コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN660

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
侵略された日本はエリア11と呼ばれた
望んだ未来はすれ違い 平穏を願う想いの果てに ルルーシュは世界に宣戦布告する

◆【※実況厳禁】放送時間中での書き込みは実況板で。
 →番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
 →番組ch(西日本)板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
◆【※ネタバレ禁止】雑誌等のネタバレはネタバレスレで。
 →アニメサロンex板:http://ex24.2ch.net/anime4vip/
◆視聴率の話題は視聴率スレで。→アニメサロン板:http://anime3.2ch.net/asaloon/
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>900を取る(状況に応じて>>800或いは>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
◆最新話放送から3日以内は、デフォ(既定)で>>800次スレ立てを推奨。

▽2008年4月6日より 毎週日曜日 夕方5時 MBS・TBS系列にて 全国ネット放送中!
▽本編ネット動画配信(無料/会員登録不要/毎週日曜日更新)【R2本編(TURN1〜最新話)を無料配信中!】
■配信サイト BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.html
■BIGLOBE特設:http://anime.biglobe.ne.jp/geass/

■公式:http://www.geass.jp/
■MBS公式:http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語):http://code-geass.bandai-ent.com/
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ:http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫:http://geass2chlog.web.fc2.com/
■アーニャブログhttp://anyanoblog.blog95.fc2.com/
前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN659
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211459954/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:39:34 ID:mBM4sLgg
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00   R2   
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%  1.8%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%  3.1%  5.0%  2.4%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%  2.6%  4.9%  1.9%  

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)
・寺の平均…2.77%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)
・R2の平均…2.27%(最高視聴率…3.0% 最低視聴率…1.4%)

※R2の平均は第7回現在の暫定値
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:39:37 ID:MO4bY2Av
■スタッフ
ストーリー原案・監督:谷口悟朗       ストーリー原案・シリーズ構成:大河内一楼
副監督:村田和也               副シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン原案:CLAMP    ナイトメアデザイン:安田朗、中田栄治、阿久津潤一(ビークラフト)
キャラクターデザイン:木村貴宏      メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司、沙倉拓実
3DCG監督:渡辺哲也              色彩設計:岩沢れい子
2DCG監督:三好正人              音楽:中川幸太郎、黒石ひとみ
チーフアニメーター:千羽由利子      音響監督:浦上靖夫、井澤基
美術監督:菱沼由典                製作:毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会

■主題歌
第1期(stage1-12)  OP:FLOW『COLORS』
             ED:ALI PROJECT『勇侠青春謳(ユウキョウセイシュンカ)』
第2期(stage13-23) OP:Jinn『解読不能』
             ED:SunSet Swish『モザイクカケラ』(stage13 - 23)
SPECIAL EDITION(stage24・25) OP:access『瞳ノ翼』
                     ED:FLOW『COLORS』

【R2】
第1期OP:ORANGE RANGE『O2〜オー・ツー〜』 2008年5月28日(水)発売
    ED:ORANGE RANGE『シアワセネイロ』 未定

■DVD・BD
第1巻:2008年8月22日(金)発売

■オリジナルサウンドトラックCD
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.2
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:40:15 ID:mBM4sLgg
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        > せっかくP2Pやっつけたのにね!!!<
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄_
         _  - ─ - - 、           , '´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 
.       /           ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      /   / {     ヽ ヽ ', ヽ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::',
     / / .{ヽ \ ヽ   } ト !  .}   //::::l:::::::/:::::;/::/::::;ヘ:::::::|:::::::::::::}
     l  l  \\{ヽ .} ./ :/ィ/  ./ .//::::::l:::::;ヘ/, '/:/::/  |:::::l:::::::::::::{
    | ,'|   .l ___,. ヽ|/ 、__ .ィ/ /   /|::::::l/:./__,、// 、___ リ:/:::::::::::::l
    |  |  |        | イ    |ハ::|:::l   /     /:::::::/`i;':|
    |  !  |''o゚⌒,___,⌒゚o |    l' |l:::!o゚⌒   ⌒゚o"/;::::::;'_.'´ハ 
    |  |   |   ヽ _ン  人 |      l;' ',   'ー=-'   /:://:::/
    |  |   |>,、 ____, ,.イ  |         ヽ _______ ,. /' .ィ:/!/

コードギアス 反逆のルルーシュR2

  3.0% → 2.6% → 2.8% → 1.4% → 1.8% → 2.4% → 1.9%
        
  平均 2.27%
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:46:24 ID:mBM4sLgg
__   _.. イ: : : : : : : : : : : : : : :\}、: \
  \ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l.\: : ヽ なあゆきあつ、なんで夕方放送で
   _ヽ : : : : : : : : _ : : : : : 、: : : : : :ハ ヽ : :l
    `フ: : : : : 、 : : : :\ァ、―ヽ : : : :.:.:.ト. !:.. |  私たちより視聴率低いギアスは打ち切られないんだ?
 ー<:: : : : : ト、\ー‐´-ィ=ミzV:.:/:.:.:.ト}_ノ:.:..|
     丁:.:.ト|´,.≧ヽ   仆ィ:.::}^ V⌒V:!:.|:.:.:.リ ←アトル(CV:折笠富美子)
      l:イ:.ハ.j{ {c:ハ   `ー'r_つr' .ノ:.!.:|:.:./
       }' ハ. ヽ.:ツ         /´.:.:.:|:..|ノ     放送回…妖奇士……ギアス
           Yつ   o     イィュ:z┤:|      第01回……3.6%………3.0%
         丶.. __ . イ//  /_j |./      第02回……3.3%………2.6%
             {:.:{_/l// V/ |        第03回……2.4%………2.8%
             ヽ:l∨/  ヘ  l       第04回……2.5%………1.4%
              〈_{__z-ーヽ ヽ.      第05回……2.9%………1.8%
              くV_j‐ァ=´ ト{.      第06回……3.4%………2.4%
               }`{ ノ  ∧ヽ}.      第07回……2.6%………1.9%
               ノz' _zzz'_:.:ハ_〉.      平均    2.95%    2.27%
                 / ̄|   7´     
              {  |   /
706 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:50:47 ID:???0
>676(Q:ギアススタッフは妖奇士をライバルとみなしているというのは、本当ですか?)
あれでライバルになってるんでしょうかね。

※◆U/qwU.yqHY はギアス関係者(しかもかなりの中枢)
6【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/05/23(金) 14:48:37 ID:rsIbSZNC
            _,.. - ‐‐‐‐‐- .,_
       ,. r ''"´: : : : : : : : : : : : : : :.`' .、
      /: : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'.、
    ,ィ' : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
.   / : : : : :/!:ヘ,i: : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ   /
   ,' : : : : : :i:!|:.:|'''!:',: : : : :ヘ: : : :.ヘ: : : :ヘ:ヽ: : : :.ハ:ハ  ,'   __,,,..
  ,' : : : : i: :i:!.!: | ',:ヘ: :.ヽ:.:ヘ: : : : ヘ: : : :ヽハ: : : : i: :', .i. ,ィ'",ィ'",. -‐,.-
  i : : : : :|:.:i:! !:.:,.-‐‐ヘ、: :ヘ:.:ヽ.: ,.、-‐‐-., :.\: : :.|!: :i,i!/ ィ' ´,.r'"´.,_
  ! : : :.:.:.|: |,r'":|  ヽ.ヘ\ヘヽヽ,: : : :.\ `' 、`' 、!:!: |:./:.:./_:.:.:r‐‐ ヽ
  |: : : :.:.:|イ!i! ',!   \', ヽ.',` へ.、: : :.:\: : : : :`''‐ ..,,_ィ'ヽ,:.:.ヽ!,
  . ! : : : : |: | !. ヘ     ゛.、 \  \`' ‐ .,゛':.、'''‐- .,_,r:i:.ハ:.:.:.| ',
.  ! : : :.:.:|:.:! ',   ヽ _,    `   、.,,_      ,'`'''‐-r'",,.._!ハ:.:.i !:.|. l
   !: : : : :!: ',. ==-‐''"    、     `゛''''''‐ .,'|: :.:.|,ハY /|!i:}:/ |!:!. |
   l : : : :.:!:.ハ  ,,,..      i     ,,,,... / |: :.:.|メ/.  i!|!,'. !リ !
.   ! ! : : :.l: |ハ ""            ´´  /r'.|: :.:.!/.    l リ
    l:.',: : :.:l: !`ヘ.     `  ´    ,.イ:/イ:! : リ    アニメ化失敗・・・であります・・・!
.   !ハ: : :.:!:.!:.:i:.`'r..,           ,.ィ':./:.,.r!: :リ
    ',ハ: : :.:!:|:.ハ:.:.|\.i'‐ .,_   ,. イ|:ィ、_,/ !: :,'
    ', ',: : :',ハ:.|ヽ',. .|   `~´   |     l:.:,'
     ', ',: : :!,:ヽ', ,r‐|       |`.、.   !:,'
      ',: : ハr‐'":{: :!          ',:}:`'‐-/_
      ,.rヽ:.ハ:.:.:.:.Y  、       `| :.:.:/:.:.`' 、
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:56:40 ID:7UEhob8S
キャスト一覧は?
8世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 14:58:19 ID:4h5iI6r5
1.ギアスの視聴率1.9%は、

@放送時スレッドが16スレ(2分以内に1000レス)、

A−1現行スレが第7話にしてなんと659(うち二期分169)、ネタバレスレッドとあわせると1000は行く
「コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN659http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211459954/
「コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1176http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211504985/
(879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:30:35 ID:7UEhob8S
確か1期のスレはpart490じゃなかったっけ
だから659-490で今はpart169くらいだよ )


A−2 『2chスレッド上の他のアニメとの比較』という視点から、
       他のアニメと比較すると、『同時書き込み数が1500超』『7話で169』というのは、
       1・9%の『発表視聴率』とは明らかに突出して乖離している。


B現在(2008.5.23.13:21)に於いてのグーグルヒット数

コードギアス に一致する日本語のページ 約 10,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
マクロス に一致する日本語のページ 約 6,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
福田康夫 に一致する日本語のページ 約 1,510,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)


以上から、明らかに改竄と思われる。
9世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 14:59:42 ID:4h5iI6r5
実況時、30分弱で500レスもするようなキモヲタが付いてればレスなんかどんだけでも伸びるw
そもそも2ch見て世間を語る2ch脳を何とかしろww

222 :世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 14:49:27 ID:4h5iI6r5
>>205

そんなに熱狂している人間が居るのか、へー!!!!!それは凄いな。
あと16スレまで行ってたよね。7話の時は。


223 :世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 14:50:49 ID:4h5iI6r5
後皆さん、


『現行アニメと比較して』


の所を読み落とされてます。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:02:36 ID:nm03o9HC
■キャスト
【従来の登場人物】
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな          V.V. : 冨澤 風斗
カレン・シュタットフェルト (紅月 カレン) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭       ディートハルト・リート : 中田 譲治
玉城 真一郎 : 田中 一成   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
皇 神楽耶 : かない みか   リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰
桐原 泰三 : 辻 親八      ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
枢木 玄武 (故) : 岸野 一彦  ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏
クロヴィス・ラ・ブリタニア (故) : 飛田 展男
コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ユーフェミア・リ・ブリタニア (故) : 南 央美
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣
ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
バトレー・アスプリウス : 宝亀 克寿
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲
セシル・クルーミー : 井上 喜久子
アンドレアス・ダールトン (故) : 梁田 清之
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之
【R2新キャラ】
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙        黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗     天子 : 松元環季
アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子   高 亥 (ガオ・ハイ) (故) : 関根 信昭
カラレス (故) : 幹本 雄之           キング (故) : 佐藤 正治
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:02:49 ID:VMA9XGHy
乙×∞
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:03:24 ID:qKhn8H1/
前スレ>>989

だからなぜその選択をしたのか、視聴者に分るように描写しろってことだろ?
ルルーシュが考えた何百通りもの作戦案を描写し、その作戦案からどのように作戦を決定したのか。

ルルーシュは多くの選択肢を予想して、その中から最善と思える行動をしたから
敵を壊滅させることが出来た。
7話でも数ある選択肢の中から最善策を選んだからスザク艦隊が壊滅した



989 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 14:56:06 ID:atKWiqIf
>>978
じゃなくて、なんで敵が必ずそう動くと想定したのかっていうのがないんだよ
何百通りの作戦を考える描写が必要なんじゃなくて、どうしてそれを選んだのかってのが必要なんだ
相手の動きの選択肢を想定するだけなら誰でもできる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:04:00 ID:mdD1Ku3x
>>1乙 これを見て和んでくれ

 時に愛は 強く
          人の心も 傷つけもする
                        ♪
   ♪   , -─-、       , -‐- 、
       i' 、(,l'ヽi)     i' <ノ''ヾ,ゝ
      (( ,)_,ゝ゚ヮ゚リ      | リ ゚ヮ゚リ ))
      (/ ⊂ ) )) ♪  | ( つ ヽ、
    (( ノ( ヽつ 〈し     ノル'i〉 とノ ) )) ♪
      (_)^ヽ__)       (__ノ^(_)

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:04:06 ID:qKhn8H1/
>>1
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:06:49 ID:HfNgRAnk
    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○

最低視聴率1.4%のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:07:11 ID:J+i0B49d
天才って言うのは

386 VS Pen4みたいなもの
考えるステップそのものが違う
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:08:58 ID:WKrGZGBm
なぜか物事がことごとく彼が選択した通りに上手くいくから天才なんだろ。
誰にでも理解できるような筋道だった論理で物事を運ぶのは秀才。
18神楽耶たんカワユス ◆Kp7Oi6h9f. :2008/05/23(金) 15:09:34 ID:nDQTYjQa
>>1
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:10:16 ID:0U/B9m0s
>>16
それなんて真賀田四季
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:11:23 ID:zUGfd1ag
>>17 
それはご都合主義。ルルーシュが天才といわれるだけの論拠がない。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:12:00 ID:VMA9XGHy
そこが藤堂とゼロの差ですね>>17
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:12:24 ID:qb4c01Dk
>>20
ちなみに天才といわれるだけの論拠をアニメで表現するとしたらどのようにしたらいいんだ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:13:11 ID:MBb+eLdD
>>9
おまえどう見ても自爆してんじゃん
自重しろw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:14:46 ID:5TcAUHB/
天才っていってもIQ高い人の場合と、芸術などの独創的な点が優れている人の場合があるからな
単にIQ高い人の場合、ギャンブルでも負けなしだったり
相手にい印象与えて話術で操作したり、あらゆる技術を短期間にマスターしてしまったり
とにかく社会で成功は約束されていて頼りになる人。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:15:33 ID:atKWiqIf
>>12
なんでそれを最善だと思ったのかってことだよ
最善最悪のベクトルなんて一方向だけじゃないんだから
ちょっとでも条件が違えば最悪の選択肢にだってなりうる
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:16:10 ID:J+i0B49d
天才を理解できるのは天才
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:16:35 ID:3VCDR3tF
>>25
それが最善だと思った理由を納得いくまで描写しろってか。
あんた一体このアニメに何を求めてるんだ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:17:53 ID:qKhn8H1/
>>20
ルルーシュが天才ではないとなると

ちょっと顔を出したルルーシュに艦隊を全滅させられたスザクは
どうしようもないほどの低脳で、無能極まりない凡将になるな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:18:43 ID:09Rh0tS8
脚本に言え
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:19:32 ID:MO4bY2Av
ルルを天才ではないと証明してどうするの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:19:41 ID:zUGfd1ag
>>28 
いや、凡将でしょw
スザクはパイロットとして優秀なんであって、管理には向かないタイプなのは明らかじゃない? 
独断専行作戦無視を地で行くタイプだし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:20:56 ID:VMA9XGHy
実際スザクは
パイロット以外の資質はどうかと思う
海底の状態くらい事前に把握して置けよ、と
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:21:09 ID:JRieWzYp
>>28
そうだなwってーか何回もゼロに痛い目あってんのに考えなしに殲滅しようとするから
ああなるんだよなwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:21:37 ID:atKWiqIf
>>27
違う
そういう選択肢なんて条件によって変わるもんなんだから
そもそもが予想しきることなんて不可能ってこと
それを描写もなしにやって天才とか言ったって全然説得力がない
結局は相手が都合よく思い通りに動いてくれたってことになる

コードギアスってアニメ自体が戦略をテーマのひとつにしてるなら
それなりの論理的な説明も必要だって言ってるんだよ
35神楽耶たんカワユス ◆Kp7Oi6h9f. :2008/05/23(金) 15:21:52 ID:nDQTYjQa
>>25
確かに条件が少しでも違えば最悪の選択肢になることも考えられる
が、そうなっていないのが事実であり
そうアニメで表現されている限りそれを事実として認めるしかない

天才としての論拠は地形や心理を利用して戦略的勝利を収めていることが
天才としての証だと思うが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:21:57 ID:KzbvCGbr
あのスザクを無能と言うにはせめて
副官なり参謀なりに「この海域はメタンハイドレートのプラントがあり非常に危険です。
ゼロはかならずそれを利用してきます。ご再考を!」くらい言わせて、
スザクが「煩い、俺はゼロをぉーー!」とか言って聞く耳を持たないみたいな
描写が欲しかった。
あれじゃスザクが馬鹿というよりブリタニア軍全体が馬鹿。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:23:10 ID:2PIx+3TH
>>31
「地で行く」って言い回しを使うときはもっと比喩的な表現のほうが適切だね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:23:44 ID:VMA9XGHy
そうだな
スザク以外の鰤軍人もアフォすぎるよな・・・・
わざとスザクを失態させたのか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:23:48 ID:q3gSTwoJ
>>36
いや、スザクが最初からランスロットで単独で行くとか
潜水艦で逃げるのが予測済みなら最初からポートマンUで包囲するとか
色々消耗減らす方法あったのに
やり方がオカシイんだ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:23:52 ID:09Rh0tS8
>>34
戦略がテーマだったのか…
奇跡の藤堂も証明されてないけど奇跡の藤堂ってことになってね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:24:24 ID:8R63N8Aa
>>34
戦略を重要なテーマにしてないから説明してないんじゃないの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:24:59 ID:09Rh0tS8
スザクの能力からいって、スザクが1機でポートマン2に乗って突撃したら確実に勝っていた
コードギアス的に言って
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:26:07 ID:ogvT3ibQ
細かい戦略をあえて描かず結果だけ見せてる物に議論しても意味ねーだろ なんだ戦略がテーマって
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:26:12 ID:atKWiqIf
>>40
>>41
てことはご都合主義って言われるのも覚悟の上だってことか?
それならもう何も言わない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:26:13 ID:7UEhob8S
というかあの戦艦は黒の騎士団って確定してたんだろ?
だったら最初から海に逃げさせないように突撃しろよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:26:18 ID:CVIF14WG
ルルーシュが戦略の天才かどうかは保留するとしても、
スザクがKMF操縦の天才なのは間違いない気がする。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:27:01 ID:et9v2o9K
戦略じゃねえ
奇跡だ
不可能な事なんてあるはずがない
そうしたいと思えばそうなるんだよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:27:19 ID:09Rh0tS8
>>44
アニメだし
ご都合主義なんていたるところにあるぞ
言葉の問題とか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:27:29 ID:VMA9XGHy
もはや藤堂を越えているかな
スザキュンは
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:27:39 ID:uhWuHPgd
>>38
>わざとスザクを失態させたのか?
当たり前だろ
前回は主人公が復活するのが重要で、それ以外は引き立て役なんだから
主人公を良く見せるためなら周りはどんどん劣化するでしょ
唐突に馬鹿になって毎回アシバーストに引っかかるのがブリタニア
ショッカーみたいなもんだよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:27:46 ID:0U/B9m0s
>>36
ブリには情報がなかったんだろ。
天才ルルだけにわかる法則でプラントがあると確信したと。
ほらこれなら矛盾ないだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:28:26 ID:/y968U29
>>44
話考えてるのは稀代の戦略かではないただの凡人だしw
天才戦略家と言ったって記号的な意味しかないのは当たり前だろ。
あとはもう史実から引っ張ってくるしかない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:28:42 ID:8R63N8Aa
デスノートの話でてたけどLが全世界の警察動かせるとかすごいご都合主義だったし・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:28:45 ID:gLtHaXsj
偉いのはロイド
スザクはパーツ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:28:49 ID:zUGfd1ag
>>47 奇跡か、そういわれたら納得だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:29:50 ID:KVVkGTLf
スザク「とりあえずまっすぐ突っ込んで敵を全部倒します」
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:30:19 ID:atKWiqIf
>>48
>>52
別にご都合主義と言われてもある程度仕方ないとか思ってるんなら別にいいんだけどさぁ
信者とか脚本家とかの発言を見てるとそう思えないからなぁ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:30:44 ID:3VCDR3tF
>>44
ルルーシュが状況予測に長けてることが御都合主義?
天才だから予想できる、という以上にどうすればいいんだよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:31:05 ID:0U/B9m0s
まあ実際
ヤン提督も敵がありえないくらい間抜けなだけで凡(ry
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:31:23 ID:09Rh0tS8
>>56
それをやったらスザクが勝ってしまう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:31:35 ID:Sudh0Sr0
>>56
すくなからずそれで成功してるから困るw
思想・行動がフラフラ定まらないところも含めまさに現代の呂布。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:33:16 ID:cSj/kOGh
メタンハドレードとか使うなよ
日本を取り戻すより、世界がおわるぞ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:33:22 ID:atKWiqIf
>>58
だから戦況なんて条件次第でいくらでも変わるだろう
その条件なんてルルーシュが知りえないことだっていくらでもあるわけだし
そもそもが「天才だから予測できる」なんてのが不可能なんだよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:33:25 ID:OTkxqIXV
天才×
予知能力者○
こう言いたいんじゃないの
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:33:30 ID:/y968U29
>>57
脚本家のどの発言に引っかかってるのか、言ってみろよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:33:58 ID:7UEhob8S
山崩壊
海崩壊
建物崩壊
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:34:13 ID:gor5Qahg
死体の描写がないからルルのテロ行為も視聴者は受け入れれるんだよね。
今回の艦隊全滅も船の中で溺れ死ぬ描写どころか一人の死者も描写してないし。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:34:45 ID:3VCDR3tF
>>63
いくらでも変わりうる条件を、どうしたらいいっていうんだよ。
全部説明するのはどう考えても無駄に尺とるだけ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:34:46 ID:qKhn8H1/
東京湾の戦いは戦史に残る戦いだろうな
遠隔指揮された1隻の潜水艦によって、一個艦隊が全滅したと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:34:55 ID:/y968U29
>>63
その状況変化でたびたび窮地に陥ってるし、その辺は比較的
ちゃんと描いてるだろ。
今回たまたま完勝だっただけでw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:35:58 ID:DNgToBpE
あの海域での漁業関係の被害は相当だろうけど
漁業行ってるのがブリタニアの人や企業だったら日本に被害はないな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:37:24 ID:qb4c01Dk
>>63
だから予測できる範囲内で色々してるんじゃないの?としか言いようがないわけで
ぶっちゃけ表現されてないとこは脳内補完しかできないし、どうしろと?
あと今見直してないけど、ビルでの戦闘とかは構造解析してから撃って出ずにビル破壊しながらのある種の撤退戦だったよな
アレもダメ?
ちゃんと構造解析の話も、相手の機体鹵獲して敵の行軍ルート知ったりと一応説明あったけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:37:57 ID:atKWiqIf
>>68
だから不可能だって言ってるんだよ
それを天才っていう一言で解決されたって、ご都合主義としか見れないってわけ
それでもいいんなら別に何も言わないって言ってるじゃないか
でもそれじゃあ信者は納得しないんだろ?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:39:41 ID:3VCDR3tF
>>73
不可能と断言する理由が全く不明。
ルルーシュは確かにイレギュラーにやられまくってるけど、
完全な予測が不可能だっていうことならそれはちゃんと描かれてるじゃないか。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:39:45 ID:/y968U29
>>73
お前の理屈で行けば、アニメその他物語には凡人しか出せなくなるな。
誰が見たいんだそんな戦争アニメw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:39:59 ID:et9v2o9K
天才なんだから何でも出来るんだよ
何でそうなるかなんて凡人が説明できるはずもないし、説明したところで
凡人に理解できるはずもないだろ。
「なぜ」の部分を凡人にみせてやっても仕方ないから、結果だけで示してやれば十分なんだよ。
まあ、凡人しかいないからどのみち描写はできないけどな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:41:10 ID:4gm5BeMU
天才が天才であるのは凡人がいるから
ギアスの中でルルーシュ以上の戦略家がいない限りルルーシュは天才、ギアス内では
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:41:12 ID:u1VJ38Yd
一般大衆がある人を天才かどうか持ち上げるのなんて
過程じゃなく結果だろう。どんな滅茶苦茶な行動でも勝てば許される
そういった点から考えるとゼロと聞いただけで一般将兵がびびる
ゼロは天才だろう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:41:47 ID:1ICvBdi/
やっぱり2期は駄目だな
DVD2万売れればいいぐらいか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:41:49 ID:OTkxqIXV
天才論は盛り上がるなw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:41:54 ID:VMA9XGHy
実際スザク&ランスて
一機で戦局変える位強いもんなーーー>>60
この前は苦戦したが
またロイド氏によってパワーアップするであろう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:42:12 ID:/y968U29
ID:atKWiqIfのやってるのは規範批評というやつです。

