マクロスF(フロンティア) Part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■重要項目
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・AV関連の話題は該当板へ。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part84
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209217007/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:53:19 ID:erjwH3sl
■ STAFF
原作:河森正治・スタジオぬえ           総監督・ストーリー構成:河森正治
監督:菊地康仁                    シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:江端里沙・高橋裕一   バルキリーデザイン:河森正治
メカニックデザイン:石垣純哉・高倉武史     メカニカルアート:天神英貴
コンセプチュアルデザイン:宮武一貴
音楽:菅野よう子                    音響監督:三間雅文
アニメーション制作:サテライト           製作:マクロスF製作委員会

■ CAST
早乙女アルト:中村悠一              ランカ・リー:中島愛
シェリル・ノーム:遠藤綾(歌:May'n)       ミハエル・ブラン:神谷浩史
ルカ・アンジェローニ:福山潤.           松浦ナナセ:桑島法子
クラン・クラン:豊口めぐみ.             オズマ・リー:小西克幸
ジェフリー・ワイルダー:大川透          ボビー・マルゴ:三宅健太
グレイス・オコナー:井上喜久子          ブレラ:保志総一朗
モニカ・ラング:田中理恵.              ミーナ・ローシャン:平野綾
ラム・ホア:福原香織                 ハワード・グラス:西村知道
キャサリン・グラス:小林沙苗.           レオン・三島:杉田智和
ケータイ君:金野潤                 カナリア・ベルシュタイン:桑島法子

■ 主題歌
OP「トライアングラー」 歌:坂本真綾
ED「ダイアモンド クレバス」 歌:シェリル・ノーム starring May'n
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:54:01 ID:erjwH3sl
■ ラジオ
「マクロスF○※△」
中村悠一、神谷浩史、中島愛
文化放送:毎週金曜日 25:30〜26:00
毎日放送:毎週日曜日 25:30〜26:00
配信:毎週火曜日更新 http://macrossf.com/radio/radio.html

■ コミカライズ
少年エース
画:青木ハヤト http://aonoki.zouri.jp/index.htm
コンプエース(外伝『超次空歌巫女ランカ』)
画:黒岩よしひろ http://homepage1.nifty.com/rin-yuuki/

■ Web配信
★バンダイチャンネル
毎週金曜日12:00に1話ずつ更新(最新話は無料)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1274
http://www.gyao.jp/anime/macrossf/
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v04174/

第1話デカルチャーエディション無料配信中(終了未定)
 本放送とは別バージョンの特別編集版
 時間の都合で放映できなかったカットを追加したロングバージョン

★Gyao(5/9正午まで) ※シリーズの予習に最適!
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 』、『マクロスプラス MOVIE EDITION』
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0058516/
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0058517/

★エムサスタイル
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html
Vol.57のゲストにランカ役の中島愛
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:54:43 ID:erjwH3sl
■ ループしがちな話題
Q VF-25って変形時に一旦上下に分離してるよね?
A いいえ。よく見ると細いパーツで繋がってます。

Q 何クール?
A 2クール(全25話)です。

Q マクロス見るの初めてなんですが。
A 過去作との繋がりは薄いので、初見でも何ら問題ありません。
  とりあえず↓を読んでみて下さい。「作品の解釈」の節が特に重要です。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

Q OPの和風美女と最後の美女は誰?
A どっちも男。前者はアルト。歌舞伎の女形の家系。後者はブレラ。

Q ランカの髪の毛が動くのはなぜ?
A ゼントランの中には頭の一部が動くタイプや髪の毛をアンテナ状に動かせるタイプがおり、
  ランカはその遺伝子を継いでいるクォーターだからです。

Q シェリルはどうしてアルトを探してたの?
A コンサートでアルトに抱えられて飛んだ時、イヤリングが落ちてアルトのスーツに付いてしまったので。
  2話でシェリルが確認しているコンサートの映像とギリアムの遺品の中に確認できます。

これ以外のQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:54:45 ID:XYL5lL3F
>>1
お・・乙・・・こ、こんな乙めったにしないんだからねっ!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:55:28 ID:erjwH3sl
■ 関連グッズ
「ランカのデリシャスでかる茶(ちゃ)シュー」 価格:168円(税込)
「シェリルのギャラクシーシュークリーム」 価格:158円(税込)
全国のam/pmで期間限定で販売中
 追記)全国での販売は終了。現在は一部店舗でのみ販売(4月下旬まで)。

「トライアングラー」 価格:1,050円(税込) 好評発売中!!
「ダイアモンド クレバス」  価格:1,155円(税込) 5月8日発売予定
 c/w「射手座☆午後九時 Don't be late」

Blu-ray Disc&DVD 同時リリース
第1巻7月25日発売予定
第2巻9月26日発売予定
以降毎月リリース(全9巻)

サウンドトラック「娘フロ。」 価格:3,045円(税込) 6月4日発売予定

コミックス「マクロスF」1巻 価格:567円(税込) 4月26日発売予定

バンダイから夏以降発売予定
1/60 DX超合金(完全変形)
1/72 プラモデル(完全変形)
1/100 アクションフィギュア(簡易変形)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:56:14 ID:erjwH3sl
■ 関連スレ
マクロスF ネタバレスレ Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209041989/
マクロスFの声優について語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197028857/
マクロス統合スレ Part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1207937253/
マクロスF(フロンティア)参戦希望スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1198466244/
マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF−2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208785992/
マクロス史について考えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207486254/
マクロスF(フロンティア) VF-25ペットネームスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208851873/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:57:01 ID:erjwH3sl
■ キャラスレ
【プリンス】マクロスFの早乙女アルト【プリンセス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206605451/
マクロスFのランカ・リーは犬耳可愛い 2もふもふ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208231128/
マクロスFのシェリル・ノームと奴隷達2.1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208478415/
マクロスFのキャシー・グラスは軍服可愛い
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207242276/
マクロスFのルカ・アンジェローニは後輩カワイイ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207230221/
【マクロスF】ミハエル・ブラン【美形ライバル】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207666447/
【マクロスF】オズマ兄さんの安否にハラハラするスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208334247/
マクロスFのクラン・クランは1粒で2度可愛い
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208515625/
【マクロスF】レオン・三島【時間厳守】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208824002/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:57:36 ID:erjwH3sl
■放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
金 27:10〜27:40 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55 山陽放送
月 26:30〜27:00 RKB毎日放送

■第4話放送時間変更
4/27(日) 25:55〜26:25 熊本放送

■スレ立て用テンプレ集
http://www.glooth.com/ranka/index.php?2
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:00:46 ID:KnLCoPZA
                          r 、  rー- _
                   __j  \j    ヽ ∧
               ,. -‐  ̄ '"´!   ヽ r 、  ' ノ
           /   / -‐− rヽ   l   vぇ }_
              /{   /   __,,.. .._ヽ_       }沙.,、}
          {い  ;' r/⌒ 、ヽ   `\   送´ j{.
         / ヽ,ゝ i j′  ! i. ', ` 、ヽ`ヽ、   ' 廴__
        ,厶/ , /i   | l  ハ    \ 、 ぃ   ムヽ\
       j´ 〃///  | !  リ/、} i .  い. }ヘ、 ノ  \`ヽ、      >>1
      /' /イ/  '   :!h ', イ 、 い jハ}ヽ }、jハ  ヾ 、    \ \     
      /〃/1 |'  i   il、{.い\ト、}yゝ斗ァ冖〈\ 、',  \\   ヽ.      あたしの乙を聞けぇ〜
    /// 小.j !|  ! .' !|込ャえ    rァだ.}` `、 ミー ニ.._‐- .._ 、___ 丶.!\
    .' i/hi  :川  / /,小y七.iヽ     '^"´ 小、ヽ',   ̄、 ヽ−-- _、`、\.._
  h | i ! ,' ! ! / / j〈  ゞ=''            jネヘ 、ぃ \  , \ ヽ\ヽ 、 ` ‐- .._
   | i ! い// /_厶ァー=ニ.._、          ハNハV} }  丶' V ハ.  ', , \`i ー .._  
  ! !ハ、y'// 〉'--‐―   \    '_,..  /以{  V ハ    }. ', i   i '.  ヽ   ',
    }   //'  / r¬n     \¨´-‐'  /ムり‐ァ /i }   ,小 Y!  !  } }  ヽ.  ヽ
 _,,.   '´/ .' ,{_人¬ー 、_    /}ヘ _,.イィf永ゝ' 〃j/ / !、 iV丶ハ V ハ. ,. ヘ  
   '´ /  / /イ | `{     \ /イ   マこ.ィ〈/  /'/イ   !U∨ヘ∧>' / /   〉
     ,'  /  小l  i'フ   ,.ィ冖ーぐ´   X^ン  /彳 ∨   ! !  ', ぃヘ_/丶_,,. イ厶
    ,   '  i ,小. !  f^´     ',ヽ     vヘ. (´  t. /     !i   マ } ` ー<_
     !U  lV j_ヘ. ヾーt、_       L.',  _tリ \ゝ-ュ\     |:    〉ム>、
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:01:37 ID:7lZ3nb5g
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:04:13 ID:MrShExBy
        r - 、 _ - 、
        /      ヽ   ヽ
      /  γて  ノ) ゝヽ
.     //  ハゝ 二ノハ )ゝ
    (,、(ゝ( ● `'  ●'ノノ ヽ、
      >゙l """   """ l゙ 冫'´
       ´)ゝ  ゙'ー一'゙  ィ (
         `ニ====ニ´`'
    /⌒ー┴┬┬┬┴‐⌒ヽ
    /      | | |     |
    l 冫     | | | W  / |    乙です。>>1センパイ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:10:17 ID:dqdYynuJ
>>1
大胆かつ繊細に乙
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:12:11 ID:0/R9W/yD
    きぃーみーは だーれーとー キッスをーすーるぅー
  / ̄\                 / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ わぁーたーし そーれーとーもー
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  あーのー子ぉー 1乙
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:12:44 ID:ZzqWozjU
>>1
>>7
■最近立ったニューススレ
【オリコン】「マクロスF」で坂本真綾が健闘中! TOP3入りすれば自身初の快挙― 4/25付シングルデイリーチャートでは急上昇2位! 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209221595/
【アニメ】GyaO 映画「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」と「マクロスプラス MOVIE EDITION」を無料配信  
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209130668/
【イベント】「マクロスF」シェリル・ノームの歌を担当する「May’n」の無料ミニライブ5/9開催決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208995469/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:13:11 ID:LYmaExcA
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         r - 、 _ - 、
         /      ヽ   ヽ
       /  γて  ノ) ゝヽ
.      //  ハゝ 二ノハ )ゝ
     (,、(ゝ( ● `'  ●'ノノ ヽ、
       >゙l """   """ l゙ 冫'´
        ´)ゝ  ゙'ー一'゙  ィ (
          `ニ====ニ´`'
     /⌒ー┴┬┬┬┴‐⌒ヽ
     /      | | |     |
     l 冫     | | | W  / |  
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:25:04 ID:lLZn2TLA
>>1
こんな乙、めったにしないんだからね!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:26:31 ID:uX/qNG1g
クァドラン発見したときの警戒音かっこいいですね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:28:03 ID:GDsoCLbu
ダブルヒロインってあれだよね
シェリル様がアルト姫とランカちゃんを娶るんだよね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:28:55 ID:i433OuU+
>1
早乙女

バジュラホイホイ、シェリルの歌で1度、ランカで1度ずつだから
ランカの歌で発生と断定するにはまだ時期尚早かもね。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:29:04 ID:xcHJG5VG
>>1
よくやった、ケータイ君をもにゅもにゅする権利をやろう

>>19
まさに両手に花
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:29:24 ID:DzmQF5WG
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:29:58 ID:VafXiWpB
統合軍のオペレーターお姉さんをまた出せよう

正直、SMSの三人娘より好み
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:31:21 ID:lLZn2TLA
>>19
トライアングラーがシェリル視点なので、主人公がシェリルだという事にまだ俺たちは気付きもしなかったんだ――。

次回マクロスFUNA釣り「マッドアングラー」届け倒錯の歌
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:31:25 ID:QY+qgf6K
>>20
シェリルの歌でもバジュラが来るなら、シェリルはギャラクシー船団から厄介払いされたくさいな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:32:22 ID:kHcJKqv+
(・д・)<チネ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:32:53 ID:xcHJG5VG
三角関係だと思ってたけどさ
和やかに3P関係になるってことはないの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:33:17 ID:KnLCoPZA
バジュラが歌に反応してるってのは作品内では誰も知らないのでは
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:33:25 ID:XFZnDBKY
「俺の歌を聴け!」と叫んで歌いまくるも,いつも観客(敵)に逃げまくられていたバサラ・・・。

ランカの能力を知ったら涙目だろうなw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:33:31 ID:MrShExBy
>>22
慣性制御禁止の標識?w
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:33:44 ID:DzmQF5WG
マクロスは三角関係だけど、ドロドロエンドはないよな。初代がミンメイがやけっぱちになったくらい?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:34:14 ID:gN7gsf8V
>>1
(・д・)<オチュ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:34:35 ID:lLZn2TLA
>>28
レオン杉田、ミスタービルラー辺りは掴んでそうな気がする。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:34:52 ID:0oBbDbt0
キノコ頭>こ、この娘は!(個人的なおもちゃにしてちゅっちゅしたい
      (そうだ、無理やり落として、アイドルにしてあげると騙そう・・・・)

ミサ>まさか、またこのロリコン・・・いつもの癖が(怪訝顔

というリアルでよくあるパターンかと思ったw


35つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/04/27(日) 11:35:46 ID:Ex8U75xT
>>1
オッツ・デカルチャー
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:35:49 ID:VafXiWpB
チネの下の方に書いてあったの
あれハングルか?
てか、マクロス世界ではいったいどんな言語形態になってるんだ……

マクロス7で「星間翻訳機」なる機能が登場してたが
もしかしてマクロス船団内では常に翻訳機を介して
意志疎通をはかっているのか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:37:07 ID:kHcJKqv+
二律パイパン
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:37:10 ID:5MfRbxo5
ミンメイか、再放送でしかみてないが、
「一緒に死んで」のところで、この女は地雷系だと思ったな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:38:05 ID:VX1hHp/8
>>36
ゼントラーディー語
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:38:40 ID:wQLwQWGw
ゼントランとの混血って普通になってるみたいだけど、純血の
ゼントランて、まだ遺伝子操作ポッドみたいなので製造されたりしてるのか?

SMSの目的は11年前の事件の解明だったのか。いよいよ初代メガロード失踪の謎がわかると思っていた時期もありました。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:39:23 ID:VNwDg1Xi
(・д・)<チネ
に茶ふいたw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:39:30 ID:gN7gsf8V
雄山パパ:来るもの拒まず、全て芸の肥やしで女性遍歴は数知れず、副業に浜茶屋も経営
アルト:中学生まで、女として育てられ、自分が、男である事に気づいたのは、つい最近

雄山パパ「娘よ〜!」
アルト「俺は、男だ〜〜!」
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:39:53 ID:cEzU9BTk
>>36
標識や艦内ディスプレイからして公用語として英語と日本語が基本になってるのは間違いないだろ!
シェリルはフランス語、ランカは中国語、アルトは日本語が母国語?だけどあいつらみんな公用語もペラペラなんだ
ああ、もうフランス中国も日本も国土ごと消え去って統合政府しかないのか…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:40:02 ID:VztUlh+o
スレでネタバレくらったのがクランクラン(小)(大)が同一人物。
知らずに四話を観てたら、クランに対する衝撃度が違ってたんだろうなと思うと、
2ちゃんを覗いてたのをちょっと後悔。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:41:41 ID:ZpuleQFC
>>31
初代にドロドロがなかったと?

どんな展開ならドロドロと感じるんだ?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:41:42 ID:7lZ3nb5g
プラス見た

後ろ取られてミサイル撃たれたら、変形して打ち落とすのが
基本なんだと学んだ
二連続でやられたからすごいイメージに残った
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:42:09 ID:DzmQF5WG
>>45
いや、終わり方
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:43:21 ID:8iREi6uC
>>46
変形すると追尾をはずせるらしい。
理屈は知らん
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:43:36 ID:ZzqWozjU
>>36
一話の娘々に貼られてたシェリルのポスターは中国語だったよね。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:43:56 ID:disQS2VC
>>36
文字の意味はチンコとウンコらしい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:44:17 ID:gN7gsf8V
ゼントランの技術で、同時翻訳は、可能だから、文字情報も含めて、
通信や、デシタル画面の類は、好きな言語で設定できるかも
(紙への手書き文字は、無理だが....)
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:44:20 ID:TEgXqOVa
俺の>>1乙を聴けえええぇぇぇぇぇぇ!

き〜みは誰とキ〜スをする〜
ボビー〜 それともア〜ルトと〜?♪
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:44:38 ID:/jgci6Yr
リーっていうのは中国系の苗字だよな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:44:40 ID:BDcOP9FI
>>23
「指令!」の人か。
いいよねあの人。
>>36
ゼントラ語でちんこうんことか書いてるらしい。
>>48
画像認識だと変形すると別のものだと誤認するとか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:46:17 ID:ZzqWozjU
>>48
飛行機の形を目標とロックして追尾してるから
人型になると目標見失うとか、人間と間違えて安全装置が働く・・・とか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:47:45 ID:7lZ3nb5g
>>48
考えるな、感じろ!!ってことかw

ラジオのタイトル酷すぎてワロタ
もうFじゃなくていいじゃんこれw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:47:53 ID:8K1DldWZ
あれ急ブレーキで誘導できない速度で停止されるからミサイルが狂うんじゃないのか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:47:55 ID:DzmQF5WG
>>55
機動性が上がるってだけだよ。上下左右に大きく動いてから撃ち落としてるはず
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:48:03 ID:RQCjWTgx
>>36
撃墜札にはハングルあった。
半島は壊滅してるはずなのに。

初代で中華街あったから中国語はまぁ変ではない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:48:29 ID:plS0Igzx
>>53
ブルー・スリー
オズ・マリー
ラン・カリー

あぁ、昼飯はカレーだ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:49:16 ID:BHFOF2W1
>>48
バーナーの火の向きが変わって、熱源として見失うとか、
光学画像で追尾しているなら、パターン認識上、
別物と判断されて見失うとかかな
電磁波等の反射で追っているなら無駄だろうけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:52:24 ID:IQDKyrsW
スパイク・リーとかトミー・リーとか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:52:41 ID:IdSZdEDm
放送にあたってケーニッヒモンスターがフィギュア化される可能性ってある?
教えろフィギュアプロ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:54:07 ID:MrShExBy
>>53
リー将軍(ロバート・エドワード・リー)なんて人もいるからどうだろね
オズマの姓だろうから、オズマが何処系の人かっていうのが重要な気がする
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:54:27 ID:KnLCoPZA
>>53
それオズマの名字

>>63
YAMATOとかから出てる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:56:15 ID:QTnXabbd
前スレ妙に伸びてるなと思ったらまた作画崩壊言ってる人が出てきたのね。
そんな人にはとりあえずこれを読んで欲しいなあ。

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 15:29:04 ID:K6XWKoon
>>865
なんつーかさ、今回の作画崩壊云々言ってる人は基本的に「良作画=顔が変わらない事」と思ってる節があるよね。
だから、「演出上必要で意図的な崩し」も「技術不足による崩れ」も同じに「作画崩壊だ!」と言っているような気がする。
そこは区別しようよ、って思うなあ。仮に今回のに文句を言うなら、それは「作画崩壊」という言葉を使うのはおかしい。
むしろ「今回はキャラデザが好みじゃ無かったなあ」というべきだと思うけどね。そこを混同しちゃうとまずいことになる。


あと、作画スレの反応。
183 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:18:47 ID:???O
なに、マクロス作画荒れたのか?
関東は今夜放送だからまだ見てないんだが

184 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:22:34 ID:???0
荒れてないよ
作オタ的に今までで一番良いくらい

185 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:24:13 ID:???0
良く動いてたよな

188 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:27:45 ID:???0
>>183
ハヤテ39話と同じくらい良かったよ

218 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 09:12:10 ID:???0
>>183
よかったよ
正直これで萌え豚が荒れてる理由がまったくわからない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:56:19 ID:JU9DbjQM
もうクランクラン大尉がメインヒロインでいい。これでみんな納得。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:57:35 ID:IdSZdEDm
>>65
いや新しく
デストロイドも出ればいいなあ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:57:36 ID:VNwDg1Xi
クランクランはおっきいほうがこのみです
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:57:41 ID:8ZTwmr8B
オニギ・リー
・・・では行ってくる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:58:26 ID:c0UFnrU4
>>46
プラスの場合は
エアブレーキに使ってるのでは?
ミサイルが追い越してったろ?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:00:12 ID:pTG6pyGZ
>>60
昼飯にミートソーススパゲティーを作ろうと缶詰を開けたらギリアムが入ってた。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:00:31 ID:aRgMGHUx
クランは貧乳好きも巨乳好きもゲットできる希有な人材
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:00:48 ID:plS0Igzx
人呼んでイサムスペシャルううぅぅぅ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:02:37 ID:ZzqWozjU
>>72
かわいそうだろ、早く海に逃がしてやれよ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:03:13 ID:X9cnVS2Z
むしろでかいときは貧乳で
ロリになると巨乳になるほうが良かったかも。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:04:25 ID:ZzqWozjU
>>71
映画版では変形して降下速度落としてスカイダイビングするシーン
カットされてたかもね。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:04:43 ID:ysXOUakk
通学途中の朝帰りの学生に、足かけて転ばす人気アイドル、
パパラッチの、いい餌食やな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:05:53 ID:ZzqWozjU
>>78
大ファンのランカにも見破れなかった変装術をマスターしてますから大丈夫。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:06:03 ID:xcHJG5VG
>>42
どこの竜之介だ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:06:22 ID:7lZ3nb5g
>>71
そういえば、ミサイルが追い越してたかも
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:07:06 ID:7dU7NBm0
>>14
ピンポイントバリアパンチしたいんですけど、こいつ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:09:24 ID:c0UFnrU4
>>78
シェリルは戦闘力をゼロにまでコントロールできるから
バレません。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:10:16 ID:BjaGDZyt
しかし、あの漢気を演出するために通学路突き止めて、アルトが来るのを物陰から
覗いて待っている姿を想像するに健気。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:11:29 ID:rFFiyaxW
やべぇ…
マクロスFのために、
プラズマディスプレイ+BDに買い替えようかと悩み始めた。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:11:29 ID:69pqtcLz
キャラ萌え族は癌でしかないな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:13:09 ID:ysXOUakk
>>84
電脳化してれば、上空視点で、マーカー確認できるから、
長時間の待ち伏せはしてなくてもいいとかw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:13:35 ID:q1YK8aBy
>>79
写真集全部持ってたなら見破れたはずです!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:13:49 ID:/jgci6Yr
>>87
なにそのストーカー御用立ちシステム
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:15:38 ID:nsQ/gaJ5
>>85
大画面テレビ置ける部屋じゃないんだよな('A`)
26インチくらいのワイド液晶でもいい性能のないかな?
最近は、みんなでかいんだよな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:15:40 ID:jplRCUGF
>>46
いやいや、YF-19がフレアばら撒いてファイターのまま避けてただろw
天才のマックスも愛おぼで同じ事やってたはず

