ゴルゴ13 狙撃7人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
==================重要項目==================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →BS実況板:http://live24.2ch.net/livewowow/
 →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は然るべき板へ。
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)のURL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qd5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970を踏んだ者が宣言して立てること。無理であれば代役を指名してください。
============================================

●放映日程(最速順)  2008年4月11日(金)〜
テレビ東京................毎週金曜日 25:23〜25:53 4/11〜
テレビ大阪................毎週土曜日 25:30〜26:00 4/12〜
BSジャパン...............毎週日曜日 24:30〜25:00 4/13〜
TVQ九州放送.........毎週月曜日 26:23〜26:53 4/14〜
テレビせとうち.........毎週火曜日 25:28〜25:58 4/15〜
テレビ北海道..........毎週水曜日 26:50〜27:20 4/16〜
テレビ愛知................毎週木曜日 26:58〜27:28 4/17〜
テレビ和歌山..........毎週日曜日 22:54〜23:24 4/20〜
三重テレビ................毎週月曜日 25:00〜25:30 4/21〜
奈良テレビ................毎週月曜日 25:30〜26:00 4/21〜
AT-X..............................毎週木曜日 10:00〜10:30 5/1〜

テレビ東京ゴルゴ13公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo/
原作公式:http://www.saito-pro.co.jp/golgo/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413

前スレ:ゴルゴ13 狙撃6人目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211451287/
その他の情報は>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:05:36 ID:b7zIKCwY
■過去ログ
ゴルゴ13 狙撃6人目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211451287/
ゴルゴ13 狙撃5人目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1210510090/
ゴルゴ13 狙撃4人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209515046/
ゴルゴ13 狙撃3人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208543539/
ゴルゴ13 狙撃2人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207969961/
ゴルゴ13 狙撃1人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207070025/
ゴルゴ13 2008年春TVアニメ化
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1198343824/

■関連スレ
ゴルゴ13の原作を知らない人用の質問スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208012891/
ゴルゴ13は飲む撃つ買うしか能のないヘタレ糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207992351/
ゴルゴ13-39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210503522/
ゴルゴ13の最高傑作は…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192178761/
冴羽寮VSゴルゴ13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1175074159/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:05:59 ID:b7zIKCwY
■ ループしそうな話題
Q ゴルゴの演技力なくね?
A 原作者は棒読み以外許さないと言ってはおりますが、視聴者側から見たら不評です。
  館ひろしは俳優としての演技力には定評がありますが声優としての経験は積んでいないので、
  ゴルゴを演じた歴代の声優と比較すればまだまだ実力不足な感は否めないでしょう。
  彼の声優としての成長をこの4クールの間、皆で生暖かく見守って行けたらと思います。

Q 声自体もゴルゴっぽくなくね?
A 主役の声優は原作者が基本的に選んでいますが、何かの手違いでもあったのでしょうか?
  安易に話題性や憧れ、ミーハーな気持ちで俳優を使いたくなる気持ちは分からないでも無いですが、
  前例として最近の映画北斗の拳でも原作者がリアルさを追求しようとして声優ではなく体の大きい
  見栄え重視の俳優を起用してラオウを演じさせ不評を得ているのですから、これらのことも踏まえ
  しっかりと視聴者側に立って、おごり無く適材適所の采配をしていただきたいものです。

Q ゴルゴはフルオート射撃使わないだろ?
A 使います。2点バーストや3点バーストも使います。ファストドロウ等も使います。
  CQBもおそらく使えます。スナイピングだけがゴルゴというわけではありません。

Q ゴルゴの銃の描写や考証おかしくね。
A あくまでフィクションですが、おかしいものはおかしいです。製作者側の知識不足が原因なのでしょう。
  ですので銃に詳しい人はおかしいと思った時はしっかりと矛盾点を説明していただけると助かります。
  「M16」についてはwikipediaにも説明がありますので読んでみて下さい。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413

Q ゴルゴはマグロなんですか?
A 基本的にマグロですがバックで責めたり対面座位の時もあるのでマグロオンリーではないです。
  また彼が仕事の前後で女とやるのは自分の運を上げるための儀式のようなものです。

Q このアニメは何クールやるの?
A 4クール(予定)です。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:31:36 ID:roMf4EMW
おおっ!ありがとうゴル、いやミスター>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:38:57 ID:iUHG/BAg
>>1
ありえねぇ…万に>>1乙もありえねぇのに…
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:43:36 ID:XF35Livq
わかった、>>1乙ってみよう。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:46:09 ID:4Pi2Toij
ようこそ、>>1乙の地獄へ!
>>1は俺のレスより上にあるのさ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:58:21 ID:M/C71msM
                   /: : : : : : : : :_,.≠ ^ヽ: : : : :!
                   ハf`ー―'' ̄´ ,-、 <: : : : :l|
                  {/ハ._  r―'´_,.ヘ_ ヽ: : :,r-i
                _ ,,..-!、`ヽ._jノ_`ー-'tァニイ  |: : f^l }
         ,r===く^ヌ=ヾ' ソ´ヽ}' ̄`|´l `ヽ. ̄   !|: :トiノ |    < >>1 よ…乙だ…(棒)
        { f´  ! | l_,j,rト、_ノ/ / | i   `\   |_:ゝ/ソ`ヽィ、
        弋_ゝ-'ノ_/_,.≠]、_j、! l  し-`    ヽ.  ` |´// リ \
     /^`ー' ̄_,.―、 .≠ ̄`ソ_ハ   `'´_      /.//  ハ   \
   ./ '´ ̄≠ ̄ヽ  __,,..-‐   ∧  ´   `    ///  / リ
 _/,.ュ- ― ̄  `!__.,〉=' ̄    __,〉、 .'⌒ヽ   /-' /  /
≠     _,.≠ ̄      _,/ヽ   `!、___,.// /  /
    _,.≠_,.-' ̄   _,-、_,./、 f'^j/: : :/` ̄7-‐‐: : | /  ./  /
_,. ≠`〉fr^j、 __,.=≠´| || (_jソ_j /: : ://|;,;,;,\: : : : :テ   /  /
    /__ヽ` ン、_: : : : ト、._ニ-'}/: : : : : ノ‐‐〈: : : : :
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:00:18 ID:KUXVLOIS
>>1
乙はいらないだろうね?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:11:07 ID:b8g7Rqw8
スレ立てなど>>1 の乙だっ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:29:25 ID:6mY2kYZ3
4/24の話ではあまり棒は気にならなかったな
棒なりにちょっとは上手くなってるのかな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:42:12 ID:7ct9h/33
俺TVQ組
防弾ガラスに当たった弾が砕けてるように見えたんだが…
前スレ見た限りそんな話題は無かったから気のせいなのかな?
それとも本当に防弾ガラスは弾を砕くのだろうか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 05:08:00 ID:cSzYxSW3
ところで、ゴルゴ13って、禁煙したの?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:09:27 ID:8g9OmL9N
>>1のサントロペ!
乙のサントロペ!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:29:39 ID:WuFg9PV0
>>13
タスポがないらしい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:52:09 ID:c7ImbLQ4
コンビニで買えよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:59:58 ID:r6eV/EI3
>>1
ああ〜〜!!ちくしょう!!!こんな>>1乙ってあるのかよ〜〜〜!!!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:27:32 ID:mf5DwZ2X
葉巻売ってる自販機やコンビニは珍しいと思う。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:04:55 ID:F0WTXR9W
ゴルゴは特定のブランドしか吸わないんじゃなかったか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:57:22 ID:M3zvKAey
ゴルゴはレジで後ろに並ばれても殴るのかな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:56:55 ID:AYAk1mAA
確認していれば殴らない。
こっそりと背後に
シュルルーと忍び寄られたり
いきなり背後に誰かいると気が付くと既に殴っている。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:40:25 ID:p2t09Bfg
ゴルゴ学によると、ゴルゴの殴り方は拳を痛めないプロの殴り方だそうだ…と鈴木みのるが言ってた。
さすが、さいとう先生だわ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:29:28 ID:LUtqOvkK
いっそ弧拳でパキィと
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:31:34 ID:3SolvohJ
それから・・・・・・・
今度部屋に来る時は、もう少しましな葉巻を買ってきてくれ・・・・・
おれは安葉巻のにおいが、嫌いなんだ・・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:42:20 ID:fBhlk5fD
今見た。冒頭の拷問フイタw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:55:14 ID:mf5DwZ2X
前スレ1000 GJw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:56:34 ID:lGxO6T5r
素直にGJと喜ぶべきなのか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:31:54 ID:9DaauuhC
なんでゴルゴは引退しないんですか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:37:44 ID:6bJsWCkK
だから柴田恭平はいつでるんだよ!!!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:05:25 ID:laWLv2RV
>>21
てことは6話のように一人囮になって残りの二人が射殺すれば良かったんだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:15:20 ID:n85bsnAa
>>6
思いつきだけで行動するのは愚か者のすることだ
それを得意気に話すのはもっと愚か者のすることだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:16:04 ID:n85bsnAa
>>30
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:17:46 ID:/6D1vIFR
大方ゴルゴのセリフなんだろうが、アンカーのミスで台無しだな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:22:14 ID:lGxO6T5r
ゴルゴ「>>30な」
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:20:37 ID:vX5VM1d0
> 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2008/06/03(火) 19:27:06 ID:G+IbQsu0
> 最近見始めたがゴルゴっておもしれえな
> バイオリンのやつは糞つまんなかったが

G線上って好き嫌いが分かれるのかね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:36:14 ID:liF3NNJJ
>>12
ドンが拳銃で試し撃ちしたときは確かに弾丸が砕けたように見えましたね。
まぁフィクションってことで大目に見てあげましょう。
実写のアクション作品でも防弾ガラスの効果がリアルに描写されたことなんてないし(笑)

ちなみに、実際の防弾ガラスの効果は弾丸を跳ね返すというよりは食い止めるといった感じかな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:53:55 ID:bgAVf19B
防弾ガラスについてはこれを見て
ttp://www.theboxotruth.com/docs/bot6.htm

ガラスと言っても実際はアクリルのような樹脂の板
上のリンク先で試し撃ちされてるのは3cmくらいの厚みがある
拳銃弾もライフル弾も跳ね返してます
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:57:32 ID:vX5VM1d0
>>36
そこのところは古い原作の考証ミスだけど、アニメで修正してほしかったところ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:02:25 ID:bgAVf19B
>>38
ドンは室内だからという事で安全を考慮し
グレイザー セーフティー・スラッグを使っていたのだから問題ありません
ttp://www.cheaperthandirt.com/73103-5555-287.html
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:32:15 ID:xwKRczY2
>35
才能ある奴はアクシデントでも大丈夫。
ってオチに感心するかどうかだな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:32:59 ID:mfz/xud/
>>36
最新式といっていたしドンも命がかかっていたから
前にトリビアでやってたようなロケットランチャーでも貫通しない防弾ガラスを使っていたんじゃないか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:35:07 ID:4/7dPWjc
トリビアのロケットランチャーは不発ですから
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:00:51 ID:+wG5bQZd
「白夜は愛のうめき」やってくれないかな。今みたいな梅雨の雨降ってる
深夜に見れたら最高な作品だな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:13:27 ID:gsrN2XCG
せっかくなので、防弾ガラスを扱っている日本のメーカーのサイトをば。

ttp://www.northglass.co.jp/

ここではガラスと樹脂を積層構造にしたタイプを扱っているようです。


そういえば、試し撃ちでドンが使った部下の拳銃、原作ではコルト・ガバメントだけど
アニメはSIG/ザウェルP220系の最近のモデル(フレームの下にレール付き)で今風っぽく。

さて、後15分ほどで中四国方面での放送開始。TVで改めてじっくり見てきます。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:36:24 ID:rpaKsGQK
うーんTVK見てるやつならわかるかなあ。窓ガラスに衝撃防止シート張ってバットで殴るCM。あれだ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:47:34 ID:cynv9r6e
この演出脚本スタッフじゃ無理だよ
これレベルのままだよ今後
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:55:37 ID:ZyHUqhRQ
「ダラスの疑惑」で娼婦の腐乱死体がそばにあるのに
相手4人を1発ずつで仕留めるゴルゴはスゴイな
死臭とか気にならないのかな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:27:22 ID:OXeXEUDf
テンプレ用にOPとEDの歌詞をまとめてみました。
良かったら次回スレ立て時のテンプレにどうぞ


Take the Wave                        ガラスのハイウェイ
作詞:Naifu                            作詞:徳永暁人
作曲:森下志音                            作曲:徳永暁人
歌唱:Naifu                            歌唱:doa

ひっそりと 息をひそめ                  小さな事に 全力になる
待ちつづけた 心                       君の姿 勇気になった日々
ただかきむしりながら                   ずっと 保留しっぱなしじゃ動けない

1分1秒が こんなにも 長く
感じる事はなかった                    ガラスのハイウェイに 立っているように
                                夢と危険と 背中あわせても
空を見上げ 風に問いかける 今               このながい 道程を 少しずつ歩こう
僕は Oh 飛び出せるか                  そして君は あの頃みたいに
過去の弱い 自分はもう いない
ただ信 じる 事に決めた                  笑っていて

Take the Wave                        潮風にゆれて ささやきあった
描いた 夢を 今この手にして                輝いていた 遠いあの日は かげろう
君の 側(方)へ

Take the Chance                     つまらない事に 負けるには 早すぎる
こわれて 感じた この想い背にして         till the end of time...
君の 側(方)へ

風に吹かれて
Ohh 吹かれて
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:30:30 ID:Iza6R+/8
>>42ブラックホークダウンの時も米兵の肉体が柔らか過ぎて
RPG7の弾頭が腹に突き刺さってたからな

固くてなおかつ衝撃を吸収しないと起爆しにくいようだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:38:19 ID:G0wl6tTj
歌詞なんかテンプレに入れんでいいよ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:53:18 ID:Z2tayAxk
そうだな
ただでさえ、ゴルゴに合わないと評判の悪いのに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:59:06 ID:FVELsqNt
せっかくだから歌詞を変えてみるとか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 03:18:02 ID:A7G+3W90
>>49
脳に膿わいてんじゃないの?
54ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/06/04(水) 07:02:39 ID:zWdQlY4v
>>49
ネットとかに引っ掛かると不発になるらしいですね。
実際に見た事は無いけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 09:03:27 ID:Qywf82Eq
一応補足しとくがトリビアのあれは不発じゃない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:24:15 ID:EAU20tX5
じゃ爆薬が入ってなかったって事で
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:16:17 ID:YbpAQqlz
>>47
死臭などに集中力を切らさず確実に任務を成し遂げるのが超一流の証
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:21:57 ID:Cy82U3G8
ぜぇーーつぼうした
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:26:42 ID:GwEf4xc0
naifuつて有名?
take the wave 大手カラオケにあるかな?
曲はかなり好きなんだ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:33:35 ID:cIw8vTRG
>>59
このOP曲がメジャーデビュー
7/23発売だからカラオケはまだだね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:34:47 ID:+mLXclac
レイプ数え唄やってくんないかなあ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:22:09 ID:d9sfPEEG
ビル火災を脱出する話を希望
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:27:30 ID:0RedfOZB
>>61
よっつ、よくしょとがんばった〜か。
確かに曲は聞いてみたいな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:21:11 ID:rpaKsGQK
>>62
後から刑事がゴルゴが女性を見捨てなかった理屈はいろいろ立てていたけど、
現場を見ている読者からすると、途中で見捨てても不自然じゃないような状況でも
極力助けようとしているゴルゴの行動はやっぱり謎なんだよなあ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:23:15 ID:Cy82U3G8
終わった後一発…と考えていた。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:47:26 ID:EoIIY3el
ああ、女も一緒に助けるやつね。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:21:12 ID:0RedfOZB
あれで火事場の呼吸法を身につけたオレ…
68ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/06/05(木) 00:58:26 ID:BxNHDqxj
なんか、ゲーム化した話は全部放送しそうな予感がする
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:58:39 ID:6cYaZFvz
ゴルゴと言えばセックスなのにセックスが少ない。
毎週セックスするように
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:04:10 ID:s2FYwvCg
次回も性交なしだな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:05:15 ID:J4xzSArX
出前配達して「お待ちどお様!」をぜひ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:48:03 ID:Y+rX88VU
動かないんなら極太バイブでいいだろ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 04:10:29 ID:EhTucQFc
ゴルゴって、理髪店で髪を切って貰う時どうするだろう?

店の主人に対して「俺の後ろに立つじゃねぇ」とか言って、店を出て行くのだろうか。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 06:21:10 ID:HmfzL0UM
>>72
ゴルゴのチンコは女のGスポットを探り当てて上手に刺激する
超A級スナイパーチンコなんだよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:27:56 ID:rdfn77Vx
>>73
鏡で行動を確認できるから問題なし
髭剃と洗髪は拒否するだろうが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:37:29 ID:HmfzL0UM
自分で散髪してるんだろ
バイオニックソルジャーの時に
20日以上穴に篭ってたのに髪型変わらなかったし
髭も生えてなかったし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:41:00 ID:Y+rX88VU
ヒント:スキカル
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:41:51 ID:C6FIPxpN
セット簡単そうだし自前でしょ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:00:53 ID:K8AFijRR
いや、銃と同じくお気に入りの職人がいるハズ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 09:25:48 ID:uvXNw1vw
放送希望なエピソードは

『2万5千年の荒野』

これだけはやってくれ〜
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:51:28 ID:W1AMLXrR
「ひねたチビ」
ってちゃんと言ってくれるかな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:04:59 ID:8q8YGzu0
「俺が相手に名乗ったのはこれが初めてだ…ブルーアイザラス」
ズキューン


チャラララ、チャラララ、チャラララッ♪(ステージクリア)
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:42:18 ID:IgOkylee
神の雫だったか
あのワインの瓶を狙撃して飲めなくするやつ、あれがみたい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:10:12 ID:ZNzlhm7c
なんていうか、そういう人間のエゴを皮肉ったよさもわかるけど、
アニメはそれに偏ってる感じがするから、上手くアクション系とバランスを取って放送して欲しい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:16:04 ID:KYt9toYZ
>>80
アメリカが原発を再開したので、リアルタイムすぎてダメだろう。

多分東(ryあたりからクレームが入ると思われ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:06:08 ID:O/VXRmgn
メジャーオペレーションとかやっても面白そうだが
色々とやばそうな気がしないでもない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:27:27 ID:8wxLWNm4
のび太とゴルゴが早撃ち対決したらどっちが生き残るの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:38:42 ID:WU6bDQIe
のび太って本物の銃は重くて持てなかったらしいよ
ゴルゴの圧勝
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:54:22 ID:Yl2oaeJZ
国際情勢や政治絡みのエピソードはNGじゃね?
あと時事問題ネタも意外に多いけどこれもNGで犯罪組織だとかハイヒールを狙うとかそんな話ばっかになる悪寒。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:10:02 ID:mOGIET86
アーミッシュのキルトは大丈夫だろう?
ゴルゴも人間なんだ…とホッとさせられたエピソードだった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:16:01 ID:cGAibIOg
イクシオンとかは充分可能だよな?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:57:36 ID:Y4DQxHHm
身体にハンディキャップを持つ相手を殺すというのが
マズそうな気がする。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:22:55 ID:W8biz/7u
>90
でもその前に米軍の核実験エピソードを持ってこないといけないから…
その話もちと微妙かも。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:30:48 ID:gUb5nr+z
>>53鉄板に45度以内の角度で着弾しないとRPG7は不発になる可能性が結構ある
だから人体に当たると起爆しないで突き刺さる

ゲリラがアフリカ象に向かって発砲した時に起爆した事例も。
当然ながらゾウさんはグロ死体ですが何か?

