BLEACH-ブリーチ★77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■前スレ
BLEACH-ブリーチ★76
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207885671/

■約束・注意
 ・次スレは>>950を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。(要宣言)
 ・実況は実況板でやってください。
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
 ・荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。
 ・作者叩き、原作話はスレ違いなのでほどほどに。
 ・ネタバレすんな。現在のアニメ進行分よりも先の話は原作スレで。

映画スレ
劇場版BLEACH もう一つの氷輪丸2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1199589192/
劇場版 『BLEACH ブリーチ』 MEMORIES OF NOBODY 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173850508/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:15:20 ID:VcQUaPZi
■関連URL
 アニメ公式サイト
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bleach/index.html
 ぴえろ
 ttp://pierrot.jp/title/bleach/index.html
 BLEACH.com
 ttp://www.j-bleach.com/
 ジャンプ
 ttp://jump.shueisha.co.jp/bleach/
 BLEACH<WEB EDITION>
 ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/bleach/
 カードゲーム情報
 ttp://www.carddas.com/bleach/
 ゲーム情報(PS2&PSP)
 ttp://www.playstation.jp/scej/title/bleach/
 ゲーム情報(GBA・NDS・GC・wii)
 ttp://bleach.sega.jp/index.html
 劇場版BLEACH
 ttp://www.toho.co.jp/lineup/bleach/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:15:56 ID:VcQUaPZi
■キャスト(護廷十三隊)
■=隊長 ▲=副隊長(各隊一人) ○=隊員
【一番隊】    ■山本元柳斎重國 : 塚田正昭 ....▲雀部長次郎 : 山口太郎
【二番隊】    ■砕蜂 : 川上とも子.           ▲大前田希千代 : 樫井笙人
【三番隊】    ■市丸ギン : 遊佐浩二.       ▲吉良イヅル:櫻井孝宏
【四番隊】    ■卯ノ花烈 : 久川綾          ▲虎徹勇音 : ゆかな    ○山田花太郎 : 宮田幸季
【五番隊】    ■藍染惣右介 : 速水奨       ▲雛森桃 : 佐久間紅美
【六番隊】    ■朽木白哉 : 置鮎龍太郎     ▲阿散井恋次 : 伊藤健太郎
【七番隊】    ■狛村左陣 : 稲田徹         ▲射場鉄左衛門 : 西凛太郎
【八番隊】    ■京楽春水 : 大塚明夫       ▲伊勢七緒 : 生天目仁美
【九番隊】    ■東仙要 : 森川智之         ▲檜佐木修兵 : 小西克幸
【十番隊】    ■日番谷冬獅郎 : 朴ろみ.      ▲松本乱菊 : 松谷彼哉
【十一番隊】  ■更木剣八 : 立木文彦       ▲草鹿やちる : 望月久代 ○斑目一角 : 檜山修之 ○綾瀬川弓親 : 福山潤
【十二番隊】  ■涅マユリ : 中尾隆聖.         ▲涅ネム : 釘宮理恵
【十三番隊】  ■浮竹十四郎 : 石川英郎     ▲×志波海燕 : 関俊彦  ○朽木ルキア

■その他のキャスト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BLEACH
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:16:43 ID:VcQUaPZi
■OP&ED一覧
【OP】
@第001話〜第025話 『*〜アスタリスク〜』 歌:ORANGE RANGE
A第026話〜第051話 『D-techoLife』 歌:UVERworld
B第052話〜第074話 『一輪の花』 歌:HIGH and MIGHTY COLOR
C第075話〜第097話 『TONIGHT TONIGHT TONIGHT』 歌:BEAT CRUSADERS
D第098話〜第120話 『Rolling star』 歌:YUI
E第121話〜第143話 『ALONES』 歌:Aqua Timez
F第144話〜第167話 『アフターダーク』 歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION
G第168話〜      ..『CUH-BURA』 歌:KELUN 

【ED】
@第001話〜第013話 『Life is Like a Boat』 歌:Rie fu
A第014話〜第025話 『サンキュー!!』 歌:HOME MADE家族
B第026話〜第038話 『ほうき星』 歌:ユンナ
C第039話〜第051話 『happypeople』 歌:Skoop On Somebody
D第052話〜第063話 『LIFE』 歌:YUI
E第064話〜第074話 『マイペース』 歌:SunSet Swish
F第075話〜第086話 『HANABI』 歌:いきものがかり
G第087話〜第097話 『MOVIN!!』 歌:タカチャ
H第098話〜第109話 『Baby It's You』 歌:JUNE
I第110話〜第120話 『桜日和』 歌:星村麻衣
J第121話〜第131話 『爪先』 歌:オレスカバンド
K第132話〜第143話 『橙』 歌:チャットモンチー
L第144話〜第154話 『種をまく日々』 歌:中孝介
M第155話〜第167話 『感謝。』 歌:RSP
N第168話〜      ..『オレンジ』 歌:Lil'B
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:17:34 ID:VcQUaPZi
■オリジナルストーリー「バウント編」
  64〜109話は原作SS編〜破面編の繋ぎ目オリジナル。
  設定、キャラはかなり破綻。オリジナルと割り切って見るべし。

■オリジナルストーリー「アシドの森」
  147話からは原作虚圏突入〜虚夜宮に乗り込むまでのオリジナル。
  師匠原案で、誌面には都合上連載できなかったという内容。
  師匠設定画はコミックス29巻に収録。
  147〜149話で完結。

■オリジナルストーリー「新隊長天貝繍助編」
 168話からアニメ新章突入、「新隊長天貝繍助編」開始。
 久保帯人先生全面協力。三番隊新隊長が決定!
 オリジナルキャラクターが登場
  師匠設定画はコミックス33巻に収録。

■仮面の軍勢(ヴァイザード)
  禁術を使って虚の能力を手にしようとした元死神の無法集団。
  所在も思想も一切不明、一度発症したら二度と元には戻らない。
  平子やヒヨ里ほか。平子曰く一護も仲間だという。

■破面(アランカル)
  仮面を外し、虚と死神の2つの能力を手にいれた元虚の一団。 何十年も進歩がなかったが、
  崩玉を持った藍染の接触により急激にレベルが上がり、成体が誕生した。
  破面になれば元のサイズに関係なく人型になる。
  破面化後の知性が低い個体ほど獣に近い容姿をしている。
  ウルキオラやヤミーほか。

■破面用語
  十刃(エスパーダ)→破面のTOP10
  探査回路(ペスキス)→霊脈を辿る能力
  鋼皮(イエロ)→破面が身にまとっている霊力で出来た鋼皮
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:22:57 ID:NrMwheoo
■_(4/30) 放送休止
■169話 (5/7) 脚本=十川誠志 演出=西片康人 絵コンテ=阿部記之、河野亜矢子 作画監督=高木弘樹


>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:24:30 ID:vVBf72Gs
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:26:18 ID:7kQ/FK6y
>>1
でも重複しちゃってるなぁ.
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:27:12 ID:siUvK0xk
こっちの方が早いか。>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:44:21 ID:Xxjegkxi
こっちだな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:54:25 ID:jRXIFUSv
>>1
まったく・・・大した奴だ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:30:04 ID:jRXIFUSv
それはそうとギリアンが弱すぎて泣いた
アシモの時はアシモが強すぎ、イツゴ達もほぼ1対1だからってことで脳内補完したが、今回は・・・orz
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:49:21 ID:8lrNnHb3
>>12確かに
ルキアがビビッタ意味がなし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:58:49 ID:58jDvZBH
アシモとにも及ばん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:00:52 ID:xDyVcdfM
今回の来襲は天貝がソウルソサエティ中枢に入りこみ信頼をえるための自作自演説
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:04:31 ID:s9Fgq1XL
新EDがクソとか言ってる奴は思い出せよ
去年の今頃やってた、あの、京楽ブーンッEDを!
あれに比べりゃどんな絵をもってこようが屁でもねーよw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:20:57 ID:/Ou49jPc
また休みかよ、もうまとめて1ヶ月くらい取られてないか
SPとかやって調整しないのかな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:23:40 ID:cpKtyrTz
つーか、結構面白くなかったか? 今回。
みんな、観る前からハードル上げ過ぎor悲観的過ぎたんじゃね?
最悪バウント編の初期並みを覚悟してたから、普通に楽しめたわ。
まあ、1話目にしては地味な話で、確かにそこは期待外れかも知れないけど。
もうちょい詰め込んで欲しかったってか、貴船の始解くらい見せてくれてもと思った。

メノスの劣化には泣いたが、コウトツに次々に押し潰されていく絵のシュールさに許せる気分になった。
何気にこういうみんな忘れてるようなネタ(コウトツとか地獄の門とか)を拾ってくれるのは、十川のいいとこ。
新OPは、ナルトの雑魚敵みないなのに卍解してた主人公に泣いた。あれ、どう見てもボス敵とかじゃないよな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:26:05 ID:jyWYQ1Oa
まあ乱菊さんは良かったよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:50:50 ID:VuGArjJB
そういやコウトツごときに抵抗なく吹っ飛ばされるほど弱いんだなメノスって…
何かトロイし他の虚より弱そう。もうスライム並だな…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 03:58:17 ID:VuGArjJB
OPで戦ってる舞台はソウルソサエティじゃないな。敵の要塞っぽい。
変な爺さんと十三隊みたいなのが居たからこいつら全員倒すまで終わらないんだろうな…
また追放されて恨みを持つ一族とかそういう設定なのかな。そしてあの金髪少女は王族の姫とか。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 04:47:00 ID:VAFCfjIX
新隊長が思ったより普通だった。もっと変態だったら楽しいのにな
せっかく賢雄さんなんだから、坂本ジュリエッタみたいなのがいい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 04:53:30 ID:TIPvRmbh
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 06:28:03 ID:FfDixwwJ
ttp://dat.2chan.net/18/src/1208953677378a0f3.gif
織姫とルキアの表情変だな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 07:13:19 ID:cpKtyrTz
そいや、二刀流は京楽と浮竹だけじゃなかったのーとか思ってたが、OP見る限り天貝は2本で1本みたいだな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 09:11:50 ID:sqX0QQOO
>>16
京楽&ソイポンファンなおいらは、あのエンディングは好きだったがな。
ブーンとメイド。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 09:36:43 ID:7TBXt0jK
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、新キャラ顔見せ回にしては地味で紋切りだったのは確かだな。
すぐに大虚が斬り捨てられたのももったいないと思う。
て言うかバトル漫画には欠かせない主人公とそのライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃ銀魂やテニス(再)とかと比べたら落ちるけど、一昨年の某バウントに比べたら・・・。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 09:37:46 ID:V1JQMU6X
バウント始まった時の「なにがやりたいんだこいつら」みたいな
イライラ感はなかったなぁ(慣れただけなのか?)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:00:24 ID:baTmgMos
バウント編は我が国では野球中継だったから問題無かったよ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:17:50 ID:G/oDhLaa
可愛い雛森ちゃんが出てくれれば何でもいいよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:24:08 ID:rwIyQblY
バウントはナルトのオリジナルよりマシだと思えばそれほど酷くは感じなかった
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:54:29 ID:ZFz5uucD
あのいきなり何これ?
は?何が怒った?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:45:02 ID:gvE2/luo
まあ、まだスタートしたばっかりだからな
これから盛り上がっていくのを期待してるよ
特に、山爺が今回出張りそうだな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:47:16 ID:pPFlnHj+
ストーリー物のアニオリは原作との矛盾を生まないように気をつけないといけないから難しいんだよ
特に鰤やナルトのように特殊な世界観で描かれるものは
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:48:55 ID:gvE2/luo
>>34
今回はその矛盾をすっぱり切り捨ててるから、評価が厳しいんじゃね?
ストックがこれ以上持たねえというスタッフの苦肉の策ではあったんだろうがな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:07:39 ID:pPFlnHj+
今回のアニオリの評価にはまだ早いだろ

内容はともかくタイミングが悪過ぎるが
まあ必死、というかもうヤケクソなんだろうな、アニスタ一同
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:12:20 ID:2xHZUrxu
5をチラ読みして、大風呂敷って単語が浮かんだが、気のせいかな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:40:06 ID:WdtVK666
まあ、長くやるんだし、否定的な意見も多いが、最初はこんなもんだろ。
バウント編みたく、オリジナル長編の中で更に引き伸ばしとか言うことにならなければいいよ。

新OPを見る限りでは、バウント全員よりも多く敵がいたが、対比されてるとこからして、やっぱ隊長たちの相手なのかね。
それで主人公の相手は、あの使い走りみたいなのですか?
それとも、また1年やるのかね。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:04:14 ID:mYSapozZ
OP見て思ったけど、ソウルソサエティって中国風だな
瓦の色とか
江戸の町みたいにして欲しかった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:07:13 ID:miCgN7BB
メノス排除に出撃しないで、断崖の掃除屋さんに
任せておけばよかったんじゃない?

なんて思ったんだが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:09:23 ID:WdtVK666
>>39
OPのあれは、SSじゃなくて敵さんのアジトなんじゃないか?
バトルシーンはセイレイテイだったけど。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:48:55 ID:FwqyQP21
>>41
レンジの所以外は敵のアシドじゃまいか?
死神じゃなくて忍者みたいな奴らがうじゃうじゃ居たし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:55:18 ID:5r31FWH1
>>42
>敵のアシド
なにかが違う…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:17:22 ID:mZBXOtHg
なんかえらい不評で驚いたが普通に面白く感じた俺は少数派なのか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:19:13 ID:n+b3S00x
チャドは!チャドの霊圧はどうなったの!?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:22:33 ID:5omqpNDn
個人的には、メノスのヤムチャっぷり以外は概ねよかったよ
あれ普通の虚数十体とギリアン1体とかでいいじゃねーかw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:28:06 ID:mZBXOtHg
opに出てた謎の爺さんがラスボスで最後の場面で一護と戦っていたのが中ボスか

山爺活躍フラグきたか?
いやここは新隊長か
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:31:02 ID:WdtVK666
俺も、昨日、前スレ見て驚いた。
前評判からしても否定意見のが声が大きいのは判ってたが、殆ど擁護がなかったからなー。
原作糞だって言ってるのと、オリジナル駄目だって言ってるのは、別の層なんだよな?
案外住民いるんだな、このスレ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:33:01 ID:TIPvRmbh
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:33:08 ID:Gl1rtnFF
バウント編は幽白仙水編のもろパクリから始まったけど
今度も何か既視感を感じて仕方がない。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:34:11 ID:mZBXOtHg
しかし前回でネルが大人の事情とあからさまに開き直っていたが
さりげなくされるよりはむしろ気持ち良かったなw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:53:58 ID:FwqyQP21
忍者って事は今度の敵は隠密起動とか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:55:45 ID:AEoXdk96
>>51
そうか?
俺は普段散々かっこつけてるのにいきなり銀魂みたいなこと言うなよwwwと思った。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:56:59 ID:5jbS9DgX
真の地獄はこれからだと思うぞ
鰤のオリストっていつも悪役がしょぼいじゃないか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:57:34 ID:5r31FWH1
>>49
d
こうしてみるとカッコイイね

でも総隊長邪魔w
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:02:30 ID:mZBXOtHg
>>54
たしかに親玉の爺さんは強面でいい感じだが
最後の一護と戦っていた敵がショボくて不安だなw
デザインは嫌いじゃないが挽回キャラと戦う程のキャラには見えない
副隊長といい勝負しそうな感じ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:05:16 ID:WdtVK666
俺は天貝が普通に隊長たちの中に入ってるのに驚いたw<OP
吉良と貴船も普通に仲良くしてるし、結構いい奴らなのか? 設定だけ見た段階だと、貴船は嫌味な側近だと思ってたぜ。
>>49で見る限り、敵の幹部はやっぱし10人か11人みたいね。隊長と1人ずつタイマンか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:05:30 ID:FwqyQP21
>>54
ぴえろアニメの敵キャラは忍空の帝國三大軍師以外は総じてしょぼいな…
狩矢は最初しょぼかったが後半でキャラが成長したと言うか化けた気がする
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:10:31 ID:WdtVK666
>>56
一護たちは今回はラブコメもどきの学園ドラマ要員で、バトルでは脇役ってことなんじゃ。
いつも出し惜しみしてんだから、あんな下っ端の纏め役なのにほいほい卍解せんで欲しいな。
まあ、いつも通りOPのバトルと本編は関係ありませんのでだろうけど。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:12:24 ID:5r31FWH1
オリストのキャラは基本的に使い捨て
しかも本編にからまない

だから新隊長と三席に肩入れしていいものか、と警戒してしまうw
最後あぼーんとかなったら悲しいしさ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:22:20 ID:Jw9rm/sf
三席って師匠のデザイン??
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:25:51 ID:FwqyQP21
>>56
かつて誰が古賀や沢渡が副隊長を一蹴して隊長格と闘うと予想しただろうか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:29:26 ID:obQMI3I3
バウント編のあの三人組、あれどうなるの?
アニメ業界あんま詳しくないからよくわかんないけど一旦糸冬了できないの?00とかギアスみたいに
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:30:12 ID:WdtVK666
>>62
大前田さんは、あんな情けないキャラじゃないよ!
マユリさま(と、それに絡む京楽)と大前田は、バウント編で嫌な方向にキャラ弄られた犠牲者だな。
その回の脚本が駄目とかじゃなくて、バウント編全体で一貫してあの駄目なキャラだった。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:32:50 ID:8f30onvE
>>44
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:40:06 ID:NvX7LG+3
>>61
瑠璃千代、犬龍、猿龍は師匠デザイン
天貝と貴舟はアニメデザイン
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:41:03 ID:r5MYXrWj
>>63誰か覚えてないとけど故郷でひっそり暮らすでOK
一旦終了は大人の事情(その間関連商品の価値下がるから)でもったいない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:45:32 ID:r5MYXrWj
>>66キャラ作るの得意な看板が二人他人任せとは・・・
こりゃ死ぬな・・・
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:47:10 ID:+frND5Pl
誰も気にしてないだろうけどOPで新キャラが地面砕いて岩投げるシーン見て
それチャドのポジションだろこれ以上チャドの立場と出番取るなよ…って思ってしまった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:47:58 ID:sqX0QQOO
ED、たつきの扱いが大きいな。
ルキア、石田、チャボと同じ。

今回活躍するのかね?
それとも織姫視点だからってだけ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:51:58 ID:WdtVK666
>>69
犬猿は刀解放せんのかねと思って、少し萎えた。
間に入った三番隊の解放シーンがかっこよかったのもあって。

>>70
前もEDでルキアか織姫の代わりにいなかったっけ。
5人のがバランスいいんじゃないかな。
一回EDで最後のシーンが4人の時あったけど、何か違和感あったからな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:55:02 ID:pPFlnHj+
>>63
改造魂魄トリオ?
せいぜいショートアニオリにちょい出しする程度じゃね?
本編に出しても撹乱して時間稼ぎするくらいしかできてなかったし(ノバはもうちょっと役立つと思ったが)
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:03:48 ID:pukUZuio
ぎずなが
ぢがらだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:07:07 ID:oPuMP1vH
ED死神勢が見られるかも・・・と期待しての自分だけか・・?
オリストなんだし、いいじゃないかブーンみたいのでもよかったよ、この際・・・
織姫はなんで、最後たつきの事見てない系なんだ・・・?

しかし、オリキャラの天貝の部下?ババシャツ着てるように見えた・・・
中の人達は豪華だな、もっとこうオリキャラにこう魅力がry
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:20:59 ID:J2Ax+GvQ
>>70
織姫視点だからだろ
たつきは織姫のおまけ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:24:49 ID:sYLugNHD
大人の事情とはいうものの、
一応時系列ではSS編後からサイヤ人襲来までの間なんだよね。
このオリストで一護が卍解しちゃうとそれだけで矛盾発生\(^o^)/
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:25:58 ID:TIPvRmbh
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:27:25 ID:Uy020gVW
何かコナンみたいだよな
この短期間に何度敵の襲来受けてんだよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:27:54 ID:WdtVK666
>>76
ルキアが現世にいる時点で……。
となるとグリム特選隊戦前なんだけど、日番谷と松本はSSにいる。
……バウント編の途中、ってこたないだろうし、やっぱ映画と同じパラレルか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:37:30 ID:WdtVK666
>>70>>75
あと歌詞に合わせると、夜中に携帯でメールするのって織姫と竜貴くらいしかいないからじゃないかな。
メールの相手が一護やルキアだと、違和感あるだろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:43:15 ID:oPuMP1vH
敵はどんな集団になるんだろうな、主人公達は瑠璃千代守ろうとして戦うんだろうが
ss側はどう絡んでくるのか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:44:41 ID:sYLugNHD
ルキアはSS編後に現世にたまたま遊びにきてた、ということにすればなんとか…
でも一護卍解は織姫の前じゃやっちゃ駄目なんだよね。

バウントは人形組をギリギリ本編に触らせてアニメ時系列に組み込んでたけど
今度のは劇場版ドラゴンボールと同じスタンスで見るべきか。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:52:50 ID:WdtVK666
>>82
ルキア一護んちに住んでて学校通ってるからなー。
原作じゃ(アニメの今までも)、学校通ってるのはSS編以前だけの筈だから……。
寧ろ、破面との戦いが全部終わった後とかのが可能性あるな。
現世組の能力ダウンは、バウント編の一護と同じってことで。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:01:05 ID:sYLugNHD
ああそういや腐海の底にいたモノノケ男でも絡めてくれれば面白そうだが無理か…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:12:01 ID:Uy020gVW
もう腐海の方は「区切りがついた」からな・・・・笑えるwwwww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:14:41 ID:ZrlHFQ6h
>>82
なんで井上の前で卍解しちゃ駄目なんだっけ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:14:42 ID:Y6FmA4pk
ルキアもまだSSかもしれないじゃん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:23:55 ID:mRSl4wuM
>>77
夜一さんが…全裸で仰向けだと…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:45:37 ID:obQMI3I3
>>86
確かヤミー相手に卍解したときに
織姫 コレが黒崎君の卍解…双極の丘で感じた霊圧よりもまがまがしくて
みたいな黒崎の卍解をあそこで初めてみたからじゃないのか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:52:20 ID:oPuMP1vH
いや、ここは関係なく卍解するかもしれない・・・パラレル感覚・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:56:02 ID:sYLugNHD
>>89
それそれ。アニメのセリフがどうだったかはいまいち覚えてないけど少なくとも原作だと、ね。
一護卍解を「近くで見るのは初めて」と言ってる。

てかEDだと雨竜の弓は虚編のでゼーレシュナイダーもあってチャドは不完全な右手のみ
雨竜の弓がバウントのときの媒介バージョンならなんとかなったけど
この装備で絡んできたらもうこじつけようがないな/(^o^)\
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:58:32 ID:rlg8u6/V
バウント編の途中の話とすれば矛盾なくね?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:18:55 ID:KubHcaX2
>>92
それだとバウント編で天貝が……あ、このシリーズ内で殉職しとけばいいのか。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:33:23 ID:CUFgcKwW
天貝はアシドみたいに生きのこらんかな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:48:02 ID:+frND5Pl
まあ普通に映画みたいにパラレルな時系列になるとは思うけどね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:48:10 ID:NvX7LG+3
>>91
始まり方が「大人の事情」だし、OPに「新隊長ry篇」とあるし(同じオリジナルでもバウント篇はなかった)
どう頑張っても矛盾生じるから、映画と同じくパラレルと割り切るしかないな
それなら一護が織姫の前で卍解しようが、虚化しようが、
石田がゼーレシュナイダー使おうが、チャドが悪魔・巨人の腕使おうが問題なし
EDでチャドの腕が不完全なままなのは、チャドは構える時は普通の腕の状態、ってことでおk
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:50:55 ID:aNsdPwSV
またもやたいしたことない視聴率だったな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:52:15 ID:mWu7mz2m
シナリオも視聴率も大したこと無い程度ならまだいいと思うぞ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:12:11 ID:WdtVK666
ビデオで見てる人も多いだろうに、視聴率に何の意味が……。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:14:51 ID:9eOgM67K
一護が瑠璃千代にそこらに居る奴を紹介
ルキアを紹介するとき「こいつがルキア」と一護は言いそう
そんで目下の者として接する姫


瑠璃千代が後でルキアに謝る展開予想
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:22:55 ID:npjd1t2G
視聴率は打ち切りとかがどうのこうのって問題なんだろ?

