秘密 -トップシークレット- The Revelation File03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
<秘密 -トップシークレット- The Revelation>
犯罪被害者の脳に残された「記憶」から生前の記憶映像を再現する技術を駆使し難事件解決に挑む
科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。その第九の室長・薪と新人青木の物語
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は然るべき板へ
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有やそれに類似する書き込み・URL貼りは厳禁
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること
========================
日テレ公式 http://www.ntv.co.jp/secret/
白泉社公式 http://www.hakusensha.co.jp/himitsu/index.html

<放送予定> 日本テレビ系(一部地域を除く)にて放送開始
2008/04/08(火)より 日本テレビ 毎週(火)25:29〜 (初回は25:59〜)
※今見られるのは関東だけ、他の地方は数ヶ月遅れのようです

<過去ログ>
秘密 -トップシークレット- The Revelation File02
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207136367/
秘密 −トップシークレット−
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1201692392/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:27:05 ID:xRl0VfeI
<スタッフ>
原作      : 清水玲子 (秘密 −トップシークレット−/白泉社「メロディ」連載中)
監督      : 青山弘
シリーズ構成 : 鈴木智
キャラクターデザイン : 大下久馬
美術監督   : 清水友幸
音楽      : 平野義久
音響監督   : 本田保則
企画協力   : 白泉社「メロディ」編集部
アニメーション制作  : マッドハウス
制作著作   : 日本テレビ/D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

<キャスト>
薪  剛    : 関 智一
青木一行   : 浪川大輔
天地奈々子 : 野中 藍     ほか

<主題歌>
OPテーマ 「ココロフィルム」/ALvino (vap)
EDテーマ 「煙」/まきちゃんぐ (vap)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:30:12 ID:xRl0VfeI
参考までにドラマCDのキャスト

薪剛:谷山紀章
青木一行:川島得愛
岡部:銀河万丈
小池:吉野貴宏
今井:白熊寛嗣
鈴木克洋:松田佑貴
貝沼清孝:檀臣幸
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:44:18 ID:xRl0VfeI
用語について

●MRI捜査
死後48時間以内の体内から取り出した脳に電気刺激を与え
死者が生前に見ていた映像をMRIスキャナーという特殊な機械で再現し、
それを基に行う捜査のこと。
「MRI」とは「Memory Reproduction Imaging system」の略。
※現実世界にあるMRI(Magnetic Resonance Imaging、核磁気共鳴画像法)とは異なる。

●第九
「MRI捜査」を専門に行う警察庁の非公式機関「科学警察研究所・法医第九研究室 」の通称。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:46:17 ID:xRl0VfeI
用語について

●MRI捜査
死後48時間以内の体内から取り出した脳に電気刺激を与え
死者が生前に見ていた映像をMRIスキャナーという特殊な機械で再現し、
それを基に行う捜査のこと。
「MRI」とは「Memory Reproduction Imaging system」の略。
なお、再現できるのは映像のみで音声は再現できない。

※現実世界にあるMRI(Magnetic Resonance Imaging、核磁気共鳴画像法)とは異なる。

●第九
「MRI捜査」を専門に行う警察庁の非公式機関「科学警察研究所・法医第九研究室 」の通称。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:49:18 ID:0JqqsOQq
清水玲子 盗作・盗用検証資料倉庫
ttp://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:13:16 ID:PMwhoZGB
>>1 乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:18:22 ID:gPVcqX1J
RD潜脳調査室 VS 秘密トップシークレット
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207967167/l50
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:26:12 ID:hPhPGK/y
 
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:05:52 ID:FOVvhS7t

 これってBL度高いの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:37:57 ID:GK8pZRIi
BLって誰と誰が?
っていうかどんなキャラがいたか全然記憶にない。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:02:10 ID:ItdvV9hV
これはシゴフミ第二章なのか?
どちらも、死人からのメッセージだし。
それにしても、普通の臓器移設だけで警備員用意するのに、
特別捜査の移送で2人だけってあり得ない。
何より、脳に送る最低限の血液等はどうなってるん?
死後48時間以内とはいえ、脳細胞破壊されたら、何も引き出せないと思うんだが・・・・・
そこら辺は突っ込んだら負けなのかしらん。
それにしても、妻の脳を見たら、違う男とギシギシアンアンやってたら嫌だろうなぁ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:06:30 ID:GOO57xQn
昨日見たが、何この週刊ストーリーランド。
事前に原作読んでワクワクしていたのに。
これならドラマ化の方がマシ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:19:16 ID:O54CPBBM
ああこれ糞アニメなのか……
キャラデザが腐臭いのとBGMのセンスは気になったが
それを除けば結構面白そうな硬派っぽい設定で非萌えアニメということで期待してたんだけどな
俺が原作知らないからなのかSFに疎いから騙されただけなのか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:30:06 ID:Yae2hhWI
今、録画で1話を見終わった。
キャラデザは原作イメージをある程度とらえてるから許容範囲内。
これの原作は読んでないが、原作者の作品のイメージはつかんでる。
原作自体が万人受けする話じゃないみたいだから、大ヒットはしないだろうが、こんなもんだろ。
見続けるレベルではあるな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:39:22 ID:Zoe8GcFO
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:54:58 ID:/1bFZUuI
>>14
このキャラデザが腐臭いってああた...
むしろ、このキャラデザで腐が大潮の干潮のように引きまくると思うぞ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:20:22 ID:TfKi0xDG
大元のキャラデザが腐臭いて事でしょ。
昔からそれは感じてた。カラーなんか特に。
それでもラインは踏み外してなかったんだけどね。これはアウト。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:08:21 ID:9tUPhsuu
小柄で美少年顔で有能で守ってあげたくなるという設定自体と
心の葛藤とかその辺がキモだから
アニメにありがちな絵で刑事ドラマにありがちな展開になったら
原作ファンは離れるだろうな
逆に原作知らずに普通に見れるアニメかと思ったら
演出とかEDがなんか腐くさくて見なくなる
つまりどっちにしろあんまり見る人いなくなるんではないかと…

アニメスタッフはいったいどういう方向にもっていきたいのか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:50:28 ID:K2lhDK/G
なんか音声いじりすぎじゃない?
耳がおかしくなる。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:06:28 ID:zaHHoxpt
実写ドラマっぽい感じだね
題材とか話は悪くないと思うよ
地味すぎだけど

EDの絵が女性向けすぎてちょっとあれだ
アニメ絵か風景みたいののほうがいいんじゃないか
それとも主人公がこれでもかと出しゃばる作品なんだろか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:12:30 ID:odJZDbVH
久川綾と佐々木望が出るらしい
何の役だろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:33:07 ID:Sz6w+tKh
なるほどここで主役の声優変更だな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:40:11 ID:zaHHoxpt
死んだ人間は何も言えないから
生きてる自分たちがその無念を晴らしてうんぬん〜

なんのセリフだっけか?
そのまんまなのをなんかで聞いた覚えがあるが
ひどいパクリ(ネタ?)だなと思ったものだがw
それとも探偵モノのお約束みたいなセリフなんかな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:49:41 ID:c3eUBsSs
きらきらひかる?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:53:39 ID:3EcdZ7fn
割とありがちな台詞のような
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:54:57 ID:c3eUBsSs
そうだね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:03:05 ID:zaHHoxpt
そうか・・・
しかしそのありがちをキメゼリフにする気なのかな?
さすがに今回だけか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:10:09 ID:/V/LiDjT
なあ、これ左右の音のバランスが変じゃないか?
あとエコーみたいの掛かっている?

もしかして、うちだけの現象なのかなぁ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:28:02 ID:HhKKFaxr
SFとしての考証は三流レベルだね。あとは人間ドラマ面でどこまでしっかりしたものが作れるか。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 03:10:28 ID:jNpP6ER9
>21
原作者絵でしょ>ED
あれ入れたから情けなさ倍増
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:30:43 ID:OBZEZakq
原作のエピソードでアニメにできるやつってあるか?
みんな厳しいような。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:15:20 ID:Ht3jIeD7
>>30
原作少女漫画にSFを求めてどうする。
少女漫画というのは人間関係と感情の物語であって、一見SFに見えても
SF的要素というのはその関係・感情を描くための仕掛けに過ぎない。

むしろ、清水玲子の未来風ファンタジーは「科学的知識・SF的知識の無い
人間の思いついたトンデモ設定があって初めて成り立つ物語(トンデモ
設定がないと成り立たない物語)」を楽しむくらいのもの。ある意味、SFの対極。

アニメとしての問題は、キャラデザによって一見してこのアニメが少女漫画的
作品であることがわからないことだな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 11:40:57 ID:jJNTlCIM
どうでもいいけど、絵と声が合ってないwwwwwwwww
声優はいいのに惜しい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 12:39:47 ID:7qpoh64i
>>24
シゴフミを使えばいいと思うよ!
しかし前番組のRDと対極的なアヌメだな。表面上は。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 15:27:00 ID:bTfeH/60
>>33は少女漫画にSF作品がいくつもある事を知らない、とんだ阿呆。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 15:39:55 ID:Ht3jIeD7
>>36
すまん、古典少女漫画には確かにSFはあるよな。
でも、少女漫画のSFは昭和50年代に絶滅したとやっぱり思う。
それ以降はラノベに散見されるような「舞台が未来のファンタジー」しか
無いと思ってる。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:17:39 ID:euqT+XUB
>>36
確かに少女漫画にもいいSFはいくらでもあるが、清水玲子のはただのファンタジーな。
かなり酷い万能機械とか出してきて、作者自ら「近未来ですからw」と言ってるし。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:31:46 ID:wjGk5IyH
SF読みたくて、クラスメイトや姉妹の少女漫画を借りるって時代が確かにあった。
清水玲子も短編の頃は悪くなかった。佐藤史生は近年でもSFしてると思う。寡作だが。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:32:25 ID:yYBO+HWe
結構気楽にネタアニメとして楽しむつもりだったんだが
原作知ってる人は真面目に見てるみたいなんで
ちょっと肩身が狭い
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:54:36 ID:7WVa5bzo
なんかスレの動き鈍くなってきてる・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:27:38 ID:z8WLCqxW
音が気持ち悪りィィィx!!
見てて気分悪くなってくる。
もう見ねーよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:37:29 ID:7GKpjuY2
>>41
明日に備えて心の準備中
ネタアニメとして結構いけてると思うんだけどな…このままの路線で行って欲しいくらい
2クールあるし反応見て路線変更はすると思うけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:46:20 ID:CyQXlWjX
アニメもつまんなきゃスレもつまんねーな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 01:57:53 ID:0LA30f67
室長の「バカヤロウ」は何度聞いても笑える
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:39:42 ID:Ann6MEah
放送中のアニメとは思えない静けさ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:44:59 ID:6hU4OdFu
今期は女性向けも腐向けも豊作だからね
さっさと見切りつけて、みんな他行っちゃったってことだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:50:26 ID:IBI2TpUK
SF要素は雰囲気だけで設定無茶苦茶、腐向け描写も雰囲気だけでほぼお笑い、ストーリーも笑いどころ満載、となると
哂う用途以外に見る意味がないんだな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 13:25:55 ID:xThGxIP+
そっか…やっぱりそうなるのか……。
第1話は眼鏡と室長が手を繋いで「アッー!」するまでは凄くいい感じだった。(正直、笑っちまった)
掴みは凄くいいのに、見れば見るほどつまらなくなるアニメが多くなってきた気がする。

どうでもいいけど、記憶と意識は分離してないらしいぞ。
つまり記憶を呼び出すということは脳を稼動させる、つまりつまり生き返っているも同然…酷くね?
ロボコップ2ですか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 14:27:21 ID:30PfNlch
月の子だけは絶対アニメ化しないでねって痛切に思ふ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:03:40 ID:G7Y84v+n
>>50
原発ネタでやばいからたぶんムリ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:14:16 ID:VrpBIdIe
スレタイ、3サーチ目のほうが良かったかもw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:42:05 ID:7GKpjuY2
サーチ!

今夜もまた聞けるのが楽しみだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:01:33 ID:TuZHpdAq
>>52
次からそれがいいなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:25:40 ID:IBI2TpUK
今日もグルグルはあるのだろうか。もう毎回やってほしい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:12:28 ID:25bKVQIi
オレは行進曲が楽しみ
もう耳から離れない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:09:16 ID:RcEFHArK
サーチ!
グルグル
ドンドコ

わくわくするぜ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:27:19 ID:bcHGd7zw
BGMは、明らかに変なネタBGMってわけじゃなくて
一見ありかな?と思いながら
聞けば聞くほど違和感が募ってきて
それが癖になる

正直、あのBGMを聞くためだけに今日これを見るつもりだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:51:35 ID:bD/EjMFn
>>57
1カメ(ドーン)!2カメ(ドドーン)!!3カメ(略)!!!
の超演出も忘れずに
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:17:57 ID:Yc1T0EV7
いよいよ今晩
ドキドキが止まらない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:50:31 ID:iVm3eHS5
何かホモ臭い>メガネと主人公
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:52:08 ID:VrpBIdIe
>>60
ニヤニヤしてしまうw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:06:20 ID:PcMQQofy
主人公がスネオだと思うと
どうしてもおかしくなってしまう( ´゚,_」゚)
64【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/04/15(火) 23:17:06 ID:h+l0MSoH
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:20:03 ID:h/yMqi6u
サーチは当然としてグルグルも毎週やるべきだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:26:42 ID:3J4DaQAl
あの演出は毎回やってもらいたいよな
ズンドコも
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:29:45 ID:Q9wl0FWQ
>>63
ドモン・カッシュだと思え
それがダメなら相良宗介軍曹だ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:58:26 ID:BMu2GbTz
私はバァン様だと思って見てる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:16:21 ID:Fb9Ri7QR
あやまれ、バァン様にあやま(ry
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:34:17 ID:DsMP3wrZ
じゃぁ自分はブランドンで見るよ!
……ブランドンにしては喋りすぎじゃね?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:49:45 ID:SoxwoIfP
多分あのBGMが流れたら実況がすげー加速するんだぜ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:39:05 ID:TK41Zh1Y
イメージで画像が変わっちゃうんじゃ証拠能力ないだろ・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:45:20 ID:kNkCLqVh
頭の悪い設定に、ご都合主義な展開、そしてビックリするぐらい薄っぺらな人間描写。
アニメが糞かと思ったら、原作も同じぐらい糞だった。
原作はまともとか主張している奴は、ケータイ小説を文学作品のように持ち上げる阿呆と変わらん。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:46:37 ID:On9Ou8LN
姉弟フラグキター・・・  って、全然ワクテカしないぜ('A`)
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:47:50 ID:yuBcPWJ8
こっちのが潜脳調査室だよなぁやっぱし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:52:13 ID:UEhhKX6Y
大統領の視界の動きがすげー。
それ以前に視てない場所まで見てる大統領もすげー。
こっ、これがMRIの力か!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:56:07 ID:ZQXuTrrq
部下のセリフがいちいちくさい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:56:11 ID:uk+vOU40
ええええええええええええええええええええ
めちゃくちゃ気になるやん
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:56:31 ID:QPd35K4b
811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 17:55:38 ID:toow4x6H
度々愚痴ってすまん。
念のため釣りや荒らしではない証拠にあえてばらしとく。
2話では原作の読唇術の彼の代わりに青木がシスコン(マザコンではない)にされている。
改悪を覚悟して観てくれ...。
では、作業に戻るのでこのへんで。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:58:02 ID:rv/7MulK
誰だよ 大統領の話は面白いっていってて奴は
泣いて詫びろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:58:04 ID:NYtI6WV3
これはメガネの近親相姦物語なのか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:58:11 ID:a0rzhi79
何で映像しか見れないわけ?
考えてたこととか意識も読み取れてしかるべきだろw
能はHDDレコーダーかなんかですか?wwwwww
便利ですねぇwwww
あまりにもつまらなすぎるww二回も見てしまうなんて
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:58:45 ID:xls07AiY
いつあのBGMが出るか楽しみになってきた
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:58:48 ID:LFWkeknK
先週はダメだったが今回はちょっと面白かった

あと音声がおかしいのは直ってたな、先週のはなんだったんだ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:59:00 ID:O5wwXDaa
         ____
      /::::::─三三─\          \パラパッ! パラパッ! /
    /:::::::: ( ○)三(○)\ \ズンタカズンタカズンタカ!!! /
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


        ____
       /      \
     /  ─    ─\   ズンタカズンタカ♪
    ./    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |、 ズンタカ♪ズンタカ♪ズンタカ♪
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:59:00 ID:fRzLUvBD
Aに刺されたのにBに刺されたと思いこんで死んじゃってたらどうなるわけ?
脳内イメージで書き換えられてる映像じゃなんのあてにもならない、アホか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:59:00 ID:CHbuXzSF
近親相(ryを、青木家庭に変更したのかよ…orz
米国大統領のトップシークレットの脳を、他国(日本)に委託するって
ありえないだろ('A`)
ザ・トップシークレット・オブ・ザ・トップシークレットやん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:59:06 ID:QysG1jkm
今日も改悪素晴らしかった
MRIがアメリカにないワロタ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:59:29 ID:eubdGfb0
なんつう下世話なw
音楽相変わらず変だしw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:59:44 ID:RwCW+6gj
原作では姉ちゃんとの近親相姦描写はあるのかい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:00:22 ID:y5Zr6XiU
オリジナルだけに軌道修正してきたね。
逆に物足りなさもあるけど。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:00:22 ID:6E8kHWJ2
あれ?面白かったの自分だけ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:07 ID:a0UFo7DG
1話の時は様子見だったけど今週はRDよりか面白かった
てか、秘密秘密シークレットとアニメ名連呼しすぎだろw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:13 ID:CHbuXzSF
>>86
確実な証拠とはならないけど、
ホシの絞り込みは可能なんじゃないかな?
最初からイメージが書き換えられている可能性って低いような気がするし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:13 ID:O6/e3Uvx
自分も面白かったよ
まあ後編次第じゃね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:14 ID:MThW29DH
BGM好きになってきた
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:15 ID:RbGTk/JC
>>86
脳記憶は最終的な証拠にはならんことになっている。
記憶をもとに調査するから。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:23 ID:NYtI6WV3
>>92
前編だけではわからん。
とりあえず設定には目を瞑る事にした。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:38 ID:WVdi/Z68
シスコンとBGMのアニメ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:46 ID:QysG1jkm
主人公を青木に変えてるのは予想ついたからもういい
それよりグルグル演出が無くて物足りない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:52 ID:llDtN3GP
突っ込みどころが多すぎる
どこまで原作通りなのか知らないけどメチャクチャだなこれ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:01:56 ID:RbGTk/JC
>>90
原作では父娘があるな。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:02:03 ID:lamrULgf
なんかそれっぽくなってたwww

問題は次週のオチだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:02:04 ID:O6/e3Uvx
相変わらずズンドコが空気を読まず入ってきて
なんか逆に安心したw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:02:32 ID:ZY6a5Cga
頭悪い漫画家が考えたテキトーな設定なんだから真剣に考えるなんてバカバカしいよw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:02:36 ID:GuvYYub3
>>97
1話でそれ無視してたじゃん
脳内映像で決定してた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:03:05 ID:B5HfwZ83
演出の古臭さが急になくなったと思ったら
エンディングで小島コンテだったのを見て納得
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:03:27 ID:CHbuXzSF
>>90
原作は外人の母子で
息子の一方通行
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:04:12 ID:Iz7JosHk
イメージで映像が変わるって、先週サングラスの向こうやら森の中を拡大して、本人が意識してないはずの映像見たこと否定しない?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:04:25 ID:RbGTk/JC
>>106
捜査して捕まえて自供だっただろ。


原作者も脳記憶の書き換えについて言及はしているが…。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:05:02 ID:HImo4w40
音声や感情は分からんのか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:05:07 ID:4juZY0oA
なんかもうレイプされまくってて原型留めてないんだが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:05:18 ID:eq8II1Ht
駄目(不幸)姉に懸想、ってのは実に女向けっぽい設定だな
と思ったら、原作とは違うのか?

