絶対可憐チルドレン sense12

このエントリーをはてなブックマークに追加
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:07:42 ID:X4gz/Ull
紫穂の能力は刀の物干し竿から読み取ると燕返しが使えるが、
筋力が足りないので不完全になると理屈はこんな感じだな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:08:53 ID:jvFmHI+w
>>735
なるほど、それでサカキとは暗黙に警戒しあってるのかもしれんね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:09:45 ID:jvFmHI+w
不二子さんと少佐はSEXしたことがあるのかな?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:11:12 ID:5w2jhgU+
最近テレポーターの映画あったけど
少し見たい気になった
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:18:36 ID:DLPbUXN5
ていうか、不二子ちゃんはあの丸メガネ上官に殺されそうにならなかったの?
兵部を最初に片づけようとしたのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:26:20 ID:9BdU8aH8
お前アニメ本スレでなに言ってんだ、マンガスレかネタバレスレいけ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:28:14 ID:oo5hhpQI
OP、よくよく歌詞を追っていってみたら、
「未来を今超えよう」「Change the world」
「熱いバトル 何度もトライ リアルをつらぬいて」って、
絵柄としては大人薫は出てこないけど、一応
微妙にそこらへん意識して織り込んでる?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:04:37 ID:fmG484fK
そういえばいきなり「チルドレンはレベル7」って紹介していたけど
超度表とか日本で政府と契約しているレベル7はこの3人だけとか
そういう説明は一切なかったんだな…
「超能力が当たり前に存在する世界」は説明なしでも演出だけで理解できるし
細かい説明は2話以降になるのかな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:05:59 ID:9BdU8aH8
超能力が当たり前に存在するってほどではなかったな
超能力使ってたのが犯罪者とチルドレンだけだったし、もっと一般人が使ってるとかバベル職員が使ってるとか言う描写がないと
せっかく受付嬢も出てきたってのに、普通に受付してるだけじゃねえか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:10:54 ID:DK//nLNI
まあ2話当たりに良い子のための超能力講座があるんじゃね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:29:17 ID:NHbXm8Wu
>>744
兵部がパンドラを率いる事を、伊八号が予言してたからでしょ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:58:11 ID:ALAMWTdD
>>750
他の日本軍所属エスパーは、
兵部より前に(または同時に)殺られちゃってるよ。

不二子はどうなんだろうな。
現場が不二子の実家の別荘ってことは偉いさんの血筋だろうし、
それによって特別扱いになったのか、
単に別のところにいて助かったのか、
あるいは、メガネ君一派の暴走だったのか、
いろんな解釈が成立する。またいずれやるんじゃない?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:01:40 ID:JRwUAOnY
おばさまに行く前に兵部がメガネを殺してしまったとか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:03:53 ID:s7VcHW1m
当時は不二子もまだ20代だからおばさんじゃないよ
はさておき、核心に触れるネタバレは自重しようぜ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:44:04 ID:3YKne7ID
つか漫画板で話すネタじゃね?
不二子ってアニメで登場するかどうかも一切未定のキャラだぞ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:46:29 ID:ZZJX6XGp
旅に出てて今日やっと視聴できたんだが・・・

小学生OPは声が小さい・・・
クラウスさん・・・いったいなにが・・・あれ?タマ?人間になったのか・・・
ハヤテくん・・・女顔だったのにとうとう幼女に・・・

なんか、出だしにパトレイバーとか北斗の拳みたく世界観説明いれれば・・・とおもた。
「世界中に超能力犯罪が増加している近未来、政府は対超能力者特務機関BABELを設立・・・
そこには超能力LV.7を持つ少女たちがいた、その名は・・・」
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:05:01 ID:eqIi3DdF
局長の声は渡部猛や銀河万丈とかじゃないと合っていないなあ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:12:52 ID:Z9NsboXL
紫穂が何気に怖い事言ってるよな
レベル7は大量破壊兵器と同等って
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:34:19 ID:l95s4oeB
ヤバイ。
OP一回聞いてなにこれて思ったのに
もう一回見直してたらなんかだんだん良くなってきた・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:35:38 ID:Z9NsboXL
>>758
いや、それ普通の感覚だって
良い曲だよ、あれ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:37:36 ID:ESDlcaax
>>756
バンジョーは義兄弟の方にw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:39:06 ID:TdENEowb
>>758
どうやらエスパーに洗脳されたようだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:43:46 ID:vz6CWgf0
>>748
オタクが世間に認知されたといっても全体でみればマイノリティだし
偏見もってるやつもコンプレックスにしてるやつもいる。
なによりオタクって自覚があったからって一日中自分はオタクです
という自己主張をしながら生きてるわけじゃない。