あり得ない理想の作品を想定して、それと比較してあーだこーだ叩くもの。
比較対象が想像上の産物ですから、無限に叩き続けることができます。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:42:23 ID:LyjI70an
>>40
藤堂のはロスカラであれは奇跡でもなんでもない
周りが勝手にそういうだけって言ってたよ

しかし、予想不可能っていう奴は
昔からよく使われてる兵法っての全否定なのか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:42:29 ID:3MgaiQrP
ギアスで敵兵かたっぱしから全力で皇帝を殺せって言えば楽勝、ってのは駄目?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:42:30 ID:gor5Qahg
ギアスに出てくる指揮官が全員が糞過ぎる。
失敗しても自分のミスは反省せずに相手を恨むだけ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:42:57 ID:Sudh0Sr0
>>78
「ゼロこそ天才、現代の救世主!」と宣伝してまわってる奴(アゴ)もいるしなw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:43:03 ID:ogvT3ibQ
ルルは運だけで戦況を潜り抜けましたと言って欲しいんだろ >>73の言う天才は存在し得ない神クラスて事か
話が終わらないから構うだけ無駄
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:43:05 ID:KVVkGTLf
こいつ…やはり天才か…たいした奴だ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:43:05 ID:DNgToBpE
天才というのはあいまいでいかんね
ルルの場合、頭の回転がとても速い機転の利く人 でいい。
90神楽耶たんカワユス ◆Kp7Oi6h9f. :2008/05/23(金) 15:43:58 ID:nDQTYjQa
そもそも天才なんて定義が決まってない
あえていうならその社会が天才と認めている人物が天才である
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:44:18 ID:qKhn8H1/
>>71
まったくだ。漁業関係者にはいい迷惑だろうな
1隻の潜水艦相手に艦隊を動かして攻撃を仕掛け
ミサイルを雨あられと撃ち込み
正当防衛で、窮鼠猫を噛まれて全滅してるんだから
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:44:52 ID:atKWiqIf
>>75
天才戦略家と言わなければいいんだ
完全に最初から最後まで予測通りとするんじゃなくて、
その都度の対応や心理戦で面白さを演出すればいいんだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:45:00 ID:QlDlVATZ
ギアスで戦術がまともに描写されてるのって藤堂の厳島の奇跡くらいだよな…
しかもあれ本編には出てないしw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:45:21 ID:VMA9XGHy
でもこの前ゼロがやったことって
地球環境悪くないか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:45:35 ID:OTkxqIXV
天才がどこまでも一人歩きしだして現実の天才の話まで昇華しててワロタw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:46:18 ID:09Rh0tS8
>>83
ゲームはしらん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:46:32 ID:q3gSTwoJ
可能を不可能にする
それがスザク
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:46:38 ID:u1VJ38Yd
>>92
裸一貫からブラックリベリオンを起こす組織まで育て上げたことは
世間の常識から判断すれば十分天才だと思うが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:01 ID:qb4c01Dk
>>92
仕切り直そう、まずは天才の定義からだ
そして確実に定義論で堂々めぐりだ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:05 ID:t/3zvStY
7話でのスザクの失態は、指揮能力の低さ以前の問題。
なぜアシュフォード学園に転入したのか。ルル=ゼロであることを確認するためではないのか。
ナナリーの騎士じゃないから中継の時には総督府にいる必要ない。
氣志團の摘発は他の将校に任せておけばいい。ジノとアーニャもいる。
四六時中スザクに張り付かれたら、ルルはゼロとして活動できなくなり、氣志團の戦力は格段に低下する。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:20 ID:QlDlVATZ
銀英伝のヤンも敵の行動を予測することに掛けては天才的だけど
なんでそういう行動をすると予測したのか、ちゃんと説明してくれるんだよね。
ギアスはそこがすっぽり抜けちゃってる。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:25 ID:q3gSTwoJ
>>83
だが、藤堂は最初から奇跡を起す事を命じられていたのも確か
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:39 ID:b3ffzj3X
ルルはともかく圧倒されまくりのブリ側がアホに見える脚本はどうかと思うわ 法に基づいて動く必要があるから
その隙を突かれてとかならいいけど本当にルル一人にボッコボコにされてるしな まあ戦略で負けたらこのアニメ終わるけど
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:40 ID:Gvvn6PSI
スザクとニーナは確実に天才
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:45 ID:Mg5nJO9U
天才はニーナ^^


以上
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:49 ID:/y968U29
>>92
記号論でも勉強してからまたおいで。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:47:52 ID:3VCDR3tF
>>92
ルルーシュの作戦が最初から最後まで予想通りだったことなんて滅多にない。
そして細かい経過の描写なんてのは本筋から完全に外れる。
そういうのが見たいなら銀英伝でも見てればいい。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:48:20 ID:qKhn8H1/
>>94
戦闘を仕掛けたスザクが、エコロジスト団体に謝罪して歩かないとな
どんな相手かも知らずに攻撃を仕掛けて申し訳ありませんでした、と
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:48:25 ID:09Rh0tS8
>>104
ルルーシュもスザクもニーナもベクトルが全然違うけどなw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:49:08 ID:q3gSTwoJ
PKKされた人「あのハセヲって奴…スゲーよ、100人以上のPKを返り討ちにするなんて」
無記名(オーヴァン)「まさに[死の恐怖]って感じだな」
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:50:05 ID:WKrGZGBm
>>92
最後まで予測どおりの戦いなんてあったか?

指揮官としてのルルーシュの凄さっていうのは、その場の判断とか機転じゃなく、
予測不可能なイレギュラーに対するための事前の布石の多さと、その使い方だろ。

 2話
 チートなヴィンセントでピンチに → 藤堂に恩売っておいたから卜部が身を挺してかばってくれる

 3-4話
 ロロのギアス能力でピンチに → 事前に情報収集しておいたおかげで心のスキマをつく

 6話
 スザクとラウンズの登場でピンチに → ラクシャータやカグヤとのパイプを作っておいたから新兵器で逆転


お前さんが言うとおりの展開じゃないの?
今回もラストでは勝ち誇ってたけど、次回もきっとまたイレギュラーが起こってうろたえるだろうから安心しろw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:51:11 ID:09Rh0tS8
クロヴィスやギルフォードなど、敵からも一目置かれてる藤堂が、
彼以上の才覚を他に知らないって言ってる以上、天才的だとは思うんだけど。
スザクも格闘とKMF操作に関しては天才だと思うよ
それの何が不満なんだ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:51:41 ID:qb4c01Dk
>>103
その通りだけど、それ言っちゃうとスザク一人で引っ繰り返される戦局ってのもな
なんでもリアルリアル言い出すとつまらなくなるって話だわな

リアリティ→皆の予想の範囲内→予想通りだと陳腐だのつまらないだの
           ↓
         違う場合はご都合主義
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:51:46 ID:gor5Qahg
ニーナは核だけじゃなくて人体改造の方にも着手してほしいな・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:51:53 ID:atKWiqIf
俺の言ってるのはできもしない完全予測を以って天才というのはおかしいってこと
天才の表現なんて他にいくらでもできる
例えばさっき誰かが言ってたけど、スザクの操縦の天才なんだろう
頭の良さで天才と言いたいならそれなりに納得できる描写を持ってきてもらいたい
まぁ脚本家より賢いキャラなんて作れないんだけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:52:27 ID:quR23x/7
ヌルーシュが戦略と称しているものはすべて戦術レベルな件について
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:52:37 ID:QlDlVATZ
>>107
それじゃ主人公を天才戦略家という設定にした意味がないよね。
普通のロボットアニメみたいにロボットに載せて活躍させればいい。
主人公は弱い代わりに頭がすごくいい。でもその描写はなし。じゃあどうやってもつまらんアニメにしかならんわな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:52:37 ID:09Rh0tS8
>>114
最後には自分も改造してしまい、憎きゼロを倒しに行くんですね、わかります。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:52:52 ID:8FOhM4xm
敵が馬鹿なだけにしか見えないのが問題かと
相手の指揮官もそれなりに有能な所を見せて、さらにそれをルルが上回る
そういう描写を描けば観てるこっち側はルルが天才なんだと強く印象付けられる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:53:02 ID:09Rh0tS8
>>115
最後の一行で自分で答え言ってるじゃない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:53:02 ID:qb4c01Dk
>>115
>頭の良さで天才と言いたいならそれなりに納得できる描写を持ってきてもらいたい
だからどういう描写ならいいんだって前スレでも聞かれてた希ガス
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:53:04 ID:OTV7iQZw
まぁワンパターンではある。
ビル倒壊やらアワアワやらで、はい敵全滅〜ではな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:53:20 ID:yjFOx07a
というか戦力もKMFの数もパイロットの質量ともにすべてにおいて黒の騎士団が劣ってるわけだろ。
この状況で他に勝てるやり方あったら逆に聞きたい。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:53:36 ID:VMA9XGHy
藤堂は確かに一目置かれてるよな
鰤軍人達から
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:54:04 ID:DNgToBpE
そもそもるるのすごさを見せるためにここは艦隊全滅させるか
というところから出発して、艦隊全滅させるにはどうすればいいだろう?あ、メタンなんとかを使うか
って流れだろうからな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:54:21 ID:gor5Qahg
>>118
残念、背格好が似てる少女を集め整形させて偽ナナリー軍団を作ります
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:54:31 ID:3VCDR3tF
>>117
天才戦略家というのは、イレヴンから見たゼロのことだよ。
でもって、設定として重要なのは他人を操る超能力であって、天才的頭脳はおまけ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:54:37 ID:/y968U29
>>115
物語において「彼は天才である」と書けばそれが物語世界における真実なんだよ。
学問じゃないから天才性を物語のなかで説明する必要はない。
それはご都合主義とは違う。ご都合主義というのは展開によって設定をころころ
変えてしまうことだ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:55:32 ID:09Rh0tS8
>>115
スザクのKMF操作は天才だけど、それは結果勝っているという点と、
運動神経がいいという描写だけで、実際に相手がどうでたらこう動くとか
格闘の理にかなった解説はされていない

ルルーシュも同じで、結果と頭の回転が異常に早いという描写がされているだけで
戦術に関する細かい描写はされていない

なんでスザクの場合は描写されてることになるの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:55:42 ID:uqo3kWnr
スザクはうざいし敵としても魅力ないから早く粛清されて欲しいけどジェリドみたいに終盤までしつこく絡んでくるんだろうな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:55:51 ID:qKhn8H1/
ルルーシュ 将として天才
スザク 兵として天才

これでFA
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:00 ID:QlDlVATZ
>>129
スザクの運動神経が凄いのはKMFのアクションや回転回し蹴りを見れば分かるだろ
動き=アニメーションそのものなんだから。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:00 ID:DNgToBpE
>>130
スザクは最後までウザクてもいいから最終回で雑魚っぽく死んでくれたらいいな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:12 ID:gor5Qahg
>>131
兵が指揮をとったらこうなるって結果が7話の艦隊全滅か。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:18 ID:atKWiqIf
>>121
だからデスノのレイ・ペンバーのときみたいに
俺でもこう動いてしまうなっていう描写だって言ったじゃないか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:39 ID:/y968U29
>>132
物理法則は完全無視だけどねw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:54 ID:u1VJ38Yd
ルルーシュの凄さを見せるなら大軍を動かすなどした方が良いのに
ブラックリベリオンが失敗したことで戦力がかなり減ったからな
脚本が25話でやらかしたからその後の持ち上げに無理が生じて陳腐に見えるんだろう
ルルーシュ落とす描写をもう少し後回しにしておけば
相手が馬鹿に見えることも少なくなったと思うんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:58:18 ID:8FOhM4xm
というか、ブリタニア側はこんだけ無能な指揮官揃えてて
よく他国を侵略できたよな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:58:30 ID:3VCDR3tF
>>132
ほう、あれについては「それは不可能」とは言わないわけね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:58:45 ID:09Rh0tS8
>>132
ルルーシュの頭の回転が速いのも、マオ戦とかみてたらわかるんじゃね?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:59:24 ID:qb4c01Dk
>>132
はい?
心理描写不足って話だったのに物理法則無視はOKなの?

>>135
だからほぼキャラの心理描写(駆け引き)がメインの作品と比べたらそりゃ違うだろと
それと同じことをこのアニメでやろうとしたらどうなるか考えてみようぜ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:59:25 ID:LLe0Y/vS
なんか分裂症みたいなのが居るな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:59:47 ID:LfsZajPc
>>135
凡人であるお前と同じ行動するんじゃ、そのキャラも凡人ということに
なってしまうな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:00:00 ID:09Rh0tS8
>>138
KMFのパワーでごり押しだからじゃないかな
だからKMF無しの藤堂に負けたりしてるしな
あれ、よく他国侵略できたな・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:00:21 ID:Eyg1tg25
>>135
どういう理由でも普通捜査官が手帳見せたりしないんじゃないの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:00:30 ID:q3gSTwoJ
流石ゼロ!俺たちに出来ないことを平然とやってのける!そこにしびれる憧れる!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:00:49 ID:0U/B9m0s
>>135
あれだってレイベンパーの動きがかなりご都合だったけどな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:00:58 ID:XKV4sRkM
スザクの動きの前にジノの直角・鋭角飛びだろw
俺らだったら複雑骨折だw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:01:13 ID:gor5Qahg
>>138
他国の指揮官はもっとアホなんだろw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:01:21 ID:OTkxqIXV
まあ最初の頃は相手のナイトメアで盤を見て少数の駒で各個撃破する描写があったからな
今の描写に物足りなさを感じるのもわからんでもないが
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:01:23 ID:6HcuJh2p
150 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 15:39:59 ID:???0
ギアス本スレでの釣りおもしれー( ^ω^)
面白いように釣れる釣れるw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:01:54 ID:09Rh0tS8
>>148
グラストン戦のワープは確実にトリスタンの中の人が死ぬ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:10 ID:09Rh0tS8
>>151
なんという負け惜しみ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:21 ID:KVVkGTLf
スザクはマシンガンの弾を走って避けて
壁を駆け上って天井の監視カメラを蹴り壊す
生身で
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:28 ID:5mQGPADM
>>152
瞬間なら耐えられるんじゃない?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:31 ID:yjFOx07a
>>144
戦争なんて基本的には大戦力でごり押しすんのが当たり前だぞ。
黒の騎士団が檄弱組織だからルル―シュは手段を選ばず使えるものはなんでも使ってるだけ。

ちゃんとした戦力があればブラックリベリオンのように正面から攻めるさ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:39 ID:LfsZajPc
物語作者には説明しない自由というのもあるのさ。
そこで説明しろ説明しろというのはただの我が儘だ。
説明がない。リアリティがない。だからつまらない。
と思うなら見なきゃ良いだけの話。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:41 ID:b3ffzj3X
釣れたよ〜のAAはいらないからな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:02:46 ID:bTCBJwnI
天才が映画撮ると凡人には難解な映画になるからな
押井の映画とか俺には理解不能だぜ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:03:42 ID:atKWiqIf
>>141
それが無理なら天才なんて言わなければいい
それでも天才と言いたいならご都合主義と言われてもある程度仕方ないという覚悟をしろ
本当に頭のいいキャラを描くのは難しいことなんだ

>>143
凡人でもいいじゃん
世の中ほとんどが凡人なんだし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:03:48 ID:6HcuJh2p
>>157
説明しないことを非難する自由もあるんじゃないの
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:03:58 ID:09Rh0tS8
戦略を描く戦争アニメじゃないよなこれ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:04:08 ID:3VCDR3tF
>>151
スザクの話は墓穴だったねw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:04:29 ID:QlDlVATZ
だから知略戦が描けないなら最初からロボ描いてればいいわけでね
紅蓮VSランスロットの回は視聴率上がってたでしょ。ちょびっとだけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:04:55 ID:8FOhM4xm
>>147
ペンバーの動きはデスノートで
死の前の行動として操ってたよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:05:04 ID:VMA9XGHy
種とどっちがいい加減かな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:05:32 ID:LfsZajPc
>>161
そりゃ勝手だから別に禁止してはないだろ。
ただ、ここでそれをわめいても永遠にまとまらないってだけ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:05:39 ID:atKWiqIf
>>147
「名前書くくらいなら問題ないだろう」
「逆らって殺されるよりはマシだ」
至って普通の考えだと思うが
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:05:50 ID:09Rh0tS8
>>160
なんで天才っていったらダメなんだ・・・?
天才設定のキャラは、どこがどのように天才か描写しないと出したらだめなのか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:06:25 ID:LyjI70an
>>138
基本的に不可能だから優秀なコーネリアやシュナイゼルが行くはめになるんだろ
流石皇族だぜ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:06:42 ID:u1VJ38Yd
>>157
銀英伝も艦艇の被害数の途中経過は伏せられていたな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:06:43 ID:akUkFMcN
戦略を楽しみたい奴は
スターシップオペレーター
見れ


…途中で寝るなよ!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:06:48 ID:et9v2o9K
お前らこんな事に熱くあってるむなしさを知れ。
何を掛けて戦ってるんだ?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:07:13 ID:771oZdEH
>>162
戦略を描いた戦争アニメなんて一つもないよw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:07:15 ID:4gm5BeMU
デスノートの心理戦とギアスの心理戦は別物だろ
戦いのジャンルが違いすぎる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:07:18 ID:qb4c01Dk
>>160
だからさ、天才ってのはいわゆるご都合主義の免罪符とも言えるわけだ
特にそういう駆け引きの描写を省いて描いてもある程度許されると(もちろん個人的には描写不足だと思うし鰤アホスwwwだが)

つまり何がいいたいかというと、ここにいう多数の人間と貴方の「天才」という言葉に対する捉え方が違うってことなのね
そして何より小説と違ってアニメは絵の動きを中心にしている以上小説のように細かい描写はむしろくどいorテンポが悪くなることが多々ある
もちろんそのバランス感覚もアニメの良し悪しでもあるんだけどな
そろそろ俺も疲れてきたんだぜ?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:07:22 ID:bTCBJwnI
>>162
ルルーシュって核が行動することで、世界の歴史が歪み、人々が右往左往する様を楽しむドラマだもんな
ロボ戦や戦略、ラブコメもその中のお楽しみの一つでしかない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:07:38 ID:09Rh0tS8
>>173
俺の暇な時間を懸けている
得るものなどない、むなしい戦いさ…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:08:08 ID:771oZdEH
>>172
激しく異論があるけどまあそれは別の話w
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:08:43 ID:qb4c01Dk
>>173
2chのアニメ板で書き込んでる時点で察してくれよ
良くも悪くも暇つぶしだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:08:56 ID:0U/B9m0s
>>165
あの行動指定の枠内でもそれなりの行動が出来たはずってこと。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:09:04 ID:3VCDR3tF
>>176
違うな、御都合主義の定義に齟齬がある。
天才という設定で一定の描写を省くのが御都合主義なら、
人型二足歩行ロボットが兵器として成立する理由を描かないことも御都合主義になる。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:09:17 ID:b3ffzj3X
まあ俺の心と下半身の衝動を凄い勢いで侵略していったカレンこそ天才戦略家だけどな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:09:30 ID:atKWiqIf
>>169
だからご都合主義と言うやつが出てくること覚悟しろって言ってるんだよ
それでもいいならいくらでも使えばいい
でも信者はご都合主義と言われると怒るじゃん

>>176
ご都合主義だと思われてもいいんなら別にいいって言ってるじゃないか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:09:38 ID:jr9D+45C
やっとあと二日………
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:09:48 ID:6HcuJh2p
>>183
お前とは気が合いそうだよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:10:24 ID:jr9D+45C
>183 確かになwww
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:11:05 ID:OTkxqIXV
♪ちゃんちゃん
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:11:09 ID:bTCBJwnI
ゼロの策略が天才的じゃない! って文句言ってる人も気持ちも解るけど、そりゃ筋違いだよ
だってギアスはそこを楽しむドラマじゃないんだもん

主人公が鮮やかな知略を見せつけて事件を解決、的な推理ドラマとは違うんだし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:11:15 ID:eWup9iyn
ルルーシュの凄い所は切り換えが早いところだと思うんだ
特にユフィにギアスをかけた後にダールトンに会った時とか
動転してても必要なギアスはかけてるあたり
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:11:18 ID:tvxwYQzC
物語の中で、偶然的要素によって都合良く事態が展開することを
「ご都合主義」と言うのではありません。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:11:53 ID:gor5Qahg
>>178
本スレ使ってるわけだしもうちょい面白い話題にして欲しいと外野は思ったり。