潜脳はおぱんつ祭り開催で盛り上がってるというのに、何だこのマッタリ具合
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:05:25 ID:6E8kHWJ2
刺される前犯人の顔が変わる所とか中々良かった
やっぱこの漫画はグロだな
キヌコのエロは出来るのかな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:05:26 ID:OOr/IyOd
ズンチャカズンチャカBGMが流れ出すとニヤニヤしちまった
相変わらずの改悪だが何とかBGMで見れる
OPED曲が地味に良い
恐怖で犯人の顔がより原作みたいに薬物による幻覚症状を例に出した方が頷ける感じがした
一々このアニメなんかずれとる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:06:21 ID:B5HfwZ83
>>114
俺はあれを見てネウロしか思い浮かばなかったww
作画もっとがんばれよwwww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:06:24 ID:mS0qJWvk
nmkwは、意外と青木にあってる。
でも関もがんばってはいるが、やっぱり薪には合ってない!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:06:27 ID:Ujiv7qmJ
実況でちらほら聞いたけど姉ちゃんとは腹違いなのか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:07:02 ID:QysG1jkm
絹子関連は規制入るだろうな
まあ元々原作通りのものがないけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:07:25 ID:5QYQHkiv
もうマッドには原作付きやってほしくない…
原作レイプにも程がある
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:07:37 ID:4juZY0oA
>>118
そうなんじゃね
ア ニ メ で は 
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:07:38 ID:y5Zr6XiU
薪が空気な点。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:07:49 ID:FKdPVhEf
今週もつっこんだら負けゲームだったな…
人間が怪物に見える理屈がまったくわからんw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:07:59 ID:RbGTk/JC
大統領の話はまだアニメ化しやすい気もするけどね。
第二話、第四話、第五話は放送コードに引っかかりそうだけど…。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:08:11 ID:On9Ou8LN
こっちを1話にした方が良かったんじゃね?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:08:57 ID:Ujiv7qmJ
>>121 
ああすまん
把握したwww
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:09:02 ID:CHbuXzSF
>>122
先週はサーチ!と大袈裟にしていたけど
今週は畏縮(大人しく)していたねw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:08:58 ID:4juZY0oA
アニメの薪、この絵柄だと垂れ目下まつげバシバシで実にキモいな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:09:07 ID:mS0qJWvk
あと、野中がすっげ雰囲気ぶち壊してるように思うのは自分だけか?
もっと落ちついた声でないと、秘密の雰囲気には合わないよ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:10:33 ID:RbGTk/JC
>>118
原作だと青木はの実家は福岡。
実家の家族に第九にいることは隠していない。
母と姉は第九で働いていることをよしとしていない。
父のみ誇りに思っていると言ってくれているが…。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:11:05 ID:s6y7Mo2G
関も明らかにキャラに合ってない
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:11:15 ID:GObpmvNO
FBIが脳持ってくるってのも何か違うと思う。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:11:32 ID:lt8hvs7f
>>122
シャアも>薪が空気
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:11:37 ID:y5Zr6XiU
福岡から通勤か。
大変だな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:11:54 ID:RbGTk/JC
脳を見るときのBGMがうざいと思う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:12:09 ID:6E8kHWJ2
>>129
いや、むしろあれでいいww
今後あれにイライラさせられる話がでてくるから
後々の天地の話を考えるとあの空気読めない声は上手いなと思う
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:12:49 ID:xMMDqKhP
原作知らないからあれだが、設定が無理すぎないか?
しかもシスコンまでオリジナル展開でねじ込むとはw
ハゲの使い方もうまいし、違うベクトルで頑張ってる
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:12:50 ID:4juZY0oA
>>129
岡部も声が軽すぎて酔っぱらいのおっさんみたいだ
ドラマCDでは銀河万丈だったのか・・・最高だな
マッドキャスト氏ね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:13:39 ID:pRE/0J1F
>>82
でも脳内で考えていたことを、どうやって取り出せばいいんだ?
映像でも音声でも文字でもない思考を、どうやって他人に理解させられる形にできるんだろう?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:13:44 ID:RbGTk/JC
>>137
近親ネタは原作にあるので…。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:14:39 ID:xHyi0PYL
この枠はネウロといい秘密といい原作レイプ枠なんだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:16:18 ID:Nyy+a8UY
電波でもシスコンでもいいからBGMだけどうにかしてくれ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:16:26 ID:OOr/IyOd
やっぱ話のストックないから前後編にしたんかな
にしてもこの話より前後編にするべきなのは他にもある気が…
色々とオワタだなこのアニメ
でも意外と実況伸びてて驚いた
もっと過疎ると思ったが
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:17:44 ID:eaHSBYtS
見逃した。大統領篇はあの一条ゆかり御大が嫉妬したほどの
良作なのに改変されまくってるようで。原作はオモシロいと思うよ。
アタマガチガチの創作物の楽しみ方を知らない人にはダメかもだが。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:18:29 ID:4juZY0oA
これで2クールとかwwww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:18:50 ID:/nbUDdA2
このBGMおもろい
シリアスなシーンなのについ笑ってしまう
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:19:40 ID:rCwRcRny
>>136
1話から違和感有りまくりだったけど、そういう狙いだったのかww
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:20:10 ID:RFzn2YNM
これつまんなかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:20:21 ID:Nyy+a8UY
アメリカの大統領殺害なんて大事件のに
ちっちゃくまとまりそうな感じなのは気のせいか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:21:21 ID:B5HfwZ83
>>149
大事件のはずなのに
なんか小さく見えるのはなんなんだろうな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:21:27 ID:rCwRcRny
>>109
サングラスの向こうってのは忘れたけど、森の中は意識してたじゃん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:21:53 ID:On9Ou8LN
>>139
本当に映像の方が簡単なのかどうなのか・・・

映像にしろ音声にしろ、個人の脳内の記憶なんて人類共通フォーマットで記録されている
ものなのか、疑問な気も・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:22:57 ID:hH5dzjyC
なんか原作のいい所を改変して残念な出来だな
まあネタアニメとしては面白いから見るよw
しかし、2クール分のネタねーよな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:24:05 ID:CHbuXzSF
>>82
それはさ、脳をHDDに置き換えているから音が拾えないことに違和感を覚えるのでは?

こういうことって、たまにあるじゃん。
科学が発展していて、意外にもまだわからないことってやつ

青色発光ダイオードだって、素人的には
赤ができて、なぜ、青ができないって考えていたけどね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:24:26 ID:zvaYwdHE
>>153
え??
これ2クールなの?ww
こんなクソつまんないのにかww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:25:09 ID:GuvYYub3
>>150
人一人の脳内に隠された秘密っていうことだから
どうしたって個々人の内容に還元されちゃう
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:25:20 ID:pRE/0J1F
>>152
それを言ったら、この物語が成り立たないでしょう。
「デスノート」を見て、死神なんかいるわけない、というのと同じで。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:26:54 ID:y5Zr6XiU
>>153
また、二時間ドラマのダイジェスト版やるんだろうw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:27:46 ID:3HI0tUo7
この大統領編って改変、いや改悪じゃないかw
ネウロと構成同じだからか。早く降ろして井上辺りでも呼んでこい。
あの人ならまだましなはずだから。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:28:19 ID:rCwRcRny
脳移送はマスコミにばらすなよw
警備も大変だろw
もっと秘密裏に行え
アメリカやFBIのプライドだって尊重してやれ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:29:14 ID:MzBNPagn
これのDVDとサントラの売上は悲惨だろうな
原作ファンにとっちゃ話とキャラデザと声が改悪でしかないだろうし
アニメファンは作品の質が低すぎて見切った奴も多いだろう
音楽はネタとして面白いなんて言ってる奴もサントラの購買欲をかき立てられた訳ではない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:29:55 ID:lamrULgf
そろそろ原作厨収容所作らない?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:31:29 ID:yyshba9E
今回
ぐるぐる

『サーチ!』
が無くて残念(´・ω・`)
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:32:59 ID:q1+8LQUU
設定に無理がありすぎるな
屋外なのに大統領に監視がついてないとか、日本に捜査依頼したのが
公表されてるとか、アメリカにMRIがないとか

それを置いといても、テンポが悪くて緊迫感ないし、他も褒められるところが
ぜんぜんない
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:33:24 ID:lt8hvs7f
写真を財布から出した時の裏側を超アップにしたら何か透けて見えそうだけど…。
1話のサングラスに映った人までアップにできても、無理なのかね。

それに「コテージから離れて行くぞ」とか「刺されたのか」って驚いていたけど、そこで死体発見されたんだよね。背中見れば刺されたのわかるよね。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:33:45 ID:d4/mGFxg
野中「24時間小森きりじゃないですか」w
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:36:17 ID:Cg/NLjhL
今日の放送で、見えてる映像は現実のものではなく、本人の脳内の情報だと言っていたが、
つまりは奥さんが現実より少し美人に見えたりってのは本人の感覚による写りかたってことなんだろうが、
だったら一話の、サングラスに写っていた自分の口の動きとかを拡大してたりしたのはなんだったのか
あんなの、本人は絶対見てないぞ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:37:05 ID:X6q/bsRT
関智一が下手になってね?
合ってない役だからか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:37:11 ID:B5HfwZ83
やっぱ1話いらなかったなw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:37:28 ID:rCwRcRny
>>164
>屋外なのに大統領に監視がついてないとか
これは無いよな
いくら付いて来ないでくれって言われたとしても、
パーティーで色んな人が出入りしてて危険度はただでさえ増してるのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:37:29 ID:JgOAYmQi
これ、本当にプロが脚本書いてるのか?
JKの携帯小説レベルじゃねぇか…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:37:54 ID:FKdPVhEf
子供向けの漫画には
「子供だまし」

って言葉があるけどこの漫画もその一種だよね

普段恋愛モノの少女漫画ばっか読んでるような
頭の弱い女にしか通用しないクオリティって言うのかな
原作は違うとか改悪とか言ってるけど
もう根本的にダメなレベルでしょこれ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:38:33 ID:sIBf5xXP
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:39:00 ID:CHbuXzSF
>あんなの、本人は絶対見てないぞ

その突っ込みはわかる。
あれはおかしい。どんなけ視力がええねん奥さんってオモタw
まあ、1話はオリジナルだから。製作者側もうっかりだろうね。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:39:15 ID:ADYpCtmp
>>168
演技は全体的に芳しくない感じがする。
野中もそこらの新人でもマシだろうってくらい滑舌悪いし。
今回も初っ端のセリフが酷かった。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:39:21 ID:B5HfwZ83
細かいところが本当に薄っぺらいアニメだな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:40:24 ID:GuvYYub3
素人がSFに手を出すとこうなるという典型例だな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:40:47 ID:MzBNPagn
>>165
説明と描写がバラバラなんだな
映像で描写されてても、サスペンスドラマみたいな取って付けたようなベタな説明ゼリフが入る
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:50:45 ID:Cg/NLjhL
>>174
一話オリジナルなのか
うっかりというか、設定をちゃんと理解せず作ってる気がしてきた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:51:52 ID:92yeJ3MJ
脳解析で大統領がコテージを出た映像が流れた時第九メンバーどころかFBI捜査官まで驚いていたが
死体は灯台の下で発見されたんだろ?初動捜査の時点で確認済みのはずなのに何であのタイミングで驚くんだ?違うのか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:55:31 ID:rCwRcRny
コテージで休むって言って引っ込んだのに、
休む気配すら見せずに直接灯台の方に向かったから驚いたんだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:56:53 ID:MThW29DH
>>180
脚本練ってなくて色々な矛盾があるな
雰囲気だけを楽しむアニメなのかな
その雰囲気もBGMで台無しになってるが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:57:43 ID:JgOAYmQi
もしかして脚本や演出の粗に突っ込んだら負けなのか?
華麗にスルーするのが礼儀なのか?
……釣りスレみたいなアニメだな
184165:2008/04/16(水) 02:59:42 ID:lt8hvs7f
見直したら、メガネ母が「どうして刺されちゃったんだろね〜」とか言ってる。
サーチ前に世界中で刺されたこと分かってるんじゃんww。

来週はメガネ母の勘が当たるような予感。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:04:58 ID:rCwRcRny
>>184
刺されたのか?は、今のタイミングで刺されたのか?って意味だろ
犯人も見ずに映像がブレただけで、血が手に付くまでは今が刺された時だったってのが分からなかった意味で

なんつーか、突っ込み所が多いのは分かるが、もう少し考えようぜ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:05:38 ID:q1+8LQUU
>>183
突っ込もうとすると結局あらゆる点が半端だからねw
粗探しとかいうレベルじゃない
なんかもう思考停止するしかないw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:07:01 ID:INxV7HC8
ネウロは最終的にアニメもまぁ面白くね?という肯定派も現れたが
これは無理そうだな
ネタとしても無理
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:07:27 ID:GObpmvNO
大統領の脳を国外に持ち出すわけねぇ。
そんな貴重な脳を直接見る機会を逸する
日本政府もおかしいw第九だけにまかせとくか?

どうせ作り変えるなら、薪にアメリカ研修時代が
あったことにして、中盤あたりの閑話休題エピソードで
ねじこむべきだったね…。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:08:26 ID:+Kflm0HD
なんでアメリカ大統領なんかにしたんだろうな。いくらなんでもねーよ
やんごとなきお方は無理だとしても総理大臣でもよかったんじゃね
後編見れば的はずれな指摘になることを期待する
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:12:34 ID:CHbuXzSF
>>189
アニメではアメリカにはMRI捜査がないってことに変更になっているからね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:14:48 ID:n+3JP7Rg
日本だと身近だから「清廉潔白な政治家」ってのがウソくさくなりそうだな。w
米だから潔白ってワケじゃないが、イメージがな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:25:00 ID:yvOOP/d2
元を捻るなら、いっそ第九が呼ばれてアメリカへ渡る
ぐらいじゃなきゃいけないんじゃないかな。機密的に。
スパコンとかやろうとすればもっていけるんじゃ....無理か。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:26:04 ID:cViGblVJ
たしかこれってホモオチだよね?
漫画だとアメリカでの捜査でかつ毎回操作状況が新聞に出てたよね。
クリーンな感じが奥菜恵くらい変わってくのが面白かったのにww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:30:49 ID:a0UFo7DG
そうっぽいとは思ったけど、ネタバレされる可能性があるんだなここ
あまり見ないようにするわ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:33:04 ID:+Kflm0HD
もしくはいきなり現れてアメリカ様のお通りじゃー、機械使わせろや、バラしたらやっちゃうよ
のほうがしっくりくるな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:33:57 ID:CHbuXzSF
>>191
アニメでカットされたみたいだけど
あの大統領は敬虔なクリスチャンだから。

クリーン設定で
日本の総理にするなら、敬虔な仏教徒とかかなあ?w
そういうのあまり聞かないけどw

>>192
>機密的に

飛行機事故に見せかけて殺されるかして
誰一人帰って来れないような気がするw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:26:23 ID:ngE+51Wc
大統領がひとりで散歩に逝っちゃうのがどうしても納得できんかった
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:53:11 ID:Fb9Ri7QR
あの脳みそ見る機械、
せいぜい、漁船の魚影探知機くらいにしか見えないなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 05:30:27 ID:7vua2WzF
トルコ行進曲みたいなBGMが耳障り。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 05:34:21 ID:MhL8pq0x
1話より良かった。
絵に関しては薪の目以外許容範囲、
(1話の絵って週間ストーリーランドを思い出させる絵だったね。)
構成その他突っ込みどころ満載だけどなー
特にアメリカにないから日本でって設定、凄く違和感を感じた。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 06:04:26 ID:JLiCuE4U
大統領は娘と娘の恋人のどっちと関係がある伏線だったんだろう?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 06:08:53 ID:ILdr/mQn
OP、薪の身長をカバーするようなカットの連続でワロタ。
実写じゃないんだから、そんな事に力入れんでも。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 06:12:24 ID:G+tS/6Lk
設定ゴリ押しアニメって感じっすね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 06:41:56 ID:f59FQcoH
これ近未来設定じゃないんだな。生活感溢れるあばらやワラタ
そしてねえちゃん犯さんばかりに腕ガクブルでこの誠実そうな男が恐ろしくなった

でも結構楽しく観てます
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 06:49:48 ID:0PypjweI
今、録画見た。
こんだけ設定いじりまくったら、犬の話をやる気ないんだろうなと思った。
ひでぇ改悪だ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:41:46 ID:INxV7HC8
改変部分が多くて原作との比較話が頻出するようなので
ネタバレスレを立てようと思うが需要あるよな?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:58:57 ID:QPd35K4b
原作・清水玲子じゃなくて、原案・清水玲子ってとこ
だなこりゃ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 08:44:25 ID:JgOAYmQi
もうちょっとまともな脚本家いなかったのかね
「死因は背中の刺し傷」とか頭痛が痛くなるような説明台詞並べられると開いた口が塞がらなくなってくるわwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 08:53:24 ID:C+Dkl1hQ
>>206
話やら設定やら、あまりにも違いすぎてツッコミスレになると思うけど
それを別に立てちゃったらココに人居なくなるべ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:06:10 ID:DHw03cJI
原作者が攻殻機動隊SAC好きだというのは風の噂で聞いていたが、
秘密アニメ作ってる側もかなり影響を受けてると2話の絵を見て思った。
RDよりキャラデザがSACっぽいんだもんな。

思えば、1話のサングラス拡大も2ndGIGっぽいし。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:17:57 ID:Z7e3Q8Iy
第「九」だしねw リスペクトだと思ってる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:19:55 ID:QITPWxic
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:29:23 ID:5tp+3ivp
原作者が好きなのは押井の攻殻とマトリックスじゃないの?多分SACも好きだろうけど。
作中でキャラにマトリックスコスプレさせたりしてたし(うち1人は女装w)。いまどき珍しい痛さの人だ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:34:18 ID:aflvH9pK
アイツは姉を愛してしまっているの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:48:25 ID:SI4ERm7E
原作は全く読んで無いが前編を見た印象だと
大統領が付き合ってた愛人は娘のボーイフレンド。つまりホモ

主人公のシスコンはタブーという伏線だろう。
でも、こんな予測できる内容だとしたらかなり浅い作品だな。

それ以前にスチャラカトルコ行進曲が流れるたびに吹き出すわけだが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:50:31 ID:SI4ERm7E
犯人はボーイフレンドと偽装で付き合わされてた大統領の娘が秘密を知って逆上って所か。

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:52:11 ID:0iSWK7XW
原作ファンが「SF考証に突っ込むな!物語の仕掛けに過ぎない」
といっても空虚な逃げ口上にしかならんし、ファンとてしそれ言ったらおしまいだろうw
どれだけカバーしようと原作者が提示してる以上受け入れるしかない。

SFやファンタジー要素がある作品で「世界観のみ描写して物語が成立する」
なんてのは限られた天才の所業であります。それをこの作者にを求めてもなーと・・

秘密は「登場人物や感情が話の肝」とか言われてもw
人間が作る殆どの創造物の対象は人間なのを忘れてるのがイタタタタ・・・・・
ロボットが出てようと怪獣が出ていようと清水の作品がどこが違うというのか?
とんでもファンタジー・SFと人間描写が売り!
まず諸星大二郎や星野之宣とか読んで見る事をすすめる。

それとも萌え絵がすきな奴と同じで、絵しかみてないのかな?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:05:29 ID:8D8ipgEB
>>166
風浦カフカの印象強いよな(w。
ところで、この前にやっている「RD潜脳調査室」というタイトルが、
このアニメのタイトルかと勘違いしていた。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:19:41 ID:vjJHgj2G
想像力の豊かな人を捕まえてきてものすごい精神的苦痛をあたえて殺し、
脳を調べてどんな恐怖映像が録画されてるか…っていう趣味を思いついた。
鷲巣様か兵藤会長に教えてあげたい。
あの怪物ってどんなCGでも描けない“本物”ってことだろ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:33:31 ID:bIp8YQmh
原作では青木はシスコンじゃなくてマザコンらしいが
あのテレビ見てたおばさんに萌えてるわけ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:42:15 ID:INxV7HC8
>>209
まぁそう思うんだけどさ。基本的にここはネタバレ禁止の板だし。
ならやめとくわ。

>>220
原作ではそもそも青木ではなく、全く別のアメリカの青年。
母親は年齢を感じさせないような若い見た目で美人に描かれてるが、
もしかしたらそれは青年から見た母親の姿であり、実際はどうかわからん。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:43:17 ID:gd6kYjfR
なんで関智なんだ…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:46:29 ID:bIp8YQmh
>>221
トンクス

>原作ではそもそも青木ではなく、全く別のアメリカの青年

そっちのが良かったな。
あんな生活感あふれる家でシスコンとか微妙な感じだったし。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:50:44 ID:FEQd97xP
2回見たけどなんかつまんない
今回で切るわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:10:57 ID:rBRAUDl/
根本的な疑問だが、今回の話も前回の話も
わざわざ脳見る必要性を感じないんだよな…
多少時間はかかるかもしれないけど常道の捜査だけでも解明できるんじゃないか?
つーか犯人逮捕できても脳の映像しか有力な証拠ないんじゃ立件無理だろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:18:39 ID:oHRlXWvY
>>221
バレスレ立てた方がいいと思う
当たり前のように落ちの話をしてるのはさすがに・・・
せっかくスレまで来てる原作未読者が誰もいなくなるよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:32:07 ID:AQr1UoCx
よしきた

秘密トップシークレットThe Revelationネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208313103/
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:56:43 ID:3JedLJsC
録画見たけど悲惨すぎて和んだw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:06:14 ID:pVnFI4EA
あれあれ?今回は面白かったぞ。原作話だからか?
古臭くもなかったし。あいかわらずBGMが変だけどw
青木は姉ちゃんが好きなんだな
二次界が妹マンセーだらけでうんざりしてたから、いいなと思った
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:28:41 ID:OPCHWtRt
見逃した・・・・・昨日も「サーチ!」はありましたか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:44:45 ID:WaxPaU12
>>229
いやいや今回もつまらなかったw
原作読んだことないが脚本や台詞がいちいち陳腐すぎて
説得力がまるでないw
大統領とかを出して話を大袈裟に見せようとしているが
表面をなぞっただけの薄っぺらい話過ぎてこりゃ無理だw

でも珍BGMだけは秀逸wwwwwwwwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:58:04 ID:PE3sPz4C
>>227
乙です

>>230
サーチもグルグルもなかったのでちょっと消化不良
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:22:31 ID:ZvK5xCz9
今回初めて見たけど面白くもなく、つまらなくもなく、って感じだった。せめて見せ方とかがもうちょいメリハリあれば面白くなったのかもしんない…

ただ原作を知っていると、この話は少女漫画っていう範疇でなら面白く読めても、アニメにするんだったらもっと設定とかを細かくしないと色々ツライ感じ。

前枠のRDがパンツ祭だったので、そういうアニメにうんざりしていた自分にとってはまだ秘密の方がマシかな。

多分来週は見ないだろうな、とは思うけどw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:25:00 ID:pVnFI4EA
なんか違和感あったんで原作読んだの昔だから読み直してみたら、大統領話って青木も薪もいなかったんだな
んで原作読んだ後アニメ思い出すと、極彩色の世界からモノクロの世界に来たみたいに味気ない
アニメは清水の色じゃないというか、叙情がまったくないんだな
モノクロの漫画見て綺麗なフルカラー世界を感じ、フルカラーのアニメだとモノクロ世界が見える
変なの
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:39:24 ID:7gRqg7Rw
原作は初回は大統領話で、青木も薪も居ないところから
はじまるってのが、雰囲気良かったんだよなー

機密上、日本で米大統領の記憶読むなんてあり得ないしさ

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:44:27 ID:0epqWehl
薪の唇に色付けない方がいいよ
原作とは絵が違うんだし…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:46:54 ID:7gRqg7Rw
あと、清水作品は綺麗なグロがたびたびあって印象深いんだが、
アニメではカットされるだろうしなあ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:47:09 ID:myaCfR3f
現役の米大統領が米国内で殺害された事件を日本の警察に頼るとかw
酸素供給されてない脳から記憶を呼び出し映像化、さらに早送りや巻き戻しwwズームwwwでも無音wwww


いいかげんにしろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:54:42 ID:dDcA8ISM
>>234
清水特有の叙情性となんちゃってSFで原作からしておかしな事してる?ちぐはぐ?
テラの時もすげー突っ込んでくるSFマガジン読んでるファンとかいたんだけど。
SF読まないから設定楽しむもので人間描く物と認識してないんだけど。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:57:02 ID:5tp+3ivp
>>239
日本語でOK
「なるほど、こういう日本語もおぼつかない人が支持してるんだ」って納得されるぞw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:59:17 ID:dDcA8ISM
>>240
馬鹿ですまん…
考えまとまらなくて。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:10:36 ID:INxV7HC8
>>239
つまり、
ファン層が全然違うんだからgdgdぬかすな
これだから頭の固いSFオタは

