【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
野球好きなごく普通の高校生、渋谷有利はふとしたケンカのはずみで、
異世界へと流されてしまった。
突然、魔王に任命されたユーリは持ち前の前向きさで、魔王として成長していく。

■放映日程
NHK-BS2 毎週木曜23:02〜23:27 2008年4月3日から放送開始(全39話) 

■重要項目
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
 →BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有に関する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。

■アニメ公式サイト
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/mao/index.html

■前スレ
【BS2】今日からマ王!第3シリーズ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206619317/

その他関連スレや関連サイトは>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:42:01 ID:LpS0+pV6
■関連スレ
【1期2期OVA専用】今日からマ王![アニメ2]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202467960/
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ-スタツア22回目[ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202275297/
今日からマ王! Part3[女向ゲー一般]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1185102260/
今日からマ王!萌えスレ![アニキャラ総合]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1115370816/

■アンチスレ
今日からマ王アンチスレ7[アニメ2]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152781180/

■関連サイト
今日からマ王!OVAオフィシャルサイト
ttp://www.maruma-ova.jp/
まるマ公式サイト眞魔国王立広報室
ttp://www.maru-ma.com/
「今日からマ王!」モバイル配信
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_maou.html
「眞魔国ブログ」
ttp://blog.animate.tv/maoh/
Webラジオ 眞魔国放送協会(SHK)
ttp://www.marine-e.co.jp/maruma/index.html
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_088.html
速報Musicサーチ(第1〜2シリーズのモバイル配信)※第1話は無料
ttp://maoh.39e.jp
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:42:22 ID:LpS0+pV6
■キャスト
渋谷有利:櫻井孝宏     ツェリ:勝生真沙子
コンラッド:森川智之     アニシナ:高山みなみ
ヴォルフラム:斎賀みつき  アーダルベルト:てらそままさき
グウェンダル:大塚明夫   渋谷勝利:小西克幸
ギュンター:井上和彦    眞王:三木眞一郎
村田健:宮田幸季      サラレギー:石田彰
ヨザック:竹田雅則      ベリエス:東地宏樹


■スタッフ
原作:喬林知「今日から(マ)のつく自由業!」より
キャラクター原案:松本テマリ
シリーズ構成:面出明美
キャラクターデザイン:工藤裕加
美術監督:小山俊久
撮影監督:川口正幸
音響監督:高寺たけし
音楽:吉川洋一郎
アニメーションプロデューサー:野口和紀/飯嶋浩次
制作統括:柏木敦子/柴田裕司
監督:西村純二
アニメーション制作:スタジオディーン
共同制作:総合ビジョン
制作・著作:NHK

■テーマ曲
OP曲「世界よ笑え」 作詞:吉田旬吾 作曲・編曲:宅見将典 歌:吉田旬吾 with M−Tone
ED曲「Going」 作詞・作曲:吉田旬吾 編曲:宅見将典 歌:吉田旬吾
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:42:57 ID:LpS0+pV6
荒れた時や鯖死亡時などはこちらのスレをお使いください

アニメ「今日からマ王!」避難所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25519/1152178996/
「今日からマ王!」避難所スレ@携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/25519/1152178996/

◆避難所板
- 喬林知スレ 避難所 -
http://jbbs.livedoor.jp/sports/25519/
- 喬林知スレ 避難所@携帯用-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/25519/

◆キャラ萌え・カプ話等はこちら
まるマ萌え板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/3198/
まるマ萌え板携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/3198/

◆アニメ誌等のネタバレはこちら
まるマネタバレスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25519/1160659190/
まるマネタバレスレッド携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/25519/1160659190/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:46:43 ID:cezSBCF2
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:58:20 ID:XWhNOBZX
おつ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:51:19 ID:CliC/1hS
乙です!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:05:57 ID:JoCcsD0S
メイド新キャラのオバサン声何とかしてくれ
キャラデザとギャップありすぎ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:38:18 ID:fLkSy5/s
明らかにミスキャスティングだよな
叔父上は普通に良かったのに、何故エーフェだけ…
せっかくキャラデザ好みなのに、声が受け付けられない…orz
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:46:07 ID:4DcU4q8B
エーフェの中の人は監督贔屓だろうな、アーエルだし
声自体は好きなんだけど、
どうせ役あげるならもっと別キャラにすれば良かったのにw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:52:21 ID:oL9dAUXG
第一アーエルからしてギャップがw
それ以前にヨザックが(ry
しかしなギャップがあればあるほど、その声が個性になっていくもんだ。
似合った声は代わりはいるが、似合わない声は記憶に残る
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:47:32 ID:y4jZlsrZ
ヨザは初めて聞いたときはビックリしたな
自分が想像していた小説からのイメージと大きく離れていた
まぁ、演じ方がらしいから、今となっては気にならないけど。

つーか、エーフェはテレビ第一声のひっくり返りかすれ声、
緊張のあまり出てしまったのかと思ってたんだが、
・・・まさかの声コントロール不能状態? 
意図してやってないにしても、やってるにしても、ちょっと・・・問題だろ。
・・・鈴木なんとか言うアメリアの声だしてた奴みたい・・・。

ここはだな。個性的な演技で、ヨザみたいにカバーできるかどうかが正念場かと。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:34:20 ID:UYkG9HgY
別にメインでもないただの脇のメイドだしどうでもいいw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:17:24 ID:oL9dAUXG
陛下にはフリンさんがお似合いだと思うな。
妻はフリン、娘はグレタ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:23:30 ID:y4jZlsrZ
改めて言われると、名前で止まるぜ・・・>不倫・グレ太
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:25:12 ID:JEMiv04m
>>13
それが、あらすじによると今後割合よく出てくるキャラみたいだよ。

エーフェの声は、メガネのメイドと入れ替えたらちょうど良い感じだな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:30:59 ID:y4jZlsrZ
CDドラマでも、他のメイドの名前は出てないように思うのに
エーフェの名前は出したよな?
やっぱり、贔屓なのか・・・何か、演技が気に入ったか何かなのかね>監督
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:35:24 ID:cezSBCF2
逆だって
ドラマCDに名前でてるのは原作にも名前出てるキャラだから
あとの3人はアニメオリキャラ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:31:52 ID:E4Ar48Rg
いつか本物のクマハチ達も再登場させてね!
20【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/04/27(日) 00:14:13 ID:N8YA03YD
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:08:23 ID:NGbhe67g
>>10
OVAでシムーンネタやったからその流れでキャスティングしたのかな?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:44:06 ID:PXzmvTES
エーフェの人、あやかしひろしのサイゾーの人か
他にも眞王、ロドリゲス、叔父上が出てたし
ここに吉野がきたら最強打ち切りキャスティングだな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:50:12 ID:jgp4Ok9D
>>22
NHKだから余程の事情がなけりゃ打ち切りはないだろ…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:16:00 ID:dzJEx5O9
ヴォルフラムの叔父さんってまた出てくるのか?
絵と声が激しく合ってなくて気になる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:10 ID:571XLF/G
叔父上はビリーの人だよね?
そう考えてから叔父上がブートキャンプやってる姿が…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:31:55 ID:i0LfywtB
>>22
まぁ、その打ち切りキャストとやらがメインなわけでなし
たまーにしかでないんだから、問題ないだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:22:55 ID:jgp4Ok9D
>>25
>>25
24時間戦うジャックの方ではないか?
ビリー隊長は小杉十郎太だ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:30:16 ID:qtQ7urDm
>>22
打ち切りキャスティングとは酷いいいようだなw
どのキャストも長寿番組もってるベテラン達なのに
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:32:55 ID:dgq8AKRz
のぎすのAAはないのか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:59:37 ID:dahVzY0x
クマハチへの愛が止まらない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:23:54 ID:BeRDFYmJ
しゃべるクマハチマスコット発売のときだな
声は通常かくじらverかランダムで
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:56:37 ID:dahVzY0x
通常声は普通に可愛くて好きだがくじらverもいいよな。
クマハチのマスコットって過去に販売された事あるのか?
クマハチスペシャルのフィギュア以外に。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:02:27 ID:i0LfywtB
くじらverは、微妙すぎて逆に気になるんだよな
キモカワというか、コワカワというか・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:30:50 ID:bsTHKksp
クマハチぬいぐるみ可愛いよ。喋らないけどw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:59 ID:qtQ7urDm
>>29

      r'⌒'ヽ l!  〃 ,.-‐、 
      '、  ,ソ"´ ̄`'ヾr'  l 
      `/       ヽ,_ノ 
  '⌒ヽ、 /   rェ     l 
  。`ヽ. ヾl      . `' { __  
 ○゚ ヽ ',    `´`'"  l'´ l  ノギス〜
  、   \ゝ、      ノ _⊥ 
  ≧‐ァ、_ノ  ` ―‐r=´‐'´  {| .
  r'ソi lヽ       lー―― '´ 
  _ソ'、',ヽヽ、    ,/`ヽ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:02:01 ID:mfd4NDTl
>>35みるまで
なぜかクマハチのなき声「くまー」だと勘違いしてた
小説でもマニメでもちゃんとみてるのに
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:12:56 ID:dgq8AKRz
>>35
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:51:28 ID:BeRDFYmJ
クマハチの手足のパタパタした動きがたまらんなあ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:02:26 ID:exXpZ8X9
三期は展開早そうだな。
結婚話の次はもうサラ関連に話が行きそうだし。

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:41:55 ID:i0LfywtB
というか、前期のライラからこっち、完全にオリジナルになってしまって
サラのところでヨザとかどうするのか気になってるかも・・・

あの国の話が自分的に苦手なのは、オリジナルに入ってしまった象徴だからなんだよな・・・
それまでは小説の補完ぽいところも結構あったのに・・・もう完全独走状態か
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:42:43 ID:i0LfywtB
あの国=ライラたちの国
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:11:28 ID:/TTYwjV7
>>40
原作でも決着がついてないから、独走に走るしかないのでは。
サラ関係も、箱や眞王みたいに原作から解釈できる程度で
話を持っていくつもりかね。
三期のラスボスはオリキャラらしいが。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:54:53 ID:w/P1z7Bx
マニメでやって欲しい短編たくさん有るんだけどなあ
お子様はマ女、星の名前、ロメオとアルジェント
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 05:31:23 ID:9hXbO9zW
携帯短編とかな
仔庭番と長男て毒女の話とかもいい
星座はジュリアの性格がアニメは違うから無理だろうなあ
あとどうせオリジナルなら長男と三男の父親の話も見たい
3人と結婚して死別したツェリ様の半生も気になる



もう1年やらないと無理かw?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 06:28:03 ID:uSIWRahI
長男・三男の父親の最期の話って出てたっけ?
次男は出たけど・・・魔族で死ぬって、戦争か病気か何か?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:01:28 ID:txKO9dW/
>45
次男父はアニメオリジナルでやってたね

あくまでもイメージだけど、長男父は事故死(戦死でもいいけど
領主が死ぬ位の大戦が20年前の戦争以前にあったのかが疑問)で
三男父は若くして病死(あんまり体が強くないような繊細なイメージある)
のような気がするな

三男父については、今後三男叔父の登場が増えればあるかもね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:08:18 ID:YM2q5AtN
>>43
ロメオとアルジェントはぜひアニメでもやって欲しいなー
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:48:06 ID:B20bv+qk
>>47
ロメロとアルジェントは、映像にするとかなりグロいからな〜。残酷だし。
個人的には好きな話なんだけど。
次男の知らない所で、次男を救う為に奮闘する長男素敵。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:59:40 ID:9hXbO9zW
>>46
本スレで三男父は人間との戦いで死んだとか無かったっけ
腐女子の脳内設定なのか?
ソース曖昧で木綿
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:08:10 ID:B20bv+qk
>>49
喬林さんが昔出した同人誌か何かで、そんな記述があったとか
書いてたように思う、確か。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:58:48 ID:kj0x+pZ8
>>49-50
そう考えると、三男の人間嫌いの理由って
「魔族に仇為す者」
ってよりも、
「家族を不幸にする存在」
って理由なのかもしれないね。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:58:52 ID:67q/7CjI
携帯小説とか、短編の中でも短いやつとかは、アニメにするにしても
時間的にオリジナル要素いれてふくらませないとできないだろうね
去年出た誕生日ドラマCDは携帯小説のネタとか色々繋げて作ってたっけ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:17:39 ID:XDit0Dda
次男はもう、大シマロンにはもどらず話を進めるのか、
それともちょっとは原作要素を盛り込むのかちょっと気になる所だったりする。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:33:51 ID:hucgxZuK
アニメの次男は、今更シマロンに戻ったら痛すぎるよw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:44:03 ID:HIZSgZQX
同意
それはマニメだし〜の許容範囲を通り越してうすら寒い感じ

つかサラも無理やり風呂シーン入れて原作絡めてきたせいで
魔族を法石の温泉に招待するとかイミフなことになってるし
腐はこのシーン入れると嬉しいんだろ?ほら入れてやんよって感じで
不自然な流れで原作の人気シーン入れてくれなくていい
あそこまでキャラも絵柄も衣装デザインも違うんだから
いっそ完結していない本編からは切り離して欲しい
自分腐だから釣られて一時的に萌えはするが一年後くらいに見返すと
これは酷い・・・って思うだろうし
アニメはアニメでちゃんと1つの作品として完成させてくれ〜
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:04:22 ID:7Q5+K1J8
>>52
その前のラブ日記は、ネタはいいのに
腐全開で暴走しててガッカリだったが
誕生日CDはわりと上手くつないでて
CDのオリジナル部分も面白かった。
あすかの全員サービスCDと内容リンク
してるのもよかったのかも。

アニメは独自の見せ場をつくってくれればいいよ
先週のクマハチ話も、原作の水増殖クマハチネタだと
画家親子とかに話がずれて、アニメにすると
まとまりなかったかもしれないし。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:26:52 ID:67q/7CjI
風呂出会いシーンって人気シーンなのか?
単なるパロであって、別に人気でも何でもないんじゃ…と思うのだが
つーかカヲルのパロだか知らないけど、石田に未だに慣れないんだよな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:34:16 ID:hucgxZuK
石田がフォモ臭い役を振られるのは前からな気がする〜
てか、小説時点では、まさかあんなキャラだとは思わなかったけど・・・
CDドラマでもアレで通してるし、原作者も何も言わないのなら、
アレで・・・いいんかな
ま、それ言ったら兄ちゃんとか暴走しまくってるけどw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:37:26 ID:jdo/AYqp
>>50
先生の同人誌にそんなこと書いてない
自分で確認もしないで適当な情報いうなよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:05:43 ID:BP5TJwjN
グレタは実家や生母の事はもう忘れてるのかな?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:15:44 ID:jdo/AYqp
>>60
原作の携帯小説でグレタが母親の写真を欲しがる話あったよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:18:14 ID:IS3A9KPR
>58
先生は展開が気に入らないとかいう文句は言わないと思うな。
「もう好きにして〜」って丸投げというか、自分とは切り離して考えているような気がする。

ツェリ様の夫達については、携帯小説で書かれていたよ。

「どうしてあたくしは先に逝ってしまう人ばかり愛してしまうのかしら」

これを読む限り、全員すでに死んでいるんじゃないかな。
死亡理由は>59の言う通りになにも明らかにはなっていないけど。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:37:27 ID:ELkcMuk7
サラの声って女の人にやって欲しかった…
カヲル君パロは無理やり入れなくていいのに
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:04:23 ID:xmmq/Vzw
面出さんが3期ではサラの登場の仕方違うって書いてたよ
あの登場シーンはゲームとドラマCDとOVAでもうやってるからって
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:23:40 ID:ZNC1A1b4
3回もやると飽きる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:40:50 ID:Wqjuslqt
という事はゲームとドラマCDとOVAって全部原作と同じ登場の仕方だったって事?
で、今回はオリジナル登場シーンなわけだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:12:26 ID:lwT5tpFO
あの…流れぶた切りな上ここで聞いていいものかわかんないけど
マ王のイベのアニメイト抽選申し込みしたんだけど
受付完了メールが一向に来ないんだぜ。。。
willcomのメアドは対象外なのかな。
申し込みから受付完了メールが来るまで結構時間かかるのかな。
申し込んだ人いたらどのくらいで受付完了メール着たか教えてくれるとありがたいっす。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:29:29 ID:a8ees95z
>>66
ドラマCDではまだサラレギーは登場してない。
正確にはしてるけど(裏マDX)、あれは聖砂国編の風呂場登場シーンとは違った。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:40:38 ID:Cy890E7A
>>61
あれ好きなエピソードだ。
てゆか携帯小説って泣かせる話多いよね。
何話かくっつけてアニメ一話分に、ならないかな?
あとはこないだのザビで、グレタが「両親は何も残してくれなかった」
ってすねてたよね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:19:23 ID:yfDbxKJI
>>67
申し込んですぐメル来たよ。
最後頁に申し込みありがとうみたいな頁でた?
それが出ないと申し込み受付されてないけど…。
最終頁出たのにメール来ないというなら原因わからん。
問い合わせてみた方が良いかも?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:17:03 ID:lwT5tpFO
>70
やっぱ、すぐメルくるんだね。参考になったよ。ありがとう。
わざわざアニメイトのドメイン指定してwktkして待ってたのに来ないんだもんな〜
電話で問い合わせてみるわ。
スレ汚しスマソ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 05:37:57 ID:cFZAgIRw
>>64
同じ登場シーンって、・・・羊風呂?
裏マ・・・謎の占い師で登場したとばかり思ってたけど、違ったけ?
ゲームも、初接触自体なら、ヴァンダービーアに向かう船の中でやってるようだし。

つーか、ゲーム・アニメ・CDドラマのサラは、
登場してるのかしてないのか、どういう設定なのか、いまいちよくわからん。
ちょこちょこお忍びしたりして、わけわからんし・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:20:15 ID:S06lKZNk
サラの声が石田で良かった
OVAでちゃんとカヲルくんパロやってくれた時は感動した
これNHKじゃ無理だったろーなw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:03:31 ID:tvCU6SXV
そういやオレンジのウサギと白いライオンのネタも無かったしな。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:21:30 ID:S06lKZNk
オレンジのウサギは嫌い、白いライオンが好きって会話から
グウェンからのプレゼントのあみぐるみが
白いライオンになるのが良い話なのになあ
マニメだと狸にしか見えなかった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:42:29 ID:X3Cjqd5c
NHKでパロネタは限界がある
最初マをNHKでやると聞いてあのパロネタを全部排除したら
正直面白さ半減だろと思ってたがマニメは上手にアレンジしてると思った
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:37:43 ID:4Gkvaa7o
その白いライオンも今は亡いか

マニメでやった当時はまた存続してたけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:24:33 ID:gBKTBOVN
え、え、えー
まだ白いライオンは普通にいるよ?!
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:32:43 ID:nAhNu1WK
>>78
白いライオンをマスコットキャラクターにしていた球団がなくなったんでしょ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:43:14 ID:uC8vQJhL
埼玉県民だけど思わずググって確認しちゃったよw
いるよいるよ、白いライオンはいるよ!!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:53:11 ID:bc/VUy+m
>>77-80
野球詳しくないから、へぇーあんな有名な球団でも簡単に無くなるもんなんだなー
なんて一瞬この流れで信じちゃったよw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:37:03 ID:W5gb48m6
白ライオンは健在だぜ!!
陛下の心の師匠は監督辞めちゃったけどな…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:41:20 ID:gBKTBOVN
戻ってくるよ、ぜったい戻ってくるって!
球団も埼玉ついただけだって!
なくなってないよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:53:08 ID:McCOoo5l
西武ライオンズって、転々としたあげく、いつの間にか埼玉に来てたんだな・・・
なんかよく分からんのだが、98年から埼玉にいるのか?
なんでユーリが西武西武いうのか理解できなかったが(西日本の球団だと)
今ようやく理解できたw・・・誤解すること数年後の事実だw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:17:40 ID:h0n0nWEe
>>74
NHKって紅白出る歌手の歌詞の中に商品名入ってたら
そこは流さないか歌詞変えさせるくらいうるさいからなあ〜
ひょっとしたら西部贔屓でアンチ巨人なとこがいけないのかもしれない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:42:04 ID:jCe40zV6
>>84
なんか昨夜から西武スレになってるw
西武ライオンズは昔から埼玉だよー
野球ファン以外の話題だと、20世紀の頃は渡辺美里が毎年夏に
西武球場(現・西武ドーム)で恒例の野外ライブやってたのが有名かな?
隣接してる西武園ゆうえんちにも白いライオンがいるよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:14:26 ID:T+DHKpOC
西鉄の頃に福岡にいたんだよな。
西部になってから埼玉へ。白ライオンはずっと変わらず。

今日のマニメはライラかー。今まではあの王様の印象が薄かったんだが
今夜はどうだろう。楽しみだ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:38:10 ID:We5N73Rl
くまはちと、みなみけの藤岡(ぬいぐるみ)って無関係なの?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:41:32 ID:SxN6anpN
今日からマ王!第五話 「ライラの結婚」

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1209648562
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:28:59 ID:R0P+uCv0
いきなりエンギワルー吹いたw
まあ縁起物だけどな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:29:59 ID:auqhHWjx
ローブの男は大賢者かい!声優的に
OPのもうひとりの敵も来週でてくるのか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:31:01 ID:vg7TwA9E
ギュンターのとこワロタwww一番付いていく気満々だったのにカワイソスw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:31:37 ID:KwcG/GQS
ほのぼのとした話かと思ったら
何だか謀略の匂いが……
何か攻殻の二期では続き話がメインだったのを思い出した

途中のCGな戦闘が何だか面白かったなw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:35:38 ID:exD/W4HR
一生親元に帰れない法律を譲歩して一年の三分の一は里帰りか
どこぞの神話の冥王夫妻&子離れできない大地母神とは逆だな
・・・それにキーワードが「大地」の剣て、やっぱあの神話がモチーフだろうか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:37:16 ID:xd3Geqqd
コンラッドを引き込もうとしてたのは大賢者か
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:37:54 ID:nXs1Xvs3
ライラは化粧しない方がかわいい、絶対

それにしても次男がシマロン後継者って知ってた奴が
新しいシマロンの王様か・・・?伏線増えたな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:40:50 ID:YDKRlS+N
このアニメってなんとなく家族話が多いよな
なんか1〜4話までずっとそんな感じなきがする
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:42:29 ID:YDKRlS+N
あ、4話じゃなくて今日は5話だった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:52:27 ID:bc/VUy+m
今日出てきた謎の男ってサラレギーと何か関係あるのかね
OPの感じだと別口かなって思ってたんだけど

しかし、マ王公式のトップページにあんなでっかく載ってるわりに
なかなか登場する気配ないな…>サラレギー
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:52:48 ID:crv8pAwl
作画綺麗だったな
作監1話のときと同じ人みたいだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:54:55 ID:YDKRlS+N
>>99
謎の男は大賢者に関係する人物らしいよ
声優も同じだし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:15:30 ID:gIENS3VU
予告更新きた
OPのもう一人の男は大シマロンの新王のランジール2世か
最後の文の馬車から降り立つ人物ってのはサラかな?
来週サラが初登場する予感
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:41:46 ID:YImK5FD1
>>102
サラは次の次の「宴の夜に」って回で出てきそうじゃね?なんとなく
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:48:30 ID:OL0K5YvX
サラ様登場早っ!
・・・こんなハイペースで本当に三十何話ネタがもつのか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:56:39 ID:gIENS3VU
2期もほとんどオリジナルだったけど、今のところ2期よりも構成ちゃんと考えてるような気がする
まだ5話までだから何とも言えないけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:21:25 ID:ygvTQB/E
まだサラが出ると決まった訳じゃないしサラはラスボスではないらしいから
中ボスくらいの存在だと思えば今月あたりから出てきても可笑しくない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:47:31 ID:13gZXgJ5
予告見てきた。ファンバレンとかテラナツカシスww
ローブ男は一体何者なんだろうか…声優的に大賢者を彷彿とさせるが、パッツン大賢者はとっくの昔に死んでるしなぁ…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:01:36 ID:uD5A4r74
マニメだけ見てる人は
コンラッドがシマロンの王の血継いでるって解るのか?
小説読んでないと微妙に解らない気が・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:14:49 ID:qHvny2VI
6/16(月)24時-BS2のアニメアンコ-ル前半枠でマ王1期再放送ってのはまだガイシュツじゃないよな。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html のBS2の6月の月間番組表 より ビバップの後枠な。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:29:27 ID:gIENS3VU
おー
月曜深夜0:00〜マ王アンコール、0:25〜巌窟王か
これって表からはよくわからないけど、やっぱり1期の再放送?
DVD持ってるから別に見なくてもいいんだけど、巌窟王見るつもりだからついでに見てみるかなw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:29:46 ID:KvbSHsk+
>>109
あ、本当だ
でも、どうせならマ王3期の放送が始まる前に再放送してくれれば良かったのにな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:33:32 ID:uD5A4r74
マ王に岩窟王か、いいラインナップだ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:07:43 ID:51JRBNUr
うはwマ王と巌窟王か