ガンダム00には射撃の天才というのがいてだな(ry
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:12:34 ID:qb4c01Dk
OK、んじゃ>>182がつかったカレンのネタを教えてもらうことにしようじゃないか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:12:39 ID:4gm5BeMU
なんでも理屈・法則通りにならないといけないみたいだな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:12:44 ID:09Rh0tS8
>>184
デスノートもギアスもご都合主義だらけだと思うよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:13:38 ID:tvxwYQzC
意味もわからず「ご都合主義」を乱用し過ぎだろ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:13:41 ID:8FOhM4xm
>>181
電車の中の乗客を人質にとられてて運悪くもその中に恋人のナオミもいたから
下手な行動取れなかったんでしょ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:13:48 ID:0U/B9m0s
>>168
名前くらいなら問題ないと考えていたのも
殺されないと考えていたのもありえないほど、ボンクラの証拠だな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:13:54 ID:qb4c01Dk
あぁ・・・致命的なミスを orz
>>183
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:14:30 ID:atKWiqIf
俺の言いたいのは
>コードギアス監督
>「実写のドラマだけで満足ですか?
>……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。

こんなこと言って作ったものがこの程度の天才軍略家(笑)なのかということ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:14:43 ID:6HcuJh2p
>>182
省いてるんじゃなくて、余計なのがあるんじゃないのかな

天才って設定なのに、バカなことばっかりやってたら違和感があるとおもうけど
仮になぜ天才なのかって言う描写を省いたとしてもね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:09 ID:yjFOx07a
天才ってのはたとえば無から有を作り出すような才能もった奴のことだろ。
そういう意味でいえば天才って言葉はニーナが相応しく、ルルはせいぜい秀才程度
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:10 ID:3VCDR3tF
>>200
こりゃまた唐突に話題を変えたな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:23 ID:4gm5BeMU
>>200
ただの谷口アンチならアンチスレへどうぞ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:30 ID:CYe2cztB
「コナンが毎回事件に遭遇するのはおかしい」ってレベルの非難ばっかw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:40 ID:u1VJ38Yd
>>184
アニメも映画もご都合主義だらけだが人によって許容範囲が違うんだろう
その範囲を超えたときご都合主義と言って叩く
俺の場合は二期2話と6話はセーフだが4話と7話はアウトだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:50 ID:bTCBJwnI
>>194
僕が考えたこーどぎあす、にならないと満足しない客が多すぎなのは、まぁしょうがないかもな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:16:28 ID:eWup9iyn
ニーナは確かに天才かも
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:16:55 ID:atKWiqIf
ご都合主義というのは一切認めない
ルルーシュは全て予測しきって対策している天才

っていう信者の態度は気に入らない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:17:06 ID:CYe2cztB
>>200
ドラマって何か知ってる?
うだうだと破綻のないように説明しまくるもののことじゃないよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:17:47 ID:KVVkGTLf
一番天才はロイドじゃねーの。
あんなすごいナイトメア作っちゃうんだから。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:18:32 ID:QlDlVATZ
グレンラガンにしろ00にしろマクロスにしろロボットアニメが面白いのは
主人公が迫力あるメカアクションで敵をぶったおすからだろ
ギアスはその部分を思い切って捨てたんだから、かわりの売りを用意しろよ
足場崩してるだけじゃお客さんはついてこねぇよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:18:33 ID:zUGfd1ag
>>212 いや、ラクシャータかもよ?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:18:36 ID:bTCBJwnI
>>209
作品にケンカ売れよw
信者にケンカ売るのは筋違いだろw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:18:37 ID:et9v2o9K
ギアスなんて都合のいい力がこの世にあるはずないだろ。
どこまでご都合主義なんだよ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:18:47 ID:qb4c01Dk
>>200
監督であって脚本家じゃないぞ?
あとドラマの質云々は主観だから置いておくとして、戦略云々はどれだけドラマ性に関係あるんだ?

>>209
誰もこのスレでそんなこと言ってないぞ?
そろそろ俺もクマのAA貼るべきか悩むんだぜ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:18:53 ID:3VCDR3tF
>>209
どこらへんが御都合主義?と聞いて、その答えに丁寧に返してるだけだろ。
あとは、御都合主義と設定の区別くらい付けてから言ってくれ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:19:28 ID:QOQ/5t6l
>>209
まずお前はご都合主義の使い方が間違っているから、認める認めない
以前の問題。
天才といえば天才。テンポを崩すような説明はギアスに関しては不要。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:19:46 ID:6HcuJh2p
>>212
カレンとかCCがかわいいよね
それが売りだと思うよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:20:06 ID:q3gSTwoJ
>>172
角川記念失敗作か
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:20:16 ID:akUkFMcN
>>215
大抵のアニメ否定することになるぜ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:20:57 ID:MO4bY2Av
>>211
じゃあニーナも天才かも
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:21:34 ID:b3ffzj3X
>>199
今週は軍服+私服のコンボを叩きだしたカレンが会いに来てくれてマジ枯れた あと2日は肉食って補給
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:21:56 ID:QOQ/5t6l
キリコは常に生き残るからご都合主義だ

みたいな批判だよね。馬鹿の批判w
どこまでも合理性を追求したいなら学術論文だけ読んでろよw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:22:41 ID:atKWiqIf
じゃあギアスはご都合主義かそうでないか決めようぜ
ご都合主義だと思うやつは挙手しろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:22:46 ID:kQtFc99a
>>224
まあそのご都合主義の謎を解き明かしていくのがボトムズの醍醐味なわけだがw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:23:09 ID:4gm5BeMU
挙手厨wwwwwwwwwwww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:23:13 ID:6HcuJh2p
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>225
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:23:31 ID:et9v2o9K
>>221
俺はアニメなんか見たことが一度もないからそれでもいいよ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:24:00 ID:IuJNQ3g8
>>168
そもそも直接会ってキラがあれこれ指示したとき
プッツンきれて抑え込んで捕まえたらキラ終わっていたんじゃないの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:24:12 ID:bTCBJwnI
好きなロボアニメばかり見てないで、もっと全然違うジャンルのアニメや、映画小説読めとしか言えないな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:24:56 ID:atKWiqIf
>>225
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:24:59 ID:KVVkGTLf
ニーナは天才と言うよりキチガ(ry
まあ例えば地球なんてものが激しくご都合主義な存在だけどな。
年間平均気温が15度なんて都合いい惑星そんなにないぞ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:26:00 ID:u1VJ38Yd
そろそろID:atKWiqIfをNG登録しておくか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:26:09 ID:4gm5BeMU
お兄様、釣り針が大量です!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:26:28 ID:7V1AeA3b
チェスのシーンに対して。
「絶対的劣勢から勝つまでの手順が描かれてないから糞だ。ご都合主義だ」
みたいな批判だよなID:atKWiqIfのは。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:26:34 ID:MO4bY2Av
俺がモテないのも誰かのご都合ってことだああああ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:27:00 ID:7V1AeA3b
>>232
自演失敗かw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:27:01 ID:Gvvn6PSI
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:22:41 ID:atKWiqIf
じゃあギアスはご都合主義かそうでないか決めようぜ
ご都合主義だと思うやつは挙手しろ


232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:24:56 ID:atKWiqIf
>>225

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:27:12 ID:3VCDR3tF
>>236
第一話についてなら、あれ絶対的優勢から始まってるよ。
素人の俺でも勝ち筋分かる。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:27:30 ID:6HcuJh2p
ご都合主義かどうかは別として
天才っていう設定なら天才として振る舞ってほしいけどねぇ
それができていないんだったら、それは設定が破たんしてるって言うんじゃないのかねぇ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:28:02 ID:QlDlVATZ
>>236
そもそもあれ劣勢じゃないからw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:28:16 ID:8FOhM4xm
>>236
いっそのこと戦闘シーンなんてナレーションだけして
はいゼロが勝ちましたでよくね?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:28:19 ID:0U/B9m0s
>>239
お ま え は 鬼 かw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:28:26 ID:et9v2o9K
ご都合主義


「設定の後付け」「伏線の無視」「できすぎの偶然が重なる」など、キャラクター
のパーソナリティや世界観を無視して製作側の都合で物語を進行させるような
作劇法を批判する表現。

確固たるポリシーを持たず、その場の成り行きで方針を決める等、より一般的な
意味では「日和見主義」と言う。

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:28:38 ID:3VCDR3tF
>>241
設定としての「天才」は、「チェスなどのゲームについて」しか無いけどな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:28:57 ID:b3ffzj3X
ご都合主義の烙印は会長が全部背負ったはずなのに…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:29:21 ID:Smhv+J84
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ1688
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211474560/150-
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:29:46 ID:0U/B9m0s
メタンのプラントを地図だけで発見したところは
天才とみとめてもいいんでないかいw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:29:48 ID:09Rh0tS8
>>200
最近のドラマを見てないけど天才戦略家が出てくるのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:29:56 ID:u1VJ38Yd
チェスに関しては初めてのマオがルルーシュに勝てたことはご都合主義だと思っている
将棋で初心者に定跡を教えてもその通りやってくれないからな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:30:36 ID:akUkFMcN
>>243
だから、お前みたいのはギアスよりスターシップオペレーターズ見てろ
艦内でレーダー上の映された弾が飛んで行って着弾したら
敵の爆発とかの描写なく「目標に着弾」とかで終わり
お前の望む戦闘が見れるぞ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:31:22 ID:8eZE5Byp
NG登録w
自分の意見は言いっぱなしで、他人のそれは目を塞ぐとか
すげー幼稚なんだけど、自覚してんのかな?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:31:27 ID:6HcuJh2p
>>246
そうなんだ
厨華で緑川が声当ててるキャラの設定が
ルルーシュ並の頭脳とスザク並の体力(ry
とか言って頭いい奴の代名詞的に使われてるのにその程度なのか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:31:30 ID:qb4c01Dk
そろそろカレンの軍服と私服どっちがより下半身にクるか議論しようぜ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:31:39 ID:09Rh0tS8
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:31:56 ID:akUkFMcN
>>250
「DETH NOTE」とか「LAIR GAME」
で、なら居たけど
あれは、元々漫画原作だしな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:32:42 ID:QlDlVATZ
ROMEだと戦闘シーンはほぼカットされてたけど
カエサルやオクタビウスの天才っぷりは十二分に描けてたな
ドラマで十分ですか?とか言ってた谷口は恥ずかしいね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:32:42 ID:GdMZ85k7
スターシップ面白かったな。「TVと違うぞ!」
ぐらいの名セリフをギアスでも無能な軍人たちから聞きたいものだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:33:16 ID:d+jouJrx
>>251
ルルーシュは「ここに来られるとまずいな」というところまで
考えてるからその通りにしてるだけかと。
逆に何も考えず定石だけ打ってたら勝てたんじゃね?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:33:45 ID:qb4c01Dk
>>258
だが待ってほしい、正直海外ドラマは予算も人材も規格外だと思うんだ
日本の最近のドラマと比べたらどっちが良いというよりどんぐりの背比べというかどちらかというとどっちもどっちじゃね?なフィーリング
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:34:00 ID:gor5Qahg
>>255
制服派の俺涙目
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:34:15 ID:6HcuJh2p
>>255
当然、私服だな
異論は認めないぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:34:31 ID:0U/B9m0s
事前に説明せずに
視聴者に驚きを与える手法なんだから。
説明がないってぶち切れるのは筋違いのような気もする。

つか、ルルは部下にすら説明しない事があるw
今回のメタンのプラントについても。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:34:33 ID:LLe0Y/vS
>>232
クソワロタwwww
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:34:55 ID:KVVkGTLf
三国志なんか孔明の罠に敵がはまりすぎでアホばっかりだよね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:35:54 ID:09Rh0tS8
>>257
スペルががが
デスノートってあれ戦略家か・・・?w
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:36:13 ID:u1VJ38Yd
>>260
素人と経験者では序盤力に圧倒的な差がある
序盤で差が開いたら「ここにこられるとまずいな」という部分が出てこない
最初の一手から有利不利が分かるのならシュナイゼルにも負けない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:36:56 ID:4byYjqY2
ここでルルーシュや設定についての謎を予想している低学歴連中や
作画がどうのとか抜かしているブサキモ童貞達って
人類のカスだよな。ヲタクのなり損ない以下の糞虫以下。ムカデ以下の嫌存在。

全人類から嫌われてキモがられ続けるだけの心が腐敗しきったオナニスト。
人生終了フラグおめwwwww

マクロスFはカエサルのようなハンサムで常に美人の女汁でチンポが
乾いたことのない超エリート公務員である私たちが
おっぱいのエロシーンを楽しむアニメなのに。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:37:13 ID:8FOhM4xm
毎回足場を崩しておいて
今更驚き演出とか言われても困る
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:38:00 ID:LLe0Y/vS
>>270
次は天井崩すよ!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:38:08 ID:3VCDR3tF
>>254
軍事的な意味でなら藤堂より勝ってるとは言い難い。

>>268
嘘とハッタリが武器のマオが、自分で「初めてなんだけどーw」
って言ったのが、真実とはとても思えない。
つまり、マオは初心者じゃなかったと考えるのが妥当。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:38:08 ID:akUkFMcN
>>259
いや、ちょっと待て
俺、あそこの板見てたから解るけど
面白くないって批判多くて毎週毎週、途中で寝たとか
寝る前に見るのに最高のアニメとか言われてたじゃねぇかw


>>269
釣れますか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:38:20 ID:oqvv/GSt
>>269
将来は天下り?羨ましいな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:38:48 ID:b3ffzj3X
セシルさん乳でけえ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:38:52 ID:qb4c01Dk
>>262
>>263
だが服だけでなく髪型も重要なファクターだと脳内先生は言っていた
髪をおろした制服姿が至高であると
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:39:41 ID:cwVRSJAS
>>267
バトルマンガの技解説を、必殺技を使わずにやってるようなものだよな
理屈風なだけで、実際はただのノリ

ただのノリだとわかった上で楽しむのと、本気で天才策略家だと思っちゃうのじゃ全然違うわけだが
本気で天才策略家だと思ってる奴がいるから困る
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:39:48 ID:WdGqqc1/
この状況から一体どうするんだ…!?→実は事前に準備してましたフヒヒサーセン^^
の流れは詰まらないな
確かに
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:40:34 ID:b3ffzj3X
>>276
それで学生の時みたく目を細めててくれたら俺は…俺は
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:40:44 ID:qb4c01Dk
ただ状況が状況だけに一発逆転しか手がないのが問題だよな
もっとじっくり崩していってほしいんだが2部に分けた弊害なのか脚本がアホなのかチグハグと
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:40:50 ID:MO4bY2Av
>>277
なんでお前が困るの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:40:50 ID:et9v2o9K
シナリオが矛盾だらけでもこのスレの住人が勝手に製作者以上の才能を発揮して理由付けし、
さもルルーシュの当初からの計算通りであったかのように補完していってくれるさ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:41:31 ID:u1VJ38Yd
>>272
俺もそう結論付けたw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:41:46 ID:mdD1Ku3x
えっ、いまだに天才談義が進行中なのか・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:42:33 ID:yjFOx07a
どれだけ天才かって解説は雷電と民明書房の書籍にまかせておけ

「むう!あれこそは古代中国に古くから伝わる伝説の輻射波動を使った山崩れ!」
「知ってるのか雷電!?」
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:43:26 ID:3VCDR3tF
>>282
谷口の裏設定の多さは異常らしいから、
全部説明すればそれなりに筋通るんじゃない?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:44:27 ID:09Rh0tS8
>>281
○○だから困るってのは流行みたいなもんだから困る

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:44:35 ID:u1VJ38Yd
>>286
でも皇帝の子どもの数はまだ決めていないと思う
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:45:01 ID:6HcuJh2p
>>279
まぁ、本当はCCのほうがかわいいけどね!
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:46:00 ID:4gm5BeMU
>>282
エヴァ以降の伝統かw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:46:17 ID:akUkFMcN
>>286
漫画版+ムック本補完しないと解らない、なのはの都築の裏設定に比べれば谷口なんて可愛いぞ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:46:46 ID:09Rh0tS8
天才談義

カレンvsC.C.議論←今ここ?

ルルーシュvsスザク叩きあい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:48:29 ID:gor5Qahg
このアニメ「生と死」についてはかなり軽い方だよな?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:48:32 ID:cwVRSJAS
>>281
ただの定形句だからつっこまれても困る

強いて言えばそういう認識の相手とは話が噛み合わない
説明して説得するのもタルい
ご都合発動で「計画通り!」って言ってるのをまたかと思いながらニヤニヤしながら楽しめばいいんだよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:48:51 ID:3VCDR3tF
>>291
谷口の裏設定は、作品の内容というより、声優の演技指導のためにあるからな。
声優それぞれに別の設定資料渡して、本人しか知らないことは本当に
その声優にしか分からない、という状況で演技させるんだって(倉田雅世談)。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:48:58 ID:b3ffzj3X
黒のハーレム団参戦はテコ入れの為に取って置いてるのか?早くしないと
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:50:13 ID:cwVRSJAS
>>293
たまに思い出したように重くなる
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:50:26 ID:09Rh0tS8
>>296
もうキャラ紹介から削除してなかったことにしていいよ・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:50:56 ID:09Rh0tS8
>>293
ドラゴンボールよりは重い
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:51:15 ID:MO4bY2Av
>>293
軽くないだろ
1話でカラレス軍全滅した時のルルの高笑いは哀悼の意を込めてんだよ
裏設定として
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:51:41 ID:nX1gYUjx
天才の定義なんて知るかよ。
二つ以上のこと同時に考えながら体は別のこと臨機応変にこなし、学術論文は読めば普通に理解し、馬鹿にも分かるように懇切丁寧に一から勉強を教えられると言われてる程度だから俺は凡人。

天才なら12個のゲームを同時プレイして全部の文章を理解してみろ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:52:31 ID:KVVkGTLf
CCの裏設定が知りたい…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:54:43 ID:xdYUiT6N
CCレモン
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:54:46 ID:gor5Qahg
>>299
アレより軽いのは存在しないだろw

>>300
今回の艦隊全滅とかは?
スケールが大きくなるにつれ死者の規模も大きくなるんだろうけど、反比例してその辺りの描写が軽くなってるような。
あえてそういう演出なら文句はないけどw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:56:05 ID:OTkxqIXV
CCがCCレモン飲んでしーしーした
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:56:18 ID:3VCDR3tF
>>304
ルルーシュにとって、身内の命は重いがそれ以外は軽い。
このアニメは常にルルーシュ視点だから、重かったり軽かったりするのはしょうがない。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:56:33 ID:4A9/envo
スザクはいっつも弱いやつとバッカやって勝ってるけど、
ルルーシュは強い奴と戦って勝っているから、
ルルーシュのほうが強い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:56:45 ID:MO4bY2Av
一応ルルが殺してヘコんだのはシャーリーの親とユフィか・・・
R2でそれを上回るにはやっぱナナリー殺すしかないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:56:52 ID:Gvvn6PSI
>>301
お前が頭の固いバカだということはよく分かった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:56:54 ID:LyjI70an
>>304
次回の冒頭で黙祷じゃね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:57:24 ID:akUkFMcN
>>304
撲殺天使ドクロちゃん
ドラゴンボールよりずっと、軽いよ
あれが重いって言うならお前はおかしい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:58:31 ID:MO4bY2Av
まあ命が重かったら毛利蘭は普通の精神力じゃねえな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:59:30 ID:4gm5BeMU
ドクロちゃんが出てくるなら清杉もラインナップに入れてもらおう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:00:17 ID:cwVRSJAS
>>304
たくさんの人が一度に死んだ方が実感が追いつかなくなるのはあることだからな
特に面識の無い奴が直接目に見えない船や建物の中で死ぬと実感しにくい
今回の艦隊だって、船が沈む絵面では数百人の死の実感はしにくい
通りすがりに交通事故死に立ち会って吹っ飛んで転がる人を見た方が死をダイレクトに感じられるはず
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:01:08 ID:cwVRSJAS
>>308
義兄の時は吐いた
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:01:41 ID:8FOhM4xm
マクロな視点とミクロな視点では命の勘定が違うのです
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:03:07 ID:4gm5BeMU
>>315
「我ながら細い神経だな・・・」っていう台詞には何故か吹いた
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:03:45 ID:gor5Qahg
>>306
ルルに関してはそうだけどスザクまで自分の部下を駒みたいに扱ってるようで違和感がね。
上空から転覆した艦隊を見下ろしてる時の表情も「数千人死んだ」って顔じゃなくて「部隊が全滅した」みたいだし。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:06:28 ID:b3ffzj3X
>>315
身内、知り合いを殺した後のルルの行動
クロヴィス:嘔吐
シャーリー父:懺悔
ユフィ:告白

段々慣れてきてるな。ある意味リアルにも思える。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:06:35 ID:akUkFMcN
>>318
谷口が1期と2期を対称的にしたいって言ってたから
これから
ルルーシュが過程や仲間を大事にするようになって
スザクが間違ったやり方で地位を手に入れ、結果を重視して仲間を駒として扱うんじゃね?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:06:43 ID:KzbvCGbr
>>318
あの時点では戦艦は沈んでないし、
「なんか知らんけど戦艦が全部ひっくり返った・・・!?」
ぐらいにしか思ってないんじゃ?w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:07:19 ID:et9v2o9K
>>318
スザクには生存者を救出しようという意思がまったく感じられなかったな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:08:05 ID:3VCDR3tF
>>321
泡が出たらなんで転覆?ぐらいの感じだったかもしれん。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:08:59 ID:NnX2+DqJ
あるアニメでとてもいい人過ぎるキャラで
おまけに立ち位置から終盤にかならず豹変すると思われていたキャラが居た。
しかしアニメが終了してみれば、最後までいい人で終わっていた。

コードギアスでその道を物凄い速度で走り続けている男を俺は知っている。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:09:39 ID:gor5Qahg
>>314
納得。
まぁ、船で溺死する数百の人のシーンをいれたらスザクを怒らせないわけにはいかなくなるしな。

