【声の出演】
茂野 吾郎 : 森久保 祥太郎 ジョー・ギブソン・ジュニア : 浪川 大輔
茂野 桃子 : 野田 順子 八木沼 隼人 : 鈴村 健一
茂野 英毅 : 咲野 俊介 サンダース : 石井 康嗣
清水 薫 : 笹本 優子 ジェフ・キーン : 森川 智之
佐藤 寿也 : 森田 成一 陣内 アリス : 榎本 温子
眉村 健 : 保村 真 清水 大河 : 朴 路美
小森 大介 : 宮田 幸季
【製作陣】
原作 : 満田 拓也
監督 : 福島 利規
シリーズ構成 : 土屋 理敬
野球監修 : 長谷川 滋利
キャラクターデザイン/総作画監督 : 大貫 健一
美術監督 : 加藤 靖忠
撮影監督 : 佐藤 太朗
音楽 : 中川 幸太郎
音響監督 : 飯塚 康一
プロデューサー : 古市 直彦
制作統括 : 柏木 敦子/野島 正宏
アニメーション制作 : Synergy SP
共同制作 : NHKエンタープライズ
制作・著作 : NHK/小学館プロダクション
【主題歌】
OP曲「RISE」 作詞 : 大友 康平、作曲・編曲 : Ryo、歌 : 大友 康平
ED曲「ONE DAY」 作詞・作曲 : 前田 一平、編曲 : 渡辺 善太郎/ザ・ルーズドッグス、歌 : ザ・ルーズドッグス
5は吾郎の5!
6も吾郎の6!
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:31:20 ID:IemFdz1q
金髪美女にモテモテな56が羨ましいぞ
>>1乙
これも貼っとく
4月8日(火) 新エンディング曲が決定しました。第18話より放送予定です。
メジャー第4シリーズ 新エンディング曲
「雨のち虹色」
歌:茂野吾郎×ザ・ルーズドッグス feat.大黒摩季4月8日(火) 新エンディング曲が決定しました。
第18話より放送予定です。
なあ吾郎内野で観戦してなかったか?それがいつの間にかに外野に・・・
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:40:27 ID:L9hOmuOR
今日、イケメンと屋上のバッティング場で話して怒った清水がまた、バッティング場にいって一人で打ってるところで
後ろの子供が「すげ、本田のお姉ちゃん」と言っていたのはおかしくないか?
>10
このお姉ちゃんじゃね?
たぶん俺もそう言ってると思ったが?
いまさら本田姓を出すはずないししかも吾郎どころか清水だし
>>10 「すげえこのお姉ちゃん」と言ってる。
君の聞き間違いだ。
たしか清水が合コンしてたのは原作で吾郎が帰ってきた時に言ってたな
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:58:22 ID:RFmBm0Ry
>>8 釣られてやっけど、feat.大黒摩季に鶏肌もんだ。ネ申曲決定。
しかし茂野吾郎×ってゾナーが歌うか。
>>10 あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
( o 耳o )
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
先週より過疎ってるなw
今回程清水の思いが露骨に出たのは初めてだな
何かメジャーらしくないな。もっとさらっと流して欲しい
イチロー→コジロー→コタローと予想。
あんなワガママな身体した清水を放置プレイしたまま渡米とは56実にけしからん
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:48:14 ID:XD/Oih05
>>16 __ ,、-─z___
> `" _r┴z_
< /r-(__"ヽ\
/ / >- 、 \.ヽヽ すまねぇな・・・・
∠ /;:;,`-、 \ ヾ ヽ
イ \_;,;,,ilヽ ヽ ヽ;;,}
/ ハ r、 ヾ;;;;;| ;, illi;|
{ ∧ヾ|ハ|小ヾ/ハハ .| ;;,;,,, |
| /_ヾ_) ;;:;:= ,、"─‐! | ,; ;;, |
/ ト、_ ・ `) i|;:;"_・_/!;;| 厂ヽ
/ 「l ! ;ヽ r' ,;;i| ,;; i ! ;;: !;;,ヽ/ _○ハ
/ _, V:| ;;,,i j ;.:;;i| ,'";U;;'';;, i! ;;,,,, V ヽ
/,、-'' / '、 rrrェェェェイェェェ /!| ;;,," ';;lll! ;;,, ;:;,\
_,、-'"''",、 -''" |L |'、^`~^三~`^~''/;/| ;;,,;;! /| illlii;;,, ;,.;:.\
,、<_,、-'":.:.:.:.:.:.:?:.! |. \; .:;;,, ;: ,, ' ;:|ii| ;;,, /:.:.| ;;,;, ,; :__/\
/:.:.:.:.:.:.:\:.:.:..:.:.:.:.:.:||:.:.:] ト、;, ,\ ;:''/ ;:;, |::::>'":.:.:.:.:.:| ;,,;'"/:.:.:.:.:.:.:.:.\
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:..||:.:.:.|ハト,|. \ `" ;:,,,/::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:||o:.:.。:.:.:.|  ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
昨日記事出たけど東宝更新も劇場特報も、まだ無しか。
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:12:57 ID:ey9/yE/N
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
``‐、 /⌒ ⌒\~ヽ. ! /{. / お゙わ゙ら゙な゙〜い゙ ゆ゙め゙ヴぉ゙ー む゙ね゙に゙がかえ゙〜でぇ
/( ●) (●)\冫 , '::::::::ヽ、/ 駆゙け抜゙〜けてゆ゙け 荒゙野゙どいうだぁいあ゙も゙ぉぉんどぉぉえ゙どぉぉぉぉっ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
| |r┬-| _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
\ `ー'´ /::::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
`‐.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
しかし今回はつまらんかったと言うかムカついたな。せっかくギブソンがでてきたのに
清水のくだらん話を延々とやられてうざかったわ。しかも最近の清水は女としても
魅力ないし、そのうえ相手の男にも失礼な態度取るし(別にいやな男じゃないのに)
あんな女いたらムカつくわ。もうあんまり出さないでほしい。
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:16:58 ID:2B8DvydL
今回は面白かったよ!清水の女らしい一面を久しぶりに見れてよかった。
マキで巨乳成分も補給できたしw
イチロー→コジロー→コズロースキーと予想
, -―- 、 _ __
/ ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
/ , -v'´ /. / l ヽ \rv、
,rァ-‐r-‐==ア / l l l ヽ-'-、
./イ 〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl l
/ \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l | |
/ _, -┘li l! | ,r== ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
./ /∧ | N{トl _'___ イ/l/| | |
/ / l l| l ヽ、 ヽ ノ / / ! .八!
ヽ イ\ ヽハ ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ |jノ
\ ヾー-r┬i‐-、__} " {__
\ `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
\ i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ /::::::::/, イ l
ヾ/ >、=∨==ニイj ⊥|
,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ }´ :!
ヽ /l| |ハ \j |
/ヾ__{/| | { } i ノ !
// _ | | ヾー'-〈 |
ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン !
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:19:05 ID:R4fBClhu
オチよかった
で、松尾が変わったのはなぜだ
っていうか本物より素敵
33 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:23:30 ID:R4fBClhu
前すれのようつべ動画のリンクにバット折HRがあってわらた
ギブソンかよ
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
( ,ハ ヽ _ン 人! 本当に
>>1乙したい気持ちで…
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ 胸がいっぱいなら…!
/l ̄ '-~三~-'  ̄h
. / | レ兮y′/ l どこであれ
>>1乙できる…!
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..]]_ たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二]]
0]] 0]]
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:53:49 ID:+5tWpXL9
とりあえずバッター板尾でワラタw
脳内でゴジラのテーマが流れてきたわ。
>30
上手いなw
しかし今年は〜ースキーが多いなw
シコースキー
二コースキー
コズロースキー
なにこの糞みたいな話
日本のオリキャラ顔適当すぐるw
板尾ってのはひょっとして松尾の事か
薫って女子大生になってもこんなに品のない女だったか?
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:33:23 ID:KGPtGp1i
薫ちゃんは曲がったことが大嫌いなんだよ。江戸っ子かたぎ。
今週の脚本は厨くさくていつもに増してひどかったな
清水の同級生のデブと小森目の女のどちらかが麻美って名前のようだが、原作の麻美は美少女なんだからそのまま出してくれればよかったのに…
つーかあのデブって原作では先輩だったような
デブは先輩だな
マキは可愛かった。
ゴローの方は清水を全く女として意識してないわけだし
べつに米で彼女作ろうが何しようが罪悪感とかなんも無いんだよな
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:03:04 ID:ng3lLJCD
板尾が出てきたってことはWBC編もやるのか。
はなわに声優やってもらいたいな。
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:27:11 ID:KznPXiKG
ゴローが女に興味があった事に驚いた
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:23:49 ID:k5b4WUDE
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:26:11 ID:k5b4WUDE
TVでキスマークが確認できるて、えらい感度いいなw
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:53:38 ID:R4fBClhu
吾郎は原作だと結構スケベだが
アニメでもプールで性欲丸出しだったろ
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:57:44 ID:KznPXiKG
>>49 そうなんだ。
じゃ薫にたいしてはよっぽど興味なんだな。
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:58:24 ID:R4fBClhu
>40
てめえ!うぜえぞこの巨体!
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:59:02 ID:R4fBClhu
>50
ゴローの方は清水を全く女として意識してないわけだし
べつに米で彼女作ろうが何しようが罪悪感とかなんも無いんだよな
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:59:26 ID:R4fBClhu
板尾マンセー
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:59:59 ID:KznPXiKG
>>52 それなのに頭の中で「彼氏」だと思っている薫ってちょっとメンヘラーだな。
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:02:45 ID:R4fBClhu
・・・ダーリン♪
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:05:08 ID:bCEbee12
映画版の情報出た?
出てないっしょ、一昨日芸スポにスレ立っててサイトでもできたのかと思えば
特になし。映画化の情報だけならもっと前に公表されてたのにな。
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:12:17 ID:R4fBClhu
メジャー一期を舞台にすることだけかな?情報は。
そういやこないだファンブックを読んでてびっくりしたんだが、
パラゴーのエンディングで本を読んでるキャラってトシだったんだな
ありゃ夏目にしかみえねえよwwww
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:13:04 ID:bCEbee12
期待
録画視聴完了。
今回ネタ的に色々面白杉wwwwww
やっぱり薫は可愛いなww不意のジュニア登場も良かった。
諦めたら試合終了バロスwwww
で、いよいよ来週からED更新なのかな?
吾郎ソング楽しみ過ぎるww
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:30:15 ID:FKA4/O5N
忘れた頃に、おっぱいキャラ
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:24:12 ID:MHPdqOyo
>925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:25:26 ID:zsm66g0l
さすがにホームランボールを素手で片手でキャッチは有り得ない。
イタオとか絶対強打者だから、あの打球は骨なんか軽く折れる。
どこまで素人ばっかりのスレなんだ・・・
野球経験者にとっては簡単な事。
>>52>>54 「帰ったらとっちめてやる!」とか言ってたのも痛い
勘違いストーカーほど気持ちの悪いものはない
うんうん、ぶっちゃけ清水ってキモいよな
どんどんキモくなってく
中学までだな…
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:48:55 ID:AZIU3t3w
薫の中でなかだししまくりなんだが。
俺のセフレは薫るという。
万個の毛を全部剃ってつる万にして、手で万個を隠した写真があるが興奮するぞ。
腐女子もキモヲタもこのスレにはいらねえんだよ
>64-66
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:24:58 ID:dBMxqWS2
>>64 「とっちめてやる」は脚本のせい。原作の清水ならそんなこと言わない。
片想いってのはちゃんと自覚してる
本場アメリカではSTRIKE!はストラック!って言うの?
色々ヒネったりオチを作ろうと頑張った様子は認めるが
板尾って…
もはやどこのお笑い芸人の名前だ
>69
ストラック アウッ!
♪ ライバルは 手ぬるくて 少ないほど ラクになれるから
合コンしたおでぶちゃんって清水がソフトに入部した時、ノックしてた人でしょ?
と言う事は清水の先輩に当る訳だが、今回では同期扱いにされてた。
清水のヤキモチは3期で美保が56に敢えてベタ付いくシーン後にも見られたけど
設定に合う違和感ない切れ方。
それが今回の「とっちめてやる!」ってのはどう見ても過剰演出で行過ぎ。
二人の関係は3期からそれ程進行していない分けだし、
あれ見ちゃうと清水ってメルヘン女の気持ち悪い糞女なのかって思う。
ちゃんとキャラ設定確認して作ってんのかよといいたい。
ダメな脚本家ばっかりだな…
5期が思いやられる
あと前半56じゃない顔が目立ってキモかった。
2期の作画崩壊は笑えるけど、今回のはただキモイ最悪
シナジーちゃんと作れよ能無しが
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:11:16 ID:3zHBYorl
76 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:08:46 ID:R4fBClhu
キモ薫はここまでうざいストーカー女じゃなかったな。
あんなのならもういらん。
ってかアニメスタッフは吾郎のキャラデザをそのまま使ったのに薫だけ変える意味もわからん。
トシくんと区別つけるためか?wwwwww
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:14:48 ID:R4fBClhu
>71
は?
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:37:46 ID:bCEbee12
ギブソンジュニアてなんて名前?
ギブソンJr
オヤジと同じ「ジョー」だが? Jr.が付いてる以外全部同じ
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:45:27 ID:+5tWpXL9
82 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:46:46 ID:bCEbee12
だせえww
何がダサい? まさにメジャーな名前じゃないか!
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:51:06 ID:bCEbee12
ギブさんwww
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:51:12 ID:R4fBClhu
「こんなとこでメシなんかくったら負け犬の臭いがうつっちまうぜ」
とかいってたジュニアがファミレスでメシくってたことに爆笑した
あれはアニメだと100%カットだろうな。
ベッドシーンも。
ケングリフィーjrをモチーフにしてるんだろ
ファーストネームが古い名前になるのは仕方ない
87 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:54:54 ID:bCEbee12
ギブさんwww
88 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:56:00 ID:R4fBClhu
ギブソンって35のときは若々しかったのに40すぎたら突然ふけたのが
白人ぽくていやにリアルだな
普通事故のショックあたりからふけそうなもんだがw
つかアメリカではJrなんて普通にいるから
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:16:44 ID:bCEbee12
だせwwww
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:17:02 ID:dBMxqWS2
>>74 同感
時々このキャラってこんなコト言うか?って思う時がある
今回の清水は所々違和感あったし
アニメスタッフに薫萌えがいないんだろ
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:20:01 ID:R4fBClhu
マジレス そして真相
めったに登場しないためスタッフが薫の性格を忘れた!!
昨日の清水は違和感もあったが
>>74のような過剰な叩き方してる腐女子は気持ち悪いな
あとメルヘン、じゃなくてメンヘルなwwwwwwww
荒らしっぽいのが湧いてるのでご注意を
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/04/27(日) 17:37:46 ID:bCEbee12
ギブソンジュニアてなんて名前?
82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/04/27(日) 17:46:46 ID:bCEbee12
だせえww
84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/04/27(日) 17:51:06 ID:bCEbee12
ギブさんwww
87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/04/27(日) 17:54:54 ID:bCEbee12
ギブさんwww
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/04/27(日) 18:16:44 ID:bCEbee12
だせwwww
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:36:09 ID:bCEbee12
だせ
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:37:31 ID:R4fBClhu
>74はメルヘン少女といいたかったんでしょ
74は間違いなく30代
だとしたらある意味引くな
昨日の話って原作にあったっけ?
無い
あるわけない
>>51 巨体じゃねぇよ!巨乳だよ!