>>48
熱が分散されるから
YF-19やYF-21は最新のステルスシステムでレーダーで補足できないばかりか
ECMに該当する電波妨害のようなシステムを積んでいるので、
あのマイクロミサイルはいくつかある追尾システムの中の1つである熱探知の機能で追尾している

だからYF-21のフレアは熱探知で誘導されるのを想定したものになっていて
ゴーストX9のミサイルが本来フレアなんかではごまかせないはずなのにごまかせた
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:15:47 ID:rFFiyaxW
4話みたが、
女方の止め画はワロタ。
しかも、なんで早乙女のオヤジにまでww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:16:05 ID:qATy/cIO
何でかなぁ。
機体の区別が全くつかないこのアニメ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:17:50 ID:/jgci6Yr
>>93
安心しろ、俺もだ

高機動戦闘すぎて見えません><
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:18:31 ID:QY+qgf6K
>>91
シェフの気まぐれ探知みたいだな
何で認識するかはそのとき次第。

変形して回避行動とるのも複合要素ゆえなんだろうか
バトロイドやガウォークに変形すればガンポッドの振り回しにも有利だし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:19:07 ID:23WaLkS/
どういう意味での区別なのかがわからんのだが
いわゆるガンダムみたいなの想像してるのか?
だったらその前提自体が間違ってる
ガンダム風に言うならジムだけの世界だと思え
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:20:00 ID:lLZn2TLA
>>93
主だった機体は少ないから
まともに出てきて動きまくってるのは171と25だけだから。あとは25のパック装備くらいだもん
見分けられなくともしかたない
四話でようやくクァドラン出てきたけどこれからもどんどん出るかはわからんし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:23:09 ID:DRNcU4ND
バルキリーのマスクは、昔のJ型やD型(S型は、好きじゃない)のほうが好きだったな....
(「顔」じゃなくて、いかにもカメラとセンサーが載ってるって感じで)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:23:47 ID:i7wGxCVp
( ・д・)<チネ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:24:59 ID:UFnfK2lt
>>90
PC用のディスプレイ使えHDMI入力できる奴
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:25:48 ID:hUZThg70
>>85
俺はデジタルチューナー付きノートパソコン買いたい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:25:53 ID:1b2R5Xpt
アルト機はいかにもヒーロー顔だけど、ミハエル・ルカ機は割と個性的な顔してると思うな。
それにしてもゴースト引き連れたRVFが早く見てみたいww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:27:17 ID:cEzU9BTk
>>91
原画をお借りした。嬉しい事にその中の数カットが「パイン・サラダ」の原
画だった。驚いたのが、敵機のミサイルを避けるカットで、バルキリーが高
熱源体を発射していた事だ。高熱源体といっても画面の中では小さな点でし
かない。3つの高熱源体を後方に放ち、そのうちのひとつがミサイルとぶつ
かって、爆発するのだ。
http://www.style.fm/log/05_column/animesama03.html

テレビ版でもやってたみたいだな
おたくのビデオ で引用されてたのはどっちだったか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:27:25 ID:QY+qgf6K
>>98
ミハエル機はもろA型だな。

S型よりもJ型が好きだったので、アルト機は割と好み
アゴがついていないとなんか寂しいんだぜ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:30:01 ID:cEzU9BTk
>>93
VF-25とVF-171の区別が付けられないならもうちょっと真剣に見ることをお勧めする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:30:03 ID:BwKtG2W/
たぶん最後までバルキリーがどんな形してるのかよく分からないまま終わるんだろうな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:06 ID:jplRCUGF
ところで、ニュータイプにVF-25の話がちらっと出てきたが
VF-171の後継機で、VF-19やVF-22とは全く別の生産性を重視した機体だそうで・・・
つまり、VF-19やVF-22より弱いって事らしい

マジでピンポイントバリアついてないんじゃね?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:32 ID:cGzBG98G
>>105
軍の青暗い機体とSMSの黒、青、赤?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:35 ID:uX/qNG1g
>>86
?マクロスシリーズは昔から萌えアニメだったような

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:49 ID:ZZw6kuiD
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:53 ID:pOdVxB/W
やっぱりアルトのカーチャンは親父のエゴで死んだと思って家出してるんですか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:35:14 ID:zk+j3Rw+
>>107
それでスーパーパックやアーマードパックの再登場ってことか。
まあ、ノーマルな機体で19や22より強いとなると、武装パックつけるとどんだけ強いんだっ
て事になるからな。
F-22とF-35の関係に似てるのかな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:35:28 ID:jh+0Qz8h
アルト「一週間下さればこんな板野サーカスよりずっとうまいポリゴン機動をお見せしますよ」
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:36:24 ID:1b2R5Xpt
そういやカナリアもスカル小隊って設定らしいが、VF-25に護衛されて飛ぶVB-6が見られるのか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:36:29 ID:pOdVxB/W
たいちょおの黄、熱血バカの赤、業師の青、ピーピングトムの緑 でおぼえるんだ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:37:26 ID:DRNcU4ND
>>111
むしろ、カーチャンが、エゴで、家を出たとかw
雄山パパ「その女は、お前を捨てて、出て行ったお前の母親だ!」
シェリル「バッ、バレタか!(完璧な変装のつもりだったのに〜)」
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:37:32 ID:KnLCoPZA
>>113
アルトが作りなおすガイドラインかw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:37:36 ID:QY+qgf6K
>>107
対G制御が出来る機体なのにVF-19やVF-22より弱いわけがない
第一ピーキーすぎるYF-19やYF-21から性能をオミットしたくらいだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:39:43 ID:uX/qNG1g
>>114
赤いの硬いからねぇ モンスターの火力に見せ場があるってもんですよっ 期待大
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:40:25 ID:vErLbpBE
しかし勢いあるなぁ〜
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:44:54 ID:upZNkDzN
>>119
動きが鈍重な印象がどうしても強い=モンスター
初代よりも改良されてFCSが優秀でも、あの素早さにどんくさいモンスターが
追随できるのかという疑問がある。
艦船向けの支援砲撃なら向いてるだろうけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:46:06 ID:lLZn2TLA
そういえばスカル小隊は隊章あるけどまだピクシー小隊はでてきてないな。
クラン絵だったらどうしようw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:46:48 ID:e8XZn+S3
>>122
萌えるだけじゃんw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:47:28 ID:ZzqWozjU
>>121
3話みたいにオズマが押さえつけとけばおk
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:48:54 ID:VX1hHp/8
     __
      \( ̄`ー- y'⌒ヽ______
       \ ,  ヽこ)     /_ノ
    r‐、t^ー-'  t l! l! j   ,. ‐''´
     \ \,   ー--'   k_____
   r─‐'  l          \  _,.ノ
   ` ̄`)__j                y´
        l            ト、_)-っ
         l            ト  i(´
        l  ヽ、__     レ ノ′
          ,l   ノヽ、!   レ'
         ムと>ー'   ヒュrュ_,!

ピクシーと言われるとこいつしか思い浮かばない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:49:02 ID:qMF9XWVX
零距一斉離射撃ですね!
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:49:55 ID:KnLCoPZA
クランのバンダナがピクシーのインシグニア
カナリアのバンダナは広げるとモンスターの目になってる
と予想
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:50:09 ID:pTG6pyGZ
>>124
ワロタw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:50:31 ID:lLZn2TLA
機体なんて、中の人次第でどうとでもなる。
性能が上だから強いというのは早漏だと思う。

もちろん性能が上であれば当然底上げされてる訳だからスペック上では「強い」とひとくくりにされても
仕方ないかもしれないけど、フロンティア船団内では当該機体が無い以上、性能差を比べる事は難しい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:52:19 ID:QY+qgf6K
ケーニッヒほどバトロイド形態が無駄な可変機もないと思うぜ
移動ならファイター、メイン任務であろう支援・戦略射撃もデストロイド形態だし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:52:24 ID:DRNcU4ND
>>122
クラン大「ゼントランの芸術センスは最低だ、おまえらの好きに作れ!」
数分後
クラン小「ハイ、ハ〜イ、私ィ〜が描きます!ウリャウリャウリャ〜♪」
(注:ゼントランは都合の悪い記憶は、封印できる)
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:54:00 ID:0PF+ZydK
やっと見た。
ココ最近、桑島さんは、性格の悪い役柄しか見ていなかったせいか
「胸はサイズじゃありません。ランカさんかわいいです」って胸を揺らしながら言う姿に
悪意があるとしか思えなかったw
そして、さんざん言われてるとは思いますが、なんで海原雄山が?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:54:04 ID:lLZn2TLA
>>130
二話で事後処理やってたみたいな重作業用として、どうだろう。床踏み抜くかw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:54:12 ID:jplRCUGF
>>112
そうかもしれない
河森はいつも現実の戦闘機の話を元にするからねぇ
F-35と同等の扱いなんだろう

>>118
対G制御はVF-19にもVF-22にも積んであるはずだが?
YF-21にもYF-19にも対Gシステムみたいなのがつんであるって設定にあるし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:55:06 ID:fLDHdDsP
>>131
つまりあれか
エキセドルのマイクローン化すると頭弱くなるかもしれんからしたくないって判断は正しかったのか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:56:01 ID:8K1DldWZ
>>135
きゅーんきゅーんがあるし
おじさんこまっちゃう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:56:48 ID:cEzU9BTk
>>130
おっと、デストロイガンダムの悪口はそこまでだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:57:14 ID:AtPBqJLd
YF-19とYF-21が脳内神機体になってしまったから
なんでVF-17の後継機でてVF-19が出てこないんだろうと思ってしまう
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:57:20 ID:upZNkDzN
ピクシー小隊は絶対にカタハネの赤いマークにするべきだze
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:57:30 ID:lLZn2TLA
つまり、小クランは常に3の倍数の時にアホの子になるを維持してるという訳か
さすが世界のクラクラ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:01:06 ID:7lZ3nb5g
プラスでもきゅーんきゅーんいってる人いたなあ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:02:49 ID:QY+qgf6K
>>134
俺の勘違いか。ただ弱いという理由がわからんよ。
随分以前のスーパーノヴァの機体がそんなにすごいのかと。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:05:00 ID:KnLCoPZA
>>118
エクスギアの事ならアレは高性能な耐Gスーツってだけじゃないか
VF-25の機体に重力をどうこうできる装置はないんじゃないだろうか
あったら反動推進の必要性がなくなってしまうし

>>134
YF-21とVF-22にはクァドラン譲りの慣性ベクトルコントローラが乗ってるけれど
VF-19にはその手の物理法則をねじ曲げる装置ないと思った
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:05:53 ID:+IXDwWeN

いたいよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:06:48 ID:QncyvCyr
クランクランの部下2人は死臭がする
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:07:36 ID:LcD+yoHG
赤バジュラ青バジュラ黄バジュラ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:08:29 ID:nvCkwZxU
みーかたーだーけーど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:11:01 ID:jplRCUGF
>>142
すごい
スーパーノヴァ計画のものは現段階で持てる最高の技術を持って作られたために
人間では操縦不可能と判断された機体(つまり、人間が操縦する事を想定していない)
さらに、人工知能も何気に積んでいてゴーストX9のような事も可能だったりする
これはあくまで上記の操縦できないものを操縦できるようにさせるための補助的なもので
サイバーフォーミュラーと設定とかは同じ(ただし一切喋らないので凰牙みたいな存在)

それでも一部のエース以外はその実力を発揮できないのでデチューンされたほど
実際に7の時にここまでの性能は必要ないのでは?って話が出ているので
VF-25とかがその話を元に人間が操縦できる程度の性能で生まれた可能性はある
ちなみに上の設定は現在gyaoで視聴可能なマクロスプラスの映画版のラストのYF-21を見ればよくわかるよ
リミッター解除をすればスーパーノヴァの機体は一応ゴーストに追随できる性能だって事がわかる
その後にマクロスゼロを見てもらえば、どんだけすごいのかが分かる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:11:03 ID:DU2ZM3fr
ちょっと教えて

4話の頭で、ランカがこけて皿を割ったときに「んっ?!」と振り返る中国系っぽい
料理人のシーンがなんかコミカルで俺好きなんだけど、あの料理人の声は誰やってんの?

あと、EDのクレジットで出てくるケータイ君ってのは、ランカの携帯のこと?
バイブ音とかまで人がやってんの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:11:21 ID:i7wGxCVp
ランカも巨大化するのかな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:11:32 ID:TEgXqOVa
カナリアさん好きだけど、戦場に出るとなると
女で戦場に出るってだけで死亡フラグになりそうだからな

死亡フラグ回避してほしいよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:11:38 ID:rAA77dL8
今回のミスマクロス選出にあのオカッパ頭が
何かして選ばれてたってオチになるのかねぇ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:12:25 ID:qMF9XWVX
>>149
「ブギュ!」って声だろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:12:52 ID:+IXDwWeN
>>150
今が巨大状態
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:13:11 ID:0PF+ZydK
さすがにクォーターだと、大きくはなれないんじゃないのかな?
っは!今回の胸が小さいとか大きいとか言うネタは、そのためのフラグか!?
胸だけゼントラーディサイズに!?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:13:41 ID:xumCCJvx
>>146
アカバジュラアオバジュラキバュラ

余裕ですよ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:09 ID:upZNkDzN
>>155
無印のマックスは地球人だけどゼントラン化してるぞ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:10 ID:VX1hHp/8
>>155
散々既出だが、純血の地球人だろうと巨人化は出来る
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:20 ID:jplRCUGF
>>155
人間であろうがなんであろうが
装置を使えば大きくなれます
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:24 ID:Av34C5WG
参考までに、愛おぼではマックスが巨大化した
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:42 ID:LdtqvsTq
3秒クラン
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:59 ID:QY+qgf6K
>>148
>映画版のラストのYF-21を見ればよくわかる

えらそうに語るなよ知らないわきゃねーだろ
そういう物言いするからイライラすんのさ

はいはいYF-19とYF-21は神機体ですよと
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:15:03 ID:qMF9XWVX
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:15:13 ID:DRNcU4ND
>>159
バルキリーは、大きくなれません!
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:16:15 ID:jplRCUGF
>>162
(;^ω^)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:16:21 ID:0PF+ZydK
マックス

そおおおおおおでしたああああ!!
でも、大きなランカなんか ランカじゃないや!
それはも ラカン・リーとでも言うべきマッチョキャラです
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:16:22 ID:VX1hHp/8
プラスを脳内で神格化してる人多いよな
マクロス見るときぐらいガノタ脳は捨てていただきたい
168つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/04/27(日) 13:17:27 ID:Ex8U75xT
プラスを神格化していてもおかしくはないさ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:17:28 ID:nsQ/gaJ5
>>130
可変機能あると、輸送の手間が省ける。
あと、ファイター形態で敵拠点に一気に行って、モンスター形態で強襲して、またファイター形態で一気に離脱するとか。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:18:34 ID:jplRCUGF
>>167
7でもミリア等は似たような事してるだろ
プラスではなく、機体の事だよ

マックスは次元が違うとしても、ミリアの動きを見る限りは
VF-25はVF-22より劣ってるんじゃね?ってな話は第2話の時あたりからずっと出てる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:18:41 ID:Av34C5WG
機体性能について議論するのは大いに結構だけど
何のための劇中劇設定なのかを忘れないでほしい
熱くなって不快になるだけ損だぜ?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:19:13 ID:uYjU4sio
最初に先行放映見たとき、ナレーション=料理人のおやじな点にデカルチャーを感じたけど
よく見返すと大川声はもう一人いたのだった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:19:26 ID:rFFiyaxW
次回・バジュラ対決「至高のバジュラ刺し身VS究極のバジュラ鍋」
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:21:38 ID:teQKDZNQ
機体性能が云々などと考えずに単純にバルキリーカッコェェと
思って見てる俺が一番の勝ち組のようだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:22:25 ID:0PF+ZydK
よくて引き分けになっちゃいますね、刺身と鍋。
っていうか、アルトを軍じゃなくて、民間企業に入れたのって、
やっぱり髪型とかのことも会ってでしょうかね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:23:19 ID:PmcfuZf5
19/22を神格化してるやつはグレートメカニックDX4でも見て来いよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:24:30 ID:8K1DldWZ
さて今回はだれがパインサラダかな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:24:41 ID:CU+8MZeH
先行放送のスペシャル見てたから1話は録画して見てなかったんだが・・・
シェリルのコンサートの場面とか全然変わってるのな・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:25:02 ID:uX/qNG1g
各船団がどの程度情報の共有ができているか分からないけど
もしかしたら、船団ごとに技術格差があって、先に出向した船団は技術的に劣るのかもしれない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:25:17 ID:rFFiyaxW
最終的な解の出ない議論繰り広げてモナ…
熱くなるのは理解できるが。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:25:30 ID:e9oNGtI5
7の頃が懐かしいな。
当時はたしかニフティーかなんかで番組の話とかしてたけど、もっと展開がゆっくりだったな。
Fが話題性十分ということで2chで盛り上がっているのは嬉しいんだが、正直、早すぎて全くついていけない。

ということで本放送に専念します。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:25:33 ID:VX1hHp/8
スペック語りたいならまず読むべきだな。うん
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10068138.jpg
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:26:22 ID:aDhiQvWo
>>179
順番に出発してる以上仕方ないんじゃないか
民間企業でいうなら尚の事
後は自分たちで頑張ってくれと
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:26:56 ID:DRNcU4ND
>>169
敵拠点、突入なら、ボマーとしての爆撃が、本筋じゃなかろか?
(主砲は、反応弾の被爆距離外縁など、長距離で撃つのが普通な気がする、
切り札での、0距離射撃ならいいが)
イメージ的に、飛行形態突入→戦闘形態→飛行形態離脱は、あわないな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:27:03 ID:8K1DldWZ
>>179
フォールド通信でちゃんと共有してるよ
VFシリーズもライセンス商品だし、
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:27:18 ID:kMJ6UShE
ルカ「ゼントラディの古戦場…」
ミハ「7千年も漂って…」
・ゼントラディは、そこら(宇宙)中にいるもの?今も?

・ロングレンジパックは、スーパーパック+ライフルでおk?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:27:42 ID:aRgMGHUx
ケーニッヒモンスターにドリルがあれば完璧なロマン機体だったのに…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:28:03 ID:vHb3cPz5
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:28:51 ID:fLDHdDsP
>>169
そのモンスターの形態がバルキリーで言うところのガウォークだからバトロイドの価値に疑問が出てくんじゃね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:29:38 ID:BwKtG2W/
銀河ヒットチャートなんていう娯楽ですら共有できてるんだし
情報は共有可能なんじゃまいか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:30:20 ID:IIsegUm6
>>151
漏れも死亡フラグ回避して欲しいと思ってる…
でも中の人がなぁ〜〜〜

カナリア⇒ナタル
ナナセ⇒フレイ

だし。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:30:48 ID:q1YK8aBy
予告にミンメイ人形出てるんだなw
さっき気づいた。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:31:15 ID:hE028A3a
どうしても抜けた板野さんが気になるからBLASSREITER見てきた
なんでこの人を囲えなかったんだろうな・・
菅野の音楽と板野のアクションがあればスゲェ作品出来てたぜ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:32:26 ID:vErLbpBE
まぁ7とちがって2クールだし最初のまくりがスピーディーでないと見てくれない奴が多いし
最初から何度も見なおされる物前提として作ってるから
スピード感覚は違ってくるよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:32:47 ID:aRgMGHUx
板野はラインバレルで忙しいのです、たぶん
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:33:53 ID:1ryHGodf
設定なんてくだらねぇぜ!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:35:05 ID:FsVy3xfy
ケーニヒのバトロイド形態って
アニメでも公式設定あるの?