けどそう考えると不思議だよな。
結果は同じでも(数百人の死者)描写次第でキャラの動きが変わるんだから。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:10:19 ID:MO4bY2Av
もはやスザクはゼロを殺すという結果のみに拘って過程なんて顧みないだろう
一方ルルはカレンに迫った
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:10:35 ID:0U/B9m0s
>>324
シュナイゼルのことか。つかこいつは背景だよな。重要なところで使う気なさそう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:11:06 ID:b3ffzj3X
>>324
扇さんはそんな人じゃない!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:11:57 ID:G0Hj9JRw
最近エナジーフィラーの活躍が少なくて寂しい。
ちょっと前までフロートで飛ぶだけですぐ燃料切れ起こしてたのに、
今じゃ長時間飛びながら戦ってハドロン砲も撃ち放題。
1年で大幅に容量増えたんかな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:12:31 ID:5vFQTiiy
>>322
敵ばかりで本当の味方はいねぇんだろうな。
考えてみれば心底自虐的な野郎だ。
ルルの野心はまだ見ていて気持ちが良い分まし。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:13:14 ID:akUkFMcN
>>326
いや、先週の発言から
生徒会のメンバーを日常の仲間みたいな感じ
黒の騎士団を「もう、ナナリーだけの…」「間違っているぞ、卜部、切り捨てるだけ…」ってセリフから自分の仲間って
感じで変わり始めてるんじゃないかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:15:26 ID:1WQ698OI
糞アニメならいちいち見ないでスルーすればいいのにマクロスが気になって仕方ないんですよね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:16:13 ID:cwVRSJAS
>>322
あれは無理だろ
できることの範疇を越えてる
目の前にまだ敵もいるし、そんなことやってらんない

でもスザクは人の死に対してかなりドライになったな
相手を殺す気の一期終盤からほぼそのまんま来てる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:16:21 ID:NnX2+DqJ
最後の最後でルルが王位継承を選択するところがあってそれを拒否し
みんなの待つ学園に戻って元の学園生活に戻るとかって展開起きたとしたらさ。
最終回のエンディングでいままで空気だったシュナイゼルが
王位に座って政治やってたって俺は驚かないんだぜ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:17:10 ID:Ka46axIc
黒の騎士団新メンバーの3人娘ってあれ、生徒会の3人が変装して潜入捜査してるんじゃないか
2人まで声同じだしリヴァルは女装してるんだろう
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:17:15 ID:MO4bY2Av
ルルの最後は死以外に許されない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:21:06 ID:blwblomH
>>336
正直平穏は無いな
338カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:21:54 ID:Kbbu7Gar
ルルーシュが死ぬなら是非スザクさんも。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:22:24 ID:qb4c01Dk
あれ?花火?キレイだなぁ・・・ここから出して下さいよぉ ENDだな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:22:36 ID:q3gSTwoJ
>>334
それブリタニアぶっつぶしてない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:22:39 ID:gor5Qahg
平穏に暮らせそうなのって誰かいるか?
リヴァルくらいじゃね?w
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:23:35 ID:q3gSTwoJ
いちいちデスノやらリアル標準で語るな
この世界は戦争してナンボ
343カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:24:43 ID:Kbbu7Gar
ハッピーエンドで終わったらある意味秀逸。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:25:45 ID:KVVkGTLf
皇帝を倒したルルーシュが
黒の騎士団とともに海の彼方へ旅立つエンドにしてくれ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:26:51 ID:TM9KcE5D
もう坂を登り始めるエンドでいいよ
346カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:27:56 ID:Kbbu7Gar
http://image.blog.livedoor.jp/m-20_24860/imgs/4/2/42755c6c.gif


ルルーシュとカレンが結ばれるENDだったら神認定
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:28:07 ID:5oF42RCY
>>338
なら友情というものは本当に弱いだ。きっと二人の中でひとりが残る、どちらか正義だ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:28:24 ID:H6I5N9KV
マサルさんと同じENDでいいよ
ジゴック=皇帝で
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:28:45 ID:QrTfsWlN
神の世界に行くためには死ななきゃいけないとかで自殺して神の世界へ行き
で、神倒したあと神の世界の支配者となりすでに死んでるユフィやらマリアンヌ達と幸せに暮らしましたとさ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:29:28 ID:OTkxqIXV
ルルーシュBADENDならナナリーの死は必須ですね
彼はナナリーさえ幸せなら自分は死んでも悔いない方ですから
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:30:29 ID:2/q6/R2u
最後はギアスが今よりも強化されて
Cの世界で2人仲良くハッピーエンドだろ女子高生
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:30:39 ID:/yPbjEB0
>>349
それなんてマザー?
353カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:31:24 ID:Kbbu7Gar
ナナリーには是非死んでもらわないと。
のたうち回るルルーシュを見るためにも。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:33:24 ID:wx95Esgf
一期のような破滅的敗北ENDはもう無理だろ。
R2の最後は神が発動してみんな因果地平の彼方というハッピーエンドしかありえない。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:33:25 ID:NnX2+DqJ
なぜかドリルのついたナイトメアにのったルルーシュが
皇帝の乗ったナイトメアに突っ込むシーンが思い浮かんでしまった。
もちろん「だからドリルはとれと言ったんだ」という皇帝のセリフも一緒に再生された。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:34:54 ID:et9v2o9K
最後はルルーシュがナナリーを殺さざるを得なくなる状況になるな。
ナナリー自身のために。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:35:08 ID:4GR+hzxF
実は血が繋がってなかったナナリーと結婚endだぜヒャッホー
実は血が繋がってたロロとも仲良くして、スザクの形見のアーサーでも飼ってればいいよ
358カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:35:30 ID:Kbbu7Gar
ブリタニア嫌いだから、ブリタニア崩壊してくれればもう何でもOK
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:36:23 ID:FvanuFQM
最後はルルーシュ、スザクを軽く飛び越える問題行動起こす奴がいればハッピーにできるんじゃね?
倫理的にどうこうより感情的にどうこうすればなんとかできるかもなー
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:37:28 ID:q3gSTwoJ
R10くらい続いて
母親の死の真相を知ってシャルルの事をちょっと理解できるようになったり
ルルーシュも結婚して子供生まれたりするけど
奥さんは皇帝との和解推進していたり
ゼロが色々忙しくなったので変わりの司令塔(皇帝の弟子)が出て来たり
その後、皇帝が倒れてルルーシュが内蔵を移植提供したり
そしてついに和解達成したり
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:37:30 ID:NnX2+DqJ
ロイド「最強のナイトメアつくるためにコアにナナリー使いました」

ルル&スザク「なんだってー!!」
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:37:55 ID:MO4bY2Av
>>356
ナナリー殺したら人権団体(笑)がうるさいからそれはない、と思う
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:38:25 ID:t/3zvStY
>>324
五代裕作やってた中の人ですね。わかります。
364カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:40:02 ID:Kbbu7Gar
目と足が治ったらナイトメアに乗って戦場へ行く。
それがナナリーの夢です。
(ロストカラーズ)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:40:50 ID:lDvDv5ga
黒幕が実はマリアンヌだったENDを希望してるのは俺だけか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:42:26 ID:q3gSTwoJ
ギアスを得る代償が肉親の魂の隔離とかだったりして
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:42:29 ID:H6I5N9KV
最後は妊娠したナナリーが「早く出ておいでー!!」
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:43:00 ID:QrTfsWlN
>>367
「なーんだ誰もいないじゃない」
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:43:09 ID:et9v2o9K
マリアンヌはC.C.のもうひとつの人格だよ

ごめん
ネタバレしちゃった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:44:47 ID:q3gSTwoJ
CCの本当の名前ってマリアンヌじゃねーの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:45:44 ID:8IvEylvC
>>369
お前が俺の妹と同程度の脳みそだということはわかった。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:45:59 ID:lDvDv5ga
>>370 それは流石にルル気づくだろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:46:02 ID:nm03o9HC
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 17:35:41 ID:UICmZnsu0
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)

http://www.mbs.jp/geass/



なにこのカオス
374カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:46:12 ID:Kbbu7Gar
>>370もしそうだったならもっとルルーシュビックリしていたと思うが
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:47:11 ID:lDvDv5ga
>>369 もう少し捻ったのを用意しとけ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:47:49 ID:dCk0nOAW
>>373
衝撃の新展開(笑)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:48:14 ID:MO4bY2Av
MADLAX的なオチはカンベン
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:48:15 ID:H6I5N9KV
皇帝も死んだクロヴィスと話した

CCも死んだマリアンヌと話してる


つまり黒幕は江原
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:48:32 ID:Gvvn6PSI
>毎週日曜午後5時から大好評放送中

これは無理があるなあw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:50:01 ID:LJpB7yPU
カレンはルルとブリタニアについて知ってたから2話であんなあっさりだったんかね
381カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:50:08 ID:Kbbu7Gar
江原「実はねー、クロヴィスさんここに来てるんですよ」
皇帝「来てるんですか!?」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:50:32 ID:/yPbjEB0
>>373
よく出来たネタだなw
ありそうなところが怖いw


・・・怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:50:40 ID:q3gSTwoJ
>>372
1期の洞窟で名前知ったんじゃなかったけ?
CCに名前呼んでくれって言われたけど
流石に母親と同じ名前だから言い難くて棒読みになって
CCにダメ押しされたって感じがしたが…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:51:06 ID:eWup9iyn
ナイトメアナナリーにエデンバイタルって単語が出てくるが、これがギアスや霊界通信に関わってるのかも
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:53:25 ID:lDvDv5ga
>>383 よっぽど人間らしい名前じゃないかって言ってなかった?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:54:00 ID:jOYHcvK9
第8話 百万 の キセキ (5/25)
 ナナリー総督は、かつて失敗に終わった”行政特区日本”を再設立する。日本人に部分的な独立を許すことで、
 反乱を抑制しようという計画だ。ルルーシュは、その計画に協力する見返りとして、ブリタニア側に驚くべき要求を突きつける。(NT)

 新総督によって「行政特区日本」の設立が宣言された。イレブンにとってそれは、ブリタニアに対する怨念の
 一頁だったはずだが・・・・・・。そんななか、ゼロはスザクにある取り引きを持ち掛ける。(メージュ)

 新総督によって突如宣言された「行政特区日本」の設立。イレブンにとってそれは、ブリタニアに対する忘れがたい
 怨念の記憶であった。周囲では、何故それを再び行おうとするのか、血塗られた虐殺皇女の歴史が再現されてしまう
 のではないか、との声が上がる。その時、スザクの前に突如現れたゼロは彼に驚愕の取引を申し出る。(メディア)

 新総督によって宣言された「行政特区日本」の設立。
 これはかってユーフェミア皇女が起こした虐殺事件の代名詞ともいえるもの。
 悪夢を思い返されるこの宣言の真意とは(テレビジョン)

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:54:16 ID:Gvvn6PSI
よし子

とかだったりしてな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:54:24 ID:cwVRSJAS
>>360
なにしんぼだよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:55:29 ID:f7J5mJ8Q
>>373

ギアス終わるな。
390カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 17:56:17 ID:Kbbu7Gar
どうせCCやVVの謎は曖昧なまま終わるんだろうな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:56:19 ID:lDvDv5ga

口の形を反映するなら最後はiが母音の音だよな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:56:25 ID:MO4bY2Av
中国の地震が影響してると思うんだけどなー
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:56:33 ID:H6I5N9KV
とし子スペクターだな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:57:46 ID:tN/yIYMF
初めから、架空の世界架空の国でやりゃ良いのに
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:58:04 ID:FvanuFQM
>>373
録画しなくてもいいよな・・・
視聴者のターゲットがさっぱりわからん、むしろ今まで見てた層が離れ(ry

ゼロのコスプレでもして変なキメポーズと変な笑い声してくれるなら、そこだけ見るけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:58:24 ID:lDvDv5ga
>>392 あの国は俺たちにまで迷惑をかけるのか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:58:27 ID:wx95Esgf
寿限無、寿限無五劫の擦り切れ、海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末食う寝る処に住む処
やぶら小路の藪柑子、パイポパイポ パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助

……CCよりは人間らしい名前じゃないか。うん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:58:35 ID:q3gSTwoJ
>>385
自分の母親の名前がらしくないと?w
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:58:37 ID:8FOhM4xm
回想シーンからCCの名前を白雪とか勝手に想像した俺がいる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:00:45 ID:6YRSRHan
>>360
小説グインサーガみたいに、延々とやるのですか?w
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:01:09 ID:H6I5N9KV
単にスタッフが思いつかなかったってオチなら嫌だ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:01:38 ID:et9v2o9K
緊急ナビ入るのって中国の地震被害に配慮しての事だよね?
一週先延ばしにしたぐらいで状況が変わるの?
配慮しましたっていうポーズが大事なのかな。
あとで批判されたときのためにさ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:01:41 ID:lDvDv5ga

>>398 チゲーよそういって宝、もっと関係ない名前なんだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:02:25 ID:z80DQltF
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:02:27 ID:MO4bY2Av
>>402
問題のあると思われるシーン差し替えるのに時間かかるんじゃね?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:03:31 ID:8NWforeo
>>373
……うぜえ
てか、本気で枠移動心配になってきた
大丈夫よね?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:04:03 ID:lDvDv5ga

>>402 ただ単に製作時間が足りないだけとかは?1期にも同じことがあったし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:05:38 ID:Gvvn6PSI
一年も準備期間があったんだからそれはないだろ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:06:24 ID:ShcXx7CG
>>373
新規視聴者獲得が目的なら、

6月1日 緊急ナビ(番組内で何度も総集編放送決定を告知)

6月1日〜7日の深夜 1期総集編(ブラックリベリオン)+2期総集編(8.5話)を放送
(一挙放送でも30分×7話とかに分割して放送でもいい)

6月8日 9話放送

とかやってくれないかな。
もしくはテレビ誌で9話の直前が番組未定って書いてあったから、そこで総集編を放送してそのまま9話に突入。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:06:31 ID:D6VYHOk6
1期も総集編あったし地震は関係ないだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:06:32 ID:et9v2o9K
C.C.の本当の名前をルルーシュが口にしてるんだから
誰かあれを読唇術で読めるやつはいないのか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:06:52 ID:09Rh0tS8
>>329
活躍しているともいえるw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:09:00 ID:lDvDv5ga

>>408 一年間ずっとギアスの仕事をするわけねーだろ。他の仕事と並行か、少数でやると思うがな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:09:08 ID:EjmTbP/S
1期の総集編は制作が間に合わなかったから
2期の総集編もそうなのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:09:10 ID:09Rh0tS8
>>411
よくみてみるんだ
俺にはマリアンヌにしか見えないけどありえないから、
多分イボンヌ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:09:24 ID:CoTvOuRp
>>373
1話削って流す内容にはまったく見えない
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:10:17 ID:8NWforeo
つか夏川とかちょーイラネ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:10:37 ID:J2yL5ius
>>373
夏川純ってどこにでも潜り込んでくるなwwwww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:11:28 ID:7UEhob8S
>>404
ニア!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:12:31 ID:zqjHyHMz
制作が間に合わないなら普通に総集編やればいいだけ
低視聴率に対するテコ入れだよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:13:08 ID:09Rh0tS8
>>373
ちょwwwネタかと思ったらガチかよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:13:41 ID:ZYffaCaE
今からでも遅くない
深夜に移動してくれ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:14:57 ID:8NWforeo
>>420
この面子で視聴率取れんのか?
まよねーずと夏川は論外、まよねーずは腐が一番キライなタイプ
アメザリ・有野はゲーム趣味の人ならまだしも、ギアス見てる層とはあまりかぶらない
普通に総集編でいいだろ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:15:10 ID:09Rh0tS8
>>373
これはテコ入れではないよな
全然テコ入ってないし
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:15:17 ID:J2yL5ius
>>420
ギアス好き→アニメネタに露出するお笑いタレントいらねーよ
お笑い好き→今週だけ見るか。ギアスとかいうヲタアニメはどうでもいいや

テコ入れになるんだろうか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:15:24 ID:OTkxqIXV
芸能人の知ったかアニメトーク炸裂信者顔真っ赤祭りですね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:15:29 ID:dEk7eV5u
>>420
特番はより一層低視聴率だろうけどなw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:16:31 ID:et9v2o9K
>>404
shareとwinnyとエロゲとニコ動とヤフオクをやりながら2ちゃんねるか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:17:19 ID:09Rh0tS8
三宅ひとみ(コードギアス声優)

誰の声?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:19:03 ID:8NWforeo
あー、つかまじうぜえwww
これじゃ一週間野球でも放送してくれた方がましだわ
こういうの一番見たくない
でも見ちゃう
うぜえwwww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:19:26 ID:MO4bY2Av
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:19:33 ID:B0B7/psh
>>373
('A`)ハァ・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:19:36 ID:ZYffaCaE
>>373
三宅ひとみ(コードギアス声優)
って人>>10の中に見当たらないんだけど
誰?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:20:04 ID:FvanuFQM
>>429
ググッたらたらまだ出てない
6月中旬の12話から出るってどっかのスポーツ紙が書いてた
さあ、予想する作業に(ry
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:20:29 ID:J2yL5ius
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:20:42 ID:XILnJKsV
この下痢ウンコウニメ見るのも疲れまつね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:20:46 ID:7UEhob8S
>>429
>>433
R2の新キャラ
TOP画像参照(ソフィではない模様)
http://blog.watanabepro.co.jp/miyakehitomi/
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:20:53 ID:zqjHyHMz
>>433
新人アイドルのテコ入れ要員だよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:21:02 ID:B0B7/psh
三宅ひとみ
http://blog.watanabepro.co.jp/miyakehitomi/


1期の棒の悪夢再び
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:21:44 ID:09Rh0tS8
>>435
これはひどい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:21:51 ID:mdD1Ku3x
三宅ひとみはゲストキャラ
キャラ名はまだ発表されてなかった
と思う。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:21:59 ID:kFW4XBjl
乙 やっと明日か
443 ◆AtzG9Yk4jg :2008/05/23(金) 18:22:23 ID:DKK1Z1Jj
ナナリー大好き
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:22:40 ID:foRglEsq
ご愁傷様です
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:23:16 ID:ZYffaCaE
>>435
うわぁぁぁあああ・・・・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:23:31 ID:OTkxqIXV
15歳アイドルw
棒読み注意報www
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:23:32 ID:8NWforeo
>>439
や め て く れ


もうだめぽorz
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:23:43 ID:B0B7/psh
総集編ならまだ分かるさ・・・我慢はしてやる・・・

だが緊急ナビとは何だ?!
大してファンでも無い芸能人が薄っぺらいコメントを吐くだけの痛々しい番組だろうよ

fuck!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:23:42 ID:J+i0B49d
匿名の掲示板といっても被害届があれば調べようはあるし
書き込みには責任とろうなw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:23:46 ID:09Rh0tS8
コードギアス声優とか付いてるからすこし期待したのにオワタ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:24:26 ID:D6VYHOk6
三宅ひとみとか出しても誰も分からんし 何でこんな奴出すんだ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:25:26 ID:MKUQikiI
緊急ナビときいて飛んできました
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:25:45 ID:ZYffaCaE
>>451
主役クラスの声優は顔出し禁止レベルとか
いや知らんけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:26:24 ID:B0B7/psh
>>そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
>>内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
>>東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
>>で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
ユニークなお店げゲームwwwふはははwww
はは・・・は・・・

視聴者への罰ゲームかってのwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:26:30 ID:CoTvOuRp
まぁ普通に新人アイドルのゴリ押し顔見せだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:26:34 ID:K7LAEN0P
>>373
はぁ・・・タレント介入させんなよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:26:43 ID:9K9OLOoG
棒読みも演技のうちなんだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:27:32 ID:XILnJKsV
糞つぎてウンコ漏れた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:28:23 ID:0Cowu+kL
コードギアスとM1グランプリ王者の何が関係があるの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:28:28 ID:7UEhob8S
夏川純って年齢詐称の金融CMの女か
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:28:50 ID:K7LAEN0P
>>448
同意
ちょっとウンコ化が激しすぎる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:29:07 ID:crSzaQtR
よゐこ有野はそんなにアニメ詳しくねーし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:29:18 ID:Z0gl0AJ/
>>457
もこみちですか?わかりません><
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:29:27 ID:09Rh0tS8
>>458
今回だけは同意してやる
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:29:49 ID:NiZwCSSU
>>427
いや普通に3%以上取ると思うけどw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:30:07 ID:D6VYHOk6
顔見せか・・・まだ声優と認められてないような奴が声優として出るのは腹立だしいな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:30:37 ID:OTkxqIXV
どんな幼女キャラが増えるのかなw
絶対に死なないキャラとしてN.N.辺りなんかどうだw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:30:58 ID:cwruxafY
ナナリ「ポンッ!」


ルル&スザキ「デターー!」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:31:43 ID:09Rh0tS8
>>465
ギアスのテコいれにならねーw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:32:02 ID:9K9OLOoG
>>463
もこみちも演技です
この15歳のアイドルらしき人もきっと演技です
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:33:03 ID:0Cowu+kL
>>466
芸能人としてもどうよ?ってレベルじゃないのか?
TBSは土6の時といい、これといい
アニメ見る奴等の方向性理解してるとは思えん…
まあ日テレのアニメの後のミニコーナーもどうかとおもうけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:33:07 ID:7UEhob8S
もし土田が出てたらここまで不評じゃなかったはず
ゲストそうとっかえで土田一人出す方がマシ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:33:22 ID:C609PpxX
周囲を囲まれ、追い詰められるゼロと黒の騎士団。
圧倒的に不利な状況だったが、ゼロの戦略により瞬く間に戦局は一変する。
果たして中華連邦軍との戦いの行方は。

11話
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:34:45 ID:Gvvn6PSI
               /: : : : : : : : : : : : : : : : \
             /: : ∧: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
             ノ彡/ハ.: : : : : : : : : : : : : : : : : '.
         /: ト:(:0::_) : : / : : }: : : :∧ : : : : |  棒っていうなー!
          | : lミ {: : { : : ハ : /:l : :/ } |: : : :|
          |: :.lヾヘ: ∧ /\∨レ|: / _, 斗 人:|
          |: : !( ハ{ tzッー≧yj/^tzッ‐lイ
          |: : ト-y、            {
          |: : Vく. \          、  ノ
         _人: : ヽ \ ヽ、   -―' イ|
      /、>ゝーヘ. \xく` ー‐<|: : :!
     /、/      ヽ  〉_L._     |: :/
    /、/        }∨:::}_} `ヽ.  |:/
   ,'、/           {∧:::|_}  |  '´
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:35:41 ID:8NWforeo
>>472
いや、土田でも不評だよ
芸人なんかの感想とかいらないし
アニメ見たいんだしこっちは
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:36:05 ID:mdD1Ku3x
>>474
誰、これ?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:36:32 ID:farDQ6id
ナビのせいでマクロスF>ギアスになりそうだ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:36:35 ID:K7LAEN0P
一般人「あれ?なんかバラエティやってんじゃん。変なアニメ終わったかなwロンQじゃなくてこれ見よー」
俺ら「ふあああああああ、タレントうぜえええええ、けど一応見るか・・なんか新情報あるかもしれんし・・」