でも一概に人気下がったとは言えないんじゃないのか
DVD売れてるしなー
ナルトみたいに小学生率高けりゃ別だが
鰤信者の主な年齢層は中高生と大人のオネイサン達
リアルタイムで見れない奴ばっかだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:26:37 ID:ZrlHFQ6h
>>110
水戸黄門か浅見光彦みたいw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:27:15 ID:AEoXdk96
>>100
スルーなんじゃね?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:27:48 ID:ZrlHFQ6h
>>102>>101
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:32:58 ID:npjd1t2G
思ったんだが今回のEDってYUIのLIFEみたいなもんじゃないの
最初現世組で後から死神勢ってやつ





だと良いのにな

>>104
え、俺に言ってんの?
浅見光彦って誰
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:42:44 ID:URgqpbjB
皆は天貝篇をバウント篇と比較してどの時期だとか矛盾が出るとか過去を前提に言っているが
未来の話と考えれば全て解決するのではないだろうか?
そうすれば一護が虚化しようがチャドがヒガンテ・ディアボロ使おうが
石田が高速振動するナニを振り回そうが矛盾など一つも存在しなくなるぞ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:02:50 ID:piVmFlCm
OPが何回も観てるうちに好きになってきた

タイトルの「CHU-BURA」って宙ぶらりんから取ったんだなw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:22:32 ID:ZrlHFQ6h
>>105
しまん二重ミスw
>>100の間違いでした

それより、浅見光彦を知らない…だと…!?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:25:56 ID:3h3dt/+d
>>106
未来の話だとしたらこの先原作で死ぬ予定の奴はでられないぞ。

あ、現世組は死なないか・・・。

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:25:56 ID:mRSl4wuM
てか普通に未来の話って言ってなかった?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:36:45 ID:AY7ozDrR
今週の銀魂が神だったな。
BLEACHも早く原作戻って6時台に移動して派手に血しぶきあげてくれよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:39:16 ID:368tUQ+2
>>101
アニメでは売れてるほうかもしれないけど、それでも全盛期の半分〜1/3だから微妙かもしれん

753 名前: ◆2za/3x5qLc [] 投稿日:2008/04/23(水) 19:08:51 ID:P7fF8sfx0
04/22付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(2) 銀魂 シーズン其ノ弐 10
2(4) 劇場版NARUTO−ナルト− 疾風伝〈完全生産限定版〉
3(8) 墓場鬼太郎 第一集
5(11) 俗・さよなら絶望先生 第二集
6(14) BLEACH 破面・虚圏潜入篇 5
7(16) ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜 Vol.1
9(19) ひぐらしのなく頃に解 捜査録 −結− file.02
10(21) バンブーブレード DVD 四本目
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:52:58 ID:Q2W2ygGJ
ウチの弟が今週の何ナニ??うるさいので
映画みたいな物と軽く説明してやったまあ錯乱するよな普通はw
小学生なのにSSがよかったよかったグチグチ言いながら見てんだよなw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:08:21 ID:IReE663F
これパラレルだと、本編戻ると三番隊隊長は不在になっちゃうのか
それとも三番隊隊長は存在させる?
このオリスト天貝編っていっても結局は一護達がメインなんでしょ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:10:26 ID:SIWWFN/l
賢雄社長にグリーンリバー・・・・・・贅沢過ぎだけど凄い先行き不安。二人とも声好きだから作品がグダグダになったら本気で落ち込む。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:51:21 ID:pgM6x5Jx
>>97
むしろ次回が気になるな
今回の見た奴とかブログとかで突如オリキャラ話になったって伝わっただろうから
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:02:11 ID:SzbvAJzy
>>105
フリーのルポライター。警察の偉い人・警視総監の弟君で知る人ぞ知る名探偵。
いつも取材先で事件に首を突っ込んでは所轄の刑事に犯人ではないかと決めつけられ、
警視総監の弟とは知らずに厳しく事情聴取されるが
素性がわかった途端に担当刑事に血相変えて謝られるのがいつものパターン。

以上、浅見光彦シリーズの解説でした。
みんなドラマも見ようぜ!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:05:46 ID:oSeFqAWb
>>117
警視総監じゃなくて警察庁長官の弟だよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:15:51 ID:E0cuNlu1
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp190059.jpg
ルキアかわいいのう(;´Д`)ハァハァ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:19:39 ID:sW+lsxsC
新OPでドンがあって吹いたw
皮肉か?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:50:25 ID:ackeOGp2
視聴率3.2はヤバイだろ…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:14:17 ID:E0cuNlu1
なあに、ギアスより高いから大丈夫
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:15:59 ID:drikxubp
>>119
可愛い・・・が、悲しいぐらいに胸部分に陰影が無いなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:37:01 ID:m7ScqskB
>>119
おお?一瞬映った髪上げた可愛い子誰だと思ってたらルキアだったのか
てっきり新オリキャラかと思っとった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 05:12:17 ID:F0cSFsMr
>>121
チャド戦のときに2%台を記録してるし
9月ごろから数ヶ月3%台だったんだから、なんとかなるんだろ
左遷程度で
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 05:51:06 ID:ZGAZtbGw
>>119
むしろチャドがヤバい
もう見えるだろ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:35:06 ID:gMfjilmx
これは描かざるを得ない⊂二( ^ω^)⊃
        ,.'  ''' ´   ` '  、   _
       ,/           \ '/゛' ,"'=-
      /     i         '.! /,. - _
    /   .;!,  |\、  ヽ     !,/r´
    ,:'/ , .,' .;;/.';;. ! ! , - ''-.,,,. ヽ,    i゙
   / / ;;' ,' .;/-‐';;.'; .!  ,.z''ス'''<;    .',
  / ,':;;;i .;..;;/,.z=.、;::..',. ' !:lli:! ,!.i ,   .l
 ,'  i:;;;i :;;l:;イ i:i|ri'ヽ;:::',  .".ノ゙ i ,'./ヽ .!
. i  .|;;;;|::;;;l::;!ヽ.゙''''ノ ,ヽ;:',     ! i ! i .!'
.|  .l;;;'l ;;;l;;;l.     '  ヾ:、   /;;:,' /
   |;i |;;;;!!;!.',.    r, 、`   ,!;i;;!''.´
   ';!. !;;! !;i. ヽ    ! .i   /;'!;!ヽ
    .!, !;! 'l.  ' .,  '-'  ,. '/'i'|;! '   ,......._
    ゙ !  ';     !.' ‐ '  / !l|  ,/
      '  '!    .!   / ,.z/-''
            ノl  /r '' ./
         ,. z''´ ,. ノ/ //
       ri''"/   /.' i .!
       .!/ .,!  ./.'゙  ! |    ' - 、
     ,. ‐<l  / '    .!.i      ヽ
  , -''",   `'''<、    !.i     へ〉 ''"
‐''゙´ ./  ノ     ヽ、  ヾx  / へ.ヽ _

手の位置はたぶん仕様です
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:56:31 ID:gRZETZE4
2点
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:46:31 ID:lHBQ4Mtf
チャドセクシ〜
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:58:00 ID:l8Qp3k0O
>>117-118
どちらも違っている。兄は警視総監でも警察庁長官でもない。

天貝偏は終わったら、そのままなにごともなくまたアランカル編になるんだろうなあ。
しかしブリーチの漫画はあれだけ長くやってるのに、まだ現世編、SS編、アランカル編の三つしか話がないんだな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:58:49 ID:sW+lsxsC
GJ解放のときのBGMが好きなんだ
今回の話でもちょっと流れてたけど今までにも他にあの曲流れたシーンあったっけ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:31:28 ID:ptW+FnHc
>>112そのデータイコール人気じゃないっていつ気付くんだろな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:04:08 ID:rYGmqR7S
天貝編見た。

同人誌方向に大きく舵を切ったような。
アニメスタッフは腹をくくったかwwww。

まぁ確かに、そういうのが見たかったのだが。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:20:25 ID:F0cSFsMr
>>127
GJ
手の位置はお約束だな

破面編で原作もアニメも低迷しだしたし
ここらでアニスタにガツンと頑張ってもらいたい
夏になるとどうしても視聴率さがるからなぁ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:34:44 ID:RU9sc0rL
誰かopのチャドの背中の場面のキャプお願いします
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:39:35 ID:GtDJA4gC
漫画しか見てないんだが、結局どうやって突入真っ只中でオリジナルに入ったんだ?回想?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:26:28 ID:ze2RE+lQ
>>136
織姫の救出に成功したイチゴ達

現世に帰る

「ここで一旦、破面との戦闘を中断」とナレーション

オリスト
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:26:30 ID:J+ZqArak
死神いっぱい出してくれたらそれでいい
がんがれアニメスタッフ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:33:06 ID:W4uMr8cz
>>137
現世に帰ってないって。
今はパラレル時空、もしくは破面編終了後と思われる。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:47:36 ID:m3U//Vh+
終了後とかなんで言い切れるんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:51:55 ID:ze2RE+lQ
>>139
本当だ
今確認したら帰ってないな
帰る設定にする意味もないか
スマンスマン
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:13:21 ID:g+16FBGF
しかしオリキャラ普通にいい人そうだなオイ
元隊長がアレとは思えない程感じのいい部隊だ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:13:59 ID:cwlNV7Ly
>>127
おおGJ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:40:24 ID:2gI/OwN7
やっと見た
みんながあんまりボロクソに言うもんだから覚悟して見たが、予想より面白かったw
新隊長良い奴そうで結構好きだ
…もうこのまま、隊長達の日常編でいいと思った 
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:41:45 ID:+Beu8lOv
ルキア可愛いなぁその髪型似合うよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:01:27 ID:ZGAZtbGw
吉良の盾になって「言っただろう…お前たちを守ると…!」って殉職する姿が目に浮かぶ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:06:34 ID:crhX37Nc
ルキアポニテやれ

人の良さそうなおっさんってだけでツマンネ
瑠璃千代に期待
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:21:38 ID:udxTqPyj
ギリアンスキーとしてはこの劣化っぷりが悲しくてならない
アシモの森ではまだ威圧感あったんだけどなぁ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:33:28 ID:W4uMr8cz
>>140
だから、散々議論された通り、どうしても矛盾が出るからだよ。
強いて言えば、全部終わった後のが可能性高いってだけの話。
映画と同じパラレル時空なんだろうけど、本編なのにとは思うから。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:52:33 ID:u7/lRR5s
原作に出て来たポニテは林原めぐみで頼むな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:12:13 ID:QuBc+gFX
織姫っていつも捕まってない?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:12:39 ID:TZZXFSgc
>>146
また吉良のトラウマが増えるんですね?わかります
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:14:14 ID:KdQ8cYH8
仮にも新隊長編と銘打たれてるんだから死なれてもがっかりだなあ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:17:35 ID:yn8rq+80
はっ!本当にオリストは全部終った後の話で
レイズナーみたいに破面編はもうやらないんじゃ…





という妄想
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:26:01 ID:VLKcqin+
>>139
破面終了後なのか?
俺はむしろ破面直前の話なのかと思っていたが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:27:25 ID:DEPccdrr
アニメスタッフGJ

>>119>>127
GJ

師匠は破面編になってルキアを男前に描いてたからな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:07:08 ID:W4uMr8cz
>>155
ルキアが一護のうちにいて(しかも、OP見る限りでは大っぴらに居候してる)、学校に通ってる。
けど、織姫やチャドは普通に元気(ルキアの復帰はウルキヤミー来襲後)。
ルキアが学校に通ってたのは、原作アニメ共にSS編以前のみ(バウント編、破面編は現世に来ただけ)。
EDで雨竜が銀嶺弧雀使ってる……とか、その他にも色々と。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:09:58 ID:cwlNV7Ly
破面でもルキアは一応通ってたんじゃ?
先生が名前呼んでたし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:14:27 ID:W4uMr8cz
>>158
あ、ほんとだ。
じゃあ、チャドと織姫の怪我に目を瞑れば、GJ戦前後ってことも考えられるか?
前回、日番谷と松本が現世にいたけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:23:24 ID:ptW+FnHc
>>152ワロタwキラって名前キチガイにつけてること多いからなー
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:28:32 ID:W4uMr8cz
>>159
現世じゃなくてSSな。間違えた
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:36:59 ID:IwOOTRIi
>>159
最大の謎・・・イチゴは・・・?修行中・・・?破面後って事にしても、
たつき達に何のフォローも入らないのは不自然じゃ?イチゴ達の事怪しんでたよな?
もう、映画版でも視聴する気持ちでみたらいいんだ。矛盾とか探すのも面白い。
むしろ、どうオリストをしめるのか・で決まりそうな予感・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:39:55 ID:GtDJA4gC
何か予想以上に無理矢理な入り方したみたいだな…、訳わかんなくなって見なくなる奴出そうだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:07:10 ID:yrCJXyu1
アランカル来襲
@
日番谷先遣隊現世へ
A
一護ヴァイザード合流
B
織姫攫われる、日番谷先遣隊帰還
C
一護、茶度、石田ウェコムンドに
D
一護グリムジョー対決
E

@だとすると、ルキアが来るまで一護はまともに戦えない
A、Bだとすると日番谷は精霊廷にいないはず
Cだとするとルキアは学校にいない
D、Eは一護が現世にいない

可能性としてはこれより前の話でしかありえないな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:32:08 ID:W4uMr8cz
>>164
正確には、Bの時点でルキアは学校にいないな。織姫と一緒にSSで修行中だ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:36:03 ID:ptW+FnHc
原作に来週のバレがきてる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:53:27 ID:0QULCJTP
吉良て奴、藍染側に付けばよかったのに
どんどんダークサイドに落ちて行って詫助が卍解とか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:58:01 ID:g+16FBGF
>>167
今更だがギャグでもないのにここまでカッコ悪い名前の武器はそうないよな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:05:09 ID:TV5g3t6e
あー3番隊って、鈴虫の人の隊だったら、69の人の刀に名前がないから無理だったのか。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:08:38 ID:+kct0JE8
>>152
そうなったらもう雛森と一緒に入院だな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:12:19 ID:g+16FBGF
>>169
いい加減師匠から聞くなりなんなりしてアニメで出してやってもいいだろうに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:30:39 ID:TV5g3t6e
>>171
69の人って、刀持ってるかどうかすら怪しい気がしてきたw
顔はインパクトあるのに、他がダメで可哀想スグル
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:46:41 ID:g+16FBGF
>>172
中途半端に人気あるからゲームとかオリストで微妙に出番増量されてるのが逆に悲しいよな
無駄に能力も見せずに刀振り回したり鬼道撃って終わりだし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:59:00 ID:2FnVFtZC
69の人ってなんで(*'-')に69って書いてあるんですか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:00:39 ID:m7ScqskB
アレだよアレ
わかるだろ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:26:25 ID:xuWqAkO2
69の扱いなんてどうでもいいわ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:26:55 ID:dfKOzmea
>>164
結局、映画二作目と同じ時系列ってことで桶?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:58:17 ID:maeVSZxD
「一護の闘いは、グリムジョーを倒し織姫を救出したことで区切りがついた。
 アランカルとの戦いはまだつづくが、それを語るのはもう少し先の話。
 今回からは今までとは違う新しい物語が始まる。今、未知なる戦いの幕が開く」

168話より


もうこれテンプレに加えようぜ!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:00:05 ID:/5mOxPJu
>>174
修兵の頬の入れ墨
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:04:26 ID:BdI2JOol
>>177
何回聞いても笑えるwwww
文字で見ても笑えるwwww
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:04:38 ID:ZlBvEV8v
>>177
ただのパラレル
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:32:39 ID:mbVdWlsY
>>158
ルキアのあの表情と口の形は最近でもカラブリやネルと一緒の表紙でやってる
アニメだとFJの久保がコン役で出てるOVAのEDや2007年1月ラジオ放送分のCDパッケージ
ルキアと砕蜂は洋服の正装で可愛い系で攻めてるのにひよりがジャージの反抗期顔
表紙三キャラとも可愛いかったがひよりはアニメもあのイメージでいくのか
ひよりとオリキャラの声優が一緒でキャラを似せないよな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:33:08 ID:rdUWyMsS
アニメツアー、映画1作、2作、天貝編はパラレル
でいいんだよな?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:43:39 ID:maeVSZxD
>>183
アニメツアー1作目は除く
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:46:27 ID:IwOOTRIi
>>178
究極のセリフだなwwこれで納得できた。未知なる戦いの幕って・・
・・・オリジナル事態未知だしな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:39:56 ID:s72IHtkj
>>185
オリジナルは前のやってるから未知じゃない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:43:54 ID:mbVdWlsY
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:04:43 ID:ZUSTz1RY
ぴえろオリキャラの弱点は当たり障りの無い普通のキャラにしてしまうから逆につまんないんだよな。
剣八とかマユリとかグリムとかマユリみたいにどこか尖ってて
危なっかしいキャラのが面白いと思うんだよね観てる方としては。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:07:48 ID:74scfmZR
>>188
オリキャラでそんな濃いキャラを出したらそっちの方が非難轟々
オリキャラは原作キャラの邪魔にならない程度の薄味がいい
問題なのはつまらなすぎる脚本
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:08:53 ID:I9Cev7M+
>>188
マユリ2回言うなw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:16:48 ID:ZUSTz1RY
>>189
でもさ、その薄いキャラを主人公以上にに前面に押し出してアピールしてるのが問題じゃない?
バウントの最初もキャラ位置があんまり定まってない奴らがひたすら出番とってでしゃばってたから
叩かれてたと思うし…

サブタイにもなってるくらいだしやっぱりメインに持ってくるつもりなら
もうちょい強烈なキャラクターでもいいと思うんだよね。性格でなくても見た目とか色々と。

>>190
そこに気付くとは大した奴だ…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:28:32 ID:lfZcISrE
あの熱血教師みたいな人が隊長なのか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:27:20 ID:6j6gBXx4
3席の逆メガネって久保が考えたキャラじゃないみたいだけど
原作に逆メガネっていたっけ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 02:16:06 ID:P3QCnnJ6
カリヤっておかしい奴じゃなかったっけ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 02:17:08 ID:0DNF61gk
エスパーダのコスプレしてる奴のメガネみたいだと思った。
出てくるメガネって割と細長が多いよね。
丸メガネっ子っていたっけ?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 02:17:19 ID:5GY7X/MF
>>193
アポロ「・・・(ギロリ」
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 02:36:51 ID:1Ehtc4PH
あぁどうもアポロに似てるなぁと思ったら眼鏡か!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 02:59:01 ID:ZUSTz1RY
>>194
狩矢はいいな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 04:38:51 ID:TcUJwFnq
>>193
千鶴
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 05:42:09 ID:mvSVquQO
単純に上フレームついてると目が見辛くなるから描いてないだけだと思うけど。
眉毛が前髪から透けてるようなもんだろ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 07:49:37 ID:VM9ReFUd
>>193>>199さんくす・・・いたのか・・・
アニメのブリーチ初見の人間に上フレームなしダサって言われて(当然だし)
困ってた→作者じゃないからOKが通用するかなってw
泣ける・・・・
原作キャラならデザインよくて通用したのかなとか思って見たり・・・・

>>200それはフレームあっても消して描くとき
単に描いてる人がめずらしいパターンだって思ってる
上フレームなしってショボイ人しか描かない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:02:55 ID:pi0Kdgf/
これからの予定
5/07 169話「危険な転校生現る!」
5/14 170話「月夜の死闘!」
5/21 171話「咲き乱れる紅の華」
5/28 172話「貴船出陣!」

ついでにセレクション
4/28 16話「阿散井恋次、見参!」
5/05 17話「一護、死す!」
5/12 20話「市丸ギンの影」
5/19 21話「突入!死神の世界」
5/26 22話「死神を憎む男」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:39:55 ID:mvSVquQO
>>202
微妙過ぎる飛ばし具合だな、セレクション。
寧ろ、代行編こそみたいのに……。

天貝編は、前言通りテンポよさそうでいいな。
敵さん大量にいるけど、出し惜しみせずにガンガン戦ってく方針でいくんだろうか。
代行編が駆け足になった分、のんびり学園ドラマを見たい気もするんだが(バウント編でも黒崎家や学校はあっさり気味だったし)。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:12:11 ID:UJO8Ui9M
十刃のコスプレしてる奴らは、体に空いた穴を
一体どんな風に再現してんだろうな?
誰か見たことある人いる?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:44:51 ID:Yu97pAQX
>>202
チャドと雨竜とコンの回は無いのかよww
せっかくならセレクションじゃなくて普通に再放送して欲しいな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:57:31 ID:nMf/I/Zh
ストーリーの要所を掻い摘まんでるだけって感じだな<セレクション
前回一護が死神やるって決めたらすぐにルキアが連れてかれるとは
つまんね
もっとやればいいのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:20:18 ID:wrj1Acs3
>>206
前に深夜で一挙放送していたときも1話の次が16話だったし
それに、この状態
*0.9%(*1.6%) 04/21 17:30-18:00 TX* BLEACH ベストセレクション

だから、早く人気の出そうなエピソード、人気の高かったエピソードに
持って行こうというのは、制作側としては自然な流れだ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:43:27 ID:LsUT+Oax
833 : ◆K0.UAGsVFQ :2008/04/25(金) 21:32:35 ID:T9zwCE0s0
*0.9%(*1.6%) 04/21 17:30-18:00 TX* BLEACH ベストセレクション
*2.7%(*2.5%) 04/24 17:30-18:00 TX* テニスの王子様(再)
*4.5%(*4.8%) 04/24 18:00-18:30 TX* 銀魂
*2.5%(*2.9%) 04/24 25:25-25:55 TBS xxxHOLiC 継
*2.2%(*2.9%) 04/24 25:55-26:25 TBS To LOVEる -とらぶる-
*1.7%(*2.2%) 04/24 26:15-26:45 TX* ソウルイーターレイトショー






209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:45:22 ID:LsUT+Oax

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:34:04 ID:UwHAHx0V0
>>833

ソウルイーターは再放送のテニス以下か
そしてブリーチ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:46:19 ID:QAzYKhPo0
ブリーチ枠のせいかと思ったが
再放送を見る限りだと
本当に避けられてるな

ジャンプでは上位なのに不思議










210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:46:29 ID:LsUT+Oax
841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:54:48 ID:bypB3a470
今はもうオサレですらないが
一応バトルものなのにねぇ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:25:24 ID:yC52/3970
はっきり言ってBleachはつまらん
つうかこれ見てんの腐女子だけだろ
いい加減打ち切れ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:34:15 ID:XhCcUXWY0
60話ぐらいまでのソウルソサエティ編までは見てた。
それ以降余りにも糞でそれまで録画してたの纏めて捨てた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:40:32 ID:3Vx4JkDD0
ルキアとのニヤニヤする展開が無いので視聴止めました。さーせん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:59:41 ID:apgct1nRO
携帯デカの代わりに
テニス再放送→BLEACHの流れにしたら回復すんじゃね
847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:04:24 ID:cdQpRQEQO
>>844
俺もSS編までは見てた
その後原作もアニメも極端につまらなくなったな
死神出してかろうじて腐女子ファンつなぎ止めてるあたりが必死すぎる

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:32:14 ID:kzTlcHHh
>>202
ちょwwひどすぎる
飛ばしすぎだ

むしろバウント編を見たい俺は少数派
でもやらないんだろうな…orz
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:24:28 ID:IRwLWFzq
>>211
キッズステーションでやってるな。この間は一挙放送してたんだが、初見より面白く感じた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:20:08 ID:J0bovQa7
ここの人たちはBLEACH叩いたりしないよな?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:23:08 ID:yHX/Zk6y
叩くと言うか萎えてる人が多い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:38:32 ID:kIqia8eO
OPって大体6か月位流れるんだっけか?海とか出てたが、早めにかわるのかな?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:54:07 ID:hU0P7uVK
オリジナルはルキアが沢山出てくれそうで楽しみだ
217名無し:2008/04/26(土) 20:10:47 ID:mcWqQMKf
自分は随分と前にブリーチ上がったが社長と緑川が出るということなので見るよ。多分直ぐに見なくなると思うけど・・・・・・。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:26:42 ID:SjBqczTB
ブリーチも長いよな。
アイシールドだって終了したのに。放送開始からもう4年ぐらいたつかな。
ナルトと同じぐらいかな?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:39:44 ID:J0bovQa7
BLEACHはまだ終わらないでしょ  
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:54:08 ID:o8SQYA3O
まあ何だかんだ言って師匠は一生懸命仕事やってるからなー

努力すればどんなにキモい奴でもどんなに頭スカスカな奴でも
報われるという事だよ坊や
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:10:27 ID:SjBqczTB
いや、テニスも囲碁もアイシールドも原作終了前にアニメが終わっているから、
ブリーチもナルトもひょっとしたら、原作が終わる前にアニメが終わることもあるのかと思って。

まあアイシールドもテニスもまだ原作継続中だから、
再アニメ化の可能性もあるだろうけど。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:12:16 ID:74scfmZR
>>221
テニスは原作終わった
長期連載で連載終了までアニメを続けることなんてほぼない
始めがあれば終わりがある
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:14:07 ID:uXho/mXI
普通に考えたら、原作終わるまでアニメやるなんて方が少ないよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:16:35 ID:nMf/I/Zh
でも今は代わりになる作品が出てこないからな
このままダラダラ続きそうな気がする
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:25:28 ID:SjBqczTB
そうか失礼。ただ、るろうに剣心とかは最後までアニメ化したような気が・・・、
いや、途中からオリジナルになって原作とは袂をわかったか。
鋼の錬金術師とかEsとかスパイラルとかエレメンタルジェレイドとか、原作とはストーリー展開が違うものは完結もさせやすいのだろうけど、
原作どおりだと途中で終わらすしかないよな。
北斗の拳も最後まではアニメ化していなかった。