確かに不要だと思うわ。
しいて必要性を挙げるなら、
戦闘中に砲身の煤掃除が自分で出来るってことぐらいか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:35:20 ID:hUZThg70
俺の歌を聞け!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:35:32 ID:X6mhy2qH
その1と2は削除されたけど懲りずに3作目投下

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3115510
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:38:40 ID:DRNcU4ND
>>197
主砲を1本ずつ背中から引き抜いて、
ブラシを突っ込むだけのためのバトロイドに、全聖火ランナーが涙!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:39:37 ID:GNLrR9PT
>>193
板野に何をやらすんだ?
ゼロのときみたいに原画をまた描かせるのか?
もう描きたくないっていってたぞ。

でも最近のサテライトはちょっと雑になってきてる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:40:21 ID:8S0HJfoY
YF−19とYF−21は正式採用以前の試作機なんだから、
量産化された機体と単純に比較対象にはならん気がする。

別に戦闘機は真っ直ぐ飛ぶのが早いから「優れている」んじゃないんだし。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:40:52 ID:uX/qNG1g
完璧に個人的好みの問題なんだけどさ
ここ最近“いかにも”な板野サーカスする作品が氾濫してたと思うのよ
エウレカとかグレンラガンとか…
なんかもう、お腹いっぱいって感じでアニメーターの技量を見せたいだけじゃないの?とか感じてて
で、本家のマクロスシリーズの今作は意外と品が良くて好感触なのよ

板野さん本人とは関係ないけど、なんでもかんでも板野サーカスすればいいってもんでもないと思うんだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:41:18 ID:+IXDwWeN
カナリアもほうこだったのか…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:41:29 ID:RoVERzz9
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:42:04 ID:VX1hHp/8
>>203
所謂テロップ厨ってやつだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:43:20 ID:UYA/nHeO
>>186
ゼントラは宇宙中至る所にいるよ。
初代で戦ったのはゼントラ全体のほんの一部。

人類が地球一箇所に留まってる時にまた遭遇でもしたら
今度こそ全滅させられ兼ねないから人類は宇宙移民してる。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:44:12 ID:8S0HJfoY
ミサイルがウネって飛ぶのが「板野サーカス」でもないんだけどね。

とりあえずは『ULTRAMAN』と劇場版メビウスを観ておけと。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:46:40 ID:MrShExBy
>>197
後に出される設定資料集に
「本編では使用されなかった幻の形態」
なんていう注釈がつきそうだ

ケーニッヒはゲームから来てるし、その時にバトロイドの設定もあったから
設定は有ると思っていいと思うんだが。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:47:40 ID:lLZn2TLA
>>203
それは既に板野サーカスでもなんでもなくなってるような?
ひとつの見せ方としては確立されている上、今でも「板野サーカス風」で思わずすげーって思ってしまうんだけど
やっぱりそれはあくまで「風」であって、本家ではないんだよね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:48:33 ID:2CzJ40xO
      ____
     /⌒  ⌒\
   /        \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  私、予選に通ったの!これもアルト君のおかげだよ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

      ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  なんか私、場違いなところに来ちゃったような
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:48:39 ID:i7wGxCVp
( ・▽・)つ(∪) ←チンコ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:49:02 ID:zk+j3Rw+
>>203
エウレカの村木靖は板野自身が板野サーカスの会得者として
認めた人らしい。
他には庵野秀明、後藤雅巳
この3人だけが板野さんのお墨付きらしいよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:49:19 ID:ZMpGdtRF
シェリルの声を平野綾にしてたらハルヒまんまなんだろうな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:49:52 ID:VX1hHp/8
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:50:33 ID:KnLCoPZA
>>203
エウレカでサーカスしてるのは村木靖で板野本人が認めた後継者なんだけどダメか…
俺的には凄い好きだったんだけど好みは人それぞれだしね…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:50:59 ID:Av34C5WG
やっぱクアドランはかっけーなー
ロマンだよな、ロマン
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:51:00 ID:DRNcU4ND
>>213
カニ風味カマボコが多い中、
本物のカニを使ったカマボコみたいな感じだろうか?w
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:51:00 ID:0MMP0OZd
ランカの記憶がどーなってんのかよくわからん。
1話でバジュラ見て過去の事件の記憶が蘇ったわけではないの?即封印?
2話ラストでのバジュラ遭遇での無反応な様子から記憶は消去済み?

オズマがパイロット続けていた事実もパニック起こして封印?
それとも過去の事件もオズマの件も知った上で受け入れてる状態なの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:51:09 ID:GNLrR9PT
エウレカみればわかるが、村木は板野ほどメカ演出駄目っぽい。
マクロス好きでも、糸ひいてミサイルやっとけばサーカスですげーと思ってる人も多いから問題ないけどな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:52:00 ID:2CzJ40xO
いや、実際の軍隊にもああいうデザインというかイラストはあるんだろうけど
サメ?の絵かっこ悪い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:52:03 ID:GNLrR9PT
訂正
村木は板野ほどメカ演出を持ってないから、駄目っぽい。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:52:26 ID:Y/Sz/Zkk
ダメだ ルカのにゃんにゃんでの空気読みがすばらしくて何度見ても噴き出してしまうw

あと「SMS小隊」の歌の歌詞が早く知りたい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:53:09 ID:hE028A3a
>>201
別に納豆ミサイルが欲しいから板野さんってワケではない
まだ序盤だから必要ないがここから先の戦闘で痛みや躍動感を出す際に
この人のアングルと構成力が必要だと思うのよ

4話までの戦闘では軽いって印象を受けたからな
まぁ本人がやりたくないってのなら仕方ないな・・もうマクロスには魅力がないってコトなのかな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:53:20 ID:ud+i0In1
>>214
ですね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:54:33 ID:UYA/nHeO
板野と後藤は作品と機体に合わせてサーカスの感じを変えてくるけど
他のはオマージュとして何も考えず単に挿入するだけだからいまいちなんだよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:54:44 ID:kMJ6UShE
>>207
なるほど。逆に人間の方が珍種か、数的に。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:55:01 ID:Av34C5WG
>>219
その辺は次回で分かるかもしれんね
次回予告でオズマがフライパン直撃食らってたし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:55:44 ID:ORidDTtC
オズマ兄さんは愛機に名前つけていないのかな?
機首にRankaとか書いていそうなものだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:56:04 ID:cxBLbmLP
>>215
随分と軽そうなモンスターになっちまったな
モンスターは圧倒的な威圧感と大火力が魅力なのに(ノД`)

クァドランはローって記載されてるんだな。
シルエットも愛おぼは違うのに。
誤植かな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:56:16 ID:VSha6MI/
アルトはもっと女形らしい動きをした方がいいと思います
普段の歩き方とか、話し方とか、仕草とか
オズマに殴られた時とか、オズマに蹴られた時とか、オズマに見つめられた時とか
もっと弱々しく、女々しく、それでいて艶っぽく
もっともっと男を誘う感じの方がいいと思うんです
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:56:39 ID:GNLrR9PT
>>224
コンテきってるの、河森だぞ。VFXもVFX-2も。M3は板野かな。
ゼロの時はお互いに模型を使って戦闘を考えてたらしいが、TVではそんな事わざわざやらないだろ。
Fみてても機体をピンポイントの使い方で見せていく方法だし、河森がいるから大丈夫だと思うが。

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:56:50 ID:2CzJ40xO
ていうか両親殺されたよりミス・マクロスコンテストにでてあの様のほうが本人とって
今の苦痛だったり

バジュラ「ランカちゃんがトラウマ思い出して欝ってる、よしレイプしよう」
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:57:07 ID:FsVy3xfy
>>215

サンクス(´・ω・`)なかなかカコイイけどねー


しかしどうみてもファイターはザンジバルです
本当にありがとうご
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:57:47 ID:VX1hHp/8
>>230
大分前に掲載された設定だから。色々変わったんだろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:57:48 ID:lLZn2TLA
>>220
まさに俺がそう。本家じゃなくても、なんかおおーってなってしまう。
でもそれが駄目って訳でもないだろう?
こうじゃないといけないっていうのもなんか寂しいしな……
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:58:06 ID:aRgMGHUx
モンスターの大きさは異常
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:58:56 ID:6VtPAPaF
キノコ頭に大人の接待をするランカちゃんはいつ見られますでしょうか?
おちんちんガチガチにして待ってますのでよろしくお願いします
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:59:00 ID:2CzJ40xO
前、インタビューで納豆ミサイルは動画、ゆっくりにしてみると余計わけがわからなくなるとか言ってたから
割とフィーリングでやってたりな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:59:12 ID:PG4hFgqR
モンスターて変形するのかよ!!!!


すげえけど
バジュラに終われたら逃げきれないだろwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:59:13 ID:DRNcU4ND
>>231
え〜っと、それは必殺シリーズの田中様なアルトがみたい...と?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:59:19 ID:Xn/s3y29
よく見たらララミアって貧乳だなw

http://nagamochi.info/src/up3704.jpg
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:00:13 ID:Av34C5WG
>>238
今年の夏の同人祭りまでお待ちください
現在鋭意制作中です
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:00:35 ID:qMF9XWVX
>>242
だがそれがいい。そしてきっと滅多に声を出さないにちがいない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:00:58 ID:aRgMGHUx
>>240
通常、バルキリーの護衛がつくよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:01:11 ID:jZM2CSoJ
>>243
さすがIDにAVが入ってるだけあるぜ(ぇ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:01:53 ID:2CzJ40xO
オカマ「彼、モンスターに乗っても絵になるのねぇ」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:01:55 ID:lLZn2TLA
>>238
夏の祭典できっと沢山の同人描きが描いてくれるでしょう。
俺も何か書こうかな……本編みるの楽しすぎて同人で補完するのも忘れる位楽しいんだが
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:03:42 ID:kolNFkfQ
>>247
オズマ:「バカが!砲撃後にいちいちバトロイドに変形するなっていってるだろ!」
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:03:45 ID:2CzJ40xO
つかね、ヒロイン二人より
人気でそうな女キャラが多いな
サブキャラなんてそんなもんか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:03:54 ID:DRNcU4ND
>>247
橋の上の百本狩の弁慶の絵が、かぶるとか?w
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:04:46 ID:aRgMGHUx
でも、今回のマクロスはモンスターが爆撃機として活躍するような場面はなさそう…
砲台としては活躍できるだろうけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:04:49 ID:GNLrR9PT
>>236
まぁ突き詰めると人それぞれだ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:06:24 ID:teQKDZNQ
>>229
パイロット続けてる事を隠してたのにそれはないw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:06:35 ID:2CzJ40xO
バジュラにも種類があって
鈍足だが装甲がさらに硬いやつが出てきて
モンスターが有効とか
戦艦クラスのバジュラもいるとか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:08:11 ID:EqJlFd4f
クラン・クランって巨人サイズと幼女サイズの他に、普通成人女性サイズもあるよね?
ロボのコクピットの中にいる時のサイズってどっちでもなかったし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:08:23 ID:LcD+yoHG
アルトはボビーのことを不気味野郎って言ってたけど、オカマ野郎はNGなのかな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:09:00 ID:MrShExBy
>>230
初代のモンスターの2/3サイズ、重さは約1/2らしい
初代が重すぎたから、仕方ないさw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:09:46 ID:2CzJ40xO
>>256
ちがうぞ!別に作画のせいでそういう勘違いをしちゃうとか
そんなことはぜんぜんないんだからな
でも、中間のサイズはないんだけどな!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:09:50 ID:3Xw86rQG
>>242
再うp
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:10:12 ID:zk+j3Rw+
モンスターもカタパルトで打ち出されるのかな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:11:00 ID:aRgMGHUx
>>258
小さくなっちゃったのね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:12:22 ID:RoVERzz9
ファイター形式で打ち出されるんじゃね?
バトロイド・ガウォーク形態はカタパルト凹むんじゃね?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:13:06 ID:lLZn2TLA
>>259
マイクローン装置って、大か小かでしかサイズ変更出来ないのか。
中間にする必要性は皆無にしろ、それは初耳
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:13:09 ID:2CzJ40xO
無重力戦闘で重量って関係あるのか?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:13:53 ID:aRgMGHUx
デストロイド形態で待機してたから、リフトか何かで地上に上げるんじゃね?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:14:07 ID:DRNcU4ND
歌を聞かせたいだけなら、
ミスコン出場の方向性は、道を間違ってる気がする....
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:15:34 ID:lLZn2TLA
>>263
リニアカタパルトなら浮いてから射出だから問題ない。
というか、バトロイドやガゥオークでカタパルト発進したのを見た事が無い
吊り下げ式ですらファイター形態だもの
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:16:54 ID:2CzJ40xO
>>264
府中の人間サイズになることをマイクローン化という
元々は巨人族が初代マクロス内部を偵察させるために使った装置で
中間のサイズにできるかもしれないけど
人間の文化に溶け込むための意味合いがつよいからあんま意味はないと思う
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:17:00 ID:NujKw8A6
マクロスFからマクロスファンになった俺はダメダメでつか?(´・ω・`)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:17:20 ID:2CzJ40xO
府中じゃねぇ普通だorz
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:17:25 ID:zk+j3Rw+
モンスターのイメージだと、
カタパルトで打ち出した途端に、
空母の方が後退してしまいそうな

4コマ漫画だな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:18:09 ID:DRNcU4ND
>>271
三億円事件、乙
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:18:45 ID:Av34C5WG
>>270
大歓迎です
もし興味があれば過去の作品も見てってください
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:18:45 ID:2CzJ40xO
>>270
私の彼はパイロットは否定しろ!
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:19:09 ID:nCA4O1R6
モンスターはサクサク動くのかモッサリなのか楽しみだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:19:18 ID:AkUMhkUy
>>270
さぁ、はやくGyaoで愛・おぼえていますかとプラスを見てくるんだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:19:38 ID:DzmQF5WG
>>270
GYAOで愛おぼとプラス見てくれば仲間サ!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:20:21 ID:5OF0OqbB
>>270
ダメダメだ。
ダメダメダメだと思ってるうちはなぁ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:20:24 ID:RoVERzz9
>>272
「モンスター発進事故。空母乗務員全員重体」とか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:20:35 ID:/W52o3p2
>>265
無重力でも慣性質量は0にはならないんだぜ

例えばだ巨大な空気風船をぶつけられると人は転んでしまう、なぜなら空気の慣性質量のせいでw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:20:46 ID:uX/qNG1g
>>264
マイクローン装置関連は突っ込みどころ満載なんで えっと お察しください
私なら子豚突っ込んで(以下略
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:21:03 ID:NujKw8A6
ゆとりとか言われなくてよかった、ありがとう
Fと並行して過去シリーズ見てみるわ
バルキリーの変形のかっこよさにやられたよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:21:08 ID:DRNcU4ND
>>270
むしろ、初心者の意見のほうが貴重、ってゆうか希少価値大
旧作にスレすぎた人多くて、クドくなりがちなので...
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:21:47 ID:lLZn2TLA
>>269
そうなんだよな、多分装置的には出来るとは思ったんだ。
思ったんだけど、中間にする必要性も意義もないから今まで過去作品でもそういう描写がなかったんだろうね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:22:51 ID:/fw68cEq
昔から見てるが未だにVF-25がどういう変形をしてるのかがわからない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:23:21 ID:cEzU9BTk
>>264
中間サイズに出来ない、中間サイズにする装置が存在しないという設定は寡聞にして知らない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:23:58 ID:icLTk6eU
http://www.imgup.org/iup599886.jpg.html
いくらなんでもデカすぎだろ
マクロス女性キャラ最巨だろうな
ナナセといい今作品は巨乳好きがスタッフの中にいるな
それとも時代のニーズなのか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:24:08 ID:DKKLKv4h
板野のオリジナルサーカスが天才的なのは分かるが、
天才の技を天才に押し込んでしまったら
天才が死んだ時に技が失伝してしまうのだよね。
個人的に、士郎正宗の漫画はサーカス的だと思ったりする。
ポイントとしては、視聴者の視点をどのように誘導したいか、
この辺は古典絵画や絵巻物にも通じると思うんだけど、
単純にミサイルをグネグネってやるのがサーカスじゃないと言うわけで。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:24:47 ID:XcqGL8+3
>>220
ここ最近でサーカス認定できたのは
劇場版キューティーハニーのミサイル飛んでくシーンだけだな
あとはどれもサーカスっぽくない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:25:30 ID:8K1DldWZ
中間サイズは可能なはず
地球修復のため植物クローンできたんだから
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:25:44 ID:/W52o3p2
>>287
でもさ、出来る存在するって情報も聞いたこと無いんだけど
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:26:18 ID:90boeoIO
1話目:ランカの声優誰よ? 新人? ジブリじゃねぇんだからプロ使えよな。
 ↓
2話目:まぁ、この声もキャラにはそこそこあってるし、ありかもな。
 ↓
3話目:下手だけど、必死に演技してるのが何かかわいいな。
 ↓
4話目:控え室で変なリュック背負って、邪険にされてるところ、妙にかわいいなぁ。声もいい。 ←今ここ


あれ?w

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:26:27 ID:WWatDz8k
今回はランカが物凄いかわいかったが
できればゼントラン化したクラン・クランに甘えたい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:27:39 ID:DRNcU4ND
クラン・クランの名前って、
クローンのクローンから来てるのかな?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:28:07 ID:PG4hFgqR
あのさ

同人描きたいんだけど、絵はそれなりに自信あるが

あれ一冊作るのにいくらかかりますか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:28:15 ID:6bzeHmB6
おまえらモンスターについて誤解しすぎ

VFはファイター→ガウォーク→バトロイドだが

モンスターはシャトル(飛行形態)
→ガウォーク(砲撃形態いわゆるモンスター形態)
→デストロイド(人型形態)という名称になってる

接近戦に持ち込まれたら鋼の拳でぶんなぐる漢の機体だぞ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:28:32 ID:2CzJ40xO
クランはすでにミハエルに食われてます

ミハエル「子供みたいで。かわいいですね」
クラン「なんだと!私はお前よりずっと年上なんだぞ!」
ミハエル「どう大人なのか見せてくださいよ」
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:29:04 ID:m2gRPKb8
>291
よく解らんが、
ちょっと大きい植物作って、地球の環境を早く修復しようとしたって事?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:29:13 ID:wXsMtV1D
>>256

>ロボのコクピットの中にいる時のサイズってどっちでもなかったし

どう視聴するとそう見えるんだ?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:29:38 ID:PmcfuZf5
>>296
とりあえずクランクラン大尉を描いてみてください
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:29:45 ID:DKKLKv4h
>>295
ミハエルとクランでミッシェルクランだろう。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:30:18 ID:VX1hHp/8
>>293
俺なんかランカボイスのキューンキューンが脳内で無限リピートされてるぜ
さすが元祖電波ソングと言われる曲だけのことはある
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361560.gif
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:30:28 ID:lLZn2TLA
元ネタは多分MKミッシェルクランだろうな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:30:56 ID:RSSOrH0b
>>297
>接近戦に持ち込まれたら鋼の拳でぶんなぐる漢の機体だぞ
違うよ、あれが不運にも苦手な接近戦に持ち込まれたら土下座して敵に謝るんだよ。
深々とお辞儀するのさ、そうすると目の前にいる敵は・・・言わずとも分かるよな(ニヤリ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:31:00 ID:8K1DldWZ
>>299
もとからあってものをクローンしただけ
同じものもつくれるならサイズくらい余裕だろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:31:10 ID:7ORadOFN
海外放送の字幕でアイモの出だしが
「aimo aimo寝てるぜ」と書かれていて(・ω・`)な気持ちになった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:31:15 ID:DRNcU4ND
>>297
その設定は知ってるけど、
真の「モンスター好き」は、バトロイド形態は認められないだけ
(本当は、シャトルモードも認めたくない)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:31:30 ID:XcqGL8+3
>>297
モンスター砲台支えるだけのあのメカがいぶし銀で好きです
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:31:32 ID:EqJlFd4f
マクロスFではメルトランディっていう単語が無いの?
普通にゼントラーディって言ってたけど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:32:12 ID:2CzJ40xO
>>296
同人駆け出しなら採算が取れるとは思わないほうがいい
安く上がるコピー本で
16Pのを30冊を印刷所で刷って3000円弱、表紙をカラーにするならプラス1500円くらい(逆だったかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:32:36 ID:m2gRPKb8
>306
まったく同じ物を作るってのと、
大きさを自由に変えられるってのは、別物だと思うぞ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:32:39 ID:/W52o3p2
>>297
VFだって接近戦だと殴るぞw

最初のバトロイドの銃はまるでこん棒みたいだったが、本当に殴れるからなあれw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:32:42 ID:7lZ3nb5g
文化しようぜ!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:33:20 ID:BjaGDZyt
看護士って言わなきゃならなくなったのと同じ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:33:50 ID:EqJlFd4f
>>300
コクピットから出てきた次のシーンで巨大化したように見えるんだけど
つまりコクピットの中にいるときは成人女性サイズに見えた
クァドランの前に立ったら急にでかくなったように見えた
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:33:55 ID:uX/qNG1g
マクロス用語
【文化】
女の子のこと
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:34:04 ID:PG4hFgqR
>>311
それでも一冊百円なんすね、思ったより安いんだ〜

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:34:56 ID:a8FbLIOK
○○の歌、銀河に響け!

2話予告 追撃の歌 → ダイアモンド・クレバス
3話予告 決意の歌 → アイモ
4話予告 いにしえの歌 → 私の彼はパイロット
5話予告 ときめきの歌 → ???

