよな…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:35:10 ID:YjiB3RRi
1期はそれなりに楽しめたが、2期は流血沙汰が多いらしい
喰霊みたいな悪ノリに走らなければいいんだが
流血見せて面白がるとでも思ってるのかね   ブッチャー世代じゃあるめえし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 00:55:21 ID:GVFoWu2l
原作は古い方から読んでるくらい好きなんだがアニメは別物すぎて楽しめない
1期は取り合えず最後まで観たが
2期は「バーディーの恋愛話があります」「有田しおんの出番が多いです」とか
更にどうでもいい部分に力が入っているようなのでもう切ろうと思う
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:23:22 ID:hhk91bPQ
有田しおんの出番が多いのはむしろ楽しみです。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:02:30 ID:DFle0wCX
ここ、アンチスレだぞ
ファンまでグダグダw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 02:17:34 ID:4JWIZOD/
私、リュンカ。中杉さんの中のヒト。
せっかくツトムくんと一つになれそうだったのに封印されちゃった。
だってリュンカだもん。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 12:18:09 ID:sVZjZKZ+
二期っていつからだっけ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 12:37:41 ID:4ZMtwax5
バーディ=三石琴乃
つとむ=岩永哲也

上記じゃなきゃみれねえんだよ!
つまりオッサンも楽しめねえクソアニメって事だ!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 12:58:51 ID:CpHKvsPt
空気アニメだよな悪いものじゃないはずなのに
なんでこんなに興味がそそられないのだろう
アクションだってしっかりやって派手だしサクサク進む演出も悪くない
しかし魅力が恐ろしいほどまったく感じられない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:38:39 ID:YYFdh8s6
それは何もかもが新しくないから。
リメイク漫画にこんなこというのはどうかと思うけど。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:15:23 ID:ZKOpTYFd
絵が汚い所為か、あんましおもしかねえ。

水曜日は早く寝れそうだなこりゃ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:31:50 ID:ZKOpTYFd
>>279

オヤジでさえ喜んでないので
『鉄腕バーディーは、お爺ちゃんだけが喜ぶクソアニメ』
と言うことに決定いたしました。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:36:01 ID:HRe/VT+u
2chを模倣した掲示板とか時々見かけるがアホかって思う
真剣に作ってるならふざけたことしない筈なんだが
俺達も同類アピールして何が面白いんだか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:15:57 ID:tZ23GeiG
ニルギルスがもったいない
1期と同じ抱き合わせうんこで十分なのに
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:08:44 ID:LEk9RA/X
2期はホモっぽい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:52:31 ID:KZQLnSOL
まずバーディに魅力が無さすぎるんだよなぁ
そうなると協力してる主人公にも共感するところが無くなってくるわけで・・・
昔はこんな女が流行ってたのかね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:42:15 ID:EI+l1we+
昔も今も全く流行ってない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 11:54:57 ID:Vl85ojFs
かんなぎのコスプレした奴なんなの
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 04:13:39 ID:F21MrVph
今回のは作画崩壊しすぎじゃねーか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 01:20:19 ID:TRzfcjr4
もう切るわ

