テレパシー少女蘭は超能力という設定だけの糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で


2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:45:04 ID:RUZDSDDA
>>1
なんだと
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:52:34 ID:8KLdHnIe
>>1
嘘・・・だろ・・・?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:52:37 ID:F6drcs0L
なんなんですかこのアニメ
こんなのに受信料が使われているかとぞっとする
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:53:39 ID:ceghbnx2
これはひどい。ブルマじゃない時点でチャンネルを変えるべきだったかw
まぁ俺みたいな腐れヲタには不評でも、NHKアニメだし
お子様に受ければそれでいいのかもわからんが。コイルに食い付かなかった
子を狙ってんのかね?男の子アニメのメジャーに比べると、ちと見劣りするが
まだこれから…なのか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:54:25 ID:jYTLCktU
放送中に立てたのか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:55:01 ID:SwoG/1h0
スレタイがつまらないので0点
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:55:10 ID:pb081DWo
絶チルがいかに良アニメがわかったわ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:55:16 ID:x86K/LhV
台詞が説明臭すぎる
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:55:31 ID:tBIk5X0f
ほんとうんこだった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:56:39 ID:xbik92uy
ネタバレ


蘭と翠はオルガシューピアリアでルイはギルガメッシュ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:57:00 ID:P9e3tmwn
絵も声も演技も音楽もOPEDも何もかもが微妙
コイルの後釜じゃなかったら即切るレベル
まだNHKアニメだから という希望を捨てきれない俺がいる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:57:49 ID:F6drcs0L
狂乱といいレベルだよ
中身といい、画質といい
正直がっかりよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:58:35 ID:wI7VTqNQ
らきすたの匂いがするだけでもう嫌だ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:59:40 ID:vbbm/AUv
テレパシー少女 つま蘭
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:00:28 ID:oBl6T1iA
らきすたってwかがみんの中の人しかいないじゃん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:01:17 ID:oBl6T1iA
>>15
スレタイそっちでいってほしかったな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:02:42 ID:YYWEngZ7
アンチスレのスレタイにひねりがないアニメはつまらないアニメ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:03:59 ID:gynTTw2P
絶対可憐少女 蘭 でいいだろもう
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:04:29 ID:zxuHl1th
テレパシー少女蘭って、すごい昭和の香りのするタイトルだなw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:04:56 ID:zfn5SdRc
画も脚本もストーリーも全て昭和の香り
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:10:00 ID:vBLJF/EM
>>14
絶チルでこなたとつかさ、
こっちでかがみんじゃ・・・・確かに愚痴りたくもなる罠
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:13:38 ID:fsQ8q9XZ
らきすた厨は痛くてキモいな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:14:34 ID:WNw6EyJr
エスパー魔美以下のセンスわろた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:20:34 ID:0oJepF30
そもそもテレパシーじゃないし...
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:20:39 ID:u1IviH3T
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:38:07 ID:vBLJF/EM
>>23
読解力のなくて人をらきすた厨認定するお前のほうがよっぽど痛くてキモいよゆとり君
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:39:35 ID:KBH0WJo8
>>18
俺も↓こんなのしか思いつかなかったからつまらないアニメなんだよ。
テレパシー少女 蘭 は超能力でなんでも解決糞アニメ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:42:41 ID:WNw6EyJr
テレパシー少女蘭は視聴者の心までは読み取れない糞アニメ

こんな長ったらしいのしか思いつかない俺もry
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:42:47 ID:F1TBl+L6
NHKらしい低予算糞アニメっぽいな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:44:15 ID:bmA7Unpl
アンチするほどの価値もないだろ掴み重要の一話であの出来じゃ・・・
なにもかもが悪い意味で古い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:45:29 ID:M7eBmboj
出る杭が無いから叩く所が無い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:46:11 ID:KBH0WJo8
>>29
あ、俺もそれに近いの考えたよ。
テレパシー少女蘭は糞すぎて何も伝わらない糞アニメ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:48:39 ID:F6drcs0L
ギアスVS蘭
さあ、どっちが糞か?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:58:02 ID:KBH0WJo8
>>8
> 絶チルがいかに良アニメがわかったわ
絶チルは超能力だけに頼らずに人間との対立というテーマ性があるけど
テレ蘭は魔法少女モノの亜流なんだよね。
せいぜい「砂沙美☆魔法少女クラブ」か「素敵探偵ラビリンス」レベル。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:01:20 ID:VzsYtu0i
電脳コイルがいかに優れてたかよくわかった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:08:43 ID:ags2WPnL
芽キャベツ?の漬物はうまそうだった
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:21:27 ID:Wq4O8X48
電脳コイルの後だったので期待したけど残念
なぞの転校生、超能力者・・超ベタ!
あ、でも某ハルヒは喜ぶ展開だな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:26:33 ID:ibqjDHmq
突然の超常現象やら転校生にビンタかますヒロインやらをクラスの連中はどう見てるんだろうな
周りの反応とその場の処理をちゃんと描かないなら、うんこ認定されても仕方ないな
次週見て決めよう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:28:48 ID:ILMvnifM
どこらへんがテレパシー少女だったんだ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:29:14 ID:xOnKe+rD
これは原作どおりなのか、多少変えてあるなら脚本が悪いとしか言いようが無い。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:33:35 ID:n+JfRBHj
絶対うんこ!だからこのアニメ、チンポ!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:36:20 ID:xgQI5Vnc
プリキュアのほのかとなぎさが居る。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:25:11 ID:oHJ0l1eN
先生に出席簿で叩かれて廊下にバケツ持って立たされる。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 22:29:26 ID:AILEgCXj
>>44
うわ、ありそう
と思ったが世界観としてはありそうでも、先生がそういうキャラじゃねーな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:08:11 ID:3/ADIK1n
電脳コイル→受信料払います、いや払わせてください!

テレパシー少女蘭→受信料?シラネ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:46:26 ID:P2E1RIaG
原作とマンガは面白かったのに…トムスエンタテイメントにはがっかり
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:18:37 ID:pGDYt7IO
犯人が、あの女先生だなんて・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:21:26 ID:+ZXF+5hd
・設定が古臭い
・展開が古臭い
・絵柄が古臭い
・キャラのリアクションが古臭い

他にも突然筆箱ぶちまけても気にしないクラスメイトとか無いわw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:32:53 ID:jtyMUb5s
とりあえず製作陣が視聴者をなめてかかってるのか
それとも素で無能なのか微妙なとこだな
原作はあさのあつこだから、多分おもしろいんだろうけど
アニメ一話目は普通につまんなかったし

無理やりいいとこを見つけるとしたら、棒読みの素人声優がいない事くらいか
エネッチケーはOP・EDの歌手に変なこだわり見せてアレな時があるけど
キャスト選出には受信料をいかしてるっぽい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:56:04 ID:LIvJQ9py
このアニメは、東映Kanon、劇場版Air・CLANNADが駄目だった人は切った方がよい。
原作ファンならなおさら。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 03:54:53 ID:vw/3MI+3
15年くらい前のアニメをみているような気分になった
同じNHKの飛べイサミの方が大分新しく感じる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 05:17:47 ID:XS+g/+MK
狂乱とどっちが糞?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 06:08:23 ID:0SnZt6Yn
なんか深夜にやってる秘密と被るw
演出とか展開の無茶苦茶さを軽くスルーしてるあたりがw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 07:52:58 ID:a/VX37eY
クレしんならなんで説明口調なのかとツッコミが入るようなシーンばっかりだった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:00:00 ID:94zGVg1k
>>55
ああ……多すぎたよね説明台詞が。だからものすごく疲れたんだ……
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:30:02 ID:I+q9T2x5
俺は公式のトップ見ただけで切ったぜ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:08:02 ID:AuoM+IpD
>>57
切ってるのにスレには現れるんだぜ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:10:42 ID:Vc6q9Kla
そりゃ原作のあさのあつこ小説は説明台詞がやたら多いタイプではあるけど
こんなところだけ再現してどうする
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:12:20 ID:hmLawxWQ
トムス落ちぶれたな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:57:10 ID:7G0T2gwx
          /  ヽ  \   \                   |
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''  俺は近々留衣が蘭のヌードを描くと信じて
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/  ワンセグケータイを買いにDoCoMoショップていいんと闘うつもりだ
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:15:27 ID:npaR8Vkk
何故霧子?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:33:05 ID:S9oY+yxs
受信料搾取糞在日放送局に朝鮮玉入れ子会社制作アニメと、きたもんだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:51:50 ID://G0moOC
どうせ>>26のシーンが再現されたら
掌返して神アニメとか言うんだろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:53:47 ID:hKXcXFGQ
ギルガメッシュの続編と聞いてきますた
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:01:41 ID:qT3qzJ4e
熱心にアンチ行為するようなアニメじゃないしなぁ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:58:14 ID:I+q9T2x5
>>58
ageられると目に付くんだよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:32:45 ID:6J5XIel0
>>51
それでは誰も見れないじゃないかw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:24:08 ID:nkyE22yP
ランを狙うタロンはいつ出てきますか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 18:35:46 ID:/tDZsR7c
ここ数年からアンチのスレタイはなんのひねりもなくなってしまったな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 19:51:22 ID:7uVZ0WZB
スレタイなんて飾り
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 20:46:45 ID:94zGVg1k
つか、キャラデザインがもっと可愛かったら多少設定が古くても、
説明セリフが多くても視聴に耐えることが出来たのに

原作・コミック・アニメの中でアニメのキャラデザが最悪ってどういうことだよ
普通、原作かコミックのキャラデザに準拠じゃないの? どっちにも似つかないんだけど
なんというか、アニメ版ヒロインの笑顔が禍々しいんだよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:41:32 ID:845/vmWG
大原先生がメガネかけたのは最悪の改悪
単なるオバサンになった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 03:23:12 ID:q1/a/1Sx
>>72
http://www.sirius.kodansha.co.jp/contents11.html
これ可愛いけど、でもオタくさすぎねえ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 13:32:35 ID:YD7sQVbn
>>72
アメコミとか妖怪人間ベムとか その辺に良く似た
ちょっとなじみの薄い絵だった。

OPが野太く低い声で始まるのも失敗だと思う。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 16:45:03 ID:6sXNMme1
NHK商法再びだな。。。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:38:38 ID:m22lrPJy
元の青い鳥文庫の方は好きなんだが、正直喧嘩うられてるとしか思えない
全面的に予算なさそうな仕上がりで、留衣が出るあたりでもう力尽きた
半人前以下のスタッフかき集めて頭数だけ揃えましたって感じだ
主人公の目の焦点が合ってないとかふざけんな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 14:09:30 ID:5CIPZPnZ
これ見た後では絶チルが神アニメに見える
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:02:49 ID:36XklSc4
テレパシー少女と言うよりはテレキネシス少女だった。
展開はベタベタで真新しさの欠片もなかったが、一応あと3週くらいは録画してから見続けるか判断する。
OPもEDも共に歌が糞過ぎて聞くに耐えない。
第1話の評価:もっと頑張りましょう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 14:45:25 ID:KElfUXeR
>>15
次スレからはこれがスレタイな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:09:04 ID:6xZBv1qR
アンチじゃないけど>>15のスレタイにはふいた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:37:31 ID:J4UOxLc9
とっぽい俺は見損ねた時、リマインダーしかけるのだが、
夏の新作で、リマインダー削除の第一号になりました。つうか第一話見てて苦痛で仕方なかった。

>>15はいいが、そこまでスレが伸びるかどうか。。。みんな撤退していきそうだ。

>>77 NHKで予算ないとかありえないんだろう。潤沢で、うっはうはなんだろう。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 13:53:07 ID:IfC8IVJw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 15:08:51 ID:D4Tw5yzJ

こんな糞アニメはニコニコで見れば充分

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 16:13:53 ID:NlGn6E/8
エスパー魔美の劣化コピー
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:32:06 ID:a3d3SKEf
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:40:40 ID:a3d3SKEf

視聴率 2.4%か

次は 2%以下だろな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:48:09 ID:bGPAbMqZ BE:56554548-2BP(3052)
キャラデザが酷杉だろ・・・
常識的に考えて・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 02:01:43 ID:+0YDO1gF
だから精神科闘病ヒューマンドキュメンタリー美少女アニメ『テレパシー妄想少女 蘭』にしておけとあれほど・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:46:43 ID:P8anXN8I
電波少女 蘭
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:59:10 ID:a3d3SKEf