と…トキメキ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:35:51 ID:GNLrR9PT
突撃ラブハートか!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:36:50 ID:XcqGL8+3
>>316
ああ俺にもそう見えたよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:37:13 ID:TEgXqOVa
トキメキと 微笑みを ばらまいて行け〜♪
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:37:25 ID:m2gRPKb8
>319
あいつにほれてるって言うけれど〜♪
って歌有ったよね。そんな歌?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:37:45 ID:2CzJ40xO
>>318
ついでに中綴じができるホッチキスが500〜3000円くらい
コンビニのコピー機使えばもっと安いけど、アレじゃ両面印刷できないから
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:38:03 ID:DRNcU4ND
>>316
遠近法を、極端化しただけかと、
ドランから降りて屈み、手前に頭が来て後ろに、そりあがって、メット脱ぐ流れの大きさの変化で
巨大さを表そうとしたしたんだと思う
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:38:40 ID:/W52o3p2
>>316
バカ言え、あれは巨人専用のパワードスーツみたいなもんなんだぞ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:38:53 ID:DKKLKv4h
>>310
ゼントラーディは総称。
英語でいう”man”(人間という意味も男性という意味もある)ということだろう。
メルトランディは劇場版愛おぼで男性vs女性という設定をする必要から生まれた言葉。

マクロス内作中設定では2031年に「愛・おぼえていますか」が公開され、その影響で
ゼントラーディの男性をゼントラン、女性をメルトランと呼ぶようになったとされている。
つまりそれまでは男女を区別する呼び方が無かった、ということになるのだが、はて?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:38:54 ID:lLZn2TLA
>>316
四話を見直す時間があったらもう一回見直してみるとわかるけど、体育座りみたいにしてたんだよ。
そこから足伸ばして降りてきたから大きく感じるだけで、サイズは巨人のまま。
ちょっとあの辺り暗くて見えにくいけどね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:39:11 ID:znaBu7c6
>>316
ニワカにマジレスするとクァドランはゼントランサイズ専用の機体
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:39:51 ID:PG4hFgqR
>>324
えとPCで描いて
プリントアウトしてそれを印刷所に持ち込んでも大丈夫なんですか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:40:06 ID:disQS2VC
クァドランのコクピット広くなったなぁ〜とは感じたけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:41:02 ID:lLZn2TLA
>>325
ドランてなんだよって一瞬考えてしまった。
その瞬間、ドアラが真っ先に浮かんだのは俺とお前だけの秘密だからな!
ランカには言うんじゃないぞ!わかったか!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:41:48 ID:a8FbLIOK
>>332
お兄ちゃんの嘘つきっ!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:42:16 ID:KnLCoPZA
>>330
同人ノウハウ
http://anime3.2ch.net/2chbook/

専用の板があるからGO
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:42:18 ID:nCA4O1R6
>>319
スキトキメキトキス!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:43:28 ID:XcqGL8+3
>>332
      ,-─‐‐-、
   ,-‐_|___CD___|-‐-、  キューンキューン♪
   ((⌒l ´・▲・` l⌒) )  キューンキューン♪
   ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
      ( ∩  ∩
      \ノ  \
        ヽ   ) ))
      (( く くく く
        (__ノ(_丿
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:45:02 ID:lLZn2TLA
>>330
同人板に行って初心者スレ辺りで聞いた方が親切に教えてもらえる気がする。
ここで聞くべきはそういう事じゃないはずだ

そう、ここで聞くべきはどんな内容が需要ありそうなのか。それだけだ!
あとは後先考えずに描いて描いて描きまくれ。出来上がってから聞いてもまだ間に合うw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:45:21 ID:PG4hFgqR
>>334
ありがとう
こんなのがあったとは
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:47:08 ID:PG4hFgqR
内容か…

ゼントランの三人とルカの乱交でいこうか

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:47:23 ID:kFQNQ7P/
どぞ

マクロス関連の曲垂れ流し
http://203.131.199.131:8050/k9999.m3u
[Winamp推奨]

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:48:59 ID:PG4hFgqR
それとも『行け柿崎クン』とかのタイトルで

柿崎が女の子達を犯していくべきか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:49:52 ID:92kytUsN
>>335
猿飛おつ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:50:15 ID:7mx5SPBy
二律背反のところがミミズハイハンと聞こえていた俺は・・ ちょっとクラン大とたわむれてくる。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:51:30 ID:lLZn2TLA
とはいえ、同人云々はスレ違いすれすれなんでほどほどにね。
ちなみに俺はシェリルのこんなサービスめったにしないんだからと言いつつサービスしまくる話を(ry
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:52:25 ID:/jpDa8//
すごいなマクロス。
2ch来るたびスレがトップだぞ?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:53:13 ID:DKKLKv4h
クランはクァドランの中にM字開脚か足を開いた体育座りに近い姿勢で乗ってるんだな。
座ってはいるんだけど膝下をかなり曲げている。
衝撃とかで股が裂けたりしないだろうかと不安になる姿勢だな。
にしても、ゼントラーディの兵器ってアメニティを何も考えていないのかな?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:54:08 ID:DRNcU4ND
結構、サービスの安売りで、今の地位を得た可能性もあったり、なかったり....
(毎日が、出血大サービスなのに、つぶれないお店のようにw)

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:54:16 ID:pOdVxB/W
ランカ「きゅ〜んきゅ〜ん 私の彼は〜左利き〜♪」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:55:34 ID:DzmQF5WG
検索で出てきた、河森監督がチョイ役で出ている立食師列伝の予告が気になるw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:56:08 ID:DU2ZM3fr
>288

時代のニーズ以前に、脚本の吉野がおっぱい好きだから。
マグロまんも同じ理由だろうね。

吉野が原作担当してる漫画、聖痕のクェイサーでぐぐってみな。
どんな漫画かわかれば納得いくはずw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:56:20 ID:ZMpGdtRF
>>215
みたら、バトルスーツってあるから
ふつうに手足の部分に入れて動かしてるんじゃないのか?
作画の問題なのか、そのあたりの大きさがわかりにくかったけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:56:30 ID:BVz3//KC
で、OPのイケメン星人まだ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:57:16 ID:cEzU9BTk
>>346
ゼントラーディ兵は地球人とは構造が違うからな
何しろ生体兵器だ
長時間「地球人の感覚で無理な姿勢」をとろうが別に無理な姿勢ではないのだろうて
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:57:26 ID:sx+/c8IU
いかにもCGっぽい動きだなぁ
滑かさ&重量感が無いし
ストーリー・キャラクターは監督好みだから文句は無いが
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:58:47 ID:8S0HJfoY
>>327
>マクロス内作中設定では2031年に「愛・おぼえていますか」が公開され、その影響で 
>ゼントラーディの男性をゼントラン、女性をメルトランと呼ぶようになったとされている。 

初耳だな。それはどこに載っていた設定?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:59:47 ID:/W52o3p2
>>346
あいつらは戦闘生物だからな、人類と接触するまでとても理解しがたい生活してたしw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:01:08 ID:7lZ3nb5g
母乳を飲んで戦う発想はなかったわw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:01:44 ID:KnLCoPZA
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:02:29 ID:ow74wS09
愛おぼがマクロス世界で大ヒットした映画という設定は7の頃にはあったような。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:02:45 ID:uX/qNG1g
>>346
意味は分からないけどさ、凄くゼントラーディぽいと思った訳よ
あのフォルムといいい 怪しい魅力の一部

>>349
河森さんはチョイ役じゃないよ 後半の取り
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:03:00 ID:lLZn2TLA
>>351
初代のクァドラン・ローは手足を伸ばして乗っていた筈なんだが、今回のは違うんじゃないのか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:04:04 ID:8S0HJfoY
なんだウィキか。別に公式ソースでもなんでもないんじゃん。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:04:37 ID:cEzU9BTk
>>358
Wikipediaをソースにするやつは信用しないことにしているよ^^
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:04:53 ID:VX1hHp/8
>>361
元から手は小さく前倣え状態で操縦桿操作だよ。確かに脚は伸ばしてた気がするが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:05:19 ID:aDhiQvWo
奴らは戦闘民族だからクランにM字開脚させるのも戦闘に関わる意味があるんだ
だから堂々と視姦していい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:06:47 ID:DRNcU4ND
>>356
「飲む」(酒)、「打つ」(賭け事)はあったし、
塵取りとホウキ、洋式トイレとか使ってるし、
マニキュアや口紅とかも配給されてるらしいし、
かなり謎な「文化を持たない、戦闘生物」だったな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:07:33 ID:8S0HJfoY
>>365
リガードはあまりにも酷すぎる操縦性で、
「自分で歩いた方がマシ」とゼントラ兵から言われていたくらいなので、
そこまで機能性とか考えてない気がするw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:07:48 ID:a8FbLIOK
        型式   カラー  装備           バトロイドの頭部形状
----------------------------------------------------------------------
アルト機  VF-25  白/赤 スーパーパック.      YF-19似、ただし2本角
オズマ機  VF-25S. 灰/黄 スーパーパック      アルト機をゴツくした感じ
.                  アーマードパック
ミシェル機 VF-25G  青  ロングレンジパック.   単眼、1本角
ルカ機.   RVF-25  緑  電子戦装備(パック?) 白い仮面みたいなのっぺらぼう

頭部はミシェル機が好みだな。カラーリングはオズマ機。
装備はやっぱりスーパーパック。
アーマードはファイター形態が重そうであんまり好みじゃない。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:08:28 ID:Xn/s3y29
>マニキュアや口紅とかも配給されてるらしいし、
ミリアのことかーーー!!!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:08:56 ID:7SLb8g6M
>>345
戦闘のプロ種族の機体に居住性を求める事ないだろ
車で言えばF1みたいなもんよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:09:02 ID:lLZn2TLA
>>365
ピクシー小隊がイメージトレニングと称して三人でM字開脚しながら
フォーメーションのおさらいをしている所を想像した。

凄く勃起がおさまらないんですが、いかがいたしますか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:09:39 ID:BjaGDZyt
背中の掻けるパワードスーツ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:10:40 ID:VijNNJ17
>>346
巨人族用装脚機動兵器全般がそんな搭乗姿勢を前提にしてる気がする
ガ○ラキとかフ○メタを思い出したのは内緒だ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:11:13 ID:vHb3cPz5
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:13:12 ID:lLZn2TLA
ZOIDSみたいに跨るようなコクピットだったらもっとエロさを強調出来たんだろうな。
ちょっと惜しいな、おっぱいも沢山揺れるシーンが出せただろうに
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:13:17 ID:m2gRPKb8
玩具では、バックパックの方に下半身入れてるけど、
公式ではどうなんかねぇ。
ttp://silencer82.blog99.fc2.com/blog-entry-42.html
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:14:34 ID:YK3YBaiC
マクロスってアニメは
途中から怒濤の展開とかになるタイプではないの?

最後までこんなほのぼのムード?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:14:55 ID:/W52o3p2
>>370
基本的に巨大であるだけでなく

耐久力とか身体能力がすでに兵器並な連中だもんな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:15:11 ID:DjWlgaIb
>>366
>>「飲む」(酒)、「打つ」(賭け事)はあったし、

カムジン一家は不良(品)だから
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:16:46 ID:+YQ/qisH
射手座午後九時って曲もう発売してたっけ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:16:58 ID:iR61BfXq
愛・おぼえて今スイカ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:18:18 ID:DzmQF5WG
>>377
最後まではないかな。ちょくちょく4話のような回が入ると思うけど、それなりに本筋はしっかりした作品だよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:19:13 ID:2CzJ40xO
クランはOPで見たときは学園内の応援団のリーダーだとおもったんだけどな
ガクランってないわハハハwみたいな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:19:25 ID:DKKLKv4h
>>370
ところが世の中にはマッサージ機能付きリクライニングシートを持つ攻撃機(Su-34)があってね。
簡易キッチンも装備され暖かいボルシチが食べられるそうだ。
もともと長時間の作戦行動を想定した機体だから搭乗員にも無理を強いるのは良くないと考えたのだろう。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:19:52 ID:VijNNJ17
>>380
5月9日まで待て
ソースは脳内
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:19:53 ID:mq4x+xJY
>>380
絶賛発売中
全力で買いに行け
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:20:31 ID:mAmnrF10
モンスターのバトロイド形態、デストロイドの時に
亀の子で転かされた時に自力で起き上がるのに使うんだよ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:20:40 ID:DRNcU4ND
ガクラン(学生服)のルーツは、軍服なので、問題なし!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:20:53 ID:nHQFhjZF
>>357
まあバトルポットが稼働する作戦時間も短いんだろ
あれだけ射程が長い戦艦なんだから
ガンダムみたいにロボット同士闘うのがメインじゃないんだと
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:20:55 ID:YK3YBaiC
>>382
そうかー。
じゃあ気楽に観れる娯楽作品てことでおkかな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:21:14 ID:KnLCoPZA
モンスターのバトロイド形態はブリタイに投げられないために必要
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:21:52 ID:yIq/NDf9
>>377
初代劇場版をベースにしてるらしいから、恐らく後半は人類の存亡を
かけた大戦争になると思う。それでも歌のせいで重苦しい雰囲気には
ならないかな。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:21:52 ID:+YQ/qisH
>>385-386
どっちだ?w
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:22:00 ID:2CzJ40xO
>>377
ていうか今回はいままでと結構色が違う
フロンティアはアルトの成長記になりそうだし
バサラとか輝のアレは成長記でもないし
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:23:22 ID:DRNcU4ND
>>391
重心が上がるから、かえってダメじゃんw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:24:07 ID:/W52o3p2
>>377
昔に観たマクロス思い出してみると

変形主砲発射とかピンポイントバリアとかダイダロスアタックとか、以外にサービスの良いアニメだった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:24:32 ID:aXi/00eD
>>303
これを待ってたんだよ兄ぃ!

だれか、全てのシーンを入れたバージョンを……
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:24:41 ID:lLZn2TLA
>>377
次回も日常メイン回っぽい。
それでもしっかり伏線とか張ってくるから気が抜けないw
今回は学園モノという側面もあるかし、激しい戦闘はもう少し話が進んでからになるんだろうね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:24:45 ID:NPj3IEg+
VF-25シリーズカッコイイなあ
やまとで出たら全部欲しい
初代スカル小隊は愛おぼ輝機だけ買っておけばいいやって感じだったのに
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:24:48 ID:MrShExBy
>>362
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/chara.cgi?ttl_c=1152

ゼントラーディ人のゼントラン(男性)とかゼントラーディ人のメルトラン(女性)とかいう表現を
マクロス7の時にしてたんで、それ用の後付設定だと思うよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:24:53 ID:jYrOH4lp
>>393
まだテンプレ読むって言う習慣が身につかないのか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:25:42 ID:EbrRVl+d
>>387
視力が7以上の戦闘のプロに
眼精疲労からくる肩こり対策なんてイラナイんたよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:25:48 ID:zLLXdzk5
今回は歌がキーワードなのはもちろんだが
最終的には「歌舞伎で戦争は終わらせられる」
というのがテーマだと思う。
イラクもイスラエルも感涙。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:26:02 ID:RoVERzz9
>>319
「クランクランにしてあげる♪」feat ランカ・リー
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:27:09 ID:+YQ/qisH
しょうがいないから俺のマーヤだけでも買いにいくか
メイト遠いからできればいっしょに買いたかった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:27:43 ID:lLZn2TLA
>>404
何そのピクシー小隊のユニットデビュー
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:29:13 ID:Vdd9rKRl
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:29:55 ID:DRNcU4ND
歌(歌姫2人のデュエット)
舞(アルトのバルキリーの空中乱舞)
伎→これに、あたるものは、なんだろ....
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:30:54 ID:DKKLKv4h
エロいコックッピットだったら、初代マクロスの次に放送されたオーガスで、
エマーンに乗るマーイとリーアがエロかったような…。
いや、バイクに乗る姿勢なんだけど、あのヒップにときめいた幼少の記憶。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:31:04 ID:iAuuErjO
>>392
メルトラン設定がなかった事だから
どうみても初代テレビ版だが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:31:35 ID:ZQDu1yCG
>>85
40インチBRAVIA即購入余裕でした^^
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:32:01 ID:RQfBB9Lq
もういい加減劇中劇云々正史云々○○ベース云々は不毛だって気づけよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:32:37 ID:KnLCoPZA
>>395
大丈夫、重心が高いのは足技を使わせるためだ
4話でカナリア姐さんがアルトを投げてたよな?
アレはケーニッヒが一本背負いするための複線だったんだよ!

>>409
まあ子作りがテーマだったしねオーガスはw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:32:42 ID:WzNSS0KQ
急にオーガスオーガス言う奴増えたな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:32:53 ID:DzmQF5WG
アニメのためにテレビ購入・・・やべえ俺も早く社会人になりてえ・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:34:07 ID:BuFllU4s
ミレーヌの姉ちゃんが乗ってるの以来久々に動くクアドラン見たわ
古戦場に浮いてたのはヌージャデルガーだよな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:34:25 ID:3ZabUiaE
>>385
ゼントラ人は戦いが好きで待ち伏せとかも出来ないんだから
短時間しかバトルポットに乗らないと思うよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:35:21 ID:76aqO0rB
>>414
スパロボ参戦で旬だからじゃない?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:35:38 ID:NPj3IEg+
どーでもいいけど公式のキャラ紹介のアルト姫もっといい写真使ってもらえなかったのか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:36:35 ID:VijNNJ17
>>406
SMS歌謡祭
歌姫ランカ・リー擁するピクシー小隊によるカバーソングステージ
バックダンサーにスカル小隊を迎えてのアクロバティックステージにヤックデカルチャー!
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:37:17 ID:AW31bgeQ
>>417
そういえば初代で功をあせって飛び出そうとしてカムジンのグラージに撃たれてたリガードいたなあ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:38:11 ID:DU2ZM3fr
クアドランってVF-1の頃から変わってない機体なのに、最新型のVF-25と戦えるってとんでもなくね?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:38:37 ID:DRNcU4ND
>>417
つ[バイバイマルス]
 カムジン「この俺が、我慢してるってのに!」
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:39:52 ID:N3i8z5U6
オーレはだーれーとキスができるー
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:40:40 ID:7ObWUUqy
>>424
(*´з`)チュッ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:41:55 ID:jZM2CSoJ
>>424
わ〜たしそれとも>>428
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:43:23 ID:tJoig+7X
4話見るまでVFのVはヴァルキリーだと思ってた
ヴァリアブルだったのね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:43:28 ID:8K1DldWZ
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\  
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:43:34 ID:m2gRPKb8
>422
ローとレアの違いだろう。
1と25で性能が段違いなように、
レアはローよりも性能がいいんだよ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:43:41 ID:lLZn2TLA
>>422
クァドランは特にそうだよなイニーシャルキャンセラー自体がチート性能ばりばりな上、
中の人からしてバルキリーシリーズを上回る戦闘民族だからなぁ
なんせ人類の歴史なんてゼントラーディから見ると短すぎるから、簡単に追いつけないんじゃないか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:43:52 ID:4Xywk3n+
>>399
8万くらいかかるぞマジで
まあ今のところバンダイ以外は商品化発表してないけどな
バンダイの圧力でやまとは今回は見送る可能性ががたかいぞ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:44:48 ID:lLZn2TLA
>>426
どこにデフォールドさせるつもりだwwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:46:03 ID:MrShExBy
>>426>>428
見事だ
あとで一杯おごってやる
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:47:37 ID:fmgTb4pK
このアニメ中毒になるね…

スレの勢いすごいけどそのわりにマッタリしてるんで
つい見に来ちゃうんだぜ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:48:51 ID:eSeR+EOK
アルトって紙ヒコーキ好きだよな。
きっとラストシーンは宇宙空間に大量の紙ヒコーキ飛ばすぜ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:49:31 ID:N3i8z5U6
>>425>>426
ww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:49:32 ID:igPP7nta
アルトはいつも学校の制服だけど私服とか持ってないんだろうか
まさか私服は全部着物とか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:49:49 ID:DzmQF5WG
紙ヒコーキ作るのが癖になってるのはなんかいいな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:50:35 ID:/W52o3p2
>>417
ゼントラーディは戦略は全く無いが戦術はかなり出来る

最初に人類に接触した時も、戸惑いながら情報収集に力をいれてたし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:50:35 ID:Jp9YnvgF
シュークリームはもうすぐ終わりか。
大阪なら日本橋のam/pm(メロンブックスの近く)で販売を確認。
ポスターはもらえないのが残念。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:51:10 ID:aXi/00eD
VFシリーズの抜本的スタイルはそのままに
進化を重ねてきたように
ゼントラーディ人の装備も、技術者の手によって
改良を重ねてきているんじゃ

先込め式から元込め式に改良したようなイメージで
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:51:33 ID:2CzJ40xO
>>437
コンテストに行くときに
鏡の前でイケメンチェックしてたのに服が制服っておかしいよな
メガネは私服だっけ?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:51:34 ID:bG69y0i1
>>394
輝は、かなり成長したよ
スカル大隊では、一番下手糞だったし
大本営発表を民間人に嘘とバラす奴だったが
立派な軍人になった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:51:39 ID:NPj3IEg+
>>431
今月スーパー・ノヴァそろえて4.5万くらい使ってしまった
ただ欲しいってだけで飾る場所もないんだよね

今まではCDに毎月そんくらい使ってたけどアニヲタ家業始めてから
壁一面のCDが全部ゴミに見え始めて何ともいえない気分
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:52:24 ID:nFM/XLz6
ミシェルはSMSの制服着てたな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:52:30 ID:AW31bgeQ
>>422
ゼントランの兵器は人間の感覚の古い新しい超越してるし

VF-1やら初代マクロス時代、オーバーテクノロジーを取り入れた人類の技術発展と
ゼントランでは伝説の兵器になっていた反応弾(核兵器だったか)、あとミンメイの歌があったから
ギリギリで勝てたてわけで

50年ほどで学校のモニュメントになっちゃうVF-1でよくもまあ数千、数万年単位で稼動してる兵器群に
勝ったなあって感じ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:53:34 ID:lLZn2TLA
>>434
俺も、先行放送版含めて、各話もう二十回は繰り返して見てるわw
でもMBSの放送がはじまる直前にスレからしばらく離れてるんだぜ。
そしたら余裕で4〜5スレは進んでるんだぜ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:54:41 ID:ZMpGdtRF
私服なんて用意していたらアニメーターが死ぬだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:55:10 ID:92kytUsN
おれは一昨日からきゅーんきゅーん何回聴いてるかもう数えてない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:55:24 ID:23WaLkS/
>>441
初代くらいの時は自動で製造される兵器を使い捨てるしか知らなかったんだけど、
文化を知り人間と関わるようになって直したり改良したりといった知識を手に入れた
だからピクシー小隊のクァドランは昔そのままの性能ではないと思うよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:56:07 ID:lLZn2TLA
私服が許されるのはシェリルだけだよねーーー

ランカもムームーと制服以外見たことねえw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:56:25 ID:jZM2CSoJ
>>428
ノリが良い方感謝w
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:57:05 ID:DzmQF5WG
きゅーんきゅーん、は初代見たことある人は許せるものだと思うけど、初見の人にとってはどうなんだろ?w
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:57:11 ID:VfFMkwUt
人間も巨大化できるの?
誰かに巨大化してもらってクアドランに乗って欲しいのだけれども。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:57:39 ID:Riq6sV75
クランクランの声優ってどうして平野綾じゃないの?
どう考えても幼女形態がこなただろ
豊口めぐみって・・・クラン幼女形態がバンブーブレードのキリノを幼くした感じの声だった
巨人モード時の豊口の大人声は初耳
別人声優かと思った
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:57:41 ID:sJ4uLyLr
>>439
それは反応弾を最初に見たからだろ
基本的に待ちの戦術はないよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:58:41 ID:DzmQF5WG
>>454
出来るよ。愛おぼとか7OVAででかくなった人がいる。
が装置は政府によって厳重に管理されてるから誰でも簡単にってわけではない>wikiより
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:59:26 ID:QvvWWvUg
クァドラン・レアはバックパックにオプション付いてるからその辺の違いなのかな?
個人的にはオプションの無いシンプルなクァドランすきなんだけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:00:07 ID:8roLyDy0
>>455豊口のほうが演技上手い
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:00:59 ID:lLZn2TLA
>>454
出来る。初代のマックスが巨人化してミリアと一緒にクァドランに乗ってた。
愛おぼ無料視聴できるから、見てくるといいよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:01 ID:QvvWWvUg
>>455
眼科池
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:01 ID:7lZ3nb5g
>>453
初見の俺でも問題なく使用できたから大丈夫じゃないかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:14 ID:+gOMLkux
平野を話題に出すときは大体釣り
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:45 ID:92kytUsN
>>462
何にだよw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:46 ID:Y1/VjXnQ
いままで声優ってあんまり興味なくて、別にどのキャラにどの声優でもどうでもよかったんだけど、なんでか最近、平野の声だけにやたらムカツクんだよ
なんでだろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:47 ID:3eM6ZEJU
>>450
と言ってもF1にカーナビ付け足し程度だろ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:53 ID:uIXcZVbo
>>435
デビッド・ボウイとかマイケル・ビーンみたいなうちうじんが出てくるんですねわかります。

ていうかおっさんアンテナが反応するキーワードがほんとよく出てくるスレだのう。。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:02:21 ID:Riq6sV75
>>461
眼科じゃなくて耳鼻科の間違いなんじゃね?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:02:41 ID:DKKLKv4h
>>441
ゼントラーディは改良したり修理したりという概念を失っているし、
自動工廠が新品をどんどん生産するから壊れたらそれを使えば良いと思っているだろう。
修理や改良が行われるようになったのは地球人と接触した後、
ゼントラーディ軍に出戻る者が現れた後だ。

あと、クァドラン・ロー搭載のキメリコラ製慣性制御装置は
他の機動兵器には類似のものが搭載されていないという点で
本当に効果があるのか疑問に思ってしまう。
直線番長なクァドランを無理やり機動させるためのメカじゃないだろうな、と。

ところで、「キメリコラ」で正しいんだよな、「キリコメラ」と書かれている場合もあって。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:03:01 ID:/W52o3p2
>>456
そもそもマクロスのもとになった戦艦そのものがブービトラップだったんだぜ?