と言いたいのかな?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:13:32 ID:HcxGRTNT
2話見て思った事を>>215に既に書かれていた件w
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:14:25 ID:dDcA8ISM
>>242
違うよ。文章けんか腰になってたら謝る。
原作で疑問出てきたんで。考えまとまらないまま書いて悪かったよ、次回からまとめてから書くよ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:29:43 ID:5tp+3ivp
そういえば、大統領の頭覗いて殺されるあたりだったか
BGMが「展覧会の絵」のパクじゃなかったか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=k_98452AxFI
これの2分5秒あたりから。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:32:02 ID:NTQnnF7p
姉ちゃんが大好きすぎる主人公に次回以降楽しみになった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:38:50 ID:e9rac1pK
原作より薪という人のタレ目具合が微妙に気持ち悪いキガス
なんか生理的にダメ。。。。ごめんね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:56:50 ID:4J2HldQ7
薪の目と口はほんと気持ち悪い
なんであんなことになったんだか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:39:24 ID:qOi/Psyh
月の子をアニメ化しろよ。

シスコンらしいが自分は弟の胸にすがって泣く姉の方がキモかったよ。

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:42:26 ID:7gRqg7Rw
>>249 こんなことになるなら、月の子はアニメ化しないでくれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:44:02 ID:o7NQgHJc
青木をシスコンにする意味ってあったの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:47:43 ID:I5oP7mob
アメリカにMRIは無いとかそもそも大統領が気軽に暗殺されるとかもう

日本の技術力は世界一な夢の世界って事か
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:49:10 ID:6E8kHWJ2
月の子は1度しか読んだこと無いけど
ロリ、ショタ、ホモの三拍子揃ってた気がするな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:49:22 ID:qOi/Psyh
>>250
じゃあ竜の眠る星をアニメ化。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:53:04 ID:91FuFc96
なんでこんな絵なんだろ。原作通りは無理でも、もうちょっと何とかならなかったのか。
関係ないが樹たつみの「OZ」のアニメは良かった。絵的にもわりと忠実。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:03:23 ID:CHbuXzSF
>>254
最後、女王に泣いたw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:07:23 ID:Fb9Ri7QR
たつみじゃなくてなつみだお
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:09:14 ID:DuWXr7jo
ボンズと丸投げマッドを比べても空しくなるだけ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:09:32 ID:MzBNPagn
>>255
原作をどう解釈するにしても、それを一定のレベルに表現できる力のあるスタッフがこのアニメにはいないんだろな
ネタとして面白いなんてのはもう笑うしかないと同義語だ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:15:09 ID:ilMwNe+V
原作でも私生活を覗くのは倫理に反するなんて安っぽい理由で主人公が悩んでたりするのか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:17:01 ID:7gRqg7Rw
アニメ化されたのが『秘密』で、不幸中の幸いだった気がする

大好きな初期SFじゃなくてよかった

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:25:26 ID:64Lc+jCQ
逢瀬を見てる大統領でアメリカン・ビューティーの大佐を思い浮かべてしまった
原作ファンが褒めてた話だからアカデミー賞作品と似たようなネタを使うとは思えないが
どうなることやら
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:34:10 ID:sQMhJidl
>>253
それに+美女のヌード…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:37:17 ID:INxV7HC8
>>260
人の心の秘密を勝手にのぞきみるってけっこう重圧のあることだと思うが
そう感じないなら感性が合わないとしか言いようがない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:42:46 ID:+Gs3hCUl
>>260は田代
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:44:36 ID:ILdr/mQn
青木がいちいち動揺する描写がくどい気はする。
彼をMRI捜査のシステム説明に使ってるんだろうが、
この描写が後々生きて、青木が「脳サイコーかゆうま」になってたら尊敬する。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 16:57:08 ID:M9mEX38l
>>252
 原作の設定の方がまともだな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:01:12 ID:yuBcPWJ8
>>190アメリカなら存分にありうるな。
人権侵害でMRI捜査に違憲判決が出たら中止せざるを得ない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:07:49 ID:ngE+51Wc
>>266
青木の「普通」な感性こそが捜査班には不可欠、とかの設定なのかもしれんが
今のところいちいちウザイ新入りだからな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:11:18 ID:CHbuXzSF
>>268
それだったら脳移送時に暴動もあり?

原作ではさ、秘密厳守の書類にサインして
それを破った者には禁固10年以下の刑罰が云々…なのに
翌朝にはメディアに情報を億単位で売って流れて
世界中に駄々漏れwな感じに皮肉られている。
それもまたアメリカらしい?w
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:11:48 ID:ILdr/mQn
>>269
このままだと、姉ちゃんの脳のぞくはめになって、
みんな見ちゃらめぇー!て展開になりそうだ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:14:31 ID:CHbuXzSF
>>271
それ…最終回に使ったりしそう。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:16:30 ID:UzX7soer
視聴率0.8%ってw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:26:03 ID:8D8ipgEB
みんな「ムチムチ」のVTR再生に取りかかっていて、コレを見ているヒマがなかったんだよ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:31:00 ID:ivXoPepd
社会的に問題のある捜査方法のはずなのに酔った父親に殺された子供の脳を覗くなよ。
確実に通常捜査で逮捕できるだろ。
このアニメの警察はどんだけ無能なんだよ。
アメリカにはMRI捜査がないとか脳は冷凍保存さえすれば大丈夫って設定も酷い。
なんで青木は英語の読唇術も出来るんだ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:53:31 ID:tiSQGsHO
ZAZEN BOYSの曲かと思ったなんて100万回いわれてますよね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:54:45 ID:CHbuXzSF
>脳は冷凍保存さえすれば大丈夫って設定も酷い。

脳は冷凍保存できないものなの?
なんかTVでやっていたけど、死後、首を切って頭を保存している企業が海外にあるけど
(遠い未来の技術で復活できるかも?とからしいけどw)
全身保存も可能らしいけど、全身だと高額から首だけとか選べるらしい。
あと卵子や精子も冷凍保存しているよね?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:18:51 ID:5tp+3ivp
>>277
単体で活動する精子・卵子と脳を一緒にするのはSFとか以前の問題だよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:31:44 ID:NTQnnF7p
>>262
アメリカン・ビューティーは大どんでん返しに笑いが止まらんかった
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:42:33 ID:5aejVe8P
自分も大佐には笑ったが、イケイケビッチが実は…というどんでんには
泣かされた。あの映画はとにかく脚本が秀逸だった。

まだ一話しか見てないけど、蒔さんの気持ち悪さと青木のおっさんくささで
すでにギブ…あらためて清水マンガはあの絵だから読めるんだと思った。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:05:59 ID:6E8kHWJ2
>>273
マジで?
2クールもつのかこれwww
自分は一応見続けるけど天地の話が最悪の出来だったら見限る
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:19:34 ID:8RDvJiul
>>278
ってことは、277の言う死体の保存ってどうなの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:50:49 ID:ngE+51Wc
単に冷凍した死体以外の何物でもないかと
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:52:27 ID:pVnFI4EA
全身冷凍保存は何十年も前から世界の大金持ちがやってるよ
未来で生き返らせる技術が出来ることを夢見てってことらしい

まあ、アニメにSFの整合性とかって、あんま考えなくていいんじゃないか
SFっぽいファンタジーとして見ればいいと思うよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:08:38 ID:On9Ou8LN
>>282
まー、現状では 不治の病で死にゆく人に希望を持たせる、って以上の意味では無いと思います。

実際、本人が亡くなった後、冷凍保存されている遺体の大半は 数年以内に冷凍庫から出されて
火葬されちゃってますよね。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:11:39 ID:38aPXbYv
すげえ超脚本
図書館以上に話に説得力がないわ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:17:22 ID:c1NsI8OJ
お姉ちゃんがシャワーをあびるその影を見る弟キンモーー★
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:23:18 ID:PK5QNmYq
まあ、ある意味キモイのがテーマだしな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:30:17 ID:fVajPBkQ
せめてFBIは優秀な読心術師を連れてくるだろ。ふつー
日本人スタッフにダダ漏れじゃん
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:36:06 ID:fVajPBkQ
×読心術
○読唇術

スマソ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:36:45 ID:m2e5TWyM
同じメロディ掲載の男女逆転大奥やればよかったのに
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:45:56 ID:NcJxJ26X
>>283-285
冷凍保存した精子卵子は本来の機能を果たせるのに、
冷凍保存した脳は、摘出時と同じ目的で使うことはできないの?
細胞の損傷なしで冷凍・解凍しても意味はないの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:48:22 ID:wAmziPKs
>>291
大奥ってよしながふみでしょ?
夏からノイタミナ枠で西洋骨董洋菓子店やるからなあ

それにしてもこの作品のBGMは番組用に収録したのものか気になる
あの笑えるやつは置いといて、妙にスケール大きそうな音楽が絵と合ってなくて違和感ある
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:50:36 ID:amkJTC3u
ネタバレ怖くて殆どレス読んでないけど、ひょっとして1話より
格段に面白かったと思ったのは俺だけなのか?
どれだけ予想ガイの展開するのか次回が楽しみだ

でもあのサンバのBGMだけはどうやっても笑ってしまうわw
ズンチャチャズンチャ♪パーパパ、パパパーパパ♪
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:58:42 ID:95JT1P56
冷凍を一時停止と同じに思ってはいけない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:00:09 ID:NcJxJ26X
>>295
精子でできて脳でできないことの説明を求めてるの
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:03:41 ID:5tp+3ivp
>>292
生きてる間に取り出せば未来の技術に賭けてみることもできるかもしれんが、一旦死んだらただの死体だよ。
溺れたりして脳に酸素が供給されずに8分経ったら蘇生は絶望的でしょ。脳細胞が死んじゃうからだよ。
死んだ脳細胞を冷凍したところで記憶は取り出せないし生き返りもしない。
精子と卵子の冷凍技術は自分で調べなさい。なんでいっしょくたにするんだよw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:10:25 ID:kX4nH8+v
とりあえず精子がスゴイってのはわかった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:21:11 ID:NcJxJ26X
>>297
死者の脳を覗ける世界なんだけど。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:22:21 ID:On9Ou8LN
>>296
水は凍るときに膨張しますよね? この膨張で細胞膜が破れでしまうのが問題です。
精子は小さい(水分が少ない)ので細胞膜が耐えられますが、体細胞は精子より
細胞内の水分が多いので細胞膜が破れてしまう。
それに身体全体だと体積が非常に大きく、身体の中心まで一瞬でうまく凍らせるのは
難しい、とかなんとか色々あるようです。

また、精子は全部が成功しなくても何割か生きてればおkだけど、脳細胞は半分で良いや、
とはいかない、って事もあるでしょうね。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:23:40 ID:f59FQcoH
分析中にあんなに画面に反応して感想口にしたりしちゃいけないと思う。
実際には大量の小便シーンとかエロ妄想、つい恐ろしいことを想像、
昔の強烈な記憶、全く脈絡のないイメージ、鮮明映像未満のノイズ、
モノクロイメージ、不安や瞬間的による当人の人間性と無関係なエロとグロ、
言葉や状況による複雑怪奇な連想イメージなどが誰でも満載なはず。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:26:38 ID:NcJxJ26X
>>300
死者の脳を覗ける世界の冷凍技術だよ?
それを>>275が酷い設定と言ったのが、疑問なんだよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:32:34 ID:On9Ou8LN
>>302
>>300 は >>277 以降の流れで書いたもので、
この物語世界の設定とは関係ない話でした。
関係ない話を長々とすみません。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:36:28 ID:Du5OMuPb
つーか環境上通常の?警察捜査で犯人割り出せね?
別に行き詰ってるワケでもあるまいに
(まぁ行き詰るまで待ってたら脳が使い物にならなくはなるけど)

ドップシークレット&下手したら前代未聞なスキャンダルなのに
他国に任せるのはありえないぞ絶対

まして日本で確立してるシステムがアメリカで機能してないなんてw
普通逆だろ、あっちは平気で霊能者とかさえ使うくらい柔軟なのに
薬品とかも運用速いし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:40:59 ID:Gveis0UV
原作だとアメリカが先に開発した技術だし
他国が関わったりしないんだけどね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:41:08 ID:NcJxJ26X
>>303
謝るのはこちらです。レスが散漫になったせいで余計な手間を取らせてしまいました。
要は、このアニメの背景が細胞をまったく破壊しない冷凍技術の確立された世界だったら、
それでも脳を冷凍することが酷い設定なのかってことです。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:52:19 ID:CHbuXzSF
ふーん…なるほどねぇ
「細胞を壊さず瞬間冷凍」の冷蔵庫が市場に出て久しいので
家庭用冷蔵でもおkなんだから、専門のものならそういうのは可能だと思っていた。

ま、きっと近未来設定なんで、脳細胞を壊さず保存する技術がある
という風に脳内補完しとこ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:52:55 ID:5tp+3ivp
>>306
・人が死んで脳細胞が死ぬ前に冷凍できる(呼吸止まってから5分以内だね)、あるいは細胞が死んでからでも記憶だけ吸い出せる
・意識を回復させず記憶だけ吸い出せる、でも映像だけ、音声は無し
・それだけ科学技術進んでるなら科学捜査で何とかなりそうなのに、証拠能力もない脳の記憶を見る専門機関が警察にある

って言うご都合主義設定がつっこまれる原因だと思うw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:53:36 ID:q1+8LQUU
>>225
> 多少時間はかかるかもしれないけど常道の捜査だけでも解明できるんじゃないか?

今回なんか、周りは蟻の這い出る隙もないほどに警備のはずだからねw
犯人はパーティーの参加者で、返り血も浴びてるはず。
むしろその場で捕まらなかったトリックの方が気になるよw


>>275
> なんで青木は英語の読唇術も出来るんだ。

あそこを何の説明もなしに流したのは笑わせてもらったw
大体、脳が唇の動きをビデオみたいに記憶してるはずないんだけどな。


ま、無茶な設定にするなら中途半端な説明せずに人間ドラマに引きずり込んでくれれば
いいんだけど、どっかで聞いたような安い話だし魅せる演出でもないし。
せっかくだから立派なネタアニメに育って欲しいw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:56:46 ID:ivXoPepd
>>306
あのね、第一話で死亡48時間以内にスキャナにセットしないと映像再現が困難になるって設定を提示してるの。
それを第二話で無効化したのよ。
これって酷くないか。
私は酷いと思ったから酷い設定って書いた。
技術的なことを問題にしてるんじゃなくてすでにある設定との整合性を問題にしてるの。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:04:45 ID:9W8GtcFV
それよりいけない姉弟が気になってしかたない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:09:37 ID:NcJxJ26X
>>310
そうですか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:22:47 ID:9eY2fkzH
>>311
家の雰囲気で恋風思い出した
姉ちゃんと肉体関係もって天地にキモイって言われる青木が見たい
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:27:58 ID:9W8GtcFV
>>312
そうなんです。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:36:03 ID:SzLsr+Ig
やっぱり1,2話みてつっこみどころ満載だと思ったが
みんなも思うよな…ご都合主義・設定満載って

正しいかどうかも不明な被害者の脳内イメージの
唇の動きを読むための読唇術のエキスパートとか言われてもな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:39:28 ID:NcJxJ26X
>>314
姉がいるとそうでもないです
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:49:29 ID:Ylc1bMTO
たかがアニメなんだから気軽に楽しもうよ。
みんな、必死すぎW
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:52:05 ID:JgOAYmQi
視聴率0.8%はなかなか凄いなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:00:56 ID:hFDGM0Z7
つまらん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:54:44 ID:dkiIVYOQ
スキンヘッド=ネオナチ が大統領???
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 03:13:21 ID:cWCMGRZB
おもしろかったら後でまとめてDVDに焼こうと
1話からHDDに残していたが、
2話を見て、両方とも削除した。
予約はまだ解除してない…が、時間の問題かもしれないな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 03:28:15 ID:uHjwxIvH
つまらん連中だな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 03:42:04 ID:NiMB/yft
クレイモア以降この枠はつまらない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 03:42:34 ID:cIadswEr
http://www.youtube.com/watch?v=6mnN-gbKmvE
あのBGM、↑これの変形に聞こえる。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 03:55:46 ID:cIadswEr
>>234
ちょっと違うけど、清水のカラーイラストって、
金茶色の濃淡をベースにして、他に挿し色ってカンジ。独特。
あとエンボス紙使ってるらしく、ボコボコのフィルタ調(TV映えしない)。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 04:01:50 ID:cIadswEr
キャンソン紙だ、スマン
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 04:02:50 ID:Z5DcaX3t
EDの半脱ぎの少年、足が何かおかしい。
昔見たときより絵が下手になってる気がする。
アニメは公式やら本編で薪の等身がころころ変わって面白い。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 05:25:06 ID:zQ+HdhWH
まさか姉萌があるとは
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 06:01:27 ID:AtIhWRFl
姉萌えがミスリードを誘うためのひっかけで、大統領の本命は娘の彼氏だろと言おうと思ったら既に何度も書かれてたw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 06:47:09 ID:Z9svWK1L
ミスリードなのかなあ
アニメではそうなるのかな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 06:58:18 ID:B7CWMos1
ありえねーとしか・・・無防備極まりない大統領にも笑ったけど、
軍事機密から政治の裏工作までヤバイもの満載の一国のトップの脳を
読み取り機械を持つ他国にとか酷いフィクションだw
あと、妄想込み映像なのかよ!とか、バイリンガル読唇術に吹いたw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 09:29:21 ID:ZJRTM4oI
久川姉さんまたビッチ役かよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 09:54:27 ID:1mhReM12
原作でアメリカでの話、MRIで解読もアメリカ人が解析もやっている話を
なぜに無理してまでアメリカ大統領の脳を日本でやることにしたのか意味不明。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:02:30 ID:B+P3oCu4
>>333
日本じゃなくアメリカで解析なら、アメリカのサーチルームを
デザインしなきゃいけない(描きおこさなきゃいけない)。
たった2話かそこらにそんな手間かけられるか(マンドクセ)、
みたいな感じか?
日本にもってくる話にすれば、
いつものサーチルームの絵が使えるので経済的。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:06:23 ID:fMXcma+P
そこんところは、「最初の話(大統領編)の主人公が外国人で、しかも
次のエピソードから一切出てこない上に、最後まで出て来ない」ってのが
アニメ的にNGだったからなんだとは思う。

でもそれなら、大統領編は飛ばして日本の話だけでやっていって、
大統領編はDVDのおまけにつける番外編にすればいいのに...と思って、
「ああ、そうか。DVDにすることも考えないくらいのやっつけ仕事ってわけだ」と
思い至った。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:26:19 ID:qUSPDkd5
>>318
視聴率って1%以下は出せないんだよ。捏造。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:35:26 ID:5i+IBq8z
いや出るから
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:36:54 ID:gNoSwQ8e
キャラが原作と全然ちがう
なんだあのカクカクしたキャラクターは
室長の下まつげがかなりキモイ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:37:48 ID:MqgCsDNh
どこか見れるサイトはないか?
自分の地方じゃ放送してないんだよorz
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:39:36 ID:XRJdVt/R
そこまでして見るほどのアニメじゃないから
スルーしといた方が精神衛生上もいいと思うよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:57:42 ID:cwzAyliw
スレを見ると面白そうに見えるけど
実際は大したことは無いというのが多い。
内容と関係ないことで盛り上がってる場合も多いしw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:47:39 ID:OVGgXE9P
キャラデザおかしくないか
目の下の線から離れてマツゲがバラバラ生えてるぞ
抜けた毛を貼り付けたみたいだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:34:42 ID:+9C0IsNu
このアニメは面白いアニメというより
面白がるアニメ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:49:09 ID:MqgCsDNh
>>339です

ダメだ…なんか…よけいに見たくなってきたw
また探してくる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:50:22 ID:asCH818A
1週目2%で2週目0.8%か・・・どうなる事やら
2クールって聞いたけど公式ソースでてたっけ