マ王でなごんだ後に
神展開で切ない汗が出まくる超名作…
月曜日は眠れないな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:34:19 ID:GBRpTKry
巌窟王は衝撃的な絵だよ・・
んっとに綺麗って言うか、言葉に出来ない程な作画。

マ王3期終了したらシリーズをイッキに大人買い・・したい。

>>108
マニメだけ見てるけど
シマロンの貴族の血統だと思ってたよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:22:39 ID:uD5A4r74
>>114
マジすか。自分アニメだけだったら想像もしなかったわ…

小説だとコンラッドの左腕(箱のカギ)の元の持ち主が
何百年も前のシマロンの王なんだっけ?間違ってたらゴメン
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:54:39 ID:bfEbaLhf
父上とシマロンを旅したときに、
ここが自分の国で、左腕の秘密も教えてもらった・・・言ったのは、
アニメ・・・だったっけ?
森川声で聞いた覚えがあるけど、アニメだったかCDドラマだったか微妙だ・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:07:23 ID:7Gm+xsX9
今回のイイ話は正直どうなんだ
逆を言うと1年の3分の1は必ず離れ離れになるってことか…なんか極端じゃないか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:32:13 ID:uD5A4r74
里帰りしまくる王様の嫁さんてことで
ちょっとowdmsk様を思い出したのは秘密だ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:56:30 ID:ygvTQB/E
>>117
陛下も似たようなもんだw<年の1/3は帰省
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:07:15 ID:btMn+mf5
むしろ1/3しかいないのではないか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:57:19 ID:NpVqBR27
いまいちな話だと思ったら監督か
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:57:31 ID:gcUZHV01
>>114
メタルギアの小島監督も大絶賛してたな。これの福山気に入って新キャラに起用したらしいし。
今回戦闘シーン気合い入ってるな。長男だけ喧嘩戦法でワロタがw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:26:21 ID:iSWSGQRR
マ王は作画や演出が安定しないなー
たまにびっくりするほどいい時がある(期待してないぶん
割増でよくみえる)ことがあるから気が抜けない……
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:22:39 ID:B8qqZNJP
昨日の作画はライラだけすげえ気合入ってたな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:39:19 ID:b2IAlNVZ
わりと初期のあたりで
血盟城の由来説明の後アニシナ登場した場面
凄く動きがよかったのを覚えてる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:00:58 ID:gqTfa9lt
長男も剣振るってバッサバッサ斬りまくって欲しかったのに
あんな喧嘩番長みたいなのイヤー
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:26:05 ID:BZ2GFdvB
スレチだったらすいません。ひょんな事からマ王を知って
BSのアニメは見てるんですけど、なんせ途中からなので
意味が分からないところが出てきます。
最初から見ようとDVDなど調べたんですが、小説もドラマCDもたくさん
でてるんで驚きました。
よく「小説読んでないとアニメでもわかんないんじゃ?」という書き込みを
見るんですが、小説とアニメ1話〜を同時で見ていかないと分からないものですか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:31:53 ID:btMn+mf5
そんなことはない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:41:33 ID:GBRpTKry
基本的に1期からの流れなのでアニメだけで大丈夫です。
ドラマCDは小技というか、枝葉な部分を膨らませてある感じかな?
アニメを見てからドラマCDを聞くとクスッと笑えたり・・
ドラマCDを先に聞くと本編と若干違っていたりするのでやや違和感があるかもなので
やはり本編重視でいいと思います。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:49:12 ID:/d5dIyTQ
>>127
いや、大丈夫。

アニメは、1期の終わり頃から完全にオリジナル展開だし。
むしろ、アニメと小説などを同時進行しちゃうと、それぞれの展開が
ごっちゃになって分かりにくいんじゃないかと思う。

まずはアニメの1〜2期を見て、興味があったら小説やドラマCDをチェックしてみては?

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:27:23 ID:fotv6LWZ
ムラケンとコンラッドが二人だけで
シマロンに潜入するわけじゃないよね?
ありえないくらい無謀すぎるし、そんなに浅薄じゃないよなあ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:28:10 ID:oOEqmXLB
>>127
皆言ってるけど、アニメだけでも話はわかる。
ただ、アニメはその性質上、簡単に話を進めたり
ユーリ(や他のキャラ)の言動が単純化されてたりするから、
キャラクターへの思い入れを深くしたいなら、原作小説は読んでおいた方がいいとは思う。

自分はアニメ地上波から見始めて、気になってすぐ小説揃えたけど
読んでおいて正解だったなと思う。
アニメは原作のここをアレンジしてるんだなとか
アニメと原作は設定のここが違ってるんだなとか
そういうのを知っておきたいタイプだからかもしれないけど。

関連商品の中では、(原作小説は別格で)ドラマCDとコミックは
買って満足しているな。マ王のドラマCDは出来がいいと思う。
(コミックは小説読んでないと、あの絵柄に抵抗あるかも)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:53:46 ID:QC3xZ29G
>>127
3期で初めてマ王を知ったってレベルなら原作小説の1〜4冊目あたりまで読むのが
1番手っ取り早く基本的な設定やキャラが分かっていいかもよ
CDドラマは無理に聞かなくてもアニメの展開が分からない、って事はないと思われ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:00:22 ID:btHBV9KJ
>>131
潜入するならむしろ人数少ない方がいいんじゃないか?
ヨザックに頼むんじゃなくて、ムラケンと次男がわざわざってことは
自分で行かなきゃいけない理由があるんだろうし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:09:57 ID:hnRQ810X
今回、作画ミスしてるね
ヨザックを描くべき所でグウェンダルを描いてる
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:38:47 ID:fotv6LWZ
>>134
まあそうなんだけどさ、一応シマロン王の末裔と、双黒の大賢者だからさ
どっかに捕まったらめちゃくちゃ人質としての価値ありそうっていうか…
せめてもう1人くらい護衛連れて行けよとw

>>135
どこ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:15:36 ID:PveN1Z1W
なんか、今回のを見て思ったこと・・・
作画さ・・・毎カットごとに顔が違うんだけどw
何やってんだ、作画監督。今期はこういうの多いね。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:47:46 ID:fCx23FKt
>>136
有利・村田・ヴォルフラム・ヨザックが盗賊に襲われてるシーン
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:49:15 ID:PveN1Z1W
さっき見終わったんだが、
なんか妙にイライラする回だったな
流れといい、演出といい、どこから突っ込んでいいのか分からない。
監督は脚本微妙でFA?

まぁ、・・・とりあえず、来週は眞王が出るようなんで、それだけは楽しみ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:55:53 ID:8hJWi8Dj
カルシウム足りなくね?
どの辺がイライラする要素なのかわからん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:18:55 ID:PveN1Z1W
ギュンギュンが国名読み上げてる途中で遮ったあげく
あらかじめ本題に触れていたのかしらんが、
当然知っているものとして話を進めやがった・・・とか
そもそも、他国の親書を読みあげる場に、あの人数だけってどうなんだ・・・とか
部屋で話せばいいだろ! とか
頼まれてもいないのに「俺たちの出番」ほざいて首突っ込んで、
いつから眞魔国は便利屋になったのか、とか
一国の王がホケホケ一人で出て来て、いっそのこと首取られちゃえYO! とか
一回まるまるかけて剣とってきたのにあっさり折りやがった、とか
カットにしても、なんで村田のアップで、何故このアングル? 意味は? とか・・・

・・・いや・・・疲れてるのかも・・・残業で燃え尽きたあげく、
傘忘れて雨に濡れて帰ってきたから・・・わりぃ・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:59:54 ID:e89pFwR7
>>141
言いたい事は何となく判る
監督脚本の陛下って、ちょっと粗雑


ライラの戦闘シーンだけ凄い気合い入ってたのも謎
あとムラケンは謎の顔アップ多かったね。可愛いかったけど不思議だ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 04:36:25 ID:NHFLRu9G
なんで今回の随行者にグレタが登場しなくて、他のキャラも不倫さんやベアトリス・ピッカリ君親子の出番が全くないんだ?
せっかくの魔族と人間同盟の友好の式典なのに
原作もそうなん?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:47:36 ID:8hJWi8Dj
>>141
>当然知っているものとして話を進めやがった・・・とか
それは話をぱっと進めるためだからどうでもいい
>そもそも、他国の親書を読みあげる場に、あの人数だけってどうなんだ・・・とか
>部屋で話せばいいだろ! とか
親書つーかプライベートなお知らせみたいなもんだったのかね
どっちかっつーと、そんなことよりも結婚式の招待状は
もっと早めに出したほうがいいとは思った

>頼まれてもいないのに「俺たちの出番」ほざいて首突っ込んで、
ユーリが国内外問わず目の前の問題に首突っ込みたがるのはいつものことだから、
いちいち気にしても仕方ない
むしろ他国のユーリが首突っ込む前にフランシアがなんとかせーよ

>一国の王がホケホケ一人で出て来て、いっそのこと首取られちゃえYO! とか
あの王様は世間知らずだしライラにいいところ見せたかっただろうから
出てきても変だとは思わんが、
グウェンも連れてくるなら護衛連れてくるべきだな

>一回まるまるかけて剣とってきたのにあっさり折りやがった、とか
これはいいだろ
目的は剣じゃなくて結婚することだから
わざわざとってきた剣を折るのがいいんじゃないですかね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:31:59 ID:oXj5wPKe
今期も例によって激しくつまらん話続きだけど作画までひどいな
しかしちっこいクマハチは凶悪に愛らしかったから切れなくて困る
146127:2008/05/03(土) 10:27:59 ID:R8j8OSEx
アクセス規制で書き込めませんでした。お礼が遅れてすいません。
お答え頂いた皆様ありがとうございました。
参考にしてDVDや小説買ってみます。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:22:23 ID:66AepkHq
>>143
とっくにアニメオリジナル展開ですぜ。
そんなこと考えもしなかったが、確かにそう考えるといたほうがよさげだな。
他の国からも招待客がいると考えるのが普通だし。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:29:31 ID:aPY0etUu
>>131
公式のあらすじにヨザ、次男、村田で大シマロンに、って書いてる

>>142
監督脚本の陛下って今回始めてみたが粗雑というほど特に違和感なかったけど
むしろフランシアの決まりに口を出してしまいそうなとき長男に諭され腑に
落ちなくても黙った辺りとか陛下3期に入ってちょっと成長してるなーと
感じてるくらいだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:34:05 ID:OMUsiDvA
>>143
まぁ、他国からの出席者がいないのは不自然だけど、
ヒスクライフや不倫がいないのは別に不自然じゃないと思うよ。

眞魔国と国交がある国が、フランシアと国交があるとは限らないしね。
ヒスクライフに到っては、元王族だけど今は商人なので、招待される理由もないし。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:28:15 ID:Olbu49e/
ヨザの声優って一期からちっとも上手くなってないな
何でいまだにあれを起用してるんだろう
男と違って女は棒声優は大嫌いなんだぜ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:01:15 ID:PveN1Z1W
ヨザの声優は・・・グリ江ちゃんとか、
独特の演じ方とか、コンとの掛け合いとか
自分的には魅力も多いけど。

それに、生気を奪われたあげく、腰が抜けて床をはいつくばるような
究極の棒読みを聞いたこともあるから(炊いた肉妻夫木)、
多少棒読みっぽい演技されても気にならんよ。
あの究極の棒を下回らなければな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:16:13 ID:XaF2XbCa
ヨザックはあの声とかわざとらしい演技が好きなんだが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:25:28 ID:PJX//cou
>>150
竹田さんだっけ?
上手い人だと思うが・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:52:23 ID:8kND7GqY
まぁ、確かに時々めちゃくちゃ棒読みになる時あるね。< 竹田さん
しかしそれがあっても、あの声はなんとも独特でぴったりだと思う。
今更、他の人の声って言うのは考えられないなぁ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:22:09 ID:Olbu49e/
女にも棒愛好家がいるとは・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:24:39 ID:CkcGQYVP
ソウルイーターは苦痛だけど、マクロスならギリギリだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:29:22 ID:PveN1Z1W
というか、女が棒を嫌うという認識は違うくね?
棒と感じる部分だって、許容度だって一人一人違うと思うけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:22:44 ID:8U0wQIRd
山田さんは飄々とした演技が上手いよね。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:42:48 ID:8hJWi8Dj
誰だ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:53:19 ID:N/MvKmvd
>>155
別に全員が同じ意見じゃなくてもいいだろ。
自分はあの声と飄々とした演技にハマったくちだし。
他のキャラとの掛け合いや、グリ江の演技なんて大好きだ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:58:16 ID:rI48BO/n
竹田さんのヨザックは、確かに棒っぽいイントネーションだけど
情緒が安定してる(肝が太くてあまり動揺しない)感じで結構好きだな

それにしてもディーンは今期多作すぎるから
マ王を適当な作り方にして忙しさを切り抜けてるようにしか見えない…
NHKは怒るべきじゃないのかなと
受信料払ってる身としては一言言いたくなる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:02:23 ID:F2bcTGl6
山田康雄?

竹田氏は棒じゃないよ。
あれを棒って言っちゃうのはアニメ声優独特の喋りに慣れすぎだ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:06:00 ID:3eTre1UD
>>161
どの辺が適当に感じてるの?自分は3期の作り結構練ってて好きだけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:20:24 ID:2MUR3tye
>>163
自分も3期は頑張ってる印象だな。
1〜3話は、マ王的に精一杯のシビアさだったと思うし、4話は本当に良かった。
5話は大きな事件への繋ぎとして、過去に出てきたキャラを上手くつかって、
ユーリの成長を描いていたと思う(他国の文化に安易に口を出さない、とか)。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:24:09 ID:aw90CkRQ
2期のオリジナル話に比べたら3期の脚本面白いし
ヨザの声も自分は好きだ。プロジェクトB良かった
後は早くサラが出ないかなと期待してる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:48:49 ID:iCXTclB/
>>138
確かに間違えてるなw
突然現れ消えるグウェンダル
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 04:46:37 ID:OF5G58fk
脚本も声優も違和感ないんだけど
どうしても作画がダメ・・

1話目のヴォルフの服とか今回のグエンの出現とか
基本的にチェック甘すぎだよ。
2話の次男なんて目を背けてた、次男大好きなはずなのにw
4話のグレタは場面によって髪の毛がストレートっぽくなってたしそもそも長さが・・

思い入れのある作品だからこそ、細かくチェックしてしまうのかもしれないけれどねw

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 05:08:03 ID:yPFElfgS
>>167
いや、自分もマ王に限っては作画の崩れでその場面に集中できない事も
しばしばあるので気持ちはわかるよw
神作画じゃなくて普通レベルの作画で充分だからディーンさんもう少し頑張ってください…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 05:52:08 ID:YwVSuoXc
>>167
わははww
自分は5話を直視できなかったぜwww
>カットごとに顔が〜〜w+表情がおかしい
・・・これは2話もか。
ま、中の人の演技が高レベルだから、
多少見てなくてもなんとかなったけど。

でも、アニメでやってくれること自体が有難いことだし、
そろそろ、こういうものとして意識するのは止めるよ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:04:00 ID:sa32p6Dh
みんな所帯臭くなったから
もうちょっと初々しさを取り戻しても良いよね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:47:06 ID:asO6KtvZ
ヴォルが「僕達の結婚式にもウェディングケーキを・・・」って言い出す前からゆうりが驚き顔してたのは変だった
黒目の大きさ変える手間さえも面倒がられると、もう見る気なくすわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:28:08 ID:aw90CkRQ
>>171
見ない方がいいよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:15:04 ID:pUlKCOG/
陛下は普段から なんでも無いシーンでも
瞳孔開いてそうな瞳を描かれてることが多いからなあw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:37:58 ID:JrBMppSk
今日っていい話だと思った?
あの王様わが国のヒロノミヤみたいな駄目男だなーとしか思えなかった。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:23:19 ID:LmEmQqx6
BS2でOP曲やるよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:29:52 ID:LmEmQqx6
終わった
生だとあまり上手くないな
でもまあフル初めて聴けて良かった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:42:12 ID:W1jC8Qp/
新シリーズあんな歌だったのか、初めて聞いた、録画出来んかった('A`)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:07:43 ID:vTMwBQ2p
前のスタンドアップのOPに戻せと言う意見の視聴者が多い中、
新シリーズのOPの方が断然好きな自分は正に異端。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:13:18 ID:LmEmQqx6
そんな意見どこで多いの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:14:46 ID:hJfHyL7N
セリフ入りの間が悪いようなシーンチェンジがスムーズにいっていないようなそんな感じ
編集の問題かな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:55:20 ID:BitsoE6T
>>178
初耳すぎる意見。
エンディングは第2シリーズのが良かった(すたんだっぷじゃないが)
という意見はチラホラきくけどさ…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:02:36 ID:aw90CkRQ
>>174
凄い思った。実家帰りまくりの妃とかもソックリ

OPはOVA、EDは2期のが好きだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:22:58 ID:w5J0RhWl
歌も作画もストーリーも人それぞれ好みだよとしかいいようがない
今期のOPは好き、EDはあと1回くらい変わらないかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:29:01 ID:XT7hPDon
もういっそバンダービーア音頭でいいよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:13:51 ID:az/9QaSi
いきなり皇室に似てるとか言い出すなんてなんか鬼女くせーな
厨向けだと思ってたんだが、意外と主婦が多いのか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:24:55 ID:az/9QaSi
こんなん見つけた
しかし10代じゃなきゃ応募できないらしいっすね


森川智之さんとアフレコに挑戦!

第3シリーズも絶好調! BS2 毎週(木)は、衛星アニメ劇場「今日からマ王!」。
ということで、人気キャラクター・コンラッドの声を演じる、森川智之さんとアフレコに挑戦してみませんか?
森川さんと一緒に、「マ王!」の1シーンを再現できるチャンス!
我こそはマ王ファン! というティーンズ(10代)のみなさん。
メッセージや意気込みなどをお書きの上、どんどんご応募下さい!!
5/18(日)午後 東京都内で実施予定です。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/teens/
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:40:50 ID:wM+5kDUP
>>186
うお、NHKアニメってこんな企画まであるんだw
応募締め切りまであと5日しかないんだからマ王公式サイトにも
さっさと告知すればいいのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:04:35 ID:20QCkOKT
>>184
それだ!!!
何気に竹田さんはネタ歌が上手いw

前期の歌は、粗削りで微妙に下手なところが
同じく粗削りでイマイチ成長しきれていない主人公と被っているんだろうが、
・・・自分にとっては、ただの微妙な歌だったんだよな。
今期は上手くて爽やかな曲で、歌としては好き。
あってるかどうかはともかくとして。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:04:22 ID:jkEBzZFm
2期EDの人は今何やってんの?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:46:49 ID:DQchj5di
地元でぼちぼちやってるみたいだよ。
去年新曲を出した後は大きな動きはないようだけど、
まだ現役高校生が1人いるみたいだからのんびりやるつもりなのかな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:28:10 ID:Lm1ZczNT
若っ!
まだ現役高校生なのかよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:14:01 ID:lWjcNAXr
2期のED凄い好きだったな〜。
マ王のイメージにぴったりで。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:38:25 ID:8un89Dt6
BON'Zのサイト見てきたけど去年の夏辺りから更新止まってた
またこのグループにED歌って欲しいなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:55:36 ID:Dyg5GcZZ
芸能系は食い合い激しいからなー・・・
どんなにイイ曲出しても、
立て続けに出してくれないと飽きるし・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:38:34 ID:jkEBzZFm
マ王のOPEDってどんな基準で選んでるんだろうな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:52:41 ID:iAbNqFYu
>>192
特に2期最終回は歌詞と内容が被って感動したよ。

3期は有利の成長を描く予定で大人しめの曲なんだろうか?


197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:00:21 ID:qokpgbNS
敵国も内ゲバしてないと割に合わないな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:23:38 ID:lJBX2fLI
・水洗便所から異世界に流されても全然おかしい事ではない。異次元移動なんてスタツアみたいなもの

・魔族を悪だと思ってる人にこそ知って欲しい、「魔王って素敵な方なんだ・・」って分かってくれるはず

・毎週毎週、上様ユーリの上品な成敗シーンがある。

・作画の崩壊した部分は豪華な声優で隠す
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:09:22 ID:r7IQmIfY
そのネタは古い
旬のうちにやるべき
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:44:03 ID:EU58iSMN
>>198
最後の一行が生々しすぎます><
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:47:26 ID:BZ1ps0v7
ま・・まぁね。
3期は特に
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:50:19 ID:r7IQmIfY
逆じゃね?
一期二期に比べりゃ三期の作画は今のところけっこうマシ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:08:13 ID:H1zsDQhU
【重要確認事項】
今週の放送は11:30〜00:02までだよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:28:11 ID:UBeBltdK
           , '´l,
       , -─-'- 、i_ 
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:33:32 ID:jkC0KlT3
>>204
バンドウくんかわいいよバンドウくん
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:16:42 ID:rso7Jw0t
>>198
最後がリアル過ぎて泣ける(´Д⊂ヽ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 05:30:50 ID:NxWdRQ3i
>>202
顔は崩れてないが、
表情がオカシイという、作画以前の問題になってしまったよ>3期
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:15:14 ID:DYgEMnzB
シリアスシーンの薄ら笑いどうにかならんかな・・・
2話とかリア描いた絵みたいだった
坂巻が来たらDVD叩き割るが、ああいうストーリー台無しになるようなのも勘弁
あんなの使わなきゃいけないなら
決めゴマはウマーな同人作家にでもお願いして描いてもらえw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:33:17 ID:T3srQS6q
同人作家

「そんな低賃金で書けるかっ!」になる悪寒w

>>207
ものすご〜く同意
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:46:59 ID:ggtxhnSu
同人作家なんでオリジナルで勝負してる奴以外他人の褌で金儲けしてる奴ばかりだろ
低賃金で使われてるアニメーターとは正反対だからな…
まあそのためにメーターが生活のために同人やる奴も多いけどな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:30:43 ID:NL0elZCg
実際同人作家に元アニメーター多い品
自分春まで某社で制作進行していたが
最近は同人メインでアニメーターじは趣味っつー奴も多いしフクザツ

自分は3期は全然おkなレベルだと思ってる
1期はもう直視できないから再放送とかされても見れないw
それこそ無償おkなボランティア精神に溢れたウマー作家の有志募って
1期作り直してほしいくらいだwww10万までなら寄付したっていいwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:51:25 ID:DYgEMnzB
有志www
同人作家はともかく、1期が綺麗にリメイクされて
次男の腕が落ちる回がルパンじゃなくなるならもれ5万出すよw
1〜2話とかもちょっとキモイ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:12:55 ID:ggtxhnSu
すげーどうでもいいことで以前から微妙に気になってるんだが、
なぜこのスレではカタカナを半角にしてる人が多いんだ?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:18:13 ID:DYgEMnzB
同人スレの癖w
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:25:37 ID:f81z8BW9
敢えてコンタクト(眼鏡)を外してテレビから離れて見ると、
丁度いい感じに画面がぼやけるからオススメ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:43:26 ID:2E9dRvqx
>>215
裸眼の視力が両目で1,5ある自分はどうしたら良いんだw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:30:42 ID:qTOjp3EA
作画崩壊って言葉を安直に使いすぎw
おまいら本当の作画崩壊を見たことあるのかw
2話は確かにやばかったが1、3〜5話のたまに歪む程度なら目をつぶれよw
マ王は作画監督の色が濃く出てるからころころ絵柄は変わるなと思うけど
崩壊というより絵柄の好みじゃないかと思うときがある
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:59:13 ID:f81z8BW9
>>216
部屋を暗くして、テレビからかなり離れて見ましょう

>>217
>絵柄の好み
確かに。まあもうちょっと丁寧に描けよ、と思う部分は多々あるけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:46:03 ID:VficrO5h
>>217
作画崩壊というか、
作画放棄なら見たことあるw>エヴァのラスト近辺

絵コンテの落書き絵とバンクだけで繋げやがった
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:34:12 ID:jkC0KlT3
>>219
ばかやろう
あれは作画放棄というんだ
ロスユニのヤシガニの回をリメイク無しで見てから
作画崩壊とか言え
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:38:23 ID:VficrO5h
だから、作画放棄だと言ってるのに・・・

ヤシガニは見てねーなー・・・
ヤシガニの名だけは聞いてるがwww
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:41:26 ID:lfOv7m65
>>220
あれかwww
コマ送りになってたね。カックンカックンしてるしw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:01:40 ID:m+JV68IM
もう画面見なくていいんじゃね?
自分は視界の端に画面が来るような体勢で見てるわ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/05/08(木) 21:40:04 ID:HIJh3ZQ2
それ、もうマ王観なくていいんじゃね?