人類はまったく気がつかなかったけど
廃艦になった戦艦を間抜けにも調査にやって来た連中に自動照準で主砲の一撃食らわせる罠
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:03:15 ID:WzNSS0KQ
>>465
人間として正しい生理的反応
あなたが正常だという証です
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:03:34 ID:QvvWWvUg
あのきゅ〜んきゅ〜んは初代じゃなくてミレーヌ(カジウラ)版だったね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:03:47 ID:VfFMkwUt
>>457
>>460
サンクス。wikiペ含めて見てくる。
必然性があまりなさそうだからFでは出てこないかもなぁ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:04:14 ID:GNLrR9PT
遅いレスだからコピペしまくっておこう
嫌味じゃない。
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある
>>355  マクロス7のLDのライナーノートにかいてある

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:04:23 ID:KnLCoPZA
>>457
それ考えるとマイクロン化装置持ってるSMSって凄いよなぁ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:04:50 ID:Y1/VjXnQ
>>465に追記
こなた声はむかつかない
ハルヒ声がめっちゃムカツク
あれ耳に入るとなんかバカにされてるような気がしてくるんだなぁ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:05:24 ID:uX/qNG1g
>>458
確かにクァドランのフォルムは洗練され過ぎてるから、オプションパーツはイマイチ冴えないね
でも今回の大砲を撃ったあとの反動がある感じもナカナカかと
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:05:48 ID:11464vg9
>>470
半重力装置だけ飛んでっちゃうし
無印マクロス第一話はほんとギャグ
リアルで分かってくれる人少ないけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:05:51 ID:QvvWWvUg
まだハルヒとか平野で騒いでるヤツ居るんだな
馬鹿の一つ覚えだなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:07:27 ID:DKKLKv4h
個人的にクァドランには円形ベイルと実剣を持ってもらって…。

誰だ?ブーレイなんて言ったのは?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:07:31 ID:QvvWWvUg
>>477
あの派手な機動性にオプションが似合わないと言うかね
個人的な趣向なんだけど
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:09:43 ID:QvvWWvUg
>>480
あんな重そうじゃないよw

でもバトロイドとゼントラーディ巨人版が同じくらいだったとしたら
キグルミ系はかなりデカいんだよな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:10:39 ID:MrShExBy
>>480
アクティブ・バインダー持ちの娘もいるぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:10:43 ID:/NONY20U

>>470
ブービートラップ仕掛けたのは監察軍だけどな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:11:06 ID:uky2SEqH
>>469
クアドラン・ロー自体、少数生産
エース的な奴程、乗りたがった機体
効果はあったんだろ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:11:09 ID:aXi/00eD
クローンは禁止されてるのに
日常的な巨人←→マイクローン化は許可されているのか

でも、マクロス船団のサイズからして、
巨人のまま日常生活を営むのは無理そうだな

やはり、巨人化は特段の事情がなければ
法律で禁止されているのかも
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:11:10 ID:11464vg9
>>414
昔酒に酔ってにオーガス02みたときテープが間延びしてると勘違いした思い出
一度寝て素面で見ても同じでビビった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:11:15 ID:+jf/uE8m
船団から離れて旅してもいいのかな
バサラとかしてたし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:11:30 ID:5+XRK1Ju
>>478
重力制御装置飛んでったあと主砲発射、それとも逆だったっけ?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:11:56 ID:Riq6sV75
クァドランのキャノンは効かなかったのにどうしてアルトが拾ったライフルの攻撃でバジュラ一撃で倒せたの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:12:02 ID:/W52o3p2
>>478
うんにゃ、1話に限らず全体にそんな感じがあった気がするよ

宇宙艦の代わりに海に浮かぶ空母や揚陸艇をくっ付けたり
変形して艦内の町が大騒ぎになったり
ピンポイントバリアのコントローラーを女性オペレターが悲鳴をあげて動かしたりw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:12:10 ID:qMF9XWVX
>>478
拾ったものなんて使うからだ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:13:04 ID:BuFllU4s
>>482
モビルスーツとバトロイドを同スケールで並べるようなもんかな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:13:28 ID:TCJlxrEE
マクロスなんてB級アニメのなにがいいんだよこのカスども
クソみてーな歌うたってるだけじゃねーか
ロクなキャラもいねーし終わってるな
ストーリーも平凡すぎてつまんねー
好きな奴の気がしれん
きめぇからチネ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:13:32 ID:QvvWWvUg
>>488
個人で出来るんなら自己責任でとかじゃないかな
危険だからやるやつは少ないだろうけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:13:34 ID:o4qRf/UA
しかし今回巨人とかキューンキューンとか出てきて
今の人にはついて来れたのかね。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:13:57 ID:VX1hHp/8
>>490
25回見直せ!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:14:21 ID:QvvWWvUg
>>490
製作側に聞いたらどうかと
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:14:55 ID:kMJ6UShE
>>415
アニメのためにテレビ枠購入・・・やべえ俺も早く社会人になりてえ・・・

こんな強者出てきてくれまいか。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:15:13 ID:DzmQF5WG
クランがわざわざ小さくしかマイクローン化できないということは、比率とか出力とかが法律で決められてるのかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:15:36 ID:3FbcXM5i
>>494
俺を馬鹿にしてるのかサル
もう書きこむんじゃねえ
好き嫌いでガタガタ言うんじゃねえ
キメェんだよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:15:45 ID:RoVERzz9
>>489
重力制御装置脱落
   ↓
主砲打てなくなる
   ↓
艦体ブロック動かせば主砲打てるんじゃね?
   ↓
トランスフォーメーション
   ↓
主砲打てたけど、街めちゃくちゃ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:16:16 ID:lLZn2TLA
>>488
プライベートな船まであるって三話のアバンで言ってたな。
もうそんな時代が進んだのかと驚いたけど、そうじゃなかったらシェリルがギャラクシーから来れないんだよな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:16:25 ID:FUHXxfrU
>>470
中にゼントラが乗ってないから可能なんだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:16:39 ID:8VHrVDCJ
>>494
>ロリなキャラもいねーし
に見えたオレ乙
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:16:50 ID:m2gRPKb8
>490
クァドランの一撃で外装が壊れた所を狙ってたじゃまいか。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:17:17 ID:92kytUsN
>>501
たてたて
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:17:17 ID:ow74wS09
今作では参謀の「きゆーんきゆーんですな」は聞けないのだろうか。
マクロス初見の連中には破壊力抜群だと思うが。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:17:50 ID:uIXcZVbo
TVじゃないが24.1inワイド、フルHD対応のPCディスプレイを佐川のおっちゃんが持ってきた。
17in LCDからのリプレイスだとやっぱデカく感じるわあ。

あとはBD版発売日までにBDレコーダかPS3買わんとなあ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:18:29 ID:3FbcXM5i
>>507
ヒント:俺も縦
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:18:36 ID:MrShExBy
>>494
マクロスF(フロンティア) Part84
662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 05:35:39 ID:TCJlxrEE
マクロスなんてB級アニメのなにがいいんだよこのカスども
クソみてーな歌うたってるだけじゃねーか
ロクなキャラもいねーし終わってるな
ストーリーも平凡すぎてつまんねー
好きな奴の気がしれん
きめぇから死ね

コピペ、おつかれさまです^^
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:19:23 ID:VX1hHp/8
ところで、「かわいい〜、力みすぎね!」「そのくらいの方が受けますよ」、ってアルトのことを言ってるんだよね?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:19:27 ID:5+XRK1Ju
>>502
すまん、ブービートラップで主砲発射されたのが先だったかどうか聞きたかったんだ。
ブービートラップ発動したのが先かな、その感じだと。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:19:32 ID:vHb3cPz5
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:19:38 ID:AW31bgeQ
>>490
クランの一撃で硬い表皮が破壊されたところにヌージャデルガーのキャノンをゼロ距離射撃
あと主人公補正
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:20:13 ID:SacyEPLO
>>490
クァドランのビームで、コーティングが剥がれたところにアルトが撃ってる

しかし、ゼロ距離というより、ほぼ接射で打ち抜けないとか
バジュラの装甲は対ビーム処理でもされてんのか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:20:18 ID:DzmQF5WG
>>512
 中身的にはそうだけど、アニメ的にはランカにも被せてる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:20:26 ID:lLZn2TLA
空気と縦は読まないと。
それが加齢臭のするスレのマナーですよw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:20:50 ID:92kytUsN
>>510
(´・ω・`)すまそ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:20:58 ID:3ZxbUsfF
縦にマジレスしたら2ch卒業
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:21:00 ID:+jf/uE8m
そういや地球人とゼントラーディ以外にも普通に知的生命体いるんだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:21:55 ID:RUPo6MHd
>>521
自分だと気付けよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:22:04 ID:8S0HJfoY
>>460
今回はミハエルがマックスのポジションだし、
最終決戦ではクランとコンビで青いクァドランに乗るんだろうね。やっぱり。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:22:06 ID:/W52o3p2
>>484
だからだよ、監察軍がそんな手を使ってるのに
ゼントラーディ軍のほうも何も考え無しに行動はしなだろうと

参謀なんて階級もあるのに、何も考えなしに突っ込むだけなんて戦闘なんかしないと思うが
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:22:13 ID:DU2ZM3fr
俺の地域だと、次回予告前のCMに決まって肩コリのシップが入るんだが、俺の地域だけか?

F見てるのってどうせ肩こりに悩むような年代のオッサン連中ばっかなんだろとTV局側に
見透かされてるようで、いやだw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:22:29 ID:DKKLKv4h
いつでもTVをリプレイスしBDプレイヤーを買う用意は出来ている。
ただし液晶TVはどんどん新品が出るからどれを買って良いのやら…。

それに北米版DVDを良く見るから輸出仕様のBDプレイヤーの方が良いかなあ。
米アマゾンだと500ドルくらいで売ってるし。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:22:41 ID:Md/PIJ7C
既出とは思うが、
クラン・クランって、円盤皇女ワるきゅーレのハイドラ
を思い出した。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:23:16 ID:BuFllU4s
>>521
監察軍とアニマスピリチュア〜叫んでる連中と後はなんだ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:24:06 ID:3d7jUCUs
>>528
ダイナマイト7のゾラ人
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:24:14 ID:MrShExBy
>>518
スマナカッタ
クラン大尉におりゃおりゃされて来る
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:24:21 ID:QvvWWvUg
銀河クジラも知的生命体?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:25:16 ID:8S0HJfoY
>>517
そうなんだ。てっきり演習中にミスマクロスの中継を観てて、
たしなめられたんだとばっかり思ってたw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:25:31 ID:E0YUf2vQ
アニメのためにPS3買おう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:25:37 ID:rjulXtWZ
>>517
ああ!なるほどね〜納得
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:26:04 ID:RQfBB9Lq
ミスマクロス見てたからだろ
アルトに対するコメントならニヤニヤしてる上官連中も咎められないといけない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:26:38 ID:TH8dFpQ1
>>524
初代テレビ版を見れば、わかると思うよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:26:47 ID:DzmQF5WG
>>531
歌うからなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:27:05 ID:ilq7OEK/
何でクランはマイクローン化(←合ってる?)でロリ化するんだよw

後クラン・クランは俺の嫁
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:27:22 ID:aXi/00eD
ランカの熱唱「大きなハートが 重ねて2つ」の部分

クランとアルトの噴射炎が軌跡になって
大きいハートと、その後に小さいハートを描いてるんだな
芸が細かい
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:27:41 ID:VX1hHp/8
>>517
やっぱそうだよね? 過去スレではミスマクロス見てたとか言ってる人が沢山いたけど変だと思ったから
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:27:57 ID:WzNSS0KQ
でも大元はプロトカルチャーのシード計画だろ?
あっいや、マクロスでseed計画の設定はなかったっけ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:28:03 ID:rjulXtWZ
>>539
あそこ可愛かった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:28:27 ID:DzmQF5WG
>>535
いや、オズマがいる前でそれはできないんじゃない?反応弾が・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:28:51 ID:SacyEPLO
>>502
主砲が撃てなくなったのは、フォールドシステム消えたからじゃなかったけか

>>513
トラップ→重力風船→通常推進→フォールド→撃てねぇ→変形
の順だったかなー たしか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:29:01 ID:weOQCnwA
監察軍はプロトデビルンに操られたプロトカルチャーとゼントランとマクロス5の人達だよ
それ意外にはいないしアニマスピリチアに封印されていなくなりますた
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:29:03 ID:aDhiQvWo
義眼オペ娘の敵襲の直前のセリフが聞き取れないんだが何て言ってるんだ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:29:20 ID:92kytUsN
アルトだとすると「そのくらいのほうが受けますよ」が微妙に意味不明なんだけどな
誰に?って感じで
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:29:30 ID:eSeR+EOK
>>508
早乙女嵐蔵にきゅーんきゅーん歌ってほしいわ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:29:39 ID:9TKr6fhq
諸君 私はマクロスが好きだ

歌う直前にマイクが震えてるランカが可愛い
アルトに足を引っ掛けてからウィンクするシェリルが可愛い
半裸で寝てるアルトが可愛い
ゼントラーディーの武器を誇る巨人とミシェルの頭に噛み付く子供が同一人物という事態に心がおどる

ナイフで特攻するVF-25がカッコいい
バトロイド時の頭部がレーダーの様なRVF-25がカッコいい
慣性制御で不自然に曲がるクァドラン・レアがカッコいい
VF-25とクァドラン・レアがバジュラに跨ってゼロ距離射撃をした時など絶頂を覚える

諸君 私はマクロスF第4話が大好きだ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:29:44 ID:DzmQF5WG
>>541
純粋な兵器として人造人間を作ったような感じでゼントラーディを作った。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:30:05 ID:w5mT5Ee7
アニメのシェリルはそうでもないけど、漫画のシェリル好きだな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:30:13 ID:rjulXtWZ
>>547
腐女子
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:31:21 ID:92kytUsN
>>552
納得w
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:33:14 ID:DKKLKv4h
ふと思ったが、ゼントランもメルトランもいわば男子寮女子寮みたいなもんだが、
ゼントラーディは男女間のムニャムニャについても失われているから
ウホッな話もオネエサマな話も何も無いんだよな。
…ある意味つまらないと思わんか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:33:17 ID:92kytUsN
>>546
「堅いなあモニカは」
「どうせ模擬戦?!!」
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:33:23 ID:7lZ3nb5g
あれ?今大佐が
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:33:26 ID:5+XRK1Ju
>>544
dクス
なんとなく気になったんだw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:33:58 ID:3FbcXM5i
ランカの方が可愛いけど、シェリルがみWikiだと思うと
ちょっと感慨深いものがあるな…

まぁ俺の嫁はクラン・クランだが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:34:14 ID:40SEZ4xR
作画が崩壊しててめちゃめちゃやばかったな。
4話でいきなり崩壊てことは、この先思いやられる。
ウツノミヤが来たら終了だから覚悟決めといたほうがいいかも。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:34:57 ID:wxc+3JwS
>>490
それくらいは聞かなくても気が付いてほしいな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:35:02 ID:BuFllU4s
>>559
おおっとキスダムの悪口はそこまでだ!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:36:03 ID:VX1hHp/8
悪口だったのか!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:36:06 ID:ccskopCR
あのゼントラの拾った武器をメインで使えば
アルト姫最強チートの完成だな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:36:13 ID:aDhiQvWo
>>555
模擬戦って言ってたのか。ありがとう
何でその程度のセリフ聞き取れなかったんだろうか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:36:28 ID:lLZn2TLA
>>555
サンクス、俺も気になってたからすっきりした。
あと多分、その前のセリフはアルトの事なんだな。モニタにはミスマクロスの画面も映ってなかったし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:37:10 ID:wxc+3JwS
>>540
作戦中にそんなことするのは一条くんくらいなもんです。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:37:14 ID:V8doF4QR



マクロス用のチャット。おまえら暇ならこいよ
名前入力して入室するだけ♪

http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1209015008611


 


 
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:38:08 ID:wxc+3JwS
>>549
ポエム?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:38:55 ID:5VS+xEZn
>>492
まったくだよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:39:13 ID:9NjXgd+J
ちょっと思ったんだけど、人間を巨大化してクァドランに乗せればいいんじゃね?
生産コストが安そうでいいじゃん。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:39:19 ID:DzmQF5WG
>>567
俺らにカウンセラーでもしろとw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:39:42 ID:DKKLKv4h
しかしオペレーターの「そのくらいの方が受けますよ」って何に受けるんだろうか。
試験なんだから受けを狙っても意味無いだろうに。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:40:19 ID:40SEZ4xR
>>568
頭大丈夫か、ヘルシングだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=FO24uTTpfwQ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:40:25 ID:qMF9XWVX
>>568
ヘルシング
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:41:05 ID:DzmQF5WG
>>572
あの女3人はアルトの訓練中観察に行ってたし、「きゃわいい〜」って意味だと思う。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:41:16 ID:qMF9XWVX
>>572
わかんないぜ。「見所がある!」とかさ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:41:18 ID:QvvWWvUg
ヘルシングしラ無いのも居るだろw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:41:47 ID:aDhiQvWo
>>572
後輩可愛がる先輩みたいな感じだろ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:42:08 ID:ccskopCR
アルト姫にキャーキャー言ってる女を見るとイラっとする
なんでだろ?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:42:27 ID:w5mT5Ee7
>>570
ゼントランの頑丈さじゃないと負荷がきついんじゃね?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:42:35 ID:QvvWWvUg
>>572
掛けやったり半ば新入りの見物になってたから
お祭りな感じなんじゃない?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:42:46 ID:lLZn2TLA
オペ娘もアルト狙いって事ですか。
益々ハーレムエンド化が進行中だなw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:42:46 ID:w5mT5Ee7
>>579
ミシェル乙
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:04 ID:40SEZ4xR
巨大化したらチンコとかも巨大化するのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:07 ID:wxc+3JwS
>>573
知らんよ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:15 ID:HPzkxF5f
劇場版以外は全部同じ世界の時間軸なんだっけ?
いつか監察軍も登場するんだろうか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:19 ID:m2gRPKb8
>579
それが愛さ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:21 ID:VafXiWpB
>>572
顔の良い美形の17歳くんが
力んで必死になって頑張ってる様をみて
ハァハァに歯止めがかからない加虐嗜好のお姉様やアッー!!の人たち受けだろうに
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:35 ID:RUPo6MHd
腐女子も多いと思うけど

腐男も多そうだ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:47 ID:aomlPWub
「ウケる」は
ひょっとして、SMSも広報宣伝部とかあって、
ポスターやPRビデオに、アルトを使おうとしてるとかw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:43:58 ID:QvvWWvUg
アルト女形だしな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:44:10 ID:DKKLKv4h
どうもこの年になると邪推が入ってな。

1.試験中のアルトを初々しいと微笑ましく見て
2.ミスマクロスコンテストのランカを微笑ましく見て
3.腐女子の方々が作るであろうアルト総受け本を暗に指して
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:44:16 ID:wxc+3JwS
>>574
ありがとう。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:44:37 ID:5VS+xEZn
>>579
独占欲
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:45:43 ID:W+CgkQtA
アルトもてもてだろうに彼女いなさそうだよな。不思議
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:45:51 ID:RoVERzz9
>>544
あれ?フォールドシステム消失ってそんな後だったっけ?

