【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
野球好きなごく普通の高校生、渋谷有利はふとしたケンカのはずみで、
異世界へと流されてしまった。
突然、魔王に任命されたユーリは持ち前の前向きさで、魔王として成長していく。

■放映日程
NHK-BS2 毎週木曜23:02〜23:27 2008年4月3日から放送開始(全39話) 

■重要項目
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
 →BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有に関する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。

■アニメ公式サイト
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/mao/index.html

■前スレ
【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209181292/

その他関連スレや関連サイトは>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:59:41 ID:AqAAfsW0
■関連スレ
【1期2期OVA専用】今日からマ王![アニメ2]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202467960/
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ-スタツア24回目[ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212845029/
今日からマ王! Part3[女向ゲー一般]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1185102260/
今日からマ王!萌えスレ![アニキャラ総合]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1115370816/

■アンチスレ
今日からマ王アンチスレ7[アニメ2]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152781180/

■関連サイト
今日からマ王!OVAオフィシャルサイト
ttp://www.maruma-ova.jp/
まるマ公式サイト眞魔国王立広報室
ttp://www.maru-ma.com/
「今日からマ王!」モバイル配信
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_maou.html
「眞魔国ブログ」
ttp://blog.animate.tv/maoh/
Webラジオ 眞魔国放送協会(SHK)
ttp://www.marine-e.co.jp/maruma/index.html
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_088.html
速報Musicサーチ(第1〜2シリーズのモバイル配信)※第1話は無料
ttp://maoh.39e.jp
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:05:15 ID:AqAAfsW0
■キャスト
渋谷有利:櫻井孝宏     ツェリ:勝生真沙子
コンラッド:森川智之     アニシナ:高山みなみ
ヴォルフラム:斎賀みつき  アーダルベルト:てらそままさき
グウェンダル:大塚明夫   渋谷勝利:小西克幸
ギュンター:井上和彦    眞王:三木眞一郎
村田健:宮田幸季      サラレギー:石田彰
ヨザック:竹田雅則      ベリエス:東地宏樹

■スタッフ
原作:喬林知「今日から(マ)のつく自由業!」より
キャラクター原案:松本テマリ
シリーズ構成:面出明美
キャラクターデザイン:工藤裕加
美術監督:小山俊久
撮影監督:川口正幸
音響監督:高寺たけし
音楽:吉川洋一郎
アニメーションプロデューサー:野口和紀/飯嶋浩次
制作統括:柏木敦子/柴田裕司
監督:西村純二
アニメーション制作:スタジオディーン
共同制作:総合ビジョン
制作・著作:NHK

■テーマ曲
OP「世界よ笑え」 作詞:吉田旬吾 作曲・編曲:宅見将典 歌:吉田旬吾 with M-Tone
ED「Going」 作詞・作曲:吉田旬吾 編曲:宅見将典 歌:吉田旬吾
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:07:08 ID:AqAAfsW0
荒れた時や鯖死亡時などはこちらのスレをお使いください

アニメ「今日からマ王!」避難所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25519/1152178996/
「今日からマ王!」避難所スレ@携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/25519/1152178996/

◆避難所板
- 喬林知スレ 避難所 -
http://jbbs.livedoor.jp/sports/25519/
- 喬林知スレ 避難所@携帯用-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/25519/

◆キャラ萌え・カプ話等はこちら
まるマ萌え板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/3198/
まるマ萌え板携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/3198/

◆アニメ誌等のネタバレはこちら
まるマネタバレスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25519/1160659190/
まるマネタバレスレッド携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/25519/1160659190/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:10:31 ID:j8v5RnpW
>>1
乙〜
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:41:33 ID:fz5VveLx
今日からマ王!大研究!3の公開録画の件に書いてる

>ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、
>受信料のお願いに使用させていただくことがあります。

ってどういうこと?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:52:56 ID:DXHLAsFV
>>1
乙!!

声優総合に声優スレ立てようとしたら無理だった
どなたか立てられる人頼みます
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:55:18 ID:mPVfOZs8
>>6
NHKの人がおうちにくるよ^o^
受信料払ってね!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:59:35 ID:kIRATs9S
>>1おつ!

>>6
あと受信料払ってない人は当たらないんじゃね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:47:10 ID:fz5VveLx
>>8-9
やっぱりそゆこと?
つか受信料払ってるのかとかよくわかんないや
単なる居候同然の漏れ名義でNHKの人来てオタばれしたらどうしよう
せっかく郵便受け分けてるのに
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:51:56 ID:Qko0EFAE
マニメ見てないのかな(;^ω^)
ビデオの人なのかな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:52:58 ID:pr7jv7mE
マキシーン再登場しないかな
故郷に帰っててもいいから
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:26:17 ID:mPVfOZs8
イベント行けないけどパンフ欲しい…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:22:17 ID:fz5VveLx
>>11
マンションだから映るんだよね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:44 ID:+k7d9QPq
特典のドラマCDも含めて今まで出たマ王関連のドラマCDを教えてください。
もしくはまとめサイトでも
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:50 ID:bEhvetLH
>>15
まるマ 情報
で検索すれば幸せになれる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:27 ID:+k7d9QPq
>>16
d助かりました
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:15:50 ID:hFwR0rY1
>>12
というか生きてるんだろうか?
自分もまた登場してほしいな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:35:14 ID:tL9Gxvmf
声板に一応マ王スレ立ててくる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:42:48 ID:tL9Gxvmf
無理だった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:51:05 ID:zfWbtsRT
今日は待ちに待ったロメオ回wktk!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:50:47 ID:tQbl0PeI
マチョ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:07:54 ID:Zb03Ql7Y
しかし今日の放送は遅れて開始
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:22:04 ID:6NRj5nqX
あぶなかった。ここ見てよかったありがとう

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-06-12&ch=12&eid=26759
午後11:20〜午後11:52

あらすじおもしろそう
だがすこす…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:25:21 ID:fEfkNQtS
戦国自衛隊が長いのかな?

>当然のようにグウェンダルに手伝わせようとするが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:00:51 ID:cJshbxrr
>>19
ずっと鯖落ちしてるな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:21:32 ID:4IhZIf+j
特に午後から鯖落ち拡大してるみたい。
困った・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:27:36 ID:cJshbxrr
この板は別鯖で助かったな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:10:43 ID:TQUFZ0AF
別に困らないだろ
たまにはネット離れろよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:16:38 ID:DIRwMMzF
こんやは時間変更注意>>24
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:40:21 ID:Ezy5IcpD
時間変更うっとうしいなー
今日のマニメはアニシナとグウェンがたくさん出そうで楽しみだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:49:23 ID:YlUeFUTc
水着回まだかよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:55:52 ID:2Mne92yw
>>29
市況板は落ちると困るんだよ・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:03:49 ID:cJshbxrr
>>32
本屋に行ってアニメディアとパッシュを買ってこい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:51:39 ID:k6pNU+xh
メディアとパッシュはユーリと次男、三男、サラの水着絵だったね
またユーリが女装するらしい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:02:34 ID:Q9JPkTAh
ん?
メディアもメージュもパッシュも買ったけど、また女装するってどこに書いてた?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:04:49 ID:Q9JPkTAh
解決
パッシュに書いてた
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:27:39 ID:lPOavoYj
また女装くるのか
三期ユーリの女装は、仕草といい顔といい
マジに女臭すぎるのがなんかなー
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:58:45 ID:QAU57xTi
もういい加減女装ネタから離れてほしい…OVAからしつけえw
今夜の毒女のドレス姿可愛かったよ
やっぱ女のコのが可愛いじゃん
あれからみたら陛下と三男の女装はケバすぎw三男のドレスは目が痛いし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:02:22 ID:KG9LRdFZ
今日は思い出の中の若いアニシナとグウェンが可愛かった
あと、ダカスコスのなんじゃこりゃああぁに吹いたわw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:18:51 ID:qku27Mn7
ユーリとヴォルフラムもだけど、グウェンとアニシナもじれったいなw
この作品のカップルってくっ付いてもおかしくないのにくっ付かないんだよな
本当じれったいw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:19:49 ID:NX6Zhm4c
公式によると、7月10日からOVA放送するらしいな…
大丈夫なのか色んな意味で
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:22:31 ID:UCZxJdiJ
NHK/(^o^)\
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:26:13 ID:foD8bkEt
>>41
グウェンとアニシナはともかくユーリは誰ともくっつく気配なしだろw
さりげなくなにいっとるんじゃw

今回のアニシナさんは妙に可愛げがあったな
長男も虐げられながらも満更でもないって感じだったし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:26:57 ID:P2sOPYEM
>>41
いや、ユーリと三男は
くっついたらNHK的にマズいんじゃないか?www

OVA放送は嬉しいんだが、サラの渚カヲルパロは大丈夫か?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:30:16 ID:NX6Zhm4c
風呂はいいねえ〜
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:31:37 ID:wHG6GLCY
>>40
>思い出の中の若いアニシナとグウェン

マジか!! 録画見るのが楽しみだ!
「いのちの証」の時の、若い二人のやり取りがすごく好きだったよ

>>42
再放送枠でこっそりやるのかと思ったら……実質3回休みかあ
OVA5話のうち、どれを放送すんのかな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:32:15 ID:KVLsvPPn
まさかNHK独自の展開に期待した俺は負け組
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:36:17 ID:gvAPtSiH
OVAは放送予定見ると1巻飛ばすみたいだし
サラが出てくる巻は放映しないんじゃ?
本編じゃもう別の形で出会ってるから視聴者が混乱すると思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:40:56 ID:NX6Zhm4c
公開されてたBS番組表によると、31日が休みだったから
4週は休みだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:52:33 ID:9HVE1Hro
サラは二巻に渡って出てるから四回分だとどうやって放送するんだろ
サラなしだと三回分になってしまう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:55:05 ID:NX6Zhm4c
>>51
いや、そういう意味じゃなくてOVA3話&1回休みで
4週休みってこと
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:56:00 ID:7mBldw1L
OVA放送なんてしていいのか?
買った奴涙目じゃねーか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:01:45 ID:Wr33MDoy
OVA流すってマジですかい…
何のために金出して全巻買ったんだか…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:06:21 ID:foD8bkEt
よくわからんがOVA全巻を放送するわけじゃないって事?
どれを放送するんだろーか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:07:24 ID:3BicthyW
>>53
OVAを後から、もしくは先行でTV放送するのはよくあることだし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:20:00 ID:cjBqCSE4
ピカード艦長見たかったな・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:25:03 ID:AMf2gK9C
とりあえず7/10に2巻放送は確定だから(公式放送予定に記載済み)
今回は2、3、4巻の放送だろうね。
1、5巻はサラ絡みの前後編だからやるにしても3期終了後とかじゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:29:42 ID:YSWFOHJM
うお、今帰って録画見たら戦国自衛隊が映っていてマ王は10分ほどしか見られなかった

>>44
パーティーとかでフリンさんあたりといい感じだけど、
イギリスと結婚しますと言った独身女王エリザベス一世みたいにカロリアと結婚しますって言われたもんな
あとは未来のグレタかベアトリス相手に光源氏計画を・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:37:47 ID:iIWhsj3i
今回、作画が崩れてるのと顔を崩してるのが混ざり合ってたなw
幼いアニシナとグウェンはかわゆすなあ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:58:11 ID:k0HO60rC
とりあえず時間変更したおかげで
居眠りこいたのに見られたから自分は助かった。
まあ最初の数分は見逃したけど

アニシナさんの魔動機(だっけか?)が巨大過ぎて笑った
しかしダカスコスに全て持っていかれた回だったな。
アニメじゃもしかして童貞なのかw

グウェンダルの寡黙な中での演技も光っていたけど
やはり台本無しでアフレコに臨むダカスコスは凄いw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:12:45 ID:P2sOPYEM
ダカスコスが世話してる馬って、もしかしてアオ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:15:07 ID:DEFqKyJu
>>62
アオって言ってたよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:44:07 ID:1H9pmzkf
OVA放送ってマジか…
高い金出して買ったこっちの立場はorz
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 04:24:11 ID:tzo/F7pB
製作現場が大混乱らしいし
ついに種状態(使いまわしか総集編か再放送に頼る)になったんじゃ…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 04:49:25 ID:1B7anw1z
種ってSEEDかな?
まぁ、確かに中盤は多かった気がするw
SHKを聞いた限りではこれから段々とシリアスな展開になるらしいとは言ってたけど
シリーズ脚本か、製作画どっちで混乱してるんだろう・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 05:05:23 ID:fUGmehhN
マ王って毎回夏は1ヶ月くらい休んで特番とか総集編挟んでたから
今回その時期がちょっと早まっただけかと思ってた

まぁ仮に制作の遅れが原因だったとしても
個人的にはOVA見られてラッキーだし
民放みたいにその分放送回数削られたりはしないと思うので問題ないやw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 06:24:11 ID:HVH5Nem8
>>67
それが正解だろ。
8月はオリンピックあるしな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:29:09 ID:AJ5UpZ4M
買ってない自分は嬉しいけど、まだ大して年数たってないのにお金出した人に悪いなーという気分
最近、TVに落とすの早くなってないか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 09:28:46 ID:hthdnHSQ
見たくて買ったというより欲しくて買った自分はTV放送されてもなんとも思わない
見たいだけなら最初からツタヤでレンタルする
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 09:43:13 ID:NX6Zhm4c
普通に発売日からレンタルショップに置いてあるしな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:00:21 ID:pcXegene
>>70の言葉で気持ちが晴れたわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:03:45 ID:8j+Z1LI1
まあOVAそのまま放送じゃなくて多少の改変はあるっしょ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:09:10 ID:rnB93DKr
NHKが見てないところで好き勝手やります宣言した
OVAだったのに本放送とはチャレンジャーだなw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:30:11 ID:fOa902Na
緑川がカマ役やるとは
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:23:49 ID:n8PBtXj1
>>66
マ王班はひぐらし、逮捕しちゃうぞと
間髪空けずに作品回してるせいで
ひぐらしからの制作遅延をずっと引きずってるっぽい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:40:30 ID:1B7anw1z
>>76
おぉ、ありがと教えてくれて。
マ王は長丁場だからな〜きっついだろうね。
仕事を入れてもクオリティが〜とか言われて、その後が・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:21:30 ID:d/qdPdB/
>>75
既に柴田亜美の漫画のドラマCDでカマ役やってたぞ。
しかしOVA放送とは大胆だな。CSなら分かるが。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:13:11 ID:3nMMdlP/
王ドロボウJINGのOVAも放送してたし普通じゃないの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:30:35 ID:4sLjSv6N
BS2は他のアニメもOVAとかやるよね
地上波じゃないしべつに
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:45:44 ID:e6TPD3Xu
アニシナ好きだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:48:30 ID:3AQOIb5L
そういえばBS2で夏休みとかになると色んなアニメのOVAや劇場版とかよくやってるな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:53:05 ID:e6TPD3Xu
今期に入って新しく出てきた見た目に反して声の太い(低い)侍女の出番が
他の侍女達に比べて優遇されてるような気がするのは気のせいか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:05:47 ID:au/xg0Z5
>>83
気のせいじゃないと思われ。
他の侍女は3人でワンセットの扱いだけど新入りだけは別扱いになってる。
その割に声優が棒だから見る度にイライラしてくる。
個人的にはいない方がマシなキャラ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:34:21 ID:CI+ihd5X
こんくらいでイライラするなんて明らかなカルシウム不足
犯罪犯す前に小魚でも食ってもっと心に余裕を持ってください
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:42:31 ID:1HsKp6Gq
原作に出てた子だからな>別格
もとからコンとも仲がいい設定だし。

てか、第一声であきらめた。
鈴木なんたらいう声優と同じくらいのレベルだから、
適当に流しとけばダメージ受けない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:46:11 ID:e6TPD3Xu
鈴木なんたらがわかんね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:48:23 ID:1HsKp6Gq
鈴木ま○み

声が似てる

最近見かけないような気がするけど、
スレイヤーズが復活すれば、多少は出てくるか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:50:01 ID:fUGmehhN
演技云々以前に明らかに顔と合ってないとは思うんだが
アーエル好き過ぎて棒でもミスキャストでも叩く気になれん…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:50:50 ID:e6TPD3Xu
鈴木真仁!?
そりゃデビュー当時はアレだったかもしれんが
棒メイドと比べるのはさすがに酷すぎるだろw
声もまるで似てないし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:52:15 ID:e6TPD3Xu
>>89
特別扱いされてるからにはそれなりに重要な役割もあるということか
期待しとく
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:56:43 ID:1HsKp6Gq
>>90
ゴーストハントで久しぶりにチラ聞いたときは、
赤ずきんちゃちゃ時代に比べると変ったように思ったけど
・・・ほんとにチラ聞いただけすぎて、覚えてない。

似てないというか、・・・地声ばりばりの、艶の無い声が・・・だな・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:59:45 ID:bYM8j7bL
また声オタか…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:02:23 ID:Rw+AW5Rq
>>92
俺のマックさんに何てことを
ハンバーガー差し入れさせちゃうぞ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:03:15 ID:B4bBI1q6
OVA放送かよー・・・何だかなあ
意外と売れなかったんじゃね?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:03:42 ID:tsDiZdi2
声オタじゃなくても普通に気になる
自分はアーエル大好きだからすごく悲しかった
よくこんなフレッシュさの無い声にしてくれたもんだよ…
もう諦めたけどね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:10:56 ID:CI+ihd5X
声オタじゃないといいつつマ王ではなく
別作品のキャラについて嘆くってどっちにしろスレ違い
それとも大好きといいつつ名前間違えてんの?
ピンクのメイドはアーエルじゃなくてエーフェだよw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:17:17 ID:e6TPD3Xu
んなピリピリすんなよ
カルシウムとれ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:21:18 ID:tsDiZdi2
あれ?エーフェって頭では分かってたのに
何でアーエルって書いちゃったんだろうw
>89見てつられたのかな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:32:47 ID:98IlmtIg
>98はどこにピリピリムード感じたんだ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:49:16 ID:7Gr/YdUV
しばらくすれば慣れるんじゃないか?
確証はないけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:52:07 ID:1HsKp6Gq
気にしなきゃいい
どんなに嫌だっても変るもんでなし

・・・まわりにイイ先輩たちいるんだから、
技術を盗んで成長してくれることを期待するが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:58:02 ID:bYM8j7bL
っていうか>>89>>96も同じ間違いしてる不思議w
しかもアーエルって何かと思ってググってみたらシムーンwww
マ王好きのふりした声優アンチでも沸いてるのかとオモタ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:04:19 ID:tsDiZdi2
うがち杉
名前も知らない声優のアンチするほど暇じゃないよ

>>102
ベテラン揃いだもんね
過去形で書いた通り既に慣れつつあるけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:21:15 ID:1B7anw1z
自分、過去に最終話まで違和感があって馴染めないアニメがあったんだけど・・
そうか・・どうりでと納得した。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:37:30 ID:XFrYk2Zb
脇役だからそこまで気にならないなあ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:48:31 ID:fekxB9U8
自分はエーフェの声は気にならないけどこの時期に入った
新キャラという事に何か違和感があって、エーフェ3期ラスボス説を
密かに妄想してるw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:04:25 ID:Yihcs/9l
思ったんだが、3巻も放送していいのか?
皆が眞王復活を知ったエピソードが違うよね。そこはパラレル話?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:17:29 ID:Yz4pcZUc
>>108
あーそういや思いっきり矛盾だな
いくらマニメはカオスと言っても流石にヤバい気がする
こないだ生きて?るのバレたじゃんねえ
皆で「眞王陛下!?」とか驚いた日には全員痴呆症決定
つーか誰だよ、こんないい加減なシナリオ立てたの
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:21:30 ID:xSjWm/CP
最初から、底抜けだから今さらだよ

場当たり的に展開してるから、こういうことになる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:23:35 ID:S2zL+ikw
矛盾じゃなくて、OVAは3期とは別バージョンと最初から言ってるのに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:57:32 ID:GVlZJeyR
アニマってモブキャラの目と髪に黒使わないように気を使ったり大変だよね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:03:41 ID:Yz4pcZUc
>>111
それは知ってるがTVシリーズの間にやるんだろ?それが問題じゃ
紹介のときに実際のシリーズとは関係アリマセンと言うのだろうか…
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:08:49 ID:S2zL+ikw
そりゃシナリオ作ってる途中では3期制作決定してなかったし
ましてや3期の途中でTV放送することなんて想定してないだろうし
それでいい加減なシナリオとか言われても…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:14:14 ID:MtSmX6T1
ちゅうか、とうぜん「OVAですよー」っつって放送するんだろうから
別になんにも問題ないと思われ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:16:21 ID:7S1alzd1
要するに行き当たりばったりという事ですね
というか何のためにOVA放送するんだ。時間稼ぎ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:18:09 ID:S2zL+ikw
大体1年近くで39話放送する枠だから
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:35:26 ID:Yz4pcZUc
どうせ放送するなら一話が始まる前にすれば良かったのに
そしたら矛盾もスルー

時間稼ぎならマ王イベントの映像でも流してくれたら嬉しいんだがなあ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:40:35 ID:GVlZJeyR
あぁ…需要高そうな陛下と三男のチュチュ話あたりが放送される…?
でも腐ってもNHK…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:50:05 ID:9eAcwCq5
最近のアニメを色々見てると、キス未遂?程度なんて
大したことないように思えてしまう
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:32:38 ID:Vnsmfyod
作画の崩れについては誰も言及してないな・・・
あまり気にしない方なんだけど今回は凄く気になったよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:37:47 ID:769Us8jr
一応>>60
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:51:39 ID:A+gQ5jTF
76 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/06/13(金) 15:23:49 ID:n8PBtXj1
>>66
マ王班はひぐらし、逮捕しちゃうぞと
間髪空けずに作品回してるせいで
ひぐらしからの制作遅延をずっと引きずってるっぽい


休止後は少しはマシになるかな?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:31:45 ID:qUw2F1Uc
声優の話出たから総合にスレ立てようとしたけど無理だった
どなたかお願いできますか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:36:25 ID:NbHK4QCO
声優の話出たらいちいちスレ立てんのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 05:00:55 ID:4oz4rrRH
いいじゃん声優の話ここでしても
いちいち突っかかるのは声優アンチだけでしょ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 05:01:11 ID:20LsbpJA
>>76ってどこから情報?