冗談はさておき、話が面白ければ多少のことは諦めるわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:10:07 ID:m+JV68IM
マ王好きだけど作画…゚・(ノД`)ノ・゚・ウェェェェェェン
の心境なんだ!斜め見だけど見さしてくれろ!

>話が面白ければ
だな。どうシマロン話を進めるのか楽しみだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:11:13 ID:BPkufPN3
作画厨いいかげん自重
作画がたまにおかしいシーンなんて他のアニメにも普通にある
マ王だけが特別じゃない,好きだからこそ目につくのかもしれんが
上でも言ってたが崩壊ってレベルじゃないしもう作監との相性だよ
自分は評判良かったクマハチ回の作画苦手で先週の作画の方が好みだったし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:19:11 ID:f81z8BW9
今日の放送は30分遅れで開始です。それまで皆様全裸でお待ちください
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:37:38 ID:TraFvH6Z
おまいらぐだぐだ言ってないで服脱いで早く来い

+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +

【BS2】今日からマ王!三期六話「潜入!大シマロン」実況スレ

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1210253758/
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:00:37 ID:N34ZnMg9
うん、今回が今までで一番面白かったな

細かくキャラクターや小道具を再登場させて
有利が上手く協力を仰いでいるのが良いな。
マ王での、港のシーンが好きなんだよね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:01:09 ID:xhrZ+zAv
ついにサラ登場か
つーか、マチョが久しぶりで嬉しい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:03:21 ID:+S9kvUCO
ウクレレたん(゚∀゚)キタ
今日は序盤って感じだけど上手くまとまってたね。

しかしマ王放送終了後いつも思うんだけど、ここの住人は
アリソンとリリアも見てる率が高いみたいだね。
本格的にスレが伸び始めるまであと30分かかるかな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:06:01 ID:fvoIXi+7
今週は三男がおかしくて仕方ないんだがww
ジャージとか変なサングラスとか
そしてサラ来たー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:07:21 ID:oDIZGeI/
面出の構成は「勿体つける割に大した事件が起きない」ので期待せず見るとする
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:14:36 ID:DrKZFFZ3
実況にあったキャラ説明拾った
次男の説明www

★渋谷有利(ユーリ) (櫻井孝宏)
野球好き高校生にして眞魔国第27代魔王。
★コンラッド (森川智之)
前魔王の次男。ウェラー卿。ユーリを守ったり、いやらしい目で見たり忙しい。
★ヴォルフラム (斎賀みつき)前魔王の三男。フォンビーレフェルト卿。ユーリの婚約者。かわいいけど男。中の人も男。
★グウェンダル (大塚明夫)
前魔王の長男。フォンヴォルテール卿。政務のトップ。ぬこ大好き。
★ギュンター (井上和彦)
王佐。フォンクライスト卿。ユーリ大好きなガチホモ。
★村田 健 (宮田幸季)
ユーリの元同級生で、大賢者の生まれかわり。メガネが光ってる時は要注意。
★眞王 (三木眞一郎)
なぜか生きてる初代魔王。ユーリを気に入ってる。きれいなロックオン。
★グリエ・ヨザック(竹田雅則)グウェンダルに使えるお庭番。コンラッドの幼馴染。よろしこ♪
★グレタ (くまいもとこ)
ユーリの養女になった幼女。元ゾラシア国皇女。
★ツェリ(ツェツィーリエ) (勝生真沙子)
前魔王で三兄弟の母。恋多きセクシークイーン。おっぱい!おっぱい!
★アニシナ (高山みなみ)
赤毛バーロー。フォンカーベルニコフ卿。実験狂。
★ギーゼラ (田口宏子)
外見は緑髪エロゲ美少女、中身はハートマン軍曹。城医でギュンターの養女。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:18:17 ID:eEZ4aJ6w
救出されるチームより救助するチームほうが遥かに心配なのだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:21:30 ID:xhrZ+zAv
>>235
たしかに早いとこ合流した方がいいかもw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:25:51 ID:fvoIXi+7
ああ…ユーリとヴォルフラムが合流前に
トラブルに首突っ込むor巻き込まれて何か起こる未来が見える…
お約束だな…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:30:46 ID:ArZCpX1u
ツェリ様、なにげに失礼なこと言われてたなw
今日のは色々キャラが出揃ってきてこれからが楽しみになった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:32:53 ID:Y7JW4cl1
今回小ネタ多くて面白かったw
サラも登場して来週いよいよユーリと邂逅か楽しみすぐる!
あと予告の女装に至るまでのロイヤルコンビの顛末もw

>>237
>トラブルに首突っ込むor巻き込まれて何か起こる

その言い方だとそれはお約束じゃなく起承転結だからw
基本的に話とはそういう風に作られるものだ
流れじゃなくストーリーが類似しなけりゃ楽しいものだよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:07:25 ID:lui1nPLP
予告の茶髪の子は誰だよと思ってもう一回見直したらユーリかよ
気づかなかった
サラとの出会いシーンはダンスか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:09:53 ID:H4IIo+xu
次回は久々の女装ユーリか。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:16:09 ID:lui1nPLP
公式予告
10話は次男とギュンギュンの話か
楽しみだよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:16:29 ID:ArZCpX1u
>>240
公式いって来週の予告見てみた
あれユーリか…!
えらく可愛すぎて笑っちゃったよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:16:49 ID:Y7JW4cl1
このユーリ某よろずやの銀さんみたいだw

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/225517.jpg
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:33:56 ID:H4IIo+xu
>>243
まあでも、ユーリって女装すると立派な女に見えるって設定じゃなかったっけ?
はるか昔、シュトッフェルにさらわれた回でそんな話が…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:58:02 ID:wVydslTD
>>234
いやそれおかしいのは次男よりも三男の最後一行だろwww
あと汁のガチホモ呼ばわり糞ワロタw
そういえばあいつだけガチなんだよなあ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:20:50 ID:flDMZWND
>>243
自分も見た! まんまおニャの子でワロタwww
ま、実際は声が櫻井だから、女と思うことは皆無だろうけど。
石田じゃあるまいしw

ついでに、次週以降の流れがタイトルで荒バレしてんじゃん>囚われのry
どういう形で捉えられるのかとか、連れはどうなる? とかは分からないけど。


>>246
いやあの・・・どっちかってと、
それぞれの紹介に、一度は突っ込みたくなる表記があるというかw
まともなのもあるけどな>陛下とか・・・ギーゼラとかw つか、軍医じゃないのか? 彼女は
それと、グウェンダルに、「アニシナの『もにたあ』」の文字が足りない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:23:14 ID:f1UgADtg
>>247
櫻井だからとか石田だからとか関係ないよ
女装してるのはあくまでユーリなんだから
変身でもしてない限り女にはならないでしょ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:43:22 ID:flDMZWND
ユーリと言われずに紹介されても、
声からして女と思うことはない・・・と言ったんだが・・・

石田は依然、なんとか魚をやったとき、女役かと思ったからな。
ネタでは女役やってるけど、実際にやったは知らんが。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:56:32 ID:f1UgADtg
>>249
声優比較は荒れる元だから他意がなくてもやめた方がいいよ
それがなければ意図した意味に取れるのに
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 03:24:21 ID:y2HujRSP
石田のフィッシュアイには負けると思うが
櫻井のサバチーニも結構な女ボイスだと思う

NHKの予告見たけどユーリがリカちゃん人形みたいだwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 08:00:24 ID:IZwWqq8d
>>250
食いついているのはオマイだけなキガスw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 08:38:05 ID:fvoIXi+7
今の石田は声低くなってるからフィッシュの時とは大分違うけどな
サラは昔の石田だったらぴったりだったかもしれん
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 09:12:14 ID:BL+qEpRp
>>253
サラは外見美少女だけど喉仏と声は男だから女過ぎるのもどうだろう

最初の出会い、微妙に原作と逆パターンっぽいね
サラがユーリを本気で女だと勘違いして後でがっかり…って展開はないだろうなww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:17:07 ID:y2HujRSP
来週サラと踊るのかな?なんかゲームでもそんな展開が…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:18:28 ID:nvYr/d9g
>246
斎賀さんは男じゃなくて漢だよな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:22:16 ID:fvoIXi+7
>>255
あのボッタゲーか
そういえばそんなシーンもあった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:02:38 ID:PX50UEfS
よくわからんが0VAの話しはなかった事になってる?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:48:34 ID:8QqmWD01
OVAと3期は別時間枠と考えたほうがいいよ
もともとOVAの企画があがったあとに3期決定したっぽいし
OVAは1話からサラ登場してたから3期決定した時には
製作段階的にもうストーリー変えられなかったんじゃないかと思う
雑誌とかでもサラ登場とか宣伝してたし
3期がもっと早く決まってたらOVAでのサラの出し方も変えてたんじゃないかと

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:12:47 ID:PX50UEfS
>>259
サンクス。そう言う事ね。3期冒頭から辻褄合わないことが多かったからあれっと思ってたよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:30:17 ID:DrKZFFZ3
サラ初登場のカヲル君パロはNHKじゃ絶対無理だろうと思ってたから
OVAで先にやってくれて嬉しかった
オリジナル展開でNHKのアニメ何かパロってくれないかな
ユーリのペンダントでナディアとか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:48:05 ID:AntaK6eg
今回は良かった!
安心して見ていられたw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:26:30 ID:4+729ZSQ
BSで一期の再放送をやるってことは、
これからは週に2回マニメ放送ってことか。
贅沢だなーw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:23:06 ID:W/avewMO
ツェリさんの事○○○って言ったか?命知らずな・・(^-^;)
        ↑<怖くて書けません(爆!)>
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:36:00 ID:WWFZDz91
ツェリさまは、息子よりも若く見られるくらい若々しいのかと思ってたよ
でもそんな年m(ryにときめくってことは、ユーリは相当な年上好きだな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:03:48 ID:/NajyHzi
>>265
だが、グウェンダルよりは若々しいな!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:21:46 ID:XuyiQa0x
かつて、恋人に「厚化粧!」言われたツェリ様がだな
一か月かけて呪いの大魔術を完成させてだなry
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:52:59 ID:Da+FJhGi
ごめん、ちょっとスレチ。

自分、PCでテレビ番組を見ているんだけど
コンのアゴとか異様に長く見えてたんだ。
今回新しいPCにしたついでにモニターをワイドに変更した。

聞いていた通りアスペクト比の問題ダタよwww
ただ、ワイドモニターでフルハイビジョンを完全に再現するためには24インチが必要らしい。
新しいモニターは17インチ・・コンの首がやけに太く見えたのはそのせいかw
PCをTVの代わりにしている人は買い替え時は要注意な。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 14:21:37 ID:VJekEEtt
それもまえの設定がおかしいんじゃね?
もれ19インチだけどちゃんと1:2の比率になってるよ
別に縦に伸びてないし
縦に伸びていたなら今までOPのマって文字が楕円になってたってこと?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 14:47:31 ID:Da+FJhGi
通常のコンピュータのモニタはテレビの地上波放送、ハイビジョン以外のBS放送などと同じくアスペクト比4:3だが
BSデジタルを含むハイビジョン放送はアスペクト比が16:9で、横に長い画面である。

とあるよ。
楕円はどうだったろう・・気にはならなかったな。
ちなみに画面解像度は1024×768。
あからさまに顔の印象が違ったから喜んではいるけどね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 14:57:12 ID:r+FPJNjD
BS1・2はSDで16:9
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 15:29:37 ID:XuyiQa0x
16:9で設定されているであろうDVDを
昔の4:3対応のテレビデオでPS2経由で見ようとしたら、
異様に細い顔になってて驚いたことがあった。
ショックのあまり、緊急停止してしまったほどにw

ワイド液晶がつながっているPCで見たら、通常の形だったんだが、
自動で縮小されるかどうにかしないのかな・・・
上下に黒い隙間が表示される形で流れるもんだとばかり思ってたよ
テレビが悪いのか、PS2が悪いのか、
最初からアスペクト比が自動修正されるようになってるのかしらんが・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 16:02:23 ID:r+FPJNjD
自分でLBで見るように設定しろよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 16:40:43 ID:XuyiQa0x
LBってなんだ?

「きままにLB」しかひかっかんね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 16:44:41 ID:XuyiQa0x
と思ったら、略語だったか。
見つかった。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:07:11 ID:XuyiQa0x
が、LBって自分で調整できるものなのか?

あらかじめ識別情報が付加されているか、
機械側でアスペクト比が違うときに自動で黒幕がつくか
データ作成時に黒帯をつけているか・・・ぐらいで、
再生機器側に設定項目なんかないみたいだが・・・

変形するのって、記録方法になんらかの情報が足りないとか?
全部が全部じゃなくて、そのDVDだけってのがいい証拠な気もするが・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:11:05 ID:rTaSbBg7
録画してたのやっと今日みれた
原作もそうだけどマ王って眞魔国で魔王業やるより
外国行ってどうのこうのって話しが多いねえ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:48:03 ID:r+FPJNjD
>>246
PS2だろ?
普通に設定できるってば
画面設定→TVタイプ→4:3レターボックス
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:48:43 ID:r+FPJNjD
アンカ間違えた
>>276
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:59:59 ID:XuyiQa0x
>>278
うーん・・・バージョンの違いかしらんが、
そもそも「システム設定」の中に「画面設定」というメニューがない(SCPH-30000)。
「画面サイズ」ならあるが、
4:3かフルか16:9しか選択肢がない。
で、今は4:3。

フル・・・は違うよな・・・多分。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:01:00 ID:JtLG/Gf0
三期って全39話なのか?
どこかで全26話と見た覚えがあるんだが。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:10:23 ID:r+FPJNjD
>>280
システム設定で設定するんじゃないよ
DVD入れて再生して×押して停止してから
セレクト押してたくさんのアイコンから設定を選ぶ

>>281
その26話ってのはどこで見たか知らないが、39話が正しい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:18:49 ID:XuyiQa0x
>>282
なるほど、あそこか・・・。
残念ながら、その変形表示DVDが今手元にないんで(レンタルだったんで返却した)、
確かめようがないが、今度借りてきたら確かめてみる。
どうもありがとう。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:25:40 ID:OtBHcytF
>>277
原作でも自国の国民放置で他国で死にかけているような奴だからな・・・
陛下はお飾りの魔王で実際の魔王は長男な気がしてならない
天皇・・・陛下、総理大臣・・・長男ってかんじ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:29:10 ID:M4sh7ic/
どうでもいいが
「きさまにLB」がはげしくきになる
BLのタイトルぽいな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:40:10 ID:7Fs0bdhr
>>285
お茶吹いたwww

アニメ誌買ってきたけど
メージュとメディア両方とも女装ユーリなのは何故だw
雑誌ネタバレ書いていいのかな?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:46:50 ID:r+FPJNjD
>>4にあるネタバレスレによろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:50:20 ID:7Fs0bdhr
>>287
もう発売済みの雑誌もネタバレ扱い?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:15:46 ID:7Fs0bdhr
取り合えずタイトルと小ネタのみ
詳しいあらすじネタバレは避難所に書いておきます

7話 宴の夜に
8話 囚われの(マ)王
9話 黒のジェネウス
10話 コンラッドとギュンター

・7話でサラは女装したユーリが転ぶのを助ける
・女装ユーリか名乗った偽名は「美子」
・9話で次男はシマロンの軍服を着る
・10話は次男の士官学校時代の姿アリ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:36:29 ID:Z+5bVBpc
今更次男がシマロンに行くという流れはないだろうな・・・。

つか、9話で話は一区切りなのか?
289を見る限り過去話っぽいが。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:55:13 ID:28tE5sb2
>>288
発売前だからネタバレというより
アニメの場合は今後のあらすじがネタバレ扱いになるから
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:45:33 ID:FlMeH6VF
若き日のギュン
そんなに変わってなさそう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:11:19 ID:gISZB7LQ
でも若き日のギュンはモテモテだったんじゃないかねー
文武両道、超絶美形な貴族の若様で非のうちどころがないw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:25:50 ID:wjz4bnab
かっこいいギュンターが出るって話なかったっけ?
OVAの「おどき下さい陛下!」て剣を抜いてサラを切りつけるシーンは
確かにかっこよかった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:28:52 ID:Kyp7X7PD
>>293
とりあえず、汁まみれではないからな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:01:07 ID:1O9yuIjx
BSの宣伝番組で監督が二の線ばりばりのギュンターの話を
用意してあるって言ってたな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:06:47 ID:1O9yuIjx
ギュンターって人間でいえば35ぐらい?もっと上?
コンラッドは25ぐらい、グウェンは33とかぐらいか
声や絵見るととグウェンの方がギュンターより上に思えるけど
ギュンターの方が上だったよな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:08:50 ID:5u+Ch02j
グウェンは130歳ぐらいだから人間でいうと26歳くらい
コンラートも100歳とちょっとだから20〜22歳あたり?
ヴォルフは82歳だから16歳くらい
ギュンは150歳くらい(人間で言うと30歳程度)という
覚えがあるんだがソースが思い出せないので妄想かもしれない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:12:44 ID:nL7Jh/G7
グウェンダルが老けすぎているな
明夫にいさんの声がいかんのか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:57:37 ID:ysm8KZSU
眉間のしわが原因じゃなかろうか?
ツェリ様が自由奔放な分、苦労してるしw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:39:43 ID:lP7NAJHj
現代人が若いんだよ
ファンタジーや時代劇で役職持ちやヒーローが歳若めで渋くても可
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:10:59 ID:1O9yuIjx
グウェンは26なのか
どう見ても30は超えてると思ってたw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:24:09 ID:0MHnblew
逆に、あれだけ渋い声と外見で、
実は26歳という点に萌える自分は異端か?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:25:29 ID:Zg2+9QLA
ツェリ様何歳のときに長男生んだんだ・・・
人間年齢に直せばヘタしたら13くらいだったんじゃ・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:42:12 ID:FOmVUikq
ツェリ様の見た目年齢は30歳なので深く考えるべからず
ウルリーケなんて800歳だし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:44:23 ID:8p/z6gyX
小説だとユーリがギュンター見て30代前ぐらいって感想持ってたね
だから28〜30ぐらいだと思う
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:59:57 ID:FtTLIJiX
三男が150過ぎって言ってなかった?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:08:46 ID:nL7Jh/G7
とりあえずツェリさまは超若作り
叶姉妹を超える
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:25:56 ID:1O9yuIjx
>>308
見た目だけでなく声も若いからなツェリ様
色っぽいお人だ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:52:13 ID:aS8w3+B9
ケダモノシリーズのCDを聞くとどうしてもユーリとコンラッドにしか聞こえないのは自分だけだろうか・・?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:55:58 ID:F5Ak/q2l
ケダモノシリーズってなに?
312310:2008/05/11(日) 21:15:46 ID:aS8w3+B9
>>311
ごめん、BLCDっす・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:24:53 ID:WBwVSloz
>>307
三男は82歳。15だったユーリが16になったから83かもしれないが

>>310-312
中の人たち共演しすぎだw
ケダモノシリーズ=ユーリと頭翅様、
スレイヴァーズシリーズ=スザクとコンラッドな気がする
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:28:24 ID:xP/ZgCUA
>>313
いや、三男がギュンが150過ぎって言ってたって意味
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:28:58 ID:F5Ak/q2l
あ、そうですか…('A`)
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:30:53 ID:xP/ZgCUA
あと、BLCDの話題は801板ででもしてくれよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:07:42 ID:QMexI/X/
>>310
気持ち悪いからやめろ
空気嫁
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:05:36 ID:NKpCmts3
腐女子は中の人が同じBLCDを聞いて当てはめてるのか…なるほど
新しい世界をひとつ知ってしまったぜ!
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:56:19 ID:sdDrES75
>>310
この糞BLの作者、確かマ王同人の腐だよな。
わざとその配役にしたんだろ。
他人の褌で相撲作者乙とでも言われたいのか?
そのBL作者が好きなら空気嫁。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 03:27:57 ID:479nqd9H
いいかげんスレ違い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 03:44:50 ID:mae5bHpY
>>310
おいおい、人の苦痛の表情が大好きな超サディステック
香港マフィアの跡取りな歯科医者ブルジョワ一明先生と
陛下の為なら腕でも命でもな
ルッテンベルクの獅子・コンラッドを一緒にしちゃ困るぜ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 04:58:10 ID:WAUe360x
みんながみんなBL好きとは限らないので、その話はスレ変えてくれ。

それはともかく、何気にアニメだと眞王誰にもまだ会ってなかったんだな
OVAの影響で、勝手に周知の事実かと思ってたw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 05:06:48 ID:zYFYE2Jl
あのちょっと陰気臭い絵が苦手(車酔いしそ)で
無料ラジオ配信をチラっと聞いたくらいだったんだが・・・
アレって、完全無欠のBLなのか? まぁ、男しかいない気もしたがw>ケダモノ
つか、元が「天使のしっぽ」とかいうギャルゲーの敵役とか見かけたような>チラシ
最初から他人の褌で話を始めてるようじゃないかw
声優も、かぶってるというより、最近旬のを集めてるような。
狙ってるとしたら、甲斐田とか謎すぐる・・・。まぁ、一人だけだけど(他はBL御用達)。

とりあえず、ここの住人がBL好きなんだということは分かったw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 05:07:49 ID:zYFYE2Jl
>>322
悪い・・・蒸しかえしちゃったな

スルーよろ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 05:35:43 ID:P8ggxvDy
>>323
辛気臭いって…そういう酷い言い方やめた方が良いよ
セイントビースト好きな人もスレ見てるかもしれないのに…
付け加えるならセイントビーストは「天使のしっぽ」の
敵キャラから生まれた別のストーリーで他人の褌は認めるけれど
それをマ王のスレで叩くのは違うんじゃないのかな

それからセイントビーストは一応BL作品じゃない
上で出てるのはセイントビーストとは別のBLCDの話だよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 06:18:02 ID:aXUoLyoH
普通全年齢の板でそういう話題を出していいか
もしくは出された時にそのレスに乗っていいかぐらい
考えなくても分かると思うんだけどな
このスレ自重しなさすぎで引くよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:24:51 ID:yvBbcC8p
そんなことより
これからのサラを巻き込んだ展開について語ろうぜ!
原作通りにいかないとしてどういう流れになるのかな
来週ユーリたちと出会うらしいけど
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:28:44 ID:2rFjbtti
だめだー、何回聞いてもEDが記憶に残らないよー。
コッヒーのダンスに目を奪われてしまって。
しかしあれは、少女向けとはとても思えないw
小さいお友達は平気なのか?
・・・ゴアラとかで慣れてるから平気かw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:30:30 ID:bIxAmg/g
このスレの構成員は7割が真性腐女子、2割が声ヲタ
その他が1割くらいの割合だな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:43:56 ID:/aVTeKiM
根拠無いのに気分だけでよくやるな
自分自身のオタ割合分割おつ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:49:26 ID:sdDrES75
>>323
セイントビーストの話など誰もしとらんのにw


まさか獣で勘違いしてるのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:51:12 ID:bIxAmg/g
>>330
まあまあ、ネタに真剣に怒るなよw
大好きなBLCDでも聞いて落ち着けよw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:54:59 ID:jxYq5/+V
きめえ・・・
リアとか好きだよな声優当てはめて騒ぐの
作品好きで声優どうでもいい自分はコスプレと同じくらい
好き作品汚された気分になるわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 09:06:25 ID:bIxAmg/g
コスプレか…
リアルで美形な外人がやるなら見てもいいぞ
ユーリのコスプレはそこらへんの学ランの高校に行けば見られるな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:28:06 ID:pRUR6DNx
>>328
さらっと流しちゃう感じだよな
OPはかなり好きだけど

おい、そんなことよりデンシャムはいつ出てくるんだ
まさかもう一切出ないなんて事はないよな?

