ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔6階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
−目指せ、最上階−
=====================重要=========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →BS実況(民放)板:http://live24.2ch.net/livewowow/
・ニコニコ動画、ようつべ(YouTube)、アップロードやファイル共有等の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入推奨。導入は此方から→ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qd5.2ch.net/saku/
・次の階(スレ)は>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
===================================================
●TV放映・NET配信日程 平成20年4月4日(金)〜
tvkテレビ神奈川    毎週金曜日 25:15〜 4月4日〜
SUNサンテレビ     毎週金曜日 26:10〜 4月4日〜
TVhテレビ北海道   毎週金曜日 26:30〜 4月4日〜
MXTV東京MXテレビ 毎週火曜日 26:00〜 4月8日〜
TVQ九州放送     毎週火曜日 27:53〜 4月8日〜
TVSテレビ埼玉     毎週水曜日 26:00〜 4月9日〜
MTV三重テレビ     毎週水曜日 27:00〜 4月9日〜
ctc千葉テレビ     毎週木曜日 25:00〜 4月10日〜
GBS岐阜放送     毎週木曜日 25:45〜 4月10日〜
KBS京都        毎週木曜日 26:00〜 4月10日〜
BS日本         毎週水曜日 25:30〜 4月9日〜
GyaO(無料)       毎週土曜日 12:00〜更新:http://www.gyao.jp/anime/druaga/ 4月4日〜
●関連頁
公式(※音声注意) http://www.druaga-anime.com/
Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドルアーガの塔_〜the_Aegis_of_URUK〜
●前の階(スレ)
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔5階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207332024/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 06:48:28 ID:ABcLCYBE
●別塔の階(関連スレ)
[大規模MMO板] ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1207288209/
[ネトゲサロン板] ドルアーガの塔升スレ 塔1階
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1205679286/

●声の出演
ジル:KENN        カリー:石田彰
カーヤ:折笠富美子   ウトゥ:安元洋貴
ニーバ:櫻井孝宏    ギルガメス:土師孝也
ファティナ:堀江由衣   カイ:矢島晶子
アーメイ:早水リサ    サキュバス:ゆかな
メルト:郷田ほづみ    ケルブ:てらそままさき
クーパ:茅原実里     エタナ:水野理沙

●製作陣
原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明孝一      監修:遠藤雅伸
人物原案:白亜右月   系列構成・脚本:賀東招二
人物設計:山形厚史   人物設計主任:高岡じゅんいち
怪物設計:丹澤学     ドルアーガ設計:草なぎ琢仁(なぎの字は弓へんに剪)
色彩設計:内林裕美   プロダクション設計:小林誠
総作画監督:藤澤俊幸、高岡じゅんいち
撮影監督:石黒晴嗣   音響監督:郷田ほづみ
編集:肥田文        音楽:崎元仁(※崎の字はたちさき)
製作:イズミプロジェクト  アニメーション制作:GONZO

●主題歌
OP曲:ムラマサ☆「SWINGING」 平成20年5月28日(水)発売予定
ED曲:KENN「塔頂者たち」 平成20年5月28日(水)発売予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 06:54:08 ID:mkoIeved
いくらパワー!
    |
 <○|
    \
    <\
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 06:56:52 ID:+zD6ORxv
>>2
なにこの中国語みたいな表記ww
怪物設計? 系列構成? すばらしい文字数節約
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 06:59:55 ID:QgdsWrQE
>>4
日本語でおk
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:00:01 ID:NjlodD0l
/ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄Υ
| ┌─┴─━─┴─━─┴─┳─┴─━─┴
| │                      ┃
>‐┤ /⌒ヽ            ┃
| │ヾ,,,_,,ノ           ┃
| ┣━━━■      ■━━━■━━━■━━
| │    ○┃                           まだ後54階もあるのか・・・・
>‐┤  /  ┃                          >>1乙と言っておこう
| │/`  .┃                          
| ┃      ■      ■━━━■━━━■━━
| │      ┃                      ┃
>‐┤      ┃                      ┃
| │      ┃                      ┃
| ┃      ■      ■      ■━━━■
| │              ┃      ┃      ┃
>‐┤              ┃      ┃      ┃
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:06:57 ID:OJAJuRhE
>>1
次からテンプレに二話以降裏表なしって追加しとくか?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:20:40 ID:pvegbjQo
おもしろかった
 
↓以後、GONZOアンチによる濃厚なネガティブキャンペーンをお楽しみください↓
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:23:41 ID:NjlodD0l
↑ キャンペーン現場から一旦お返しします ↑

1話ひどすぎる!!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:26:14 ID:70MwN2zt
TVとギャオのって何か違うのか?
裏表ってなんじゃ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:39:15 ID:arKpX7iV
>>1
>>10
OPが一部違う、中身が8割違う
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:12:18 ID:s2vOl2Eo
gyaoのほうがまだ「まし」ってだけでそんなに面白くは無かった
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:13:02 ID:IT8GCEz8
>>1
ドルアーガの塔 プロジェクト総合サイト
http://www.druaga-project.com/

MMO版と連動した世界観設定に付いてはこちら


MMO版サイト
ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜
http://druaga-mmo.com/
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:17:56 ID:KqM34dTl
GONZOの日本部門の本気なんだ馬鹿にすんな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:18:22 ID:3oapoFm+
近年では最高に面白かった。










本編じゃなく空気読まずノコノコここまで来る遠藤が。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:20:19 ID:P0DVOFZP
gyao版面白いやん
地上波版はDVDのオマケにしておけば・・・

とりあえずウトゥは俺の嫁
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:20:59 ID:IfA9v+tx
ふうふう、やっと6階まで来たぞ。
前スレの諸君、乙です!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:21:15 ID:sB5NL7kA
製作状況に余裕あるなら表裏とかやってないで一本に絞れ話はそれからだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:22:42 ID:g0klkA8V
この戦いが終わったら遠藤と結婚するんだw

>>1
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:22:59 ID:nsSOu8rO
二話は戦闘がショボかった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:23:14 ID:mkoIeved
>>16
公式ブログからPに直訴だ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:24:12 ID:2mej+1X7
>>1乙です

まあ1話表、2話裏で放送されるよりは、ましじゃね?
今後に期待、1話表裏に関しては満足した、ゴンゾなんで先の話で
落ちる可能性が高いけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:25:12 ID:IfA9v+tx
サンテレビで「小っちゃ」って言われてたのが
今頃ドルアーガのことだと気づいたオレ涙目・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:26:16 ID:dkNSrjOx
硬派なファンタジー物アニメだと思っていたんだけど・・・・・ナンダコレハorz
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:27:46 ID:j1y6cA6g
何の予備知識もなく見た俺はあの軽薄なノリは嫌いじゃない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:27:49 ID:ABcLCYBE
1話で評価を上げたマクロスF
1話で評価を下げたドルアーガ

最終回に近づくにつれ間違いなく逆転するであろう
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:28:22 ID:HTnaUE9r
>>24
公式のキャラクター紹介見れば硬派じゃないことくらい……
先入観はたいてい悪い結果しか起こさないんだぜ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:28:28 ID:mkoIeved
死人が出るって話があったけど、まさか表1話の事じゃないよね^^
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:28:41 ID:xnP29MGF
想像以上におもしろかった

ローパーGJ、これからも期待する
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:28:55 ID:yPPX4/MY
予告は釣りだったのだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:31:52 ID:zpBG4ji8
自分もドルアーガっていったらガチガチのファンタジーってイメージが一般的と思ったけどな
なんでこうなっちゃってるんだろう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:32:51 ID:QLMhDuje
gyao版とTV違うの?
gyao版見たけど、
OPから出落ちかよwwwwww

酷すぎて吹いた
誰がギャグアニメを期待してたんだよ?
本当にGONZOだけは、どうしようもないな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:34:09 ID:27hKicUc
>>26
マクロスは評価下げてんじゃん
構成悪くなってるし戦闘減ってるし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:34:46 ID:QskUs91X
ネット受け狙っても当たらないことは諸先輩方が証明してるよ遠藤さん^^
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:34:52 ID:El2J+Z/e
結局OPの現実世界はなんか意味あんのだろうか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:35:18 ID:zh00FPHg
いちおつ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:36:35 ID:QLMhDuje
>>34
ハルヒとからきすたは?

普通ドルアーガっていうタイトルなら、
正統派のファンタジーを期待しても無理ないよ。
俺もそうだったし。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:36:44 ID:te9mx1yO
ネトゲやってアニメばっか観てんじゃねえよオチ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:38:00 ID:2mej+1X7
結構、正統派のファンタジーを期待してる人が多いんだな。
ナムカプから知った俺は異端なのかもしれん。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:39:29 ID:27hKicUc
>>32
ゴンゾ関係ねーから
にわかは黙ってろマジで
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:39:37 ID:P0DVOFZP
俺は面白かった派だけど
内容、雰囲気全てにおいて全くドルアーガしてないな
おちゃらけオリジナルファンタジーとして視聴
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:39:46 ID:g0klkA8V
>>38
ネトゲの下りはわかるが、アニメばっか見てんじゃねーはドルアーガ関係ないじゃんw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:40:16 ID:HTnaUE9r
>>39
でも、公式からして

>本編のヒロイン。
>カイの血筋を受け継いでいる巫女。
>天然・電波系の不思議な少女。
>根拠のない発言でパーティを引っ張る。

だからなあ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:40:29 ID:nUo/TAoY
ドルアーガの塔を原作にして作るアニメじゃないよね。
世界観が違い過ぎる。

すっとぼけたやりとりや、エロを押すんならオリジナルアニメで作ればいいのに>ゴンゾ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:40:46 ID:C8WlhC1x
地上波だけ見てたからとんだ糞アニメだと思ってたら、Gyao版見て理解した。
地上波が現実でGyaoは気絶した主人公がみた妄想だったんだな。だから地上波はあんなに話が破綻してたんだ。で二つ合わせて一本だと。

面白いじゃねぇかwwww
46極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/04/05(土) 08:42:17 ID:gjeSfRQf
>>1
上段外壁に一回触れて戻れ

なんだか、寝て、起きて、冷静になったら寂しくなってきた。
「原作の良さを引き出すべく原作と正面から向き合って真摯に作る」って事を、なんでそんなにみんなやりたがらないんだろう。って。