見てておもしろいと感じない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 10:27:21 ID:NhOuNcsJ
  / .: .: .: .: .: .:/l .: .: .: .: .: .: .:;; .: .: .: .: .: .:::::::::l
 ./ .: .: .: .: .: .:/ .| .: .: .: .: .: .::/ ヽ.: .: .: .: .: .:::i:::::l          ☆
 l .: .: .: .: .: .:/   | .: .: .: .: .:.:/  .l .: .: .: .: .: :l::::::l
. | .: .: .: .: .::/____ .| .: .: .: .: .::ム-‐--l .: .: .: .: .::|::::::|        ★
. | .: ;; .: .: .:|´`''‐,,|:|l.: .: .: .:l``'"´ .l.: .: .: .: .::i|::::::|
..|.:/ l.: .: .::l  、 、 'l l.: .: .::l ,,-‐‐  .l.:/|.: .: :l:|::::::|
..l/ .l.: .: :l シ`⌒ヽ` ヽ.: ::l  ャ''て)t、 l/ l.: .::l::|::::::|    クソスレ終了でありますぅ〜
   λ.:.::|.     ゙  ヽ;|   l:::iii::l.ヽ |.:.:/.::ト;;::::|
. / |ヽ.:|      ノ     `-''' } l.::/.: .:| N
"  ,,| .:.:::|      .i 、    ''''''   l::/.: .:| |  \
./ l .:.:.:::i               l.:/.: .::| .ト,,   \       ☆
   | .: .::::丶   -  _____,,     /.: .: .::l  i  \    ☆
   | .: .::::::::|丶   --      //.: .: .: :l .i    
  | .: .: .::::::| ヾ丶     ,, ' .イ.: .: .: .:.:l i     
  | .: .: .::::::|\ \`i‐┐''" ,/ /.: .: .: .: | i          ★
.  | .: .: .:::::|,   ヽ  ,エ"‐"´-‐./.: .: .: .: :| i     
   | .: .: .: :|    `/  r'´   /.: .: .: .: .::| i     
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 20:49:40 ID:Ewl/w1GP
>>339
だよなあ
つるぺたの幼女なら見る気起きたよなあ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:25:17 ID:RCumZl/x
二期はちょうど今BSでやってたのでリアルで見てるが
古くさい、つまんない以前に俺の場合どうも肌に合わないだよな
BS11実況スレも覗いたけどで視聴済みや見切ったのか知らんがスレ遅い模様
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:17:25 ID:MCeGBgXR
>>345
エンディング?でそれっぽいバーディが踊ってるが
348正当防衛:2009/02/05(木) 17:27:01 ID:qxeJsPRK
わたしは、本日付でバーディーアンチを裏切った、アニメ板の悪逆皇帝・正当防衛です。
正当防衛関連スレッド
新しい宇田川ハム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228451588/
ウジェンと夏木りん&こまかれを撲滅するスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216608157/
アニメ・特撮の好き嫌いランキング
【EX】(伝説):屍姫、種再放送(BS-i)、黒神、クラアフ
【A+】(最高):ギアスR2再放送(BS-i)、ラインバレル、ホワルバ、遊戯王、バーディー
【A】(とても好き):生先望糸色・獄、BLEACH、コナン、ちびまる子、ワンピ
【B】(好き):プリキュア、わさえもん、ライドバック、MAJOR、00Second、マリ見て
【B−】(ちょっと好き):黒執事、ワンナウツ、サンレッド、アキカン、ジアビス、ドルアーガ、
             まりほり、続夏目、スレイヤーズ(「好き」カテゴリの最底辺)
【C】(普通):蒼龍、ナルト、リボーン、鬼太郎、特撮全般、ミチコ、
        ムント、ヤッターマン、スティッチ、VC、ザムド、エリン  
【D+】(ちょっと嫌):クレしん、絶チル、地図甘い家、バトスピ、そらかけ
【D】(嫌だ):乱太郎、タイタニア、レギオス、一歩、禁書目録
【E】(とても嫌だ):ケロロ、サザエ、とらドラ
【E−】(絶対視聴拒否):ソウル、よいち   
349正当防衛:2009/02/05(木) 17:35:57 ID:qxeJsPRK
参考:聖サルーイン嚮國守護神
破壊神:サルーイン
土のガーディアン:キルリス
炎のガーディアン:ブレイズスレイブ
水のガーディアン:タイダリアサン
風のガーディアン:イノーマスウイング
空のガーディアン:ダークバハムート
大神官・現世における神の代行者:銅鑼エモソ
七神官:ぼるぱそメイデン
(本家ローゼンメイデンを倒すために別宇宙で作られた)
 第1ドール;ぼる銀燈(ぼるぎんとう)
 第2ドール;ぼる糸雀(ぼるりあ)
 第3ドール;翠ぼる石(すいぼるせき)
 第4ドール;蒼ぼる石(そうぼるせき)
 第5ドール;ぼる紅(ぼるく)
 第6ドール;ぼる苺(ぼるいちご)
 第7ドール;ぼる綺晶(ぼるきしょう)
その他一般神官・一般信者多数