>>125 IDがNHKぽかった
正直ちまちまとネガティブな声オタは出てってほしいけど
向こうが荒れて変なの呼び込んでも責任とれんから立て難い
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:56:18 ID:N2SZ4mXF
前も提案されてたけど、>>4の避難所じゃ駄目なの?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:55:12 ID:tcQ2iwZs
つーか今更わざわざ立てる必要があるのか謎
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:17:39 ID:s5smEBky
声優オタ自重とかレスする人もいるからね・・
そういう話題に入っていいものか悩む。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:23:41 ID:6T6z3iNV
立てにいったが無理だった
もうすぐイベあるし声優中心の話もしたいからあったら便利なのに
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:42:12 ID:P04ajsV7
立てたよ

今日からマ王!の声優について語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213436506/
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:14:51 ID:s5smEBky
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:26:38 ID:1bHkdnZG
今回作画くずれてたのかなあ・・・
なんかアニシナがやけに美人で描かれてて他はあまり気にならなかった。
アニシナ当番回だからアニシナに気合入れたんだろうけど・・・
あと先週もだけどサイーガの肌の白さに惚れた。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:30:13 ID:uOOGheVj
アップは崩れてなかったけど、他はけっこう崩れてたな
まあ、自分もメインが崩れてなければそんなに気にしないことにしてる
ライラの回のときも、ライラに気合はいってたな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:27:08 ID:Yz4pcZUc
>>119
今思えば眞王様は三男を乗っ取り暴れて伯父上の夢枕に立って苦しめ
ビーレフェルト家呪われてる?(笑)
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:52:38 ID:xpiYIt3q
眞王は隠居身分だからってフリーダムすぎですよねー
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 06:57:34 ID:QcCITNAj
アニシナも綺麗だったけどグェンもなかなかに男前だったね。
1期から比べるとグェンの目が若干大きくなった気がするのは自分だけか。
瞳の色ってあんなだっけと今更ながらw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:52:00 ID:D0gN+J0o
今回の話はおもしろかった!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:58:39 ID:usqE7sIH
昨日初めてBS11で風呂の元ネタ見た
理解
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:04:53 ID:nz+GcqHf
ああ、サラレギーか。

最近は謀略の話はやらないから
またシマロンの話に突入すると
頭を合わせるのがちょっと大変だ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:40:50 ID:OWznNvUI
来週からまた謀略の話だな
番外編も本筋に繋がっているらしいけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:19:20 ID:uw2sfNt1
策略があるのは楽しみなんだけどイイ内容でありますように…
間違ってもジェネウスの時のようなヨザの「あっちゃあ〜」なんてセリフ
の展開は、ね……三男じゃあるまいしヨザはそんなバカじゃないだろ!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:56:41 ID:szrFH/Ip
ギーゼラの生い立ちの話やってほしい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:22:47 ID:Dnrl3kMz
>>144
それいいなあ
ちいさいギーゼラ見たい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:43:28 ID:7o2BG001
ギーゼラの幼い頃の話は原作の番外編でやってくれないかなーと常々思ってるが
原作でやらないならアニメでやってくれるといいなあ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 04:20:28 ID:njdxAcUs
最後は仲良し仲良しになるのは国営放送だから仕方ないとして
アニメのサラってどこまで腹黒くできるんだろう…
なんかわりとすぐ懐柔されてしまいそうな気が…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 06:40:36 ID:SUROqhic
石田彰だけにヴォルフラムみたいにまたまたまたホモオチになりそうな悪寒がして
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:56:07 ID:HZveA///
今日から一期再放送か
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:19:54 ID:y6IVoXKg
>144-146
それなら真面目な子供ギュンターも見られそうだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:39:37 ID:PiOiMdVX
あー、子供ギュンターも見てみたいな

>>147
自分もそんな気がする
OVAであった催眠術は使うんだろうか?
というか前々回の最後に出ていた長い金髪の女性はサラのおかんだろうか。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:05:41 ID:HZveA///
>>150
ギーゼラがクライスト家にきた頃はギュンターはもう子供ではないのでは?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:17:52 ID:K/b6GTwN
ギュンとギーゼラはどれぐらいの歳の差なんだろうな
まあ何にしても今の三男ぐらいのギュンを見てみたい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:57:14 ID:G92OvnFs
ギュンターが150歳前後で、ギーゼラは三男(82)より年上、多分次男(約100)よりは下かな?
てことで歳の差60前後ってとこじゃない? 親子ってよりは兄妹に近いな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:24:36 ID:bu0obgUG
60歳違いだとギーゼラが赤ん坊の頃のギュンの見た目って十代前半ってところ?
アニシナメイン回もあったことだしギーゼラの子供時代も見てみたい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:49:54 ID:21dQJgfZ
ギーゼラは女友達いるのかな
男関係は見たいような見たくないような
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:56:47 ID:gnXoMfLC
女友達?? 
・・・というより、ライバルなら毒女がいますね^^
時にお茶などしているようですよ

男関係は・・・下僕なら沢山いるでしょうね^^
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:28:48 ID:RKpTv3dc
ギーゼラって次男と同じか少し上かと思ってた
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:23:43 ID:dKlzp1CO
ジュリアの友人だしな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:01:18 ID:QHFmLVzY
次男は人間で言うと20歳くらい
ギーゼラは18歳くらいってどっかで見たような?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:26:32 ID:VDS1arC8
けしからん食べ頃だ
嫁には出せんな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:40:06 ID:OmYxcfIW
ギーゼラに年齢聞いたら鬼軍曹モードになりそうな気がする
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:53:44 ID:sVv/QnCY
ツェリ様と違ってまだ若いからそんなことないよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:01:29 ID:D10eF8Fr
ドラマCDだかのギーゼラが結婚するとしたら相手はジュリアだけってギュンターが言ってるやつあったよねー
あの話のギュンターと陛下の掛け合い面白かったw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:29:31 ID:3m7ZJB2t
>>164
なんていうドラマCD?

ジュリアモテモテだなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:58:42 ID:LwkbBb/s
>>158
原作ではギーゼラが三男のことを子供の時からの知人と称していたから、次男と三男の間くらいだろう
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:59:51 ID:B6ItFPbk
>>164
ギーゼラ、ギュンから見ても判るくらいジュリアに好き好き光線だしてたのかw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:41:52 ID:Kngx9qli
>>167
自分はニコ動で聞いたけどそれぐらいジュリアを慕っていたというまとめだったけど真相はどうだかねぇw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 03:26:09 ID:A+H+bu5a
>>168
>>1重要項目
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 07:40:46 ID:O9y7UMSJ
花嫁アニシナの回見た、いい胸だ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:06:13 ID:OAzsRQlT
ユーリの周りにイケメン一杯な男ハーレムと思われがちなアニメだが
ツェリ様、アニシナ、ギーゼラ、ジュリア、ウルリーケ、メイド等
可愛い女の子も沢山いるんだよね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:08:52 ID:M1ZxJo1h
渋谷美子
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:31:01 ID:sVv/QnCY
ttp://www.presepe.jp/m/m44/show/id/UHv6erCEICE%3D
これ読むと、オーディオコメンタリーって1巻だけの特典かよ
ケンメディアはケチくさすぎ
全巻につけてくれよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:42:36 ID:exzb3F0k
ツェリ様
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:01:28 ID:CJDIoNJK
マ王はホモ・ロリ・百合・正統派美人・果ては巫女さんメイドさんメガネ男子まで
取り揃えております
あとはショタがくれば完璧だな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:08:42 ID:8Y+mj66Q
幼児期回想で補完してください
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:13:35 ID:+j6+0Pri
筋肉やマニアックなところでは汁も揃えてあります
とはいえマ王のキャラってあんま色気がないというか
一見典型的な設定の割にあっさりしてる気がする
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:19:19 ID:M1ZxJo1h
そのへん安心して見られるな
と思ってたらともだちに変な目で見られてたけど

昔っぽいというかあざとく感じない。ズコーって感じ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:29:11 ID:CJDIoNJK
良い意味でも悪い意味でもやっぱNHKだなって感じかな
たまに本気を出してくるから侮れないけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:02:09 ID:sVv/QnCY
>>178
作画的にもノリ的にも90年代っぽいかも
スレイヤーズとかやってた頃みたいな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:16:11 ID:D10eF8Fr
作画監督さんによっては時々急に全キャラフェロモンめちゃくちゃ出まくりの別アニメになってしまっていて驚く時がある…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:12:35 ID:mTq/BhkR
作画や演出の統一ができないのは、監督の問題のような気がする…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:30:43 ID:sVv/QnCY
単に総作監がいないだけ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:18:58 ID:i1IoWxNM
宮野って何の役だっけ?

>>37
全然ショタじゃなかったけどねw
ネタ的に楽しめた
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:19:33 ID:i1IoWxNM
ごめん誤爆
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:30:17 ID:cDKk1Rdp
昨日の第一話、三宅健太が出てたんだな。
だからどうだって訳でもないが声の割に櫻井より年下。

何で最初に会った魔族がコンラートでなくてアーダルベルトだったのか
未だによく分からない。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:51:06 ID:M7+76sdW
そのほうがおもしろいじゃん
なんでわざわざコンラート?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:54:01 ID:OAzsRQlT
最初マ王を知らない時にBL作品と勘違いしてて
NHK何考えてんだ?!と思って見てみたら
90年代のワイワイ楽しいノリのアニメだったので驚いたなあ
本当に定番の「NHKアニメ」って感じがして嬉しかった
らんま1/2と雰囲気似てると思ったら監督一緒なんだな。納得
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:04:57 ID:n3OTAoSg
>186
まぁ家族以外で最初に会った魔族はコンラッドだけどな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:34:17 ID:iTJ8hgcK
>>186
地球も入れたら最初に会ったのは次男だろ
異世界でマチョが一番なのはおそらく言語問題の解決では
まああとから何かしら理由が後付けされるかもだが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:38:21 ID:gJGbX/Z7
コンラートじゃいまいちインパクトないじゃん
なんでコンラート?キャラゲーかよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:58:29 ID:d6S52uoB
>>191
なんでそんなところに噛み付くのか理解できないわけだがw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:03:07 ID:iTJ8hgcK
>>191
事実を言ってるのに噛みつかれてもな…
どこをどう発想したらキャラゲーに、というかそれと一番初めに会う人と
何の関係が?

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:11:07 ID:OAzsRQlT
眞魔国に来て最初にアーダルベルトに会ったのは
言葉の壁の問題を無くすためだろう

ところで3期DVDに特典ドラマCDが付くとしたら
グウェンとアニシナとデンシャムなんか聞いてみたい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:23:16 ID:sVv/QnCY
>>192
>>191>>186へのレスだろう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:35:30 ID:d6S52uoB
>>195
分かってるけど?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:53:52 ID:sVv/QnCY
>>196
すまん
>193と間違った
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:15:47 ID:1bk63e/T
伏線や宿縁が多い作品だから
アーダルベルトと会った事にも何か意味が有るのかなと思った

強行に言葉を通じるようにする事が出来るポジションが
彼しかいないからと言われればそれまでですが
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:29:33 ID:iTJ8hgcK
今日マではさすがに連載が続くか分からなかっただろうから
アーダルベルトと出会ったのは言語問題以外には人間と敵対
してるって設定を見せること以外あんま理由なさそう

でもこれだけ話が続いてるから、あああの設定使える!みたいな
感じでアーダルベルトに真っ先に殺されそうになる状況になった理由が
見えてくるかもしれないと思ってる
言語問題と伏線張れて一石二鳥?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:30:48 ID:LwkbBb/s
前世の婚約者だからじゃないの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:40:29 ID:m2OT1pmz
因縁大有りだよね
流れもおもしろいし
疑問に思う意味がよくわからんないかんじ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 03:36:12 ID:EAqrn+uU
長期連載になるとこういう事はよくあることさ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 06:59:39 ID:vbpFkNrT
いや、普通に>>201に同意
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:39:26 ID:XHZcWHHX
当初は因縁もなにもあまり考えてなかったと思う
>>199に同意
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:01:38 ID:bckWQpEF
考えてないもなにも
そこにつっかかる必要性を感じない
この話はコンラッド落すためのキャラゲではない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:07:36 ID:XHZcWHHX
>この話はコンラッド落すためのキャラゲではない
そんな話は誰もしていない
最初に会った魔族がアーダルベルトだったのは言語の問題だろ、
と言ってるだけ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:09:57 ID:oUeRgNUm
>>201に同意、だけどなんでキャラゲ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:02:12 ID:6R59Oyrn
>>204
原作の初登場の時からすでにジュリアの婚約者として登場してたんだが…
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:07:24 ID:xMKf7Cqu
婚約者設定なかったら初登場時コンラッドに
お前ほど恋に一途じゃないんでねとか言われないよね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:26:44 ID:8Q/sDizA
>>209
今その台詞聞くと腹抱えて笑いそうになりますよねwww
あっ論点ズレてるか…失敬失敬
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:06:40 ID:n0k9noAB
>>189
監督の描く主人公の少年像って昔から変わってないな。
芯がブレていないとも言えるか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:10:45 ID:uMUVAgBc
まあ蓄積言語を引き出すためってのが妥当じゃね<マチョとの出会い
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:02:25 ID:xMKf7Cqu
>>211
西村監督の作品てプロゴルファー猿とうる星と
らんまとハーメルンしか知らないんだよな
他に何かある?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:07:08 ID:1D6BVBy8
>>213
シムーンとかゆう百合アニメ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:08:16 ID:1D6BVBy8
ごめん、これは女主人公か
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:14:05 ID:gmWGhRdL
ここで聞いていいのか分からんのだけれど
監督悪い意味で原作クラッシャーってホント?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:42:26 ID:4iszxcpV
あまりイイ評判の人ではない、とは聞いたな。

てっか、監督シナリオの回が糞ってだけでとんでもねーが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:24:43 ID:JU0s2hlo
封神演義もだよね?黒歴史の
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:36:33 ID:4iszxcpV
さっき、見たけど
今回の作画、顔が長くなったり短くなったり大騒ぎだったんだな
字幕では、ダカスコスの名前も間違えてるし>Eritoracchi Nanatanmetokan Darcascos

えりとらっちー ななたんめこかん だかすこす・・・だと?

今さらだがな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:17:07 ID:GZ+QU5zu
ファンファンを参考に間違った嫁への褒め言葉をメモしてるダカスコスが好きだったので
マニメの独身設定がちょっと残念
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:50:15 ID:8qNiEzyu
>>220
まぁ、でも妻子持ちにあの扱いはTVではヘビーすぎる気がする。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:36:24 ID:aYwYEdJY
>>219
作画は見るにたえない時以外はもう目を瞑ってあげて…><
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 03:15:10 ID:mUZO6A/y
>>219
アニメでも原作でもダカスコス哀れ・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 05:19:16 ID:Kx4m0uLy
>>218
なんで、封神って黒歴史なの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:49:31 ID:8juGWDhA
>>224
実際に見てみればいい
原作を知ってれば意味がわかるから
OPは神だったのになー
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:54:54 ID:MI7JzjSe
当時ブームだったな。封神。
面倒臭がりながらも、原作小説も読んだっけ。
虫けらのように人が死ry ま、いいや。

あんまり真面目に見てなかったが、
飽きてしまった作品だったのは覚えてるな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:32:50 ID:dUggeO5t
原作儲にとって黒歴史ってだけで原作知らなければ普通に楽しめる内容ではあるよ
封神は知らないけどハーメルンとかTTとか好きだった

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:08:49 ID:aqQ36CRg
封神はOPとEDと1話だけ神だった
ハーメルンは普通に好き。原作とは別として見てた
自分の中じゃライエルは関さんより辻谷さんだな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:14:35 ID:YUyj13r6
キアスンっていつ出るの?
今日?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:25:36 ID:G8p+ealN
今日はアルフォードメインみたいだから出ないんじゃない?
というかキアスンが物語にどこまで関わってくるのか謎だな
そんなに動かしやすいキャラでもないと思うんだけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:00:10 ID:oRXh3Aao
アルフォード好きな自分はまるマファンとして失格…orz
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:03:59 ID:VRp0Asll
なんで?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:38:29 ID:JTZXcQuC
アル自分も好きだぞ
聖剣と魔剣とかかなり好きな話だった
何かアルは他のオリキャラより設定が細かくていい感じだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:36:05 ID:YUyj13r6
化け物が山破壊してる場面でちょっと吹いてしまった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:38:05 ID:pOksHdic
Tぞう久しぶりー
アル、勇者なだけあって普通にカッコよかったな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:40:49 ID:8juGWDhA
剣で戦う次男と三男の動きがよかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:45:40 ID:UL+uk43l
おい
魔剣は魔王以外が触れたらビリビリするんじゃなかったのか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:59:02 ID:aYwYEdJY
>>237
そんな設定あったよねたしかに
でも1期ラストでコンラッドが有利の縄切ったのもモルギフなんだよなたしかw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:14:46 ID:F5QcEHHY
>>238
石ついてなかったらしびれないんじゃないの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:24:28 ID:2FgRS8eg
最後の最後にサラレギーを出すのって
前にもやったベタな演出だが悪くないな。
しかしそれで次回に彼がどんな行動を取るかが問題になるんだが。

フリンさんインパクト薄れたな? もうちょっと有利にアプローチでもすればいいのに。
いつでもOKオーラ出すとか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:27:16 ID:H1gFyoXP
>>239
1期ラストは石ついてないけど今はたしか石ありっしょ?
まぁ細かいこと気にしても仕方ないか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:06:20 ID:T+yTdTVh
どなたか今日の実況スレのurl下さいorz
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:21:44 ID:A1AdvnR1
>>242
今日からバシィー!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213879715/

ヴォルフの寝相ヘンだったな
あれって一人だけ早寝してたんだろーか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:28:08 ID:T+yTdTVh
>>243
もう落ちたかと思ってた
ありがとう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:29:41 ID:svWdxcOd
ヴォルフは早寝遅起き
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:55:51 ID:T1xWroJN
>>240
フリンさんはカロリアって国と結婚したので……
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 02:01:44 ID:XWAxZLFj
しゃべる剣でてよかたぁ
あれ一番好きなキャラなんだよね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 02:08:36 ID:A1AdvnR1
>>247
今回モルギフがドナドナされていく時なんだか可哀想だったw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:15:23 ID:cGcXrpED
櫻井が特番でモルギフ(加工前)やったのはちょっと面白かった
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:03:53 ID:z7bH73J4
あっさり剣を渡す前に、上様モードで戦わなかったんだなー
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:05:34 ID:6aByoshd
>>246
それ、どこのエリザベス女王?w
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:46:41 ID:Xyn1kLKd
>>250
俺もそれはオモタナ。
あと勇者が剣渡す義理もないしな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:11:06 ID:frhyoW10
2期序〜中盤みたいに
上様バンバン出して即解決っつーのもどうかと思ったけどね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:53:20 ID:Xr/WpXgy
>>250
街がぶっ壊れると思ったんじゃない?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:09:12 ID:z7bH73J4
脅しにあっさり剣を渡したら、更にパワーアップして破壊の限りを尽くされる・・って
可能性は考えなかったのかー
まぁ、なんとしても「剣を探しに冒険の旅」にするにはあの展開しかなかったんだろうけどな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:03:19 ID:be4bZEm1
最近、ちょっとテンション上がらん・・
盛り上がりに欠けるんだよ、自分的に。
なぜなんだろう、スレ速度も遅い気がするw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:45:38 ID:B22vYTb3
ウクレレの作画好きだー。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:06:47 ID:Bqe+PXST
陛下のお馬鹿ちん度がさらに加速していく…
長男とアニシナ、次男とギュンの話が良かったせいか
今回の話はあまりにも抜けっぷりが激しい…
主人公アルに食われてるよ!剣を渡すの苦悩しながら逡巡するのは
主人公の役目だろー
有利は確実にオレオレ詐欺(古)にひっかかるよorz
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:09:58 ID:r9wzb04n
>>256
非常識な飛ばしっぷりがないから?
もうキクぎゅん太がぎゅんぎゅん飛び回らないとだめかな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:11:14 ID:hoDu3kFD
物凄い力秘めた剣を3本全部渡せ、はい渡しますの展開がちょっとなあ…
いくら馬鹿だとしても、流石にそりゃ無いわと
しかも速攻幻とか、漫画だったらあれ1ページ飛ばして読んだ?並にすっ飛ばしすぎな展開だったぞ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:25:07 ID:4F8PyIO6
確かに展開早いとは思ったけど馬鹿だとは思わなかったな
剣かカロリアの民かでの選択だからね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 04:43:25 ID:YyETZ5Rj
>>259
人物描写のパターン化かな・・
あまりにお約束的で食傷気味。
今期で各自の成長が見られるといいのだけれど
原作を考えたらそうもいかないかも・・とw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 06:28:27 ID:+z4RLPuQ
>>262
ラノベのキャラクター造形にマンネリとか言ってもなあ
バカイチやマンネリ繰り返すことで安直に快楽の反復をするから
ラノベなんだろうと・・・

まーパターン化は同意
豆はマもだが彩雲や陰陽師のマンネリ劣化も著しいな
人気作全部それだからなあ・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:37:35 ID:IL6oqfba
>>263
まてマンネリなのは原作のせいじゃないだろ
マニメのNHK補正は半端じゃない
一番ださい展開を好きこのんで選ぶ神経はマニメ独特だ
脚本書きがクソなんだよ単に
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:52:44 ID:7ZKgMa/8
>>259
マニメもだが、小説の陛下も、
最近ちょっと「イイ子」過ぎるんだよな。
なんてか、イラついて、虐めてたくなるような衝動にかられる
お綺麗な性格すぎるんだよ・・