昨日は「ここまで別物路線だとまだ割り切れる」みたいな事を思い込もうとしたけど、やっぱり割り切れそうにないや。
半年前のゲームを駆け足でアニメ化しろって訳じゃないんだからさ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:43:06 ID:khFu1fLm
>>43
主役が盾役ってのとヒロインが電波って時点でラグナロクだしなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:43:36 ID:PkXhZGWc
いや主人公の黄金の鎧とか思いっきり初代版ギルの鎧そっくりだったじゃないか
できれば妄想版はBGMも原作のアレンジ聞かせて欲しかったが
もしかしてネタに気を取られて気が付かなかっただけでちゃんと流れてたのか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:43:47 ID:HTnaUE9r
>>46
キャラクターが1人しかでなくて、もくもくとダンジョンでスライム切ったり宝箱さがしたりするアニメを
今やってどうなる?って思うがなあ。原作のよさ……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:43:52 ID:XmL8dNip
妄想版は論外として
ギャオ版も番外編だろ

二話以降からちゃんとした
見てて恥ずかしいぐらいの
コテコテファンタジーものになるんだよな?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:44:16 ID:1iWP1vBt
>>45
逆だろ
Gyao:実際に話が進んでいるリアル
地上波:主人公の夢
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:44:45 ID:27hKicUc
>>39
そういやドルアーガ戦の今石っぽいのはナムカプのOPのパロなんかね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:45:55 ID:HTnaUE9r
>>50
残念ながら、まともっぽいアーチャーPTから離れて、
電波女とか怪力メイドとヘタレ魔法使いとかとPTを組むことになりそうですよ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:48:25 ID:P0DVOFZP
>>39
ナムカプのギルとカイは原作踏襲してたけど
ドルアーガはピザってかっこ悪かったなぁ・・・

ナムカプもゆめりあも2出ねぇかなぁ・・・でねぇんだろうなぁ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:49:17 ID:27hKicUc
>>44
だからゴンゾ関係ねーって言ってんだろ
千明、賀東、遠藤の三人が自由度の高いとこで作ればどこでもこうなるわ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:49:21 ID:g0klkA8V
>>52
なんか色んなナムコキャラ出てたなぁ
まぁナムカプのパロってよりスタッフの悪ノリした結果ナムカプOPみたくなったって感じじゃないかな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:49:54 ID:C8WlhC1x
>>45ミス
地上波とGyaoが逆でした
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:50:14 ID:HTnaUE9r
>>54
いやあれは夢で妄想だし。
キャストにはギルガメスとカイあるから別に出るんじゃね。
矢島晶子のカイにはちょっと期待。いや、かなり期待
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:50:57 ID:NRfFs0s3
アニメ前知識無しに見てて、
結局キャンペーン応募のためのキーワードが
わかるまでに3時間かかった俺バカす

>あのキャラのあの台詞は、、、
> ↓
>「○○○話しようぜ」

「あのキャラ」って書かれたからイシターあたりを想像しちまった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:51:35 ID:IT8GCEz8
http://www.ends.jp/KI.jpg
これカーヤなの?
衣装も髪型も全然違うけど
まだ公式にも載ってない今後登場予定のキャラ?
カイの衣装に似てるけどカイはこの時代は90歳超えててしかも失踪して行方不明なんだよね?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:51:58 ID:27hKicUc
>>56
ナムカプOPを意識してなきゃ今石の真似なんてしないと思うがなあ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:52:54 ID:mkoIeved
いくらキャンペーン応募すんの忘れてた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:54:02 ID:ReLLtuYU
>>59
ねえねえ答え教えて
見てないし見てもわかる自信が無い
でもイクラ食べたい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:55:09 ID:NRfFs0s3
>>62
正午まで
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:55:12 ID:IT8GCEz8
>>53
フルプレートにバトルアックスの戦士(ウトゥ)とも別れるの?
あれは割とまともなキャラだったよね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:56:05 ID:MiZxWsaw
>>60
それはゲーム用のイラスト
>>62
急げ!12時までだぞ!!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:56:44 ID:/bA5/bYJ
正直ここ数年のゴンゾ作品見てると今後盛り返しそうな気がしないんだけど・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:58:27 ID:iS4dSRmv
地アナだとキャストクレジットが完全に判読不明なんだが
スタッフ無能にも程があるだろw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:59:07 ID:ABcLCYBE
>>31
それはない。
リターンオブイシターとか駄洒落っれてんだろ?
カイはソーサラーだからソーサー(皿)を投げるとか・・・・
いつからガチのファンタジーなってしまったのか
そんなあなたにはゲームブックドルアーガの塔 全3巻をお勧めする。
(メスロンとタウルスの掛け合い漫才等いろんなギャグあり)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:59:31 ID:mkoIeved
>>64>>66
応募したぜ!さて守り人みるか…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:00:06 ID:IT8GCEz8
>>63
見たけど半分寝ながら見てたから台詞なんかわかんない
「こわい」話しようぜ でいいのかな?(;´Д`)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:00:42 ID:9gcu+xyR
何このアニメ…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:01:01 ID:ObwCckYR
GYAO→地上波
これが正しい視聴方法だな
とりあえずは食いついた
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:01:43 ID:jUjIo0fv
Gyaoも地上波も見てきたけど、結局先週のGyaoの先行放映ってなんだったの?
時間軸的には一話の後って事になるのかな?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:01:49 ID:g0klkA8V
>>71
Ans.「エロイ」話しようぜ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:02:27 ID:QLMhDuje
>>73
マジで?
俺はもういいや。面倒臭い。

OPでのズコーで、
見続ける気がしなくなっちまったよ。
77極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/04/05(土) 09:02:46 ID:gjeSfRQf
>>49
たしかにアニメ化するにあたって、ある程度のアレンジは必要になるかもしれないし、
俺が記憶を過剰に美化してるんだろうなぁってのもあるよ。
でも、だからって、まさかドルアーガの名を持つアニメでニコ動ネタを見せなくてもいいんじゃない?とも思うよ。

でもま、俺みたいな素人が考えるよりも、プロの製作がきちんと考えて作ってるんだろうから、もうちょっと我慢してついていってみるわ…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:03:06 ID:khFu1fLm
>>65
キャラ紹介を見る限り
ジル組(ジル、カーヤ、アーメイ(裏の方で賭けしてた人)、メルト(ゴルフ魔導師)、クーパ(怪力幼女))と
ニーバ組(ニーバ(アーチャー)、ファティナ(堀江)、カリー(石田)、ウトゥ)辺りで別行動かな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:03:12 ID:e6fBu+jT
あ?今見だしたがなんじゃこりゃ、かみちゅ?
Gyao版?情報を取らなさ過ぎたか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:04:16 ID:Ry+CLTYp
2chやニコに媚びたシーンを出すのは止めてほしい・・・萎える
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:05:19 ID:2mej+1X7
>>67
俺もだ、途中まで良いけど、最後にやっちゃったとか途中から狂い初めて・・・な
展開が多いイメージがゴンゾにあるわ

1話を面白いと感じたけど、2話から正統派になるなら辛くなるかもしれん、
バンダイみたいに無駄にグロとか勘弁してほしいと思ったり。

ところで、このアニメのターゲット層ってどのあたりになるんだろう、小学生男子ぐらいなのかな?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:05:19 ID:ABcLCYBE
>>67
つ瀬戸の花嫁
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:05:40 ID:fX8OpU1o
恨むなら賀東を恨め…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:06:06 ID:IT8GCEz8
>>67
つロザリオとバンパイア
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:06:06 ID:5YMe7DR6
良い最終回だった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:06:29 ID:khFu1fLm
>>81
放送時間を考えたら判るだろ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:07:22 ID:d5+5XTpX
表1話がないと裏1話つまらんな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:07:31 ID:QgdsWrQE
先週のGyao先行放送が2話
今週のTV版1話 妄想編:表 + Gyao版1話 現実編:裏
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:07:30 ID:TZ27kVVr
まじめに作れよ、クソ面白くもない。ただ不快なだけだぞ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:07:42 ID:/bA5/bYJ
>>82
アレはAIC絡んでたし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:08:51 ID:ABcLCYBE
つーか、君らが望む原作どおりのシリアスなトコだけ踏襲したアニメにしたら
6話くらいで完結しちまいそうだ。
まぁTVアニメじゃあ無理、今も昔も。劇場版かOVAならできるかもね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:09:12 ID:nrbRHDY9
その瀬戸ですらDVDは大して売れてないわけで、ドルアーガはマジで数字でないかもな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:10:25 ID:NRfFs0s3
そんなことより
「さめの」話しようぜ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:11:00 ID:QgdsWrQE
イクラ丼でてこなかった 残念
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:11:08 ID:j2+R3Wsi
何?ただのギャグアニメ?
つか安易に人が死にすぎ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:11:50 ID:fX8OpU1o
2話以降シリアスファンタジー路線で行くなら海外ではウケるかも知れないな
GONZOは海外ではかなり強いし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:12:45 ID:Tvu94YKx
評判悪いな
俺は面白かったよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:12:48 ID:NRfFs0s3
>>94
イクラ丼は出てこなかったけど
イクラっぽい色の物体は見えた気が
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:13:14 ID:v1zrCh+B
中盤の挿入歌なんかでイクラが流れると信じてる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:14:25 ID:27hKicUc
今年のゴンゾは今までとは一味違うよ

つーか、にわかは本当黙ってろや
これじゃゴンゾだから叩かれてるって言われるのも仕方ないわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:15:23 ID:6IqZ+jV/
いくら丼が食べたかったなぁ〜
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:15:57 ID:TZ27kVVr
すんげ〜〜〜〜〜〜超超超ギャグが寒い
つまらないだけならいいけど、腹が立ってきた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:16:13 ID:wZAz0Vy7
監修が「ハルヒ面白いって言った」とかいってるけど
ハルヒのどこが面白かったのかまったくわかってないな
物作ってる側なのに・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:16:27 ID:/bA5/bYJ
お前は一体何と戦っているんだ…>>100
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:17:58 ID:LHYsQeNu
今両方見てきた
なんというかスレで叩かれてたから覚悟してたけど
そこまで酷いとは感じなかったw
まあ毎回2つ見せられるというのなら即切りだけど
ただこのままいっても面白くなりそうにないな・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:18:17 ID:QgdsWrQE
>>103
ならハルヒの面白さをお前が説明してくれ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:19:17 ID:PZyFLNNS
>>97
いや正直、面白かった
ドルアーガ知らんしありがちなファンタジーになるよりいい

ただgyaoの奴をテレビ放送にしとけばよかったな
表を見ただけじゃ期待できないと思う奴いてもおかしくないかもな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:20:35 ID:fX8OpU1o
ハルヒもヤマカンとかあってこそ出来た作品だしなぁ
2期はヤバい気もするが、監督は1期と違うしヤマカン不在だし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:20:39 ID:ABcLCYBE
とりあえず、エロは続く。
そうでなければならん。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:21:16 ID:d5+5XTpX
ハルヒより全然面白かった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:22:01 ID:27hKicUc
>>104
お前のような知ったかにわかゆとり豚だよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:23:12 ID:QLMhDuje
>>107
ありがちファンタジーって、正統派の事を言ってるのか?
ありがちって言うほど、本数無いでしょ。