ぼるぱそ軍団はこういう構成らしい
350正当防衛:2009/02/05(木) 17:43:45 ID:qxeJsPRK
俺様のオナニーのおかずアニメ・特撮
予定
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン後半、黒執事、G線上の魔王、ホワイトアルバム
現在
鉄のラインバレル、CLANNAD 〜AFTER STORY〜、屍姫 -玄-、鉄腕バーディーDECODE:02
2008年
ガンスリンガーガール、俗・さよなら絶望先生、シゴフミ、仮面ライダーキバ(〜2009)、
H2O、AYAKASHI〜アヤカシ〜、CLANNAD、ロザリオとバンパイア、機動戦士ガンダム00、コードギアスR2、
ブラスレイター、図書館戦争、狂乱家族日記、秘密〜トップシークレット〜、紅-kurenai-、
君望ネクストシーズン、屍姫 -赫-、魍魎の匣、喰霊-零-、ef二期
1990年代まで
小公女セーラ、おぼっちゃまくん、ちびまる子ちゃん、ツヨシしっかりしなさい、
ふしぎ遊戯、ハーメルンのバイオリン弾き、金田一少年の事件簿、少女革命ウテナ、
Zガンダム、ガンダム0083、ガンダムF91、Vガンダム、
ブルーシード、ガンドレス、ロストユニバース、アニバスター、今そこにいる僕、無限のリヴァイアス(〜2000)
2000〜2004年
ONE PIECE、アルジェントソーマ、破邪巨星Gダンガイオー、テニスの王子様、名探偵コナン、ガンダムSEEDシリーズ(〜2007)、
デビチルライト&ダーク、らいむいろ戦記譚シリーズ、ボボボーボ・ボーボボ、アヴェンジャイ、
君が望む永遠、仮面ライダー剣、ガンツ、エルフェンリート、蒼穹のファフナー、下級生2、流星戦隊ムスメット
2005-2007年
仮面ライダー響鬼(後半)、アルティメットガール、魔法先生ネギま!(xebec深夜)、これが私のご主人様、フタオル、いちご100%、奥さまは魔法少女、
BLOOD+、はっぴぃセブン、クラスターエッジ、涼風、地獄少女(〜2009)、ひぐらしのなく頃に、MUSASHI-GUN道、
内閣権力犯罪取締捜査官 財前丈太郎、銀色のオリンシス、RGBアドベンチャー、D-Gray-Man、VVV、
アイドルマスターXENOGLOSSIA 、DTB 黒の契約者、鋼鉄三国志、キスダム -ENGAGE planet-、ぼくらの、
シャイティア・クロス・ウインド、ムシウタ、スクールデイズ、さよなら絶望先生、ツバサTOKYO REVORATIONS
351正当防衛:2009/02/05(木) 18:30:49 ID:qxeJsPRK
本家ローゼンメイデンと、本家超星神に対抗するために、別宇宙で産み出された
謎の艦隊・それがぼるぱそ艦隊メイデソΧだ!!!


     *           .       + /~~i~~\ 
  *      + 。          * 、_{ .y ⌒.ヽ }_ ,    _    *      + 。    *
   _  + .       , ^@ ̄@^、  .)@(从_从))@(   ,r==ミヽ  。  ___.     ┌──┐
. ,',i><i   /⌒⌒ヽ.  !iノ从ノ))))  ○从^3^ノ. ○  〈(((ノリi卯    く/二二,'ヽ> i二ニニ二i
./((ノノリノ)) //ゞ\※   ○∂3^从   ||\iミ介ミi/||   从^3^,l〈○\ ((ハイ))|l|   (((/从从i
○i!^3^ノミ))○ !^3^ノ§ ( ヽt,,,ξtO) )  ≦ノ,ノハ ヽ≧  Oi卯(i'ヽノVヽ! 从3^.iリ○   从^3^ ||○
 ヽ)夲!O  ヽ[{.∞}]ミO. .) )(,,ζ,,,,)( ( テ `-tッ-tッ-' テ.  /l xヽy''     Ol_介_|ノヘ  OL介_(ノ
 (ム!,,jム)    /(__ハ_)  ( ( (  UU ) ) )     |l|        |†レしl,†l   ≦ノヽノ`ヘ.≧  〈__l__〉
  し'ノ     `しテ′     |l|        |l|        レ .|l|. |ノ   ミ<二二二>ミ   UU
   |l|      |l|          |l|        |l|         |l|         ∪         |l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:04:24 ID:4WsMKO6V
>>348-351
気色悪い
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:21:04 ID:sLlCjkXW
今更ながら4話見た もう我慢できん、切る!
いくら相手に非があろうが、稚児の両手を引きちぎり巨石ぶつけて殺すか?
なんで家で余暇を過ごす時間で嫌な思いして観らんといかんのだ?
これ許した監督バカだろ! 血を見せたら喜ぶブッチャーじゃねえんだよ、アホー
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 23:49:17 ID:X1W6R5Yt
バーディの幼馴染の男とおやじは
ヒートガイJのコンビだな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 03:37:16 ID:RZRKUlQ4
ヒートガイJ!
ヒートガイJ!
って連呼してDVD宣伝してたよね、松風さん達。
あー懐かしい☆
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:48:04 ID:EkMIRua4
バーディの記憶に潜って、風呂に入っているバーディからは見えないような
場所を見てどうこうできるという事はバーディの種族の知覚能力は人間と
違ってめちゃくちゃ広いって事?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 17:37:24 ID:EEX5uOlu
FPSでアニメ見せるには限度あるだろ、察してやれ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 10:56:20 ID:NawARCKV
原作の糞っぷりと比較すりゃアニメは随分とマシになってる。まあそれでも微妙なんだがな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 13:24:40 ID:RuOFwKgS
毎回毎回バーディーが余裕かまして事態を悪化させてるようにしか思えない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 13:43:02 ID:XIu9XNBz
バーディーの声がきけるだけで満足です^^
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 06:24:37 ID:7An57aJn
昔のアニメの方が面白そうだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 06:43:05 ID:H9YcFTm1
保守しろよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 09:41:59 ID:MYmMWnhF
バーディー可愛いよバーディー。