Dグレイマンとナルトとブリーチ、どれが一番最初に終了するのかね。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:28:06 ID:J0bovQa7
少なくともブリーチもナルトも今のワンピースくらいまでは行くと思う
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:31:39 ID:YnUo5cUA
つかワンピース長いなwwww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:32:44 ID:SjBqczTB
ワンピースを忘れていた。
もうアニメスタートしてから10年ぐらい?
放送期間でドラゴンボールを越えるのは確実かな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:47:45 ID:0vcmAXj7
ストックが無いのはNARUTO以外似た様なもんなんで
後は集英社を含めたスポンサー次第だろうな。
終わる可能性は個人的に
Dグレ>銀魂>リボン>>>鰤>>>(無期限延長の壁)>>>ワンピ・NARUTO だと思う。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:52:38 ID:uXho/mXI
>>225
E'Sとか微妙にマイナーなところをw
そういやE'SはドラマCD版だと緑川が戒やってたんだよな
他のキャラも含めてアニメ版だと一新されてたけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:56:56 ID:hnV2XPTw
リボーンって何で人気あるのか分からん。原作だと面白いの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:00:12 ID:gQC/Md/n
>>221
囲碁は外国から日本に引き分け負ける展開に抗議が多数着て原作ごと終了
国内から要望が多くスペシャルで詰め込んで最後まで放送

0.9%は第三話だっけ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:13:15 ID:oT/fvsL8
>>232
鰤の再放送の3話目が0.9%って言いたいのか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:55:17 ID:AzX7MJ4l
視聴率で比較評価するならそれぞれの裏番組も比較せんと

個人的に視聴率がどうだろうと、自分にとって面白ければ良かったが、今回のオリスト投下にはさすがに萎えたわ
オリストの内容は置いとくとして、もうちょっとタイミングをどうにかできんかったものか・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:03:42 ID:/0/dhHzX
>>234
仕方がないじゃないか。
アニメでがんばって引き伸ばしても原作がそれ以上に進まなかったんだから。
ここしか放り込むところがもう無い。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:06:48 ID:1Qr/Z4EV
もう今度原作に戻れた時は
夜一の食事シーン必ず追加なあれはきっと1週分稼いでるw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:14:30 ID:oT/fvsL8
>>234
そうしないと、別の選択肢として原作に追いつくところまで忠実にやったあと
オリジナル展開でエンド、もしくは、続きはOVAで、という流れだな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:41:30 ID:5A22gzld
>>231
キャラ人気、この一言で片付く
それはもうキャラソンがオリコンのTOP10に入ってしまうほどに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:44:51 ID:oT/fvsL8
>>234
書き忘れた
一応、水曜のあの時間帯でも、去年の上半期は4〜5%取れていたから
裏番組の問題だけではないはず
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:47:08 ID:RVjtSAJ+
あの週はそもそもオリコン全体が……とさんざ言われてたからそこまでとは。
人気あるのは確かだが、看板張る(張った)作品には及ばないって感じか。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:22:33 ID:mY4a88lU
でもSS編からの最大の敵って藍染でしょ?
途中でアニメブリーチが終了するには無理矢理にでも
藍染をなんとかしないとすっきりしないのでは?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:25:46 ID:BQJ05eqW
>>241
「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドは割と多い
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:38:02 ID:JBb/KGiD
>>241
シャーマンキングやガッシュみたいにアニメオリジナルで
ハオやゼオンを倒してるからな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:01:32 ID:JBb/KGiD
>>243
変な日本語になってたw
245眠い:2008/04/27(日) 01:02:44 ID:DeInV9+A
藍染を倒してSSと現世に平和が戻って
HAPPYエンドになるのか?
確かにエンドにするには藍染を倒さずおえねえなあ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:26:01 ID:9YT95ivK
>>218
鰤はこの4月〜4年目に突入、NARUTOは既に6年目だよ。
とりあえず鰤は知らんが、NARUTOはまだまだ続くだろ。
今やってる原作をアニメ化した時の話を、アニ監と中の人がしてたしな。
つかNARUTOのストックはまだまだあるみたいだし、その上オリストも挟むらしいから、
今やってる原作に辿り着くのは随分先になりそうだけどな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:33:14 ID:LJ7IGoNh
>>245
ヴァイザードをどうするんだ?ヤシらはもと隊長や副隊長だから矢鱈と強そうに見える。
鉢玄の後任はまだ未発表だが、真子の後任は藍染で羅武の後任は左陣さんでローズの後任はギンで拳西の後任は要で白の後任は修兵でひよ里の後任はネムでリサの後任は七緒姐さんだったと思う。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:49:43 ID:ocGJ+H8J
>>247
は?何言ってんのこいつ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:00:40 ID:lLf9l4jp
>>247
ここはアニメスレですよー
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:24:55 ID:/RSCmVcR
>>247
師匠乙
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:34:04 ID:9wBFzo3D
5月7日放送BLEACH

ある日、夜の空座町になぞの3人組が現われた。翌朝、登校した一護とルキアはホロウの出現の知らせを聞くが、その数は大量で二人はとまどいながらも出動。するとなぞの少女の魂パクと少女を追いかける二人の男が現れる。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:40:52 ID:Vjz5yCP3
引き伸ばし漫画のアニメ化は大変だな
ドラゴンボールはごく一部の引き伸ばし回がよく槍玉に上がるが、原作は決してこれほどタラタラしてはいなかった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:46:55 ID:Dy31wU3l
さっき168話見たが、オリスト入り方が無理やりすぎだろw

ナレーター「アランカルとの戦いにも一段落ついた」
ねーよww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:12:56 ID:FIJBD4J1
視聴率とか、俺みたいに録画してる奴もかなりいるだろうから当てにならんのだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:15:21 ID:JE4fCt8d
何故オリジナルの女性キャラには、巨乳や魔乳が居ないんだろう?(茶屋のねえちゃん除く)
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:17:12 ID:4iILJ9+i
>>255
原作に出すぎだから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:24:11 ID:JE4fCt8d
>>256
そうか残念。遠慮なく出して欲しいのにw
今気づいたオリキャラは露出の低いのばっかだな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:20:20 ID:HloqzTSd
>>255
巨乳と魔乳の違いが分らない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:01:07 ID:4iILJ9+i
巨乳は天然育成
魔乳は不自然で人工的

か?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:08:02 ID:1ESQ58bI
斬月の能力って結局何なの?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:25:01 ID:7DE5mU4Q
>>260
苺の霊圧を食って高密度の霊圧を放出する
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:35:43 ID:TCXpsmiZ
>>245

「を」な、「を」
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:02:45 ID:7gT+zsm1
>>246
ストックはブリもナルト大差ない
ナルトは特番で潰れるとSPやってし本誌と
単行本が離れているるブリの方がストックはあるんだよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:07:46 ID:DNoFXR7Q
>>260>>261
しかし斬月は卍解能力もしょっぺーよな
「高速戦闘」っつっても瞬歩やソニードと変わらないっぽいし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:10:42 ID:vwyfI7h8
>>254
それはブリだけに限ってはない事で…
それを考慮して視聴率って見るもんだろ
視聴率が悪い番組はテコ入れ枠移動最悪打ち切りが常
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:15 ID:TJM5JknN
まあゴールデンから枠移動しない、打ち切らずに引き伸ばし
超豪華な声優陣、制作がぴえろ
裏番組がヘキサゴンと笑ってこらえてっていう立ち位置から見るに
テレ東的にはメインで売りたいアニメなんだろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:38:51 ID:dDIgfn2Y
次のコミックスは7月ぽいな(最新刊出たのは4月頃)
恐らくだがアニメに為に冒頭ポエム考える暇惜しんで
2ヶ月スパンで出し続けたんだよなw連載も休まないし
オリストキャラデザ、映画協力、頑張るなー
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:54:02 ID:BQJ05eqW
>>266
集英社側が伝統的な水曜7時の枠に拘ってる(手放したくない)
という話はきいたことがある
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:15:30 ID:sebLTbPQ
7時枠消えたやん

ジャンプのブリーチアニメの煽り文吹いたw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:58:02 ID:TJM5JknN
6月にアメリカで第一段映画やるんだってな
ナルトやデスノと同規模だと別スレで見たんだがマジなのか
何でこんなに待遇がいいんだブリーチ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:04:56 ID:yG8ZqHmV
>>264
最初は隊長格でも追えないスピードを手に入れたって感じだったんだがな…
これがジャンプ補正、いや鰤特有の補正だなこれは
原作もバウントでも戦闘力が上下しすぎてどのくらい強いのか曖昧だな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:45:11 ID:2UhMjADK
>>263
ナルトはストックあるぞ 確かアニメ化組で一番ある
鰤は2、3巻か?
>>270
海外人気あるんだろ 一応侍ものだし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:23:38 ID:gnylYw2K
ナルトは知らないがブリは過去編抜かして本誌分を全部単行本にすると
40巻こえるかこえないかぐらい6〜7巻ぐらいのストック

>>270
ソースは?中国は第一弾去年やったらしい
ttp://bleach-movie.tvonline.com.tw/default.htm
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:34:18 ID:7S8UYxBw
そんなにねえよ
アニメになってない単行本は33巻だけで
単行本未収録は296〜315話(その後の過去篇は除く)
単行本1冊に9話収録されるから2冊分+余り2話だ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:40:07 ID:Yh+1mn5d
オリストいつまでやんの?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:43:29 ID:NjSyDeC/
なんだかアフターダークOPが凄いよく見えてくるマジック・・・
放送されてる時は微妙だったが・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:05:35 ID:GwRTvj+A
それはない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:05:43 ID:AM7rdFwq
今回のそんな酷いか?手抜き感満点のアフターダークよりマシじゃね?
OPは第一期第二期とローリングスターが好きなんだがな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:34:38 ID:Cq5Q3E/b
276だ。すまん、酷いとか別にそういう意味じゃないからな・・・好きなのは
やはり第一期、二期、トゥナイト×3の感じが好きなんだが・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:53:56 ID:bHzoZXWi
>>276
アフターダークは鰤という作品としてはなんだかオサレの方向が違う気がして
最後までなじめなかった
今回のは第二期の雰囲気と少し似ていて、鰤っぽい、わくわく感があった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:30:41 ID:t8tSYXfJ
>>273
つか>>274も書いてくれてるが、どう言う計算すればそのストック数になるんだ?
そんなにストックがあれば、わざわざオリストなんて挟まないだろ。
ナルトのストック数は知らんが、とりあえず今やってるアニメ(オリスト+アスマの死)
の後にサスケが出て来て色々ある訳だから(自来也死亡もあるな)、とりあえず
鰤よりストックはあるだろ。

まぁ今にして思えば、代行編+SS編を1年で終えてしまったのが痛かったな。
その後バウント編があったとは言え、SS編辺りはすっ飛ばし過ぎだったと思う。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:14:01 ID:AQT20BFX
何気に本編放送分の約3分の1はバウント編なんだよね
びっくりだ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:24:13 ID:UxrI9Pko
ナルトは7巻以上あるかな

改めて初期見ると進み早すぎるな
ストックなくすのも自業自得な気がする
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:45:16 ID:KyMdU4ZN
>>274
俺は見逃したが、過去編は二ヵ月程(丁度-100話まで?)とかいうソースがあるらしいから、
過去編は単行本一冊分になると思う。
てことで、次の二冊は10話詰め込むんじゃないだろうかね。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:07:04 ID:bHzoZXWi
>>281
普通アニメ化けは半年だとか1年計画で作るからそれは仕方ない
制作側も、SS編後がここまでgdgdになるとは思ってもいなかっただろう
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 05:22:53 ID:+vrYyUEL
なんか足元の弱い作品ですね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:04:16 ID:KyMdU4ZN
>>282
代行編が1クール強、SS編・バウント編・破面〜虚圏編途中までがほぼ1年ずつなんだよね。
バウント編のグダグダを鑑みても、どれだけSS編までを詰め込んでたかって話だ。
代行編の無駄遣いは仕方ないにしても、17巻を一時間で終わらせたのは、今でも愚行だったと思う。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:24:15 ID:GwRTvj+A
1年予定だったみたいだししゃあねえべ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:40:30 ID:ZJ9Syi6B
>>270
去年までアメリカに住んでいた友達によるとアメリカではナルトの次に人気があるらしい
ようつべとか見ても外国人のコメントで溢れてるしな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:20:51 ID:S25zE2wP
ネルが巨乳になっても声金朋だったらどうしよう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:43:56 ID:AwT5gjo8
やっぱ、166話は苺vsGJの神戦闘は何回見てもおもろー
GJが開放状態になるとこのBGMもテンション上がるし最高だな
GJがワンコ耳付いてたのには吹いたが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:48:42 ID:8HDozdW7
>>289
や、17巻の頃は続投決定後でしょ、多分。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:48:59 ID:BTEV97wo
今日みるぞー
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:54:14 ID:GwRTvj+A
>>292
でもアニメって早い段階で予定組んで作るんじゃないんか
色んな人が関わってるしそうそう変えられないんじゃ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:59:23 ID:2aQhIarw
今見た
今回あった新隊長関係の話は意外と面白かった。こっちは安心して見られる気がする
むしろ次回以降の一護が出てくる系列の話のほうが不安だ……

一護を登場させなければ整合性で悩む必要はあんまりないと思うのだが
さすがにそういうわけにはいかんか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:31:31 ID:5RdwW9J8
>>289
アメリカ人にも師匠のオサレが通じている…だと…!?

アメリカって今どこまで話進んでんの
まだSS編なら納得するけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:48:41 ID:uLeYlBk5
>>294
銀魂は3年目が決まってすげー大変なことになりましたってことをネタにしてたっけ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:05:50 ID:BQLtVlTE
基本的に海外のものはgdgdでも面白く感じれるものです
つまりバウント編だろうがなんだろうが面白く見えるだろうかと

ところで銀魂は海外でもやってるのだろうか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:17:09 ID:AwT5gjo8
スタークの声って緒方恵美なんだなー
クールな声役は久しぶりに聞いたというか、EVA以外で久しぶりの役じゃね?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:23:02 ID:gxwmTMPn
スタークじゃなくてハリベルな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:06:42 ID:2wc2kFff
なんじゃいは結局本名不明のまま過去編なのか?
ひどいな色々と…
アニメでSS編が始まった時に原作のSS編がまだ終わってなかったと知った時もびっくりしたが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:11:14 ID:HWLO7bu8
薔薇癌じゃないのかえ?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:21:36 ID:8HDozdW7
>>301
一応、原作では名前出たぞ。フルネームじゃないが。
まあ、ルピやナキームはいいにしても、ヤミーくらいはフルネーム明かしてから死んでくれよと思う。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:30:33 ID:UxrI9Pko
アニメが先じゃなかったか
スタッフロールで
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:58:12 ID:8HDozdW7
>>304
アニメでは、まだ原作がそこまでやってなかったから役名無しだったよ。

16話、何度も放送されてるだけあって、流石に出来がいいな。作画や演出だけじゃなく、脚本の原作改変もかなりいい。
でも、やっぱり1クール目が見たかったよ。
後、羽織や腕章って装備義務ないんだったな。最近は、みんな非常時じゃなくても装備してるけど。

そういえば、現世で霊が出た時の靄がかかったような演出、何でなくなっちゃったんだろう。
破面編の序盤で、少しだけ復活してたけど。最初は違和感あったけど、あれ、よかったのに。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:58:25 ID:NXR3J7cq
再放送がものすげー話数とんでてアレ?と思ったけどこれベストセレクションなんかいな
何クールくらいやるんだろう
少なくとも各隊長戦だけは絶対にやってもらいたいもんだが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:54:54 ID:/TZ8m61o
新隊長据えるなら隊長がいなくなった三、五、九の内、副官が代わりに頑張ってる三、九より副隊長まで実質リタイア中の五番隊が優先でないか?
それから隊長はいるけどずっと病床に伏してる十三番隊の副官もいい加減決めてやらないといけないんでないかと思うがどうだ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:06:18 ID:8HDozdW7
>>307
そこはそれ、大人の事情で。オリキャラとメインで絡めるのは吉良しかいないでしょ。
檜佐木は斬魄刀の能力判ってないから戦闘シーンで使えないし、雛森はヤンデレで病床。
山爺のセリフから話が進めば補充もあり得るかも知れんけど、まず深くやるなら三番隊しか選択肢がないでしょ。

けど、卍解できる人って、やっぱ結構いるんだな。最近の原作とか読んでても思うけど。
恋次が卍解できるのに、いつまでも隊長になれない訳が分かったぜ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:08:05 ID:fQS0/rbB
>>306
2クールでセレクションは終わり
因みにナルトと1部全話でテニスは1年予定だ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:08:16 ID:6i38QI/w
パラレルなら雛森とか元気かな?
雛森が飛梅で暴れまくるとかないかな
後、虎徹勇音の凍雲も気になるな氷雪ぽいが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:11:28 ID:Cq5Q3E/b
そうか69は斬魄刀の名前すらでてないんだな、
花太郎でも活躍してた回あったよな・・・斬魄刀で戦ってたよな・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:14:57 ID:/TZ8m61o
>>308
恋次は白哉が自分の副官から外さないように根回ししてるんだよ、きっと
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:16:44 ID:8HDozdW7
灰猫が戦えるなら、刀の名前と始解の形状が判明してる(しかも、それから能力が推察できる)一護に瞬殺された3人もいける筈だよな。
なのに、何ですか、あのバウント編での大前田の扱いは。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:18:06 ID:OP0292ky
天貝編を最期に打ち切りな気がしる・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:18:28 ID:wXhEsFAn
あれ?
グリムジョー倒して織姫連れ戻したら一区切りでいいの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:19:19 ID:8HDozdW7
>>312
まあ、一角ほどではないが、恋次も暫く白哉の下にいたいみたいな感じだからな……。
けど正直、日番谷隊長より卍解を使いこなせてる気がするんだぜ。面倒見もいいし。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:31:17 ID:GwRTvj+A
恋次が白哉の下についたのはルキアが現世派遣されてからだぞ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:31:52 ID:nlGgdENy
>>305
いや、初登場時は空白だったが、その後は名前出たよ

>>312
むしろ逆じゃね?
恋次が、白哉を超えるまで、隊長になりたがらない
恋次が白哉に勝てる日なんて来ないだろうから、一生副隊長のままだなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:36:19 ID:8HDozdW7
>>318
あれ、そうだっけ? 2度目も訳名なしだった筈だが。
アーロニーロが死んだ時に、まだ原作は奴の名前が出たとこまで進んでないだろ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:47:34 ID:Gno4aMOL
山爺にとっちゃ斬って代えちゃえばイイよ
みたいな存在だからな恋次は、卍解もまだ使いこなしてないらしいし
とりあえず試験では白哉にグルグル巻きの赤火砲をカマすんだ失恋よ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:52:16 ID:cD+EZdSh
>>319
原作の割とすぐあとにでたDVDの特典の、設定資料集には
しっかりと名前が書いてあったから
前からスタッフには伝えてあったんじゃないかと思う
原作ででてから資料集刷ってたら間に合わないぐらい直近だった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:53:46 ID:JVnp2yw3
オープニングが何気に対象年齢下がったな
今回若干子供向けになった
第二期ほど完成度高くないし。
鰤OPの大人っぽい感じが好きだったのになあ  残念w
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:01:04 ID:8HDozdW7
>>322
俺は、今回のは2つめより完成度高いと思うけどなー。
出すべきキャラをしっかり見せてる感じが、手堅い作りだけど安心できる。
よく考えられたOPだと思ったよ。まあ、今までのと若干雰囲気が違うのはそうだけど。
3つめのは兎も角、2つめのは散漫とし過ぎてたように思う。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:03:08 ID:5OBwiAgw
>>312
多分、百哉は「恋次はまだまだルキアの恋人に相応しくないが、このまま精進すればルキアの夫に相応しくなるだろう」
恋次は「隊長に認められないとルキアと付き合えない。隊長に認められるように頑張るぞ」
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:04:26 ID:5OBwiAgw
>>317
ルキアが現世に派遣される寸前に恋次が副隊長に決まった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:08:07 ID:/TZ8m61o
>>318
恋次がどう思ってるとかは隊長クラスにとっては知った事じゃないだろし、この非常時に卍解できる奴を副官にしとくのは勿体無いからさっさと隊長にされちゃうはず。
そうならないのは実は白哉も恋次が気に入ってて手元に置いときたいんじゃないからルキア同様裏でいろいろ…って感じじゃないか?
でなきゃ一角だって卍解の事わざわざ隠さなくてもいいじゃないか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:13:25 ID:/TZ8m61o
>>325
決まったのは直前だが、正式に任に就いたのはルキアが現世に行った後だな。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:14:11 ID:Cq5Q3E/b
>>322
ゴールデンだからな、ちびっこ層を取り込まないと・なんじゃないか?
ちびっこが飽きないよう、わかりやすく展開の早いストーリーを目指し
主人公は、王道ヒーロー演出で・・・・・。
最近のアニメ苺は、なんか原作とイメージが違うきがするんだが・・・
気のせいか?・・・あんな感じだったと言われれば、そうかもなry
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:16:37 ID:fQS0/rbB
OPでネタバレしまくるのはどうかと思うが…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:22:06 ID:8HDozdW7
>>328
今んとこOPくらいしか判断材料がないが、天貝編は代行編の一護(虚化に悩む前)をイメージしてるように思う。
映画も同じく。
原作ありの部分は、概ね原作通り(若干判り易くしてるが)だと思う。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:32:26 ID:r1UTCpFt
いい加減、卒業しろってことだろ。
名残惜しくない終焉もまた一興。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:00:49 ID:LQsnKat6
>>331
はやく卒業してくだしあ><;
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:42:34 ID:8YsIIDuJ
>>296
アメリカでは現在61か62話かと…
1度中断して再放送もしてる
でも、ファンはようつべでリアルタイム
もしくはファンが翻訳付けたものを1週遅れで見てるかな
>>298
銀魂はアメリカでは未放送
ただこれもようつべで翻訳付きも含めうpされているから一部ヲタには視聴されている
ちなみに何故かイタリアでは放送されているw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:21:47 ID:Q85imxhm
>>326
死刑判決に不信があったとしても副隊長の立場で命令違反の単独行動
部下の制止を振り切り突進
上官を本気で殺そうと戦う
恋次をすぐに隊長にしてたら一隊ごと虚圏界にいってたな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:48:34 ID:GuqKh/9h
アニメのヒロインというか、二番手キャラの変遷

SS編:ルキア→バウント編:石田→破面編:織姫→ だから次はチャドだな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:03:41 ID:Pr96sg+X
ベストセレクション、いきなりとび過ぎw

それにしても恋次は弱いくせにDQN丸出しだな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:49:18 ID:er9P5RS7
>>335
そう言われてたが、敵にメキシコらしさの欠片もないぞw
寧ろ、上でも言われてた通り、中国っぽい。
……ダークワン?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:51:42 ID:sTaPzeoW
ガンリュウと狩矢と梅針などの敵を復活総動員して徒党を組んでSSを襲撃!
くらいの破天荒なシナリオがあっても良いと思うんだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:52:13 ID:/YFVAq2C
一護らしさか・・・・


あのOPでルキアの後をいじけながら歩く
一護少年が一番らしかったけどな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:53:28 ID:HK7bARXu
>>309
なるほどサンクス
どこの辺抽出してくるか楽しみだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:30:44 ID:MFaJRmPJ
>>324
でも肝心のルキアが恋次をそんな風に思ってないのにいいんかいw
アニメ側の判断では恋次はルキアLOVEで確定してるのがすごい
>>328
EDで井上に笑顔で応える一護は一部で、イメージ違うなといわれてる
確かにさわやかな少年に見えたw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:45:03 ID:6dTJMQ6V
あの、一護達帰ったみたいだが
どうするんだよ、じゃなくてどうしたんだよ?
ザエルアポロとか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:10:55 ID:IlqJPrWO
どうやって元の局面に戻る気なのかが、今一番楽しみだったりする。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:31:16 ID:98xji4ov
冒頭のあらすじでうまいことやるんだきっと。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:52:15 ID:4M/uDOP6
SSに残ってる死神たちだけで話進めりゃ、まだ辻褄も合わせただろうけどね。
時間軸も同じに出来ただろうし。

さすがに苺たち現世組抜きでは作れない、ってところで仕方ないんだろうな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:55:45 ID:S28jfQCW
>>343
藍染の鏡花水月で見てた夢でしたオチ
ネルに起こされて再び原作に戻るとか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:47:43 ID:rTnRMyiq
CMに出てくる死覇装を着た変わった髪型の金髪のロリって瑠璃千代?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:50:35 ID:6dTJMQ6V
原作が過去編入って引き延ばし入っているから大変だな
原作はちゃんと進めろと
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:05:17 ID:l/gVL1Ef
むしろ過去編のが良くね?まだ
またダラダラと救出編続けるのかと思うと嫌気が差す
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:15:09 ID:AG2Kwou3
>>349
スルーしろよ・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:23:04 ID:P25WCqY1
昨日の再放送もう2クール目に入っていたけどw「サンキュー」は良いな(フルバージョンの方が断然好きだが)
今の「オレンジ」も昔聞いた様なアレンジが心地良くて好きだ