つっまんねー。
あくび出るぜ・・・の域
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:59:11 ID:IL6oqfba
二期後半からオリジナル展開のマニメに
原作の影響を語るのはおかしいだろJK…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:07:39 ID:DL3KM75l
マニメは良くも悪くもNKHアニメだね
それが好きな人もいるだろうし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:08:44 ID:7ZKgMa/8
>>264
>脚本書きがクソなんだよ単に

これには非常に同意だ。
たま〜〜〜〜〜〜に、上手く描写することあるけどな。
たまに、な
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:56:48 ID:q7f0JAWM
そんなに文句ばかりなら見なきゃいいのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:00:35 ID:ciV7NAU7
野次飛ばしながら野球みてるオヤジみたいなもんか
家にいたら嫌だけどね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:01:19 ID:+z4RLPuQ
NHKあぬめで脚本がクソでなかったものなどついぞ見ない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:04:32 ID:75ZAdhUb
アニメで「こんなの見た事ない」って言うのは止めとけ
色々な意味で恥かいてるぞ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:07:14 ID:5S5/PKnP
今回作画はよかったね
自分はもうNHKにはあんま期待しないで見る事にしてるよ

てかサラってギャロップ平気だったんだ?
まあマニメのサラは隙が無くシャキッとしている感じだから違和感ないね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:28:01 ID:YyETZ5Rj
>>269
どこかで見たダブルバインド的スレだね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:25:53 ID:oGIcfmmW
「文句言うなら観なきゃいいだろって言われるし!
観ないで文句言うなって言われるし!どっちなのよ!」
「文句言わなきゃいいじゃん」

っていうアレですね

今期って平均的に作画は良くなってる気がする
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:23:35 ID:89LDZglz
>>265
ごめんだけど原作の陛下はマニメの陛下よりもっと悩んで苦しんで…
ただマニメの陛下もNHKだしあれで良いと思う
斎賀さんが言ってたシリアスってどの話あたりからなんだろう
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:37:50 ID:mpIAxiJ1
ovaやっぱり乾いた風やるんだw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:04:43 ID:YyETZ5Rj
>>275
まさかアレを知ってる人がここにいるとは・・ビックリです。
マ王スレ侮りがたしw

>>276
村田がらみじゃないかと妄想。
原作とは全く関係ないオリジナルでかなぁ・・な〜んて。

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:31:24 ID:retoEEqH
>>269
だから、たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・

に、脚本がいいときがあるんだよ。・・・というか、あったんだよ。

毎回今回こそは、と思いつつ、見事に裏切られて
いい加減、期待してはいけないことに気づきだした。
三期はとくにイライラしてるしな。

もとから子供だましな流れだし、どの回かは判明しないが、
たまたま見かけた回がゴミだったのも悪かった。
>すっげーテンポ悪い+おんなじような声の声優ばっか集めやがって+櫻井作り過ぎなんだよ、キメー
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:47:40 ID:6Af7m/B0
アニメ相手に子供騙しってw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:51:23 ID:retoEEqH
>>280
それ見て喜んでるあんたは何歳?
どこの小学校?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:03:43 ID:q7f0JAWM
イライラしながら見るもんでもないでしょ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:13:42 ID:NEz9Sbg6
なんかキモイ奴がいるな
見ててそんなにイライラするなんて、明らかに自分に合わない作品だ
自分に合う作品見ればいいのに
私なら自分に合わないと思ったら最高でも5回くらいで切る
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:25:35 ID:6Af7m/B0
無理して見ることないのにね
知ったふうに語っちゃってる自分カコイイとか思ってんだろうか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:39:34 ID:PLHXENxZ
理想ばっかだから
何かを見下すことでしか自分を表現できないんだろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:18:59 ID:IL6oqfba
279は挑発的な物言いだからカチンと来るけど
客観的に作品を評価しても悪くはないんじゃない?
作品を愛好することと評価することは別でしょ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:23:02 ID:IL6oqfba
言語野が一杯一杯だ
われながらキメェ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:20:52 ID:6971e38T
イライラしてる段階で既に客観的じゃないんじゃないかなー、と。
評価するならもっと一歩下がって冷静な頭でやらんと。

個人的にはそこまで合わない作品なら鑑賞するのやめれば?としか言いようがない。
それとも罰ゲームかなんかで視聴を義務づけられてるのか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:34:04 ID:uPs1msuy
2chで客観的にもの語ってるやつなんかいないよ。
そんな必要も無いし。
客観きどりならいっぱいいるけどな。(やっかいもの)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:37:49 ID:M194tWj7
自分もイライラしながら見てるが、それでも見てるのは気に入りキャラが
いるからだろうなー、たぶん
でもそのキャラのうち一人はあんまり出てこないというのが虚しいぜ

とりあえず子供組バカ騒ぎ・2〜3話連続エセシリアス話以外の脚本が見たい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:55:39 ID:QTYWnLa4
マニメも原作もイライラしながら見る・読む人意外といるんだな
自分もそうなんだが、好き部分と苦手部分どっちも多いジレンマw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:34:33 ID:TXmex91G
自分も有利達子供組にイライラしながら見てるわw
何が目的で見てるかって?出番の少ない長男やピカスコスとかですが何か?
もう一度『命の証』みたいな神回が見たい…。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 04:30:18 ID:Itxn/wbC
自分はポニがまた出てこないかと期待しながら見てます
いつまでも待っています
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 04:51:52 ID:A4fDkVZs
>>293
ホントかよ!?w
いや、まぁ出てきたらいいよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 05:09:38 ID:flxbGHJa
視聴者原案の作品募集とかあれば
皆、それぞれお気に入りのキャラを前面に出してくるんだろうなw
1回くらいならやって欲しいかも・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 05:39:40 ID:DQ7tLCmU
>>295
そんなの反映してるヒマなかろう。
エネチケー作品がどんだけ早回しで脚本作ってるかによるが
えてしてあにめは脚本作業早いから

Rのときには公募?っぽいことしてたが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 05:44:42 ID:gc50smik
昔は、視聴者シナリオ募集して放映してるアニメあったよな
まぁ、オリジナル設定になってしまったから、
今さらは部外者に内容把握させてまで募集することはないかもしれんが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 06:26:56 ID:Pd61NvuB
星の名前をアニメにしてくれたらもう思い残すことないわ
あとジュリアとマッチョの短編も
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 09:18:10 ID:flxbGHJa
>>297
確かルパンの3期目序盤辺りに1作品あった・・ように思う。
OPの曲に歌詞を公募した頃の話。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:05:06 ID:DZOPtQtP
今日はイベントっすね〜
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:44:45 ID:M194tWj7
>>292
ホント子供組はイライラするよなー
一回長男次男あたりにガツンと躾けられるといいよ

自分の中では「巡る命の果てで」と「命の証」が神
大人組と子供組とであんなに内容の差があるのは何でだ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:47:50 ID:Y24Sp9WS
原作がティーン向けのライトノベルで、アニメも元は朝に放送してたということを忘れてはいやしませんか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:57:26 ID:M194tWj7
ティーンでも上は高校生までいるんだぜ

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:59:06 ID:Y24Sp9WS
ティーン向けなんだから、中心が年少キャラなのはごく普通のこと
それに、内容の差なんてのは主観だしな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:00:37 ID:EphswQHT
高校生なの?
やれることいっぱいでイライラすることにかまけるほど暇な年頃じゃないだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:01:34 ID:M194tWj7
自分は高校生じゃないですよー
でも30分くらいも休めないほど高校生って忙しい?
あの時間じゃ予備校からも帰ってきてる
深夜徘徊でもしてなきゃね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:47:27 ID:7Ck4Mwso
>>302
しかしそのティーン向の原作で現状一番冷静でしっかりしているのは三男という
陛下自身も迷走しながらも、けっこう考えて行動していたから
けっきょくは書き方の問題なんじゃないだろうか

けどアニメの方で今更原作寄りの性格になったら違和感あるから
今の感じで良い所残しつつ成長していってくれたらいいと思う
まあ成長速度がちょっと遅い気もするけど、そこら辺は毎週話作らなきゃいけないから仕方ないかなと
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:13:43 ID:7wnxGRfO
オレ、そんなの絶対ヤダかんなっ!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 19:06:07 ID:OP4hdRK8
>>307
原作じゃ次男がずっと小シマロン側行ったままで、
精神的にも戦力的にも頼れる相手がいない上に緊急時がずっと続いているという
特殊な状況があるからであって、前提条件がまるっきり違うものを比べてもな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 22:27:50 ID:M194tWj7
>>307
もはやマニメと原作の三男は有利以上に別物だろ
そこら辺を比べるのはちょっとな
マニメはマニメだけで色々思ってるんだけど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:54:09 ID:OP4hdRK8
イベントレポ来ないかなー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:08:30 ID:/8Tjfoca
>>311
声優スレにも落ちてこない…
ユーリの中の人のスレにはちょっとあったよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:10:20 ID:9D9uDqq5
>311
したらばに少し…さすがに夜の部については明日まで待とうと思うけど
314sage:2008/06/23(月) 00:47:28 ID:qAl6e8e8
イベント、夜の部だけだけど、行ってきた。
内容とか書いたほうがいい?
それとも別の場所がいいかな??
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:55:20 ID:TKv57GDQ
>>314
レポ宜しく頼みます
他の人のレポは↓に多くあがってるけど、好きな場所でいいんじゃないかな

収穫祭!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1160646287/
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:55:23 ID:hPkhGl6O
長くレポしてくもらえるなら別の場所がいいかな
自分は内容知りたい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 01:22:48 ID:/8Tjfoca
>>314
せっかくなので声優総合のマ王スレにお願いします
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 01:31:38 ID:Kz/wyuec
>>314
315のスレでおねがいします。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 01:44:42 ID:/8Tjfoca
なんだか硬くなに声優総合使いたくない人がいるのかな?
せっかく立ったスレだから有効活用したかったんだけど…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 03:09:27 ID:PbCN0lC4
どちらでもいいじゃないマ王なんだし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 04:02:13 ID:jcbfVRQj
したらば読みづらいよぅ・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:14:59 ID:wyf4nMG6
のぎすー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:14:18 ID:T4eLSkrY
ベラールって既に謀殺されているって事で良いのかな?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:04:20 ID:24jqfyOx
イベントDVDは10/24発売
ttp://marine.shop-pro.jp/?pid=8298542
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:22:56 ID:WHvXrW9g
第二シリーズ適当におさらいしてて思ったが3期では眞魔国と地球の時間の進み方って元に戻ったのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:57:55 ID:x+D6swJA
アニメイト限定版のCDにヴァルトラーナが登場するらしいな
楽しみだ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:18:18 ID:pSTTlqG3
OVAと今やってる話の時系列が全く合わなくね?
こんで正しいのか。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:36:40 ID:mL1a1ond
Q OVAと三期の時間ってどうなってるの?
A OVAは三期の別バージョンと考えて時間軸などは気にしないでください

↑こんなのをテンプレに入れたくなってきた
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:12:30 ID:gKbrCeSY
>>326
ヴァルトラーナいらねー
顔美形なのに声も演技もごついおっさんで合ってない
少しは作ってほしかった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:49:18 ID:f62JITIV
>>329
ジャック・バウアーに無茶言うな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 03:57:41 ID:vMDWvMc/
>>329
全く先入観がないお陰で楽しめた件
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 04:21:41 ID:yZiFguYQ
>顔美形なのに声も演技もごついおっさん

そのギャップがチャームポイントだと考えるんだ!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 06:08:58 ID:znkXE0RV
美形顔にオッサン声が嫌ならグウェンもいらないって事か?
それともヴァルトラーナ自身がいらないって事?

自分は力也のためにDVD買うか悩んでるわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 07:11:41 ID:tM54Trt6
というか、おっさん声だったっけ…?
ほとんどの声優さん知らない自分は違和感なくて気がつかなかったw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 07:15:46 ID:KDNA2K6P
>330
www
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:09:58 ID:S+q76FmF
アニメディアの次男と三男もっこりし過ぎワロタw
いや店頭では流石に堪えたけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:16:17 ID:b1P83ZRg
>>334
それが普通かも。常に知識で裁定したいオタ故の先入観というのがあるんだろう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:23:53 ID:dfAkeEUu
威厳あってかこいいじゃんー
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:43:30 ID:ZkAlglTl
>>338
威厳って>>336のもっこりのこと??
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:14:28 ID:3+MOeEL3
>>334同じく ノシ
中の人知らないせいか、おっさん声には聞こえなかった
子供組があの声だったらさすがに違和感あるけどw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:05:18 ID:Ig5EtInL
自分もヴァルトラーナの兄友CDは買わんな、きっと
もっと威厳ある男を想像してたから、長男より迫力ないのがね…
声と顔が別人物。顔はまんま庭番だし
あ、でも叔父&呪い眞王とかのCDだったら聞いてみたいね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:52:47 ID:znkXE0RV
えええええ?!
ヴァルトラーナとヨザ似てないだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:03:38 ID:PZsDbD2B
>>342
全然似てないよね。
まさか似てると思う人間がいるとは思わなかったw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:40:25 ID:w1NNmoFb
>>333
グウェンは年の割りに見た目がおっさんだから無問題
ヴァルトラーナはヴォルフの叔父さんだから
どっちかというとファンファンみたいな声の方がよかったかな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:25:00 ID:znkXE0RV
ああ山崎たくみさんはイケメン声だしなあ
結局ヴァルトラーナにイケメン声使って欲しかった奴が文句言ってんだろ
いいじゃんメイドガイ。格好良いよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:29:20 ID:/rAgHlcf
アニメイト限定版のCDは大体メインか準メインのキャラしか出てなかったと思うから
ヴァルトラーナみたいなキャラが出るのは珍しいな
アニシナの回が収録されてる限定版DVDのCDにはデンシャムが出たりするんだろうか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:42:20 ID:VloH5cmg
ヴァルトラーナのCDは何巻につくんだ?
きゃらびぃに情報載ってるのかな?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:03:36 ID:dfAkeEUu
きゃらびいじゃなくてASUKAに書いてる
何巻かは書いてないけど、普通に1巻じゃないか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:09:32 ID:VloH5cmg
>>348
d
ASUKAか〜そういや今日発売だったね
買いに行くの忘れてた
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:23:23 ID:f62JITIV
>>347
地声魔語にあるよ。
叔父さんオンリーCDじゃないと思うけどね。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:48:19 ID:znkXE0RV
ヴァルトラーナとデンシャムとキアスンが良いな>ドラマCD
もしくはヴァルトラーナとヴォルフとユーリ
もしかしたらテマリ先生絵の叔父上が見れるのか?!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:12:40 ID:wdaPy5v5
1巻につくんだとしたら、一話しか収録してないから
伯父上とか1〜3話でしか登場しないレアなキャラを登場させて
売上を上げようとしてるのかw
でもあの値段キツイんだよねえ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:17:06 ID:l/wO6luo
何かまた名前をおぼえるのが大変になってきたな。
グウェンダルやギュンターやアニシナのフルネームおぼえるのにも時間かかったのに
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:57:55 ID:nmi1qMpZ
>>353
あるあるw覚えづらいよな
たまに名前は思い出せるのに、なに卿だったっけ?
とか悩んだりする
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:00:12 ID:LugmVbZi
長く見てるけど結局ウェーラー卿しか覚えてないw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:09:44 ID:L5vlf+8Z
まぁ、次男以外は名字で呼ばれる事が全然ないしね。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:33:13 ID:8MsJDpsK
>>355
それもちょっと間違ってるよ!真ん中伸ばさないよ!

名字は原作読んだとき、名字出てくる度に人物紹介のページ見て覚えたよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 03:00:31 ID:K17YML2H
とりあえずムラケンが名字呼びなのでなんとなくムラケンの声で再生されることが多い
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 04:11:54 ID:RAvlui8h
>>358
そうそうw同じだわ。

なぜかフォンビーレフェルト卿と脳内再生される事が多くて
他なんだっけ?状態が多くて嫌になるw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 07:12:59 ID:8/xlr9F/
>>358
あるあるあるあるwww
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 16:42:54 ID:JkEDOCsN
マリンでイベントのパンフ通販始まってるよー
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:27:30 ID:m3NHDnPc
マニメの陛下はやっぱ超お人好し
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:29:37 ID:jDqtm++A
石田声はうさんくさすぎる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:31:58 ID:VMUTNFQt
Tゾウ凄えな…
サラ、胡散臭いなw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:32:36 ID:jDqtm++A
やはりマ王の動物は萌える
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:42:07 ID:g7t49rKs
想定の範囲内の言動ばかりな二期のようなぬるい繋ぎ回だった
一期はもっと次々畳み掛けてくる面白さがあったが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:00:22 ID:0kNZLFaw
フリンと不倫したい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:08:49 ID:RXJkf6nw
サラレギーと有利の対比が面白いな。
カロリアが老人兵を擁しているというのは興味深い設定だ。何か元ネタがあるのか?
Tぞうが全て持っていってしまったがw
フリンさんまた出てくれよ、セックスも何年もご無沙汰だろ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:15:24 ID:2prRPhPx
ノギスの元ねたは前の特番で理解した
もしかしてえ〜〜〜の元ネタってあるの?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:15:48 ID:XxpHjeGq
勇者さん無謀すぎだよw
だんだんモルギフがかわいく見えてきた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:18:58 ID:3ZUvdrst
アマゾンにDVD1巻工藤版ジャケ絵きてた
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:39:15 ID:zaoiy5UM
先週といい今週といい陛下はおバ(ry…(´・ω・`)
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 06:48:30 ID:AaNaNA64
お人好しじゃなくて、ただのBKだよな>陛下

トップがあれじゃ、周りが大変
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 08:15:12 ID:a9FX4vve
原作の有利は悩み・苦しみ精神的にもかなり成長してるのに、マニメときたら・・・
良くも悪くもNHKアニメキャラ。
やはりオリジナル話しはつまらん。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:03:46 ID:HbG6hGJ7
原作でもサラにであったばっかりの頃の陛下はあんくらいお人よしだったぞ
聖砂国の地下道でやっと本性気付いて態度変えてきたけど
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 10:58:26 ID:EXslsKl1
今週より来週にwktkしているわけだが・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 11:37:50 ID:eLwwlLHG
>>375
だよな
でももれはサラに初めてあった頃の陛下なら原作の方がモニョ強かったな・・・
あの頃はシリアス展開だっただけにさ
先週と今週は根元脚本だからカロリアの人々の変化や
魔族至上主義だった三男の変化のような部分をメインにして
魔剣騒動はおまけだったと信じたいw

>>376
あれは眞魔国でやってほしい
地球verは村田で原作のが好きだったから勝利はなあ・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:18:09 ID:phfMLPGH
確かに原作もサラにはめられたとはっきりわかるまで信じきってたよな
それで三男が下手したら死んでたし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 13:49:57 ID:zaoiy5UM
サラのことにに限らずマニメの陛下はただのおバ(ry…(´・ω・`)
わがままプー以上にわがま(ry…(´・ω・`)
でも作画が良いときは陛下可愛いよ陛下(*´∇`*)
マニメのギュンギュンは原作のテマリさんの挿絵が美形過ぎるからギュンギュン可哀想だよギュンギュン(´・ω・`)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 14:14:28 ID:HbG6hGJ7
アニメのギュンターだってテラ美形じゃないかw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 14:46:48 ID:I7tSmJVr
ギュンターは眞魔国一の美形なんだぜ、みんな忘れてると
思うけどw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 15:37:41 ID:esoLdMNi
ユーリが馬鹿お人好しなのはいいけど、もっと見てる側が
納得というかもにょもにょしない形にできないものかねえ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 18:21:20 ID:NEfJQykv
マニメ有利・・・とうとう最後の砦の次男にもあきれられたな、アレはw
エセ選挙出馬人みたいになってるよ…
三男が会議のみなまで怒鳴っても全然おkに思えるほどおばかちん…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:01:10 ID:F/JxGnVh
次男が一言いっただけで有利自身、すぐ結論だして納得するのがね・・
今期1番期待していたんだけど、やっぱり違和感あるわ。
いつもは最低でも2回は見なおしてたけど、もういいわw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:51:24 ID:GIjao+NR
サラレギーが胡散臭いと確信して
誰かが詰腹の覚悟で斬ろうにも
今後は会見の機会すら有り得ないと考えるべきか。

しかし勝手に徴兵した市民を返還する事を
まるで誠意の証かのように振る舞い
恩着せがましくコネにする時点で
相手の面の皮の厚さを疑うべきか。
意識的にそういう脚本にしているならやはり大したものだ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:10:44 ID:GRABQ9Wm
ユーリがおばかちんなのは前からだけど少しは成長したじゃないか
それが3期の1〜3話の話であって
今週のユーリは1期のおばかちん加減だった
脚本には難しい注文だろうけど成長した3期のおばかちんユーリが見たい

サラのキャラについては良いんだけど、小説だともっとキャピキャピしてたよね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:34:05 ID:wZ/CXQPA
3期の4話くらいまではユーリも三男も精神的に成長してるのが
わかる流れだったが、その後はおばかちんに逆行してしまったなw
おばかちんも嫌いではないが、退化はいただけない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:46:33 ID:NEfJQykv
>>387
いや、3話の三男の攻撃をへっぴり腰で逃げる陛下に成長を期待
してはいけない…せめてその場に固まるくらいにして欲しかった
女装ばっかしてると本当にお飾り魔王になってしまうぞー
何にせよサラとアルとTゾウがメインな回だった
次男のしかめっ面も珍しかったが
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:00:11 ID:YMkyY4PF
次男のしかめっ面の理由がよくわからん
見返す気力もないだけなんだけどw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:09:59 ID:ZI1UCF+Z
来週陛下むらけん次男三男の4人一緒にスタツアすんでしょ…??
それぐらいの魔力を得たかわりに頭はパッパラパッーになりましたってことにしといてあげよう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:20:24 ID:GRABQ9Wm
>>390
次男と三男もスタツアは確定なの?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:34:45 ID:iny2miY0
陛下のアンチスレのようだ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:10:14 ID:tFGq+14C
女装した時のぱっつん前髪がもう気になって気になって
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:55:57 ID:GCo2yA3I
スレまだパート3なのか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 02:15:10 ID:dvb/Bx09
>>394
NHKの女性向けアニメはこんなもんだよ
彩雲国の地上波も1年以上やっててまだ4スレ目だし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 03:31:14 ID:Vb0EVaoe
それだけ[一部]の人しか受けてないって証拠だな。熱狂的な。
超保守作品だな。だが何も産みださない。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 03:54:27 ID:F9h1aKYq
>>396
いきなり何言ってるのかよくわからん
…もしかして彩雲国のこと言ってる?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 06:02:35 ID:uas4E+f0
というより陛下を改悪している監督さんにモヤモヤする
とりあえず次回に期待

>>386
うん、アニメのサラはなんだか落ち着きすぎている感じだね
やっぱり原作みたいに激しいスキンシップはNGなのかも
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 07:23:59 ID:Gv8CKQLg
原作サラみたいに突然抱きついたり顔近付けたりはNGなのか
抱いた腕はOKだったのになあ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 10:19:15 ID:bD+bumZp
いい加減うざい書き込みばかりになってきたなー
声優ネタのがまだマシだわ

でも監督はライターにダメ出しされたとか言ってたな
年寄りなんだからあまり無茶させるなって
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 10:49:23 ID:6FVmNGoM
無理矢理ゆるい話題閉め出したことでこっちが糞スレ化したか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:24:02 ID:uFGnywKF
>>400
ライターにダメだしされた??