364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 14:35:09 ID:k/q0WWx0
作画崩壊と聞いて
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 22:47:08 ID:d2p34ft0
ヴァイオリンの顔がホラーですよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 22:48:44 ID:d2p34ft0
晩餐会ユニットがあんなんになったのはちと不満だな

いっそあ〜るの奴にすりゃ笑えたのに
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 12:06:12 ID:LVRgXfXN
ゆうきまさみの作品は世界設定・舞台背景・ストーリーのプロット重視で
キャラクター単体の魅力が乏しいのが難ですなあ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 14:07:50 ID:E4cvmMdR
バーディーによるバイオリンの美化と
信者による作画の美化とが重ね合わせになるという演出意図なのか!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 18:46:28 ID:M7KJ9J/G
作画崩れすぎワロタ
あそこまで酷いのは初めてだぜ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:04:05 ID:vjn6b/nj
けものづめのスタッフにでもやらせたのかと思いながらスルーしてた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:55:29 ID:Vpiggrl1
作品は好きだけど信者がキモイからアンチスレの方に居ついてます、って奴の気持ちが分かったわ
今回の作画について頑張って擁護しまくったり、「DVDで修正するなら無問題、いい宣伝だ」とか言っちゃったり
気持ち悪すぎるわ…
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 02:34:31 ID:USuYrmiz
どこがどう古臭いのかわからんしそこそこ面白いと思うけど
今週の作画崩壊はガチでヤバい
グレンラガン伝説の回思い出した
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 05:54:49 ID:yUppofK+
グレンラガンとアクエリオンはわざと
これはついでって感じ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 10:36:29 ID:IHW1iSuj
一期よりは味のある作りしてるけど
根本的に主人公や話に興味湧かない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 14:25:30 ID:rCL3HrbO
視聴者に説明するために何も知らない一般人を主人公にする
ってのは楽だからな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 19:31:16 ID:rbkLi2Er
安く上げるにはバーディのように画質を落としてぐりぐり動かすか
ドルアーガのように画質を維持して動きを殺すか・・・。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:42:58 ID:ErzEk1GL
後半絵がひどいw 夢だからってのが実に言い訳がましくて醜い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:54:26 ID:oJaN/Yy6
本スレは流れ速すぎるのでこっちだけ見てるんだが、
作画崩壊っておまえらどんだけ作画オタクなんだお。
いろいろ叩かれてるんでよく見てたんだが、ちょっと(だいぶ?)作画が悪いカットが
すこしあるだけじゃんか。
放送時にキャプupされてたようなカットも動いているとこみればたいして気にならないし。
メギウスの戦闘シーンはヤバかったが、ほかは全然OKだろ。
演出か作画崩壊かとか、そんなどっちでもいいレベルだろ。
オマエらがそんなに作画にうるさいとは驚きだ。いっぺん描いてみれば?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 01:18:32 ID:/r/GUPwk
いつか見下ろす事に疲れた空は青色を無くすだろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 01:36:20 ID:3RLxldJg
金も時間もないからな
深夜アニメは無理に動かさず止め絵の口パク・スクロール
あとはネタの勝負でいいんじゃないの
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 04:27:44 ID:k8Wv2AA8
>>378
キモイ
叩き合いになってる本スレか作画語りのスレでやれ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:08:05 ID:hg0jHBl5
他がいいから悪い部分がより悪く見えるんだろうが…
前半の建物の壁飛び移る辺り凄く良かった
だからこその落差なんだよ 相対的な効果が働いてるんだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 17:13:37 ID:r9LNInRr
一番作画にリキ入れなきゃならないバトルシーンが何故かナルトのオープニングみたいに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 17:21:50 ID:/Q/WaHCh
>>378
糞メーターのやる事なら何でも許せる妄信作画オタじゃない一般人だからこそ汚いでき損ないアニメに見えるんだろ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 17:26:20 ID:geN/r9Kw
一般人はアニメ見てアンチスレにまで来ないだろw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 17:30:46 ID:RP4eDbBr
本スレ見てれば作画スレに行けだのアンチスレに行けだのって書いてあるし
じゃあ行ってみるかって人間も居なくはないはず
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:46:43 ID:/sSolc9i
ありゃどーみても間に合わなかったという動画なのに必死で擁護しているアホウの連投を
見ていて、アニオタを嫌悪する人の気持ちが理解出来た。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:44:23 ID:Z67vOEYM
誰それが描いたんだから俺には解らないけど多分素晴らしいに違いないなんてのはキチガイ沙汰だわな