視聴率upしたよo(^-^)o
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:36:41 ID:hDIiJ9TG
幼稚園児……ピチピチギャル。声を聞いただけでフル勃起。視姦するのは必須。
小学低学年……今が旬の女。見ただけで勃起はしないが、そのツルマンを想像したら、たちまち勃起。
小学高学年……旬は過ぎたが、なんとかいける。熟女趣味の奴には丁度いい熟れ方である。
中学生……最早女としての価値が無くなった生ける屍と化したババァ。女は中学生に入ったと同時に殺すべき。
高校生以上……白骨死体
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:36:45 ID:09Rh0tS8
>>475
声優オタじゃないが、主要キャラ声優ならば見たい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:37:11 ID:B0B7/psh
TBSはいっつもこうだな
あやかしの時もキャイーンとかで特別番組やったり
00の時もなんかやってたよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:38:00 ID:0Cowu+kL
マクロスF二期があったら枠移動で夕方に持ってこられて
またこれと同じ事をやりそう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:40:00 ID:Lc3RzBmF
>>476
ソウルイーターのマカ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:42:10 ID:MO4bY2Av
出すなら名塚と小清水にすればいいのに・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:42:59 ID:mdD1Ku3x
>>483
あぁ、これが、教えてくれてありがとう。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:44:35 ID:sA+u75n/
>481
MBSとTBSの区別くらい付けろよ
TBSアニメにはナビなんかまず付かないぞ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:46:14 ID:DKK1Z1Jj
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:47:46 ID:H6I5N9KV
出すなら俺を出せよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:50:24 ID:EjmTbP/S
アニメとバラエティーどっちが視聴率取るんだろうという実験だよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:51:33 ID:0Cowu+kL
やるならTo Loveるやこどもの時間やかのこんゲットして夕方枠に持ってきて
キャライラストやおおまかな話だけを聞かせた「自称そのアニメ大好き芸能人」を集めた特番やった方が面白くなりそう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:51:43 ID:8woJech1
>>489
バラエティーって言っても、こうも特殊なバラエティーじゃ比較にならんだろうよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:53:46 ID:/yPbjEB0
寒くて痛い空気が大好きな俺は今から楽しみになってきた。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:54:01 ID:Ne5w7ZIu
>>373
あれ?内容は〜からギアスにまったく関係ない内容になってる
8話の次回予告の後にこれの宣伝するのか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:54:04 ID:K7LAEN0P
>>488
絵的にキツイけど確かにお前出したほうがいいかもな絵的にキツイけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:54:16 ID:h6usCaXj
これが本編より数字高かったら笑えるんだがwwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:54:47 ID:RxZMdZEQ
アニメ本編流すより芸人だした方が視聴率とれるという事実が判明するんですね
わかります
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:55:39 ID:XILnJKsV
コードアヌスもうどうちょうもないな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:56:00 ID:gfJ4gMZb
痛々しくて途中でTVの電源消しそう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:56:00 ID:EjmTbP/S
>>491
こんな低レベルな見る人限定しそうな番組だからいいんだよ
ギアスだっけ1%台だし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:57:25 ID:pvwf1IvO
さっき7話見終わった
ナナリーの演説でナナリー・ヴィ・ブリタニアの発音が平坦だったのがすごく気になった、それだけ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:58:33 ID:H6I5N9KV
きっとバイブが入ってたんだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:58:52 ID:SBDkGoJt
アンチスレと思ったらここ本スレかよw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:59:05 ID:dEk7eV5u
>>494
>>488アホかと思ったけど、よく考えたら>>373のメンツよりは確かにマシかもな。
やっぱり絵的にキツイけど。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:59:32 ID:D6VYHOk6
マジこんな下らんのやるくらいなら声優のアフレコ密着とかやってくれよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:00:52 ID:MO4bY2Av
戸松遥も出せ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:02:06 ID:/yPbjEB0
アニメ史上初じゃね?
やっぱギアスはすげーな!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:04:09 ID:dEk7eV5u
>>504
DVD特典とかであるけど、あれはあれで興ざめなんだよな
あの手のスタッフビデオでよかったと思えたのはストラトス4の飛行機談義くらい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:04:18 ID:XKV4sRkM
秋葉原詳しくないからみちゃおうかなーw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:05:20 ID:xRdDmZHX
結局ニーナの原爆ってどうなったの?
あの世界にはまだ一発原爆が存在してるって理解していいわけ?
まさか二期はドカーンってやって終わりとかないだろうな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:05:24 ID:9cO+qZ2d
ギアス豚なら絶対にみないよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:05:33 ID:xPYdwC4+
ハレのちグウOVAのおまけアフレコ現場は笑えた
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:05:49 ID:hR+8lW+X
釣りじゃないのか('A`)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:06:37 ID:C17YZ8iJ
>>509
多分うやむやになったまま終わるんじゃね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:06:44 ID:IfPKNiKB
だから深夜にとどまれとあれほど言ったのに
当然届いてはいなかったろうけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:07:05 ID:09Rh0tS8
>>495
低いならやる意味がないだろ
有名人使ってるんだし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:07:38 ID:o2/ikd3p
名前も知らないようなポッと出の芸人なんぞにまけるなんて凄いよな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ウンコ漏れた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:09:12 ID:OFAhR4cO
勘弁してよ課長…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:10:44 ID:ZYffaCaE
深夜でもうちょいお色気シーン増やせば10%は堅いだろjk
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:10:54 ID:B0B7/psh
俺たちの涙有野が奪い去ーる!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:12:44 ID:H6I5N9KV
信者が必死で盛り上げようとしてるのに
自ら首を絞めるような緊急ナビ

コードギアス云々じゃなくてスタッフが糞過ぎだろコレ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:13:28 ID:JPDhO16b
なんでルルーシュは自分がゼロって事隠そうとしてるの?父にはばれたんでしょ?
それなのになぜ、機密情報局とかいんの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:13:33 ID:isD5MVEb
もしギアスが一度だけ使えるなら誰に何をかける?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:14:27 ID:zqjHyHMz
>>522
悟朗を改心させる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:14:36 ID:On2tzoW+
こんな特番見せられて本当のファンはかわいそうだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:14:45 ID:ciUHkOj5
深夜に帰りたいな・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:16:44 ID:rJyJJC+p
スレの頭からあんなにアンチと信者で喧嘩してたのにそれを止めるなんて緊急ナビすげぇw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:17:08 ID:MO4bY2Av
日5もだけど深夜も困る
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:17:43 ID:XKV4sRkM
ギアス1%、よゐこ0.2%、サンドウィッチマン0.5%、、夏川純0.3%、アメリカザリガニ0%、クイズ0%、秋葉原2%
合計4.0%
秋葉で2%採れるか分からんが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:17:51 ID:EsXXvJLY
てかまじで25話から減らされるんじゃね?
そうだったら絶対に話おわらねーよ、、、
夕方に来たんが失敗だったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:18:38 ID:B0B7/psh
>>523
緊急ナビとか企画したのは谷口じゃないと思う

大人の事情だろう・・・ハァ・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:18:54 ID:PyHRhHHt
深夜でいいから、またカレンの乳首とオナニーナ頼む
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:19:14 ID:SgECO4tV
わかったぜ
これは純粋なアニメのファンであるオレに対する反逆だ・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:19:40 ID:D6VYHOk6
視聴率とりたいんなら最初から夕方でやんなよ馬鹿スタッフが
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:20:30 ID:xPYdwC4+
>>529
それはないだろ。
残り4ヶ月で17話、一応ちゃんと25話で終わるスケジュールにはなってる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:21:28 ID:OFAhR4cO
こんなん今まで見続けてきた人に喧嘩売ってるようなもんだと思うが

ギブアップまで待てないを思い出した俺はかなりのおっさん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:21:29 ID:MO4bY2Av
ルルが死にさえすれば問題ない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:22:08 ID:dEk7eV5u
あの日から ギアスはずっと嘘をついていた
人気があるって嘘を
オリコンチャートも嘘 社会現象も嘘 嘘ばっかりだ
まったく変わらないアニメ界に飽き飽きして
でも しょせん深夜アニメって絶望で諦めることもできなくて
でも手に入れた 日5枠を
だから!

             ↓ ↓ ↓

あの日から ギアスの放送には納得がなかった
噛み合わない一般の視聴者 ズレた時間
スポンサーの意向を押しつけられた 家畜のテコ入れ
しかし 真実はギアスを求め続けた
そう! 間違っていたのはギアスじゃない
番組枠の方だ!
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:22:25 ID:XcBKxZdz
結局、ゼロの正体ってだれなの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:22:31 ID:QlDlVATZ
緊急ナビが4パーセントとか取っちゃったらどうするの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:22:37 ID:XKV4sRkM
Q:秋葉で道行く人にギアスをかけた場合、何人がかかるでしょうか?
とかやるのかな…ヤダ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:23:38 ID:09Rh0tS8
>>529
最悪24&25話
3ヵ月後に
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:24:14 ID:09Rh0tS8
>>539
本放送より視聴率取れないとやる意味ないって
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:24:47 ID:OxI1QEOJ
555フェスタの紹介でいいだろ・・・JK
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:25:20 ID:IELYeZWl
結局卜部の爆発を避けたのはなんだったの?

機体の性能?
ヴィンセントにやられたやつと交信してたとき、ゼロは時間止まってない状態で、
ヴィンセントのところにいたやつが止まってたとしたら、タイムラグっていうかしばらく無言に
なるだろうに、ぜんぜん空白なかったよね。

ヴィンセントロロのところはよくわからないことが多いな俺。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:25:27 ID:sA+u75n/
「天空戦記シュラト」で海外播きの素材が間に合わず、次回予告にも無かった
ビデオ編集での総集編をいきなり入れた時のことを思い出した
こっちは芸能人特番として急ごしらえできただけ、金も時間もあるってことか…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:26:29 ID:RxZMdZEQ
>>533
社会現象だとか夕方なら6%は堅いなんて戯言を言う馬鹿がいたから
それをスタッフが信じて枠移動したんじゃないか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:27:05 ID:K7LAEN0P
緊急ナビで大分興が冷めたわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:27:13 ID:/yPbjEB0
>>540
有野「○○ちゃん(アイドル)はギアスつかえたらどうする?」
○○「んー、なんでもいうこと聞かせられるんですよねぇ?むずかしいですぅー」
有野「はい、時間切れ。それじゃ次のコーナーいきましょ」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:28:38 ID:dEk7eV5u
>>544
その話題は聞き飽きた。
いろいろ好意的な解釈もあるようだが、要点は次の通りだ。


君の疑問は自然だ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:29:49 ID:CoTvOuRp
3回公式読んだ

見る気が少し沸くかと思ったら
なんか余計に腹が立ってきた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:33:21 ID:+uARuA+V
ユグドラシルドライブの意味がよく分らん。

ユグドラシルが世界樹だということは分るが、ドライブは何だ? 装置という意味か?
なぜユグドラシル?何か深い意味でもあるのか?
公式見ても設定が載ってなかった。
ユグドラシルドライブと呼ばれるようになった経緯について詳しく知ってる人いたら教えてくれ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:33:23 ID:D6VYHOk6
>>546
信じちゃったのかよ!(三村風)
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:40:02 ID:xQHH8ZLj
まあ視聴率がどうこうって話じゃなくてよかったよ
方向は間違ってるけど普通にプッシュしてるみたいだし
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:40:33 ID:huZN980/
来週はカレンが泣きながら
「わたしは、三人官女失格です・・・!」
って神楽耶に土下座するシーンあるかな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:41:24 ID:sA+u75n/
>551
それにはまず、ミノフスキードライヴやGNドライヴを
説明できなきゃ無理だろ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:41:45 ID:OXLT//o1
9話は中華の話らしいしやっぱ地震の影響か?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:42:44 ID:4GR+hzxF
>>544
卜部のは機動性で
通信してた奴のは、あれくらいの距離なら1秒止めるだけで後ろに回れると・・・解釈した
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:43:33 ID:IgeaG2XY
>>551
ユグドラシルドライブの設定ってどこかで見たことあるけど
因果律を操作してR空間からエネルギーを引き出す装置だとか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:44:42 ID:huHRlE6v
エウレカの最終回直前緊急ナビよりキャストが酷いな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:45:48 ID:HkbpleVw
でこの芸人番組もDVDに収録されるの?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:46:20 ID:jYPfkz63
J-CASTニュース

今どきの小学生が見るアニメ 人気1位アニメはエロコメディ『かのこん』
かのこんの動画を見ると、いくつかの場面で性的な表現が見られた。
性表現は子どもたちにどこまで開放されているのか。
http://www.j-cast.com/2008/05/17020147.html
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:49:11 ID:4GR+hzxF
にゃ、にゃんだってー!?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:50:45 ID:+uARuA+V
>>558
ありがとう。ますます訳がわからん。
R空間ってなんぞや? 実空間????
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:53:39 ID:huZN980/
>>558
因果律操作とかすげぇなww
それって量子的な重ね合わせの空間からエネルギーが在る状態を引き出すってこと?
だとしたらあまりに超越的すぎるなww
量子の在り方は量子自体にもわからないってのにwwwwww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:54:30 ID:09Rh0tS8
>>551
ぐぐれ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:54:38 ID:rCqFUDTW
風が吹けば桶屋がギアスを使う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:54:57 ID:H6I5N9KV
R空間


エロそうだ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:55:04 ID:MO4bY2Av
ロイドスゴイってこった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:55:24 ID:qKhn8H1/
>>373
絶望した('A`)
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:58:06 ID:IfcIA812
緊急ナビわろたwww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:59:37 ID:ZwG63NYi
なんかR2はDVD化しても、TV放映時と大差なさそうだなぁ。
だってカレンやヴィレッタ先生が一期ほど脱がないものw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:59:42 ID:BhYNjt+/
とりあえずここじゃ、ナナリーの秘書みたいな人=コーネリアってことでおkなの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:00:57 ID:4GR+hzxF
>>572
声優が違うんでしょ?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:01:32 ID:rBskGyoq
>>571
その意味では
むしろ深夜移動は歓迎すべきなのかも
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:01:45 ID:OyPbWF3l
>>558
ゼノギアスのゾハルみたいだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:02:43 ID:LLe0Y/vS
絶望ナビ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:03:04 ID:huZN980/
>>571
脱いではいないけど執拗なエロ追求は深夜時を上回ってると思う
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:04:00 ID:Cy8B72Jo
    /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
    i::; ;;::i    谷口    ゙|::'::. ;__;,-',‐;
    /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ      フ・・・心配するな
   /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
   i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙       これは新しい日5枠アニメの究明だ!
    /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i
    'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,   この実験が成功すれば一般層もゲットして
.    / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
    `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、 ギアスR2の視聴率は倍になる!!
.   _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;' 
. /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:04:10 ID:8NWforeo
>>558
すげー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:05:20 ID:aEC4bGhX
マクロスFが8話で作画&内容がぶっ壊れたと思ったら
ギアスは緊急ナビで墜落か、なんだかなぁ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:06:27 ID:ZwG63NYi
でもR2が深夜に移動したら、その後番たる00も深夜枠ってことになるよ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:09:39 ID:crSzaQtR
中国地震の影響で中華連邦と派手に戦えなくなったんだよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:11:28 ID:8NWforeo
マクロスFはまたMステにランクインか……
こっちはM1グランプリにギアス……
はぁあ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:11:51 ID:iKqhHdnR
いまさらだが、7話を見た
フルメタとRoutesを思い出した
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:12:14 ID:eA6RB8aK
公式で今気づいたけどDVD在庫処分キャンペーンとかやってんのかww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:12:21 ID:pDP242yE
週末のお楽しみどうすんだ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:13:58 ID:/p3iVyeA
まあ菅野の歌をOPにすればギアスの人気も少しは上がっただろうし
Mステで紹介されたかもね。
俺を慰めろ。のところを写すのもいいな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:15:29 ID:bH9yeQx3
それはない

ギアスのOPに菅野の歌はあわないよ・・・
ネームバリューがありゃ何でもいいってもんじゃない
BGMならいいかも
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:16:09 ID:ZwG63NYi
ギアスみたいなアニメには色んな意味でオレンジレンジがぴったりだろw
両方共にファン層の嗜好がもろにかぶってるじゃないか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:16:23 ID:rle60crO
来週の生き甲斐が消えた。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:16:36 ID:eA6RB8aK
君は誰とギアスするー

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:16:47 ID:20nWLxow
>>581
ギアスはともかくガンダムブランドが深夜行きとかありえない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:17:25 ID:bsiMLJwq
予告の後にあったチビキャラコント何でなくなったの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:18:15 ID:bH9yeQx3
ってか深夜行きってソースあるの?

むしろ深夜行きならナビ番組とかやらない気がする
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:18:46 ID:LEkXE0zb
>>592
まだ深夜アニメが一般的じゃなかった頃早朝に吹っ飛ばされたガンダムがあってな…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:18:50 ID:20nWLxow
これで視聴率上がらなかったら打ち切りとかなんだろーか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:19:32 ID:jr9D+45C
緊急ナビは中国地震やチベット問題の影響で
TURN10『神虎 輝く 刻』の一部修正を余儀なくされたためです。

打ち切り・放送枠移動・話数縮小などの予定は
今のところありません。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:19:35 ID:ZwG63NYi
その昔は土6と言えばウルトラマンで、6時30分からガンダムという
ゴールデンタイムだったんだけど、時代の流れでウルトラマンが日曜朝枠に移動して
ガンダムが残されたからな。また時代の流れでガンダムが深夜ってことも充分にありえる。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:19:44 ID:8NWforeo
>>592
早朝に飛んだX様を忘れちゃいけない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:20:22 ID:Zg5jiWNI
>>587
そんな単純な話じゃねーだろ・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:20:41 ID:z80DQltF
カレンがルルを想いながらオナニーするシーンはまだですか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:20:51 ID:20nWLxow
>>595
早朝はありえると思う
でも深夜はない ガキ寝てるし

ギアス深夜に戻ってくんねーかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:21:33 ID:jlpiiuDO
497:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 17:35:41 ID:UICmZnsu0 [sage]
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)

http://www.mbs.jp/geass/
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:22:15 ID:LEkXE0zb
>>602
残念ながら意味合いとしては全く同じだ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:22:45 ID:ZwG63NYi
つかそもそも、今のガンダムってガキ向けなのか?
精神的にどうかはともかくも、コアなヲタクと腐女子しか見ないアニメになってるじゃん。
どう見たってファン層はギアスと一緒。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:23:00 ID:3IgA8vly
ネタかと思ったらマジかよ・・・最悪でも総集編作るくらい努力しろよマジで
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:23:12 ID:MO4bY2Av
ギアスDVDって最大で何%OFFになる?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:23:17 ID:eA6RB8aK
>>605
普通に小学生見てるから
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:23:18 ID:qb4c01Dk
>>605
かのこんを小学生が見る時代だぜ?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:23:57 ID:farDQ6id
ガンダム00のプラモは子供がやたら買ってたよ大きい子供も
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:24:15 ID:8NWforeo
>>605
プラモの売り上げ層見りゃ、一緒だなんて言えないよ
ガンダムプラモは子供をターゲットにしたグレードもある
ギアスとは土台が違いすぎる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:25:21 ID:20nWLxow
ガンダムは世代別でキッズが一番多いじゃん
ギアスなんてこれだぜ
関東
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.0 *1.1 *2.9 *2.6 *2.1 *0.7 *0.5 *0.2 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/06)
*2.6 *1.4 *1.5 *2.5 *2.1 *1.2 *0.8 *1.7 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/13)
*2.8 *1.8 *2.1 *2.9 *1.2 *0.4 *1.4 *1.3 *0.6  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/20)
*1.4 *0.5 *0.8 *0.3 *2.0 *0.8 **.* *0.7 *0.2  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/27)
*1.8 *0.1 *0.9 *1.1 *1.1 *0.6 *1.0 *0.9 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/04)
*2.4 *0.2 *1.6 *1.9 *1.5 *0.9 *1.3 *0.5 *1.0  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/11)
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:25:43 ID:Z1zT88SC
>>605
ガンダムと言っても作品ごとに随分毛色違うしな
共通するのはモビルスーツと言われるロボット兵器での戦争or戦闘だから
そういうのが好きな人は確実にファン層を作ってるだろうしけど、他の部分で
好きなところが有るファン層というのもあるし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:26:17 ID:QXpoqvXO
緊急ナビが止めを刺しそうな気がする…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:26:45 ID:ZwG63NYi
ランスロットとかヴィンセントとかはエクシアやデュナメスなんかよりも売れないのだろうか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:26:46 ID:iPXodmQA
マクロスよりまし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:28:57 ID:o2/ikd3p
きらレボより視聴率わるいな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


糞尿なんでつから当たり前か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:29:39 ID:gqys+Dev
>>615
売れ残ることが多いガンプラよりもギアスのプラモのが小売からしたら優良商品なんじゃないの?
どこも品薄だと聞いたし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:29:40 ID:huZN980/
誰かがゼノギアスの話なんて出すから
このスレのカレンが全てカレルレンに見える
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:32:25 ID:MO9Ok1Zu
>>373 ファンの誰もが望んでないシロモノだろうな。
本編と比べるべくも無いゴミ、やっぱ中華関係か?実在の国家に似せた名前をつかうからこうなるんだよ。
全部架空にすりゃこんな事態にはならなかったろうに。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:33:00 ID:mdD1Ku3x
名乗るのを忘れているのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:33:18 ID:IfcIA812
プラモデル業界は「ガンプラ」以外は慈善事業で発売するレベル。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:33:45 ID:huZN980/
今度からカレンはゼロやルルと喋るたびにもじもじして欲しいよな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:34:03 ID:OyPbWF3l
塵閣下で思い出したけどオレンジを出せばきっと視聴率上がるよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:37:29 ID:P0FaWZxh
>>373
うわぁ・・・これは見る気の失せる企画ですね
なんだこれは・・・たまげたなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:38:18 ID:EErmVw8B
ギアスは今プラモよりオフシュートに期待がかかってると聞いた
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:38:35 ID:ZwG63NYi
>620
こんなくだらん企画モノやるくらいだったら
どっかの熱血アニメのように「総集片」やってくれたほうが万倍良かった。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:39:18 ID:J0G0KvaP
>>373
特別番組わろたwwww
さすがギアス
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:40:16 ID:qjzmUzeb
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)

http://www.mbs.jp/geass/
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:40:46 ID:dhoQJ50B
ゼロが来てノリノリのディートがやっちゃいました
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:41:50 ID:Z1zT88SC
>>624
残念だが、オレンジことジェレミア君には、
落ちぶれても慕ってくれる美少女4人組(合体ロボ保有)はいません
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:43:27 ID:BhYNjt+/
有野ってギアス見てんの?つか、アニメ自体見てんの?
ゲームの印象しかないからようわからん。どうせだったら加藤夏希とか出してくれればよかったのに
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:44:08 ID:Ju9F9vNQ