昨日の回のコンテ&作監って高橋さんだったんだな…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:24:12 ID:yEjibiDZ
少年ジャンプ
長髪美形男・・・神田、白夜、桂、イタチ
眼帯男・・・・・ラビ、剣八、高杉、案山子
ポニーテール・・神田、少年白夜、九兵衛、鹿丸
禿・・・・・・・ブックマン、一角、星海坊主、該当者無し
忍者・・・・・・該当者無し、夜一、さっちゃん、なると
下駄・・・・・・該当者無し、喜助、まだお、自来也
神童・・・・・・アレン、日番谷、少年伊東、ネジ
秀才・・・・・・神田、石田、桂、さすけ
惚れっぽい・・・ラビ、一護の同級生、坂本、自来也
食欲旺盛・・・・アレン、恋二、神楽、焼肉好きのデブ
一途・・・・・・ばく・ちゃん、織姫、近藤、日向
老人・・・・・・ブックマン、山爺、お登勢、3代目火影
発明家・・・・・コムイ、まゆり様、平賀、該当者無し
悪の首領・・・・千年伯爵、藍染、騎兵隊天童衆、大蛇丸
眼鏡・・・・・・コムイ、石田、新八、かぶと
サングラス・・・該当者無し、東仙、つんぽ、志乃
真っ直ぐ長髪女・リナリー、織姫、九兵衛、綱手
カール女・・・・ミランダ、乱菊、ハム子、紅
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:28:16 ID:yEjibiDZ

場所を間違えた
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:30:23 ID:rTnRMyiq
どこの誤爆だぁぁぁ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:40:28 ID:Sq5lhefn
ウルキオラ戦やってから過去編入ればアニメもそこでオリストに入れたのにさ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:46:48 ID:98xji4ov
>>351
サンキューよかったよな、EDなら映像がおもしろかった→ほうき星。
桜日和なんかも好きな感じの曲だったかな。
ライフとか、花火とか、一期のEDも・・ん?結構多いな・・・
また、おおいいな!!と思える曲こんかな・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:59:21 ID:+ZlUt1cW
>>355
ウルキオラの所に辿り付くまでに1年以上かかりそうじゃん
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:03:32 ID:2LSYhULx
たどり着いたら速攻で終わっちゃうし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:34:35 ID:1VKzAcOw
>>346
唾液シーンから始まるのか?w
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:35:31 ID:05V3atP2
>>359
頭突きでもOK
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:55:05 ID:eemHZ2Tf
ところで、なんでウルキオラはあんなところから出てきたんだ?
結界破って出てきたんだから出る場所は閉じこめられたところじゃねーの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:08:39 ID:iR0LjHan
>>361
ウルキオラまだ出れてないよ?アニメでは
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:55:43 ID:rPkM0V8o
OP最初のルキアはカワユスなぁ(^ω^)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:01:16 ID:IYpmn/8E
あのルキアはかわゆすぎる
思わずときめいちまったぜ…
しかし海とはな
季節先取りしすぎなOPだ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:17:15 ID:JO9+GnbT
今まで水着とか温泉とかテコ入れ回ってあったっけ?
これからは季節にあわせて入れてくのかしら?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:30:37 ID:yorUwvXy
今日から(15:30〜16:00)「新隊長天貝繍助編」が始まった。
一通り見たけど、あまりの痛さと作画の酷さに絶望した!
(ノ∀`)アチャー (´Д⊂ モウダメポ
ちょw
次回予告ww
(  Д ) ゚ ゚
こっちの次週のBLEACHは、今日テレ東でBLEACHが休みな為、虚圏突入編に逆戻りww
こっちは話数がテレ東に並ぶと決まって前の話をやって、一週遅れにするんだよなぁ…。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:39:53 ID:fUsvew0k
>>366
お、同郷か
時間帯があれだから、仕方ないよな、一週遅れは
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:59:05 ID:z7a3YXL2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACH★624 [週刊少年漫画]
BLEACHの黒崎一護×井上織姫について語るスレ5 [アニキャラ個別]
【BLEACH】檜佐木修兵を応援するスレ 6【69】 [漫画キャラ]
BLEACH ブリーチ 〜ヒート・ザ・ソウル〜 Part12 [携帯ゲーソフト]
【BLEACH】市丸×乱菊×日番谷×雛森5【マターリ】 [漫画サロン]
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:59:52 ID:yorUwvXy
>>367
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
某局みたいに(強制)打ち切りにしないだけマシかと。
再来週以降の視聴は微妙なところ…。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:19:39 ID:LgMMNvzX
>>366
ナツコの作画で酷いと思うなら
もう鰤自体受け付けられないだろう
早めに鰤自体を切ったほうがいいと思う
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:26:08 ID:IYpmn/8E
だな
奈都子とか小木曽?は絵があまり崩れないから安心して見ていられる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:38:43 ID:Uw4nK7vB
て今日無しかよww

それでもスペシャルを一切やらないのが鰤クオリティ
昔からこんなんだっけ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:41:47 ID:LgMMNvzX
>>372
SS編の頃は「十番勝負!」「祝・ルキア奪還!」と銘打って
前半でSS編での名勝負の紹介をして後半本編という構成の
1時間SPを組んでいたこともあった
2〜3回はやってたはず
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:31:37 ID:0ezuXjsG
来週、謎の門から謎の3人組がでてくるらしい

あの人形の3人組の時も、門が出てきた様な気がする
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:04:43 ID:DXsddY/R
バウント編の時も2度はあったような
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:23:14 ID:vyEQsysZ
時間枠の問題もあるよなぁ

てかタイトルに転校生多くね?
どんだけ来るんだ空座高校・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:59:18 ID:3cAA/DgB
>>346
たぶん流されて終わる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:01:18 ID:VPdlCIr+
あの人形で出てきた門はウザギのぬいぐるみに入ってた
オリキャラの幻覚じゃあなかった?

>>364
昔ラジオで森田にCD表紙にするならルキアの浴衣とルキアの水着
どっちがいいと質問されて間髪いれず「絶対水着」と答えた
ノバ役の声優は喜んでいるだろう
ラジオのノリと内容が男子高校生会話だった
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:25:07 ID:LCZhqYip
>>378
ウサギじゃなくてトリだな
名前はりりんだったか

つかやっぱオリストだけに、改造魂魄三人組も出てくるんだろうな
恋次のオリストで壊れたりするのかと思いきや、生き残ったし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:04:31 ID:iR0LjHan
ノバ辺りは役に立っちまいそうだけど、何で虚圏についていかなかったって事になってるのかな?
裏腹が入り口開く時にあの3人だけ下がらせてたけど。
改造魂魄3人組が付いて行くと今後の展開的にまずいのは分かるけど、ストーリーの上では何が不味いのかがわからん。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:04:54 ID:WK6RypCt
そういや、アイキャッチが変わってたな。
長期オリジナルに入ると変わるって事なんだろうか。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:37:13 ID:64MDAMgz
>>381
あのピロリピロリ音から変わったんだね?
\(^ー^)/
やったー。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:42:15 ID:IzBWpz11
水曜はスペシャルやらんよなあ
木曜はアホみたいにやるのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 04:08:16 ID:j1AmcCWP
アイキャッチ初期の重い感じが好きだったのになぁ…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:20:13 ID:TXQ1bgvK
>>383
木曜がスペシャルやるのは、その分休みが多過ぎるからだよ。特に最近は。
水曜は、木曜に比べれば休み少ないからいいじゃないか。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:00:30 ID:rtDLSfun
>>385
確かに休みの関係もあるだろうが、やっぱ視聴率が一番大きいだろ。
鰤は木曜の半分以下の視聴率だもん、仕方あるまいよ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:36:40 ID:zmH1RuE8
バウント編はオリジナル?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:45:26 ID:xGeV6q6/
質問の意味は分かるが意図がわからない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:18:16 ID:T+lfap83
>>387
そうですよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:33:44 ID:zmH1RuE8
ありがとう


オリジナルをあんなに長いことやるとは基地外だな

長すぎだろ
いやマジで
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:37:39 ID:q9EjeGMt
いやいや、悪いのはアニメスタッフではなく…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:42:26 ID:42fEVLSj
>>390は基地外って言葉を使ってみたかっただけ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:10:25 ID:zmH1RuE8
普通オリジナルに一年もつかうか?

その間の原作の話しはまるまる抜けてるんだろ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:21:01 ID:42fEVLSj
>>393は2chとかWikiとか見て作品を見た気になるタイプ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:26:52 ID:zmH1RuE8
なにいってんだ?
おまえ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:33:59 ID:42fEVLSj
>>395は日本語不自由な子

一応説明してやる。
バウント編は代行編SS編で端折り過ぎて連載との折り合いが難しかった故の苦肉の策。
SS編までを端折ったのも業界の事情だし。
どのアニメも最初から最後までやる予定ではなく、2クール程度しか保証されない。
だから最初は一応2クール程度でとりあえずの完結が可能になるよう内容を調整するんだな。
で、結局続投決まったからSS編と破面編の間は端折るどころかどんどんオリスト追加するしかなかったわけ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:39:06 ID:zmH1RuE8
どうせアニメなんか最後までやらないじゃん

なんでなんだ?

毎回勝手に終わりやがる
視聴率以外にもなにかあるんだろ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:52:59 ID:x1OSJDlW
ってかなんでここ織姫の話題ないんだ…?
一応ヒロインなのに
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:57:16 ID:bInDQAwM
釣り餌がデカすぎて食い付けねえわ…

取り敢えず古賀さんとヤミーちゃんと大前田の誰が一番人気あるの?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:01:18 ID:q9EjeGMt
>>397
原作の進み具合とアニメ進行の兼ね合いが難しくなったから
今回のオリスト追加もそれ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:02:04 ID:mesE/IV/
>>399
ヤミーに決まってるだろ…JK
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:11:11 ID:T+lfap83
まあ実際バウント編は微妙だったがその原因の一つが長杉田てことだから
もうちょっと凝縮すればよかったなと
キャラも好評じゃないが俺は気に入ってるだけに残念
とりあえずバウントは厳龍除くダークワンよりは技やキャラに個性があったよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:13:29 ID:zmH1RuE8
じゃブリーチも今年いっぱいぐらいで終わるんじゃないか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:27:11 ID:TXQ1bgvK
原作戻ると明言されてるのに、どうしても打ち切りってことにしたい人がいるみたいだな……。
いい加減、しつこいよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:31:21 ID:UPvLdxun
戻るなら戻るで全然構わんけどいつまでやんのよこれ

と思っている自分
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:35:47 ID:FRaIIrny
>>398
特別語るような話題がないからでは?

…てか俺スルーするべきだった?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:46:14 ID:zmH1RuE8
いや終わってほしくないがそろそろ終わりそうかなぁーとおもってな

アイシもおわったし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:53:15 ID:KwGbrTCo
何でルキアが現世に居るの?
新シリーズはパラレルと見ていいのか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:58:11 ID:FFBd1FJ8
>>406
ageてる上にこの話題
キャラスレが落ちて暇な人の垂らした釣り針に釣られたな
スルースルー
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:56:38 ID:ND4Ly6kq
来週のあらすじ部分はどんな感じになるんだろうな・・・
あらすじ無しで、普通に登校する苺からか・・・?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:13:09 ID:cfRTxibs
>>382
ピロリピロリ音w
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:51:10 ID:oZQlgOgm
あールキアの首絞めて泣かせたい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:53:29 ID:T+lfap83
>>412
通報しますたw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:40:47 ID:qjfgtAQv
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:51:22 ID:Tf5I4u72
鰤、アニメが打ちきりになったらザエルアポロの刀剣解放とか見れないんだよな
今度出るゲーム買って見るしかないのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:25:38 ID:5EYTpN1s
>>402
確かに個性はあったしキャラデザは結構好きだったよ

しかし強襲編の前までが厨性能過ぎた。
SSの最終決戦までに死神がメインのバウント勢に与えた傷って狩矢の頬の傷だけだしな。
宇田川も肩ちょっと切られただけでとどめは仲間が刺してたし。

キャラに愛着があるのは分かるけど強襲編みたいにたまには味方側が有利に
なる場面も用意するべきだった。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:31:50 ID:h8dYherv
結局、原作に追いついちゃうからオリスト開始でおk?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:47:13 ID:FxHCoX0b
アニメオリジナルの「なんだと」は連発する割には間を空けないから糞

「なん・・・だと」が正しい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:56:45 ID:aXu59Ywy
なん、だとみたいな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:09:01 ID:fOMzI2bW
なん☆だと
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:39:33 ID:pxu5J/9Q
NA☆N☆DA☆TO
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:45:08 ID:ElgjMXp+
なん…でやねん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:15:48 ID:Y8hUPP4F
スタッ  フー
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:16:26 ID:C+Q2i6ze
護廷十三隊って、隊長の強さ順番に並べてくれれば解り易かったのに
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:27:53 ID:ElgjMXp+
1番=総括
2番及び隠密機動=諜報
3番=柿の栽培
4番=医療班
7番=総隊長のペット
9番=出版
10番=雑用
11番=荒事処理
12番=開発
13番=介護(隊長の)

他はいまいち役割がはっきりしてないな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:00:19 ID:GJ//w0aG
暇だからルキアの目の前で恋次と白哉殺害して、ルキアに「お前のせいだよ」って言っていい?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:02:57 ID:qOcHzCry
>>426
IDがグリムジョー
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:29:42 ID:jmrileKe
「皆のもの死んでしまゑ」って口ぐせを
あやつは心中より悲しんだ

守ろうとして傷つける力で 何を手にしてゆく


I'm believing this light l see
確かな光よ

叫びだすそれがしを
導ゐてくれ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:26:13 ID:nfRBv1WZ
原作で新隊長が出てないのに、アニメで先に新隊長を出して良いんですかね?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:11:51 ID:bwc8hlN/
>>429
最後にちゃんと殺せば問題無い
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:36:26 ID:P5XYhoCo
原作で出して欲しかった新隊長とか護帝13隊の切り札的存在で
いつのまにかエスパーダ達と対等な感じになってるんだよな
ヴァストローデなら確実に全員「なん・・だと・・!?」だから忘れないでね師匠
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:10:48 ID:sMfYiXu8
何言ってるか分かんねえよ
海外のファンでもいるのか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:57:10 ID:jEqCNNX4
>>402
今思うと、原作もないのに何でバウント編をあんなに引き延ばせたのか不思議。
バウントが空座町を襲ったとことか、よく馬橋1人に2話もかけられたもんだ。
しかも、それで死なないし。その割に、双子とかは使い捨てだったのが謎だ。
合わせて10人(と一之瀬)とは言っても、1年間持たすには、やっぱり少なかったと思う(10人揃ったことはないし)。
バウント、もっと補充すればよかったのに。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:04:35 ID:6aZm6xnu
>>433
最初はもっと手短にする予定だったけど、原作の進み具合が予想以上に芳しくなかったから無理やり話増やしたとかじゃね?

アニメも過去編やるとしたら一ノ瀬の存在がどう扱われるかな
原作でもまだ十一番隊の代変わりの場面が出てはいないが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:28:50 ID:uNMiOV8f
>>434
バウント編と矛盾あるのをどうするのか
パラレルワ−ルド扱いになるのか・・・劇場版見たいに
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:36:15 ID:RPoGuSeS
あのあらすじはパラレルワールドって言ってるようなもんだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:03:42 ID:Aga6Wy1r

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2891971

↑これの2分15秒あたりのシーンってアニメ本編にありました?
俺の乱菊が日番谷にのしかかってるあまりの豪華さに眩暈が。特典映像か何かですか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:01:39 ID:I/hKcj5p
>>437
一回目の映画
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:14:31 ID:Aga6Wy1r
>>438
なるほどー。ありがとうございました。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:11:46 ID:Fer+brVj
三番隊に三席がもともといなかったという設定を勝手に作ってもいいのか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:12:41 ID:BjFXPh73
キッズステーションでバウント編見てるが、93話のルキア可愛すぎ。
スタッフの趣味だけで作ってる感はあるが。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:32:11 ID:a5CgDwZN
>>441
横乳が見えたり、剣を胸元に突っ込まれて服を脱がされかけたりする話か?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:00:10 ID:IqDQX8fB
ノバ抱いてるやつ?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:12:36 ID:Jljfdago
今日、ぶーリチを見たけど、いきなりの新展開に
驚きました。
一瞬、見逃した回があったのかと思った。


>>440
実力主義の世界なので入れ替わりで入ったと。
尤も、そんなことしたらいきなり繰り下げられた
元・三席は><
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:22:02 ID:B+PXdit+
今回OP・ED変わる次期が少し遅かったから、次変わる次期は他と足並みをそろえる
為に早く変わったりってのはあり?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:23:01 ID:eHhJ33H1
>>441-443
アニメスタッフはルキアが気に入ってるのだろうか
人気あるから気合い入れて作ってるだけ?
ノバを抱きしめるルキアは可愛かったからいいけどな

先週の見てると今後のストーリーが不安だ
ちゃんと面白くなればいいが…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:42:29 ID:6aZm6xnu
>>444
多分三席のメガネは吉良並の強さで描かれるんだろうな
そうでもしないと元・三席は><
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:01:14 ID:oKgshyxV
吉良とかも、ほんとは強い筈なんだよな、インフレに追いつけてないだけで。
というか、もともと隊長と副隊長の間の壁が凄過ぎるだけなんだけど。
OP見る限り敵の幹部は隊長たちと戦うような感じだし、吉良も貴船も噛ませにしかなれなさそう。
ストーリー面で重要な役割ならいいのか。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:43:15 ID:MMQNSMVK

2008/05/05付 オリコン DVD総合TOP100 (04/21〜04/27集計分 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**1 219,315 219,315 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
**5 *21,760 *21,760 *1 機動戦士ガンダム00 4
**8 *18,349 *18,349 *1 らき☆すた11 初回限定版
*10 *14,598 *14,598 *1 劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝〈完全生産限定版〉
*11 *12,090 *12,090 *1 ルイスと未来泥棒
*13 *11,662 *11,662 *1 銀魂 シーズン其ノ弐 10
*14 *10,733 *10,733 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.1

*18 **8,429 **8,429 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.0
*20 **7,829 **7,829 *1 墓場鬼太郎 第一集
*23 **6,904 **6,904 *1 狼と香辛料2〈限定パック〉
*24 **6,852 **6,852 *1 灼眼のシャナII 第IV巻
*26 **6,430 **6,430 *1 ハヤテのごとく! 10
*31 **5,466 **5,466 *1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 4
*33 **5,267 **5,267 *1 【俗・】さよなら絶望先生 第二集【特装版】
*34 **5,217 **5,217 *1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 5〈完全生産限定版〉【最終巻】
*35 **5,092 **5,092 *1 ロザリオとバンパイア 1
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:43:20 ID:MMQNSMVK
*36 **4,830 **4,830 *1 ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜 Vol.1(完全生産限定版)
*37 **4,820 **4,820 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.02〈初回限定版〉
*40 **4,558 **4,558 *1 こどものじかん 5科目
*41 **4,530 **4,530 *1 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.6
*42 **4,473 **4,473 *1 バンブーブレード DVD 四本目
*48 **3,653 *21,716 *3 .hack//G.U. TRILOGY
*54 **3,307 *21,337 *2 CLANNAD 5(初回限定版)
*55 **3,299 **3,299 *1 BACCANO! 7
*57 **3,127 **3,127 *1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.4(初回限定版)
*58 **3,121 **3,121 *1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 4

*60 **2,873 **2,873 *1 スカイガールズ Vol.7
*64 **2,766 **2,766 *1 湾岸ミッドナイト 07
*66 **2,626 132,036 66 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*71 **2,479 **2,479 *1 ケロロ軍曹 4th シーズンE
*72 **2,462 **2,462 *1 一騎当千 Great Guardians 零巻
*73 **2,417 **2,417 *1 スケッチブック 〜full color's〜 第4巻
*76 **2,248 **2,248 *1 true tears vol.2
*79 **2,232 **2,232 *1 電脳コイル 第8巻 限定版
*84 **2,140 **2,140 *1 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ピカチュウたんけんクラブ
*88 **2,096 **2,096 *1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第V巻(限定版)
*89 **2,067 **2,067 *1 げんしけん2 第5巻
*92 **2,010 **2,010 *1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.5〈初回限定版〉
*94 **2,000 100,346 60 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*97 **1,938 **1,938 *1 精霊の守り人 11
*98 **1,925 **1,925 *1 ご愁傷さま二ノ宮くん 限定版 第5巻
100 **1,837
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 06:55:23 ID:LT6n+p7R
なんという微妙な順位にあるんだ・・・・。

てか.hack//G.UがDVD化されていることにこの表を見て気づいたww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:09:59 ID:QG/teEoV
>>442
それそれ。

>>443
クロードじゃなくて?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:18:50 ID:OTeBFy0Q
こないだのアニメの一護vsグリムジョーで織姫が一護に死なないでって
叫んだ直後のグリムジョーの「黒崎ィィィィィィィィ!!」ってセリフ
NARUTOの「サスケェ!!」っていうのと似たようなものを感じた
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:21:40 ID:tbXaj1Zt
ジャンプアニメはひとりのやつを叫びすぎだ
一護はルキアルキアルキア、井上井上井上。馬鹿みたいw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:10:33 ID:h8kk2mpz
TORのサレ乙
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:17:23 ID:gkZRSqTC
>>454
浮気症な癖に入れ込む時はむっちゃしつこい男に見えてくるなwww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:23:17 ID:GVhwTy4o
クラスメイトが危なくなったら、助けに行くだろ。
そういや、イメージづくりとかしてんだったよな学校で。カッコつけたいんだろきっと。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:20:18 ID:LT6n+p7R
サレってはなわ君か。勇者王じゃあるめーし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:21:19 ID:LT6n+p7R
sage忘れ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:22:39 ID:7e6X3t8k
クレアアアアアアアアアアアアアアアア

いつか一護がルキアアアアアアアアアと叫びまくって
敵に馬鹿にされるところを見てみたい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:38:40 ID:3mz6mNpw
>>457
>クラスメイトが危なくなったら、助けに行くだろ。
ごめん、いかね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:44:19 ID:1Zj77C7w
今日、秋葉原はオタクの聖地とも呼ばれオタクだけでなく、一般人まで秋葉原にオタク観察などをしに来るようになった。
最近では老夫婦や修学旅行生まで来るようになっている。最早、秋葉原は観光地と化している。
果たして、そのオタク達はこの現状をどう思っているのか?オタクにとって迷惑なんじゃないか?
メイド喫茶も一般人などで満杯になり、アニメイトなども一般人が観察に来たりしてオタク達の居場所が無くなってきているのだ。
オタク観察だってオタク達からしたら、まるで上から見られてるような感じで不愉快極まりないだろう。
だからアニメとかに興味無いくせに秋葉原に来る人達はいわゆるオタクオタクってやつじゃないのか?
オタクの居場所を汚すな!迷惑!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:58:33 ID:SeW9yfO6
>>448
吉良、雛森、ひさぎは計画に利用しやすいからそばにおいた
阿散井はそばに置いとくと危険だから十一番隊に
眼鏡がしゃんの天にたつで藍染そう言って去っていった
隊長が三人いれば実力い者でも副隊長になれるて事だろう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:01:09 ID:SeW9yfO6
隊長が三人いれば実力い者でも副隊長になれるて事だろう
訂正
隊長が三人いれば実力ない者でも副隊長になれるて事だろう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:18:43 ID:3mz6mNpw
>>463
吉良・雛森はそうだけど、69については何か言ってたっけ?
当選は自ら他人騙したりするとは考え難いし(藍染やギンの策については「大儀の為」とかって見過ごしても)
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:26:13 ID:oKgshyxV
>>463
まあ、確かに副隊長以下は実力なくても適性とか趣味で選んでそうだけど。
けど、吉良や雛森が実力ないって描写あったか?
実力があるから、利用し易いといいんだろ?
恋次以外の副隊長は、大体みんなとんとんてとこじゃねーの?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:30:25 ID:aedTIM4N
能力があってもオツムがないんだろうな>吉良・雛森
部下を統べるのは向いてない

今んとこ副隊長でも恋次・乱菊は結構強いかと
あとは・・・実力がよくわからん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:39:06 ID:3mz6mNpw
吉良と雛森は頭は回るがそれぞれギンと藍染に盲目的に心酔してたから利用しやすかったわけだがな
同期の中で抜きん出てた仲良し3人組の中で、むしろ単細胞で融通が利かない恋次が邪魔だったわけ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:48:31 ID:3mz6mNpw
「実力無くても副隊長」って例なら大前田なんかがいるが、あいつは家柄で抜擢された感があるしな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:56:27 ID:oKgshyxV
大前田が実力ねーんなら、雀部と勇音も実力ないことにならないか?(原作で戦ったのは一護戦のみ)
まあ、この2人は他の部分で評価されたのかも知れないけど、それ言ったら大前田だって、
会社の社長(自分も職人)を副隊長と掛け持ち、しかも2番隊は隠密機動とくっついてるようなもん。
更に、最近は隊長が夜一さま萌えで仕事しない。大前田が無能とは、決して思えん。
貴族ったって、あいつの家は成金だしなー。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:58:02 ID:juAXvck1
いや一応最低限の実力はみんなあるんじゃないの

あの世界は霊圧やら霊力やらなんやらで
「体感で強さがある程度わかる」世界だし
本当にコネだの家柄だのだけだとごまかしきれないと思う
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:01:25 ID:nSVr0Iut
あの3人は原作者が設定の掘り下げを放棄した感ありありなので想像に任せるしかない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:22:56 ID:SeW9yfO6
ひさぎは弓親に負けてる
弓親は岩鷲に負けてる
でも岩鷲は元五代貴族で霊力強くっても
不思議でないが副隊長が五席に負ける
ひさぎの霊力はよくって3・4席の実力だと思う
大前田は会社と掛け持ちしてるなら
事務能力に長けてるんじゃないか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:26:29 ID:5ScJ37c8
おいおいアニメのあの唐突な続くはなんだよ!
急に別の話ふるんなら最初からやれっての・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:30:10 ID:oKgshyxV
>>473
11番隊は別格だからなー。弓親は自分で、実力では4席だと暗に言ってたし。
3席の一角が普通に隊長クラスだから、それだけで檜佐木が他の副隊長より弱いとは言い難いな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:36:21 ID:aedTIM4N
>>468
頭回る描写もなかったけどな
隊長に心酔し過ぎたのもある意味精神面の弱さ
対する恋次はそこまで依存するタイプじゃないから扱いにくかったんだろう
隊長を越える!とか言うやつだしなw

鰤の強さなんて相手によって変わるから比較できないが、俺も大前田は無能じゃないと思うぞ
理由はないがww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:37:13 ID:qeuvGVlo
メノスの最上級のクラスってグリムジョーとウルキオラとほかだれ?