製作委員会に出資した連中はキッチリ文句云わないといかんね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 20:58:11 ID:pkoKzOvT
今まで取り貯めてた分をまとめてみたけど・・・

これ、いったい誰に見せるつもりでつくってるの?ってくらいになんだかピントがずれてるな
誰が喜んでんだよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:38:40 ID:SrOmxHCI
オヤジです。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:04:56 ID:WV3tJY7W
最終回のバトルも酷かったです!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:38:37 ID:KrJoYzhP
やっぱりあれは時間が足りなかっただけなんだとわかった
最終回は言い訳できねー
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:15:05 ID:lGLyoY3V
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:43:31 ID:FA0ziSwN
確かにw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:20:35 ID:Mp/Ck81N
>>393
アメリカのアニメかよこれはw

書いてるのは韓国人か中国人のどこかか。もう現場は時間スケジュール足りなすぎてわやくちゃになってんだろうなw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:35:44 ID:z4EyWGs3
手抜き放送と本気売り物の差を広げていく戦略が成功するかどうかは
しばらくデータを積み重ねて傾向を見るしかない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:04:35 ID:MqcF0BLl
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:57:00 ID:wSmGlfCA
>>1
俺19歳
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:02:40 ID:eEMn10sz
これが韓国人や中国人の作ったアニメだとすると
日本のアニメは既に韓国や中国に置いてけぼり喰らってる事になるな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:20:15 ID:Rq4tcCn5
韓国のアニメなんか見たことないからわからん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:40:47 ID:h6zTRqCi
>>393
ここは静止画だけじゃなく普通に見ていても気になった。
こんだけ顔が溶けてれば当然だけど。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 01:47:44 ID:7Bg1RaJl
>>383
なんかに似てると思ったらナルトか!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:32:09 ID:/09rbezB
http://www.smilevideo.jp/view/6600029/409306

だめだ、1分10秒から13秒のところでどうしても吹き出してしまう。
これ、もうサブリミナル効果のレベルだぞ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:33:11 ID:/09rbezB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6600029