それを超能力に当てはめて、高度なヤツは軍事兵器並に
考えられてる社会だと思えば周りにいちいちエスパーですって
アピールしてるやつはエスパー以前に変人だと思うがな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:52:51 ID:qPjgOXLD
>>758
後の方の間延びさえなければ・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:02:11 ID:388n+jn4
普通にパンツが見えていれば神アニメだったのに・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:03:05 ID:Tu4ykGU6
OPの最後の最後飛び立つところ一瞬だけあるような気がする
パンチラ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:03:27 ID:JRwUAOnY
残念だが無かった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:08:49 ID:bJdKd+Y7
触手キャプ.zipはまだかね?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:25:02 ID:l95s4oeB
>>763
なんかそういうのも含めて気持ちよくなってきた・・・こわあ

見直してて思ったけど皆本が普通にすごい良いやつだよね。
ひねくれてなくて好きだなー。
あと局長の
嫌われたらおしまいじゃん、って言い方がツボった。この人もいいな。
来週も見よう。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:28:32 ID:OS2KgcJi
ラスト前、受付嬢が皆本についてペラペラしゃべるところは、ダブルフェイス
お披露目への伏線なのか?初見のよい子には絶対分からないだろうけど、
来客にああいう言い方するのは普通に見ればヘンだよな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:29:51 ID:xEY0rm2Q
(・ω・`) OPクソ杉だろjk・・・
 ↓
(゚∀゚) おーばーざ・ふゅーちゃーわ〜〜!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:33:34 ID:FkXFtiTP
あるあ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:43:41 ID:dmTknlYD
原作は無視していいから。
せめてポーズつけのとこは超絶作画でやれよな
それをワンパターンで流しときゃ子供も食いつくのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:45:14 ID:FkXFtiTP
作画良すぎてオラびっくらこいた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:49:09 ID:E5h6l31h
まぁ作画なんて子供はたいして気にしないけどね
某プリキュアだって作画崩壊したって別に影響ないし
まぁ一度ワンパターンなシーン作っとけば何度も使えるけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:51:40 ID:Z9NsboXL
>>772
>>774
次回からリミッター解除シーンがパターン化されるだろうな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:52:39 ID:5eQRB58x
>>769
ダブルフェイスのあの気軽さは気になったが、まあ知り合い程度にはなってたんだろうと脳内補完
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:57:22 ID:JRwUAOnY
>>776
という事は一度バベル本部へ行って所長にもチルドレンにも会わずに帰って
それから電車で本部に向かって「ただいま帰国しました」?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:57:41 ID:kjvHMb/Q
これってマリカのパクリっぽいと思ったのオレだけじゃないだろ
能力設定がまんまマリカ、アキラ、カナメじゃねーか
しかもアキラ役が関西弁なのも、カナメがお嬢系なのも
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:00:04 ID:5eQRB58x
>>777
いや、その研修前からチェックは入れてたり、みたいな
原作でもダブルフェイスは皆本狙いだし、そんな感じかなと
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:03:55 ID:ALAMWTdD
>>753-754
正直すまんかった(´・ω・`)

>>776
それはないと思うなぁ。
ずっと海外で研修、帰国後すぐに事件に巻き込まれての初出勤だし。
研修前からの知り合いなら、お久しぶりです的な会話になるよね。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:08:33 ID:5eQRB58x
>>780
お久しぶり的な会話にも見えるし、受付なんだから「お久しぶり」は公私混同で使えなかったんじゃないか?
あ、もしかして、あの場面てほたるがテレパス使ったってことなのか!?
もうちょっとなにかエフェクトつけろよ・・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:13:05 ID:MjqSpQGF
>>778
そんなことを言えば幻魔対戦までさかのぼれるな。
主役は星辰の運行さえ変える念動力者東丈。
それからギャングの黒人少年テレポーター、ソニー。
人類最高のテレパシスト、ルナは正真正銘お姫さまだ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:14:28 ID:p/mQS/m/
あれはテレパシーで皆本の素性を読んで「二週間の主任研修を〜」って言ってるんだけど
まだキャラ紹介も終わってないから描写をボカしてるんだろw
そのうちダブル・フェイスの回に、皆本が初対面の時のことを回想すんじゃないの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:16:19 ID:5eQRB58x
キャラ紹介終わって無くても、「なんかやって皆本の素性分かったんだな」くらい視聴者に一目で分かるようにしとけよなあ
あれじゃあストーカーだぞ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:17:26 ID:1MIvrP47
メディアワークスでの絶対可憐チルドレン
関連厳秘ファイル
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3932.zip
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:17:47 ID:j/c7d3ZN
アレでは研修帰りの局長の部下としか分からないしな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:18:06 ID:Z9SJcqzo
>>778
すると絶チルのラストは、自爆直前のパンドラ本部から、葵が最後のパワーを
振り絞って薫だけをテレポートさせ、残った紫穂と二人で憎まれ口をたたき合い
ながら、戦闘員の群れに突っ込んでいくんですねw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:19:42 ID:j/c7d3ZN
>>786>>784宛てです。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>765
無理に見せないようにしているから、足と腰の間が変。
たとえて言うなら胴体をへその辺りで切って、足を付けた感じ。