つーか吾郎のキスマークみた時点で「まさか本当にアメリカで恋人が出来たんじゃ…」とショック受けるのが原作の清水だろうな
でも今の段階ではそんなシーンは不必要だし、尺もないのでとりあえずキレさせて終わらせといたってところか
ところでギブソンと松井もどきが同じチームみたいだけど、Aロッドもどきも同じチームにいるのか
要するに次週からメジャー新シリーズになるんだよな?
>>102 >51のセリフが吾郎が清水に告白するあたりで出てくるんだよ
まあ原作の54巻見て癒されようぜ
いやされない
てs
ジョーギブソン、BLASSREITERって番組で融合体になって活躍してる。
確かに脚本も悪いがこの脚本でいいっていう監督に問題あるんじゃねー?
原作読んでんのかよ。前の監督に戻せ
メルヘン少女って使うと30代だと断言されるのか。
ならそう思ってしまう
>>98も30代ってことね
だとしたらある意味引くな
監督、なんでカサヰケンイチじゃなくなったんだ
112 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:57:37 ID:xPp8sUfZ
美保ちゃんの柔らかそうなおっぱい吸いたい。
>>110 すくなくともお前らゆとりはしらんだろう。ケンヂくんなんて
>>111 あいつは最近とんでもない失敗をやらかしてしまったからな
薫いつの間に整形したんだw
ああそれといつの間に英語の壁が消えてる件
ゴローの頭じゃあんな早く覚えるのは無理だろw
昨日の作画は結構酷かった
二期終盤に比べればまだマシだけど
一期一話見直したけど、やっぱ一期はすべてが一番神メジャー。
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:42:30 ID:pqTJmZWv
>>118 同感。前回の大河話は、作画結構よかったのに、原作沿いでこれか。。
総作監の大貫氏は、スケジュール次第だが作画監督やりたい、と自身のHPで書いてました。
是非そうしてほしい。
3期がクオリティ高かったんで、それと比べるとな。
BGM、脚本、作画、どれをとっても、3期に比べて見劣りする。。
いや今回もオリストだったぞ
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:44:02 ID:pqTJmZWv
120を訂正。
今回は決して原作沿いではなかったな。すみません。
主人公の話で、作画がひどいのはいただけない。と言いたかった。
ひどいとかひどくないって言っても、
メジャーの場合、最高に良いなんてことは今まで一度もなかったからなあ。
良くて及第点ってところだし。
>>9 おれもガキん頃座席無視して行ったり着たりした覚えがある
そしたらちょろちょろすんな!って阪神ファンに大人の力で殴られた
>>124 内野席と外野席は行き来できないだろ普通は
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:21:45 ID:pqTJmZWv
スレ違いかもしれませんが、DSのゲームって発売されたの?
アマゾンとかで検索しても、出てこないんですが。
wiiだろ
129 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:24:11 ID:pqTJmZWv
>>128 ありがとう。やっぱりWiiだけか。
なんかDSでも出るという情報もあったのだが。。ガセかな。
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:28:42 ID:pqTJmZWv
>>130 あ!夏発売ですか。Wiiはないが、DSは持ってるので。
なんかつまらなそうな予感もしないではないが、とりあえず買うだろう。
ありがとうございました。
>>113 人をゆとり扱いしてる時点であなた30代くらいじゃね?
普通に引くんですけどw
まさかゲーム化するとは1期見てた頃は思いもしなかったわ
そうだな、つーか原作読んでて50巻にもなろうってのにアニメ化、
それも高校までやってさらにマイナー編までいくとか想像もつかなかったわ
おまけに映画化とか・・・化けすぎ
普通、人気作がアニメ化されれば、
当然ゲームもついてくるもんなんだけどね
受信料で作ってるから、その辺は余裕があるわな
しかもあの頃は1期の裏でガンダムやってて細々とやってたんだよなあ
4期まで続いて裏の土6追いやるまでになるとは思いもしなかった
それなのに4期のつまらなさと来たら‥
4期はおまけだよ、いつまでも面白いわけがない、3年もやりゃ充分だろ
詰め込みすぎで絵が悲惨な2期が痛かった
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:48:19 ID:VIclc6JC
>132 俺はおまえら屑世代に愛想が尽きた
>>2の声の出演の所
眉村とその声優の名前書いてあるけど
前に登場したとき台詞無くてスタッフロールに名前出てなかったよな?
この後アニメオリジナルで登場するのか?
気の進まない相手とはいえ人の話ガン無視で食物にがっついてる様はなぁ…
小学生の頃なら兎も角大学生にしてはデフォルメしすぎだろうw
>>141 あれを受け入れる女友達がすげぇいい子だと思った
男だったら殴ってるw
>>126 球場によって違うかも知れないけど、
内野のチケで外野へは行けるよ。
逆は無理だけど。
>>63 よほどのライナーじゃなければ簡単だよね。
普通のHRボールは小学生でもグラブで簡単に取ってる。
大人なら素手でキャッチもあり得る。
清水っていつの間にあんな糞女になったんだ?
つーかこのキャラいるのか?
高校あたりから存在価値なくなったよな
俺 月2回ぐらいマリンスタジアム行くけど(5年ぐらい)
素手でキャッチしてる奴 見たことねーなw
>>146 そうなんだ。実は自分はホークスファンで、まだ城島がいた頃、
城島のHRボールを素手でキャッチして、それにサインしてもらった思い出があるw
いつも外野で見てるけど、HRボールが飛んでくると
大人は素手で、子供はグラブで奪い合うよ。
あり得ないという意味では素手で捕った事より
周りの客が微動だにせず吾郎だけが一人悠々とキャッチした事だなw
女性は避けるし野郎どもで奪い合いになる
>>147 場所は離れてたけど頭に当たったとかで連れてかれた人は見た事あるw
俺レフトスタンドでいつも見るからホームランボールは飛んでくるんだけど・・
球場そんなにデカくないからかなぁ 結構なスピードな気が・・・
まぁごめん!気にしないで 俺素人だからw
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:37:28 ID:+xAgSCaE
56はパツキンねーちゃんにキスされてやりたくならんのね?
年頃なのにおかしいな
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:36:18 ID:ikEWTZg7
おいい、聖秀編の海堂戦はマダー
まちくたびれた
まチクビれた
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 04:51:48 ID:P7Q3qnZq
シングルAで頑張ってるぎぬまっちが見たい
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:14:33 ID:4BEGdzXV
>>149 ホームランボール取りに来た人に、もみくちゃにされ邪魔されない限り、
草野球のレベルでも素手キャッチは難しい話じゃない。
飛んでくるボールを見ているのに、頭に当てるような人は余程トロい人。
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:33:08 ID:fNjkWto6
腐女子ならまだ救いがあったが男か。死んでいいぞ
ラストの演出は脚本家のせいで清水のせいではありません
カサヰはどこいった???
スタッフ元に戻せ。
161 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:46:22 ID:sD576hw1
教育テレビで放映中、人気アニメ「メジャー」
がTVゲームに!
6月10日PS2で発売予定
>>158 意味が分からん
本当のことを言っただけだろ
予想はしてたけどやっぱED変更か
しかも大黒魔季!これはすげぇコラボだな 茂野は・・・まあ、まあ
>>162 特に描写する必要のないオリジナル話で引き延ばしただけだから
原作では今後もう少し存在価値のある状態で出てくる、うざキャラだけど
まあ恋愛話だから不要な人には全く不要なんだろうけど
メジャーは吾郎の人生ドラマだからその手の話が出てきてもおかしくはない
コジローは鈴木でいいんじゃないか。最初に鈴木という名前で
出てきたし、イチローの苗字が分かる子供も少ないだろうしね。
コジロー絡みで佐々木もあり得る。
166 :
風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/04/28(月) 18:43:36 ID:06IB4N0U
薫は高校のほうがかわいかったな。
まあ軍手一枚でバッティングセンターの玉を捕る捕手もいるし
素手でホームランボールを取っただけで騒ぐなよ
というかあんなに客をアップ撮らないし
そこから清水への繋がりとか脚本が幼稚
また例の新人か?
>>162 原作者的にも基本的にこの漫画に女キャラは要らないと明言してるからな
少年誌掲載だから無理やりいろんな奴出してるだけに過ぎない
バリエもあんまないっぽいし
先週の薫が糞とか言ってる奴は
宮崎キャンプの寿のヘタレさやイミフな大河×綾音フラグをもう忘れたのか?
やっぱ引き伸ばしは引き伸ばしでしかないし、原作者がシナリオ書いてんじゃないんだから
ある程度キャラが脱線するのは仕方ないと思う。
(個人的には2期の「無視すんなー!><」の薫や、リンゴカレーとか、
「何だお前(清水)、俺に惚れてんのか?」の吾郎の方がよっぽど違和感あった)
この糞キャラを必死で擁護してるキモオタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあなんでもいいんだろうな糞どもは
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:28:09 ID:VIclc6JC
街道一軍との壮行試合、眉村が打つシーンはオリジナル?
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:31:08 ID:ms9fj+TT
>>172 オリジナル。
走行試合は吾郎が打ったわけではなくてトシヤが打って点が入ったもの。
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:31:54 ID:VIclc6JC
>167 トシヤのこと?あれも素手じゃなかったっけ
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:33:13 ID:VIclc6JC
>173
漫画読んだら含みを持たせた眉村が殆ど出てこなくてわらたw
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:51:27 ID:VIclc6JC
壮行試合で打った眉村が二塁へ走行した
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:50:46 ID:+Trh0hfN
がどうしたの
ほしいのか
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:47:44 ID:GK8Et+tk
四期はジュニア倒して終わり?
180 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:17:49 ID:hJJQPUcR
薫「寂しいに決まってんじゃん・・・」
>>180 寂しいからってクリいじくっちゃダメだって
卑しいにきまってんじゃん・・
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:11:22 ID:anngl0fU
4期はほとんどオリジナルだな
5期やりたくてウズウズしてんだろうな
5期もシナジーだろ?
幾ら原作が面白いと評判良くてもな〜
4期の体たらくぶりをみると
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:54:47 ID:Du4wT3Fw
オリジナルでいいから薫と56のキスシーンは見たい
それこそ原作改悪だろ
フフ・・ やっと1期から4期17話まで追いついたぜ・・
録画で今見た。
コンビニの書棚に週間現実とか週間ZOO(Mかな?)とか置いてあった。
背景画のミスだけどガイシュツ?
いや初めてじゃん 録画してまで見たことないからなぁw
5期はスタジオ雲雀に創ってもらおうぜ。
それは無理。完全に袂を分かったから。
シナジー的には絶対可憐の方が大切なのか
キャラデが00に浮気してる時点で雲雀でやってもかわらん2期の再来になる
今までほぼ毎回キャラデが総作監兼ねたし
アクション作監がいるだけが唯一の救いか
5期も002期と被る可能性高い
>>187 その気持ち分からなくもないが原作でやらにゃアニメで見る意味がないだよ
友達に借りた1期のDVDで吾郎×薫にはまった
たぶんキスまでは原作でやってくれると思うんだ
希望を持って一緒に待とうよ!!
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:31:37 ID:F8LPkg38
連投スマン
>>185 こっちも5期を早く見たくてウズウズしてるww
でももう18話か〜早いな
個人的な意見だが、どーも薫が出る回は薫の作画崩壊が目に余る
崩壊してない時もあるんだが
アニメーターに腐女子がいるのか、それとも下手な新人を使ってるからなのか
吾郎が帰国して〜告白までは作画崩壊はホントに勘弁してほしい
あと1話でやってしまわず2、3話使って作って欲しい
新人じゃなくても下手な奴はたくさんいる。
逆に4期のダメ具合で総作監の偉大さを知ったわw
オリジナルばっかりやってるからせっかく出て来たギブソンJrの影が薄過ぎる…
来週からは原作に戻るみたいだから漸くスポットが当たるみたいだけど…
グダグダ4期に救い無し
本当につまんないんだよな
大河の話はけっこう面白かったけど
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:46:18 ID:C3fg+BFC
日本の話はいらないよな
今期から見始めた人にも楽しめる様に作って欲しかった
いきなり高校生の話とか脈略なさすぎ
>>202 それは要らないだろう
これだけ再放送してくれる局なんて他に無いぞ?
それを見ないで「今期から〜みひゃじみぇたひちょにも〜たのちめる〜」ってお前アホ杉ワロタ
某アニメって何?
>>204 全部みてるよ
その上で流れとしてまとまりがなさすぎだっていってんだよ
しかもアニメ欠かさず見てる事なんか自慢にもなんねーよ
ティム・ウェイクフィールド
松井秀喜
ランディ・ジョンソン
>>206 ん?全部見てる?そのわりには最後の行が見てない奴の負け惜しみに見えるんだがwwwwプッwwwww
なんか4期はお休みにして、
全部オリストでスピンアウトにしておけば良かったのかなぁって。
何でも受入れてしまう方なんで面白い事は面白いんだが、
1期2期3期にあった中間での盛り上がりに欠ける気がする。
同じようにしているつもりなんだろうけど。
>>209 全部オリストだともっとつまらなくなる、まだ原作に沿った流れの方がマシ。
ブックオフで立ち読みしたらレンタルしたくなって蔦谷いったら
聖秀編ねーでやんの・・・
スピンセーフ
4期つまらんとか言ってる工作員がいるな
スピンアウトじゃなく(間違いではないが)
スピンオフでしたね。
アウト?セーフ?
よよいのよい!
217 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:04:38 ID:Jqh5v8Iy
夜の公衆電話から電話する寿司が面白すぎたんだよ
しかしもう17話だというのにさっぱり話が進まんな
>217
面白いのはそこだけじゃないだろwwwwwwww
松井はウェイクフィールド苦手なのに松尾は打ってたな。
工作員って‥
誰が見ても期待外れの出来具合な4期ですが何か?
サーモンズ以降ツマラナイ回が多い
だよなあ
どうせなら二期でやらなかった原作のスパイク話やってくれ
1期〜3期は何度でも馬鹿みたいに繰り返し見てるけど全然飽きない。
その都度感動して、先が分かっていても見入ってしまう。
4期は、スタートからずっと録画しているけど、
一度も再再生してみた事がないな。見ていて涙した場面もない。
アニメはWBCで終わりだろ
イタオてwww
漫画と同じ松尾には出来なかったのか?
松か井のどっちかは残してくれよ
原作消化し過ぎた結果の反動がモロにきてるな
4期2クール+5期やることが決まってるし
NHKでアニメ化した負の部分だな
>>156 お前バカだろ?
腐女子が好きなのはホモネタだ
>>227 腐女子は清水嫌いが多いよ
清水好きでホモも好きな人もいるけど
アメリカ代表だとバーンズ、ゴンザレス、シーザー、ボルテック、ホフマン
は確実に別人か別名になるだろうね。
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:32:08 ID:CxrMMHyF
いや〜4期になってから盛上げる気まったく無いな・・・
音楽もショボいし。
まあミルモの晩年の監督じゃこれでもマシなのかも
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:41:34 ID:+0NxJBRs
3期より視聴率良い4期
2chと世間の意見は違う
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/04/30(水) 15:51:06 ID:rrBP7NZt
3期のほうがおもろいのに、4期から見るやつなんか残念。
裏番組が消えたからだろ
4期見直すしてみると作画でおかしな箇所が多いな。
クーガーズなのに配色がサーモンズの紫になってたり
昼間なのに次のカットで夕方になってたり
とにかく粗が目立つ
てか吾郎以外のエピソード多過ぎw
WBCまでのつなぎの4期
俺は小学生時代のメジャーが一番好きだな
原作中身見てないんだがWBCってかなり長くやってたよな
何年くらいだ?