どっちかというと、ドルアーガみたいな、
ギャグファンタジーの方がありがちじゃないか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:24:03 ID:ABcLCYBE
ドルアーガはもともとギャグファンタジーだしな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:24:08 ID:wtlZGD/A
GYAOのと両方見たけど結構楽しめたなw
まあ賛否両論別れそうな一話だと思った
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:24:12 ID:amg2xNfI
表と裏はやられたって感じだ
カオスすぎて面白いwwwwwww
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:26:00 ID:TZ27kVVr
ドットハックみたいな、クソ面白くないアニメっぽいな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:26:12 ID:QLMhDuje
>>113
え?そうか?そういうイメージ全く無かったが。

どっちにしろギャグ路線なら、
あのPVは無いだろ。
思いっきり期待してしまったではないか。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:27:02 ID:QgdsWrQE
裏→表 表→裏 順番はどっちにしろ
2つのギャップと別な話なのに絶妙にリンクしてるとこが笑えたな
ギャグそのものが面白かったわけではないが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:27:54 ID:El2J+Z/e
最近2chやらニコやらからパロディ持ってくるアニメ増えたね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:28:43 ID:6IqZ+jV/
個人的には賀東がシナリオに関わってるのでいつものGONZOのように最終回に向けてガッカリ展開にはならないと思ってる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:28:49 ID:MiZxWsaw
この仕掛けは想定外だったwwwすげえw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:28:52 ID:PZyFLNNS
>>112
正統派のことだ
すまんファンタジー自体ほとんど見ないからどっちが多いかは知らない
個人的にはガチガチのシリアスよりギャグあった方が好きだってだけかも
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:28:57 ID:nRXPsNuT
あの手この手いろいろな手法で
楽しませてくれようとするゴンゾは好感持てるな
当たり外れは仕方ないがな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:28:59 ID:ljz8zYhE
とりあえず売れないわな、これ……
古参ファンが求めてるのは硬派なドルアーガだろうに
ゲームのナプカプに登場したギルは、ゲームブック版の
アイテムまで使用したというのに
さすがGONZO
もう切るってやつ多すぎて泣けてくる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:29:22 ID:ABcLCYBE
つーか、ファンタジーのフルパニになるに決まってるだろ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:31:16 ID:ABcLCYBE
硬派なドルアーガなんてユーザーの勝手な創造物に過ぎないって事をお前ら理解したほうがいい。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:31:43 ID:KrX+jxPD
ドルアーガってタイトル持ってるおかげで俺から視聴意欲を根こそぎ奪いはしなかったが
もし出来が良くてもDVDは決して買わないと決心させるのには十分だった
まあ首が締まるのはスタッフだ。こんな連中抱えてゴンゾもかわいそうに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:32:45 ID:fX8OpU1o
ぶっちゃけ脚本以外は結構頑張ってるからなぁ
やっぱり賀東が原因か、2話以降の脚本でどうなるか決まりそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:32:54 ID:TZ27kVVr
ドルアーガっていう名前を使わなきゃいいのに。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:33:26 ID:ljz8zYhE
>>126
小説やゲームブック版のシナリオは十分硬派だし
ファンタジー然としてるよ
大体予告で釣ってあの中身じゃ爆死するに決まってんだろ……
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:33:27 ID:QgdsWrQE
そもそも古参のドルアーガファンなんて絶滅危惧種なんではw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:33:33 ID:ABcLCYBE
シリアス有りギャグ有りになると思う。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:34:54 ID:wtlZGD/A
来週からはシリアス7:ギャグ3くらいになるんじゃね?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:35:06 ID:IT8GCEz8
>>130
小説版ドルアーガって読んでないんだ
ヤフオクでも入手困難だろうからだれかさわりだけでもアプしてくれ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:35:18 ID:zpBG4ji8
>>126
ねえねえ、商売ってユーザーに対してするもんじゃないの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:35:23 ID:ABcLCYBE
>>130
鈴木直人版ゲームブックならギャグ有り。
遠藤が噛んでないゲームブックはギャグ無し。
小説ってどの小説?遠藤噛んでんの?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:36:25 ID:nrbRHDY9
>>128
そうか? 作画とかも微妙だと思ったが。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:36:42 ID:ABcLCYBE
>>135
遠藤が商売したがってるタマか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:37:11 ID:QgdsWrQE
>>135
落ち着けお前
ユーザーにはドルアーガしらない人もいれば、昔のドルアーガなんてどうでもいいと
思ってる人も含まれてるからな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:38:04 ID:+EN/a5YQ
これが本当のDead end
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:38:11 ID:wDgEgOvJ
どう見ても裏の方が本放送だろ
逆にしたのは失敗だったな
まあ魔法使いの女の子が可愛かったから許す
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:39:18 ID:nrbRHDY9
>>141
正直な話、そこしか見所がなかった・・・('A`)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:39:27 ID:TZ27kVVr
杖のデザインとかがセンスなさすぎなんだよ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:39:46 ID:ABcLCYBE
つーか叩いてる奴は遠藤の関係ないトコでナムコが勝手に動いてたドルアーガに触れてきた奴ばっかじゃね?
イシターの復活とかやってたらギャグありって分かるだろ普通。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:39:56 ID:2mej+1X7
>>137
今回の作画とか動画は十分良かったと思うけど。
何と比べてるのか教えてほしいわ。

この先、キャベツみたいな回もあると思うしゴンゾだし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:40:12 ID:qF135Vhw
期待していたものとまったく違うけど面白かったw
表→裏の順で見たから、セルフパロ→シリアスなんてかったるい構成かと勘違いしてきりそうになったけど。

>>33
全シリーズの1話と比べて特別戦闘が少ないわけじゃないだろ。

>>112
ありがちすぎだから今は本数が無いんだよ。
20年前の小説、アニメ、漫画、ゲーム等々でやりつくした。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:40:35 ID:ABcLCYBE
>>143
デザインに関しては確かに難ありだな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:40:46 ID:rMHdFaut
DEAD ENDか…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:42:35 ID:e2aZOlBK
OPが現代、1話が2バージョン、まるまる夢落ちと、変化球投げすぎな感じだよなぁ。
まぁOPはありだと思う。ファンタジー物のOPってなんかありきたりな物になっちゃうからな。
その点、意外性あるし目を引くし色調も派手だし。変化球としては割と切れがいい。
でも夢落ちはうーん。熱心なファンには辛いだろうし、個人的には楽しめたんだが
「暇つぶしとしては」レベルだから、これでDVD買おうって気にはならんわな。

せめてGyao版だけでも直球を投げとくべきだったんだが……中途半端にギャグを入れて
面白くもないという一番ダメなパターン。曲がりきらないションベンカーブな感じ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:42:43 ID:MiZxWsaw
デザインが難あり?小林誠デザインは凄いだろ。
妄想パートの事言ってるなら、わざとチープにしてるから狙い通り。
それにしてもこれはアニメファンにはたまらんお遊びだよwwメタすぎるwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:43:08 ID:zpBG4ji8
ドルアーガっていうレトロゲーとしては有名なタイトルを持ってきてる時点で
昔のファンがポカーンとするような作品作りは違うだろうって話よ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:43:54 ID:KFqmAWGa
ハルヒ見てこれだ!と思ってやってみたら上滑りしちゃいましたって感じでゴンさんらしいと
思いました。売れないだろうけど次回も滑りっぷり楽しみに視聴させていただきます。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:46:31 ID:KrX+jxPD
ドルアーガ知らない人や昔のドルアーガどうでもいいと思ってる連中相手に商売したけりゃ
ドルアーガなんて名前引っ張ってこないでオリジナルで勝手にやれと。
わざわざ名前引っ張ってきたのにその名前に思い入れある奴完全無視とかねぇよ。
なによりギャグやった上でそのギャグがこの上なくつまらんから叩かれてるのに。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:46:42 ID:KzfuAqby
決闘シーンで殴られてパンツ一丁になったのに
次の瞬間服着てるのはなんでだ?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:46:47 ID:ABcLCYBE
>>150
逆だ馬鹿。
ユーザーが望んでるデザインは妄想パートだ
ドルアーガの時代背景考えてみろ、あの装備とか服デザインはどう見ても中世以降のだし
FFとかの機械文明があるようなへんなファンタジーの影響強いだろが。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:46:56 ID:K8RuwXEf
関係者が開き直って工作してるアニメと聞いてやってきました
アニメ自体には興味ありません
今期興味あるのはゴルゴと電脳と図書館だけです
でわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:48:24 ID:heHkd6Px
ドルアーガ面白いって書き込みにきたら
叩かれまくってるなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:48:31 ID:TZ27kVVr
>>149
オープニングであれやっちゃうと、またネトゲーとか、クソファンタジーかって、かなりげんなりしてしまう。
ドットハックやら、シェイテアやら、ラグナロクやら、この手のジャンルはクソアニメがそろってるし。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:48:46 ID:NRfFs0s3
>>151
俺も昔のファンだけど今回のは悪い意味でポカーンとするわけでもなく
アリだと思ってるぞ

売れたり人気が出るとは絶対思わないがww

アケだけのドルアーガの塔ファンってーなら
純ファンタジーRPG的イメージになっちゃうけど
★が作った「ドルアーガシリーズ(正確にはBCS)」って意味なら
ギャグというか、内輪ウケまで完備だしな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:48:56 ID:nRXPsNuT
一話目が神回だとコケるフラグみたいなのあったかな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:48:57 ID:NaLK/iOH
表裏両方見てきた
とりあえずネタアニメとしては面白かったけども
この内容ならドルアーガじゃなくてもいいだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:49:23 ID:TZ27kVVr
ゴンゾは責任とって腹を切れ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:50:43 ID:2mej+1X7
>>154
魔界村のパロかと思ったけど、どうだろうか。作品にはカプ関係ないけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:51:12 ID:KrX+jxPD
>>158
それはお前の変な先入観の問題で、OPは別に悪くなかろう
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:51:36 ID:ljz8zYhE
正直作品の出来で売り上げ云々じゃないんだよ
作品の感想やファンアートで盛り上げようという層がつくかどうかが
問題
たぶんドルアーガは一話で切られるアニメ
掴みが弱いとかじゃなく、前情報からかけ離れた展開に閉口
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:52:49 ID:ABcLCYBE
つーかお前ら糞ガンダム(v∀w種運命OO)は支持するくせにドルアーガはファーストしか認めないんだなww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:53:26 ID:CpLuP5Iu
スレイヤーズ通り越してうる星やつらくらいのネタの古さ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:53:27 ID:CdTJa3Hk
前情報って