さてこれは何の布石か
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:44:20 ID:opuK5F64
中国で内戦起こすような展開はやはり中国様が(というか福田が)許さなかったかwww
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:44:31 ID:frnzmlTD
>>632
ギアスはみんな観てるよ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:44:53 ID:ZwG63NYi
>631
本当ならヴィレッタ先生がその役どころのはずだったのに
忠臣のドミニアと違って完全にジェレミアを見限ってるものなw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:45:24 ID:8NWforeo
>>632
有野はサブカル好きだけど、雑食じゃない
好きなものには喰らいつくけど、そうじゃないやつはスルー
おそらくギアスはそこまで見てないような気がする
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:45:40 ID:fNvUi4Tp
いよいよ落ち目だな…
認めたくなかったが2期はネタ的な盛り上がりを除けばつまらない展開のオンパレードだし
そりゃ視聴率も悪くなるよな…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:46:48 ID:lg0omkrv
今週はおもしろかった。
あの弟役が邪魔だったくらい
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:48:09 ID:eA6RB8aK
日曜に放映してるアニメのイベントを日曜にやったり
何がしたいんだろう…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:48:34 ID:8FOhM4xm
ギアスR2は作画のいいキスダムと思えばいい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:48:39 ID:zIwWnRC9
芸能人使ってギアスはこんなに人気なんだよ!って
一般ピーポーに知らしめる作戦じゃないかしら
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:49:58 ID:rBskGyoq
ルルーシュの「還るべき場所」に居場所がないロロワロスw
まだ気を許してないよね。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:50:10 ID:Uc2+PJyf
漫画のコードギアス買ってきたが、スザクいい奴だなー
なにがこう捻じ曲がって今のウザクになったんだ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:50:22 ID:a2mBaaMk
1週間ぶりに来て、
スレタイだけ見て書き込む俺であるが、

日曜の17時って、時間が悪すぎるので、
放映時には観られない奴が多いだろ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:50:39 ID:OTkxqIXV
一般ピーポーはネットもないので1話から観ません=話がわかりません=観ません
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:51:21 ID:j9uTs7n+
でも、マジメな話
中国の地震で
中華連邦がらみのシナリオ変更を余儀なくされたのは間違いないと思う。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:52:05 ID:ZwG63NYi
>645
本当だったら夕方の放送こそ一般的で、
深夜の放送が見られないってのが当たり前のはずなんだけど…。
その価値観が完全に真逆なあたりがギアスの視聴者層の偏りを指してるんだと思うぞw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:52:50 ID:ElmLs0Ch
>>647
なんかもうツいて無さ過ぎだろw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:52:55 ID:EErmVw8B
ゼロが紅蓮の輻射波動使って地震起こさせ、大宦官軍を殲滅するとかマジであったりして
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:52:59 ID:gLtHaXsj
なんだか知らんがギアス関連の糞スレで葉猫が発狂してるぞ!!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:53:29 ID:Mg5nJO9U
はぁー…変更なしのギアスが見たかったな
国名一字くらい変えりゃ良かったのに
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:53:41 ID:qKhn8H1/
>>638
面白い展開とはどういう展開?
一期で
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:53:53 ID:09Rh0tS8
>>647
地震とアシバーストがかぶるのか・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:54:16 ID:qKhn8H1/
>>638
面白い展開とはどういう展開?
一期のシーンで具体的にあげると
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:54:56 ID:09Rh0tS8
>>653
C.C.がルルーシュのベッドでごろごろする展開
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:55:31 ID:4iUey/35
この特番の意味ってなんだ?
深夜番組の続きを夕方に持ってきた愚に気付いて一期の総集編を急遽ネジ込むんだとばかり思って
たら、芸人呼んでイロモノ特番?
なんかの罰ゲームの羞恥プレイか?
こんなの流したら今まで見てた視聴者だって引いてチャンネル変えるだろ。

もしや枠を潰すためにわざと客を引かせるような特番を?
何考えてる、編成?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:56:03 ID:MO4bY2Av
ブラリベや大使館前の足場崩落が中国の地震を呼び込んだと中国が抗議したんだろ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:56:45 ID:PibYF8Ua
>>373
はぁああああ?
緊急発表ってこれなん?バカなの?

今まで見てない人がその特番見てギアス見出すか?中途半端なとこからさああ

誰も得しねぇよマジでうぜぇ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:57:23 ID:+xcEmM9a
メタンハイドレートで危機回避はかつて土曜6時に放送しててR2よか圧倒的に視聴率のよかったゾイドのパクり
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:58:01 ID:a2mBaaMk
>>648
俺の場合、
日曜の夕方って、
まだ外で友人と遊んでるか、

母親が夕飯の準備してて、
家族が応接間でちょっとくつろいでてマッタリしてる時間なんだよ。

ギアスは、少なくとも家族といっしょに観られるアニメじゃねーデスよ…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:58:22 ID:BE0AhXmJ
>>647
そんな急にタレントのスケジュール押さえて特番作れるわけないだろ
それも低視聴率で局のお荷物になってるアニメが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:58:29 ID:L4A2ql3k
>>658
嘘乙!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:58:38 ID:Mg5nJO9U
>>658
そうだったらまじウザイなどう考えたって関係ないだろう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:58:39 ID:r6hCz5T1
ゾイドはEDがロリロリのギャグ歌だったな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:58:40 ID:qKhn8H1/
>>656
面白くもない展開だ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:00:02 ID:a2mBaaMk
>>656
そして、まくらの匂いを嗅いでみたりするのか。神展開だな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:00:06 ID:j9uTs7n+
>>654
1期のシナリオでもナリタ連山は
もし今から初放映だとしたら絶対にやれなかっただろうな。
ブラックリベリオンも無理だっただろうなぁ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:00:49 ID:8NWforeo
つか中国の地震は関係ないだろ……
散々虐殺だのテロだのやってきて……
普通に総集編の変わりだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:01:08 ID:snNdzird
■第10話 神虎 輝く 刻 (6/15)
 中華連邦もついに戦場と化した。連邦の指導者”大宦官”たちは、戦いに勝利するため、搭乗者の命を奪う
 呪われた人型兵器KMF”神虎”を出撃させる。(NT)

 ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民たち。蒼天は既に死した如く、中華連邦は混迷する。そして、
 戦局も同じく混迷の一途を辿っていた。敵味方が入り乱れ、戦局が逆転する大混乱の中、数々のテストパイロットを
 再起不能にしてきた脅威のナイトメア「神虎」が現れ、ついに牙を剥く。その餌食となるのは・・・・・・。(メディア)

 戦火に包まれた中華連邦……。敵味方入り乱れて混迷の度合いを深めていくなか、数々のテストパイロットを
 再起不能にした脅威のナイトメア「神虎(シェンフー)」がついに牙を剥く!(コンプエース)
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:01:28 ID:09Rh0tS8
>>669
代わりとして機能しているのかこれ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:01:44 ID:MO4bY2Av
ナリタは本当にスザクが台無しにした
藤堂参戦→コーネリアの敗北宣言の流れは良かったのに
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:02:39 ID:qKhn8H1/
>>667
匂い嗅ぐとかは展開と言うよりネタ的なものだろ
ストーリーの主軸に関わるようなのが展開かと
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:02:57 ID:09Rh0tS8
>>672
あのイラッとする展開がいいのだよ
その後C.C.イベントあったし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:04:05 ID:mdD1Ku3x
地震は関係あるかも、
あまりにも急に変更されてるからなぁ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:04:30 ID:BE0AhXmJ
>>672
戦闘は、スザクが出てきたらランスロットのターン
ゼロが出てきたらアシバースト
この二つしか無いからなぁ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:04:44 ID:qKhn8H1/
>>673
台無しだよな。1人無双をやられてもつまらない
ナリタはスザクがクソ展開にした
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:04:57 ID:dhoQJ50B
>>668
イージス直後に巨大戦艦が小型船を蹴散らしたウエルベールは…
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:06:19 ID:fUyt9936
なんかエロいシーンいっぱい増えないかな。
いや、マジで!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:06:46 ID:jlpiiuDO
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 17:35:41 ID:UICmZnsu0
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)

http://www.mbs.jp/geass/

止めをブッサス気がするな!打ち切り誘導か?

それとも朝6時とか早朝に移動発表か?ドキドキ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:07:49 ID:fUyt9936
>>680
それ何回貼るんだよ!w
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:07:53 ID:OTkxqIXV
三期まで望むならエロでもなんでもやって視聴率上げるしかない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:08:06 ID:EErmVw8B
スザクの言うルールって具体的になんのこと指してるんだろうな。
わざわざ敵の神経を逆なでするような降伏勧告をしてわざと歯向かわせてから皆殺しにしろとか、そんなん?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:08:15 ID:MO4bY2Av
大事なのはDVDだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:08:32 ID:Mg5nJO9U
総集編のがまだマシ
なにアキバとか…一般は更に離れるな
企画した奴やる気あんのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:08:40 ID:9Y1tBVd6
       ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:08:59 ID:cNyHG3TM
サンドウィッチマン!まじか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:09:20 ID:qKhn8H1/
>>677
宛名間違ってた>>672

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm306618

こんなチートは戦いをつまらなくする
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:09:28 ID:ZwG63NYi
>679
夕方枠であってもルルカレの朝チュンくらいは許容範囲内のはずだ!
ルルのワイシャツだけを羽織ったカレンが入れる一杯のコーヒーでアヴァンをやればいいのだw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:09:43 ID:9Y1tBVd6
         )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:10:17 ID:fUyt9936
谷口には日曜の夕方どこまで攻めれるか見せて欲しい!
今更視聴率なんか上がらないだろうし、無茶苦茶やったれw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:11:01 ID:a2mBaaMk
打ち切りだというなら、
ルルの最後のギアスは、
開始1分で「おまえら全員ド淫乱になれ!」で、
残りの放映時間は、乱交PTしてくれ


ていうか、DVD売れりゃ安泰だろ。売れなかったらヤバイが。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:11:18 ID:IOy1UqXb
サンドとか有野とかしゃべりがへたくそなやつばっかり集めたな
ゲーム対決とか・・・だれが見るんだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:11:51 ID:18OJgZuQ
>>683
マイルール
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:12:20 ID:cNyHG3TM
やはり三宅か
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:13:46 ID:IOy1UqXb
所詮はエロで売るアニメだったのか・・

個人的にはエロはいらないよ
もっと戦闘シーンを増やせ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:14:51 ID:OTkxqIXV
DVD処分セールとか見る限り\(^o^)/ってるぽいな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:15:29 ID:gLtHaXsj
こういうのはアメトークでやればいいのに
時間帯会わないからこれすら見れない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:16:49 ID:IOy1UqXb
>>698

アメトークがこんなマイナーアニメをやるわけねーだろw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:16:50 ID:jlpiiuDO
>>689相手はシャーリーだったりする。シャーリー母も巻き込まれて脂肪。

シャーリーはショックで過去を思い出す。(ギアス効果が切れる)

泣きながらルルに詰め寄る→ルル「全て終わったらきっと君を幸せにするから」→朝ちゅん。

ど?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:17:06 ID:dhoQJ50B
スジ変更するんなら、いっそ中華に虐殺イクナイ!って主張させてしまえ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:17:14 ID:ZwG63NYi
>698
DVDの特典映像としての企画モノだったら許される範囲内なんだがなぁ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:17:19 ID:o2/ikd3p
もちかちてこりは裏REIDEENのパクリなんじゃね (・∀・)
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:19:20 ID:jr9D+45C
だったら声優勢揃いさせてギアスのパラレルワールド的なものやったほうがよかったのに……
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:19:29 ID:qKhn8H1/
>>672
スザクはこんな感じのチート

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm841129
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:19:46 ID:IOy1UqXb
今思うんだけど

実在の都市や国の名前を使ったのがまずかったんじゃねーか?
架空の名前使ってれば、へんな気兼ねとかいらないし・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:21:12 ID:fUyt9936
学園ギアスやらないかな。もう戦闘とか一切いらないよw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:21:35 ID:09Rh0tS8
>>707
ギアス能力もいらんがな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:22:36 ID:ok0H5RHt
>>683
スザクのご都合主義、自分ルールのことだって聞いたが?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:23:20 ID:09Rh0tS8
>>683
マジレスすると、ブリタニアの法律
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:23:20 ID:huZN980/
>>708
むしろ学園ギアスでの方が需要ある
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:23:52 ID:09Rh0tS8
>>711
貴様…エロアニメにする気か…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:15 ID:IfcIA812
>>696
「ロボットものは衰退していくジャンルだと僕は思ってます。

大多数の男性視聴者が好きなのはロボットよりお姉ちゃんです。男は女体が好きなんですよ!」

                                                  −谷口悟朗
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:35 ID:/KpmTVg7
>>706
竹Pが日本をどこかの植民地にした設定でアニメを作りたがるから仕方ない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:36 ID:huZN980/
>>683
ゴンみたいなもんだよ
ルール決めて一対一で勝負して負けた方がナイトメア献上するとかね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:43 ID:IOy1UqXb
学園ドラマオンリーだったら、ハルヒとかのほうがよっぽどイイジャン

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:44 ID:Zg5jiWNI
>>706
いちおう占領された日本解放のレジスタンス物として
企画されたからこそ成立した部分も多々あるので
余りに現実とかけ離れた架空の国の話をされても客はつかない。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:53 ID:+uARuA+V
スザクが非常にうっとうしい。
ルールってなんだ? この父親殺しが!
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:25:12 ID:ok0H5RHt
>>710
被害者に、加害者のルールに従えってんだから素晴らしいよなスザク脳はw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:25:24 ID:GO8oAoqx
まだ遅くない・・・ルルーシュをギャグキャラにすれば・・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:25:26 ID:BhYNjt+/
>>713
てめえはガトーを怒らせた
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:25:31 ID:8NWforeo
学園ギアスか……
見てみたいわぁ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:25:58 ID:Mg5nJO9U
>>713
ぇえぇぇぇぇぇええ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:25:59 ID:yK1n9y7F
深夜送りの刑はラーゼフォン以来か?
でも、縦割り官僚主義のTBSだから、
簡単にはMBSの縄張りには手が出せないんだがな…
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:26:06 ID:XY8NEs2w
信者解脱 アンチ土下座
−−−−4.0%−−−−
信者狂喜 アンチ涙目
−−−−3.5%−−−−
信者歓喜 アンチフーン
−−−−3.0%−−−−
信者普通 アンチ苦笑
−−−−2.5%−−−−
信者無言 アンチ嘲笑
−−−−2.0%−−−−
信者発狂 アンチ爆笑
−−−−1.5%−−−−
信者死亡 アンチ同情
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:26:47 ID:huZN980/
もうエロアニメに路線変更でいいよ
「ク・・・既にシャーリーにもカレンにも使ってしまった・・・。
会長もいいのだがやはりここはハーレムを築きたいのが男の性!!」
みたいに苦悩するルルーシュが見たいよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:27:52 ID:ZwG63NYi
>726
ルルーシュは妹以外に欲情できない真性のロリペド野郎ですのでw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:27:56 ID:YuJKXR2m
緊急ナビの内容わらたwwwwwwwwwwwww
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:28:24 ID:qb4c01Dk
>>726
こーどぎあすっ2で実現するから待てばよし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:29:11 ID:EQTXWbfE
バケモノみたいに強いスザクとの戦いを避けるという戦法を
「またお前は人を騙して!裏切って!」とか言われても困るよな。負けたら死んじゃうわけだし
弱者には弱者なりの戦い方というものがあるんだが、
自分の強さに絶対的な自信をもつスザクさんは自分の土俵で戦わないと文句を言う
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:30:05 ID:o2/ikd3p
神アニメのラーゼフォンと、下痢ウンコウニメのギアスを較べても。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:30:25 ID:+xcEmM9a
>>730
アンチスレの人間が自分の土俵どころかファンの土俵にまで乗り込んでいる現状はどうなんだろうね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:31:11 ID:ZwG63NYi
スザクは人の気持ちを思いやる余裕がないんだよ。
人の立場に立って考えると言う発想がそもそも備わっていないんだ。
自分の信じることだけが全てで、それに反するものは全て悪だって分かりやすい男なんだw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:31:11 ID:J3LmcKwX
もう主要キャラには一通りギアスを使っちゃったので
かけようが無いのが残念だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:31:48 ID:fUyt9936
ここでギアスをリセット出来る能力発動!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:31:54 ID:qKhn8H1/
>>713
ロボットは殴りあう展開はたしかにつまらん
しかし谷口・・・エロはいいから戦術をもうちょっと練ってくれ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:32:14 ID:09Rh0tS8
いやいやここでギアス暴走で能力パワーアップ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:32:26 ID:NiZwCSSU
■第11話 想い の 力 (6/22)
 周囲を囲まれ、追い詰められるゼロと黒の騎士団。 圧倒的に不利な状況だったが、ゼロの戦略により瞬く間に戦局は一変する。
 果たして中華連邦軍との戦いの行方は。(コンプエース)


またバーストですかwww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:32:46 ID:EjmTbP/S
きっとギアスは緊急な美とスザクの話題しか盛り上がらないよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:33:03 ID:qjzmUzeb
有野 「はい、というわけでそろそろお時間です」

夏川 「コードギアスこれからも楽しみですよね〜
    と、ここで皆さんにお知らせです。
    来週からコードギアスは、なんと深夜に放送されるんですよ〜」

有野 「暑くなってきましたし、夜は涼しくていいですね!」

っていう展開はないんですか?
詳しい人教えてください
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:33:40 ID:i+aXzwCh
両目で片方一回ずつ命令かけれるフラグじゃないの?
ロロが右目ギアスなのは何か意味があるんだろうか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:33:48 ID:ZwG63NYi
ルルーシュの両目がギアスになる展開はあると思う。
そして、新しく備わった右目の分だけ、もう一回だけ主要キャラにかけ直せる
チャンスが生まれると言うそんな感じで
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:33:52 ID:09Rh0tS8
>>739
このスレの最初は戦略描写である意味盛り上がりました
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:34:31 ID:ok0H5RHt
>>732
いや、まともに考えたらスザクの言行不一致は製作陣から提供されたネタだろw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:34:52 ID:a2mBaaMk
本スレでネタバレしてる低脳は死ねばいいのにね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:35:38 ID:CuICuFAW
>>745
アンチが荒らす目的だろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:35:38 ID:n+OYp5fo
>>737
ギアス暴走で一人一回縛りのギアスが何回でも連チャン確定ww
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:36:05 ID:jlpiiuDO
ギアスは早朝に移動か?ってバレスレで見たんだが、早朝って何時かな?5時?6時?

それとも日曜7時とか?仮面ライダー?とかプリキュア?みたいな時間帯?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:37:03 ID:1Zw3C230
>>738
ゼロの戦略により瞬く間に戦局は一変…
間違いないw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:37:07 ID:rBskGyoq
スザクの不人気ってスタッフの思惑どおり?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:37:20 ID:09Rh0tS8
>>744
そういうキャラっていう設定だよな
まじめにスザクが正しいとか言ってる人が気持ち悪い
スザク自体は物語に必要な良いキャラでかっこいいと思うけど信者が美化しすぎ
ルルーシュもまったく同じだけど
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:37:21 ID:IOy1UqXb
>>733
そういう悪のキャラ必要だと思うんだけどねー
スザクは嫌われてナンボのキャラだし、
嫌われればきれわれるほど魅力が出てくると思う

おれは好きだけどな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:38:17 ID:qb4c01Dk
作者にしてみればかなり使い勝手の良いキャラだと思う<スザク
しかも矛盾しててもいつものスザクかwwwで終わる品
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:39:17 ID:i+aXzwCh
別にウザクは手段は間違ってないからなぁ
ただ到底ルルを否定できるような手段じゃないのに自分が正しいと言い張りまくるからうぜぇwww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:39:34 ID:8NWforeo
>>738
もうパターン化してないか展開が?
要所にいる人間にギアス→崩落やら先週のメタンやら
KMFを動かせって……
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:39:56 ID:0N0Rts/i
>>738
ああ、これが原因か
シナリオは今更変えられんだろうから絵だけかな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:39:57 ID:EjmTbP/S
無理やりの脚本もスザクの行動で納得させられてしまうてどういうことだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:40:14 ID:o2/ikd3p
スザクは自分の出世のためには平気で家族でも何でも売るような屑だからな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:40:41 ID:ok0H5RHt
>>748
深夜アニメに慣れてるギアス儲けに早朝といったら、3時とか4時か、夜更かしで朝が遅いので10時くらいw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:41:16 ID:ZwG63NYi
>750
だとしたら、あの史上最悪の主人公と呼ばれた某学園アニメのMと同じだな。
あいつも、スタッフに悪であれと望まれて作られた主人公だしw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:41:58 ID:W/6sqb2+
>>727
年の差があの程度でロリコンって意味不明
ルルーシュが会長みたいに一回留年したら同じ高校生
会長がロロを好いたらショタになるのか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:42:10 ID:8FOhM4xm
ブリはゼロの戦略を分析とかしてないのだろうか
切り札がエリア攻撃だから危険な場所も絞れそうだし
別の手段として部隊を散会して編成すれば被害を少なくも出来る
裏をかければ簡単に葬れるよな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:42:44 ID:mdD1Ku3x
普通の文章になってる。
ネタがつきたのか。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:44:01 ID:anJUaJGq
>>761
まず間違いなくこいつは腐
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:44:26 ID:r4cUZtqB
「日本を売って名誉ブリキになるのかお前は!」
「そうだよ父さん」
「友達を売って出世するというのかスザク!」
「そうだよルルーシュ」
「次はもしかして……私を……」
「そうだよナナリ―」
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:45:03 ID:frnzmlTD
スザクのランスロットはルルーシュにとって脅威であるからね。
ランスロットは何回か行動不能にして勝てていることもあるしこんなもの。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:45:12 ID:IELYeZWl
日本のためって言いながらやってることは鰤と一緒だから好きになれない。

ユフィ殺されたことには同情するけど。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:45:13 ID:i+aXzwCh
ネラーってホント魔女狩り大好きだな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:46:05 ID:a2mBaaMk
>>765
笑えねぇ…
ウザクならやる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:46:26 ID:qKhn8H1/
>>754
いや間違ってるだろ
親を殺して日本の指揮官を奪い敗戦の一翼をにないながら、
ブリタニア軍に就職して日本人を取り締まり、
主君の復讐をするのではな、く自分の出世のために友人を売り
世界で他国を侵略してワンになって日本の領主になる。
明らかに間違ってる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:47:02 ID:1FrasbX0
カレン「どうしてあたしたちだけ別行動なの? 日本じゃ中華連邦との戦いが激化してるのに」
玉城「仕方ねーだろ。ゼロがやれっつってんだから」
扇「とにかく言われた通り、ここの岩盤に紅蓮の輻射波動を撃ち込んでくれ」



報道『本日未明に起きた四川省の大地震は、時間とともに被害の報告が拡大していき現時点
   での死者行方不明者は――』
星刻「とにかく本国への連絡を取れ! 黒の騎士団はどうするだと?! ほっとけ!!」
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:47:06 ID:ZwG63NYi
スザクはもう、かつて自分の親父を暗殺したように皇帝も暗殺しちゃえばいいじゃん。
そんでその罪をゼロに着せた上で自分が皇帝に納まれば晴れて念願成就だろ
773俺ーシュ ◆c2BXGR08u6 :2008/05/23(金) 21:47:37 ID:QgYH4zS8
緊急ナビとかなに考えてんだ制作陣……
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:48:05 ID:huZN980/
やっぱラストシーンは
CC「一つだけ、約束して。一日でもいいから、私より、長生きして・・・」
ルル「CC・・・」
CC「もう一人じゃ、生きて、いけそうにないから・・・」

でCCの涙笑顔がいいよな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:48:08 ID:cNyHG3TM
スザクザクザク
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:48:40 ID:W/6sqb2+
>>764
反論出来ないからってしょーもない邪推してんじゃねーよ
そっちはウザ腐だと主張してるのと同じだぞアホが
ゲスは氏ね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:48:55 ID:i+aXzwCh
>>770
過程などどうでもよく結果としてウザクがTOPになれば平和になるだろ?
何人死のうが知ったことかって事
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:49:01 ID:VmB4RqXN
>>762
いつも裏をかいてるのはルルの方だね

ま、マメな性格から無駄とも思える下調べや仕掛けとか用意してるふしがあるから
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:49:39 ID:4ALEJ/gU
というより

父を売って「名誉ブリタニア」
親友売って「ラウンズ」
親友の妹に嫁いで「皇族」

がんばれば俺が次期皇帝!
これで日本人を救える!