もうそれ使い切ったら今の制作サイクルでもストック補充不可能じゃないか?
239 :
業者:2008/04/30(水) 21:49:59 ID:0iER/6Eb
子供向け
毎週毎週おっさんだらけじゃちょっと…
オリストに面白さを求めるな
満田さんじゃないんだから
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:33:51 ID:S0DP2pJX
今度の4連休のときのNHKのアニメ特番はなんだ?
原作読んでる人は原作のストーリーと原作少ないの知ってるから
原作+オリストでまあこんなもんかなみたいな感じで見れるけど、
読んでない人はほんとつまらんだろうなと思う。
もっと吾郎中心で優勝まで盛り上がるように作るべきだったと思う。
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:04:32 ID:+DLHZVLv
>>241 そうだねえ。
プレーオフに向けて盛り上げようとしているのだろうが。。
今後の予定を観る限り、やはりスローペースだな。
5月10日(土)第18話 アリスの夢 みんなの夢 (これもかなりオリストのようだ。溜息)
5月10日(土)第19話 ケジメ
5月17日(土)第20話 出て行け!
5月24日(土)第21話 波乱の幕開け
5月31日(土)第22話 運命の1球(5月のケーブルマガジンで確認)
243 :
242:2008/04/30(水) 23:05:55 ID:+DLHZVLv
日付間違えた。失礼!
5月3日(土)第18話 アリスの夢 みんなの夢 (これもかなりオリストのようだ。溜息)
オリストも土屋氏ともう1人…メジャーをやってきた人誰だっけw
その二人の脚本なら面白いから我慢するけど。
つか4期マイナー編といいながらそれが柱に全くなっていない。
シリーズ構成は土屋氏だよね?この人の責任でもあるけどダメ脚本家が多いから
バッツ周辺のオリスト書けなんて無理なことだったのかなw
キーンの過去と大袈裟に打った結果があの内容だったし
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:37:30 ID:bCxWZhH2
横浜、野茂獲得に慎重
慎重とはいえこれって何かの縁?
>>244 >オリストも土屋氏ともう1人…メジャーをやってきた人誰だっけw
吉岡たかを。本来、深夜の萌えアニメとかの脚本が多いみたいだけど
マシンロボレスキューみたいな子供向けでもいい仕事をしてる。
>>247 あの話酷くないか?3点リードの2回で先頭打者敬遠したり
12点リードの最終回にも敬遠したり。
こんなことやってたら普通罰金物だろ。
知らねえよカス
漫画や漫画
しっ!内緒内緒w
イタオてwww
眉村ってOP見る限りじゃかなり扱い良いんだけど
実際出て来たのは寿君オリジナル回のチラ見えだけで、台詞すら無かったような…
もう日本編は入らないようだし、あれだけの扱いってどんだけー
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/01(木) 15:33:09 ID:R4auOqaD
眉村はこのシーズン、メインで出るだろう。オリストで。
眉村とトシがセットで出るような気がする
キミキスってギャルゲーだろ?
きんもーっ☆
第1シリーズの後期EDだろ
後期EDってあったのね。
今再放送やってるけどやっぱ第1シリーズは神だな
きんもーっ☆って言う奴がきもーい
最初から全部見てるけどどれも普通に面白いぞ。4期も。
4期を前3期分と比較すると
試合してる描写がえらく少なく感じたのだがww
これが面白くないと思われる原因なのかな?
2期のストーリーは(セレクション〜VS特待生組あたりが)個人的に結構好きだけど、
吾郎が海堂出たことには原作で当時読んだときから未だに納得できないなぁ。
出て行く理由が自分本位過ぎて。
吾郎は熱血野球バカで自分本位なとこが良いんじゃん
清水もほっといてアメリカ行くぐらいだし吾郎は常勝軍団ではなく弱小チームで頑張るタイプだぞ
>>267 名門を自分色に染めて引っ張っていく吾郎にも期待してたんだけどな。
寿也とはいずれ戦うだろうからどっちかが出て行く予感はしてたけど。
総監督もセリフも顔も出ないままだったし海堂は結局、マニュアル野球のままとか
吾郎が夢島で言ってた事が殆ど意味無しになってたのが嫌だった。
1期 三船
2期 夢島組
3期 聖秀
4期 サーモンズ バッツ
前シリーズみたいにバッツのメンバーを掘り下げてほしかった(今さら
プロだから部活動なんかより色々厳しいはずなのにもったいねえ
優勝争いなのにバッツの選手ほとんど知らないなんて空しい
>>268 漫画的には甲子園の常勝海堂に入ってしまったら話盛り上がらんからな。
マニュアルで優勝してしまってるのにそれ以上何を求める?
かと言って海堂の中だけの話するわけにもいかないだろうし。
前回のホーネッツの投手はナックル投げてたけど、吾郎が阿久津のこと思い出したりするかなー
と思ったが全然出てこなかった。
代わりと言っては何だけど、阿久津の中の人であるきーやんが爽やか声の林田役で出てきてワロタ。
中の人ネタで言うと、大河が薫に何か言うシーンも、あると思ったけど出てこなかった。
朴には海外留学中に、恋人を友人に盗られたなんつー笑えない過去があるわけだが。
声優ネタなんかどーでもいい
思わず一期を今日全部観直したがはやはり良作だな。何回観ても面白い。
脚本、音響、作画、どれをとってもネ申レベルてか完璧。
OP、EDもいいし、声優陣もよく合ってるしな。
原作は知らんのだが、一期全話が原作通りなら満田もいい漫画描いてるのね。
5期OPはペルフメで決まりだな
漫画を読み始めたのがちょうど聖秀編からだったので
やっぱ3期が一番好きかな
276 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:17:53 ID:v1XErRkU
静香の涙は感動したよ
2期がベストじゃないかな
素人だからよくわかんないんだけどピッチャーが右投げの場合バッターは左打の方が良い(?)のはなぜ?
変化球とか打ちやすいから
>>271 大河の朴ねーさんは、吾郎の森久保とつきあってたことがあったんだろ?
280 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:05:55 ID:b2m24Wwc
阿久津と林田が一緒の人ってのが驚いたw
確かに声質同じ人だww
281 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:45:37 ID:YdmmM9Wc
巨人の村田ってテーマソングが心絵なんだね
メジャー見てんのかな
>>282 (1)アニメメジャーの原作者・満田拓也氏の描き下ろしイラスト
(2)吾郎の歴代ユニフォーム4種
(三船ドルフィンズ、三船東中学校、聖秀学院高校、メンフィスバッツ)
(3)登場人物等身大パネル
(4)ストーリー・登場人物紹介パネル
(5)アフレコ台本、絵コンテ等を展示します。
等身大見てえw皆180位あるんだよな
(3)登場人物等身大パネル!
(3)登場人物等身大パネル!!
(3)登場人物等身大パネル!!!!
これで185センチは軽く超えるだろう吾郎や寿也の現在の身長が分かるな。
寿也があの顔で背が高いだろうから驚くだろうな
185は流石にないと思うが
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:39:48 ID:oSFjgdmc
新EDて今日からだっけ?
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:23:03 ID:xDt0zEHm
>>287 そうそう。
CDジャケット、吾郎がギター弾いてる。。
>>282 海堂のユニフォームはないのか…と思ったがよく考えたら二軍のユニフォームはこれといった特徴ないし、吾郎が一軍のユニフォーム着たのはDVDのジャケットで一回きりだったな
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 04:55:57 ID:oRds1Z1Y
薫タンは165cm弱ってところかな…
いよいよ今日が運命の新EDか…
標準録画予約して待ってるお(´・ω・`)
再放送みてるけどおとさん背ェ高いな〜。
吾郎も背が高いわけだ
今日はHなシーンがあったハァハァ
いーち にー
295 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:34:33 ID:B9wvT4Qu
今朝、1Rtの再放送見たんだけど、もう、ビンビンになっちゃった。
桃子先生と抱き合う吾郎。しかも、風呂内で
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:50:20 ID:VINFK/OD
いよいよ吾郎の歌だな
先週の話って面白かった?
あと薫って三期に比べて顔とか胸とか変わった?
\\ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!//
\\ ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ! //
_ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J.
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:02:31 ID:Q6QButs6
毎週聞いてるんだがOPあってないよな?
どうせならロードオブメジャーに戻してほしいな
残念だが、今期に限っては大友のほうが合ってます
まさかの展開
いつも思うんだが、投球時あんなに力強く着足しても球威には変化ない気がするんだが...
303 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:13:53 ID:NxtD9ViI
なんだ今日はオーナー祭りか
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:15:02 ID:snzY7ODx
なんだよ。この糞脚本はw
なぁ、今シーズンってひょっとして半分くらいオリジナルで作ってる?
原作は連載しか読んでないから細部までは覚えてないけど、こんなに国内居残り組にカメラ振って
たか?
寿に小森ンに大河に陳腐なちょっとイイ話を振りまくって肝心の吾郎の活躍が減らされまくってない
か?吾郎ファンのウチの嫁はその回が日本編と分かると露骨に興味なくしてるよ。
今週出て来たオープニングにも出てるバッツファンも原作には居ないよな?
306 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:18:51 ID:snzY7ODx
早い展開が良かったのに、なんでこんなに引き延ばす必要があるんだ?
原作だって、あと2年もすれば終わるだろうに。
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:22:38 ID:snzY7ODx
作画も手抜きになってきてるな。
>>305 確かに多いな
しかもオリジナルのできが悪いよな
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:23:07 ID:bwy1GcBn
ワールドカップならまだしもプロは話題がない
EDが変わってるw
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:23:42 ID:mGX1OQiC
ちょwwwwwwwwwエンディングwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:23:41 ID:8WU8s3Nd
エンディング変わってるな
引き伸ばす理由。
W杯編を始めからやりたいから。
EDは薫×吾郎か サビいいなあ
っちょっと待て、あれスキップなのか??www
ラストカットのハーモニー画のアリスが脇毛ボーボーに見えて一瞬目を疑ったぞw
なんだ、あのEDの清水のカクカクスキップはー!
317 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:24:55 ID:ZSPArERh
へんなあるきかただなぁ清水…だせぇ
ラストカットの薫タンおぱーいでかーい
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:25:03 ID:NxtD9ViI
EDは、むしろ大黒マキがメインじゃね
やけにアリスのオッパイが強調されてたなw
321 :
代打名無し@テリー:2008/05/03(土) 18:26:08 ID:aUVZQV5q
アリスの胸がやけに強調されてなかったか?今回
EDまさかの大黒かよw
後半でかかったBGMが良かった
EDの清水の動きがおかしい
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:26:40 ID:QakmcsOc
歌いいなぁ
スキップはどうかと思うが・・・
見忘れた('A`)
脚本はあれだったが音楽面は○って感じ
ED、イミフなコラボだなw
歌はいい
ただ映像が糞
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:28:42 ID:NxtD9ViI
ゴローは利き腕を壊したのを忘れましたか
お前ら歌の感想を言えよw
来週の内容kwsk
333 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:29:24 ID:EKLsrjfj
>>331 悪くはなかった
どうせならOPもこのメンツでやってほしかったわ
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:29:37 ID:B9wvT4Qu
アリスの胴上げ、エロイよ。あの格好w
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:29:47 ID:Q6QButs6
今回の話はそんなに嫌いじゃないかな原作アリスは空気過ぎだし
たまには違う服着ようぜアリス…
途中観客が実写になってワロスw EDも
シナジー(笑)
てか・・・
いつになったら吾郎は100マイル出すの?
ジャイロフォークも覚えるのはまだまだかなぁ?
338 :
代打名無し@テリー:2008/05/03(土) 18:30:37 ID:aUVZQV5q
NHKでは珍しいエロさ
そう言えば3期のEDで清水薫のパンツが見えてた気が
OPの曲は嫌いではない
大友の声と歌い方が嫌いなだけ
あれマイナーリーグじゃないの?
マイナーであんなに観客集まるもんなのか?
>>329 メジャーのEDはいつも映像面が微妙な事が多いな
>>331 良かったよ、ED曲は4期が最高かも
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ お゙ わ゙ ら゙ な゙ ー い゙ ゆ゙ べ を゙ 〜♪
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
大友痰
>>339 俺も曲は嫌いじゃない
いっそのこと吾郎が歌うべき
大友は曲提供だけしてEDのメンツがOPも歌えばいいのに
>>340 詳しくはわからんが、マイナーリーグの観客動員も凄いらしい
観客のCG化が気になって気になって…
ED中々良いじゃないかw
カワユス
やっぱり一期のリトルの大会と三期の県大会予選が良すぎたのかねぇ。
三期は名台詞テンコ盛りに名脇キャラ全部入りだったし、
今期は結構冷静に観れちゃう自分がいる。
アリスやっぱり鬼カワエエなぁ〜(´Д`;)
アリス萌だから内容どうでもいいや。
てかEDが神になったな。!!歌も絵も最高じゃマイカ!
EDは1期以外ぜんぶ微妙だな。
352 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:39:14 ID:8WU8s3Nd
アリスパパって江頭に似てるな
>>337 100マイルは3Aチャンピオンシップ決勝
ジャイロフォークはまだ先
OPの最初見て気になったけど、アメリカにツバメっているの?
355 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:46:13 ID:O5En5+7r
なんだか、訳がわからないうちに地区優勝しちまったな。アメリカ編の描写が少なすぎて連続性に欠けておもしろくないし、
今回のオリジナルも蛇足だな。
EDに大黒摩季ってあったがあの大黒摩季なのかな?
>>355 てゆうか、原作の3A編自体があんなもん
その上、間に日本のオリスト挟みすぎて余計に薄くなった
エンディング、絵と歌はうまいけど、正直前のが好き。
なれてないからかな?
EDは夜になればが一番好きだな
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:53:33 ID:O5En5+7r
>>357 原作も読んでるが、原作はそれなりに吾郎が熱かったんだが、なんか普通になっちまったな。
原作通りにしてくれよ。jrのベッドシーンもカットなしで。
しかし大黒摩季を吾郎と一緒に歌わせるとは
無駄に豪華だな
とりあえず幼少時のアリスは萌えだというメッセージは受け取った。
メジャーと大黒摩季の関係が謎杉だから、
大黒をゲストに呼んで一言セリフに使うとか。
・・・いや、忘れてくださいw
>>360 うーん、やっぱりオリスト挟み過ぎなんだと思う。
制球を課題にして、練習風景をところどころに出してた点は評価できるかな。
なんにせよ、原作もこれからが盛り上がるところだからね、盛り上がることを期待しとく。
367 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:01:38 ID:gp5kN+dB
今日の最後の五朗には燃えたぜ
うぉ〜うぉ〜うぉ〜
うぉ〜うぉうぉうぉ〜
うぉ〜うぉ〜うぉ〜って
ごぉ〜ろぉ〜おぉ〜って歌ってる吾郎のテーマじゃないんだ?
うむ、いい最終回だった。
先週の話って主役が清水だったんだよね?
三期と比べて変化あった?