>>54戦車用に開発されたから信管が鈍感過ぎるんだろうな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:11:38 ID:02joY988
ゴルゴすでにマンネリ化してきたな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:23:02 ID:U38QaiZc
ギャングネタばっかじゃ飽きるよな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:54:49 ID:Q//RVsh1
分厚いゴルゴの漫画沢山読んだから原作を知ってる話に出くわしてしまったw
アニメは案外アレンジしてて頑張ってるんだなとオモタ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:35:52 ID:fmR8AaTj
「テレパス」はペニス発言がネックだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:43:17 ID:a5dTzH57
コンピューターウイルスの話で日本人の平凡な男性がワクチンソフトを開発し、その男性の身柄を巡り…

の話なら放送可能と期待しております
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 10:35:03 ID:P3C6+jCQ
この物語はフィクションですで使えない政治ネタは中国くらいのものだろ。架空の国の話にすれば
コメリカ大統領くらい暗殺できるよ。サミット中に放映しようとw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 11:00:10 ID:8KOQvYQ8
コメリカwww

つかゴルゴ原作の依頼人節って30分枠に入れること自体が難しそうだな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 11:49:28 ID:9BBNQ7WT
薬莢部分が飛んでるな、あと兆弾で部屋壊れないのか?
ttp://www2.uploda.org/uporg1465748.jpg
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:02:14 ID:/mabXiSu
50巻にあった「連続レイプ魔が人種差別の刑務所長暗殺を依頼」…はアニメに出来るのかっ!
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:09:27 ID:8KOQvYQ8
最近の若者世代はアパルトヘイト知らないだろうからやらんとオモ
そっち関係ならピオ司教の話見たいんだがなあ…ユーゴももうないし…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:23:08 ID:Z9mBpIL0
しばらくは普通に狙撃の仕事をこなす話をしといて
国家も絡むようなのは2〜3クール目から、とかいう構成だったらいいんだが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:45:39 ID:62hFPtoM
>>102
「SP-6 弾頭」でググりなされ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:49:03 ID:QasA1hw7
今日放送の「檻(おり)の中の眠り」だが、「かんのなかの眠り」と勘違いしてた。
ザラスはジャックバウアー。
キッカーズ所長はちびまる子のお祖父ちゃん。
無駄に豪華なゲストだね。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 13:30:19 ID:2qmex7OE
>>102
700m飛んだ5.56x45mmは弱い拳銃弾程度のエネルギーしか残ってない
頭蓋骨を貫通するのがやっとだ

ところで700m先に弾が届くのに0.5〜1.0秒くらいかかる
ガラスが割れるのを見て撃つのを止めるのでは間に合わないから
ゴルゴは何発で貫通するのか正確に予測していたんだな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 13:47:54 ID:gUb5nr+z
>>108劇場版だと多少手抜きして速射仕様のM16で一秒で17発叩き込んで貫通させてたな

当たり前だが地上波版のが難易度高い
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:17:54 ID:9BBNQ7WT
>>106 勉強になりました
>>108 室内でのハンドガンの弾は兆弾しないのかなと思いまして、と思ったら弾が砕けていたんですね。
 
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:24:13 ID:5m+QSEAv
室内で兆弾しないように硬いものにぶつかると砕ける弾ってあったよな。
アメリカの特殊部隊みたいなのが結構使ってるらしいけど、マフィアが使ってるか知らんw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:57:23 ID:sO0njTU2
跳弾以前に拳銃弾とライフル弾の区別が付いていない。
ハンドガンでも普通のホローポイントなら跳弾なんかしない。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:16:17 ID:5NULioO9
銃マニアじゃなきゃ分かるはずもないわな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:36:40 ID:/mabXiSu
元ナチ幹部を暗殺する「レイプ数え歌」を、チベット女が中国将校の暗殺依頼をする話に翻案したら…

中国をC国にすれば無問題。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:42:44 ID:345Etx8x
「レイプ数え歌」って戦争の時にナチの将校におもちゃにされたユダヤ人女性が
復讐を依頼する話だっけ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:54:46 ID:ZzQcJWdj
中国→ぴゅーごく
ミャンマー→ヤンマー
日本→ぬっぽん

こんな感じで少し国名を変えておけばたぶん大丈夫w
アメリカの大統領候補撃たれるという話も放送できたし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:32:37 ID:huPjq64g
>>115
そうだ。
一つ昼間から婆さんが〜♪
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:34:53 ID:huPjq64g
二つ震える猫殺し〜♪

三つ、何だっけ…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:44:32 ID:2qmex7OE
>>112
ホローポイントでも固いものに当たれば跳弾する
>>113
暗殺されたドンも銃マニアだったと思われ
安全を考慮してわざわざ高価なフランジブル弾を使う気配りの人でもあった
惜しい人を無くした
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:06:56 ID:bkoq7ylr
>>118
みっつ、みじめな晩飯を〜♪
よっつ、よくしょとがんばった〜♪
だね。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:09:30 ID:kT5u/IKH
今日のゴルゴは良く喋るはず
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:19:53 ID:z7kA9lUc
よくしょって何だ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:42:02 ID:rA/DezbN
よくしょ…良くしよう

じゃね?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:22:34 ID:fZREwj2l
明日早いから録画だけしておいて寝ようかと思ったら
TVの画像が強いノイズまじりになってた
原因は昨日やったデジタル対応アンテナ工事みたいだが…
この際デジタルチューナーを買うべきなのだろうか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:47:23 ID:mXNjy0Zf
>>119
柔らかいもので跳弾ってあんのかよw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:59:03 ID:AvS1bf7m
>>124
結局必ず使うことになるんでデジタルチューナーはそろそろ検討しておくべきだろうな。
あとフリーオ(白)も予算が許すなら今のうちに探しておく方がいいけど・・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:03:59 ID:P7oA3NhS
今日はどんな話だっけ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:09:20 ID:fZREwj2l
>>126
そうか、サンクス
さて寝るとするか
4時には起きなきゃならんけどw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:22:21 ID:lSQhAovs
フフフ…
ザラス!!
おまえは気ちがいか!?

今の版では書き換えられてるのかな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:39:52 ID:xWXrhxvF
舘と小山の掛け合い 最低ですw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:42:22 ID:lFkCvs1c
今週Gガンの刑務所話そのもので吹いた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:48:45 ID:xWXrhxvF
ヤッタ! ゲームクリアーだ!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:48:56 ID:lcFlRXtk
舘さん、よくしゃべりましたね。おつかれさまです><
最後のゴルゴ13だけ発声が良かったと思います!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:02 ID:b20r/I/J
今週のステージもクリアしたな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:02 ID:KMHJpVT3
マンデラ出る話これじゃないっけ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:04 ID:E3QSMeeG
ゴルゴ、超見えてるよゴルゴ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:04 ID:ILchTXXk
小野坂
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:09 ID:ypY3jxll
ソックスハンター
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:23 ID:GRQn8bIi
今回の仕事にM16いらんだろwwww
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:58 ID:TgD4nsmU
>>129
文庫だと「間抜けか」になってたよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:50:37 ID:TgD4nsmU
ていうか2回も流れやがった>ステージクリア
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:50:38 ID:HtQGUba4
なんつーか・・・・・・・漫画だなwww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:51:04 ID:lcFlRXtk
あの囚人に服着せる必要もわざわざアサルトライフル使う理由も分からんわwwwww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:51:59 ID:XlS5phj2
何で途中で沈めて殺さなくて
銃なんだろう?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:53:03 ID:DH3m8cfF
>>143
アサルトライフルは看守達を振り切れず戦闘になった場合に備えてだよ
ちったあ頭使ってから書け
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:53:14 ID:vHlfs5Jl
今日はゴルゴのセリフ多かったな。
相変わらずゲスト声優が豪華で、そこだけは見所だ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:53:36 ID:XlS5phj2
しかも、あの距離なのに一発で殺さないなんて…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:00 ID:LoBijuKV
今見終わったが、エンディング曲の時の絵は、リキテンスタインのパクりだろ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:00 ID:mXNjy0Zf
わざわざ背中向けて組み立ててズキューン!に吹いたw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:26 ID:eL4ffJAv
力ちゃん、青野さん、小野坂
一話限りの話に随分豪華だな


軽口叩くとこのゴルゴの声がどうしてもあぶデカっぽく聞こえてしまう
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:30 ID:E3QSMeeG
でも、今回のターゲットは死ぬ前に夢見させてもらった、
って感じだったな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:34 ID:HtQGUba4
つーか、ゴルゴに頼むなら所長を買収して殺させたほーが簡単のよーな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:58 ID:rO2fLhuY
>>143
この作品はゴルゴ13です。
偉大なるデューク東郷の考えは我々凡人には理解できないのです。
それより次回の作画が少々不安・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:55:09 ID:q6fen7MU
何故最終的にあのシチュエーションに持って行ったうえでライフル狙撃なのかw
面白すぎw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:56:18 ID:vHlfs5Jl
>>151
ときどき見せるゴルゴの親切心だな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:56:37 ID:9fXMYOPA
ここまで感情を表に出したのは
チケットありがとう以来じゃなかろうか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:56:38 ID:eL4ffJAv
結構Sなデュークさん
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:57:40 ID:TgD4nsmU
原作でも初期の話だしよく喋ったな
ニヤリ顔は控えめになってたけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:57:51 ID:/s3t71ue
展開はすぐわかったけど面白かった。
標的と隣接する独房に入れられてホントによかったなゴルゴ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:57:54 ID:W7YjZ9vF
しかし柏原が脚本のときはダメだな
名ゼリフをカットしすぎる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:58:21 ID:rdWQbFgB
アサルトライフルならさすがに撃たれるとは思わないってことで、不意をつくためといってみる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:58:50 ID:E3QSMeeG
いいえ、暗殺者ですw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:00 ID:KEn1OOAy

    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   | >>1乙と言いたい所だが、
  ヽll.    =し=      ル'  <
    |ヽ   ィニニニュ   / !     | 用件を聞かせて貰おうか
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|

http://find.2ch.net/?STR=%A5%B4%A5%EB%A5%B413

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B4%A5%EB%A5%B413
http://search.hatena.ne.jp/search?word=%A5%B4%A5%EB%A5%B413&site=d.hatena.ne.jp
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:14 ID:lSQhAovs
>>140
そうなんだ、有難う。
自分のSPコミックは昭和61年の版なんだけど
やっぱ今はマズいのか…

ラ・カルナバルはアニメ化無理かしらん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:30 ID:XlS5phj2
もし、隠しておいたライフルが
誰かによって交番に届けられていたら
ゴルゴはどうするんだろうww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:30 ID:n/qH0ZRb
来週の作画が心配
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:49 ID:ITKayz0f
>>135
アラスカの刑務所にマンデラがいるわけがない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:51 ID:eL4ffJAv
ロシアのエージェント二人と戦う話の
「勘弁してくれよ!急いでるんだ!」な芝居してるゴルゴも見てみたい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:59:55 ID:V7dqkGPJ

今日のゴルゴ

・ 終身刑
・ ピッコロ大魔王
・ 飯抜き
・ グーパンチ
・ ジャックバウワー
・ ハレーション
・ グーパンチ(2回目)
・ 船のっとり
・ 2人でお着替え
・ 超至近距離での射殺
・ 舘しゃべりすぎ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:00:18 ID:OSUEyeqt
殺人やレイプやっといて終身刑じゃなくて無期懲役なんだな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:01:27 ID:x7uiJwR5
EDのアニメって誰が手掛けてるの?
KMFDMのPVが始まったかと思ったw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:01:38 ID:mXNjy0Zf
>>165
アラスカに交番はないから大丈夫だ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:01:52 ID:TgD4nsmU
>>160
削るだけならまだしも余計なオリジナルを追加してさらに削るハメになっちゃってるからなあ
あの出っ歯の追加要素いらんのに
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:02:27 ID:E3QSMeeG
あのアパッチ系はオリジナルか。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:03:34 ID:khkgUffO
次回もマフィア話かよ
いいかげんゴルゴが小物に見えてくるだろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:03:50 ID:roTHdvSJ
リキちゃんがひろしごときに殺られるなんて・・・
仮面のないリキちゃんは弱いなぁ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:03:51 ID:/l9DtgSD
今晩初めてみた。ゴルゴの声の演技、いささか線が細く感じるのは置いといて、
脚本がひどい。原作にあったゴルゴとザラスの共に死線をくぐる者の共感も薄め
られ、最後にゴルゴ自ら名乗る所(ザラスに男としての敬意を示して)を相手に
問われて答えさせている。
コネでついた仕事なんだろうが、もう少しまともなホンを書け>脚本家
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:04:22 ID:iyZi34vY
>>143
思うにターゲットがさっさと逃げる可能性も考慮してたんじゃないかね?
その際は狙撃できるようにライフルにしといたとか。
相手の方が安心して、ゆっくりしていってくれたからその必要なかったが。

あと、依頼内容にはターゲットが
警察には生きて逃亡したと思わせるってのが
あったのかもしれない。
下手に口封じで殺すと、始末を依頼した人間が
真っ先に疑われるような事件背景があれば。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:06:22 ID:xWXrhxvF
あれ? 最後至近距離で射殺→ゲームクリアー
でワロタの俺だけ?
こないだの檻の中の時のグーパンチもよかったけど
今日のグーパンチもほどよく俺の腹筋を破壊してくれたよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:06:24 ID:rO2fLhuY
今回名前を頂いたマウス君だけど、
原作のあの小物っぷりがいい意味で可愛くて良かったんだけど・・
アニメではちくり役か・・
ただ個人的にはこのくらいの改変はまだ許せる範囲かな・・
あの悪名高い「ブラックジャック」アニメ版に比べたら・・・
(まあっ、あれ以下の原作改悪はなかなか無いのだが・・)
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:06:35 ID:zJO3gTkd
ザラスがオリバー・カーンに見えた
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:07:19 ID:PsEs0dx8
原作が古いエピのせいか実況板では無反応だったけど、
「ペギーの子守唄」がオンエア出来るか注目している。
あのデュークの行動はプロ中のプロだが鬼畜そのもの。
一発必中でデューク嫌いになるはず。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:07:28 ID:VRPJ7cXN
しょうがない。今はいろいろ厳しいからな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:08:26 ID:iyZi34vY
芹沢家は確実に出来なくなったからな・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:10:48 ID:lcFlRXtk
静かなる記念日やってくれれば俺は満足だよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:11:06 ID:eL4ffJAv
>>184
便所に云々って、実際にそういう描写があったわけじゃなくて
台詞だけで、しかも刑事の推測って形になってるから
そこんとこうまく曖昧にすればあるいは……


いや、やっぱ無理か
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:11:15 ID:lcFlRXtk
お、久々にIDかぶってる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:11:25 ID:ljOPmVF9
今回はワースト回だな
ヘタッた作画、原作の良さを殺す脚本、いらないオリジナル話
そして二回ステージクリア…

「人間の俺が、ブルドッグにおあずけを食わされていると思うと泣けてきてね」
を削る人間に脚本家を名乗る資格はない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:12:19 ID:AlLgGJCL
これ30数年前、朝の良い子の時間に
初めてテレビで見た話だ
朝、小学校登校する前に俺もなんて番組見てたんだろう
紙芝居の様な感じで放送してたよ
俺はこれで、グリスを知ったんだ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:14:23 ID:lcFlRXtk
>>188
そんな長いセリフを舘さんにしゃべらせるなんてとんでもない!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:16:04 ID:iyZi34vY
芹沢家は、この刑事達がホテルを捜索してるシーンだけですらやばい気がする
ttp://wwww.douch.net/src/douch3064.png
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:16:13 ID:V7dqkGPJ
確かに2回クリアしたなw 
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:21:00 ID:ppgUkgFE
ゴルゴまわりくどいにも程があるw
一体どんな条件つき依頼だったのやらw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:24:11 ID:lcFlRXtk
ターゲットが有罪無罪か見極めてから射殺して欲しいとか言われて
同じ留置所入って薬で自白させてからギルティとかほざいて狙撃したりする
人だからなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:28:39 ID:eL4ffJAv
結構サービス精神あるよね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:32:01 ID:ZIQlAfRm
つーかあの署長なら金さえ出せば絶対、即死刑にしてくれたと思うんだが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:32:12 ID:v4YqAP9L
なんかどんどん原画に近づいているような気がする
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/52742.jpg
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/52743.jpg
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/52745.jpg
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/52746.jpg
いい傾向じゃないか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:36:27 ID:gmHy1b13
ところでアイキャッチの人間ってライリー?
だとしたらバイオニックソルジャーやるのか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:38:46 ID:ZIQlAfRm
ライリーちがくね?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:52:55 ID:B+D7xTMG
ゴルゴさんトンデモだなあ

というか独房から垂れた白い布で気付けよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:57:00 ID:kVa2strt
突っ込んだらダメなんだろうけど、独房からぶらさがったロープ代わりの
シーツ(?)はライトでもろ発見されるだろ。
この話は原作でよく覚えていたからアニメ版の縮小され具合がよく
わかったな〜。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:05:16 ID:TgD4nsmU
原作の出っ歯がゴルゴに気付いたりゴルゴダの棺桶がどうのとか調子こいて喋ってる時の
「お前しゃべんじゃねえよ」って睨みが面白かったんだけどなあ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:28:06 ID:K0kczILB
最後の一々M16を組み立てた理由がわからない
あの距離なら拳銃で始末できるだろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:32:40 ID:RLyGdIYR
来週は帰ってきた標的だけどSEXシーン削られたりしそうだな。
今回の檻の中の眠りの倍くらい原作だと長さあるから香港のシーン
丸ごとカットとかだったら泣けてくる。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:39:59 ID:E3QSMeeG
>>201
ツッコんだら負けだ。
とにかく絶対にに見えないんだ。
なんとか効果だ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:53:00 ID:pc1FqedB
>>203
M16で殺してくれと依頼されたとかw
しかも例のガンスミスにカスタムさせた近接戦闘用M16なんだよ、多分
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:54:57 ID:QfKj03qp
Hawwa 2chに1日100アクセス、低年収の乞食、晒しの前科有!
Yujire 女キャラにすぐに絡んでくる不細工な面きもい童貞
Minny 2ch閲覧が仕事、前頭葉がゲーム脳化し頭パッパラパーになってるゲロブス死んだほうがまし

頭可笑しい集団 FINAL STAGE 1999
http://fs2012.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gmember/guildmember.cgi
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:07:57 ID:2MYhXtIX
頭を撃たなかったのは何故だ?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:14:40 ID:PiJXhNwe
初期の原作なのでゴルゴのせりふが多いな。
原作よりせりふ減っていたが、もっとカットしても良かったかも?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:28:30 ID:J93tOgD6
初期っていつごろ作られた話なんだろう?
ゴルゴが所長の背のことをふれた時お前は赤石剛次かwと思ったが
その後に土下座をすれば〜の返答がそんなことをしてもお前の背がのびるわけあるまいってまんま同じようなこと言ってるんだが
ひょっとしてあれって男塾が真似たのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:11:46 ID:vHlfs5Jl
>>208
2発めで撃ったよ。
たぶん。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:12:13 ID:YdUqL6bc
>>135
マンデラが出るというか入ってたという設定になったのは「ロベン監獄島」
んでそこでゴルゴにロベン監獄島の周囲の潮流を泳ぎきる方法を教えたという話が出たのは「力は我々にあり」
>>210
収録されてるのはコミックス2巻。もうものっそい初期
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:18:44 ID:YxMnbYCJ
キャサワリーでた?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:25:37 ID:km2LhU7L
>>213
そンなに男根が見たいのかい?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:43:07 ID:kv/Syh9A
>>203
拳銃が使えない状況も考慮したんじゃないの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:01:55 ID:roTHdvSJ
>>203
拳銃準備するの忘れただけじゃね?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:14:08 ID:z0g/8AFA
>>92
「アクシデンタル」
も無理か
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:44:40 ID:o+GFqWQO
今見終わったけど、今回は台詞多かったから舘ひろしになってたなw
ぼそっぼそっと喋らせといたほうがゴルゴっぽい。

あと、身長に異常なコンプレックス持ってるボスって、ドラゴンボールにもいたよなw
レッドリボン軍の総帥だっけ。あいつとダブって見えたわ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:10:28 ID:spTLwzYp
>>165
そこら辺の石を拾ってボコボコ殴る。…なんか、山上たつひこのマンガみたいだな、あの絵だとw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:16:38 ID:YQQxYAke
ゴルゴひどすぎ悪魔だぜ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:27:34 ID:5CAXtBMB
なんか来週の作画独特だな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:31:44 ID:zEVwseEy
あれだけ舘に三語以上しゃべらすなと。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:44:20 ID:dMW/zQ9p
今回の舞台はアラスカと言ってたかな
アメリカの刑務所は個室のイメージがあるな
あと無期ではなくて、禁固130年とか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:44:50 ID:QPLerref
声がピッコロ大魔王、つーか青野さんだったね今回のターゲット。
小男と言われてブチギレ、最後は殴られて頭から転落、首の骨折れて死亡とか
ナイス小物。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:14:01 ID:5vil5+mR
長い台詞は一言目に少し違和感あったけど、それを過ぎるとあんまり気にならなかったな。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:09:33 ID:DL2L6seO
運良く隣になるとかありえんだろ常考
ヤスリで鉄が切れるとかどんだけショボイ独房なのかと常考
しかも雨どいが用意されてるとかありえんだろ常考
どんだけ脱獄に特化した刑務所なんだよ

しかもザコが屋上まで行けるとかありえんだろ常考

まあ、初期の話ならいい加減でいいのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:26:32 ID:3nCXSF2J
30分でプリズンブレイクみたいなのを期待した俺が馬鹿だった
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:09:17 ID:FlbJn4k+
69年か70年そこらの作品だぜ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:22:13 ID:wd54EutS
今回の話すげーww
ゴルゴおそろしいやつだ
あと声優が豪華だったな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:41:07 ID:q5sQQVD8
次、またマフィアかよ・・・・( ゚д゚ )
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:55:02 ID:4xRXXveI
ゴルゴすげえな
小山かっけー
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:04:07 ID:YRXW9zyQ
確かにマフィア物が多いね
政治向きの話ができないなら、最初からゴルゴのアニメ化なんて
やらない方が良いのに
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:08:24 ID:rESghPWf
まだ1クール目だし これからに期待
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:11:06 ID:O6un8nAM
国名と人名と組織名を架空にすればおk
でもそしたらつまらんかもな
原作を知らない人はわけわかめになるだろうし
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:15:54 ID:uqB635UR
それ以前に、スコープが乗ってたり乗ってなかったりするのはスルーですか?
アニメの内容を理解して、ちゃんと作監しろよ。
どれだけ適当なんだよ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:59:02 ID:v+gA0BRP
一般の時は飯抜きにされたのに問題起こして死刑囚になったら飯にありつけるのか
所長は優しいな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:03:35 ID:SCmDYpqG
さすがに仕事中は背後に立たれても問答無用で殴ったりしないんだな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:05:24 ID:oF3CsPOy
>>235
まあ銃弾が薬莢ごと打ち出されるようなアニメだしねえ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:10:01 ID:vxKklj7S
ちなみに最後に所長裏切ってゴルゴ助けるスパイ男だが、原作ではドイツでゴルゴと同じムショ仲間だった。(ビッグセイフ作戦参照)
今回の仕事だが、別にサイレンサー付のハンドガンでもいいじゃんかよってのは同感。
しかもスコープが現れたり、消えたりはともかくサイレンサーは付けるべき。(原作はアリ)
でも、わざわざザラスの分まで私服用意して着替えさせてから射殺するゴルゴの律儀さには敬意を払いたいな。
次回は久々にSEXシーン有り。個人的にはボスの女の中国娘がタイプ。
ダラダラ長文でゴメンね。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:12:28 ID:H1nEowgy
>>188
そういうあんたが台詞を間違ってるぜ。
ゴルゴの台詞は「泣けてきてね」ではなく「笑えてきてね」だぜ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:14:58 ID:H1nEowgy
わざわざザラスを脱獄させたのは、
依頼人が確認のために外で殺してくれ、というリクエストがあったからだろう。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:19:02 ID:/306SXva
>>238
その件に付いては解決済みなのだが・・・
もしかして釣?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:19:36 ID:H1nEowgy
>>226
屋上で、ネズミや所長に会うのは、アニメのオリジナル。
原作では屋上に出た二人は、そのまますぐに海に飛びこんでいる。