● 15:45〜  メジャー  「偉大な男」 「本物の好敵手」 (再)
● 16:35〜  テレパシー少女蘭  「蘭、テレパシー! 〜ねらわれた街〜」 (再)
● 18:00〜  メジャー  (終)  「誓い」
● 18:25〜  テレパシー少女蘭  「蘭、走る! 〜ねらわれた街〜」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:18:59 ID:0gYT5JC3
絵が汚くて内容も糞だったので1話で切りました
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:49:39 ID:3350iz1E
sage
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:49:51 ID:d28PMe47
再放送見てるけど…これは…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:50:23 ID:d28PMe47
これから面白くなるのか?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:59:58 ID:90GeW6vX
コレクターユイ
YAT安心宇宙旅行
とか再放送した方がマシなレベル
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:01:17 ID:OZejCMkQ
周りにある
筆箱の中の物だけを選んで
ぶつけようとしている… そんな細かい操作が出来るのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:01:45 ID:9FRsB0Me
謎の転校生といきなり対決ですか。

なにか思い出しそうな気が・・・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:06:42 ID:Kltyw4/h
もう、超能力設定のアニメ見飽きたよ・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:12:41 ID:B6lp7wM4
超能力設定が能力バトルと装いをかえただけで
いつまでたってもウマーウマーいってるやつがいいそうなセリフだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:45:35 ID:oTC/0ec9
ブルーソネットと思ってみたらとんでもない!
赤い牙でも読んで出直せ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:36:34 ID:YjFMHVLx
オーラとかw
ストーリーは面白いけど、発想が幼稚だね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:41:32 ID:8oULQe7U
マオのギアス
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:49:29 ID:90GeW6vX
相変わらずひでぇな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:49:38 ID:5EpwKDmN
ゆとり過ぎるにも程があるぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:49:47 ID:adcEEYHQ
この作品は強制徴収されたみなさんの受信料で制作されています。

らんらんらん!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:51:25 ID:pja+YJYv
「ねらわれた学園」のパクリですか。そうですか。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:52:48 ID:7kj3Ssct
エスパー蘭とかにした方が幅が広がってよかった希ガス
テレパシー少女てw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:54:38 ID:EEh/XFiH
これ今年ワーストじゃね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:55:31 ID:vCuL2JjW
蘭の幼なじみの奴、
常にニヤニヤエロい事考えてそうだな
さらわれた時も絵が完成したらその絵で一発抜くつもりだったんだろう
111名無しさん:2008/06/28(土) 18:57:13 ID:NiWtf7Ws
初めて見たけど不評の理由がよく分かった。演出・作画が真面目過ぎて面白くないのだよね。
MBSの竹田氏が関わったアニメの方が突っ込みどころがあるだけまだ楽しめるよ。

留衣役の下和田裕貴は1970年代後半生まれの男性声優の仲では実力がある方だと思うけど主人公の相方にするには声のインパクトが無くて物足りなく感じる。そのうち実力を発揮してくれるだろうけど。

凛役は関智一だけど小太りの体形に声がミスマッチなのだよな。いくら関智一の声が衰えているとは言ってもこんな役に起用するなと言いたい(つД`)゜。

それでもテレパシー少女蘭の声優の中ではましに思える。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:57:20 ID:QvCNXC6s
ぬふぅ!
あの角度でパンツが見えぬとは
なんという超能力w

朝鮮に下請かぁ
国作放送でそ
国産に汁!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:59:52 ID:c6p0DA3E
思考を読まれてる連中が揃って丁寧な状況説明をしてる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 19:04:09 ID:x3vBfgKp
作画がクソだし立体感なさすぎ
ストーリーがよければ許すがそれもダメ
つまり>>15だったというわけさ!!
115名無しさん:2008/06/28(土) 19:27:30 ID:NiWtf7Ws
NHKにどんどん電話やEメールを送るべき。
受信料を取られた分(払っていない人もいるだろうが)注文をつける権利がある。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:00:06 ID:Yi4G0BTw
あずきちゃん再放送してくれよ〜
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:03:08 ID:ZhRbqoem
関智いらね
118名無しさん:2008/06/28(土) 23:33:01 ID:NiWtf7Ws
        rー、 ←ガンダム00
    」´ ̄`lー) \             rー、
    T¨L |_/⌒/         」´ ̄`lー) \
     `レ ̄`ヽ〈         T¨L |_/⌒/
       |  i__1          `レ ̄`ヽ〈
     _ゝ_/ ノ |           |  i__1 ←コードギアス反逆のルルーシュR2
      L__jイ´_ )          _ゝ_/ ノ |
        |  イ           L__jイ´_ )
         |  ノ--、            |  イ
        ゝ、___ノ二7          |  ノ--、
         |ーi |   l_/          ゝ、___ノ二7
        __〉 {               |ーi |   l_/
       'ー‐┘             __〉 {
                       'ー‐┘
                      r'⌒ヽ_
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                 (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←テレパシー少女蘭
                 ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                    
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:24:07 ID:Yb/prrjT
関智死んでいいよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 03:24:37 ID:fwZJxuUs
このアニメが好きとか言ってる奴とは一生趣味が合わないだろうな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 03:30:59 ID:hvguCqRP
演出がクサいね
監督おじいちゃんですか
122名無しさん:2008/06/29(日) 03:47:11 ID:XfDtTBhz
>>121
その上NHKから子供への配慮をしろという注文もつくから余計つまらなくなるのだろうか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 06:39:33 ID:Eh1ZqFR/
どんなアニメがNHKにふさわしいのだろう
見渡してみると民法はエログロしかないんですが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:38:15 ID:fp113UyA
少年エスパーねじめの方が面白い
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:14:52 ID:KzI5XA3N
・転校生にいきなりビンタ→ほとんど何も無かったように授業再開

・人の良さそうなメガネの同級生→小テストの結果ごときでいきなり陰険に

これ素人が脚本書いてるのか?
ひどすぎだろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:12:42 ID:LbI5h1VI
多分周囲のキャラが無駄に黒いのは主人公の家族と彼氏?を引き立てるためなんだろうけど
それにしても暗すぎるよ皆w
127名無しさん:2008/06/29(日) 11:46:01 ID:XfDtTBhz
>>123
教育テレビで放送しているのならば小中学生が楽しいと思えるアニメだろ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:58:57 ID:kcJqLUKp
>>125
何も無かったことはないし
小テストの結果ですねたわけでもないな
でも全体に面白くないな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:05:47 ID:EDwZyjtz
まあ原作知る子供が納得してるんならな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:46:46 ID:9oS03LPi
これを最後まで放送するのは仕方ない。
だがせめて再放送はやめてくださいな(´・ω・`)
ナディアでもコイルでもいいから再放送しましょう。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:54:21 ID:hCjvaRVU
これはアンチヒーローモンだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:40:25 ID:YgGr3fh+
同じ江ノ電でスピカにすりかえてくれ
133名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:28 ID:XfDtTBhz
ここまで酷い出来だとは想像していなかった人が多いのじゃね?
公式サイトのイラストを見ると面白そうなアニメに思えるし。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 23:33:12 ID:/6Sf8cL3
ていうか作画が今やってるアニメで一番ひどい
っていうのが大きいと思う
もっと予算使えよ
135名無しさん:2008/06/29(日) 23:35:18 ID:XfDtTBhz
>>134
本当受信料不払いで法的措置の対象になっている人々に失礼だよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:21:26 ID:ZKleDm2G
いや結構無駄に変な動きしたり、普通止め絵でごまかす後方の通行人とかも
動かしてるから、動画枚数はかなりいってるよ
つまり金はかけてるんだが下手クソなだけ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:33:01 ID:xcLvIzMU
今、録画した奴を見終わった。

蘭に妬んでた眼鏡っ子は、俺に謝れ。
答えなんか全く解らないのに、いきなり友達から、5択の内、1つの答えを見つける
医学の選択問題を出されて、6問連続正解したのに。

直感は、時に偉大な力を発揮するのだよ、眼鏡っ子(`・ω・´)
138名無しさん:2008/06/30(月) 00:41:06 ID:e69X4lSb
>>136
要は見せ方が面白くないのだよね。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 01:02:48 ID:5VhA/05V
コイル豚が生き生きしているな
140名無しさん:2008/06/30(月) 01:07:38 ID:e69X4lSb
どこまで制作が進んでいるかは分からないが早い内に軌道修正しておかないと取り返しのつかないことになる。
141名無しさん:2008/06/30(月) 01:12:09 ID:e69X4lSb
>>16
NHKとつながりの深い81プロデュースに所属しているから起用された印象しか受けない。

>>22
テレパシー少女蘭も人気声優を多く起用しているのに出演している感じがしないのだよね。
阪口大助が出演していたとは気付かなかったw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 01:17:32 ID:tUTciLlF
>>136
俺も無駄な動きしてると思った。
主人公のリアクションが大げさで古いよね。
動かさなくていいとこで動かしてる。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 01:18:02 ID:AltgHXgG
電脳コイルのように、表向きは子供向けだが実質はアニヲタを対象にしたアニメだったのとは違い、
これは徹頭徹尾子供(女児)向けアニメになっているね。

その子供向け路線がポジティブなら良いのだけれど、
いかにもライトノベル的というか、かなり浅いのが残念。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 02:44:50 ID:aSWyO2y+
というか「アニメのお約束」のみで作られている感が・・・
ここまで「お約束」と「記号」でガッチガチに作ってるのも珍しくねえ?
新しいと感じるところが一つもないってのもなんだか・・・時代を象徴しているのか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:08:37 ID:/pdC4kFL
これ放送できる段階じゃないだろ
酷い未完成度だ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:22:41 ID:aiJYCmyd
これ叩くと誰が得すんの?
147名無しさん:2008/06/30(月) 20:25:57 ID:e69X4lSb
>>146
受信料支払っている人。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:43:34 ID:aiJYCmyd
またまたw
コイル廚がコイル以下の視聴率のスケープゴートアニメ作成に必死なだけのクセにw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:34:46 ID:8WN/BqWP
コイル厨死ねよwwww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:35:04 ID:8WN/BqWP
みっともないコイル厨をさらし上げwwwwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:13:47 ID:/HFjSPqg
天候まで操作出来るのは超能力じゃなくて魔法じゃねーか?
東京タワーを曲げるよりすごいw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:56:08 ID:Ve6NHOv/
コイルアンチがコイル信者を装って叩けば一石二鳥だね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:05:03 ID:T6Foijao
コイル厨が精霊など他のアニメを叩いてるのは既にばれてますよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:27:20 ID:xTT+Sm59
と、低迷打ち切り喰らったメジャー厨がホザいとります w
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:47:17 ID:Ve6NHOv/
>>153
思い込み
というか精霊厨はコイル意識しすぎ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:58:48 ID:v1JUITRA
まあ精霊と比べたらコイルの完成度が高すぎるからな
ディズニー好きの頭のヌルい外人には受けてるらしいが>精霊
157名無しさん:2008/07/01(火) 06:58:01 ID:j11zA6zB
1話で切った人が少なかったということか?