アニメーション制作:GONZO

の時点で期待してる方がおかしい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:54:14 ID:PkXhZGWc
聞いてもないのに初回から切る宣言に物凄く溢れてるスレだなw
結局来週も来て文句つけるんだろうが
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:54:27 ID:ABcLCYBE
>>167
そりゃ妄想パートの担当は・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:54:27 ID:d1sZkWu1
えーと表をやりたいが為に表裏にわけたということなんだよな?
GyaoでみたからいいけどテレビだとGYAOで裏を見ること前提なのか?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:54:42 ID:2mej+1X7
この感じの第一話目だけの話題づくりって、ガンソード、ハルヒ、キスミス?とかほかに
あったけな?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:56:31 ID:NaLK/iOH
>>171
tvkとGyaOが同時放送(開始)だったから、どっちから見ても入れますよってことじゃね?
どうせ次回への続きの入り方同じだったし来週は1本に纏められるだろう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:56:46 ID:GuuSs5qF
いやOPは最悪だったろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:56:52 ID:IT8GCEz8
>>166
あれ?、これは「ドルアーガの塔」の初のアニメ化だったと思うんだけど…
だからドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 が初代アニメだよ

20年後もドルアーガのアニメが作られて 〜the Aegis of URUK〜原理主義者が元気に暴れているとイイナ!!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:58:27 ID:ABcLCYBE
213 名前:遠藤雅伸 ★[] 投稿日:2008/04/05(土) 03:30:26 ID:???
・ アンシャーはシーズン1には出てこないかも
・ 最後に夢落ちもない
・ いくら丼はプロモーションだけのネタに終わるはずだが・・・
・ ピザーラの出前もメスキア市では取れないと思う
・ 2話以降は裏表はありません
>>56 遠藤からの要望は、「コスプレしやすそうで生地代が安くて済む」だった
>>110 ★付きだし、もちろん本人ですよww、今後のシリアス展開よろしくです
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:59:23 ID:A8BqWsJN
>>163
演出的に出崎統のあしたのジョーかとおもったわ
ハーモニー多いしPANもやたらとあったし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:59:32 ID:NRfFs0s3
>>175
違う違う
「ドルアーガは純ファンタジー系列だ」って、アケドルだけをやっている人を
皮肉というか、指してるんでしょ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:59:52 ID:ABcLCYBE
>>175
そんな屁理屈はイラネーヨ
顔真っ赤だぞ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:01:58 ID:nFzVaxCr
>>166
「お前ら」とは誰のことを指しているの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:04:23 ID:QRv0v5WN
いい加減叩いてる奴らはアンチスレ行ってくれねーかな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:05:10 ID:ABcLCYBE
>>178
アーケードをシリーズでやってたらシリアスファンタジーなんて考えは出てこないだろ?
そういうのを求めてる奴って、オンラインのアケドルとかナイトメアとか「外伝」
しかやった事無い奴なんだろな・・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:06:34 ID:ABcLCYBE
>>180
第一作のドルアーガのアニメ化を期待してた奴ら。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:06:52 ID:iP0zG/o9
いまざきいつきと遠藤が去ったら一気に糞スレになったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:10:13 ID:IT8GCEz8
>>174
OPは疾走感があって好き
っていうか単に走ってるだけともいうけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:10:23 ID:A8BqWsJN
ナムコ関係者の身内賞賛スレは放置してこっちでどうぞ
ドルアーガの塔はいくらだらけの糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206956805/
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:10:43 ID:5ZR9/PNd
ニュー速で「糞」「糞」言われてるから
動画見たけど、本当に糞だな。
10分も耐えられんかったわ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:10:46 ID:ljz8zYhE
>>182
求めてるんじゃないんだよ?
シャナやルイズみたいなラノベファンタジーが人気な昨今、
.hackシリーズの劣化版みたいな雰囲気じゃどの層に訴えてるか
イミフ
ROみたいな現在進行形の魅力もなければ、古参からもスルー
じゃあ何が残るの? みたいな感じ
新作スレイヤーズを少しは見習えって話www
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:11:07 ID:MiZxWsaw
OP最高すごいな。期待以上だった。ドルアーガどうこう抜きにして、さすが千明とオモタ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:11:13 ID:EQfEC1rd
>>159
それはそれでありだな
大前提として、あれをギャグと呼べるなら
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:11:28 ID:mkoIeved
とりあえずOPのために尼で予約した
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:15:36 ID:PZyFLNNS
>>167
新しいネタで笑わせるアニメ教えてくれ
笑えるアニメもっと見たい
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:16:20 ID:KzfuAqby
>>192
仮面のメイドガイ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:16:33 ID:WiBJK0DY
アンチスレかと思った

何クールで終わるの?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:16:39 ID:05cKPf8W
流石、永遠の壷常駐厨房の遠藤たんw
このスレの楽しみは遠藤たんだけだよw
だから今日も早く降臨してよ!

あ?
アニメ?
遠藤たんに比べたらまだまだだね。
むしろ遠藤たん降臨が本編だよねw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:17:26 ID:NRfFs0s3
・ゴンゾを叩きたい層
・NBGIを叩きたい層

・遠藤★の薄い頭を叩いたりなでなでしたい層

あと、どんなグループがあるかね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:17:55 ID:/N6X7ioX
ネットウケを狙ってんなら君主とかじゃなく、
ウエルベールとか参考にした方がいい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:18:07 ID:iP0zG/o9
作画を語るスレ 645
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207335042/

ドルアーガスレの連中は知識ゼロと叩かれてるぞ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:19:58 ID:A8BqWsJN
>>198
ふたばは金田系をグレンラガンとかいうから晒し者にしたが
このスレは叩いてねーぞ
捏造すんなキチガイ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:20:16 ID:ABcLCYBE
ルイズは兎も角シャナをファンタジーはないわ。
スレイヤーズは続編出るたび叩かれまくりじゃん・・・

ドルアーガは確かにハセヲ臭はしてたがな。
でもドルアーガからギャグと内輪ウケ取り払ったらドルアーガじゃなくなっちまうんじゃね?
だって「外伝」のアニメ化じゃない訳だし。
ちなみに俺は古参のドルアーガファンな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:22:43 ID:bY5WNpT2
はっちゃけぶりがつまらない これにつきるな
「うはwwwww カオスwwwwww おもしれwwwwwww」
とか言ってもらえるとでも思ったんだろうか
つまんねーんだよ 死ね ただのグダグダじゃねえか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:25:41 ID:c/qmWQvE
>>200
内輪受けはあったけど、ギャグは全部取り払われていたからドルアーガじゃなくなっちまったんじゃね?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:27:04 ID:oazzenx0
コメディかよw
そう来るとは思わなんだ。もう見ねえw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:28:03 ID:t0mZ1IHP
すまん
表と裏(Gyao?)の違いを3行で教えれ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:28:22 ID:s2vOl2Eo
>>192
絶望先生
君が主で執事が俺で
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:28:26 ID:utWjL/EV
>>154
あのシーンははじめの一歩のパロだな。
ボクサーパンツ・グローブ、真っ白に燃え尽きたぜ、ほとばしる一枚絵ってのは出崎演出w
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:29:24 ID:CQMNDSKC
表と裏あるのって一話だけ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:30:12 ID:THfUreiF
>>205
絶望はテンポ速すぎていまいち笑えない部分が多いし
がでがでとかゆとり専用だろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:30:29 ID:j1LIpDeh
>>204
妄想と現実
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:30:55 ID:KzfuAqby
だから、メイドガイみとけって
絶対笑えるから
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:31:06 ID:IT8GCEz8
>>207
スレによるとそうらしいです
ソースは知らないけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:31:20 ID:tuF7WaRn
本来なら、主人公一人だけのゲームなのよな?
今日び、大所帯のパーティじゃなきゃアニメとして成立させられんのかね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:32:16 ID:nRXPsNuT
ファミコン版しか知らんが
オンラインゲーとかにもなってるの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:32:17 ID:j+VtnGG2
塔内はPT必須です。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:32:41 ID:mkoIeved
ソースは遠藤
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:32:42 ID:UbELJjuE
gyaoも見なくちゃならんのか
面倒くせーな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:32:46 ID:M+q8asdY
昔からドルアーガ好きだけど、アニメも普通に面白かったよ。
原作そのままだったらゼッタイつまんなそうだって思ってから
あんまり期待してなかったけど、スタッフ頑張ったって感じ。

毎度の事だけど、ヲタ度がキツイほど初回は過剰な拒否反応
するよね。回を追うごとに落ち着いてくるのも毎度の事だけど。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:33:16 ID:IT8GCEz8
>>199
金田作画、金田パースをグレンラガンと言っただけで叩き対象なのかよ
世代が違うんだからしょうがないだろ
お前らいい年なんだからもうちょっとオトナになれよ…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:34:51 ID:c/qmWQvE
>>208
>テンポ速すぎていまいち笑えない部分が多い

このスレで言うのは無茶だろ
「高望み」の一言
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:35:36 ID:wtlZGD/A
>>216
裏表は一話だけらしいぞ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:36:00 ID:KrX+jxPD
オープニング、GyoOはPVから散々使いまわされてる攻撃バンクのところが
正式パーティ版になってるんだな。
ホントにこっち放送して放送版はDVD特典にでもすりゃ良かったのに
特典だったら喜ばれただろうなぁ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:36:53 ID:NRfFs0s3
>>208
2話でジェットブーツ拾ったら
きっとこっちもテンポ速くなるぞw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:38:09 ID:CQMNDSKC
>>211
そっか
2話からGyaO版のとTV版は同じってことなんだ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:38:50 ID:tuF7WaRn
カイの冒険やってほしいな
ゲームセンターCXで笑えたから
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:40:25 ID:WXz9cZZ9
EDでクーパがレギュラーパーティの一人って事がわかっただけで満足だよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:41:42 ID:nRXPsNuT
じゃあマッピーやディグダグネタ出る可能性もありか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:42:05 ID:d1sZkWu1
>>204
表 ジルの気絶したあとの妄想
裏 現実とキャラ紹介