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 15:57:38 ID:/PXrHE1F
今のOP好きだよ、特にヨザックが鳩を飛ばすとこ
歌と合ってて好きだなぁ

でもやっぱり前のOPの方が好きだ、一番最初のやつ
歌詞もマ王とすごく合ってると思った、ぼくはここでいーきてるーとか

今回サラが出たから、喋ると思って楽しみにしてたら……orz
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:33:29 ID:JsbRp/Sw
以前のOPって元気が出る系だったね。
自分も大好きで、机を叩いてリズム取ってたw
今のOPとEDはユーリの成長には合ってる・・かな?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:55:22 ID:479nqd9H
>>335
デンシャムもだが十貴族の面々は活躍の場が与えられるのだろーか
わざわざ1話から登場させたのに、このままフェードアウトだったりして…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:36:00 ID:x7MoYu7d
下手に十貴族とか掘り下げるよりはレギュラーメンバーを
掘り下げてくれたほうが嬉しい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:10:49 ID:2rFjbtti
そんなスタンドアップ好きの皆様のために、一期再放送。
あの、はてし〜ない〜、は一挙放送やられると
脳内でグルングルンするよねw
でもカラオケではけっこう燃える。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:27:49 ID:Xl792gY9
一挙放送なの?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:41:21 ID:glXlWiUz
>>339
ほりさげるねえ・・・
レギュラーキャラや原作設定をぶっ壊されるよりは
原作で出てくる見込みの無い十貴族とかでオリジナルの方がいいな

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:16:21 ID:FpGdPI81
>>335
デンシャム11話に出るらすぃ>中の人の日記
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:24:39 ID:2rFjbtti
>>341
今回は違う。毎週一話ずつみたい。
前に夏休み?くらいの深夜にやってた時の話。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:50:11 ID:iaDKxH75
>>343
11話といったら、コンラッドとギュンターの次の話か
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:14:24 ID:iaDKxH75
メージュに載ってた10話のあらすじだけバレスレに書いてきた
あと、アニメディアで、前に出たアニメディア・イラ・コレの表紙絵の
図書カード全員サービスやってた
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:25:24 ID:nC8oK1XE
>>346
乙です
タイトルからして10話は久しぶりにギュンターのカッコイイところが見れるかもw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:28:14 ID:xK2hc5Ht
>>343
おおおまじでか。d
デンシャム出るならアニシナとセットで出てほしいなあ
あのふたりの掛け合いを見てみたい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:23:21 ID:0eZVhZCO
もしかしてまた次男のシマロンに戻る戻らないの話するの??
そんなんなら原作みたいにあの段階で切ってくれてた方がこっちだって踏ん切りつくのに…
代わりに登場のイケメンキャラにwktkしたりさぁ…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:32:55 ID:KBp/MjOl
一体何のエスパー?
ネタバレからのエスパーならバレスレ行って向こうで吐けよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:34:16 ID:xK2hc5Ht
>>349
バレスレのあらすじ見る限りでは、そういう展開にはならないと思うよ
1期でやったんだからさすがにもうないだろwと信じたい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 15:58:01 ID:bePia0Cw
>>349
ライラの結婚の回でシマロンの王の椅子に興味ないかって
黒尽くめの男に尋ねられて次男はだが断る!っつってただろうがよバーロー
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:26:09 ID:7+I/6QWq
っていうか、士官学校あったんだ…
個人的にギュンターが指導してるのかと思ってた
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:11:58 ID:Ib6LUY1I
DVDのドラマCDのテマリさんイラスト見ると
ギュンと初めて会ったのってコンラッドがまだ小さい時だよね?
すると声優さんはマリナ・イスマイールの人が出てくるのかな?
あんなチビっこい時に仕官学校入ってたのか?

あと仕官時代のコンラッドならキアスンの話も絡めてくるかな?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:33:19 ID:hfT1M6hf
マリナの少年声は、いかにも女性がやってます・・・なのがなぁ・・・

いや、昔はアレが普通だったように思うが、
なまじ近くに斎賀だのくまいだの、・・・ヨザの少年声は誰だ?
・・・がいるから、いやでも作り声が気になる・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:04:34 ID:+eMKrf8r
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:06:52 ID:1bgRAlw/
ヨザックの少年時代の声は竹田さんの声のイメージに似ててぴったりだな
次男はやっぱり違和感ある
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:27:08 ID:vtt2eYpR
次回あらすじを知りたくて携帯で検索したら
nhkの番組表にマ王は全26話って本当に書いてあった・・・
おいおい、39話じゃなかったのかよ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:31:41 ID:xK2hc5Ht
>>358
今PCで見たけど、「これまでのストーリー」のリンクは39話まで用意されてたよ
どっちが正しいんだろう。39話放送してほしいけど・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:00:11 ID:iivdEd/Q
>>358が間違いで39話だろ
他の色んなメディアでは39話って散々出てるんだから
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:09:11 ID:Ib6LUY1I
>>355
あのマリナ声のちびコンラッド好きだけどね
あれから森川ボイスに成長するかと思うと…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:14:36 ID:1bgRAlw/
今発表されてるDVDの巻数から見ても26話てのはありえないしな
1st seasonだけで20話だったか21話ぶんある
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 09:20:11 ID:4gmSvgw/
次回予告の有利の女装が、かつらの前髪と髪色のせいでエーフェに見える
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 10:34:34 ID:5PfvCgSs
1期のメイド、OVAのロリータ服と
ユーリの女装スキルが上がってるのに吹いたw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 12:32:23 ID:KrOvc29b
ゲームの女装も可愛かったしねw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:46:30 ID:4gmSvgw/
グリ江ちゃんの下で修行でもしたか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 14:46:56 ID:U/1Nviu7
どれも自分の意思じゃねーからw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:14:29 ID:q4j1ZoyU
どうせならセーラー服着てくれればいいのに
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:05:03 ID:7VMnLAU8
セーラー服だと海賊扱いになるからw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:37:45 ID:x2h0qTYM
今回の予告のユーリはユーリに見えなかったw

ユーリみたいに眉が太くないからか
女に見えなくもない長さの髪や肌の色だからか分からないが
今回は三男が異様に可愛くて驚いた
OVAキモかったのにwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:59:05 ID:4gmSvgw/
やたら化粧が濃かったアレですね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:18:48 ID:QXDrdw3s
なんじゃそら
今のところ第3シリーズしかマニメ見たことない自分としては
そのやたら化粧が濃かったアレver.もみてみたいw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:35:20 ID:sONOhMG6
女装は次男のウェディングドレスが最強
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:37:59 ID:x2h0qTYM
OVAの2巻で出てきたよwww
ユーリの女装クオリティが高かったのに対し三男wwwwwwww
俺三男好きだから噴いたw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:53:00 ID:Y3JOZuT0
草はやす俺女きもー
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:13:24 ID:3RLgK+ks
>>375
別にいいじゃん?
気にならんよw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:25:03 ID:QzZY5z/C
>>372
暇なときにレンタルで見ればいい
でも数秒しか出ないからあまり面白くないかも
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:48:17 ID:J/Npy2Zi
次男のウェディングドレスは何話で見れる??
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:49:49 ID:YJ6u0yTa
>>378
PS2ゲーム「今日からマ王! はじマりの旅」
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:10:25 ID:J/Npy2Zi
ゲームか・・・

教えてくれてあんがと>>379

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:33:27 ID:2nU9ZYqk
>>373
あの背中がセクシーな花嫁さんですね^^

わかります。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:59:30 ID:q4j1ZoyU
>>373
長男のチャイナを忘れてもらっては困る
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:08:39 ID:5PfvCgSs
いやいや、やはり王佐のドレス最強
ゲームのゴスロリ陛下は、女装より国民の反応の方が見物
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:12:55 ID:p0fNBkM6
ギュンの牝馬の格好が見たい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:48:11 ID:WcoGOHLR
第3シリーズ録りっぱなしで今日見た。
エーフェの声って顔と合ってないよー新人さんなのかねえ、もっと若い声なかったんだろうか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:51:39 ID:Bfkr3OW3
予告見たけど女装三男が賊に襲われてるシーン、
バックのテラスで何か叫んでそうなのってもしかしてユーリ?
どういう状況で離れたのか気になる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:00:36 ID:OOLFO9T+
>>386
公式の次回予告の文に
>怪しい人影を追ったヴォルフラムは逆襲を受け
と書いてる
388374:2008/05/14(水) 23:10:53 ID:x2h0qTYM
>>375
腐が多いスレだとお前みたいなのが必ず湧くよなw
なんで女認定するの好きなんだw?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:41:32 ID:UeK0pUz7
ヴォルフラムは良く捕まるなあ
というか三兄弟みんなよく捕まるよね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:42:46 ID:QXDrdw3s
>>382
長男のチャイナて…
ちゃんと女装してるように見えるのかとか周りの反応とかすげー気になる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:44:36 ID:N/PgHYjr
>>390
この世には触れてはならないものが4つあってだな・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:26:22 ID:Nt+7qtc0
西池袋・東池袋・北池袋・お爺ちゃんの玉袋か?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:19:44 ID:XNSxjLf4
先週のアニメで気がついた。

ウルリーケがムラケンの位置を見つけてたよね。
あれって強力な魔力を持ってる人だけが見える代物だったはずなんだけど。
つまりムラケンにも強力な魔力がある、という扱いになってるんだね。

原作だとムラケンが側にいた場合、ユーリの魔力が増大して歪む
って事になってたような。

正直原作とアニメがごっちゃになってるCDドラマもあるし、混乱するよ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 05:04:44 ID:djFmDws3
原作じゃ、ムラケンってまだそんなに眞魔国側と親しいわけじゃない・・・よな?
CDドラマとか、ムラケンが出張り過ぎた時点で、
アニメ設定とかパラレルなのかなーと思ってるけど
いい加減入り組みすぎだから、最初に宣言してほしいよな。

なんてか、期待しちゃうじゃないかw いろいろと。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:22:19 ID:AI5HPFSL
>>394
村田健としては、まだ一度も眞魔国の地を踏んでいない。

魔族関係者で村田と会ってるのも、
ユーリ・ヴォルフラム・ヨザック・ツェリ・ダカスコス・サイズモア(マニメには登場していない)だけ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:10:26 ID:RwkuTMEW
>>389
長男と次男って捕まったことあったっけ
記憶にないや
長男が大シマロンに乗り込んでベラール殺そうとしてたことはあったけど
捕まったわけじゃないしな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:37:49 ID:8EV70gxO
アニシナには良くつかまってるような
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:44:15 ID:rT45PvGn
>>396
長男は大脱走の時に法石の牢に捕えられてる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:49:40 ID:dVq36Eyl
>>392
それは結婚に必要な4つの袋だろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:50:06 ID:RwkuTMEW
>>397
その発想はなかった

>>398
なるほど、だいぶ昔のことだからすっかり忘れてた
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:54:12 ID:QHLDJogv
>>397
生け贄とも言うような・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:49:07 ID:+L/A/SgQ
四つの袋の一連のレスバカスwww
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:58:34 ID:ivUNZdAM
SHK更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
本編はこれからクルー━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:31:09 ID:EyNB+5nM
さて、そろそろ待機するか
全裸で
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:34:22 ID:kF5whx1D
やばい、ユーリが妙に可愛いw
今日の作画は全体的にキャラが幼い感じだったな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:41:28 ID:ZdZl3pbv
新キャラ・復活キャラてんこ盛りでワクテカする回だったけど
ムラケンの喋りでなんかしんみりしてしまった
普段あまり意識しないけど、キツい設定なんだよなあ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:44:03 ID:1YiQ8yEN
サラレギーなんかちがう
石田の声嫌だ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:45:06 ID:EjUuklGT
もう女装はイイヨ
グリ江に任せておけ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:46:58 ID:b0AlweSR
次男ニュータイプすぐるwww
アーダルベルトと陛下とあと誰かともキュピーンやってなかったっけ?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:47:11 ID:rT45PvGn
>>407
じゃあ誰が良かった?
具体的にくあしく!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:54:54 ID:XAxkb51P
放送後なのにレスがないのな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:55:47 ID:18zqaeoi
あの女装ダンスシーンは笑ってしまったw
やっと本格的にサラが出てきたね

とりあえず今回のラスボスってあの女の新キャラなのかね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:55:49 ID:820IM0DD
>>407
自分もサラの声、オカマみたいで嫌だ。

じゃあ誰が良いかと言われても、声優は全然知らんので例を挙げられないのだが。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:55:57 ID:T5ecVYna
佐々木や三木くらいのランクじゃないと納得しないわ。
だから石田で良し。

神谷や中村になったら最悪やしー

今回は面白く見た。村田ってよく発狂しないな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:01:51 ID:tubgg97r
ていうか今頃になってサラの声が・・・なんて言ってるのって何だろう
ゲームやらCDやらOVAに出てるっていうのになあ
初め違和感あってもすぐ慣れるよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:02:43 ID:5Wvb4uQM
風呂はいいねえとか言ってるしな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:03:21 ID:lZC6Ycri
>>412
ダンスシーンキラキラしすぎwww

そしてアラゾン来たーーー
島本須美さんか
いつも思うけど声優がやたら豪華

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:03:50 ID:lZC6Ycri
>>415
TVアニメしか見てない人だって多いだろう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:06:20 ID:b0AlweSR
>>417
あれってアラゾンだったんだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:06:52 ID:eUHFwXcK
>>415
たしかに
主要キャラクターの声も最初の頃はなんかイメージと違うなぁと思ってたのが
だんだん慣れて今では違和感なくなったよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:08:32 ID:1bhoresQ
>>419
EDで名前出てたよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:10:01 ID:bo9hVM0p
サラの声は、原作でサラが「風呂はいいねえ」と言いながら登場した時点で
石田彰以外の選択肢はなかったのです
こればかりはキャラに合う合わないは二の次なのです
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:10:29 ID:f1ZcEZCp
アラゾンこんなに早く出てくるとは思わなかった
早く明るいところで見たい
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:14:59 ID:lnzPc7wp
>>418
それはそうか。ごめんなさい

ゲームのサラはキャラが違って違和感あったけど
OVA見たらああやっぱりこの声なんだなって思ったよ
TVのサラも十分に黒さがあって満足

それにしても今日はちょっとキャラデザ幼すぎた
女装の為にそこまでしなくてもいいのにw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:15:39 ID:4jj5pJH4
>>422
だよなw
あの台詞を言いながら風呂に入ってる時点で
声優は石田彰しか考えられないだろwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:18:31 ID:dRgW3NwX
ムラケンの前世さん、一生研究なんて大変な人生だな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:21:29 ID:dRgW3NwX
公式の11話のタイトルw
あの話が来るのか!?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:24:20 ID:9mJE+Fvl
11話ww
ロメロとアルジェントクル━━!?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:25:41 ID:f1ZcEZCp
アニシナの花嫁姿クル━━!?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:26:36 ID:uLfSfBTo
村田がまるで自分の事のようにジェネウスを語ってるのにちょっと違和感があったな
主人公に感情移入して映画を観てる感じ、とは思えなかった。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:34:44 ID:eUHFwXcK
とりあえず、村田はいろんな人の記憶があって大変だよな
今はそういうのも受け入れたみたいだけど理解者なしの子供時代は
ノイローゼになってもおかしくない気がする
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:37:29 ID:Yah2JBPz
>>430
原作のムラケンはその傾向が強いけど、マニメのムラケンは第二部見てて思ったけど、
結構四千年の記憶を自分のものとして受け入れてる節があると思われる。
だから自分のことのように話したと自分は解釈してみた
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:42:15 ID:aZIatYOq
11話はホラーか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:48:09 ID:f1ZcEZCp
やっぱり映画の主人公に〜の台詞を言ったからには
今のムラケンには違和感がある
とりあえずムラケンは、ロドちゃんのカウンセラーを受けろww

>>433
誰がアニシナの生贄になるのだろう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:48:15 ID:VXJTolo2
>>428
ロメロとアルジェント来るかも??

あの話好きなんだよな。オチが最高wwwww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:49:30 ID:dRgW3NwX
>>431
生まれたときから記憶ってあるのかな?
成長とともに段々思い出していくのか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:50:40 ID:uLfSfBTo
>>432
確かに言われてみれば2期の村田は完全に大賢者だったな
納得した。d
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 02:23:21 ID:yYefSHXE
ロメロってトサ日記だっけ
久々に読んでみるか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 03:50:10 ID:4jj5pJH4
サラ登場のBGMはOVAの入浴シーンと同じだったね
アラゾン登場時のBGMとか凄い良かった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 07:33:31 ID:DIvmDI4H
>>415
某動画に上がってるCDドラマやゲーム動画でも
わざわざ「サラ嫌い」「石田嫌い」「グレタ嫌い」いうのがいるからな。
ダダッ子ちゃんにはホント困惑だぜ。

つーか、「風呂はいいねえ」ってどこのネタ?
=石田となるほど、有名なキャラのセリフ?

まさか、カヲル???
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 08:14:37 ID:4Tp/kar3
>>440
エヴァネタで正解だけど
某動画の事は持ち出さない方がいい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:36:25 ID:yYefSHXE
ニコ厨である440もそのダダっ子ちゃんとやらと同レベルだけどな

>>439
アラゾン登場時はなんかRPGゲームっぽかった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:02:56 ID:4jj5pJH4
歌はいいねえ。歌は心を潤してくれる
リリンの生み出した文化の極みだよ。そう感じないか?碇シンジくん

という訳でサラの原作小説初登場のシーンが
エヴァの渚カヲルのパロだった
アニメしか知らない人は石田に違和感覚えるかもしれないが
小説とOVA見てると石田しか考えられなくなるwww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:15:23 ID:nwDHNfAJ
どっちも角川系列だから出来た遊びだなあ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:51:37 ID:3acdpbtw
OVAだからこそってのもあるよね
アラゾンが出たということはイェルシーも出るかな?
もし4期があるならイェルシーは4期に出て欲しいなあ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:59:24 ID:OS491P/w
>>443
そういう元ネタがあるから、皿が石田で無問題。
自分はどっちかっていうと、村ケンとヨザックに最初すごい違和感あった。
宮田は声高すぎ、竹田はだみ声で棒すぎと思ったんだが
慣れとは恐ろしいもので、今では他のキャスティングが思いつかない。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 11:52:41 ID:3acdpbtw
ヨザは伊藤健太郎とか森久保とかのイメージだった
だから最初聞いたとき随分おっとりしかキャラだなと感じた
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 13:16:44 ID:TAZjdyfy
ヨザの声はあれはあれで好きだな
最初の頃は、陛下に対してあんまりよろしくない感情の声とか
味方だけどそうじゃないような、飄々としたカンジが出てていいと思う
ちょいスレチだが、ゲームのヨザと陛下の関係性が柔らかくなってきた時は本気で泣きそうになった

今回はサラの声と演技が黒くて素晴らしいw
テレビの前で何度も「黒っ!こいつ腹黒すぎ」と思ったことかwww
次回も気になる、ユーリは捕まっちゃったのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 13:18:56 ID:CPqiCbKi
相変わらずワガママプーが足引っ張ってるな〜
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:37:13 ID:Gd2TqjOO
あの頃声優とかあんま詳しくなくて高山みなみさんくらいしかわからんかったけど
声はドラマCDとか聞いてみんなぴったりというか違和感なかった。村田やヨザも特に違和感なかったな
村田はぱっと見有利が助けに行っちゃうような絡まれっ子ぽさ+シリアスと妙なハイテンションな多面性もはまってるし
ヨザックはできる裏方+女装ギャップと各シーンの空気にあののほほんとクールな感じが実にしっくりくる
今は声優もちょっと知ってベテランキャストとか素敵過ぎると思う

声優覚えだすと老けてるとか高い・低い・萌える・既知・男声・女声とか単純に分類したくなってくるけど
うまくキャスティングされるとさいしょ想定外でも、このキャラそういう声だったんだーってなるな
サラはテマリさんの挿絵が繊細だから美少女(女声)みたいに思ってたけど
石田さんのツヤのあるイヤなかんじは良いね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:21:26 ID:yQnuEzSg
次男が美形地味青年じゃなくて普通に色気ある美形青年になってる
顔変わったねなんか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:34:20 ID:9679m2o7
>>442
さっそく釣られたのがでたか・・・

つーか、本人だったか?>ダダッ子たん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:39:33 ID:XjWqIKWy
ニコ厨開き直るなよw
CDはちゃんと買って聞けよw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:52:02 ID:if+CiRLt
てか、いい加減にその手の話題は

糸冬 了 
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:09:17 ID:Px4M0hm5
OVAのサラレギーとの出会いはなかったことになってるの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:21:39 ID:ZnAw0f/e
OVAは外伝みたいなものだから・・
1期→2期→OVA→3期 ×
1期→2期→3期 ○
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:26:35 ID:5WYUqKzj
アラゾンらしき人登場で気になってきたよ
ジェネウスはどれだけの人の糸を引いてるんだw
それにしても陛下攫われ過ぎだなー
アニメで陛下と三男が一緒に行動するとどっちかが必ず連れ去られるな
もう3回目?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:33:37 ID:8cxARd+S
しょうがないよ陛下だもん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:46:56 ID:ZnAw0f/e
そんな陛下なので
やはり「マ王陛下の優雅な一日」をアニメ化希望
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:51:03 ID:AiRHiq4f
わがままぷーとユーリのベッドシーンはまだですか?
一週間で八十話余りを見て夢に出てくるんだよ。ボルフラムそこは…だ、ダメ…

てか長男とお父さんの話は良かった。俺もあんな感じを父親に抱いてる気がする。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:32:13 ID:KlE9pVbN
>>457
誰と一緒にいようと陛下は拐われてるぞ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:45:47 ID:ZnAw0f/e
予告の陛下の言った「地下牢やってきたおっさん」って
ジェネウスのことだよな・・
おっさんて、陛下www
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:47:51 ID:PjlccIXo
結局三期のラスボスはアラゾンとジェネウスで決まりなのだろうか。
一応原作にも出てくるとある人物の血縁(アラゾン)
大賢者と関わりがあるオリキャラ(ジェネウス)という
条件は満たしている。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:04:31 ID:XjWqIKWy
原作もサラと母親の件はこれからっぽいが、アニメは別展開で母親との確執やったりするのか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:04:37 ID:Tf8Ril9V
スレも加速してきたようで何よりだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:38:04 ID:6fC4frp0
>>457
城の中でも、何処でも簡単に拉致られるのが陛下だろw
誰にでも乗っ取られ操られるのが三男
見失ったり、放置したりで護衛になっていない次男
ほとんど空気状態の事務員になっている長男

実はグリ江が一番役に立っている件
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:45:36 ID:IPlP5Zpd
BL臭が酷いな今回
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:59:50 ID:g4Q5GXBA
>>466
ヨザックも役に立ってるが、一番いなくなって困るのは
どう考えても長男です

ところで曲気に入って、CD買う前に着うたDLしたかったんだが
フルは配信してないんだな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:12:43 ID:VLIZ59jT
>>468
空気はなくなったら困るから、長男は空気で良いのです
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:14:36 ID:rAXDd0mU
だれうま
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 03:11:24 ID:e6rc+iIm
>>468
着うたフルは特別な先行以外は大概CD発売後になるよ。
たまにフルにならんのもあるけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 03:39:13 ID:2gsuRdpE
王佐はスペックが超級の割に役に立たな過ぎ
これはもはや怠慢にあたる
とは言え、陛下即位以前に戻ると普通のイケメンになってしまうのでつまらないという諸刃の剣
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 05:06:26 ID:mWzx3r00
OP、EDは、ジャケットが工藤絵かテマリ絵で発売!
・・・だったりしないかな〜と、ちょっと期待して待ってるんだがw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 07:44:20 ID:rgBq4He1
王佐のスペックは
剣→次男>王佐(原作準拠)
魔力→長男>王佐(原作準拠)
政治力→長男>王佐(なんとなく)
なので、なんか全てが2番手w
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:33:56 ID:lQ3JUa4W
ちょっと待て。それはあまりにギュンが哀れだ。

次男は剣は王佐より上だが、
魔力は皆無・処世術はともかく、政治力という政治力は皆無といってよいだろう。

長男は魔力・剣は王佐と対等か若い分上かもしれんが、
政治力というか、知識力では王佐には及ばないはずだ。
なんてったって、ダイケンジャーに次ぐ生き字引のハズだからな。