○今週のテレビアニメ視聴率○その178
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1212416461/l50
878 名前:545 ◆VY2I/I3xIk 本日のレス 投稿日:2008/07/01(火) 00:47:47 JL+mCEvL0
*3.1%(*2.4%) 06/28 18:25-18:50 ETV テレパシー少女 蘭
158名無しさん:2008/07/01(火) 07:00:59 ID:j11zA6zB
コードギアスのこれを貼る日は来るのかね。

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:59:37 ID:L8XJCJWT
メジャーが最終回だったからな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 15:47:29 ID:xXbgFUdo
確か第1話の再放送もあったし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:48:52 ID:LpD1Qknd
コイル信者涙目wwww
162名無しさん:2008/07/02(水) 15:24:39 ID:IC/dMmqy
このままでは視聴者の反蘭が起きて見向きもされなくなるだろう。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 20:12:35 ID:rjXOBUuu
タイトル見て赤い牙の超能力少女蘭かと思ったら何の関係もないのね
164名無しさん:2008/07/03(木) 21:59:31 ID:y6RIZHMY
リリカルなのはStrikerSスレみたいになりそうだ。
信者は徹底的に信者、アンチは徹底的にアンチという。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:13:25 ID:BZrIMORb
録画しておいた1、2話を見た
正確に言うと1話だけ見た
俺はそっと録画予約を削除した
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:52:21 ID:7/+Z5oge
るいとセクスしたい
るいの入れてほしい
るいに舐めてほしい

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:57:56 ID:OFG5cpsc
テレパシー少女蘭の良さがわからない人は、
スレイヤーズとかいう、ちょっと頭のかわいそうな人向けのアニメでも
見てたらいいよ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:59:03 ID:OOGfZtPe
>>164
ならないだろ
空気だし
169代打名無し@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:42:10 ID:3TxNn9Gz
ようするにエスパー魔美を100倍薄めた劣化アニメだな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:24:13 ID:3norF24M
再放送の第ニ話はいつやるの?
楽しみにしてるのに...
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:42:27 ID:ns0c+IYr
ちらっと見ただけで内容は知らんが
あの絵は無理だわ
20年くらい前のアニメみたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:50:15 ID:QdmGD/fB
内容も20年前です。
173名無しさん:2008/07/05(土) 01:20:00 ID:Eq0nTrok
どこをどうしたらこんな古臭い内容になるのか不思議だ。
それなりの制作会社に頼めば2000年代の一般的なアニメになりそうなものだが。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:54:50 ID:wICPrgVG
古臭い感じを今の表現でやるとかなら
まだ理解出来るんだけど
そのまんま古いだけなんだよな
NHKはともかく、制作サイドの人間は
誰も何に言わなかったのかね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:19:52 ID:bx4zJzwa
プロデューサーが無能とか権威主義とか、何かしら民間より腐った部分があるんだと思うよ。
176名無しさん:2008/07/05(土) 02:41:46 ID:Eq0nTrok
>>175
一番考えられるのは教育効果を強調しろと口出ししていることかな。

「無能な働き者は有害」とよく言われるが。
177名無しさん:2008/07/05(土) 18:53:36 ID:Eq0nTrok
演出・脚本が荒削りに感じる。投げ飛ばす展開とか。
丁寧に作ればまともになると思うのだが。

絵はよく動くだけに勿体無い。

歯の描き方が1980年代のアニメみたいに見える。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:57:13 ID:k7DeRU60
教職員組合からクレームが来る悪寒
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:59:05 ID:lDs7ViGs
お兄ちゃんがピザ眼鏡を「どりゃあ〜!」ってぶん投げた所でクソワロタwww
今回の話のラストからしてもう今日で最終回でいいんじゃね?
180名無しさん:2008/07/05(土) 19:04:27 ID:Eq0nTrok
>>178-179
NHKの担当者の考えは不可解だなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:05:56 ID:1T2sLSHk
これもつまんないが前にやったコイルも糞アニメだろ・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:06:50 ID:VXqwrCND
犬が火を吐いたり、最初髪の長いやつが標準語で主人公に敵対的だったのとか
結局なんだったんだ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:07:06 ID:AY/MJxl3
見事に3話で完結したアニメw
なんかもうめちゃくちゃだな
急に関西弁、しかもものすごい胡散臭い
先週までのことはなかったかのように急にデレるし
それと全体的に古臭い
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:36:48 ID:k7DeRU60
兄貴しか見所がないなこのアニメ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:25:53 ID:4Ro9nljD
ネタアニメを真剣に批評してどうするのかと小一時間
186名無しさん:2008/07/05(土) 20:29:44 ID:Eq0nTrok
>>185
受信料で製作されている以上厳しく批評せんと。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:09:58 ID:xLIz5WyT
もはやテレパシー少女わか蘭だな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:29:52 ID:qXRs1v2v
黒ヤサコ先生はもう出ないの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:41:51 ID:8/w3PB6t
長台詞が多くて絵が動かないのが残念。
いくら低予算でももうちょっと何とかできなかったのか。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:34:29 ID:c5/gPTmz
あのキャラデザは酷い
まるで80〜90年代だ

冗談だけど的良みらんみたいな絵だったら内容酷くても見てたよww
191名無しさん:2008/07/05(土) 22:39:50 ID:Eq0nTrok
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  観る奴は信者だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  観ない奴はよく訓練されたアンチだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント NHK教育は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:18:34 ID:xXTZ8y/d
あの転校生はなんで急に味方になって関西弁に変わってるんだ?
それをすんなりと受け入れる主人公はなんなんだ?
気絶していたのに起き上がった次の瞬間全てを知っているあの幼馴染みはなんなんだ?

なんか2話と3話の間で、数話分すっぽかしてしまったかのようなほど急展開というか、
ご都合展開というか……もうだめぽ感がこれでもかと言うほど……
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:42:10 ID:98F/SyXH
既にネタアニメとして神扱いになってる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 17:14:54 ID:2ZAQ1AfS
超急展開とプリキュア系のニホヒが…
楽しみ方が、もうストーリー展開にこだわることから離れた方が良さそう。
「雪の女王」ほどの別な道をゆく演出は望むべくもないが
195名無しさん:2008/07/06(日) 21:49:02 ID:7o4qo6cG
>>193-194
しかし制作側に視聴者を楽しませようという気概が感じられないからネタにもならないだろう。

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 01:34:55 ID:06wQX8Ut
>>192
激しく同意
原作もこういう展開? それともオリジナル脚本が問題なのか
シリーズ構成とかが2話と3話の整合チェックしなかったのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 03:14:12 ID:i4yG1BPF
>>196
原作でもコミックでもいいからチェックして見るといいよ。
シリーズ構成はおそらく能力がないか、能力が無い監督に押し切られるほど発言力が無いんだよ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 03:09:51 ID:HkWjjKSz
チープな展開とチープな作画がかもしだすプリキュア臭
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 06:30:09 ID:cuQN5JeY
>>192
普段は標準語だけど怒ると呂律が廻らなくなり、ブチ切れると大阪弁になるらしい。
200名無しさん:2008/07/08(火) 10:20:18 ID:ZaSDTYmr
__   _.. イ: : : : : : : : : : : : : : :\}、: \
  \ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l.\: : ヽ なあゆきあつ、なんで夕方放送で
   _ヽ : : : : : : : : _ : : : : : 、: : : : : :ハ ヽ : :l
    `フ: : : : : 、 : : : :\ァ、―ヽ : : : :.:.:.ト. !:.. |  私たちより視聴率低い蘭は打ち切られないんだ?
 ー<:: : : : : ト、\ー‐´-ィ=ミzV:.:/:.:.:.ト}_ノ:.:..|
     丁:.:.ト|´,.≧ヽ   仆ィ:.::}^ V⌒V:!:.|:.:.:.リ ←アトル(CV:折笠富美子)
      l:イ:.ハ.j{ {c:ハ   `ー'r_つr' .ノ:.!.:|:.:./
       }' ハ. ヽ.:ツ         /´.:.:.:|:..|ノ     放送回…妖奇士……蘭
           Yつ   o     イィュ:z┤:|.     第01回……3.6%………2.4%
         丶.. __ . イ//  /_j |./      第02回……3.3%………3.1%
             {:.:{_/l// V/ |        第03回……2.4%………1.9%
             ヽ:l∨/  ヘ  l       
              〈_{__z-ーヽ ヽ. .     
              くV_j‐ァ=´ ト{      
               }`{ ノ  ∧ヽ}..     
               ノz' _zzz'_:.:ハ_〉.     
                 / ̄|   7..´      
              {  |   /        
                            

                            平均    3.1%    2.46%   
○今週のテレビアニメ視聴率○その179
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215404479/68
68 名前: ◆GIVFWERlQQ 本日のレス 投稿日:2008/07/08(火) 00:41:27 u9TvTpkO0
らん1.9
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 10:46:53 ID:m08maicp
三回目が酷いなあ。
やはり二回目で見切れつけた人が大量に出たんだろう

そして三回目でネタアニメに化けたw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 11:38:25 ID:cBWmjeaq
あのミニスカでパンチラしないのが奇跡的だ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 15:04:40 ID:/KsPi7vs
黒髪の奴キャラ変わりすぎだろ
意味不明
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:34:03 ID:FQDkKgOZ
コイルの時も3回目は低かった
快進撃はこれから

*3.0 05/12 #01「メガネの子供たち」
*2.8 05/19 #02「コイル電脳探偵局」
*1.7 05/26 #03「優子と勇子」
*2.2 06/02 #04「大黒市黒客クラブ 」
*3.6 06/09 #05「メタバグ争奪バスツアー」
*2.8 06/16 #06「赤いオートマトン」※1〜5話再放送
*3.4 06/23 #07「出動!!コイル探偵局」※読売新聞で記事
*4.0 06/30 #08「夏祭り、そして果たし合い」
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:39:31 ID:EXplwsxO
広告収入ゼロのテレビ局だって、知ってるでしょ!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:58:39 ID:gts9oSt8

*2.5 07/07 #09「あっちのミチコさん」
*3.1 07/14 #10「カンナの日記」
*3.3 07/21 #11「沈没!大黒市」
*2.6 07/28 #12「ダイチ、発毛ス」
*1.5 08/04 #13「最後の首長竜」
*1.7 08/25 電脳コイル自由研究
207記念真紀子:2008/07/08(火) 19:57:09 ID:ZaSDTYmr
    /\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   │  │      │  │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 00:42:53 ID:CGGInW9y
犬HKの作品はTVスポットが打てないから売りづらいってコイルの時にバソダイの人が泣いてたよ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 09:14:46 ID:Soj0LcIW
>>208
そもそもNHKは関連商品で収益を上げることを想定した組織になっていないと思う。

その点を考えるとNHKエンタープライズ・徳間書店・バンダイビジュアルの共同製作の電脳コイルはかなり無理があるのだよな。
210名無しさん:2008/07/09(水) 09:18:11 ID:Soj0LcIW
子会社を作って関連商品で儲けたいのならば受信料制度廃止・CM解禁をするべき。
競争相手が増えるので民放が反対するのだが。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 10:11:36 ID:Kj/wpjdb
酷すぎる、手抜きもいいとこ
黒髪が1〜2回目でケンカ売ってたのは結局何だったの?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 10:59:45 ID:9lu0GrCM
最後まで犯人が誰だかわからせないための改変。
そして当然のごとく失敗。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 11:52:39 ID:S83Ajen1
これのスタッフはバカだよね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:25:21 ID:c1jEukbo
>>206
コイルは「面白くなりそう!」な雰囲気醸し出したままラストまでいって、結局面白くなんなかった作品だからなぁ
この視聴率の下降もうなづける

蘭に関しては、初回から糞アニメ臭発しまくってて、2話で糞アニメ認定
3話でまさかのネタアニメ化だからコイルよりはマシ
どっちにせよ糞アニメであることには変わりはないけどね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:31:07 ID:mKkUAdm1
原作者の意見が聞きたい
216名無しさん:2008/07/09(水) 12:34:28 ID:Soj0LcIW
>>214
仮に視聴者の意見が取り入れられたとしても内容に反映されるのは結構先になるだろうから
   \         /_ /     ヽ /   } レ,'
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !   これからが本当の地獄だ・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:55:36 ID:pasKL5J5
1話と2話を観たときは、オープニング詐欺かと思ったw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:59:57 ID:ej2GbpfA
コイルは面白かったんだがなあ・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 06:04:57 ID:NGEnq1VY
このスレに女いる?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:04:40 ID:xDd8By8E
しらん

でも部ジー多w
どこかで見たような…?
ギシスレの毒女が蘭を見てるのだろうか
だとしたらかなりのキモだな
人のことは言えないが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 05:35:39 ID:K5ctN/TI
自爆乙ww

糞アヌメ
これにつきた。もう忍耐続かないわ。見れない
視聴率だけこれからも楽しませてくれ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:42:12 ID:tr5ty+Ia
ここからネタアニメになれるかどうかが鍵だな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:52:12 ID:k17YaExq
ゴーストハントを超能力にしてガキ向けにしたような糞だな…
224名無しさん:2008/07/12(土) 18:55:05 ID:400mRCWz
蘭の元気な喋りがむかつく。
コレクターユイの春日結に似ているだけに尚更。

いい意味での馬鹿馬鹿しさに徹すればまだ救いようがあるが真面目な教育的アニメにしようとするから余計から回りする。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:58:53 ID:uIajkre3
先週の話、というか先週までをなかったことにすれば今週は悪くなかった
と言えなくもない・・・気がする
226名無しさん:2008/07/12(土) 19:43:28 ID:400mRCWz
声優つながりで翠に「せやけどそれはただの夢や」と言わせたら少しは見直す