なお原作では、ゴルゴはザラスを三回撃っている。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:20:08 ID:WlhQdYzw
>>48
どんちゅ〜
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:03:52 ID:pnw0nznB
いきなり逮捕されててワロタw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:22:34 ID:/s3t71ue
手の込んだ方法で屋上までやっとたどり着いたゴルゴに
囚人が易々とドアから現れて俺も連れてってくれという場面に吹いた。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:29:48 ID:XsXONgRo
>>246
きっと死刑囚とそうでない人は厳しさが違うんだよ
とか思ったが、あそこから飛び降りただけで脱出に近いんだからそれはないよなw

考えたらあそこで連れていってもグリスぬってないから凍えてしまうなw
というかちくらなかったし、最後助けてくれたりしてマウスって奴、いい奴すぎるんだがw

さりげなくカイジの橋渡る声優が二人いてふいたがw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:36:10 ID:BIeE6XvB
>>246
>手の込んだ方法で屋上までやっとたどり着いたゴルゴに
>囚人が易々とドアから現れて俺も連れてってくれという場面に吹いた。

よう俺
まあ良く考えるとマウスは所長の部屋の帰りなんだよな
それでもゴルゴの気持ちを考えると思わず笑ってしまうから困る
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:38:06 ID:QPLerref
原作じゃすぐに海に飛び込んでなかったか?
ゴルゴさんが苦労して屋上までこれたのに
マウスがあっさり屋上に出て「俺も連れてってくれって・・・」

今回はスタッフのミスと言わんばかりの構成ミスだと思う。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:47:18 ID:ZIQlAfRm
「話は全て聞かせてもらった!俺も連れてってくれ!」
バキューン、マウスは死んだ(笑)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:49:38 ID:rAehrC6u
つまらないオリジナル要素入れるくらいなら、最初から原作どおりにやれば良いのにと思った。
所長のキッカーズは、原作だとかわいいパジャマ(菊っぽい花の柄)着てたり、
身長が低いことを気にしてる可愛げもあるヤツなんだが、アニメだとただの悪党だったな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:49:52 ID:Ib+91vFU
マウスは死刑囚の監視役みたいな役目のスパイだからある程度自由に動けるんだろうけど、
それでも屋上に出られちゃうのはな…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:50:24 ID:wd54EutS
まあスパイだからある程度自由に動けたということで
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:56:43 ID:QPLerref
ゴルゴを30分(実際の本編は22分)でアニメ化するのに無理があるよ。
やっぱOVAぐらいの1時間放送が良かったな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:21:28 ID:mkii7BVn
名古屋で銀行頭取が狙撃された事件を知った時、プロ殺し屋が
本当にいることを知った。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:22:17 ID:QPLerref
ケネディを殺した狙撃した男だってスナイパーだろ。
オズワルドだっけ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:24:14 ID:mkii7BVn
プロのスナイパーの報酬は相当高そうだ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:37:16 ID:QPLerref
ゴルゴもブラックジャックも
この手の裏仕事の人はみんな講座はスイス銀行使うよな。
まぁ世界一安全だからなぁ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:37:40 ID:Cl0skUnd
今回刑務所に入る為にレイプされたひとカワイソス
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:52:18 ID:mkii7BVn
俺の後ろにまわるな!と一度言ってみたい。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:32:33 ID:khkgUffO
>>258
今のスイス銀行は犯罪がらみだとすぐ情報出すらしいぞ
国際的圧力に耐えられなくなったとかで
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:37:10 ID:uqB635UR
通はリヒテンシュタインだよ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:37:38 ID:VTtcn8qP
1話完結ものしかやらないのかな
アメリカの穀物メジャーとかロックフェラー財閥ものとか相手が強力そうなのが見たいが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:41:29 ID:o0FDpxFd
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:16:30 ID:yfIE+vu0
飯抜きにワロタ
構図といい、なんかマンケw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:53:42 ID:iyZi34vY
そういえばゴルゴもいったん財産、全部処分したんだっけ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:57:36 ID:+o5+JUBp
>>264
グイ グイ グイ  ・・・・・・。



ワロスwwwwwwwwwwwwwww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:07:32 ID:RCe8Pvls
パチンコメーカーがスポンサーにいるってことはゴルゴもパチンコ化されるの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:13:36 ID:rm7GQtYK
ゴルゴのパチンコはもうあるんじゃなかったっけ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:17:49 ID:o1qlBPXX
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:19:23 ID:RCe8Pvls
何で紙パック牛乳w
あとジャックバウアーか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:20:11 ID:Q+1FM4jQ
刑務所に入ったときの、ゴルゴの犯罪歴って何気にすごくなかったか。
どうみても、そのまま死刑囚の仲間入りって感じの極悪犯罪のオンパレードじゃんか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:28:41 ID:RCe8Pvls
初期の話なのにM16A2なのね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:31:17 ID:/5hoafkP
裁判まで受けるのは面倒だし、あの犯罪歴はどこかに手を回して捏造したんだろう
ガチ犯罪歴ならゴルゴは100回死刑にしても足らんくらいの凶悪犯だし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:54:56 ID:TQPaY2Bj
ゴルゴのパチンコ打った事ないんでわからんのですが狙撃系リーチは大当たりにならんとファンとしては納得できませんね。

ハズレるとすれば超能力女乱入か不発弾混入オヤジカットインでハズレ!
これなら納得。

スレ違いすみません
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:13:55 ID:WQLEuBuB
次回 ゴルゴ13
「北京へと向かう道」

http://uproda.2ch-library.com/src/lib030429.jpg

奴の後ろに立つな。命が惜しければ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:45:30 ID:lIIJlRxc

 所長、犬死・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:54:42 ID:5BHSD3Tm
パチスロのゴルゴは良い声してたなあ〜。あれ以上ピッタリする声聞いた事ないな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:57:58 ID:gpyQ66hX
名乗ったはのはお前が初めてだって言ったっけ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:07:08 ID:pF8HNxOf
言ってなかった
原作では言ってたのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:12:30 ID:TdHXaI4m
自分でゴルゴ13って名乗るの初めて聞いたw

てっきり所長スナイプが仕事だと思ってたわ
確かそんな話もあったような
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:18:13 ID:YJCXgYmj
てーかさー。
(一発で)即死させなかったゴルゴの本意は?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:27:01 ID:HYxUzjs1
ゴルゴ13のスロ良い声してるね
http://www.heiwanet.co.jp/latest/golgo_s/golgo_s.html
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:33:45 ID:Ey5hw/Ea
>>281
確かデュークは「ゴルゴ13」と呼ばれるのを嫌ってなかったか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:44:37 ID:5BHSD3Tm
初期の頃は、ピンチの時に「どうするんだ、ゴルゴ13…」と自問自答する事もあったww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:44:50 ID:sq7nd3AZ
>>281
>>284
今回の話の原作は、ゴルゴがまだはじまったばかりでキャラが固まってない2巻の話だからしかたないよ。
原作は1960年代なんだぜ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:47:45 ID:XePXTg6p
ゴルゴファン的にガムのCMってどうなんだ?
車運転してて寝そうになるやつ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:55:11 ID:Kcs2zcZt
ゴルゴ「眠い……」
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:55:44 ID:CCTf41He
今回の話の原作での肝は、
・脱獄者は、潮の流れでいつも同じところに水死体になって流れ着く。
・それを知ってる所長は脱獄者がいたら、その地点に部下を向かわせる。
って事。

でゴルゴの作戦は、あえて屋上で発見された後に海に飛び込むも、
遠くに逃げずに、死体回収に向かう船を乗っ取り、
例の地点に向かえば怪しまれない、って物だった。

それがごっそり削られて、しかも所長まで殺しちゃうもんだから
話がめちゃくちゃ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:58:59 ID:WQLEuBuB
>>287
ゴルゴファンはもうパロディにされるのは慣れっこです
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 03:02:55 ID:/3n9/4+6
白龍は無理にしても、
ヒューム卿とかジャップ・トードーとか早く出せや。
コンゴの絵葉書の話とかならできるだろ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 03:05:24 ID:/dlljdub
原作そのままの流れだと「脚本家いらねえじゃん!」って思われるから
無理にでも改変するんだろうなw
どの業界も仕事してるフリするテクニックだけは長けてる奴はいるなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 03:29:25 ID:V1R0rCwf
こういう作品で安易な脚色はやらないほうがいいね、
すぐに辻褄が合わなくなる。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 03:30:53 ID:Rn97TRvM
おまいら、贅沢だな。
そもそも、体にグリス塗ったくらいで、アラスカの海の冷気に耐えられるわけないだろw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 04:03:01 ID:m4XYK4+g
100ページ超えの原作タイトルはまだ放映してないな
1話でやるとどれくらいカットされるんだろ
40ページ超の原作でもカットしてるんだから・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 05:31:26 ID:lykHHNf4
今回のはほんと、駄作でしたねー。

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 06:19:36 ID:V1R0rCwf
経緯はいろいろおかしかったけど
今回の全体的なお話は好きよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 06:57:15 ID:w5p94htf
>>281
俺もOPの前の最初のシーンでそう思ったけど
ターゲットをみて目の色が変わった上に死刑囚の仲間入りして落ちとかよめた
が、今回の話は落ちよりもむしろどうやって脱獄するかの話だと思ったから面白かったんだが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:10:30 ID:Z6YqcLLV
原作での良回はアニメではことごとく失敗してる気がする。
逆にROOM・No.909とか神に贈られし物とか割と普通な話は
アニメでは面白く感じた。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:39:57 ID:/BY7/AmI
棒なんだから極力セリフを減らすべきだったんだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:56:44 ID:L5TO8JWG
>>292
減らないんだよねこの業界、
そういう勘違いしたバカ本書きがさ・・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 10:43:29 ID:VhZiJJ7p
所長もネズミ男も何のために死んだんだ
可哀想w
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:05:26 ID:3hZgSKNj
原作を知らないおれは、毎回水準以上に楽しめてるなー。

屋上でのトラブルも、原作にないとのことだけど、アニメとして
すんなりゴルゴが脱獄しちゃったら、面白くないから追加されたんでしょう。
今回の話の趣旨は>>298さんの言うとおり、脱獄がメインなんだし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:36:16 ID:CCTf41He
あと原作だとザラスって死刑囚の中でもなんか雰囲気の違う
大物感があるんだよね。

ゴルゴがブルドッグ相手に大立ち回り演ずる時も、皆立ち上がって
興奮してる中、一人冷静にメシ食ってたりとか。

アニメだと、ザラスもその他大勢の一人って感じなのが寂しい。

そしてそんな大物に対して、話しかけられても「用がないんなら寝るぜ」
と冷たいゴルゴ。
ここでザラスが「そう冷たくするなよ」と下手に出てしまい
以後の脱獄計画の上下関係(格付け)が決まってしまう辺り。
こういう原作の深みが消えて、出っ歯のスパイ設定とかイラネ。
携帯とかPCが出てこないから途中までいい感じだったのにな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:38:39 ID:Gc6/zdsO
>>303
ゴルゴが死刑囚の監獄に移動してちょうど目標の隣になるご都合主義以外は漏れも楽しめた
ヒモヤスリ程度で切れるのかよとか、グリスを全身に塗ったら皮膚呼吸できなくて死ぬんじゃね?とか
気になることは色々あったが
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:41:14 ID:SCUq99J9
皮膚呼吸できなくて死ぬというのは完全な間違い。
そんなこと言ったら潜水業種の人は超人ということになってしまう。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:42:27 ID:Gc6/zdsO
>>306
水にも酸素が含まれていて、水から皮膚呼吸はある程度できる。
知ったかぶりするな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:47:25 ID:SCUq99J9
うわぁ〜www
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:52:38 ID:ej+wNGEm
>>307
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E5%91%BC%E5%90%B8
「皮膚呼吸を妨げると命に関わる」等といった迷信が広く信じられているほか、
美容や発毛の分野でも宣伝文句として散見されている
(このような言説は都市伝説や疑似科学と同等のものである)。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:59:24 ID:RAz/Bo8y
原作読んでるはずなんだけど、忘れてる者としては今回のエピソードは
凄く面白かった。オチはすぐ誰でもわかるけどな。

でも、このスレで原作の内容を改めて知ったら、
それは酷い改悪だなw
もともとのを知ってる人はむかつくと思うわ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:35:56 ID:ptgLf3m9
ゴールドフィンガーとかも勘違いを広めた原因のひとつだよな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:40:18 ID:/3n9/4+6
ギャング・マフィアものじゃない政治絡みの話っていつになったらやるの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:50:04 ID:W+5GDE4U
>>308
>>309
>>311
皮膚が代謝することも含めると呼吸していない訳ではないかと
どちらにしろ皮膚は代謝する組織なので皮膚を塞いだら健康に問題は出るはず
皮膚呼吸はともかくとしてもグリスを全身に塗ったら取るのが大変だし、
グリスの毒性も弱いかもしれないけど代謝に影響があるので健康に影響はあるような気がする
それ以前にアラスカの寒さをグリスだけで防げるのだろうか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:51:19 ID:kPUiM7Mu
ID:Gc6/zdsO やっちゃったなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:53:39 ID:/lQOV+Mw
ゴルゴが所長の背が低いことをからかったシーンでゴルゴって嫌なやつだなと思ったのはたぶん俺だけ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:56:17 ID:anDOtTFs
>314
この程度のことで鬼の首をとったような態度をとる奴もアホだと思う
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:07:49 ID:/5hoafkP
ゴルゴはそもそも嫌な奴だよ
無口というイメージが一般に強いけど、顧客に対してさえ暴言吐きまくり
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:11:52 ID:/3n9/4+6
>>315

初期ゴルゴはめちゃくちゃイヤな奴だよ。
中期になると、特に日本絡みだと新聞社説みたいなことを言うようになるけどw
それでもたまに依頼人に対して皮肉を言ったりするけど。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:11:54 ID:MVE7kkv6
手をグリスまみれにしたことがあれば,一時的に寒さを防げると分かる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:16:39 ID:/3n9/4+6
「テレパス」で狙撃失敗したときはCIAに対して下調べしなかったのか?
とか痛い逆切れしたしなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:41:45 ID:IUcQ+e1L
まあ、今回はわざと所長を挑発してただけだろうから、
あれで嫌なヤツ扱いをしなくてもいいんじゃね。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:44:41 ID:m4XYK4+g
ゴルゴのハレーションの説明がいい味出してたのに大幅カットされてるな・・・
これこそアニメでより詳しく表現できそうなものだが・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:07:05 ID:pF8HNxOf
無口で嫌なやつか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:19:29 ID:5d74qlPK
正直アメリカンマフィアは飽きた
中国共産党とか出せよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:36:11 ID:8hk8mKHr
秋葉原で大量○人なんてどう?




同人な
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:46:11 ID:+PFippxI
しかし舘の声は最悪だな
喋る回だと致命的
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:53:46 ID:i5OAfg6s
頼むゴルゴ13!
秋葉で10人刺したキチガイの加藤を射殺してくれ!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:19:23 ID:PRUdBBrJ
オープニングは先週見たのと同じ感じなんだよなw
つかまって痛めつけてって・・・アイディアがまるかぶりでワロタ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:20:59 ID:fevmTUaX
何というおっさんホイホイw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:00:31 ID:DD+BHUKA
>>327
そういうのだったら見たいな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:06:33 ID:5BHSD3Tm
新興宗教の教祖は軒並みGにシュートされるんじゃないか?ロシアの教祖がシュートされる話あったよな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:10:39 ID:/3n9/4+6
さいとうたかお原作のオペレーションG.Gにオウムみたいな教団が横田基地占拠する話があったな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:24:23 ID:GmRD/jB6
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:25:53 ID:BfDcmtN1
舘「・・・今回はやけに台詞が多いんじゃないか。・・・こんな話聞いてないよ」
監督「太田貴子でさえ三行までの台詞はOKだったんだからなんとかお願いしますよ」

青野はじめ超ベテランの中で奮闘する舘



さすがに凹んだ舘
「次回は能登か木村をゲストに呼んでくれないか・・・」
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:26:35 ID:SWyojMcU
>>333
相当に詰まらんなこれw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:00:16 ID:RgHCQYvO
>>333
このマクロスのやつもおもしろかったんだよな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:02:47 ID:H5qwCVdO
>>333
これの紅版は毎週楽しみにしてるんだぜ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:40:48 ID:eM8qOKCL
>285
2巻の「ブービートラップ」ね。警官に撃たれてビビッたり、敵の正体知って冷や汗流したりと青臭さ全開。
個人的には同じ巻のアフリカ話も好き。
初めて黒人とHしたいと思った。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:45:45 ID:hfdfNuP6
セックスが全く無いっていうレベルじゃねーぞ!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:47:24 ID:aSX1pLhw
今回のブルドックの件は北斗の拳のケンシロウを思い出したw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:54:45 ID:xWt+nZRA

新番組「ごるごけ」

狙撃と抜き撃ちに特化した三姉妹の平穏な日常を描くハードボイルドアニメ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:00:54 ID:DhF+uBSQ
>>330
強姦魔に娘を殺された富豪が、ゴルゴに復讐を依頼する話があるけど
それくらい、ゴルゴでなくても殺せると思う。
まあ、依頼人の秘密は完全に守るゴルゴの信頼感を買ったのだろうけど。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:28:28 ID:RgHCQYvO
>>342
それが今回ゴルゴの罪状にあった強姦の被害者だったりしてな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:58:27 ID:8hk8mKHr
守秘の徹底と言うのもあるだろうけど一番大きいのはやっぱり絶対相手を殺してくれるという
保証だろうな。どんなに金を積んだって人間なら100%成功なんて信じられない。なにがろうと
必ず敵を討ってくれるという安心はゴルゴでしか。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:27:06 ID:pahe/cjP
ゴルゴに頼んだからこそ、安心して死ねる人も結構いるからなあ。すごい信頼だ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:29:01 ID:5BHSD3Tm
>>344
それはいえる。
ゴルゴが依頼を引き受けただけで、安心して自殺した依頼者もいた。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:53:16 ID:mwSL80i8
そういやあ、残りは生命保険の保険金で払うってのがあったな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:04:09 ID:yGm4XzR7
もう出たかもしんないけどさ。防弾ガラスの回でゴルゴの使った銃が
いつものM−16っての、あれじゃ狙撃の答えになってないんでないかい。
あの場面で原作じゃ「無反動速射RTS」使ってたはずだが、別に
日本で入手出来る訳無いのに、何がまずいのかな。
349名無し:2008/06/08(日) 20:06:14 ID:jnSLJhi3
ゴルゴ最高(゚∀゚)
(/・U・){もっと 見たいです!!!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:15:04 ID:piMYiEKO
本編よりもチープ絵なEDのほうが好きかも知れないw
確実にOPよりも歌は好きだ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:55:57 ID:mBtDK4Xo
アニメ化ってことで小難しい説明を極力省いて簡略化してるのは分かるんだけどな。
ゴルゴにありがちなパッと読んだだけでは意味が分からない専門用語の羅列なんかは
「なんかよくわからんが凄そうだ!」ってハッタリの役目も果たしてるので、
それをカットすると妙に物足りなくなるんだよな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:56:40 ID:TpDyEkcN
今まであんまり濡れ場ないけどDVDでたらもっとエロくなってたり
するんだろうか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:59:55 ID:OuVRu22Y
薄暗かったシーンが明るくなります
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:03:10 ID:/OHwTtlx
>>348
現実に存在しないものを出したくなかったんだろ
ゴルゴが超能力で解決するのは良くても
オーパーツで解決するのはダメなんだよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:04:29 ID:/OHwTtlx
>>352
今週の話をエロくしたら大変な事になっちまうんだが…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:16:11 ID:Jrl+336s
>>355
ウホッ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:20:29 ID:TuBJcd6H
ターゲットがゲイで、さいとう絵の渋い熟年同士のベッドシーンが描かれた話があるから
今から楽しみだ!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:26:57 ID:CQHIAoOk
>>357
いや、見たくないぞ、それはw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:46:18 ID:ienjavY1
舘演技うまくなった?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:51:41 ID:T/xVlmEG
どうでもいいけどゴルゴでゴルゴが無言の時にたーんみたいな効果音が入ると
なんかガキの使いのコントを連想するのは俺だけなんだろうか?