同じ脚本家として、レベルを下げることが許せなかったのなら分かります。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:11:14 ID:AE2nPZ0Y
作画はもうどうしようもないとして、脚本をもっと頑張ってくれないとなあ・・・
ばかみたいにお人好しなとこは陛下の短所であり長所なのに、短所的な面しか視聴者に
アピールできてない気がするんだよ
主人公のはずの陛下が空気な回もあるし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:30:00 ID:nLqEXjcN
フリンあいかわらず美しすぎる
ラブラブしたい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 20:21:56 ID:dQu5dR3m
>>402
プロの方ですか。
少々お聞きしたいのですが、プロの視点ではこのストーリーの流れはどう思いますか?
上記にも色々書かれている有利の成長度とか。

まだ3期序盤だけど、1〜2期の復習みたいで自分はどうかと・・
有利は人なつこく、お人よし。裏読み出来ない(しない?)愛すべきおばかちん。
ヴォルフ絡みが3話で終わってからはひたすらこんな感じだもんなぁ。
もう少し真剣に考え、悩む有利は見られる?・・見たい・・

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:37:33 ID:c7Fzd/2B
小説なら、有利が他者の悪意を疑わない事は
高潔さの証として慕われる理由に書かれるだろうな。
ヴォルフラムの激情も、コンラートの忠誠心も
好意的な視線をもって書かれるだろう。

単に、描写や尺の短さの問題なのではないかね?

ただ、自分は原作小説に興味がないし読んでいないが
サラレギーが、自分をお利口さんだと考えて
有利や眞魔国を利用するだけ利用してやろうとしているだけの人物なら
いつか自滅するであろう事も確かだ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:39:47 ID:jUj5m9Ii
眞魔国の紋章がライオンで小シマロンの紋章が一角獣だったけど
あれって何か意味あるのかな
鏡の国のアリスでもライオンと一角獣が戦ってた気がする
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 02:32:41 ID:eOV9vUPp
サラレギー「マ王陛下。これからはワタシのコトを『ヅラ』とお呼びください。」
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 04:17:02 ID:4e+5Czt/
サラは禿げじゃないと思う
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:51:33 ID:+E8uNO/q
サラの色メガネってダサー
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 13:17:57 ID:M3xW8nin
>>408

杉田銀時「うるせーよ!!ヅラ、テメェのヅラ魂なんかこーしてやる!!」

カツーラ「よせ!辞めんか!!」
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 13:44:43 ID:3nVmITuh
紐パンもどうかと思うよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 16:00:14 ID:DhrzpvR/
一番ダサいのは地球に行った時の三男の私服
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:35:10 ID:Qw1VjZrI
三男の私服は陛下の私服なのでダサくてもしょうがないと思いますw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:52:42 ID:VFmL52nR
確かにw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:56:53 ID:p91hlJ8y
いっそ制服かジャージ貸したほうがマシだったな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:23:20 ID:DhrzpvR/
地球組の服のセンスレベルは勝利>村田>有利か
三男の服見た後ならロドリゲスの黄色いジャケットのがまとも
に見えるというミラクル
フリルならジェニファーにおまかせ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:24:32 ID:swrQqAl/
自殺しちゃったって聞いたけどマジ?
たった一度の、主としては本人のせいじゃない失敗だったのに
立場が立場だったのも不運というほかない
自分が同じ目にあったら恐らく発狂して飛び降りると思う
自殺は嘘で、実際は元気で立ち直ってるといいけど、確認する術はないわけで
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:28:48 ID:swrQqAl/
↑すまん某流出事件スレと間違えた
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:29:43 ID:i1TjgVka
良かった
ちょっとビビったw(゚∀゚)
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 04:09:44 ID:YESV235h
いや、よくはないだろ・・
アレは可愛そうだった。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 04:48:16 ID:PII3gpvA
有利は私服のセンス無いし、そのキャラのデザインしてる人もまたセンスがアレなので
もうカオス
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 05:00:06 ID:ggxNSRj0
有利は私服のセンスが無いって設定だから結果オーライです
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 08:28:14 ID:+SQpMMiy
>>418
それが何の話なのか見当ついてないわけで…


まあ有利の私服センスなしなのはガチ設定だからいいんじゃない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 08:57:44 ID:07hQoXHC
>>424
マジレスするとあまり蒸し返すのはどうかという話なのでソッとしておいてあげて
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 15:32:28 ID:x+7zHPPS
私服の件はキャラデザの人に努力と言うか勉強して欲しい。
マ王を1期から観て驚いたのは第5話で、何故ダンスパーティーしてるのに有利やベアトリスにピッカリ君は私服なのだろう?
長男の外交服にギーゼラの私服のダサさ…

突っ込みどころがありまくりだが、キャラデザ勉強しろ!

と、大声で言いたい。
漫画版を少しは見習って欲しい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 15:36:18 ID:sL+JokHM
ええと…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:45:16 ID:Pe5rOC+O
昔、1期の1話見たけど
軍師みたいなのがホモだったり、男にプロポーズしたり、ホモっぽかったので見るの止めた
ずっとホモ路線なの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:54:43 ID:n7B/muOy
>>428
一応すべてギャグ。ねじれた視線で見なければ
背景に作法の違いで間違いでプロポーズ、というのが根底にあるからな
フィンガーボールの水飲んじまった感じか?
自分の意思じゃないってのがホモ回避してる。ニアホモかもだが。

とりあえず軍師(おそらく王佐?)の愛情表現と求婚はまったくのギャグレベル
だってのがマでは普通の認識
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:59:27 ID:+SQpMMiy
>>428
1話だけ見たのに、男にプロポーズネタを知っている不思議…

1話じゃプロポーズなんかしてなかったみたいだが?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:05:24 ID:fNM/xktI
あげ嘘つきは釣りです
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:40:48 ID:n7B/muOy
釣りかよ
マジメに答えて損した…orz
そういえば2話だね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:42:21 ID:JF5/B+Qw
一期二期の時はアニメも原作も全く見てなかったんだが
男同士が婚約してるNHKのホモアニメ…けどBLではないらしい
という話をアチコチで聞いて、どっちなんだよ!?
と実際見るまで漠然とした疑問を抱き続けた時期が懐かしい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:44:45 ID:cBccHm3G
自分はホモアニメでググると一番先に検索出ると噂を聞いて
NHKどうした?!と思って一週間で全話見たけど
エロどころかキスすらなくてガッカリした
キスは原作ならあるけどね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:54:57 ID:n7B/muOy
アニメでキスやられたらドン引きするよ
マから足を洗いたくなる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:17:48 ID:tjLMO4I1
>>434
キスってフリンさんとのやつ?
男同士ではないよね…?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:21:27 ID:xhcOx6Qa
え?? あった・・・のか?>不倫とチッス
どの巻?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:38:46 ID:tjLMO4I1
>>436
あ、ごめん
フリンさんのはキスというか口がつく行為だけど
(ギルビット邸でユーリを監禁して酒飲ませたあたり)
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:39:37 ID:JF5/B+Qw
>>434
ガッカリしたのかよwww
NHKなんだからキスはともかくエロはNGだね
明日マで娼婦じゃなくて詐欺に変更されてたし
あーでもNHKじゃなくても朝アニメだったらNGなのか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:49:40 ID:tjLMO4I1
すまん自己レスしてしまった
>>438>>437へのレス
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:03:15 ID:B+143tiP
接吻を望むなら違うやつを見る(`・ω・´)
あのもどかしさが良いのだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:07:44 ID:yB8xBUKE
原作でははっきり書いてある所を
アニメではぼやかしているので
そういう意味でももどかしさがある。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:45:57 ID:n7B/muOy
マは確かにもどかしいよな
いっそキスよりセリフとかハグとかバンドウくんとかのが思わせぶりで意味深か?
やりすぎじゃないからギャグに見えないせいかもな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:53:23 ID:AbkIRezG
DVD1巻のテマリver.と工藤ver.のジャケ絵両方載ってた
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/limited/limi080725_3/limi080725_3.html
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:51:38 ID:C5ZS7fAk
小説だとコンラッドが赤ちゃんユーリのおでこにチュウしてるね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:53:33 ID:X6CaxcXV
大研究放送日決定 8/11と12の24時- 8/11は1期9話が23:10-
8/11-15は3期集中アンコ-ル
8/11と12は24:25-25:40で1-3話と4-6話
8/13は24時-25:40で7-10話
8/14は24:45-26:25で11-14話
8/15は24:40-25:30で15-16話

ソ-スttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html
のBS2番組表及び BS2おすすめ番組情報のP5 7/10迄公開
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 02:27:00 ID:bQ739zjI
集中放送のときも3期本放送ちゃんとやるんだな
つーか11日は1期9話→巌窟王→マ王大研究→3期アンコール1〜3話なのか
巌窟王挟まれすぎ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 02:58:45 ID:broKX2tL
すごいパンの厚いサンドイッチだなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 03:08:33 ID:mPOZUxyp
>>446

大研究って2日やるんだね
集中アンコ-ル放送ともども楽しみだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 03:54:33 ID:Ifvl2s0b
>>434
自分も最初はそれが目的で見始めたけどw
無くても面白いからハマってしまった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 07:14:29 ID:X6CaxcXV
あと7/31のみ、とことんルパン夜話が25時まであるので休止だな。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:26:29 ID:aHFdKXoC
>>444
いつも思うんだけど
陛下って何ききなの?
モルギフめっちゃ左手に持ってるけど


>>447
巌窟王wwwwwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:31:43 ID:9phAw6A0
陛下にとってモルギフはバットみたいなもんだろう
陛下って打席どっちがわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:30:26 ID:MlakMw+k
OVAといいアンコール多くて嬉しいようなガッカリなような
再放送こんなにすぐ2回はしないだろうと思ってたんだけど…
これもエコなのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:42:54 ID:RFyfXlkl
一挙放送っていつもやってなかった?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:45:22 ID:mPOZUxyp
うん、一挙放送はいつものこと
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 00:03:26 ID:rGqPAtB5
今回のDVDって全巻購入特典ってないのかな。いつもあったよね?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 00:07:48 ID:WT5+zR4u
>>457
全巻購入特典あるってケンメディアのマ王OVAサイトに書いてある
特典が何かはまだ不明
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 10:16:57 ID:JD+kMLyX
陛下は原作では右投げ右打ちだったはずだ
アニメではわかんね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 10:29:12 ID:GZMTLA30
アニメも同じだったと思う
それにしても毎日ジョギングして筋肉付けるよう気にして野球練習してるけど
ユーリは野球上手いと言えない方なんだよね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 13:54:12 ID:Eem+yZ5E
だからずっと補欠だったわけで。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 14:11:25 ID:3/A+VU7l
右打ちの人ノックのときは右で持ってるけど左で振る気がするな
テニスの右のフォアというより左のバックみたいな
詳しくはわかんないな
まあバットならどっちで持っててもいいかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:29:33 ID:hbGG+Ctj
マ王のイラスト載ってるアニメ雑誌みたけど
なんでみんなビキニなんだ、トランクス穿いてくれ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:28:22 ID:RRPGUV/6
>>463
どんなシチュなんだw
本屋行ったときアニメ誌みてみるわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:47:26 ID:tDbLvSy6
あのビキニ水着もダサかったなw
他のアニメの水着イラと比べると余計に…
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 00:38:52 ID:khLCmzU/
体に自信あるんだろ
有利だってよほどでかいんだろうさ!
ツェリ様に見られてもトラウマになってないぐらいだし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 00:59:49 ID:d0lAcgAF
バカ野郎! あんまり突っ込むとなんだが、
「可愛いv」言われて逃げ出したのを忘れたか!!!>セクシーダイナマイツと風呂場で遭遇

ヴォルフは確か、・・・という話だったな。どこかの温泉話で出てた。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:15:12 ID:tyylt+qz
ヴォルフラムは兄ちゃんたちに似ていずれ背もでっかくなるんだろうな
ムラケンだけが心の親友だな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:29:16 ID:3BCX21Qv
>>468
そういや三男って将来はしっかりした外人体型になりそうだな
ムキムキって感じにはならないにしても身長は次男を超えそう
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:47:27 ID:IwhYI/Ht
マ王の方がスレイヤーズより面白い件
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:50:08 ID:d0lAcgAF
スレイヤーズ・・・変わってねーナ。
ツマラナイところも。
アメリアの声優が微妙なところも。

こっちはエーフェだけ微妙だから、それだけはマシ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 03:30:02 ID:2s7WBdpf
他のアニメの批判はそっちのスレでやってくれ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 04:11:08 ID:BUn/LfuL
>>464
2、3くらい見たがみんな水着(っていうかビキニ)だった

>>466
次男以外はそうでもなかった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 04:18:14 ID:8/v13/wi
紐パンじゃなかっただけ良いと思うべし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 10:21:01 ID:OiM2Qm+h
尻尾付きの温泉水着じゃなくて良かったと思うべき
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 10:34:28 ID:3ERRL6Sq
スク水がなかったのが不満です。

有利だって、勝利と馬ちゃん程度にはデカくなるさ。
顔は明らかに母親似だけど。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:17:23 ID:Fm7bgckk
いつかグレタがスク水着てたような
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 21:57:51 ID:D0+Z1H7m
放送中なのに伸びないスレだな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:12:06 ID:ZjRp3d04
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:12:10 ID:LbfCNDma
糞シナリオと安定しない作画に疲れたんじゃね?>伸びない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:31:25 ID:OgH4JgNA
ふつうに楽しむ方向にシフトしたなあ、個人的に

サザエさんレベルになった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:33:41 ID:2n5Hij9D
今さら第一期から借りて見始めたんだけど、ディーンは動かないが
ほどほどに安定した作画ってイメージあったのに、これは結構ひどいよな
力入れなくても固定ファンがいるからなのか?
もう少し綺麗だったらDVD買おうと思うのにもったいない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:37:23 ID:LbfCNDma
村田が斜視になってたり、直視できないのも多いよな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:39:33 ID:3BCX21Qv
>>482
自分も作画がもう少しまともならDVD買い揃えるのに…
ディーンは最初からマ王DVD売る気は無いと思われ

まぁNHKだからそれで構わないんだろうけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:42:42 ID:qHRq5ETz
>>481
あたしゃ水戸黄門レベルじゃ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:31:44 ID:OiM2Qm+h
今週面白かったぞ
勝利が

そしてなんかイイハナシダナー的な挿入歌がかかったけど
OPEDの人と同じだよね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:36:01 ID:/q5inG+f
ちっちゃいユーリと勝利がめちゃ可愛かった
ダカスコス可愛そうw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:41:01 ID:khLCmzU/
うーんどんな話でも放り込んでねじ伏せる(この表現で正しいのだろうか)
マ王は懐の深い作品だな

ダカスコスで遊び過ぎるなよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:45:27 ID:ZmF9DaXh
ニコニコして勝利(見た目ユーリ)の言いなりになってるコンラッドと
白目むいてたヴォルフが微笑ましかった
来週からしばらくOVAなんだね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:47:09 ID:keY89UCr
挿入歌での演出がすごく良かった!
勝利in有利なんかいいなw
てかあのギャルゲのキャラTTの3人娘ジャナイカwwww
そういう遊びどころも良かった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:52:06 ID:GgUViFqX
TTは監督繋がりかwww
今週みたいなギャグ回面白いし好きだわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:57:11 ID:OiM2Qm+h
>>490
録画見たらマジだw
tt見てたけど全然気づかなかったわ
挿入歌って別で発売されるのかな?
それともサントラとかに収録されるんだろか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:09:51 ID:nml+i+yf
http://dat.2chan.net/18/src/1215094558076227b.jpg
んー確かに言われてみれば似てなくもないような・・・
まあ乃絵以外はこじつけな気がするが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:10:06 ID:OAz0LZAR
>>491
やはり気付くよなあ。あれ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:21:03 ID:fE1b7a4n
推敲の足りん回だな。兄の感動の締めみたいのが無理矢理話が飛んでるし、
作り手は二手三手先を行こうとしないと、ギャグ回に限らず底が見えてつまらん。

出だしは良かったが、ここの所二期の様なテキトーな話ばかりだ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:21:13 ID:RQU7myS+
来週からOVAとお休みで4週間休止か…
一ヶ月近く木曜の楽しみが…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:30:44 ID:y5L3EDH4
勝利、面白い…
たまーにでいいけどw、また出てほしい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:39:38 ID:RQU7myS+
脚本は今回初めての人だった
面出さんもいたけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:06:49 ID:3ms867Z/
いやー今日のはいい話だった
いっつもこれぐらいの調子でがんばってくれ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:18:58 ID:5UoQZXys
挿入歌聴くために音量上げたら横でゲームしてた妹に殴られたw
しかし今回の話は個人的に岡田さんに次ぐ良い出来だと思った。
最後の方ははちょっと微妙な感じがしたけど。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:26:02 ID:3ms867Z/
妹(・∀・)イイ!!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:47:11 ID:OESFIyx6
挿入歌も吉田ジュンゴ?
いま見たけど、主題歌よりいい感じだったよ〜
絶妙なタイミングで入ってウルッときた!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:57:17 ID:WFWwpVnv
いやぁ、今回の話は良かった!
勝利の体で有利っぽい話し方とか(その逆もだけどw)見ていて楽しかったし
有利の勉強しているところを初めて見られたしねwww

子供用プールに入る時に「おぃ、靴くらい脱がんか」と突っ込んでみたり
「どれだけ追い詰められているんだ」のセリフにうなずいてみたり。
先週からwktkしていた甲斐があったというものでした♪
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:41:34 ID:CWZFaF7o
エロゲがTTww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:55:53 ID:p5lvtcVx
エロゲじゃないよギャルゲだよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:58:34 ID:CWZFaF7o
いまどき並んで買うギャルゲなんてしらねぇええ
Lの季節2とか余裕で限定版あったぜ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:01:06 ID:ZcbUak9a
同人ソフト?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:05:43 ID:p5lvtcVx
エロゲだと並んで買うのか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:08:06 ID:CWZFaF7o
最近、アキバにいっとらんけどどうなんだろ?
アキバ以外だと
売れるゲームは行った頃には売り切れとか普通にあるからな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:29:04 ID:cbJ5B2U9
来週から3回はあのツマランOVAでも我慢するが
次回予告がまた本編と関係ナシのグレタって何でだ…
サラ早めに出てきたわりには放置されすぎだろ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:03:45 ID:aEUO7UDw
先週サラ出てきたばっかりじゃん何をいってんだ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:27:16 ID:1juByWK/
遅ればせながら…
今週の回、不覚にも泣いた・゚・(つД`)・゚・  
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:35:22 ID:qYc/2ide
>>511
もっと前から出てただろ
小シマロン王として眞魔国側と接触したのは先週だけど
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:44:25 ID:5/0f4IuP
サラ単発回以外はけっこう出てるじゃん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 04:47:04 ID:HLeu2aL8
お母さん相変わらずかわいいなあ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:06:39 ID:pZev/Jns
工藤さん流出表に載ってたけど他に比べてひどいこと書かれてなくてよかったな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:45:22 ID:/7ukmkIj
かかず仕事減ってね?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:25:12 ID:/VGNMh9K
>>517
ドラと育児のせいらしい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:15:11 ID:o+bmEZRh
>>516
もっと酷いこと描いてあるかと思った
服装デザインがダサいとか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:38:00 ID:/VGNMh9K
>>519
www

こういうのってボンズはどう責任取るんだ?
住所や電話番号まで流出してアニメーター達が凸厨の被害にあったら
シャレにならんだろ
暫く携帯も電話も使えないだろうし
つかこれ以上魔の制作が遅れるような事態にはならないで欲しい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:56:47 ID:AHUQf70a
今週の話を見たが子供時代の有利と勝利がクリスマスプレゼントにサンタから欲しいプレゼントを