アメリカでは胴上げする慣習は無いと聞いたが。
372 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:11:24 ID:O5En5+7r
吾郎には打たれても、「退かぬ、媚びぬ、省みぬ、帝王に後退はないのだ!!!」とサウザーみたいに熱く言って欲しいな。
エンディングいいね
吾郎も歌ってるし(笑)
後期ED毎回五郎の裸が入る法則。
おいお前ら
あまりに新EDが気になって、仕事中にこっそりその時間に
携帯で実況覗いてたんだが、あんまり清水清水と騒ぐから凄い気になるじゃないか…
今から録画観るよ。楽しみだ。
>>345 大友は曲作れません…
新ED絵コンテ担当したの誰だ?動きがおかしい清水スキップで最後まで行くって手抜き。
もっと展開が欲しかった。と思ったら3期でずっと走ってる清水が居たか‥
森久保の歌が案外よかったので5期OPは森久保で決定!つか大黒別にいらないんじゃ?大友今期限りで。
バッツ優勝の掛かった回だから脚本も演出も頑張り感が見えた>サブタイトルを出すタイミングとか
バッツファンと56との関係性を触れてくれたから56の身体を気遣うシーンは中々よかった。
オーナ−祭りだったからダレそうな話ではあったけど意外にそうならなかったのは○
バッツナインを全く描いてないツケで選手側視点での感動は全くないけど、オーナー側視点の感動はちょっとあった。
でもプレイシーンを選手のダイジェストで済ませるの止めて欲しいね。キーンがちょっと喋っただけだし
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:32:02 ID:rT9JOTjS
378 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:04:13 ID:O5En5+7r
今日は真吾か。
真吾も茂野と桃子の子供だよな。
茂野はバツイチでセックステクニックは抜群だったはずだ。
桃子は処女だったんでテクニックにいちころになったんだろうな。
寝てて見逃した
半年後の再放送まで我慢するお・・・
新EDは、あと2週間もすれば画面右下で吾郎が踊り出すよ
パラパラか?
本編よりEDのが印象に残った
不評らしいがアジサイきれいで良かったじゃん
前から思ってたがアリスはオーナーなのにあんな格好してていいのか
ED微妙だったな
曲はいいし、森久保も大黒もさすがに歌はうまいんだけど、なんか色んな声が聞こえて違和感…
無理にコラボしなくてもルーズドックスだけで歌ってくれた方がよかったな
>>305 嫁さんが吾郎ファンってどんな気分?
焼き餅やいたり、不快だったりはせんの?
EDの感想
ちょwwこのアニメ何のアニメだっけ?www
スキップwwwwwカクカクスキップwww
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:08:29 ID:xDt0zEHm
新ED。
軽快な感じで、吾郎歌うまいんだけど、吾郎が歌っているというより、森久保が声優として歌っている印象でした。
自分としては、夜になれば がいい。
特に3期25話を観たあとに聴く、夜になれば は格別。
あれどう見てもスキップとかじゃないでしょ。
なんか新しいアクションを流行らせようとしてるんだよ。
関係ないけどyoutube落ちた…
パーラーラー
今ならきっと 迷わずきっと〜
普通に脳内再生される
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:25:08 ID:6WuC7L1W
アリスはゴローより少し年上で二十歳くらい?
その歳で、ロリ時代と同じコスプレで
人前ではしゃいで、恥ずかしくないのかな?
アメリカ人に恥の概念ってあるのか?
新ED歌自体はあれだが絵はよかった
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:35:26 ID:l2Sqlqc0
ここで思った。カレンダーの寿也は撫肩ではないのかと言う件。
今思い出したんだが
4期の序盤で出てきたあいつは一体どうしたんやww
なんでこいつにはスポットあてないww
サンチェスなら5期で出てくるよ
ぎぬまっちのことでは?
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:14:39 ID:o7PO/5bj
新ED気にいった。
3期後半もよかったけどルーズソックスの中では一番いい歌かもしれない。
ルーズ犬は悪くない曲を作りますよなあ。
メジャーEDの定番になってしまった。
アリスの母親微妙だった
エンディングよかったなー。
録画したやつを何回も見直してしまった。
CDが待ち遠しい。
401 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:00:50 ID:QnnSc3IE
EDの清水のスキップはあれでいいのか…。
>>386 全く同意
吾郎よりも高い声で森久保が歌っていたためか
吾郎が歌っていた感がなかった
一人称が僕なのもちょっと
次はもっと低い吾郎の声で歌ってほしい
アンズジャム風にチャラい感じでは歌ってほしくない
>>403 ルーズドッススのEDは毎度「僕」と「君」だから、歌詞内容は寿也の歌だと思って聞いてるよ
ちょっと質問なのですが、クローザーっていうのは6回くらいから投げさせる事って出来ないものなんですか?
9回だけって・・・10球も投げて無いじゃん orz
吾郎をもっとコキ使って欲しい。
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:47:42 ID:8/p+ObrU
セーブつく試合は毎試合投げるんだからコキ使ってるだろ
>>358 たぶんそうだよ。
新しいものってのは、人間なかなか馴染めないものさ。
しかし、慣れてくればそのうち好きになれるよ。
俺の経験上、今までずっとそうだったし
大友さんの歌も最高だよねっ☆
ロードオブメジャーとかマジうんこに思えてくるよ
俺はロードオブメジャーも大友さんも最高だと思う☆
ルーズドッグスもな☆
しょぼい顔すんなよベイベ〜♪
思いがけない・・・人の優しさに・・・♪
今ならきっと迷わずきっと♪
(ごめん・・・まだ歌詞覚えてない・・・)
どれも名曲だな
ロードオブメジャーも最初少し戸惑ったしな。
今再放送で見るとOPもEDも凄く懐かしいが。
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:32:07 ID:mgw7FlmK
ロードオブメジャーは高校までは合ってて良かったけど
今期は迫力不足で合ってなかったと思うよ
大友で正解だった
そういえばOPってフルコーラスで聴くと
「ダイ〜ヤモ〜ン〜」「ド〜へと〜」の所が不自然に聞こえないか?
聞こえません
五郎が歌うまいのは違うと思うの
新EDいいじゃない
相変わらず全く熱くない話だった
go-go- batts!
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:56:58 ID:sMWqaRp6
EDは、ミニスカートで走ってパンツ見えるやつが最強。
アニメは、自主規制がない分、NHKが一番エロい
履いてないパンツが見えるわけないじゃん
キーン
あれだけおっぱいが大きいと胴上げの時アリスの土手をぷにりたくなる
来月には終了予定なのに新ENDか。
それにしても盛り上がらないな。吾郎が脇役の話が多すぎるからか。
だって10球も投げないし・・・
もしかして清水スキップ出来ないんじゃね?
スキップ出来ない奴にスキップやらせてみるとEDの清水みたいな変な動きになるよな
あれは清水ウォークといって、まったく新しいステージパフォーマンスの一種です。
430 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:05:25 ID:MdTY1cXV
スキップできない清水カワユスww
今回はアリスの乳揺れでお腹いっぱいだ!
4期が盛り上がらないのはバッツのチームメイトに感情移入出来ないからだと思うが
チームメイトにほとんどスポットが当たらないんで主要キャラ以外見てても「ふーん」ぐらいになっちゃうな
アリスのオリストは良かった。陳腐だけどあれで良い
あと56の投球に対して
相手バッターの考えてることも一切ないもんな。
ホント淡々とロボット相手に投げてるみたいだ(´・ω・`)
アリスの両親の声優が妙に豪華だな
ED好評なのか?自分はちょっと期待はずれかなー
ルーズドッグスが好きなのにほぼ聞こえない、吾郎の声も別人杉(つか素の森久保声過ぎる)
何より曲があんまり印象に残らない。ONE DAYの方は2周ほど聞けば完全に覚えられたんだけど。
映像はまあまずます。個人的には吾郎が踊るとかそのくらいはっちゃけて欲しかった気もするが。
本編感想。
今回限りはアリスが主人公の話だと考えればかなりいい回だったよ。
サブタイトル表示もいつもと違ってたんでいかにも番外編っぽかったし。
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:06:15 ID:2FMNGJZD
おまえら、アリスが30歳超えてることを、忘れてないか?
原作のキャラクター名鑑では年齢に触れてないから不詳
映像はワンパターンで食傷気味。本編に全然出てない清水が出張ってもツマラン。
4期は吾郎中心じゃないところがつまらなさに拍車をかけてる。
本当につまんねーよ。5期も同じ所が作るんじゃ先は見えてるな。
>>435 吾郎と寿也と薬師寺と眉村と阿久津がパラパラMIX踊ればいいのに
>>352 とりあえず、中の人は一緒。
前回のきーやんとか、レギュラーだけど三宅や多田野とか
前シリーズとは別役での出演が結構あるな。
>>437 15年前の回想は、どう観ても4〜6歳なんだが。
ビール飲んでたから21くらいじゃね?向こうじゃ酒は21からなんだろ?
分かった!清水がカクカクなってたのはヒールが高いサンダルだったからか?
今また見てるけどカクカクなってるけど可愛いく見えてくるw
EDは大黒さんが目立ってたからなんだかなぁ…
もうちょっとルーズと吾郎に目立って欲しかった
とし君の契約金目当てに母親が小遣いをせびりに来る話しはカットかな?
>>441 江頭は中村大樹で、陣内父は飛田展男と違う人だよ
確かに声は似てるがw
>>439 脚本をどうにかしないとどこで作っても変わらないかと
原作も追いついて5期も2クールはやるだろうし
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:11:49 ID:ZDGHclqY
プロデューサーの古市は寿也の事が可愛くて仕方ないらしい。だからあんなクソつまらんオリジナルを2話も……
EDはいい歌だよ。サビの部分に味がある。
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:37:00 ID:fDrGEKHK
四期になってからすごい糞アニメになったなぁ
全然緊迫感ねー
でも仕方ないのか
学生野球はトーナメントで一回負けたら終わりだけど
別にプロは負けてもいいもんな
野球部のない大学に進学させて
同じ展開にした方がよかったかもなw
もう打ち切りでいいよ
つまらんつまらん言ってる奴は原作未読者
読んでる奴はある程度予測出来ただろうが
>>444 マジか?
原作読んでないけど、確か母親は 「息子を捨てたんだから、もう会わない」(合う資格が無い)とか思ってて
罪の無い妹だけに様子を見に行かせたって聞いたけど・・・あれウソか?
>>403 僕って言ってるし
自分はむしろ寿君がゴローを思って歌ってる歌に聞こえたw
このEDのスキップってドラムのテンポと合わせようとしたんじゃない?
まぁスキップが変になる理由ではないけど
>>458 たぶん小峰女史のマーキングが下手だっただけ。
マクロス7のときなに学習したんだ?ちゃんと覚えろ
すごい専門知識だ
>>454 原作もサンデーも読んでますが何か?
原作以下の出来だからつまんねーって言ってんだよ
止め絵の漫画よりスピード感が感じられないってどういう事だ
>>461 そうかな?コミックは持ってない(原作殆ど知らん)が、ここ数週サンデーを読んできた俺に言わせれば
やっぱりアニメの方が迫力ある、つか この作者って絵は上手くないでしょ?線もやたら雑だし。
何週か前のアリスは殴り書きみたいな顔してたし。
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:34:42 ID:WcM5khx/
>>459 中途半端な奴だな。
元社員か?
あの動きの悪さは作画だろ。そんな事も判らん中途半端な業界人っつー事だ。
>>463 ここ数週どころか半年ぐらい、原作は迫力のない部分が続いてます、それと比べちゃいかん
ま、今の原作部分は内容的に迫力があっちゃいかんところだからだけど
466 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:56:25 ID:azBx4sAF
スキップじゃなく歩かせて、横側に追加で回想のシーンをもっと載せればよかったのに
それはもう3期でやった
468 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:49:43 ID:EBJsMJTu
メジャーEDいいじゃないか
何も知らずにメジャー見てたらエンディングでノゴローくんが歌ってて吹いた
4期製作が決まった時点である程度こうなることは分かっていたが、
お前らの掌返しは酷すぎる
少し考える力があれば、4期がどんなもんになるか想像はつくはずなのに
勝手に自分の中でメジャーを神格化して期待しまくってフタを開けてつまらなかったら糞アニメかよw
俺も4期はあんまり面白いとは思わんが、別に予想通りだったし特に糞呼ばわりする気は起きない
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:47:59 ID:T+VJwPJP
先週の谷山稀少といい、なんで4期はゲストキャラがこんなに豪華なんだ?
今週なんてオーキドと丸尾君ほとんどしゃべってないじゃないか
472 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:30:28 ID:tfJrsYeS
今先週の見たが、病院でアリスが分からないって言った後
こうしてみんなにって言うときのアリスの顔さすがにヤバクね?
4期はオリジナルばっかりやってるせいか
せっかくライバルとして登場したギブソンJrの影が薄いのが残念…
474 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:48:24 ID:tfJrsYeS
ギブソンJrとか空気でしょw
優勝のときサンダース一家も来てたのかね
3A編だと、Jr.の登場は、バッツ前の乱闘と3Aチャンピオンズシップだからなぁ
4期が3A編だとどうしても最初と最後だけ
オリストで水増しするなら、アメリカの話にした方がこま切れ感がなくてよかったかも
まあ4期には何も期待してなかったから良いわ。原作もあんまり評価高くないとこだし
>>470 神格化も期待もしまくってないし、予想も想像もしてない。
単純に毎週つまんないからつまんないって言ってるだけ。
つまらんよな。やっぱ1期が一番だ
新EDの紫陽花は今の時期には丁度良いけど
また再放送する時は11〜12月頃なんだよなあ
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:03:56 ID:OnDghlt2
>>477 通りすがりだが、じゃあ見んなよボケかお前w
え?俺?ああボケだよ
どっからがつまらなくなったかと言うとバッツに入団してから
つまりアリスはサゲマン
アリスのおっぱいは至高にてパイズリに最適
アリス大好きです///
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:49:03 ID:AeHGR+t7
眉村も出してくれ!
486 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:25:52 ID:wgLWmFku
薫とアリスのおっぱいはそこそこ大きいが固そう。
静香は成熟された柔らかい乳してる。
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:38:25 ID:u1dl9a3+
薫
まき
静香
美保
桃子
勃起してきた
>>477 こういう奴って無条件に頭おかしいと思うんだ
何しにここに現れるんだろう
死んでくれ
>>477 だったらアンチスレ行けよ
あるのか知らんが
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:16:19 ID:/4RKdEA/
薫の友達のおっぱいはすごいな。
今回のパッツは守備ももちろんバッティングも酷すぎる。
これだったら海堂の方がよっぽど強い。
本当にプロかよ!?
15年前の回想シーンを見る限りでは
今のアリスの推定年齢は20歳前後ぐらいだろうけど
その割にはアリスの両親は若いな。
18で高校出立ての時に学生結婚したから。
と勝手に思ってみる
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:04:04 ID:mVDUBguB
>>493 お前最後まで見てないだろ?
ロケッツとの第2戦は自慢の打撃爆発だったぞ。
バッティングだけなら海堂より上かも?
てゆーか3Aとはいえプロなんだから
打撃も守備も海堂より強くないとまずいだろ?
>>495 なるほどそれならアリだと思う。
18で結婚、19で出産としたら
マリーは今39歳なのかな?
でも外人はイレブンより老けて見えるはずなのに
それにしてはやっぱり若く見えるな。
>>497 アリスが童顔なのは両親も童顔でその血をひいたんだろう
と勝手に思ってみる
それにしてもサンダースのまだ34歳(37歳だっけ)なのに
あの顔は老けすぎだと思うが
サンダースは34でオケ
あの手のふけ顔は40過ぎると良いのだよw
タイガとアヤネはラブフラグですか?
つまらんもなにも単に飽きただけw
昔ほど熱がないからつまらなくなった、つーか、気に入りキャラの寿が出てこないから見てもつまんね
エンディングに清水出てくんの違和感あるわ。お前関係ねーじゃんって感じ。
もっとアリスとかバッツを出すべきだったな。もういまさらだが。
清水を罵るのはそこまでにしてもらおうか!あんたは清水のおっぱいにチンコサンドウィッチしたくないのかい!