どういうコントなのか思い出せないけど、なんか連想する
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:07:29 ID:sq7nd3AZ
DVDでは各話を1時間半の完全版の形で収録
テレビ放送では尺の関係でできなかった原作忠実なアニメ版ゴルゴが再現
同時にテレビ版も収録



とかだったらなあw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:16:54 ID:5d74qlPK
あーそういえばターゲットがホモの話は何回か読んだような記憶があるな・・・
でもTVじゃ無理かな

とにかくもっと国際蘊蓄漫画としての面目躍如の、特殊産業について詳しく
描いてある回とかやってほしいんだけどな、1回じゃなく次回に続くでもいい
からさ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:39:43 ID:dnr1zJYC
誰でも分かることだけど高騰するガソリン代で赤字にならないようにするためには、
原油に投資しないといけない。日本は国をあげて原油に投資すべき
今のままでは原油で儲けてるごく一部の投資家の尻拭いを俺達が負担するだけ

つーか、攻撃されてる、テロ行為と全く変わらない
アメリカ、お前のとこは飛行機ぶつけられただけで
戦争しにいくのに自国で原油に投資して世界的にオイルショック引き起こしてるのに
何も手を打たないってwwwww
もう飛行機、何百代も突っ込むくらいの負担を
世界の人がしいられてるんですよ、早く気付いてwwwww
今まっさきにしなければいけないのは
原油に投資する経済テロリストを殺すこと

つーか、世界でみたらほんの少しだけのアメリカの原油が
何で世界の基準になってるのか
中東とアメリカを切って考えたら済む話だろ
日本の石油メーカーも原油高止まりを狙って海外に原油売る始末
独占禁止法に触れてるだろ完全に
新日石、JOMO,出光、シェルこの機に乗じて儲けすぎ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:11:44 ID:+J0emOPS
ゴルゴも必殺仕事人みたいに雀の涙みたいな額で子供の依頼受けた事なかったっけ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:22:39 ID:6NukZtRk
舘「長台詞用にマイクを改造してくれ」
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:24:11 ID:+J0emOPS
ゴルゴのコンドーム使った事ある人いる?
確かビックセーフ作戦って箱に書かれていたやつ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:50:13 ID:MAXjOCb7
>>366
どんな効果があるの?
一発必中とか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:57:24 ID:v/ZWjsKz
コンドームなのに必中したらマズいだろw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:06:26 ID:mzGhJnvs
今回面白かったと思ったのに、評判悪いのか?

舘「ブルドッグ・・・」は別の意味で面白かったがw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:41:06 ID:I0mzS8H5
『100人の毛沢東』
やれ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:52:17 ID:8Ac9oj9/
>>370
それだ!
俺も見たい。ヤレ!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 08:37:06 ID:aJjKmTDa
もっと殴り合いのシーンを入れてくれ。切実に。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 08:59:04 ID:/sjlJ+hn
つーか、あんだけ色々やってて米に何度も出入国できるのが不思議だよなw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 09:27:36 ID:U4ZUErk7
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:32:52 ID:XknWmCEb
>>373
結局、米政府がGを必要としているからな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:40:10 ID:jp+1g7h/
変装してるからばれないんだよ

神父、釣り人、ピザ屋とか。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:45:49 ID:+J0emOPS
ゴルゴのコンドーム
こんなの
オカモト製
http://www.condom.jp/06_item/?item_no=01001012
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:13:28 ID:q9o8TU5k
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:42:47 ID:wswnafB0
>>373
脅威でもあるが重要なカードでもあるからな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:50:36 ID:GzZOm33D
他にもっと簡単で確実な手段があるんだから気軽にゴルゴ使うなよ
おまえらゴルゴに頼りすぎ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:37:33 ID:23FoILlT
>>378
専ブラだから関係ないね!バカめだッ!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:27:48 ID:c8wXYUch
録画を今見た。
ジャックバウアーで脱獄ネタかよ!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:46:26 ID:GzZOm33D
ハレーションだ
光画部だ
トライXで万全だ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:50:34 ID:iTUoL6kA
これ見てると30分があっという間だな。
原作を再現できてないけどいい感じでやってるよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:35:26 ID:+Wksziet
>374俺の知り合いに二人もいる。。。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:42:48 ID:XK61TEe6
>>376
それ全部アメトーークで披露された苦手な変装ネタだろw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:01:37 ID:cHc/q3m9
第1話は花屋だっけ?電気工事だっけ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:38:21 ID:QbLuUBo6
「夢のひとつ」 Song by GARNET CROW
テレビ東京系アニメ「ゴルゴ13」エンディングテーマ曲(7月よりO.A)
2008年8月13日リリース予定
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:03:13 ID:gvWnGvM9
アイキャッチでゴルゴの後ろのいたのって誰?
本編には出てなかったよね?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:08:32 ID:79PxV/VC
ターゲット
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:52:38 ID:+J0emOPS
バンダイナムコが番組の提供だが、
PS3やX-BOX360辺りでゲーム作って欲しい。
ビック東海でも可。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:00:28 ID:o9XUrLJU
Wiiリモコンなら狙撃もポインタでばっちりだな。
照準出るけど長時間(1秒以上)当てると気づかれてミスとか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:21:12 ID:GzZOm33D
>>392
> 照準出るけど長時間(1秒以上)当てると気づかれてミスとか。

ゴルゴだけじゃなくてターゲットにも超能力が無いと不公平だもんな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:29:25 ID:Ixf0I/NX
「GO-UP」とか「ヒットエンドラン」とか、ゴルゴがまったく出てこない話やらねーかなw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:31:31 ID:G4aD60OO
ゴルゴ=芹沢五郎
これって本当なの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:35:06 ID:Cp/FeXgM
>>395
東研作
芹沢五郎
グレゴリー=皇士・東郷=ロマノフ
五島貴之
東堂高志
東郷狂介
アレクセイ・スメルジャコフの息子
東郷の息子

のうちどれかかもしれないしどれでもないかもしれない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:39:02 ID:o9XUrLJU
ゴルゴ=デューク東郷

コレは本当。間違いない。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:41:26 ID:ZRiGVUNs
組み立て式の専用ガンコン付きで20000くらいならゲーム買うんだけどな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:53:06 ID:4wBdea3D
東研作と東堂高志は否定されてるはず。
後はフグ計画の日ユ混血だな。
小東郷(東郷狂介)は百人の毛沢東のときに話を絡ませれば面白かったかもしれん…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:00:32 ID:Cp/FeXgM
>>399
東研作の死亡報告は又聞きじゃなかったっけ
東堂高志は殺した本人が語ってたが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:16:25 ID:4wBdea3D
>>400
確かに又聞きだな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:17:03 ID:uFSsq3hO
ゴルゴってなんで小さい男の子に優しいの?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:24:24 ID:m5HzmQHG
ゴルゴはああ見えて弟思いの優しいお姉さんだから
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:52:30 ID:1/8GRdk8
>>396
意外と最後の最後で、殺された脱落候補が
実は生きてて本命だったとかもあるのかもしれないなぁ

最後まで正体わからないまま終わるが一番ありそうに思えるが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:12:02 ID:KUDJOlem
ゴルゴのルーツを探る話は面白いけど、実際にこいつだ!って確定したら興ざめだろうな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:15:39 ID:BHCm9Cgl
>>388
マジかよ

ゴルゴがコナンになっちゃうじゃねーか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:16:46 ID:Mg6qhzex
海に向かうエバ がいいな
ゴルゴが同じ女と2度寝るなんてそうはない気がする
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:44:39 ID:a66pKZuV
>>407
「アクシデンタル」のデブラも2度寝てるぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:31:47 ID:XE5dJlsC
>>406
2chでコナンという文字を見たのは久しぶりな気がする…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 04:06:35 ID:TrcSWxnh
>>388
GARNET CROW ってすっかりアニメ専用歌手になっちゃったね
やはりアニメからデビューしたり、アニメで知名度があがったりすると
アニメから抜けられなくなるんだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 06:28:49 ID:Q2Liz+UW
>>405
アニメの時代設定が現代になってるから
今までのゴルゴのルーツネタは年齢矛盾するじゃねぇ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 08:30:54 ID:vTxrz6ZL
>>410
殆どアニメタイアップしか取ってこれない会社だから仕方ない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 09:21:48 ID:AdC8cOIO
最後あんなに近いのにライフルはいらんような。
逃げた場合に備えてかな。
後は警備に追いかけられた時の狙撃と。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 09:54:21 ID:f59+9cvS
不測の事態に対応するための安全策だな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:46:33 ID:DzLtOuCS
>>389
ベレー帽被った軍人風となるとライリーを思い出すが、それにしては面長で老けてる。
あと、持ってる拳銃がCz75、それも初期のいわゆるショートフレームなのは誰の趣味なんだか。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:45:14 ID:0lyUe9X+
>>414
どのエピソードか忘れたが(確か刑務所をスナイプする話で、3日間スナイプ姿勢でいなければならず、筋肉弛緩ざい射って)
自分の隠れ家のソファーに仕込み銃を仕込んでたりするしな。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:06:16 ID:AIE5oQpr
刑務所の話なら、独房の回転扉が一瞬、開いた瞬間を狙撃する話が一番面白い!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:15:32 ID:3oYtWKyD
>>416
10時間じゃなかったっけ?あれ機会で固定してもいいんじゃね?と思ったのは俺だけじゃないはず
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:41:23 ID:YwKgKSdC
海神が目覚めるやってほしいなぁ・・・
420416:2008/06/10(火) 15:05:12 ID:0lyUe9X+
>>416です。
>>417
正にその話しです。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:12:27 ID:RvrFwlHg
>>419
いいねえ〜
アニメ向きだし、スケールのでかい話だからオレも好きだわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:58:57 ID:IJiN4kin
ギランバレー症候群が出てくる話はやらんのかな
台湾ミサイル配備の話とか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:43:12 ID:gHPvVclI
中共ネタはやばそうw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:50:58 ID:Xk8a8Jxf
架空の人口が13億いる共産主義国が架空の東南アジアの端にある人口24000人の
島国を攻撃する話にすれば大丈夫
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:02:25 ID:Z6G39Y5U
>>424
人口少なすぎだろw
架空にしてもw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:37:01 ID:vIQusyCE
今の中国じゃ、文革&毛沢東批判は完全にオープンだから、別に問題ないと思うよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:17:50 ID:Z/bgazXE
>>426
そうすると今度は時代があまりにも古くなりすぎてしまうわけで…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:49:30 ID:RZolVNVu
「傑作・アサルトライフル」以外はアメリカが舞台なんだよね
今後も政治ネタは避けるんじゃないかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 07:28:48 ID:+lBy6Bun
そもそも舞台を現代にしたのが完全な大失敗
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 07:31:35 ID:rAJs/8TI
>>429
そんなことはない
新規ファン獲得のためには間違いとは言えない
そもそも原作厨だけがファンと思うなよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:26:29 ID:WncVSx9M
時代設定は曖昧にしたほうがいいな。もしくは最後に”1980年作”みたいなのをつけるとか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:44:03 ID:aL/PF12J
今作品の見なおしでおおわらわだろうな・・・・打ち切りにならなきゃいいけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:17:59 ID:Y/ItEGAP
こんなゴルゴ13は嫌だ!28回目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1211690859/
こんなゴルゴ13は嫌だ! 9回目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1181939722/
★ こんな ゴルゴ13 は嫌だ!★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208447537/
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:28:17 ID:YJ67Pj+3
車でひき殺すのはもう完璧に作り直しだろうな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 15:55:08 ID:K/PJo1Pq
>>428
「G線上の狙撃」は原作ではアメリカが舞台だったが
アニメではロンドンに変えられている。
リトビネンコ氏暗殺ネタとからめたかったのかな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 15:58:28 ID:QGXQlODs
今回のでわかった
ゴルゴは台詞多い方が普通に聞ける
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:50:23 ID:T47Opbga
「傑作・アサルトライフル」は失敗作だろ
$500くらいの民生用の測距計ですら仰角俯角を考慮してくれるというのに
あれは無理にアニメ化しないほうがよかった
問題点を指摘できる人が居ないんだから銃が主役の話は全部避けるべきだ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:08:13 ID:zeMARlLH
ディスカバリーの「ライフルトップ10」見た。

AK-47に次いで、M-16は2位と超高評価だねえ。
なんで一流スナイパーには向いていない銃なんて言われるの?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:10:12 ID:/0Jt9j50
いや、一位の銃がAKであることからして
その順位はスナイパーライフルじゃなくてアサルトライフルだろ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:35:24 ID:zeMARlLH
>>439
軍用ライフルトップ10としか言わないもんで…

10位= M-14
9位= StG44
8位= スプリングフィールド1903
7位= ステアーAUG
6位= マウザーKar98k
5位= FN FAL
4位= M1 ガーランド
3位= リー・エンフィールドSMLE
2位= M16
1位= カラシニコフAK-47
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:39:11 ID:T47Opbga
>>438
M-16は米軍の型番なわけでカテゴリとしてはAR15ってライフル
AK47って言う時はAK47クローンも含めるのが普通だから
AK47とM-16を比べること自体がおかしい
比較するならAK47とAR15

言い尽くされてる事だけどゴルゴがM-16を持ってるのが変なだけで
AR15を持ってるのなら何もおかしな点は無いの
さすがにアニメでは「アーマライトM-16」という大間違いは
「コルトM-16」に訂正されていたようだけど

>>439
ライフル全体でみてもAR15はトップ3に入るライフルだよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:41:10 ID:T47Opbga
>>440
SMLEが3位っておいw
イギリス製作の番組か?
まぁ米国製作ならM16がトップになってるはずかw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:52:45 ID:zeMARlLH
評価基準は

命中精度、操作性、戦闘効率、革新性、配備期間だよ。

それとディスカバリーチャンネルは米国番組。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:59:58 ID:T47Opbga
>>443
そりゃ配備期間は長いわなw

英国製作の番組結構あるぜディスカバリー
BBCと提携してるし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:50:11 ID:ITXd0ba9
>>441
すまん、俺、頭悪くて理解できなかった。
M-16はアメリカでの型番。
で、M-16はAR15てカテゴリー内にたくさんの種類がある銃のうちの一つって事?
だとしたらなんでゴルゴの銃であるM-16って固有名詞がとしての言い方だとおかしくなるの?
単に言い方の差なだけじゃないの?
広義ではM-16とAR15という表現は似たようなものじゃないの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:42:25 ID:WhE4IhqL
M16は軍用でAR15は民生用ってことでないのか
要はガンショップで買えるのが民生用と理解してきましたが
刻印とかフルオートできるとかの違いはあるが
中身は実質同じ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:49:13 ID:C2AgNhNF
性能で見たらM1ガーランドがM14より上なはずないもんなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:10:36 ID:js94fqaZ
>>445
M-16のコンセプトは一撃必中ではなく軽い弾をばら撒いて兵士に傷を負わせ、
適度な負傷兵を作ることにある。理由としては一撃必中で殺してしまえば、
その場に置いて行かれるが負傷兵となればその一人につき仲間二人の手助けが
必要になってくるから。こうして敵の戦闘に参加する人員を効率的に削いで行くのが
M-16の狙いであり、一撃必中の狙撃銃とはコンセプトが全く異なる。だからゴルゴが
狙撃にわざわざ弾をばら撒く殺傷能力の低いM-16を使うのはおかしいってことになる。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:18:12 ID:kDZWL9PH
AK47って、泥まみれになっても故障せずに撃てるらしいけど、
『故障しにくい』ってことは、精密に造られてないので、命中精度は最悪ってことですよね。
AKが一位とは以外だよなぁ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:19:47 ID:gZ/Y97m7
戦場での銃に一番求められることはどんな状況でも使えるという信頼性だって誰か言ってたな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:29:42 ID:4rVnf6+u
>>449
AK47vsM16 読め
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:33:33 ID:T47Opbga
>>445
> M-16はアメリカでの型番。
> で、M-16はAR15てカテゴリー内にたくさんの種類がある銃のうちの一つって事?
はい
AR15はPC/AT互換機みたいに様々な会社が作っています
AR15を米軍に納めるときの要求仕様がM-16だと思ってください
たとえば今米軍にM-16を納めているのはコルトではなくFN社です

>だとしたらなんでゴルゴの銃であるM-16って固有名詞がとしての言い方だとおかしくなるの?
ゴルゴは米兵じゃないのにM-16を持ってます
変ですね
それにM-16として米軍に納められている銃はAR15の中では普及品です
精度も耐久性も他のAR15より特に優れているわけではありません
ゴルゴがガンスミスに「AR15持ってこい」と言えば最高級の品を組んでくれるでしょう
わざわざM-16を入手する意味がまったくありません

>広義ではM-16とAR15という表現は似たようなものじゃないの?
いいえ

>>448
> M-16のコンセプトは一撃必中ではなく軽い弾をばら撒いて兵士に傷を負わせ、
> 適度な負傷兵を作ることにある。
それも違います
むしろそれはAK47に言えることです
米軍は世界でいちばん一撃必殺を追求する軍隊です
実際にM16/M4を使っている米兵にインタビューすると
5.56x45mmが命中するとしばしばワンショットキルになると言っています
もちろん彼らも100%満足というわけではなく
室内戦闘のように即座に敵を無力化したいとき7.62x51mmなら一発なのに
5.56x45mmだと2発必要だと不満を述べていました
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:40:39 ID:T47Opbga
>>449
AKの精度が悪いのは本当ですが実際にはそれほど悪いわけじゃないです
ロシア製のAK47は100ydで直径10cmの円内に集弾するそうです
歩兵用のライフルとしては充分すぎるくらいです
ちなみに射撃競技用のAR15はこれより一桁上の精度です
つまり100ydで1cmくらいに集弾します

ひとくちにAK47と言っても様々な国で製造されていますからピンキリです
ロシア製は最高級品だと言われています
中国製やハンガリー製がそれに続き、他の東欧製はそれよりやや劣ります
中東でゲリラが手にしているような密造に近い銃は最悪です
精度が劣るだけでなく頻繁に故障します
そうですAK47でも粗悪品は故障するんです
AK47が優れた小銃である事は確かですが
世界一過大評価されたライフルであると言われています
ちなみに世界で二番目に過大評価されているライフルはAR15ですね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:42:08 ID:zeMARlLH
>>449
カラシニコフの評価点。

1、驚異的な頑丈さ、どんな環境でも確実に作動、整備も簡単。
2、操作性効率の完璧さ故訓練不要、子供でも使える。
3、現実の戦場でM16を常に凌駕した実益。
4、過去、最も大量にでまわった銃。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:46:51 ID:4rVnf6+u
>つまり100ydで1cmくらいに集弾します
100yd≒58.62hydeで64mhydeって凄いな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:49:59 ID:T47Opbga
>>446
米軍の依頼を受けたアーマライト社が口径7.62mmのAR-10をベースに
口径5.56mmの小銃として開発したのがAR15です
しかしアーマライトの親会社のフェアチャイルドの意向で
AR15事業は制式採用前に技術者ごとコルトに売却されました
その後AR15が米軍に採用された時に付いた型番がM-16です

>>450
それはどの国のどの制式小銃でも満たしています
M-16/M-4はイラクの砂塵の中でも信頼に足る事が確認されました

AKシリーズは高い信頼性を誇っていますが、
私はAKは信頼性に関して過剰品質であると思います
M-16が命中精度に関して過剰品質であるのと同様に
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:53:20 ID:t4+2NFyH
M−16は物干し台にするのに便利です。
私はAK−47とイサカのばら撒き銃しか信用しません
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:00:14 ID:T47Opbga
あまりAK47vsAR15を繰り広げると迷惑ですし
皆さんの夢を壊さないように私はここいらで退散しますね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:07:45 ID:js94fqaZ
>>452
そうか。
俺が空挺にいた頃の銃の教育ではM-16について>>448の通りに教わったけどな。
その米軍のM-16のコンセプトを元に日本でも64式小銃から殺傷能力の低い89式小銃に
移行したとも教わったな。空挺バージョンは銃杷折りたたみ式で射撃精度がやや落ちる
難点があったけど。ちなみに狙撃となると弾の重い7.62mm64式小銃つかって訓練してたな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:15:00 ID:T47Opbga
>>459
そうですか
自衛官出身の人から見てゴルゴはどうですか?
空挺と言えば自衛隊の中でもかなりエリートのほうですよね?
461445:2008/06/11(水) 21:35:54 ID:ITXd0ba9
>>448
ありかどう。よく理解でぎきました。
ラビットのような臆病者できた完璧主義者がM16を選ぶ事はしなさそうだな。
ただし、M16を入手して持っている事自体はあってもおかしくはないか、
ゴルゴがそんな物をわざわざ選ぶのは彼の性格的にないな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:39:17 ID:T47Opbga
威力が多少低くてもゴルゴはいつも脳天撃ち抜くので関係ないです
それに銃の物理的な限界を越えた射撃をするゴルゴにとって
銃の精度の良し悪しすら意味があるのか疑問です
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:40:41 ID:js94fqaZ
>>460
空挺でもゴルゴは軍オタぐらいしか見ていなかったな。
マンガの方だけど笑ったのがゴルゴがヘリからパラシュートで降下するシーンで
機内と繋がっていなければならない自動索がゴルゴと一緒に落ちていった所があって
これ見て隊員皆でゴルゴどうやってパラシュート開くんだよwwって爆笑していたな。
いろいろ突込みどころがある面白いマンガって印象かな。