有利だと白いロボットで勝利だと赤いロボットだと想像してしまった。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:44:09 ID:dcaaoGk7
やっぱフリンは可愛いなあ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:10:18 ID:RQy6oAAZ
フリンさんはカロリアの嫁
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:23:48 ID:PT8+sR8u
んじゃ、俺はコンラッドの嫁でいいや
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:46:14 ID:6Oaz2i66
それでは俺は久々登場のボブの嫁に
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:39:06 ID:iQ1d6rG4
>>512
自分も泣きかけたんだが
同時にCGのボールみたいなやつの動きとか
二人の表情が浮いてくるのとかが笑えてしまって
素直に感動できなかったw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:39:22 ID:iQ1d6rG4
sage忘れスマソ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:19:04 ID:EQP6SeDz
今思い出したけど、パッシュでまた女装するって書いてたのは
OVAのことだったのか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:21:34 ID:o+bmEZRh
>>528
みたいだね
ユーリ今まで女装何回してる?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:43:14 ID:Qu9wply7
もう、陛下の女装はいいよ・・・お腹いっぱい

アレで喜ぶのは、お兄ちゃんズ=勝利・コンラッドだけだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:49:27 ID:EQP6SeDz
美子&ツェリ様のWママです
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:38:08 ID:RQy6oAAZ
女性向けの作品と分かってはいるけど女装は媚び過ぎていて嫌だな
原作では一回、しかもギーゼラの軍服というライトなものなのに
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:40:46 ID:ZQJB37UG
そんなん気にしてるのは女だけだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:50:40 ID:IpaLczdM
ヨザック以外の女装は派手なわりに
話面白くならないのが残念感ただよう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:01:19 ID:o+bmEZRh
>>532
イラストだけどテマリ先生のウエディングドレスがある
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:53:11 ID:nL6CTA8g
男装してよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 04:05:57 ID:NL6czzYs
ユーリは元々男なので男装とは言わないと思う
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 04:36:15 ID:NzeoYHM2
>>537
いや、女キャラに男装してもらいたいんじゃないか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 06:08:22 ID:JjR4HRaa
>>533
別に面白けりゃいいが、面白くもねーからだよ>あーそー程度
男が女装して下手な女よりも可愛いネタは、使い古され過ぎている

ヨザなら好きなだけやって構わんがなw
ナース姿、妙に似あってたやんw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:05:31 ID:VUPJECiV
久しぶりに来た。

今ってウホッチャーさんおらんの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:37:26 ID:rF2N4UKE
ゲーム特典のギャルゲーパロは女装つうか女体化?
でも凄い面白かったんだけど
あれ地上派じゃあ無理だろうなあ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:39:17 ID:JjR4HRaa
アニメの勝利は崩れないから、
小西も弾けられないイメージ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 10:26:53 ID:4xOPJEIl
>>542
いや…小西は弾けさせない方がいんじゃね?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 13:34:42 ID:xyz5SlDu
>>540
あれは胸があるとか云々言ってから、完全に女の子みたいだなw
地上波でやったらマジでDVD買うわwww

無理だと思うけど
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:38:22 ID:BLoDjL/r
女装を楽しみにしているのは男性ファンだとばかり思ってた
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:48:58 ID:T8kpEcs8
楽しみなのか? 男性ファンの皆々よ!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:49:25 ID:8vVvZHq1
てか男性ファンいるんだろうか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:57:58 ID:T8kpEcs8
いや、たまにヴォルフが女性でないことを悔やむ
自称男性ってのがスレに書き込むからさ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:31:42 ID:J34ZspH7
アニメディア5月号の読者アンケートによる新番組期待度調査によると
マ王の男性票は28%らしいですね
目安として、あまつきやネオアンや隠などの他の女性向けアニメの男性票は
ロマンチカを除きだいたい15〜25%くらいでした
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:33:27 ID:s9/qXxiw
自分は女装好きだがそろそろウンザリしてきたよ
内容があってこそのサービスシーンだろ、と
いっそやるなら長男あたりが女装してほしい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:02:50 ID:XpORMei7
そもそも何故女装させるんだろう。
変装が必要でも女装じゃなくて十分だよね。
視聴者の要望が多いのでなければ完全に
作り手の趣味自己満足でしかないんじゃ?
野球好きの健全な男子高校生って設定でしょう。
1度ならまだしもこう何度も繰り返し同じような女装ネタを
しつこくされるとちょっとね、あぁまたか他にネタ無いのかって思う。
女装好きな人ゴメンよ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:06:00 ID:T8kpEcs8
グリ江の女装は、ネタとして構わないが、
「ユーリは美形(魔族視点)で、女装すると可愛い」という
どーでもいい設定のために女装するのはやめろ。

だいたい、櫻井の声じゃ可愛くねー
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:11:54 ID:yKebi/By
>>522
またそういう
思ってても言わないで我慢してるのにww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:21:20 ID:4xOPJEIl
>>549
兄メディアにアンケート寄せるほど、若くはないが
男はいることはいるぞ・・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:56:56 ID:s9/qXxiw
>>551
ネタがないは禁句さw
監督が自分の作品からネタとって話作ってるのもあるくらいだから

とりあえず女装の理由に納得したのはシュトッフェルの城から抜け出す
回くらいだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:38:15 ID:W8qQCn2b
アメリカのアニメエキスポ会場内でなぜかマ王の映像が流れてたらしい。
英語版のマ王って出てるのかな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:51:19 ID:gg+xv8a6
>>552
ここはサイレントマジョリティーとはまた別の世界ではないの?
なので、ごく自然に考えた場合、一般的な受けとりかたは違うという認識。



558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 00:56:57 ID:liGfToi/
大義名分としては男のままだといくら髪や目の色を変えても
あっちの世界ではユーリは美形で目立つから女装・・・なのだろう

櫻井は女声出せるがw 女装がかわいいユーリにかわいい声だと
シャレにならないから低い声のままなのかと
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 01:41:13 ID:zM5yCVka
しかし三男も以前、人間世界では顔を隠さないとしないと
目立って隠密行動には向かないと言われてなかったか…
どちらも大シマロンで顔出しドレスアップなんぞしたら
益々目立つと思うんだが
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 02:10:58 ID:YmXvrRR8
そうなんだよね。
三男顔と髪そのままでドレスだけ着てたよね。
それじゃ正体隠すための変装じゃなくただのコスプレ。
やっぱドレス着せたかっただけだよ。
陛下は黒目黒髪隠さなきゃ魔王だってすぐばれるから
髪と目の色変える必要はあるけどドレスまで着ることないよね。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:21:54 ID:7+Q8284Y
>>560
冷静に考えると、アニメで完璧な変装しちゃうと
誰が誰だかわからなくなるんだよね。

原作どおりにしてた、初期の陛下の赤毛カラコン変装とかも
アニメチームは「髪と目の色変えたら誰かわからん。
色指定ミスかと思われる」とかぼやいてたもんな。

まあ、あの女装は、サラレギーとの出会いを
シャルウィーダンスにしたかったからの、後付けコスプレと考えてるよ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:54:12 ID:2klBI7nH
んなこと言い出したら
お庭番や先王さまの変装だって…
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 08:46:20 ID:4kc759Xt
そんなこといったらセーラームーンだって・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:32:37 ID:euDT9rwp
話ずれてるw
たしかに三期のユーリは女装がシャレになってない
平凡な男子高校生が女装するからネタ的に面白いのになあ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:51:49 ID:txmv6shk
てか女装ユーリが美少女なんてフリあったか?
おまいらが勝手にそう思ってるだけじゃないのか
だいたいユーリはそのままでも回りから可愛い可愛い
言われてるから周りの反応もいつもと変わらないだろ

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:43:35 ID:EJ6jKj84
面出さん秋からアビスのシリーズ構成やるみたいだね
マ王の脚本大丈夫かなー
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 21:28:13 ID:1MdY9+fZ
>>561
4話は色指定ミスだと思われたのか、色指定ミスしたのか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 21:49:17 ID:NFZqmgqK
月曜日と木曜日ってバランス良いなぁ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 00:06:57 ID:KBicDInk
>>521

wwwそんなことをいったら

ユーリは「ボクは眞魔国を内側から変える!」とか

ショーリは「オレのドリルが天を突く!」とか言い出しちゃうじゃん!! 
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 00:46:54 ID:Sj9PKBqr
この前の挿入歌

第十四話にて新曲オンエア!!
『今日からマ王!』第三シリーズ・十四話にて、吉田旬吾の新曲が挿入歌としてオンエアされました。
「大切なもの」 作詞・作曲:吉田旬吾 編曲:宅見将典
*リリースは未定です
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A021356.html#news
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 01:03:47 ID:yUwZ513f
>>570
なんだ、リリース未定なのか
結構イイ感じの曲だったんで、あれっきりとなると
少しもったいないような気もしてくる…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 01:10:15 ID:Sj9PKBqr
まだ発売日は決まってないというだけで、新曲って書いてるから
何らかでCD出るんじゃないか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 17:06:12 ID:OcE7BQ1y
今期のマニメは楽しくない。ストーリーにひねりも何もないし……
今日録っておいたのまとめて見たけど残念だ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 17:18:33 ID:iX/D5QH4
同意
何かキャラ人気に頼って作られている感がするよね…
少し不快に思った。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:11:44 ID:rr3XLh3o
>>566
アビス担当するのか。期待してたのに早速微妙なフラグが。

今期はギュン太と次男の昔話以外は印象に残った回がないなぁ。
クマハチの話はNHKらしいと思ったが。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 19:11:12 ID:vfwB+Jc1
放送前に監督が言ってた「驚きの展開が待ってる」や
「ぬるま湯関係を脱したい」とかって
三男でポーズとっただけで終わってるよな

今も剣収集で勿体つけてるが
次男や新王の前例からして引っ張るわりに大したオチは用意されてない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 20:40:27 ID:vImiGHDG
>>573
原作ストックがないんだから仕方ないよ。
でもまーキャラ萌えできるだけ
同レーベル原作の彩雲よりましかなー。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 20:46:08 ID:qythAOO7
原作ストックが無いなら無いで、
それこそ、腕の見せどころじゃないのか?

本当ならな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 20:53:00 ID:BiXL6Ir2
三男の叔父さんあたりはwktkしてた
またああいうハラハラする展開があることを期待しつつ見てる
先週のは好きだった1話っきりの話をもっとやって欲しいな
続き物だとダラダラしちゃう印象だから(1〜3話は締まってた印象)

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 00:08:59 ID:CLJJviSe
>>578
その通り

>>577
てか彩雲は原作どおりなんですが....
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 01:10:28 ID:BI5/Y4rG
とりあえず他の作品の話題は出さない方がいいと思われ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 02:20:28 ID:eEVu1hVu
原作ストックある気がする
ちょっと小説の内容に手を加えればコンラッドのアメリカ滞在話できるよ
コンビニ強盗の話も見たい
あと星の名前とかユーリとヴォルフがクロスワードやってる話とか
大研究1巻末のSSとかマチョとジュリアの話とか
探せばまだあると思うんだ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 04:08:58 ID:GA+c6b2w
>>582
コンビニ強盗の話ってよく聞くんだけど、面白そう。
見たいなぁ・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 05:57:45 ID:ja0IGkyQ
>>582
でもそれって全部サイドストーリーじゃない?

ま、アニメは一度終わらせちゃってるからね〜。今さら箱の話なんて出来ないし。
一年後にアニメ再開だった方が良かったんじゃ?とか、ふと思ってしまう。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 07:35:50 ID:3Prbo6w+
>>583
アレは無理だろ。
何故なら、中途半端に下ネタだから

NHKなんだぞ?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 07:59:33 ID:t0Jr95iA
え?下ネタだったんだw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 08:13:58 ID:10Wug38t
蒙古斑のやつだよな?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 08:39:27 ID:sbxU3QTX
>>585
マジレスすると下ネタじゃなくて
児童虐待(未遂?誤解?)ネタとコンビニ強盗ネタが
NHK的に問題あるかと思うよ

てかその小説短編のキモになる部分は
赤子ユーリがコンラッドにアヒルをあげるとこだから
その場面はすでにちがう展開でアニメになってるから
いまさら無理だろうなあ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:43:38 ID:TSoXRlTa
今更だが、前回のマニメ見た
勝利と有利のお月様でキャッチボール云々の話って、ドラマCDでもあったよね?
勝利が幼い頃の有利の物まねしつつ、最後は焼肉行く話になってたけど

ドラマCDだとギャグにしか聞こえなかったのに、アニメだといい話になってて不思議!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:47:43 ID:BiOHbLhB
月のネタは携帯小説のネタじゃないの?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 14:49:06 ID:eEVu1hVu
月の話は携帯小説からだよね?

ちび有利がお月さまが欲しい!そしたらお兄ちゃんと月でキャッチボールする!
って言って、ちび勝利は黄色いゴムボールを月に見立ててキャッチボールする
有利が喜ぶから月以外にも星を描いたボールを作る
で、大きくなった有利に星の絵を描いたゴムボールを見せたら
いい年した大人がドラゴ○ンボールごっこ?と有利に言われる話だった気がする
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 18:51:41 ID:2e/+qOcW
>>588
巨乳に顔うずめてたじゃないか
赤ん坊のユーリが
んでもって、この前の記憶蘇りの件で思い出して(小説)
何度も巻き戻し再生してたw

それがNHK的にどうかって言ったんだよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:25:09 ID:5hPlLE3K
>592
そういうのは下ネタとは言わんと思うし、特に問題もないんじゃなかろうか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:54:20 ID:o6rwv482
そういや今までの話って既存の関係を打ち壊そうとして
敢え無く断念している事が多かったな。
とは言っても、壊せば良いってものでもないでしょうよ。
最後には修復される事を前提に壊したって意味ないしな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:42:30 ID:RXMTE4zO
雨降れば地固まる
修復されることを前提にして壊してより強固なものになれば意味はある
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:04:21 ID:v+g+KcZR
>>590-591
携帯小説は見ていなかったから分からなかった、教えてくれてありがとう

陛下誕生日のドラマCDにも、勝利が有利に「ゆーちゃんは小さい頃月を欲しがって〜」
って話題が出てたから、それのことかと思ってた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:32:40 ID:EeZWVZYT
>591

それ、話微妙に違ってるよ。ちび有利が勝利と月でキャッチボールがしたいとねだって、勝利が月を模したビニールボールを渡す。
喜んだ有利がもう一つのボールに赤いマジックで星を描いて「しょーちゃんにおほしさま」
とお返しに星をくれる

で、16になった有利に懐かしいボールを見せて馬鹿にされた勝利が
お月様はいらないから昔のままの可愛い弟を下さいと嘆くのがオチだった。

ちなみに、ボールを渡す前に水に月を見せて月をあげようとしてて
その辺はアニメの通りだったよ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:16:49 ID:to/ugRgw
さすがにDBネタは、エネチケーでは無理だったか……
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 14:21:14 ID:IjEhBhAB
テレビ欄に「マ王R」って書いてあるの見て
何となく後ろめたい気持ちになった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 14:40:57 ID:qwGOG++R
意味がわからない
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 17:51:44 ID:bTWs3Jp4
年齢指定がありそう、ってことかね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 18:16:19 ID:xk1FGBJ/
それだ!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:31:07 ID:Otm1zal/
>>600
凄いIDだね。Rが話題になってるときにw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:03:14 ID:BazF7gmZ
>595
それも何度もやるなら
単なる痴話喧嘩だな

ま、そういう関係性に埋没するのも良いだろうが
有利を生理的に嫌悪している人物がいてもおかしくない気もする。
考え方や行動は認めているが、単に気が合わなくて嫌い合う仲とか
個人的には、生理的にも好ましいとは思ってるけどな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:12:05 ID:to/ugRgw
>>600
これでIDがGEGだったら完璧だったなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:56:44 ID:X2trmloi
OVAだから見なくてもいいんだが、なんとなく待機してしまう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:33:06 ID:bKTgl0gz
決着を付けない決まりでもあるのかw
何かアーダルベルトに結局持っていかれた感のある回なんだな。
最後に良い笑顔を有利に送っているし。
お前は吸血鬼ハンターDか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:36:03 ID:bTWs3Jp4
OVA初めてみた
作画が毎週この程度に安定してれば作画でイライラしなくていいのに
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:47:52 ID:Y6Qs5XcN
別に普段の作画でもイライラまではしないけどカルシウム不足じゃね?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:48:38 ID:ne/taMVv
OVAだからかキャラたち勢ぞろいだったね
マチョかっこいいw 美味しいポジションだなー
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:50:42 ID:yxX1pFxV
先週の観た。
有利の「月」は村田じゃなかったのか

ROP曲テンション高くて良いな〜
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:00:03 ID:/JMFraio
ロマンチック・モーニング凄く好きな歌だ
これ3期のOPでも良かったのになあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 04:05:25 ID:9we42/bs
次男とヨザと箱と有利の魂をマニメやNHK仕様にいじったりカットするなりして聖砂国編やって欲しかった…
でも次男帰ってきてるしあれやこれやってもただのキャラファン向けのサービスになってしまうか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:24:20 ID:TrYVHiLp
昨日のTV放送版のEDクレジットにはちゃんと伊藤健太郎の名前が入ってて安心した
OVAではなぜか抜けてたんだよね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:13:28 ID:g+0sWbDi
OVA色んなミスしてるな・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:18:20 ID:jK+whSv1
次回はレズ物になるってホンマか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:22:59 ID:B9eKoS/j
伊藤健太郎は嫌いじゃないが、
あのキャラはウザくて、だな。
本当のこというと、もう出て来て欲しくはry
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:46:36 ID:mNgvrahY
健太郎「もうこねーYO!うわぁぁぁぁぁぁぁん」
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:53:08 ID:B9eKoS/j
いっておくが、健太郎自身のキャラがウザいわけではないぞw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:03:58 ID:mBL8y+Ve
題名が「今日からマ王!R」なもんだから
DVDの毎週予約が連動してなかったあああ orz
週末のお楽しみにしてたのに〜
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:42:11 ID:/JMFraio
アルのキャラ好きだしウザいとも思わない
勇者は称号であって職業じゃないって言ってたのは魔法陣グルグルだったかな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:44:23 ID:TrYVHiLp
ウザがるほど濃いキャラではないし、出番も別に多くないな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:49:26 ID:B9eKoS/j
マ王に勇者という安直なネタが気に入らない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:04:34 ID:mNgvrahY
脚本家「原作がまだ箱の話なんだよぉ。そりゃ話のネタも・・うわぁぁん」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:18:12 ID:V+sXpnvX
>619
君の方がウザいよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 23:32:48 ID:hZy2evuK
それにしてもOVAのOP・EDを見てると、第一期と二期を思い出すw
今の曲も爽やかでとても好きだけど、やっぱりはてしーなくーが一番好きだ

OVAとあって、流石に作画が綺麗で良かったよ
三期の一話と比べると物凄い差というか何というか……
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:49:47 ID:uyLzrIL2
>>623
じゃあ魔剣や魔笛や魔鏡もダメですかね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 01:39:23 ID:609aVCdc
>>627
そっちは原作ネタでもあるし、導入としては悪くないから関係ない
あの監督の考えた子供っぽい脚本の象徴だからウザい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 07:19:08 ID:oGNRhfQJ
おまえがうざいよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:19:40 ID:8QEeWp4I
全くだな。一度ウザいと言われて引き下がってないし。

でもこれまでもウザい書き込みが多くても黙認されてるあたり、マニメのファンには優しい人が多いんだな。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:19:19 ID:6z+5UiRd
っていうかマターリスレだしね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:08:43 ID:ZNJOo+ZR
ためてた録画を消化してたら
さっきアニシナの結婚になった
あまりのむずがゆさに何度も停止ボタン押した
グウェンダルが手を引っ張って
みんなが「本物の駆け落ち!?」ってびっくりした後
アニシナの複雑な顔の場面で耐えきれなくなった

む ず が ゆ い わ ー !

さっさとぶちゅっとでも何でもやれ!

じゃ続き見てくる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:58:54 ID:WnEVIUt6
ご愁傷さまです…
634632:2008/07/12(土) 23:06:20 ID:ZNJOo+ZR
長い戦いの末やっと見終わったわけだが
停止と再生のタイムラグの間にぶちゅーを見逃したらしい
いつかまた戦意が回復したら探そうと思う、では
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:41:12 ID:8QEeWp4I
アニシナさんの発明品がどんどん大掛かりになっていくな
本当に単独で国防を行えそうだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:54:44 ID:uyLzrIL2
アニシナさんが男まさりな感じだから兄のデンシャムは女らしくなったのかな
緑川さんもオカマじゃなく乙女って言ってたみたいだけど
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:09:03 ID:NYahdBwb
なるほど、オカマじゃなく乙女なのかw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:43:26 ID:SczJgwQ+
デンシャムは何か憎めないなあ、苛めたくはなるが。乙女は納得したw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 23:39:05 ID:COULBhcj
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 23:46:02 ID:jlxm+k0l
>>639
アドレス的にグロ画?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:11:52 ID:kR9xm6JS
>>640
恐る恐る見てみたら声優さんの新聞記事っぽい
少なくともグロではないw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 08:49:53 ID:WO11QWsz
デンシャム最初はオカマだという情報をここでみて
原作と全然違うしすげぇ不安だったが蓋を開けてみると
オカマっていうか乙女って感じで緑川のしゃべり方が
またマターリしてて今では次の登場が待ち遠しいほど
気に入ってるw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:47:15 ID:79VR1WwH
小説ではアニシナに似てないブサで禿げなんだよね>デンシャム
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:45:13 ID:56qBCmML
このスレで声がグリーンリバーだと知った…気づかなかった…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:55:05 ID:7JeYNxM4
大研究の第二回めの方の当選はがき来た!嬉すぃ・・・
30overのオバだけど、せっかくだから遠征するよ!