…やらないだろうな○| ̄|_
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:08:29 ID:Zze/Mu7C
関西女はデブせんだったのか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:15:13 ID:lyuLmCNu
テレパシー蘭は百合かと思い我慢してみてたが
今日で百合じゃないと確定しましたので文句を解禁
これツッコミどころ多すぎ、説明多すぎ、よくこんなのアニメにしたな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 05:13:13 ID:P+JrRUTw
>>228
説明セリフばかりなのにはさすがに気になった
交通整理しろよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 06:26:12 ID:66UAz4Mk
>>228
いや気の毒だがそれはさすがに自業自得だよ
ちゃんと事前に調べとかないと…
それにNHKだしね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:39:35 ID:tl/MNgae
キャラ、かわりすぎだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:48:06 ID:OWD9mDia
いや原作どおりなら百合だろ
アニメは改悪
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:53:52 ID:tl/MNgae
原作と同じでなくてもいいけど
アニメ単体で見てもやばいな
素材をここまで糞にするとは才能だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:18:11 ID:/4ypnDXn
>>225
素直になれよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:31:35 ID:P+JrRUTw
マンセースレの方は、並み以下のデキになった四話を見て「いいデキ」と
騒いでいるのが可愛い
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:51:09 ID:Twok1mIW
あさのあつこ
剥き出しの地雷。爆弾とも言う。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:23:23 ID:k2nJ4uji
小学生用雑誌に特集されそうな小学生向けアニメ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:25:43 ID:PHU+P0il
ハァお前なに言ってんの
NHKはアニオタの時間じゃねぇんだよ
コイルでもみてろよwwwwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:46:53 ID:vw8a4X6z
>>238
つ「カードキャプターさくら」「ツバサクロニクル」
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:13:08 ID:djedoyc+
NHKはナディアの頃のような正当な子ども向けアニメに戻るべき
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:14:46 ID:bKEvEZKu
ナディアw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:24:57 ID:vw8a4X6z
ナディアなんか親と見ていたら気まずくなるアニメの権化じゃないか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:42:37 ID:/h0q4Yrf
ナディアか・・・
ナニも鴨が皆ナツカシス

海底二万哩を見事にぶっ翔ばしたよな

蘭はこの際モロパンにすれば人気爆発するのでは?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:33:34 ID:nYwOOn+G
>>1
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:35:54 ID:a5F4Iy9G
かがみと聞いてきたら
愕然としたな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やっぱ蘭はuhfか深夜の日テレで放映するべきだ!!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:38:37 ID:IxCcFIXj
まぁ所詮パンティラの無い駄作だしな。

テレキネシス少女蘭、として念力スカートめくりしていれば傑作だったのに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:39:53 ID:YdICta5B
アレまた再放送やるんだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:43:36 ID:fkSA1jXz
>>247
三話を見てみんなネタアニメと気がつくわけだな
249名無しさん:2008/07/15(火) 00:05:17 ID:6v8FU+D8
コードギアスの視聴率の推移と比べてどうよ?

○今週のテレビアニメ視聴率○その179
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215404479/253
253 名前:545 ◆VY2I/I3xIk 投稿日:2008/07/14(月) 23:46:51 lpK6ylOu0
*2.8%(*1.9%) 07/12 18:25-18:50 ETV テレパシー少女 蘭
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:12:14 ID:fab1g8G4
自主製作のドラキュラ映画に出演してヌードになっちゃう話まだ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:21:22 ID:INLAEznk
エスパー武闘大会編って何話からでしたっけ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:25:58 ID:u6z49rVZ
Wあさののもう一人はなんていったっけ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:31:09 ID:INLAEznk
浅野まゆみ か 浅野真澄 のどっちか。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:20:44 ID:GvNL6ZzX
百合と超能力だと思って見たらオーラとかカメハメ波打ち出すし
主人公はヤサ男とくっついてて関西弁はきれいなジャイアンに一目惚れするしもう嫌です
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:49:34 ID:9U3CrIhG
正直メインのキャストが終わってる
植田佳奈は関西弁の持ちキャラ多いからまだしも…(ry
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:51:48 ID:gOEVBdu9
夏休みになれば メジャー枠増える
257名無しさん:2008/07/19(土) 18:52:52 ID:goLxy5Jl
蘭と翠が超能力を発している表現がすさまじく寒く感じる。
特にテレパシーで会話している時が。

キャラデザにNHKアニメならではの温かみが感じられない。その癖して古臭いから救いようが無い。

エンドロールで声優の表示が「声の出演」となっていたけどこれって声優を低く見ているのでは?
「キャスト」か「出演」にすべきだろ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:54:08 ID:8cLHnfkJ
ぶっ飛びすぎワロタ
まじめに作ることを放棄してる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:56:55 ID:4L6Dy9I3
とりあえず脚本家変えろ
260名無しさん:2008/07/19(土) 18:57:10 ID:goLxy5Jl
>>258
制作スタッフはまじめに作っているつもりだからたちが悪い。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:02:54 ID:vnNdjNGR
EDの最後だけ見たんだがスピッツの「蛍」みたいな感じだな
少し前にスピッツの「蛍」をパクったと言われた奴等が居たなと思ったが
同じ奴等だった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:18:43 ID:h31IRv+C
>>257
実際に動きを演じているのは原画マンや動画マンだし、
振付けているのはコンテや演出なんだから、
低く見すぎていることは無いだろ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:10:22 ID:+aO+vonO
ん、まあ今回は全体的に退屈だったな
ネタアニメ特有の笑える部分も特になかったし
あんまりつまらんかったから類が翠のオパイに手当てて心臓マッサージしだす所に妙に反応してしまった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:33:04 ID:KfNTMms1
コイルの後にみると
酷さが露見するね

作画
動画
演出
脚本
構成
声優


どれをとってもコイルの足元にすら及ばない
265名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:40 ID:goLxy5Jl
また視聴率1%台取らないと気づかないようだな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:14:49 ID:WOMJZsHd
見逃したやつは月曜日だな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:00:54 ID:WK1+SfGn
オタにも受けない
ガキにも受けない
 
誰が得すんだよこのアニメ
268名無しさん:2008/07/20(日) 00:25:57 ID:TATBG4mR
>>267
NHKとNHKエンタープライズだと思われ。

まあ視聴者の怒りは受信契約の廃止という形で来ると思うが。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:46:59 ID:fpJg3gLW
CVを来週から岩居由希子と安藤麻吹に変更してくれ
そしたらもう少し楽しめる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 02:43:43 ID:kWat9r5K
サウ"ァイウ"再放送やんないかなぁ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 07:09:28 ID:w/4z49gV
三日月の影が途中で逆になってる。月に朝日が当たるのもおかしい。
わざわざ月を演出で強調しておいて間違えるなよ。
ダメな作品はとことんダメだな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:41:25 ID:/DwUwrAE
コンテが壊滅的にダメだからなあ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 14:36:41 ID:SnPM1U+x
小早川秀秋「何故後ろに月が!?」
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 14:52:44 ID:Mxedfox0
なぜ見せ場を極端な展開にするのかわからん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:13:52 ID:iYUpT/ZN
子供向きかと思っていたら変にややこしい展開
その筋書きを的確にくどくどと解説する翠。どう解釈すればよいのか。難解だ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:18:06 ID:rf+D2b5g
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
277名無しさん:2008/07/20(日) 16:46:21 ID:TATBG4mR
>>274
直球ばかり投げるつまらないプレーをしているかと思ったら暴投するのだものね。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 18:00:39 ID:ulCoT4cE

アニメ テレパシー少女蘭 特別アンコール ▽第1話から第3話まで、まとめて放送

チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2008年 7月21日(月)
放送時間 :午前9:00〜午前10:15(75分)

「蘭、テレパシー!〜ねらわれた街〜」「蘭、走る!〜ねらわれた街〜」「蘭、跳ぶ!〜ねらわれた街〜」
【声】加藤英美里, 植田佳奈, 下和田裕貴, 関智一, 堀内賢雄, 岡村明美, 折笠富美子, 【原作】あさのあつこ
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080721/001/31-0900.html
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 18:02:04 ID:BF/80Dxy
>>278
ねらわれた街入りすぎw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 18:06:43 ID:M86YgCtW
ウルトラセブン乙・・・え 違う?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:18:05 ID:9g2qB3Za
>>279
バカなの?w
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:51:21 ID:vNey9oQ5
アンチスレに書くことではないかも知れないが、
このアニメのファンである漏れから藻舞らにどうしても言いたいことがある。




お前らがこのアニメのことを糞々言う気持ちは分かる。
だがな、世の中には糞好きな人間もいるんだぜ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:54:33 ID:1rDYxpgc
>>282
ギャル糞根でググレ 
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:39:42 ID:gB2d1Mgi
あさのあつこだと思って喜んだけど、ものすごい期待外れ。
アニメが好きな自分でも、これは10分見れれば良いくらいだ。糞アニメすぎる。
・まずOPの歌が気持ち悪くて聴いてられない
・OPにでてくる服がダサすぎる
〜痛い子が夢見る典型的部分〜
・関西弁=ナンカカコイイという発想
・いかにもな闇を演じてる自己心酔型黒髪少女
・周りの人間がいる前で攻撃してくる常識はずれ(1話参照@天気がゴゴゴゴ
・「誰かが私を呼んでる…」中二病発言。影羅様?
・中一のくせして幼馴染はボーイフレンド
・蘭の発言がキモい
・展開や設定が中学2年生が脳内で考えるストーリー

土曜日の夕方は暇だからテレビつけてたけどもう二度とみない
しかしあの歌本当にキモいな。
舌まきすぎ。今時の女歌手だってあんな歌い方しない。
なんか勘違いして歌手になっちゃったようなあの歌が嫌いダァアアア



すっきrした^^
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:54:04 ID:lnx6HF/B
>>284
おまいさんはcharaしらないのか?
うまいとは言わないけど20世紀のころはそれでもいい歌だしてたんよ
たぶん歳くって高い声が出なくなったのと喉が潰れてるっぽいので、
今は見る影もないほど劣化してるけどw
あとアニメにまったく関係ないj-popもってくるのはやめれw

まあ>>284発言が中2なのはわかった
しかしこのアニメつまらないな〜、期待してたんだから何とかしてくれ…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 08:57:25 ID:Zd3zakcD
始まる前から地雷臭しかしなかった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:24:06 ID:pMnG9E9f
国営放送らしく品行方正な空気アニメかとおもったら
変な方向にワクワクするアニメだった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:36:05 ID:rEKPzq29
名波翠グッズでも売りたいのかと思うほどに名波翠って言いまくる名波翠アニメ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:50:03 ID:htXBwiCg
そのうちせんだみつおが出てくるに一票
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:13:22 ID:ZL/pynUN
634 名前:NHK名無し講座 投稿日:2008/07/21(月) 10:18:30.54 ID:ioOJtyJn
とりあえずこれから背負い投げと楽しんだシーンを抜き出して後は捨てるわ


635 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2008/07/21(月) 10:18:47.17 ID:xLwJJ13n
         ! ::;;' / /-="""""'lll  ,lll""    ヽ ゙!  ヾl  ゙l
        l  ::i / /       ミV彡,,       ゙! l  l    l
        l  ;!/ /  _,,,,、r=‐''イ  ド゙''''ー─=--、 l, i、  l   l
        !  / / / __,,,,,、 ヽ     ,,r、,,,,_  l,丶, :l   !
          l i"rイ  /".,r-、゙ヽ      /r‐-i`ヾ, ヽ ヽl   !
       l l /i ゙i,  ゙ ( ・_ノ ;' .::i    弋¨ノ /  ゙!  l  l
       ! :リ│! ゙i,   ゙ー''''"゙ ::::l!    ` ̄`"   /ヘ !  l、
         l ,l' l::::l、 i,       ::::l 、          / /\!  !l,
       l゙/  l:::::::゙i. l,.       ゙'   ,,、     / /:::::l゙l  l│
      l !  l:::::::::::i, ';,    ー─'''''''' ̄ / `   / /:::::::/ l   l
       l゙ !  l::::::::::::ヽヽ   \'''" ゙̄''/    //:::::::l  l    l
      /  !  l:::::::::::::::::::\、   `'‐-‐'"  /":::::::::::::l  l     !
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:37:55 ID:2D24Ngsn
せめて毎回パンティラしていればなぁ…。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:46:24 ID:xwQAjzPj
このアニメのファンなのに何故か本スレよりアンチスレのほうが居心地が良い謎
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:05:12 ID:eRwJEGC4
>>285
残念ながら平成生まれの高校生には理解できません。
耳をふさぎたくなります。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:40:01 ID:X9bRBdCh
 
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:15:30 ID:0O0NnAx7
本スレの連中自体がなんともいえない糞度合いの心地よさを楽しんでるのであって
アンチスレはややナンセンス
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:08:00 ID:0QW9FRib
マジファン皆無だからな
おれが教えるまで誰も今日の再放送知らなかったし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 09:22:40 ID:gmi35eHF
>>292
なんか雰囲気悪いよね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:34:44 ID:Ff+GLyeB
>>295
むしろアンチスレ住人のほうが本スレ民よりも
期待して待ってたが裏切られたーってやつが多い感じがする
良くなってくれるのをどっかで期待してるんじゃない?