三男は(82歳とはいえ)今現在成長中なのもあって、
どれも遠く及ばない・・・が、若い分体力は上かもな。

つまり、ぎゅんがいれば、
剣・魔力・政治力に加え、王の補佐として働いてきた実績と実力をもって
眞魔国を守ることが可能であり・・・


・・・であり、つまり、お留守番役として最適というわけだ!
陛下の判断は常に正しいのだということが、分かったかな諸君w
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:42:34 ID:WTruCoUU
先生、よ〜く分かりましたノ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:27:43 ID:bSVmcFMR
台詞のよどみなさはギュンギュンが一番だな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:21:44 ID:HQsISba6
ぎゅんは
打ってよし、投げてよしのオールラウンドプレーヤーだと有利も言ってたねぇ。
今回のぎゅんの顔は特に綺麗ダタ・・
はぅ、汁まみれでも大好きだぁぁぁぁぁ

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:42:00 ID:9jxWYeX5
そんなお前らのためにえねっちけーが11話を用意してくれたわけですね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:47:48 ID:dKXDIyVY
あのグラサン、ずっと女だと勘違いしてた

それにしても3期は妙に面白い。
今までは見たら消してたんだが、今回は残しても良い感じ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:51:21 ID:EoMNJBQY
ギュンはもっと活躍してくれ!
5巻みて三男より弱いはずねえだろ!と絶叫したくてたまらんかった
「コンラッドとギュンター」じゃ、若き師匠が見れそうで期待しているんだが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:57:31 ID:ToNlzUhF
ギュンは留守番要員だからなぁ…
過去話が楽しみだ
日常も結構気になるけど。そういえばギーゼラの出番あんまないな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:04:20 ID:F42WJBTS
>>473
CDジャケもう出てるよ
テマリ絵のジャケで、アニメイトだとポストカードついてくる
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0335071
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:11:43 ID:EF/+6O2n
>>483
おお、なんという爽やかさ!!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:18:38 ID:6fC4frp0
>>483
今までに無い雰囲気で良いな
でも三男の頭?首?おかしくないか?
気になるwww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:12:30 ID:rAXDd0mU
ちょっと体おかしいね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:14:43 ID:F42WJBTS
体の描き方がおかしいなんてテマリ絵ではよくあること
なんとなく雰囲気がよければそれでいいのさ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 15:59:27 ID:f6k2Qw52
ムラケンのサングラスが、前回渡されたのは●型だったのに
今週かけてる姿は■型のサングラスだった

スタッフちゃんとしなよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:08:19 ID:lQ3JUa4W
・・・その点は、初回からして、ヴォルフの服が早変わりしていたからな・・・

もう、気づいても気づかなかったことにした方が幸せかと・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:16:26 ID:XYbAdle5
ランジールは、サラと踊ってる令嬢を見て笑ったけど
もしかしてホの字なのかい?;
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:48:34 ID:Vp2FcgYA
OVAの話って無かった事になってんの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:55:47 ID:HQsISba6
それを言い出せばドラマCDとか色々と・・
微妙に違う設定があったような
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:01:40 ID:g4Q5GXBA
OVAの質問はFAQにしてもいいかと思うほど頻出だな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:07:10 ID:lQ3JUa4W
思えば、マ王は迷走しまくってるな・・・。
小説・マニメ・CDドラマ、中でもゲームなんかは
別個のものとして考えた方がいいのかね・・・。

いや、CDドラマのが迷走してるか。
原作ベースなのかアニメベースなのかで深刻に食い違ってるし。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:03:41 ID:WddFhpHr
>>494
基本的にアニメ関連のおまけCDなどはアニメ準拠
角川発売の物は原作準拠、で良いんじゃない?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:28:28 ID:EF/+6O2n
迷走してるか?
それぞれ別物だと思えば気にならない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:39:18 ID:um0D5FXj
別物だと思えばっていうか、別物だしな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:47:28 ID:/5Lq0P+W
だな
それぞれ途中からわざと別物にしてるんだから迷走って言葉は
なんかあてはまらない気がした
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:44:08 ID:HJL+YnP+
第三シリーズって
スタッフにも心境や作劇法に変化出てるのかな?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:21:07 ID:yy6JAFjg
内容はオリジナル展開だけど、眞王や箱などの原作発の大きな伏線消化も
まだ継続中だった2期までとは違ってより自由度が上がった3期は
やっぱり色々違うんじゃないかなあ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:25:49 ID:um0D5FXj
>>499
雑誌とか放送前の特番とかでそこら辺色々言ってたと思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 01:23:12 ID:Yvb3ZrmR
おまえら、ギュンが唯一頂点に立てるものがあるのを忘れちゃいかん
ギュンは50年連続『魔族一の美形』第一位なんだっぜ

で、これは陛下が来てから集計はしたのだろうか
原作未読なので集計済だったら結果を知りたい
汁が思いっきり足を引っ張っても一位なら何も言わないが、今集計したら誰かに抜かれそうだな

哀れギュン汁
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 01:42:15 ID:SyaPvpta
個人的に、汁つき王佐をギーゼラはどう思ってるのか気になるよw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 04:57:15 ID:QF7QQEHd
>>503
原作ネタだが
真っ白に固まってたことはあった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 05:36:33 ID:Ge8Ju9tE
逆に、鬼軍曹ギーゼラを見てしまったギュンもショックだろうなw

OPのCDの情報くれた人ありがと。
メイト地元にないが、池袋まで行くこと決定。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:12:48 ID:m41Ms5Gi
暇なんで最初から見直してる。
あのOPでホッとするw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:59:52 ID:gDo9oGa5
最初って、80話以上をかw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:09:04 ID:m41Ms5Gi
そそw
初めて見た時からだと3〜4周目かな?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:54:09 ID:6GJXs/nw
>>505
それはもう知ってると思うよ。

陛下にギーゼラの歳を聞かれて
「そ、それは、・・・わたくしは軍曹の百叩きを覚悟してまでも
陛下に真実をお話しなければ・・・ならないのでしょうか・・・?i_i」だの
「もうそりゃ、彼女は小さいころから乱暴な子で・・・」だの
CDドラマで言ってた気がするし〜〜。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 19:44:12 ID:aEaP8aVk
>>508
おまいなにげにスゴいな……
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:12:19 ID:9H5J1Kw7
>>508の暇を分けて欲しい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:58:49 ID:Qu67k90z
自分は初見の時、1話から50話までのDVDを2週間で見きったけど結構キツかった
80話×3〜4回を一体どんなペースで見たのか気になるw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:43:12 ID:Y/uveCqv
一番最初の放送から4年、終了してから2年経ってるから
別にすげー大変ってこともないだろう
自分は一気に見たのは最初にはまった時だけだが
あとは暇な時に気にいった回を見るか、キリのいい部分をまとめて見るかか
好きな回は何回も見まくってるな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:01:49 ID:WPHwJ3k8
恒例だった一挙再放送はやるのかな?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:55:52 ID:GFJuDeE6
>>109
これをやるんだったら、今回は一挙放送なしかな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:22:28 ID:xf1XybWt
おそらく>>109の後に2期、3期と続けて再放送するんじゃないだろうか。
3期BS再放送よりも地上波初放送の方が先になるかもしれないね。
(彩雲国2期終了後?)
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:15:27 ID:eeTzvls7
1期再放送と3期の一挙放送は別枠だと思うけどなぁ
夏あたりに当然一挙放送あると思ってたから無かったら寂しい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:11:47 ID:H/b4UeHq
>>516
彩雲国の再放送は1chだから
いつも3ch再放送のマ王と枠が違うかもね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 02:21:36 ID:+GhAIKiN
マ王は教育的アニメだからねw

しかしほんとに、地上波はどっちで放映するんだろう。
個人的には時間がずれない分、教育の方がありがたい。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:08:29 ID:tuIStt2H
>>516
アンコール枠での再放送はやって2期までじゃないか?
3期再放送は地上波があるだろうし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:57:16 ID:CWRWOjea
ようやくEDのコッヒーダンス見慣れてきた
最初は、マ王を観てたのにヤマナデ観た気分になって鬱だったので
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 11:29:19 ID:qJ5+w/Po
ここってよく鯖につながんなくなるなー
やっとみれたよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:54:24 ID:lUZTSYrK
>>522
専ブラ入れれば良いよ
携帯用の専ブラあるし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:13:22 ID:RVMbr7gv
http://browser2ch.web.fc2.com/

携帯用じゃないけど専ブラ比較
ちなみに自分はギコ→Jane Styleに変更済
レスの流れが速い板でも次スレ候補検索で楽ちん♪

IEだと人大杉で見られない板多いもんね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:10:37 ID:bJyQb/mL
OPの黒影は、手前ランジール、奥ジェネウスで良いのかね
アラゾンもOPに出ていないのに、ランジール結構重要キャラになるのかな
ヘボキャラにしか見えないのだけど

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:35:34 ID:b1NOAtGx
たしかにランジールってポジション的にはかませ犬っぽいよな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:52:43 ID:BUR5gSZX
久しぶりに一期の最初見てたらノリが違ってて新鮮だった
コッヒーが目立ってた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:27:45 ID:xpVEx2qB
>>525
3期の後半に入ったらOPのあの部分だけ差し換えになるかもね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:38:04 ID:z02/HAIx
してほしいな〜
3話から血盟城の全体うつすシーンは兵士とコッヒー付け足してたから
3期くらいちょっと変えて欲しかったりするw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:46:27 ID:cHnLNyfW
ランジールの髪型は公然猥褻カットが良かったなあ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 05:25:31 ID:Vx/10jYy
今久しぶりに小説読み返してるんだが、
・・・ちょっとアニメやり過ぎだな。
あんな純粋で首突っ込みたがりでお節介過ぎるのは
・・・逆にウザいように思えた。
小説のときは、本人がどこか斜に構えてたから気にならなかったんだな、自分・・・

ま、今やアニメは別モノだから、その行く末も生暖かく見守るけど。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 07:41:20 ID:9Abxr+cv
NHKだから・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 08:46:18 ID:U9q5FhTz
>>531
斜に構えて大人な判断する、お節介でも熱血でも事件誘発体質でもない主人公・・・・
それはアニメキャラとして如何なものかとwww
まあ小説の方が好きな自分もアニメのユーリはチトウザイかも
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:57:10 ID:iBHaZDfu
3期のユーリはそんなでもない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:37:50 ID:13OIxtPy
単発話の多いアニメは単純化したほうが分かりやすいんだろね。
ただ原作でも散々な目に遭った後で、国交もない危険極まりない国に
家臣が止めるのも聞かずに、ひたすら興味本位だけで密航するような
おばかちゃんっぷりを発揮してるから、アニメの性格もあんまり気に
ならないといえばならないw
どっちも、某ナイルの娘並みに懲りない男だw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 19:09:50 ID:d2LDjLUE
一途でかわいいんだけどね、有利
舞踏会に女装で潜入させることを止めないツェリ様に前魔王の無能っぷりが見えたというか
愛に国境はないとか無茶ありすぎwいやツェリ様好きなんだけどw
もっとツェリ様はテンカブの時みたいに、奥深い人だとおもうんだけどなあ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 19:14:03 ID:kN4OZ40w
モノローグでは、興味本位っぽいけど
あれってギュン達が心配だから密航したのかと思った
あと、やっぱり王自身が見聞きした方がいいと判断したのかなと

明日は、またまた囚われちゃった魔王様か・・
何日か捕まるなら、マニメでもユーリは断食をするのだろうか

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:13:59 ID:yYwYs/47
>>537
今回もぎゅんは お留守番 ですが?w
密航はしていないしいったいどこの回の話なの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:20:09 ID:gtNR5IE7
ツェリさまも奥深いんだか考え無しなんだか謎な人だね
原作でも魔王として国民を苦しませたのを後悔してるわりに
大金かけて自分だけのハーレム作って楽しんでたし

原作もアニメもノリが最優先されてるんじゃないかなー
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:25:31 ID:kN4OZ40w
>>538
すんません>>535へのレスです
<ひたすら興味本位だけで密航するような
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:34:35 ID:d2LDjLUE
やっぱ命の証の回のツェリ様が一番好きだわ
ダンヒーリーと長男と次男の間で母親らしさが伝わってくる
レイヴンとの髪を梳いてもらってる回想シーンも好き
ノリで騒ぐツェリ様はあんま好きじゃない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:41:16 ID:yYwYs/47
>>540
了解(・∀・)ノ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:06:14 ID:gtNR5IE7
>>541
わかる
ノリ優先だから騒がしい演出になりがち
なんだろうなと思うけど、自分も>>541
いうようなツェリ様が好き
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:45 ID:T7yOfJOk
>>538
密航は原作の話でしょ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:04 ID:hbXqTueB
>>541
むしろ命の証は母上だけでなく脚本、作画全てが素晴らしかった。
珍しく腐要素も無かったし、普通のアニメとして見れた。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:43:15 ID:y3CFfejN
>>522 サーバーよりもvip扱いされる方がたまらんよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:43:59 ID:d2LDjLUE
命の証のツェリ様のピンクのドレスもやや清楚?な感じで好印象
ダンヒーリーは文句なしにかっこいいし・・・
次男の半分人間宣言も長男の樹の下の語りも切ない
あんなちびっ子長男・次男が男前に成長したかと思うとホロリとくる
ぜひ3期でもこんな話が見たい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:52:24 ID:5ChcSWQe
基本的にツェリ様は自由な人だよね
母としても女としてもフリーダム
貴族らしい人だ。良い意味でも悪い意味でも
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:04:02 ID:IKc4uIOg
それ何か良くて何か悪いの
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:22:34 ID:zF1nhXWY
横レス失礼します

春のNHKの総集編を観て、3期から観始めハマッタくちです。
原作は小説のようですが、普段ラノベは見ないほうで
漫画を買うか迷ってます。
あまり話題になってないようなので小説のほうがいいか・・と悩んでるのですが
ご助言お願いします。。

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:34:00 ID:qL6S0TD8
>>550
正直、漫画よりは原作の方がお奨めだなー
試しに原作ラノベ1冊だけ買ってみたら?
それで、やっぱり漫画じゃないと頭に入らないなと思えば漫画の方にすれば良いかと
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:42:15 ID:3eFmfEZS
>>550
文庫は一冊だとアクが強いから、苦手な人もいるかも。
でも「自由業」「最終兵器」「大脱走」三冊まとめて読んでみて、面白ければずっといける。
漫画より小説のが心理描写が巧み(当たり前か)だしね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:48:53 ID:jvfVbpkO
ふだんラノベ読まなくてテマリさんの絵が好きなら漫画もいいかもね
本おもしろいと思うよ。既刊いっぱいあるし
ノリにはまれば濃密な一気読みができる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:54:30 ID:wKPMlcHX
べつに漫画化してる松本さんが良くないってわけではないんだけど
漫画よりも原作の文庫の方がテンポ良くマ王を楽しめるような気がする…
自分はどっちも好きだけどね
555550:2008/05/22(木) 01:20:29 ID:zF1nhXWY
おおおおレスありがとうございます!
>>551
そうですね「試しに」1冊買ってみれいいですよね。
>>552
やはり深く描かれているのは小説なのですね>心理描写
>>553
はい、漫画の表紙絵を見て悩んでいました。原作ラノベ→少年漫画のものを
以前買ったのですが…がっかりしたことが何度かあったので”
>>554
アドバイスありがとうございます。漫画の方もお好きなんですね!
やはりテンポや深さでいうと原作>漫画になるのでしょうね。

本当にアドバイスありがとうございました!凹むことばかりだったから
泪でそうだ・・。明日にでも書店に行ってきます。
長文スレ汚し失礼しました。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 10:28:07 ID:+yNKYHSY
命の証って人気なんだね。自分はあんまりだった
魔族と人間が憎しみ合う1つの理由
それによって影響する兄弟の歪
長男の葛藤、ツェリ様の悲しみ
判りやすかったんだけど
ダンヒーリーの考えがいまいち理解できなかった
もう一度見直すか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 14:45:11 ID:beuCu43r
相手がすぐに老いて死んじゃうなんて辛い思いしたのに
今も人間を恋愛相手に選ぶツェリ様は根性ありすぎる

でも眞魔国は自由恋愛推奨だから、これからそういう
カップルが増えるんだろうね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 14:49:52 ID:Oe24mBWJ
愛に国境は関係ないからな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:46:02 ID:Tw6Pipar
本気で惚れたら、例え余命半年でも愛せるんじゃね〜?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:59:36 ID:HHaXaV8T
保険金目当てとか浮かんだ自分は、
きっと夕方ニュースの見過ぎだw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:34:22 ID:digB2d32
>>557
三男父なんて年下の魔族なのに先に死んじゃったから
人間だろうと魔族だろうと死ぬものは死ぬと悟りを開いたのかも
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:56:25 ID:kf7G+R3i
第3期が始まってたのか。NHKのサイト見るまで知らなかった。
つかこのアニメ枠はLoveLessじゃなかったのか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:30:42 ID:1uYh7U3t
>>561
三男父ってマニメでふれられた事あるっけ?
三男が幼い頃は一緒に暮らしてたりしたんだろうか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:47:57 ID:LnkF8lil
原作では父親とはあんま接点なかったような書き方をしている
生まれた時も病院に来なかったとか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:51:47 ID:SNkNeFOv
妊娠中にすでに夫婦仲悪かったのか?子供にしたら可哀想だな
長男父も気になる長男父とはツェリ様が魔王になる前の話なんだよな

ところでいつも実況スレ立ててる者なんだが
規制されてて今日は立てられないので誰か頼む
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:01:07 ID:3hpPiF0K
でも魔笛探索のとき、父上から聞いたって言ってたよね>三男
だから物心ついた後も父親は生きてて、親子の会話もあったのかーと思ってたよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:05:57 ID:HHaXaV8T
そんなに悪いわけじゃなかったんじゃないかな。
どうにもヴォルフと似たようなツンデレというかツンツンというか
ポメラニアンかスピッツみたいな人だったようだし<小説1ページ目のツェリ様の回想より

魔笛のときに、ヴォルフが音色が云々いってたが、
「父上から聞いた〜〜」言ってたし、ヴォルフもそれなりに懐いてたでしょ。
母親じゃなくて、父親の姓を選んでるくらいなんだし。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:26:48 ID:UpV5rHWT
あ〜あ見逃したよorz
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:33:57 ID:IDNt/SC7
コンラッドと有利の対面が再現されたのはアニメの良さだな
まあ決着は付かないんだろうけど

大シマロン王のダメさが際立つ回だった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:40:13 ID:1uYh7U3t
同じく、うっかり最初の5分を見逃した>>568

ユーリ、女装服から自分で着替えたのかねw
なんか今日は普段より作画が良かったような気が…
予告見た限り来週はまた崩れるっぽいけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:57:24 ID:e3DzWCVS
陛下・・牢屋でばっちり飯食いましたね?
フォンクライスト卿はちゃんと教育したのかね!?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:57:45 ID:ahsGDwIa
>>570

ちょwおまいはもれかw
もれも最初の5分見逃したwww
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:59:48 ID:ahsGDwIa
>>571

そこにショックを受けた!
だよなー!!ギュン好きとしては許せないんだぜ
原作陛下はきっちり守っていたのに!
わざわざ食事の跡を描いてくれなくて良かったよ〜・・・・orz
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 00:14:28 ID:wtHcpFid
なんだか今回テンポがぼみょーだった気がする
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 00:18:56 ID:wtHcpFid
公式更新きた
だがまた予告動画つながってないぞNHK
一期再放送予定も公式に載ったね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 00:19:28 ID:M5xumErr
今回シリアスな感じだったな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 00:29:42 ID:ey079ZGM
フード外せと言われたのに逆に深く被り直したジェネウスなんかイイ・・
高感度上昇↑↑
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 00:59:25 ID:wtHcpFid
ジェネウスの声聞いてると眠くなってくる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 01:03:31 ID:dlexROh9
ジェネウスって霊体か何か?
何か眞王の事を思い出してるような感じのシーンがあったけど。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 01:28:36 ID:YgEDZt+F
牢屋での有利とジェネウスの会話がよかった
ジェネウスの声が温かいというか何というか。
相変わらず謎だらけだが
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:33:10 ID:JYQ2DYLU
今回はあんまり作画崩れが無いのがよかった
>>579
あれってジェネウス自身の昔の記憶かな
大賢者じゃあるまいし、ますます謎なキャラに…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 03:16:27 ID:jIgT7GYS
ジェネウスって結局何者なんだろう。
クマハチ騒ぎの時に、村田が意味深に「コピーか」と言っていたから
昔研究していたのがコピーについてで、それが
ジェネウスと関係あるんでは、なんて考えてしまった。
そうするとジェネウスは、2千年前のジェネウスの記憶を持ったコピーとか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:58:58 ID:1pl/2ogZ
ランジールが「闘技場の用意をしろ」と言った段階で
ちっ、評判が良かった回の焼き直しかよ!と思ってしまったんだぜ?

ジェネウスが「さすがは双黒の大賢者」と言った段階で
もまえも双黒なんじゃないのか?と突っ込んでしまったんだぜ?

有利の寝顔に不覚にも萌えてしまった回。
俺ヤバイ領域に入っているのかもだぜ・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:16:53 ID:EqOzE4Q1
>>583
かもではなくて確実に入ってはいけない領域に踏み込んでるな
諦めろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:26:33 ID:HNheminG
イベントにギュンとダカスコスの人も追加決定したみたいだな
やっぱり井上氏がいないとと思ってたので良かった
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:11:39 ID:EQSXM6zZ
>>585
マジで?そりゃないよ〜申し込めばよかった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:36:09 ID:HNheminG
一般申し込みは明日だよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:43:33 ID:EQSXM6zZ
>>587
まだ間に合うんだ 明日頑張ろう
ところで公式見たけど追加キャスト入ってなかったけどどこ情報?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:53:16 ID:HNheminG
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:21:32 ID:EQSXM6zZ
>>589
トン
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:42:52 ID:w40iAgSn
なんだか、ランジールが小者すぎて大シマロンの国民が可哀想になってきた
自分眞魔国国民なのに・・サイトの国民登録だけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:26:50 ID:QthYbA58
>>591
そのランジールの下に置かれているサラレギーの立場は・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:49:01 ID:AqUEnC9d
大体悪役は小粒が多い。
その方が倒しやすいんじゃ(笑)
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:35:45 ID:jO3jeh7V
ファンファン村田を抜く大物じゃね?
裏世界すべてに通じていそうでコワイw

有利と次男のテンカブ再現は結構上手いと思った
ライラの回で回想シーンがあったからシマロン次男出てくるかとは
思ったけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:36:53 ID:FVEQv0Ps
まあ水戸黄門みたいな勧善懲悪のお約束だなw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:38:13 ID:FVEQv0Ps
リロってなかったorz
>>595はランジール小者説へのレス
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:47:28 ID:w40iAgSn
フランシアで次男に断られたから「死ね」
陛下に拒絶されたから「あなたの選択の結果だ!」とあっさり見捨てて・・
本人真剣なんだろうけど、なんだかせっかちさんでおもしろいぞww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:39:55 ID:AY+aO4BI
>>594
そんな人物と偶然出会って恋に落ちるツェリ様はすごいw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:46:13 ID:QthYbA58
サラのうっかりさん発言ワロス

どこかの国の薬売りさんを思い出してしまった・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:59:25 ID:w40iAgSn
似てるね〜ww
声とか、しゃべる剣とか、髪が伸びるところとかwwww
しかしあっちは確信犯だw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:17:32 ID:n7eO+n15
3期の話の方向を今の時点で分かる情報から勝手に想像してみたよ。

・敵の方のジェネウスは多分2000年前のジェネウスの「コピー」
・偽ジェネウス(仮)の姿は、多分オリジナル大賢者と同じような見た目
・だから眞王のことも覚えてる(明確にか、おぼろげかは不明だが)
・本物ジェネウスは法石を使ったコピーの研究にも関わってた?
・それに関連する何か(法石か資料?)が研究所の廃墟にないのをムラケンが確認
・本物ジェネウスの死後、誰かが偽ジェネウスを作る→白カラス団長に

・ムラケンの転生を繰り返してきたせいで抱えてる重さ(悲しみ?)みたいなのは、
 多分偽ジェネウスの方に半分肩代わりさせて、偽ジェネの死ぬシーンで
 間接的にムラケンやオリジナル大賢者も救済される的展開
・当然今復活している眞王もジェネウスに関わってくる
・当然問題を根本的に解決するのは主人公のユーリ(多分)
・コンラッドが人間の王になり、魔族と人間の平和的共存スタート…という所まで
 展開するのかどうかは謎(個人的に原作はそういうオチだと予想してる)
・ギュンターは最終回でも多分汁を出してる

いじょ、超個人的予測でした。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:11:52 ID:vL09CdUv
>・ギュンターは最終回でも多分汁を出してる