空挺はとにかく体力勝負って所でしたね。課業外や休日も必死で差をつけられまいと
ウエイトトレーニングに励んでました。100km行軍なのどの演習に備えて。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:48:35 ID:T47Opbga
>>463
どうも
ゴルゴは思わず突っ込みたくなるのをぐっと堪えて
無理やり理屈をつけて楽しむ漫画だと思います
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:30:36 ID:PMJrGN9S
>>440
L85がランクインしてなくて安心した
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:55:06 ID:z2lWvsZl
>>305
皮膚呼吸w
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:12:45 ID:zRbAW/LM
原作って時間軸進んでるの?
初登場から歳とってるのかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:00:18 ID:prbj5yXQ
>>467
もちろん歳はとりません。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:05:43 ID:7Gbiw2cg
桜の魔法で年を取らないのか
まぁゴルゴは恋をしないしな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:08:32 ID:0qNjaHdI
>>468
周りの人間は年取るのにな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:22:18 ID:ZjpfICQM
今、めざましテレビで後ろを向いている時、
突然背後の遠くから走って近寄られた場合
どの距離の時点で気が付けるか
一般の人を使って検証していた。
アキバの件で。
一番早く気が付いた人でも4m50cmに近づかれた時点。
にぶい人はスタッフに触られた時点。
(それじゃサバイバルナイフで刺されてますよ)
護身術専門家が検証していて、
完全に※よける方法はないって。
よける?
よけるじゃなくて、
後ろに立ったやつは問答無用で殴り飛ばせよ!
死ぬぜ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:38:11 ID:bLRMWfw+
ゴルゴのいいところは、上で言ってるように突っ込みたくなるところもあるだろうけど、
名作が多いところだろ。しかも名作が個人によって違うのが良い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:59:28 ID:yZm+bIuz
>>471
日本語の勉強やり直せ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:18:32 ID:zQusYyQL
>>467
昔ゴルゴの出生を追ったマンディ・ワシントンって記者が引退して回顧録でも書こうかとか言ってたりする
他にも父親の依頼で息子を助けたりとかもしてるし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:56:29 ID:kAAPJF3k
作中の時間は進んでいるけど、ゴルゴ自体は歳をとらなくなった。
その事をセルフパロディした話もあったよね。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:11:44 ID:F1Eo9C8U
■10話 (6/13)
帰って来た標的

■11話 (6/20)
デッド・アングル

■12話 (6/27)
TOUCH DOWN

■13話 (7/4)
クロスアングル
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:29:24 ID:bLRMWfw+
アクション系がないな・・・。まあ結構面白い話だからいいけど。
たまにはスカッっとした銃撃戦の話とかも入れればいいのに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:38:14 ID:yBTuf+FO
さいとうたかをによると、本人はもう連載をやめたいが、リイド社の社長さんがやめさせてくれないらしい。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:49:24 ID:ZjpfICQM
アニメ版ゴルゴ13制作に関わる人間で
AB型の人が1人でもいるのかなぁ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:42:00 ID:oSKv1/NJ
始まる前から予想してたとはいえ、マフィア関連の話ばっかで飽きたよ
もうちょっと政治色の強い話やってくれよ。できねーなら最初からアニメ化なんかすんなよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:48:34 ID:92bODXK+
マフィア関連なんて2、3話しかやってないじゃん
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:01:55 ID:Ixtpd4Ah
>>463
こういう詳しい人の話は面白いなぁ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:43:25 ID:yTRmDoVt
政治w
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:11:26 ID:nGtozIob
俺は逆に_ヲタとか設定厨はうざい
しょせんフィクションの娯楽にツッコミなぞ不粋
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:33:12 ID:MKDJ7Ksf
>>484
オレも同意。まあ、人それぞれの楽しみ方があるんだろうけど、メチャクチャ細かい所の突っ込みは、知識のひけらかしにしか見えない。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:55:37 ID:wl9/h0TY
とりあえず
依頼→狙撃→ゴルゴスゲー→チャラララッチャラララッチャラララッ!♪→ステージクリア
の流れさえしっかりやれば良いよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:21:25 ID:3aiJGGq8
最初はステージクリアの音楽ふざけすぎだろwと思っていたが、
今やステージクリアなしのゴルゴは考えられない。
変な中毒になってるわ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 04:31:02 ID:MsynbeZ2
ないと寂しいよなw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 05:41:39 ID:xJHPQcpN
ザラスの話
グリスを塗ったから冷えこまねえのとこで噴いた
にわかには信じがたいw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 05:55:24 ID:zVCPWweh
いや、あれはきちんとスジが通っている。
グリースは耐水性が高く、ああいったゲル状の物は保温性が良いため熱も逃げにくい。
しかも、肌に直接冷水が当たる場合と違い、グリースのような物が数ミリ間に入るだけでも相当に熱伝導率は落ちる。
十分効果はある。

…問題はそこまで大量のグリスをどうやって手に入れたのかってことと、
グリスを完全に拭き取らないと、例の配管を登るとき、滑ってとてもじゃないが登れないだろうってことだ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 06:33:21 ID:2NS6EhzL
>>452
ゴルゴはいざという時連射をしなきゃならないときもあるから、
民生用のAR15仕様ではなく、M16仕様を持っているのでは?

>>454
製造そのものが楽でコストが安いってのがあるんだけどね…。

>>456
それは延々バトルプルーフを続けたことと、SS109というM16A2向け
強装弾のおかげでは?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:53:45 ID:jzy7rFIh
銃器オタクの知識自慢大会は止めようよ
そういうのは他でやってくれ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:11:37 ID:zVCPWweh
銃器オタクって、どうしてああもキモいのが多いんだろうね。
どう見ても、体力ありそうな外見はしてないのに。

例の秋葉原で起きた事件の彼もそうだけどさ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:58:27 ID:xJHPQcpN
グリス効くのは本当なのか・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 10:16:16 ID:9bO6zeEH
13日の金曜日を村の祝日にしてる話があったよな
母親の形見の指輪かなにかだけで仕事を受けた話。あれやってほしい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 10:45:30 ID:rmz+B5IE
あれは人情なのか指輪に価値があったのか知らんが、いい話だったな。
アクション性もあるしアニメ向けかもね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:01:17 ID:tsHdW7LX
あっ
普通に書き込める
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:26:09 ID:IYVkuQee
今駄目なのはanime3の鯖なんでここは無関係
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:50:57 ID:rmz+B5IE
13時だか14時には復活するって噂はあるけどね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:02:02 ID:wl9/h0TY
雑誌読んだけどもしかしてあのカメラマンの話やるのかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:04:54 ID:zVCPWweh
ゴルゴもしばしばカメラマンだよな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:06:05 ID:xqA2Rq6v
国がさほど絡まない・連載時に前後編にまたがらない、
ってのがアニメ化の基本線かな?

今後ありそうなのは
アクロバティックス・メイティングマテリアル・フィールドテスト辺りか?

う〜ん、勝手に予想して何ですが、小粒だなぁw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:15:20 ID:P7Nkvzna
CIAやMI6がちょっとでる程度ならできんじゃね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:57:06 ID:MKDJ7Ksf
刑事がゴルゴを利用して、マフィアのボスを自首させる話は、ゴルゴ利用されてんのに刑事を殺さないんだな…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:16:10 ID:qKEP24Rv
>>495-496
ゴルゴは、どんなことにしろ必死に自分の義務を果たそうとする人物に敬意を持つので
自分の生命を捨てた依頼には、安く引き受ける傾向がある。
依頼人の命も、依頼料に加算されると見てもよい。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:48:22 ID:eWb4ZyNU
>>504
マフィアを捕まえるのは刑事の職務だから
自分に危害が加わらない範囲内で職務を全うする人間は殺さない
ゴルゴを逮捕しようと執着してる刑事を暗殺しない理由も
殺人者である自分を追うのは刑事の職務として当然だと思っているから
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:06:30 ID:rmz+B5IE
ゴルゴを殺すじゃなくて逮捕する、だからな。
ただゴルゴを利用した場合殺されても仕方ない木がするが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:36:45 ID:/3bqSEb5
ゴルゴも人の行動利用しまくりだから文句言えないだろw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:54:35 ID:MKDJ7Ksf
>>506
あれは刑事の職務じゃないよ。自分の婚約者が殺されたから、婚約者の復讐の為にゴルゴを利用した。
理由はどうあれ、ゴルゴは許しそうにないけどな…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:44:57 ID:MsynbeZ2
ドーバー横断とかの遠泳でもグリス使うよね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:45:27 ID:xV6gV/ZX
一度寒冷対策怠って間抜けなことになったからな
隼のイエスとかなんとか言うやつと戦ったとき
「ふふっ射撃の腕はたいしたことなさそうだな」
言った直後に射撃失敗
「しまった!寒さで腕が」
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:56:35 ID:walIELWJ
インチキ自衛官に手もなく騙されるおまえらに絶望した
513名無しさんの次レスにご期待下さい::2008/06/13(金) 20:16:35 ID:qQsv1Ab+
公務員だろうが軍人だろうが腐ってる奴はどこにでもいるから流しとけ

米軍と自衛隊が絡む「大地動くとき」というのがデカイ陰謀の話で好きなんだがアニメ無理かな…
あれなら特に引っ掛かるところ無いと思うんだが
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:29:20 ID:OSsetKPs
>>484
それは違うよ。漫画にも色々な種類がある。リンかけを見て
こんなのはボクシングじゃない、こんな物理法則を無視した
漫画は認めないと言うのは確かに無粋な話だ。でもゴルゴは
そうじゃない。脚本家だけで7人程揃っている。現役の銀行マン
が金融ネタの話を書いたとしても虚実入り混じりながらもリアルさを
崩さないように努力をしている。その上でフィクションとしての面白さ
も兼ね備えている。細部の情報収集も漫画の魅力(売り)なんだから
それに関して意見が出るのは当然のことである。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:19:53 ID:MsynbeZ2
>>513
いや、どう考えても無理w
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:28:01 ID:CgwNk9zf
今日は何の話だっけ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:48:02 ID:MsynbeZ2
「帰ってきた標的」
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:48:54 ID:IYVkuQee
ゴルゴが新たな敵に破れて瀕死の重傷を負うが天才科学者によってスーパーゴルゴとして甦る話
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:19:50 ID:RFPPGCUQ
>>519
例のゴルゴ14か
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:32:23 ID:oCsdt9Wv
ゴルゴを欺いて仕事を依頼して殺されちゃうパターンが結構あるけど、
最初から事情を全部話しておけばなんてことはないのに、と思った
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:11:43 ID:/7AK+/Eg
このスレのいいところは、考えたらネタばれとか
あってないようなものだから、安心なんだな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:17:53 ID:G12geQuY
東京警視庁の法眼警視正だ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:20:57 ID:QmihnseW
2話続けて狙撃シーンを撮影しようとする→阻止の話をやるのか
構成があまり良くないと思うなぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:33:53 ID:ePyl6ecW
いつヒューム卿はでてくるのだろう…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:41:40 ID:MwR7vurB
今更気づいたが今日はゴルゴdayだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:49:47 ID:lWzmw8+2
TVアニメ版この監督さんって有名?
過去作品の評判とか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:02:19 ID:3w2nbAzN
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:07:40 ID:fjYdxIGO
アンパンマン多いなw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:20:40 ID:JcIYTlFf
出崎統の弟子だっけ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:23:36 ID:niUINsfl
テレ東ビビらせんなよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:37:45 ID:PVE0Gz9M
ゴルゴww機嫌悪いからって
チップ女とセックスするなww
いらないとかいったくせに
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:44:54 ID:N41G4oah
以前仕事中にこんな落書きをしてたら大笑いされた
ttp://www.uploda.org/uporg1479653.jpg
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:48:56 ID:UriX9xu8
ゴルゴって最中に動かないの?w
それともTVだから自粛しているだけ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:49:34 ID:fjYdxIGO
娼婦とのエピソードとチョイは完全カットか・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:50:31 ID:8ITkNI2v
クリア音なし…

駄話決定
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:50:41 ID:e0bZ3mBU
ゴルゴ危険すぎるだろ
俺がマフィアのボスだったら
自分が狙われてなくても消しにかかるね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:51:24 ID:ip0kj7Yo
面白かった
ただ30分で何人殺したんだ、ゴルゴは
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:51:40 ID:R2Y+zi1y
ゴルゴも後部座席でシートベルト締めてるのかね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:51:50 ID:ncEXB2GG
宇宙空間の狙撃と映画撮るために自分の命をゴルゴに捧げた話はやってほしいな。

今回の話って漫画でもボス偽物だったっけ?
記憶ではウソ付いてホテルで二人とも殺されたような気が
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:51:53 ID:zGmP7zf9
>>534
娼婦の話がないから情緒はなかったな。原作は最後娼婦出して終わるのに。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:51:58 ID:LawOwT2B
で逆に消されると
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:52:00 ID:dPBbS6DP
今週の演出は洗練されてて俺は好きだぜ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:52:25 ID:e0bZ3mBU
香港ぽいBGMのスベリ具合が、BGM担当の無能をよく表してて良かった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:53:16 ID:3e+muuf8
香港の毒蜘蛛はでなかったな・・・
ゴルゴの「さすがだったよ」を聞きたかったんだが。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:53:59 ID:eQGrmzem
カットされた原作のエピソードってどんなん?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:54:47 ID:zGmP7zf9
ロッキーブラウンの葉巻撃たれて冷や汗流すシーンは好きだったんだが無くなったか。
タクシー運転手が叫んで逃げるところはやったが。
偽バグシイを見分けるのも葉巻の原産地から酒に変わってて葉巻が消滅してしまった
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:55:20 ID:JcIYTlFf
タバコ描写はとことん駄目なんだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:55:34 ID:uzd3NFh2
今回はずいぶん殺したな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:56:12 ID:dybmquZZ
ダイアナ妃暗殺みたいなぁ
暗殺理由が納得がいくから好き
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:56:37 ID:0N86rbUU
あの幹部の人も用が済めば殺されてたよな
得意気に話してたけど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:57:12 ID:ue/4s+n6
>>536
ゴルゴはロボットさえ倒すし催眠術者にも勝つし裸の女でもためらわず撃ち殺す。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:57:24 ID:Kjb/m+EQ
ゴルゴの依頼はボス暗殺だから依頼違反じゃないよね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:58:01 ID:0N86rbUU
タバコ関係はホントにNGなんだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:58:06 ID:e0bZ3mBU
アーモンドの匂いがするだけのスプレー缶
ゴルゴ印でぜひグッズ化してほしい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:58:27 ID:zGmP7zf9
>>552
ボス暗殺って言っておいてボスの替え玉殺させようとしたから駄目じゃね。
結果的にはボス殺したけど嘘はついてたしなぁ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:59:17 ID:Kjb/m+EQ
>>555
どうだろうね
依頼時は「ボスの暗殺」で実際にボスが死んだわけだし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:59:29 ID:0N86rbUU
>>552
替え玉の事ちゃんと話してないからアウト
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:00:19 ID:JcIYTlFf
まあ隠し事してたらアウトだよな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:00:23 ID:D52rizxC
ひたすらチンピラと戦って、1年やるのか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:02:11 ID:e0bZ3mBU
てか今見返したら、FBIに護送されてるマフィアのボスがさ
ポケットに拳銃しのばせてんだけどw
どう考えたらいいの?w
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:02:40 ID:fjYdxIGO
>>545

香港に着いて街をうろついてたら路地裏で女が男を撃ってて
警察が駆けつけるけどとっさにゴルゴがかばう

ゴルゴに依頼を断られたバグシィは凄腕の殺し屋チャイ・パイロンを差し向ける

娼婦街でさっきの娼婦と再会したゴルゴは事情を聞きつつセックス

そこへチャイが襲いかかるがゴルゴは返り討ちにする
娼婦はゴルゴに私を連れてってと言うがゴルゴは黙って去る

原作ではロッキーもバグシィもゴルゴが殺す

娼婦はひとりたたずむ

こんなかんじ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:02:41 ID:Kjb/m+EQ
>>559
まったくだねえ

もっとでっかい敵と戦ってもらいたい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:04:04 ID:Kjb/m+EQ
>>561
ナイフ使いだったかな
面白いエピソードだった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:06:09 ID:UA+CnVx4
どうやって入れ替わったんだ、偽者は。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:07:23 ID:R0RzgnP4
護衛の警官まで殺すのはゴルゴらしくない気がした
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:13:02 ID:LDgaNxfr
窓からロープをつたって射撃する場合は、逆さになってから射撃するのが常識。
逆さになった方が、体の露出する面積が少なくなる。
まあ所詮はゴルゴ13だからリアリティを求めても仕方がないか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:14:16 ID:vYB3wh2r
ゴルゴも一目を置く殺し屋「香港の毒蜘蛛」仔黒竜を見たかった。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:17:32 ID:qUanL6qM
アバンが妙に長かったよな。
それで無駄に人殺してるし。
護衛のFBIとか殺す必要ないのにな。
そう思いながら本編見てたら護身のためとはいえ、殺しまくりで笑っちゃったよ。
ゴルゴはなぜM16をを使うのかが論争になるけれど、複数の人間を続けて撃たなくてはいけないシチュエーションに
備えているとすれば、あまり不自然とは思えなくなる。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:18:44 ID:eQGrmzem
>561
ありがとう
結構ばっさりカットされてるんだな。
尺の問題があるから仕方ないか。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:19:10 ID:YUxwjPW/
>>566
またミリオタの知識自慢か
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:19:53 ID:vYB3wh2r
>>568
読み直してみたら、
バグシイを護衛するFBIを殺すのは原作通りなんだよなー。
やはり初期の話は、今ほど殺し方が洗練されてない。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:22:46 ID:LDgaNxfr
>>570
どちらかと言えば世界史マニアですか何か?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:23:58 ID:xPWL44qI
ドルア−ガの方が面白くね?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:32:35 ID:LDgaNxfr
フルオートのピストル(多分ソ連製のスチェッキン)あったけど、
あれを片手で撃つと制御できなくなる。しかも実際には2秒も経たずに
弾切れになるのにこのアニメではリロードなしで撃ってるしな。もう駄目だ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:36:29 ID:0N86rbUU
「どっかの王妃みたいに」ってのはセーフなのか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:40:14 ID:zGmP7zf9
ロッキーがゴルゴ生きてるって話をしてたところは
原作と話のトーン自体が違った感じだな。
気が違った、なんて言葉を原作じゃ使ってたがアニメは無理か。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:40:30 ID:BsMCwqWp
夜景をありがとうに吹いた
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:43:35 ID:DroYcSIM
素直に凄惨ガスで殺すのはダメか?
スナイパーだから?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:44:56 ID:Ox/INwFu
偽ボスは丸腰で入ってきたロッキー・ブラウンをあっさり撃ち殺してたけど
何でわざわざゴルゴに殺させようとしてたんだ?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:49:36 ID:dPBbS6DP
夜景を見せたかったから
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:50:50 ID:vYB3wh2r
>>575
実況で「どっかの王妃」をダイアナだと書いてる人がいたけど
ダイアナは王妃じゃないよな。
交通事故で亡くなった王妃というと、モナコのグレース王妃だろう。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:51:10 ID:DroYcSIM
>>554
普通の人はアーモンド臭をまず知らないし、
その臭いがしても青酸だと思わんだろう。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:25:09 ID:SXZVq/7I
今日のはわかんねー
なんで偽者まで殺す必要があったの?
本物が死んだなら依頼完了じゃないの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:30:35 ID:ocSvN/4Z
自分を始末しようとしているからだろ。
あのまま俺は偽者だと正直に言って、ロッキーを殺ってくれと依頼すれば引き受けたんじゃないかな?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:35:25 ID:GrQFm500
な ぜ 原 作 ど お り に や ら な い ?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:39:50 ID:e5EpzDRF
夜景をありがとうミスター今回のゴルゴの作画はかっこいいな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:47:40 ID:QdUosgTk
今日の濡れ場の相手は最初の依頼料持ってた女なの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:53:53 ID:e5EpzDRF
>>583
確かにオープニングで任務完了してるね
あの時点でゴルゴはもう誰にも接触する必要はないな
謎の多い回だね。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:59:36 ID:vYB3wh2r
>>588
ゴルゴが香港に来たのは、新たな依頼があったから。
ところが依頼人に会ってみると、殺したはずのガボールだった。
おかげでゴルゴは自分が騙されたことを知ったわけだ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:00:55 ID:IPd+zzJO
ゴルゴに替え玉出しても見破られる。
原作では他にも替え玉関係の話あったよな?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:37:39 ID:e0bZ3mBU
エッチしてるときせめて目閉じて
しかめつらしてくれたらもうちょっと雰囲気出るのにな
なんか怖いお
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:52:45 ID:e5EpzDRF
>>589
そか依頼で呼び出されたから接触は自然なのか。

しかしh今回ゴルゴの虫の居所が悪いからか不要な殺生が多いなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 05:00:37 ID:e0bZ3mBU
関係ない人間まで巻き込んで殺すのは自分の首絞めることになりかねないよね
演出だと割り切ってるけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 07:08:22 ID:eUgXwAAH
奴の後ろに立つな、命が惜しければ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:28:01 ID:lfzFv44/
陽気なスナイパーやってくれないかな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:46:06 ID:jT+Z9DXU
「チップは結構」にワロタw
あれって「そっちのほうは自分で調達する」って意味なんだろうなw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:55:20 ID:nLmyGJTC
舘の「ありがとぉ」はなんか変。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:14:14 ID:fjYdxIGO
原作では「ああいう利子には・・・好みってものがあるんだ!
自分の悪趣味を押しつけないことだな」と力強く主張していたな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:58:14 ID:mFZQHWoK
鉄の処女の話やらないかなぁ。
あれならTVでやれるだろ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:07:05 ID:rkkWcsKc
>>594
原作では、実際ゴルゴの後ろに立って殺された人っているんでしょうか。
アニメじゃ、ドヤされるか、ぶっ飛ばされるとこしか見てない気がするんだけど。
後ろから襲いかかって射殺されるのは、まぁ当り前なわけだし。
601ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/06/14(土) 11:21:56 ID:KI9EcL4k
>>600
娼婦だかが撲殺されてるね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:27:36 ID:aHKSDp5E
>>583
ゴルゴは、嘘つきは問答無用で殺します。その仲間も殺します。あとで説明するつもりだったとか言っても無駄です。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:38:28 ID:/TLb0Bvv
>>560
射殺された警官の死体からこっそりと引き抜いて隠し持っていたと考えれば不自然ではない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:44:04 ID:nLmyGJTC
ラストがイマイチ暗くて判らんのだが、空調室の窓からガボールの部屋までロープづたいに降りたのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:15:32 ID:JpTzxk7z
ロッキーが言った「どチンピラ」ってのがなんか気に入ってしまった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:19:05 ID:XDY+fQJV
>>561
カットしすぎだな。面白いとこ全部カットして放送する意味があるのかな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:21:35 ID:XDY+fQJV
>>582
でも結構有名じゃね? 青酸カリがアーモンドのにおいって。
帝銀事件だっけ? 知ってる人は知ってるって感じ。