少なくともおれはそうだよ…orz
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:06:49 ID:r9UsHH73
妙に古くさい感じのするタイトルで、その中身も期待通り
田舎に遊びにいったときに観るテレビアニメっぽい味が出ていて
今年の新番組なのに懐かしい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:28:55 ID:Ou61b8P8
本スレは既に糞尿愛好家みたいなのに乗っ取られてる
301名無しさん:2008/07/22(火) 23:26:21 ID:k84QvFQJ
下がってやがんのw

○今週のテレビアニメ視聴率○その179
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215404479/495
495 名前:545 ◆VY2I/I3xIk 本日のレス 投稿日:2008/07/22(火) 21:51:32 tgKf7Bxj0
*2.6%(*2.8%) 07/19 18:25-18:50 ETV テレパシー少女 蘭
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:13:45 ID:lpCSDIhh
>>298
俺もそうだな
始まるまではかなり期待してた

今はもう開き直って見てるけどなwww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:53:00 ID:iYhmw/mz
>>299
古臭いアニメをみたいんだったら今期はポルフィにに限るとおれは思う

もう少し見て可能性がなさそうだったら時間がもったいないし視聴やめようかなと思う今日この頃
今期開始したアニメはこれで全滅した、見るもんねーや…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:38:20 ID:l9U10ONU
ポルフィは古臭くないよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 07:50:34 ID:i+HjmhCn
ポルフィは古臭いとかじゃないよね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 02:42:51 ID:BopDDmjh
>>301
さすがに視聴者数が17人>16人になったぐらいで笑うのは恥ずかしいぞ
誤差の範囲だろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:54:04 ID:Bu9/2KeU
折笠使い回し?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 19:09:17 ID:lTTzq/UQ
ゴーストハントのガキバージョン
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 19:39:50 ID:QLhmwo8g
初回冒頭の雰囲気がすっかりなくなって しょーもないけど見れる話になった
310名無しさん:2008/07/27(日) 01:26:17 ID:YPkgIsby
キャラの顔の顔色が悪くて、影のつけ方も悪いから病んで見えるのだよな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:00:26 ID:GF4oo3Ua
>>308
推理部分を全部カットしてキャラを下品な方向に振ってコテコテにして
安っぽくすると蘭になるんだよな
作っている奴らの頭の悪さがそのまま出ている
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:59:12 ID:uApyh4Bn
製作で頭に立ってる連中が「多少おかしなシーン
続出でもストーリーさえ繋がってりゃいいや」という
サラリーマン的発想で仕事やってんだと思う。
それで原作の荒唐無稽さを結果的に引き出せてるんじゃないかな?
現場で作画してる絵師やプログラマは、頑張って仕事してると思いますよ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 01:19:00 ID:8lYuidzQ
>>311
えらそうですね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 07:53:36 ID:Ov0KsATM
ここはアンチスレですよ
313はなにを期待しているというのか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 20:49:26 ID:39jLqsOa
全くですね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 00:48:25 ID:LTIE06CG
ここにいるのは100%コイル信者
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 01:29:57 ID:oKfBnA9K
子供の作画が奇形にしか見えない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 03:40:53 ID:gAFbhFJ4
本家スレ、センセイが出てこなくてショボーンになっているね
所詮はその程度の萌えキャラアニメ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 08:59:00 ID:VEuTmfnC
何をいまさら
せめて3話の時点で気づくべき
320名無しさん:2008/07/29(火) 09:01:07 ID:WzmyUB0Q
○今週のテレビアニメ視聴率○その179
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215404479/699
>699 名前: ◆GIVFWERlQQ 投稿日:2008/07/28(月) 23:01:42 H3P3gOF00
>蘭2.3
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 11:19:32 ID:YWtxp8y4
サブキャラが無意味にテンション高いくせにキャラがまったく立ってないという
ダメな少女漫画によくあるパターンの王道逝ってるな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 01:45:03 ID:qclrpxiH
赤と青のオーラ(笑)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 22:10:12 ID:CubJkSvD
人との繋がりの過程がなく結果だけが存在するクソカスアニメ
324名無しさん:2008/08/02(土) 20:02:06 ID:6OkxXIA9
今回の話は殺人であることを差し引いてもNHKアニメらしくない冷たさばかりが伝わってくるなあ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 22:02:45 ID:pokPEnwm
あえてアンチスレで聞いてみるんだが、これってどんなアニメ?観るべき?いやマジで
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 22:07:22 ID:bWgwj6zQ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:13:09 ID:Dx3JLrfS
このアニメ、実は制作が火の車で破綻しかけているのとちがうか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:46:59 ID:kZwCLwkv
>>282
黙ってろよスカトロ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:15:44 ID:6mLnAf+o
あんだけ受信料集めておいてこの低予算アニメはねえだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:35:57 ID:rzsIdbNW
どのシーンもどっかでみたことのあるつぎはぎアニメ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 12:47:26 ID:Dx3JLrfS
なんか普通につまんね作品だよね
コンテは平凡そのもの
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 20:49:55 ID:V+2GLjG5
テレパシー少女蘭はプリティでキュアキュアな糞アニメ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 22:11:07 ID:J+I4Jmv+
絶チルですら原作者のせいか、昭和臭がするって言われたけど
これ見たら絶チルは遥にましだと思ったw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:13:24 ID:oEPwAzRK
もう、すべてが演出含めて古くさいんだよなあ
ださい、つまらん、くさい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:14:35 ID:oEPwAzRK
例のキチガイ女ニセ教師が出ないせいでマンセースレの連中もショボーンだろう

こんなクサくて古くさい作品、キャラをエキセントリックにするくらいしか
立てる方法はないだろw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 17:28:50 ID:5H3aEN6H
エキセントリック少女蘭
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 18:26:05 ID:oY6JzGaJ
初めてここに来たんだが、予想通り過疎ってるなぁ。
空気作品だから、好きの反対が「嫌い」じゃなくて「無関心」になるんだな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 18:29:26 ID:KfiBkZr1
好きの反対は嫌いで良いんだよ
無関心の反対は興味なんだし。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 22:50:56 ID:FBSz12iN
なんで高校野球が録画されてんの?
アニメ テレパシー少女 蘭は7:20から放送します?
え?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 08:29:51 ID:oq5kT65E
>>199
それ何て言う ろくでなしブルース?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:24:40 ID:ge4I5I6G
コイル厨が暴れてますがコイルは売れないし視聴率も取れない糞アニメです。
ブルマと百合を強調するべき
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:26:12 ID:xsN6WLU/
1 2 3 4
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 07:02:32 ID:cSuwwlZZ
ブルマなんて全然ないじゃん
キャラも関西弁が強すぎてバランス悪いしヤサ男は空気と化しているし
バランス駄目すぎ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 08:50:23 ID:NsS2wQdX
コイルの次に糞なアニメ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 14:56:59 ID:Nq2pOopK
このアニメの1話でルイ君の声のキモさにドン引きしたのは俺だけ?
中学生なんだからもっと爽やかな声にしてほしかったOTL
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 23:58:14 ID:0bmD5YU6
俺はルイの表情が全く動かなかったことにドン引きしたわ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 18:32:48 ID:dZtds6nW
保守

本編のつまらなさを考えると過疎るのも当然だけどな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 18:55:35 ID:xsBqkpAe
とりあえずOPを変えろ
なんだ、あのダウナー系の歌詞と曲
生理的な嫌悪感すら感じるぞ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:39:34 ID:fOu7Sh9s
>>344
いいや、混ぜっ返してスマソが、
コイルや蘭でさえ足元にも及ばないNHKの糞アニメがある。

その名も「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/agatha/

最終回、ポワロ(水戸黄門)がヒロイン(?)のメイベル(おりりん)に向かって
「成長しましたね、メイベル。」と語りかけてしゅーりょーだからな・・・・・・。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:34:34 ID:2QF36yx+
ポワロは視聴率もまずまずよかったしな
相手にならないだろう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:04:35 ID:1ffq/iuS
>>350
助三郎で水戸黄門もな・・・。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 20:48:04 ID:9iBhXZC6
保守
こんなつまらんアニメを作るのも才能なんだろうな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:30:14 ID:fPoOEemV
主題歌は、その作品のあり方や内容、方向性を表すと思ってる。
初めてこのアニメ見ようとしてあの歌聴いた時は、ヤバいと直感したね…ダメな方向に。
神経逆なでしてイライラ増長させるような、何言ってるのか分からない様な歌い方。

ほんとこのアニメを表してる歌だよ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 14:14:09 ID:2xYyeBWq
コイルがいい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 06:43:16 ID:4uhZKR4z
毎回、演出が投げやりだなあ
ゲストの女の子に蘭がぶつかるシーンとか、不自然すぎて笑えた

ありがちネタな脚本だから、辛うじてまとまってはいたけど
(それでも及第点以下だけどな)
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 09:30:46 ID:D2gjhJhO
つまんね脚本となげやりな演出

クソ作品のフラグが二つも立っているんじゃなあ
357名無しさん:2008/08/17(日) 17:03:37 ID:AA1H9Oj5
山下は大人しいから阪口大助のやかましい芸風が活きないのだろうな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 18:44:10 ID:jFMk4wLU
今日初めて見たんで何とも言えないが、主人公の能力見てサヴァイヴ思い出した。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:06:23 ID:SkUFhVLb
つまらなさから静かになったよね、ネットでのこの番組
興味がないと書きこみも止まる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:09:22 ID:9WSIkIY0
>>359
そのあたり>>337の指摘通りだな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 22:58:31 ID:YKGFLdii
アンチは、自らが張り付いている作品において、危機感を覚えるほどの良回に出会うと
化学反応を起こし、持てる力全てを使って火病の発作を演じるが
ごくごく希、ごくごく希ではあるが、スレの流れが止まることがある。

まあこの場合は単純に「アンチが付くほどの作品でもない・・・」ってだけだろうけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 22:24:07 ID:fLO5rIDm
つまらないんだよ、単に
363名無しさん:2008/08/25(月) 13:56:52 ID:HDT2X8YL
>>358
アニメの人気声優を多数起用したサヴァイヴという感じだよね。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:37:49 ID:rP81uj8Z
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 16:18:15 ID:0UTFq2Oc
保守
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 16:24:51 ID:We5vKKOZ
あまりにテキトーな演出・脚本すぎて突っ込む気にならない空気アニメ
367名無しさん:2008/08/30(土) 19:56:21 ID:XrerbvHP
いくら子供に携帯電話を持たせるのは好ましくないという風潮が広まっていると言っても今時公衆電話なんてアナクロ過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 20:06:30 ID:nFtT1R7T
2chで盛り上がったら
このアニメ的には大失敗なんだ!とまで言ってしまう本スレの
信者の姿勢には正直涙を禁じ得ない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 21:35:36 ID:opPgFv7B
なつきとか静留とかが見えてきた俺は色々な意味で末期かもしれない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 00:08:12 ID:Y6aeJ5q5
どうしてあんなメチャクチャな脚本書けるのか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 15:47:14 ID:bfBXv5yd
あれだけ間延びした演出や、いい加減な脚本を見ておいて
「愛された作品づくりがされてる」とか言っちゃう信者は脳が膿んでんのか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:51:31 ID:aSR0bbKd
再放送情報