ネタにするにしても、もうちょっとテンポがよければなあ
後半引き延ばし感が強かったしスケール大きい話なのに薄く感じる
後編はもっと内容が濃ければいいな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:07:04 ID:hxeY0DxE
録画しておいた昨夜の回、さっき観た。
青木のシスコンにはビックリした。なにあの手。w
原作で最初(大統領暗殺事件)に出てきた、ロンゲで
読唇術ができる主人公のマザコン気質をコラボさせたのかな?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:11:22 ID:UIL+pLFw
まあとにかくやっつけ仕事の駄作
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:32:24 ID:5y7Ld1uF
戦犯は監督?脚本?演出?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:02:40 ID:iEBlIF3v
ホワイトハウスのイントネーションに笑った
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:07:16 ID:O1W2ILDZ
>>348
全員の悪感
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:15:31 ID:3RzPc9OZ
いや、アニメ化の企画提案者
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:16:17 ID:5i+IBq8z
音響監督もアレだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:24:17 ID:5y7Ld1uF
今期で期待してたのにAYAKASHIやウエルベール並だったとは…
せめてネタとして笑える部分があればな。これ2クール持つのか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:32:57 ID:3yWudYhH
これのDVDって売れるかな?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:48:37 ID:AZ6GHJLE
nicoで笑いながら見たいな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:51:43 ID:7hzmLrTC
2話上がってないんだな
だからここも人が少ないのか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:55:32 ID:336mKrJ3
>>354
売れる要素がないわ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:02:00 ID:iEBlIF3v
可哀想な原作信者さんは買っちゃうんじゃないか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:09:27 ID:1MCD7q7F
156信者さんは買うのだろうか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:41:10 ID:XRJdVt/R
>>353
AYAKASHIの化猫は超一級品だ。比較対象にすること自体失礼
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:07:14 ID:ip2o3yMG
>>353
AYAKASHIやウエルベールはある種の狂気を感じた。
このアニメは単にやる気が無いだけ。
チンタラ走ってるアニメと全力で逆走したアニメを一緒にするな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:09:42 ID:+9C0IsNu
このアニメの凶器はBGMだけだしな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:24:57 ID:6jMKiok7
とりあえず姉貴の死亡フラグが立ったな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:35:19 ID:Z5DcaX3t
ウエルベールに狂気なんてない。
あれはレトロなスタッフと火気マニアの監督、ずれた脚本のオリジナル作品。
アヤカシはエロゲー原作を昇華できなかった可哀想な作品。
秘密は駄目なマッドの、愛され要素が薄い作品。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:51:51 ID:eY8uSFpT
室長の顔ひどくないか。崩れまくりでなんか気持ち悪い
原作読んだことあるせいか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:06:42 ID:XRJdVt/R
AYAKASHIってあの駄作の方か。スマネ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:12:48 ID:+p/9HiHo
ボケじゃなかったのかw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:37:54 ID:OVGgXE9P
>>348
音楽とキャラデザとキャストの声優と作監と
あとは>>352の音響監督もって結局揃いも揃ってダメ
アニメは総合的な評価でダメ出しされても
担当箇所で個人的にいい仕事をするスタッフが見つかるもんだが
これは見事に全員ダメ仕事
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:05:55 ID:uZ1IECdZ
姉を慰めるシーンでセックスはじめるんじゃないかとハラハラしたんだけどw
何でこんなのがアニメになるかな
職場はやたらとSFなのに家は古臭いほど古いし、冷凍した脳からもMRIできるとか相変わらず設定めちゃくちゃw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:15:34 ID:RECdO8nu
あの古臭い家を見るまでは近未来設定なのか思ってたけど、
もしかしてこっちの世界に良く似た異世界と言うかパラレル?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:18:35 ID:UIL+pLFw
職場も30年前のロボットアニメの司令室みたいだよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:48:04 ID:iEBlIF3v
飯食ってる主人公の傍で家族が団欒してる筈なのに変に切り離されてる感じがした
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:50:26 ID:7hzmLrTC
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .        |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.    サ    〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.          〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .  |     |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈          |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.    チ    〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ          ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__     !     /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:52:11 ID:ip2o3yMG
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないだろ。
家がどれだけ高い買い物だと思ってるんだ。
現実でも築何十年の家をリフォームしながら住むなんてことはざらにある話。
このアニメの世界ではリフォーム技術が進歩してる可能性は大いにある。
つまり外見さえ気にしなければ新築にする必要は全く無い。
経済観念がなさそうな奴がやりそうな叩き方だな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:00:31 ID:3yWudYhH
フォローするならもっと別な部分を…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:03:47 ID:3RzPc9OZ
>>374
おそらくスタッフはそんなことまで考えてないww

多分、世界観に現実味をもたせようと現在の建築や生活感を残したんだろうが、
事件に対する捜査や科学がかなり現実離れしてるので、
その噛みあわないギャップが叩かれてるんだと思われる。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:06:18 ID:1MCD7q7F
大統領があっさり刺殺されて、しかも犯人捕まらない世界だから何でもアリですよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:08:33 ID:RECdO8nu
だなw リフォーム技術もさぞやすごいんだろうなw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:17:35 ID:lBSRYnXf
最後は青木の脳の映像でしたってオチだからなんでもアリだお
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:51:12 ID:ip2o3yMG
>>376
スタッフが考えてるかどうかなんて関係ない。
擁護出来てしまうことが問題なんだ。
正直スタッフが真剣に設定を考えてたらこんなに叩きどころの多いアニメにならなかったはず。
叩きどころが多いアニメだからこそ叩く時は擁護出来ないところを叩いて欲しい。
このアニメ叩くことしか楽しむ方法が無いんだからきれいに叩いて欲しい。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 20:10:49 ID:3RzPc9OZ
>>380
なんだか申し訳ないが、一行ごとに言ってることがいまいちつながってなくて
何が言いたいんだかわからん
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 20:19:01 ID:cp5CH+bI
姉が不倫相手とわざわざ家の電話で話してるけど、携帯がない時代設定?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:24:07 ID:67d6dTyZ
ギアスみたいに流出騒動を起こしてもっと知名度をあげたほうがいい
地味すぎる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:51:29 ID:nXt2CtlL
流出してもダメっぷりが晒されるだけかと・・・
でもまぁやるならズンチャチャズンチャ♪「サーチ!」のシーンにすべきだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:03:39 ID:1+sqbYI1
>>380
擁護しようが無い部分を叩けってことで言えば
原作信者ではないが、清水玲子の持ち味が全く活かされて無いって
ことに尽きるかな。
マンガとアニメは別物とはいえ出がらしの粗筋だけ見せられてる感じだ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:12:11 ID:eAJhcvYh
大統領の話を強引に第九が捜査する話にするから無理が出た。
いっそのことこの話はパスしてしまえばよかったのに。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:25:11 ID:AQvtmPum
ロシア民謡みたいなズンチャカBGMしか記憶に残らない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 01:24:23 ID:zB5Nu4sH
スタッフが面白く作ろうって思ってないのが伝わるからこんな面白くないんだよ
面白いアニメはスタッフの気迫が伝わってくる
作画もそれなり脚本もそれなりこんぐらいで良いだろ?的なのがプンプンする
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 06:54:08 ID:zMsP2x/b
>>382
自分もそこ気になったw 
よりによって不倫相手への電話を家電ってw

>>388
やっつけ仕事っぽいよな。これでいいんだろ?みたいな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 07:04:57 ID:0D2W29/7
すすんで作りたくなるようなシーンがなくて、説明上仕方なく作らされてる
シーンの羅列って感じはするね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 07:17:44 ID:61MhUipv
どんな興味を引かない安い仕事でも、プロなら請けたからには全力で挑んで欲しいね
そういう積み重ねが次に生きてくるわけだしさ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 07:54:43 ID:yDBik4iH
本がそこそこ売れてるからという理由でなんとなくアニメ化決定
まだ4巻までしかないのに2クールとか言い出す
内容は今規制の厳しいグロ描写メイン
面倒だと制作丸投げ
設定決めようと原作を読めば読むほどありえん粗ばかり出てきて決められない

これではやる気も失せていくかもしれん…
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 09:26:06 ID:a4rtNG6p
アニメ化したら原作が設定ガチガチでもつまんなくなるのもあるだろうし、原作が粗だらけでも面白くなるのとかあるだろうし、原作云々よりそこは単にアニメスタッフの腕の問題って気がする
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 09:46:14 ID:5DQAPoCH
映像作品として作りようがないなら、絵だけ徹底的にキレイなものにするとか、
(内容は放棄)
絵は今みたいなものでもいいから、原作改変してでも面白くさせようとか、
(中身で勝負)
少女漫画原作(特に絵重視の原作だし)なんだから選択肢は
あったと思うんだけど…。
どっちも最悪って救いようがない。

さらにBGMでだめ押しってのが残念過ぎる。
(サーチのテーマだから毎回使用されるし…)
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 09:52:38 ID:Cimwu2EP
おまいらこのアニメはむちむちみたいな気持ちで見ちゃいけないんだ。
あれと比較するから不満が出るんだ。

なんか夜にやってる昼ドラだと思えばいいんですよ。
青木がシスコンとか言ってる奴居るけど、それは違うよ。
あれは、欲情してるんだよ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 09:55:54 ID:Cimwu2EP
あと、

はんにんは、娘。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 10:46:52 ID:k7O5wRps
どうやって26話(または24話ぐらい)も話を作っていくんだろう。
他社だけど「精霊の守人」のグダグダぶりもひどかったが。
原作のいいところをまるで生かしていない(話も人物も)うえに、
なんか勘違いしているキャラデザ。
あれ?「秘密」と問題の根は案外近いかも…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 11:33:55 ID:IbweR67r
そもそも精霊は少女漫画じゃないだろう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 11:45:11 ID:61MhUipv
精霊は作者が絶賛してたぞ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 12:47:52 ID:Sy8pt3Ec
IG関連はしつこい粘着アンチがいるからスルー推奨
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:47:53 ID:gScZBEBr
>>388
出来不出来とは別にどんなアニメを作るかってスタッフの姿勢が全然見えない
完全にやる気なしである意味作業放棄だよ
この人たちはこの作品の後もこんな仕事をするのかな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 14:02:31 ID:mbmPuTDW
なんかもう、ダメマッドの粋を集めたって感じだ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 17:02:57 ID:FsyNBfBB
せめてBGMを変えて欲しいんだが…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 17:19:55 ID:HID/Pzun
視聴率でみると、120万人が見るのを止めたわけだが・・・
やはり1話で脱落した人が多いのか・・・
むちむちは微増してるのにw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 17:35:55 ID:CLKB6Y2N
>>324
その通り! それと同じオスマントルコ軍の行進曲の中に、例のBGMのネタ元
と判るそっくりな曲があるよ。
俺は昔兄貴から貰ったダビングテープでしか聴いてなかったから詳しい曲名は
知らないけど…。 興味があれば、オスマントルコ軍行進曲集とかのCDがあると
思います。

しかし1話冒頭の手つなぎグルグルと、場違いなあのBGMの使い方に違和感覚えて
このスレ探したら、案の定で楽しかった。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 17:53:56 ID:3YRRTmbV
2回目見た。話変えたのが残念。
青木や薪登場前に原作のまま数回やっても良かったかと。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 19:29:16 ID:7dO6g+U6
これおもしろいの?
見ようかどうしようか迷ってるけど。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 19:44:24 ID:NMgvkJwv
音声の気持ち悪さは改善されたの?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 02:51:05 ID:pNCYxy6B
さすが視聴率0.8%だけあって
とんでもない過疎っぷりだな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 04:01:01 ID:9ouKh6MP
自分は原作既読でアニメも許容範囲内
でも0.8%ってのはひどい…のかな
スタッフのやる気が無くならない事を祈る
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 05:03:28 ID:MD9BoqN9
>>407
俺には面白かったけど
407には糞つまらないアニメかもしれない
感じ方なんて所詮人によって違うからな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 08:50:29 ID:594mj2di
>>410
ゼロに何をかけてもゼロなので大丈夫です!<スタッフのやる気
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:12:40 ID:qCiofy1r
過疎ってるな。
図書館戦争スレの荒れっぷりとRDスレの萌えっぷりの
100分の一でもこっちに分けてやって欲しい。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:39:08 ID:hzRikSmT
>>413
スタッフのやる気のなさがアニメを通して染ったんだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:12:29 ID:I8hQpI9+
まぁ 作者も素直にシロマサに頭下げて「設定と世界観使わせて下さい」と言えばよかったんだよw
プロのプライドとしてありえないが、シロマサは案外okするのではないかと思う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:56:31 ID:oxaFCe0P
つくづく原作アンチってきめえな
巣から出てくるなよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:01:22 ID:HCpY9CqL
>>415
これの意味が分からないんだが誤爆か?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:19:30 ID:iHEsDMav
>>413
萌えと荒れだけのスレになるなら過疎ってる方がマシかと…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:39:46 ID:bX3+Kz8/
みんな萌えはないのか? 青木は結構好きなんだが…。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:50:27 ID:Vffv3Cpd
や、あの絵で萌えろといわれてもミリ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:37:18 ID:gBReMl+p
2回目で切るつもりだったけど、シスコンが気になるのでもうちょっと見続けることにする。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:12:46 ID:zlMkkMYm
今録画していた第一回目を見終わった。
最初だけにもっと面白い話かと思ったが凡庸だった。
音楽どうでもいい、盛り上がらん。
絵の仕上げが丁寧ですばらしいところだけが印象に残った。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:22:45 ID:9ouKh6MP
絵的にはデスノっぽいなと思った
他もデスノっぽい雰囲気を目指してるんだろうけど玉砕した感じかな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:01:08 ID:aY8soa/U
確かに色彩設計と仕上げ、撮影は綺麗な感じだよね
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:01:23 ID:jI6Tk989
初めから0%台ならいいけど、初回からの視聴率の暴落っぷりが・・・
初回でフェードアウトした人が大量にいたってことだし・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:08:22 ID:jFPi2fvN
これマジで2クールやんの?
1クール打ち切りで終わるレベルだと思うんだが…
これから面白くなるのか?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:08:47 ID:964vk67p
せめて、薪がFBIにMRIを導入指導に行った設定にすればよかったのに・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:36:30 ID:bX3+Kz8/
2クールって通常のアニメでも長いよね。上手く作らないと中弛みして飽きてくる。
1クールでスッパリ終わらせた方がいいのにな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:20:41 ID:Gi4suiej
MRIをやってる時のマヌケなBGMと雑談はどうにかならんのかwwww
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:07:17 ID:8VTchtdz
何でもやしもんと墓場鬼太郎が1クールでこれが2クールなんだよ…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:18:33 ID:23RbjsHD
打ち切りとかになったりして
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:35:23 ID:xCpt55AB
>>430
そっちはノイタミナ枠で局が違うし。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:55:18 ID:gKH0JxBw
予想通りクソな出来映えでワロタ

第一話
キャラの動きがヘタクソで泣けた
ラクガキみたいな動きするぐらいなら棒立ち止め絵でおk
室長の顔がキモイ
何故回るwww
ドンドコBGM
青木挙動不審過ぎ

第二話
ツッコミどころがありすぎてwww

元が少女漫画なんだから、映像にだけ凝って雰囲気で流していくのでよかったのにな
あと視界のキワはブロックノイズじゃなくてぼかして欲しかったかも
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:30:21 ID:YU2e6hir
もういいよ。すでにわずかな駄ニメ愛好家以外には忘れられてるから
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 20:59:10 ID:KaWWUSvh
こんな出来でもスタッフにはちゃんとギャラが払われているんだろうな
うらやましい・・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:03:56 ID:rhiPcdDH
ダメにしかならないとわかりながら必死に仕事しなきゃいけないんだから
末端のスタッフはむしろ可哀相だろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:29:08 ID:Vs08eIli
作品の出来不出来に関わらず仕事が来れば別に関係ないけどな

そんなアニメばっかだし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:49:41 ID:R80QIP1x
監督、脚本、コンテ、演出、作監等・・・
これで、各話ごとに約20万もらってるんだろ?
いいよなw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 05:32:07 ID:K3vbf4np
20万か…
いいな…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 05:44:30 ID:IWWvbFXn
監督はこれを月4話やって80万もの収入になるのか!?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 09:32:17 ID:EV03TDy9
>>2のアニメスタッフ全員がやる気なしでやっつけ仕事してんのが丸わかりだな
アニメは総合評価って言うけど手を抜いたにしろ力不足にしろ
それぞれの仕事がこうも分かり易く浮きぼりになるのはすごいね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:19:30 ID:M1zPBl4i
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/20/001/
>放送開始以来、高いクオリティで人気を集めている。
宣伝文句少しは考えろw

それにしても3話収録特典映像付きで5040円って安すぎないか
それぐらいの値段じゃないと売れないと見越してるってことかな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 11:35:59 ID:Tr+xlZpu
清水作品の初テレビアニメがこんなことになっちまうなんて……
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 14:00:45 ID:pMqzcUc/
>>439-440
一話あたり1300万くらいの予算ならば、それくらいもらえると思う
シリーズ構成とかも全26話なら、それでさらに100万あたりもらえるのかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 15:42:55 ID:9c/yyCLh
>>444
想像で適当なこと書いてる?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 16:01:05 ID:pMqzcUc/
適当ではないよ
他作品ではそんな感じなので、これもだいたいそんな所かと
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:21:59 ID:plPvDoeZ
あのドンドコ音楽が清水作品をけなしてる音に聞こえてくるんだよ
そしてやはり室長の顔が酷過ぎる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:49:28 ID:xG9ip3I/
あれは清水作品をリスペクトしてる音だろw
トルコの行進曲パクっとトレース、ってことで
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:39:10 ID:N8tfAbaG
>>442
他と比べたら安いかもしれないけど、これに5千円も出す人がいるのだろうか…
お布施したくてたまらない清水信者くらいな気がするんだが
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 02:25:10 ID:I3tXPH1L
>>449
原作信者だってあのキャラデザと声にストーリーもだいぶ変わって別物扱いしてんのに拒絶反応しかないだろ
アニヲタ的には見るべきものがないレベルし、駄ニメ愛好家なんて言ってる奴はアニメDVDに金なんか出さない
あの音楽もネタとしてウケるなんて言ったってサントラをわざわざ購入する奴はまずいない
声ヲタが声優のタレントグッズとして買ってくかどうかだがそれも微妙だな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 04:09:16 ID:+MBldc4O
ホントにどの層が買うんだろうなあ…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:27:21 ID:3ggy3TLa
なあ・・・今日放送日なんだが・・・
なんで過疎ってるの?
アンチスレすらないって・・・w
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:33:03 ID:npSGL5OX
原作ファンに見捨てられ
アニメファンに見向きもされず
ネタアニメファンに飽きられた

そりゃ過疎るわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:38:11 ID:pSaJHeEn
原作ファンがやたら文句を言ってるので、さっき原作の一巻を買って読んだ。
たしかに原作の、この話に説得力を持たせる部分を、すべてカットか改悪しているのがよくわかった。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:35:12 ID:WTLkX52T
>>454
ぜひ2巻も読んでみてくれ

2巻が一番好きなんだよな…
改悪されるくらいならアニメでやって欲しくないわ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 20:15:47 ID:0rC2o/O2
>>450
原作者に金が入るなら という理由で買う奴はいると思うぞ。
売り上げがあればまたアニメ化してもらえるかもとか。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:14:20 ID:clgLtKQA
トンデモ科学アニメに設定どうこうはまあいいや
ラブコメだからに比べればトンデモだからのほうが説得力あるw

お話的に面白くなってくれればいいのだが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:22:10 ID:D6q78uni
この漫画ってホモくさいの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:09:58 ID:clgLtKQA
これディーンかなんかで絵だけでも綺麗にしてれば
少なくても原作組は納得したのかな?

あと所長のモデルが156なら
主題歌頼めばよかったのに
なんなら本人のコスプレ実写映像でも使ってみるとかw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:11:23 ID:ZlRQyxLI
薪さんがくさい原因
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:17:08 ID:UcmAQWoI
>>459
156が主題歌歌うなら、少なくともモデルに使った作者的には満足なんじゃない。
スレの空気がガンスリ二期化しそうだけどw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:09:09 ID:2kSEwOfI
>>459
今夜の放送が終ったらこの人には原作との違いをぜひ語ってもらいたい

571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/04/09(水) 06:38:26 ID:WNajzbjj
とりあえず1話はBGMと演出の古さで台無しw
原作の大統領の話だけは神エピソードだったけど、どこまでレイプされるかw

いや、お前があの話読んで駄作と思うならそれでいい、俺とは感性が合わないってことだ
普段よっぽどつまらない漫画読んでるんだなと思われてもかまわん
あれだけは神エピだと思ってるよほんとに
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:09:46 ID:k8BTEas7
このスレって10人もいないだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:34:53 ID:vWeyuY04
とりあえず、原作レイプっぷりをニラニラヲチするために居る。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 01:18:40 ID:voh4gtr6
清水玲子の盗作検証サイトググって3P目に出てたのに最近5pまで
後ろに下げてる、中の人必死だな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 01:50:45 ID:LTWIByFy
マシューの声って、MONSTERのヨハン?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:10:18 ID:EBR+YlWS
おいおい、あんだけやって犯人突き止めてないじゃん!Σ(゚Д゚)!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:10:48 ID:PyaOT9rY
近親愛にホモとかなんだこりゃ。
弟家出る前に襲えよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:10:52 ID:kZdaaoDR
さてそろそろ切ろうかな。十分付き合ったろ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:15 ID:o7Utx+Q1
酷すぎてワロタ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:20 ID:Cd8Rjyok
話が動くとまあまあだな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:30 ID:r5XHHiNW
腐痛におもしろいなこれ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:40 ID:2vRf1SzI
底が見えた
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:41 ID:oajhCB5M
アッーーーーーーーーー
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:53 ID:UO83dE4K
ホモとかシスコンとか疲れるな
事件は消化不良だし、もう切る。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:54 ID:rKHazqnZ
絵柄通りのアニメですね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:11:59 ID:loSu7EBY
シスコンにホモか・・・
やるなこのアニメ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:11 ID:GyQ9Xn5c
大統領のホモ感情、読みきったぜ

てか、原作者は腐女子?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:25 ID:sTmVD9WI
完全なネタアニメに認定
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:25 ID:kZdaaoDR
「番組では引き続きこの事件の調査を行う」オチをまさかアニメで…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:35 ID:f3QLWQTJ
みなさん、大統領は受けですよね!?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:38 ID:Gx0oNKvK
ま さ か の ガ チ ホ モ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:46 ID:oXbz69b5
やべえ、面白いぞ…
俺が裏返ったのか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:47 ID:bz5kEa0l
薪さんが原作より立派な気がするw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:12:51 ID:bVp3TvSi
原作派が大統領話は良いって言っていたから見たけど、
だだのホモ話じゃないか。凝った事件でもないし。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:13:04 ID:Cd8Rjyok
大統領はクリーンなホモ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:13:28 ID:ye395lLY
大統領がガチなんて・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:13:42 ID:SkSrlvhh
今週はトルコ軍の攻めが足りなかったな
進軍ラッパもっと吹き鳴らしてコイ!
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:13:56 ID:nRtj0MZu
ガチで美しい青年テロリストに恋をしたってだけなの?
すっかり隠し子だとばかり…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:02 ID:GyQ9Xn5c
はっ!!まさか、オバマも!!!