考えてそうだなぁ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:49:51 ID:09Rh0tS8
>>774
無茶をいうw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:50:37 ID:8FOhM4xm
ゲンブをスザクがぶっ殺さなかったら日本は今よりもっと酷い状態になってた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:51:03 ID:jfCIiEWL
仙波が誰にも惜しまれず死んだのはなんとなく洪古とかぶるから?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:51:39 ID:09Rh0tS8
>>782
そういえば存在を忘れてた
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:51:46 ID:r6hCz5T1
まあやっぱり勝ったほうが正義だよな
日本敗戦後、ドイツが戦い続けていた場合を仮定すると。、
日本の軍人がドイツに日本亡命政権を作って
最終的にドイツが勝っちゃったら、日本の戦後の総理は
日本人に処刑される。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:51:47 ID:o2/ikd3p
スザクとかCCみたいなババァだちてるから視聴率がウンコ以下なんじゃね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

糞以下でちょ。 こいつら。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:51:55 ID:4GEX7uX5
【ラスト】
VV「これで神も終わりだね……」
皇帝「兄さん!!」
CC「やっと私たちも眠れる……」
ルル「CC……!」


二人『ありが……とう……』


宅配「ちわーっす。ピザタイムっす。注文したのどなたっすか?」
二人『あ、は――い!!』
親子『?!』
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:52:04 ID:09Rh0tS8
俺レス回数多すぎワロタ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:52:35 ID:qKhn8H1/
>>777
そう考えるなら、アメリカ独立戦争の様に
抵抗権を行使した独立戦争の方が何倍もマシだな

死ぬのは侵略者のブリタニア人と、
独立して差別や圧政を追い出したい日本人だけだしな
スザクはEU人を殺して白き死神と言われている。

これからもスザクは、さらに世界中で人殺しをするんだろう
で、圧政下において領主になって助けるのは日本人だけと
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:52:40 ID:3Vg43SA+
緊急ナビなんてイラネー

アニメの方を見たい。これは総集編の代わりなのか。

だったらまた最終回だけ数ヵ月後とかはキツイ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:52:52 ID:anJUaJGq
>>776
いや別に俺はロリコンじゃないと思うし
ショタでもないと思うよ
ただ書き込みが腐丸出しでみっともないと
思ったからさそれだけ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:52:54 ID:EjmTbP/S
>>787
100目指して見ないかい
792俺ーシュ ◆c2BXGR08u6 :2008/05/23(金) 21:53:14 ID:QgYH4zS8
ゲンブ殺したのってルルとナナリー守るためだってのがなんとも
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:53:37 ID:cNyHG3TM
葉猫はロリコンなんだな
キモイ!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:54:09 ID:VmB4RqXN
>>777
過程は問わないのならスザクでなくルルーシュがブリタニア倒しても問題ない事になるが?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:54:13 ID:aHJ3UyGF
>>781
サクラダイトを奪われ国の名前を奪われ土地を奪われ
これ以上ひどい状態ってのはどんなのだろう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:55:24 ID:ok0H5RHt
>>774
ベタだが、俺もそういうのが好き。
ゼロを止めても構わないとか言ってるのでCの世界行きも想像したが。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:55:34 ID:8FOhM4xm
>>781
焼け野原でその後ブリタニア人だけの住む土地
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:55:49 ID:09Rh0tS8
>>795
死滅
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:56:01 ID:8FOhM4xm
安価間違えた>>795
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:56:14 ID:sgFE46Og
>>683
>ゴンみたいなもんだよ
>ルール決めて一対一で勝負して負けた方がナイトメア献上するとかね

スザク=ハンタハンタの主人公ってこと?
てことはギアスオタはゴン死ねと思ってるのかw

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:56:20 ID:09Rh0tS8
>>794
効率だけ考えたらルルーシュとスザクが組むのが最強だな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:57:03 ID:a2mBaaMk
ウザ「正しくない手段で得た結果に価値はないんだっ!」
ルル「スザク。それ、お前だろ。
    父親殺して、自分は名誉ブリタニア、
    俺をブリタニア皇帝に売って、ラウンズ、
    ナナリーを手篭めにして皇族って、どんだけクズなんだよ自覚しろ」
ウザ「うわあああああああああああああああ。
    …違う、僕は、皆の為に、…違うんだぁああああああああ。」


こうですか。わかりません。><
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:57:11 ID:437oB9dk
ゼロ「我々は牙を剥くだけの獣ではない。理性と知性のある人間同士だ」
星刻「何が言いたい」
ゼロ「ここはひとつ平和的な決闘で勝負をつけようではないか」
星刻「ほほう。面白いことを言う。して、その方法は?」
ゼロ「麻雀だ!!」
星刻「意外だな。貴殿はチェスの名手と聞いている。我々の文化に合わせてくれたのかな?」
ゼロ「いや最近『xxxH○LIC』で覚えた」
星刻「微妙に伏せてないし」
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:57:26 ID:ok0H5RHt
>>778
スザク歓迎会のスモークの設置とかも、本来は無駄以外の何物でもないのに用意してたな。

ルルは保険があれば複数入ってそうw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:58:08 ID:LO5sxjdK
皇帝ギアスが完全に切れて、実はマリアンヌが死んだという事実が捏造だと気づくルル。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:58:14 ID:eXx3q4kA
とりあえずウザクが苦しみながら死んでくれればそれで満足だ
今まで見てきたアニメの中であれほど嫌いになったキャラはいない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:58:17 ID:ZwG63NYi
何でカレンはスザクと同程度のスペックを発揮させてもらえないのだろうか。
紅蓮の新型お披露目の場面であってもスザクほど獅子奮迅の活躍はさせてもらえないし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:58:32 ID:QGnps32A
気に入らない意見は徹底的に批判して腐と決めつけるギアス厨 一方的なものの見方しかできません
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:59:14 ID:W/6sqb2+
>>790
具体的に>>761の文のどこがどうみっともないのか指摘してくれ
なんの根拠もなく抽象的に言われても意味不明
上手く逃げたつもりだろうがワンパターンなんだよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:59:52 ID:r4cUZtqB
>>801
でもさ、ランスロットに乗らないスザクはいまいちな強さに落ち着く気がする。
カレンから紅蓮取り上げてスザク機にすんのもかわいそうだし、月下あたりじゃちょっと、なあ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:00:34 ID:XWib5yTK
>>795
日本の主要都市全てが瓦礫の山になるまで戦う方が良かったのか?
負けが確定したのなら、適当なトコで降伏して余力を残す方が無難だろうし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:00:59 ID:09Rh0tS8
>>810
スザクはそのうち生身でKMFと戦えるようになるな
ランスロット奪って逃げてもいいけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:01:37 ID:ok0H5RHt
【ラスト】
VV「もう少しだ。パワーをメテオに!」
皇帝「いいですとも!!」

ずががぁぁぁぁぁーーーーーーーん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:02:00 ID:W/6sqb2+
【妄想的推測の一つ】
ユフィの名誉を回復する為に惨劇の真相を公表
自らゼロを悪名に貶める事で特区を成功させる
ゼロは日本を離れ中華で活動、騎士団は特区で公的機関につくがカレンはゼロについてくる
後EU等も抱き込み舞台はブリタニア本国へと
シュナイゼルとも共闘し皇帝を倒す
ブリタニアは崩壊しアメリカ合衆国として再誕、シュナイゼルが初代大統領に
一方特区は合衆国日本に推移し、扇が初代大統領に
元エリア11のブリタニア残党はテロリスト扱いとなる
スザク発狂
みんなと花火→モザイクかけらが流れる
泣きじゃくるシャーリーに誤りまくる
ルルはCCと別世界へと消える
なんてなW、穴だらけ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:02:17 ID:7Zo8JSHs
>806
セシル「はい、スザク君。サンドイッチよ」
スザク「うぐあッ!?」

ロイド「僕のベーグルも食べてみてくれたまえ」
スザク「うぐう?!」

ジノ「口直しに俺のハンバーガーも食ってくれよ」」
スザク「うげえ?!」

アーニャ「はい、おにぎり……」
スザク「ぶじゅるう!!」

ナナリー「スザクさん?! 私の淹れた紅茶で口をゆすいでください!!」
スザク「ぐるぶがああああああああああああああああッ!?」



カレン「スザクが死んだって」
ゼロ「は?」
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:03:26 ID:MO9Ok1Zu
>>802 肉親殺しは別にいいんじゃね?この世界ではさ。
天下の主人公様なんか兄と妹の2人もぶっ殺してるし、もう一人の姉も殺そうとして行方不明。
父親だって殺しそうな勢いだ、ルルーシュに比べればスザクはまだ少ない方。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:03:27 ID:huZN980/
ゼロ「我々は牙を剥くだけの獣ではない。理性と知性のある人間同士だ」
星刻「何が言いたい」
ゼロ「ここはひとつ平和的な決闘で勝負をつけようではないか」
星刻「ほほう。面白いことを言う。して、その方法は?」
ゼロ「ケンカしようぜ、国なんか抜きでよ。一度みんなただの一人に戻ってよ、くじで組み合わせ決めて
ナイトメアでトーナメントやろうぜ。最後に残った奴が大将だ。負けた奴は全員そいつに従う、何があってもな。」
星刻「妖気にも身体にも全く変化がない・・・こいつ、本気か!」
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:04:10 ID:ok0H5RHt
>>794
政治漫画のサンクチュアリみたいに、二人が正攻法と裏技の別々の道で平和を目指せば良かったのにな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:04:33 ID:anJUaJGq
>>809
いや腐じゃないなら
もういいじゃない
ごめんねこんなに食いつかれるとは
思わなかったよ
言ってる内容は間違ってないよ
ロリコンでもないしショタでもないよね
ごめんね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:04:49 ID:09Rh0tS8
>>817
オワタw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:05:23 ID:hW8lJ5tR

うっかり玉城が神を倒して全員唖然とするラスト。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:06:21 ID:ZwG63NYi
>817
そんなことやらかしたら上位陣の潰しあいで玉城が優勝しちまうぞw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:07:13 ID:W/6sqb2+
>>816
あなた心が壊れすぎ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:07:15 ID:w54F/Eh8
>>811
日本の都市はすべて廃墟になってる描写しかないんじゃないか?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:08:19 ID:7R4053Zz
深夜行ってほしい・・・

夕方5時は見れない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:08:30 ID:8FOhM4xm
・父親殺し→ナナリーやルルを守るため
罪を裁かれなかったのは政治的な理由、そのせいでトラウマに

・ルルを皇帝に売る→ユフィを殺された憎しみから
スザクはルルがギアスを使って残酷なやり方でユフィを利用したと思ってる

その後、虐殺ウハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


不幸な人生で歪んだんだな・・・同情の余地は・・・なくてもいいか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:09:19 ID:r4cUZtqB
スザクがゼロの騎士団入りしても

・スザク用の高性能機がない。(ランス強奪とかする必要あり)
・ゼロの作戦にいちいち難癖つけそう。(正々堂々じゃないと嫌だとか)
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:10:47 ID:VmB4RqXN
>>818
政治とか戦略とか無いからな、スザクは

いまだにラウンズワンになれば好きな領土をもらえるから、それで日本をと力技な事いってるし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:11:45 ID:huZN980/
やっぱ悲壮なシーンは入れて欲しいよな。ユフィなんて序の口って感じの。

ルル「うあぁぁぁ、ナナリーがぁ・・・ナナリーが死んでいくぅ・・・力が勝手に・・・スザクぅ・・・助けテェぇぇ・・・」
スザク「ルルーシュうぅぅううぅ!!!やめるんだああぁぁぁぁ!!!!」
ナナリー「きゃああぁぁぁあっぁああぁあぁあっぁぁあ!!!!ゲボオォオォオオォォ!!!!」
ブッシャアアァァッッッx
ルル「うわああぁぁぁああ!!!!ナナリーがああぁぁナナリーが死んでいくぅうぅうぅ!!!ナナリーの痛みがあぁあ俺の中に入ってくるうぅぅううぅ」
スザク「鉄雄おおおぉぉおぉぉぉおぉ!!!!」

って感じで
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:11:51 ID:jr9D+45C
最終回…ルルーシュがブリタニア皇帝になって子供100人作る
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:12:29 ID:f0H6L9Nm
>>827
氣志團が正攻法で戦っても勝てない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:13:03 ID:a2mBaaMk
>>829
どういう状況かイマイチわからん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:13:06 ID:J4NHKs0B
>>827
玉城「お前は俺より後輩だ! それは分かってんだろうな!」
スザク「はい! 玉城先輩!」
玉城「お前のランスロットは俺がもらう! 文句はねえな!」
スザク「はい! 玉城先輩!」
玉城「お前は俺の無頼をくらてやらあ! それでいいな!」
スザク「はい! 玉城先輩!」
玉城「よっしゃ! いっちょ模擬戦で揉んでやるぜ!」
スザク「はい! 玉城先輩!」




玉城「負けた……」
スザク「またお願いします! 玉城先輩!」
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:13:26 ID:cNyHG3TM
名前変わっとる!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:13:54 ID:8FOhM4xm
>>829
ルル「スザキュ!!!」
スザク「さんをつけろよカマキリ野郎ぉおおお」

ですね、わかります
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:14:13 ID:XWib5yTK
>>818
スザク「あの時、俺がパーを出していたらルルーシュがこの場にいた……」
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:14:35 ID:ok0H5RHt
>>826
スザクって昔から個人主義で、遊び場所にしてた蔵が
ルルたちの監視場所に使われたからって苛めたくらい自分勝手だったからな。

罪を「裁かれなかったから」トラウマではなく、
自分は凄いことやったのに「無視されたから」トラウマって印象が強いよ。

ユフィの件はルルも悪いけど、親友の弁解を一切聞こうとしないのは人としてどうよ?
10年来の親友>(自己中の壁)>最近知り合った自分に都合の良い女、なんだろうな…orz
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:14:39 ID:qKhn8H1/
>>818
サンクチュアリは面白い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:14:59 ID:0N0Rts/i
>>774
CCの本名は響子さんだったのか…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:15:59 ID:sy7RwPFV
5時行きにしたのってMBSでしょ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:16:01 ID:MO9Ok1Zu
>>833 玉城がランスをまともに扱えず、スザクの無頼に遊ばれる様が目に浮かぶw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:16:13 ID:FvanuFQM
>>774
ゼロの中身がCCだったことにして自らルルーシュの替わりに全ての罪を被るんですね

・・・・やっぱヤダ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:16:34 ID:EP85iBVj

ナナリーの総督就任により自分の道を見失い、失意のあまり侑子の「ミセ」に訪れてしまうルルーシュ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:17:03 ID:frnzmlTD
>>829
ユーフェミアの所はギアスがかかってからの勢いがすごくて
ルルーシュが泣いてユーフェミアを殺す命令を出す所がくる。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:17:38 ID:/KpmTVg7
>>827
ヴィンセントに載せて敵のど真ん中に突っ込ませて状況を停滞させるのに使えそうじゃん
ロボット大戦でショウ・ザマのビルバインを敵中に突っ込ませて足止めするみたいな感じ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:17:44 ID:ok0H5RHt
>>837は矢印逆だw

×10年来の親友>(自己中の壁)>最近知り合った自分に都合の良い女
○10年来の親友<(自己中の壁)<最近知り合った自分に都合の良い女
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:18:17 ID:H6I5N9KV
緊急ナビは総集編でよかったのに

糞芸人にかける金があるなら製作につかえ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:18:58 ID:IfcIA812
>>847
総集編は別にやるだろw
話数減ったからこうするしかない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:19:03 ID:acex6U0Z
金に物を言わせて解決する問題じゃないんじゃね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:19:36 ID:W/6sqb2+
>>811
現実で実際日本はそうなったがその後、現在はどうだ?
あの時戦わなかったら日本は、世界はどうなっただろうか?
その方が確実に良かったと言い切れるだろうか?
ひょっとしたら今も帝国時代が続いてて植民地や人種差別当たり前かもしれない
別の流れで変わったとしても犠牲者の数は同じだったりそれ以上だったり
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:20:22 ID:XWib5yTK
>>837 ユフィの件はルルも悪いけど、親友の弁解を一切聞こうとしないのは人としてどうよ?

第一期最終話で、神根島で対峙した時に弁解の機会はあったはずだが?
その時のルルーシュの弁明「全ては過去、終わった事だ。」「懺悔など、後で幾らでも出来る」
これでは親友相手であろうと許す気にならないのも当然ではないか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:20:55 ID:o2/ikd3p
ロボットは下痢ウンコ。 戦略は白痴レベルだからな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:21:03 ID:jlpiiuDO
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 17:35:41 ID:UICmZnsu0
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)

http://www.mbs.jp/geass/
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:21:04 ID:cNyHG3TM
>>837
う〜ん…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:22:17 ID:IfcIA812
        ―――--     |           , '´
       __         l            /
           .二.     |!       /
      _,..ニ..,/:.  .:ヽ- ..」l_    ,/
       /:{:.:  ・  .:ト、l__/`ニ>r<;'
        `;ヘ::..   .::,!〉‐r' ⌒ヾ´_} ,>―-、
    -‐' ´.: _ヽ:. .::/L./  /  |> /::.  . .:',
    -‐: :':´: .::〉ヾ/┐ { 二7‐-、L,!:.:.     .:}  
      : : : : : :./:.:.:ハ.ヽ /‐ァ l二>' ,ハ:.:.   . ..::/
      : : : : :./:. :.': .:〉.ヽ.7l ,!/ /-_,>-― ' ´
      : : : :/::.:. :. ./ |ヽ 、./,/,r '´       俺は間違っていない!
     : : :/:.:.: :/  しヘУ/      間違っているのは日5に決めたテレビ局のほうだ!
     : :/:.: , '
856名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/05/23(金) 22:22:55 ID:sgFE46Og
デスノートのガモウやハンタの作者って頭よかったんだなあてこれみてたら思う

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:23:04 ID:18OJgZuQ
結局最後には神は倒せないだろう

皇帝→死亡
V.V.→消滅
スザク→死亡
ルルーシュ→死亡
ナナリー→廃人
カレン→死亡
シャーリー→死亡
C.C.→行方不明

こんな風になるんじゃない
理由はないけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:23:24 ID:LAB6pNY+
メルマガでナビに触れろよ・・・
そんなに緊急事態なのか
地震がやばかったのかなぁ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:23:42 ID:zBR91ncw
>>856
アホすぎるからな、登場人物すべて
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:23:48 ID:cNyHG3TM
>>857
これはすごい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:23:55 ID:a2mBaaMk
サンドウィッチマンって、
M1で「糞つまらんのに優勝かよw」って酷評されまくってたあの2人か。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:24:48 ID:H6I5N9KV
>>857
壁子がいるじゃないか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:25:06 ID:MO9Ok1Zu
>>851 良く殺されなかったよなw
他の奴なら、感情に任せてひねり殺してるだろうな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:25:39 ID:qKhn8H1/
>>857
皇帝→死亡
V.V.→消滅
スザク→死亡or行方不明
ルルーシュ→生存
ナナリー→生存
カレン→生存
シャーリー→生存
C.C.→Cの世界でマオと
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:25:45 ID:D6VYHOk6
いやむしろ総集編もいらねえだろ 普通のアニメは総集編なんてない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:25:50 ID:a2mBaaMk
CCはメーテルみたいな役割なんだよ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:26:19 ID:mdD1Ku3x
>>858 
それはそうだろう。いかにも急ごしらえの
臭いがするし。    
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:26:23 ID:zBR91ncw
>>861
おいおい、身の程をわきまえろよ
顔にドロを塗ってまで視聴率1%のオタアニメの番宣してくれるんだから
感謝してもし足りないくらいだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:26:47 ID:cNyHG3TM
サンドウィッチマンアニメ見るのかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:26:48 ID:LAB6pNY+
>>861
いや決勝に残った中では一番面白かったろ
ただチンピラ芸風はアニオタとは相容れないだろうけど
土田司会が無難でよかったのに
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:27:29 ID:o2/ikd3p
CCみたいなキモイやり手ババァがいるから消防とか見なくなるんじゃね (・∀・)

子供向けにカグヤタソとか天子タン、ナナリーの出番増やさないと。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:27:48 ID:jlpiiuDO
☆【コードギアス】ルルーシュアンチスレ33【ヌルーシュ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211257393/



★【コードギアス】枢木スザクアンチスレ45【ウザク】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211431521/