ルキアに瞬殺されたやつは違うよな?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:56:12 ID:3mz6mNpw
>>473
弓親は実質四席(五の字の方が好きだからあえて五席、しかも十一番隊の性格上、斬魄刀本来の鬼道系の力は隠してる)
三席の一角は副隊長〜隊長クラス(十一番隊から出たくないからあえて卍解を隠してる)
弓親が三席〜副隊長の実力を持ってても不思議は無い

>>476
確かに頭回る描写もなかったかもな
だが、少なくとも吉良には冷静かつ思慮深い描写はところどころあったと思う
どっちにしても無能なら利用する価値さえないと思うがな

大前田についてはマジレスすれば、作者が意図的にダメキャラとして描いてる気がしてならない
苺に吹っ飛ばされた描写抜きにしても
因みに、一緒に倒された2人で、ピエールはともかく勇音は戦闘よりも医療とか縛道の才を買われての抜擢かと。
まあ上位席官はみんな最低限の戦闘力は持ってるはずだが

>>477
まだ誰がヴァストローデかは原作でもはっきりしてないはず
GJはアジューカス(中級メノス)説もある
ルキアに瞬殺されたディ・ロイと刺し違えたアーロニーロは最下級のギリアン(ディ・ロイはGJの回想でアジュって事になってたが)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:04:39 ID:SeW9yfO6
弓親が十一番隊でなかったら3・4席と書かず7・8席と書いてる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:09:25 ID:oKgshyxV
>>478
駄目キャラってか、砕蜂との関係性が面白いからじゃないか? ギャグでもシリアスでも。
俺は砕蜂そんなに好きじゃないけど、大前田とセットで見た時は大好きだ。

雀部は、総隊長(十三隊の総司令官)を補助するような、補佐役としての能力に恵まれてるんだろう。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:10:03 ID:3mz6mNpw
根拠は?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:10:49 ID:3mz6mNpw
>>481>>479ね…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:46:24 ID:LT6n+p7R
>>460
ギン「ルキア、ルキア、ルキア、アホみたいやん。」
こうですか?わかりません><
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:13:05 ID:xJM46ult
>>467
イヅルは隊長がいない三番隊の留守を守る程度の人望ならあるだろ
桃は隊長がいなくなったくらいでノイローゼになるんぢゃねぇ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:16:36 ID:xJM46ult
>>469
希千代は実は格闘の腕前が凄いかも知れない。
一護は浦原と夜一に格闘も猛特訓されたとかありそう。夜一は歩法の腕前が伝説になっているが、二番隊の隊長だったくらいだから格闘の腕前も凄いはずだ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:27:24 ID:3mz6mNpw
>>485
1行目とそれ以降が全然繋がってない希ガス
因みに夜一が格闘戦を得意としてるのは確かだが、苺に修行を直接付けたかは不明だろ(あくまで卍解習得の為に残月と戦ってた

大前田はネタキャラ的位置付けだから、今後も実力あるような描写はされないと思う
それだと二番隊の性格に合わない気はするが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:42:11 ID:B2cKoEOe
美形でないと強くしてもらえないのは
何十年ものジャンプの伝統だからなあ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:54:18 ID:qeuvGVlo
じゃいまんとこメノスの中じゃウルキオラが一番つよいの?

バウンドって実は結構つよいなぁ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:03:01 ID:K2lPh4tm
大前田の歩法はあんな出鱈目なのに他の副隊長と同じスピードだよな(劇場版A参照)他は知らんけど…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:29:56 ID:xJM46ult
>>486
希千代が斬魄刀を抜いたけど素手の一護に吹っ飛ばされたのは、格闘は得意でも剣術はいまいちとかあるかも知れない。
>>489
原作者が絡んでいないなら、そのへんのマイナーキャラの描写がいい加減になっても文句を言う人がいないんだろうか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:34:16 ID:eH0NXgui
>>477
今のところ最上級のメノスから破面化したとおもわれるのは
4番十刃のウルキオラまで。
グリムジョーはアジューカスだと思われます。
これは、石田のセリフとグリムジョー自身の回想からそう見てよいかと。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:13:46 ID:RQycf8H/
ここまでのまとめ


剣八最強
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:51:13 ID:GVhwTy4o
・・・夜一も最強
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:03:51 ID:oKgshyxV
>>490
て言うか、多分、副隊長では一護には勝てない。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:29:07 ID:Cm/2ktSu
希千代でさえろくな根拠も無く擁護されてるのに、一度の負け(始解してたかも不明)で雑魚扱い。
バウント編でせっかく出番もらっても、斬魄刀が謎のままだから活躍の場無し。
そんな69が不憫でならない。
死神図鑑ではどんどんキャラ壊されてるし。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 04:27:13 ID:u77hDVXZ
69は例え実力があったとしても
弓親の話を長々と聞く辛抱強さと慎重さがありながら
結局モロに技食らってる辺りダメだろ。
副隊長クラスではまだ強い方かもしれないけど。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:19:20 ID:5Hsgw7C7
刀を解放せずに鬼道系の能力を使わなかった(解放した「だけ」)の弓親を圧倒したんだから、一応、岩鷲よりは強いな。
まあ、手加減してて不意を突かれたんだから、仕方ないっちゃ仕方ないが、どうにも迂闊だな。
それ言ったら、白哉も一護に瞬殺されかけてたけどw
あれは一護みたいに意地張ってんじゃなくて完全な油断で、しかも自分では回避できず一護が寸止めしたから助かったんだからな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:30:03 ID:JHdM5z3b
希千代は、愛染昇天のときにメノスを見て「ギリアンか!?」と言っている
少なくともルキアは「教本でしかみたことない」などといってるし、69も「メノス」呼ばわりしてる
ヴァス・アジュ・ギリアンの区別がついてるだけ希千代のほうが69より上なことは確実かと
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:31:13 ID:5Hsgw7C7
ベストセレクション、まだ一護が下手だなw
ルキアも違和感ある。まあ、まだ若干詰め込んでるから、そのせいかも知れんが。

しかし、浦原のあのまどろっこしい台詞は、三木でないとウザったくて聞いてられんな。
おっさんぽいっつーか軽い口調に、無意味に中二病っぽいフレーズを挟まんでくれw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:57:59 ID:lm8Z+yH/
今はせっかく中の人にも慣れてきて、画もそこそこになってきたと思うのに
1話のような、アニスタの気合が感じられない・・
初期の頃のOPにもこだわりが感じられたと思う・・・・・
いろいろ詰め込んでる感じっつーか、なんというか、うまく例えられなくてry
が・・・・最近は・・・・・・まぁ、仕方ないよな・・・アニスタのせいじゃない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:57:05 ID:Cm/2ktSu
ストーリー漫画が連載中にアニメ化されると言う事はそういう事だ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:59:42 ID:rMjmNH6z
>>499
そりゃ浦原→三木は誰もが思ったことらしいしな>声優さんたちが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:43:36 ID:ZLwhfsoH
>>500
今週分の予告は作画が結構よかった
番組表雑誌(雑誌名忘れた)のあらすじの一護と
テレビぴあのあらすじの一護とルキアの作画は微妙だった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:48:27 ID:kFOeJ89d
>>503
来週は奈津子作画に監督絵コンテ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:49:08 ID:kFOeJ89d
×来週
○今週
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:00:42 ID:5Hsgw7C7
>>502
作中の責任の大半を負わされる、最大の汚れ役だもんなあw
一護がまだ年齢的にも子供だと言うことに気付くと、浦原が凄い悪党に見えてくる(事情があったにせよ)。
こいつを不快感なく視聴者に見せられるのは、凄いことだと思うよ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:16:56 ID:tgl2OLZW
>>501
アニメ化は、作品の全盛期が過ぎて下り坂を降り始めた頃くらいに、挽回の手立てとして講じるのが一番だよなあ。
そっちのが効率もいいし、ファンも安心できると思うんだが。
せめて原作でSS編が終了するまで待てば、また違ったスケジュールも立てられたろうに。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:03:11 ID:YXhFfnN+
昨日、鰤の傑作選!が夕方にやってたなんて知らなかったよー°・(ノД`)・°・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:06:11 ID:NXTcINgf
ブリーチの視聴率が本気でヤバイ件
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2008a.html
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:43:32 ID:x4OuyB44
>>507
それだと製作側にとっては危ない橋を渡る事になると思うんだな。
人気がある内にやれば最初の2クール程度は確実に見てもらえるけど、人気落ちてからだと端から見てもらえない可能性が高い。
それを懸念してスポンサーが投資を見送り、制作費は回収できない。

ならアニメが追いつかない安全圏まで原作が進んだ時点で人気が落ちてないのを確認してからやればいいんじゃん、って考えもあるかもしれない。
が、そこまで続く保証もなく、一時的な人気でガッポリ儲けるビジネスチャンスをみすみす逃す可能性があるからそれもできない。
アニメ製作業なんてそう言った稼げるタイミングにしっかり稼ぐ事で保ってるわけだし。

製作側としてはもう既に目的は果たした、あとは適当に繋いで完全に見放されたら切っちゃおう、って段階に来てるのが現状と思う。
視聴者の機嫌取りなんて儲けがあればこそだからな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:31:14 ID:tgl2OLZW
まあ、そうだよな……。ゴールデンだもんな。
せめて、東仙の過去は補完してほしい。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:57:14 ID:RNwG87sM
あえてそこで東仙w
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:31:39 ID:tgl2OLZW
17巻が2話に詰め込まれたから、回想30秒で終わったんだぞ!
結局、そこまでしてもSS編5クール目きっかりで終われず、1話はみ出してたし。
場面転換が多く話数稼げるあの辺を猛ダッシュで駆け抜けた意味は、何だったんだよ。
アニメだと東仙は謎の人物だろw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:51:23 ID:NNHwOFOZ
毎週月曜のBLEACH再放送みたいなのって1話からずっと放送してる?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:58:13 ID:5hjfU298
>>202
せめてこのスレのレスくらい確認しろよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:32:58 ID:umFgULyr
天貝編に出てるキャラは絶対死ぬよな…
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:36:03 ID:x4OuyB44
ここなら全話見れる(ただしYOU KUのは話数がずれてる)
ttp://douga119-anime.seesaa.net/article/33520427.html
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:12:12 ID:p7dWJhFI
なんで最近週に2回鰤アニメやってんですか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:49:55 ID:x4OuyB44
今回の突然のアニオリ挿入で既存のファンが離れることを懸念。
既存ファンを繋ぎ止めつつ、今まで見てなかった新たなファンの獲得の為に過去の人気エピソードを放送してるんじゃないか?
あるいは単に余った放送枠の消費の為か、その両方か。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:54:12 ID:5zf1BkEN
>>516
原作に出てくるとかあるかも知れない。原作でソウルソサエティの留守番を天貝隊長が務めているとか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:45:42 ID:sRUFM0GL
>>519
オリストは視聴率さがるけど原作もオリストも視聴率変わらなかった
新規ファンは一回目の放送後の週が4.2入ったけど次週が3代に戻って
再放送の意味なかった
既存のファンが離れることに懸念が再放送の目的ないよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:01:08 ID:x4OuyB44
>>521
日本語でおk
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:01:20 ID:nnJC1VaR
>>521
日本語でおk

少しのオリストなら、去年の夏に単発のオリジナルはさみまくったことがある
あのときの方が、夏枯れの影響があったにも関わらず
今年3月〜4月の、一応破面編前半の山場、原作展開のところよりも
視聴率が良かったから、一概にオリストでどうこうなるということは
ないかもしれない

第1話:?
第2話:1.6%
第3話:0.9%

明日あたり、16話・17話の数字がくるかもしれない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:12:23 ID:x4OuyB44
オリスト全般がどうって事は無い。
アニメにはつき物だからな。
しかし、今回のオリストに限ればさすがに唐突過ぎたから危機感感じたんじゃないか?
数字については結果が伴わないだけで。

あるいは、セレクションで視聴率取れなきゃ打ち切りとか、そういうリトマス試験紙的意味合いでやってる可能性もあるな。
天貝編で終了か、天貝編後虚圏編再開かって。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:03:07 ID:jdBgHMnK
結局原作次第な所もあるよな・・・?今唐突に過去編挟むなんて、
よっぽど破面編の評判?悪かったってか、読者の関心が薄れてきてたのかもな。
もういいやってな具合に・・・オリストも唐突だったし、もう救出したみたいな冒頭ナレ。
どう原作につなぐかわからんが、つなぐなら冒頭ナレでなんとでもできる。

原作ももう何年も続くわけではないだろうし、評判ってか、関心が戻るか様子見の所も
あるんじゃないか?関心のない話をアニメにしても、利益にならんしな。
んで、視聴率もあるかもしれんが、原作がこれからどう盛り上がるか・・・
どういう展開になっていくのか次第。
オリスト終わるころどうなってるか・・・だよな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:12:26 ID:vWTviBks
何年も続くかもよ。だって今のジャンプの弾の無さってかなり酷いし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:20:04 ID:jdBgHMnK
>そうか・・・唐突に伏線回収わずかでもやりだしたもんだから、てっきり・・・・
弾がないのは確かだが・・・だからって破面編のような引き伸ばし第二弾やられたらさすがにな・・・また誰かが連れ去られたらどうする・・・・チャド?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:26:50 ID:NWbG1KAC
護廷十三隊の偉い人たち(五席以上くらい)の日常とかをやってホスィ。
俺はカラブリが大好きだ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:32:04 ID:2kcnj30e
今の本誌や去年の夏のオリストやカラブリ+の売れ行きをみていると
死神のちょっとした日常の方がウケがいいような気がする
破面編に戻らずに、こういう死神日常編をやってもらえんかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:29:24 ID:SiewmPnv
久々に死覇装ルキアの日
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:55:00 ID:7AITAyg0
久々でもなくね?>死覇装
むしろ久々なのは制服だろルキアに限らず
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:15:08 ID:jdBgHMnK
アニメはSSの場面と現世と半分ずつ?それとも一週ずつにんるんかな?
場面変わりすぎても、微妙だよな・・・
もう死神勢の大プッシュで視聴率もなんとかなるんじゃね?
死神メインでOP・EDとかさ。死神図鑑も大プッシュの方向で。
主人公不在でもいい線いってたみたいだし・・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:41:19 ID:etb35uwP
死神好きの傲慢さにはうんざり
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:48:47 ID:aKHIQ0hs
>>520
そういう踏み込んだリンクの仕方するかな?
アニメが補完関係になるからそれはそれで面白いけど

でも、新任隊長は死亡、三席は死亡か古巣に戻る。
で死神キャラを処分して終了な希ガス
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:10:02 ID:7M0My2tg
今日の鰤(15:30〜16:00)を見逃した!orz
次回予告と死神大図鑑って何だったんだろ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:32:36 ID:kiRoimPL
微妙なOPだな
NARUTOみたい あと 石投げるとこ チャドも2期OPでやってたな.....
似たような絵構図 ばかりだ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:19:51 ID:yyzBODPn
>>533
数字に表れてるんだから仕方ない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:52:31 ID:e/Kk1qMV
視聴率なんてどーでもいいじゃん? 俺達が見てればそれで満足じゃねーか。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:05:49 ID:5o+Ga4S8
視聴率低下→スポンサー撤退→打ち切り→俺達も見れない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:20:50 ID:JWmNRTKV
ジェシーおいたんと16号=パイクーハン=流川が出てるのか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:25:23 ID:yyzBODPn
>>540
前回のSSサイドの話のときにはでていた
今日のは現世サイドで出てくるかどうかは不明
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:34:25 ID:kQFh7tZO
グリムジョー倒したあたりからみてないんだけど、今の話しはパラレル?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:35:22 ID:3Xp8zhze
織姫とか朽木の絵が上手い件
アニメは上手い設定なのか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:36:43 ID:9GLwLvb6
新キャラの声って誰だっけ?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:38:19 ID:FmHdGKyW
グリムジョー倒したあと現世に戻ったんだっけ?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:38:35 ID:fZY2S47R
前の回見なかったら何がなんだかわかんね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:39:03 ID:y0fSCIMA
なんか時間軸ずれてない?
OVAのドラゴンボールのような。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:39:07 ID:T3+HQY3A
俺もさっぱりだ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:39:12 ID:9GLwLvb6
>>545
そうよ♪
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:41:09 ID:5o+Ga4S8
>>546
前回見ても分からんと思う
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:41:47 ID:Q4aKRoZ3
木の性だよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:41:49 ID:9GLwLvb6
>>546
前回は新隊長が登場しただけだったような
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:42:04 ID:fZdACavH
何でイチゴとか井上とか普通に現代にいんの?


数ヶ月前に見た時確か普通に井上助けに行ってた様な…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:42:29 ID:y0fSCIMA
にしおかすみこ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:42:31 ID:T3+HQY3A
これはひどい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:43:19 ID:TDPZypZD
霞大路瑠璃千代:高木礼子
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:43:47 ID:T3+HQY3A
>>553
グリムジョー倒した後違うストーリーが始まった
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:43:51 ID:9GLwLvb6
これは外国人ウケを狙ってるのか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:44:21 ID:FmHdGKyW
原作も最近まったく見てないからさっぱりわからん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:45:32 ID:fZdACavH
>>557
dクス!


グリムジョーのバトル見たかったw

現世に戻って来ちゃったの?それとも過去の話?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:45:42 ID:9GLwLvb6
>>556
そうだ!
流石だね
徹之進のイメージ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:47:06 ID:Anr11gdr
苺の家の隣に家あったか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:47:29 ID:GcXSQ3he
何も考えずに楽しむのが吉なのか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:48:17 ID:AVXvr+8C
とりあえず瑠璃千代にハァハァしとくとする
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:48:22 ID:pag9fjDA
どうせやるなら仮面の前にやればいいのに
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:49:19 ID:e+03e9f1
ボロ雑巾吹いたw
あれは狙ってるのかw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:50:29 ID:FmHdGKyW
乱菊は?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:50:41 ID:GcXSQ3he
石田の力があるのに平子いないからパラレルなのかね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:50:41 ID:y0fSCIMA
色々な意味で終わった。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:51:49 ID:fZdACavH
久々にアニメ見た結論








これはヒドイ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:51:51 ID:irapnuos
まさか3人揃って高校生役とはw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:51:55 ID:YaWfIrx/
あのガキそれ町のエビちゃんじゃん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:02 ID:fZY2S47R
結局ヴァイザードのやつらな何だったの
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:21 ID:jR0PqqlX
テスト
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:23 ID:5o+Ga4S8
これは劇場版とかと同じような位置付けと見ていいのかな?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:26 ID:y0fSCIMA
オレンジって言葉今はやってるの?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:33 ID:pag9fjDA
乱菊達が来る前の話しか?
TVじゃレンジはスデに現世いたよなたしか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:40 ID:9GLwLvb6
集中力のない俺が書き込みしながら見ることができたよ!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:52:49 ID:asP2ETHJ
EDひどいな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:53:00 ID:GcXSQ3he
好意的に見れば元の路線に戻ったわけだが・・・f(-_-;)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:53:19 ID:aW3vsq4H
散々バウント?のあとこれかよw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:53:35 ID:3CbImGNF
何も解決せずに唐突に元の路線に戻られても
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:54:17 ID:nbPcbyFI
店長の趣味w
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:54:42 ID:Zy+zWESm
るりちよちゃんは俺の嫁という事で。異論は認めない。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:54:48 ID:pag9fjDA
新隊長とやらはいつ出るんだ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:54:57 ID:MCDTx4Xd
作者はこの設定に関して何も言わなかったのかな?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:54:59 ID:etb35uwP
実況は実況スレでやれよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:09 ID:e+03e9f1
モブから石田の声がしてワロタw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:19 ID:U2035NK2
>>577
パラレルワールドだろ
映画とおんなじで時系列関係ない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:22 ID:gHbHQr97
七緒ちゃんつええ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:28 ID:05s7A/i+
このシリーズの後アランカルの話に戻るのか?
正直その頃には覚えてなさそうな気が
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:32 ID:7jRWnzDN
現世に還ってみれば話が飛んどる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:39 ID:AdaDYuCp
何気に藍染いなかったか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:43 ID:foY3zVBv
新キャラがロリッ娘のくせに恐ろしく可愛くない
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:49 ID:gYiZvZ7+
>>586
今回のオリジナルは設定段階で作者が関わってる
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:51 ID:y0fSCIMA
図鑑もひどい。
この3週間何してた?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:57 ID:JWmNRTKV
何だよ、おいたんも16号も出ねぇじゃん。あとウェコムンドに行く前の話しとか説明いれろよ。いきなりすぎでわからないじゃん
つーか全然おもしくねぇHDDの残量の無駄だから消すわ(笑)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:55:58 ID:JuYZhwNJ
バウント編より快調なスタート
アニメスタッフの清々しいまでの開き直りっぷり
今のところいいんじゃないか

しかし相変わらず本編(死神図鑑)が面白いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:56:08 ID:SH8dd5SJ
久しぶりに七緒ちゃんやら千鶴が見れてよかった
しかし転入は無理ありすぎw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:56:26 ID:ANqOfUhE
中々いい趣味をお持ちだwpw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:56:30 ID:fuTb5hqV
りりんたちは?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:56:35 ID:Anr11gdr
大図鑑もう七緒専用にしちゃえよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:57:09 ID:O51oh98J
あざといロリだった・・・だがそれがいい!!