リンクミスった。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:48:39 ID:KYFs9mTM
ニコ厨死ねよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:13:46 ID:/09rbezB
>>405
兄が大変失礼いたしました。
兄は首を吊っていました。
私が発見したときには意識がなく、
すぐに救急車を呼び、先ほど病院に搬送されました。
幸い発見が早く、命に別状はないようですが、
兄の部屋のPCを見ると、このスレッドが開かれていて、
まさかと思い書き込みをさせていただいています。
もしIDが一致するなら、>>403-404は兄の書き込みでしょう。
そして、時間的に考えれば、>>405の書き込みは、
兄の自殺(未遂となることを祈っていますが)の
原因の一つになったのではないかと考えています。
兄に万が一何らかの障害が残った場合、
しかるべき手順を踏んで>>405に責任をとっていただくことも検討しています。
引きこもりでどうしょうもない兄ですが、
両親を亡くし、世話をしてくれていた祖父も先日亡くした私にとっては
かけがえのない家族です。
もし万が一、とは考えたくありませんが、
>>405の発言と兄の自殺が無関係とは思えないのです。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:50:06 ID:AR2WlvqW
今日のテレビ欄に千葉とMXでバーディーあるのにスレなくてワラタw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:14:00 ID:UCByiKfI
りょーちもはただのアホ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 02:10:34 ID:ya/tQgUY
はじめてみたがナルトやね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:18:46 ID:aiFtwaRk
>>407
屍姫といい
ヤバイ最終回の場合はアニメ2移動が早いなw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:45:56 ID:bc+CBtnM
とうとうょぅι゙ょがナタルにやられたお…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:47:32 ID:ATPbuKB4
貴重なょぅι゙ょだったな…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 06:26:25 ID:9mTp1ZUY
俺もそう思ったが、死体がカエルに戻ったらどうでもよくなった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:08:16 ID:hGw91BWx
評論家きどり2チャンネラーばかりだなw
少しは働いて家に金でもいれろニート
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:53:06 ID:OTvZcxac
オマエモナー(´Д`)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:16:11 ID:6MQpGXI4
2ちゃんねらーばかりに決まってるだろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:04:25 ID:S19s+ylp
作画がいかに縦横無尽に動こうと
内容が面白くなければ何もならないことを教えてくれたのが
このアニメ

最終回は盛大に動いていたが、だから何?という感想しか出てこない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:06:48 ID:g8x2fBXx
これつづくの?
終わりかたがあっけない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:32:17 ID:qP0eMx6Q
伏線張りまくりだが普通に無理
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:29:37 ID:ayFqJCgx
ナタル対モスの最初の方は普通によかったのに、途中から7話クオリティになって泣いた
まさかまたやるなんて思わなかった…それも最終回でだなんて('A`)
これじゃDVD買う気になんて到底ならんわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:35:12 ID:2OScOrWU
>>420
DVDでは修正されています
そう、冨樫義博をお手本にしてるんです
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:06:41 ID:cn5ikGKq
金がなくて修正できないんではw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:48:48 ID:9l9JnE7o
無能なアニメ制作者のオナニー
松本の真似して中割り無しの原画打ちをやりたがり
作画崩壊

誰の心もつかめず一部の作画ヲタが釣れただけで終了
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:05:19 ID:cUjxqYNg
釣られた一部の作画ヲタだが

問題の動画パートをきっちり作ればyoutubeにあがっている
神作画、アニメMAD系として殿堂入り出来たかも知れない
のに、もったいない。予算なかったんだろうけど。

背景動画
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=KsOpNpNDWZs
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:01:49 ID:oeEitpas
凄い!伝説のヤドカリ回に立ち会えたことを幸せに思う!!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:19 ID:MjPWoIXs
どうにも古き少女漫画の流れだなと常々思ってたが
赤石路代という少女漫画家が昔の作品で、タイムトラベル能力を持つ男が
主人公の少女が過去事故に遭う場面に飛んで助けたり
未来の成長した少女に逢いに行ったりっていう話を思い出した
ラストが主人公の、未来で逢えるから、みたいなセリフといい
まんまだなあとおもた最終回でした
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:20 ID:bANLF8a7
時間旅行物の王道でしょう
W3のラストもこんな味わいだし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:35 ID:advEn805
タイムトラベル物は時をかける幼女にかないませんよ^^
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:27:25 ID:R4KfwHVl
時間軸が何本有るのかよく解らん
タイムトラベルものですた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 20:00:12 ID:nuycgC8J
ヤドカリ超えたろこれw
信じられないかもしれないが最終回なんだぜこれw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 14:07:44 ID:sixK7J+T
やっと最終回見たが酷過ぎるな
作品の為にアニメーターがいるんであって、
アニメーターの為に作品があるんじゃないってことを忘れないでほしいね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 15:45:32 ID:xvjj5YFx
下手でも動かして満足って・・ぱらぱらマンガかよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:35:26 ID:duGtf+EK
アニメはぱらぱらマンガだよ
ぱらぱらマンガにさえなってない、紙芝居程度の物がほとんどだけどな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:55:54 ID:fj+8bso6
何か初めから終わりまで何を狙って何のために作ったアニメかわからんかった。
内容以前に企画書見てみたい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 23:13:03 ID:erfudGqW
ぱらぱら漫画に見えちゃうことが問題なんだよ
つーかたいして動いてないのに、信者が凄く動いてた!だの動かす為に崩しただの言ってんのが
笑わせてくれる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 00:40:13 ID:jJ5JhN9b
ノエインと同じく、動いてることが作品の面白さに全く寄与していないオナニーアニメになっちまったな。
背景動画とかやると無条件に神扱いだからねぇ。