ワラタwこれは多分じゃなくガチだw


今回ランジールがめちゃくちゃ焦ってたけど、魔族を忌避・
憎悪の対象としてる今の大シマロンで、前魔王の血を引く男
(しかもシマロン敗戦原因)が王位に立候補したからといって、
ランジールが焦るほど脅威の立場になりえるものなんだろうか?
国民も重臣も猛反対しそうなものだけど、王の血統さえあれば
魔族の血が入ってても問題ないのかなあ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:19:29 ID:H0eH58Pe
問題ないっつーか、
たぶん、そんなこと考えてもないんだよ
シリーズ構成が
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:15:48 ID:4UkSP/L/
>>602
即位させないと真魔国側がいちゃもんつけてくると思ったのかね。
邪魔者消して即位したんじゃ信用も薄そうだし。即位直前でもあるから面倒ごとは避けた方がいいしな。
しかし魔王を処刑したらどう考えてももめるんだよな。
ここはやはりランジールは小物だったということで、無駄に焦ってたと考えるのが妥当か。

しかし、自分とこの息子に王位継承させろとはいい開戦の口実にできるな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:50:34 ID:CbeQBXGx
>いい開戦の口実にできるな

ちょwそれどこの昔ヴォルフwww
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:25:17 ID:8P5zfOm6
次男の大シマロン乗り込みはやっぱり無理があるなw
普通だったら王位どころか殺されるわw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:17:39 ID:X2iWGjg2
アニメの次男は原作に比べてヘタレ度5割増
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:34:57 ID:8P5zfOm6
え?
逆だと思ってたw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:43:27 ID:iBgeJRCn
>>602
普通はならないよね。

どう考えても、大シマロンを眞魔国へ吸収合併しようとしてるとしか思えない。
つーか、かつての王家が出てきたって、そもそも王朝自体が変わってるんだから、
王位継承権がある訳ないし。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:09:15 ID:wj9Np3dg
>>608
もれもwww

>>609
王朝が変わっていても遠い血縁者が出てくる事って無いわけじゃないけど
それは日本みたいな血の繋がりを重んじる国だけの話だと思うんだよねー
原作だと大シマロンって反乱軍の将軍が国王を殺した後
そのまま王位についたっぽいし
眞魔国みたいに箱の鍵として血を残してきたようにも思えないし
敵国の王をあんな風に身包み剥いで牢に閉じ込めるような
感情的な国なんだからアリエナス

もう少し考えてくれよ・・・orz
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:23:08 ID:mhpCwqYy
重臣はともかくベラール家がウェラー家を乗っ取ったって歴史は隠されてそうだしな
それを知って不信感が高まるのが嫌だったとかか?
ランジールも人望なさそうだし(笑)次男なら臣下取り込むのは簡単そうだ
それよりも有利捕まえた連中は白い鴉の下っ端なのにトップのジェネウスが
有利を逃がそうとするってどんな連絡系統になってんだ?
下っ端は駒の一つなのかね

あとツェリ様のどこでも愛の狩人モードと大賢者は全部知ってます的
な話の流れはどうにかなんないのか…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:54:17 ID:FY/aLMug
>>611
捕まえようとした時は、自分たちを探ってるのがまさか魔王本人だとは思ってなかったんじゃない?
捕まえたら魔王で、まさかそりゃねえよwみたいな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:12:21 ID:H0eH58Pe
・・・あんなに考えなしの陛下は、
もう少しガッチリ気味に周りが固めてないと
勝手に首突っ込んでは勝手にピンチになって
そのうち勝手に始末されてしまうぞ

・・・そうはならんのがマニメの不思議だが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:21:29 ID:CbeQBXGx
有利自身が言ってたね
「何度目だよ、牢獄に入るの・・」ってw

なぜ「全部わかってます」的になるのかがこれから明らかになる・・だろうね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:42:49 ID:OXpIJNQS
>「何度目だよ、牢獄に入るの・・」
2度目・・?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:07:51 ID:mhpCwqYy
三男の「なぜユーリを助けなかった!」って・・・オイオイw
勝手に連れてきて目を離したのはそっちだろうと・・・ムラケンのだから置いてきたんだよね
発言はワロタw

それにしても法石の牢、意外に豪華に見えるな
長男みたいに苦しまないのはやっぱ半分人間だから?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:23:49 ID:vqc42vrR
>>616
別に三男が連れてきた訳じゃないよ。
ユーリが行くと言うから、三男は着いてきただけで。
目を離しておきながら、次男に当たるのはさすがわがままプーの異名を取るだけはあるけどw

>法石
「魔力の強い物ほど、法石の影響を強く受ける」という法則からは
外れてるわけだけど、ユーリはある意味規格外なんじゃない?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:24:56 ID:8P5zfOm6
法石といえば、OVAの魔族を法石の温泉に招待するフリンさんを思い出す
次男の件といい、目的のシチュエーションのために、
その過程の脚本がちょっとおかしくなるのが気になるねえ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:55:37 ID:OXpIJNQS
マ王はそういう点でシリアスは向かない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:58:26 ID:vL09CdUv
>>616>>617
ユーリの身体は地球人のDNAで構成されてるから
法石も大丈夫らしい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:30:09 ID:mhpCwqYy
有利は法石平気なのか
元気そうだったからもしやと思ったけど。
脚本がちょいおかしくなるのは仕方ないか
そもそも捜査より女装優先で舞踏会に行く設定になった感じだしな
でもOVAよりはシリアスで話がきっちりしてて嬉しいぞ
あの調子でやられたら…とマジ不安だった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:39:23 ID:HekLivab
大シマロン王の前髪が気になるんだが。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:10:02 ID:bJ35zObt
>>622
安心しろ、お前だけじゃない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:22:03 ID:wOJsGQKW
>>623
いま自分も同じレスしようとしてたとこだWW
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:41:37 ID:Qs7XqPn+
シマロンておいしそう
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:08:09 ID:26qZ9ogi
それはマカロン
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:49:26 ID:+uu9cDc4
あったかいホカロン
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:39:31 ID:OBQ2jEkc
銘じポポロン
629うんこちゃん:2008/05/25(日) 18:40:24 ID:NvWLhjNb
あれ見て何か変わるか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:12:11 ID:20rt/zWh
新キャラは伯父上から10貴族からランジールまで何て独特な髪型だ
ポマード必須キャラだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:24:00 ID:aaaLDmka
ランジールは、
渦巻きパスタを思い出すというか
そのままグラタンにしてしまいたい、というか・・・

何より声が、ちょっと前にみたアニメのバカ殿役の人と一緒なんで
どうに気になってしょうがないw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:24:48 ID:aaaLDmka
×どうに気になって
○どうにも気になって
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:47:16 ID:wOJsGQKW
>>631
むしろネズミ男(現)の声と同じであることに衝撃があった。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:02:21 ID:wx490kwm
>>633
そのレスに衝撃を受けたわけだが・・
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:25:28 ID:DgxK0H20
弑逆されそうでされないんだろうな。先代と同じく
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:03:43 ID:LQKoLmrr
なんか次回、次男が陛下を抱えて裸足で逃走しそう・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:06:32 ID:7QaShHNC
やっぱりどうしてもやりたかったのか!(笑)>裸足で疾走
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:16:17 ID:LQKoLmrr
疾走・・ぜひそっちで。誰かタイム計って〜
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 03:02:34 ID:PPy1VOio
>>636
そんな馬鹿なと思いつつ、ありそうだから怖いw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:58:28 ID:o3uG9Ls0
EDの実写見たいなぁ。
自分でも試してはみたんだけど、無理ダタよ・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:22:39 ID:J3AzM8p0
まずは白骨化しないとな・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:42:54 ID:y3Wn2h6w
魔族は身体能力も人間より高いんだっけ?
人間より走るのが速かったりするのかな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 16:07:45 ID:avfIM430
人間より長生きだから日々鍛えていれば身体能力は上がりそうだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 16:08:14 ID:HULPCAzp
魔族とかは関係ないけど
次男ならそこいらの人間より身体能力高いんじゃまいか?

最初の方でわざわざ裸足で逃走とか言ってたのはフラグだったのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:16:31 ID:ZGXxtwef
>>643
忍者が日々成長する桑の木を飛び越えて
身体能力高めたりするやつですね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:35:35 ID:P7cnrEIv
裸足で逃走の最初の出典は確か1期の
「炎のレース」だったキガス・・
ゴアラと砂熊のレース対決前のコンのセリフ。

だからなんでまた3期にこのセリフなんだろ?って思ってた。
まぁ、コンだからこそ似合うセリフだから何度でも言わせてみたいのは分かるw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:31:34 ID:Yq4rsz2w
忍者といえば桑じゃなくて麻じゃね
ところで公式、第九話 「黒のジェネウス」の予告が見れないの自分だけ?
何度見ようとしても二話の予告に繋がってしまう…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:36:35 ID:P7cnrEIv
>>647
今、確認したけど見られたよ〜
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:39:25 ID:ZGXxtwef
>>646
元々は原作の陛下トトのオッズ項目に
ウェラー卿…陛下を抱えて裸足で逃走
みたいなのがあったんだと思うよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:58:08 ID:Yq4rsz2w
>>648
thx!
また見に行ったけどやっぱり見れない…
もしやfirefoxのせいか?と思い、IEに変えたらあっさり見れたよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:29:05 ID:P7cnrEIv
>>649
原作の方はそういう流れだったのか・・
ありがと〜アニメと漫画本の方しか見てないので
てっきり同じシチュかと思ってた。

>>650
良かった〜
自分もたまに見られない時はここで聞くからw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:52:41 ID:NjfsLGO9
ASUKAのDVDの広告にFirst season豪華特典&イベント開催企画中!
って書いてたんだけど
6月のイベントの他にまたイベントやるんだろうか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:00:06 ID:NjfsLGO9
>>650
二話のキャッシュが残ってたんじゃないのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:08:37 ID:XNJC9UpS
てか、予告見れないって、NHKに苦情メール出しといたよ。初日にさ。
今日の夕方にお詫びメール来てたから確認したら、大丈夫っぽいね。
前のときも苦情メールだしたんだけど、同じミスするのって、如何なもんか。
3度やったらさすがに・・・だぞ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:12:49 ID:XLJVLdIo
ジェネウスがアラゾンに言った「招かれざる客」って陛下サイドだけなのかな?
ということは、下調べしていたアー様は隠密行動が下手・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:59:44 ID:Yq4rsz2w
>>653
いや、キャッシュやクッキー削除しても見れなかったんだよな
これまではIEじゃなくても普通に見れてた(ような気がする)から不思議
今もfirefoxだと見れん…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:22:06 ID:1KO5w167
>>656
・・・firefox、どうも変な不具合起こすことあるよな。
自分はちゃんと再生できたけど、
他のページで、更新後の表示が乱れていたことがあった。
なんてか、IEで見たときはちゃんと見えてるのに、
一部だけ更新されてるような、微妙な状態で表示されてたんだ・・・

ただの対応遅れかなーと思って放置してたら、
翌日にはフツーに見れるようになってた。
ネットのことは詳しくないけど、ブラウザ別に表示確認して対応なんてすんのかな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:49:37 ID:JNdhbVWZ
>>652
マニメ記事ページの三章・第一巻の告知欄にも書いてあったね
「さらに…豪華企画準備中……??」って
7月25日発売DVDに関係する企画だから、6月以降にも何かやりそうな予感
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:10:22 ID:bchYi0Dc
CD買ってくるか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:55:52 ID:HcuFxEIS
>>658
秋〜冬くらいにケンメディア主催でやるのかな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:52:51 ID:bchYi0Dc
CD買ってきた
アニメイト特典のテマリ絵描き下ろしポスカは
ユーリと次男とバックにサラでした
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:58:22 ID:oeTmKZCU
>>661
オープニングとエンディングが一緒なんだよね?
いまの歌は悪くないけど何となくパンチに欠ける感じ…

原作の新刊も兄友だとペーパー貰えるみたいだから
一緒に買いに行ってみようかな…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 18:21:55 ID:Sc4YIz0G
なんかジェネウスって眞王かイェルシーな気がする。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 18:51:19 ID:TkaTNI9Z
まつざか〜ww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:01:47 ID:Qnk/qDm8
ジェネウスは本物ジェネウスをアラゾンの力でコピーというあたりが妥当なのかな
でも本物ジェネウスさんって2000年前に死んだから元も何も残ってなさそうだし
大賢者の転生人は何人もいるのになぜジェネウスを?今更?っていう謎も
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:37:20 ID:R5YJ8Rs5
そも、テレビは、そこまで考えてない! に一票。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:27:55 ID:IjWUtu7s
>>665
確かに。
大賢者転生の中で唯一手の届く(アラゾンにとって)
大シマロンで生まれたからか。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:35:51 ID:J0BDq2jU
>>665
ジェネウスの部屋にあって持ち去られた「忘れ物」の中に
何か使えるものが残っていたのかもね。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:56:24 ID:eD1szRU2
村田が狂気に陥らない理由ってあるの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:05:46 ID:qTXoM39I
ムラケンって転生何人目なんだろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:20:48 ID:yAhVofS1
>>669
原作ではそんな感じの人もいたらしいけど・・
ムラケンはロドリゲスがいたし、渋谷とも結構早めに出会ったからではないかね?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:32:40 ID:zMgKMmKx
考えてみればムラケンの設定はキツイね
精神崩壊しても、自殺しても次の人生でまた苦しみが続いてきたなんて
その先に何が見えるのか想像もできないや
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:39:41 ID:SWyBEvcH
ムラケンの場合、前世の記憶がある自分に対する理解者がいただけでなく
魔王そのものの誕生の時に産まれてきたから
ようやく果てが見えた状態だってのも大きそう
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:44:57 ID:dszvhB3L
たしかに理解者がいるのといないのでは精神的に
ものすごく違うだろうな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:24:34 ID:YJcErug+
やっと会えた理解者と親友がいるにも関わらず、
依存しすぎてないのがムラケンの凄い所だな
まあダイケンジャーの事だからそう見せかけてるだけかもしれんが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:46:03 ID:zMgKMmKx
>>673
となると、ムラケンの望みは全てを終えて、今度こそ死ぬ事なのかな
死ぬのが悲願だったら気の毒だなあ

とかいって、いきなり精神崩壊して転生したりして
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:00:21 ID:W75udAHf
前世の記憶を持つのは僕で終了・・と村田自身が言ってたよね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:34:59 ID:smdajaF0
マニメ設定では、もう覚えなくてもいいんだったっけ…
>>665
ムラケンは表に出さないだけで、ユーリに関してはその実、かなり執着してそう
何せ、四千年経ってようやく得られた親友だし
OVAの裏マRでも、眞王にユーリに依存心があると指摘されてたな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:37:02 ID:smdajaF0
間違えた、>>675だorz
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:44:29 ID:DTtq1mcU
そういえば、携帯小説で特殊な親友ができたことで
ちょっとはしゃぎすぎちゃって・・って話あったな〜
ああいう感じのあまり掘り下げず、ぽろっと話の中にはいってる程度のエピを
マニメでも作ってくれないかな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:49:51 ID:RTktWc48
有利とムラケンって片親魔族なのに容姿は人間の年の取り方と同じだよね…?そこらへんは考えちゃいけないことなのかな?
てかそれ考えると誰よりも先に年とって皺くちゃババアになって死んじゃうグレタ可哀想…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:07:25 ID:v9R+9fJs
魔族の年の取り方は人による
中でもハーフさんは、いつからユッタリマッタリモードに移行するか
一概には言えない・・・ってことだったな。
てか、村田は・・・片親魔族なのか?
中身はともかく、肉体的には、ただの人間なのかと思ってた。

グレタも人間である以上、ダンヒーリーのようになるのは・・・避けられないだろうな。
まだ若々しい父親ズを残してお嫁に行くくらいならまだしも、
それ以降は、・・・辛いねー。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:19:35 ID:/zmhOhl8
村田は両方人間じゃないのか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:33:58 ID:oYMBhq6M
>>681
ユーリは父親が魔族
村田は両親ともに人間

で、地球魔族は通常の人間よりほんの少し身体能力が高かったり、
長生きな傾向があるが、ほぼ人間と変わらないらしい。

で、眞魔国魔族も最初から長命だった訳ではなく、
ギーゼラのような癒し手の一族の治療を代々受ける内、
長い年月を経て長寿になったって書いてたよ。

地球魔族が地球へ行ったのは、まだ魔族が長寿になる前だしね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:51:01 ID:tpnIaEih
>>684
ムラケンの良心が人間って断言してある描写あったっけ?
ユーリと同じようにわざわざ魔族が魂の次の転生先を
決めてたようだしどっちかは地球産の魔族なんじゃないかな?
自分の家系が魔族と自覚してない家庭とか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:51:32 ID:tpnIaEih
良心じゃなくて両親だった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:58:35 ID:hK7RHy0l
有利以上に、ムラケン不在のマ王って想像つかないかも
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:34:46 ID:YSwIUUfW
ロマンチカ見て脱ぎっぷりはマ王のほうが上だと思った
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:42:58 ID:V6VwS0Rl
>>688
陛下は(中身が)男前だからね
でも別アニメの話題は極力出さない方が吉
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:44:20 ID:Wml8YXXD
さっきBS2で放送してた北陽と森川がでてた番組って>>186のやつだったのか
ちゃんと告知しておいて欲しかった…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:47:18 ID:sio+pN44
>>690
まじで?
どんなだった?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:50:19 ID:hREIUPzs
マニメでムラケンズやってくれないかな〜
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:55:24 ID:sio+pN44
>>186の公式見たら、今日の14:40から再放送するのかな?
録画予約しておくか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:08:46 ID:Wml8YXXD
>>691
応募した女の子二人が森川に演技指導して貰って一話?のシーンをアフレコしてたよ
コンラッド役を森川が、有利役を女の子が演じてた。
最後に北陽が二人でアフレコしてたけど、感情が篭ってないって森川に怒られてたw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:14:16 ID:sio+pN44
>>694
ありがとう
まともに告知してなかったっぽいけど応募者ちゃんといたのね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:06:46 ID:wPhzUh6w
>>688
移動手段が水だという時点で、必然的に裸が多くなるよね〜
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 06:11:18 ID:sMnOuk3N
>>684
つボブ>長寿すぐる・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 11:58:42 ID:qv/yuP/A
SHKを聞きながら新刊にwktkしつつ今日の放送を待つ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 15:58:56 ID:dOwdWeFi
なんという贅沢!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:38:37 ID:wPhzUh6w
ティーンズ倶楽部見たよ
なんか1/3くらい番宣だった気がするけど
いきなり森川が剣取り出しててわろた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:46:59 ID:I5rJ67uI
SHKちょっと聞いてくる〜
忘れてたよ、思い出させてくれてありがと
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:10:55 ID:E50R6zFn
>>697
ボブはきっと途中で
デニーロと中身が入れ替わってるんだよ!
間違いない!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:17:07 ID:06cTSsLs
SHK繋がらん・・・
サーバエラー??
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:28:40 ID:I5rJ67uI
今繋いでみたけどおkだったよ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:02:50 ID:KUWNMR3X
>>703
自分もエラーになったけど、PC再起動したら聞けた。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:34:30 ID:ANpk6j/H
原作は4巻以降読んでいませんが、アニメは全くのオリジナルなんですか?
既出だったらすみません。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:36:45 ID:ITL+3Ct5
>>706
2期からずっとオリジナルだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:36:53 ID:zxEpsbMC
マニメのマチョ、かっこいいな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:39:10 ID:p9V/ByuA
やべ・・なんで前回陛下を捕まえて、逃がそうとして
またまた殺そうとするのかさっぱりぽんです・・
誰か教えて・・

ってかジェネウスも小者っぽいぞぉ?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:41:32 ID:grQ+tDqx
>>709
ランジールがアホだから
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:41:59 ID:grQ+tDqx
あ、逃がそうとしてるのはジェネウスの独断だよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:42:29 ID:Rz0lkdAb
金髪だからまさかとは思ったけど、マジでアラゾンとは。
せめて謎の女とかにしといてくれよwwww
原作信者には名前だけでネタバレじゃねえか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:43:29 ID:ANpk6j/H
>>707
そうですか。ありがとうございます。
もしかして、原作は禁忌の箱が未だに行方不明とか、コンラッドは大シマロンの手下?のままとかですか?
やっぱり原作は読んだほうがいいのかな?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:45:50 ID:p9V/ByuA
>>713
>禁忌の箱が未だに行方不明とか、コンラッドは大シマロンの手下?
その通り。
原作も読むべし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:47:13 ID:grQ+tDqx
なんとちょうどいいことに、明後日くらいに発売される新刊で聖砂国編が完結する

>>712
アラゾンは確か前々回あたりにも登場してEDに名前でてるよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:49:48 ID:25euJb+r
次回予告、ギュンターが真面目な顔してるだけで吹いてしまう
コンラッドは昔の服のほうがかっこいいな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:53:26 ID:ANpk6j/H
>>714
ありがとうございます。
明日書店に行ってきます。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:53:54 ID:OukEU05p
ギュンギュンはいつでも真面目なんだよw

先が気になる話だ。
と思ったら次回は恒例のギュンターのバカ回なのか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:54:36 ID:zxEpsbMC
来週から、しばらく1話完結ものが続くのかな
ギーゼラ・ダカスコスも出番ありそうで楽しみ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:55:46 ID:ITL+3Ct5
>>718
ばっきゃろ!
先生時代のギュンターの話なんだからかっこいいギュンに決まってるだろ!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:57:37 ID:grQ+tDqx
アラゾンが登場するときの音楽が好き
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:58:43 ID:p9V/ByuA
>>720
そして最後に現在に戻り
ギュンターの、陛下ビフォー・アフターを堪能するんだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:01:35 ID:E50R6zFn
ギュン太をいじめるなー
なんもわるいことしてないー
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:04:41 ID:N3qEb3XV
>>722
あちゃー
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:15:13 ID:RbF3FeO9
OPの上様はちょっとおっさんぽくて残念だったんだけど
今日の上様は麗しかったですヾ(@^▽^@)ノ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:15:28 ID:6c0XI/jI
公式更新きた
13話はサラ中心話か
次とその次の回はサイガーが衛星アニメ劇場にゲストにくるのね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:33:50 ID:67SCjrmd
来週は超〜かっこいいギュンター閣下がみれる…のか?
若くて反抗的なコンラッドの方も楽しみ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:34:27 ID:PRIeVczG
サイガーktkr!楽しみだな
ところで次男ってジュリアが死ぬ前からやさぐれ気味だったのか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:35:36 ID:6c0XI/jI
反抗的なコンラッド…ちょっといいかも
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:36:46 ID:VVljI1di
>>715
そういや出てきた気がするw
原作新刊読んだばっかだったから余計に気になってた
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:48:01 ID:sfNu+T4l
>>728
今よりはやさぐれっぽいね
兄弟や貴族とソリあわなくて各地を旅してたみたいだ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:50:18 ID:aB3x6BEQ
年をとって丸くなったんだよ
とは言え人間だと20歳ちょっとだが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:54:06 ID:6c0XI/jI
コンラッドは20歳ちょっとには見えないぞ
もっと年上に見える
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:03:17 ID:N3qEb3XV
ちょっと前も話してたがコンラッドは25,26
グウェンダルは43ぐらいにみえる
特に後者が26とかギャグだw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:07:00 ID:aB3x6BEQ
過去編だと次男10代らしいし
原作読む度にそんなに若かったか!?と思ってしまうw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:07:41 ID:6c0XI/jI
43はさすがに…いや、でも明夫だし…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:17:05 ID:7q+WOzN/
誰か録画が失敗して見れなかった俺に今回のあらすじを・・・・orz
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:58:09 ID:TLiDbAMm
>>734
グウェンは32歳で見た目36歳、
コンは27歳くらいかとずっと思ってた。
3兄弟で年齢相応に見えるのはヴォル位か。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 06:23:47 ID:u3wYcjnF
見た目はともかく、三兄弟は実際は・・・なわけだから、
見た目よりも上に見えて当然だろう。

むしろ、あんだけ年とっとっきながら、
人間の該当年齢にしか見えないんなら、どんだけ・・・ってことになるだろうよ。

NHKで次回予告みたけど、今回は子供コンは出ないのか・・・
いや、ぶっちゃけ、あの演技じゃー、そんなに幅のある演技は辛かったろうから
内心安心したが・・・
如何にも女性がやってます声の少年は、どうしても、
・・・押さえつけた辛気臭い声しか出せないからな
そんなコンはイラン。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:31:41 ID:KzfMt/Fz
>押さえつけた辛気臭い声しか出せないから