落選ハガキってくるのかな?
今日はたまたま休みだったから郵便見れたけど隠れオタだからもうハガキ来ないで欲しいんだぜ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:45:46 ID:fIt6Z6Oy
大研究はどっちの回に誰が出るのか分かってないのが悲しい

主役の櫻井さんはどっちもでるかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:28:09 ID:wCX3NYeZ
せっかくなのでOVA再見。
OPいいなぁ・・この勢いがステキ♪
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:28:59 ID:i68mnpDl
<<645
一回、二回共に落選したぽいorz うらやましすぎる!
もし一人で行くようなら一緒に入場させてもらえないだろうか・・・
スレチは承知している、スマン!!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:56:54 ID:yz71Jwk+
>>639-641
えみりん良く売れたもんだな。ぶっちゃけまだまだ個性ないけどな

田口宏子とかキャリア長いのに主役が蒸気探偵とefぐらいしか思い出せないよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:26:23 ID:nICQ5Vs0
田口さんは似た声の人が活躍してるから大丈夫だよ!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 01:04:15 ID:dhKPNL5d
裏の世界の人だからな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:07:04 ID:Xq0EpBXa
櫻井浩子もねw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:48:21 ID:lhRZynvt
OVAは1巻が評判いいから見てみたかったんだが
本編サラ出ちゃったからなー
放送はやっぱ無理か
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:42:18 ID:pHmLvGK4
マ王の男性声優陣がBL出まくりなのは知ってたが
女性もエロ仕事してたのかw


いいぞもっとヤれ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:59:57 ID:ZrBMZ8sy
愛に溢れております!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:24:44 ID:joEPdCQ5
すげー時代になったもんだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 01:03:43 ID:CFxLAzcL
陛下と三男の中の人なんか一緒にベッドシーンまで演じてるぞw
っつってもそういう目的じゃない作品でだが。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 08:26:10 ID:sptM3A8r
次男と陛下の声優のBLCDが多いのはこのスレで知った
陛下の声優と絡みやってないのって長男と宮田の声優ぐらいか?
次男も三男も勝利もサラもデンシャムも相手してた気が
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 08:49:59 ID:2pn+0Hnl
宮田さんと絡んでるCDはある。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:21:15 ID:hPC30EWb
デンシャム気にいってしまった…また会いたい
でも原作でろくに出番がないし、あまりアニメで好き勝手にいじられるのはなあ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:32:54 ID:B4xQwdrD
>>658
その話題って必要?

BL興味ない身としては、ひたすら不快なんだけど。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 09:37:04 ID:sptM3A8r
>>660
デンシャムこのスレで人気だね
なんか憎めなくていいわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 11:05:51 ID:t0cGJcMF
>>658
ギュンターもやってないよ
でも出演数は次男陛下についで相当多い
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 13:50:35 ID:vmowaQu0
BLCD苦手とか、興味のない人もいるのでその話題は専用スレでドゾー

ところで今OVA流してるけど、その後ちゃんと放送大丈夫?
2クールらしいけど、話はちゃんとまとまるのだろうか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 13:56:42 ID:676HyUt2
39話だって>>1に書いてるだろうが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 14:14:53 ID:vmowaQu0
>>665
スマソ
とりあえず話が綺麗にまとまってくれるのか、俺たちの旅は〜的な終わりになるのか疑問に思って
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 15:07:54 ID:HnD4bXGT
>>666
真の最終回はOVAで、とかなw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:33:05 ID:2IN6y+la
まあマは声優が豪華だからね
密林とかで見ると大塚・森川あたりがトップで名前
のってたりする
個人的には高山がある意味一番大物な気がするが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:25:23 ID:7Hf3gEKd
スザクは渋谷有利のパクりだよね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:31:33 ID:p4MPsar3
あーそろそろ夏休みだねwww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:21:56 ID:VMd0ZZEd
BLの話題なんて出たってわっかんないし〜!

前のシリーズは39話ではまとまっていなかったような気がする。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:37:47 ID:676HyUt2
普通に二期78話でまとめてただろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:04:03 ID:6QiHFKa8
二期の最終回は神
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:22:55 ID:p4MPsar3
>>673
うん、それは激しく同意。

村田が突き落とすシーンと曲のタイミングが良くて何回リプレイした事か。
今思うと、最後にウルリーケが振り返った時に眞王を見て驚き、微笑んだんじゃないかと。
この時点では3期は決まってなかったみたいだけどフラグはたってたのかねw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:36:56 ID:2IN6y+la
最終回はホント神。
ムラケンの背中押すタイミングとスローで落ちてく有利、
流れる曲の時間とおかえりなさいの一言に悔しいが泣けた。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:55:12 ID:Nj7rDhId
自分は最終回のラストは「あ、やっぱりな」と思う締め方なのが残念だった。
演出と作画は良かったけど。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 00:08:21 ID:tDCteXL5
意外な展開ってのなら三男に魔王譲って
フリーになった有利がお忍び世直し旅のミツエモンな有利達の活躍でも面白そうだがw
でもそうするとタイトルがマ王じゃなくなるか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 00:58:59 ID:cwaHj1Nt
今日からマ王じゃない!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 03:22:26 ID:svDq/K0b
ところでだ
みんなは番組紹介しているお兄さん達についてどう思う?
なんでサンドイッチ探し回った話とかを聞かされないといけないのか教えてくれよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 03:24:16 ID:a7u3oE0Z
>>679
スレ違いじゃねw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:21:18 ID:lskQTqRF
>>679
かかずゆみと一緒にやってたお兄さんは大好きだったw

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:08:20 ID:eJjsvgwZ
研究3の観覧希望昼も夜も外れた・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:33:41 ID:M1VzkZeX
682 自分も両方外れた…
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:07:13 ID:yxSPoeBF
限定版1巻のドラマCDのキャラは有利、コンラッド、ヴァルトラーナだって
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:32:16 ID:7nZYSwmj
>679
所で、って意味分からん振り方だな。
遠藤久美子以前は誰だったか思い出せんが、まあどうでもいいか。
聞きたくないなら見なければ良かろう。

今回は、何か酷い回に感じた・・・
何か笑いどころが見えなかったな。
ヒューブが可哀想だった。 ニコラってドリーマーだから苦労しただろうに。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:36:15 ID:SL/JXuCC
後半が実況凄くてワロタw
内容は笑っていいのか悩んだが
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:37:33 ID:a7u3oE0Z
一体なんなんだ、今日の話は…
眞王いろいろ好き勝手しすぎw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:40:00 ID:eJjsvgwZ
アニメの眞王は酷いな
何処までが三男の意思かは知らないが
シリアスは嫌いじゃないぜ

しかしこれは三男と陛下や眞王と村田が好きじゃない連中にとっては
買うには至らないよなあ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:47:40 ID:tDCteXL5
有利が眞王に迫られるシーンで何故か弟が大爆笑
何がツボにハマッたんだか

しっかし内容薄いな。眞王がダメ男に見える…
先週のヤツのが好きかなー
密林で評価低かったから買わなかったんだが、買わなくて正解か
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:49:23 ID:yxSPoeBF
今日が家族で見られない回だということを失念してて
もうOVA購入視聴済みなんでアリリアから見ようと思って終わり頃にBS2つけたら
いきなり例のシーンで家族の前だからあわててチャンネル変えてしまった、ふう
心臓に悪い
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:50:01 ID:QTcmcpK/
アニメはアニシナやダカスコスや三人娘で遊び過ぎだよなー

アーダルベルトだけは筋が通ってて好感だけど
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:56:00 ID:tDCteXL5
それ言ったらヒューブはもっと不幸だw

そういやアニシナの発明がどんどん意味プーな感じだよな
愛探知機とか賭けに使えるサイコロの時から比べると
なんかえげつない?感じに。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:26:35 ID:sW6gyW0O
>>692
今日の魔道装置はアニシナ発明品じゃないよ。アレの事を
言ってるんだったら

OVAで一番つまらない回だったんだけど、脚本は
監督なんだよな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:39:33 ID:KnxZ2rvS
2巻より面白かったよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:42:30 ID:PLwSPXYg
監督脚本の回はつまらないという法則があるらしい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:47:49 ID:SCjCyAWK
ヒューブとニコラの相性診断のところで爆笑したwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:58:30 ID:Vu1izhlR
>>693
TVシリーズでできなかったことをOVAでやりたい、と監督は言ってたよ。
確かに、1期・2期の時には今回のような話できなかっただろうな。
深夜放送になった3期だったからできたこと。
とは言っても、NHK的に内容がOKだったのが意外w
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:07:40 ID:EVv42XqG
長男次男は武人としてダメダメだな
陛下の寝室に入ってきたのが三男と知らなかったなら
普通すぐ取り押さえるだろ
持って行かれそうになるまで見てるなんて
殺されたらどうすんだよ・・

今回の展開キモいな〜
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 03:19:29 ID:PeQA2Ced
結局陛下の見た夢ってなんだったの?他キャラの声重ねて分からない風に終わってるよね?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 04:18:36 ID:CWg892iu
なんかお前が本当に女か男かって感じの空気だった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 07:30:05 ID:tS5K03CQ
今見た
NHKどうした
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 08:13:39 ID:U/9BB+tU
2期の終わりに3期やるとしたらユーリと三男の離宮編やりたい
とかいってた監督が書く脚本だからな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 08:18:23 ID:9UgsBQn2
来週のOAVに期待。なんか脚本・作画共にかなり評判良いみたいだし。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 08:32:32 ID:HzfQuNbX
×今回の展開キモいな〜
○監督キモいな〜
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 09:21:15 ID:O7xU3oat
原作の方が濃密にホモくさいシーン多くてワロタ
アニメはあっさりしてる方だったんだなw
やっぱNHK補正か?テレ東とかの深夜枠とかで
やってたらもっとむずがゆいアニメになってたのか
と思うとNHKで良かったのかもなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 09:23:55 ID:73X8Qe+/
NHK以外の深夜枠でやるとロマンチカ一歩手前みたいになるのか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 13:33:16 ID:MjxNnVD/
今回の脚本が監督と知ってショック
このキモイ脚本監督が書いたのかよ?
オーバーリアクションが多くてかなりイライラ
馬鹿にしてんじゃねえと叫びたい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 14:40:58 ID:frqdQ3N1
苦情箇所は具体的に指摘してくれ大雑把な感想じゃなくて
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:15:16 ID:MjxNnVD/
苦情箇所
三男が夢ごときで陛下を蹴っ飛ばす
眞王のどうでもいい遊びにウルリーケがいかにも重大な事のように諭す
ムラケンも思わせぶりすぎ
シリアス展開で夢の内容は結局ソレか
キスくらいで騒ぐな
・・・・みたいな部分だな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:22:54 ID:GKtiK5O8
単に好みの問題じゃ・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:31:12 ID:MjxNnVD/
感想ってけっきょくは主観だろ?評論家じゃないんだから
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:10:24 ID:O7xU3oat
キスぐらいで騒ぐなってギュンターのことかw?
そういやこの前読んだ原作の小冊子に自分のエロい夢に
三男&次男が乱入してきたっていってキレて婚約破棄
騒動まで起こした陛下の話あったなw
あれは普段からのが爆発したのもあったみたいだがw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:12:08 ID:4H5AmcdO
少し前に初めて観たんだけど、これはホモアニメという認識でいいのか?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:13:21 ID:QfPzTBng
>>702
ユーリとヴォルフでうる星のあたるとラムやりたいらしいね
じゃあしのぶ誰だよコンラッド?
おユキさんはギュンター?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:37:11 ID:ldsMXGtu
ラムはちょっとウザイけど可愛いからまだ良いけど
有利=あたる はやめて欲しい
有利はあんなに軟派じゃないでしょ?
幼稚園の時、うる星をビデオで観た事あるけど
何この人、気持ち悪い・・女の敵!っと
幼いながらも思ったことがあるから
うる星の原作は読んだ事無いから判らないけど
アニメのあたる=有利はマジ勘弁してくれぇorz
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:37:59 ID:MjxNnVD/
>>714
監督って何気に自分の関わったアニメの宣伝に抜かりがないよな
うる星とかシムーンとか

でも来週もつまらないと評判の4巻目かー・・・
早く本編カマン
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:41:56 ID:4bf14hYL
truetearsも忘れてはならんぞ。
アニメの出来は忘れたいけど

>713 男女や親子の絆と言った話もよく描かれます。
マ王は絆がテーマなのです
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:42:50 ID:LtLD9u/6
う・・・ここにもかよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:48:59 ID:o3CRhffF
>>714
まじで〜?>うる星
監督、なぞすぎるw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:56:53 ID:CJ/lUBka
普通に面白かった件
アニメオンリーだからか?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:30:05 ID:QfPzTBng
>>719
昔うる星の監督やってたからだと思う
そんならまだ有利が巨大バイオリン弾いて皆が操られる話とか
水をかぶるとネコになるグウェンとかの話つくれよなー
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 23:16:40 ID:HxVgikQW
>>714
やりたいってどこに書いてたの?ソースkwsk
浮気者!と言って婚約者を追いかけまわしてる姿がうる星での
ラムたちの関係と似てるって言ってたんじゃなかったっけ?
BSで1期始まったときはうる星→マ王という順番で放送してたから
当時なんか似てんなとは思ったがw
つうか別作品ネタは遊び心だろうに宣伝とか斜めな取り方しか
出来ないのはどうかとパロネタはむしろまるマの醍醐味の一つだし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:11:10 ID:lJClrFuA
>>721
水をかぶるとネコになるグウェン…ってちょっと面白そうw
あ、でもむしろ他のキャラがネコに…って方が元の姿に戻るまで
グウェンからそりゃもう可愛がってもらえそうだ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:17:41 ID:sbCghp1A
>>722
714じゃないけど大研究2にあった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:38:32 ID:c9wmlQmO
うる星ネタとかユーリとヴォルフ離宮ネタは大研究2で監督が語ってる
腐とは違うベクトルでキモいなと思った
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:19:18 ID:w9C9BBoG
大研究みたけど離宮に〜とは書いてたがうる星に関してはやりたいじゃなく
二人の関係がもう少しで似てるから〜と語ってるだけだったよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:48:20 ID:UWqgkpL1
もう少しで似てる、じゃなくて
おまえが無理矢理似せようとしてるんだろ
と言いたいw
結局年寄りで頭が固いから
自分が手がけてきた作品のスタイルや価値観に
マ王をあてはめて自己満足しているだけのように思える
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:14:23 ID:XiNzvOBv
初期ヴォフルラムは原作もあんな感じだから
そこは似せてるんじゃなくて普通に似てるんだろ
もともと決闘から勘違い婚約で浮気者って追いかけ
回してるまでの流れが初期原作なんだし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:16:35 ID:KnP8AIgv
あたるが有利なのはマジカンベンだな〜
自分だけかもしれないが、あたるのシモネタな雰囲気は有利にはないぞ
うる星の二人がマの二人に似てると考える時点で
監督、マの作品を理解してないんじゃないか?
と疑ってしまう
違うアニメとキャラ単体で対比されると、ファンとしては何か気分悪い

原作クラッシャーじゃなくて、ただ作品を理解してないだけかよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:25:01 ID:XiNzvOBv
あたるがユーリそっくりとか言ってるわけじゃないのに何いってんだよw
ヴォルフラムがユーリを追い掛け回してる様子が単純にうる星を連想した
ってだけだと思うけど
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:46:44 ID:Oy9GmSEe
ユーリを巻き込まずにヴォルフの言動が
うる星のラムを連想させるとでも言えばいいのに
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:58:16 ID:DfC4m/+j
陛下と三男がラムとあたるってのは、単純にネタ的な関係性の話だよなあ。
陛下とあたるの性格が違うのは、わざわざ説明されなくてもわかるしなw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:38:09 ID:KnP8AIgv
>>732
二人をネタにうる星の話を持ち出してるって訳か?
今の中高生はうる星なんて知らない人も多いと思うんだが

で、シムーンでやればこの間のキモイ脚本になるわけだ
ホント、監督は脚本書かない方がいいよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:47:26 ID:c9wmlQmO
>>731
だよね
嫉妬してダーリン浮気は駄目だっちゃ!っていうラムちゃんと
嫉妬してこの尻軽!と怒るヴォルフが似てるって説明ならいいんだけど
あたるとユーリは絡めないで欲しいんだ。あれは別人すぎる
あたるは凄い好きなキャラだけどね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:53:42 ID:KnP8AIgv
マはさ、いい意味でユルい遊び心なストーリーがちらほらあるのが
魅力なんで、それはマのファンとストーリーを基にした遊び心の
話じゃなきゃ意味ないんだよな
監督の趣味で、マを違う作品に上塗りするような真似はホント嫌だ
シムーンやらなんやら、モルギフがメルギブなのと訳が違う

うる星はべつに大好きだけどさ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:29:02 ID:QgBUK9Y3
みんな細かいなw
だいたい三男とラムも別に似てないし
似てるのは2人の関係性だけなんだからあってるじゃん
てかユーリと当たるのキャラまで一緒にされてると思える解釈がすごい


737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:32:43 ID:XNnC0xYZ
>>735
そうなんだよねぇ
勝利のギャルゲーのパッケージとか、西部劇やグレムリン的ネタは楽しいけど

シムーンネタするのも私は別に嫌じゃなく、楽しみにしていたんだけど
なんかみょ〜にヴォルフがマジ路線で(しかも、なんか乙女?入ってるみたいでモニョった)
婚約はギャグと思って観ていた者としてはえらくショック
キャラの事を考えても、三男は眞王に操られてキスしちゃったんならなんか可哀想
陛下は男なんかとで可哀想だし、喧嘩してる2人見て悲しそうにしてるグレタも可哀想だ・・

陛下の唇がピンチ!でもマ王だからキスするわけないじゃ〜ん!って思ってたら
好きに想像してね☆的演出をされてしまった
あの絵じゃ、してる様にしか見えん・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:33:28 ID:lVL86XSi
おまえら監督に釣られすぎ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:36:25 ID:KnP8AIgv
>>736
だからその関係性が違うんだよ
まあ似てるといえるのは三男だけ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:48:47 ID:M1/JCNGO
関係性のこと言ってるんじゃなけりゃあ三男だって似てないだろwww

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:00:43 ID:JGSa26qF
夏にやるこれまでの一挙放送って今回もやるかな?
夏休みでBSうつる実家帰れるからマ王見れるの楽しみにしてるんだけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:30:02 ID:c9wmlQmO
>>763
ひょんな誤解から主人公にプロポーズされたと思い込む
ってぐらいしか接点ないね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:37:13 ID:PNMw9zBt
>>741
>>446
集中アンコールあるよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:39:53 ID:w9C9BBoG
>>741
8月12日から毎夜12時半から2〜3話ずつやるよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:14:40 ID:9j7RLAPz
マ王の場合
新魔王を認める認めないで決闘→勘違いのまま婚約者に→浮気者!と追う者と追われる者

うる★の場合
地球の運命を掛けて決闘→求婚されたと勘違い→浮気者!と追う者と追われる者

経緯は確かに似てるw
監督も厳密にって話じゃなくなんとなくイメージから例えで言っただけだろうにw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:21:58 ID:ohQjR3R9
今週のより先週のRの方が詰まらなかったよ…ね?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:34:15 ID:wJri3cbv
マジレスすると先週のはどんな話だったか印象に残ってない…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:34:20 ID:UjLrGWPm
>>745
ラムたちも決闘的なことやってたのか知らんかった

>>746
個人的には4巻>1巻5巻>3巻>2巻の順で面白かった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:44:26 ID:YQ1UUimJ
先週のOVAってマチョが出ていたことしか思い出せない・・・
そういえば5月に買ったんだけど未開封なんだよな2巻
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:50:22 ID:lVL86XSi
>>748
4巻まだ見たことないから期待
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:51:47 ID:KnP8AIgv
4巻はなあ…
クマハチがちゃんと助かるって見え見えの展開で
シリアスにされても…って感じだ
2巻は内容が薄い、3巻は論外

やっぱOVAなら1・5巻がダントツだろうな
1巻のときはクオリティの高さに喜んだんだが
あとはどれもあんまり
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:50:46 ID:wMnrQexG
アーダルベルトが単独で主演のエピソードも一回ぐらいは欲しいかな。
いつの間にか孤高の武人みたいな美味しいポジションに落ち着いているし
彼だけは崩さないで欲しいわ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:02:00 ID:jkwOiyq3
>>743-744
741だけどありがとう
とっくに情報出てたんだな
4月からずっと気になってたから放送日が楽しみだ

>>751
みえみえの展開でシリアスにされても・・って
そんなこといったらマ王に限らず大体の話は
そんなもんだと思うけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:15:25 ID:rGUyq3Mq
自分はOVAの好みなら、1&5>3・4>>2かな
2はマらしい雰囲気だけどオールキャラ出演の
ファンディスクって感じでちょっと物足りなかった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:18:06 ID:V0ByOJO5
>>752
@顎が割れるほどの法術修行・思い出の巻
A世界の食材で絶品お菓子を作る旅
B酒飲もうぜ!カリポニ今何処に?ポニを探せ!!紀行

さあどれ?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 04:07:59 ID:TVussSvy
結局そういう路線になるのかよw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:39:40 ID:9Niyk2kg
ぶっちゃけOVAよりマニメ本編の合間にやるオリジ話のほうが
面白かった気がする

ポチの出てくる話も本編のやつのが面白かったしな
勇者が出てくるのもヒューブの子供が出てくるのも。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:32:45 ID:6Ii2NRtb
相性悪いのってニコラの方に原因あんじゃねえの
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 07:10:10 ID:aF9Flaky
温度差の問題だと思う
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:39:48 ID:N3ZsdgjG
ニコラってそんなにヒューブから見て魅力的だったんだろうか。
登場した頃は既に妊婦だったしグウェンダルの怒りの印象が強過ぎて。
アニメだと何かほのぼのした絵が差し挟められていたが
手っ取り早く子供まで作っちゃってんだもんな・・・・ 

けっこう出番ある割にはどうもよくわからない人物だ。
グレタの実母のが今どうしてるのか気になるんだが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:45:07 ID:5C14+pFK
>>760
ヒューブみたいにガチガチ真面目君には、ああいう能天気な感じが良かったんじゃないの。

グレタの実母は死んでるでしょ。国自体が滅んだんだし。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:06:54 ID:4Psl+HM/
ヒューブが丸で他に女を知らないみたいだな……