アーーッ!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:02 ID:zkYBeEU+
いやー面白かった
最後の5分しか見てないけど。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:19 ID:kkbktqc1
実況がアーッで大騒ぎだったwwwwwwwwwwwwwwww
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:30 ID:X00vHR7r
ある意味面白かったけど・・・失笑
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:30 ID:+4OKTInd
大統領が野郎に一目惚れとはw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:36 ID:ubREJwXK
原作レイプされすぎ…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:14:41 ID:kZdaaoDR
「大統領はホモ」

皆さん、これが二週かけたオチです
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:01 ID:qY2wPb/t
面白かったなー
消化不良感ありありなのが残念だがそれも有りかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:03 ID:Jwry2KrU
演出が最悪だった。
青木の演説が気持ち悪かった。
原作の雰囲気ぶち壊し。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:10 ID:loSu7EBY
おれの予想ではあのね姉ちゃんも弟のことがすきなんだと思う
8話ぐらいで近親相姦あるだろうなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:17 ID:Cd8Rjyok
青木のデコが気になって仕方がない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:39 ID:4oY2gclg
原作ママなのこれ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:54 ID:7kNFqNXF
どんな素材も調理する人次第だということが、よくわかった(´・ω・`)

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:57 ID:SWcDDZHM
たんに大統領が同性愛だった(それも感情だけ)だけなのに大騒ぎしすぎ
そんな特別な話じゃないだろw

そして、いちいち見てる感想を口に出す男www

その上、海外の事件の捜査協力しただけなのに、解決までするとか息巻いてる
勘違い捜査部w
そんな権限ねえよwww

面白すぎるので来週も見てしまいそう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:04 ID:41QshM3G
BGMは一番盛り上がるパートのとこが使われてなかったな、残念。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:05 ID:9aFKY3VB
さて原作信者の言い訳を拝聴しようか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:08 ID:xQV2SRQC
事件の解決じゃなくて人の隠したい記憶覗き見て終了とか
なにこれ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:13 ID:bCeYuSsn
この薪さんだと原作通りの過去があるのがなかなか想像できない
凄く健全な人に見える
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:37 ID:xQV2SRQC
>>505
改悪の一言じゃね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:44 ID:oXbz69b5
「なんだ!?この恥ずかしい気持ちは…」

見てる俺の方が恥ずかしくなった
見事すぎる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:46 ID:Cd8Rjyok
2クールあるんだから、オリジナルで解決してしまえ!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:55 ID:Jwry2KrU
>>505
想像以上の原作レイプでした。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:16:58 ID:ztRM2tA+
ガチホモなら結婚して子供なんて作らんと思うんだがな?
奥さんとの出会いの時も恥ずかしがって顔を見れなかったんなら隠蔽工作って分けでもないみたいだったし。
同性愛者なんじゃなくて、あの人に惚れたんじゃないの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:00 ID:kZdaaoDR
つーかあの思いっきり男にいいようにされてる久川綾もうざいからどうにでもなれ
どうせ死んで脳覗くんだろ?
はいはい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:09 ID:J7JUn8wP
>>496
てか2クールかけて「室長はホモ」で終わりそうなんですが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:12 ID:kXS7LORu
>>483
真面目なアニメだと思って見ると糞アニメだけどネタでやってるって気づいて見ると良アニメってのはよくあることさ

こっちはネタだと思ってるのにどうやらスタッフ真面目らしいぞってこともよくあることだが
516*:2008/04/23(水) 02:17:21 ID:sDqygXbQ
*
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:21 ID:f3QLWQTJ
FBIがザルなところだけリアルだった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:34 ID:7kNFqNXF
>>505
想像を絶する原作レイプでした。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:43 ID:kkbktqc1
>>503
>そんな特別な話じゃないだろw

    '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \
/ /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
|i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ        ┃   ━━━━━━━━
|i | 从 (○   (○l小N.      ┃               ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                           ┛
| i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
      -ァ,          ≧=- 。
     -ァ,          ≧=- 。
      ≦`Vヾ        ヾ ≧
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:51 ID:GyQ9Xn5c
>>499
近親相姦、その後メガネが殺されて、
脳みそスキャン−>近親相姦ハメ撮りゲット−>室長大喜び

とかだったら、神アニメ認定
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:17:54 ID:Cd8Rjyok
やはり、日本人はなかなか脳と言えないんだな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:18:17 ID:EwWq0eHZ
原作と何か違うのか?
事件そっちのけでホモを明らかにしてる時点で、アホ話としか思えないんだけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:18:20 ID:UnG1qFrO
>>512
そういう事だね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:18:20 ID:Gx0oNKvK
>>210
これ2クールなの!?
ねーよwww
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:01 ID:zkYBeEU+
原作でも話は同じだろw
言い逃れはできんぞ原作ファンww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:09 ID:qvmez3ii
今期の火曜アニメは爆死したということが確認できた
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:17 ID:3aIsLJ+C
大統領はホモでした
犯人はわかりません

ひどすぎるw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:25 ID:Gx0oNKvK
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:29 ID:DbyeDqtK
今期最強ネタアニメのスレはここですか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:31 ID:ztRM2tA+
結局情報をTVに売ったのは誰だったんだ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:35 ID:nRtj0MZu
主人公が実姉に欲情してる
自分と重ね合わせるのは面白かったよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:19:37 ID:bg6L4goP
アメリカ大統領を引き合いにだして
前編・後編と2週もかけたのに・・・

結局ホモアニメ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:20:10 ID:LakSBjza
あのシークレットサービスのほうがヤバイだろ。
もっと視線を調べるんだ!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:20:23 ID:xVwWesdC
姉を見る自分の特別な視線と大統領の視線が一緒でメガネ語る回だったか。

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:20:35 ID:UnG1qFrO
皆予想通りの反応だなワロタ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:20:45 ID:7kNFqNXF
きっと、青木のねーちゃんの付き合っている男が
キティで、最後にねーちゃんが殺されて
ねーちゃんの脳みそを第九のメンバーで見て鬱エンド
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:20:45 ID:Cd8Rjyok
結局、容疑者は頭打ち抜かれてしまって、大統領が
ホモだと暴かれただけで、MRI意味ねーよw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:20:59 ID:AE3gMfk9
主人公の独り言を誰か止めて下さい。

あと、薪さんが空気キャラになってるんだけど。
有能な部分がちっとも見えてこない。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:01 ID:MWhV+/0F
原作との相違点を教えて
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:06 ID:Jwry2KrU
>>512
大統領が同性愛者だったかどうかは分からない。
彼があの美青年に一目ぼれした以外のことは何一つ。
そしてそれを誰にも知られたくない秘密にしようとして、
死ぬ直前に写真を破った。
自分を殺した者が青年かどうかも彼は知らずに。

「大統領は写真も視線を合わさないものを選んだ」というセリフが
アニメじゃなかったな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:15 ID:oXbz69b5
>>527
FBIの捜査官二名は満足そうに帰っていきましたw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:24 ID:7kNFqNXF
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:29 ID:GyQ9Xn5c
その前の潜脳調査室も盛り上がり出したし、
火曜この時間帯は楽しめそうだ、いろんな意味で
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:31 ID:kZdaaoDR
おいこのアニメどうする?どうしたらいいんだ?俺の手には負えない
泣きたいよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:36 ID:j+tnYQ1J
今日のまとめ
米大統領が暗殺される。
事件の映像から、被弾後、懐から写真を取り出し破り捨ててから絶命したことが分かる。
命より優先させた写真が犯人の手がかりとして捜査。
写真に写っていたのは知人の男。
実は大統領がホモで写真の男に片思い、ホモがばれるのを恐れて写真を始末した。
写真と事件は無関係。結局犯人不明END
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:58 ID:xVwWesdC
>>536
いや逆に姉が逆上で相手を
そして自分も自殺で真相を知るために脳みそを調べる鬱エンド
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:59 ID:9aFKY3VB
久川が事件に巻き込まれて脳を覗く展開が有り得そうだな
シスコン設定が思った以上にヘビーで笑える
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:21:59 ID:ubREJwXK
大統領の話は、主人公が違うからな…
青木をシスコンにするとか…もうね。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:22:11 ID:xQV2SRQC
>>545
これは新しいな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:22:14 ID:Cd8Rjyok
>>541
しかももともと疑ってたし、本当に意味無いわw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:23:17 ID:Cd8Rjyok
考えようによっては、やけに面白いな。
ドラマではこんな解決はありえんw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:23:19 ID:+4OKTInd
>>548
原作ではシスコン設定は無いのか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:23:37 ID:zz0fqKiN
テロリストの作画は良かった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:23:59 ID:UnG1qFrO
>>552
あるよ
母親だけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:24:15 ID:8XrjujEk
娘が犯人だと思ったのに…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:24:29 ID:GyQ9Xn5c
ああ、そっか
犯人不明のままだったのか

大統領のガチホモに大笑いして、忘れていた。。。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:24:40 ID:Cd8Rjyok
>>553
薪さんと入れ替えたかったほどだ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:24:52 ID:LakSBjza
シスコン→第九に泊まって→上司とアッー!

なんという展開・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:25:04 ID:23hIP6uX
すげええ・・・2週かけてこのオチ・・・大統領がバイで犯人わからずで終わり
腐向けアニメはわけわからんw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:25:16 ID:zz0fqKiN
大統領の視点補正がかかったテロリストには色気があった
捜査はザルだけど見所がちゃんとあるのがいい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:25:17 ID:Jwry2KrU
>>539
・原作はFBIだけで捜査する話。
・主人公はFBIから依頼を受けた読唇術の専門家。
・捜査途中からどんどん大統領の秘密が外にだだ漏れ。
・主人公が恋するのは実の母親。
・原作の最後は「秘密が秘密でなくなるのなら二度と(母を)見ない」と誓って、
 永遠に家を去るところで終わる。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:26:08 ID:bg6L4goP
だいたい男が目をそらした映像見て
「被害者のドキドキが伝わってくる!」ってのがホモ好きの女脳

男は男の目をじーっと見たりはしない
コンビニのレジで観察してみろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:26:10 ID:SWcDDZHM
情報漏えいしたのに、少し口論しただけで問題化しないのも
どうなんだろw

せめて身内の調査ぐらいちゃんとやれよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:26:14 ID:ztRM2tA+
被験者の主観で記憶映像が実像と異なるのは設定が生かせてて面白かった。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:26:16 ID:7kNFqNXF
>>552
1話だけ登場の
第九とは全然関係ない口唇術師のガイがママスキー
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:26:29 ID:zz0fqKiN
>>556
犯人はテロリストだろ
灯台に大統領をおびき出して殺し手引きしたSSと一緒に始末された
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:00 ID:bCeYuSsn
てか、原作じゃあのテロリスト殺されなかったよな?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:04 ID:EnYH9E6F
原作は美麗な絵で言葉の解説なしに大統領の感情をねちっこく描写する
ところに見所があったわけで。
初対面シーンのMRI画像の原画は、一瞬スゲエがんばったけど、やっぱ
品質維持できなくてやりきれなかったな。

個人的には「一生見ない」のセリフを使えない設定にしたシリーズ構成を
ぶん殴りたい気持ちがある。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:20 ID:oXbz69b5
人の心だけ盗み見て
事件は解決しない…

逆説的に濃いぞ、このアニメw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:27 ID:3aIsLJ+C
予想;彼氏を認めてくれない父親、娘が犯人だが大統領はかばった

現実;大統領はホモだった、犯人はわからなかった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:37 ID:MWhV+/0F
>561
d
話の大筋は意外と原作に沿ってたんだね。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:43 ID:yFmykJ+5
あれホモだったのかw
写真破ったのは娘の為だけじゃなかったんだな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:52 ID:EwWq0eHZ
結局、実行犯すら確定せずに終わったのか?
ホモ相手とSPの関与はわかったけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:27:57 ID:sDqygXbQ
オッサン向けアニメ→オバサン向けアニメ

火曜はこうか。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:15 ID:IsWidZOl
近親相姦だけが気になって見ている。今週も良かった。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:26 ID:Jwry2KrU
>>562
>だいたい男が目をそらした映像見て
>「被害者のドキドキが伝わってくる!」ってのがホモ好きの女脳

原作の大統領は青年から目をそらしたりしていません。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:29 ID:qvmez3ii
>>566
明言してないでしょ
黒っぽい奴がわかったけど始末されてた
犯人かどうかは闇の中
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:40 ID:Cd8Rjyok
MRI無力、でも諦めねーぞ、ゴルァ!

どんなドラマやねんw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:42 ID:SWcDDZHM
>>569
今のところ第九の存在価値全くないからなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:49 ID:Ui1Lijhl
原作の青木の母ちゃんてそんなに美人なのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:28:54 ID:UnG1qFrO
>>568
禿同
このアニメ使うべき台詞と外す台詞ことごとく間違ってるよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:29:35 ID:zz0fqKiN
>>562
まさか日本人の話してないよね?
アメリカ人は基本的に相手の顔を見て話す
単細胞君には事件現場がアメリカだってこともわからなかった?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:30:08 ID:SwE9neUr
カミングアウトw
美化w

すごいホモアニメだな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:30:15 ID:bCeYuSsn
>>580
原作では青木じゃない
アメリカ人
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:31:01 ID:EnYH9E6F
>>580
原作の主人公はそもそも青木じゃネエww
そして、主人公の母ちゃんは、すげえ美人。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:31:04 ID:Cd8Rjyok
とりあえず秘密だけはきっちり暴くのが第九w
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:31:15 ID:M/p4UiRf
>>580
そもそも原作は青木じゃない
アメリカ人の青年
ママンは若くて陽気で奔放な美人
青木のうじうじ姉ちゃんとはま逆なタイプ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:31:23 ID:GyQ9Xn5c
>>562
だよな
完全に女の思考だよな、あれ

つーか、腐女子の考え方が良く分かって面白いよ、このアニメ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:31:55 ID:jPwKwsC4
>>512
それまで普通に女が好きだった男が
あるとき突然男に恋愛感情を持ってしまうことはままあることなのだ。
昔はこういうことを「どんでんがくる」と言ったそうだが。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:31:59 ID:UnG1qFrO
個人的にはフィルターかかってる大統領の脳映像の演出はもうちょい期待してたんだが
案外あっさりというか微妙だった
原作の演出は分かりやすかったけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:32:08 ID:mNKGkV6M
事件は解決しないが
人のプライバシーは侵害する

第九の価値はどこにw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:32:13 ID:ztRM2tA+
どうでもいいけど、タイトルが前番組と紛らわしい。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:32:15 ID:qvmez3ii
原作は日本が舞台じゃないのか
なるほどなるほど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:32:38 ID:Ui1Lijhl
>>585

青木が母ちゃんのこと好きなんじゃないの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:14 ID:EnYH9E6F
>>593
原作最初の大統領の話だけな。

後の話は日本が舞台。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:18 ID:LakSBjza
視点がどうこうするよりも、普通にティンコのイメージがちらついてくると思うんだが・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:20 ID:7kNFqNXF
>>571
大筋はまあ、そうだけど
演出が違ってくると、ああも作品は変わってしまうんだなあと思った。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:32 ID:bg6L4goP
>>582
いや、そんなのわかってるし関係ないから

基本的に相手の顔を見て話すアメリカ人が
目をそらしたらドキドキが伝わってきてホモだとわかる
なんてのは完全に脚本ミス
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:40 ID:Jwry2KrU
>>588
だからアニメだけの設定だっての。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:41 ID:nRtj0MZu
実の母親をよこしまな目で見るのと
大統領が美青年を見る目が重なり合うのはどうも考えにくいけどな
原作ではそれなりに説得力があるんだろう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:42 ID:Ui1Lijhl
なるほど
色々違うのか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:33:47 ID:3aIsLJ+C
実況アッー!ばっかりじゃねぇかワロタ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:34:43 ID:ztRM2tA+
大統領が彼に一目惚れしたことも漏れるのかしら?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:35:32 ID:UnG1qFrO
>>594
この漫画の原作は
一話目が大統領話で青木も薪も出て来ずアメリカが舞台で主人公もアメリカの青年
青木が第九に来る話は二話から
アニメで一話でやったのが原作では二話目
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:35:42 ID:oXbz69b5
メガネの言う「恥ずかしさ」が結果として画面いっぱいに表現できていたw

よって結果オーライ
来週も俺たちを辱めてくれると期待
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:36:19 ID:bCeYuSsn
アニメは男が作った腐向けアニメって印象だな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:36:24 ID:m9xTBjdK
見損ねた…今回もずいぶんアレだったようで安心

原作では娘の恋人が犯人だった気がするんだけど…
アニメでは犯人不明だったの?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:36:32 ID:DbyeDqtK
脳を覗いて解ったのが大統領はゲイだっただけなんて頭がズンドコしそうだよっ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:36:35 ID:bC2MibLX
原作より面白いわw
超脚本万歳だwww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:37:22 ID:GyQ9Xn5c
大統領には、チンコをガン見してほしかった
もしくは、脳内映像の相手の顔がチンコとかね

しかし、これは男の発想なんだろうな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:37:30 ID:4pTGzHGG
今回変なBGM少なかったな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:37:35 ID:MZwGtcgK
これメリケンのヲタが見たらどう思うんだろう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:37:52 ID:qvmez3ii
>>607
恋人がすっごく怪しいねってところで
そいつが死体で上がったから犯人不明
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:38:21 ID:7kNFqNXF
>>600
同じ素材でも調理法が違うと
食べれる食事と
食べられない食事になるいい例
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:39:12 ID:EnYH9E6F
>>607
原作の犯人は通りがかりの強盗で、大統領とは知らずに刺してる。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:39:49 ID:tEoyYjxq
テロリスト色っぽすぎワロタ
犯人はわからないまま次の話いくのか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:39:59 ID:VqL1or+8
原作ファンが擁護に必死すぎて笑える
設定のいい加減さは漫画もアニメも同じだろwww
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:39:59 ID:zz0fqKiN
>>612
アメリカ大統領暗殺の捜査が他国に依頼されるのはありえないって感想ばかりになるだろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:40:24 ID:bCeYuSsn
そんで今後は大統領の事件中心で話が進んでいくの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:40:27 ID:m9xTBjdK
>>613
マジですか…そりゃないわww

いや本気でひどすぎる…原作レイプもいい所
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:40:51 ID:uRlYHFFL
マスコミに情報が流れたってエピソードには何の意味があったんだ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:41:20 ID:7kNFqNXF
>>617
原作は
美味いとは思わないけど、
まあ食えるからな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:41:33 ID:3MdBDyIM
分かった事が大統領のホモ心だけって凄いストーリーだなw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:41:39 ID:/aQSRHB2
なんだ、青木ってアニメのオリキャラだったのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:41:47 ID:aN3fmYrL
原作も犯人わからんけどな
作画枚数も異様に少なかったようだし、
なんのためにアニメ化したんだか分からんなこれ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:42:03 ID:EnYH9E6F
>>619
原作は大統領事件はこれで終わり。
アニメはどうなるかわからん。超脚本に期待。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:42:36 ID:jPwKwsC4
>>617
プロットは同じなのに、見せ方の違いで、こうも印象が違ってくるのかと感心した
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:42:43 ID:qY2wPb/t
お前らは信じられんかもしれんが楽しみにしてる俺のような物好きもいるんだぜ
驚いた?原作は興味ないし、このスレには俺の居場所はないようでとても残念だ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:43:29 ID:Jwry2KrU
>>600
原作では
「大統領は常にクリーン。『視線』すらクリーン。『視姦』なんてものは入り込まない」
と捜査官に指摘されて、主人公が
「大統領はダンスで夫人に目を合わせることもできなかったそうですよ」
と答えるシーンがある。

だからあからさまに美青年を追い続ける視線は
今までの大統領とは全く違っていた。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:43:33 ID:EnYH9E6F
>>624
原作にも青木はいるが、大統領編の役回り&シスコン設定はアニメオリジナル。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:44:06 ID:gULByoJl
>>600
重なるのは「ひた隠しにしなければならない、許されない思い」ではないかと。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:44:08 ID:UnG1qFrO
まぁ男が作った少々漫画原作のアニメの改悪の典型的なパターンだなこれ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:44:40 ID:7kNFqNXF
FBIの前だからって、青木にやさしい薪は薪らしくない。
トイレに呼び出して、はり手くらい食らわせろよw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:45:02 ID:yFmykJ+5
この解決編で切り上げるかもしれなかったが
ここでネタアニメとしての道も見えてきたかもな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:45:09 ID:qvmez3ii
まあ、好意的に解釈すれば
大国であるアメリカの大統領がテロリストにまんまと一杯食わされて
殺されましたwっていう事実を葬り去るために犯人である娘の恋人&協力者
を殺したってところでしょう
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:45:21 ID:M/p4UiRf
>>626
捜査続けるっつってるから
ネウロのように最後に超展開かましてくれるよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:45:36 ID:zz0fqKiN
>>628
安心しろ
俺も楽しみにしてる
アンチはアンチスレ行くべきなんだがアンチスレがない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:46:12 ID:Jwry2KrU
>>621
命にかえて守った秘密でも誰かにばれてしまえば
秘密でもなんでもなくなり
土足で踏み荒らされてしまうということ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:46:29 ID:tEoyYjxq
青年も大統領が好きでした→後追い自殺でうまくまとまる。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:47:29 ID:7kNFqNXF
>>638
そこのところがアニメでは
上手く表現できていなかったね。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:47:32 ID:/aQSRHB2
なるほど、原作だと青木は主要キャラって程でもないのね、それにしても今期はホモをネタにしたアニメ多すぎるな(笑)
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:47:33 ID:bt/r3sTY
>>628>>637
ノシ
ここがアンチスレ化してて居場所ないけどいるこたーいるよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:47:35 ID:GyQ9Xn5c
>>628
俺も楽しみになってきたよ
原作なんて、どーでもいい
原作≠アニメだし

アニメが面白ければなんでもよし、今季最大のネタアニメになりうるよ、これ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:48:11 ID:jPwKwsC4
>>624
原作では、リード大統領暗殺が、世界で最初に記憶の映像化が捜査に使われた事件。
話はアメリカだけで展開して、日本はいっさい出てこない。
いわばMRI前史というエピソード。

数年後の第二話で、日本の第九に青木が配属されて、本篇がはじまる。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:48:37 ID:3MdBDyIM
ネタアニメとしてみた場合、今期筆頭だから毎週楽しみにしてるw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:48:41 ID:DbyeDqtK
捜査に行き詰まった第九が素敵探偵マユキきゅんに捜査協力を頼む展開マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:49:19 ID:Jwry2KrU
>>641
原作では第二話から青木が主役。

原作のエピソードは放送コードギリギリの話が多い…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:49:31 ID:UnG1qFrO
今回は視聴率どんくらいいったかな
原作フィルターがあるから分からんが未読組でも最後まで視聴するような人いるんかなと思ってしまう
つかやっぱ前後編にしたのがイミフ
来週はオリジナル話?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:50:47 ID:SWcDDZHM
>>644
それはすごく真っ当な展開だな

アニメで、アメリカの最高機密を日本で捜査してるのは無理がありすぎる
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:50:50 ID:bCeYuSsn
原作者が女の漫画がアニメ化されると
やっぱり男目線で変更される点が目につくなと思う
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:51:11 ID:bt/r3sTY
前後編にする必要なかったよね
1話でサクッとやればこんなにアラも見えなかったろうに
前編の視聴率が酷いから後編の視聴率も芳しくないんじゃないかな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:51:22 ID:HlZ5Xq6f
FBIに裏切り者がいるってことなんじゃね?
そいつが情報漏らしたり
容疑者始末した
最後に南米に渡った第九チームがその真相を暴いて終わり
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:51:46 ID:qvmez3ii
>>648
一応未読組だがラストまで付き合うつもり
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:52:18 ID:7kNFqNXF
>>639
そうくるならw