いや俺も時々あるんだよ。
「あ?アーモンドのにおいがする。やべ、俺だけ逃げようかなぁ。でも仕事中だし。。」
結局なんでもなかったりするんだけど。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:24:49 ID:J4miCnu+
ロスチャイルドと対決して資金凍結される奴とか見たいんだけどユダヤ絡みも駄目そうだな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:26:03 ID:X8o/mIeo
アーモンド臭はコナンで知った
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:27:51 ID:2qC0zv4s
「ビリニュスの光と影」みたいなゴルゴと関係ないところで最後ホロリと来るような話もやってくれんかな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:29:48 ID:5+PkkmOV
>>609
コナンはサンデーだとアーモンド臭
コロコロだと桃の香りと紹介したから
小さい子は桃と覚えてる可能性がある
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:29:54 ID:Xm/4JvqW
「銃殺人ひとり」はアニメ化できないだろうか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:33:02 ID:XDY+fQJV
>>470
ヒューム部長とか知り合いが次々に死んでいくのに、
自分だけは歳をとらない事を本人はどう思ってるのかな。
火の鳥の血でも飲んだか?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:33:49 ID:JkVoP/8v
アーモンド=扁桃

桃の香りって
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:34:49 ID:XDY+fQJV
>>464
それは一部だと思うw
突っ込みたくなるのは知識のある人だから。

毎週ビッグコミックでゴルゴを読んでいるおっさんは銃の知識はたいしてなくて、
むしろ時事ネタを扱う事に関して関心しながら読んでるんじゃないかな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:38:07 ID:Xm/4JvqW
御大が「ゴルゴは歳をもう取ってない」と言ったのはかなり後期になってからの話で、
それ以前も加齢してない、とする理由はないぞ
ごく初期には若造と呼ばれることもあったが、後には呼ばれなくなってるし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:40:15 ID:XDY+fQJV
>>615
関心 ×

感心 ○
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:45:08 ID:XDY+fQJV
>>616
じゃあ途中までは歳をとっていて、
何かの事件をきっかけに歳をとらなくなったのかな。
そのエピソードがどれかを考えるのも楽しいな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:50:59 ID:LawOwT2B
つーか漫画のキャラが「ゴルゴは歳をとってない」って認識してた方に驚きだ
サザエさんやサトシの永遠の10歳みたいなものじゃないのか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:54:10 ID:X8o/mIeo
コナンやしんのすけが歳をとらないのになにをいまさら
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:54:47 ID:Xm/4JvqW
>>618
いや待って何か誤解してる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:59:56 ID:5+PkkmOV
>>614
さあ?担当が何か勘違いしたんじゃね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:14:45 ID:+o00E0+E
最後のやられちゃう部分がわかりにくい。
空調から出たところでバババババと打たれたのか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:16:46 ID:zGmP7zf9
>>623
青酸カリ放り込まれたと思って慌てて窓明けたところをババババ、かね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:35:02 ID:E6eo+j0n
            , '´  ̄ ̄ ` 、                         
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|                         
          N| "゚'` {"゚`lリ   チップは結構…                  
             ト.i   ,__''_  !                         
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
                                                  
                                                  
                                              
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:42:03 ID:XDY+fQJV
やっぱり原作を改変するからわかりにくいんじゃないか。
無理にでも原作を全て詰め込めばいいのに。
シンプソンズ並のテンポにすればいけるだろ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:43:57 ID:TO68CTSF
>>623
空調から青酸ガスが出たと思わされて、偽ガボールが防弾ガラスの窓を開けてテラスへ出る。
そこへ、ゴルゴが屋上からロープでぶら下がって現れ、射殺。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:45:54 ID:XDY+fQJV
あと現代の話にすると、放送できない話が多すぎる。
タイトルを「ゴルゴ13〜昭和編〜」にすべき。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:46:23 ID:+EHHzskh
なんか今週のはわかりにくかったが、

腹心がFBI連行される偽ボス殺害を依頼

ゴルゴがどこかで偽者の偽者=本物と感づく?

香港へGO 腹心に問い詰める

よくわからんけど、なぜか入れ替わってた本物のはずの偽ボスを殺害。

みんなぬっころして依頼完了

なんか途中説明を端折りすぎてるところが多くてワカメだったんだが、
原作じゃちゃんと書いてるの?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:48:31 ID:zGmP7zf9
>>626
青酸カリ放り込む〜からの流れは原作と同じだと思う。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:50:18 ID:6oBG3b8p
最初は合ってないと思ったけど
歌自体は良いな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:50:37 ID:XDY+fQJV
>>630
いや今週は全体的にわかりにくかった。
もし1回だけ見て、実況もなかったら、把握しきれなかった。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:53:50 ID:2qC0zv4s
原作では何度となくやってるけど、冷戦時代の話とかは
ゴルゴとか当時の関係者が回送する形にすりゃいんじゃね?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:54:40 ID:XDY+fQJV
>>631
俺も慣れてきた。今風じゃなくて昭和の歌謡曲風だから、
逆にゴルゴに合ってるかも。

あと、偽ボスを殺したのは、偽ボスがヒットマンを差し向けたからだよね?
ヒットマンとの戦いをばっさりカットしたからわかりにくくなってる。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:12:15 ID:7AD3uTnZ
初期のゴルゴって狙撃手より破壊工作員な感じだから標的以外でも結構巻き添えにしてるよな。
ギランバレー発症の回はそのネタだったし。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:01:13 ID:JcIYTlFf
>>634
曲はいいんだけどどうしても歌詞に違和感がねえ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:02:29 ID:3w2nbAzN
>>633
今度のインディジョーンズの悪役がソ連だな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:23:07 ID:lDBYCEMX
>>629
ゴルゴが香港へ行ったのは、ガボール殺害とは関係なく、新たな依頼人に会うため。
その依頼人が殺したはずのガボールだったので、ゴルゴは驚いている。
ガボールの説明に不審なものを感じたゴルゴは、ロッキーに会った。
ロッキーの言葉から、ゴルゴは嘘の依頼をされたことを確認。
さらにロッキーをガボールに会わせて、生きているガボールが偽物であることを確認。

ゴルゴは自分を騙したロッキーと、自分を殺そうとした偽ガボールの抹殺を決めていただろうが
わざわざ面倒な手続きを踏んだのは、事件のからくりをすべて理解したいという用心深さだろう。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:31:20 ID:sZcHiqBt
曲はいいといってる香具師は、OPのこと?
なんかOVAアニメのようなチープさ。
EDのほうが好き。
あのクドイ切り絵のようなのも合わせてw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:35:48 ID:sZcHiqBt
でもあのEDって、ここで曲が終わりかな?と思ったら、残りがあったり。
3回くらいフェイクに合った気分w
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:43:40 ID:BYzGGQP7
強引にEDの尺にあわせたから変な感じになってるな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:44:11 ID:M9tFYZnn
冒頭のパトカー走ってるシーンは

西部警察のパクリってことでOK?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:47:14 ID:zGmP7zf9
参考までに原作は1970年発表
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:13:14 ID:e0bZ3mBU
EDは福山意識してんのか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:15:29 ID:qwIR+TUp
>>639
ガンアクションOVAといえばPhantom -PHANTOM THE ANIMATION-という歴史的駄作を思い出す
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:19:08 ID:W0llnCKY
>>642
いやソルブレインだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:21:00 ID:gum0+oWa
OP前の狙撃シーン、ゴルゴの顔が下手なんて次元じゃない
あまりにも似て無さ過ぎて、本気でニセモノかと疑った
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:30:36 ID:gum0+oWa
あと今回は「夜景をありがとう」に尽きるな
何度も繰り返し味わったw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:41:16 ID:sZcHiqBt
何度でも言うが、舘に長セリフを与えてはいけないw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:51:42 ID:Ag5yOL1Q
ガンアクションで曲がノリノリといったらヤンマーニしか思い浮かばないんだが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:19:26 ID:+EHHzskh
EDは確かに福山が歌ってるのかと思った。
あそこまで声まで似てるのが居るんだな・・・

OP EDより、あのCM入るときのあの短い音楽が好きw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:22:08 ID:rJAp9vBe
よかった、話がわからないの俺だけじゃないんだ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:39:37 ID:Fe3CSSNU
>>543
曲調からDIMENSIONの担当と思われ>香港のシーンのBGM

このアニメの劇中音楽はどれが鈴木清司でどれがDIMENSIONなのか今一つわからない。
まぁDIMENSIONのはジャズっぽい曲調でそれとなく予想が付くけど・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:39:42 ID:zw2AUyJR
沈黙の艦隊テレビアニメ化しねーかな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:40:09 ID:EgKTSvzD
7月から歌変わるんだぜ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:48:47 ID:YRVp5qS3
>>655
季節柄ゴルゴ13音頭だな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:51:09 ID:3O46d2RJ
だ〜れが殺した?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:57:16 ID:QioZVjke
>>654
特定した
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:10:20 ID:LawOwT2B
はぁ〜♪
おれっのうっしろにたつんじゃねぇ〜♪(ハァ〜ヨイヨイ)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:21:35 ID:X8o/mIeo
ビッグ東海の歌だったりしてw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:36:17 ID:3w2nbAzN
ア 用件を(チョイト) 聞こうか(コリャサ)
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:37:33 ID:jxU+x+wp
ゴルゴは自分でチョイスした女としかセックスしないのか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:39:16 ID:fDTYGbCl
偽のボスを殺すよう依頼→ゴルゴは本物のボスを殺害→略→最後に偽のボスを殺して終了

こうか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:13:17 ID:cHrvn6Rs
チップをありがとう・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:00:39 ID:SXZVq/7I
みんなのフォローでやっと把握できた
全体に画面が暗いシーンが多くて顔が一致してるということすら
わかりづらかった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:00:47 ID:JoryYbnL
ゴルゴってこんなに「ありがとう」と口に出すキャラだっけ?イメージがなんともwww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:12:33 ID:+owDw6/M
>>665
テレビの調整はちゃんとできているか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:48:53 ID:mFZQHWoK
>>657
パパンガパン
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:15:03 ID:qZmRsdhS
>>668
パパンとピストルを撃つんだね?

関係ないけどEDの「パンパン」て感じの発砲が好き。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:34:14 ID:0N86rbUU
>>666
初期の頃はそこそこおしゃべりでした
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:42:53 ID:xPWL44qI
偽ボスと会った後、ロッキーの手下かなんか車のそばで2人殺されたのはなぜ?やったのはだれ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:52:15 ID:QioZVjke
むしゃくしゃしてやった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:04:11 ID:pWQkYPM1
誰でもよかった?w
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:34:27 ID:mFZQHWoK
俺はラビットのように臆病だ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:38:52 ID:V6Eqj8eK
ばかばかしいと思うなよやってる本人大まじめ見ているあんたはどっちらけ?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:57:01 ID:S8Yr+4ll
全体としては本物とみせかけた偽者をスナイプして終わりなんだけど分かりにくい

っていうかひろしに予算取られすぎてできるだけ動かさない地味なエピ選んでると
しか思えん。もっと面白い話あるだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:59:37 ID:nLmyGJTC
というか各方面に気を遣いながらのアニメ化なんて何の意味があるんだか。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:02:40 ID:0N86rbUU
政治的な物が絡む話は年代的に矛盾とか出るからやりにくいのかな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:05:10 ID:4uL1Nmyi
>>671
あの2人はバグシィの部下。
ブラウンから連絡があったと偽ってゴルゴ13に近付こうとしたのでしょう。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:12:06 ID:mFZQHWoK
>>677
漫画という媒体(ゴルゴ原作)で
既にあつかっている題材なのにな。(当たり前だが)
社会派漫画なのに
アニメになった途端に取り扱う題材に気をつかわれてもな。
ゴルゴはアメリカの「TIME」誌でも取り上げられた事があるのに。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:18:37 ID:8qIDflQr
>>680
そのわりにリトビネンコがロシア政府に暗殺されたと言いきっていたが。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:19:54 ID:X8o/mIeo
単純に政治ものは尺が足りないんでないの
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:25:15 ID:AQSo7uVL
モスクワ人形みたいな。スパイが養成されていく過程が良く分かるし、あの女スパイが切なすぎる…
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:30:03 ID:D4e7CT/1
あれは脚本家があまりにダークサイドでかけらも希望がない話だからテレビは難しいんじゃないか?
最初から罠にはめられてレイプされた末工作員になり復讐は果たしたけど母親の元に戻る夢も
ゴルゴに打ち砕かれて死亡はねえ・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:59:38 ID:nMsd5C0c
>>624,627
ありがとう。ガポールたちがどこにいるかわかりにくかった。
でもわかったのですっきりだお!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:06:31 ID:S3nuGiIY
原作の話読んでないせいか、「誰が何処まで知ってたか」がサッパリだった。
偽物は「入れ替わりを知ってた」、
腹心は「入れ替わりは知ってたが、生き残った方が偽物だとは知らなかった」?
本物は?

入れ替わり作戦知ってたなら本物がFBIに護送される役を承認する筈ないし、
「ボスも可哀想に、親友のお前に殺されるなんてな」的セリフがあるから腹心が丸め込んだ、と考えれば分かるけど
その場合腹心が偽物生存に驚く理由がない(この場合の殺す=ゴルゴに撃たせること→
そこでボスが死ねば偽物が死ぬ場面がなくなり、生存は驚くに値しない)。
どうなってんの?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:24:28 ID:RT9N74wB
久しぶりの濡れ場なのに相手の顔も見えないとか適当すぎる。
原作の娼婦とのシーンをカットするならせめてチップの女と1話の時と
同じ位のSEXしてくれよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:24:49 ID:h/GvTXNE
DVD化希望!!
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:46:54 ID:4m03IyKS
味は保障するぜ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:51:26 ID:pWT78d53
>>686
ロッキーとバグシィしか知らない秘密の通信手段を何故かニセ者にも教えてあって、
ニセ者がロッキーの名前で出頭しろとバグシィに通信文を出したから。
ロッキーにこう言われたら「ああ狙撃は中止になったのねホッ」と思うだろう。

原作にはあった台詞だけどアニメでカットされてたっけ。されてたらそりゃわからんよな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:07:58 ID:mqjfw+e7
濡れ場シーン期待してるヤツけっこう多いんだな。
多分、原作読んでるヤツは濡れ場なんてどうでもいいんじゃないか…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:11:57 ID:gmD9XXYW
こんな劇画なエロで抜けるのは
マニアとオッサンだけ
他のおっぱいパンツ萌えアニメでやれよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:14:47 ID:+uMO6qT0
>>691原作だとよくあり過ぎて有り難味がないからな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 05:51:20 ID:GmooHaab
エロが見たければトラブルやかのこんを見るんだな!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:05:14 ID:ehpI+GCv
かの紺もうみれんがな・・・
トラブリューは微妙に隠して実はチラもないし。
ゴルゴはある意味ある意味神アニメかも。

しかし、女のキャストはどういう奴がやってるんだろう。
ドル声優とか絶対使えそうもないしw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:11:12 ID:D/KShm83
俺の好きなパンチェン・ラマの話はやらないんだろうな。ご時世的に。

あの山岳部隊の隊長なかなか好きなんだが。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:16:58 ID:jW6dnuPr
ジムスナイパーUと射撃合戦で勝つゴルゴ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:35:00 ID:VUH8BsHq
来週の話は、絶対やると思ってた。
なぜゴルゴがM16を狙撃に使ってるか、の説明は早めにいれたいもんな。
原作未読の人たちのために。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:35:26 ID:ehpI+GCv
ゴルゴが行列のできるらーめん屋に行ったら、
後ろに並べないな・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:01:43 ID:ZO26apjM
>>699
同じ所にはずっと立たないんじゃかったっけ?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:20:20 ID:VsR5vm9l
>>699
ゴルゴは空港をよく利用するが、ちゃんと列に並んでる気がする
そっと背後に忍び寄ったり、勢いよく走り寄ったりしなければ平気だと思う
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:33:08 ID:mqjfw+e7
>>699
チャイナタウンではラーメンをすするゴルゴが見れる。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:44:53 ID:Zpj8oMqa
地面に仰向けに寝れば誰も後ろに立てねんじゃね?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:45:52 ID:eLKKm/ZD
猪木対アリかよw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:48:19 ID:Cr2kKESl
用心棒「ボス、奴がきました」
依頼人「きみがゴルゴ13か」
ゴルゴ「…………」
用心棒「ぐわああああああ!」
依頼人「な、何故だ!? 何故彼を撃った!」
ゴルゴ「俺の後ろに立つな」
依頼人「な、ならこうやって正面に立てばいいんだな?」
ゴルゴ「…………」
依頼人「ぐわああああああ! ど、どうして……」
ゴルゴ「俺の後方、4万77km後ろに立つな」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:51:29 ID:0Jev9MW5
>>703
地球の裏側に住む奴皆殺し
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:56:29 ID:vfMJsZqu
壁を背負って歩けば大丈夫そうだな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:13:42 ID:PtothAK3
ゴルゴを抹殺するには、映画ゴッドファーザー2のように
空港でゴルゴが出てきたところを正面から撃ち殺す方法がベターか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:32:14 ID:ObNN8A77
次はクチャクチャか・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:40:44 ID:pWT78d53
擬音じゃなくてフキダシでクチャクチャがウザかったあれか・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:43:29 ID:mqjfw+e7
大平首相の、あ〜う〜というのもうざいな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:48:19 ID:3Zs6CuvE
猿の伝染病から脱出する話と、日系のFBI幹部が日本人の父親(政治家か財界人かなんか)を殺す話やってほしい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:43:43 ID:/CL8n2FX
今回みたいに皆殺しにするんだったら
全部青酸ガスでやっちゃった方が簡単じゃないか

と思ってしまった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:45:22 ID:xhgLZkew
彼はスナイパーだ!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:50:23 ID:bcI3EVD9
>>713
楽な道と険しい道があった時に
敢えて険しい道を選ぶのが漢だ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:58:23 ID:jXXJdT5m
ゴルゴルが通った後にはペンペン草も残りませんね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:45:36 ID:ehpI+GCv
ゴルゴの貯金通帳が見てみたい。
多分税金も払ってないんだろうけど。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:48:21 ID:SP2VczHi
ゴルゴでも貯蓄預金作るのかな?普通預金だけ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:59:07 ID:GmooHaab
ゴルっちってあの莫大な報酬、何に使ってんだ?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:08:47 ID:KAQ1VZzz
日本アニメのスポンサーとして投資してます。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:19:42 ID:PI/iiIzc
あの金でリイド社が出来たんだ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:38:14 ID:4U+4r8Tr
NHK速報、東京都港区の倉庫にて組員20人と幹部4人が全員射殺される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213508906/
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:33:16 ID:/iWFGmiP
>>717
総資産2兆ドル
一辺寄付したけど
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:35:40 ID:82njjm6o
必要経費は自前だからな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:53:45 ID:4QwSKYvf
>>719
毎回の依頼遂行にかかった必要経費のほかに
世界中にアジトを保持して、世界中の秘密連絡網を維持して、
世界中の武器屋、調達屋、情報屋に支払いして
世界中にいる緊急の場合のサポートメンバーに金を払いつづける以外は
ゴルゴはとくに金を使っていない。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:01:38 ID:GmooHaab
娯楽の少ない人め……
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:07:56 ID:D4e7CT/1
でも毎日東スポは必ず読むのでフェデックスでどこに滞在していても取り寄せる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:26:09 ID:/iWFGmiP
あといざってときに急行させる為に世界各地の名医に金を毎月払ってたりしてるな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:45:32 ID:yIh4tDaN
さりげにBGMがトントンチキな気がしてきた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:23:41 ID:Ab2NYjxf
>>725
ゴルゴって、仕事人間だな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:27:46 ID:ybxNierY
ゴルゴも年金生活できないからたくわえはしっかりしてるお
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:33:24 ID:/iWFGmiP
>>730
「ジャパンはここんとこ不況と聞いてるがあの人は相変わらずワーカホリックだな」
と言われるくらい働いてる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:40:16 ID:FuviL30i
ゴルゴてマグロだね・・・(´・ω・`)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:45:11 ID:Jn4OQd/B
ご期待下さい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:48:14 ID:IPOgEBRD
スモーク炊いて、護送中のFBIまで皆殺しってプロの仕事じゃないよ2流の殺し屋じゃんw
小物ゴルゴしょべぇ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:04:14 ID:0Jev9MW5
>>717
ゴルゴ、全財産を投げうって
裏切り者を倒すために島を買った話しやらないかなぁ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:14:19 ID:eAwr0Pro
>>723
どっか島でも買って独立国作れそうな値段だな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:01:20 ID:yI8qM2RW
>>737
国連が承認しないとな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:03:42 ID:vfMJsZqu
どこの国の領土でもない島なら、宣言してしまえば国になってしまいそうだが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:06:16 ID:7GGHAXKC
宣言しても主権がないんでね?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:08:40 ID:ybxNierY
原子力潜水艦に乗ってNYの国連本部に乗りつけて承認してもらえばおk
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:09:23 ID:fIzLfDnG
独立戦闘国家ごるごですね、わかります。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:09:25 ID:D4e7CT/1
尼さんに化けていた第二次世界大戦時代からの情報屋の大ボスあぶりだすために
大作映画並みの金かけて大戦時を再現したこともあった。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:39:46 ID:4U+4r8Tr
ゴルゴランド公国
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:50:27 ID:kpkr+Mht
略してゴラン
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:07:30 ID:dkpatXVy
国際関係や政治関係が出来ないのは他国への配慮というより
実際問題、尺が足りないからじゃないかな?
アニメ化された他の作品と読み比べてみれば判るが
ゴルゴ13の作中の説明文や台詞の多さは半端じゃない、
もし国際問題を取り扱ったら下手をしたらAパートの半分ぐらい
情勢の説明だけで使いかねない。
国際問題や政治問題の話をキチンとアニメでやる場合は
名探偵コナンの勃発編、思案編、解決編みたいに3話ぐらい使わないと
描ききれないと思う。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:12:06 ID:xyAr63WU
全財産国連機関に寄付したかと思えば、銀行の貸金庫に爆薬入り金塊
入れて保管してたこともある。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:20:04 ID:eZQz4RJj
ゴルゴ国民はゴルゴの稼いだ金で生活の全てを面倒みてくれるなら、ゴルゴ国民になりたい。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:21:56 ID:eZQz4RJj
さだまさしが自分の所有する島を独立宣言してくれたら面白いな。
領海12海里は無理だけど。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:24:29 ID:eZQz4RJj
ゴルゴ国が実現したとしても、重大な欠点があるな。
独立戦闘国家やまとと同じで女がいないと終わる。
まあ、ゴルゴにイカされた娼婦が集まってくるなら問題ないが。
みんな売女の子供ってのもなあ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:27:45 ID:eZQz4RJj
もっと現実的で、日本が喜ぶ方法があるな。
ゴルゴに竹島の奪還をやってもらえばいい。
奴は必ず成功させる。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:30:00 ID:rPWj0ohv
イギリスかどっかで油田跡に国家作った一家がいたはずだかなんとかおk
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:31:50 ID:D0Bnk9fP
核攻撃されても王様だけは余裕で生き残ってる国か
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:14:59 ID:cyxL/KD0
アニメ版ゴルゴとセクースしている女はダメすぎる。
アアンッあぁぁーーん
じゃねーよ
アォンッグ、アオォォヲーゥ
だよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:17:16 ID:dAfIb5Yo
マフィアと見るとなんだかんだで壊滅させるゴルゴ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:24:08 ID:9Wo3O5Oa
BSでゴルゴ初めて見たよ。中々、画像キレイだし良いな。
日曜日の楽しみが出来たよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:36:33 ID:cyxL/KD0
>>756
ナカーマ。
俺は逆にBSデジタルのは激しくフィルムグレインすぎる画質で汚いと思うが。
グレインというよりエンコードがダメダメでノイズだらけな画面が正解か?
俺は地上波が見れない地域なんだが、
地上波組の人たち、地上波の画質はBSと比べてどうなの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:37:04 ID:CZV92fSX
>>754
声もそうだけど10話で2回は少なすぎる。3話に1回ぐらいのペースが
丁度いいと思う。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:48:56 ID:1aYZe4xZ
>>578