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:12:41 ID:FduMxUb2
とりあえずsageようぜ
清水を馬鹿にしてると奴らが来るぞ
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:29:54 ID:UKQ3tR0M
清水のまんこに俺のちんこ入れたい
4期は糞とか騒いでるけど
そうは思わないなあ自分は。ひとまず凡作レベルに落ち着いただけで、
なまじ1〜3期が神過ぎただけにどうしても見劣りしてしまうってだけなんだよな。
4期の内容もシナリオが足りない分、丁寧に練られてる部分はあるし(小森、大河、今回のアリス回など)
そこらのアニメとレベル的に変わらないかちょっと上だと思ってる。
やっぱ何だかんだ言って録画してまで欠かさず視聴して実況にも参加してるのはメジャーだけだもんな。
4期は惜しい!と思うときが多すぎる。
今回のおじいさんとアリスと両親の話はバッツにはかなり重要でいくつかの話の中で暖めてはじめてストーリーになるはずなのに、
あれじゃあなんとも盛り上がらない。
ファンとやりとりもあれじゃあね・・・
子供ファンに弟をダブらせたり、心臓の鼓動の演出など、いい部分もあるんでどうにもあきらめきれないんだなあ。
1〜3期が神?ありえないわ!2期後半の作画崩れは泣きそうだったぞ。せっかくの原作が台無しで
1期と3期は良作。2期も作画崩壊さえなければ良作
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:06:18 ID:NnArYyXz
なんつーか、話の軸になるキャラがいないんだな。
オリストでもそれなりにつくっときゃいいのに。
一期は当然主人公吾郎の成長の話だが、アニメの中では彼の成長はここで完成してる。
二期の成長キャラは前半は三船中、後半は寿也と静香
三期は大河含め聖秀ナイン
四期は、あるとしたら、ぎぬまっちや他のナインたち、アリスと薫
でもキャラの動線がぶちきれてばかりだし、話に組み込んでないしね。
これで五期が打ち切られたら、泣くになけないねえ。
515 :
386:2008/05/06(火) 23:09:47 ID:X++GXsrP
新ED。
吾郎というより森久保氏が歌っている印象、と書いたが、
何度もリピートして聴いた結果、慣れもあるのか、吾郎が歌っているイメージが湧いてきたよ。
歌う声のトーンが話し声より高くなるのはよくあるし。
よくよく聴いてると、展開部〜サビは吾郎の声が聴こえないが、歌ってないのか?
特にサビは大黒女史の声ばかり聴こえてしまう。。
516 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:16:40 ID:X++GXsrP
>>514 そ、だねえ。。18話の後半は結構盛り上がったし、良い、と思ったけど、
全般、ブツ切り話が多くて。
4期は元々エピソードも足りない割には検討しているとみるべきだ。
で、5期に期待しよう。
「ワッツ」が出てきたので、5期フラグがたったと思うのだが。。
517 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:27:47 ID:UKQ3tR0M
おとさんが生きていたら
吾郎はもっとおだやかになっていたかもしれないけど、
今ほどのすごい選手にはなれなかったと思うな。
>>516 いやワッツがでるなら6期じゃないのか?
新ED別に吾郎とルーズドッグスだけでよくね?
520 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:19:14 ID:4ev7otzG
ルーズドッグスは過小評価されがちで可哀相。
かなりうまいと思うけどな。
ロードオブなんたらよりいいと思うわマジ>ルーズドッグス
522 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:32:33 ID:VcV9UX66
>>515 森久保が歌ってるのは最初の部分だけでしょ?
「笑ってないで〜NoNoNo
笑って泣いて〜それがあるべき姿」
の部分だけ
「いつも格好つけて〜」からはずっとルーズドッグスと大黒だけが歌ってて
森久保は歌ってないと思う
また誰かの傘で雨宿り〜ぃ〜
の部分のメロディがめちゃくちゃ好き
だけどサビはちょっと物足りなく感じる
大黒摩季が歌ってるのはオリンピックイヤーだからか
525 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:25:58 ID:yzItGfyu
阪神の金本がおとさんの光景になってしまったんだが
>>525 金本は後頭部だったな。大丈夫そうでなにより
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:40:33 ID:BsW1uhJp
>>518 メジャー編6期?
メジャー編だけで2クールできないと思うけど。。
自分の予想は、5期がW杯+メジャー編で大団円かと。。
原作も今年中には終わるのかなと思っていますが。
>>522 サンクス。やっぱりそうか。。もっと吾郎に歌ってほしい。
ちなみに、6月4日発売のCD or CD+DVD って特典ないのかな?
ギターを弾く吾郎だから、どちらかは買うと決めてるが。
528 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:20:54 ID:cjYKsJRu
実況も盛り上がってないもんなあ
老害大友のせいだな
あいつが全て悪い
>>521 ロードオブなんたらワロタwww
そこは忘れてやるなよwwww
ネタが無い時は球太か公衆電話の寿の話しようぜ
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:31:40 ID:OZHc3Y2B
原作が終了したらサンデーじゃなくて
大人向けの雑誌でアメリカを転戦する吾郎と
夫を支える薫の夫婦生活物語を特別編で
ねほりはほりと描いてほしい
534 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:35:26 ID:OZHc3Y2B
当然でしょ
むしろそれが主題の方向で
さすが分かってらっしゃる。清水と吾郎のエロい絡み見たいよな!
536 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:44:04 ID:OZHc3Y2B
少年誌だと全然無いんだもんね
俺はめちゃくちゃ後追いなんだけど薫のアメリカ滞在中になんかしらあってほしかったな
相当溜まってんだな・・・キモ
原作読んでたら作者が恋愛描くの得意じゃないのはモロわかりだろ
また地震きたあああああああ
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:52:42 ID:OZHc3Y2B
まあ溜まってるのは事実
なんつうかあっさりしてて寸止め未満ばっかなんだもんなあ
まあそこに萌え要素があるのかもしれんが
それぞれ話がぶち切れてていまいち盛り上がれないよ
542 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:26:04 ID:Ba7uDK6E
56の能力値がどの辺でどこをどう目指してるのかスポーツものの芯が
おろそかになってるよな、そうでなくても薄い原作に56以外のオリジナル入れ過ぎで
543 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:41:00 ID:LjW0yBpE
>>540 ID:TZHO1bTFみたいなキモオタがまじキモチワルイ
漫画でエロを求めてどうする?童貞?
そこまで掘り下げる自信が脚本家にないんでしょ。
野球じゃなくメジャーの知識もいるから難しいだろうし。
監修の長谷川は何なんだって話だがw
眉村×薬師寺
547 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:23:46 ID:L5OWuWCC
幼少編の釘小森と清水でインピオ
ギブソンが本田の頭に当てたときの球速って出てたっけ?
158
>>546 野球漫画にエロ求める時点で腐女子と同レベル
どちらも作品を冒涜してることにはかわりない
>>552 吾郎と清水の関係はメジャーの中でかなり重要だと思うが?
1つの象徴的な出来事として描く必要はあるだろう。そこはエロくなるのも自然
なにもいつもエロやれとは言ってない。今後の展開が楽しみだ
少年漫画なんだから多少のエロは健全だろ
>>552 男が女の性的描写を求めるのはごく自然です
女が「男同士の」性的描写を求めるのはこれ異常です
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:37:34 ID:LjW0yBpE
>>553 「なにもいつもエロやれとは言ってない。」と口では言いながらこれ
童貞は書き込みを遠慮してほしい
533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 01:32:15 ID:TZHO1bTF
>>532 もちろんエロありでだよな!
535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 01:38:45 ID:TZHO1bTF
さすが分かってらっしゃる。清水と吾郎のエロい絡み見たいよな!
538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 01:48:59 ID:TZHO1bTF
また地震きたあああああああ
540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 01:54:47 ID:TZHO1bTF
>>537 腐は消えろ
548 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 13:30:45 ID:TZHO1bTF
>>543 お前はエロ漫画を否定する気か
553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 19:05:53 ID:TZHO1bTF
>>552 吾郎と清水の関係はメジャーの中でかなり重要だと思うが?
1つの象徴的な出来事として描く必要はあるだろう。そこはエロくなるのも自然
なにもいつもエロやれとは言ってない。今後の展開が楽しみだ
これだから腐は嫌いなんだよ。全体的に物事を見れない。一部分に執着する
>>552 エロ求める方が、ホモ求めるよりはまだ救いがある、と言っただけだ
求めているわけじゃないわw
559 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:53:38 ID:70SVverv
おお振り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メジャー
残念だが、おお振りは夜の公衆電話から56の家に電話をかける寿には勝てない
あの黒い寿也は嫌いじゃなかったぜ
4期の寿也は牙が抜けた犬っていう感じだ
おお振りには無いもの
・公衆電話の寿
・ヨダレを垂らして壊れるえがちゃん
・本田君のグローブに何かしたら僕が許さないぞ(くぎゅ)
お前は牙の抜け落ちた檻の中の虎じゃ!
ウフフフフ
女の私だって吾郎と薫のエロいシーン見たいよw
まて、とりあえずメジャーにエロを求めるな。
でも原作はけっこうエロいよ
アニメしか見てないニワカなんでしょうな
半島ホルホルのNHKは韓国戦をかなり編集しそうな予感がする。
アジア予選で勝たせたり、サイン盗みなんか消しそう。ドミニカ、
ベネズエラ戦のスコアも変えそうな気がする。
大河きゅんを愛でたい♥
>570
綾音乙
つーか清水と吾郎がつきあうとかホントかよ
中学高校と見てきたけどなんかそんな感じじゃなくね?
つきあうとかつきあわないとかそんな話初めて聞いたときはびっくりしたわ
なんか無理にそういうことつくってるようにしか見えないというか…
EDとかもなんかキモいよな
なんであんな
初期から出てる幼馴染のヒロインといい仲になっていくって普通の少年漫画だろ
なら見なきゃ良いわな
でも、予告がすぐあるから・・
見なきゃいけないわけか。それでいて文句垂れるとは傲慢ですなあ
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:15:30 ID:u3waGo48
>>572 清水と吾郎はアメリカのキャンプ地で一夜を過ごした仲だぞ。当然中だし。
キーンにもほどほどにしとけと忠告されたくらいだったな。
吾郎と薫の関係はめぞん一刻の五代とこずえみたいなもんだろ
なにしろ吾郎はいまだに薫に「お前が好きだ」と言ってない。
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:48:23 ID:u3waGo48
>>579 なわけないだろ、
原作にも書いてるしなによりも薫に向かって「おまえが欲しい」と言って抱きついたじゃねえか。
茂野氏ねと桃子もいきなり結婚したから、この漫画で過度な恋愛描写を望むのは無理と言うものだ
そもそも野球漫画に恋愛求めるなよ、キャプテン、プレイボール、
かっとばせキヨハラくん、がんばれタブチくんといった有名野球漫画に
恋愛なんて無いだろ?そんなしょーもない事はあ○ちがやりゃ良いんだよ
知らんがな。満田に言え
巨人の星は後半はかなり恋愛が出てくる
主人公が年を取ると自然にそういう展開になるんだよね
確かにそう思う時はあるけど、お似合いだよあの二人は
清水が冷めかけてた描写があったけどなんだかんだいって吾郎大好きなんだろうなw
きっかけがあったら二人はとっくに付き合ってたと思う
吾郎からの告白はやめて欲しかった。
清水が泣きながら抱きついて「お前が好きなんだよ!」って言えばよかったのに。
知らんがな。満田に言え
__,
,l/ "´ ̄ ̄`¬、_
lY ≧
. ノ ゝ
} .ヽ
. 〈 テーゝ‐v、 , lソ⌒ヽ. !|
{ィ f l´j/}/ ゝ l'
Y イ‐=、_ _ =≦ヽ ム
A. { ィ弋rハヽ、/r孔テア j|l}
{ ヘ{ `¨¨¨ j} ¨¨´ ' ,' /
\ヘ///// ///// l/ン
`ヘ 〈{ , イ
ゝ _ ,......,_ ' |
lヽ − l/ |
」 、_/ / {ー 、
/ } 丶 / l \
___/ { / \
"´ ー――-、ヽ ∠ -――――-‐ ´ ̄ ̄`丶
このAAぎぬまっちに見える
590 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 04:29:49 ID:cDzqkmue
>>579 なるほど、寿也が管理人さんだと。
こうですね?
スラダンの逆バージョンだろ
ヒロインが主人公に片思いっていう
スラダンは結局最後まで恋愛っぽい描写無かったけど
どっちがどんな風に告るのか知らんけど
野球命、恋愛下手な56から告るのは有り得ない。
男をナックルで殴る清水からの方が実に自然だ。アニメ版は変えてな。
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 06:37:07 ID:GZXSiMpb
>>586 確かにそっちのほうがいいね
あの54巻の告白って全然告白っぽい感じがしないもんな
それでも薫はものすごく嬉しかったんだろうけど
>>590 眉村が4号室で、泰造トレーナーが3号室は決定だよね?
異性を好きになる、意識する→告白
これも吾郎の成長過程として描きたかったんだろう
いつまでたっても野球だけってのは精神的にも問題有りだろーよ
候補が清水しかいないってのもなんだかなあ・・・
アリスと取り合うくらいはして欲しかったぜ。
初恋の相手は川瀬
アニメだとアリスと初対面した時のリアクション見ると案外タイプなのかと。
そう考えると清水はセフレレベルだな。
作者はそこまで描けませんw
描いてたらメジャーじゃなくなるw
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 13:25:23 ID:uEg/b9Dz
__. γ`⌒/\⌒´ヽ
/´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
〈:(:::);〉(_.|.,. ,,,,,、 ,,,,、、 .|._)
(j::l;}(/. ,i" ̄ フ‐! ̄~~|-、ヽ). パンダを借りてきたのねん!
{l:i:;) l `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉 l とっても安かったのねん!
{l:i:;) l / "ii" ヽ l
{i;| ヽ. ←―→ ) ノ.
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐'⌒'フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬――‐┬===}´.
|i|. ヽ | 7 rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
パンダが1億円奪っていった!
日本の所持金 −400兆円
先週の放送で56って服着た少年に重ねて見てたのはダレ?
弟に決まってるだろアホ
602 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:00:06 ID:QZMY94Bs
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ お゙ わ゙ ら゙ な゙ ー い゙ ゆ゙ べ を゙ 〜♪
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
アリスのおっぱい強調しすぎだろ
おっぱいの描写細かすぎでかすぎわろた
605 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:20:16 ID:fbXGto2Z
アリスたんのバージン喪失させたいです。
シナジーになってから
とにかく演出が下手
構図も下手
劇場版大丈夫か?