マコーレと大統領が逢い引きするより先に
SSが来て、大統領を殺害。

マコーレは遅れて約束の場所に来たが、SSが大統領を刺した後、
口論となり、思いあまりSSがマコーレを銃殺

SS逃亡


(´-ω-`)単なる痴情のもつれでした。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:52:35 ID:/aQSRHB2
なんか原作に興味でてきた(笑)絵も綺麗そうだし買ってみるかな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:53:16 ID:UnG1qFrO
>>655
原作は二巻がオヌヌメ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:53:46 ID:Nb2jUT7w
つか、原作通り話進めたら、序盤みんなホモネタばっかりだよねw

次の話はオリジナル?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:54:44 ID:bCeYuSsn
そういや原作だとあのメモ出てきたっけ?
もし大統領ネタ引っ張るなら>>654の展開も可能性あるのかw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:54:55 ID:Jwry2KrU
>>657
原作のどこを読んだらホモネタばかりということになるのか…
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:55:27 ID:bt/r3sTY
原作は3巻以外は面白い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:56:05 ID:UnG1qFrO
>>653
おー
つか自分だったら原作フィルターかかってなかったら皆と同じ反応だったなwww
段々観れるようになってきたのかね
ネタ的にも
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:56:24 ID:l+qSNLA8
あの原作でホモネタばかりじゃないと思える神経が凄いw
さすが腐ってる方は違う
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:57:03 ID:/aQSRHB2
>>656サンクス
今期気に入ったの多くて色んな原作の全巻買いまくってるな俺…

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:57:38 ID:nRtj0MZu
母親に欲情ってのが、ちょっとわかんないや
アメリカだとわりと引き離されて育てられるから
性的な対象になりやすいのかも知らんけど

日本の母子密着的な欲情の仕方を連想するからなぁ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:58:06 ID:m9xTBjdK
1〜2巻は良い
3巻はグダグダだったから
アニメでは逆にサクサクやって欲しい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:58:30 ID:Jwry2KrU
>>662
つうか腐っているからこそホモネタに見えるんだと思うが。
第二話とか第四話とかホモ話か?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:58:52 ID:DbyeDqtK
>>659
原作厨(・∀・)カエレ!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:59:10 ID:Nb2jUT7w
>>659
少なくとも1巻はホモネタ絡みの事件しかないじゃないかw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:59:40 ID:0FwiTaog
室長からしてホモなのに
ホモネタじゃないとかイミフw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:00:01 ID:8XrjujEk
シークレットサービスがテロリストの写真を渡した理由がわからん
大統領のホモっけを犯人グループは見抜いていた、ということなのか知らん
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:00:03 ID:UnG1qFrO
原作話はよそでやってクレヨン
なるべく
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:00:26 ID:xQV2SRQC
前スレで原作の大統領は神エピソードとか書かれてて吹いた
もう信じれる物が無くなるんじゃねこれ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:00:47 ID:Y90Mh4GU
結局FBIは何がしたかったんだろう…
「裏付けが欲しかった」とは言っていたがMRI依頼前からマシューの裏は探っていたんだよな?
ちょっと何かおかしいぞ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:02:27 ID:SWcDDZHM
>>670
ミステリーの部分は完全にgdgdだよね
大統領がどこ見てるか騒いでるだけで2話潰した感じ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:02:51 ID:0FwiTaog
漫画は説明とか極端に省かれてるからなんとなく流されて
「あーそうなんだ」で納得できてしまうんだが
アニメだとその辺が浮き彫りになってしまうのが痛いな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:03:04 ID:HtIx/q/W
隠し子オチだと思ったらまさかのガチホモとはwwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:05:51 ID:7J/DDhcy
大統領と娘の彼氏が出会った時、1話のクルクル回転してほしかった。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:06:35 ID:Y90Mh4GU
>>677
それに近いことはしたw
全包囲から撮影
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:06:57 ID:voh4gtr6
薪は鈴木に犯されたから頭打ったとうかいうオチ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:09:11 ID:Cd8Rjyok
どうでもいいけど、FBIの二人はずっと
立ちっぱなしだったような。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:11:02 ID:7kNFqNXF
>>675
まあ、原作は荒くてそうなんだけどね。。

でも、漫画というものを最大限に活かしていると思うよ。
言葉やセリフがなくて、あそこまで読んでいる人に
大統領の心情を読ませるのはすごいと思う。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:12:25 ID:7kNFqNXF
>>679
どんだけこの作品をホモ色にしたいねんww
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:13:46 ID:ztRM2tA+
そりゃ殺す時はは頭を撃って殺してもらいたいと思うわな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:18:51 ID:bz5kEa0l
マシュー君が脳天撃ち抜かれてたってオチは面白かったけど
FBI捜査官が日本くんだりまで来てMRI捜査ってのが
しょぼくてな…。第九にからめるのに無茶しすぎだろ。
それでわざわざアオキに変な属性つけるって言語両断。
よく作者許したね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:21:45 ID:7kNFqNXF
つか、薪の暴君ぶりが甘い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:25:29 ID:J7JUn8wP
そもそもブラックリストに入ってるような奴が
堂々と大統領の娘と交際してるってのが凄い

しかもマシューって本名そのままなんて漢すぎる
大統領が惚れるのも無理は無い
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:27:57 ID:0FwiTaog
ワロタ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:33:21 ID:mt33JH0F
MRIでアメリカの国家機密に関わっているんだろ?
紙切れ(写真)の情報がマスコミに漏れたってとこで、FBIは捜査協力打ち切ってくるだろ。
あのエピソードは何で入れたのか、わからん。
原作にはなかったような気がするが(立ち読みだったんで、記憶あいまいだが)。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:40:03 ID:5Nt0rSaj
大統領が持ってたメモはなんだったんだ?原作には無かったよね
あのgdgdなFBI達は面白いから後日にオリジナル展開希望w
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:41:49 ID:7kNFqNXF
>あのエピソードは何で入れたのか、わからん。

その件に関して、
「秘密は〜」
の語りが入ったけど、それを言わせるためとしか…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:58:22 ID:ZYcDpkjf
犯人=室長=入江くん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:14:10 ID:4qGwUiwy
隠し子なんだろうなと思っていたらよもやのウホッな一目ぼれかよ
これは意表つかれまくりだぜwwwww
これで名実ともに腐女子向け確定かな?wwww

しかも事件解決してないとか
こんなのを序盤に持って来るってのは、後々テロリスト一味を
逮捕するって伏線なのか?
あと青木と姉は義姉弟なんだよね・・・?
ここでホモネタやられると近親相姦ネタもあり得ると思えてしまう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:20:00 ID:kZdaaoDR
>691
入り江君はさておきクチビル室長とは確かに似てた
何か意味があるのかというくらい
これだから少女漫画は嫌なのよね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:21:40 ID:/1WCjwq+
シスコンは成人前までにしてくれ。
いい社会人が童貞妄想みたいで気持ち悪い。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:26:08 ID:7kNFqNXF
どうせなら、姉の着替え覗き見しながら
(;´д`)<ねーちゃんハァハァ
のマス掻きシーンをリアルに入れるべき
そうすりゃ、腐女子向けアニメなんて言われなかったかもw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:27:01 ID:mVSF91qb
社会派ドラマみたいなのを期待したが、
ただの少女マンガ的ドリームなんだ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:30:01 ID:VUgrYUdl
毎週期待を裏切りまくるのである意味楽しみすぎる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:32:37 ID:kZdaaoDR
三話まとめてHDDから削除しました。
10GB空きました。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:34:36 ID:7kNFqNXF
原作は狂気の人間の中身を現実の世界に引き出して
個々の世界を通して見たドラマがメイン。
その他、「人」とは何かみたいなものや、倫理的な葛藤なども
少女漫画ならではの繊細さで描かれている。
メインがそれだから事件の精密さは粗いかも。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:35:41 ID:MzM8G2uD
マシューって言われると藤井隆を想像してしまう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:38:53 ID:kZdaaoDR
まあここでクソアニメって書いてる奴は絶対原作読まないから
ある意味言ったもん勝ちだよな
俺は何と書かれていようがアニメがこれだから
原作も大概な出来なんだろうと信じて疑わないがな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:39:50 ID:mVSF91qb
メガネ君が、近親からホモに成長(クラスチェンジ)する物語です か?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:39:55 ID:7J/DDhcy
破いて飛んで行った写真やメモまで修復できるとはさすがだな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:43:27 ID:7kNFqNXF
>>703
ホント、まったく驚きだぜw
脚本家のレベルも落ちたもんだな
705父と娘でも親子どんぶりというのかな?:2008/04/23(水) 04:49:07 ID:mVSF91qb
トイレの記憶まで覗かれて、事件解決できんとは・・。
大統領のご冥福をお祈りします。いやマジで。

ところで、とりあえず実行犯は美少年テロリストでよいのか?
キアヌ顔のシークレットサービスでなくて。
んで、美少年テロリストはキアヌ顔のシークレットサービスに、
消されたと読むのが素直か。
考えようによっちゃ、心中みたいなもんだが。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:52:16 ID:CGt7Wv5C
フィクションに登場するFBIって、必ず間抜け設定なのな。

ところで、あのメモはマシューとの待ち合わせだったんだよな?
真犯人は不明だけど、大統領はマシューに殺られたものと思い込み、
咄嗟に写真とメモを捨てた。…ってことなのか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 04:54:52 ID:mVSF91qb
死後に見つかると恥ずかしいものだから、隠滅したんでないの?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 05:10:00 ID:mVSF91qb
>>562
目を見て話す、のが向こうのマナー。
公人だし、失礼な行為なのだよ。

ところで、大友絵のような吉田秋生のような同僚のおっさんは。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 05:18:12 ID:Q/cRZwc4
ナニコレ
作者の都合のいいように話を動かす為に
全ての情報が揃っているところからネタを小出しにしているだけじゃん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 05:38:07 ID:fwWf+jbE
あのタレ目の上司と、今回のテロリストで大統領の娘の彼との、顔の区別がつかんw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 05:46:34 ID:PqcX253v
余韻をめちゃめちゃにされててわろた。
今回の話、余韻が全て(?)なのに。
青木が想像以上にキモくされててわろた。
大統領マジおつかれ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:01:03 ID:fwWf+jbE
波に揺られるテロリストの死体はギャグっぽい絵ヅラだったw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:02:29 ID:OkFs5WsB
【レス抽出】
対象スレ: 秘密 -トップシークレット- The Revelation File03
キーワード: ホモ


抽出レス数:40
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:06:41 ID:gmXuJtrt
出てきたのがあの程度の事で良かったよなー
演出の問題かもしれないけど、1話目ともなんか小さい話にしか思えない
オチも「ホモだったなんて!」と衝撃を受けるとこなのか、
市民ケーンのRose budみたいに「そんなのがあの大統領の秘密だったなんて」と思えばいいとこなのか微妙

少女漫画だと心の問題が大テーマなのは分かるから、アニメ化向いてなかったんじゃないか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:11:17 ID:/1WCjwq+
あれ?こんなものと思ったが、完ぺき主義な大統領には充分て事すかね。
美少年にめんろめろなら実写であるけど、アニメは元々難しかったんじゃ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:58:21 ID:OkFs5WsB
>>715
長い人生、ずっと完璧できたからこそ、小さな恥も見落とせないってことなんだろう。
確かにちっちぇー話ではあるんだが。

そういや、TwentyFourにも似たような話があったな。証人がずっと口を割らないんで、
調べたらホモだったんで恥ずかしくて隠してた話が。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 07:48:31 ID:rjYW9Qvu
FBIは日本でMRI捜査しなくてもテロリスト=娘の彼くらい調査できるよね?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:20:48 ID:EnYH9E6F
妻を愛していたんだから、大統領はホモっつうよりバイだよな。
で、マシューに会うまで自分でもヘテロだと思いこんでいたから余計に、
大統領自身も娘の彼(もしかしたら将来の息子)に惹かれる自分に
戸惑いやおののきや強い禁忌を感じてしまったんだろうなあ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:26:24 ID:iIMvrxRN
口紅が付くと、「ここはお色気シーン」なんだとわかったw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:29:40 ID:ZwX2JiKr



      合言葉は秘密




721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:38:06 ID:AIVAHhAg
やっべ!
録画すんの忘れた!

こんなの、DVDが出るわけないし
ニコやつべですらうpされないし
2度と見られないじゃん・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:49:19 ID:f4xjD2rA
マキさんにがちホモ疑惑ですな、最後の写真。

しかし、水死体(海底から浮いてきた奴)が
あんなにキレイなはずないだろ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:58:43 ID:iIMvrxRN
あんまりリアルにやられても(グロ)ね・・。
あそこは死体の身元がわかればいいんであって・・。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:27:27 ID:cu8OiOR5
原作レイプとか言われてるけど腐臭いのは原作通りだよ。
あと顔の区別がつかないのも設定無茶苦茶なのも原作通りw
雰囲気だけマンガから雰囲気剥ぎ取るとこうなる、という見本かな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:39:08 ID:MoGWXuAH
凄かった。恥ずかしかった。いたたまれなかった。
でも最後までこのままで行ってほしかったりする。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:39:34 ID:ZJH4NwYK
荒唐無稽な話をシリアスにやってるのが笑えた
ギャグアニメとして見れば良いんだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:42:15 ID:MoGWXuAH
サーチのテーマもアレだけど、
「ぱ〜〜〜らっ、ぱ〜ぱぱ〜ぱら〜」
というマヌケな音楽もタマラン。
全てがネタ化して見えてしまう。

原作や清水玲子のファンでなくて良かった。
(竜の眠る星は好きだけど)
ネタアニメとして貶められるなんて耐えられないだろうから。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:44:54 ID:MoGWXuAH
連続ごめん。
全てがネタとなってるのに、どうでもいい事書くけど、
メガネ読唇術男の姉が出かける時、ヒールをとんとんしていたが
ちょっと酷いよ。
女はあんな事しない。
男だって革靴履くときトントンしないよね?

…分かってる。このアニメの突っ込み所はこんなところじゃないって事ぐらい。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:45:22 ID:onNqapTk
>>703-704
基本大統領が目にしたことのあるものは復元できて不思議じゃないだろ
記憶を映像化してるんだから
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:53:10 ID:ZJH4NwYK
しかしあれ程の装置なら唇の映像から会話の内容を再現するくらい出来んのか
と思えてしまう、そこだけやたらローテクなのも笑える要因になってる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:57:23 ID:EnYH9E6F
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:57:30 ID:FAsj24EM
第九の研究室にある計器類がよくみるとものすごくチープ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:58:20 ID:Vo5BGSCG
どこを切っても突っ込める、素敵な秘密
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:11:53 ID:DbyeDqtK
面白いけどインパクトがちょっと弱いよな。
この後何故かロボが出てきたり、いつの間にか
バトルアニメになったりしたら神なんだが…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:19:39 ID:onNqapTk
>>734
それは素敵すぎないか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:32:16 ID:9wIiu5OQ
これとRD潜脳はちゃんとデジタルで番組データが入ってる。
日テレ意外と偉いじゃん。
アナログ停波とかいうなら最低こんぐらいはやるべき。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:35:56 ID:DbyeDqtK
>>735
さらに薪を紅茶好きのショタに変えて、
青木を変態執事にすれば最高に素敵に!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:38:19 ID:6ESGbJDK
マユキくんがいればどんな事件でもすぐに解決しそうなんだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:16:35 ID:NHtn1Ta+
>>734
そうなったらDVD100本買うわ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:19:19 ID:cu8OiOR5
マキが合体ロボに乗って「サーチ!」と叫んだらDVDレンタルするよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:38:18 ID:bGB3pBed
予想以上の原作レイプっぷりに噴くしかなかった。まじすごいわ、このアニメ。
大統領暗殺事件はきっと黒服の男たちポジションで全編通して引っ張るんだろうな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:54:21 ID:5uhV+DVB
>>734
エロゲが宇宙戦争になったアニメはあったな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:59:55 ID:BtB6zmGp
もーどーでもいーや
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:02:15 ID:bvp2JXtM
すげー放送後300レスくらいついてる
このアニメ成功じゃんw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:20:24 ID:tEoyYjxq
つーかテロリストも大統領が好きだったんだろ?そうなんだろ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:36:01 ID:dXWewMMS
大統領は助けを呼ぶよりも自分の名誉を守ったってことなんだよな。
立場を考えたら順番違うだろ、と思ったが、ふと自分に置き換えると、
確かにそうだな。後世何言われるか分からないものが、身辺あちらこちらに・・・
このままじゃ死ねないな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:38:23 ID:Ehr/z7/I
これキャラをSD化すれば違和感が無くなるかも
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:42:22 ID:d9doliHO
>>741
ざわ・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:43:19 ID:E2BJV5Un
>>746
娘のためかも知れんよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:44:20 ID:Ehr/z7/I
>>749
だったらもう少し娘の記憶が随処に入っても良いような
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:50:15 ID:Qceev46f
これ姉ちゃんの脳を覗く展開あるんかね
しかし今回はあの曲流れないな、と思ったら最後に来たかw
予告も毎回あの曲っぽいし
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:56:14 ID:Ehr/z7/I
T2000か
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 13:40:17 ID:EnYH9E6F
やっぱり、死んだあとにPCのHDDの中身とかチェックされたくないよなー。
秘密は秘密にしておいて欲しいよなー。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 13:47:38 ID:Lazx3+DJ
やばい、うちエロ同人ばっかだ…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:00:27 ID:ujYWQ7eo
米大統領の暗殺の真相解明に日本が絡むってのは無理があったな
FBIが昔の刑事ドラマの警察みたいだったし
原作通り最初にこれやってから日本に舞台移せばよかったのに
1〜2話の為だけにレギュラー以外のキャラと声優を増やすのは面倒だったのかな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:00:41 ID:THqpeRD4
なんか恥ずかしいアニメだよな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:09:03 ID:o7Utx+Q1
はぐれ刑事のノリでアメリカ大統領暗殺事件をやらないで欲しかった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:44:16 ID:2yeGrAWw
そもそも大統領話は
秘密連載前の、ただの読み切りとして発表されたんだから、
2話構成は無理があるよな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:00:18 ID:OJ2D+Pow
原作は犯人と被害者のドラマを少女マンガ特有のその場しのぎ雰囲気で描く事で色んなツッコミ所を誤魔化してるのに
アニメは厨房脚本が精一杯背伸びして刑事ドラマを描いていて露出狂の如くにツッコミ所をさらけ出してるのが痛いw
ネタアニメとして楽しめるか否かが勝負の分かれ目かなw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:46:22 ID:ZJH4NwYK
大統領が殺されたなんて事件の機密を
テレビ局がすっぱ抜きをする訳は無いしなぁ
警察とは後々も仕事するんだし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:47:20 ID:Tk0I506V
これって全何話?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:53:59 ID:7kNFqNXF
>>749
>娘のためかも知れんよ

娘のため→家族のため
大統領=アメリカの父と呼ばれていたから
よき父としてしてじゃない。

あと、本来なら誰にも触れられない場所として、心に秘めた大切な思いでしょ。

それを今回も、みんなで土足で踏み入って、探り暴露して
しかも漏洩してお祭りになってもーたw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:25:49 ID:CCOBqJjM
前回から秘密って言葉を使いすぎ。そのものズバリなものはなるべく避けるものじゃないのかなぁ
「秘密が〜、秘密が〜、秘密に〜、秘密を〜」って小学生の作文じゃないんだから
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:31:27 ID:bC2MibLX
こんな子供が書いたかのような脚本をアニメにしなきゃならないスタッフ・キャストが哀れで不憫すぎる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:38:45 ID:uWJKcNSz
図書館戦争にしてもそうなんだが、女性作家は物語の下地みたいな部分をすっ飛ばす傾向があるんだろうか。
いや、女性作家にも考証や資料を死ぬほど集めて物語にリアリティを持たせている人もいるにはいるが。

大統領みたいな部分に触るなら、パーティに出席する人物の素性は徹底的に洗うとか、
それ以前に要人の家族に近づく人物は厳重に選別されるとか一般人でも普通に知ってることさえふまえて無くて。
その上テロリストのリストからあっさり見つかる人物だったりと、もう中身がペラペラで失笑しか出てこない。

とりあえずホモセクシャルとか、近親愛とか食いつきそうなネタだけばらまいておけばOKってことなんだろか。
終わり方もホモネタで突っ走ったから適当に陰謀でくくって捨てた程度だし。何から何まで雑すぎる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:43:58 ID:/1WCjwq+
図書館はむしろ、いちいち所属を表示する番組はあの枠に向かないと思った。
やりたいのは女性向けの恋愛なんだし。

これも別に科学公証なんて大して求めてないけど、継ぎが下手な感じ。
テロリストのきれいな死体は原作準拠ぽかったし、青木のうざさはオリジナル臭いし。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:47:01 ID:vdmL/WxV
人物描写も薄っぺらだからキャラに感情移入できないんだよな
大統領の人格者ぶりを示す描写はないわ、青木の姉も酔ってたり
不倫したりでちっとも魅力的に見えないわ
薪や青木の言葉も小学生並みの幼稚さだし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:49:49 ID:2yeGrAWw
>>765
物語において、重視する部分が違うんだろう。
男性作家は世界観や設定に説得力をもたせたがり、
女性作家は人物の心理面や関係性に説得力をもたせたがる。

このアニメはどっちもgdgdになってるが。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:31:23 ID:EnYH9E6F
>>765
求めるリアリティの方向が違うんだよ。

大統領の話の原作は、つきつめると人間関係でさえない「恋に落ちた人間の
視線の描写のリアリティ」を追求してる。
セリフの無い4Pの描写に心を動かされる感性がない人間には、他の粗が
気になってしまうのだろうけど。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:34:54 ID:H8mzmPHE
一点突破の漫画だしな
ある一方向だけを徹底的にみせるタイプなので
下手に周りを書こうとすれば全てがぼやける
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:38:49 ID:ujYWQ7eo
とりあえず
口に出してしまいましただっけ?
あんなアホな台詞は初めてだわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:41:16 ID:7kNFqNXF
>セリフの無い4Pの描写