ジルは弱いのか
単に装備が重くて動けなかったのか
どっちなんだろうなw

後者なら逆に後から仲間から再評価されるケースもありだが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:42:07 ID:fBwgpkYj
今期最高だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:42:35 ID:c1Vx2ajW
表1話ソードマスターヤマト的展開だな
むしろ裏1話見ないとわけわからん
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:42:52 ID:d1sZkWu1
>>211
ソースは遠藤本人じゃなかったっけ?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:43:06 ID:hxKPbnKJ
>>227
両方w
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:43:10 ID:QgdsWrQE
俺はファティナが先行放送で嫌な娘だったけど
1話で良いキャラになってたから満足だよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:44:46 ID:9o4E7zjA
>>192
武上脚本は本物のボケだから破壊力高いかも
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:44:56 ID:6cAXrTpv
世界観や物語の中で、キャラ同士の掛け合いでお笑いネタ要素があるなら良いけど
他作品のパロやらお約束を逆手にとったネタは、ドルアーガの塔って作品である必要がないんだよな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:45:13 ID:A8BqWsJN
>>232
同意、ファティナが一番可愛いわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:46:14 ID:g3XJbd0G
>>227

>ジルは弱いのか
>単に装備が重くて動けなかったのか
>どっちなんだろうなw

先行放送(第二話)で、荒くれ者とやりあうシーンがあるが、
そこでジルの基本スペックが大体分かる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:47:44 ID:fBwgpkYj
ドルアーガを再現ったってブレイブストーリー的な三流冒険もどきアニメになるだけじゃね
ギャグにしたのは正解だろw
これからシリアスになるかが心配
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:48:30 ID:tuF7WaRn
>>234
分かるw
一般的なアニメをネタにしてどうすんだって思った
せめてドルアーガでボケられんのかと
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:48:34 ID:e2aZOlBK
>>227
俺も鎧の話は主人公の秘めたる力を示す伏線だと思ったんだが、
直後にもっと力持ちの召使いキャラが出て台無しに。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:48:40 ID:KzfuAqby
あの触手シーンはもっとアップで
男の顔とかは描写無しで
10分くらいやっても良いと思った
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:49:11 ID:hnU4eazq
>>327
× ギャグにしたのは正解
○ ギャグになってれば正解
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:49:46 ID:mFNQZP4u
賀東招二は人気あるみたいだけど
この人のファンは、賀東の魅力が分かる自分が好き、みたいな処があるんだな
悪い事じゃないけどさ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:50:38 ID:QgdsWrQE
1話と先行放送みる限りでは
ジルは素質あるが空回りしてる駄目な子って感じだな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:50:44 ID:NRfFs0s3
>>227 >>231
ただ単に重くて動けないだけなら
そもそも構えたり、いつの間にか前に出てたりはしないだろうし
吹き飛ばされただけだったり、落下しても(ほぼ)無傷だったりはしないだろうって
見せ方を考えると

愚直な脳筋バカの設定なんだろうな
(現在は)膂力と頑丈さがとりえ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:51:19 ID:2D1hkGUX
なんでドルアーガの名前を使ったのかワカンネ
ギャグアニメとしてだけならこれほど叩かれてないだろうに
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:51:26 ID:tVApTVbX
普通に塔登られても困るからな
OPでこれは来たと思ったのだが
その後はこのザマですよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:51:51 ID:ObwCckYR
てか2話は先週みたろ?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:51:58 ID:TZ27kVVr
ゴンゾは潰れればいいのに、商売が上手いからどんなクソアニメ作っても支障がないから
むかつくんだよなwww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:52:15 ID:NRfFs0s3
>>245
仮面のメイドルアーガ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:52:15 ID:KzfuAqby
このドルアーガってのは
学園生活が現実世界で、ネトゲにオンしてる間が
ドルアーガパートって理解でいいの?
制服まだかよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:52:38 ID:0Ooffhiw
作った人、死んでくださいNOW。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:52:42 ID:tuF7WaRn
>>240
それじゃ単なるエロアニメw
でもそれでいいと思う
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:52:49 ID:+2hB7o8b
ドルアーガってタイトルにしなきゃ、少しは評価上がったのに。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:53:51 ID:mkoIeved
1話のジルは丸いピザーラの盾じゃないと防御できないって事を
アピールするためにやられたんだよ、本当は強いよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:53:56 ID:fBwgpkYj
でも、ドルアーガなんてタイトルで期待する奴はいないだろw
正直三流冒険アニメだと思って見始めたぜw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:54:42 ID:t0mZ1IHP
>>227
サンクス
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:55:13 ID:+EN/a5YQ
>>249
ドルアーガがメイド服着てるとこ想像して吹いたじゃねーか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:55:36 ID:B399jrwZ
>>245
みなみけの名前を使ってやっちゃった細田と同じだな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:55:48 ID:+O7rwee0
なんでOPがムラマサとかいう糞スカバンドなんだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:56:21 ID:IcWKdCpB
長ぇ夢オチだなぉぃ。

し か も つ ま ん ね ぇ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:56:22 ID:IrdGpHWD
DVDは絶対に売れないだろうな

ドルアーガのアニメ化は1話にして失敗か
今更他でアニメ化されるとも思えないし残念だ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:57:58 ID:FUjRz9pX
一話見たが酷いなこれ
ネタが古すぎるんだよ


ドラゴノーツ最後まで見たヤツなら耐えられるかもな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:58:15 ID:99KLQck1
冒頭の主人公が、パンドラサーガのズッコケナイトな件について
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:58:17 ID:TZ27kVVr
>>260
まぁ、3分ぐらいなら許してやれるけど、一話使ってやる必要はないわな。おまけに超つまらないし。
ハルヒを意識して見事に滑ったようだ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:58:50 ID:L1qW311V
>>262
>ドラゴノーツ最後まで見たヤツなら耐えられるかもな

無理だった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:59:20 ID:oLuqgmYi
ムラマサはOPで自分たちの曲に映像が付いて嬉しいって言ってたが
これでいいのか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:00:02 ID:e2aZOlBK
>>242
そうかぁ? フルメタはそんなわかりにくい面白さじゃないし、
むしろ売れてる割には語られないタイトルだと思うぞ。
あ、小説の話な。アニメは京アニなんでまた事情が変わってきてしまう。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:00:42 ID:NRfFs0s3
クメタ先生の苦労が少しだけわかった気がする

>>262
ネギまドラマ最後まで見(ry
これはまだ耐えられる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:01:14 ID:IT8GCEz8
>>250
1クールアニメなので7話から完全にネットゲーからログアウトしてゲーム運営会社に絡む巨大な陰謀と戦います
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:01:33 ID:B399jrwZ
OPと内容が合ってないよう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:02:01 ID:+EN/a5YQ
>>266
それほど悪くはないと思うぞ
ドルアーガだと思いさえしなければ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:02:09 ID:KzfuAqby
やっぱ10分くらい触手シーンやって
鼻血出して目覚めたら敵に囲まれてて、怒られるという
どこの使い魔だよ的な展開の方が良かったよな
触手シーンはあとで色々使えるし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:02:19 ID:A8BqWsJN
>>267
おいGONZOのもあっただろ
再放送見てるけど古い感じだが結構良いぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:02:26 ID:L1qW311V
>>266
OPだけでチャンネル替えれば全然オッケー
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:02:31 ID:TZ27kVVr
>>269
ドットハックはチョーつまんねーから勘弁してくれよって感じ
なんであんなクソ面白くないのに、シリーズで何作もリリースされてんだよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:03:41 ID:cVBz0g6V
表と裏放送する場所が逆だった以外は良かったんじゃないだろうか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:04:51 ID:IrdGpHWD
>>275
そりゃ売れたからだ
ドルアーガは売れないから1クールで終わりで続編は無い
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:06:04 ID:fBwgpkYj
おまえらが望んでるのはドットハックみたいな半端シリアスなファンタジー作品だろw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:06:27 ID:L1qW311V
>>275
いいんじゃない?
それでせめて「チョーつまんねー」ぐらいのレベルまで持ち直してくれれば

今はそれ以下だから
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:07:05 ID:8FaE41TP
メイプルみたく朝だったら良い感じだったかもしれん
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:08:31 ID:ljz8zYhE
>>275
ドルスタッフ必死すぎだなw
チョーつまんねー作品にも固定ファンがいて、新作OVA馬鹿売れなんだよw
ドルアーガもせめてそこら辺のライン目指せよ……マジで
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:09:13 ID:A8BqWsJN
売れれば正義!!!!

売り上げなんてどうでもいい面白ければそれでいい
本はつまんねーけど!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:10:34 ID:Q8pLjrqM
よくこんな出来でドットハック馬鹿に出来るな
これはとらぶる以下だろ
今のところ今期最低
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:11:07 ID:27hKicUc
>>277
分割の場合売れなくても二期はほぼ確実にやる
そしてドルアーガはというと・・・
213:遠藤雅伸 ★ 2008/04/05 03:30:26 ???
・ アンシャーはシーズン1には出てこないかも       ←
・ 最後に夢落ちもない
・ いくら丼はプロモーションだけのネタに終わるはずだが・・・
・ ピザーラの出前もメスキア市では取れないと思う
・ 2話以降は裏表はありません>>56 遠藤からの要望は、「コスプレしやすそうで生地代が安くて済む」だった
>>110 ★付きだし、もちろん本人ですよww、今後のシリアス展開よろしくです

 もうちょっと居る
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:11:22 ID:vjmKSIsv
キャラデザは好きなんだけど内容がうんこだな
残念
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:11:42 ID:HO9FHJ7M
まあ.hackが壮絶に糞なのは変わりないよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:11:54 ID:jkz4OHwG
ドルアーガは昔から内輪受けやギャグばかりだよっていってる
奴がいるが、そんな周辺のネタなんかホントのコアなファンしかしらんよ。

ドルアーガ、カイの冒険、イシターやったことあるが、本編のお遊び
なんて当時のゲームならどれでもあったレベルのもんだし。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:12:17 ID:wEAXTfO8
gyao版と地上波あわせてアニメ面白かった
ドルアーガ関係なかったけど
さすがに地上波だけだとかなりつらいものが
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:12:46 ID:IrdGpHWD
>>286
糞でも売れたから良いんだろ
このアニメと違って
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:13:17 ID:utWjL/EV
ギャグ主体のはずの表より、普通に裏の方が面白かった俺は異端だろうな
触手のシーンはよかったがw
後は斜め上の展開に定評のあるGONZOマジックが発動しないことを祈るだけだが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:13:56 ID:UbELJjuE
gyaoの方でOPの高校生活やるのかと思ったけど違ってた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:14:05 ID:Q8pLjrqM
壮大に糞でもこれよりは圧倒的に上だろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:15:07 ID:Q16BC0XK
期待していたモノとはまったく違っていたけど
俺は面白かったな

賛否両論なるだろうけどね

二話以降は普通に戻りそうだけど
昔のドルアーガファンは表1話で撤退、
表1話で気に入った人にはタイクツとかにならないんだろうか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:15:10 ID:d1sZkWu1
まあ、この手のアニメは2chで最初荒れる(叩き易い)のが定例だから
荒れるだろうなぁと思ったが、やっぱり荒れたなw