店長ないす!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:57:15 ID:Tp0ApNEL
何でいちいちアニメスレで実況するのかね・・・。
実況していなくても放送時間に書き込みしてたらアウトなのに。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:57:31 ID:U2035NK2
七尾ちゃんツヨス
そして射場さんナセケナイwwww
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:58:11 ID:cJ6+//PF
オレンジー
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:58:22 ID:asP2ETHJ
これ1クールで終わってくれるよな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:58:40 ID:1ZRETmAM
にしおかすみこネタは
微妙だったな・・・・
銀魂くらいはっちゃけないと。ああいうネタをするんだったら


鰤には鰤でいいところちゃんとあるのにな。
キャラの…個性とか……
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:59:11 ID:07YHBze0
>>591
問題は虚圏編再開後また数ヵ月でまた中断して過去編始まる事だ
ぶっちゃけ今回のオリ自体は普通に面白そうに思った
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:59:20 ID:Tp0ApNEL
その前に時系列がいつなのかはっきりさせてほしいわ・・・。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:59:52 ID:I6mLa014
瑠璃千代ちゃんは俺の嫁
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:00:02 ID:O5sgUNxS
一護はお子様にモテモテだな、なんかの伏線なんかな?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:00:36 ID:wf2HGjh3
まさか鰤でボロ雑巾が聞けるとはwwwww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:01:26 ID:obQOGzt0
途中から乱した俺にボロ雑巾kwsk

やばいぞ。微妙に面白くなってきたww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:01:30 ID:gYiZvZ7+
これからに期待
鰤アニメってオリジナルに限らずテンポとか悪いよなあ
もっと面白く見せられると思うんだけど
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:01:35 ID:mVd4OT/U
やっぱ現世舞台の方が面白い
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:02:26 ID:HKyddhad
シナリオがイマイチだった。ストーリー展開、各キャラの関わらせ方が今現在、使いふるされている手法ばかりで。
十川はアニメオリジナルシナリオをメインでやらせない方が良いと思う。

作画は良いし、小ネタ(ボロ雑巾、耳障りな携帯電話のプッシュ音、SM女王)だけは面白かったけど。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:02:49 ID:JUf1Us5j
ボロ雑巾に吹いたww
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:04:52 ID:VTGniJgU
>>566 >>613 >>614
日5wW
声優被ってるし。

でも、こっちの方が収録先だと思う。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:05:07 ID:Zj1wZobd



始まるぞ・・・始まるぞ・・・・

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:07:07 ID:1pWhwYvj
ネルがナイスバディになるのは半年後か…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:07:11 ID:2Ce8Pspo
ルキアの声がいつもと微妙に違う気がした。

あとハイビジョン映像は綺麗。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:07:41 ID:SnmWYwwi
高木が出る回に保坂って単語出すとか…
狙ってるんかな?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:07:53 ID:NZKjEC0q
>>622
現世ではこれがノーマルじゃなかったか?w
俺は特に違和感感じなかったな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:07:54 ID:f0x82Kch
俺はすげえ面白く見たよ今日のBLEACH
一話前の死神ばっかのやつの5倍面白い
にしおかネタとかぼろ雑巾禿ワロタw

しかしこのスレ関係ないけど所詮大きいお姉ちゃんはキャラしか見てないんだね
キラ?シロちゃん?とかいう奴が出てないと文句ばっか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:08:44 ID:Zy+zWESm
>>623
    / : i: : : l : : : : : ヽ: : : :ヽ : : : : ヽ: : : : : \
   /: : : : |: : : |、: : : : : : :ヽ: : : :ヽl : : : ハ: : : : : : ヽ
.  /: : : : : |:l: : :| ヽ: : : : : : :ハ: : : : ! : : : : i: : : : : : : ハ
.  ,': :/: : :/ ||: : :|  ヽ、 : : : : :ハ: : : | : : : : |: : : : : : : : i
  i: : i: : l:i  llヽ: | 、_..> - .._ハ: : :!: : : : :.|: : : : : : : : |
. |: : |: : |:|__..ノ ヽ!  オ示テ,=ァ ', : |: : : : : !: : : : : : : : |
 |: : :|: : N,イ込     辷ク '  ∨: : : : : |: : : : : : : : |
 | : : l: : |ヽ{zソ           } : : : : : ! : : : : : : : ,'
 |: : : ヽ:|    ,           / : : : : : ,': : : : : : : :/    
 ',: : : : :ト、  `         / : : : : : /: : : : : : : /
  ',: : : : ',     __       ./:/: : : :.:/: : : : : : :.:/
  Y: : :ヽ    `ー`     /イ: : //: : : : : : /l/
    ヽ : : \        /:.:/,イ /|: :/:,イ/
      \: : :ヽ、     //  l/ .|:/l/ ′
       ヾ、:ヘ `ァ┬‐  '´_.. -‐ '''  ̄ノ、
          ̄ /く_.. - ''      /:.:.:ハ
         /!,イ‐ヘ      /:.:.:.:.:.:.:.〉=-――- 、
    _... -‐ ''/:.:.:|/|::::::ヘ.     /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ.
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:09:18 ID:obQOGzt0
>>625
所詮腐女子のすくつ(何故か変換できない)だからな

あーあーあーあああーあーやばい
瑠璃千代可愛すぎだろ…夢に出てきそうだ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:10:11 ID:1pWhwYvj
>>627
「そうくつ」で変換してみ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:10:29 ID:Zj1wZobd
>>628
ネタに(ry
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:10:37 ID:NZKjEC0q
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:10:59 ID:SnmWYwwi
>>626
あははあははあははは
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:11:25 ID:7AITAyg0
>>627
巣窟と言いたいのか…?
ソウクツと読むんだよ。学校でちゃんと勉強しようぜ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:11:25 ID:obQOGzt0
>>628
ネタn(ry

マジレスされてちょっと嬉しがってる自分ガイル
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:11:46 ID:2Ocjbeg7
ブリーチはマジヤバい
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:11:57 ID:AdaDYuCp
大図鑑でグラサンのマユリ(110年前ver)が居たら爆笑モノだった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:12:35 ID:2Ce8Pspo
>>624
死神化して空飛んでるときの声が。まぁ気のせいかもしれないけど。

俺的には割りと楽しめた。
それにしても本当にロリコンて沢山存在するんだね。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:13:10 ID:dGjVNHlk
>>625
お前どんだけ思い込み激しいんだよw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:13:49 ID:4SaXgo4X
千鶴ワラタ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:13:53 ID:cgPi/Aro
ロリ千代かわいいよ希千代
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:14:45 ID:0ikrwmR3
しまった…見忘れた…
来週は見てみよ。
新しいキャラの声優って
誰だった?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:14:55 ID:T3OA/WDB
小野→きもちわるい
福山→ボロ雑巾
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:16:26 ID:obQOGzt0
にしても相変わらずこのスレのふいんき(何故か変換できない)はいいな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:18:34 ID:dGjVNHlk
>>642
素で間違ったのを必死に隠してるようにしか見えないから
やめといた方がいいですよw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:18:36 ID:HKyddhad
>>596
これ、アニメだぞ。それ、実写ドラマの発想。
放送に数週空きがある程度でスケジュールに余裕が出来ると思ってるなら大間違い。
>>604
通常板で、実況板の様な感覚でレスする迷惑な連中がかなり増えたな…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:19:05 ID:+JclgWAz
一護とりりんと瑠璃千代で三角関係になったら面白いだろうなぁ………とか思ってる俺って、もしかして自覚なかっけどロリ……イヤ、そんなわけないよね………
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:20:55 ID:obQOGzt0
>>643
ですよねーwwサーセンww
俺も昔マジレスした事あったのう。

>>645
俺の中ではりりんじゃなくてルキアになってる。
今思えばロリコンって腐よりマシじゃね?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:21:40 ID:yyzBODPn
>>645
遊子もまぜとけ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:22:00 ID:NZKjEC0q
久しぶりに釘が出てきて嬉しいわ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:23:38 ID:JUf1Us5j
ルキアのイラストが素敵だったなw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:28:38 ID:f0x82Kch
>>637
わけ分からんレスしないでくれ
プギャりそうになるだろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:31:42 ID:Wa8T492L
自分も、ルキアの声いつもと少し違うかなと思った。
少し、低めだったような・・・。
まぁ、ルキアの声が安定してないのはいつもの事なんだけどね。。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:32:45 ID:O5sgUNxS
>>645
ひより(?)とやちるもな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:32:53 ID:dGjVNHlk
>>650
あ、分かりやすく解説つけた方がよかった?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:34:33 ID:NZKjEC0q
>>652
やちるはけんちゃん一筋だろ・・・なんとなく
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:37:58 ID:zzimr/8k
店長いい趣味してるなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:38:07 ID:O5sgUNxS
>>654
よく考えればひよりも真子一筋だった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:39:57 ID:obQOGzt0
誰か分からないキャラ

翠子
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:44:31 ID:A+VIk7AC
やっぱり織姫は今日のようなノリがいいとしみじみオモタ…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:47:01 ID:7AITAyg0
なんか最近性格変わってたからなー
今日みたいなほうが井上らしくてよかった希ガス
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:48:40 ID:Zy+zWESm
高木礼子ってスタッフに気に入られてんの?
ひよ里とか乱菊に気に入られたショタとかもそうだったよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:49:40 ID:AdaDYuCp
>>639
後半でいきなりデカくなってるのは気のせいか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:54:13 ID:GSZHF9IY
射場さんカワイソス
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:54:17 ID:NcpC/ihe
>>657
すいこと読む

ついでに蒼子と言う双子がいる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:57:52 ID:Tr9TSV5A
スレの雰囲気なんか悪いな、みんな興奮しすぎだ。
ところでルキアは一護達以外には今回もお嬢様キャラなのか?
自分は現世、死神組好きだからオリジナルは期待してるけど原作といい破面ファンは辛い時期だな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:58:20 ID:vbsw2KBC
店長ロリだったか
今日おもしろかったな瑠璃千代かわいいよ瑠璃千代
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:58:44 ID:0vLAQgkE
今時なぜか変換できないネタは古いからやめたほうがいいと思う。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:59:19 ID:ShV93v0C
高橋広樹目当てで久しぶりに見たら日常話がやけに楽しかった・・・
織姫やルキアのすっとぼけ好きだわ
無理ありすぎる転入生3人にも笑った
もともとルキア助けた後も死神大勢な殺伐話が続くことに
飽きて見なくなってたからなー

ルキアは見てない間に声が男らしくなったなと思ってたら
ここの住人も違和感感じてたんだね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:16:20 ID:jdBgHMnK
ルキアは破面編でかなりシリアス展開だったからな。
声も低くなってたんじゃね?前に師匠がもっと低くと
指示したとかなんとかって聞いたような・・・?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:17:04 ID:Jnk6cwSb
中の人が風邪気味だったんじゃないかな
ドルアーガの塔でも2話くらい前の話で鼻声気味だったよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:25:34 ID:Tp0ApNEL
>>644
原作スレで実況している本物の馬鹿もいるし。あれ死んだ方がいい。

瑠璃千代とひよりの髪の毛の色同じじゃね?最初同一かと思ったw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:26:07 ID:kclZTqJt
>>667         新キャラ3人組の大中小で中の男の声が高橋広樹さん?(名前分かんない…)
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:41:04 ID:8MujDNPo
確か数週間前までグリムジョーと戦ってたよな?
引き伸ばしのオリジナル展開やるにしてもあそこからどうやって話繋げてんの?
ホロウの精神攻撃の中での話とかそんな感じなのかい?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:52:30 ID:9xCsshV8
殺虫剤は酷いな。
クインシーが滅却するとバランスがどうのという設定は無かったことになったんだろうか。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:53:37 ID:03RGgE5S
>>672
映画と同じパラレルワールドみたいな感じだよ。記憶無や金剛反乱みたいな感じね
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:55:27 ID:T5+emILD
で、ボロ雑巾は一体誰が発言したんだね?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:02:25 ID:Tp0ApNEL
今の話で、映画に出てきた茜雫や石田の演じているキャラが出てきてもおかしくないな。
茜雫なら「よぉ!一護!久しぶり!」とか言って出てきても違和感ない。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:04:31 ID:HKyddhad
今日のは新キャラと既存キャラの出会わせ方としてのテンプレ臭さが、俺には非常に鼻についた。
前回の天貝初登場回もテンプレ臭はしたけど、今日のは露骨過ぎてつまらなかった。

>>666
俺は古くても構わないが使い方が結果、寒いネタになってしまう方がつまらないと感じる。
「わかります」も「Nice boat.」も「ふいんき」も使いどころが下手な人が多いせいでネタが死んで、結果的に寒い笑いに仕上がってる。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:07:36 ID:Tp0ApNEL
わかりますって何のネタかわからん、Niceboatはあのアニメだと知っているが。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:09:10 ID:foY3zVBv
あんなしょーもないテンプレお嬢様ロリによく萌えられるな
何でも良いんだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:10:33 ID:vbsw2KBC
瑠璃千代、ひよりというより吉良のカラーリングに近いか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:18:34 ID:ShV93v0C
>>671
そう、大中小の中

大には声優いるのかどうか気になるw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:21:51 ID:7afExzyN
>>676
確かに、劇場版の2人が出ても
アニメはもう時系列が崩壊しているから問題ないと思う。

草冠は魂ぱくが残留していただの、王印の余波だの何だかんだ理由を後付して、
復活して出てきても何の違和感がない。(仮にも時系列に沿ったDSの新作に登場する)

茜雫の場合、劇場版ラストで一応全員の記憶から
抹消されている存在だったから…出すには難しいだろうな。

……個人的には二人とも出て欲しい。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:29:01 ID:jdBgHMnK
瑠璃千代のカラーは一護と同じ明るい系の色だから、
同じ画面にいると、締まらないような・・・
お付きの2人とあわせるとちょうどいのか。

それにしても転校はちょっと・・・・・な。隣とかも・・な・・・。あまりにもベタなry

サービスで劇場版キャラをゲストにして話でもやる方向か?
息抜き展開だからありかもな。もうなんでもありでいいよ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:34:20 ID:VTGniJgU
>>675

水色が『ボロ雑巾』って言ってた。

声優ネタなんだけど某日5アニメの主人公が第4話最後で、心の中で『ボロ雑巾のように…』と言うセリフがあったのね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:58:19 ID:8MujDNPo
>>674
パラレルワールドか。とんくす。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:12:06 ID:kclZTqJt
>>681
やっぱり中の人か!ありがとう^^
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:13:04 ID:vC5UqLjc
>>674
パラレルなのか?
バウント編の直後だと思えば辻褄合う気がするんだが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:17:12 ID:lD6ezFX5
今日は小ネタが面白かったな
最初の腹減ったロリ千代のチョイチョイって手とか地味に面白かった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:17:51 ID:fMdKJU5J
ロリ千代かわいいなw
もっとウザいのを想像してたんで意外だった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:19:10 ID:T5+emILD
>>684
やっぱ声優ネタか
いいぞもっとやれ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:19:25 ID:DeZWnGRn
俺もそう思ってた
けど、直後だとウリュが銀嶺弧雀使ってるのが微妙
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:19:59 ID:Kw+nXbcq
まぁいろいろと感想はあるんだが、とりあえず…にしおかすみこネタの時のS顔な井上に萌えました(*´Д`)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:49:39 ID:sUD5d92t
BLEACH ベスト   //./__**.*__*1.6__*0.9__**.*__*1.7 *1.40
               1話  2話 3話 16話 17話
ブロークン・コーダの回で上げてきたな
しかもGW真っ只中の夕方
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:53:16 ID:7AITAyg0
前回いいとこで終わったから続き気になった人が多いのかも
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:56:11 ID:+JclgWAz
来週、瑠璃千代のダブダブの制服姿を見てケイゴが、「制服という名の凶器っ」とか言ってロリに目覚め…………………るわけないか…………
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:36:53 ID:iNR9XU5t
お・・・男性死神協会・・・( ゚д゚ )
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:38:12 ID:HKIPhgtm
>>687
それならルキアはいないはずだよ。

石田が力を破面編状態で手にしてることから、何かしら滅却師の力を取り戻す事件があったに違いない
まあ、無理矢理解釈するなら「破面が崩玉覚醒まで攻めてこない世界」って感じかな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:46:11 ID:Rfmi8ivz
パラレルのオリストより
浦原とかの過去話とか一護&石田の親父たちの話とか
山本の若かれし頃の話とかすりゃいいのに
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:50:26 ID:RCLZFrJN
BLEACH ベスト   //./__**.*__*1.6__*0.9__*1.4__*1.7 *1.40
               1話  2話 3話 16話 17話 平均

やっぱり、死神(白哉・恋次)が出始めて回復してるな
夏に向けてまた下がるだろうけれど、しばらくは安定するといいな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:52:17 ID:aXjEiN89
>>698
それは原作の引き延ばし用に取っておいてるのでダメです
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:18:26 ID:DfIou7PT
個人的にはウェコムンド突入直前ぐらいかなと思ってみてる

でも、そしたらケイゴらがいつも通りだし
織姫いるし、トーシローたち現世にいないし・・・



702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:36:53 ID:iNR9XU5t
なんか未登場の死神居なくね?
ttp://www.vipper.org/vip813634.jpg.html
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:40:19 ID:upFPJy+l
破面編終了後の新章をアニメ先行でやってるって感じだよね。
今後は

アニメ・・・破面編→天貝編→破面編残り→原作新章
原作・・・破面編→原作新章

って感じの流れになるんじゃね?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:43:26 ID:HKIPhgtm
>>701
それなら一護は石田が力を取り戻したのを知らない
矢の拡散放射による利便性を知ってることから、虚圏編とは別時間軸
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:52:21 ID:Tm5/NdgK
劇場版を水増しして地上波で放送してくれてるとでも思えばちょっと得した気分になれるんじゃないか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:53:39 ID:6S6SAA0I
>>703
原作、破面編の後まだあるのかよwwwww

正直もういいよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:17:23 ID:OrttQiqG
猿龍vs古賀!!巨漢の対決
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:37:13 ID:Bws+Lsj1
前回もだが、今回そんなにテンプレだったか? だとしても、丁寧で判り易かったから、いいんじゃないかと。
パラレルな世界観の説明が、代行編が好きだった俺には楽しかったよ。一護もルキアも悩んでなくて、ギスギスしてなかったし。
SS編以降も勿論好きだが、俺がみたかったのは、こういうブリーチなんだ。代行編が高速で残念だった分、今回は凄く楽しかった。
にしても、引っ越しから転校まで、浦原の裏工作設定は本当に便利だなw

前回の2人にしてもそうだが、設定だけ読んだ段階では最初は嫌な奴かと思ってたオリキャラが、最初から結構いい奴でよかった。
一護が蚊帳の外って訳でもないみたいだし、何も考えずに、素直に見てられるな。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:42:02 ID:k1wasoFq
しまった...


昨日のブリーチみのがした

新展開だってなぁ!

どんな話しだった?マジでおしえて
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 05:05:45 ID:zFNh1PbU
天貝編16:9でやってるが本編戻ったらまた4:3に戻るのかね
死神図鑑が横長で激しく違和感があるんだが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 05:15:56 ID:Rg1cnFpw
アナログで見てる人には4:3に見えてるよ
地デジの人には16:9に見えてる
4:3には戻らない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:34:52 ID:8M2rHP0K
あのお姫様、実は王子だったとか、そういうオチは?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:44:39 ID:V6j2S9b+
本当の自分は人間じゃなく、実は尸魂界の貴族で
尸魂界の覇権を巡る戦乱の際に地龍族に敗れ人間界に送られた姫と言う設定。
俺の周囲には配下の犬龍(クール)猿龍(無口)が姿を消して護衛している。
が、下手に力を使うと、俺を狙っている地龍族に見つかってしまうため、力を使うことは無い。
自分は人間としての記憶しか無かったが思春期になり徐々に姫としての記憶が蘇りつつある。
来るべき地龍族との最後の闘いは近い…ってな感じで。
授業中や休み時間等に「貴様、見てるな!?」と叫んだり
「そこだ!」と気を溜めた(つもりの)掌底を壁に叩き込んだりしてた
メインの戦闘は下校の時だったなあ
ヤンキーに絡まれたときも
「姫、ここは我慢です。人間相手に力を使うことはなりませぬ」
「・・・・・!」
と、一人で呟いてた
きもいんだよと殴られたけど、自分の中の力が覚醒するまでは我慢だと思い込むようにしてた

ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%A3%9B%E9%BE%8D%E6%97%8F
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:08:17 ID:yERMZYqZ
やはり今の原作に足りない物は現世の日常編
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:47:02 ID:89NklU67
*2.7% 19:00-19:26 TX* ケータイ捜査官7
*3.1% 19:26-19:55 TX* BLEACH
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:48:43 ID:wXs0fB20
オリジなのに面白いじゃん。このままのノリでいってほしい。
ピエロのオリジって、シリアスにもっていくと絶対失敗するから。
パウントしかり。ナルトしかり。
やっすいシリアスは大人にはつらいよ。アホな話のほうがいい。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:49:34 ID:7ffx0X48
ろりちよかわいいよろりちよ
ttp://ranobe.com/up/src/up271331.jpg
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:24:20 ID:k1wasoFq
パトラスってアニオリキャラ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:55:51 ID:/ywxKGQZ
>>716
シリアスにして、バンバン戦闘やらないと
子供受けが悪いからなぁ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:52:43 ID:SiZ4Y7C4
>>717
カワユス
頭撫でたい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:14:37 ID:9cROlgP5
せっかく釘宮いるのにしょうもない役に使ったから
別の声優使うことになるんだ・・・!!!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:27:57 ID:5ugiEH5t
>>719
そもそもシリアスなバトル伸ばしすぎて子供は離れていったわけだが…
視聴率スレでも言われていたが
今鰤見てるの腐女子が8割だろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:37:11 ID:Rg1cnFpw
>今鰤見てるの腐女子が8割だろ

腐女子より狭い視野乙
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:51:05 ID:moGdso3a
>>721
夏梨とネムってしょうもない役か? 出番は少ないが、一護の妹って超重要なポジションだろ。
てか、瑠璃千代に釘宮は合わんて。

>>716
シリアスにしてバトル入れて敵キャラ増やさないと、オリ展開の役目である時間稼ぎが出来ないからなー。
今回と同じく師匠が協力してた日番谷先遣隊編(日常メイン)やアシドの森編(シリアスだけどバトル非重視)はすぐ終わっちゃったし。
けど、しばらく代行編みたいにやっててほしいのは同意。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:55:07 ID:MQ4mxF/I
>>723
一般的な人気があるのなら、ナルトやポケモンくらいの視聴率はいくだろ
まがりなりにもゴールデンなんだから
最近の販売グッズの傾向、ターゲットがいい例
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:56:10 ID:JRV6VwmN
おりりんがやったら面白かった>ろりちよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:11:51 ID:5N4m3LBo
一気につまんなくなったな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:17:10 ID:muYSMrTB
ブリーチ視聴者=大多数が腐女子はあながち間違いじゃないと思うがw
つうかつまらないのは事実だし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:19:55 ID:JRV6VwmN
コミックスの売上の割に視聴率はぱっとせんからなぁ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:33:14 ID:brSEYRnc
>>708
気のせいかと思ってたが、最近はやっぱり一護とルキアって
前とは違う感じになったよな・・・?なあんか、やっぱりギスギスしてるよな・・・?
なんでなんだろうな・・・・?