良い歌だなー
ジュニアの彼女(セフレ?)がブサでワロタw
清水の方がまだマシだ。
今見て気付いた。
清水がやってるのはスキップじゃなくてケンケンパだ。
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:25:35 ID:nEFGgmT5
ぎぬまっチきたーw
>>606 野球シーンは前よりカッコいいって思うけど
息の根止めてやるって戦闘アニメの悪役じゃないんだからw
再来週からやっとvsジュニアか。長かったな
Jr何ヶ月ぶりだ…
来週やっとぎぬまっちか
おれの中でロイとたいがは兄弟
アリスだけいりゃいいよ
劇場はシナジーじゃないだろ
>>611 その野球シーンがおかしいのだが
演出、絵の構図ともに
617 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:27:52 ID:+rDSrMbE
EDの清水かわいいな
「さっきと同じとこだぜ」
原作でこのセリフを言う吾郎、すごくカッコ良いのだけど
アニメではイマイチ
>>616 えwそんなw自分見る目無いのかww
音楽にごまかされてるのか?今週の野球シーンの音楽格好良くてすごい好き
>>618 原作ではアップ、アニメではロング(バストアップ?)だったからかも
アニメのメジャーはもう終わっていいよ。かわりにCCさくらの再放送をもう一度やってくれw
まあ正直、ストライクの判定なんて野球やってないと分からん
>>613 え?ジュニアってオヤジや兄妹(姉)と暮らしんの?反発してるくせに寄生してんのかよワロスw
オヤジとオカン、ジュニアはイケメンなのに、何でこの姉は・・・腹違い?
>>620 おっぱい強調しすぎ、原作でも同じだったっけ?
>>616 そこは立中の影響が大きいかと
アクションシーンはテロップの位置からして
作画も演出も一任されてると思う
628 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:33:54 ID:+rDSrMbE
まあまあ面白かったけど少し盛り上がりに欠けるな
夢島で五朗がジャイロボールを見せた時みたいなBGMが欲しかったぜ
>>619 キミがそう思うならそれでいいジャネーノ。
こんなとこでの発言真に受けてもしょーがないよ。
>>594 眉村「茂野くんは管理人さんをおなぺっとにしているーっ!」
眉村「このジャイロで壁に開けた穴は、君と僕の交流の
証しじゃないですか?」
こうですか?わかりません><
>>620 一番下ワロスw
アニメって弟がイケメンなら、姉も美女がデフォだろうに。
逆はたまにあるけどさ、ガイバーとか。
>>624 同棲相手は親父の二号今はフリーの訳アリニューハーフだよ
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:37:29 ID:+rDSrMbE
しかしキーンはここで退場してしまうのか
アッサリしてるな
浪川、対戦相手のモブ選手もやってたな
>>632 ジュニアはエキセントリック少年ボウイかよww
637 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:42:03 ID:s3800Ofm
>>631 はぁ?
元々ギブソン一家は4人家族で、ギブソンは本田にデッドボールを当てた罪の意識から日本球界発展のために3年プレーした。
本来はもっと日本でプレーしたかったが、カルチャーショックで妻と妹はアメリカに帰国。そこで交通事故にあって死亡。
ギブソンは今は家政婦のエマと深い仲でjrしか子供がいない。jrもこの段階では父親であるギブソンを憎んでいる。
その後、ギブソンの心臓の病に絡んで和解すんだよ。
原作は裸の女がベットに横たわってjrも裸だったんだけどな。
セックスしたあとにテレビみて吾郎の活躍をみたんだよ。
吾郎の球のスピードがめっちゃ早く見える
つまらないのもあったけどたった7巻分をよく引き伸ばしたよ
639 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:45:08 ID:qqforBGh
>>637 詳細トンクス。
彼女勝負は僅かに吾郎がリードしてるな・・・まあ、ジュニアの彼女が1人とは思えないが。
641 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:54:29 ID:+rDSrMbE
ネタバレ(・A・)イクナイ!
642 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:59:59 ID:fbXGto2Z
眉村オリジナルまだー。
>>637 ネタバレっぽいから途中で読むの止めた
氏ね。
久しぶりにカッコいい56が見れた。
半年で脅威の制球力を習得するとは流石漫画
最終戦を目前に昇格とは
全くアメリカ人は無神経だぜ
645 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:08:36 ID:+rDSrMbE
五朗はあれからずっと特訓してたんだぜ
俺的にはMAJORのヒロインはアリス>静香>昔の桃子>他 ってかんじだわ
>>620
香取、こんなところでなにやってるんだ?
しかも金髪になって
648 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:49:23 ID:uyJ4d1VI
アリスの胸がかなりでかくなってたな
いよいよパイズリが出来るか?
649 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:58:08 ID:CsKVdRkn
また寿也と眉村出るんだね。
村田で心絵キター!
なんか盛り上がらんアニメになっちまったねメジャー。
EDかなり良くなったのに。
劇場版に期待するしかないか、シナGが製作じゃないだろうなぁ〜。
>>649 どこで?
正直、3Aチャンピオンシリーズが始まったら、日本挟まずに終わって欲しいものだけど
ルーキーズってドラマ見てて聖秀編を思い出す
先生が吾朗みたいでウザ熱くて好きだ
やっぱりアマチュアが集まって仲間割れして成長して勝つってのが
一番いいんだよね。プロはぶっちゃけそれが薄いからな。
あの漫画は当時ジャンプでチラっと見て切ったな
メジャーと比べて絵が見にくかった
656 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:43:20 ID:uEg/b9Dz
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ お゙ わ゙ ら゙ な゙ ー い゙ ゆ゙ べ を゙ 〜♪
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
やっぱ原作を無理矢理ひきのばしてるからだるだるだな
つめこんでWBCまでいれちまえばよかったのに
658 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:01:39 ID:ylDbrMeZ
静香
桃子
美保
薫
まき
みき
セックスしたい順
あのギブソンJr.はホテルマスターズのオーナーの代理かなにか?
いくらなんでも、0死満塁ノースリーから
あんなコーナー連発できるピッチャーなんていないだろ!
すでに超1流じゃねーか(´・ω・`)
バッツの球場の電光掲示板、ストライクが先に来ていたけど、
アメリカはボールが先じゃないのか?
662 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:28:21 ID:qqforBGh
寿也
静香
美保
セックスしたい順
>>662 同意。
ハッキリ言って下3人は要らんよな。
清水に女の匂いはしないなあ・・・
下3人要らない・・・だと?
あぁそうゆうことか
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:16:36 ID:qqforBGh
寿也にならもう突っ込み過ぎてイボ寿とキレ寿にさせてしまったが
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:40:35 ID:oHVIzRL7
マニアックだけど俺はこうかな
立石さん
綾音の女友達
空港で置き引きした外人姉ちゃん
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:02:11 ID:a94SMrzg
>>663 でも清水を上品にして男性化したらまんま寿也になるぞ。
マイナー編は微妙だな。
早くWBCを!
673 :
663:2008/05/11(日) 00:06:52 ID:Tpxq9SIN
しまった、寿也が入ってるの気付かんかったw
>>662 のバカヤローw
674 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:11:49 ID:xY97gJ0K
次回予告!!!
ファルコンズと対戦することになったバッツ。ギブソjrからこのシリーズで俺がホームランおまえから打てば、アメリカで野球するな、
もし、俺がおまえから三振したらおとさんの墓参りにいくと約束。
吾郎は100マイル(160キロ)の剛速球でジャストミートしたギブソンのバットをへし折って三振に切ってとる。
ギブソンが吾郎に墓参りにいくから場所を教えろと言うが吾郎はギブソンみたいなすごい投手からホームラン打てて誇りに思ってる、うらんではないという。
ちなみに俺がセックスしたい順番は
静香お姉さん いろいろ教えてもらいたい
川瀬涼子 いかせちゃうから(はぁと)
陣内アリス コスプレセックスでおっぱいを中心に。
やっと本編が始まったな
少数派かもしれないけど今日は結構良かったよ
EDも慣れてきた
ED少し覚えた
今日もどこかで〜ほにゃらら〜支えられてる〜♪
ホントに少しじゃねーかw
>>666 寿司に突っ込んでもらいたいんじゃないのか?
半年間ブランクあってその間に製作してるんだろ?
そのくせ作画に差があるよな。チョン作監は勘弁して欲しいわ、
シナジーになってもメインスタッフは前と変わりないと言ってるけど
じゃ何で4期の脚本はこうもダメな回が目立つのかと‥
残り6話くらいだから最後くらいは盛上げて欲しいんだが…
680 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:07:38 ID:xVvNiVyt
EDの薫ちゃんおっぱい大きい。大サービスだね。
美保ちゃんが一番萌えたな。
そういえば今朝メジャーの一期やってたね。桃子可愛い
1期朝見た後 夕方の見るとギャップが色々あって面白いっちゃ面白いんだけどさ
683 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:09:24 ID:iiV7jaNg
エンディングの川瀬タンで抜いた人
19話視聴終了
やっぱ左で150キロって魅力あるよなぁ・・・(´;ω;`)辻内・・
EDの曲、変わるなよw早すぎだよ
前の好きだったのに。
今回声優が歌ってね?って思ったら案の定wwwww 大黒マキもかよ!豪華
ぎぬまっち再臨
アメリカのことわざのコーヒーなんとかっていうの教えて
687 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:23:29 ID:xY97gJ0K
>>686 「一杯のコーヒー」
と「たくさんのまんかす」
>>688 原作知らんけどその言い草を察すれば、ルーキーリーグだった八木沼はリリースされちゃったってことか…
お前氏ね
690 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:56:45 ID:M7hwnQTV
美保ちゃんをもう1回位出して欲しい。あのおっぱいをもう1度。
>>689 死ねと言われて死ぬアホが何処にいるかバーカw
八木沼はシングルだったかかダブルか忘れたが、途中で怪我してクビにされたのさ。
まあ、もやしっ子は素直に家業を継ぐべきだったな。
やっぱり吾郎の話だと面白くなるよな。でもメジャー行きになった連中が
キーン以外よくわからん連中なので重要性が全くわからん。
こいつらをオリストでやっておけばよかったのに返す返すも残念。
原作ぐらい読めニワカども
694 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:33:39 ID:mXu+cVAe
原作は終わりどころを間違えた
695 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:53:06 ID:veaSbFx0
アニメも十分面白い
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:40:12 ID:mJHEJIpt
アリスって何歳くらいですか?
さあ?一応酒が飲める年齢なのは確かなようだが、大体22〜25くらいじゃないか?
698 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:41:25 ID:xY97gJ0K
>>697 あほ、あれはノンアルコールビール。
原作と名鑑読み合わせれば19歳、処女と言うことが簡単に判明すんだが。
test
700 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:54:29 ID:xY97gJ0K
静香に「私とセックスしたいの?いいわ、教えてあげるわよ。その前にそこで私をみてオナニーしなさい」といわれたい。
異国の地だからつまんねーよおおおおおおおおおお
舞台が外国になって面白くなった漫画ってあるの?
デスノートも人気失速したし
>>698 ちょっと待てw 年齢は兎も角、処女とかそうでないとかは、お前の妄想だよな?
主人公とヒロインの恋ですらおざなりな満田が、そこまで言及するとは思えんし。
703 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:18:41 ID:xY97gJ0K
>>702 原作にきちんと、「私は陣内アリス。メンフィスバッツのオーナー代行をしている19歳のぴちぴちのバージンよ」ってせりふがあるんですけど。
何巻かは探してくれ。俺はめんどいから。
逆に俺は米国に活躍の地を移したのがたまらんのだが
10数年来のファンにとってはゴローがプロになるなんて
ファンに愛されてるなんて思うと成長に涙しそうになる
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:02:12 ID:fxbNUM+6
>>704 そうそう。日本に収まっている器ではないからね。
超一流のメジャーリーガーになってほしい。
アニメもちゃんとメジャー編までやってほしい。
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:04:54 ID:axAIZ99a
ギブジュニの彼女の登場はあれっきりかな?
707 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:39:11 ID:xY97gJ0K
>>706 まだある。
八木沼と吾郎が優勝決定戦の時にご飯食べているときに、同じ店にjrが女連れて入ってくるぞ。
そうなんだ。
WBC編まででいいよ
流石に6期までやるとだれてくるだろうし、キリよく5期で終了って形で
で、4期はどこまでやるんだ?
>>709 空港で見送られながら日本に戻る所か
デートして告白して終わりかのどっちかと思う。
サンダースとアリスに見送られる所までじゃないかな?
薫との恋愛話はWBC編のプロローグでもあるんだからキリがよくない。
712 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:30:03 ID:QQDVGVqz
雨のち虹色買おうかな
これエンディングでスキップしてる奴の動きがカクカクしてて変だよね?
715 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:35:11 ID:xY97gJ0K
>>714 スキップじゃないよ。
薫ウォークという新しい歩き方だ。
エンディングにキャラいたっけ
もう変わったのか、見逃した
アリスたんの柔毛おまんこにバター塗りたくって舐め舐めしてあげ隊
>>703 それはmjka!!
益々萌たぜアリス!!
EDの最後のカットのアホ面清水が頭から離れん
ホント、ああいう締めの絵はもっと丁寧に描いてくれよスタッフさん
前期のようにラストカットを満田の絵に似せようとしたらああなったと予想
722 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:33:49 ID:sdegdWUG
OPもルーズドッグスにすればよかったのに。
ギアスは両方オレンジレンジだよな。
そういや大友の主題歌はオリコン100位には入ったんだろうか
大友のシングルジャケット見て吹いた
EDの大黒摩季すげぇ
清水ウォークじゃなきゃ最高だったな
サビの部分は本当に素晴らしいと思うよ
むしろ大黒の声がいらない
728 :
sage:2008/05/12(月) 09:46:43 ID:0rHl9aEn
むしろ大黒ソロのほうがヒット確実
ぎぬまっち再登場で嬉しいな
ハレのちグゥのアニメ観てたらロバートの声が森久保で吹いたw
既出ならすまん
回想でJr.にホームラン打たれたとき私服じゃなかった?
大友の曲いつ発売したんだっけ
3・22
ファルコンズはJr.か。
56がトライアウト受けた球団ってこんな構成だっけ?
1A レッドソックス
2A ?
3A クーガース
メジャー サーモンズ
737 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:37:38 ID:rFAfPsHj
ギブソンJrと一緒にいた金髪お姉ちゃんはホテトル嬢か何か?
せめてコールガールと言ってくれw
ホテトル嬢
間違いなく30代後半だな それならマジ引く
日本ではコールガールなんて言わん
ホテトル嬢で正しい
西武のおかわりくんは特注メットを取り寄せて今日から出場するつもりらしい。軽症で良かった。
綾音ちゃん「不純異性行為なんて、ギブソンJrさん不潔です!
わたし抗議の手紙書きます、いっぱい書きます
茂野先輩、勝ちましょう、絶対勝ちましょう!」
昭和レトロ可愛いあの子なら、ちょっと言いそうww
>>736 2Aはパンサーズじゃなかったっけ
ちなみに1Aはレッドロックスな
1.仮面ライダー電王
2.瀬戸の花嫁
3.頭文字D
4.仮面ライダーキバ
5.ウエルベールの物語
6.MISSION-E
7.School Days
8.もっけ
9.CODE-E
10.古谷徹
4月17日データ更新
http://www.avexmovie.jp/mode/ 売る気あんの?放送中なのにバナーないし
745 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:04:19 ID:8Fa/sZhe
綾音発言 うけた!
746 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:25:43 ID:Beu057Sf
Jrは宿舎に女連れ込んでやってると言うのに
吾郎ときたら独り寂しくセンズリですかい?
日本からコールガール薫呼べばいいのにねw
一期の再放送を見てから四期を見ると吾朗家に電話してやれよと思う
ぬ
750 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 10:47:31 ID:mH5bddiC
最近見始めたんだが、やけにクォリティの高いアニメだなw
冗談抜きで映画かと思った。みんな焼き豚のくせにイケメン杉
751 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 11:04:43 ID:YZBXNnU9
>>750 このクオリティで2期を作り直してほしいよ
Jr.って寿に匹敵するくらいの敵なのになんでそれをもっと活かせなかったのかな。
最後になってやっと出て来るなんてどんだけ無駄な回やれば気が済むんだと
>>751 えっ!まさか4期のクオリティで2期を作り直してほしいのか?