荒らしたいだけの奴も来たし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:15:25 ID:IT8GCEz8
>>275
Amazon.co.jp: .hack//G.U. TRILOGY (Blu-ray): 川澄綾子,三木眞一郎,山崎たくみ,小林沙苗,櫻井孝宏,名塚佳織,松山洋: DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B000W553ZU/

Blu-ray部門で現在7位とかなり売れていますが…
いや、決して面白いとは言ってませんよ?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:15:43 ID:N87Z3NU2
まあ掴みは大事だと思うよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:16:00 ID:GLdN2JKb
 だ っ て G O N Z O だ も ん ♪
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:16:01 ID:/m4acK4J
OP観て切ったw.hackじゃんか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:16:41 ID:d1sZkWu1
まさか、この展開を見越して
先行放送で2話を放送したって事は・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:16:58 ID:/Qsvqiya
今見た
gyaoとセットにして見ないとわけわかんないなこれ
視聴前は今更なぜドルアーガって感じだったが
ドルアーガとは全く別物だな
どうにも糞アニメ臭ぷんぷんだがもう少し見る
あと気絶長すぎ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:17:33 ID:kQ5zAQpt
とりあえず2話もたぶん見ちゃうけどな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:17:39 ID:9qxVwWBn
>>299
見越してるんだったら、素直にそれを一話にしろって話だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:18:06 ID:Q8pLjrqM
>>294
確かに糞アニメは叩かれる
それが道理だな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:18:08 ID:QgdsWrQE
アンチがなぜかいっせいに.hackマンセーしててうけるw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:18:12 ID:oLuqgmYi
>>299
そうだと思うぞ
ドッキリ状態にさせたかったんじゃないか?
OPED本編出来てても情報小出しだったし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:19:00 ID:vcS5dUvI
運営見てたんだが2chの★って簡単に買えるんだな。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:19:20 ID:EVhHN5c6
>>299
構成レベルの話以前に、純粋に1話がつまらん。つか寒い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:19:29 ID:dwIvpSfo
予想の遥か斜め下を行く出来だった。 正直ビックリだ
ネトゲ販促アニメとして見ても、まだMOEの方がマシなんじゃないか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:19:39 ID:TRMbEj/s
メルトは異能者
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:19:43 ID:Q8pLjrqM
>>304
別にあんなつまんねえアニメ誰もマンセーしてねぇよ
ただこのウンコアニメよりはマシって言ってるだけ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:21:20 ID:Gh7J00yG
笑いのセンスが半端なくやべー

一周遅れのネタ満載で、してやったりとか考えてそうなスタッフが
いる事自体、ある意味恐怖さえ覚えるわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:22:25 ID:EVhHN5c6
>>311
あれをプロの物書きが書いたとはとても信じられない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:23:46 ID:mkoIeved
悪ノリしすぎだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:24:07 ID:d5+5XTpX
妄想と現実がちゃんとリンクしてること知らないんだろうな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:24:26 ID:kcV5NUVN
俺は面白かったんだが

加齢臭の漂うアンチが多いな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:24:36 ID:M1hXnV/C
GyaOで見て軽いパニックになったが、なんとか状況を把握した。
しかし、GyaOの配信が11時間限定なのが理解できん。
今回のもいわば先行プロモーションで、来週から本放送版を一週遅れで配信ってことなのか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:25:34 ID:d1sZkWu1
あ、もしかして妄想と現実が時間単位でも完全に計算されてるのか?
それだったら逆に凄いが
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:25:57 ID:XUJPigVl
表裏知らないも何もそこまで追いかけるかよ
客に当然のように事前のテキストとか要求するなよ
俺のドルアーガはtvk番第一回で終了
後はこう・・・えヴぁーみたいな滅茶苦茶なブームになったら
半分勉強のつもりで見るだけ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:26:02 ID:ljz8zYhE
>>304
.hackぐらいでようやく語れるレベル
このアニメは叩き台にしかならないってこと
ぶっちゃけ一スレ進んでネタもなにもないとか、スレ自体もツマンネw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:27:59 ID:EVhHN5c6
>>315
× 加齢臭の漂うアンチ
○ 加齢臭の漂うネタ

笑いのセンスがないのもアレだが、そういうしょーもないネタを
昭和のバカアニメあたりからパクってきてる時点で・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:28:17 ID:mueHp3K8
実況がシャニティア方面に期待し始めてて笑った
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:30:29 ID:X98Uqe5K
十分に笑えた俺は、これからどうすればいいのだろうか……
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:31:12 ID:XUJPigVl
>>320
死亡フラグとかなー
作中で技の名前突っ込むとかスレイヤーズ時代だぞ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:31:18 ID:LboD8ed9
面白かった
こりゃ〜視聴継続だな
ノーマークだったんだけどな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:31:27 ID:d1sZkWu1
>>322
スレが落ち着くまでスレ閉じて
ほとぼり冷めたと思ったらまたくればいいんじゃね?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:31:52 ID:QgdsWrQE
>>317
一応時間単位でシンクロしてるらしいね
同時再生した人のレスによると
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:32:56 ID:EXT7CZvS
俺は楽しかったけど
これは特典映像につけるべきだったな
続き見る気なくすのはヤバい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:33:27 ID:GVQ25rwI
アニメ店長はいつ出ますか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:33:31 ID:rTA96TC6
MMORPGもこのアニメも、
ゼビウスやドルアーガの塔の遠藤雅伸というよりも、
エアーズアドベンチャーの遠藤雅伸が監修した考えれば納得の出来だね。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:34:03 ID:EVhHN5c6
>>326
Gyaoって録画できたっけ?
同時再生できるのはスタッフだけのような気が・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:34:16 ID:hi+oroSf
主人公の声って、遊戯王の十代?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:34:39 ID:d1sZkWu1
>>330
某所両方とも上がってるのを確認した
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:34:49 ID:H6sBGvJX
表と裏どっちから観ればいいんだ・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:35:28 ID:d1sZkWu1
>>331
KENNだね、EDもそう
そういや十代以外じゃ主役やるの初めてか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:35:33 ID:QgdsWrQE
>>330
ネットから拾ってきたフリーソフトでGyao動画抜き出せるよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:35:39 ID:WsH460Fj
>>330
動画をぶっこ抜いたんだろ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:35:55 ID:LTWx3X0h
なんだよこの糞アニメ
飽きて最後まで飛ばしたら夢落ちとかアホじゃねえの
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:36:12 ID:EVhHN5c6
>>331
だね

>>332
あ、そうなん?
スタッフさんたち、疑ってごめん
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:36:47 ID:utWjL/EV
>>333
俺は表見てから裏見たな。
若干裏が表のネタを引きずってるから、表から見た方が良いかもしれないが
頭が痛くなるけどなw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:37:25 ID:hi+oroSf
というか、2話(GYAO版)は地上波放送の1話とはうって変わってベタなシリアス作品になってるの?
それこそ、シャニティア的な「作ってる側はシリアス作品としてやってます!」って感じの
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:37:50 ID:d1sZkWu1
表→裏のが面白いと思うが
裏→表の方がぽかーんとしなくていいと思う
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:39:09 ID:hi+oroSf
>>15
遠藤さんはもとから2ちゃんなどネットに入り浸る人ですよ

彼の情報で「クソゲーハンター」阿部広樹の経歴詐称がはっきり確定したわけで
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:39:31 ID:EXT7CZvS
データ保存できなきゃ
アップスタンコンバーターて手も有るけどね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:39:46 ID:d1sZkWu1
>>340
本放送でと思って見て無いが
本スレで見てた人は好評なレスが結構多かった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:39:54 ID:KoOsHCK7
ところで遠藤の★はひろゆきが見つけて勝手に渡したんじゃなかったけ?
遠藤はひろゆきのOFF回に出てた事もあるし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:40:20 ID:dguEmbcv
やっぱりGONZOってだけで叩く人と、勝手にドルアーガに対して理想を持ってそのギャップで萎えてる人って多いのね。
後は単純な荒しか。まぁ当分スレは落ち着かないだろうなぁ。

TV版にちゃんとオリジナル版の敵が出てきたのは感動した。
ドルアーガ3人衆に商人内藤がでてないのは頂けないけど。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:40:33 ID:d1sZkWu1
>>342
そういやトロステで自分からねらーで書き込みよくしてるんですよ的な事言ってたな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:40:42 ID:+X4KTX0T
2話以降はニーパたちの活躍があまり見られないのか。
ファティナの出番がいっぱいあって欲しい。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:40:56 ID:XUJPigVl
>>340
シリアスなのに「俺のドルアーガはどこだ!?」とか
30分で5階辺りから59階まで一気に駆け上がったり
声優が一人二役でBLしたり
剣から銃弾がほとばしったり
「あー、クォックスだー」とか
やるわけですねわかります
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:41:41 ID:LboD8ed9
表・裏で別話というのは話題作りとして成功してると思うよ
ハルヒを思いだした
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:42:34 ID:i4XuC/4z
つか、市場に文句言う前に売れるアニメつくれよゴンゾ
これはまた大爆死だろwwwwwwwwwwwwwwwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:42:38 ID:M8L0M9c3
いや明らかに内容で叩かれてるから……
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:44:55 ID:QgdsWrQE
Gyao先行放送(2話)は今日のGyao版(1話裏)と同じようなノリ
シリアス7:ギャグ3って感じかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:44:59 ID:E7soOqgf
硬派で重厚なファンタジーを期待していただけに幻滅。
ギャグも別に面白くもなんとも無い、ノリだけの馬鹿騒ぎだし。

脚本家は面白いと思ってやってんでしょ? 仕事変えた方が良いよw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:45:03 ID:hi+oroSf
MoEはシナリオはともかく

「背景が本当にゲームの背景を忠実に(ただし、3文字作画なのでえらく雑)再現している」とか
「一見、本編と全く無関係な行動をキャラがとったと思わせておいて、実は実際にゲームで使用できる変なスキル・魔法」
ってのがあったけど

ドルアーガの塔も原作の設定をかなりきっちり守ってるの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:45:44 ID:EVhHN5c6
>>346
>やっぱりGONZOってだけで叩く人と、勝手にドルアーガに対して理想を持ってそのギャップで萎えてる人って多いのね。
>後は単純な荒しか。