最近の漫画家は、やたらと説明多い。
絵で表現できそうな世界観や、その他の部分までもセリフを使うしね。

月の子の美術館からセツだけが残るシーンや
階段の下でセツを待っていて、二人の無言シーンとか
やっぱりあの辺はすごいと思う。
家具屋はgdgdやらでダメダメだったけどw

でも、こういう感性は男性向きじゃないのかもね。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:43:49 ID:pU942veI
>>769
>セリフの無い4Pの描写に心を動かされる感性がない人間には、他の粗が
>気になってしまうのだろうけど。
良い感性をお持ちのようですっごいなー(棒)

痛い信者のスレにならないように気をつけてや>原作信者の方々
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:12:13 ID:cu8OiOR5
信者が凄い凄い言うような描写も実はファッション雑誌のトレースだったりするんだって?w
要するに、前後の不自然な展開を無視して楽しむ写真集みたいなものなんだね、原作は
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:18:54 ID:H8mzmPHE
まぁあの絵を取ると殆ど何も残らない漫画ではあるだろうな…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:31:10 ID:wjxZ5ELO
でもまあ原作はベテラン作家だけあって見せ方がうまいと思ったよ
よくこんな面倒なものをアニメにしようとしたなあ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:31:30 ID:ea9CopJJ
原作叩きたいだけなら他スレいけばいいと思
少女漫画板のネチネチした空気持ってこないでくれ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:46:05 ID:voh4gtr6
>>774
http://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/
写真模写でもそんなに上手くないよね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:03:45 ID:EnYH9E6F
>>773
感性に良い悪いもないよ。合う合わないがあるだけ。

おまいの感性も良い感性さw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:27:09 ID:ET+A/xYA
いまみた
まさかのホモ展開吹き出したw
ネタアニメとして視聴決定
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:27:38 ID:ujYWQ7eo
とりあえずあのズンチャミュージックが楽しみな俺
でいいからアニメについて語ろうぜ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:27:46 ID:ZJH4NwYK
原作は知らんしスレ違いだから、どうでも良い
アニメはギャグ作品に見えるそれが重要
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:30:14 ID:ET+A/xYA
あと、最初のパーティーのときのワルツのBGMで
ホスト部?とともったら案の定同じ人だったのね平野義久
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:32:52 ID:ET+A/xYA
あとBGMけっこうたたかれてるけど
これは音響監督の発注方法が悪いとみた
この人、美鳥の日々、ホスト部、デスノート、RDではいい仕事してるから
本人も ちょ・・こんな使われ方されるなんて、よかったのかなあこの曲で
って思ってるかも
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:50:45 ID:7zIwHNXd
最悪だ・・・
娘の恋人がテロリストと分かった所で録画時間ミスって終わってしまった
簡単に教えてくれ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:56:45 ID:ET+A/xYA
>>785
秘密だ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:03:54 ID:v4AJFNIS
>>785
一言で言えば アッー
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:15:12 ID:Ojh8+5Ww
>>728
思ったー!>パンプスとんとん
革靴も履いたことないスタッフなんだろうな。
あまりにも不思議だから何か意味のある行動なのかと思った。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:21:29 ID:uWJKcNSz
アニメになるとマンガでは見えない荒が見えてくるのは仕方がない。
つか、原作マンガなんか読んでないしそれを前提に感性とか言われても困るわ。

スタイル重視で設定や世界観なんか二の次なんだと言うならば、そういう耽美系の演出にすればいいだけのこと。
現状は設定ペラペラのトンデモアニメとして笑われてる。それだけ。

音楽が笑われてるのは打ち合わせで持ち寄った元ネタの音楽が透けて見えすぎるんだよ。
マルサの女にトルコ行進曲。あまりにもやっつけ仕事しすぎ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:26:06 ID:2yeGrAWw
叩くべきは原作じゃなくてアニメスタッフだろうに
変な原作アンチが定期的にわくな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:41:25 ID:bC2MibLX
確かにあの原作を腐女子・貴腐人向け雰囲気耽美アニメにせずに
オッサン向け二時間サスペンスドラマダイジェスト刑事物アニメに仕立て上げたスタッフの脳はどうにかしてるとしか言いようがない
一度、生きながらにして室長たちに脳内覗いて貰った方がいい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:48:09 ID:uWJKcNSz
>>790
原作ヲタがキメェって言ってるだけだが。
台詞の無い4Pとか言われてもそんなもん知るか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:52:32 ID:2yeGrAWw
>>792

別にあんたに対して言ったわけじゃないんだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:01:37 ID:6Q0va9Uw
アニメ見ただけならアニメだけ叩けよ。
>女性作家は物語の下地みたいな部分をすっ飛ばす傾向があるんだろうか
あたかも男性作家は物語の下地みたいな部分をすっ飛ばさない傾向があるかのように書いてるな。
ワンピース、ナルト、ブリーチなんかは全部女性作家が書いた作品なのかな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:01:47 ID:VsWl6xAJ
ニヤニヤしながらエロ本見ている時に後ろから刺されたら俺も大統領と同じ事をしただろう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:06:15 ID:Vo5BGSCG
破ろうとしてそのまま息絶えてたら「プッw 必死だなw」と笑われるだけです
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:08:06 ID:6/unpYJ8
>>782
ごめんキモい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:08:57 ID:6/unpYJ8
おっと>>728だった
わるい>>782
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:20:24 ID:Cd8Rjyok
あれだけ誠実誠実を繰り返したんだから、
昔の汚職に関してのもつれから暗殺かと思ったのに。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:23:33 ID:QC9Qto79
あの男が前妻かそれ以前の女との子供だと思ったな
クリーンなイメージにも生物学的にもこりゃまずい、と
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:29:47 ID:ET+A/xYA
お姉ちゃん萌えで、リアル姉ちゃんがほしいと思ってる俺は
メガネの気持ちわかる。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/23(水) 22:38:34 ID:ZA0hza5y
脚本、設定、構成はgdgd、あのやたらとカメラワークを
意識した演出と、空気読めないBGMのせいですっかり
ネタアニメだな。青木が毎回、説明口調なのも気になるし。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:45:47 ID:iriVRL4o
原作一巻読んだときは面白いと思ったのに

期待しすぎたか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:24:34 ID:F35/pU3N
大統領がホモだからなんだっつーんだよ…写真の男と室長もホモくさいなぁ
…だめだ爆笑したwちょっとでも期待した俺が馬鹿でしたさようなら
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:50:17 ID:Y+95Uy2k
これずっとこんなテンションなんでしょうか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:56:34 ID:SbCa3aSI
ホモンチカとファクアッー!が無かったらNo.1ホモアニメだったのに
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:59:11 ID:bC2MibLX
俺は秘密は単なるホモアニメではないと睨んでいる
近親相姦、ロリ、ショタ・・・ありとあらゆる変態が集うアニメに育ってくれると信じているw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:08:36 ID:iCtCLX1j
アンチスレも立ってないアニメ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:13:56 ID:2irwYHL3
>>807
原作が既にそうです。


ゲイが突然死して、遺族がが部屋を整理する前に故人の恋人が大急ぎで
故人のゲイ関連のもの(PCのデータも含む)を処分するという話はよく聞く…。

かく言う自分も
「あの子に彼女はいたのかな?せめて女の子と付き合った経験があって
死んでったのなら嬉しいんだけど…」
と遺族の父親に言われて返答に窮したことがあったな。
だってあんたの息子は…。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:27:27 ID:Paco+Nbv
不思議なんだけど原作を引き合いに出すときの、
「少女マンガは描写が繊細」とか「絵が繊細」とか意味不明もいいとこだよな。
状況説明を人物の台詞のみで表現する形式をみて繊細^^とかいうんだろうかww

絵にしても絵柄はともかく「細かい線と線数を増やす」てのが少女漫画です。他とは表面的にそれしか違いがない
そして線が1mだろうと1mmたろうと繊細さ・丁寧さにはなんにも関係ないです('A`)・・・
少女漫画で「○○の絵が上手い」ほど信用できないものはない。

じっさい高野文子さんくらいだろ?手放しで天才て呼んでいい女性作家は
その高野さんにしても少女漫画じゃなく純粋な「漫画」だし、原作と絵・表現・台詞・構成が違う^^;
とかの文句の前に少女漫画自体がニッチな表現なのだと気づくべき。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:28:44 ID:AHAO5QiF
>>809
>だってあんたの息子は…。


まさかお前が恋人だったってオチか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:34:48 ID:wOZvaXLk
昨日の見て音声も再生可能になったのかと思った
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:35:20 ID:jY5L5iWK
でっていう
高野だかは知らんけど痛々しいファン乙
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:37:26 ID:wh4W+wRq
>>813
>>810はアニメスタッフ関係者かも知れないぞ・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:38:54 ID:53s7TLb5
スレちがいの かたりたがりやは わかじにするぞ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:39:29 ID:+66rAZTq
>>810
最後の三行を書きたいために
必死に書いた感じ。
そんでもって、だからなに?としか
いいようがないほどつまらない。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:39:35 ID:2irwYHL3
>>813
アニメはその状況説明が原作よりも激しく痛々しいんだが。
青木のあの説明口調は何だ?
怒気を荒げるふうな。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:41:35 ID:NCzCgURE
>>813
見識が狭すぎて吹いたwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:44:10 ID:HmY8Wttg
設定が特殊なので狂言回しが必要なのはわかるけど、
原作がドラマCD化されたときも青木の説明口調すごく気になってた。
もちっとスマートにアニメ化できなかったものか。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:48:53 ID:CoFuFnzp
脚本家の力不足、この一言に尽きるんじゃねぇかな
まぁネタアニメとして楽しむけどw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:50:33 ID:7w5egYHv
>>810
絵の繊細さと描写の繊細さをごっちゃにしてどうする?

少女漫画について語るなら、もっと古典少女漫画と同時期の少年漫画を
読んでからにしろ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:51:48 ID:NCzCgURE
あ、>>813ごめん
>>818>>810宛てだった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:59:26 ID:nKRL1D5p
ここは一体何スレだ…
原作厨原作アンチは空気読んでクレ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:02:55 ID:wOZvaXLk
過疎ってるし向こうでどうぞ

秘密トップシークレットThe Revelationネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208313103/
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:40:01 ID:lEMsu/89
>>820
脳内補完はある程度こっちでするものなのに、
無理やり説明しようとするからだろうね。
独白しなくてもいいことまでさせるから、陳腐になる。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:46:48 ID:qqkZxta3
少女漫画は心理描写が繊細というか、繊細な心理を描写するのが得意。
吹き出しのない脳内台詞を映像で表現するのは難しいかもしれんが、
そこが脚本や演出の見せ所。
「清水玲子」という先入観がなければ、絵はきれいな方だろう。スーツ姿もしっかり描いてるし。
話数はたっぷり残っている。がんばれ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 05:16:25 ID:HGn1mWNA
開始3話でもう脳を覗くタブー感を語り尽くしてしまったから、この先の展開がマンネリ化しそうだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 05:34:48 ID:n6GlF13W
この先で楽しみなのはエログロとロリショタ
アレをどこまで放送できるかわからんけど
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 05:54:56 ID:HGn1mWNA
世の中には同性愛のベッドシーンをやっちまった某ロマンチカなる地上波アニメもあってだね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 05:59:34 ID:+66rAZTq
ずいぶん前だけど、パタリロで同性愛のベッドシーンなかったっけ?
しかも、深夜じゃない時間帯だったはず…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:12:13 ID:9eVwYJW5
月刊番組表によると、次々回から前後編でキヌコの話のようです。
多分またトンデモ二時間サスペンスなんだろうな〜と思っています。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:41:17 ID:9eVwYJW5
一応アニメとして今後の展開を予想すると・・・

第一話、冒頭の被害者夫婦のボートシーンの後ろで流れているラジオで、
所属員が死亡して以来活動を停止していた第九が再開される〜〜〜
と言っていて、
その後の事件はオリジナルのどうでもいい話だったので、恐らくネウロと同じく2クール目最後の事件として、鈴木が死んだ事件を持ってくるのでは。

一応冒頭のラジオはアニメスタッフが頑張ってみた伏線ってことで。
青木と所長の対面シーンの寝言や、第三話で所長が殺したと言ってみたり
ちょこちょこ小出しにして。
あ!まさかそれをカモフラージュするために、出会いのグルグル演出?!
視聴者の目をそちらに向けさせるために!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:43:16 ID:9eVwYJW5
ごめんなさい。長かったですね…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:48:28 ID:UcQ3wYKt
絹子って、あの美少女だっけ。
しかしこのアニメってグロくてもグロくならなそうな
ソフトさを秘めているな。そしてキモさも秘めている。
ちょっと楽しみになってきた。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 09:00:36 ID:p6TbLYdr
>>784
確かに音楽担当者がRDと同じなのに、前のRDではオーケストラが鳴り響く壮大なBGMを聴かせて
その後のこれではわざとじゃないかってぐらい外れまくったチープな曲ばかりだから
こっちは手抜き仕事なんだなって印象を受けるんだよな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:25:45 ID:AnaXjj4b
むこうは壮大なムチムチ。こっちはチープな覗き屋。しかたねーべ
837アンチスレのご案内:2008/04/24(木) 12:42:35 ID:9m/3HBvs
■アンチスレ
女って最低!秘密は主婦感覚の私生活覗き見糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209008301/
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:52:19 ID:LcFfLSUa
絹子がすごい美少女だったのは覚えてるけど話の内容は忘れた
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:52:48 ID:C18Pw5FX
何だこの超展開は… たまげたなぁ…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:56:08 ID:AHAO5QiF
>>837
なんだこのスレタイw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:04:35 ID:CoFuFnzp
>>835
この一時間枠って前半と後半とで予算が倍くらい違うんじゃなかったっけ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:22:21 ID:PZDMY60b
まだ20度ってとこだな
裏返りまであと160度は必要だ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:37:14 ID:+GWKj98Q
青木が小林よしのりに見えて仕方ない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:39:45 ID:yK8qv6c+
>>842
失格
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:52:21 ID:uFr5ibYN
あごの書き方がキモイな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:27:03 ID:/z5BJ2lF
録画で見たけど、前編の「清廉な大統領が墓場まで持っていった秘密」に噴いた
ただのゲイかよ!

しかしBGMいいね
妙に笑える
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:55:21 ID:siGyyV/i
ミオワタ
これ実況しながらならもっと楽しめるんだろうなあ
一人で見るのはちょっとキツイぜ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:07:48 ID:wh4W+wRq
実況の盛り上がり方は異常w
特にズンチャカトルコ行進曲がかかった時のテンションの高さは凄まじい

ネタアニメとして楽しんで見た者勝ちだね、このアニメは
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:11:13 ID:AIz+WSVf
ネウロの3分の1の視聴率なのに
ネウロの3倍実況が進む謎のアニメ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:34:51 ID:n6GlF13W
*1.6%(*2.3%) 04/22 25:14-25:44 NTV RD潜脳調査室
*1.2%(*0.8%) 04/22 25:44-26:14 NTV 秘密 -トップシークレット-
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:51:04 ID:/z5BJ2lF
ホモホモよりムチムチの方がいいというのか!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:54:54 ID:wh4W+wRq
RDが先週の2.3%から1.6%へ落ちているのに対して、秘密は0.8%から1.2%へ上がっているだと?!
…まぁどちらも誤差の範囲内という気もするがw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:57:06 ID:cCGMwE0a
空気からネタアニメへ昇格した証>視聴率
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:00:07 ID:0jvjXFSW
3話見た
・・・何も期待してなかったけどね・・・
シスコン青木が性欲丸出しで非常にキモい。見てて拷問受けてる気分だ

こんな汚いフィルター越しで、あの絹子エピもやっちゃうのか
あの綺麗な犬視点の世界すらこのスタッフだと小汚い世界に見せてくれそうだ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:05:26 ID:0jvjXFSW
>>791に尽きるな
なんでこんな妙な方向にしちゃったのかね。こっちのが受けると思ったんだろうか
まあネタアニメとしては受けてるんだろうけど、ネタアニメは売れないし
一般人が見て買うような作りにもなってない
誰が喜ぶんだこれ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:09:39 ID:jBKqiB8v
アンチスレ出来たんかw
でもスレ出来てもこっちと大して空気変わらないようなw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:14:28 ID:Gyy+fsq9
コンビニで立ち読みしたけど原作にも近親相姦弟いるじゃん
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:27:09 ID:NCzCgURE
青木がオリジナルキャラだなんて誰が言った
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:30:27 ID:53s7TLb5
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 先の話お断りします
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:54:06 ID:wh4W+wRq
>>855
ワーストスレでも脚本の酷さが話題になってるけど、脚本家が実写出身でアニメはまだネウロとこれだけ、って言う人らしい
実写と同じ感覚で刑事ドラマにしたんじゃないかな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:02:32 ID:0jvjXFSW
>>860
実写で食えなくてぬるいアニメ業界ならって事か
しかし脚本家不足のアニメ界ですら、これはない
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:08:08 ID:wh4W+wRq
シリーズ構成:鈴木智の輝かしい作品歴

秘密 The Revelation�(2008)<TV>  シリーズ構成  
誰も守ってくれない�(2008) 脚本  
魔人探偵 脳噛ネウロ�(2007)<TV>  シリーズ構成  
燃ゆるとき THE EXCELLENT COMPANY�(2006) 脚本  
ローレライ�(2005) 脚本  
ベルナのしっぽ�(2005) 脚本  
金融腐蝕列島 〔再生〕�(2002)<TVM> 脚本  
金融腐蝕列島 〔呪縛〕�(1999) 脚本  
大江戸レイプマン�(1996)<OV> 脚本  
大江戸レイプマン 女淫処刑人�(1996)<OV> 脚本  
ウルトラマンG(グレート)�(1990)<OV> 原案  
ウルトラマンG(グレート) 怪獣撃滅作戦�(1990) 原案  
ウルトラマンG(グレート) ゴーデスの逆襲�(1990) 原案  
ウルトラマンG(グレート) ULTRAMAN TOWARDS THE FUTURE�(1990)<OV> 原案
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=121103

・・・こいつを起用したプロデューサーの見識を疑うわ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:19:54 ID:sDJQF9pO
>>862
ネウロも原作の良さをまったく理解してないつくりだったな
この人漫画の読み方知らないんじゃないの?
能力じゃなくてコネで仕事貰えたことがバレバレだな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:33:02 ID:boYUmwJG
金融腐食列島はいい映画だよ。重厚で。
刑事ドラマ部分に重きを置いて人間ドラマにしてしまうのはわかる。
まぁ、耽美とかを理解できる脚本家だとは思えないけどね。

物件としては萌えを理解していないエイケンのオジイチャンスタッフが作った怪作「双恋」の状況にとても良く似ている。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:47:10 ID:wh4W+wRq
いっそ実写でやった方が良かったんじゃないかな、このアニメw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:50:05 ID:wOZvaXLk
ローレライか…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:50:36 ID:+XtL1wJP
実写だったら尚更サーチ!のところで爆笑してしまう
役者も笑わないようにしないとな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:51:18 ID:7w5egYHv
ホント、実写向きだと思うよ。

原案もらって、テレ朝金23枠でやって丁度良いようなネタだと思う。
あるいは、深夜の腐女子向けイケメンドラマ枠でもいいかと。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:53:25 ID:+XtL1wJP
むしろ特撮系で刑事物テイストな感じで
脳内映像にダイブしてモンスターと戦ってもいいから
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:54:39 ID:7w5egYHv
それ、なんて夢枕獏?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:54:44 ID:NCzCgURE
>>864
でも金融腐食列島は鈴木智の単独脚本じゃないしな…
ローレライは酷かった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:56:36 ID:PtifncHB
むしろローレライが浮いているな
腐ってもあれは大作映画だぞ。なぜこんな話題作に
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:59:27 ID:+XtL1wJP
いやコレもある意味大作かもしれんし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:00:06 ID:wOZvaXLk
兄貴さえ削ってなけりゃな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:00:27 ID:wh4W+wRq
hyde「サーチ!」
Gackt「姉さん・・・」

・・・これは売れる!
日テレさん、今すぐ実写連続テレビドラマ化企画を立ち上げるべきですよ
ごくせんなんか目じゃないですよ!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:14:02 ID:p6TbLYdr
うわっ実写の脚本経験してたのかよ>鈴木智
しかしあの会話や描写がズレまくってポイントを外してる脚本では
いくら仕様が変わるにしても実写でやっったってキツいぞ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:29:32 ID:wh4W+wRq
秘密、バカ受けじゃないか
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1208775115/
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:30:26 ID:n6GlF13W
>>875
そのキャストどっかで見たことあるなw
ある意味これは見てみたい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:25:57 ID:zms++w6N
これ面白いな。個人的には今期で一番面白い。
絵柄が気に食わないが。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:27:19 ID:zO0F2vKX
マッドは良作から駄作まで手広く作るなおい。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/24(木) 23:44:54 ID:hy6GhLs1
マッドハウスは規模でかいからな。秘密は確か
外注丸投げだったはず。

今期のマッドハウス作品てこれとメイドガイと
チーズスイートホームだっけか。

前期のネウロとカイジなんて力の入れ具合が
はっきりとわかって吹き出したわ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:46:22 ID:zO0F2vKX
IGはまんべんなくちゃんとやってるイメージなんだけどな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:48:18 ID:PtifncHB
IGはIGで売れないアニメの量産するしな
ゴンゾに近い
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:59:34 ID:lVw4A/X5
なんだよここは 制作会社の叩きあいかよ
秘密について語れ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:18:39 ID:ACiblDbe
多少は別にいいんでない?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:24:59 ID:3rv7Smr4
絵ヅラがもう少し良ければなー。
図書館戦争じゃなくてこっちをIGが手掛けてれば良かったのに。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/25(金) 00:28:06 ID:HZGSzc/r
>>884
シリーズ構成の実写脚本についての話はスルーで
制作会社の話題にだけつっこむとは。
最後の書き込みだけ読んでカキコすんな。

そういや、サントラ発売はいつ頃だろうな。
あの空気読めないマサイ族BGMを是非フルで
聞いてみたいもんだ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/25(金) 00:43:25 ID:HZGSzc/r
自分は絵ヅラもそうだが、全体の色彩も気になった。
作品に合わせているのか?暗くどんよりとした色が
多いような気がする。キャラデザのマズさとあいまって
キャラ全体が地味に見える。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:57:33 ID:7H9JmmqO
あの色彩は個人的にかなりいいと思うけどな
明るい画面で殺人だのグロだのやられても雰囲気伝わらないだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:58:02 ID:w/qGkuG9
原作の青木は空気を読み、人間関係を円滑にすすめるイメージがあったが
アニメの青木はKYだな。
むしろ薪の方が空気読めてる感じ。
原作の暴君っぷりが足りんわ。