先週の某アニメを見た上で言ってくれwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:51:31 ID:u3wYcjnF
・・・アニメばっか見てるわけじゃねーから、
某と言われても不明なだけだが??
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:02:30 ID:KzfMt/Fz
>>741
では、コン声優をくぐれ。
今期、今までの他作品を聞いた上で
演技に対しての批評をしてくれ。

おまえがいらなくても、好きな奴もいるんだからな。
だいたいが声優ネタは揉める事が多いんだからわざわざ書かなくてもいいだろうに。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:32:48 ID:YpXCqsse
>>739
>人間の該当年齢にしか見えないんなら、どんだけ・・・ってことになるだろうよ。

そういう意味じゃなくて、
「長男は人間で27歳くらい、次男は20歳前後に見える」と言う設定なんだよ。
なのに、見えないねって話。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:46:07 ID:N/TTrURX
>>739が頭悪すぎるw
ゆとり乙w
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 11:59:54 ID:7v1IEfz5
長男はアニシナのせい老けてしまったんだよきっと
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:17:18 ID:j0E6s2mI
>>745
子供の頃から声老けてたもんな…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:59:34 ID:g1G7VJ1P
>>737
天下一武闘会の再現か?と思いきや、今回はあっさりユーリの護衛に戻るコンラッド。
白い烏の法術使いに囲まれ、劣勢の2人のもとにヨザック・ヴォルフラム・
ムラケンとアーダルベルトが助けに来る。
先週はユーリを逃がそうとしていたのに、どういうわけか今週は
「あなたたちに逃げられては困る」とユーリ達の前に立ちはだかるジェネウス。
ジェネウスはムラケンが双黒の大賢者の転生者だと知っていて、ムラケンの方も
ジェネウスの正体について何か思い当たる節がある様子。
ジェネウスはムラケンを邪魔者として排除するべく、法術で強力なモンスターを生み出しムラケンに襲いかからせる。
そこでユーリの上様モード発動、圧倒的な力で形勢を一気に逆転。サラ大喜び。
ユーリの力で吹き飛ばされたジェネウスのフードの下から現れたその素顔は
肖像画の大賢者そっくりだった。しかしムラケンは彼に「それは本当の姿じゃ
ないだろう」と言い放ち、それに対して動揺を隠せないジェネウス。
そこに大シマロン兵の団体が乱入、まだ完全解決には程遠いが仕方なく一行は
一時撤退、眞魔国に帰国する。
一方、力を使い過ぎたように苦しみながら、アラゾンの前に倒れるジェネウス。
お前ではあの者たちの相手は無理だとわかっていただろうに、とアラゾンは
ジェネウスに何らかの術を施す。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:33:01 ID:nbynjGYk
アニメじゃコンラッドは士官学校で初めてギュンターに出会った設定?
するとゲームや特典CDの幼少コンとギュンの話は全て無視?
結構マリナ・イスマイールの声好きなんだけどな…

もしかしたら小説のコンラッドとキアスンの会話もアニメであるかな?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:57:22 ID:AaALZwCq
>>745
納得
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:26:16 ID:XUz/Wx/C
>>748
特典CDはともかく、ゲームは別設定かと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:41:00 ID:4jcZNAQF
>>748
NHKの公式の予告読むと、そんな感じかな?<出会いは士官学校
自分もゲームやCDの師弟の会話がすごく好きだから、ちょっと残念かな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:03:46 ID:4Ts3r2aD
でもマニメのDVDジャケットでギュンが子次男に剣の稽古つけてるのあったよな…。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:15:36 ID:ErFV4Elp
予告に映さなかっただけで子次男でること希望
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:32:24 ID:GJLO+42u
今回はヨザも村田もみんなカッコイイ(・∀・)b
何度もリピート&静止で堪能したわw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:00:35 ID:GJLO+42u
そういえばランジールの服ってどうなってるのかね。
腕を上げた時に袖口が下に垂れ下がってるように見えるんだけどw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:45:14 ID:PzPjR+bm
ランジールはOPではけっこうかっこよく見えるのに
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:28:46 ID:6+1hXvWk
はぁ、規制がうざいわ

マ王って一回25分あるから歌無しでも民放アニメより若干長いね
BSやNHKはみんなそうだけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:21:08 ID:9lejB4ff
更に本編前後の明らかに無駄なトークがなければもっと良いのだけどな…。
あれがあるせいで録画する時間を設定するのがめんどい。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:51:01 ID:VQ0g2fmO
ギュンターの喋りがどんどん女性的になってる気がするんだが気のせい?
1,2期ってあんな柔らかい喋りだったっけ。いやオカマっぽくはないし
見た目と合ってるから別にいいんだけど前はもう少し見た目よりは
男っぽい感じだったように思う
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:02:26 ID:MBDwUCew
だんだん壊れてきてるんだよ・・

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:19:15 ID:XMoRD1I5
あの柔らかい雰囲気がいいんじゃないか
ギュンと三男のの言葉の選び方が好きだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:12:14 ID:FkpAhppL
士官学校時代って軽く100年くらい前?
あんまり関係ないかもだけど、人間と魔族の年齢差に未だに慣れない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:40:37 ID:TXWyu4Bg
いやいや
次男が100歳くらいだからそんなに昔ではない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:20:18 ID:UvHQS08Q
次男の青い軍服時代って今の三男と同じくらいの年齢なんだよな?
やけに大人っぽい感じだが・・・どうなんだろう
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:23:11 ID:7VS1L35k
勝利がユーリくらいの時も
ユーリより大人っぽかったんじゃないだろうか
マチョが三男くらいの時はどうだったんだろうか
しらんけど。個人差
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:39:36 ID:tgJSm2k7
>>764
純で一途な三男と違って次男はやさぐれ時代手当たり次第に…
って感じだからその経験からくる差じゃね^ ^
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:57:14 ID:wF8OJpz2
次男は人間の血が入ってるから
普通の魔族より成長早いのもあると思う
確か12歳まで人間と同じ成長の速度だった気が・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:04:53 ID:auqyW5+g
>>766
手当たり次第に何だよwww
夜の帝王乙
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:06:47 ID:TXWyu4Bg
魚と恋するくらいだからな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:40:59 ID:ACLeHRms
予告見たけどちょっと次男の髪長すぎじゃね?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:16:49 ID:0oCPlsuF
>>768
ママンが愛の狩人だから一人くらい似てても不思議じゃないw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:25:03 ID:Z3Ufgh0E
>>770
昔は長かったんだよ。
原作によると「ルッテンベルクの獅子」という渾名も、髪の長さからきてるらしい。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:42:48 ID:DpkMe3oj
OPで馬に乗ってる次男の目つきがやばい人に見えて仕方ない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:16:24 ID:jFRRxklD
>>768
コンラッドの「夜の帝王」って
やっぱ声優の森川氏から来てるのか?
夜のお菓子なら解るんだが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:41:13 ID:58WYpFTM
>>774
声優は別に関係ないだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:43:32 ID:woWM+mRj
>>774
バターの高騰で値上がり必至なうなぎパイと一緒にすんなW

因みに真夜中のお菓子もあるぜ!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 03:49:03 ID:/Wn9sxdx
>>773
OP見るたび同じこと思ってたw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:08:58 ID:tMLMgguW
NHKなのに舐めるような視線から始まるアニメ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:53:51 ID:OaskEuiR
>>759 前に井上さんがインタビューでそんな事を言ってたような気もする
780ota:2008/06/01(日) 04:59:19 ID:MG7IUBbT
シンガーソングライター、DJ、占い師の
MIYAさんが6月1日から占いサイト

http://miya.tv
MIYAのスピリチュアルヒーリングルーム
をオープンしました!!!
itune などでも楽曲が発売中。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:17:45 ID:QHVk0DA8
>>772
いや昔長かったのは知ってるんだけどさ
それにしてもあんなに長かったっけ?って思ってしまって
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:25:28 ID:LpWB4Fgj
床屋に行く前に撮ったんだろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:05:06 ID:1o9VFso+
士官学校の話って新鮮だな
師弟な二人が結構好きだ
それにしても外見年齢・本当の年齢・精神年齢が一致してるの
三男とツェリ様だけな気が…遺伝?
長男が王佐より年下には見えないし、次男と王佐は同年代に見える
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:06:43 ID:lk1dChH3
次男、かつては、
「泣く子もだまる」ルッテンベルクの獅子
とか初期の頃に説明された気がするけど、
・・・荒れてた時代の話なのかな。
ジュリアが死んだ後も荒れてたけど、それとは違う
反抗期な荒れ・・・とか。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:48:48 ID:aDSKGZpJ
…いや、ツェリ様は外見年齢と実年齢は一致していないだろう…
これ以上言うと美熟女戦士におしおきされそうだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 16:12:08 ID:B98miR3Z
>>755
あれはヨーロッパの古い服装ではありがちなデザイン
上着のそでにわざわざ切り込みいれて
そこから内衣に通した腕を出す
オシャレの一つです

こんなどうでもいいところは調査が細かいNHKなのであった〜
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 16:55:52 ID:woWM+mRj
>>786
そうなのか…勉強になった!

確かにそんな設定に、NHKらしい真面目さを見せるくらいなら、
作画をもう少し安定させろ、という気分になるな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:00:55 ID:lk1dChH3
実は、あの前髪にも理由が・・・>くるくる一本パスタ

とかだったら、NHKを尊敬するんだがなー。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:41:24 ID:B98miR3Z
ランジール陛下は三角あごひげもステキなんだぜ!

額にパスタ、あごに三角アゲ
深夜の視聴者の胃袋を直撃するようにデザインしました
グレタの乾麺ソバージュとあわせて和洋中お好きな夜食をお楽しみください

なんてな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:34:31 ID:Nsrm9QTT
昨日、コミックの5巻購入して今更ながら気がついたけど
グェンの眉間のしわが少ない・・
ちょっとだけ若く見えて新鮮だわw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:16:44 ID:yJrussoC
コミックといえばあれはアニメ基準っぽい?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:18:27 ID:jFRRxklD
>>791
いや、原作基準ぽい
次回から新章スタートらしい
漫画はついにグレタ登場かな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:53:21 ID:yJrussoC
>>792
ありがとう
じゃあ次男は離脱の方か
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:38:45 ID:HCLnhwOe
漫画に出ないのは当然だが
レイヴンまたアニメに出て欲しいわー
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:24:14 ID:sP58U+fM
レイヴンはオリキャラの中で一番好きだ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:22:20 ID:VTSAsri3
NHKもっと予算増やせよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:51:08 ID:Wgv2HpzT
皆様の受信料で(ry
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:35:17 ID:ef4j0Grg
レイヴンとツェリ様の話良かったな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:43:56 ID:sP58U+fM
さっきアニメイトで新刊買ってきたら、6月から7月末までマ王フェアだってさ
そして特典ペーパーの叔父さんネタって一部のアニオタにしか通じないネタだろw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:02:35 ID:cH8KEhJJ
アニオタに限らず巻末のムラケンズのネタだってみんなが全部をわかるわけじゃあるまい
まるマは微妙なマニアック
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:11:43 ID:39Tdj49A
>>799
ヴァルトラーナがメイド街に行ってる話だっけ
叔父上の声優=小山力也=仮面のメイドガイ
って、普通の読者はまず気付かないwww
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:28:21 ID:jvdpzWS6
仮面のメイドガイで検索して吹いた
あの叔父上がこんなことを…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:23:06 ID:eoao7QXD
アニメのユーリはサラリーマンNEOとか見てなさそう
原作のユーリはオタクの血筋だね。いろいろ突っ込み鋭いってかおっさんかよ。村田も変だけどユーリもなかなか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:23:27 ID:eoao7QXD
アニメのユーリはサラリーマンNEOとか見てなさそう
原作のユーリはオタクの血筋だね。いろいろ突っ込み鋭いってかおっさんかよ
村田も変だけどユーリもなかなか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:16:27 ID:39Tdj49A
赤い色が通常の3倍のスピードだとか言える時点で
ユーリも立派なオタ要素あるな
まあ兄の勝利がギャルゲーオタで夏コミ行って
大手サークルにコネがあるから弟が感化されても仕方ない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:33:47 ID:uJn3+3MG
新刊でアラゾンが○○○でびっくりしたが
アニメではどうなるか楽しみだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:56:07 ID:4/cf5xda
>>806
もうアニメと原作は完全別物じゃ…

自分はアニメからじゃなくて原作からまるマシリーズに触れたかった…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:59:59 ID:S2oPdPVB
>>807
別物だからどうなるか楽しみなんだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:02:22 ID:OwaoIyc6
声つけてしまった時点で生きてるしな〜〜。
しかも美人声で、つやつやお肌w

ツェリ様と張れるね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:06:34 ID:S2oPdPVB
ザビのイメージイラストで、原作のアラゾンが後ろ向きで
アニメのアラゾンが正面だったことには意味があったのね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:14:20 ID:G+00LmtE
原作を読んでないので○○○が気になるじゃないかw

ええと〜、「おとこ」。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:21:29 ID:LxD2fHEF
「おかま」
「へたれ」
「鬼軍曹」
「汁閣下」
「脳筋族」
・・・えーっと他に〜〜・・・
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:53:22 ID:mI/LOs1W
……これはもう
原作読むしかないのか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:10:33 ID:PmP/x/Jt
>>813
マ王好きなら原作文庫もおススメ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:32:26 ID:Z521eG3l
いや、ここで原作厨のススメに従って買ったら
アニメとまるっきり別モンだったよ

最初の何巻かだけがマニメ1期と一緒だったけど途中から暗い
普段ラノベは読まない自分は情景描写が難しい場面も
陛下の一人称で進むのが馴染めなかったし
陛下がネクラっぽくて村田も三男も別人みたいだったし
アニメの軽いノリが好きだから原作は無理だった
人が中々死なないから他作品に比べたら重くは無いんだけどさー

マニメから入って2期〜3期が好きな奴は原作を買う時は
ブックオフとかで1冊ずつ買ってちゃんと読めるか判断した方がいい気がする
まとめ買いだけはおすすめしないw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:45:24 ID:1VmhLzjg
>>815
そーゆー感覚の人もいるんだなあ・・・・感心。
ゆとりというやつなのかな。
(でも挫折しないでかなり最近の本まで読んだんだねwwエライww)
好き嫌いはあるかもだが、自分は今NHKで再放送してる
同じ文庫の中華ものより面白いとは思った。
たぶん>>815の言ってる暗い話は、聖沙国の話かと思うのだが、
今月発売の新刊で完結したよ。このあとは初期ののりに戻ると期待。

キャラに特別な好感がないら、まあ小説より漫画くらいが良いかもね。
自分はアニメ→ドラマCD→漫画→小説と逆戻りした。
声優が気に入ってるんで、一番入りやすかった。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:50:56 ID:cj7JuSds
原作ファンのことを原作厨よばわりする時点で釣りか天然バカのどっちかだと思う
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:58:09 ID:ShhxKizj
原作厨のすすめ…?
クセやノリが違うことは強調されてたし
むしろ合うか一冊読んでみることをすすめられてたと思うがなんというゆとり
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:37:48 ID:VPKqrWm1
まぁ、アニメは・・・秀逸なシナリオの回もあるけど、かなりソフトで、
水戸黄門調な展開だよな=勧善懲悪

場合によってはグロイ描写とかもある原作は、アニメオンリーにとってはビックリかも
(ニコラ登場の巻での乳児暴行後の描写とか・・・リアルに想像してしまったorz)
自分は、一人称の小説を他でも読んでたし、
陛下の性格も、良くも悪くも人間臭いところが好きなんだけどなー。
あと、作者のマニアなネタかなw

CDドラマ、アニメ基調のと原作基調のがあるから、
両方知ってた方が、作品全体のファンとしてはお得だと思うけど。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:26:46 ID:ideJc8KZ
>>816
814のマニメ好きなら原作もオススメってレスに対してのレスじゃねーの?
確かにマニメと原作は微妙に違うしどっちかが合わない人もいるだろ
原作合わないと感じるからってゆとりとかちょっともちつけよ
厨返しみたいなレスしてたら同じ穴の狢だぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:16:48 ID:CtEGWpmU
まあ普通に、とりあえず一巻だけ読んでみなよ、
今なら大きい書店なら、新装版が出てるよ!
っておすすめしとけば桶かな。

だが、ブコフはやめてやれw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:06:11 ID:uLm9o2sH
ドイツ語版一巻読破した姐さんっている?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:37:55 ID:a+5Fgmaz
自分もここで原作勧められて読んだけど、話的には
シリアスになってからのが好みだったよー。
アニメとはホント別物だと思う。
特に三男の性格もユーリとの関わり方も別人で驚き。

作者のマニアックネタはわからんから、個人的には
正直無い方が親切だなとおもったw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 16:38:19 ID:WSFpuHEC
マニメのストーリーは実際のところ子供だましだからな
原作もそんなに深く作り込んである訳じゃないが
因果関係の説明とか人間関係とかは原作のほうがしっかり描かれてる
脳みそ使わずに楽しめるノリを期待しているなら読まないほうがいい
825815:2008/06/04(水) 17:47:10 ID:Z521eG3l
ゆとりつか単に地の文が淡々としていないラノベに慣れていない婆っす
あさのあつこや小野不由美は読むけどラノベなのかねあれは>>823の下2行のように唐突に入る作者の時事ネタが邪魔で
読みにくかったんだ
ちなみに自分が聞いた時はマニメ楽しむなら原作も読まないと損!
っていうレスが何レスか続いていたんだよ
リアル戦争物のシリアスかマニメのように水戸黄門ノリが好きだから
どっち付かずな原作が合わなかっただけー

つかそこまで食いつかれてもな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:55:37 ID:VPKqrWm1
小説は、意外と「作者の書き癖」と「自分の文章の好み」の
合う合わないが顕著に出るように思う。

別の小説で、ほんのちょっとした言い回しが気に入らなかったり、
句読点の挿入方法が微妙で頭痛くなったり(これは違うか)したんだよな・・・。

しばらくすると慣れることもあるけど、慣れるまでに行かないものとはサヨナラしてる。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:10:29 ID:63bp/nnW
小説についてそのへんのことはこのスレ内で既出だろ。アンカで済むことにgdgd自己紹介しすぎ
他人を厨呼ばわりとかうざすぎ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:16:09 ID:t3AjEjSx
マニメはやっぱりパッと見てキャラが立ってくるように作るから
同じことの繰り返しで子供っぽく見えるのかもな

陛下はとりあえず毎回脱走してみるとか
ギュンは毎回愛と涙で暴走とか
三男はかならず結婚ネタを妄想するとか
繰り返すことでキャラがこういう奴かって感じになってくんだろうし

でもマニメはシリアスな話とかは結構うまくて好きだが
ベストエピソード10は納得って感じだった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:22:20 ID:1qRl6znd
>>825
誰もそんな事は訊いていない
原作読んで合わなかったならアニメだけ見てればいいだけの話
わざわざここで愚痴を垂れるな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:33:25 ID:a+5Fgmaz
まあ>>825の言いたいこともわかるよ。
ここで盛り上がるぞーって期待したとこであっさり
切り上げられて拍子抜けとか、ネタなのかストーリー上
必要な情報なのか判断しかねて一瞬テンポ崩れて
戸惑うとか多かったかな。
今はどっちも好きだけど、アニメは起承転結がハッキリ
してるのが安心して楽しめるね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:37:39 ID:TaGEt6uX
なんかすげー意外な流れ
自分もアニメ見てから原作も読むようになったけど今じゃ
すっかり原作ファンだよー
マ王好きなら原作もおすすめ!って普通に言うと思うけどな…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:43:04 ID:VPKqrWm1
もういいって。
人それぞれってことでFAにしよう。

ところで、あしたは、・・・若き日の、汁にまみれてない王佐が登場するわけだな。
なんだか、随分と長いこと離れていたような気がするw
若き日のコンの描かれ方も気になるし、何気に楽しみだ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:53:45 ID:MyFTeZXa
自分は原作板も同時に読んでるけど
マニメの方がふいんき的に好きかな〜と思って読んでないw
伏線がそうじゃなくてうち捨てられたとかの辺りでちょっと・・
原作の事に関しては、既出だろ!と言い切れる程ここには書いてないと思うが。
まぁ、本当に人それぞれだなぁ・・

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:54:03 ID:1VmhLzjg
汁のない王佐なんて、ク○ープを入れないコーヒーみたいなもんです。
エラい人にはそれがわからんのですよ!

でもたまには井上さんのシリアス美形声ききたい…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:04:40 ID:nypfZ6PV
>>833
自分もぶっちゃけ、原作おすすめw
原作はいろんな伏線もなかなか上手い具合に使われてると思うよ

>>832
生意気な若造コンラッドにめっちゃカッコイイ王佐がなにかカッコイイこと
語っちゃったりするのがみれるはずだよね
カッコイイ王佐を期待しても本当に大丈夫…?と半信半疑なんだがw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:19:43 ID:UwAfA/iM
陛下ビフォーな王佐が楽しみすぎる
原作ではあんなことになってて汁で前が見えなくなりそうだったが…

マニメでの活躍を期待してるよーギュン
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:29:47 ID:i9eOHHrH
やたー
ハヤテのごとくですら買うとき緊張した俺がコミック版マ王買えたよー
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:52:03 ID:1VmhLzjg
>>837
エロい人おめ!
さすがIDにHが3つもある奴はちがうな!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:01:05 ID:am/NvNXm
>>836
原作最新巻であんなことになってた後だから
ちょうどいいタイミングだったなw
かっこいいギュンに期待
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:01:14 ID:TBy737J9
>>837
お前の頑張りに全眞魔国民が泣いた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:54:30 ID:7266wwe0
DVDの特典がアニメイトの通販サイトに出てたけど
やっぱりイベントやるみたいで、OVAの時と同じく
DVD1巻か2巻に応募ハガキがついてて、アニメイト枠も別にあるらしい
あと、マ王おさらいBOOKというのと、オーディオコメンタリーがつく
コメンタリーつけるなら一期からつけてほしかったw


初回:松本テマリ&工藤裕加描き下ろしリバーシブルジャケット仕様
初回特典:告知ポスター
初回封入特典:ジャケットイラストポストカード2枚 イベント応募ハガキ マ王おさらいBook(予定)
限定版特典:オリジナルドラマCD
音声特典:オーディオコメンタリー(櫻井孝宏・宮田幸季)
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/animate/shc/0/cmc/4085241/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:02:28 ID:e3Kr2ck2
>>834
そんな834に懐かしの天空戦記シュ○トをおすすめ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:12:48 ID:nypfZ6PV
>>842
シュ○トの井上さんはたしかに美形声だがオ○マしゃべ(ry
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:26:55 ID:7IeCcP39
>>841
今回はHDDに録画してるからDVD買わなかろうと思ってたんだが
やっぱり買うか…金が無いorz
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:44:05 ID:HFjTtiML
>>840
おお!元々買うつもりだったけど特典が増えるのは嬉しいな!
限定版特典というはアニメイト限定版のこととして音声特典
っていうのは通常版にも付いてるってことだよな?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:18:35 ID:d4AupJLb
松山さん鷹志に戻ったのか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:37:11 ID:VPKqrWm1
芸能人は、ちゃんとした保障がないから、占いに頼るね。
演技のいい名前とか、画数とかコロコロ変えて・・・
いつの間にやら、知らない名前になってた時は驚いたお
848847:2008/06/04(水) 22:37:38 ID:VPKqrWm1
×演技のいい
○縁起のいい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:40:59 ID:WGh4Mqo2
良い誤字
声優は事務所変わるときとかにも名前変えるね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:05:05 ID:mflUzkCF
今夜はアニメか・・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:51:28 ID:ZacYmN0p
俺のギュンターの活躍が楽しみだぜ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:38:17 ID:TNFjCGG1
>>851
待て、ギュンターは俺のもの
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:47:05 ID:J4xzSArX
ではコンラッドを頂いていきますね♪
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:23:31 ID:C4fIGhdi
じゃあ恐れおおくも陛下を頂きます
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:50:24 ID:jK1zSMcu
それでは、陛下に去られて寂しがっているであろう三男ぷー閣下は、
僭越ながら、わたくしめが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:56:58 ID:7DkVan3I
ちび眞王が次に登場するのはいつですか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:18:10 ID:5VsG6PBW
>>856
眞王いいですね〜
腐団子だけど、抱かれたい…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:37:52 ID:Hyahtf3x
教官ギュンもだけど少し荒んだ雰囲気の若コンラッドが今よりも格好よかったw