アニメはやっぱりOPの感じだな。安いシリアスとバトルと分かりやすい話。
まあ、いいんじゃないか・・?一護は卍解の安売りを始めたみたいだしな
・・・コンとかなんか懐かしかった・・・・・

売上?コミックスなんて買ってないぜ破面編・・・。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:00:53 ID:6D8PxiE9
ロリ千代の声と織姫と最後のサングラスのオッサンカワユス
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:00:55 ID:moGdso3a
>>730
虚化とかで悩んでるからだろ。ルキアに限らず、他のメンバーとも一護は変に距離をおいてる。
一番敏感に察してるのがルキアだから、そこが違和感強く見えるだけで。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:04:32 ID:JRV6VwmN
破面編がそんな話だし

つか今回石田虚倒しちゃダメだろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:28:53 ID:moGdso3a
卍解安売りとか結局石田が滅却しちゃったとかは、まあ、無駄に霊圧あげんなとか
苦しいけどセルフフォロー入れてたから、目を瞑ってもいいかなとか思った。
オリジナルで評価できる点は、撒き餌とか懐かしい小ネタが出てくるところだと思うが、健在で何より。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:56:51 ID:BmUc40eb
>>730
破面編は今までのキャラポジが変化してるから、いくら師匠が平静を装ってもキャラがうまく演技出来ないのさ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:57:00 ID:Tm5/NdgK
話自体の好き嫌いはともかく、未だにパラレルと割り切れずに辻褄がどうとか言ってる奴はもう見るのやめた方が精神衛生上いいな
この先どんどんおかしくなるから
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:12:14 ID:Ah/kF5sd
パラレルパラレルってそこまで拘る理由がわからん
完璧なる番外編って割りきれんもんかね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:41:13 ID:KM88sCxR
天貝編でTV版最終で残りの破面編はOVAってことが起きそうで怖いな
パラレルってる天貝編はどのあたりまでの設定で作られてるんだろう
破面化してないから破面編前までの設定でOK?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:52:29 ID:moGdso3a
>>738
つ銀嶺弧雀

どこだとしても矛盾が出るから、映画時空と捉えるしかない。つまり、完全パラレル。
どうしても納得したいなら、破面との戦いが全部終わった後とでも考えるしかない。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:52:42 ID:Utirf5kJ
黒崎家の引っ越していったお隣さんの名前が久保さんw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:59:12 ID:N8Wtd9Ax
この前井上といい感じだったのに
ルキアと暮らしててわけわからん
どちらが一護の彼女(ヒロイン)になるんだ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:09:41 ID:NIAVK27M
>>741
彼女は知らないけども
ルキアと一緒に居る方がBLEACHでは普通なのです
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:18:20 ID:8M2rHP0K
>>741
どっちもだろ。いなかっぺ大将のはなちゃんキクちゃんみたいなもん。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:33:50 ID:MQ4mxF/I
>>741
死神代行篇〜救出篇までのDVD借りてきて見ろ
もしくは月曜日の再放送見ろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:37:24 ID:brSEYRnc
ああ・・、破面編は思いっきり井上から一護への片思い爆発展開だったからな・・・

肝心の一護からはなんにもでてないから、結局どっちともどうにもならんだろ。
ルキアは死神だしな、でも一護は井上、ルキアはレンジなら、(人間、死神同士で)
無理に恋愛っぽい話は絡めてこんでもいいだろ・とは思う。
なんだったんだ、あの少女マンガ展開は・・・そのせいか、さらにgdgdに・・・
少年漫画だし、そういう趣旨のものでもないだろ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:45:29 ID:9oRZaEMC
そういう話止めろよ…

ここから古河さんとヤミーちゃんの話
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:01:27 ID:Tm5/NdgK
>>741
チャドに決まってるだろjk
一護はどんな時でもチャドの霊圧だけは感じられるんだし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:09:05 ID:Tm5/NdgK
それはそうと、虚圏編の続編はOVAって可能性は大いにあるな。
原作が上手くまとまっても地上波で放送できる内容になるかどうか。
少なくともマユリVSザエポロ戦は無理だろうし。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:12:32 ID:j3P405Fy
OPで一護とあの小っこいのがすれ違う時
一護の振り向く側が逆じゃない?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:40:49 ID:JRV6VwmN
>>745
こう言う意見を見る度はよ井上とくっつけと思ってしまう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:45:25 ID:MQ4mxF/I
話を蒸し返してでも自分の言いたいことを言わずにおれない恋愛脳腐女子

プライスレス


>>748
るろうにもハンタもテニスもそうだったしな
って、地味にネタバレしてんぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:50:58 ID:JRV6VwmN
恋愛脳とは逆の世界に生きてるんですよ
永遠に言い続けそうじゃんこいつら
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:07:28 ID:brSEYRnc
正直ハンタみたいになるなら、OVAやらなくていいry
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:07:59 ID:Tm5/NdgK
ごめん、どうしてもチャドには幸せになってもらいたいんだ・・・・・・・・・なんてこれっぽちも思ってない

>>751
気が回らなかった、すまぬ>ネタバレ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:10:00 ID:V6j2S9b+
もういいから、俺がザエル倒してくる
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:13:13 ID:VTn0HM0d
恋次以下のレベルの罠に引っかかる>>755であった。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:31:18 ID:Tm5/NdgK
カゴにつっかえ棒して餌置いとくとかそういうレヴェルか>恋次以下の罠
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:33:26 ID:58TelEkJ
>>756
想定外レベルでアポロも罠はってなかったりして
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:44:11 ID:EEb2DUtQ
新隊長のライトセーバーかっこいな
市丸と隊首試験したら勝ちそうだ
神鎗と違い縦横無尽だしw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:52:46 ID:vmjZ84bN
今週の死神図鑑、荻堂だけ肩書きがxxなのはなんでだ?
ま、その他は会長副会長以外全員理事になったりしてるがw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:11:17 ID:7ffx0X48
ろりちよかわいいよろりちよ
ttp://ranobe.com/up/src/up271433.gif
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:44:24 ID:MDWTMmON
>>761
ガンダム00のネーナ思い出した
しかしかわいいなぁ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:59:07 ID:Tm5/NdgK
しかし、何で金髪碧眼なんだ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:18:07 ID:n7ktDg5P
ヘアバンド取る回が必ずあると
勝手に思っている。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:23:57 ID:CmKIQWrL
最後は死ぬんだろうな…と思うと泣けてくるな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:25:51 ID:brSEYRnc
消滅とかか・・?悲しい展開になるんかね?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:27:52 ID:iNR9XU5t
ショトカになる展開でよろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:29:27 ID:1mqbe+qQ
りりん達を思い出せ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:38:46 ID:ViuSQKoz
りりん達はわりと扱いやすそうだからな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:52:49 ID:9oRZaEMC
死なんだろ
最後はssに帰って終わりだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:32:50 ID:L0KHuyAF
やっぱり打ち切りは避けられないのかな…
最近の流れみるとテニプリと同じ道を辿りそうな気がする
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:52:00 ID:oXxsV2Rf
あー古賀さんとナキームとヤミーちゃんと猿龍の胸板にプレスされてぇ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:13:21 ID:e7QAGr4M
まだ打ち切りなんかねーよ


ナルトばりにがんばってくれ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:19:25 ID:vKh//cMm
■170話 (5/14) 演出=福田きよむ 絵コンテ影山楙倫 作画監督=Park Chang Kwan
■171話 (5/21) 演出=平向智子 絵コンテ=白井武史、西片康人 作画監督=石川智美
■172話 (5/28) 演出=清水明 絵コンテ=小柴純弥 作画監督=古阪美津紀
■173話 (6/4) 演出=蔵本穂高 絵コンテ=蔵本穂高 作画監督=砂川則博

来週の予告、どうりで酷いわけだ…
石川ともりやまに期待
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 03:19:30 ID:s42QZGZi
予告、そんなに酷かったかな? 然程よくはなかったけど、話に集中できない程ではないと思ったが。
Parkは、最近はマシだから大丈夫じゃないかね。破面編序盤までは酷かったけど。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 09:16:07 ID:L+NvmxCn
お嬢様と部下の三人組は死なないんじゃね?
メインのストーリーに絡む死神じゃなさげだから

三番隊の新隊長と三席は何らかの形で排除するだろうけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:17:08 ID:Ksu/821y
今となっては、苺とルキアは
南海キャンディーズみたいな
コンビ芸人のような物だろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:36:41 ID:xBWdZfss
天貝は実はロリ千代の兄だったとか ('A`)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 12:43:42 ID:fm+pAapd
天貝隊長って、同じぴえろ作品「旋風の用心棒」の主人公に似てね?
ttp://www.starchild.co.jp/special/kaze/tool/mainvb.jpg
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 12:59:43 ID:yqADcv3N
>>778
げ。ありそう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:08:00 ID:WHeZqPgX
ロリ千代は全て終わった後どこかに旅立ち、天貝&メガネ(2人とも関係者)はその護衛の為についていくって感じの結末はありそう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:13:58 ID:QH9AANsL
>>617
アニオリだからこそ
モチット構成を練ってアニオリでも面白い話を作れる
ってアニメスタッフの意地を見せてほしかったわ

話がつまんなくて小ネタぐらいしか見所が無いってどうよ?

バウントの現世中盤からとメノスの森はよかったから
これからマシになってくのかもしれねェがな

>>670
原作スレまでって酷ェな
ルール完全無視の好き勝手やるガキどもって自治野郎より遥かに迷惑だわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:29:52 ID:qKDFCdPl
なんだかんだで、バウントの時は1時間スペシャルがあったしな・・・。
最近は全くなかったような・・・。
まだ、オリキャラ登場してきただけだ。これからどうなるかだろ
まあ、敵度にバトルを毎回いれ、あと何話かは
姫様ドタバタ学園ストーリーかもしれんぞ・・・

で、終盤にいくにつれて新隊長側となにかがリンクしていくのかもな・・・
なんか謎とかさ・・・それとも、新隊長側と姫様側スルー展開なのか・・・?
2つの線からいって、終盤で1つに!!みたいな感じじゃないのか・・・?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:55:10 ID:QH9AANsL
まだ導入部だしこれからだから…

今回のは先の話の出来に不安を感じたけどw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:04:15 ID:5Fm7sOhJ
瑠璃千代話見てきたが、あからさまに時間稼ぎだとわかる…
すごくテンポ悪い。

時系列はあまり気にしても仕方ないか。
外伝と割り切ったほうがよさそう。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:28:30 ID:Nu5tetp9
話自体すごくつまらなそう
まあ見るけど
鰤好きだから
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:32:05 ID:WHeZqPgX
俺もさっき全部ちゃんと見たが、劇場用かOVA用に用意してた話を書き直して回してきたのかな?て印象。
時系列はやはり他の連載中作品の劇場版と同様、本編と同じだけど本編で進行中の話とは無関係な世界。
(ルキアが黒崎家に堂々と居候、石田復活済み、以前と変わらぬクラスメイト達など)

>>785
俺は本編と比べればテンポの悪さは感じないが。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:22:43 ID:qXk+D1EO
>>781
天貝レベルのオリキャラが普通に原作通りのストーリーに絡んできたアニメってあったかな?
なんかしれっと隊長格対エスパーダの総力戦に混じってそうな気もしなくもないけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:40:33 ID:1aze7quM
>>785
どの辺が時間稼ぎだと感じた? あんまり無駄な場面はなかったと思うが。
まあ、日常描写(家や学校)を無駄だと言うなら別だけど……。
オリキャラの部分は、削ると意味分からなくなるし。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:01:18 ID:qXk+D1EO
>>789
個人的には日常描写は今まで足りなかったくらいだけどなぁ
もうケイゴやら水色やらはともかく女子連中なんて名前もわからんし
一護とかチャドとか織姫がいつのまにか転校生のルキアや空気だった石田と仲良くなっててみんなどう思ってるかとか見たいのに
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:15:13 ID:1aze7quM
>>790
代行編は駆け足だったし、バウント編や破面編の序盤も期待した程やってくれなかったからな。
俺も同意見だから、今週の話は楽しく見れたよ。寧ろ、来週からもうバトルに入っちゃうのが残念なくらい。
雑魚虚を討伐してるだけじゃ、盛り上がらないってのはそうなんだけどさ。
すぐに敵さん出さずとも、暫くは代行編みたくしててくれてもいいのにと思った。シュリーカーやアシッドワイアー級の虚出して。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:35:29 ID:k5zIdBKF
>>790
>>一護とかチャドとか織姫がいつのまにか転校生のルキアや空気だった石田と仲良くなっててみんなどう思ってるかとか見たいのに
しょっちゅう啓吾がそれについて嘆いてるぞ
事実ハブられてるしなあ・・・・・・・・
ぶっちゃけ石田のがまだ親友っぽい

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:33:55 ID:WHeZqPgX
バウント編で体張って守って貰った時は幸せだったろうな…ケイゴ…
イヅルが来なかったら共倒れだったけど。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:34:42 ID:xCVcGjG5
啓吾はどうでもいい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:42:36 ID:IXkmM8BT
時間稼ぎ、コマ稼ぎのためのキャラだもんな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:03:34 ID:tz5xzuR5
>>794
という役柄
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:39:47 ID:0eenNRrI
バウンド編のOPに、グリムジョーが出てきてびっくりした。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:02:53 ID:Se3jzcr/
犬(犬龍)・猿(猿龍)・雉(瑠璃千代、雉はちとも読める)とくれば
桃(太郎)の雛森が主役になるはずだと言ってみる。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:11:28 ID:WHeZqPgX
バウント編用に作られたOPは4期(TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT)のみ
5期(Rolling Star)はバウント編が延びて割り込む形になったけど、一応破面編用OP。
が、4期5期ともGJらしいキャラは見当たらないぞ?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=l3h4nAqSi9Q&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xAAC0U8B4is
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:19:22 ID:b8vo8ex3
>>799
バウントのOPに出てきたといってるのは、週変わりの静止画でってこと。それならウルキオラも出てきてる。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:23:00 ID:aAHrwM1F
ドゥルドゥドゥドゥルドゥル
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:41:57 ID:WHeZqPgX
>>800
ごめん、全部見てないわ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:25:47 ID:GBp1nXdN
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:15:49 ID:b48ksifo
このグリムジョーの髪の色ちがわね?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:35:26 ID:t4ipAezs
オリジナルの制作ってたいとさん関わってないの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:02:20 ID:1knvEbj/
おい、レコムンド編はどこに消えたんだよ?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:08:26 ID:O/dd+mjH
>>805
今回のオリジナルは映画程じゃないが設定から関わってるらしい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:15:01 ID:NBrC7qBH
おいらはゲコムンドだと思ってた ('A`)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:16:27 ID:Xs/8k1Hi
>>797
ウルキも平子も出るお
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:23:04 ID:saSPbghb
ちょっと前ですが、アニメの豹王グリムジョーの回が物
凄い出来でした!ゾクゾクした。幸せです。  <帯人>

やはりコメントしてきたなw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:36:27 ID:OeauSInK
ブリーチのオリキャラはりりんとかロリ千代とか可愛いのいて羨ましい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:54:57 ID:PjHxYKBX
>>805
バウント編以外のオリジナルには、何かしら関わってるらしいな。
日番谷先遣隊編もメノスの森編も、本来は原作でやりたかった話らしいし。
でも事情により出来なかったってことは、やっぱり単純なバトルの方が人気とれるのかな。
「鰤はバトルしてない時は面白い」っては、一般的な意見じゃないんだろうか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 04:36:55 ID:dxoZwLK2
170話「月夜の死闘!謎の刺客と斬魄刀」
171話「犬龍、咲き乱れる紅の華」
172話「貴船出陣!吹き荒れる烈風」
173話「巨悪の登場!霞大路家の闇」

何か2クールで終わりそうなスピードだ
けど一護vs剣八をまたやるのはどうかと…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 04:49:38 ID:HPMM9Eqz
オリストで剣八と再会すんのか
なんだかな〜
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 06:17:08 ID:PjHxYKBX
>>813
一週見逃したら話分かんなくなるようにするらしいからな。
でも、バウントが出てきたのもこんなもんじゃね?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:01:09 ID:O/dd+mjH
2クールじゃ終わらんだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:12:35 ID:JM5oL/jF
>>803
それ見ると、4期OPも元々破面編用に作ったのを一部バウント編用に差し替えて使ったって感じがするな
前半の現世風ファッションの死神達〜義骸抜けるシーンとか、一護・ルキア・恋次しか義骸使ってなかったバウント編より日番谷先遣隊が活躍(?)する破面強襲編の方に合ってるし
4期OP(主に前半)は一番好きだな
個人的には1期OPよりオサレだと思うし

>>811
NARUTOとかのオリキャラはパッとしないもんなw
君がどのアニメのファンとして「うらやましい」と言うのかは知らんけど。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:43:30 ID:7RbPQ3Se
霞大路を霞王子って勘違いして。あれ?男?とか思ってしまった。
王族は誰も見たことが無いって設定なのに。
じゃあ、残りの二人 王属特務で 仮面かぶれそうとか思ってしまった。
単なる貴族かな?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:53:29 ID:xgWrWvZO
>>803
一角カッコよすぎてヌイた。やっぱ剣八組いいなぁ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:28:22 ID:8OQ7NyIZ
>>187
ナルトのオリキャラは一発でオリキャラだとわかるもんな
見た目的に地味すぎるというか、キャラが立ってないというか

鰤のオリキャラはデザインとかも凝ってて好きだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:36:24 ID:8OQ7NyIZ
安価ミス
>>817
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 13:00:25 ID:l4/4+FyE
>>803
そんときの絵柄は好きだな
平子がルパンもどきの手抜きに見えるの以外はw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 14:37:06 ID:OPysv+g+
もともと原作にあった絵(扉絵?)じゃなかったっけ?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:25:55 ID:0znUxO0n
下記サイト
※ルキア対象例:妹キャラクターランキング
※石田対象例:眼鏡男子ランキング

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/anime_sister_woman/
ルキア女性20位(8.9%)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/anime_sister_man/
ルキア男性26位(5.1%)


http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/moe_meganeman_anime_woman/
石田女性23位(4.3%)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/moe_meganeman_anime_man/

※ %について
投票した人がそれぞれ1000人の場合、 ルキアは女性89人,男性51人
石田は女性43人
投票したということになるが、%はハッキリしたものでないので結局不明
しかし、投票して下さった男女別ランキングサイトの結果、石田も女性人気高いがルキアも男キャラより女支持高い傾向

そしてやたら女アンチの数が多い対抗馬織姫‥
wヒロインの戦争おそろしや、 ルキアの人気の傾向とどう関係あるのだろうか
繋がりはどれくらいのものなのだろうか
ルキア関連の一部の信者は何故毎日様々なスレを監視しきって(特に鰤関連)痛い行動をしているのだろうか
単純に好きなだけの人はどれだけ迷惑しているのだろうか


BLEACHルキアの数人の真性信者が痛すぎる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1210323981/


こっちもな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:28:34 ID:1xaoLqGU
アニメージュの人気投票相変わらず日番谷とルキアだけランクインしてたな。
ルキアは微妙に順位が落ちてきてるけど。
しかし何で他の人気キャラは入らないんだ?
主役の一護ですら下位だし恋次とか白哉とかが入らないのが不思議だ。
リボーンの雲雀やらDグレのポニーテールのキモ男より余程認知度あるだろう。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:33:04 ID:2tKbwdx2
BLEACHルキアランキング女20男26位支持で織姫叩き考察2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1204871893/

パソコン用
ranking.goo.ne.jp/service/026/
携帯用
http://jig109.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1215FdpyC2dcbMly/iy?_jig_=http%3A%2F%2Franking.goo.ne.jp%2Fservice%2F026%2F&_jig_xargs_=RKeywords%3Djmobi%2520mobpkronjp

上記サイト
※ルキア対象例:妹キャラクターランキング
※石田対象例:眼鏡男子ランキング

ルキア女性20位(8.9%)
ルキア男性26位(5.1%)
石田女性23位(4.3%)

※ %について
投票した人がそれぞれ1000人の場合、 ルキアは女性89人,男性51人
石田は女性43人
投票したということになるが、%はハッキリしたものでないので結局不明
しかし、投票して下さった男女別ランキングサイトの結果、石田も女性人気高いがルキアも男キャラより女支持高い傾向

そして女アンチの数が多い対抗馬織姫‥
wヒロインの戦争おそろしや、 ルキアの人気の傾向とどう関係あるのだろうか
繋がりはどれくらいのものなのか

362 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 11:22:57 ID:???
>>360
1位の得票数を100として正規化しているから
1位の得票数に偏りがあった場合、男女差の実質得票数は
あそこに出てる数字とは乖離してるってこと
だから、あの数字には現実的な差を示す論拠が含まれていないんだよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:41:18 ID:szOMLyfF
ルキアってそういえば妹なんだな忘れてたw
兄の方が全然兄っぽくなかったからな
今はすっかりシスコ(ry

一護の妹達が入ってないのは知名度の差か
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:44:11 ID:0znUxO0n
多分ね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:48:10 ID:O/dd+mjH
どうでもいいがキャラアンチうぜえな
スレあるのに此処まで出張ってくるなよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:51:12 ID:2tKbwdx2
>>829
文句ならあちこちで暴れてるルキア真性信者にどうぞ
こっちは、ルキア真性が痛いという事実を認知してもらおうとしてるだけ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:00:28 ID:yXFp+9O+
スレチだろ。よそいけよ。そこまで必至にキャラアンチとは・・・
必至になる意味がわからん・・・

>>823
あったような気がする、でもまさかルパンカラーだとはおもわんかった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:26:14 ID:O/dd+mjH
天貝ってラスボスにならんのかな?
仮にも副題として使われてるんだからかなり重要な筈だが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:42:47 ID:O70xCLrF
統計学を勉強した方がいい
一位のドラミが100%で何でそんな計算になるんだ
それに数年前に発表済み
同じ時期の雑誌でキャラ単品で問うアンケートで男性の方が高った
あさりがいまだになんのキャラかわからない

>>823
最近はスポンサー名の場面は本編の使ってるな
死神図鑑がコピーした紙で渡されて
台本に入ってないらしい経費削減してるみたいだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:20:50 ID:0znUxO0n
妙な言い訳とかしてるよりも言い訳してる一部の奴は何でそんな絡み妄想が好きなだろうか
それが迷惑なんじゃないのかな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:24:13 ID:pEsUeToi
ガチホモの俺には日番のよさがわからんw
女性向けだからか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:26:05 ID:2tKbwdx2
>>834
それだけルキア信者は痛い奴らばかりなんだから仕方がない
織姫叩きも相変わらず

>>833
ドラミが100だから、男女ともおおまかな数字は変わりない
それで見るとやっぱり女人気の方が高い
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:35:40 ID:yXFp+9O+
あえてそういう話題をここでする奴の方がもっと痛いと思うが
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:38:50 ID:1X1NTm77
お前等どうすれば漫画のキャラ如きでアツくなれるんだ?教えてくれ。特に腐。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:42:28 ID:0znUxO0n
こっちが聞きたいわ
自分は中立だし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:00:35 ID:2tKbwdx2
>>838
キャラに対してじゃなくて、実際にいるルキア信者が痛いって言ってるの
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:02:54 ID:v6byLAtF
アンチ的な書き込みしておきながら中立とは片腹痛い
叩きはアンチスレに篭ってやってろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:06:59 ID:orGG622o
>>841
頭の悪い腐女子に構うな
構う奴も同程度になるぞ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:08:28 ID:5NIGkP1k
一瞬何のスレ開いたかと思ったじゃねえかよ

なんか認定してもらいたがりがいるようだが痛々しいな。
該当スレでやれ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:12:24 ID:0znUxO0n
アンチのような真性信者とマトモな信者を分けるんだよ

心あたりがないならスルーするだろうにアンチとはねぇ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:13:17 ID:O/dd+mjH
この間の本スレでもいたよな
二つのIDで


ところで内容についてアニメ誌とかに詳しくないのか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:33:05 ID:yXFp+9O+
一護とルキアは瑠璃千代の護衛役みたいになる
ssにいく・・ような事書いてたと思うんだが・・・ちら見だが
詳しい人・・・頼む・・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:40:08 ID:JM5oL/jF
ネタバレは他所でな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:11:50 ID:Ug+qC5Nu
アニメNewTypeチャンネルのサイトに行けば?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:57:28 ID:O70xCLrF
>>836が言ってることがわからない
100%は100じゃない
100%は基準
一位の投票数=100%でその他の順位の%は
基準になる票数から出してる
二位を100%にしたら一位は100%以上の数字てふうに
一位の男と女で票数が違うから基本数字が変わる
板違いだからあとはスルーするけどあまりにも
>※ %について
>投票した人がそれぞれ1000人の場合、 ルキアは女性89人,男性51人 石田は女性43人
からおかしい×10をして人数だしてるようだけど
ドラミが100%で×10したら1000になるぞ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:01:27 ID:Q3om9f+S
本スレより。もうこれで下らないバカの話は終了

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 21:53:06 ID:UtH6pSbh0
>>47
さんすうのお勉強

簡単な例
女でのランキング
1位:ドラミ 20票 100
2位:まるこ 15票 75
………
?位:ヤミー 5票 25

男でのランキング
1位:ドラミ 35票 100
2位:まるこ 20票 57
………
?位:ヤミー 5票 14

こうすると、ヤミーは男女とも5票ずつ入っているのに
ドラミで100で揃えると、比率の数字だけは女>>>男となる
票数がわからないまま、この比率の数字だけを見て「女人気が高い」という
主張をしていることになる
あとはわかるな?