地表近くでフォールド→島巻き込んでフォールドアウト(木星軌道あたり)
→もう一度フォールドして帰るぞ!→システム消滅してて涙目

だった気が…

もう一度初代見直してくるよ…ノシ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:46:01 ID:lLZn2TLA
>>579
しっとの炎
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:47:06 ID:Jp9YnvgF
>>547
その後の「演習中よ!」と注意される部分も含めて考えると
ランカに対してのコメントだと思う。
アルトに対してだと違和感が大きいな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:47:22 ID:B33y008a
あれは初体験の隠喩
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:47:54 ID:QvvWWvUg
>>595
クラスでもとっつきにくい感じなんじゃないか
また何かやったのかって言われてたから喧嘩とか良くしてたのかも
ナナセは気にかけてたみたいだったかな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:48:09 ID:+jf/uE8m
監察軍はゼントラが戦い続けるために妄想した架空の存在
実際は自分達でドンパチやってただけ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:48:17 ID:8K1DldWZ
>>596
合ってるよ、主砲撃てなくなるのはバリア発動後
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:48:25 ID:QvvWWvUg
>>598
普通にアルトにだと思うぞ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:48:54 ID:qMF9XWVX
>>592
まぁ1だなw「受けますよ」は戦闘から生きかたとかを想像してだろう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:49:34 ID:eSeR+EOK
オペの二人はイヤホンかなにかでミスマクロス中継の音声だけを
こっそり聴いているんだと思うぞ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:49:38 ID:92kytUsN
>>598
ふつうに軽口叩くなって意味だと思うけどね「演習中よ!」は
それで「堅いなあ」につながる
ランカはかわいいけど「力みすぎ」はやっぱり被弾したりしてるアルトだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:49:52 ID:lLZn2TLA
>>598
でもそうすると、ブリッジにオズマがいたからランカがミスマクロスに出場してる事がバレるんだよな……
その事でランカとケンカするって伏線なのか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:51:09 ID:PdRJGW4O
>>586
7で監察軍の正体は判明している
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:51:10 ID:VX1hHp/8
ミスマクロス見てる描写一切無いのに、ランカに対するコメントだと言い張るのは無理が有るだろ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:52:12 ID:QvvWWvUg
試験演習中のオペの台詞がミスコンへの台詞だってどんな解釈だよw
演習とミスコンの映像被せてるからって理解力無さ過ぎだろwwww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:52:23 ID:Riq6sV75
どうしてオズマはミスマクロスコンテストを毛嫌いしてるんだろう?
過去のキャシーとの因縁が原因か?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:53:02 ID:9TKr6fhq
>>572
初代マクロスの同名回だと、戦闘中にTVの中継見てる某パイロットがいてな。
それを知ってる人々にはTV中継見てると思ってしまう。
実際はどっちか分からない。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:53:22 ID:5VS+xEZn
ランカッカ!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:53:45 ID:DKKLKv4h
>>596
まず、
マクロス進宙式→謎の艦隊出現→ブービートラップ発動→戦闘開始→
マクロス浮上→重力制御装置だけが空中へバイバーイ→拾ったものを使うからよ→
宇宙に出たが敵の猛撃→地表近くでフォールドだ→やってみたら付近の島ごと冥王星軌道へ→
再フォールドで地球に戻るぞ→フォールドシステム消滅→通常航行で戻るか→
フォールドシステムがブロックごと消滅したので主砲を撃てません→
しょうがない、変形してブロックをバイパスするぞ→艦内の街が滅茶苦茶
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:54:07 ID:8K1DldWZ
たしかテレビみながら両軍たたかってるんだよね
どっちもTVのじゃまだ!!ってかんじで
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:54:38 ID:mAmnrF10
>>611
オズマ自身が応募して落とされたからに決まっておろうが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:55:03 ID:aDhiQvWo
>>614
酷過ぎる
なんて行き当たりばったりな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:55:41 ID:+IXDwWeN
>>616
艦長も
『若い頃の誰かさんそっくりだ』
って言ってたしな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:55:45 ID:h3pWE/Nb
シリーズ化すると三角関係って楽しめないよな。
どうせ、ランカが作品ヒロインで、シェリルが恋愛ヒロインだろ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:56:16 ID:OjnspOsn
>>601
妄想乙
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:56:32 ID:Riq6sV75
>>614
なんかやることなすこと全部裏目に出てね?w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:56:42 ID:8K1DldWZ
>>617
いいえちがいます
すべて艦長の思い付きです
思いつきで何百人も死んでます
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:57:54 ID:QvvWWvUg
>>611
あんたアニメ観てる場合じゃないぞその頭
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:58:03 ID:2TbaSeCq
アルトもルカも見た目はガチホモぽいよな
マックスポジションのミハエルも微妙、古臭さを感じさせるのはオズマくらいか
腐女子を意識してるのか知らんが女ぽい男キャラが最近多すぎ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:00 ID:qMF9XWVX
>>621
そんなもんです。じゃないと話がさっさと終わっちゃうw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:06 ID:AkUMhkUy
なんでアッー!の方向にもっていこうとするw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:22 ID:aomlPWub
>>622
ダイダロス、プロメテウス等で、ほとんどの乗員が全滅したのは、
グローバル艦長の責任が大ですな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:34 ID:5VS+xEZn
>>624
マクロス・ヘブンですね、わかります
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:01:25 ID:plaYwkUW
>>612
まあすべて結果オーライ
それに他に解決方法もなかった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:01:30 ID:ccskopCR
柿崎が死んだのも艦長のせい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:02:00 ID:aDhiQvWo
柿崎はしょうがない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:02:28 ID:disQS2VC
柿崎だしな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:02:35 ID:HPzkxF5f
>>608
えっ!そうだっけ?
何だったの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:03:19 ID:2TbaSeCq
ランカと見せかけてシェリルと最終的にはくっつくの?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:03:31 ID:VX1hHp/8
>>630
あれはバリア張ってるのに、「決まってるだろ・・・撃ちまくれ!」のカムジンが斜め上過ぎたw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:03:34 ID:HYygRI9r
ヴァジュラから出てくる敵パイロット。
ヴァジュラの中でもエリート中のエリート!
あらゆる文化を理解し、その容姿端麗さはヴァジュラの中でもトップクラスの美男美女ぞろい!!


通行人「なんだあれ……巨大なカブトムシの幼虫が歩いてる……」
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:03:42 ID:5VS+xEZn
>>630
あれは食べ物を粗末に扱ったから
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:03:50 ID:5+XRK1Ju
>>627
普通に空母やら揚陸艦やらに配備されてたはずが気が付くと宇宙にいて窒息だからなw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:04:28 ID:DKKLKv4h
ステーキの柿崎
パインサラダのフォッカー

この二人のせいで食い物が絡むと人が死ぬというジンクスが…。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:05:49 ID:qMF9XWVX
>>636
銅の種族のことかぁーーー
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:05:50 ID:7RrXogoD
>639
シェリル「あ、あたし食べちゃった……マグロ饅食べちゃった! いやよ、死ぬのは嫌あああああッ!!」
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:06:07 ID:2TbaSeCq
美沙はあんとき本音を出してるよな
「一条君逃げてーーー」
柿崎は死んでいいのかよw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:06:29 ID:h3pWE/Nb
>>634
今までそんな感じだった気がする。
そっちかよ!!みたいな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:06:55 ID:DKKLKv4h
>>636
ジーンダイバーというアニメにドライ6というカニっぽい美形がいてな(グレイにも似てるが)。
ちなみにティルとフラウはネズミ系の美人だった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:07:18 ID:Md/PIJ7C
アルトが小隊長なって、後輩も入るんだろうけど、
柿崎のようなのもいいけど、後輩は女性隊員がいいな。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:07:31 ID:RoVERzz9
>>641
脳内にそれがあったから、シェリルはあんなにも強気に振舞ってたのかwww
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:07:42 ID:4Gw57pKz
>>635
あれがあったから
ブリタイはプロトカルチャーと勘違いしたんだよ
柿崎は、無駄死にじゃない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:09:20 ID:aomlPWub
>>617
さらに、つづきが、もっとひどい
阿鼻叫喚のトランスフォーメーションが終わったあと、
結局システム異常で、主砲は撃てなかった
(まあ、そのおかげで、ミサの提案したダイダロスアタックが、光ったのだがw)
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:11:35 ID:VX1hHp/8
>>638
ポルナレフの心境だったろうなw ありのまま話す間も無かったろうが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:11:50 ID:7RrXogoD

キャサリン「フロンティアアタック!」

アイランドワンのレンズ部分で強烈な一撃。
敵も味方も大被害。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:12:26 ID:ylFuDwvH
>>642
ミンメイにも柿崎はキモがられてたから
マクロス世界の総意です
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:14:10 ID:GAZ9jjki
「やだやだやだやだやだ――!!」

ヴァジュラの角を持って、左右の地面に叩きつけまくるランカ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:14:53 ID:+gOMLkux
ギアスでCMきたな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:15:06 ID:mAmnrF10
>>650
アイランドワンに高透明度の液体を充填して
巨大な虫メガネにして敵を焼くってのはどうだろう?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:17:01 ID:NLqdPAiV
>>651
青い風のデブでもモテてたのにな
柿崎とデブの差は、なんなんだろうな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:17:17 ID:bTHSezd+
アルト「早乙女アルトが命じる! 俺をバルキリーに乗せろ!!」
オズマ「ほざいてんじゃねぇ! ガキが!!」
アルト「ぶが!」
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:17:25 ID:aomlPWub
>>654
恒星付近に誘いこまないけませんな
(似たような作戦で、イデオンのガンドロワなんかがあるな)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:18:02 ID:2THhMZyz
>654
位置関係からどう考えても焼きあがるのは都市部と思うが……
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:18:20 ID:Jp9YnvgF
>>610
初代へのオマージュかなと思ったからなんだけどな。
>>612 みたいなエピソードがあったから。

軽口に関しては、3話で
ボビー「相変わらず無能ねぇ」
オペ「ねー」
みたいなやりとりがあったから、
実戦でもこんなノリなのに、たかが模擬戦であの注意はないかなぁと。

けど確かにあの描写だけならどちらとも取れるなぁ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:18:29 ID:aDhiQvWo
>>656
遺伝子
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:19:00 ID:ww37DCK0
初代しか見てない人間なんだけど、

・トマホーク
・ディフェンダー
・スパルタン

このあたりの発展型とかは出てないの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:19:51 ID:DKKLKv4h
>>655
柿崎は露骨に女がらみの話(風俗とか)を振るようなタイプだからだろう。
偽悪的ともいえるかも知れん。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:20:45 ID:vBPGNhxL
>>648
まあ主砲が撃てないのもグローバル艦長のせいに、されたんでは
可哀相すぎる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:22:48 ID:ww37DCK0
アイランドワンのレンズ部分がスクリーンになって、ランカの巨大ビジョン放送をやるのかな
目を見開いたヴァジュラたちが自分のまいたデコイに突っ込んで爆砕していきそう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:24:13 ID:h3pWE/Nb
最近この法則に気づいた。
主人公、純粋な子供っぽい子、大人びた感じの子

この三人の三角関係で純粋な子が結ばれることはない。
そしてロリの俺はいっつも鬱orz
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:24:58 ID:AW31bgeQ
>>661
作業用のが少し出た。
マクロス7の方がデストロイド出てくる気がする、兵器ショーか何かの回で
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:25:46 ID:PVWEAae5
>>662
柿崎は、あの年齢で風俗通と言うか
オッサンくさい風体だからな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:26:27 ID:aDhiQvWo
そもそも柿崎って何歳なんだ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:26:34 ID:ww37DCK0
>666
あれ
デストロイドって何だっけ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:27:32 ID:GnFGVbdM
>>640
サー、正しくは青銅で御座います
それに、それだとラストに別銀河の入口が開いちゃいます
・・・・・・あれ?メガロード01の行く先って……あれ?あれ?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:27:32 ID:VX1hHp/8
>>668
アルト姫と同じ、17歳です><
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:29:47 ID:ThSvTEmc
>>293
俺、一話は全く気にならなかった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:30:26 ID:aFAsZed9
そーいや昔、バトルテック(だっけ?)に一時嵌ったなあ。
やってるうちにただの戦車シムじゃんって思い出したら冷めちゃったけど。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:30:32 ID:7CvT1ygN
>>671
グレイス「私も17歳でーす」
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:30:35 ID:5OuuhHCj
なんで、トライアングラーこんなに売れてるんだ?

嬉しいからいいけど
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:30:51 ID:m2gRPKb8
>669
デストロイド・モンスター
デストロイド・トマホーク
デストロイド・ディフェンダー
デストロイド・スパルタン
とか。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:33:01 ID:uX/qNG1g
一話で戦車がやられるシーンの代わりにトマホークでも使えばよかったのにね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:34:09 ID:z4kumViV
>>662
あれじゃミサも柿崎とキスしたくないわな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:35:13 ID:DKKLKv4h
>>665
実のところ純粋だったのはミンメイではなく早瀬未沙だったわけで…。

プラスの場合はイサムもガルドも飛行機バカだし、
7のバサラは歌バカ、ガムリンは女には耐性の無いタイプだったし。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:35:57 ID:ww37DCK0
>676
そうか……
ヴァルキリーの汎用性が高くなったせいで、もうデストロイド系は
お払い箱にされたのか……

ミリタリーファンの人間としては残念な限りだ
時代は最新鋭機なんだな


>677
うんうん激しくそう思う
テロリスト相手に軍が投石器を持ち出すのは駄目ってことなんだな
悲しいな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:38:14 ID:zk+j3Rw+
>>676
あれ、1人迷子に……。
ファランクスちゃん!
ファランクスちゃんはどこ!?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:40:04 ID:ww37DCK0
両腕が砲塔になってる子
両腕がバルカン砲になってる子
両腕がミサイルポッドになってる子
両腕がげんこつになってる子
化け物

デストロイド系はこれだけだったな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:42:13 ID:8roLyDy0
>>675
どれぐらい売れてんの?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:42:30 ID:mD5wBMf8
そいや、ゲームで変形するモンスター出てたな。
あれの進化系欲しいな。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:44:08 ID:VX1hHp/8
>>684
あれその物が出る、というかもうちょろっと出た
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:45:52 ID:AW31bgeQ
>>680
ケーニッヒモンスターはマクロスFでも出るじゃん
純粋なデストロイドでなくゲームVF-X2から登場した可変するモンスター
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:45:56 ID:plaYwkUW
>>678
あの時、子供の作り方をキスしたり抱き合ったりと
ゼントラに説明したから良かったよ
具体的に説明したら大変な事になってたな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:46:53 ID:3PaQcytO
>>683
火曜発売で、オリコンのデイリー6→3→3→2
マクロスは金使うM1にがっつり食い込んでるっぽいから強いような気がする。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:47:03 ID:ww37DCK0
変形してバトロイド形態とかファイター形態とかになるのか……
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:48:02 ID:uX/qNG1g
このアニメみて思うのだけど、ロボットアニメのメカニックデザインてこの25年殆ど進歩してないのね
クァドランなんか、そのまま通用しちゃってるじゃん
懐古趣味も少なからずあるかもしれないけどさ、別にこの作品以外の最近の作品と比べてもね…
複雑な心境ですよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:48:35 ID:i33BivF6
>>688
これに週計のアニメイト・アマゾン補正が加わるわけですね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:48:41 ID:ww37DCK0
>686
初代しか見たことがないんだ

他のデストロイドは引退しても、モンスターだけは文字通り別格の扱いか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:49:08 ID:DzmQF5WG
オリコンはCD自体が売れてないから、固定客がある作品はすぐにランクインするね。
マクロスの場合菅野効果もあってランク上がってるんだろうけど、ウイークリーやマンスリーで評価されれば本物かな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:49:09 ID:SacyEPLO
>>680
ゼロの半固定対空砲みたいに、空母とかの外装にへばりついていると考えるんだ
分離して遊撃に入る前に、射程外から本体ごと撃破されてると考えるんだ(泣
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:49:19 ID:92kytUsN
>>687
子供のころに読んだ手塚治虫のアポロの歌っていうエロマンガに、そんなシーンがありました
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:49:50 ID:aRgMGHUx
>>689
シャトルモード
ガウォークモード
バトロイドモード
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:50:22 ID:8roLyDy0
>>688
サンクス。デイリーで2位かすごいな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:50:28 ID:ww37DCK0
もうちょっとヴァルキリーに独特のデザイン変更があってもファンとしては嬉しかったかな。

四つんばいになって「ビースト形態」とか言われると冷めるけど、それでもガンダムのごとき
独特の形状、形態、武装をもった機体が出てきても……


いや、ミリタリー世界を追求するマクロスにあって「過剰な進歩を遂げる軍用機」は現実的
じゃないから駄目なのか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:50:41 ID:gD7tH+ZF
ヒロインもアクションも三角関係もストーリーもマクロスゼロ以下
ゼロから何年もたっているのにスタッフはいったい何をやっていたんだか
まったく成長してない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:50:49 ID:aFAsZed9
>>690
まあ、昔なら敵役しかありえなかったけど、今なら主役張れる(かな)ぐらいには変わったんじゃ・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:50:50 ID:AW31bgeQ
>>689
とりあえずケーニッヒモンスターで検索しなされ。完全変形の玩具も出てる
前スレ等でもマクロスF版の画像ウプされてたしアニメ雑誌等にも出てる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:51:14 ID:qavx8D08
>>687
「セクロス?セクロスとは何だ?やってみろ」
になってたろうな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:51:16 ID:ww37DCK0
>694
キャラデザ「足なんて飾りです! ヘボい視聴者にはそれが分からんのです!!」


足があるから味があるのに……(涙
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:51:47 ID:o0vnUoh/
>>476
ハルヒはDQNなんだから正しい演技じゃないかw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:52:35 ID:jAu9ssnN
>>690
メカデザインって80年代アニメブームのとき異常な進化を遂げて、その後出てきた目新しいメカ物ってエヴァくらいだしね。
結局、当時出てきた60年ごろ生まれのメカデザイナーを超える新顔って出てきてないし。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:53:08 ID:ww37DCK0
>696
あるのか!?
シャトル?
バトロイド!?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:53:41 ID:a5IaDsG5
>>698
わざわざ狙って初代に似せたんだが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:53:50 ID:aRgMGHUx
ここ最近の奇抜なロボデザインというとキングゲイナー系かなぁ…
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:54:41 ID:ww37DCK0
>701
「ザンジバル」吹いた


こんな鈍重そうな機体が到着するまで、オズマはヴァジュラを押さえ込むつもりだったのか?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:54:45 ID:disQS2VC
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:54:53 ID:VX1hHp/8
ファイター形態があれだけスマートになった事だけでも十分すぎる進化だとは思わんかね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:55:11 ID:m2gRPKb8
>706
ケーニッヒモンスターの玩具
Fのがこのままかどうかは知らないけどね。
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/ganngu236.htm
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:55:25 ID:AW31bgeQ
>>692
マクロスプラスでもモンスター出てたよ、ハデに破壊される標的として
プラスの劇場版ではカットされてるかもしれん

>>706
検索しなされって。完全変形玩具も何年かまえから出てる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:55:34 ID:sVVoQdUW
>>549
諸君 私はマクロスが好きだ

で検索してみな。お仲間がいるぜ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:55:40 ID:QGMRsHpn
>>708
土管くんだろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:55:56 ID:qJMBb9vo

あれ?

クァドランCGあんま使ってないな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:56:09 ID:Md/PIJ7C
実弾も積んでる相手と模擬戦をするのは、ちょっと怖いな。
ガチガチなミリタリー設定を追及しても、作品の幅を狭めるから、
このくらいでいいとは思う。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:56:18 ID:DKKLKv4h
>>690
初代マクロスがメカデザインの概念を変えたといえるかも知れん。
それまでのオモチャ然としたデザインに対し、機械としてのロボットという見方ね。
リアルロボットアニメとしてのガンダムはエポックだけど、
メカデザイン自体は主人公メカとやられメカという視点からは抜け切れなかった。
マクロスのクァドラン以降、格好良い敵メカという視点が現れたのだと思う。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:56:41 ID:ww37DCK0
>707
そうだったのか
敵機やマクロス自体、独特のデザインにしたのだからヴァルキリーも思い切った形にして欲しかった
というのがファンその1の声かな

さすがに鼻の辺りにバルカン砲つけて「ヒゲバルキリー」はやらんでいいけど
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:56:50 ID:4JAxDwBf
ご〜じゃす でりしゃす でかるちゃぁ〜♪
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:57:05 ID:eX0J7yTG
尼でOP、ED3位、4位 
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:57:14 ID:4bxv8TzU
>>699
マクロス0自体、失敗作だろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:57:45 ID:ww37DCK0
>709
「ファイアボール」も外せない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:57:59 ID:AkUMhkUy
ガソダムの場合
初代(79年) ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/msgundam/rx-78-2.htm
MK-U(85年) ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/z/rx-178.htm
エクシア(07年) ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/00/gn-001.htm
たしかに8x年から進化が止まってるような
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:58:53 ID:VX1hHp/8
>>719
奇抜デザインは毎回脇役機の担当だろ。今後に期待して待つんだ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:59:44 ID:4JAxDwBf
マクロス0好きなやつは0のdvdみとけよw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:59:46 ID:ww37DCK0
>712
ここまで綺麗に変形されると見事としか言いようがない

と同時にこの変形に一体どんな意味があるのだろうと軍事理念に乏しい民間人は愚考してしまう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:59:47 ID:m2gRPKb8
>724
ガンダムは、似せてデザインしてるんだからしょうがない。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:00:23 ID:mD5wBMf8
>>685
マジですかw
全然知らなかったw

ゲームでの動きは、軽すぎて、モンスターらしい威厳のカケラもなくて、悲しかったな〜
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:00:54 ID:EkhZIWsp
つうかクアドランって改修とかしてるのか?
バルキリーと違ってコクピット部分がでかすぎて手つけるところがない気がするんだが、
もしかして、初代から機体性能かわってなかったりしないよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:00:58 ID:8in0qiOc
wikiで超時空飯店娘々のところ
歌・リンミンメイ(飯島真理)ってあるが
公式の「リンミンメエ」が正しいんだよな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:01:06 ID:mWMrmpeM
>>722
マクロスとフォッカーの名前に、おんぶにだっこだからな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:01:46 ID:0oBbDbt0
アルト x クランクラン
漏れはこうみるな
あのハート2つの軌跡はお互いの意思と呼吸が完全に一致している
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:01:48 ID:T/LAgL9m
ロリクラン可愛いよロリクラン
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:01:50 ID:DKKLKv4h
>>724
個人的にガンダム(というかMS)は永野護デザインで頂点だと思ってる。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:02:50 ID:VX1hHp/8
>>731
うん。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:02:53 ID:feiynE+/
「格好良い」というだけならザクの人気はかなりのもんだった
ただ所詮ザクは兵士、ガンダムは武者という人間モチーフだったわけで
SF機械的アプローチとしては確かにマクロスの果たした役割は大きいと
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:03:17 ID:8in0qiOc
>>736
ありがとさん
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:03:24 ID:KVWBJPyX
>>724
ガンダムの場合はガンダムでなくては駄目っていう制限があるしなぁ
それこそキンゲのように新しい作品でなきゃ新たなデザインは生まれないっしょ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:04:28 ID:8K1DldWZ
今回の敵は鳥の人だろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:04:51 ID:EkhZIWsp
>>739
その点ターンAは…
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:06:26 ID:KnLCoPZA
ガンダムをシド・ミードにやらせた奇抜なデザインはあんま玩具売れなかった
バルキリーをルイジ・コラーニやハンスムートにデザインさせてみたら面白いだろうとは思うけど
でも反発も凄いだろうなw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:06:37 ID:BwKtG2W/
>>721
マーヤのアマゾンランキング高杉だろ
シングルは普通予約がトップにくるんにw