キーンはこのままリストラか?
サンダースを活躍させる展開上、出す事を誤ったキャラと言わざるを得ないな
756 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:46:29 ID:gmv+p6jb
まー作画なら解らんでもないが、シナリオとか音響とか作画以外は2期
のほうが全然ヨカタはな。
2期は3期のクオリティで作り直して欲しい。4期は画面が汚く見える。
前の制作会社の落ち着いた色合いが好きだったなー。
今はSFかと思うくらいキテレツな色が多くて全然野球ものに見えない。
サンデーに劇場版アニメ12月公開と書いてあったんだが・・・
ひょっとして5期なしでワールドカップ映画化なのか?
それはあれだ。
小学校〜中学校までの56を描いた映画
なんでアニメでやったもんを映画でやるの?
番外編ってことかな。肩壊したときの試合をやるのかね。
先週の久々にぉもろかった
充実した内容でした!
763 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:52:11 ID:4we6POzB
ワンピースのアラバスタ・チョッパー編劇場化みたいなもんか
>>758 なんで今、この時期に1期を再放送してると思ってるんだ…
766 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:15:48 ID:DCOF0hTq
正式交際が決まってからの薫と56の初デートってどこいくの?
終盤に来て、また日本編を入れるぐらいネタがないのだろう。
>>765 そうか、今やってる一期の再放送は劇場版へのブラフ・・ざわざわ・・・
ブラフ
770 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:58:12 ID:LutZNlh5
JrとJrの彼女の絡みを頼む>同人
あと大河と巨乳マネージャーもみたい
メジャーの同人誌ってあるの?
川瀬が大学の男連中に回されまくり
大河と綾音の子供じみたH
この2つは観たいが56と清水の絡みは興味ない
桃子かーさんが56の肉奴隷になってて、薫も巻き込まれて3Pへ…
って同人なら読んだ。
俺が持ってるのは3冊だけ。他にあるのか分からん
774 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:00:25 ID:OwDQ+8K/
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> お゛わ゛ら゛な゛〜い゛ゆ゛べを゛ ! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
大河君また出てくれないかしら?
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:17:15 ID:wnrtC5XE
大リーグつまらんから大河とか清水とか
清秋にいたやつとか出してくれ
んな事言っても仕方ないだろ
マイナー編がつまんないからWBC編にしてくれならわかるが
あんましオリストしたって叩くだろおまいらw
桃子不足
同人誌で金儲けしてる奴等って著作権侵害で逮捕出来ないわけ?
まぁ〜まじレスすんのもなんだが、今更、著作権とかいってもコミケとかどーすんの?
って感じだ〜な。むしろ同人で原作の知名度が上がるって事もあるかも知れないし、
とりあえず「持ちつ持たれつ」なんでね〜の・・・
>>779 104以外はわかるとして、なんで104が??
ただの腐むけだからか???それか黒104が??
784 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:17:22 ID:FQUsuIvX
吾郎って桃子にムラッと来た事ないのかな
桃子って家では裸にエプロンみたいな格好してるじゃん
787 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:08:21 ID:Fwm4Pa1y
特典映像みたさに、DVD4期の1巻を借りてみた。
OP、EDの映像が、最初からバッツ編になっていた。。。
ホントに間に合わなかったのか。演出じゃなかったのか!
ある意味、トライアウト映像のOPは貴重かも。
特典映像詳しく
>>788 >>787に書いてあるのでわかれよw
いつもの通り、ノンクレジットのOP・EDだろ
しかし前期EDのノンクレジットって要らないwww
MAJORの同人はマザー1と2しか見たことない
エロイけど56が生意気で腹立つよ
791 :
787:2008/05/16(金) 00:12:32 ID:t+mFm58A
特典映像の内容:
ノンテロップOP(バッツ版)
設定資料集
1st宣伝映像
2nd宣伝映像
3rd宣伝映像(←これなかなかよい)
びっくりしたのは、第1話のEDからバッツ版、2話のOPもバッツ版になっていたこと。
へぇ、トライアウト版のOPないんだ?
DVD買うから、録画したやつはそろそろ消去しようかと思ってたけど、しなくてよかったな
ていうか、DVD1巻まだ見てないな
今のペースだと告白シーンで最終回の可能性が大きいかな。
薫との関係にけりを付けるという意味で
日本へ帰国してから告白シーンまで2、3回引っ張りそうな感じ。
>>783 コミケって行ったことないけど
漫画やアニメのキャラを素人が好き勝手にストーリー作ったりフィギュア作って販売してるところ何でしょ?
じゃあ多少絵心の俺がメジャーのキャラ使ってエロ路線の話を作ってオークションなりコミケで販売しても
問題ないってことか?
それで著作権侵害にならないって凄いわ。
カスラックみたいなハイエナがいないのか。
795 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 11:03:45 ID:5KknjXtC
吾朗と清水や桃子は見飽きたので、吾朗と清水の絡みを偶然のぞき見てしまった
コモリンがその場でオナる→それをトシの妹にみられなじられる→コモリンがキレる
みたいなのがいい。
著作権とか同人ネタはそろそろオワレ。別スレどうぞ。
てかDVDではOPバッツ編てmjk!!
TV版はレアになったな、てか間に合わなかったってアリカヨシナジwww
まー3期終わってから半年しかないからキツカッタてことか。
そういやTVじゃ第1話はOPなかった?よな。
あと、新EDはなかなかいいなぁ〜。なんか皆でハモッテる感じで、誰が歌って
るか微妙に分からないのがまたエエ!!
清水、綾音、美保、アリス、桃子は出したのに・・・
なぜ涼子を出さない!!
798 :
超速報:2008/05/16(金) 15:59:19 ID:6trxf04m
2009年1月7日(土)第5シリーズ(W杯編)放送決定!!!
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:20:07 ID:Q0hLjRVQ
ソース
ネタかほんとかわからんがこの調子なら5期あるだろうな
監督も製作会社も変わってまだまだやる気満々
801 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 17:34:29 ID:pBCtCsIl
トシは元気?
トメさんなら元気じゃぞい
5月24日(土) 第21話 波乱の幕開け
5月31日(土) 第22話 運命の1球
6月7日(土) 第23話 もう一つの決戦
23話のもう一つの決戦って、日本の寿vs眉村になるのかな
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:20:25 ID:amkVCvXW
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:30:30 ID:aYYEqLjE
トシヤ と 眉村の元バッテリーの対決は是非見たいな
806 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:42:25 ID:xA7S7yQk
>>793 プレーオフ終了で終わりじゃないと、キリが悪いような。。?
2期最終回:一軍壮行試合終了 3期1話:自宅に帰ってきた
4期最終回:プレーオフ終了 5期1話:日本に帰ってきた
こんな感じ。
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:43:03 ID:xA7S7yQk
>>800 えー監督も制作会社も変わるの?ショーガクカンが手放さないと思うんだけど。。
監督はカサイ氏に戻るとか。
つーか、4期は、脚本とか作画とか何回かに一度位の割合で劣化するので、それを改善してほしい。
カサヰ氏はのだめの続編やるって話も聞いた気がするんで
こっちはないんじゃないかな…
5期やるんならOP曲はEXILE
EDはACIDMANにして欲しい。
もう大友はやめよう。
EXILE…ねーよwwwwwwww
EXILEはプロ野球選手が一番聴いてる歌手なんだぜ
テーマ曲に使ってる選手いっぱいいる
あえて5期も大友で行こうよ
なんでEXILEとACIDMANなんだよw
絶対ないけどACIDMANはやめてくれよ
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:36:22 ID:HshvskwQ
ここは釘宮で
朝の再放送は、リトルリーグ編やっててええわ
清水かわええし、原作で対決迎えてるギブソンとの絡みがあっていい感じ
>>815 今日の一期再放送と来週のサンデーがリンクしてて凄す
817 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:21:36 ID:wou0EgLr
しょぼい顔…が最高にいいわけだが
しかし
吾朗のようなイケメンスポーツマンがハタチで童貞は違和感アリまくりんぐ
清水も20で処女って・・勿体無い・・・・
もう10代の市水のボディで語労は満喫できんのか・・・
メジャーは10代の子供が観てるんだぜ。
大友起用したこと自体有り得ない。
まだEXILEの方が向いてるけどメジャーとは合わないから
5期は森久保でいい
>816
いつかギブソンからホームラン打ち取りたい、ってやつか
しかし今は吾郎もギブソンも闘志ガタ落ちで宿命の対決!ってムードが感じられないのがツライ
ギブソンはあるんじゃないか?
幼いJrの妹カワユス
今週のおかしな点
・ギブソンの家、あの頃薄型TVあったのか?
・ギブソン左投げじゃなかったけ?
・そうは問屋はおろさないって英語でもそういうのあるの?
今回は面白かった
やっと本題というか本筋入ったな
いやぁ、Jrの悪人顔は黒104を超えたな
一日一回ギブソン妹(幼)に中出しして孕ませたかった。
なんか、ギブソンJr.が今にもデビルマンに変身しそうな風体&表情なんですが。
今期最高に興奮した回だったな
>>826 小学校も永住するんじゃないなら、あんな公立?みたいな所に行かせてるのもおかしいな
金はあるんだろうし
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:26:38 ID:H6KLgygz
ジュニアの怨念が伝わってきたよ、ちょっと怖かったw
来週作画崩壊
ホームラン打たれて三振も取ったらやっぱり損するのは茂野だよな
>>825 アニメキャラをペンダントに入れてるなんてjrオタすぎw
>>826 ・Jr、アメリカンスクールじゃ無く日本の普通の小学校に通ったのか?日本語何時覚えた?
あれ、ひょっとしてワールドカップ編は次期に持ち越し?
>>838 持ち越す為にオリジナル大量投入したのだと思われ
なんか短く感じた
原作ではいじめの描写は無かったけどまああってもおかしくないよな
>>826 左投げしてたよ
ひっでぇ逆恨みw
吾郎殴っていいよw
>>837 半年いれば外国語もペラペラになるのがこの漫画ではデフォ
「つーか」
「飯がまずくなる」
「負け組」
・・・屈折した日本語をこんなに覚えてるギブソンjr
どうしても清水ウォークで笑ってしまう
女はジョーって呼んでたし、親父はジュニアって呼んでたけど、
本当の名前はなんなんだ?
>>845 ジョー・ギブソン・ジュニア
ちなみに、親父はジョー・ギブソン
ジュニアってのは名前なのか?
女の空気ぶりがすごいな 店員さんも大変だあれじゃ
朝の放送見るとダメだな
>>845 ジョーギブソンジュニアが本名
だよね?
850 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:32:03 ID:LcJBAUO6
あの女は妹かな?
ギブソンパパの妻にそっくり。
ジョー・ギブソン
同じ名前では?
852 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:32:53 ID:LcJBAUO6
最低、3年いないと言語は身に付かない
>>845 父:ジョー・ギブソン
息子:ジョー・ギブソン・Jr.
今日は濃くて面白かった
やっぱ原作沿いの話は良いよね
寿くんとジュニアとではどっちが不幸なんだろう…
>>850 まあなんだきちんと見ような?事故で母と妹はなくなった
当初満田さん名前考えるのめんどかったのかと思ったw
向こうじゃ親の名前受け継ぐこと結構あるらしーね
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★MAJOR 第60ゲーム やるかやらねぇかだ★★★ [週刊少年漫画]
メジャー MAJOR 23球目 夢の舞台へ [アニメ2]
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!46 [プロ野球]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-771 [アニメ2]
おーいぎぬまっちファン、手をあげろー
こんな時だけスレに来るなんて、なんたって人はー
ファーストネームが親父と同じっておかしくない?w
共和党大統領候補のマケインなんて、爺さんも父親も同じ名前で
当人は3世だし。
860 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:36:29 ID:LcJBAUO6
にしても、アメリカから出で行けって、偉そうに言うなよ。
何の権利があってそんなこと言えるのだろう?
アメリカ人だからって、あそこまで言えないよ。
墓の前に手をついて誤ってやるってのも、
自分は絶対こいつには負けない。と確信しているからだね。
まったく、生意気な小僧だ
>>843 つーか って言ったJr.が笑える。あれはおかしいだろw
お前そこまで日本に居なかっただろうと…
>>858 アメリカじゃ大量にいるよ「オヤジの名前+Jr.」は
864 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:37:25 ID:LcJBAUO6
865 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:37:51 ID:cCPCUZRZ
自分も つーか で吹いたwwwww
あの辺のやり取りは日本語だったのかな?
いつまでジュニアって呼ばれるの?
>>859 ギブソンの爺さんも同じ名前だったりしてな
ジョーギブソンジュニアジュニアとかにならないのかw
>>866 親が死ぬまで。
死んだらジュニアは取れる。
けど、有名人の場合、ジュニアまで名前として定着してしまって、公の場ではずっとジュニアで通す事も。
869 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:39:58 ID:LcJBAUO6
>>861 確かに、日本の、しかも現代の俗語をあそこで出すのは驚いた。
3年しか日本にいなかったくせに。えばるなよw
>>863 自分は絶対負けるわけがないと信じてるから、負けても約束通りしないよ。
黒寿は原作のが悪どい顔してたが
ジュニアはアニメの方が悪どい顔するな
じゃあ、孫ぐらいまでならありえるのか、ジュニア×2って
56とJrの会話は英語で、あの罵倒合戦も相応する英語のスラングで
されてたと解釈すべきだろ。
言葉が変なのは脚本家に言えよw
一応英語でしゃべってる設定なんだからさ
>>825 熱い話で良かったんだけどJr.の「つーか」と同じ位におかしかったのが妹の写真。
この手の話の場合、もっといい写真も使うんだけどなw
なんだこの妹の写真はww
>>869 これで負けて約束守らなかったらただの小物じゃんw
試合してるうちにゴローの事を認めるようになって・・
というありがちな展開だと予想してる
桃子と清水の出ないメジャーなんて
変な質問で恐縮ですが
アメリカのマイナーリーグでは選手間の賭博行為は
お咎めなしなのでしょうか?
再再再来週のもう一つの決戦って日本か?
>>880 そこはカル・リプケンJr.とかケン・グリフィーJr.って言おうよw
>>882 だよねやっぱ
てかどうでも良いけど予告で吾郎のTシャツ赤だったよね
>>867 三代同名で爺も存命の場合、孫はサード(3rd)
>>878 金銭や物品(換金可能な何か)を掛けなけりゃ賭博には当たらんのでは?
887 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:59:14 ID:VJg8gJC4
一期ではあまり語られ無かったギブソンの心境がついに語られた
長かったぜ・・・
ED森久保じゃなく吾郎名義だったのか
音痴のはずなのに
Jr.の「つ〜か」は笑えたな
しかし、Jr.はトシ以上に根性ねじ曲がってるな
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:08:28 ID:VJg8gJC4
ギブソンJr.可哀想に
あんな小さい時にあんな事が続けばああなってしまうのもわかるわ
ジュニアの台詞が負けフラグ立ちまくりw
「今度こそ息の根を止めてやる」とか
今日見逃したんだけど
決戦前夜に突然吾郎を訪ねて来たのって誰?