9月15日(月) 10:00〜10:24 NHK教育 アニメ テレパシー少女蘭 アンコール「蘭、幽霊温泉に行く〜ゴースト館の謎〜」
9月15日(月) 10:24〜10:50 NHK教育 アニメ テレパシー少女蘭 アンコール「蘭と湯けむり幽霊事件〜ゴースト館の謎〜」

本スレってファンいないだろ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:11:05 ID:/GvmWpyD
作品についてより
NHKアニメとは何かを語るのに熱中してる本スレに吹いた

そんなに語ることねぇんかw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:37:07 ID:MuLvFQav
>>372
高校野球が録画されていた人のためにわざわざ再放送するのかw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 18:55:52 ID:rNJnn5kB
どうでもいい平凡な作品になったかと思ったら…やっぱメチャクチャだわこのアニメ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 19:59:08 ID:ck2m31b7
で、乃木坂春香とどっちが面白いん?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 20:24:52 ID:1ZN34YRZ
これポニョと同じ作り方してるだろ?あ、原作あるんだったな
378名無しさん:2008/09/13(土) 20:55:20 ID:lYUleaZb
モブキャラのデザインの古さには閉口させられる。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 21:26:03 ID:M3lIIm1Q
三っ目で遊戯王思い出したw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 21:55:22 ID:WRwhB1fw
昔「ブルー・ソネット」という漫画があってだな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 03:33:56 ID:3GCfNmMS
いっそカブトボーグ路線で行けばいいのに
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 16:24:35 ID:WNE1Aljt
本当に、文字通り、そのままの意味で、意味がわからないアニメ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 01:18:34 ID:72U+ZfV7
小学生が見るアニメで蘊蓄言うって馬鹿?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 03:50:12 ID:onKAkCjb
> 蘊蓄
読めません。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 21:55:12 ID:ThsHg0lJ
このアニメによく出てくる「ポケットモンキー」って何?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:04:43 ID:5hlMNGpb
サブキャラでエスパーイトウが出るかも?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 10:14:27 ID:sENdivXB
手乗り猿の事だろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 11:23:30 ID:4qn5SArK
同じ超能力物ならムリョウの方が100倍は面白かった
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 11:46:28 ID:SVBvbS1Q
ムリョウは超能力には違いが無いだろうが
もはやエスパーとかテレパシーとかそんな次元じゃないだろ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 03:17:06 ID:l/Wzh6jh
記憶喪失で怪我人のおっさんの手がかりを頼りに
いきなり電車で事件の舞台に直行。おっさんを
病院に連れていくとか警察に連絡するとかしないあたりに
蘭たちの自分達だけで解決しようとする危うさが感じられる。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 19:05:27 ID:I+MODLyl
原作ではシリーズ初期の段階において、オカルト絡みの事件が主役達の周りで起きる事に対して、
「異能力は異能力を呼ぶ、つまり特殊な事件はそれを解決できる特殊な人間を引き寄せるのでは?」
という強引な仮説・論法を主役達が立てて、オカルト絡みの事件に出くわすと警察の事を無視して邁進するという、
強引ながらも自分達だけで事件に首を突っ込む為の理由づけはなされていた。
でもアニメではそうした理由づけすらせずに邁進するから、原作以上に超展開臭ムンムンなんだよなぁ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 00:27:23 ID:i673AjCf
なんか地味だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 00:30:02 ID:GoA/Lov5
タイトルからして地味
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 13:55:08 ID:NTlLYDOX
蘭達はエスパー能力万能すぎ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 00:02:04 ID:+k0v/xX4
超人ロックの御先祖様じゃなかろうか
396名無しさん:2008/09/27(土) 18:43:09 ID:6UI7q/xF
こういう殺人が含まれたアニメ制作するのだったらNHK局内のドラマ部門や報道部門の協力を得ればいいのに。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 18:49:36 ID:YDWa2enn
また無敵バリアーか。どこの宗教だ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 18:50:52 ID:txb5hfy4
これはどこから突っ込めばいいのかな?
とりあえず推理が全然役に立ってない気がする。
399名無しさん:2008/09/27(土) 20:41:46 ID:6UI7q/xF
警察の登場がダサい。
ああいうのはもっとドラマチックに演出しないと。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:57:27 ID:txb5hfy4
おいおい本スレの連中、頭大丈夫か?
楽しむのは勝手だが“良脚本”はおかしいぞ。

普通に駄目アニメだろうが。
401名無しさん:2008/09/27(土) 22:32:34 ID:6UI7q/xF
制作スタッフはミステリードラマや刑事ドラマでもっと勉強すべき。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:10:31 ID:d7ds0eG+
いかにも女の書きましたっていう、ヌル〜イ話ばっかりですね。
原作からして糞でしょ。
403名無しさん:2008/09/28(日) 10:24:02 ID:xI9NXbyg
>>402
でもどろどろしているから嫌だな。
女性はそういう話が好きらしいけど。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 17:00:41 ID:SB9Qf6/H
女が書いた物語って、整合性は度外視だからね。

ところでこの作品、人外としての疎外感がテーマらしいけど、踏み込みが足りないっつーか、敢えて踏み込まない感じがする。
視聴者が自分が普通の側であることに安心する、ってのがコアの戦略なんじゃないか?
子供向け作品の中でも、レベルの低い子供向け。
マーケティング的には評価できるけどね。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 18:38:26 ID:RwjadXuw
苦情送っていいかなw

NHKの視聴料って事実上税金みたいなもんだからな。
こんなどうでもいい話に大量の予算投入しやがって。

NHKはとりあえずチャンネル減らせよこんちくしょう。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:00:25 ID:4hSgjgKo
テレパシー少女つま蘭



・・・・そうか!
これは作品全体がボケで視聴者が駄洒落でツッコムための双方向アニメだな!
さあみんなも声を大にして叫ぼう!

テ レ パ シ ー 少 女 つ ま ら ん ! ヽ(´∀`)ノ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:03:36 ID:IvlvCDal
受信料払ってないからいいやw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:16:01 ID:kN+axq7M
説明シーンがやたら多いんだよな
子供だってこんなの見てらんねーだろ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:18:40 ID:yEq8Hw9c
別にクソアニメとまでは思わないけど、
盛り上がりの無いダラダラした作品だなーとは思うな
見逃しても別に後悔しない作品というか
もっとガンガンPSY能力行使すれば良いのに
410名無しさん:2008/10/04(土) 20:19:23 ID:5hsY+1wd
NHKでは別に珍しくないがキャステイングの81プロデュース臭がきつすぎる。
かつてボキャブラで活躍していたお笑い芸人の金谷ヒデユキも同社に所属して出演しているし。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:13:11 ID:WCNUbu2T
理由は良く分からんが言葉が喋れないってことにしてある娘が、
何で素性もしれないルイに平然と話しかけてんだよ

ほんと脈絡の無い脚本だわ
412名無しさん:2008/10/07(火) 12:31:22 ID:DNqCV9Jx
>>411
フリーマットに出品していた高校生が突然意味不明の言葉を発している場面で退いたよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 19:26:04 ID:t5yNHPGI
>>412
あれはまあ、時空を超えた不思議パワーが作用してるっぽい演出だったからな。
喋れないことになってる筈の娘が平気でペラペラ喋るあたりは、いい加減すぎて呆れたけど。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:30:55 ID:Xdlh0tTv
超能力つかうとき光るけど赤かったり青かったりするのに意味はあるの?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 07:02:35 ID:ilGv6LyD
バーローより酷い
416名無しさん:2008/10/11(土) 19:14:49 ID:16ajNLMg
せっかく江戸時代に舞台を移したのに屋敷の中だけで物語が進行していったのはがっかりだ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:25:30 ID:ARVX3YPu
ひさしぶりにみたけどやっぱり超能力万能でシンプルな昔の設定アニメ
セピア色・・・

韓国ドラマがうけるのだから、こうゆうのがいいと思うひとはいるんだろうけどね
418名無しさん:2008/10/11(土) 20:59:27 ID:16ajNLMg
>>417
素朴さがあればまだいいのだが実際観てみると憎しみが募るばかりだ。
419名無しさん:2008/10/15(水) 19:04:15 ID:3AfelD61
子供向け番組だからこれくらいでいいとか擁護している人を見かけるけどどう思う?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:50:51 ID:NAHCOFZb
逃げや甘やかしでしかないな。
時間帯は悪くないのに視聴率が悪いのは内容がつまらんからだろう。
原作エピソードを無理な圧縮をするだけでまともな再構成を放棄する原作改悪振りからしても、
スタッフが無能かやっつけ仕事してるかのいずれか(いや、両方かも)だろう。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:04:07 ID:l3hi59CM
早く終わらせて次のアニメ作れ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:36:04 ID:iT+27Ii+
とにかく酷過ぎる原作レイプだと思った
423名無しさん:2008/10/18(土) 18:53:43 ID:sSMYIFhA
今回は榎本温子が出演していたが、ここまで露骨な81中心のキャスティングをするのか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:12:47 ID:ZEBudMj5
>>423
むしろ榎本と植田を競演させた事の方が凄ぇw
425名無しさん:2008/10/18(土) 19:28:16 ID:sSMYIFhA
コメディ描写と犯罪描写がてんでばらばらで、上手く融合して見せようという姿勢が無さ過ぎる。
426名無しさん:2008/10/18(土) 21:10:03 ID:sSMYIFhA
翠が赤座のプライバシーを暴いていたが、このアニメは悪の表現が露骨過ぎる。
NHKアニメってこういう表現は子供のためにもっと配慮していたはずなのだけどな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 07:09:43 ID:JGFRQuls
>>419
批判的なことに対しては、理屈言うな、子供向けで小難しいこと考えてない作りだからいいんだ、って
耳を貸そうとしない奴がいるのがなあ
428名無しさん:2008/10/19(日) 12:50:12 ID:fjplqyQY
素足の作画がぞんざいだと思う。
何か萌えない。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 14:28:53 ID:ED+QJ8NG
> 何か萌えない。

お前に萌えさせるために作ってない(笑笑
430名無しさん:2008/10/19(日) 16:46:21 ID:fjplqyQY
>>429
ここアンチスレですよ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 06:53:50 ID:UKX6zkFt
今回の話を見ていて思ったんだが
この作品の舞台って地球ではないよね?
地球に似た別の惑星だよね?
だから飛行機の大きさもおかしいし、島の各種属性もありえないし
各種物理法則を無視した動きをキャラがしてたりもするけど
これはこれでいいんだよね? 地球じゃないから
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 07:12:54 ID:Upkrr87i
もともとアバウトな作りだから、そういう嫌味ったらしいツッコミしなくても
ツッコミどころは幾らでもあると思う
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:08:56 ID:v3oqTD9T
最近テキトーに見てるから
飛行機の大きさがおかしいとか言われても思い出せないな。

ただ時代設定が現代ではないような気がずっとしてる。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:19:34 ID:I8O766nt
>>419
本スレのほう、書き込みのレベルが低いよな。
やっぱりオカルト好きって知能低いんだな、って思っちゃう。
435名無しさん:2008/10/21(火) 00:32:05 ID:KUjZCwOZ
もし第2期があるのだったらアニメのキャラクターデザイナーは更迭すべき。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:23:45 ID:mxRozfx4
むしろシリーズ構成を更迭すべき。中村は原作レイパーの悪名通り、蘭でも原作レイプの連続。
まぁ原作自体に超展開要素は決して少なくないけど、それに輪をかけた超展開にして、結果破綻させてどーするよ。
無の状態から糞脚本書いた磯も大概だが、既存の原作を改悪して糞脚本に仕立て上げた中村はもっと酷いな。
437名無しさん:2008/10/23(木) 15:40:37 ID:aRtB8pmk
どこまで講談社はお人よしなのか。
原作が売れればアニメの出来など不問なのか?