てかシェリルも凄いなw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:07:17 ID:4JAxDwBf
アルト×ナナセ

これだな。キャラクターの配置を見てみれ
http://www.macrossf.com/character/character.html
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:07:30 ID:VWC2cUpL
今でもトマホークやディフェンダーの鈍重さは燃える。
パトレイバーのサムソンやヘルダイバーのミリタリー感が懐かしい。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:09:15 ID:mAmnrF10
TV版の最終回にだな。マクロス甲板上にデストロイドさん達に
混じってしれっとオーガスが混じってたりだな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:09:34 ID:UnM2OKAJ
やっぱりアレかなあ……
ランカの初ステージもピンクに塗装したバルキリーの手の上でコンサートやるのかなあ……
ゲームじゃそこに核ミサイルが降ってくるのかなあ……
俺のバルキリーがそれを撃ち落としていくんだろうなあ……
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:09:52 ID:4IjugQyN
クランはまだ公式サイトに載らないのか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:10:07 ID:BwKtG2W/
文教堂でも好調みたいだし
週末も順調だな
http://www.jbook.co.jp/e/p.aspx?pid=i_bun_realrank_11
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:10:15 ID:FWgNGHY+
>746
ついでにネーデルガンダム部隊も一斉に出撃するんだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:10:14 ID:nR/AZx6F
5月8日まで待てない
いますぐもってっけー聴きたい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:11:39 ID:FWgNGHY+
>751
【もってけデストロイド】

ディフェンダー「さあ、始まるザマスよ」
トマホーク「いくでガンス」
ファランクス「ふんがー」
スパルタン「まじめにやりなさいよ!」
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:12:18 ID:DKKLKv4h
>>737
オモチャやプラモを売るという視点から行くと、
敵味方のデザインが明らかに違うという区別は必要なんだよね。
あと、3DCGの無い時代は画として描ける限界からデザインが決まってしまう。
単純で分かりやすいデザインじゃないと動かせなかった。
大張系の比較的生身に近いデザインは割りと動かしやすい。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:13:56 ID:SacyEPLO
>>698
そろそろ、形状的にもやり尽くした感があるからねぇ

可変翼は初代からだし
三胴はやったし(VF-4 VF-14)
デルタもファイヤーとゼロでやったし(VF-11改 VF-0D)
ステルスもやったし(VF-17 VF-171)
前進翼もやったし(VF-9 VF-19)

あとやってないのは・・・・・・円盤?    もフェイオスでやったか
う〜ん
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:14:20 ID:NpyZvKHZ
バルキリーはリアルの戦闘機というお手本が存在してるから
(試作機、実験機、計画案を含む)

モビルスーツは一定の枠の中からはみ出すと拒絶反応を起こすファンがいる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:16:11 ID:W+7F7oQ/
アーマードがキャストオフしてナドレになっても驚かれない時代だからな……
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:16:30 ID:NpyZvKHZ
>>754
つ全翼機(B-2)
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:16:39 ID:7SY6aSHD
(・д・)<チネ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:16:59 ID:QcR52xiV
ステルス型のバルキリーってもう出てなかったっけ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:17:53 ID:RhLNFiPJ
複葉機型のバルキリーって駄目かな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:18:28 ID:kvtsdOjz
アメリカの民間宇宙(近く)飛行機の、「スターシップ・ワン」とかを変形させてみたらどうか。
分離型で複胴型だから、色々面白そうだと思うが。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:20:16 ID:aFAsZed9
爆撃機系はさすがに難しいんだろうな。
トランスフォーマなみの粉々変形なら何とかなりそうだけど。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:20:26 ID:Md/PIJ7C
シェリルが、次のコンサートのため他の船団へ移ることが決まって、
別れなければならなくなる時が、
恋愛ドラマとしての一つの修羅場なんだろうね。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:21:39 ID:DKKLKv4h
ステルス攻撃機F-117のカクカクとしたデザインは、
設計当時のコンピューターの性能が曲面を計算するには十分でなかったためなんだよね。
B-2スピリットもF-22ラプターもステルスだが、コンピューターの性能が上がったので
曲面で計算できるようになった。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:21:47 ID:SacyEPLO
>>757
つ 「フェイオス」 円盤も全翼ぞなもし

>>760
ナイトレーベンが変形してバトロイドに!!
燃えるなw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:21:51 ID:9uXAd3IJ
流れぶった切って悪いんだが…
ランカみたいなゼントラーディーと人間とのハーフ(クォーターだっけ?)って
クランクランみたいに巨人化出来るの?

巨大ランカに虐められるアルトを想像しちまった…(*´д`*)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:23:14 ID:VX1hHp/8
>>766
もうこれ無限ループだな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:23:17 ID:nsQ/gaJ5
>>760

つ[ジャンボーグA]
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:23:32 ID:RhLNFiPJ
>765
なんか分離変形して双子のバトロイドがヴァジュラに襲い掛かりそう
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:23:56 ID:aDhiQvWo
もうテンプレに入れてもいいんじゃないかと
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:24:17 ID:RhLNFiPJ
>768
エ、ナニコレ
特撮?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:24:29 ID:kvtsdOjz
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:24:41 ID:0tGOxFM3
>>766
設定がゴチャゴチャなので回答するとしたら
確認されている例は存在しない
しか言えない罠
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:24:43 ID:mAmnrF10
A-10とかF-104のバトロイド
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:25:27 ID:rjulXtWZ
菅野真綾マクロスの△でここまで来たんだろうな
どれかがかけてたらここまで来てないと思う
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:25:31 ID:Md/PIJ7C
シェリルの他船団への出発で、別れの日が、
ランカの初コンサートで、
アルトはどちらの方に行くべきか悩むとか。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:27:02 ID:NpyZvKHZ
ブーメラン形の全翼変形はオーガスの敵メカ(名前忘却)でやって
アドバンスドバルキリーでやりかけてたから不可能じゃないと思う。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:27:32 ID:lr/D11i8
シェリルシュー売ってなかった (´・ω・`)

http://www.uploda.org/uporg1390035.jpg
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:28:22 ID:DbKB15Qm
クアドラン・ロー じゃなくて クアドラン・レアといってたから、
改良型か、派生形であることは確か
それにしてもクアドランの中にどういう風に納まっているか謎。
脚部に無理がありそう。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:28:41 ID:AkUMhkUy
単発機のVFってあったっけ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:28:52 ID:aRgMGHUx
A-10みたいな形状の可変戦闘機ってあるか?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:29:18 ID:0tGOxFM3
先行放送〜1話:シェリルのターン
1話終盤〜4話:ランカのターン
4話終盤:クラン祭り
5話:シェリルのターン

シェリルも頑張ってもらわないと盛り上がらないからね
5話が楽しみであります
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:30:24 ID:VX1hHp/8
こんなんでいいかな?

Q マイクローン化って?
A 装置を使って巨人から人間サイズになること。逆は巨人化と言います。
  ゼントラン、地球人、関係なく誰でも出来ます。通常はサイズ以外の外見や年齢は変わりません。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:30:25 ID:zXKgRUp1
>>778
昨日秋葉に行ったけどどこに売ってるか分からなかったよ。。
どこで買った?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:30:28 ID:Ziavrh9W
>>766
劇場版でマックスが巨人化してクアドランに乗ってる
純血のゼントラーディ以外でも大きくなれるだろうね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:31:05 ID:lr/D11i8
>>784
近所のam/pm (´・ω・`)
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:31:12 ID:BwKtG2W/
爆撃機とか飛行機のまんまでいいだろw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:33:57 ID:DzmQF5WG
次回ときめきの歌って言ってたけど、アルトがシェリルにときめいちゃうのかな。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:34:41 ID:4JAxDwBf
そらそうよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:35:07 ID:0tGOxFM3
>>783
劇場版のみ設定は受け継がれない可能性大なので
実例が確認されるまでそのテンプレには反対
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:36:13 ID:zXKgRUp1
>>786
自宅や職場の近所のampmでは
店員が顔なじみだったりして
買いづらいよね。

俺もうちの近所のampmをもう一回見てくるわ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:36:30 ID:BwKtG2W/
てかアルトはシェリルのおっぱいを生で見ちゃってんだから
気になって気になって仕方ない状態じゃないとホモ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:36:43 ID:aDhiQvWo
>>790
劇場版での設定なら可能ですが正史ではまだ未確認の為分りません
ってとこかね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:36:43 ID:VX1hHp/8
>>790
つ グラハム
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:37:36 ID:nsQ/gaJ5
>>791
他にも甘いものをたくさん買って偽装するんだ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:37:35 ID:rk1Z2uNA
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:37:44 ID:2+I0wLMx
>>790
その事もテンプレに追加すればいいじゃん。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:39:06 ID:DKKLKv4h
>>779
初代マクロスの敵メカって体をどうやって収めてるのか不明なのが多かったから。
ローはヤマトのモデルだとバックパックに足を伸ばしているという形。
レアは「足を伸ばしてるとバックパックに被弾した時にあぶないじゃん」という観点から
座り式に変えたとか…。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:39:59 ID:3ZRP2yeR
劇場版もTV版もひっくるめてマクロスでしょ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:40:00 ID:0gxR0wKx
ランカ「どうかな! 新製品、ランカのデリシャスでかるちゃシューは!」
アルト「まぐろの生クリーム……」
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:40:04 ID:Ziavrh9W
>>790
クアドランのデザインは劇場版のが7でもFでも使われてますが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:40:06 ID:TEgXqOVa
>>790
生まれた時は地球人サイズであったであろうエミリア(ハーフ)が巨人化している
純粋ゾラ人であるグラハムも巨人化している
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:40:32 ID:VX1hHp/8
>>790
あぁあとTV版も、遺伝子的に全く同じ、って言ってるから、巨人化出来ない理由が無い
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:40:54 ID:rk1Z2uNA
>>798
被弾した時にあぶないという理由ならマイクローン化したコクピットのほうが安全だよ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:41:37 ID:tkYi3vtm
数年間アニメ雑誌買ってなかったけど、
マクロスFの記事が見たくて買ってしまった。
やばいな、こんなにアニメにハマったのは本当に久々だ。
おまけにトライアングラーも買ったし、
来月はダイヤモンド・クレバスも買いそうだ。
ってか、買うんだけどね。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:41:48 ID:83W/f4pN
ダイアモンドクレバスはシェリルがいなくなった母親へ向けて歌った曲らしいね
感動した
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:41:58 ID:0gxR0wKx
ブリタイ級なら背中にブースター背負って鉄パイプを振り回したほうが強い気がする
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:42:54 ID:QgSF8663
>>777
志村ー、ナイキック。

>>784
志村ー、AMPM。

>マイクローン化
劇場版マクロス7でも純血じゃない人が巨大化してるしね。
一寸ループというか別テンプレ含みなんだが、豊口がホイホイ巨大化―マイクローン化してるって事は
マイクローン変換の速度が無印の頃からかなり早くなっていると思われ。そうなると3話の水葬シーンも
ソイレントグリーン説というよりはマイクローン技術のスピンオフで遺体を秒で分解・再資源化の予感…

資源については船団の頭数・航行距離・進行方向からしてマクロス7と違ってタイトな印象があるから、
遺体の再資源化は予想出来たけど(単に墓に土地を裂けない=戦死者だけの名誉かも知れんが)。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:44:04 ID:mAmnrF10
>>807
海パンと水中メガネとシュノーケル必須な。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:44:09 ID:kvtsdOjz
>>779
リガードは、体育座りで操縦、ってのは有名な話。

クァドランは、ちょっと足に余裕がある状態の体育座りで、左右に腕を広げて、
そこの特殊な形状のコンソールで操縦する、らしい。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:44:24 ID:8S0HJfoY
>>742
今時コラーニもないだろうと思うけど、それ以前にマクロスのメカは「兵器」なわけだし。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:44:39 ID:SacyEPLO
>>783 補足(多分要らない)
無理やり英語表記すると 『My clone』 つまり、自己複製
ゼントラーディは、コレで個体数を増やしていたが、
『装置の応用として』、個人の巨人化、小人化が可能。

『主に』巨人からの小人化に使われたために、小人化することをマイクローン化と呼ぶようになった
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:45:31 ID:rk1Z2uNA
>>794
ダイナマイト7は河森関わってないからなぁ
アミノの設定はイマイチつじつまがあわない。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:45:48 ID:fdZKi2fi
往年のマクロスファンにも、今期から入った新人ファンにも聞いてみたい。
この際「マクロスだから」という考えを一時棚上げした上で、一切の偏見なしに純粋に答えて欲しい。
このアニメ作品。
「マクロス」というアニメ作品に!!


「歌」の要素って本当に必要?


なくてもOK?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:45:50 ID:8S0HJfoY
>>812
巨人から見て小人だから「マイクロ」なんじゃないのか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:46:32 ID:QgSF8663
>>813
アミノはロボットに熱血スポコンさせるくらいだから…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:47:18 ID:6hUFeIBX
>>533
ソニーキャンペーンしないのかな
液晶42インチとPS3とマクロスFブルーレイ全話合わせて25万ぐらいで

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:47:26 ID:zk+j3Rw+
>>808
7トラッシュには十文字型したヘブンという霊園船があったんだよな

>>810
ちなみにヌージャデル・ガーは小さく前にならえ状態で操縦桿を握っている
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:49:24 ID:SacyEPLO
>>815
装置の名前が『マイクローン装置』で、本来の使い方は個体数維持なんだよね・・・・・・

参考までに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OTM#.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.82.AF.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.B3.E8.A3.85.E7.BD.AE
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:49:28 ID:BwKtG2W/
時代や設定には他のマクロスと関連付け出来るようなふくみがあるけど
プラスや7やFが同じ世界での話ってわけでも無いんでしょ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:49:51 ID:cFE6+rLb
スペシャにまーやきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:49:56 ID:DzmQF5WG
>>814
ただのロボットアニメでは物足りない。個性があったほうがいい。
それがマクロスFではたまたま歌だったというだけ。
本当に必要だったかどうかは全体像見なきゃわからなくね?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:50:17 ID:Ziavrh9W
>>813
マクロスは全てマクロス世界の創作物
いうなれば医療ドラマで正確な医療描写がされていないようなもの
つまり軍事描写もドラマスタッフが本物らしく見せているだけ
マクロス世界でも視聴者からいい加減だなとか叩かれてたりすると思う
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:50:33 ID:mAmnrF10
とてつもない乗り方のメカっつったら、同じタツノコだった
ゴーディアンだな。乗り込むと膝関節がメカの太もも付け根関節に
来るという・・・脚上げた段階で膝関節が逆方向に無理やりギャーッッ!
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:50:37 ID:yExLEti+
Q ランカの髪の毛が動くのはなぜ?
A ゼントランの中には頭の一部が動くタイプや髪の毛をアンテナ状に動かせるタイプがおり、
  ランカはその遺伝子を継いでいるクォーターだからです。
FAQに質問するものあれだけどこんな設定あったの??
何時のマクロスから?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:50:46 ID:teQKDZNQ
>>814
バルキリーと歌があってこそのマクロスってイメージがあるから必要
歌がないならマクロス名乗らなくてもいいじゃん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:51:27 ID:lr/D11i8
>>817
マクロスFにソニー関わってないだろw

でも夏に新型PS3が出るとか出ないとか

PS3の新型が8月に登場か、部品コスト削減で低価格化も?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080421_ps3_new/
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:51:56 ID:E1lXkN/F
>>825
つ「エキセドルの触手」

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:52:05 ID:78XdcRzx
何故毎週毎週、あんなにクオリティー高いんですか?

まあ予算が相当あるんだとは思うんだけど
なんでそんなに予算あるの?

パチンコ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:52:33 ID:3ZRP2yeR
>814
棚上げして考えるんなら、
歌が必要かどうかを決めるには、まだ早漏だろ。
ランカやシェリルの歌がどう敵と関わってくるかは、これからなんだから。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:52:54 ID:MINSIRCM
>>803
全く同じじゃなく
差位はないだけどな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:52:55 ID:SoXzGVLi
>>814
初代放送時→小学生だったオレ→「歌とか邪魔だなぁ・・・もっとメカ戦やれYO!」
7放送時→大学生→「うおおおおおおおお!バサラさいこおおおおおおお!!!」
F→30過ぎたオサーン→「つるぺたロリっ娘もええええええええええええええええ!!!」

まぁ歌はなくてもいいのかもしれん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:53:51 ID:FDONjks8
バジュラの説明からすると結局敵ってこと以外何も分かってないのね現場レベルだと
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:54:25 ID:Dx5HAzP8
>>814
なかったら普通のロボアニメじゃないか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:54:40 ID:yExLEti+
>>828
おー劇場版ですか
そういや職種みたいなのありましてねありがト
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:55:23 ID:rk1Z2uNA
>>823
それだとしても
○○製作協力のドラマはちょっと凝ってるねと、違いが出るから
俺はアミノ監督のマクロスはちょっと肌に合わない。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:55:50 ID:VX1hHp/8
Q マイクローン化って?
A 装置を使って巨人から人間サイズになること。逆は巨人化と言います。
  ゼントラン、地球人、関係なく誰でも出来ます。通常はスケール以外の外見や年齢は変わりません。


「サイズ」だと変な気がしたので「スケール」に直してみた
まぁこれ入れるかどうかは任せるけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:56:18 ID:+4rX7Lwy
>>828
じゃあランカの髪の毛全部触手なのか?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:56:26 ID:3slvPkHe
ぺったんぺったんツルぺったん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:56:36 ID:NpyZvKHZ
>>814
プラスとゼロは歌を別のファクターに置換しても成り立つと思うけど
TVシリーズは日常パートのストーリーが冗長になりかねない。

資金面での楽曲スポンサーも棄て難いって大人の事情もある。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:56:57 ID:teyHX2GR
ボドル司令も頭だけで指揮してたしな…
体を欠損しても生きさせられる技術が確立されてるんだろうか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:57:36 ID:Ziavrh9W
>>814
デウス・エクス・マキナみたいなもので必要だと思う
絶望的な敵でも歌でどうにかしてしまってもマクロスだから片付けられるから
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:57:40 ID:6s0Qs8M9
個人的には歌要素はいらない。

・歌
・バルキリー

この要素に縛られて斬新な設定ができないのも事実だし。







それと同時にマクロスは「マクロス」というブランドを楽しむ作品だとも認識してる。
だからマクロスという作品にアニメ作品としての完成度を求めるのは違う気がする。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:57:46 ID:BoLCQb7Q
ごっついアホ毛くらいに思ってた
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:58:05 ID:zk+j3Rw+
>>841
ボドルザーは要塞全体が体
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:58:48 ID:feiynE+/
複葉機っていえばガンダムSEEDMSV、制式レイダーが一応複葉だったな
本体が鳥型になって、鳥の脚で下の羽つかむ形だが
人型では下の羽根がサブフライトシステムになる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:59:06 ID:o0vnUoh/
>>814
ジャマに思わない要素で、作る側が使った演出ならそれは全て必要
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:00:01 ID:H4DhVgBz
今録画を見終わったよ、、、アルトがクランを押しのけて古代のゼントラーディの兵器で
ヴァジュラをやっつけるシーンでちびりそうになったよ、、
最初はアルト機とクラン機、そんでアルト機が近づいてきて、いつの間にか機内の
アルトっつう繋がりが凄いとオモタ。フェードインフェードアウトとか使わずにいきなり
絵が機内に変わっているんだけど、なんつうか全くイマジナリーラインが途切れない。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:00:12 ID:EkhZIWsp
>>815
たしかにエキセドル参謀とかが地球人をマイクローンサイズっていってたからな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:00:13 ID:a8FbLIOK
>>814
菅野さんがいる限り、必要。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:00:30 ID:i33BivF6
そのうちあの髪の毛でケータイくんをよじったりするようになるわけですね。




ケータイくんをランカがいじって文字打つのを見て、ケータイくんになりたくなった。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:01:47 ID:nR/AZx6F
ロリコンは紅でも見てろ
でもロリクランは(ry
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:02:23 ID:KDRb/k6K
マクロスの主幹は歌と愛ですよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:03:03 ID:mAmnrF10
ランカの髪、そういう動きが出来るロボットウィッグってのは
どうだろう?本髪にある程度混ぜて付ければ勝手に動くとか。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:03:09 ID:BoLCQb7Q
>>843
初代とか上手く融合できてたと思うけど
今同じようなことやって歌歌ってればデカルチャデカルチャ言って終わるようじゃもちろん論外だけど
どう調和させていくかはこれから次第だし別に完成度が高くならないという理由にはならん
ハードルは高いけどそれはシリーズ物なら当然の話

むしろ最近のガンダムみたいにガンダムじゃなくていいじゃんみたいなのはオリジナルでやればいいと思う
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:03:20 ID:zE6WuK8R
愛か……愛はいらんなあ……
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:04:11 ID:VX1hHp/8
>>856
めぐみは必要だろ・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:04:27 ID:TEgXqOVa
>>814
歌は必要
歌と映像の気持ちよさこそマクロスだと思っているから
それと、戦争(争い)と歌(日常・反戦)というギャップでもある
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:04:32 ID:PmcfuZf5
ボドルザークラスの機動要塞も全自動工場で作られるんだよな
5000年で一基のペースらしいけど
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:04:49 ID:DzmQF5WG
マクロスは方向性がしっかりしてるからマクロスなんだと思う。
ほぼ同じスタッフが作っていてもテーマが違えばほかのタイトルで勝負するし(アクエリオンとか)