ぎぬまっちは来週も出る
>>845 父 トニー(アンソニーの略称)=ソプラノ
子 アンソニー・ジュニア=ソプラノ
895 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:13:27 ID:VJg8gJC4
でもJr.の負け組連呼にはシリアスな場面なのに思わず笑っしまった
ギブソン、Jr.をせめてアメリカンスクールに入れてやれよ…
にしてもギブソンJr.の小学校には薫みたいな子はいなかったんだな
もし薫があっちの学校だったら…
男ならケジメをつけることも大事だと言ったぎぬまっちはカコイイな
>>897 だけどさ、右肩壊してサウスポーの投手に転向した吾郎には納得できない理屈だろうさ
899 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:18:22 ID:AxZIkx8X
>>896 jrの幼少期は全部アニメオリジナルだから。原作にはない。
吾郎完全に青髪
としきゅんのおちんちんなめたい
今日の脚本って、さりげに高橋のなっちゃんだったな。
その割りには普通の展開……でもないかw。Jrがww
>>898 しょうがないよ、才能はすべての人に分け与えてられてる物じゃないし。
それはそうと、ジュニアは完全に逆恨みじゃねーかw
まあ、毎日のように人殺し扱いされたんじゃ捻くれるのもしょうがないけど。
ぎぬまっちが訪ねて来たのか
妹カワユイ
レイみたいな感じだったし
あれ、オヤジさんの方が○○シニアに改名して息子のjrを取る方法も
無かったか?
バイクレースのケニーロバーツとその息子。
ジュニアが屈折した原因はギブソンや本田親子ではなく、
人殺しの息子呼ばわりしたクラスの連中じゃないのか?
>>899 記憶じゃほぼ
原作どおりと思ったが・・・
>>907 一番の原因は母親と妹の死だろ。
父親が日本での贖罪に拘らなければ両親は離婚せず、
離婚しなければ二人は死なずに済んだとJrは思ってる。
>>907 直接的にはそうだがギブソンが本田親子にこだわらなければ・・
本田父がデッドボール受けて死ななければ・・と、そういうことだろう
まあ、デッドボールも母親と妹の件も 事故 なんだよなあ・・・
八木沼の話が全く出てない…哀れなり
やぎぬまっちのおちんちんなめたい
ジュニアこえええええええ
目が恐すぎ
中身は濃かった
息の根を止めるだの
ぶっ殺すだの
ジュニアのあの形相だの
メジャーも随分物騒になりましたね…
ギブソンが日本で野球続けるからって離婚までするのはおかしいよな。
母親と娘だけ先に帰ればいいだけじゃん。ギブソンだって3年ぐらいで
帰ってるんだし。
>>911 だよなぁ
それを言うなら、母親と妹の乗った車を轢いた人の息子が
「あの車が避けずにぶつかって間抜けな母親と娘が勝手に死んだせいで
親父は人殺しになって親父は賠償に明け暮れて、うちの家庭はめちゃめちゃになった!」
とJr.を恨むようなものなんだよな
今朝の放送見て思ったが
吾郎が無邪気に野球に明け暮れていた頃にジュニアは人殺しJr呼ばわりされてたのか…
運命ってのは怖いね(´;ω;`)
一応野球経験は吾郎より短い筈のジュニアが同等かそれ以上の実力になってんだよな
その執念深さに感心するよ
ギブソンは「本田という選手を失った日本のファンの為に投げ続けなければならない」
と胸の内を明かしたのに、肝心の少年吾郎からは「まだやってたのか」と言われるほどスルーされてた
ギブソンカワイソス
取り合えず、出番があったのに台詞が全く無かった桂木さんに合掌
922 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:13:14 ID:AxZIkx8X
>>918 ギブソンが3年で日本を離れたのはjrの精神状態がやばくなったから。
ホントはもっと日本で野球したかったといってるぞ。
>>908 原作のコミック何巻だ?
俺は全部66巻持ってるから確かめてやるぜ。
50巻
家族はアメリカに帰してギブソンだけ日本で野球するという選択肢はなかったのか?
今回はセクロスシーンがありまちたね (*´д`*)ハァハァ
ジュニア、負けても墓参りはしないんだよね。
次の次の回くらいに決着かな?
田代のおちんちんなめたい
原作読んでるとJrがここまで本田親子を逆恨むようになったのは
ひとえに母親達が死んだ後の親父の息子に対する接し方のような気がする。
今現在も外では立派なのに身内にはひでえしw
>>928 外でも酷いだろ、吾郎をカス扱いしたし。
>>929 文章をよく読まないやつは馬鹿にされるぞ
今日のメジャーはなんかメジャーじゃないみたいだった
なんかよくわかんないけどそう思った
でも母親と妹の墓参りのシーンでジュニアの「あんたが〜」という台詞にはしびれたカコイイ
Jrのおちんちんなえmたい
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:29:26 ID:7Dm6pVJs
ギブソンJr.て、第二のトシ(トラウマ餅)?
妹いたし。
アニメは世界大会編でうまくまとめてほしいなぁ
今の原作は完全に蛇足だろ…
いやいやギブソンと56の対決が・・・・・おっと失礼w
937 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:38:08 ID:xA7S7yQk
>>834 来週作画崩壊
同意。予告編でもうひどい。もう21話なんだからさ、気合い入れてくれよって。
>>921 細かいことですまんが、桂木ではなく、日下部だ。
桂木は、横浜ブルーオーシャンズのスカウト。。
>>935 d。
ギブソンJr.の表情、海堂の兄の人(声・櫻井)みたいだったw
思ったんだけどあの挑発、英語じゃなくて日本語でしてたのかもね。
周囲の迷惑(と56の英語の理解度)考えてw
939 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:48:34 ID:xA7S7yQk
>>934 うーん、でも、WBCでアニメ完結だと、試合の結末が変わってしまわないか?
自分としては、ちゃんと原作通りにやってほしいんだけど。。
WBC後の展開は、吾郎がメジャーでやっていくための、必要なステップと捉えている。
まあー、子供のファンに受けるかどうかは微妙だけどね。
お゙わ゙ー゙で〜る゙ ゆ゙め゙ヴぉ゙ー(笑)
(内定あったけー☆).
やおいたのおちんちんなめたい
942 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:17:32 ID:RICivefZ
眉村オリジナルまだー?
からさわとかとりのからみがみたい
>>939 同感だ。ちゃんと原作通りにやってほしい。吾郎が一人前のメジャーリーガーになるまでやってくれ。
WBCで終わるとメジャーに行った意味が半減する。
945 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:49:30 ID:Wbib1PMK
ギブソンJrが連れてたホテトル嬢空気だったな
原作でマイナー編が始まってから、サンデーでやっていた「ファンタジスタ」ていうサッカーマンガと
展開がかぶってる感じがした。
主人公がイタリアへ→セリエAのサテライトチームに所属、そこそこ活躍→セリエA昇格前で伸び悩み
→日本代表でオリンピックへ→イタリアに勝ち、優勝→セリエAでの活躍にご期待くださいEND
メジャーのアニメがWBC編で終わるならば、ファンタジスタみたいな終わり方になるのかと妄想
一日一回ギブソンママを犯したい
ファンタジスタ懐かしい
あの主人公も外国行って1年以内に現地の言語マスターしてたな
950 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 01:51:56 ID:sadcsd/c
. /ノノ ',ヽ\
、/ノ// (^\、| .'、
// /// .`ヽ `' .'、
./ / |_,,ィ'⌒> _,, -'''二ニ ‐- 、 \ i .'、
/ r'"/ <<1ロ( \ `'ーi -_'、
/ | ノ / ノ」レ^ー'_ | .|___]
,' _,, -''" ,' ,,-''"_ -''" ̄"''-、 | | ',
/ / | ,,∠ -''´,,_ ― _,,,,_ .|> | .'、
,く7ァュ/ .|―'| '"__ `; i´ __.` | .| ',
/ `/ |r、| ´ ´ニヽ.=(/ニ` | | i
/ / .| ヽ| `ー'ィ ヽー'´ .| | .|
/ ./ .ヽ_,| ./ `^ー' ヽ ,' | .___| |
/ / _ ._| ,'.,イlエlエlコ} / .|___,、ィー―'''" ̄ || ', |
./ .,' ___,, -‐/ヽ  ̄| .'、. i .{ ⌒ヽ.,' / / /.', ( / || |
/ /―''⌒ヽ | ', ヽ, ヽ, iヽヽrrrrソ /.,' .ソ .|| .,/
.,' /\ '; i | \ \ヽ\二ノ// | i |i || .,,-''"
.| || i | i \ \__ノ/ | リ / ヾ-‐ァ''´
キーんのおちんちんなめたい
953 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 05:30:16 ID:srII8B3e
ギヌまっち。
ルーズドッグスってED4回目なんだな
ぎぬまっちは多分日本に帰ってドルフィンズの監督になると見た
>>920 朝にメジャーの1期の再放送を見て、夜に4期を見ると、いろいろ思うよなw
吾郎とJr.の小学校生活の余りの違いとか
…世間的には、みなしごで血の繋がらない片親と団地生活をしている吾郎カワイソウスで
有名人の親を持つ裕福な家庭環境のJr.の方が恵まれているんだが、とてもとても…
その後の吾郎の生き様を見ても、成さぬ仲の親に遠慮だとか、
そんな態度は欠片も見せずに、本当に自分の生きたいように生きているしw
それはともかく、ギブソン家に関しては、お母さんももうちょっと何とかできなかったのかと思う
家族としてお父さんを一緒に支えていくとか、それが無理ならせめて離婚する際に息子も引き取っていくとかさ
日本であんなつらい思いをしている息子を残して妹だけ連れて帰国って、そりゃないよ
まあ、Jr.がお母さんは恨まず、お父さんだけを恨む気持ちも分かるんだけどね
リトル時代のJr.が左打ちだったのは製作サイドのミスか?
それとも56みたく途中右打ちに変わったとか。
それはないだろうからまた設定確認ミスか。
ちゃんと作れよシナジーの糞タレ共が
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:57:15 ID:j1dIXJMW
俺も大友の歌い方なんじゃこら派なんだが
最近慣れてなんだかフー・ファイターズっぽく聴こえるようになってきた(モンキー・レンチ風)
まあそれは言い過ぎとしても元々ワイルドな曲調に向きずらい日本語をあれだけノセてるんだから
大友もなかなかなのかも
>>957 ハァ?('Д`)
3期最終回見直してこい
960 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:08:58 ID:Qn4ksph1
jrがスイッチとかアニメで描かれたか?
原作なんかしらねーよカス。
スイッチヒッターであることが今後の展開に生きてくるお
昨日、久しぶりに見たよ。2、3話以来かな。
アメリカ編なので清水は出ないだろうとの理由で観なかったのだけど。
でもそんなこと関係なしにメジャーは面白いなぁ。
清水さんの出番はエンディングだけなのね。
清水なら17話で合コンしてたぞ
びっちかおるはしね
ごろうくんのおちんちんなめたい
966 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:32:36 ID:Qn4ksph1
>>961 ぷげらっちょw
にわかはにわからしくオナニーしていたらいいのに、この俺にたてついてくるとはな。
にわかはかす。
967 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:55:14 ID:srII8B3e
スイッチセッター(プゲラ
ギブジュニアの連れてた女、良い女だねー
そーか?どーでもいいけどあの女空気すぎるだろ
止めるとか一切しないしw
原作でも殆ど印象に無い(記憶曖昧だが出てすらいなかった鴨)正に
空気キャラだから無問題
>>969 最初はタラコ唇のブサかと思ったが、そこそこ良い女だな。
トラブルを避けようとその場からさっさと去ろうとしたのも良い。
ジュニアの女だから火に油を注ぐDQN女かと思ってただけに以外だった。
ジュニアの女は空気嫁なのか
974 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 19:11:42 ID:62d7Blo7
>>970 日本語で罵倒してたんじゃねーの?
「負け組」とかさw
ぎぬまっちまで侮辱したのはアニメの事ながらカチンと来たな
吾郎に引退を打ち明けた直後の事で、しんみりしてた所にあの罵倒だったからなあ
やっぱこういう視聴者の心情の引率は上手いね
満田さんもいい話描くね
どうせぎぬまっちは日本でプロ野球の入団テスト受けるんでしょ?
【スタッフ】
原作 : 満田 拓也
監督 : 福島 利規
シリーズ構成 : 土屋 理敬
野球監修 : 長谷川 滋利
キャラクターデザイン/総作画監督 : 大貫 健一
美術監督 : 加藤 靖忠
撮影監督 : 佐藤 太朗 制作統括 : 柏木 敦子/野島 正宏
音楽 : 中川 幸太郎 アニメーション制作 : Synergy SP
音響監督 : 飯塚 康一 共同制作 : NHKエンタープライズ
プロデューサー : 古市 直彦 制作・著作 : NHK/小学館プロダクション
【キャスト】
茂野 吾郎 : 森久保 祥太郎 ジョー・ギブソン・ジュニア : 浪川 大輔
茂野 桃子 : 野田 順子 八木沼 隼人 : 鈴村 健一
茂野 英毅 : 咲野 俊介 サンダース : 石井 康嗣
清水 薫 : 笹本 優子 ジェフ・キーン : 森川 智之
佐藤 寿也 : 森田 成一 陣内 アリス : 榎本 温子
眉村 健 : 保村 真 清水 大河 : 朴 路美
小森 大介 : 宮田 幸季
【主題歌】
OPテーマ 「RISE」 作詞大友 康平 作曲・編曲 Ryo 歌 大友 康平
EDテーマ 「ONE DAY」(〜17話) 作詞・作曲 前田一平 編曲 渡辺善太郎/ザ・ルーズドッグス
歌 ザ・ルーズドッグス
EDテーマ 「雨のち虹色」(18話〜) 作詞・作曲 前田一平 編曲 渡辺善太郎/ザ・ルーズドッグス
歌 茂野吾郎×ザ・ルーズドッグスfeat.大黒摩季
じゅにあのおんなもびっちしね
ごろうくんのおちんちんなめたい
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:24:05 ID:RICivefZ
眉村まだ一回も台詞ないな…
スイッチセッターてなんぞやw
あれだ!バレボで左でも右でも片手でトス上げれるんだろ
右でも左でも投げられるセットアッパー(中継ぎ投手)
Jr.はスイッチセッター
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:08:06 ID:Qn4ksph1
釣られすぎ。大量に連れたわ、
56もかなりのDQNだとおもったがそれ以上にjr.がDQNでワロスwww
梅・・
親父への恨みで性格が捻じ曲がっちゃったから許してあげてー
そもそも逆恨みと言うか八つ当たりだがなw 餓鬼の頃なら致し方無いが、
二十歳前後までそれを引き摺ってて目が覚めないのは人としてry
>>960は56に負けないくらい負けず嫌いだなw
頭の悪い所も(ry
>>974 負け組はloose dogsの訳だろ
英語でもよく使う表現
993 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 06:18:23 ID:oIHtcfvJ
>>992 「負け組み」「だったら also-ran
「負け犬」だったら underdog
違いと言えば、前者は勝っていた者が落ちぶれていわゆる「負け組み」になった立場。
後者は元々、上には太刀打ちできない弱者。
いずれにしてもJr.がどの表現を使ったとしても、
そんなネイティブ口語を56が理解できるわけないから
多分ガキの頃、周囲の会話から覚えたJr.が日本語で言ったと思われる。
>>992 ちなみにそんな英語ないから。
強引に直訳すれば「負け犬=lost dogs」とでもなるか。
でもそんな表現使わない。
そもそも君は lose と loose を間違っていないか?w
スレ違い話題で埋め
負け組は日本が負けたと思ってた人で、
勝ち組が日本が勝ったと思ってた人なんだけどね。
997 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:19:11 ID:al0MI8PD
ルーズドッグスって親友て意味じゃなかったっけ
998
999 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:54:55 ID:XalJWtNR
うーみん
1000 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:55:22 ID:CZ/RhE9H
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