湯浅や松本のデッドコピーみたいなのが増えても仕方ないのに
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 01:30:40 ID:JJvxylzY
それは湯浅とかがそもそも嫌いなんじゃね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 15:41:54 ID:6F1W6nED
バーディ最終話は言われるほどには動いてないな、7話の方がインパクトが有った
しかしバーディ見た後で、例えばハガレンとか見るとそのメリハリのない映像にガッカリする
演出だけで動きが有るように見せかけている、といった良く目にする手法を白けさせる程度には動いてる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:22:01 ID:HRvnm3gL
はいはい信者乙
完全擁護が難しいから前置きで予防線か
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:48:18 ID:HJ9/Dxn5
そもそもたとえヌルヌルだったとしてもあの絵じゃな
動いてりゃいいってもんじゃないわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:49:36 ID:Aggg93mG
またDVDは2000本台に終わるのか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:35:54 ID:fAit1mLP
>>436
あんなの制作者の自己満足だねホントに。
それでも玄人気取りのヤツがあーだこーだ言って擁護してくれるんだからいいよなホント。

バーディーのアクションでよかったのは1期の1〜3話あたり。
整った見やすい絵面でダイナミックな動きしてた。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 18:40:24 ID:Aggg93mG
うむ。まさに1期の3話までは作画最高だったな。
3話はテュートの無策棒立ちの違和感が残念だったけど。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:19:43 ID:BkdngGEv
バーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたいバーディーのマンコ突きたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:05:12 ID:Hm0gv2Vj
戦場のヴァルキュリア見てクオリティ吹いたw
これバーディ一期目のそのもののクオリティの高さじゃねーかよw

ぶっちゃけ2期目はDVD売れなかったから新人研修にでもやらせてたんかね。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 19:29:07 ID:7kmkv5PL
次回予告で流れてた曲が、一番良かった
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 22:45:28 ID:X5B0wr7p
本当にいまさらだが録画してあった最終話を見て
あまりにも残念な絵だったのでがっかりした。話はわるくないけど。
7話の時と違って作画や制作側について詳しく語ってる人のサイトも
見つからないし、言い捨てたかっただけなのでここで^^;
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 02:15:19 ID:uqJVI1fz
時間がなくてああなったって監督だかがどっかに書いてたよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 09:09:58 ID:1fAs4GxP
>>445
そんな褒めるようなアニメじゃないだろw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 12:58:14 ID:HsMI3gaG
結果がすべて
言い訳するな
DVDで直しますもいらない。
だったらTVで放送するな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 02:01:10 ID:Pk+GVAXL
ttp://playlog.jp/birdy/blog/2009-04-18
オフィシャルのスタッフブログで監督が草生やすとか
赤根の程度が知れるわ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 03:46:11 ID:23c6yDcZ
OA版を持ち上げるだけで不快だ・・・
それと並列扱いするDVDに魅力がなくなる。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:44:36 ID:3+mBNu3T
>>452
オタ臭い。

単に大人の対応してるだけじゃん。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:46:57 ID:6k8LkvH+
徹底擁護してこそ信者、そしてまごうことなきヲタ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:40:48 ID:ewbdmXkB
擁護する気もおきないな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 04:43:56 ID:uBWz/dol
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238491941/
重複スレが信者スレになってたとはね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:43:20 ID:oo/8pxqR
信者はロカルーも守れないのか
と言うより
ロカルーも守れないような厨が盲目的信者になるってことか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:08:10 ID:bHhjeOrN
なぜ略すとロカルー?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:36:58 ID:JxemIM1i
ルールでいいんじゃね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:33:39 ID:agw8OYjV
作画批判されてるけど、7話のはバーディーの意識が悲痛な感情で歪み気味だから
あんなに歪んでいたのであって、最終回の戦闘もやはりナタルが正気を失って理性が
不安定になっていることを表現したものだろう。別に擁護する気はないけど、
さすがにあれを叩くのはどうかと。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:08:19 ID:rQGkMf/P
もういいよその話は
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:27:32 ID:ErMFSsvQ
バーディーって昔もそんなに人気あったっけ?
今回のリメイクで初めて知ったよ。こんなのがあったなんて。
ところどころパーツは古いがよく現代的にチューンナップされたアニメだと思う。
でも旧版は川尻監督がやってたのか。こっちはこっちで豪華だったのな。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:44:29 ID:UP5xwaXj
>>460
単なる作画スタッフの暴走