コンラートやグウェンダルあたりが
傷心を女あさりで癒やそうとした時期でも
有るんじゃないかと邪推しているんだが
まあ本編には関係ないか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:10:54 ID:bBfnMm4w
>>760-761
ニコラって美子さんと同類系だよねw
仲良くなりそう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:30:43 ID:AxOII3xc
赤ん坊が完全ニコラ側の反応で可愛かった
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:21:16 ID:SIbajMvr
>761
あれ、シルドクラウトで出会ったイズラが実母だと思ってたよ。
あの人は死んじゃったのかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:35:26 ID:nub8Fr8Y
>>765
あのコールガールは名前が同じってだけだと思う
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:19:20 ID:GPAKQrwL
>>765>>766
マニメでは分かりにくかったね。
原作ではあの子、中学生くらいの年齢で15歳のユーリより年下。
登場時で既に10歳のグレタを生むのは物理的に不可能。

で、名前はグレタの母親がスヴェレラ王室出身で、庶民に人気のある王女だったので、
それにちなんでつけられた。
作中に魔族への偏見がないイズラに対して「お母様はご自分と同じ名前の娘が、
正しい心の持ち主で喜んでいると思う」というグレタの台詞もある。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:26:15 ID:AHyxILVg
何か久しぶりにまともにスレッドが進行したな

そういやグレタはあの時の温泉じゃスクール水着を着ていたな
NHKは何年も前から既にパンツじゃないからOKだったんだな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 08:33:00 ID:YkZDyFhV
まともじゃないのは768の1行目だけだよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:00:26 ID:pbwLo5Im
ちらっと再放送見たんだが作画が明らかにやばかったな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:01:48 ID:r7nNYhbY
分かりにくいかったってw
マニメしか見てないがそれくらい分かったよw本人の理解力の問題だろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:05:10 ID:dKc3gUJG
>原作ではあの子、中学生くらいの年齢で15歳のユーリより年下

いや、マニメでそこまで理解できるとは凄すぎwww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:19:34 ID:K3o/0W8J
原作では間違いなく他人だけど、アニメだとグレタと何らかの関係が
ありそうな演出だったね>イズラ
「まさか…」とか言ってグレタの肩の刺青確認してハッとしたり、
グレタの母親の気持ちを知ってるかのように語りかけたり
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:30:10 ID:r7nNYhbY
>>772
そんな細かい設定じゃなくあのイズラがグレタの母親じゃないってことがだよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:10:06 ID:a36MEV26
765は最後までみてないんだろう
あの娘が助かったかどうかも知らないようだし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:23:31 ID:BSEARsqg
>>773
>「まさか…」とか言ってグレタの肩の刺青確認してハッとしたり、

それは単に、「スヴェレラの王様たちはグレタを本当の子供にしてくれなかった」という発言があったからだよ。

ゾラシア皇室は、皇子皇女の両肩に両親の名前を彫るという習性がある。
で、グレタの発言を受けて両肩を確認したら、かつてのゾラシア皇帝と
スヴェレラ出身の皇妃の名前が彫ってあった→やっぱりゾラシア皇国の生き残りなのね、って事で。

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 09:48:07 ID:GTNK603J
自分もマニメはわかりにくかったな
「もしかしてグレタの親?」って思うこともあった
原作読んでやっと納得したけど
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:35:02 ID:sewg9Xs6
私も最初は?と思ったけどイズラはスベレラの田舎出身っていってたり
ギュンターがグレタはゾラシアの皇女って説明してたし最後までちゃんと見てたらグレタの母親とは別のイズラだってことぐらい分かったけどな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:35:38 ID:oBhG4jpP
スヴェレラの王女がゾラシアに嫁いで皇妃に=グレタの母のイズラ
スヴェレラ出身の娘たちは人気者だった自国の王女イズラにあやかって
同じ名前を親につけられた=歓楽街のイズラ

ということだよね?

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:17:55 ID:BrPMSFZh
アニメイトで限定版DVDとSHK4買ってきた
コメンタリー面白かったのでまたやって欲しいなあ
1話のヴォルフラムの服の間違いはちゃんと修正されたみたい
イベント応募ハガキと全巻購入特典の応募券入ってたけど、どちらも内容はまだ未定だった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:29:56 ID:8GXDB5MR
おぉ!情報サンクスです。
うん、やっぱりあの服はねぇ・・・
凄く気になってたから良かったわw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:33:19 ID:1LDnW5VE
何かあったっけ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:44:50 ID:t55WCfPV
何だ、今回は打って変わって面白いじゃないか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:46:09 ID:EF5DHNr0
魔王空気すぎwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:48:16 ID:SXwQVyWY
なんかよくわからんけど、乙女・グウェンが頑張っててイイ話だったなw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:05:50 ID:fG98Ilqd
色々笑ったw
狐さんだと喜ぶグレタに哀愁たっぷりにリスちゃんだ…とか明夫ボイス最強すぎるw
あと不意打ちコンギャグに村田がピキピキしつつアルジェリアと返してる所はマジ吹いたw

ユーリの判断は普段ではあり得ないような決断だったけど
愛の乙女となる誰かを愛を煽ってたということでおk?
最初に出てきたあの絵を見てモモクマハチと乙女の関係にもしかしてと気付いてたのかな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:06:47 ID:UKDa8s9Y
・・・良かったね、という感想しかねえw
つまらなくもないが、面白くもないな
先週のヤツよりは面白いかもしれん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:25:48 ID:1gbSWl9o
>>786
OVAの限定版だとドラマCDがついてて、そこで
そんな感じのフォローがされてた。最初からグウェンが
庇うのを見越してわざとああいう行動してたと。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:34:40 ID:z0KBzjaj
>>788
そういう事なのかー
言われてみれば確かに、そうじゃないとユーリらしくない感じだしね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:37:23 ID:yHZUgqmp
限定版ドラマCD面白いよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 05:47:05 ID:KDvmz+rJ
街が大変なことになってるのに何で下らない駄洒落飛ばしてんの?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 07:29:44 ID:StSFZtZy
3期始まってからだとガラスのクマハチの話が一番好きだわ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 08:00:46 ID:UKDa8s9Y
>>788
いつから有利はそんな腹芸するようになったんだw
有利はいいとしても、何かいつにもまして三男行動が空ぶってたなあ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:20:24 ID:4PjDZGx0
アニシナの対空迎撃システム作動を見たかった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 16:42:04 ID:EY8cqmR5
確かにアニシナの一網打尽くんwは気になったわ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:39:38 ID:RuaqkOKJ
>793
いつの間にか帝王学を修得してたんだろ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:42:18 ID:I4u547aP
ただでさえ愛らしいのに桃色って反則だ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:42:37 ID:VvbBy42e
ぎゅんが苦労した甲斐がw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 03:15:35 ID:ezjY9c5I
ドラゴンたちに追いかけられて汗たらしてるところが可愛い!

しかしグウェンダルは腕は悪くないのにセンスが無いのか?
それともその逆なのか 
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 23:37:57 ID:ef2UxpA6
NHKに行った人いる?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 23:48:13 ID:VK8iwGym
ヴァルトラーナが出てるドラマCD聞いたんだが
いくらなんでも叔父の馬鹿すぎる行動&言動に唖然
まだシュトッフェルのがマトモに見える
人の話聞きやしないし・・・有利達にあきれられてるのもイタかった

マニメ1〜3話だけにしといて、聞かなきゃ良かった
イメージ崩れたよ・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:26:29 ID:8bii5yC2
ギャグに対してそんなに真面目になられても…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:29:32 ID:sXzjTLmq
>>801
そのレス番に嫉妬

自分は超楽しかったので好き嫌いが別れるのかもな

むしろヴァルトラーナを見直した
てか小山さん繋がりで二役やらせるバカ加減にワロタ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 04:30:35 ID:wIv7bICq
監督はパンツじゃないアニメの次のアニメで脚本やってたな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:42:56 ID:VM4X0kOo
>>792
悪くはないんだが、途中の話の展開がグレムリンすぎて萎えた。
水をかけるなよっていうのもダチョウ倶楽部並の前フリだしw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:55:32 ID:XMU77D8+
グレムリンはあれ、著作権的におkなの?と思ってしまったw
メジャーすぎる映画だからいいのかね
そんな心配して肝心の話に感動できなかった・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:20:47 ID:sXzjTLmq
それ以前に上様の成敗や巨神兵はいいのかとか…
水でトラブルおきるクマハチ話自体は
原作にあるからいいような気もするな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:12:37 ID:iXTEe7YX
>>807
>それ以前に上様の成敗や巨神兵はいいのかとか…

成敗っていうのも、時代劇(歌舞伎とかも)では元祖を見出すのも難しい位の
使い古されたネタだし、巨神兵とかって、それこそ神話とかでよくあるモチーフじゃね?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:47:44 ID:XMU77D8+
日本は著作権が微妙にあやふやだけど
グレム○ンは著作権に厳しいアメリカだからねえ
かといって監督関連ネタの使い回しは嫌だw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:16:41 ID:OU9rxJ03
DVD売れてないのね…シリーズ続いてるからDVDが売れるシリーズなのかと今まで思ってた…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:29:22 ID:zbcrGrH/
>>810
NHKアニメだからね…
DVD売り上げとか言い出したら前番組の彩雲国はもっと悲惨だし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:47:07 ID:jNwV7Ns9
NHKにしては売れてるほうかと>マ王
もしマ王の作画がまともなレベルならDVD買ってたと思うがちょっとなあ……
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:49:34 ID:W/ZiCvk4
一期の頃は絶え間ないボケと突っ込みの攻めの姿勢があったが
お約束パターンに媚び出してから笑える事が少なくなった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 00:23:46 ID:nqlIdmeM
マ王の場合アニメイト限定版の方が売れてるだろうから
通常版の売り上げはあんまアテにならないだろ
1期当初はランキングにも名前ちょこちょこ出てたけど
メイトの特典がドラマCDになってからはそっちに買いが
集中したのかあんまランキングで見なくなった
メイト限定版はオリコンのランキングに加算されないしな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 00:35:47 ID:L9EmWYRQ
OVAだってけっして神作画じゃないけど、毎週あの程度の作画だったら
自分もDVD揃える気にもなろうってもんだけど…、無理なんだろうな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 01:40:44 ID:KnSA5kAy
DVD売上げよりも視聴率の方が気になる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 02:15:04 ID:NZGxyEHE
第3シリーズになってからは作画はまだ悪くても最低レベルは留められてる気がする
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 06:25:51 ID:2Rm6cCeY
視聴率は発表されないからわからないけど、
大研究の応募者数は、NHKの新記録だったらしいよ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 09:29:49 ID:ZTCC9c2p
>>814
でもメイト限定版ってそんなに販売個数ないんじゃ・・・?
OVA1巻の時とか結構すぐ売り切れてる回もあったし
それとも売り切れるほど人気?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 15:41:08 ID:+R9rct9M
>>816
BSでも視聴率って調べてあんの?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 12:49:25 ID:DcvBdTy/
>>820
衛星関係は視聴率でない気がする
出るのかもしれないけど地上波と違って公表されないよね

月曜日の再放送が最近ちょっと楽しみ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 14:33:31 ID:NgCN6APE
ザビ読んだけど、アニメでは双子設定なくなってイエルシーはおそらく登場しないみたい
あとダカスコスは、この前のアニシナの話で
演技でも不倫はまずいから独身設定になったらしいw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:47:28 ID:xVFg4g9j
演技でも不倫はまずいから…って
それで嫁いなくなっちゃったのかw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:48:57 ID:ZgCrRMuw
NH○・・だから?w
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 18:01:02 ID:HUm3y0DS
不倫はいいわけで(笑)ただただアンブリンの設定が忘れられてた
だけだったりして
その辺けっこう後付け多いからな

不倫がダメなら、時代劇はどうすんだw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:38:48 ID:Vm0khZdV
ダカスコス若いなー
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:43:28 ID:8mEnIB4e
不倫というか、原作では離婚してあの事件の後
再婚したんじゃなかったっけ・・?

まあ、これもNHKではディープなお話なのかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 00:16:00 ID:LYs6WFb0
一方その頃NHKは巌窟王で人妻オナニーシーンを放送していた
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 03:29:35 ID:LWeqWeLd
というかイェルシーは登場しないのか、残念だー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:56:59 ID:5fc6ooAY
>>814
メイトはオリコン加盟店だよ
ちゃんと集計されます
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:58:11 ID:0mqhyEFU
>>814
集計されてるのは通常版や一般店でも売ってる限定版
アニメイト限定版は集計されてないよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:58:59 ID:0mqhyEFU
>>831は>814じゃなくて>>830へのレス
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 21:01:51 ID:p2885bmW
>>831
アニメイト限定版を作ってるのって、マ王くらいなような気がする。
アニメイト予約購入特典で初回限定版+αのおまけつけるDVDはたくさんあるけど。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 23:11:02 ID:Jj2kRna9
>>833
兄メイト独占販売の商品他にも色々あるよ
ミュージカル系とかイベントDVDとかが多いけどw
それにしてもマはメイトと繋がりが濃いよな
新刊もメイトはいつも書き下ろしSSペーパー付くし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 23:35:20 ID:2IfrLBRl
独占販売版DVDはともかく新刊ペーパーは、あらゆる作品に付いてるから
そこは別に珍しくもなんともないんじゃね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 01:04:20 ID:ToqxWTbl
ブログやラジオもメイト系列だな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 02:06:48 ID:A9rlZxPH
Webラジオ、少年陰陽師も彩雲国もメイト系列だっけ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 09:49:38 ID:lxcZisft
今日から本編再会とwktkしてたのに今週は放送ないのかガッカリだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:17:12 ID:JXlDEVzC
7月いっぱいBSを見ていない・・・
早く本編が見たい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 16:14:14 ID:c0XvGLwf
マ王もルパンも大好きな自分は勝ち組w
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 18:43:18 ID:ExE8W8nh
そういや今週は休みだったね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:35:04 ID:A28po6x0
なんだ、今日って放送ないんだっけ
めずらしいな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:44:01 ID:Og4XsWXU
おかげでスケアクロウマンを見られた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 10:52:56 ID:w/eVs1e/
さっき総合でCMやってたぜ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:19:28 ID:6ABIq5M5
そういやグウェンダルはお菓子作りも上手かったな。
あれはセンス抜群だったが
編みぐるみは何だかデザインからしておかしくなるのは何でなんだろう?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:27:12 ID:WH6Prj/V
ドラマCDでだっけ?
お菓子は設計図を書くけど編みぐるみにはないって。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 19:07:36 ID:RbNTVpnC
なかったのか放送
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 23:44:34 ID:JA8g9TMC
>>847
その代わり来週は一挙放送と特番がある
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 01:51:47 ID:bh8jc5K8
今週からようやく再開だー
一ヶ月は長かった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 04:57:26 ID:8POEeoD0
一ヶ月も本編が無かったのか・・・
早くみたいな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 06:10:59 ID:lB9jINu8
>>844 美子さんがやってたやつか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 03:09:18 ID:OXxj2AGZ
ドラマCD聞いた後だとマニメのムラケンが薄味過ぎて物足りない…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 17:50:32 ID:IseS8TeD
ナイジェリア
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 17:56:10 ID:1t4ZmVdX
部屋の温度がイッキに下がった・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 23:46:55 ID:Tdu5YI3s
次男はダンパパ、三男は伯父上、アニシナはデンシャムがもう登場済みだから
何となく長男の父親あたり(亡くなってるから過去話ででも)が見てみたい
でも原作にもいないからダメだろうか…
それが無理ならダンパパ&長男あたりの話がもう一度見たい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:06:35 ID:xYTzh4f6
今夜のマニメ悪くなかったけど
あそこまでグレタを悲劇のヒロインにする必要あったのかね…
逆になんかカワイソウだった
クマハチの話といいグレタは泣かせ要員になってる気がする
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:09:22 ID:cYqyc02+
なんだか、えらく久しぶりの本編だったなー
グレタメインも悪くないけど次回のウィンコットの話のほうが楽しみだ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:12:44 ID:7F+GWEaN
録画されてなかった
一挙放送で見るからいいけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:19:14 ID:3uXxSzYN
>>856
たった2回で泣き要員かよw
まぁ原作でもグレタの話しはしんみり多いからね何だかんだで
小さいながらに結構な過去の持ち主だし

久々の本編面白かった来週も楽しみ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:37:56 ID:k1r+El7L
つか、グレタの母親役に佐久間レイを連れてきたことに心底驚いた。
一回こっきり要員にこのレベルのベテランつれてくんのか。
勝生真沙子だの島本須美だの、母親役に重鎮きすぎ。
NHKって金あるよなー。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 02:00:14 ID:wXqOnCtd
>>856
悲劇のヒロインにするもなにももともと不幸な生い立ちだろw
捕虜だった時期とか、語ろうと思えばもっと辛い話がたくさんできると思う

個人的に帰っちゃうのもアリだと思った
結局生きる時間の流れが周りと違うんだし
そのうち帰った方がいいのかも
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 02:56:42 ID:LccysqJ/
>>861
グレタが帰っちゃうのはナシだろーってかんじだけど
時間の流れが違うのは将来悲しく思っちゃう時期がありそうで
そこは、また可哀想な気もするな…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 05:05:43 ID:ovHkzP7I
そう言われるとダンヒーリーの話を思い出す
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 10:15:27 ID:xYTzh4f6
最後の父親が有利で、母親がツェリ様って終わり方はちょい感動した
何かツェリ様が母親らしさを表すシーンって弱いんだよな…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 13:40:33 ID:DEjWPtJs
前に出てきた温泉街の人は結局誰なんだ。てっきりグレタの母親だと思ってたが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 14:06:54 ID:k1r+El7L
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 15:32:51 ID:NO+DV/HL
>>865がそう思っちゃうのも仕方ないよ、アレは紛らわしかった。
つーか自分も今回の話の前までそう勘違いしてた。
普通の娘のほうのイズラが、グレタに向かって母親イズラの気持ちを代弁する
…なんて必要無かったと思う。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 18:09:14 ID:k+vQ/vzK
グレタに帰ってほしくないって感じで話進んでたけど
もっと迷ってるグレタの気持ちを考えてやればいいのに
とは思ってしまった
おまいらグレタよりずっと年上なんだからさ!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 18:29:44 ID:pe4rFf7C
>>867
紛らわしい発言はあったけど最後までちゃんと見てれば
イズラの発言やその後から発覚する事実とかからグレタの
母親のイズラとは別人物ってことぐらい分かったけどな


>>868
みんな娘同然に可愛がってたんだし手放しで
よかったなとは喜んであげられないよやっぱ
こういう感情って年とか関係ないと思う
それでも迷ってるグレタにユーリは離れていても家族だって
グレタの意思を優先させること言ってた所にグッときた
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 18:55:53 ID:5fTvuVWQ
>>868
そうか?
眞魔国側はグレタに任せるっていう感じじゃなかった?陛下とか特にさ
三男だけがいつまでも嫌がっていたけど最後は折れたようだったし
ただジーサンはなんとしても連れて帰るとういう雰囲気があって
なんつーか恩知らずで礼儀知らずなジジイだなと思った
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 19:34:35 ID:k+vQ/vzK
子供の両腕を引っ張り合って最初に手を放してしまった方が
その子供を一番愛してるってヤツか
そういう意味じゃ陛下は父親やってるなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 22:27:09 ID:3s2GW387
みんな気が若いな
子持ちの人ですら、あんまり貫禄を感じさせない。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 22:58:58 ID:ovHkzP7I
そういやギュンター子持ちか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:34:12 ID:tFX5LERN
内乱のある国にグレタを帰してもいいと思う気持ちが理解できない
旗頭っておもいっきり戦争に巻き込まれるというか、渦中の人になってしまう
国の事は子供のグレタに関係ない!みたいなこと1期で有利に言わせてたくせにー
母の日、グレタの母親の顔、親子愛だけで
あの頭の寂しい人出てこなくても良かったのでは・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:38:36 ID:tFX5LERN
そういや、なんかで一話完結ものでも後半繋がってくるとか読んだ気がするな
でもやっぱあのハゲの人は・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:53:22 ID:0nYhRx/L
内乱は収まってるんじゃないの?
バラバラになった民がまた国土に戻りつつあるみたいなセリフがあったし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 02:44:47 ID:tFX5LERN
収まってたっけ?だとしても、
旧ゾラシア王権派(グレタ家派)と新ゾラシア政権派?で対立する事にはならないのかな
内乱が収まったっていっても、現在土地を治めてるのは
旧ゾラシア王家のものでは無いと思っていたんだけど、内乱で負けたよね
だから、旧ゾラシア復興・・というか
えーい!現ゾラシアから権力を取り戻すぞ!!ってことかと思ったんだけど

バラバラになった民って、一部の旧王権派の人達のことじゃないのかな
まさか、ゾラシアの土地に誰もいなくなってたわけじゃないでしょ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 03:28:10 ID:IJzF6HLJ
>877
アニメ一期観てないけど、アニメ設定だとゾラシアは他国に滅ぼされたんじゃないの?
こないだの放送の中でそんな台詞があったから原作とは設定変えてるんだと思ったが。
原作だと内乱というか革命で皇家滅ぼされたと読んだ記憶があるけど。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 03:42:42 ID:3VG3UNOu
>>877
原作設定とは別になってるみたいよ。アニメでは
他国に攻め滅ぼされたけれど、再建しつつあるという
描写。国民も旗頭となるグレタの帰国を待ってるらしい。

原作設定のまま(内乱で革命派が旧政権を処刑、現在は
革命政府が統治)なら国に帰るなんて有り得ないけど、
アニメ設定なら有りかもと思った。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 14:23:00 ID:5LzsdBua
第2期最終話の「マた会う日まで」は、原作で言うとどのタイトルの本なんでしょうか?
最終話がとても心に残ったので、小説で読んでみたいんですけど、どれかわからないので教えてください!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 14:24:34 ID:5LzsdBua
第2期最終話の「マた会う日まで」は、原作で言うとどのタイトルの本なんでしょうか?
最終話がとても心に残ったので、小説で読んでみたいんですけど、どれかわからないので教えてください!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 14:56:56 ID:IJzF6HLJ
>>880
アニメは一期途中から原作とは枝分かれしてオリジナル展開だから
二期の大筋は原作にない話だよ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 15:07:50 ID://NcObmf
原作とアニメが同じ展開なのって、テンカブの途中までだよね。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 15:19:39 ID:l3X8KmSb
三十路女共感サイト。若い馬鹿女は来るな!死ね!
http://ameblo.jp/popotan-hello/
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 16:23:28 ID:gmgAl036
DVDの2巻以降がそれぞれ一ヶ月発売延期だそうだが、何かあったのか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 17:52:42 ID:qDAkbpGc
コメンタリーの要望が高かったから付けるために延びたとか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:03:59 ID:qDAkbpGc
2巻はコメンタリー付かなかった
付くのは3巻からだね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:19:01 ID:wx/4/+Vm
作画をキレイに修正するため、だったらいいなぁ
なんて言ってみるw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:35:13 ID:Ei7aCMnr
コメンタリーは全部の話につくわけじゃないっぽい?
コメンタリーいらないからもちっと値段を安くしてほしい・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:59:12 ID:0gTGlu4R
>>889
声ヲタ狙いなんじゃない?