それだと脱出できないからじゃないの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:54:01 ID:dAfIb5Yo
>>757
ほぼ同じ、あのワザと落としまくった画質
HD画質の意味があんまり無い
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:59:41 ID:EPg9LALc
ゴルゴの中の人はセリフほとんどないし
娼婦の中の人はあえぎ声しか出番がないw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:03:42 ID:cyxL/KD0
>>760
情報ありがとう。
フィルムグレインっぼさを
もう少し控え目にすればもっといい感じの画になりそうなのにな。
スタッフ的にも視聴者的にも
本当はもっと徹底的に暗い画作り、
時にはどぎつい原色系の画作りしたいんだろうなぁ。
色々な視聴環境を考慮しなければいけないから
やれないけれど。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:04:36 ID:dkpatXVy
>>754
一流大学出の才女も場末の娼婦も一皮向けば
(あえぎ声は)皆同じということを証明してくれた
デューク東郷。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:05:46 ID:9Wo3O5Oa
軌道上狙撃は見たいなあ〜。原作では、やりすぎだと思ったが、アニメ向きだよな。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:13:11 ID:cyxL/KD0
>>763
そんな事はないぞ。
原作でゴルゴとセクースしている女はみなケダモノのような叫び声だから。
喘ぎ声じゃなく動物的な叫び声。
精力絶倫?のゴルゴの相手をする女だから、アァーンなイメージじゃない。
つまり朝川蘭を喘ぎ声専用声優に起用してくれって事ですよ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:35:30 ID:fg8pQqYR
>>762
あのフィルタは液晶なんかでのトーンジャンプ防止。
簡便な処理の部類だから予算が少ないんだろう。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:47:01 ID:9lsCAUwK
>>765
AV女優を使うのは業界も懲りてるだろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 03:19:59 ID:MKfygzr1
おおトーゴー!まるで豹よ!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 05:52:23 ID:vl6+SYWj
>>751
海自の依頼で、沖ノ鳥島を破壊しようとする中国の戦艦を撃退する話はある。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:34:01 ID:n40ZHKe/
帰ってきた標的を見たけどビックリした。

無差別殺傷から始まって最後はM16の乱射。
ゴルゴらしいスマートさが全く感じられなかった
と思ったのは俺だけ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:53:36 ID:u8FT5O8n
最初の狙撃はターゲットを車内から釣り出すのが目的だと思ってたんで
まさか護衛も含めて無差別に撃ち殺すとは思わなかったな
皆殺しでいいなら狙撃じゃなくていいし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:53:53 ID:B0DYH54r
>>520
神父がシスター孕ませて始末するのに
理由ごまかして
あとでゴルゴに契約違反で
殺される話あったな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:12:12 ID:b+nEXzF4
ゴルゴの資産が2兆ドル?二兆円じゃなくて?
(*´д`*)ハァハァ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:14:16 ID:dzMjgHGx
200億ドルだったはず
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:55:11 ID:9RIDfMki
しかし情行中もあの表情で気持ち良いのか良く判らんな
あれならオカマでもいけそうな感じだが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:16:24 ID:8pOrp5cr
>>769
何話か分かる?
せめてタイトルを
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:45:22 ID:sqm/r3Qi
昨日のBS-Jのゴルゴやたら画面暗かったな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:21:25 ID:b+nEXzF4
仰向けなだけで相手を精神的フルボッコに出来るゴルゴは、
いったいどこで技を磨いたのか。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:26:33 ID:sURuCRsY
初期の頃はアノ手・この手で結構攻めのHをしてたゴルゴ。
最近は騎乗位がメインなわけで、やっぱお年なんだろうね。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:15:31 ID:RjJp5qUL
ゴルゴでの金額の変化はオースティンパワーズをやアカギを彷彿させるな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:31:00 ID:6qdrhWEm
>>776
「消滅海域」
単行本にはまだ収録されていない。
今年の12月13日発売の別冊ビッグコミックに収録予定。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:13:01 ID:cyxL/KD0
>>712
エボラを自分でワクチンつくって直しちゃう話しか。
ゴルゴって某キリコ・キュービー並みの運の良さだよな。
飛行機おっこってもエボラになっても何がおころうと
奇跡的に生き延びるし。
運だけで。
技術と関係なく。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:18:34 ID:LVHxyovX
穀物戦争やんないかな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:24:02 ID:2ofq0lTT
ゴルゴレベルの強運があっても、ゴルゴ並の能力や知識が無い人間は
やっぱり何処かで死ぬだろ。全部運だけで解決してる訳じゃないんだし。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:25:10 ID:b+nEXzF4
殺し屋に強運は必須
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:57:36 ID:B0DYH54r
>>785
ゴルゴの名言ですね

10%才能と
20%の努力
30%の臆病さと
残り40%は運だろうな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:03:06 ID:9Wo3O5Oa
>>782
運だけではないらしい。飛行機墜落やバスがガケから転落してゴルゴだけ助かるのは、他の客をクッションにしたり、死なないような体勢をとるからだそうだ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:11:10 ID:cyxL/KD0
>>787
よく考えたらゴルゴってメチャクチャ運が悪いじゃないか。
普通に飛行機の乗客してても飛行機事故に遭遇するし、
記憶喪失になるし
雪山では(ry
バスでは(ry
エボラ(ry



そりゃ、後ろに立った奴を問答無用で殴るようになるわ!
そりゃラビットのように臆病者にもなるわ!
そりゃ(ry
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:14:20 ID:8pOrp5cr
>>781
ありがとう
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:16:46 ID:vq38ZwcT
>>786
一般人の100%とデューク東郷の100%では
雲泥の差、だろうな・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:17:48 ID:CZV92fSX
楽園の汚染はアニメでやって欲しいな。
ゴルゴのSMプレイが見れる。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:18:36 ID:ej4dolR7
>>788
逆に考えるんだ
なかなか出来ない経験をたくさん出来て幸運だと
結局死なない訳だし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:23:26 ID:L/JjhK2n
コンビニ行ったらゴルゴを拷問する話を集めた廉価版コミックがあって吹いた
表紙見てさらに噴出した
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:24:10 ID:3g7Z201M
滅茶苦茶運が悪い分、ぎりぎりのところで運がいいんだろ。バランスが取れてるじゃないか。
たまたま不時着した島がテロリストの戦場なんて運が悪いってレベルじゃねえぞ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:27:04 ID:ej4dolR7
>>794
撃墜されてゲリラと政府軍の戦場に落ちたCHは
疫病神がダースで憑いてる訳ですね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:28:46 ID:mb6qmfu+
30%の臆病さってどういう事だ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:35:31 ID:ej4dolR7
>>796
臆病だから慎重に事を進める
臆病だから事態の変化や状況に鋭敏に反応出来る
そんな心構えや行動を指してる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:23:32 ID:9Wo3O5Oa
>>794
運が実は一番悪いのはゲリラ側だけどなww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:01:02 ID:gGQ5t3Mc
ゴルゴいわく、
「この世界は、病的な用心深さと、
それ以上の臆病さを持ちあわせている奴だけが、
生き残れる資格を持っているのだ・・・」
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:15:24 ID:L/JjhK2n
つまり挙動不審の引きこもり最強と
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:20:49 ID:QR8/vu1N
資格だけじゃ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:29:54 ID:/KK9BZGW
引きこもりなんて家の中では用心深く無いだろ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:41:07 ID:8G64pKiT
このアニメのOP曲良いな
CDって発売されないの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:50:46 ID:gvnjoLgq
されるよ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:19:04 ID:2m25b2gA
7月にでる。初のメジャーシングル。
今回の曲でメジャーデビューらしいからな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:24:12 ID:MKfygzr1
OPの歌詞がゴルゴの内面だと想像するとつい笑いがww
でもここ読んでたら案外そういうものなのかもなと思えてきた
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:19:36 ID:dAfIb5Yo
OPは、若者がゴルゴの歌を書いてるうちに
ゴルゴに憧れる若者の歌になってしまったと解釈している。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:23:28 ID:aobOSkXm
けもの ねらう ひじょうの さが
でよかったのにOP
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:41:18 ID:WnkD/rbd
劇場版のOPもなかなかいい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:00:30 ID:f2TnTu2d
ゴールドとシルバーってグリーンベレーの隊員じゃなかった(精神いかれたらしいけど)
スネークがグリーンベレーの3人を殺さなかったのは(戦闘不能にはしたけど)
原作には出てるのかな?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:18:33 ID:RRUyXlap
絵がうまい人ゴルゴの絵描いて〜
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
もっとバリエーションが見たいですw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:25:38 ID:YaULT/gF
かなりきてる 無敵のパワー マジでいい感じ 絶対苛斂 だから負けない 明日をさあ撃とう(イエイ!)
でも良かったOP
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:56:18 ID:D0Bnk9fP
OP・EDについてはもう文句も言い尽くした
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:57:49 ID:WKvDGnka
>>769
せ、 せ ん か ん!?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:14:02 ID:ycTVFg1Y
アニメだと半端なく空港に縁があるのは気のせいか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:14:47 ID:Yp5P6mhT
貧乏な婆さんからの依頼を果たすためだけに、採算度外視して原油を満載したタンカーを買ったことがあったな。
あの船、任務遂行した後どう処分したんだろうな?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:37:07 ID:eZQz4RJj
>>769
民主党の回し者か?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:20:09 ID:cyxL/KD0
>>812
つまりあの物語は
後日
ゴルゴの射撃を予測した女の、
子供時代の話しなのですね。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:49:52 ID:YGDjuRBj
>>812
ゴルゴを見ている親父のハートを女子小学生でキャッチするわけですね
わかりま・・・せんw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:55:15 ID:YaULT/gF
>>816
デュークトウ号と呼ばれて今も現役で原油運んでます。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:01:01 ID:8h7fSHCB
額少なくても受けたり命の恩人だから無料で受けた仕事の話もしてほしいな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:05:38 ID:pTDpC+6S
ゴルゴが、足りない…って依頼を断った話はないんだよな…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:21:20 ID:ajjkGKgs
黒人少年か何かから受けた数ドルの依頼ってなかった?
こんな少額でも受けてくれるんだと当時読んで思った覚えがある
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:36:56 ID:cN4lLECY
って事はホントは格安で請け負う男なのに、周りが勝手に神格化して相場を吊り上げているだけなのかもな。
毎回“うわぁそんなに?!バキュンってやるだけなのに…ラッキラッキー”なんて思っているかもしれんな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:45:18 ID:HDeBMckN
あのスタイルを維持する演技料というべきか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:59:15 ID:+Xzt+l3D
常識的に考えて
高くしないと依頼が来過ぎるからだろう.
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:19:46 ID:BZhN2fKa
中期ぐらいにゴルゴを舐めた依頼者が依頼料を安く提示して、ゴルゴが断ろうとした話はあったと思うが。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:24:46 ID:TN+6luQ7
まぁ、この誠意の料金システムは、後にブラックジャックでぱくられることになる。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:28:01 ID:pTDpC+6S
ゴルゴは命を賭けて仕事してるからな。それに見合う金額でないと受けないだろうな。
しかし命を賭けた依頼なら、たまに金額の多寡に関わらず受ける場合があるよな。その辺り、ブラックジャックとよく似ている。
多分、ブラックジャックとゴルゴはお互いのニーズに合うし気が合うんじゃないか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:29:44 ID:pTDpC+6S
すげぇ偶然だ…
オレ>>828見ずに書き込んだぜ…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:30:43 ID:TN+6luQ7
よし、久々に結婚でもするか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:52:20 ID:oNiPK/FX
指定ハンターもそんなんだよな心の琴線に響くか金銭に響くかで
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:41:31 ID:AW/O0JWb
golgo13.comってサービスもあるぞw
ググってみ?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 05:47:06 ID:oyYcMTrm
>>834
確か有料だったはず
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 06:59:33 ID:VyXrWAgV
>>824
顧客の本気度の指標として超高額の依頼料金なんだろうね。
本当の依頼料は相手の心粋にふれる事。
だから、仕事の裏にある背景を知りたがる。
だから、ウソは死につながるんだろうね。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:53:47 ID:NUv1o+jq
>>823は俺も記憶にある。
黒人かどうかは忘れたが、わりと初期のエピソードで、
米大統領の暗殺を防ぐようにお願いして死ぬ少年だ。
これではどっちみちゴルゴも断りようがなかった。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:59:11 ID:Sa/x5jTy
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:18:48 ID:Vu6Tn2G+
劇画だからと言ってしまえばそれまでだが・・・

プラスチック?の玩具ガンが風船1個で浮くなんてありえんるんだろうか。

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:47:51 ID:3sE9K3YJ
ゴルゴは報酬めあてというよりも
仕事自体が生きがいのようだがな。
指輪ひとつで依頼受けたこともあるし。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:15:40 ID:+eYdSfcC
>>839
一個じゃなかったろ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:21:14 ID:SOt9HA/n
>>814
私のなかでは武器を乗せている船はすべて戦艦です。
戦艦と駆逐艦と空母と海上保安庁の巡視艇の区別なんかつきません。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:31:12 ID:SOt9HA/n
>>816
あの婆さんは全財産を処分して900万円の依頼料を作っているから
じつはそれほど貧乏でもない。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:35:58 ID:q7Ga2PAf
>>837
28巻の「ザ・スーパースター」だろう
依頼者は黒人ではなく白人の家出少年
大統領ではなくキッシンジャー暗殺を阻止してほしいとの依頼だった
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:20:46 ID:pTDpC+6S
>>843
確か、あの婆さんゴルゴが依頼引き受けた時点で自殺するんだよな。
ゴルゴへの仕事の信頼度は凄い…
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:26:23 ID:DruxG+Zd
ゴルゴの依頼形式は、日本人的好みによる、ものもあるだろうよ
米作品の例だと、特攻野郎Aチームみたく
依頼が真摯であるかどうかを判断するために、金額ふっかけたり
依頼人との接触の際に放置プレイ、ブッチしたりして
それでも諦めない依頼人にようやく接触するスタンスだったりする
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:29:49 ID:lBiMpF4Y
ゴルゴがどうしても必要だから依頼するわけで、
断られたら大変だからゴルゴルールに従うんだろう。
自分の国柄のビジネススタイルをそのままゴルゴに押し付ける奴はそうそういない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:30:57 ID:yW/EPXDr
「ペガサス計画」でのマッカロー軍曹との絡みなんか好きなんだけどな
ヴェトナム戦争期の話だけに絶対に無理 。・゚・(ノД`)・゚・。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:03:07 ID:Qrh9jQwz
次はガムクチャクチャ男と対決か
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:05:02 ID:exmmn0wG
>>849
ガムは菓子メーカーからクレーム付くから無しとかなってたりして。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:17:08 ID:pTDpC+6S
>>848
あれは初期の名作だよな。ゴルゴも軍曹を信頼して、背後から肩を叩かれても何もしないもんなww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:24:09 ID:ajjkGKgs
もっとゴルゴを肉体的・精神的に追い詰める話してほしい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:25:18 ID:Op9JGx4o
>>849
カッツ役は三木眞一郎だそうで。
スナイパー繋がりで「狙い撃つぜ!」とか言ったりは・・・しないか。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:29:10 ID:L+p7Llgn
ゴルゴの製作者も変なところには気が利くじゃないか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:33:28 ID:hQZg+PQt
キャサワリーはアゴ割れてるけどパーツはいいからやっぱ美人だな中出ししたい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:45:03 ID:BZhN2fKa
キャサワリーと言われるとマリア・タチバナの脊髄反射起こしてしまう
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:59:27 ID:QsB8Vv1V
SEX中なのにゴルゴが全く表情変えないのにはワロタ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:00:56 ID:Q00Ye4HK
マグロ13
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:01:31 ID:KEHj+tLL
原作好きで doa好きなんだけど 今日はじめて アニメみたよ。

エンディングきいて 吹いた。

クラシックかと 思ってたのに…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 03:09:16 ID:hF/fbEb9
エンディングの最後が
「ん?何で戻ってきたの??」
みたいに見えて、いつも笑っちゃう。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 03:30:42 ID:U8JXiF+z
一発ヒットさせてきたから
もう一発ってことなんだよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:11:21 ID:yXCLn/n3