そういう人たちも少しはいるだろうねw
たいていのヤツは内容で叩いてると思うけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:45:49 ID:XUJPigVl
>>355
moeはmoe廃人仕様ですよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:46:53 ID:lOUOG6Ds
表も裏も1話は、ハルヒの1話みたいな位置付けで、
2話以降はまともな話になるのか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:47:32 ID:CdTJa3Hk
重厚なファンタジーとやらを作ったとしても500本も売れないんだから
方向性としては間違っていないな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:48:18 ID:2bJrTnIB
裏も見たが、ぽかーんだな。
郷田氏が居るからやっぱり、水野氏も居るんだな。

結論、どっちにしろ、駄目だ。裸風呂アニメと認定。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:48:29 ID:QgdsWrQE
>>354
それはフルメタ、ラキスタ、ハルヒ厨すべてを敵にまわす発言だなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:48:36 ID:+EN/a5YQ
表1話はDVDのオマケでスタッフはっちゃけてみましたwwwってレベルだろ
本放送、しかも第1話に耐えられるようなシロモノじゃない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:48:46 ID:hi+oroSf
つか、表と裏とがあるにしても、普通は

地上波→ある程度シリアス路線、時々?となるシーンがあるが、それは裏を見て補完してね
ネットオンリー→思いっきりギャグ路線。本編見た後だともっと笑えるよ〜

って方法をとると思うんだが・・・
入浴シーンのくっきり映像とかから見るに、GYAO版はかなりエロシーンが露骨に放送されるんだろうか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:49:31 ID:A8BqWsJN
売り上げの話してる奴はなんなの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:49:37 ID:ljz8zYhE
>>356
頭悪いだろ?
見て面白くないから、面白くない内容とその面白くないアニメの
周囲にある環境やスタッフが話題に上がるのは自然
マンセーだけのスレはあり得ないから、アニメ板で
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:49:44 ID:EVhHN5c6
>>361
つてもあの辺でも賀東脚本は決して評判よくないわけで
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:49:47 ID:utWjL/EV
多少軽いノリでも良いと思うけどな
往年のファンタジー冒険物なんて軽いノリだったわけだし、
ただ心配なのはあまりに軽いままで始終終わらせてしまうと
「ちゃっちいアニメだな」とケチがついて人が離れる要因になることがあるんだよな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:50:04 ID:d1sZkWu1
>>358
脚本曰く
1話は一般にも入り易くネタを入れてたら、スタッフ一同で悪ノリして凄い方向にいってしまった
ついでに話題づくりも兼ねてるとのこと
2話からは正統派ファンタジーになるとは言ってる

まあ、位置づけ的にはまんまハルヒ1話だね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:50:09 ID:M8L0M9c3
パロディをやればネットで受けるとでも思ってたんだろうな
しかしこんな古くさいパロでは……
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:50:09 ID:+X4KTX0T
今のところ、今期ナンバー1の面白さだったのに意外と評判悪いんだな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:51:12 ID:d1sZkWu1
>>366
ハルヒとフルメタは評判良かったぞ
フルメタのゲイツ等の展開は原作ファンから絶賛だったし

らきすたは・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:51:28 ID:hi+oroSf
MoEはまあゲーム自体が超マイナーな作品
(かつ、純国産MMOで、外国産MMOに比べて初心者がとっつきやすい反面、中毒者が出にくい)
ってことで「おお!まさか原作ゲームをちゃんと守ってくれるアニメとは!」って好意的な意見があったけど

こちらはやはりもともとのゲームが有名だから
「何ふざけてやがる!」って意見が強いんかなあ・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:51:30 ID:EVhHN5c6
>>365
・・・それは俺に対してするレスか?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:51:54 ID:ljz8zYhE
>>368
>>まあ、位置づけ的にはまんまハルヒ1話だね
これは笑いどころかw?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:52:10 ID:/imtsfrS
>>361
ハルヒにはフルメタのふもっふのようなギャグパートは無いぞ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:52:15 ID:+xsvlRh1
このスレ見てたら表と裏ゲシュタルト崩壊しそう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:52:29 ID:d1sZkWu1
>>374
じゃねーの?
話題づくりだそうだし(´・ω・`)
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:52:50 ID:4J3XPPSj
少なくとも裏見てない奴にどうこう言う資格はなし 2話以降に期待
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:53:10 ID:fBwgpkYj
ぶっちゃけ、シリアスファンタジーがうけた例なんてOVAロードスくらいじゃね
これもTV版は黒歴史扱いだし
いっそグルグル路線にした方がうけがいいだろ

>>368
うはw正統派とかやめとけww
空気アニメ臭がww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:54:19 ID:hi+oroSf
>>378
ここはMoE放送時によく言われていた応援メッセージを送りましょうよ


「全く、酷いアニメだな。何がいいんだこのアニメ。よし、来週も見よう」
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:55:08 ID:d1sZkWu1
>>378
それは違うと思う
裏の存在なんて知らない人もいるんだし
表だけの内容で批判されるというのもある種、通る道
ってかそういう叩かれ方を想定してないならこんなことやるもんじゃない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:55:20 ID:CdTJa3Hk
正統派ファンタジーなんてやったら空気化一直線だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:55:45 ID:IrdGpHWD
涼宮ハルヒの憂鬱
06/06/23 **3位 **2回 **4回 28,729 33,892 35,176 涼宮ハルヒの憂鬱 0 限定版 通常版 3,926
06/07/28 **4位 **2回 **4回 30,927 34,529 36,095 涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版
06/08/25 **3位 **3回 **6回 34,054 39,952 41,856 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版 通常版 1,579
06/09/22 **2位 **3回 **5回 32,017 40,219 41,260 涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版
06/10/27 **2位 **3回 **4回 34,205 39,871 40,343 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版 通常版 1,633
06/11/22 **5位 **2回 **3回 33,618 37,392 38,457 涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版
06/12/22 *11位 **3回 **6回 31,859 40,151 43,079 涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版
07/01/26 **2位 **3回 **4回 38,728 44,398 44,899 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
平均41037.87=41038

こうなるためには京アニの力が必要なのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:55:55 ID:gCd+3GZX
別にギャグとしてみれば普通な出来ではあるが
ニコとかネットにおもねるネタは流石に引いた
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:56:00 ID:U2Buo3sX
表版見てポカンとした奴がネット見に来てgyaoの裏版も見てくれるだろうって仕掛けなんだろうけど。

肝心の裏版もコメディタッチがキツすぎてたいして面白くも無いってのがね・・
モンスターとも馴れ合いみたいな空気が流れてるし、2話でいきなりシリアスになられても引くだろこれは。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:56:01 ID:Q8pLjrqM
>>379
グルグルは冒険モノとギャグ両方が面白かったが
これは両方ともつまらなそうだ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:56:05 ID:6HAyzT0D
ニコニコで見てきた
視聴決定WWWW
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:56:06 ID:dguEmbcv
2話以降は裏1話くらいのテンションのままでいいよ。
スタッフが壁に埋まってるくらいのネタはいいけど。
しかしネタの表1話をTVに持ってくるのがまた憎いな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:57:11 ID:0LMLoSP1
>>379
俺は個人的にはギャグ路線でも全然構わないと思うんだ
だからせめて第二話からはギャグ路線にしてくれよ

第一話? なにそれ? 同人?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:57:13 ID:hfWt29fb
OPが現実で本編はネトゲーって認識でいいの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:57:14 ID:/qnogutn
>>383
これってどのぐらい凄いの
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:57:28 ID:hi+oroSf
>>379
正統派?ファンタージーをやったMMOアニメ→ラグナロクオンライン
ネタファンタジーをやったMMOアニメ→MoE
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:57:30 ID:xnPYl8h3
どう見てもドルアーガじゃない件
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:58:16 ID:CdTJa3Hk
>>392
ROアニメなんて思い出したくもないwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:58:41 ID:gCd+3GZX
>>379
グルグルみたいにオレ世界を展開しつつギャグ、ファンタジー両立させるのはむずいぞ
だからああいう媚びネタだらけになったんだろうが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:58:44 ID:IrdGpHWD
>>391
歴代で14位
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年2月25日付)
*1位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *87430 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”(暫定)
*3位 *81499 機動戦士ガンダム
*4位 *78001 The World of GOLDEN EGGS (暫定)
*5位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*7位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*8位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*9位 *54994 機動戦士Zガンダム
10位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
11位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
12位 *46465 OVA版ああっ女神さま
13位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
14位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
15位 *40471 ドラゴンボールZ
16位 *40286 トップをねらえ!
17位 *40212 カウボーイビバップ
18位 *38349 機動戦艦ナデシコ
19位 *36930 FREEDOM←NEW!(暫定)
20位 *36821 ふしぎの海のナディア
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:59:03 ID:0LMLoSP1
>>378
表の視聴後に裏を見られない仕様にしている制作側に、そんな言い訳をする資格なし。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:59:10 ID:a5ic4dq/
表1話を面白いと感じた人はカブトボーグも見るべき
このレベルの展開の圧縮を一話完結で52話やったから
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:59:26 ID:9V6RpIXs
裏だけ見たんだが何だこれw
どこからが夢でどこからが現実なのかわかんねw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:59:51 ID:ljz8zYhE
>>396
やめてあげてくれ……
おそらく一巻2000とかそういうラインで戦うドルアーガなのにwww
そんな上を見せたら鍵を見失ってしまうwww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:00:11 ID:/qnogutn
>>396
なるほどな
スタッフはハルヒみたいにヒットさせたかったんだろうなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:00:36 ID:A8BqWsJN
>>396
エヴァが日本で一番面白いTVアニメなのか
なるほどなぁ
403遠藤雅伸 ★:2008/04/05(土) 12:01:09 ID:???
 いちおうメシ食う前に記念カキコ!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:01:16 ID:/imtsfrS
>>396
金玉すげえ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:01:50 ID:QgdsWrQE
>>403
きたーーーーーーーー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:01:55 ID:gCd+3GZX
カブトボーグとこれ比べてるのニコ厨なんだろうけどさ
ファンに媚びまくってるこんなのとは別物だろ