マ王ってDVD高いよなぁ。作画悪いのに不思議だわ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 19:11:58 ID:X5Qi3e+I
コメンタリーないのか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 20:00:45 ID:oLlSYcKT
作画悪いというより バラバラ な感じw
1期よりはだいぶいいけどねぇ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 20:49:10 ID:Ei7aCMnr
1期はテンカブあたりからの作画は良くなってたんだけどなあ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 22:32:33 ID:sA5Vrmvb
いや、マ王のDVDは普通のより安いよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 23:09:51 ID:qDAkbpGc
通常版は安いがアニメイト版は高い
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 13:54:15 ID:NoVW4ACY
コメンタリーつけるほどDVDって需要ってあるのかな
逆に需要下がり気味だからコメンタリーつけるのか?
コメンタリーより作画にお金かけて・・・くれ・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 18:39:41 ID:tNqOXiaR
コメンタリーつけるのは大して金かからないし
つけてくれるなら嬉しいよ
アニシナの回は是非明夫を呼んでくれ
作画は三期は2話以外はまあ許容範囲内だ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:02:59 ID:lV0c2wCL
三男は綺麗に口紅塗ってあったのに
なぜに陛下はおちょぼ口
余計キモくなってるよーw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 04:54:36 ID:cRkUrR8G
今回やっと見た。
じじいは志だけは高くて周囲に犠牲を強いる無能という最悪なタイプだな。
こいつがいるとお家再興はならんぞ。
後、小間使いトリオは軽口もいい加減にしろ。拳で殴りたくなったよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 11:35:47 ID:+8yBGRba
トリオじゃなくてカルテットだよ〜。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:15:54 ID:Z1Perhr8
エーフェは数に入ってないんじゃ?w
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 13:10:31 ID:MPaziiyl
16話までまとめてやってくれるなんていいね
MLBハイライトやらんからブン殴ろうかと思ってたが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:40:11 ID:xGDw9Dg0
マ王大研究3今日だなwktk!一応貼っとく

8月12日(火)【11日深夜】午前0:00〜「今日から?王!大研究3」−新?王はここが違う!−
8月13日(水)【12日深夜】午前0:00〜「今日から?王!大研究3」−?王検定−
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 18:07:29 ID:10owrips
犠牲って言うけれど、王族の血を引いている以上、
民の幸せの為に生きるのが筋ってもんだろう?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 18:39:35 ID:hC9A5p/N
>>903
コロッと忘れてたのでこのスレ見て良かったよ
大研究、録画予約した
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:00:33 ID:sRJaNTUA
>>903
ありがとうまじで!
間に合ったよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:55:52 ID:7QcWa+zI
>904
それじゃ公僕だ、王族貴族はあくまで君臨しないと。
じいさんが言ってるのがどうも胡散臭いっていうか掛け値なしの事実に聞こえなかったな。

有利がヴォルフラムに激怒した理由はアニメじゃ小間使い三人が怪我したからだったけど
今にしておもえば焼け死んでいた方が内憂を取り除けたのにな。
買い取られた奴隷じゃなくても、サラリーには危険手当や処女喪失の料金も含まれてるだろうし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:10:25 ID:CjHeI2pD
>>904
グレタの母親は、誇り高く、かつ国を守るために生きるのが王族としての務め
みたいなことを言ってたような
国を形作る民に希望を与えるのが、王族として今できる務めかも知れないね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:48:00 ID:SIUGouZL
・・・そういやこのあたりの事情にはヒューブも関わっていたな。
今回は彼はどこに行ってた?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:05:25 ID:sCtWDbFP
>>904
そもそも民は居るのかな?
王家の残党が騒いでるだけで、民衆としてはどっちでも良いって感じなのかも
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 14:11:22 ID:SdAarL9r
どっちでもいいってwちゃんと考えてるか?
普通国滅ぼされたら住む場所なくして難民になってると思うんだけど
国1つ分の民ってかなりの人数だし他の国もそうそう受け入れられか?
じゃあ次別の国探して暮らそうなんて簡単な話じゃないと思うぞ
そんな中で国が復興すると聞いたら大半は祖国に帰りたくなるものだと思うけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 14:33:55 ID:Mvq6tlgb
>>911
どこの十二国記の話だw
マ王アニメにそこまでのリアリティ求めたらイライラMAXで頭破裂するぞ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 14:49:43 ID:SdAarL9r
別にファンタジーにリアリティなんて求めてないけど
>>910がちゃんと考えての発言なのか?ってこと言ってるから
とにかく民はどうでもいいと思ってるってことは普通に考えて
ないだろってことを言いたかったw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 14:58:03 ID:8HfZ+S1Z
歩数数えるのって何日かかったんだ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 15:07:10 ID:yGz7lEKH
内紛だったらトップがすげ替わっただけだろうけど、マニメゾラシアは侵略されたからね
侵略した国が今どういった形で旧ゾラシアを治めているか書かれていないからなんとも言えない
旧ゾラシア国民が前より良い暮らしができるようになったら、ゾラシア復興の声も減っていくだろうし
…そういう侵略の仕方する所ってあんま無いだろうけど

国ひとつ分の民が難民て事は無いだろうけど、男手全部兵に取られたり税が凄かったりで
前より酷い暮らしにはなってんだろうなとは思う
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 15:22:18 ID:sCtWDbFP
>>913
いや、民としたら統治者が変わるだけでしょ
どっちにしろ税は取られる訳だし
世程の圧政をひかれない限り統治者は誰でもいいでしょ
王国に使えて甘い汁と言うか良い生活をしてた騎士とか王族は元の生活を取り戻したいだろうけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 15:51:34 ID:l50o8O8b
>>916
なんかまさに政治に関心がない日本人の発想って感じが
トップが変わるって言っても総理大臣が変わったってのとはわけが違うぞ
>>915も書いてるけどゾラシアは侵略されて滅亡したんだし
てかあのじぃさんについて色々と穿った見方しすぎでワロタ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 18:11:39 ID:lgWXLZuZ
そんなことより謁見の間にいる護衛が三男とギュンだけという
近衛兵の少なさの方が気になる・・・
背景人物書くのそんなに大変かな
ダカスコスしか見たことないんだけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 18:15:11 ID:Uw+Jap1F
>謁見の間にいる護衛が三男とギュンだけ
確かに気になった。
一国の王を迎えたわけじゃないからそんなに人数はいらなくても
寂しすぎるんじゃないかとw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:27:23 ID:yickc9QO
大研究見逃した
死のう
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:33:25 ID:tp3ZVm30
4話の作画は個人的に今までで一番好きだ
丸くてむっちりしとる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 07:24:01 ID:PwetTrSm
やっぱり4話が今までで一番面白かったかもw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:10:39 ID:jElMaqXI
自分は3話だなあ
三男が男前だから
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 10:52:18 ID:hq9ibRA6
3話はなあ・・・
伯父上と話し合いに行ったんじゃないっけ?みたいな疑問が
結局魔王の力にビビって降伏したという半分武力制圧みたいなもんだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:34:09 ID:fMpPv5Ep
ロシアですね。わかります。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:00:31 ID:re+/HS1h
やっぱりアー様はかっこいいわ〜

でも剣の構え方はあれで良いのかいっつも気になる・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:15:15 ID:+jW3c5L3
大研究見た
モルギフまんじゅうとか凝ってるなー
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:22:05 ID:cLwT9ByG
あれは商品化すべき
クマハチ焼きすんげえ美味そうだった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:26:29 ID:re+/HS1h
ただの人形焼じゃないのw
まあ欲しいけど

♯10はツェリ様が何か可愛いな
声も若々しく出してる感じだし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:16:53 ID:Nm8fq5cw
「本日の放送は時間変更となったゆえ、気をつけるがよい」と
上様からのお言葉がありましたので告知いたします。

8月14日(木) 放送時間変更 午後11:07〜
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 21:46:59 ID:glhJ0y/E
ダカスコスってやけに出張ってるが、単なる雑兵のくせに何故?

今になって大研究見逃したことに気付いた
今日の放送見た後、来週まで死のう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:01:41 ID:zJPqL+hr
>>930
たすかります。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:36:05 ID:WEjWdjjx
今回は凄まじかったw
お菊が大賢者をモデルにしたって、おカッパ頭しか共通点ないじゃないかw
最後まで笑い転げたよ。
リンジー君の声変わってたな、グレタとの二役ってのも聞いてみたかった気がする。
そんでジュリアの弟さんが宮野なのね。 これぐらいの出番なら良いポジションだ

>931
雑兵じゃないからだよ。 ギュンターの副官じゃないか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:43:44 ID:cYZuWgyu
リンジーくんとグレタ可愛いなあ…
今日の話はテンポも作画もなかなかイイ感じで素直に面白かった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:46:39 ID:FLFGEIBS
>>933
副官じゃないよ。
単に、ギュンター付きの雑用係だから、身近にいて関わってるだけ。
あと、製作側から言うと、あまりキャラを増やしすぎない方がいいからでしょ。
原作ではカロリア編で他のちゃんと名前付きの兵士も出てきたけど、
マニメでは省かれて、ダカスコスしか出てきてないし。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:47:00 ID:t3+NJXK7
エアハルト!真面目そうな顔して何であんなもん作るんだ!趣味悪すぎw
しかも大賢者がモデルだったのか・・・村田哀れ
あの初号機が出てきたとたん茶を吹きそうになった自分は自然な反応だと思う
笑いすぎて死ぬかと思った

キアスンは今まで出てきた10貴族の中で一番高感度大な感じでよかった
次男が剣の指南してたって、ちょい原作設定入ってたな

リンジーは最後言葉づかいまで変わってるし、すげえ成長っぷり。
三男見習えw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 01:25:26 ID:gonhGBpq
ラストの眞王と大賢者のやりとり凄い良かった
眞王は昔からフリーダムだなwww
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 01:37:15 ID:9CYXNHEp
聖剣 魔剣 あと一個何だって?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 02:57:54 ID:GMVSX6QZ
法の力がどうとか言ってたから、法剣じゃないのかね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 04:39:45 ID:Ogk+2bCV
>>934
作画はいまいちだよ。決め絵以外デッサン狂いまくり。
子供はかわいかったけど、大人連中がひどい。

しかし話は面白かった。意外に宮野がいいな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 04:41:19 ID:yXS/HMmx
今回の話ノリがOVAっぽい感じがした
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 06:15:19 ID:yi6PbvpL
面白くないとこがないくらい面白かった
眞王フリーダムww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 06:42:09 ID:cht7us7I
3期で一番笑った回だったw
それと今日のエーフェはなんか自然に聞けた気がした
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 10:03:57 ID:sgd0Lo8T
あのマシン作らせたのも眞王、保存しとこうとしたのも眞王、
あげくにグレタ達を侵入させるきっかけを作ったのも眞王で
ネーミングも眞王。
有利以上のトラブルメーカーだなw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 10:36:28 ID:T2cVPR4S
ダイケンジャーとかアニシナの魔導装置はロボットアニメのパロディぽかったなw
人型汎用魔導装置とか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 14:13:41 ID:mKVoXxvW
ところでダイケンジャー初号機の動力はなんなんだ?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 14:35:17 ID:pPkjey90
魔力でしょ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 14:37:34 ID:hYHShNen
昨日やった放送を今日いきなり再放送?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 15:10:58 ID:6KtfpmXV
948
そうでしょ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 15:11:00 ID:OmUayWnB
やっぱ魔力か
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 15:55:42 ID:zodhgNiq
>>950はスレ立てするように

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:03:08 ID:3gX/4jV0
アニシナには「なぎはらえー!」じゃなくて「燃えちゃえーっ!」って叫んで欲しかったところだ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:09:05 ID:R2jyMhQ6
次スレには>>446の放送予定を入れてほしい
今回のが終わっても番組情報サイトを入れとけば次の時も調べれる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:13:51 ID:OmUayWnB
わかった次のスレ立てるけど、>>953はめんどくさいから誰かテンプレを作ってくれ

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:31:58 ID:6KtfpmXV
野球好きなごく普通の高校生、渋谷有利はふとしたケンカのはずみで、
異世界へと流されてしまった。
突然、魔王に任命されたユーリは持ち前の前向きさで、魔王として成長していく。

■放映日程
NHK-BS2
4/3から毎週木曜23:02-23:27(全39話) 
大研究放送 8/11と12の24時- 8/11は1期9話が23:10-
8/11と12は24:25-25:40で1-3話と4-6話  
8/13は24時-25:40で7-10話
8/14は24:45-26:25で11-14話
8/15は24:40-25:30で15-16話  
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html
(変更の場合があります)
■重要項目
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
 →BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有に関する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。

■アニメ公式サイト
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/mao/index.html

■前スレ
【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213117119/l50

その他関連スレや関連サイトは>>2-5あたり
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:32:47 ID:6KtfpmXV
簡単にだが>>446に合わせてみた。間違いがあったら修正してくれ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:36:48 ID:OmUayWnB
そんじゃあ立てるけどスレスピードが遅いから次からは970にするけどいいよな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:44:57 ID:R2jyMhQ6
>>955
どうも
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:55:03 ID:OmUayWnB
立てた
【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218786094/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 16:57:05 ID:R2jyMhQ6
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 17:13:46 ID:6KtfpmXV
>>954
そりゃ元祖だしなW
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 17:27:04 ID:9WiIfY3z
エアハルトはどんな敵を想定してあんな怪物を建造したのか知りたい

お菊ギュンターがヒートビジョンで隔壁に穴を開けた際に
赤熱化していたのが何気に良かったな。
っていうかギュンター今までよく生きてこられたよな。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 17:54:28 ID:Ogk+2bCV
>>962
ギュンターってさ、ああみえて眞魔国一の美形で
魔力もトップクラスなんだぜ!
だから多少手荒な扱い受けて、命の危機に陥ってもへっちゃらさ!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 18:24:43 ID:OmUayWnB
実験台になってるところが萌えるけどさ、俺的にはコンラッドの方が美形なんだけどな
優しいお兄さんって感じで

って、なに言ってんだろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 19:19:25 ID:KCFfU0Ns
ギュンター体張りすぎで心配になる
昨日のはいつもの二人に加えてリンジーパパが魔力提供しててわろた
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 19:20:29 ID:sgd0Lo8T
>>964
次男は地球に溶け込める美形という感じらしい。なんかに書いてあった。
顔+中身で考えたら次男・長男あたりがツボだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 19:38:19 ID:uiuBBWvx
リンジーくんはやはりグレタより年上?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 19:41:22 ID:/dXCemoT
コンラートは細い目の方がキャラクターに合ってる気がする
何か以前に少しだけそういうカットあった
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 20:12:37 ID:kKmJQ9++
>>967
原作だと13歳だったような?<リンジー君
グレタは10歳。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 20:15:08 ID:wAMHMJaN
スレ立て早いね


今回の話面白かった
リンジーくんと父親って見た目も性格もちっとも似てないのな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 21:21:38 ID:kKmJQ9++
今回の話、面白すぎだろ。
この調子でがんばってくれ!マニメスタッフ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:39:33 ID:nwpjsWv+
三期になって汁は減ってもギュンターはネタキャラなのかw
有利の大小お菊ギュンターの台詞には笑わせてもらった
これからもいいテンポでマニメが展開していくといいのだけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:42:35 ID:ORYmJrnU
>>964
原作のテマリ先生絵のギュンギュンは超超超美形だというのに!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:56:47 ID:4na6HoCd
なんだか、こういうのやれば受けてくれるだろうな
安直な媚び姿勢が透けてて笑えんかった
やるなら無心にバカやれよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 02:54:24 ID:edfPpKvf
ヴォルフラムがリンジー君受け止めてたな。
意外に腕力あるのね

>973
原作での表紙率高いもんね
まともなギュンター 壊れるギュンター いじられるギュンター
・・・良いキャラクターだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 03:57:13 ID:N06JQO1f
おもしろかったな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 04:34:04 ID:xtTZScU9
なんか今更ながらギュンギュンって可愛いヤツだよなーと思ったわw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 11:17:16 ID:LC3tSYgV
欲を言えば次男とジュリア弟の剣の稽古風景と
ギュンとリンジー君の仲良しぶりを見たかったw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 11:59:27 ID:6bPl5GMv
キアスンも登場したことだし、迷ううちに花は、だっけ?
あれやらないかなー
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 12:11:51 ID:LC3tSYgV
次男と長男とギュンあたりは交友関係広そうだから
オリジでも過去話とかもっと作れそうだよな

キアスンやデンシャムも交えて見た目15歳くらいの
過去話が見てみたい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 13:50:03 ID:NLCJ44qc
キアスン、前に出た時はジュリアと瓜二つだったけど、
今回はそうでもなかったな。作画のせいなのか?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 14:30:29 ID:99d7hrek
>>975
ヴォルフラムが受け止めてたのはグレタだよ
大きさ的にリンジーより更に重いはずなのに、軍人の腕力あなどれん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 16:29:26 ID:LC3tSYgV
もうずっと前のマキシーンの回でも三男はグレタを抱えてたよ
まあでも見た目16歳が10歳くらいの子を抱えるって結構兄弟とかで
抱えられるヤツ多いんじゃないか?べつに
男ならとくに。
グレタが16歳くらいになったらキツイかもしれんが。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:08:06 ID:IxVJKa8X
>>982
三男の兄(次男)なんて、アーダルベルトが崖の上から放り投げた(推定落下距離
100メートル)陛下を受け止めてたからなー。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:57:09 ID:99d7hrek
>>984
あれはマチョと次男のミラクル技としか言いようがないなw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 01:56:14 ID:vxLVDwm9
>>969
リンジーくん13歳か
するとキアスンが次男よりやや年下だとすると
現在の三男とあまり変わらない年齢でリンジーくんが生まれてたのか
若いお父さんだなあ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 10:15:13 ID:WMu5veuw
グレタはスク水もう着ないのか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 14:15:04 ID:mpo2RoaF
スク水なんて着てた?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 16:35:32 ID:vxLVDwm9
温泉
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 20:04:11 ID:unZo0RD3
キアスンとリンジーくんって全く似てないよなあ
奥さんの特徴がめいっぱいリンジーくんに表れてるのかも

ところで眞魔国のあの国章(上半身獅子で下半身は魚っぽい)って何か意味ある?
某鋼の映画でも同じような国章が登場していたのでちょっと気になる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 23:14:22 ID:R+0B/yPi
裏マR!の眞王&村田編が聞きたいんですけど、
つべなどにありませんか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 23:22:20 ID:O+OEnJej
買え^^
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 04:56:36 ID:E0+ig6Eu
>>990
>ところで眞魔国のあの国章(上半身獅子で下半身は魚っぽい)って何か意味ある?

シーライオンか、リヨン・ポワソンじゃないかな。
ヨーロッパでは紋章によく使われる意匠

紋章は基本的に、その家の成り立ちや歴史などを象徴するデザインが用いられるので、
本家と分家筋などの同一の血筋は同じデザインがベースになっている。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 06:20:30 ID:m4bOpLa8
ぶっちゃけ三人娘の誰がどれだか分からない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 10:19:10 ID:JKeOoLyR
1000マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 12:53:59 ID:fW88FR6t
>>993
へえー勉強になった。ありがとう
そういえばその映画もドイツが絡んでたなあ

>>994
(・∀・)人(・∀・)
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 17:15:09 ID:gzDuvj4i
>>994 >>996
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 18:24:15 ID:KOXY9YZn
1 名前:名無しさんが今一番おすすめのサイト[] 投稿日:2007/04/10(火) 10:24:13 ID:U0wKK/JU

家にやってくるセールス・勧誘を相手に金儲けする方法。

呼び鈴のところに「呼び鈴1回500円」と書いておく。
呼び鈴が押されたら500円を徴収。
▽いわゆる「呼び鈴有料化」。以前、「呼び鈴有料化運動」というスレッドがあり、
  盛り上がったことがあったが、個人の日記のようになり自然消滅した。

無断ポスティングの場合は、ポストに
「チラシ・フリーペーパーなどの広告類無断投函は、罰金を請求いたします。」と表示。
広告などが投函されたら、広告主やフリーペーパーの発行元などに連絡し罰金を請求。
▽実際、東京都内のマンションなどで罰金を取っているところがある。

勧誘・セールス、ポスティングがあるごとに儲かるので、かなりお薦め。
ただし、法的な効力、問題や税金申告などについては未調査なので、
自己責任で。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 18:30:00 ID:ylhrCXJN
ノギスー
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 18:32:18 ID:E88/4YcO
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