>>877
ここまで人気になると、もう最後まで突っ走って欲しい気がしてきた。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:00:03 ID:B/nABlLo
これはこれでもしかして味があるのか…?
あんまアニメっぽくない所が逆にいいのかもw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:07:16 ID:1O/8kVXX
自分も色彩設計のトーンが暗いというか単色というか重苦しいというか
モノクロアニメ見てるみたいに感じる
これでドロドロのシスコンオヤジ青木とか、貧乏臭い日本家屋の描写もするから
見てて余計ウザしんどくなってくる
オッサンアニメの色だから、オヤジドラマアニメとしては合ってると言えば合ってるのか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:08:18 ID:uMF5ZU8d
まだ一話しか見てないけど録画候補に残ってるよw
レスキューのアニメと同じ臭いがしていい感じ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:21:29 ID:7w7rqpqm
原作厨がうるさいから原作読んでみたけど話の酷さは元からじゃん
やたら誉められてた犬の話も突っ込み所満載すぐる
これをやるならまた来週原作はこんなんじゃないって喚くのが大量発生するだろうなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:22:22 ID:P/shd8Vv
原作読んでいないせいか、それほど悪くないように感じる
ただし、特に面白いとも言えないし、MRIが便利過ぎてマンネリにならないかどうかが不安ではある
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:24:19 ID:I6xZPIDn
>>861
「誰も守ってくれない」って相当お金のかかった映画だから、
実写で食えてないってことは無いと思うんだがな
なんでわざわざギャラの安いアニメのシリーズ構成なんてやってんだろ
ホントに謎だわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/25(金) 01:33:52 ID:HZGSzc/r
>>890
そこまで極端な事を言ってるわけじゃないんだがな。
色がどんよりしすぎてて、キャラを殺してるように感じる
んだ。他のモブキャラと同じように見える。

大体、グロや殺人を明るい画面じゃ伝わらないという
のはおかしい。伝わる伝わらないはつくってる奴の
手腕次第だ。


898風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/25(金) 01:35:00 ID:HZGSzc/r
アンカミス。
>>890 ごめん。
>>889 宛てだった。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:47:51 ID:R+hw7cp0
脚本、演出、作画、色彩、撮影、編集、音楽、全てから昭和40年代の刑事ドラマの香ばしい臭いがするw
スタッフの加齢臭がそのまま画面に出ちゃってる感じ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:18:27 ID:E+SM9qVd
>>895
たとえ面白かったとしても2クールは無理があるよなw
MRI使うから定点だし展開も限られるし
どういう判断基準で話数決めたんだか・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:35:11 ID:KwUM6ew3
秘密OPとラルクの曲合わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2955324
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:53:10 ID:uvkoHRNw
マッドハウスの外注丸投げはほとんど地雷の法則

今回投げてる会社の社長と取締役は元日本アニメーション(ルパン)とジブリ関係者で、今まで下請け仕事しかしたことがない。
まぁ、政治的理由があるんだろ。そうやって内輪の事情で仕事発注してるアニメって糞になる場合が多い。ムサシとかね。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:52:07 ID:hXjGkD7v
>>895
やたらし冗長な気がする。

原作読んで時間節約したほうがいいかもしれない。

アニメならでは!ってものもなさそう。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:53:55 ID:vtqKZf0R
室長の顔、えなりに似てる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:53:55 ID:hXjGkD7v
女って最低!秘密は主婦感覚の私生活覗き見糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209008301/
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:40:04 ID:kfH24gpf
>>902
>今まで下請け仕事しかしたことがない。
ロケットガールは無視っすか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:20:11 ID:uaUfGfE8
ここが作っている?
http://mookanimation.co.jp/works.html
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:40:21 ID:PJ8CaxpS
普通に楽しめてる俺は勝ち組のようだな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:52:09 ID:+Ftxd41p
>>908
普通にってことはネタとしてじゃなくってことだろ
だったら負け組で良い
そんな感性になるぐらいなら負け組が良い
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:56:30 ID:DhB5xru3
>>908
楽しんだもの勝ちだぜ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 03:03:46 ID:cnpUwn01
今見ようと思ったら、半分しかとれてないorz
くそ、日テレめ、勝手に時間変えるな!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 04:49:44 ID:2fehOnbw
>>721
現在日本テレビ系(一部地域を除く)にて絶賛放送中(毎週火曜深夜25:29〜)の
TVアニメ『秘密(トップ・シークレット)〜The Revelation〜』のDVD化が早くも決定した。
第1巻は第1話から第3話までの収録で、7月25日の発売予定となっている。価格は5,040円。

『秘密(トップ・シークレット)〜The Revelation〜』は、緻密なキャラクター描写で定評のある
清水玲子原作の「秘密-THE TOP SECRET-」(白泉社「メロディ」連載中)をアニメ化した作品。
アニメーション制作はマッドハウスが担当しており、放送開始以来、高いクオリティで人気を集めている。

TVアニメ『秘密(トップ・シークレット)〜The Revelation〜』ストーリー
犯罪被害者の脳に残された『記憶』から生前の記憶映像を再現する「MRIスキャナー」
の技術を駆使し、難事件解決に挑む科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。
その第九の室長・薪と新人・青木が中心となって凶悪事件を解明していく。
人は誰でも心の中に秘密を持っている。しかし、秘密を知ることが最良なことなのだろうか……。
秘密を心ならずも知らなければならない捜査員達の苦悩を描くサスペンス・アニメーション。

7月25日に発売されるDVDのジャケットは原作・清水玲子の描き下ろし。
さらに映像特典として、製作発表の模様や監督・原作者・ボイスキャスト
(関智一、浪川大輔、野中藍)のインタビューなどが収録される。

タイトル 秘密(トップ・シークレット)〜The Revelation〜 File 1
発売予定日 7月25日
品番 VPBY-13086
価格 5,040円
スペック 第1話〜第3話収録 / 70分+特典映像 / 片面1層 / カラー / ステレオ / ドルビーデジタル / 16:9

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/20/001/
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/20/001/images/001.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/20/001/images/002l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/20/001/images/003l.jpg
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 04:53:27 ID:jOEiYXT7
>>912
> 放送開始以来、高いクオリティで人気を集めている。

こういう事を臆せず書けないと記者になれないんだよな
俺には無理だw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 07:44:31 ID:M33b2/W2
劇場ガラガラでも大ヒット上映中と言うのが大人というものです
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 07:49:37 ID:DOpXUkt7
whom.. (←こんな使い方しかできない)
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:51:03 ID:DeCc7ocs
DVDが途中で打ち切られるに100ズンドコ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:53:50 ID:MQMy7cV9
たけえええ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:55:58 ID:DKxqOI1h
>>913
人気というのが視聴率ではなくて2ちゃん実況スレの勢いだとすればあながちウソでもない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:55:58 ID:/9F1izBI
ずんどこずんどこ
920無さ:2008/04/26(土) 11:44:42 ID:D8EHo3ij
原作通りにって人は絵駄目なの?
私は原作みたいなキラキラ絵だったら見てなかったと思う
あのくたびれた空気と萌え要素の無さが見やすくていいと思ってる
職場の女やテレビ見ながら文句言う母ちゃんとかキャラの性格がリアルすぎて楽しい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:05:47 ID:9JtMK9ll
オリジナル作品のキャラデザとしても駄目だわ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:24:23 ID:4SaSwscl
底辺アニメ好きな人もいるんだからまったり見ようぜ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:04:24 ID:Qgia1lKZ
>>912
見ればみるほどキャラデザがいかに酷いかわかるな
なんでこんなキャラデザにしちまったんだ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:20:47 ID:AbKVhzxa
>>920
絵はキラキラ絵でなくていい。
でも、原作無しとして考えてもあの絵は無い。

ぶっちゃけると、薪だけ異質で浮いてる。
青木・岡部などのキャラデザの世界での美形だったら、
もっと違う顔になるだろうと。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:01:06 ID:D8EHo3ij
現実にいたらああいう顔になるんじゃない?
漫画に近かったら女っぽすぎて嫌だ
つうか原作の公式見たけど女にしか見えない
男だよね?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:19:45 ID:ltpQeiwZ
暗いふいんきのドラマ仕立てであの顔だから浮くんだろうな
原作のふいんきなら、美形でも浮かない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:33:26 ID:65lDlg1l
>>925
いいえ、hydeです
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:14:28 ID:4SaSwscl
チビであの顔…米良っぽい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:51:42 ID:UJyLtmsx
ええ年こいたおっさんがチビでどう見ても女にしか見えないなんて、通常なら仕事する上で舐められるだけだと思う…しかも室長って立場なのにあれはない。

美形にしたってもっと男らしい美形なら納得出来るんだけどねえ…逆転裁判の御剣みたいな感じとか。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:08:41 ID:5eCZGQto
てっきり20〜30年前の白泉社あたりの漫画が原作かと思ってた
キャラデザもそれなら仕方ないよなと勝手に理解

最近慣れてきた、まぁ面白いな
ただ人物の見分けがつかない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:11:18 ID:5eCZGQto
>>930だが原作付きなのね
すまん

しかもまんま白泉社かーw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:12:36 ID:ltpQeiwZ
>>928
誰かに似てると思ってたけど、ホモ米良だwww
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:15:58 ID:E2bfmmWC
顔のパーツが全部中央に寄ってるところもな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:37:40 ID:HGJ++zUQ
室長の顔は空間歪んでる感じがして何か見にくい
美形じゃなくても良いからもっとすっきりした感じにすれば良かったのに
ドンドコBGMもうくせになってきた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:47:57 ID:Yxm3Myah
>>930
そろそろ10年目だしそんなに間違いではないな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:18:11 ID:ltpQeiwZ
清水の絵はデビュー当時からたいして変わってないけどな
9371/3:2008/04/26(土) 20:13:30 ID:8dD++iGP
<秘密 -トップシークレット- The Revelation>
犯罪被害者の脳に残された「記憶」から生前の記憶映像を再現する技術を駆使し難事件解決に挑む
科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。その第九の室長・薪と新人青木の物語
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は然るべき板へ
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有やそれに類似する書き込み・URL貼りは厳禁
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること
========================
日テレ公式 http://www.ntv.co.jp/secret/
白泉社公式 http://www.hakusensha.co.jp/himitsu/index.html

<放送予定> 日本テレビ系(一部地域を除く)にて放送開始
2008/04/08(火)より 日本テレビ 毎週(火)25:29〜 (初回は25:59〜)
※今見られるのは関東だけ、他の地方は数ヶ月遅れのようです

<前スレ>
秘密 -トップシークレット- The Revelation File03
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208010376/

過去スレその他情報は>>2-5あたり
9382/3:2008/04/26(土) 20:14:03 ID:8dD++iGP
<スタッフ>
原作      : 清水玲子 (秘密 −トップシークレット−/白泉社「メロディ」連載中)
監督      : 青山弘
シリーズ構成 : 鈴木智
キャラクターデザイン : 大下久馬
美術監督   : 清水友幸
音楽      : 平野義久
音響監督   : 本田保則
企画協力   : 白泉社「メロディ」編集部
アニメーション制作  : マッドハウス
制作著作   : 日本テレビ/D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

<キャスト>
薪  剛    : 関 智一
青木一行   : 浪川大輔
天地奈々子 : 野中 藍     ほか

<主題歌>
OPテーマ 「ココロフィルム」/ALvino (vap)
EDテーマ 「煙」/まきちゃんぐ (vap)

(参考) ドラマCDのキャスト
薪剛:谷山紀章
青木一行:川島得愛
岡部:銀河万丈
小池:吉野貴宏
今井:白熊寛嗣
鈴木克洋:松田佑貴
貝沼清孝:檀臣幸
9393/3:2008/04/26(土) 20:14:43 ID:8dD++iGP
<過去ログ>
秘密 -トップシークレット- The Revelation File02
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207136367/
秘密 −トップシークレット−
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1201692392/

<関連スレ>
女って最低!秘密は主婦感覚の私生活覗き見糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209008301/
秘密トップシークレットThe Revelationネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208313103/
RD潜脳調査室 VS 秘密トップシークレット
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207967167/

<用語>
●MRI捜査
死後48時間以内の体内から取り出した脳に電気刺激を与え
死者が生前に見ていた映像をMRIスキャナーという特殊な機械で再現し、
それを基に行う捜査のこと。
「MRI」とは「Memory Reproduction Imaging system」の略。
なお、再現できるのは映像のみで音声は再現できない。

※現実世界にあるMRI(Magnetic Resonance Imaging、核磁気共鳴画像法)とは異なる。

●第九
「MRI捜査」を専門に行う警察庁の非公式機関「科学警察研究所・法医第九研究室 」の通称
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:19:28 ID:Uf5aYyxc
>>938
ドラマCDのキャスト消そうよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:21:42 ID:8dD++iGP
過去ログが>>1 にあったのを後に
ドラマCDキャスト>>3を追加、関連スレ>>8追加、用語>>5を追加
問題があれば訂正よろ
9422/3 訂正:2008/04/26(土) 20:24:03 ID:8dD++iGP
>>940 これでいい?

<スタッフ>
原作      : 清水玲子 (秘密 −トップシークレット−/白泉社「メロディ」連載中)
監督      : 青山弘
シリーズ構成 : 鈴木智
キャラクターデザイン : 大下久馬
美術監督   : 清水友幸
音楽      : 平野義久
音響監督   : 本田保則
企画協力   : 白泉社「メロディ」編集部
アニメーション制作  : マッドハウス
制作著作   : 日本テレビ/D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

<キャスト>
薪  剛    : 関 智一
青木一行   : 浪川大輔
天地奈々子 : 野中 藍     ほか

<主題歌>
OPテーマ 「ココロフィルム」/ALvino (vap)
EDテーマ 「煙」/まきちゃんぐ (vap)
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:46:50 ID:2fehOnbw
乙です!

ドラマCDキャスト情報、>>939の下部にでも追加はどう?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:55:22 ID:ruaV/cdy
必要なくね?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:08:14 ID:bP7YQqtv
主人公の声あってない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:06:04 ID:B2hlYTw2
>>945
関本人も合ってないと自覚しながら演ってるだろうさ
前に自身が美形キャラ向きじゃないって言ってたんだし
ってか選んだ担当者のコメントが知りたいわ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:08:55 ID:2fehOnbw
亀だけど
>>466YES
金髪美青年づいてるな

>>944個人的に“CDとアニメでキャストが違う”ってのは
単純に気になる情報だったんで書いてしまった
でももし不要と思うスレ住人のが多いなら、なくていいです


948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:54:17 ID:MQMy7cV9
なくていい
ある意味がわからん
アニメスレだしアニメにしか興味ない人の方が多いんじゃ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:53:49 ID:tKvssCsv
では無いという方向で
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:54:09 ID:tKvssCsv
立ててみる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:57:48 ID:tKvssCsv
弾かれた>>960よろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:44:47 ID:OKFT27hP
ボーイズラブ?
ハゲだから坊主ズラブ?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:28:55 ID:83wQz2Jo
海外では、ハゲでデブのおっさんとすごい美形の青年
のカップルがやたら多い。少なくとも数年前のフランスではそうだった。
うちのハゲの父親(50代)だってアメリカNY州で普通のお屋敷街を散歩してたら誘われたくらいなんだぜ。
ハゲはもてるらしい。
それはともかく、「秘密」を「羊たちの沈黙」見るつもりで楽しみにしていたのに、
「火曜サスペンス劇場」見せられた気分だ。
とことんエログロ貫いて欲しかった。
変態だらけのなかで普通で善良な青木が翻弄されるとこが見所なのに。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:44:21 ID:kQfHPm5Q
漫画で読んだけどハゲるのは男性ホルモンが多いからで
欧米ではより強いセックスアピールを感じるらしい
ハゲはかっこいいらしい
男もそうなのかもしれんがとにかく女性はハゲが好きらしい

あれなんか文が変かも
てか秘密と関係ある話か・・・?大統領のことかね
まだ1話しか見てないけどBGMに凄い違和感あるな。センスが全く感じられん
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:18:45 ID:M02L5Ulv
そうやって自分の頭部にある秘密を肯定している訳ですね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:00:43 ID:8HnN9SEK
少女漫画の清水玲子スレ見に行ったら原作アンチのパクラーの巣になってて
吹いた。こいつらがここに押し寄せてるんだな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:51:13 ID:e9N8y/6V
たまに来てる原作貶しレスしてるのはそうだろうな
アニメの話せずひたすら原作貶してるからすぐわかる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:38:53 ID:MWiOl9y2
>>956
普通に漫画の話したい奴らがアンチに追い出されて難民に行ったからなw
秘密が駄アニメになって嬉しいんじゃないか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:05:53 ID:e9N8y/6V
少女漫画板は基地害多いからな
追い出されて難民行ったのか。カワイソス
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:41:00 ID:+OeD9ybE
なんだそれwそんなスレあんのかwすげぇなw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:18:26 ID:zBv+Cump
声優に興味ある身としては
ドラマCD情報も載ってると有難いけどな…

>>960
>>951だって。スレ立てよろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:22:38 ID:+OeD9ybE
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:25:56 ID:+OeD9ybE
↑立てました
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:37:34 ID:7kpA+4ou

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:41:12 ID:w5mT5Ee7
3話視聴してきたけど
何じゃこりゃ・・・

ハゲはホモでした
犯人は不明です
何の冗談だか知らないが、2話かけたのにオチが酷すぎる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:32:25 ID:zBv+Cump
>>962

>>686マシューは本名じゃなくて偽名じゃね?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:24:02 ID:aKcMdkms
>>995に吹いた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:26:00 ID:fDI36t9F
995に期待
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:49:42 ID:5XKiGSlU
>>616声も良かった
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:54:33 ID:y5LJuzWP
原作既読者に質問
現時点で面白いと感じられなかったらもう切るのが正解?
もうちょっと待つと雰囲気とか展開とかがらっと変わる?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:05:35 ID:VOZcTJuH
>>970
次が絹子の回らしいんで、それ見てから判断でもいいかも
昼ドラと少女漫画のミックス話なんで、料理人の力量がよくわかると思うしね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:53:25 ID:Imiug9R1
これまでの3話はシリーズ構成にあたりオリジナル話を作ったり、
原作と設定を大幅に変えたりということをしていて、それが無理になっていた。
他の原作話に比べても自主規制に引っかかりにくそうな次のエピソードが、
どう仕上がるかを見れば、戦犯が誰かがはっきりするだろうな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:29:13 ID:KCAroqzl
で、結局、薪って何歳の設定?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:33:12 ID:nuI7f/yk
40くらいじゃないの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:48:46 ID:3un24jKy
ウメついでに

>>974
三十代後半ぐらいかなぁと思う
なんとなく40はいってないイメージ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:15:55 ID:KCAroqzl
なるほど、キャリア相応の年齢、ってことかー
鈴木と同期だし、雪子さんより年上だね

最初青木が高校生に見えるとかあどけないとか言ってたのが笑える
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:33:02 ID:hbN5jDjt
あのさ、いまさらこんな事言ってもここを過疎らせるだけだけどさ
ネタバレスレじゃないところで当然のように原作ネタ出すのやめたら
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:59:19 ID:afD35dFx
>>970
まあ面白いと思えないがこれはねーよと突っ込みながら楽しんで見てる
気になるなら見ればいいじゃない
雰囲気や展開ががらっと変わることはないかと
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:27:35 ID:T+sUVZpm
>>975
どっちにしろムチャな見た目だよなぁ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:42:13 ID:TxE5f0AY
>>979
原作の少女漫画なら「若く見える」で済むんだがなぁ…。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:54:49 ID:RorWeACS
1話見た時、これはひどいと思ったが、
2話目で絵がなんとなくましになった気がした。
3話目でなんとか脚本もまぁありかもと思うようになった。
なので、今夜の4話目はさらに良くなっていることを期待。
…良くなってるといいなぁ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:43:57 ID:nmY6Kc1/
良くなってるのはお前の脳の方だと思うが…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:23:19 ID:tS+AxTv3
おれは完全に近親相姦目当てでみてる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:19:22 ID:4uJZZzJ5
梅にきました。
今夜はどこでズンドコBGMがくるのか期待。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:20:50 ID:ZonlJilk
>>983
私もだ。あれがなければとっくに切っている。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:50:03 ID:65sqz9CT
相変わらず空気読まないドンドコだな・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:50:58 ID:32grvUsY
「施設に入れろ」「延命措置はするな」親の愛だなあ…
俺の両親も俺に同じこと言ってるよ。。・゚・(ノД`)・゚・。



勿論、その通りにするけどなw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:51:54 ID:bD5DQQV7
なんでまだ実況するカスがいるの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:52:08 ID:AH2FcSz8
ちょっと泣けてきた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:56:39 ID:4pfJdYC4
RDとこれ見てると激しく眠くなる。
青木だっけ?あいつなに閃いて被害者の病室に行ったんだ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:56:40 ID:8w9pP8xu
後味悪い話だぜ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:56:49 ID:aKdw8rUW
今日はよかったなぁ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:57:45 ID:AH2FcSz8
家族の世話になるのは遠慮するのに
国の世話になるのは遠慮しないんだよなぁ
早く死ねよ老害ども
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:58:54 ID:cxXhJX84
やっぱり、変に原作に沿おう沿おうとしない方がいいな。

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:59:00 ID:umO4ODWB
ズンドコズンドコ ズンドンストトン
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:59:28 ID:p1DJR97P
第9って凶悪犯罪に使うんじゃなかったの、と素朴な疑問。
普通に、社会派刑事ドラマのノリだったな・・・
猟奇犯罪を期待して見続けてるのに。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:59:37 ID:6mkJy3y4
とんだ欝話だったが珍BGMのおかげで見事にコメディに昇華してたな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:00:44 ID:cxXhJX84
BGMにはもう慣れて、違和感がなくなった。
つか、4話だけに関して言えば、むしろこれアリかも?とさえ思った。

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:01:35 ID:4pfJdYC4
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:01:37 ID:DUy4Z8+1
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