手段と目的を完全に履き違えたオナニーの極致
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:48:37 ID:BYBAc6+r
暴走じゃなくてむしろ全く走れなかったって感じだろ。
過信して荷物しょい過ぎて。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:37:12 ID:ZXSysQBF
>>464
12話のはまだチャレンジっていえるレベルと思うが、7話のは未完成品としか思えん
確かにぶちあげようとして「走れなかった」感じだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 04:15:09 ID:sj2+XzAg
オヤジすら喜ばんだろ こんなんじゃ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 13:15:26 ID:shyUvISk
DVD2巻、売り上げ3桁…
俺のバーディーの同人誌以下かよ
まさにオヤジすら喜んで無いな…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:17:28 ID:+iTwVXnT
動画以前に話じたいがまったく面白くないからなあ
バーディーという素材、あるいはゆうきまさみという素材を前にして
たんに視野五メートルぐらいの人間関係だの恋愛関係だのやって
しまったのがそもそもの間違いだったような気がする
一期一話の宇宙空間からのイントロと大都会のコントラストがよかっただけに
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:23:18 ID:csFwHSbn
カペラが可愛いよおおおおおおおおお
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:51:24 ID:RAUxxBGN
オヤジオヤジというけれど、20超えたらホント一瞬で30だお…
20歳だった記憶がもうないお…
昨日の晩御飯は何食ったかくらい、何をしていたのか記憶がないお…
気がつけばきっと40で、更に気がつけば既に墓入りの準備始めてるお…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:38:20 ID:L0Wmw3Yv
一期はDVD全部買ったが。

二期はシナリオが糞とか以前に作画が酷過ぎだろ・・・スタッフ全部変わったのか。中国韓国なのか。

作画修正以前に元が酷過ぎてこりゃどうにもならんと判断したのか修正無しDVD即販売で売り逃げしようとしてんの見え見えだあ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:35:00 ID:Zms47CL9
いや逆に
緊迫したシーンを雑に書くのは良かった
バーディの幼い頃の暴走シーンは雑なのが良かった
泣ける
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:36:46 ID:u1ELolz4
原作自体がリメイク
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:37:38 ID:sSyrP7bw
一部がいいいいと強弁してもDVDは壊滅的に売れてないんだから・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:38:36 ID:u1ELolz4
原作通りのエロバーディにすれば良かったんだよな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:52:33 ID:Zms47CL9
十分エロい
バイオリンがヤラレテ泣く雑バーディが一番泣ける
最高や
今度シコってみる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:54:00 ID:vss82ioy
1クール引っ張る程のエピソードでもなかったしな。
さっさと4話ぐらいで終わらせて
色んな話をごちゃ混ぜしとけば
視聴者の興味も継続出来たかもしれん。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:23:03 ID:bkn1oCRs
2期はシナリオが劣化ノエインだからなあ
作画崩壊以前に同人誌レベルのシナリオの質の低さ

さらにDVD販売分の作画修正一切無しとか狂ってる。

あのヤシガニでさえ販売版はちゃんと作画直して発売してんのにさああ・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 02:46:40 ID:+CCDTTau
メーターの人選誤っちゃったんだから仕方ない
暴走に手綱も効かないし雑誌のインタビューで精一杯取り繕ったけど
騙された人は極僅かな自称玄人のみだし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 04:02:21 ID:zoRcN5T6
64×64とか32×32ピクセルのGIFアニメの世界と同じ表現手段をそのまんまテレビにぶっ込んで来たのを見たときは唖然としたな

放送事故じゃねぇか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 09:29:16 ID:wnWNyA77
よろこんだオヤジはいなかったな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 21:41:05 ID:LI5v2h82
2期は糞だったが1期はそこそこ良かったぞ俺一期のDVD全部買ったし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 21:43:28 ID:c8q+b+Ut
ストーリーは1期も2期も期待外れ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 00:24:15 ID:o4mH711j
え〜と、庵野監督がエヴァとか言うつまらんシリーズオワッタラ、ゆうき先生の幻の超大作、
「クニエ」アニメ化おねげえしやす。はいそう、おやじです。すみません、ねっ!
明日『破』をまさにみにゆうきます・・・・は、は、は。




我ながら、しんどい。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
まさにみにゆうき