むしろマクロスの名前に媚びつつ全く違うテーマで「新しいマクロスを」とか言うよりはずっといい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:05:18 ID:rGk/lzsN
「マクロス」としてのブランドか
ま確かにアイドル歌手がいてバルキリーがあってこそのマクロスだよな
この2要素による固定概念はどーしようもないが、ないとそれはそれで困る
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:05:28 ID:nsQ/gaJ5
>>827
PS3って、部品コスト削減してやっと最初の定価で元が取れる気がするんだが。
安くして大丈夫なんかね。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:05:52 ID:aU0HU/4+
>>851
あのケータイは、芸能界入りすると役立つようになる。
「ランカ研修生、君の踊りには無駄が多い」
864つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/04/27(日) 19:06:22 ID:Ex8U75xT
歌とか三角関係とかマクロスらしさが楽しみでもあるからなー
新しい要素はそんなにいらんかね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:07:32 ID:Md/PIJ7C
板野さんのブラスレイターかなり硬派だな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:08:00 ID:i33BivF6
>>862
ソニーグループのソフト(BDアニメとか)がそれで売れてくれれば良いのですよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:08:25 ID:mKOOTdNz
携帯をいじるランカ。

『レディ』
「変身!」
『コンプリート』

ヴァジュラとの対決。

『イクシードチャージ』
「てやあああああああ!」

ヴァジュラが燃え上がり、砂となって崩れ落ちる。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:08:47 ID:i33BivF6
>>863
ランカのお師匠さんになるんですかw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:09:54 ID:23inZtdo
なんかCGの見分けがつかなくなってきた
もう止まってたら完全にアニメになじんでんな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:02 ID:0tGOxFM3
マクロスはフィクションという意識から、作風も一作ごとに変えている。
『超時空要塞マクロス』は日常ドラマ、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』は舞台劇、『マクロスプラス』は洋画、『マクロス7』は漫画、『マクロス ゼロ』は神話をイメージしており、新作の『マクロスF』は学園青春ものを予定している
(『ニュータイプ』 2007年7月号)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:12 ID:nsQ/gaJ5
>>866
いや、それよりも前の、メーカーがBDのソフトをソニー系列の工場にたくさん発注してくれればおkかと。
エンドユーザーの俺らなんか、なんとも思って無さそう。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:18 ID:hukYQPbb
アルト「おいミハイル、そのメガネでケントデリカットの芸やれ」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:40 ID:lr/D11i8
>>869
デジタル製作だから
全部CGって言えばCGなんだぜ…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:46 ID:cEzU9BTk
>>863
「携帯は投げるものではなーい!」
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:11:02 ID:BwKtG2W/
         東方  羞恥心   リュ   坂本  ℃-ute   B'z   電王
――――――――――――――――――――――――――――――――
21(月)   ---,--- **2,610 ---,--- ---,--- ---,--- **2,283 **1,135
22(火)   *21,137 ***,*** **7,016 ***,*** **9,484 ***,*** ***,***
23(水)   **5,239 ***,*** **4,785 **3,907 ***,*** ***,*** ***,***
24(木)   **1,915 **3,103 ***,*** **1,850 ***,*** ***,*** ***,***
25(金)   **2,257 **3,083 ***,*** **2,893 ***,*** ***,*** ***,***
26(土)   ***,*** **5,138 ***,*** **2,570 ***,*** **2,047 ***,***
27(日)   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
指数合計  *30,548 *13,954 *11,801 *11,220 **9,484 **4,330 **1,135
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:11:27 ID:7lZ3nb5g
バサラが分かり安すぎただけかもねw
毎回自分で叫んでたし
バサラ「戦いなんてくだらないぜ!!俺の歌を(」

いやでもそういうアニメなんだってわかるw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:12:01 ID:xvaFTkgR
別の視点からやったりして斬新なストーリー展開を見せてもらいたいもんだ
ヴァジュラ側の美少女パイロットを主人公にした話とか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:14:20 ID:4JAxDwBf
>>877
なんかネタバレくせーんだが・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:14:48 ID:23inZtdo
あれ男じゃないの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:15:08 ID:mAmnrF10
その内バジュラの甲羅に死んだ平家の苦悶の表情がギャー!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:16:35 ID:KAOcqgWn
マクロスは王道、それこそベタって言われるくらいでも問題ない
むしろそっちのほうがいいな、見所十分にあるし
超展開はギアスのほうで楽しめてる俺は今期楽しすぎる
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:16:31 ID:8S0HJfoY
>>848
コンテとか演出って、やっぱ大事だよねえ。
本来はそういう部分も含めて評価するのがアニオタだったんだけど。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:16:59 ID:WtDGy/cq
出張でPC録画してたけど失敗してた・・・氏ね俺のバカ
誰か録画してたらうpお願いしますm(_ _)m
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:17:41 ID:aU0HU/4+
>>868
バディを組むんだよ。

携帯「しかし、君はまだ研修中だ。ランカ研修生。
   さあ、大きな声で”0Gラブ”を歌ってくれたまえ」
ランカ「……彼と学校の帰り道 いつもの角の別れ道〜♪」
携帯「ランカ研修生、もっと心を込めて、可愛らしく」
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:18:09 ID:KDRb/k6K
>884
今朝の鬼太郎かと
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:18:23 ID:DzmQF5WG
>>883
ディレイ柿崎乙。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:19:43 ID:xvaFTkgR
ヴァジュラ視点に主人公が切り替わるのか
デスティニーみたいに

となると最後の敵はアルトとランカか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:19:52 ID:l55uV32y
漫画買って読んだぜ。

クランクランと一緒にいた二人の名前って、アニメではまだでてなかったっけ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:20:33 ID:gH21+S/q
ランカ「ぬーすんだばいくではーしりだすー♪」
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:21:42 ID:5+XRK1Ju
>>888
一人はアルトに撃墜されたときに呼ばれてた希ガス
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:23:11 ID:CFhuJT/B
ヴァジュラ...バジュラ...バシュラ...バスラ...バサラ...
赤バジュラ=ファイアーバルキリーの成れの果て?なんちって
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:24:24 ID:WtDGy/cq
>>886
「こんなサービス滅多にしないんだから!」ってうpしてくれよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:25:03 ID:l55uV32y
>>890

そだっけ?
漫画では、赤髪がララミア、ピンクがネネって書いてあった。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:25:27 ID:Riq6sV75
さっきGyaoで愛おぼえてますか見てたんだけど、
なぜか終盤で一番最初まで戻されたんだがどうすればいいんだ
ミンメイが歌いだして敵のゼントラーディが「懐かしい」「なんとかが呼び覚まされて(ry」とか言い出した
瞬間再生画面が真っ暗になり付いたと思ったら、いきなりマクロスFのCMから始まって
「ええなんで?」って驚いてたら、最初からに・・・・
この場合いったいどうすればいいの?
もしかしてまた最初からずっと再生し続けないと続き見れない?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:26:30 ID:KD2TKGdl
ランカマンセーの空気の中こんな事言うとフルボッコにされそうなんだけど
ぶっちゃけ4話のきゅーんきゅーん、かなり下手じゃなかった?
いや、ランカは好きだしCDも買うつもりだけど!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:26:43 ID:aRgMGHUx
マイクローンを孕ませて、巨人化(生殖機能無し)させるとどうなりますか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:27:15 ID:gD7tH+ZF
>>895
力みすぎとかいわれてただろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:27:41 ID:GnFGVbdM
>>894
見損ねた所まで飛ばす。
CMは飛ばせないから我慢するんだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:27:49 ID:cEzU9BTk
>>894
ミンメイが天使の絵の具で〜♪とか歌い出したらもう黒バックにスタッフロールがエンドロールだからそれでいいよ!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:27:55 ID:VX1hHp/8
ララミアってモアラミアと名前似てるけど関係あるのかねぇ?髪の色も
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:28:23 ID:4JAxDwBf
>>892
その前に、おまいが住人をほめまくらないと名
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:30:09 ID:aU0HU/4+
>>895
逆に上手すぎると思ったけど。
あそこは声が上ずってしまう方が可愛いし、その前のマイクごっつんの
流れとも合ってる。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:30:23 ID:w5mT5Ee7
ランカは終盤
クアドラン・レア SBランカ改
に乗るよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:30:48 ID:lLZn2TLA
>>825
亀だが、確か先月号だったか今月号のニュータイプの河森監督インタビュー記事に書かれていたはず。
違ったらすまん
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:31:00 ID:BwKtG2W/
GetASFStreamでDLしてから見ればいいんじゃね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:31:30 ID:teQKDZNQ
>>895
俺は別に普通に聞けたけどな
ライブとかだとあんなもんじゃね?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:31:44 ID:DzmQF5WG
そういえばまだマクロスって女主人公はないね。その辺冒険しても面白かったかも
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:32:03 ID:WtDGy/cq
>>901
うpしてくれないならいいよ、素直にDVDレンタルするから
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:14 ID:voEfU3bk
ランカは自分の持ってるケータイくんで振り付けを憶えます
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:19 ID:4JAxDwBf
>>908
その方がいいよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:20 ID:cEzU9BTk
>>903
クァドランって身長高すぎても小さすぎても操縦できなさそうだよな
ペダルやレバーの上げ底すればいいか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:33 ID:aRgMGHUx
ミレーヌバルキリー改めランカバルキリー

ただし胸はない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:36 ID:Riq6sV75
>>898
サンクス
ちくしょうCMだるすぎる・・・orz
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:40 ID:rk1Z2uNA
>>895
もっと古臭く感じるかと思ったら
意外とすんなり聞けた。

振り付けの動画に惑わされてるかもしれんが・・・。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:49 ID:lLZn2TLA
>>900
次スレよろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:33:51 ID:zk+j3Rw+
>>899
いや、これは決戦が始まったところで切れたんじゃないか?
ブリタイが寝返るところ
最初から再生を初めて、パートごとに早送りボタンクリックしていくしか
方法はないんじゃないだろうか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:37:21 ID:Gxju3ywT
ナイチチ・ツルペタ > 巨乳
粗チン > 巨根

貧弱なあなたもこれでモテモテ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:38:08 ID:KD2TKGdl
そっか、お前らありがとう、俺がヘンな意識もって聞いてただけかもしれない
>>902
それか!俺が感じてたヘンな違和感はそれかもしれない!
もう一回見てくるノシ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:39:17 ID:Gxju3ywT
>>687
モンティパイソンの英国風SEXを教える教室みたいなもんだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:40:05 ID:VX1hHp/8
じゃあスレ立ててくるか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:40:22 ID:nsQ/gaJ5
>>902
振り付けももっとカクカクしてぎこちなかったり、棒立ち気味の方がらしい演出だよね。
でも、これはマクロスだから。
歌のシーンにはとにかく力を入れるのが作法なんだろう。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:41:30 ID:N3i8z5U6
よろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:42:43 ID:lLZn2TLA
>>921
この日の為に日夜振付けを必死で覚えてきたのかと思うと和むけどな
あのドジっ子属性も含めて審査員たちに好評だったのもある意味うなずける。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:43:22 ID:aU0HU/4+
マクロスF(フロンティア) Part86
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209292901/

スレ立てさん、乙
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:43:28 ID:VX1hHp/8
マクロスF(フロンティア) Part86
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209292901/

できたー
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:44:45 ID:7lZ3nb5g
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:44:49 ID:a8FbLIOK
>>921
多分、マクロス世界ではあの曲を聴くと皆が自然と踊りだすのだろう。
30代後半〜40代の女性がピンクレディーのUFOを聴くと踊りだすのと同じ理屈だ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:45:56 ID:i33BivF6
>>923
夜中の公園でケータイくん片手に大声で きゅーん きゅーん と歌ってるときに
人がいるのを発見して真っ赤になって小さくなったりするわけですね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:48:05 ID:rk1Z2uNA
>>925
うはっwwww
ナナセスレ追加されてるじゃねーか。良くやった。
あとでマグロのカブト焼きおごってややるよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:48:59 ID:KDRb/k6K
これ1クール終わる頃には200スレ突破してるんじゃないのか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:51:07 ID:cxBLbmLP
>>925
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:53:27 ID:oZbUnWVI
語りすぎだよなw
土曜日に一気に撮り溜めてた4話分みて速攻ここに来たんだが
落ちてないスレを読むだけで疲れたぞ。
でもま、スレの雰囲気も上々でいい感じだ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:55:37 ID:DzmQF5WG
確かにスレの流れ早いなw勢いはほとんど1000以上いってるし・・・
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:56:43 ID:VafXiWpB
ランカ、歌の振り付けなんかはどうやったんだ?
もしかして自分で考えたのか…だとしたら
かなり自分のキャラクターを分かってるな、恐るべきルーキーだ

ま、なんかのダンス入門ビデオでも見たんだろうけど
自宅でドタバタ練習やってるランカもいいな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:57:40 ID:DzmQF5WG
△2位キープだな。これは週刊もいい位置に行くかもしれないな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:58:18 ID:KnLCoPZA
>>925


>>934
ミンメエのビデオで研究したとかw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:59:40 ID:nsQ/gaJ5
>>934
最後の転ぶところまで計算してたら恐ろしいな。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:00:32 ID:icLTk6eU
>936
ミンメイがあんな愛らしい振付で歌えるわけないだろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:02:25 ID:7CvT1ygN
>>930
でも勢いならコードギアスが500スレを超えて圧倒してるからなぁ
スレ数なんかより中身で勝負だろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:02:37 ID:lLZn2TLA
>>925
乙summer

シェリルのブログって本当にオフィシャルなのか知ってる人いたら教えてくれ
テンプレにいれるべきなのか、これは
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:03:04 ID:igPP7nta
ミンメイの振り付けは手振り回してるだけのイメージがある
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:03:42 ID:23inZtdo
ギアスのスレ数って一期の加算だろ?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:04:59 ID:pN5dQQ9d
>>939
ヒント 二期3クール目
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:06:56 ID:4JAxDwBf
ギアスはすでに超えている気がする・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:07:24 ID:N3i8z5U6
乙うめ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:08:22 ID:GnFGVbdM
>>932
住人の言葉の端々からマクロスが好きでたまらないのが現れてる
特にリアルタイムで初代と映画見ちゃった人は洗脳されてるに等しいかもw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:08:57 ID:Md/PIJ7C
埋めついでに、言ってしまうが、
相容れない正義の対立って構図は、スクライドで十分。ギアスはもういいよ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:09:49 ID:VX1hHp/8
>>947
誤爆する奴にはパインサラダをお見舞いするぞ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:10:09 ID:lLZn2TLA
土俵が違うんだから、比べるべくもないと思うが梅
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:10:10 ID:KDRb/k6K
>946
ガンダムとマクロスからは一生逃れられないと諦めているw
しかし柿崎ネタがここまで続くとは当時予想すらできなんだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:11:20 ID:GnFGVbdM
>>947
じゃあ僕は大盛りステーキをプレゼントだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:12:54 ID:MrShExBy
>>947
椅子とギターの準備も出来てるぞ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:13:44 ID:VafXiWpB
ヤマトしかり、マクロスしかり
敵に単鑑で突っ込むという無謀行為に
カタルシスを感じていたあの頃

あ、いや、今もかw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:14:07 ID:pfjAQIqG
>>947突撃ラブハート、一曲やるかい?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:14:40 ID:Ziavrh9W
>>939
ギアスとの対立を煽ってわざわざ荒らしを呼びたいのか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:15:30 ID:UDYUVvtI
>>947
てめぇのケツに反応弾をブチ込んでやるぜ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:15:53 ID:cEzU9BTk
>>939
どうぞ^^

ギアスとマクロスってどっちが面白い?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208681530/
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:17:03 ID:4JAxDwBf
ギアスなんかみてもいないぜ^^
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:17:06 ID:l55uV32y
話し変わるが、ダイナマイトFの時に出た星の住人はもとからその星にいた原住民なのか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:18:08 ID:JGcOxVN4
俺はギアスも好きだがこっちの方がスレが平和でいいよ。
あっちのスレはアンチの活動が活発すぎて正直辟易する。

そういや繰らんってゼントラン語話せるのかな?
純血のゼントランなの? 若さ的に戦争終結後生まれてるように見えるけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:18:51 ID:Md/PIJ7C
埋めるときは、ギアス持ち出せばすぐ埋まっていいと思う。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:19:48 ID:DzmQF5WG
>>959
耳と髪に特徴あるから多分原住民なんだと
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:20:14 ID:rk1Z2uNA
>>953
  旦那さま。あそこに見えるのは、巨人なんかじゃねえ。
  ただの風車で、腕に見えるのはその羽根ですだよ。

傍から見たら滑稽でも
何度撃墜されても、人生には何ら問題ねえです。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:21:17 ID:pN5dQQ9d
二期のギアスは正直面白くないだろ
一期の信者が喜んでるだけで

ウヒヒ、スレ違いっすねサーセンwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:22:29 ID:DzmQF5WG
さっさとウヒヒするか・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:22:44 ID:l55uV32y
>>962
返答サンクス。


今回もどっかの星にいったりしないかな〜
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:22:47 ID:Ziavrh9W
>>961
好きなキャラを挙げればいいんだけじゃないか
ちなみに俺はナナセ
ランカが予選通過したことを聞いた時の可愛さは半端じゃないね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:23:38 ID:aDhiQvWo
ナナセもいいけどローションも捨てがたい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:24:14 ID:DkUl5yyU
>>940
本当にオフィシャルならマクロスF公式サイトなどで告知するんじゃないか?
とも思うのだが、アメブロオフィシャルブログ(著名人ブログ)開設には
登録に審査が行われるようなので偽者ではないかと思われ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:24:21 ID:d6G/QCOt
クァドランも良いけどどっちかって言うとリガード派ですグラージはもっと好きです
敵キャラ脇キャラばっかプラモ作っててなぜかいまだにバルキリーに手出してません
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:24:29 ID:DzmQF5WG
ナナセのランカに抱きつかれた後メガネを直すしぐさが・・・おっと・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:24:38 ID:KnLCoPZA
>>938
娘娘はミンメイのおじさん夫婦が経営していた中華飯店
南アタリア島時代から続いてて、50年の間に家系から
ミンメイのパチもんなミンメエって芸人も出た
ミンメイの曲カバーしながら色々振り付けして歌ってた
2057年ではそのミンメエの踊りが定着してる

と民明書房の本に…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:24:56 ID:UDYUVvtI
ナナセ「本当は心の奥で、落ちればいいのに、ミスマクロスになんてならなければいいのにってずっと思ってました
      実際に落ちてましたけどねwww」
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:25:03 ID:aU0HU/4+
>>937
ランカの八重歯が、コンテスト専用のダミーだったら他のも計算。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:25:05 ID:4JAxDwBf
ナナセ人気タカス
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:25:49 ID:rk1Z2uNA
>>967
援護頼む、
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209271908/




俺一人の愛ではナナセスレ落ちそうなんだよ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:25:54 ID:UDYUVvtI
>>972
待てそれは民明書房のパチもんの民芽江書房だ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:26:58 ID:9uXAd3IJ
無印マクロスから見てたけど7だけは体が受け付けなかったな・・・
+は最近レンタルで見たけどストーリー設定が古いよな。
メカ描写にウェイト置いちまう俺の場合
F≧0>>+>>無印>>>>>越えられない壁>>>>>>7

とりあえずFはブルーレイ版予約した。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:27:29 ID:vHb3cPz5
 
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:29:00 ID:DzmQF5WG
>>978
誰かこいつに7のアルバム全部送りつけてやってw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:30:19 ID:5+XRK1Ju
>>980
発想がガノタ的なので無意味かもしれんぞw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:30:26 ID:t19NIUom
ミンメイのオジサンの中華料理屋は
呼び方は同じだけど、娘々だったん
じゃないか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:30:59 ID:7lZ3nb5g
じゃあガムリンVerの突撃ラブハートでよければ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:31:28 ID:AW31bgeQ
>>925
次スレ立て乙

>>978
7も面白いよ
バロータ軍(監察軍)とか他の船団がどうなったとかもちょいと語られるし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:31:42 ID:4JAxDwBf
にゃんにゃん にゃんにゃん にーはおにゃん♪
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:31:58 ID:KDRb/k6K
娘娘のコックがエキセドルの子孫に見えた
よほどデカルチャーだったのかと
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:32:05 ID:DzmQF5WG
7が板野、菅野参加だったらと悔やまれるが、その代わりプラスが誕生したと考えればいいか

埋め
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:34:12 ID:E1lXkN/F
>>987
だからこそANGEL VOICEは生きて来る。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:34:45 ID:a8FbLIOK
7の戦闘はバトロイドの比率が高すぎるんだよなぁ。
プラスやゼロの高機動戦に惚れてしまうと、そこが物足りなく感じる。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:35:26 ID:DzmQF5WG
第4話はナナセのターンとランカのターンを最後にクランが全部持ってった感じがあるな・・・

フヒヒ梅
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:35:34 ID:UDYUVvtI
アルトもバトロイド率高いよな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:35:56 ID:JGcOxVN4
正直マクロス初代はそこまで面白いと思わなかったんだよな・・・特に後半
でも個人的に一番面白くなかったのはゼロ
よくある事だが前日談的ストーリーにオーバースペック機持ってきたのもさることながら
小難しくすれば面白くなるとでも思ってるのかと、正直プラスと並ぶ戦闘だけのアニメ

リアルだなんだといってもロボアニメはやっぱ熱い展開が無いと面白くない。
その点7は大好きだったよ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:05 ID:DzmQF5WG
>>988
あれは名曲。そしてダイナマイト7は名作

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:06 ID:Ziavrh9W
>>968
一瞬だれか解らなかったけど褐色オペ娘ね
スタイルよさげだから水着回がちょっと楽しみ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:10 ID:uX/qNG1g
7はガンダムで言うところのGでしょ
あまりに別物過ぎ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:42 ID:7lZ3nb5g
アイボ〜アイボ〜
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:46 ID:igPP7nta
>>977
知っているのか、雷電!?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:57 ID:5+XRK1Ju
1000ぞな?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:37:09 ID:4JAxDwBf
1000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:37:11 ID:UDYUVvtI
>>1000なら>>999は明日外出して最初に会った他人の前で

きゅーんきゅーん きゅーんきゅーん

とエキセドリックに歌う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