アニメ「獣の奏者エリン」 詳細情報
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kemono/p2.html
平成21年1月10日〜放送予定 (全50回)
NHK教育テレビ 毎週土曜 午後6時25分〜午後6時50分
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:28:01 ID:PvxwOfs6
50回ってとりあえず枠埋めたいだけだろ
蘭を2回連続しないのは評価したい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:08:39 ID:Td+CYIM6
このアニメに物申す、
復習しちゃえよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:46:49 ID:2mdmoPm0
蘭の胸を見て思いました。

「貧ヌーは希少価値だ!ステイタスだ!」
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:42:27 ID:Td+CYIM6
このアニメの原作を書いた人は死刑廃止派
442名無しさん:2008/10/25(土) 21:18:47 ID:V6L5HIab
榎本温子をこんなつまらん役に起用するとは…。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 05:57:33 ID:88DdNRKt
>>439
けじめを取る話って、日本ではタブーって気がする。許されるのは忠臣蔵くらい。
確執→和解って図式がデフォになってる。ニーズもその方向だし。
結局はさ、ネガティブな感情に向き合っていくことを嫌がるからね。大衆は。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:29:29 ID:toGbUf9U
復習したって良いジャマイカ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:39:01 ID:AgezBu49
駄作、まあNHKだから仕方が無いのか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:42:32 ID:Bxc+YHED
>>436
磯の脚本は近年まれに見るバランスの良さだと思うが
二時間以上のアニメ作品であれだけまとめて来るのはここ数年無かった
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:50:27 ID:pHwit+23
>>443
でも(アニメじゃないけど)魔王は糞面白かったよ。(俺的に人生ベスト5入り)
オリジナルの方には全く興味沸かないけど。

あれ?でもあの最後だと和解扱いかな…?微妙だよね…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 05:18:28 ID:CXQlSXiO
ここまで伸びないアンチスレも珍しい。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:34:13 ID:BGIJBE6O
まあ作品が作品だし


俺、最初観た時は超能力者の苦悩や悲しみと葛藤を描いたシリアスな作品だと思ったんだけどね・・・・


なんかよくわかんないけど翠と吃驚するほどすぐ和解しちゃったし、
それ自体はそんなに気にならないけど翠がいきなり関西弁キャラになったりで意味不だし。
この世界での『普通でない存在』はエスパー能力者だけかと思いきや、
もうホント意味不明な幽霊騒ぎだのトンデモ人間だののオンパレード。はてはタイムスリップ。激萎え。
↑これはホントガッカリだった。どう考えても『普通でない存在』はエスパーだけでいいじゃんと。
俺にとってこれは
アルター能力者のみが活躍するかと思ってたら、突然サイヤ人が襲来したも同然なんだわ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:52:59 ID:+H/NGxLV

DVDの売り上げ  たった400本だって?
451449:2008/11/01(土) 19:44:05 ID:pZ2yCBkI
                 ,,. -―‐-、‐- 、
               /..:::::::::::::::::.. `  \
               /:::::〃,. -‐‐- 、:::::.   \
             /::::::::::/      \:::..   ヽ
      /   r‐、/:::::::/ ー-、ヽ 、  `ヽ_,. -、 |
     |、/l     l ヘ`ヽ/    ィ‐-、\ ', l   ,. - |:!
    l l !    l rゝ l    、l ・ トヽ_ノj / ´ |j
    ヽ、`ヽ、  ヽ、(     ` ー ' ヾ 〉=‐--、/
    ``ヽ、_二>、j    、       、〈・ `) /    そうです、この展開を待っていたーー!!!
          / /|::l   //ニー-、__  ノ`ー /7
       / / 〈 l::l     |r‐-、゙ヽ、`ー-ァ  /ノ\
     /   ,'  ',. '、ヽ  |  ´ ̄`!::::/ /     \
   /     !   ヽ ',::ヽ ヽ、    ル'./、        ヽ
  /      l     ヽ \゙、 `ー='´/  ',        ヽ
. |      |     ヽ  `ヽ、_,/ |     ',         l
  !       |     ヽ   /::\   l\___l        |
  |      |   ,/   ヽ/ヽ::::::/ヽ./   `ヽ、         l
  ヽ      l//     ヽ |:::::| /     /      ,'
    \      \     ヽ|::::::|/     /      /
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:41:35 ID:AzWI6Tk0
>>443
PTAなどのクレームを気にするテレビ局と、似非ヒューマニズムに毒された一部の作家が復讐劇を嫌ってるだけ。
大衆は別に拒絶なんかしてないでしょ。
ギアスとか地獄少女みたいに、制作者がやろうと思えば復讐劇は作れるし、商業的に大失敗するってわけでもない。
蘭の場合は作り手が安易なストーリー展開でお茶を濁す事を選択しただけでは?

>>444
復讐、な
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 05:14:18 ID:WY3yUADe
>>449
そういいながらよく見てるなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:50:45 ID:vEHEKPy/
あいつらテレキネシス使えたのか?
いつも悪人にあっさり捕まってるから読心術・テレパシー系しか
使えないと思ってたが
使えるなら最初からやれよ
もっとバイオレンス見せろよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:02:17 ID:oXP/hS/k
テレパシー能力を知られた蘭が生首御輿にされて、
それを見た翠が人類に絶望する展開があるよ

たぶん
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:07:50 ID:I8sXMO+C
OFFセリフがないから単調になっちゃうんだよな。
457名無しさん:2008/11/02(日) 13:18:45 ID:2Fn/Gbz6
コスプレカフェが非常に寒かった。
メニューとか台詞とか。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:35:28 ID:ENJjZ+OO
糞アニメ中の糞アニメだとおも 声オタ以外に需要あんの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:36:58 ID:NUhkGZEG
絶チルの劣化
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:58:06 ID:8ya1Zwgc
ただでさえひどい絶チルを劣化したものだものな。
視聴率を見るたびに捏造だなと思うよな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:42:14 ID:WY3yUADe
まあ、そういいながら見ているわけだがw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:27:31 ID:vEHEKPy/
おいおい真面目に見てるわけねーだろ
ネットやりながらチラ見してるだけだ
夕食時間と重なったときは見ないし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:29:59 ID:WY3yUADe
>>462
これは良いツンデレ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 03:21:14 ID:UFP1gIyt
>>449
原作をちょろっと立ち読みすれば、ズッコケ三人組と同じ臭いがすることに気づけたはず
465449:2008/11/04(火) 15:41:57 ID:uJ9GC/aR
>>464
原作なんかにゃ微塵も興味沸かなかったわスマン

アニメの方を4〜6回見たあたりで
期待外れ(予想外れ含む!)でOTLだったし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:21:01 ID:3IkTZq45
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 21:02:45 ID:gauLE3dJ
ギアスって復讐劇か?
やってることはこれやズッコケと大差ないよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 19:49:14 ID:ZCfbJp8B
絶チルとプリキュアの劣化
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:05:16 ID:ZCfbJp8B
これよりも漫画化されてて売れてる夢水清志郎の方をアニメ化すれば良かったのに
あれなら子供にも安心して見せられる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:16:14 ID:54CQNgQn
テレパシー少女蘭を馬鹿にする奴は信者のオラがゆるさねえ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:46:49 ID:uIoBoboq
>>456
OFFセリフって何だ?モノローグの事か?
それともセリフに頼らずキャラの行動や態度で内面心理をわからせる演出を言ってるのか?

>>467
主人公の目的が復讐なんだから間違いなく復讐劇だ。
たとえ主人公のみっともない醜態がズッコケ三人組そっくりであったとしても、だ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:16:58 ID:YyIiYl30
>>469
すでにNHKで双子探偵としてドラマ化されているので可能性は薄いのではないでしょうか。
しかしながら青い鳥文庫がNHK内で認知されていることから
他のシリーズが出ることには十分可能性があると思われます。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:24:21 ID:YyIiYl30
>>471
OFFセリフってのは画面にいないキャラのセリフって事。
ON(原則無表記。)・OFF・ONからOFF・OFFからON・背
の五種類がある。
OFFから背・ONから背もあるといえばあるがそれぞれOFFからON・ONからOFFで表記されることの方が多い。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:52:10 ID:yGR8Pe37
>>473
なるほど勉強になりました

たしかにそういうカットが圧倒的に少ないなあ
意識的にやってるんだろうか
「子供も見るものだから判り易くなければいかんだろう」みたいな
475名無しさん:2008/11/15(土) 18:52:10 ID:LFLXEWTa
死に体のアニメが死について語るなよ。

>>470
こんな駄作を放送し続けることは受信料の浪費で、受信契約者が許さんぞw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:18:24 ID:QxHYkZNg
>>472
同じはやみね作品なら怪盗クイーンとかかな?
あれなら原作そのままアニメ化しても映えるだろうから楽な仕事だと思う
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:15:44 ID:7RzYoFC6
逆に考えろ。受信料浪費批判で制作費をケチられたからこんなものになっちゃったんだよ。
10年前のCCさくらは凄かったぞ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:28:10 ID:qu8+YhgV
むしろコイルや精霊が大金つぎ込んで大ハズレだったからケチられたと考えた方が自然では?
蘭も>>437の情報通り、再放送がなしで1年予定の新作が放送されるって事は、
蘭はNHKにとって最初から穴埋め企画・捨て回ならぬ捨てアニメだったのかも知れない。
だとすれば、スタッフのやる気のなさもクオリティの低さも理解はできる。納得はできないが。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:47:58 ID:3zLZLUDa
テレパシー少女のくせに手を触れないと心が読めない。
能力者同士で手をつなぐとサイコキノの力まで使える。

意味わかんねーよ。このアニメ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:18:34 ID:Vncgs0pd
>>478
予算があったとしても優秀な人材のいないトムスではどうしようもない。
逆に、NHKの提示した製作費が安過ぎてトムス以外のマトモな製作会社に断られたのかもしれんが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:25:33 ID:Vncgs0pd
>>456>>473
OFFのセリフが無くても画面構成の工夫次第でどうとでもなると思うが。
OFFとか関係無く、単調な構図しか思い付かない演出家が無能だというだけの話。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 12:11:49 ID:4/iWMWlD
漫画読んだけど密度が濃いシリアス系の良作でびっくりした、中高生以上向け
絵は男性が描いてて、女性漫画家みたいな立体も糞もないヘナヘナ作画じゃなくかなり上手い
単行本の表紙がいまいち(特に塗り)なんでかなり損してる、黒ベタで映える絵柄

アニメは小学生向けに明るくした別作品って感じ、全体にチープ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 03:08:20 ID:x1PrI1Do
漫画版は構成が秀逸だからな。原作にあった助長なコントをアッサリ流し、
一部の情報やカラクリをコンパクトに纏める等のスリム化が上手くて実に読みやすい。
アニメ版は小学生向けに明るくしたとか以前の問題で、構成自体が破綻してる。プロの仕事じゃない酷さだ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 06:51:13 ID:1bgeBdAR
いい加減な脚本を、「開き直って楽しめるアニメを作ってる」とする
本スレの我田引水な論理展開にはいつも笑える
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:45:21 ID:x1PrI1Do
本スレの主要住人の層って、様子見組→スカ趣味→狂信者(←今ここ)って感じで変遷してる気がする。
しばらく前までは駄作を承知で好きって人間が多かったから、批判や指摘に噛み付く事はあまりなかったんだが、
最近は狂信者ばかりが残ったせいか、それらの意見に無理矢理な言いがかりをつける輩が増えたよな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 15:25:17 ID:a/6jyo7t
ハートフル電波ファンタジー絶好調だな。
俺たちの受信料がこんな電波に変換されてると思うと暗澹たる思いだが。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 12:45:00 ID:hX4kN7JG
>>482
漫画版は読んだこと無いけど、アニメ版のシリアス描写はただどろどろしているだけで、視聴者に考えさせようという意思が感じられないのだよね。
488名無しさん:2008/11/26(水) 12:46:17 ID:hX4kN7JG
>>486
NHKに電突(電話で意見を言う)しろ。
489名無しさん:2008/11/29(土) 18:54:23 ID:eo7OsGxf
今日の放送ほど制作者の悪意が感じられる回も無かった。