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 21:59:44 ID:CCG8vWzn0
妙な言い訳とかしてるよりも言い訳してる一部の奴は何でそんな絡み妄想が好きなだろうか
それが迷惑なんじゃないのかな

ドラミが100だから、男女ともおおまかな数字は変わりない

さんすうとか言ってないでなんでそんな絡み妄想が好きなんだ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:04:15 ID:JM5oL/jF
いいから他でやれ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:07:42 ID:Q3om9f+S
5/14 第170話 月夜の死闘!謎の刺客と斬魄刀
一護のクラスに転校してきた謎の3人組は、露大路瑠璃千代、犬龍、猿龍と名乗った。
まるでお姫様のような振る舞いの瑠璃千代と、むやみに辺りを警戒する犬龍と猿龍。
一護はいかにも怪しい瑠璃千代たちを警戒するが、クラスメイトたちはあっさりと
彼女たちを受け入れてしまう。その日の深夜、静まり返った街に謎の霊圧が現れる。
その気配に気づいた一護が外に出ると、裏の屋敷の屋根の上に犬龍が立っていた。

5/21 第171話 犬龍、咲き乱れる紅の華
瑠璃千代の用心棒を引き受けた一護とルキアは、さっそく彼女の護衛を始めた。初めて
現世にやって来た瑠璃千代には見るものすべてが珍しく、ことあるごとに一緒に歩いて
いた一護に解説を求める。その様子を見ていたルキアは、思い切って瑠璃千代を遊びに
連れて行く。瑠璃千代は一護とルキアのおかげで現世を存分に楽しんでいた。そんな
彼女の姿を見た犬龍と猿龍は、涙を流して喜ぶ。一護は犬龍と猿龍に、これからどうする
つもりなのかと尋ねる。しかし、犬龍の答えは歯切れが悪かった。そして、その日の晩、
瑠璃千代は遊子から黒崎家の夕食に誘われる。

5/28 第172話 貴船出陣!吹き乱れる烈風
天貝を新隊長に迎えた三番隊は、日々の任務に勤しんでいた。しかし、天貝が受けて
くる任務といえば、「迷いネコ探し」や「呉服屋の特売の警備」、「他隊の隊舎の壁修理」
など、およそ死神の仕事とも思えないようなものばかりであった。隊員たちの不満を感じ
取った吉良は、副隊長として天貝に進言する。しかし、吉良は逆に「ギンの裏切りで
失った信用を取り戻すには、日々の地道な作業が必要」と諭されてしまう。一方、新三席に
就任した貴船理はその実力を発揮し、隊員たちの間に徐々に溶け込み始めていた。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:08:03 ID:Q3om9f+S
6/4 第173話 巨悪の登場!露大路家の闇
ある朝、瑠璃千代が突然姿を消してしまった。彼女が露大路家専用穿界門を使用した
形跡を発見した犬龍は、尸魂界に戻ったのだと判断する。犬龍は一護とルキアとともに
瑠璃千代の後を追って、尸魂界に向かう。その頃、尸魂界に帰って来ていた瑠璃千代は、
屋敷で雲井に見つかりそうになりながらもなんとかごまかして、ある目的地に向かって
いた。瑠璃千代が屋敷から出かけた直後、尸魂界に到着した一護たちは、手分けして
彼女を探すことにする。その最中、ルキアは偶然剣八に会ってしまう。一護が尸魂界に
来ていることを知った剣八は、なぜかルキアに一護のもとへ連れて行けと迫る。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:48:40 ID:WQwlmYLG
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:54:34 ID:P1FTqgWB
>>850
質問に答えられないような馬鹿がさんすうとか適当な事言って逃げてんじゃねーよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:57:55 ID:orGG622o
バレを読んだ感じだと案の定の展開になりそうだな
劇場版やるからアニメを引き伸ばすとかないよな
去年は何時製作発表だったっけ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:16:12 ID:vTaa5nqe
巨悪=パッチ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:23:50 ID:E0n2xdH/
映画はゴンとか笑い担当キャラをメインにしてほしい。
テレビでのダラダラ感と比べて、映画の展開の速さは違和感がある。
人気キャラなんだし、テレビでやったほうが長く楽しめたのに。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:25:34 ID:xof7+Yli
一瞬ハンタの話かとおもた
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:14:59 ID:Hd61eYBE
てか、SS行くの早ッ! まあ、バウント編は現世でも日常描写とか殆どなかったから、別にいいけどさ。

>>858
日番谷は一護の修行中主役みたいな扱いだったし、日番谷メインのパラレルをテレビシリーズで長々とやられても……。
やっぱ本編で「○○編」としてやるなら、ある程度オールキャラじゃないとまずいっしょ。
人気キャラとは言え、日番谷以外のキャラのファンを逃すことにもなりかねないんだし。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:15:33 ID:NY1KRswe
今年映画やるのか?今年は同じ配給会社の東宝で「MAJOR」の映画化が
決定してる訳だが。公開も去年の鰤と同じ時期(12月末)だしさ。
サンデーとジャンプの映画を同時期に公開出来るものなのか?同じ東宝から。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:17:29 ID:OXKwMiUL
>>861
決定はしてるはずだけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:22:52 ID:E0n2xdH/
<<860
むしろ他のキャラのためにテレビ版にしてほしい。
日番谷を追跡するとか、出番が色々ありそうだし。

映画ではコミカルな話やゴンに良いとこある展開にしたり。
あまりでない学校の同級生とかを出したりもできるし、虚がらみとでなくてもいいし。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:29:10 ID:NY1KRswe
>>862
決定してたんだ?知らなかったよ。仮にもライバル誌の漫画2作品の劇場版を
同時上映させるとは!東宝もチャレンジャーだなw

>>863
スマソ、ゴンって誰の事だ?コンなら分かるんだが…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:37:37 ID:E0n2xdH/
コンの間違いw
連続してゴンと思い込んでるよ、俺・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:42:34 ID:Bl67ynn2
>>864
いや、決定はしてないはず
東宝のラインナップにも出てないから多分やらないとは思うけど
あんまりアニメを引っ張るから今年もやるのかなと思った
メジャーと怪人二十面相、感染列島、誰も守ってくれないで年末年始は埋まったっぽいし
>>862のソースが気になる

ゴンはハンタの主役
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:40:16 ID:bEefY47q
新隊長天貝いいなあ。俺はああいう人が好きだ。
『こんな新隊長いらねーよ』とか言ってた死に神がいるけどサッパリ意味が分からん。
なんで?ムチャクチャいいじゃん。
俺がおかしいのか?あれが普通の反応なのか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:47:38 ID:bEefY47q
俺は天貝隊長みたいな人こそ尊敬するなあ。
この人のためなら死んでもいいと思えるぐらい尊敬する。
普通はああいう人が嫌なのかな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:56:41 ID:bEefY47q
すべての人がああいう(天貝隊長みたいな)感じの人で成り立ってる世界が俺の理想。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:58:41 ID:AUz1OhZt
最終的には配下の死神全員が天貝新隊長の信者になるよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:41:03 ID:CAUQ1Qri
実力を見せる前じゃ
これまでのやり方を変えるかもしれない新隊長(権力者)の加入は歓迎しないだろう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:24:29 ID:O15y+eg0
市丸ギンが隊長として信頼されていたとはとても思えない、
実際おもっくそ裏切りやがったし。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:24:54 ID:3wY3udS0
このシリーズは夢オチもしくはパラレルなんだろうけど
これで天貝が騙してましたじゃ3番隊哀れすぎ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:28:45 ID:ab8B5TA7
>>872
カラブリでの吉良曰く隊員に人気はあったみたいだけどな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:13:02 ID:E9Vi8T/K
映画やるなら7月には発表くるだろ
最終作になると思うが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:42:06 ID:q2x74LnZ
ところでブレバト3出ると思う?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:42:24 ID:VGHJ+BWn
映画第一弾見に行ったとき日番谷厨がうるさくて仕方なかった
日番谷出るたびに前の席で小声できゃーきゃー喚いて足ドタバタさせて
周りの迷惑を全く考えない連中でほんとうざかった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:00:23 ID:YNVi3oFf
>>867
会社の上司程度ならともかく、命預けるならどっしり見るからに構えてて揺るぎ無い人がいいんでないか?
それに代理として頑張って来た吉良の手前もあるし、ぽっと出の隊長に不満が出るのも無理は無い。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:01:29 ID:YNVi3oFf
>>878
挿入箇所間違った…
見るからにどっしり構えてて、に脳内変換よろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:05:11 ID:hy4teg98
お友達感覚の上司なんかイラネーもんな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:38:35 ID:YNVi3oFf
まあ最近の子は厳格で有能な上司より無能でもフレンドリーな上司を求める傾向があるかな。
何か失敗してちょっと厳しく当たられるとキレるか折れるかだし。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:43:00 ID:bEefY47q
人に優しくしたくない奴が多いんじゃないか?
隊長が部下に『君の気持ちはよくわかるよ』て言うなら
自分も同じ様に下の者の気持ちをくみ取らなきゃいけなくなるから
それが嫌な奴が多いんだろ。
『てめぇは黙って俺の言うこと聞いてりゃいいんだ。殺すぞ』
って言いたいがために偉くなりたい根性曲がった奴が多いんだろ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:49:25 ID:bEefY47q
>>881
優しくて有能な上司が最高だと思う。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:57:10 ID:bEefY47q
帝政より共和制がいいよ。
権限も責任も割譲して、部下もそれぞれ一部は自分の裁量で行動できる共和制がいい。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:05:39 ID:bEefY47q
古代ローマは改宗を迫らないで(当時宗教は法律でもある)その土地の宗教や文化をそのまま存続することを許して広大な領土を獲得していった。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:14:36 ID:7AuC6FN8
会社なら優しくてほどほど無能でほどほど有能な上司がいい
仕事を楽にできて給料さくさく貰える体制が理想

十三隊みたいに命張るような組織にいるんだったら
腹の据わった、威厳がある人がいいな。無論超有能
でないとこっちが死んでしまうがなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:27:26 ID:YNVi3oFf
一番良いのは飴と鞭を上手く使い分けられる人かな。
何事も両極端は破綻を招く恐れがある。

能力については高いのがいいけど、ちゃんと部下も使ってくれる人がいいな。
有能だからって自分で何から何までやっちゃう上司だと自分の存在意義を見失いそう。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:32:33 ID:7AuC6FN8
管理職になれば、部下を使いこなせるかも能力のうちさ

トーセンみたいに全部自分でやってるのは有能とはいわない
69が隊長の仕事全然把握してなかったというのは
トーセン、相当な秘密主義だな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:40:13 ID:D12wIe/+
東仙みたいなのが一番危険だよな
敵側に回られるとどうしようもないw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:54:34 ID:yKVa+QU0
なんだよこの流れ・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:55:01 ID:YNVi3oFf
山爺…厳格。上の意思に従うだけのお役所仕事。(四十六室の暗殺が発覚するまでは)
蜂…厳格。本業の方はあらかた自分でやってそうだが、私用で部下をこき使う。(死神図鑑などで)
市丸…奔放。部下は(てか他人はみんな)玩具。
卯の花…寛容さと厳格さが同居。部下使うのは上手そう。
4様…寛容。頼れる上司。(化けの皮が剥がれるまでは)
白夜…厳格。あまり部下に頼らないタイプ。
ワンコ…厳格そう。部下との絡みはほとんど無し。(てか、山爺のペット説あり)
享楽…奔放。部下(七緒ちゃん)に任せっきり。(だが信頼の現われとか内助の功とかって事も)
マイケル…厳格そう。自分で全部やってた。(69談)
素人…厳格。部下が働いてくれないから大方自分でやる羽目に。
剣八…奔放。働かない、働かせないがモットー。
マユリ様…超厳格。部下は道具。他人は実験台。
吐血…寛容。病床につき部下が大方やってくれるが、ついついでしゃばっちゃう。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:58:50 ID:bEefY47q
>>886
天貝隊長は優しいけど少しも臆さずホロウやっつけて部下を守ったじゃん。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:02:25 ID:bEefY47q
部下が仕事を覚えたら
部下を信頼して責任も権限も予算も割譲して
自由にやらせてくれる上司がいい。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:06:00 ID:bEefY47q
>>891
厳格と横暴は違うよ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:09:00 ID:YNVi3oFf
>>894
そうだな
マユリ…超横暴。
に修正で
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:14:53 ID:DRYxZ/gp
>>891
市丸は要領よく部下使ってそう。
部下もストレスなく働けていい職場環境、にみえる。
でもゴールは部下に見せない。非常にタチの悪い上司w

白夜は自分にも他人にも厳しく勤勉。
だが気の乗らない仕事は部下にマル投げ
部下と歯車合えば、いい組織(恋次ガンガレ)

ワンコは手堅く隊をまとめてそう。少々融通きかなさげだが。

素人はサボリクセのある副隊長をなんとかせぃ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:31:00 ID:IIChQw6T
このアニメ見てオナってる腐女子がなんぼいる事か!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:04:14 ID:YNVi3oFf
このアニメ見て腐女子がオナってるの妄想してオナってる>>897がなんぼいる事か!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:13:03 ID:hebjlaVe
上司にするんだったらやっぱ卯の花がいいなー

ところで原作読んでなくてアニメもしょっちゅう見逃してるから聞くけど
五番隊と九番隊の隊長は空席のままで合ってる?
隊長にふさわしい奴が天貝一人しか見つからないということなんだろうか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:15:49 ID:xNOq0pe7
>>899
隊長にふさわしいヤシが三人いっぺんに現れることはないだろ。
まず、副隊長がヘナチョコになった五番隊が最優先だろうとは思う。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:25:47 ID:YNVi3oFf
>>900
禿同だが、腑抜けになった雛森じゃ話に絡めないからな。
パラレルって言ってもさすがに勝手に復活させるわけにもいかないだろうし。

正直マユリが隊長として、しかも結構重要な技術開発局局長として認められてるというのが謎。
阿近の方がまだ局長には相応しい気がする。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:29:36 ID:hebjlaVe
>>900
サンクス、やっぱそうなのか
五番隊隊員が気の毒だ・・・三席とかが頑張ってるのかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:15:18 ID:U9B0kcgc
五番隊は基本的に優秀な人材が揃ってるんじゃないかな
個人的に吉良みたいな疲労困憊を顔に出しまくりで休みもしない
上司が一番扱い辛くて困るんじゃないかと思う
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:53:28 ID:YNVi3oFf
>疲労困憊を顔に出しまくり
元々そう言う顔なんだから言ってやるなよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:55:21 ID:bCmiZAuz
部下を人間爆弾にするマユリは上司としてどうかという問題ではないが、
配属される奴がいるということは、それが認められているんだよな。
ガクガクブルブル。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:39:55 ID:mKsSnNB3
>>900
本当は副隊長が機能していない5番隊にこそ隊長がいるのにね
それじゃレギュラーと絡めない、という大人の事情はわぁるがw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:04:09 ID:YNVi3oFf
まあ十一番隊みたいに隊長・副官とも健在でも働かない隊もあるから案外大丈夫かも知れんけどw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 23:43:32 ID:iL6fpLQC
瑠璃千代ちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 23:54:03 ID:DwerLQwo
瑠璃千代「だが、断る」
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:58:20 ID:R8Qv/EVA
しばたー!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 16:06:53 ID:k7xqCxYT
ほす
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 16:11:43 ID:NGyhgdS6
>>907
やちるは知らんが剣八は面倒臭がってるけど真面目に仕事してる描写無かったっけ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:40:51 ID:q57yiCaN
>>912
ねーよバカクソボケハゲ死ねぶっ飛ばすぞ二度と来んなインポ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:43:35 ID:u2nv4DwX
再放送見てるけどやっぱおもしれーな
けんぱちにこんな場面があったとはww
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:47:02 ID:vQK4/C1r
てか再放送される回と飛ばされる回の基準がいまいち分かんね
どう考えても織姫兄の話を再放送したのは余分というか、インコの話を飛ばしたのが飛ばし過ぎというか…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:02:23 ID:SaI625fb
>>915
兄の話は最後に死神やるからよろしくなで代行コンビ結成が入ってるから
いいシーンとかでなく主人公の話の要点しかやってないな
まあ2クールじゃ仕方ないがつまらん
インコの話見たかったな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:38:16 ID:L276jNFx
代行編って元々SS編まででわりと重要な話(主要キャラの出会いや力の目覚め)に絞ってたのにそれを省いてどうすんだよ、て思う
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:43:52 ID:6rOSsQr0
つ視聴率
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:03:16 ID:9xzgWPDr
ってか、
五番隊業務は日番谷が引き継いでたジャン。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:17:01 ID:L276jNFx
十番隊って雑用係ってか何でも屋みたいな隊?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:29:52 ID:x93kArmm
師匠が後書きでこの前の小木曽回絶賛してるな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:58:13 ID:SaI625fb
特色がわからん隊があるな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:41:36 ID:u2nv4DwX
げんりゅーさい先生てバンカイしたらどんなもんになるんだろう
ほかの隊長達とはカクが違うみたいだし気になるな
うらはらさんとか黒崎父とかもそうだけどあまり多くをあかされてない奴ってどうも気になるぜ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:09:15 ID:L276jNFx
一番隊:統括
二番隊:諜報・暗殺等隠密活動
四番隊:医療
九番隊:出版
十二番隊;技術開発

役割がはっきりしてるのはこれだけか?
あとはSSや現世の守護のみなのか。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:36:54 ID:CyjA4Dbw
>>912
十一番隊は隊長も副隊長も三席も真面目に書類を書くとは思えない。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:40:53 ID:u2nv4DwX
まぁ十一は戦闘専門だしね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:42:09 ID:CyjA4Dbw
>>901
マユリもネムも山本総隊長から業務命令が出たらたとえ興味がなくてもぶつくさ文句を言いながら重い腰を上げると思うぞ。
隊長の裁量で決めてもいい時は好き勝手に人体実験をするけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:45:04 ID:CyjA4Dbw
>>920
日番谷隊長が個人的に雛森副隊長に加勢して、松本副隊長は全然文句を言わないというだけの話だ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 03:22:18 ID:EX0uSqi5
>>925
4席5席が頑張ってるんだろうなあ。
バウント編での描写を見るに、剣八の統率下では、仕事は真面目にやってる奴に集中してくみたいだし。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 04:28:51 ID:hes17hJD
ロリ千代とちゅっちゅしたいよぉ〜
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 05:03:52 ID:21d7VQ/l
ロリ千代
  ↓  
.+  ゚  ・ + .
  ゚∧_∧∧  ゚
  (*´(=  ) ←>>930
   l っと  ヽ
   と__(__(^)
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 05:32:12 ID:PImQ+zqO
>>930
んなもん俺だってしたいわ!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 06:11:14 ID:sGF3O+rk
>>931
よく見るんだ…そいつはロリ千代じやなく……希千代だ………!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:31:04 ID:y3WTVGdp
希千代とちゅっちゅしたいよぉ〜
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:42:51 ID:j6lD34WX
>>929
そういやバウント編で弓親だけ仕事してたな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:49:20 ID:y3WTVGdp
>>927
興味無い事は例え山爺の勅命でも全部ネムに押しつけてるんじゃないか?
マユリ「何だネ、今(実験で)急がしいんだヨ。ネム、そっちは任せる。」
ネム「はい、マユリ様。」
って感じに
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:28:00 ID:O9TXLwl9
ブリーチってアニメが原作てほとんどおいついてんだよね

あんだけオリジナルやってるのにほとんどストックないってなんなんだよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:42:56 ID:eLhcEgiT
>>937
日本語でおk

そりゃ散々オリジナルやったからストックが切れたんだろうよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:28:21 ID:MTlyP498
なにこれ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:45:45 ID:rdWqcdhR
「オリジナル」の解釈が逆なんだな

937のオリジナルは「アニメ独自展開」のことで
938のオリジナルは「原典(原作準拠部分)」の事っぽい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:49:51 ID:8HXkbdEa
DBやワンピと一緒にアニメツアー参戦キタコレ
もちろんぴえろが作るんだよな?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:57:16 ID:xq/VaAq9
また良スタッフそっちに流れそうだな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:06:48 ID:9Q5O1H2L
>>867
三番隊の人たちはギンに慣れているから違和感があるんだろ。
いっそのこと、夜一が三番隊の隊長になってイヅルに悪戯をしまくれば無問題。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:28:50 ID:eLhcEgiT
>>943
そんな事になったらイヅルが砕蜂に殺されるから問題あり
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:17:57 ID:Ix2fHFz4
破面編の暗い織姫は微妙だったが明るい織姫は好きだな
なんかもう別人かと思うほど違い過ぎるw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:36:26 ID:sTshczmO
SS編じゃ隊長副隊長ほぼ皆からこいつ胡散臭ぇー…と見られてたのに
いつの間に隊員に愛されるいい隊長になったんだw<市丸
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:56:01 ID:iMgyzEea
カラブリかなんかで「3番隊内では市丸は人気」みたいなのあったから
3番隊はああいう「人格胡散臭くても実力で引っ張る上司」タイプが
好きなの集めた隊だったんじゃないか

11番隊の直球体育会系とは違う意味で実力主義というか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:31:42 ID:pIErhG9c
>>947
マジレスすると、市丸の読者人気が出たから市丸は三番隊でも人気ということになった。
そして一部からうさんくさがられても己を通す俺が好きな師匠だから。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:26:05 ID:/9L24j7H
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:43:08 ID:FU2K7Mwp
今日は作画崩壊(>_<)ノシ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:51:10 ID:svuogbsG
最後のジジイかっけーw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:53:28 ID:+/9C3oa3
天貝のほうがかっこいいよ

腰が低いのが浮竹っぽいけど
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:54:23 ID:/9L24j7H
敵に対し向かって身構えているルキアの擁護にいくなんて
苺はどれだけルキアの能力を見くびっているんだw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:54:44 ID:jN6f/MrM
つうか三番隊の人あまりに関係なくね?
これから関わるんだろうけど。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:54:45 ID:EYgyPCPa
ヤヴァイ、本格的にロリ千代ちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:55:02 ID:qBlD7aZ1
じゃけぇww
ワロスw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:55:51 ID:bHOSja4J
ギアス………。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:56:01 ID:81jyHTJ2
あの中ボスっぽい奴何て名前?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:56:33 ID:xBsvHsc1
なんかへっぽこ戦闘だったなあ…
ちょっと笑った
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:58:04 ID:Coyi8paB
ブリーチなのになんでナルトのカカシが出てたの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:58:49 ID:E2lmsjye
天貝編なのに本人が全く出ない件
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:59:00 ID:sHluWEke
ところで新隊長ってどこいったのよ
あれメインの話になるんじゃなかったのか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:59:08 ID:W14vVErR
まあまあ面白かったけど
ヘキサゴンに変えた瞬間吹いた
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:59:15 ID:MVzAobSy
去年の7月あたりのオリジナルみたいにしてくれよ
一角とかがドタバタやるやつ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:59:30 ID:lbq7efl1
オープニングとか最高なのに今のところ微妙な感じで
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:00:36 ID:oEueWNJQ
戦わせるならもっとちゃんとしてくれといいたくなる・・・
アクション誰が作ってんのかしらんけどつまんなすぎるぜ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:01:06 ID:EYgyPCPa
クーデターとか先週のアニメのNARUTOにもあったような
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:01:37 ID:rHV2VvE1
この話2クールで終わりそうだな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:01:48 ID:uysJuTHv
天貝編もロリ千代編もどこかで見たことのある展開ばかりでつまらないね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:02:05 ID:/mv9Yv09
作画の崩れが気になったな〜ルキアの「やれ!一護!!」には何か吹いたwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:03:10 ID:rHV2VvE1
>>967
今日のNARUTO再放送ともネタが被ってる…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:04:01 ID:vpq6Qzbh
ロリ千代様の寝顔ヤバイ
俺にそんな趣味はないと思ってたんだが…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:07:21 ID:xBsvHsc1
天貝の本番は3クール目からじゃないか

じじいはいいよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:07:33 ID:qBlD7aZ1
この話を一体どうやって新隊長サイドに持っていくんだろう
俺的にはこのまま瑠璃千代サイドでもいいと思ったけど
話自体はまあまあ面白かったし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:09:31 ID:sG1v1wPR
昇降口での犬と猿の動きがすごく笑えたんだが
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:31:22 ID:KqFHHJEy
見た
ロリ千代とちゅっちゅしたいよぉ〜
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:32:20 ID:1d1KcGkn
ロリ千代の人気に嫉妬
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:38:33 ID:LdzVg/pz
>>974
ロリ一味が謀反起こそうとしているとか、あの爺さんが山爺に密告して死神達に謀反人を捕らえよとか指令が下るんじゃないの?
OPの映像見る限り恋次は一護側に付きそうだけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:46:13 ID:5I2dRL84
瑠璃千代様は貴族の方であられるのですか。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:49:00 ID:/9L24j7H
>>950
あの程度でw

980越えたから立ててみるよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:05:29 ID:/9L24j7H
スマン連投規制にかかったが立てた

BLEACH-ブリーチ★78
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1210765837/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:20:20 ID:WE3tD+Bt
>>946
三席以下の部下たちにとってはいい上司を演じていたとか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:40:33 ID:IzCk8KEa
一護って思いっきりルキアの尻にひかれてるのな
ちょっと前まで一護に助けて貰ってたのに…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:58:05 ID:g8tw08DQ
それは、最初からだよな。しゃーねーなーって感じか。一護。
破面編と違ってわだかまりみたいのもないし、ほんと代行編みたいだな
いつになったら新隊長の方に移行していくんだ・・・?
・・・あと1、2回位学園編か?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:03:45 ID:F9/+U7eG
>>972
>ロリ千代様の寝顔ヤバイ
寝た子を犯す、じゃない、起こすような真似はするなよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:06:13 ID:sDQrYJaX
>>981
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:10:45 ID:xBsvHsc1
来週は作画良さそうだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:11:00 ID:fRWDOsjH
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:14:56 ID:JTFhR8Ie
>>937
次からアニメオリジナルの事を言うんなら、「アニメ」を付けといた方が誤解は少ないぞ。

アニオリストやったからこそ、アニメ版は今でも続けられている。
アニオリ入れなきゃ平子達が出る事無く、破面編に入る事無く、SS編でキリよく終わってる。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:25:14 ID:x9t2+wQM
元々はそんな感じにするはずが続投決まって泡食ってバウント編作ったんだろ?>SS編で終了
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:26:46 ID:x9t2+wQM
>>988
バレに誘導する時はバレって書いてくれよ、このオタンコナス!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:37:43 ID:g8tw08DQ
>>988

よくわかった、なんか以外にも早めにSSいくみたいだな。
ちょっと拍子抜けだ・・・死神のみなさんもご登場ですか。
アニスタはがんばってるな。べたな展開ではあるけど
原作やってた頃より、引き伸ばしが感じられなくテンポもいい感じで・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:47:40 ID:bQpDT19y
>>990
逆にバウント編やりたいが為に、SS編を飛ばしまくってたように感じたが。
SS編はもっとゆっくりやっても良かったと思うんだ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:50:20 ID:fRWDOsjH
>>993
計画の都合
もともとSS編までを1年で終わらせる計画で何ヶ月も前から作ってたのが
予定が変わったんで、急いで終わらせたように見えるだけで
バウントとは何の関係もない
銀魂も3年目が決まって現場がえらいことになってたらしい
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:00:43 ID:TE/hv/v2
ume
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:02:25 ID:TE/hv/v2
埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:04:27 ID:zkIWFkqQ
人生初の1000getなるか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:05:39 ID:TE/hv/v2
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:07:42 ID:TE/hv/v2
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:07:45 ID:Hjmjb2or
1000なら瑠璃千代と蟹沢さんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