アンチは帰れよ。永遠にキャラスレから出てくるな。マジで迷惑だよ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:28:17 ID:eWup9iyn
未だにCCがヒロインなのかわからん
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:28:46 ID:rJstHzYj
ユフィを自分の手で撃ったルルーシュこそが実はスザクなんかよりもっと苦しんでいるんだがな……
スザクと違ってユフィとルルーシュは昨日今日の浅い付き合いじゃないし。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:29:01 ID:MeotuPwa
ルル「間違っていたのは俺じゃない世界の方だ!」
サンドウィッチマン「ごめん何言ってるのかわからない」
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:30:19 ID:i1oZ2O5l
ゼロは、ブリタニア帝国と特区日本をやることに賛同する・・・
しかし、ブリタニアのすべての人たちが、それを承知するだろうか。
どっかで、暴動が起こることを期待(被害最小限程度にギアスを掛ければ
暴動ぐらい起こせるし)
そのあと、約束が違う。。となって、ナナリーをつれて脱退しようとするが
そのナナリーと、何かの拍子ではぐれ・・・鯉にではないにしろ、流れ弾に
あたって亡くなってしまう。。

 怒り狂ったルル・・そして、守る物を妹だけでなく 黒の騎士団のメンツ含めた
イレブンの人たち、ボロぞうきんにしようとまでさげすんでたロロ・・すべてを
自分で守るために・・・ブリと闘うんじゃ。。

 これ、ルルーシュが主人公でしょう。。 もう、正統派的かもしれないが
そんな流れに修正して欲しいの。。

 スザクは、ランスとともに さよならーってことで。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:30:37 ID:qKhn8H1/
>>873
ルルーシュが復讐のために兄弟殺ししてるのに
CCはマリアンヌと電波通信中しているしね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:30:59 ID:cNyHG3TM
>>874
うわ…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:31:35 ID:qKhn8H1/
>>873
ルルーシュが復讐のために兄弟殺ししてるのに
CCはマリアンヌと電波通信中だしね
何を策謀しているのか・・・?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:31:37 ID:LyjI70an
>>875
そのルルの言葉はまんまサンドウィッチマンに当てはまりそうだなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:32:16 ID:ZwG63NYi
「僕が中から変えてやるんだ」って言ってるのが何を思い上がってるんだと思ったし、
こういう青臭い理想が現実に屈する展開が必ずあるだろうと思った。現実的に考えれば。

でもギアス世界は歪んでるから、本当にスザクの都合のいいようにスザクは何一つ変わらないまま
世界のほうが変わっていってしまう。ようやく気づいた。ナルト然り、デスノ然り、DQNが青臭い理想を
振りかざして飲み込まれる現実など今のアニメ世界には存在しないのだとw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:32:25 ID:K7LAEN0P
>>875
そんなやりとりされたらムカツクわ
全然好きじゃないじゃん
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:32:26 ID:AT/n1k6Q
>>107
銀英伝も最初から最後まで予想どうりの戦いなんてないよ。
漸く半包囲したのに撤退命令とか勝ってるのに停戦命令とか
まぁ戦争は予定どうりに進むわけがない。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:32:27 ID:i1oZ2O5l
>>867

CC=メーテルなら
ルルーシュはさしずめ鉄郎か・・・

あんなに、勇敢だっけ?? まぁ・・勇敢なほうか。。。

童貞坊やだったルルーシュを大人にしてあげたと。。。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:32:49 ID:cNyHG3TM
面白かったよサンドウィッチマン
三組の中で一番勢いあったよね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:33:15 ID:H6I5N9KV
「大丈夫。私に委ねて…陛下は感じているだけでいいのです。」
痛みを緩和させようと、ジェレミアはシャルルの乳首を指で擦る。
まだ快楽をしらない乳首は柔らかく、ひっかかりがまったくない。
乳首の上を何度も指でなぞり、つまみ、時には指で押しつぶして胸に埋没させたりした。
乳首は執拗な愛撫に、徐々に固さを帯び、その形を形成し始めた。
薄桃色で、突起と呼ぶにはまだ幼すぎたが、確かにぷくりと存在を表していた。

「陛下の乳首可愛い。自分で慰めたことなかったんですね。」
乳首を指ではじく。
「む…胸が切なぁぁぁいぃぃぃぶるあぁぁぁぁぁああ…」
頬を紅潮させ、快楽をどう受け止めていいのかわからずにシャルルはとまどっているようだった。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:33:24 ID:a2mBaaMk
      }                     }
     }                    /  o ゚.私はCC…
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴ おまえに「王の力」を
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,     与えよう…
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.     / ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:35:26 ID:t/3zvStY
>>861>>870
俺はM1で、こいつらこんなに面白かったか?と驚いた。
他が予想以上に不振だったせいもあるが。

土田は00の前夜にガノタを力説しすぎたから、ガンダムシリーズ以外に出て欲しくない。
アニメなんでも好き、なら良かったんだが。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:35:32 ID:cNyHG3TM
アメザリはギアス好きなのかあ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:35:45 ID:eWup9iyn
マリアンヌとは霊界通信じゃないかなと思ってる
マリアンヌもマオ同様Cの世界へ行ったんじゃないかと
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:36:05 ID:qb4c01Dk
アメザリはモンハンしか思い浮かばない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:36:31 ID:huZN980/
色々考えたんだけどやっぱエンディングはシリアスがいいよ

スザク「先ほど連絡が入ったが、ボートで脱出したゼロの部下達は全員ブリタニアに投降したそうだ。死傷者不明、被害総額がどれほどになるか検討もつかない。
    一つ教えてくれないか?これだけの事件を起こしながら、何故自決しなかった?」
ルル「もう少し・・・見ていたかったのかもしれん・・・。」
スザク「見たいって何を?」
ルル「この国の、未来を・・・」
CC「・・・」

でいいよな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:36:57 ID:dJiieh0Z
土田は”マクロスF見てます”とマクロス前の番組で媚を売ってたなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:37:04 ID:mdD1Ku3x
>>889
自称となってるからなぁ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:37:03 ID:LLe0Y/vS
>>887
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:37:04 ID:IOy1UqXb
>>885

ネタみせではうまいとは思うが
MC的なしゃべりはへた。バラエティーにはむいてない
空気も読めない感じ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:37:08 ID:K7LAEN0P
>>874
ユフィはそのくらい思いそうだな
俺はあんま思わないけど
898カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:37:23 ID:Kbbu7Gar
なんのスレだか分からんなw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:37:51 ID:cNyHG3TM
>>892
なんかかっこいいな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:39:03 ID:H6I5N9KV
「おかしくなっちゃうぅぅぅぅぅっ!!」
自分の中で、何かが変わっていくのをシャルルは感じていた。
「おかしくなっていいですよ。何も隠さないで…はしたない陛下を私だけに見せて…」
舌でねっとりと割れ目を擦りあげると、シャルルは身体を大きく震わせてぐったりと脱力した。
自分が開花させた可憐な花を労わるように優しく抱きしめくちづけをする。
体に残る快楽の余韻に身体を振るわせるシャルルがとても愛らしい。
意識を失ったシャルルをシャワールームから運び、バスタオルで濡れた身体を拭いてあげる。
白く柔らかい肌にジェレミアの愛した跡がほんのりと朱に染め上げていた。
「強引だったけど、誰にも渡したくないから…私だけの皇帝陛下でいて欲しいから…」
嬉しさなのか?はたまた罪悪感からか。
涙が止まらなかった。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:39:14 ID:cNyHG3TM
>>894
自称ってなんなんだw
ただ好きでいいじゃん
自信がないのかな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:39:25 ID:qb4c01Dk
スザクが>>892みたいに冷静に話しを聞くとは思えないおれガイル

「許しはk’ry」

ズキューン

で終わりそう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:40:49 ID:a2mBaaMk
ルル「…スザク、俺は」
ウザ「君はやりすぎたんだよ死(ズキューン)んでくれ」
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:41:01 ID:zqjHyHMz
>>899
劇場版パトレイバー
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:41:50 ID:GO8oAoqx
サンドウィッチマンもうテレビに出なくなってんじゃん
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:42:05 ID:MeotuPwa
サクラダイト鉱山が爆発して日本滅亡
みんな霊になって裸で宇宙を飛ぶ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:42:10 ID:W/6sqb2+
>>892
パトレイバーかよ
なんか合ってない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:42:19 ID:cNyHG3TM
髭男爵が好き
909カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:42:46 ID:Kbbu7Gar
1期ラストのスザクのルルーシュに対するセリフ・・・
あれはいくらなんでも言い過ぎだよな。
カキタレ殺されているとはいえ・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:43:12 ID:K7LAEN0P
>>906
すっげえシュールだな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:43:21 ID:crSzaQtR
ニーナは核はどの国に落ちるんだ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:43:22 ID:H6I5N9KV
>>886,900
最終回はきっとこうだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:43:31 ID:/RZPrvLw
初回1.9%から始まって、今回までに3.0%か。。。
徐々に視聴率も上がってきてるね、5.0%超えるのもそう遠くなさげだなぁ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:44:19 ID:mdD1Ku3x
>>901
先週辺りからロケバスや、自宅で
一期のビデオや雑誌の記事をみて、必死に勉強したり・・・
はさすがにないな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:44:34 ID:huZN980/
スザク「くそぅ一足遅かったか!ゼロめまんまと盗みおって・・・」
CC「いや、あいつは何も盗らなかった。私のために戦ってくれたのだ・・・」
スザク「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました・・・
     あなたのギアスです!」

でCC笑顔でTHE ENDも捨てがたいよな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:44:53 ID:LAB6pNY+
でも緊急ナビが一番視聴率取るんだろうね・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:44:57 ID:ECbXynUh
>>909
ですよねー
学園でのスザクの立場や友達を作ったりしたのルルーシュなのに、全否定w
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:45:15 ID:ok0H5RHt
>>863
ゼロを待つ朱雀「ルルーシュを殺すより皇帝に売ってユフィの為に日本を貰おう」

こんなこと考えてたんだろうな。
そうでなきゃ殺してたな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:45:18 ID:XWib5yTK
>>909
まともな弁解が出来んルルーシュが悪い
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:46:43 ID:ECbXynUh
>>915
ルルーシュとカレンが精神病院を退院し、それを見送るCCが
「二人に幸あれ」と言って笑顔ですね。わかります。
921カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:46:58 ID:Kbbu7Gar
>>919そうか?流石にあれは言い過ぎだと思うが・・・。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:47:04 ID:SYnkPSBf
仕事抜きにギアス好きな芸能人っていないのかな?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:47:29 ID:K7LAEN0P
EDならこの展開希望

神「やっときましたね。おめでとう! このゲームを勝ち抜いたのは君たちが初めてです」
ルルーシュ「ゲームだと?」
神「私が作った壮大なストーリーのゲームです!」
スザク「どういうことだ?」
神「私は平和な世界に飽き飽きしていました。そこでブリタニア帝国を作ったのです」
カレン「何考えてるの!」
神「ブリタニア帝国は世界に戦乱を招き、面白おかしくしてくれました。だが、それも
  つかの間。圧倒過ぎる帝国にも退屈してきました」
CC「そこでギアス……か?」
神「そう! その通り! 私は悪魔を打ち倒すヒーローが欲しかったのです!」
VV「なにもかもあなたが書いた筋書きだったわけだ」
神「なかなか理解が早い。多くの者たちがヒーローになれず、消えていきました。
  死すべき運命を背負ったちっぽけな存在が、必死に生き抜いていく姿は私さえも感動
  させるものがありました。私はこの感動を与えてくれた君たちにお礼がしたい!
  どんな望みでもかなえてあげましょう」
玉城「お前のためにここまできたんじゃねえ! よくも俺たちを! みんなを! おもちゃに
   してくれたな!」
神「それがどうかしましたか? すべては私が創ったモノなのです」
ルルーシュ「俺たちはモノじゃない!」
神「神にケンカをうるとは……どこまでも楽しい人たちだ。どうしてもやるつもりですね。
  これも生き物のコード……ギアス、か。
  よろしい、死ぬ前の神の力をとくと目に焼き付けておけ!!」
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:47:39 ID:ok0H5RHt
>>874
ルルとユフィが兄弟なのは、スザクは知ってるはずだけどね。
自分のことしか頭が回らない、他人を思いやれないのがスザクだから仕方ない。

ただ、自分の為なら相手の考えていることを想像することはできる。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:48:01 ID:a2mBaaMk
ウザクに対して弁明なんかしたくねぇよ。
だって、あのウザクだぞ

後でどんだけネチネチ言われるかわかったもんじゃねぇ…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:48:39 ID:i1oZ2O5l
それかさ、何らかの形VVあたりからCの世界にいるユフィとスザクが更新して
いま、ナナリーがスザクを頼っているところに対して傷ついているルルと同じように
スザクも、ルルをかばうユフィに傷つくんじゃ・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:48:42 ID:cNyHG3TM
カキタレとか言うなこの…糞ヤロウ!!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:48:44 ID:MeotuPwa
ネタばっかりか〜い
イデオンネタは古すぎたか〜い
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:49:02 ID:M+egFf8w
スザクが惨殺されればこのスレも盛り上って
視聴率も大幅うpするのに・・・
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:49:05 ID:MO9Ok1Zu
>>918 う〜む、やっぱこの二人似たもの同士だなw

どっちも肉親殺してるし。

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:49:28 ID:qVNWfofL
総集編ですらないのか、さすがに敗北は認めざるを得ないか・・・
ところで三宅ひとみって誰?こんな人ギアスで声あててたっけ?
ていうか、この人声優じゃないよね?たしかアイドリングの人だったような。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:49:30 ID:GO8oAoqx
スザク「まてぇーいルルゥーシュ!」
ルルーシュ「ありゃりゃ?まーたスザっつぁんだーよカーレンちゃーん!」
カレン「んもぅ!ルルったら!あたし先帰るわよバーイ!」
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:49:50 ID:eWup9iyn
VVがシャルルの兄さんってマジ兄弟なんだろうか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:49:54 ID:K7LAEN0P
>>929
それはそれでつまらんよ
935カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:50:00 ID:Kbbu7Gar
ユーフェミアは初登場のときから鬱陶しかった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:50:18 ID:crSzaQtR
ユフィと結婚してりゃスザクの地位は安泰だったしな
そりゃ怒る
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:50:56 ID:cNyHG3TM
ギアスで狂わせた本人がカワイソウとな
938カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:51:56 ID:Kbbu7Gar
>>936どう転んでも結婚はできないと思うが。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:52:14 ID:cNyHG3TM
このカレン厨のコテやろーは他キャラ叩きしかしねえな!!1 1 !
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:52:32 ID:LAB6pNY+
>>931
一期でのシャーリーの友人と同じで
事務所のごり押しによるアイドルの声優初体験☆
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:52:51 ID:a2mBaaMk
ウザクには最後まで頑張ってもらって、カテジナさんEDで終わってもらわないと。


>>950
ところで、次スレ頼むぞ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:53:59 ID:ok0H5RHt
>>923
神とくれば、やっぱり魔界塔士SaGaだよなw

でもスザクよりは玉城を入れて欲しい俺がいるw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:54:08 ID:MO9Ok1Zu
殺さなくても 何とかして拘束できなかったんかね?
簀巻きにしてCCの所に連れて行って何とかしてもらうとかさ。
撃ち殺した挙句、汚名まで着せたんじゃ言い訳不能だってw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:54:15 ID:XWib5yTK
>>921
スザクを怒らせる行動や発言してるルルーシュが悪いだろ
あんな風に言い返されて当然なコトをルルーシュはやっている
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:55:12 ID:XEaB7T5C
改めて思ったがトウキョウ湾で自ら指揮した艦隊全滅させられて逆ギレ
してるスザクは何だろうと思うな、軍人だろ?
自分は撃ってもいいが相手が撃つのはルール違反とでも・・・

撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけd
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:55:10 ID:0N0Rts/i
>>919
ナナリーさらわれててんぱってたたからな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:56:01 ID:o2/ikd3p
売国奴のスザクとか下痢ウンコババァのCCみたいな屑どもが出るようなウニメ見るようなアホいねーでちょ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
948カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:56:10 ID:Kbbu7Gar
>>944ルルーシュの行動だけが悪いとは思えんがな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:56:30 ID:xQHH8ZLj
全滅させといて「それがお前の答えか!!」はちょっと吹いた
丁度いいところに現れたから全部ゼロのせいにしちゃえって思ったのかな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:56:48 ID:cNyHG3TM
>>947
じゃあおまえアホなんだな…
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:57:29 ID:H6I5N9KV
スザクさえいなければブラックリベリオンも早々に終結し
犠牲も最小限で済んだものを
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:58:06 ID:kr1WMzv2
>>949
ちょっと前にEU軍(?)を全滅させてたくせになwww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:58:07 ID:a2mBaaMk
>>949
責任転嫁はウザクの得意技だ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:59:09 ID:ok0H5RHt
>>941
スザクにカテジナさんEDは似合いすぎだろ、jk
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:59:23 ID:fOIRt6FA
スザクは無意識的にかもしれないがブリタニアをぶっつぶそうと思ってるのではなかろうか。
心の奥底ではにブリタニアは嫌いだろうし、ルルのやり方では日本独立は一時的なもので
ブリタニアに勝つことはできないと考えて、内部からの弱体化策の一環として
艦隊を全滅させるような失態をわざと演じたのかもしれない。

956950:2008/05/23(金) 22:59:26 ID:cNyHG3TM
ごめん駄目だった
>>960立てお願いします
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:59:47 ID:XWib5yTK
>>945
ああいうキレ方は逆切れとは言わんよ、普通にキレてるんだし
敵のおもわぬ反撃に大被害を出せば誰だってブチ切れるだろ

味方に被害が出ようと悠然としていられるゼロとは違うし
958カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 22:59:54 ID:Kbbu7Gar
確かに「それがお前の答えか」は意味分からんな。
先に仕掛けたのはオメーだろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:59:59 ID:9cO+qZ2d
コルニヤックんとこで行進してるヤツ
いるけどルルは命じてないよな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:00:29 ID:JqJd2h50
悪いな>>950じゃないが立てさせてもらった

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN661
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211551026/l50#tag4
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:00:43 ID:+O79lPvD
そろそろ1個くらいコードギアスのプラモかフィギュア欲しいけど
どれが出来良いんだか分らん
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:00:50 ID:qKhn8H1/
>>944
そもそも皇族の問題に首を突っ込むスザクは不敬罪だ
それにブリタニアの国是が悪いから虐殺になった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:00:58 ID:3Vg43SA+
話数が減ったとかマジなのか><
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:01:08 ID:nm03o9HC
>>960
乙だが宣言してから立てようぜ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:01:11 ID:nubToryv
>>960

>>950の期待通りだ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:01:19 ID:kr1WMzv2
>>957
自分の至らなさのせいであんな事になったのに「それがお前の答えか」
とか言うのはどうかと思うがな…
自分の落ち度に対して憤るならわかるが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:01:29 ID:ok0H5RHt
>>957
それでもカレンなら!
それかCCなら犠牲になれば動揺してくれるはず!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:02:12 ID:cNyHG3TM
>>960
何ぃ!?先回りかぁ!!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:02:22 ID:+O79lPvD
>>960
リンク間違えてるぞw
970カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 23:02:35 ID:Kbbu7Gar
>>959命じたからやってるんじゃね?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:03:12 ID:a2mBaaMk
>>960
乙。
だが、今後は出来れば「宣言」をお願いスマス
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:03:19 ID:kr1WMzv2
>>960
乙ぶるああああああああああああああああああああああああ!!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:03:33 ID:qKhn8H1/
>>944
ちなみにユフィがオレンジとQLを仲裁した時、
2人はユフィにひざまずいている
ブリタニアで生きるスザクはルルーシュに偉そうなことをいえる立場にない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:03:51 ID:a2mBaaMk
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN661
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211551026/
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:04:16 ID:qKhn8H1/
>>960
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:04:39 ID:nubToryv
>>961
とりあえず一番種類出てるランスロットや次に多い紅蓮はどれも出来いいぞ
わりと安いし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:05:52 ID:XWib5yTK
>>962
凄い理屈だな。
ゼロがユフィを殺したが、ゼロの正体は皇族なのでスザクに口を挟む権利が無いってコトか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:06:06 ID:+O79lPvD
>>976
ガウェイン立体化してないんだなw
まあ復活無さそうだし、新しい機体が出るのかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:06:49 ID:kFW4XBjl
>>960
乙といっておこう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:07:11 ID:+O79lPvD
あー書いてる途中に送信してしまった
>>976
紅蓮とランスロットは安くて良さそうなの見つけた。ありがとう
981カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 23:07:25 ID:Kbbu7Gar
しかしガウェインは人気あるな。
俺は紅蓮の方が好きだが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:08:20 ID:qKhn8H1/
>>977
スザクに口を挟む権利ない。
あるのは皇帝や皇族にルルーシュが生きていた真実を伝えて指示を仰ぐことだけ
真実をかくして、独断でことを運び、殴り倒すのは不敬罪に当たる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:08:26 ID:o2/ikd3p
ギアスのロボはどれもウンコ以下で変わらないから。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:08:53 ID:JqJd2h50
ガヴェインは静岡ホビーショーでオフシュートの参考展示があったらしい。そのうち出るかも
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:08:56 ID:nubToryv
>>981
ガヴェインは出番が少ないけど指ハーケンの切断とか格好良かった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:09:53 ID:+O79lPvD
>>981
6話くらいから自分の中でカレン株上がってきたw
あの子は本当にええ子や
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:10:02 ID:a2mBaaMk
銃夢のパクリだ。と思った >ガウェインの指ワイヤーカッター
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:10:19 ID:ok0H5RHt
>>982
不敬と言うより、皇族への反逆罪に近いかもな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:10:32 ID:XEaB7T5C
ランスロットのプラモは最悪だぞ、
夏に出るコンクエスターも同じく

プラモ買うなら紅蓮かヴィンセントだ
990カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 23:10:35 ID:Kbbu7Gar
ロボットの中ではゼノギアスが一番格好良い
あのハリネズミみたいな感じがたまらん
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:10:52 ID:pyfK9QhD
>>977
1期の最後でおんなじ議論があったようなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:11:02 ID:+O79lPvD
×カレン
○カレンと紅蓮

>>984
マジかwちょっと期待
993カレン可愛いよカレン ◆K.KARENZNo :2008/05/23(金) 23:11:58 ID:Kbbu7Gar
>>1000ならカレンとルルーシュお付き合い
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:12:24 ID:XWib5yTK
>>982 >>988
その手の理屈で行くなら、最後は皇帝に認められたスザクに分があるけどな

>>991
そうなのかw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:12:39 ID:AloIwqkH
ないない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:12:49 ID:frnzmlTD
1000ならユーフェミアの全裸変身シーン追加。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:12:50 ID:jlpiiuDO
【コードギアス】ルルーシュアンチスレ33【ヌルーシュ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211257393/


【コードギアス】枢木スザクアンチスレ45【ウザク】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211431521/
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:12:56 ID:VGqMG0Pd
いいだろう、検索するぞ、BIGLOBEまとめんとす!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211551187/

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:13:02 ID:dH7MUiGq
1000なら打ち切りw
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:13:04 ID:a2mBaaMk
>>1000ならカレンとルルの濡れ場が放映される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