翠の2回にもわたる寒いギャグ、櫻井孝宏の出演。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:20:17 ID:yaSsrl2Z
悪意かどうかはわからんが、センスのなさとやる気のなさは感じたな。
本編やっつけで下らんギャグに力を入れるなど、優先順位を履き違えてる。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:54:31 ID:nlt8mTMM
アンチは何に期待して見続けてるんだろう
その時間をもっと有意義に使うって選択肢はないの?
それともアンチを続けることが有意義な時間の使い方なんですかねwww
492名無しさん:2008/11/29(土) 20:03:11 ID:eo7OsGxf
>>491
受信料の無駄使いをやめさせるためだろが。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:10:51 ID:DiKr/ndO
ウザク出てるし設定もギアスのパクリだなこれ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 18:48:07 ID:BWrhkEaF
ばあさんにクレームつけてるリーマンのところ、不快にもほどがあったわ。
スーツ汚したのはばあさんなんだろ?それならクレーム付けられるのは当たり前なのに
集団で理不尽な言葉攻めとかマジありえん。
しかもその後の暴力は止めようとしないってどういうことだ?気持ち悪いにもほどがある。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 21:01:46 ID:wWCgin5y
いや
あのばーさんは妖怪だから
二日酔いリーマン無事で良かった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 22:29:36 ID:nrv4epXl
電波少女乱
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:13:20 ID:adMpVdCv
確かに暴力をやめさせようとしなかったあの雌豚は変だよね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:23:59 ID:mxs+E1fS
進め!電波少女
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:27:17 ID:CtXLQ2yz
> 474 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 16:08:40 ID:dcK+LA+w
> −−作品でこだわっているのは
>
> (1)いろいろなことにぶつかり、傷つきながらも成長していく少女たちを正面から描くこと
> (2)毎回ネタになるようなシーンを作ること
> (3)左脳より右脳へ訴えかける作品作り
> (4)キャラクターの表情、芝居
> (5)翠のギャグ
>
> −−読者にひと言お願いします

>  アニメ「テレパシー少女 蘭」へのご意見、ご感想や再放送希望がありましたら、
> NHKアニメワールド(ホームページ)からメッセージをください。必ず目を通し、
> 次の作品の参考にいたします。また、DVDも発売中です。制作裏話等のさまざまな
> オーディオコメンタリー特典が付いていますので、ぜひ買ってください。
>
> NHKエンタープライズ アニメ事業  エグゼクティブ・プロデューサー 斉藤健治
>
> 2008年12月8日

このアニメが何故酷い出来になったのかが如実に表れてるな。
(2)(5)に関しては、意図して作られたネタキャラ・ネタ展開がどれだけ寒いかをまるでわかってない発言だし、
(3)については、原作の大事な要素である推理物(っぽい展開)を否定する事になるし、
なによりも、まともな展開・整合性のある展開を放棄するっていうカミングアウトじゃん。
そんな浅すぎる見識で作ってんだから(1)も(4)もはっきりしなくなるんだよ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:27:56 ID:beEGIHS/
>>499
このプロデューサーのコメント、正気を疑うな・・・
501名無しさん:2008/12/10(水) 20:07:10 ID:OLZqgofI
>>499
(1)を前面に打ち出すべきだったのに、あれこれやりたいと欲張った挙句、何を言いたいのかわからない足品になってしまったという感じだな。

>>500
NHK本体のプロデューサーは何しているのだろうね。
NHKアニメのプロデュースはほとんどが子会社のNHKエンタープライズがやっているようだが。
502名無しさん:2008/12/10(水) 20:09:22 ID:OLZqgofI
足品→作品
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:09:43 ID:Kq5YiIl2
早々に視聴中止の予定だったけど、ずるずると見てしまった。
あと、残り2話、最後まで見届けるわ。

週末でまったりしてて、ついつい見ちゃうんだよな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:12:27 ID:SeG9zOf0
主人公のトボけたような顔がキモくてウザいんだが
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:36:36 ID:SeG9zOf0
漫画の蘭の後ろ髪が短過ぎてきもい
男かとオモタ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:42:15 ID:O9WkNBTs
なんていいかげんなメタモルフォーゼだw

ここまで適当なのは見たことがないw
507名無しさん:2008/12/13(土) 19:37:12 ID:jbdV8C1U
どんな終わり方するのかね。

2期が作れるような終わり方をしないと原作ファンが救われないだろ。当然制作スタッフは総入れ替えで。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:28:07 ID:vGDTB0s8
テレパシー少女蘭 おかわり
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 02:14:03 ID:Gk4rBvg+
公害規制法ができても、すぐには効果は発揮されなかった
公害対策に負担を強いられる企業からの反発も強かった
日本中の何千という工場。何百万という自動車。それらすべてを改善し
有害物質の排出を抑えるなどというのは途方もない難事業。現実離れした夢物語のように思えた
だが、やってみたら意外にできてしまった

あれから30年以上、日本の海や空はすっかりきれいになった
水俣病も四日市ぜんそくも、もう起きることない
何兆円という費用をかけ、当時の人々が努力したおかげで僕たちはこうして健康で生きていられるのだ
世界は一度、破滅をまぬがれた
破滅を避けたい、世界をより良く改善したいと望む人々の意志と努力が結集し
夢物語を現実にしたのだ

だから僕は20年後、30年後の未来も、きっと今より良くなると信じている
人間を、なめるな
510名無しさん:2008/12/14(日) 03:34:11 ID:zJvrYrfA
>>509
誤爆?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 05:39:56 ID:zgqWClD6
テレパシー少女蘭 だめおし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:42:57 ID:QGxkFS5d
詰ま蘭
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:47:06 ID:QGxkFS5d
今更だが
蘭の声優がかがみんの声優である事に今気づいた
内容は糞なのに原作の表紙を見るとなんか読みたくなる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:51:16 ID:QGxkFS5d
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 03:25:11 ID:kiFiiy6v
環境問題は馬鹿が扱っちゃいけないテーマだってのに。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 01:53:39 ID:UKDV8peW
テレパシー以外のESP使い過ぎだろ
PKとかありえないだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:29:33 ID:eri7aNNS
「それをやったのは大人やで」
?????????????????????
518名無しさん:2008/12/20(土) 18:53:01 ID:55rfl2Aq
終わったが、続編は制作できるのか?
やるとしたも制作スタッフの総入れ替えが必須だが。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:53:25 ID:jHXzP0ik
まず、NHKが変わらないといけないんだけどなwwwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:07:46 ID:xh3hcQpB
>>514
テレパシーの使いすぎで完全に目がイッてるな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:33:05 ID:kzprMhbT
ツッコミどころは色々あるが、ナウシカみたいな殺伐とした作品でもないのに
無抵抗のヒロインを血だらけにするとか、このスタッフ頭大丈夫か?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:44:00 ID:PgHsAuXI
スタッフが無能、の一言で片付けられるアニメだったな
いい部分が何一つ見つからないまま終わった
まぁ夕方飯食いながら考えなしに見るにはちょうどいいのかもしれん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:57:11 ID:ggfmPNxV
世界初の突っ込みアニメなのかもしれないな。放送時間中に何回ツッコミいれられるかw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:26:35 ID:01KecIvY
本スレで尺が足りないとか言ってたが、そもそも原作文庫8冊を1クールくらいで済まして
ギャグに時間をとってるシリーズ構成は尺以前の問題じゃないのか。
児童文庫だとなめて作ったとしか思えん。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:20:38 ID:ggfmPNxV
もう電波アニメを見ないで済むことを天に感謝すべきだな。こりゃめでたい!

最近脚本に全くメリハリがなくて、おちなしを平気でやるアニメ増えたな。。。面白いとか勘違いしてるんだろうかw
これも、ちょっと見れるところが毎回ひとつふたつあればいいほうで、今日のよかった探し状態だったしな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:26:08 ID:gj6Lt0Kk
テレビはテレパシー少女の最終回。最低である。
ラスト3話は、あらゆる意味でお話にならない。心底がっかりした。
最後まで見たのは、このがっかりしたということを書くため。
見ないで文句は言えないからね。しかし、つらかった。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:54:42 ID:U+4VWKb1
面買ったの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:56:18 ID:gOFHlJ+Z
わざとユルイ作りにしてるんだとは思うが、
それならそれでいい加減なメッセージを無責任に流すのはやめてほしい。
罪の無い作品と言えないのが残念だった。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 15:32:34 ID:hUdKfJ6O
馬鹿痴呆先生の言う通りだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:57:18 ID:MjcpXwWu
このアニメの駄目な所をまとめるとこんな感じかと。

・尺の詰めすぎ:新書一冊分に対し、3話でも厳しいのにたった2話に圧縮する狂気の沙汰
・調査・推理シーンのカット・改悪:少年探偵ものなのに、それを否定する最低の改悪
・寒いコントと翠弄り:本来はカットすべき所を逆に肥大化させる無能さと、ネタキャラ弄りでしか面白さを演出できない底の浅さ
・構成・脚本・演出等々の総合的かつ根本的な力量不足:これはもう言わずもがな

こっからは原作既読者の長文の愚痴なので失礼。
本スレでは原作話よりもオリジナルが面白いなんて感想があるが、
原作話を手抜き・改悪・やっつけ仕事で済ませ、好きな様に描けるオリジナルでのみやる気を出してるだけ。
原作既読者から見れば最悪かつ屈辱的な原作レイプでしかない。
このアニメの主役を翠という手合いも多いが、ちゃんとした人物描写ができないのを誤魔化す為に、
サルでもクローズアップしやすい訳有りキャラ兼ネタキャラを担ぎ上げただけ。
これまた原作では蘭にも主役らしい出番と心理描写があるのだが、とんでもない事にアニメでは丸々カット。
もちろん、原作にも3巻目(24〜26話)のお花畑展開や、全編に渡る下らないコントなどの欠点はあった。
でもアニメではこのカットすべき下らないコントを肥大化してるんだからどうしようもない。
もし原作とコミックを読んでない人がいれば、試しに読んでみてほしい。
調査・推理の最適化や無駄なコントなどのカットなど、コミック版の構成の上手さがわかるはず。
そもそも>>499にある様に、プロデューサーが原作を全く理解できてないから良くなる物が悪くなる。
このアニメで唯一原作よりも改善された所は、留衣のどもりグセをなくした事だけかな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:14:36 ID:GwMUEtmc
コントシーンに尺?を割り当てたのは正解だったと思うけどなあ…
子供向けなんだろうから、キャラのドタバタ等で、瞬間瞬間では楽しい作品のように思わせないといかんのではないか

子供は残酷なまでにそのへんシビアで、シリアスシーンばかり続くとチャンネル変えたりゲームで遊び始めちゃう…
「この後面白くなるのかもしれない」なんて思ってそのまま見続けてくれたりしませんから
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:48:23 ID:gYBYOPkd
名波翠と先生大好きスタッフによる
公式の名を借りたどうみても同人アニメでした本当にあry
監督、脚本ほかスタッフの方々にはプロフィールに蘭をきっちり刻んで今後につなげていただくとしまして
今はあさの氏の率直な感想をお聞きしたい気持ちでいっぱい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:37:23 ID:yK/fbD6i
何が言いたいのか、さっぱりわからんアニメだったな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:55:50 ID:oYYaF8gI
何で最後に狂乱家族日記のオマージュ・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:24:02 ID:tQsIJH5P
来年6月から「テレパシー少女蘭おかわり」

ご期待ください。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 18:52:30 ID:tyQ3m5z/
>>532
もし俺が原作者だったら、1話の時点でスタジオに殴り込みかけるかも知れん。
もっともその前に製作・トムス&シリーズ構成・中村には決して任せはしないけどさ。
537名無しさん:2008/12/25(木) 02:53:20 ID:EU+nlhfq
>>536
これからNHKと仕事をする作家はきちんと口出ししなければ駄目だと思う。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 13:35:52 ID:x6URz9OO
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:10:50 ID:rWPZPF7P
>>531
その意見は流石に子供を舐めすぎだろう。
コナンはそんな下らないコントなんぞに頼らないが視聴率はいいぞ。
結局はまともな筋書きを書けない無能監督脚本の逃げでしかない。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:33:55 ID:xBWW/ZhW
鼻モアイ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:06:20 ID:vSDTvHcZ
test
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:18:30 ID:i4M07/EH
test
543名無しさん:2009/01/09(金) 05:21:27 ID:RtwKWKXZ
島に旅行に行った時の話で、翠が赤座のプライバシーを暴いていたが、植田佳奈のスキャンダルを見ると複雑な気分だね。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:13:12 ID:9foV+Y6H
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 14:23:18 ID:mcytdnIE
otinai
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:36:49 ID:1/4+bOhX
蘭たちはプリキュアみたいにボコボコにやられてから逆転するべき。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:12:49 ID:/sRKrtKg
エスパー魔美以下の糞作品だったな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 01:13:11 ID:nMlrJ0Eu
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 18:07:13 ID:WOtTA+WC
teset
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
忘れられたな