手塚治虫著『ブラックジャック』が、6・14奥州大地震を予言していた……

http://www.asyura2.com/07/jisin15/msg/282.html

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 07:21:38 ID:8QxV/LrQ
裸ホルスターとブリーフが出てこない時点で
アニメスタッフはプアセンサー確定
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:36:43 ID:toYD5w+A
先週のゴルゴ13、マフィアのボスを殺す回は
アニメのレベルが異常に高かったなぁ。
全部見たわけではないが、アニメの映像が今までの中で一番レベルが高かった、
ひょっとすると今回のゴルゴ13の中で最高傑作になるかもしらんな。
ところで、最後のほうのシーンで
女がベッドの中で横になっていてテレビを見ていて、その後、時計が午前2時半ごろにいくカットがあったが、
あれはどういう意図で挿入されていたのかな。
意味がよくわからなかったんだが。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 11:06:33 ID:y6FKfqH2
今回の話しに限ったことじゃないが、
漫画だと余韻が残る終わり方なのに、アニメだと急に終わってEDが流れて
「え?おわり!?」ってならない?
初見の人は面白く感じてるのかな?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 12:25:08 ID:cphxkcNT
確かに三十分でまとめるのは無理があるよな。
現状では余韻まではとても期待できない。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:20:50 ID:RjDvvoMw
俺もゴルゴの連絡員になってたっぷりの年金を一生涯もらいたいぜ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:35:04 ID:hnIAhM9w
連絡方法の一つを使わなくなってもそれに関わってた人には一生送金するらしいからな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:54:44 ID:t+yrtw1j
ゴルゴの律儀さから考えると、自分の資産を国連に寄付した時でも連絡員や逃走経路、他のスタッフへの経費分はちゃんと差し引いてるんだろうな。
一体幾ら持ってるんだ?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:27:06 ID:s+b/yH2s
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| おれの しさんは 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ てんぶんがくてき すうじだ
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  とだけ いっておこう・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:02:24 ID:hesh87B+
12時まで寝てて、よる寝れなくてふとワンセグをつけた。
ふと目にするとゴルゴ13が・・・。
はじめは、後ろに立たれるとやけに切れるおっさんのはなしだとおもったんだが
この人殺し屋だったんだなww。
しかし、目つきが半端ないわwwなぜだろう?また見たくなってしまう。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:11:11 ID:1To0n9rG
刑務所編でゴルゴを正面から映したシーンの時、「なんてハードな一休さんだ」と思った
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:30:03 ID:MQ0qpfcc
あんな特徴的な顔だと、とっくに顔が出回ってそうなんだがなぁ…。
実は絵だとわかりにくいが、定期的に整形して
少しずつ変えてでもいるんだろうか?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:43:41 ID:cmQmdY3t
徹底的に政府が情報を隠してるからなんだろうけど、絶対に個人の間じゃ顔は出回っちゃってるだろ
山奥の村じゃ勝手に都市伝説になってるし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:03:49 ID:JxQtYWYU
地方空港の管制官が写真見ただけで「ゴ、ゴルゴ13・・・・」とつぶやき地方警察の一介の刑事が
「やつだ!間違いない、FBIの資料で見たことのあるゴルゴ13だ・・・・」と冷や汗をかきます。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:05:59 ID:AXvtjk2U
何気に有名人
でも絶対報道されないw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:45:37 ID:cmQmdY3t
デバッグのダグラスなんてわざわざ子供一人ぶっ殺してゴルゴの情報を表に出そうとしたのに……
マークカワイソス
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:30:44 ID:43Uv3dzq
アニメで見たい濡れ場ってどんなのがある?アニメ化できそうなのだと
スタジアムに血を流してあたりかな。あと初ギランバレーのレイプシーンは
やっぱり無理っぽいかな?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:59:07 ID:EOZLyrTK
ゴルゴがキャサワリーに種付けしたら
スゴイ殺し屋が産まれそう
あの女は殺すべきじゃなかったな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 02:29:02 ID:8nw8My7M
IRAの元凄腕テロリストの女は子供が出来て引退したが昔の仲間に殺されて復讐をゴルゴに依頼したな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 02:54:33 ID:nEjrJnfO
>>878
ゴルゴのことが好きになった女のはなし
売春婦に扮してゴルゴとセックスするんだけど、絶頂とともにゴルゴの名を呼んでしまい
射殺されたw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:34:29 ID:tOaPHb/5
>>872
大昔からフラッシュアニメで
ゴルゴ一休さんは定番なんだぜ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 08:16:18 ID:DCQSDB0z
派遣とか、秋葉に関係したゴルゴの話って、今までありました?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:50:54 ID:pQUwK5lc
秋葉のメイドカフェのメイドを暗殺する話はあったよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 10:08:32 ID:okmdSe5A
なんか40周年記念とかで脚本大賞とかやってるらしいじゃん
それで秋葉原に関係する脚本送れば良いじゃん
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 10:43:23 ID:x8jnZyhj
>>883
秋葉原を舞台にした話はまだなかったと思うが、
最近のエピソードでは秋葉原の電子部品屋のオヤジ(デイブの知り合いらしい)に
仕事で使う機材の製作を依頼したことが何度かあったはず。
自分が覚えているのでは、ゴルゴ13がレーザー銃で一時的に目をやられたとき、
携帯電話等の電波をキャッチする特製の照準器を製作させてました。
店のオヤジが受け取った報酬を偽札かと疑うシーンが笑えた。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 10:45:28 ID:plDLV1ur
漫画で、時事ネタナレーションを最後のコマで入れるやつに慣れてると、
アニメは違和感あるな。でもそれがない初期の方が本来のゴルゴなんだよな。

時事ネタってこんな感じ↓

ズキューーーンンン→立ち去るゴルゴ→脇役のコメント→風景

「現在日本の派遣労働者は○○万人いると言われ、20歳代では××%を占める。
正社員のコストが向上した現在、企業サイドは必要なだけの雇用数を埋める事の
できるお手軽なシステムとして、政府は統計上の失業率低下を抑える存在
としてそれぞれ歓迎しているが、その勤務実態は」以下略
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:06:25 ID:AZFouw1p
なんか専ブラで赤くなったお!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:06:36 ID:okmdSe5A
時事ネタの代わりにステージクリアー入れるから非常に後味が爽やかだよな

そのかわりあの漫画独特な余韻もへったくれも無いが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:03:44 ID:tOaPHb/5
>>881
セックスシーンがあったか忘れたが、このエピソードどうよ?
俺が殆ど忘れつゃってるんで間違いだらけかもしれんが。
ゴルゴが記憶喪失になってた話。
山間の村だか町だかでゴルゴは記憶を失ってて、
でも、狙撃にの為に段取ってた人や場所や物が何か重要だと何となく感じて、
その場所に行ったらしている。
そんなゴルゴを親切心で面倒見てあげている女はゴルゴに魅せられていく。
話しは進んで、
女とゴルゴが一緒にいる時に記憶を取り戻し、狙撃を完了する。
女は「ヒットマンの仕事を見た人間は殺すんでしょ」と悲しい顔でゴルゴに言う。
ズギューーンで終わり。
普通い良い話しだらアニメでもやらないかなぁ。
891ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/06/19(木) 12:41:59 ID:V0Ti5fNI
>>890
ブーメラン女の話かな?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:42:00 ID:RFxNUkG1
>>888
833のせいだな。何が書いてあったんだ?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:53:05 ID:mowY6B58
3話のプリティー・ウーマンは本当によかったなあ。
エロさもアクションもストーリーも演出もすべてよかった。リンダの声優さんが上手かったのもよかった。
唯一原作を超えた話と思ったよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 14:03:18 ID:vLfLqBG+
>>890
その話では、女は最後はゴルゴの敵に殺される。
ゴルゴの狙撃を目撃して、ゴルゴに殺されるのは、もっと初期。
初期のゴルゴは素人の女の尾行にも気付かなかったんだな…
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 14:05:22 ID:ck0pl/+o
>>891
「バスク・空白の依頼」だよ
「ブーメランを持つ女」ではない

>>890は微妙に間違ってるけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:08:45 ID:tOaPHb/5
>>883
派遣はあるな。
国連査察団だかの、違ったかもしれんが。
1発だけ上空に威嚇射撃して
その落ちてきた弾丸で目の前のターゲット抹殺したの。
もちろん上空にたった1発撃った弾は威嚇なんかではなく、
狙って撃った弾。
周りからみたら威嚇で上空に撃った弾が
※たまたま人に当たって死んだだけだから、もめ事にならず。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:41:27 ID:JuPRqt8Z
>>892
ゴルゴ13ネタのメールアドレス
実際に使ってる人が迷惑しそうだからあぼーんしたのかな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:49:38 ID:OHwbdDo1
いまさらだけど本物のガボールってゴルゴが
狙ってくるの知ってたよな?
なんでいくらで雇われたとか言ったんだろ?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:21:28 ID:fLfoInU5
>>876
奴の映画を撮ろうとした監督がいてな。
もちろん本人には内緒でだ。

... おや、誰か来たようだ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:47:47 ID:CZVfIutg
>>833
ゴルゴに狙撃されたのか。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:25:19 ID:8nw8My7M
>>898
「やあゴルゴ。じゃあさっそく私を殺してもらおうか」なんて言ったら芝居があっさりばれるでしょ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:30:37 ID:YSNWJ1KV
>>898
交渉はロッキーにまかせていたから、具体的な依頼料は知らないのかも。
ロッキーがゴルゴに依頼したときには、もうガボールはFBIに捕まっていたし。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:25:00 ID:OgOAumT5
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ハインリッヒの】ゴルゴ13-40【法則】 [漫画]
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 36 [漫画]
†女神転生 メガテン総合スレ106〜鬼神10ー6 [家ゲーRPG]
ゴルゴ13の原作を知らない人用の質問スレ [アニメサロン]
ドカベン・スーパースターズ編 《16回表》 [週刊少年漫画]
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:04:54 ID:UpBWrSaI
ゴルゴが包茎手術した話は出るかな。

イスラエル関連のミッションだったか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:33:43 ID:6RN9jQG+
ゴルゴ仮性包茎説の出所ねw
あれは、割礼の痕跡をつくるため、が妥当な解釈だとオモ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:45:32 ID:EQZsJ2W1
舘がグアム親善大使になり、拳銃撃って遊んだようだ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:35:37 ID:HD8wPLd5
あとで硝煙反応が出たら誤魔化すためだな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:38:47 ID:xufGSanO
>>906
殺し屋やっていても
国連に金を寄付すると親善大使になれるのか。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:58:10 ID:eu3dt9ZF
ところでお前らに真面目に聞きたいんだが、
もしゴルゴがヒーヒー言わせてるような姐ちゃんたちが実際に目の前に
裸で横たわっていたら、お前らは起つか?
つーか、そもそもあんな姐ちゃんたちとヤれる自信はあるか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
俺は無理だな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:02:59 ID:C/WsjRe1
第一話の歌手なら立つ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:05:21 ID:OC7zhNdd
こういう世の中だし、自分の後ろに人を立たせないようにしよう。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:06:47 ID:1gP/uJBO
駅のホームで後ろに立たれると怖い世の中になりました
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:13:11 ID:YFOCtWg3
>>909
白人ゆるくて困った
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:25:36 ID:sIaj78Se
何で起たないの?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:25:54 ID:CkF2s1Qc
どうしてエレクチオンしないの〜?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:29:43 ID:EomkPGMu
勃つけどひーひー言わせる自信が無い
つかゴルゴの女性キャラはエロいだろ?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:31:16 ID:wOMGrwEq
>>913
何だと? お前が締めろよ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:12:21 ID:xufGSanO
>>909
実際に裸の女が外にいたら(どう見ても痴女にしか見えない女でも可)
逆に引くなぁ。
東京の人なんかに体験談を聞きたいんだが、
例えば外でAV撮影に遭遇した人、
その時どんな心境になったの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:28:13 ID:h2V4IEib
外にいたらとかどこにも書いてねえだろ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:37:18 ID:Mh1ZNYmr
今日は何の話をやるんだっけ?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:38:26 ID:h2V4IEib
クチャクチャ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:40:19 ID:HALAxPE5
>>921
ガムを捨てろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:41:49 ID:WFe3LGEv
>>918
あんた東京をなんかカン違いしとりゃせんかw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:48:50 ID:YHwVpUT3
今日はちゃんとステージクリアの音楽鳴ったな。
なんか一仕事終えた気分になるわ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:02 ID:cx7oshmn
よっしゃああああああああああ
ステージクリアだあああああああああああ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:04 ID:WFe3LGEv
カッツが原作に比べてなんか軽いな…

おまけにクチャクチャがないし
マサチューセッツ出ってのもカットか

現代的にしたってことなのか?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:25 ID:Ia6DN726
ロックオーン!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:49 ID:tjEWim0U
さすがロックオン・ストラトス
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:52 ID:S1xrvVM3
クリア音有り…

視聴続行!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:54 ID:G7BNubVQ
カッツ雇った意味あんまなくなってる気が・・・
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:51:22 ID:nHhWhVRE
5.56mm一発で爆発炎上するヘリ
それを味方に山ほどぶち込まれて生きてるカッツ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:51:52 ID:xlovWuTc
ステージクリアキター
放たれた刺客をゴルゴは本当にあっさり倒すなww
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:52:13 ID:T3QNNkHO
ゴルゴ繋がりで記念パピコ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1211659118/
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:52:57 ID:of9eVh78
ライフル弾一発で爆発なんてしないだろ普通。
滅茶苦茶だなこの駄作。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:53:20 ID:obofssiz
あー今ゴルゴか、ついるろ剣みてたw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:54:06 ID:DZWq4gs+
やっぱり戦死するロックオン
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:54:13 ID:/sNplN+o
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:54:29 ID:Qzhtvq8n
原作どんなんだったけな。いまいち覚えてない。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:55:33 ID:YHwVpUT3
そういやGundamダブルオーなんて忘れてたわ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:57:03 ID:obofssiz
>>937
上の空、ペンのインク出るまでの試し書きですかw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:57:33 ID:aUUYwDH0
爆発した瞬間の画面に笑った
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:57:55 ID:3PI0nXkN
>>938
俺が覚えてる相違点
・カッツはMIT出身、コンピュータ専攻でDBハックできてた(曖昧)
・ゴルゴの射点計算はPCにやらせてた、それであの隙間を通しての狙撃を「PCでも否定した空間を通すか」と感嘆
・SWATそもそもいない
・ヘリ撃墜方法が違う、確かAPをメインロータ基部に連打して折ってなかったか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:59:20 ID:G7BNubVQ
原作はゴルゴへの依頼シーンなし
カッツがM16は狙撃に向かないとかいう
SWATなし
ゴルゴのクマちゃんなし
隠し武器に気付くのはカッツだけ
格納庫の上から来るとは思わなかったので気付いた時にはゴルゴに撃たれた
あと細かいとこいろいろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:59:53 ID:cmw+/EbS
カッツ「ゴルゴ13、俺は今、お前を無性に狙い撃ちたい」


あのぬいぐるみ、どう考えでもって不自然だよなぁ
ちゃんと調べろよ…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:59:54 ID:Iv3I8zm8
>>926
クチャクチャと声に出して言わせろってこと?
原作とはそんなに違ったかな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:59:57 ID:7RoF0lVG
ビルの配置を上から映さないと
ゴルゴがビルとビルの間の、ほんのわずかな隙間に銃弾を通らせて
ヘリを狙撃したことがわからないじゃないかー
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:01:10 ID:LXoFn9LS
ヘリ撃つ直前にゴルゴが息をすうっと吸ったのはかっこよかった。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:02:09 ID:Qzhtvq8n
死に際の解説は仕方ないんだが
アニメだと自分で読むより不自然に感じる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:03:51 ID:G7BNubVQ
>>942
1コマめ・ビルとビルの間(弾丸視点)
2コマめ・ヘリの全体像
3コマめ・ズギューンの効果音と穴のアップ
次のページでヘリ爆発

だからどこ撃ったかはよく分かんない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:06:54 ID:WFe3LGEv
>>942
気になったんで原作引っ張り出した

・カッツはオックスフォード卒、マサチューセッツ出、19歳で五輪金メダル級のライフル射撃の腕
・その腕を見込んで国務省がお抱えヒットマンにした
・狙撃位置割り出しはPC
・スワットなんかいない
・ヘリは普通に撃墜、アーマーピアシングでも使ったか?

メインロータ狙ったつーのは「人質」でロシアの軍人の乗った
ヘリかなんか狙った時じゃないか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:09:26 ID:Qzhtvq8n
ゴルゴがヘリ落とすときは
パイロット狙うことわりとあるよな、今回は違うけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:10:36 ID:cmw+/EbS
結局SWATがカッツを蜂の巣にしたのは何だったんだ
ゴルゴと間違えた……なわけないよね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:10:36 ID:B5C4LKYD
カッツの最後、原作じゃ考えてるだけで喋ってはいないし、
銃も手に取らず、だんだん目の光が消えてく感じで
結構良いシーンだったのになぁ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:12:46 ID:Qzhtvq8n
>>952
ちょうどゴルゴと自分らの間に入ったから、とか?
にしたって撃つとか酷すぎるが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:35:24 ID:zCTAPkGq
カッツが大統領のIDとパスを知っているのであれば
そっちで金儲けでもしたほうがいいんじゃねえの?www
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:36:02 ID:G7BNubVQ
クマちゃん、ボディチェックで見過ごされるのもあり得ないけど
要人が到着する空港内で爆発なんかさせたら要人は避難するよな
なんか今回はいろいろダメだった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:39:38 ID:zCTAPkGq
空港内での狙撃なんだなあと。
ヘリに乗る前に狙撃だと思ってしまった。
でも国内移動用のヘリに乗った時点で警備責任が発生しそうだけどなwww
でも国際空港の一定エリア以後は国内ではないが、警備責任はその国にありそうだけど。

>>956
そうそう、それ思った。とりあえず飛行機内で待機とかしそうだよなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:43:47 ID:zCTAPkGq
あとゴルゴが銃を隠しに言ったときに、すでに銃があったり・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:48:57 ID:S1xrvVM3
最後マンホール強調してあってワロタ
普通もっと違う処突っ込むよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:49:57 ID:nHhWhVRE
M16組み立てるとき、既にスコープついてるのに後からフロントサイトはめてたけど、
あれは意味があるんだろうか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:52:20 ID:noNOs1P8
ミニストップに13話までの放送リストあったけどそろそろ14話以降何やるか
わかる人いる?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:31:49 ID:bUDPyV3/
スワットの追い打ちに笑ったw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:39:15 ID:6ctCY8rW
カッツがまさかの声優で笑ったw
原作だと案外あっけなくやられちゃってたけど
アニメだと頑張ってるな
最後の次は参考にさせてもらう、ダメか・・・の台詞が削られてなくて良かった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 04:34:47 ID:yIrbn/w9
今回は接近戦に弱いと言うのを、
言葉じゃなくてスコープの照準を合わせるという動作で表現していたのが、
原作よりもよくなっていた点じゃないかね。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 06:26:43 ID:Q7155XdT
>>961
放送リスト教えて!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 06:27:50 ID:3jvtcM2t
ヘリごと撃墜するとは大雑把な

ゴルゴなんだから、ビルの隙間から見える一瞬を狙って
ヘリの中のターゲットの眉間を打ち抜いて欲しかった
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 06:32:36 ID:Q7155XdT
>>886
その秋葉原の店、実在するよね。
富士無線だっけ?すげえリアルに書かれてるので秋葉知ってる奴は看板見ただけでどこにある店かわかる。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 06:45:45 ID:bOmjDC0l
狙い撃つつもりが狙い撃たれている・・・
デジャブ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:04:20 ID:YjqTCk0K
なんでゴルゴが来るってわかってるのに要人の予定とか経路とか変更しないの?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:14:19 ID:VhNYzl9Z
まだ観てないが録画したのちらっと見るとキャラデザが安っぽいな今回
流れもまた原作改悪なのか...<
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:38:31 ID:G7BNubVQ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:44:45 ID:kKusflcm
いつも思うんだが、ゴルゴって指名手配されてないの?
別件でひっぱれないの?ゴルゴだってわかって調べておきながらそれで終わるって
暗殺者って仕事するまでは一般人ですか?w
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:49:11 ID:Q7155XdT
>>972
指名手配されたこと何度かあるよ
でもいろんな力が働いて政府からの圧力で取り下げられたりとか
わざと指名手配させるような話もあったような。。。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:49:26 ID:nP30jiC4
そんな事したら自分たちがゴルゴの能力を必要としたときに困るだろうが。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:54:48 ID:Q7155XdT
ペットボトルのふたにゴルゴ描いたら丸顔になりました
ttp://www2.uploda.org/uporg1493510.jpg
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:03:59 ID:PYes+bZD
>>972
時代劇的なお約束で成り立ってるんだから
警備の仕方がザル過ぎても気にしないw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:14:21 ID:N5ath/D0
>>972
すこし前に刑務所にいたじゃん。
脱獄したけど。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:18:19 ID:N5ath/D0
>>976
ゴルゴに狙われたら
100%死亡確定なんだから、
余計な人員、手間、金はかけない。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:15:27 ID:cmw+/EbS
>>963
三木眞一郎は「戦死する狙撃手」声優の地位を固めつつあるな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:30:52 ID:LXoFn9LS
>>952
結局誰でも良かったんじゃないの。とにかく蜂の巣にしたかったんだよ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:31:22 ID:LXoFn9LS
>>972
証拠がないからだぬ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:48:10 ID:N5ath/D0
>>981
アニメでもあったな。
今、目の前にいる狙撃犯人を逮捕した所で
裁判でこの超絶狙撃条件で狙撃成功させれる事を証明出来ないから無実になってしまうと。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:55:07 ID:LXoFn9LS
>>982
北斗の拳と一緒だよね。そんな暗殺が可能と立証できない。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:00:34 ID:G7BNubVQ
次回のもそんなような話だな
あんだけ執拗に調べて最後ちょっとあっさりすぎだったから
そこは何かしらアレンジしてほしい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:26:24 ID:tDnKmzU1
>>970
次スレ頼む!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:52:13 ID:muwq/R72
でもあそこで逮捕されていれば硝煙反応はごまかせないだろいくらなんでもw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:57:25 ID:g4Yzo/V0
硝煙反応をごまかす話はもうやっただろ
漫画界の警察は一度に一つのことしか考えられないからそれでいいんだよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:57:54 ID:s91/Z3Wo
>>957
今回の依頼の目的は、ターゲットを空港内で狙撃して、
警備責任を国務省に取らせることだから、これでいいのだ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:02:39 ID:s91/Z3Wo
>>986
国務省には狙撃が終わった後で、ゴルゴを逮捕する意味なんかなにもない。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:08:11 ID:Uuu4vsLQ
>>980
ターゲットは暗殺されたがSWATの活躍で実行犯は射殺された
ということですね
わかります
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:34:29 ID:ezN+R/JZ
ゴルゴ化け物か!
ロックオン兄貴が殺されちゃった
狙撃の名手なのにorz
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:52:40 ID:/haUrAjd
次スレ立ててみる
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:57:36 ID:1C3XsSk1
ヤツの前に立つな
処女(アナル)が惜しければ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:11:26 ID:s91/Z3Wo
また次スレに声優に関する私怨テンプレが使われてる!
やはり1意外のテンプレなんて誰も読まないのかなあ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:19:01 ID:/haUrAjd
次スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214016822/l50


>>48の歌詞をテンプレに加えてみました
不必要であれば次回のスレ立て時に外してください

あとこの板って連投規制きつくない?
スレ立て時の数回の連投ぐらいさせてほしい。
いったい最低何分待てば次回投稿できるの?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:19:29 ID:I3IGGful
反省&解説が終わるまで死ねない奴ワロタw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:25:29 ID:E2bfaasM
これをネタにニコMAD作ってくれ!って言わんばかりのエピソードだったな。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:33:04 ID:I6YQkjYR
アーモンドの匂い=青酸ガス
わらた、どんだけ口コミ半端知識なギャングだよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:37:17 ID:4QM55C+x
銀河鉄道999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:39:29 ID:xlovWuTc
チケットをありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