斎賀さん、かなり奇麗な人でびっくりしたよ
宝塚の男役っぽい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:50:01 ID:VCsE3RYM
見ようと思ってたら録画失敗してた…
かっこいいギュンを楽しみにしてたのに
ふて寝してやる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:52:41 ID:v4FYnenM
>>858
天海ゆき?っぽいよね。
美人だしかっこいい。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:03:02 ID:SDAozVxa
>>855
じゃあ長男とビーレフェルト叔父は貰ってくわ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:06:40 ID:KY7RzL6F
漏れも録画失敗 ようつべ上がれ・・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:08:56 ID:QZ2ehi+U
ギュンター回かと思いきや、コンラート回でしたとさ。
しかし面白い! 使い回し多いけどw

有利とヴォルフラムの反応の違いも興味深かった

次回もアニシナ回に見せかけて・・・という事は有りそうだけど
まさかダカスコスがお相手じゃなかろうな? 彼は結婚してるしなー
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:24:12 ID:Tsyn3qNn
今週は結構シリアスな場面が多かったね
あんま絵が崩れなくてギュンもコンラッドもふつーにカッコよかった
来週はアニシナメインのギャグ回かなー
きっと長男もたくさん出るだろうし楽しみ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:35:22 ID:IRCRvB01
壊れてないギュンタに違和感を覚えた。

なんか物足りない、ってゆーか。
いや、いい回だったんだけども。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:37:30 ID:2FKp3zoa
斎賀みつきの顔を初めてみたけども斎賀の顔ってナンだか在日系の顔みたいだね。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:43:19 ID:Tsyn3qNn
そういう書き込みする意図がさっぱりわからん
今日の斎賀さんは美人だな〜と思ってインタビュー見てたよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:44:00 ID:Ly5kUaq1
>>858
・・・なんというか、
美的感覚って人それぞれだなと思うコメントだな・・・

最近は小奇麗な顔の人も多いけど、
斎賀は中でも割と普通の顔だと思ってたぜ・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:49:41 ID:fSAB2cu8
普通に綺麗なほうじゃね?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:51:53 ID:jegwTz9I
士官学校時代の次男はもうちょっと若い見た目の方が良かったなあ
あれで今の三男より若いって…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:53:09 ID:UOqaHQG/
公式更新されたが14話はシリアスっぽいサブタイだな
12話は本筋なのか一話完結話なのかわからん
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:55:14 ID:UxpOXdKz
次男反抗期な話かと思いきや結構シリアスで切ないな
地球帰りの次男との再会とギーゼラの話、今の次男の心境の変化には
ちょい涙腺が緩んだ・・・
なんにしてもギュンはいい奴だ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:57:07 ID:zQobZg6A
普通にイケメンな伝説の教官に吹いてしまう自分が憎い
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:16:09 ID:abfsb2OM
ギュンギュン立派な教官だったなあ
来週の放送って11時22分からになってるから
うっかり録画ミスしそうでこわい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:36:51 ID:qv0TkUfa
>>870
次男は人間とのハーフだから、12歳までは人間と同じスピードで成長したって事と、
長男次男は父親似だけど、三男は母親似って事もあるかもね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:47:22 ID:HMoRFKv5
いい話でした
しかしなんでコンラッドはあんなにやさぐれてたんだっけ
ハーフが色々迫害されてたから?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:51:37 ID:77n+KMWF
緑の髪のこかわいい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:52:21 ID:HMoRFKv5
ギーゼラは普通にかわいい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:56:12 ID:/imKS1K2
ギーゼラの尻に全てを持っていかれた
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:24:12 ID:96sy6BnZ
ふーん
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:27:12 ID:Xjo7nUZK
ドラマCDのギュンとちびコンラッドは無かったことになったのか…?
かなりショックなんだが……_| ̄|○
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 03:14:28 ID:tiQmwa0x
NHKの公式サイト担当ってかなりのうっかりさんだよな
グヴェンダルならまだわかるけどギュンタースって誰だよ!
飴でもくれるのかよ!
世界より歌えってなんだー!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 03:38:06 ID:j/wLPIfx
来週は久々にアニシナの兄が登場するらしいね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 03:53:44 ID:m4qjqbHX
>>881
今回の話、かなり微妙だったなあ。

ジュリアとの出会い→少しずつ癒される→ジュリアの死→絶望→ユーリ誕生で回復
と、変遷して行ってるならともかく。
ジュリアとの出会いがあって以降も、ずっと荒みまくってた男がなんでコロッと変わるんだか。

ドラマCDの師弟関係はすごい感動したのに。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 04:51:40 ID:ruzjbYPp
士官学校時代にはまだジュリアに会ってないんじゃないの?
だから、荒んでたんじゃないかと。
出征前は、ジュリアと会った後でも、切迫した気持ちでいただろうから
荒んでるようにも見えただけで。
少しだけ、士官学校時代とは態度が違ってたようにも見えたし。

絶望を感じて自暴自棄になってたのと、ただ単に貴族と折り合いつかず
荒んでいたのは、また違うんじゃないか。

ドラマCDの師弟関係に関しては同意だ。あれはよかったのになぁ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:58:34 ID:1aaxAchU
そのドラマCD聞きたい!
普通に買える物?
特典CDとかなら泣く・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 11:23:58 ID:jDTqGUT6
>>886
アニメイトで今も売ってると思うよ。
アニメイト独自CDだから、アニメイト以外では取り扱ってない筈。
アニメのDVDとセットだから、5000円くらいすると思うけど。
キャストは次男とギュンターの2人。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:19:57 ID:x0ipl+gK
2期最終巻のメイト限定版が欲しいんだけど売ってないんだよな・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:07:51 ID:UOqaHQG/
大きいところしかちゃんと揃ってないんじゃない?
うちの地方のメイトはOVAは全部揃ってるけど、一期二期のDVDは揃ってないよ
通販でも一期二期のメイト限定版はもうほとんど売ってないし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:16:06 ID:4N2W2A4b
今週グウェン出番無くてがっかりだが次回はメイン回だから楽しみ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:32:25 ID:ZPe3C8Al
公開番組観覧者募集中

今日からマ王!大研究!3
平成20年7月26日(土)
【ゲスト】
 櫻井孝宏、森川智之、井上和彦、斎賀みつき、吉田旬吾
 ※1回目、2回目どちらに出演されるか未定です。

http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0006241/index.html
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:41:48 ID:ZPe3C8Al
放送予定
第1回公演分:平成20年8月(予定)[BS2]
第2回公演分:平成20年8月(予定)[BS2]
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:50:18 ID:4N2W2A4b
>>891
また明夫は来ないのか・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:56:04 ID:2an58MsA
>>891
おお!情報サンクスっ!
申し込みしてみるよ。
近くなので当たる確率が高い・・・なんて事はないよなぁw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:57:51 ID:2an58MsA
明夫さんって舞台もやる人だよね。
そっちで忙しいとかかねぇ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:24:56 ID:7Qnrbqb/
>>889
限定版の最終巻は大きい所でも売ってないよ
自分もなくなりゃしないとタカくくって数ヶ月後にメイトいったら無くて買えなかった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:34:37 ID:IRCRvB01
>>895
いまのアキオタソはスネークですな!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:45:41 ID:ifwaU+ZG
>>866
やあ、あなたも同胞ですね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:52:17 ID:Ly5kUaq1
>>891
こういうのって、やっぱり中高生が行くのかね。
とてもじゃないが、近寄れん・・・
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:54:50 ID:b3CkT756
近寄っていいと思うよ
他にも司会等芸能人がみられるかもしれん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:58:11 ID:HJg05ccm
ヴォルフラムも成長したなあ
逆にコンラートがあまり変化なくてつまらなくすらある。
斎賀さんは相変わらず男前w
ゲスト一周したから順次メンバーが来るのだろうな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:29:17 ID:fl7IT4tq
次男やさぐれ時代をもっと見たいの
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:45:11 ID:Y4lxty3+
ギュンターが子持ちなこと思い出して時々ハッとさせられる
個人的に今週のはそんな回でもあった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:50:43 ID:lN9QJ8yu
ギーゼラはいい娘さんだな
結構親子の会話あるみたいだね。ちょっと見てみたい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:53:20 ID:4RuEgCB/
ギーゼラもギュンターに引き取られた当時はやさぐれてたのかなあ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:00:24 ID:IRCRvB01
>>905
引き取られた当時の素の性格が鬼軍曹だったら…
ギュンター苦労したんだろうな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:05:43 ID:FuOds9Pi
ギーゼラってジュリアと同年代だし、そんなにギュンターと年が離れているわけじゃない。
親御さんも生きてたよね?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:08:06 ID:rHR0MMBT
>>899
TVに客席が映っても気にならなければ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:13:30 ID:vku1IwjB
あぁ駄目だ…
純情ロマンチカのドラマCDの美咲がどうしても有利に脳内変換されてしまう…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:25:32 ID:Z8g6AfVL
腐きめぇ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:36:48 ID:0K0Ir0Ln
>>910
つうか、もう何度も他の作品名ださないようにって注意されてんのに
まだしつこくやるのなんてただの荒らしだろw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 04:21:52 ID:z9HsLXQC
>>899
その中高生の親の年代だけど
好きなものは好きだし、気にしないで堂々とマ王好きを公言してるよ。
無論、申し込みするつもりw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 05:29:45 ID:iRReurvE
>>888
フェアが始まったせいか、秋葉のメイトに一〜二章限定版DVD揃ってたよ
もしかしたら他の店舗も入荷してるかも?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 07:40:21 ID:+9Bfpvk4
「コンラッドとギュンター」の回、ツェリさまが士官学校に訪ねてきて
ギュンと会った時、ギュンが「ご兄弟は〜?」って聞いて
ツェリさまが「グウェンダルは、なんとか自分なりに気持ちの整理をつけて
いるように見えるわ。ヴォルフラムは……」って答えてたのって、あれは何についてだろう?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:11:03 ID:5ZSoqizH
コンラッドが人間とのハーフだったことについてじゃないの?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:50:40 ID:0N84RIBe
>>915
それはないと思う。
2期目の「いのちの証」の回では、長男はすでに知っていたし、
三男もその回の中で次男が人間である事を知る。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:52:34 ID:7cTOZxT3
次男が強制出征されることじゃねーの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:01:31 ID:Pm9JQrtQ
>>916
知ってるからこそだろ?
ハーフだから学校で浮いてるけど、
そういえば兄弟は次男に対して態度は以前と相変わらずなのか?ってことだと
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:05:38 ID:z9HsLXQC
しかし、今回は良かった。
作画も結構良かったし、ラストの背景は2重。
手前の人物と合わせると3重絵じゃん。
過去話の使いまわしがあったから、その分余計に手間をかけてみたのかと邪推してしまったw

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:51:37 ID:0SJW0QJk
ギュンが最後は次男のある意味心の支えになってた感じで良かった
ツェリ様も頑張っているが、まだ次男の父親が生きているうちに他の男の
純血の子供を産んでしまって、魔王業も他人に任せっきりな感じでは
次男も母親を敬愛しても心のよりどころにはできなかっただろうしな
ギュンの次男への愛と、次男もギュンを尊敬してるのが分かってよかったw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:55:46 ID:+nQmdBxO
今週つまんねー
腐がハァハァするためだけに作られた回
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:46:34 ID:tQsoCWJ9
次男のいつもの主張にギュンを絡めてみただけって感じ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:21:09 ID:z0SnZoaL
>>899
イベント何回もやって、それをテレビで放送してるけど
客席は何時も20代かそれ以上の女性ばっかりだよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:46:52 ID:pZTlCzAI
たしかに彩雲国イベントの放送見た事あるけどそんな感じだったから
気にせず申し込めばいいと思う

自分みたいな地方人はイベントとは無縁なんで残念だ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 10:33:12 ID:dWiH5+xV
作画良かったか?
なんか目がキラキラしすぎじゃなかった?好み?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:01:04 ID:Nnv4wzoj
目がキラキラしてみえるのは、皆若い設定だから瞳を大きく描いてんじゃない?

次男とギュンの兄友バージョンのもOVAかなんかでマニメに
してくんないかなーw
やさぐれ次男も好きだけど、思いつめるちっこい次男も見てみたい
ギュンの師匠姿ももっと見たいぞ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:27:17 ID:YJl8Eq0U
>>925
キラキラ・・・というより、ギラギラに見えた。

瞳孔くっきり描きすぎてるように見えたけど。
あと、全体的に線が太く見えた。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:12:24 ID:WPnLWxY4
>>918
原作の長男は混血児に対する偏見は無いというか
どっちかというと味方という位置付けだよ
次男の出征が長男のいない間に強行されたのはアニメも一緒だったはずだから
そこら辺の設定は代わってないはず
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:27:56 ID:LMfE1mCh
ギュンターがコンラッドを信頼し
ヴォルフラムをまだまだだと考えている所以の一端が
今回みたいな所にあるのかね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:33:50 ID:YJl8Eq0U
今回のは使い回しのシーンもあったけど、
あれは必要な使い回しとみていいと思うけどね。
イイ感じにコンラッドの変化を表現してたし、
何より、作画がちゃんとそれを表現してた。
3期にしては珍しいといえば珍しいww

三兄弟に対する思いも上手く表現してたね。
・・・って、ギュンターが陛下と呼ぶ対象がツェリ様であることに
「あぁ、これは過去なんだ」と、今更ながらに感じいってしまった・・・
条件反射でユーリ探したぞw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:03:55 ID:zteLuBnY
>>930
そうそうw
そうだった、ツェリ様は上王陛下ダタと思い出したわ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:48:04 ID:ROPQL47S
上王陛下を女王陛下と聞き違えて混乱したのも今はいい思い出だw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:07:25 ID:aSD5YozK
>>930
3期の使い回しはどの話も割と効果的だよな
けっこうじんわりくるヤツもあったりする
最初はDVD買ってくれ!というお願いに見えたがもう再放送も始まるし
あくまでシーンを盛り上げようとしてるのが大半なんだろうと思う
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:09:06 ID:dojL4Bdk
OVAって見てないんだけど本編とかかわってくる?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:22:08 ID:cm6vDnpB
>>934
本編とか小説知ってる人は
ネタとして楽しめる程度かな。

3期とは設定が違うようだから、
あまりよくわからない状態でみると混乱するかも。
同一人物の設定が異なるのって問題だよ、ホント・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:31:32 ID:dojL4Bdk
>>935
d3期をもっと把握してから見てみる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:51:02 ID:aSD5YozK
>>934
クオリティが文句なしなのは1巻かな
でもどの話も別に見なくても・・・な感じだ
自分は期待しすぎてガッカリしたクチ。マニメより内容薄いぞ
同じキャラが出ててもマニメの方が断然上手く動いてると思う
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 06:46:03 ID:Clm+HZ9K
原作ってヨザとギュンターも生徒と教官じゃなかったけ?
ヨザが長男と初めて会う話で、出てきた気がするんだけど
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 07:52:09 ID:YQPJRJee
それ、本編で出てた?
ヨザは一般兵向けの兵学校に行ってたとしか知らないけど。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 10:27:15 ID:H2wcIi6t
>>939
本編には出てないね

DVDのCDだと、幼いコンラッドの剣を
すぐに我流だと見切ったギュンの話が良かった
マニメでは無かった事にされたのが切ない
つうかDVDのCDを映像化してくれたら良いのに
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:20:01 ID:utE2Xx2W
久しぶりにマ王のwikipedia見たら前より詳しくなってた
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:21:12 ID:TXY0bceg
>>940
自分もアニ友CDの出来がいいよって友達にいわれて
途中からアニ友限定DVDかいはじめたんだけど
あの王佐と次男のCDはよかったなあ
あと次男と庭番のCDもよかった
去年のprojectBの全サCDと似てるノリで
庭番の前だと次男がちょっと悪くなるのがおいしい

あのあたりのエピがアニメにもきたらいいのに
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:56:03 ID:utE2Xx2W
キアスン役は宮野真守らしい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:18:33 ID:q9wdB9Ju
えええええまじかよ・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:28:03 ID:utE2Xx2W
自分はまだ買いに行ってないけど、パッシュに載ってたらしい
キアスンが登場するってことは、ジュリア絡みの話か
次男の過去話またやるのかなー
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:20:27 ID:O2n3hH9t
キアスンてそんなに重要キャラじゃないと思ってたんだけど
脇キャラでも声優がやたら豪華なのがマだよな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:59:51 ID:H2wcIi6t
>>946
ん?それは宮野が豪華だと…?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:02:20 ID:lEgATqGl
普通にいま旬じゃない?
なんでそんな嫌らしい書き方するんだ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:04:27 ID:W4acWPw6
確かにやらしいですっ><
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:18:00 ID:2pvvg4dQ
>>942
兄友CDはかなり面白いよな
次男が出ると相手側のキャラが色々いて面白かった
自分は次男とギュン・次男と勝利のヤツがツボだった
2つ目はギュン哀れすぎだがw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:14:00 ID:H2wcIi6t
アニメイトのCDは次男とヨザの話が良かった
あれに魚人族の話も上手く絡めてアニメでやらないかな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:38:21 ID:H2wcIi6t
>>948
旬と豪華は意味違うんじゃないかな?
別に宮野嫌いって訳じゃないよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:24:57 ID:agGkmoj8
もう豪華な声優陣!でくくって 糸冬 了 でいいじゃんw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:48:38 ID:yLQk0h13
今日マって作画ひでえw誰だよコイツwって思う回もあればマカディラ山の回とかみたいに違う意味で誰だよコイツwって思う回もあって
作画の超不安定さも魅力ですよねー見逃せないというかたまに神回があるというか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:55:00 ID:lEgATqGl
そんなに細かく反論されるようなことだったのか
知ってる作品とかでいろいろ主人公とかやってるし
クラスのオタの子たち騒いでるし人気もあると思ってたんだけど
なんか気にさわったみたいでごめんなさい
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:56:17 ID:B1FDgzTw
>>955
声優ヲタに触れるな危険
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:08:12 ID:H2wcIi6t
パッシュ買ってきた

・勝利と有利の1話完結メイン話あり
・コンラッドとヴォルフに勝利が二次萌え伝授?
・リンジー連れてキアスン登場
・雪ギュンターの出番あり
・勇者アルフォードと剣の話あり
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:20:54 ID:LbzbLtJ/
>>957
おー久しぶりに勝利が出るのか
楽しみだ
しかし二次萌え伝授って何だw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:44:55 ID:ePm47nVw
>>955
豪華な基準はそれぞれだかんね、語り出すときりがない
自分は山寺レベルじゃないと豪華とは思わないな
今のマ王キャストだけじゃ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:56:56 ID:kHYWe2OY
大塚井上石塚勝生島本の方が山寺より豪華だと思う
山寺ってそんな凄いか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:43:00 ID:hZ3CXvta
キスアンって、誰かと思ったぞ。
どこで名前でた?
てか、ジュリア弟を今さらだして、どうしたいのか。

デンシャムだって、鳥々しい、頭のさびしい、神経質な男だとばかり思ってたのに
・・・ただの声のいい男になってた。
つまんね・・・

これから弾けてくれること期待。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:14:11 ID:H2wcIi6t
ふと思ったんだが
声優総合辺りにマ王声優スレ作ったら良いのでは?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:19:43 ID:eW6N/vNs
>>961
原作で名前出てた
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:27:19 ID:hZ3CXvta
>>963
そうか・・・じゃ、見落としかな・・・
ここ最近、読みなおしてたんだが、
さらに忘れたか、今回避けた外伝に出てたか・・・だな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:57:26 ID:ARttKRd2
>>962
あーそれはほしいかも
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:31:13 ID:2BdLpInq
>>957
アルフォードは1期2期に加えてOVAにも出てたな
正直もういらん
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:36:14 ID:DiJAbriY
誰が豪華じゃないとかつまんないことで盛り上がってるし
いまさら話すことねーよ>声優スレ
宣伝すんの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:41:23 ID:IUUAUijb
避難所か萌え板に立てたら?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:45:13 ID:hZ3CXvta
>>966
勇者君は設定の軽さを感じさせるので
自分も嫌いであります。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:55:37 ID:H2wcIi6t
>>968
避難所のが良いかな
原作よりのドラマCDの話できるし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:09:50 ID:7sjOc328
ネタバレスレにNTのあらすじ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:27:09 ID:H2wcIi6t
>>967がスレ見なきゃいいんじゃないかな?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:54:39 ID:7tmlBPMK
ドリア、ラザニア、サングリアが未だに顔と名前が一致しない。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:04:59 ID:tLjc069C
その中の一人の名前をドドリアに変えても誰も気付かなそうだな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:16:27 ID:DXHLAsFV
ドリア、ラザニア、サングリアだけど
貧乳、普通、巨乳って大研究の設定画に書いてあったなあ
カラフルなメイド服可愛いくて好きだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:22:08 ID:j8v5RnpW
>>975
今まで乳の違いなんてぜんぜん気づかなかったw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:48:07 ID:Kpmm8hEP
乳に関してはツェリ様でおなかいっぱいです
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:52:34 ID:cdJVvOcS
まぁ、名前があろうがなかろうが、
乳がデカかろうが無かろうが

・・・特徴のない演技と相まって、誰が誰だかちーとも分からん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:54:28 ID:pr7jv7mE
でもその中で一人だけ中の人に売れっ子がいる。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:55:32 ID:AqAAfsW0
>>978
特徴なんていらないでしょ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:03:23 ID:cdJVvOcS
>>980
無くても構わんというならそれでもいいが、・・・・同時に

居てもいなくても一緒・・・
別にあなたでなくてもいい・・・

という、役者として致命的な物も無くすことになる

大勢が貼り合う世界、個性があってナンボだろ。
たとえ、それが微妙だったとしても!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:07:38 ID:AqAAfsW0
>>981
ちょっとずれてるような気がするんだが
脇の脇のメイド役なんだから、特徴ないほうがむしろいいだろってことだよ
役者としてどうのなんて声優スレでやれよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:54:12 ID:/lmac5aV
声優総合にスレ声優スレ立てても大丈夫かな?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:56:36 ID:AqAAfsW0
その前にそろそろ次スレ立てないとってことで
次スレ立ててくる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:02:53 ID:j8v5RnpW
>>983
つか、他の作品スレと違ってマ王スレで声優スレが必要なほど
声優の話ばかりが続いた事なんて無いと思うんだが…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:12:22 ID:AqAAfsW0
立てた
連投規制uzeeee

【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213117119/
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 03:05:50 ID:IGvAXfQu
1乙です。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 03:07:12 ID:IGvAXfQu
間違えた〜
>>986乙です。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 03:26:39 ID:zgDAvXyd
>>979
今は二人じゃないか?

まあどうでもいいが
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 08:18:26 ID:DXHLAsFV
>>985
それはアニメスレじゃスレ違いだから皆自重してきたんじゃないの?
自分はあったらフル活用するぜ!!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:59:59 ID:k3fK6G+Y
声優比較したり自慢したり貶したりの糞スレになりそうだな
ここだと他の話題にまみれて流せたけど
外部板で遊ぶんじゃ駄目なのか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:06:51 ID:oKnS7f/G
声優好きだけど
ここはあくまでマ王スレでいて欲しい。
声優ネタは別板でやって欲しい。

建てていいとか聞かなくていいから建てちゃえばいいのにと思う・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:25:14 ID:z73OTbYa
興味ない声優の見下しは辟易するけど
これまでの程度なら自然にスレ進行してたというかこれからもでるだろ
ていうか声オタってほんと狭量なんだな・・・
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:26:44 ID:z73OTbYa
これまでの程度ってのは見下しじゃなくて普通の声優ネタのことね
そんなに話されてる印象はない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:39:16 ID:oKnS7f/G
声優ネタが出るとその他のアニメの話題になって
それに対して「スレ違いだ」となってたから。
マニメ声優達という広い範囲でのスレの方が気兼ねなく遊べるだろ?

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:56:05 ID:tZYcq9Xd
声板にスレありのいろんな声優が出てる某えねちけアニメスレ住人だけど
本スレここで出てた程度の声優話題はあいかわらずあるよ。
締め出しは無理っていうか必要あるのかな。

ほんと今更だけど、そこまで欲しい人がいるなら立てればいい。
なるようにしかならないけどできれば糞スレにならんように頑張ってね。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 11:05:09 ID:BhOHjflv
>>995
BL話だらだら続いたら
もし声板に立ったスレでやられてもスレ違いって言うがな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:37:24 ID:mPVfOZs8
もしスレ立ったら書き込むよ

うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:56:05 ID:Kpmm8hEP
>>986

埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:17:33 ID:KIpfU3TF
1000なら4期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