むしろ真面目にやってるのにギャグにしか見えないギアスの方が
カブトボーグ路線にふさわしい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:02 ID:lKznQ0QB
正直期待はずれだな。
バリバリのリアル戦記物って思ってたのに・・・
次で決めることにしよう。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:06 ID:0LMLoSP1
つか、第一話冒頭で「新米主人公が自分がヒーローになった妄想する」
っていう構成も、昭和の話だよな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:10 ID:mkoIeved
遠藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!遠藤
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:14 ID:2bJrTnIB
>>397
製作側は1時間枠とって裏表流すべきだったな。
どうせ、深夜で開いてる枠なのに。裏→表の順で。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:23 ID:Q8pLjrqM
>>403
よぉゴミムシ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:35 ID:d1sZkWu1
>>403
まだいるんすかwww
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:43 ID:9V6RpIXs
TOKYOMXで見ようと思ってたが表が気になるからニコニコで見てくるか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:03:36 ID:ZA9KjgKS
まさかワラゲッチャの続編が作られるとは・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:04:00 ID:oLuqgmYi
>>403
いくら丼だよな?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:04:06 ID:XUJPigVl
>>402
種死が種よりDVDが売れてからというもの
売り上げと面白いのかどうかは完全に乖離したものとして
扱われている
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:04:09 ID:A8BqWsJN
ENDOOOOOOOOOOさんは売り上げ厨についてどう思いますか><
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:04:44 ID:sjtwJyme
わざとかしらんがギャグも滑ってるのが痛々しい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:04:55 ID:mkoIeved
遠藤DVDには裏を特典じゃなくて正式な1話扱いしてくれるようにスタッフに言ってくれよ!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:05:20 ID:utWjL/EV
>>402
一般人も巻き込んだ社会現象起こしてるから桁が違うからなぁ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:05:51 ID:02YXi3HJ
>>403
いまざきに作画スレ来るように言っといて
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:05:59 ID:lKznQ0QB
夢オチを止めるスタッフはいなかったのかな・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:06:45 ID:IcWKdCpB
一話で切るって奴少なからず出るだろ。
アノ出来じゃw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:08:41 ID:dTJ2TWrF
>>416
そんなわけないだろ
種死のおもしろさ>>>>>>種死よりも売れなかった作品だよ
例外はefのみ
efの面白さ>>>>>>>>>>エヴァ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:08:42 ID:rMHdFaut
ん〜、やっと録画見たけど久々に30分見続けるのが苦痛な第一回だった…
「表」とか「裏」とか関係ない、てか、やっぱ退くわ。作り手の独り善がり過ぎ。

んで、次回は真面目にやるのか? 予告のナレじゃ期待薄か。
3回目で耐えられなくなったらZAPだな…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:08:59 ID:lOUOG6Ds
>>403
そんなに評判が気になるものなのか…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:09:30 ID:ljz8zYhE
>>416
それは一部アニオタの主観だろ?
面白いという感覚は個人個人違って当たり前で、
世代ごとに隔たりがある
種死が面白いと感じた世代には、初代と同じくらい価値があるんだよ
そしてそれを作ったスタッフも売り上げた側も評価されて当然
いい加減オナニー評論は勘弁な!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:09:49 ID:tI0pdvSW
>>403
いくら丼とピザーラのどっちなんだ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:09:55 ID:QgdsWrQE
>>424
なんだよ・・・こいつ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:09:58 ID:d1sZkWu1
>>424
何故にef

まあ、efは面白かったが・・・よく考えたらあれも1話だけだと確実に切られるタイプのアニメだな…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:10:56 ID:6niNKtR7
>>396
ジブリのは?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:11:08 ID:9V6RpIXs
>>424
何言ってんのこいつ
何でefが出てくるのかが全く理解できない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:11:19 ID:fBwgpkYj
種が面白いとか言ってる奴が作品云々語るなよwwwwwwwwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:11:37 ID:lOUOG6Ds
販売数ってのは、評価の尺度のひとつでしかないだろ。

真性ロリ宮崎パヤヲの息子が監督やった奴なんて、
下の下の下の出来だったのに、それなに売れちまったし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:11:56 ID:bkUJTOxt
>>403
またきたのかよw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:11:56 ID:M1hXnV/C
GyaOに表1話きた。裏1話の再放送も確定

これでついていけるぜ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:12:33 ID:U2Buo3sX
この騒動を楽しんでます的な俯瞰視点の遠藤が鬱陶しいです
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:13:31 ID:tgpqHhWp
すまないんだけどスレ1からのurl張ってもらえないだろうか
遡って見てるんだけどスレ1に次の誘導張ってないとか
5には前スレである4スレのリンク張ってないとかいい加減すぎだw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:13:35 ID:6HAyzT0D
みんなそんなに期待して無かったくせに熱くなりすぎ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:13:37 ID:ljz8zYhE
>>437
あるあるww
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:13:55 ID:A8BqWsJN
>>434
正直な話、ゲド戦記は面白かったよ
パヤオの焼き直しだったけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:14:10 ID:ZA9KjgKS
これってつまりネットでアニメを放流される事を逆手にとってるるもりなのか?
本放送を手を抜いてネットに力入れて海外意識したって
下地である日本でこけてたらしょうがないだろうに
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:14:29 ID:0LMLoSP1
>>427
それも真理だが、逆に言えば作品を販売する環境のよしあしにも
違いがあってあたりまえ。
ダブルスタンダードの議論を避けるならば、売り上げと作品の内容
は全く別物ということを認めなければならん。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:15:00 ID:gCd+3GZX
ゲドは知らんし千尋はペドアニメって意見しか言えんが
ハウルは酷評されすぎてる気がする
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:15:13 ID:2bJrTnIB
>>434
日本人はブランドが好きだからな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:15:25 ID:8FaE41TP
裏を地上波にしてテレ東の朝に朝やれば良かったのに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:16:09 ID:fBwgpkYj
ハウルは声と最後のやっつけが
原作の方が面白かったし
ゲドは見てねぇ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:16:17 ID:cF7cM/uR
駄目なら視聴切ろうぜ、俺は楽しめたから視聴継続するが。
先行放送で、気になったギルさんのあの後とカイの消息は知りたいな。


OP違うって、ハードルとベリーロールの衣装が違うだけ、Gyaoの方が
エロスだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:17:28 ID:tgpqHhWp
>>437
ワースレ的にいうと養殖アニメってことなんだよね(ドラゴンゾやMUSASHIの中盤以降)
一過性のものと思うよ

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:17:41 ID:E8PsMFIC
クレジットが全然みえねぇ
だれだよこんな小さい字にしたアホは
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:17:43 ID:QgdsWrQE
>>403
遠藤さん表と裏を逆に放送しなかったのはなぜですか!!!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:18:14 ID:2bJrTnIB
エロスだけなら期待して見てもいいけど、それ以外は見たくないな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:18:32 ID:i4XuC/4z
売れたアニメが面白いアニメってわけじゃない
が、売れないアニメは商品として失格
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:18:49 ID:6niNKtR7
>>402
エヴァは17万(笑)。ラピュタが60万、トトロが80万だぞ。もののけ、千尋、ハウルなんかもっと売れてるだろ。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206509213/50
**6 -- 12,090 *12,090 **1 エクスマキナ APPLESEED SAGA 〈スタンダード・エディション〉
**9 -- *9,246 **9,246 **1 みなみけ 3(期間限定版)
*12 16 *5,714 111,114 *60 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*15 24 *4,217 *83,720 *54 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*21 -- *3,080 **3,080 **1 エクスマキナ APPLESEED SAGA 〈プレミアム・エディション〉
*23 *5 *2,899 *17,545 **2 DRAGON BALL GT #3
*25 *6 *2,817 *17,024 **2 DRAGON BALL GT #4
*30 39 *2,617 *39,324 *30 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
*33 45 *2,368 *32,855 *29 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.4
*37 13 *2,138 **8,876 **2 劇場版 CLANNAD スペシャル・エディション
*42 70 *1,595 800,478 325 となりのトトロ
*43 79 *1,563 *65,454 *51 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
*50 46 *1,387 *31,349 **4 機動戦士ガンダム00 2
*53 82 *1,305 263,415 *18 レミーのおいしいレストラン
*58 -- *1,105 **1,105 **1 ヒロイック・エイジ X
*68 64 **,973 *23,614 **6 DRAGON BALL GT #1
*69 19 **,954 **5,436 **2 D.Gray-man 2nd stage 01〈完全限定生産版〉
*70 27 **,949 **4,133 **2 ef - a tale of memories. 4
*79 71 **,878 *21,130 **6 DRAGON BALL GT #2
*87 35 **,802 **3,425 **2 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第7巻〈初回限定版〉
*88 120 **,796 607,621 283 天空の城ラピュタ
*92 126 **,781 *39,378 **8 機動戦士ガンダム00 1
*97 112 **,756 *30,718 **8 ベクシル−2077 日本鎖国−通常版
100 (742)
102 地球へ… Vol.8〈完全生産限定版〉
105 魔女の宅急便
114 FREEDOM 6 <最終巻>
116 象の背中-旅立つ日-(初回特別限定版)
118 風の谷のナウシカ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:19:25 ID:mkoIeved
売り上げスレの新参はデータ貼るな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:19:51 ID:dguEmbcv
>>442
本放送はあくまで裏であって、表はGyaoユーザの増加、もとい新市場開拓目的でしょう。
もともとこれが今年度のGONZOの戦略なわけだし。
今回の裏表展開はドルアーガが売れるとか売れないとかそういう視野の話じゃない。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:20:06 ID:P0DVOFZP
>>424
自分の価値観は大切にするがよいよいよいよい
でもそれを個性と勘違いしないことだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:21:14 ID:QgdsWrQE
とりあえず売り上げとか貼るのやめようぜ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:21:59 ID:f8ld0Ywp
そもそも最初からドルアーガが売れるなんて常人は思っていない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:22:02 ID:fBwgpkYj
しかし、まぁ3万とかで歴代のランキングに乗るとか
随分と狭い世界だな
ゲームとかだったら売れなくて涙目とかってレベルだぜ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:22:23 ID:A8BqWsJN
売り上げの話で無駄にレス数増やすとか 思わずパソコン殴っちまったよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:22:57 ID:CmWeOzo6
妄想ネタ要らないな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:23:17 ID:ZA9KjgKS
>>456
gyaoがスポンサーなのかYoutubeでも流すらしいが
本放送があれじゃ裏にまで興味を持つ奴は少ないと思うけどな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:23:24 ID:0LMLoSP1
>>456
それならせめてちゃんと笑えるお話にしようよ・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:23:37 ID:i4XuC/4z
だったら〇〇のせいでDVDが売れないとか泣き言いうなよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:23:39 ID:ZBp1L07Q
ゲーム好きなんで期待してたがこれは酷い・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:24:36 ID:ljz8zYhE
>>456
アニメっていう商品、それを中心にしたマルチメディア展開、
加えて土壌開拓

中心がドルアーガじゃ難しいな……
いっそ露骨なギャルゲーアニメの方がttみたいな信者がついてくれるだろうに
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:25:38 ID:lOUOG6Ds
俺にとって、妄想編は、
スタッフのオナニー見せ付けられただけでツマランかったよ。

…いっしょにオナニー出来た奴(楽しめた視聴者)は居たのかな??
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:25:38 ID:i4XuC/4z
肝心の「俺たちの作りたいアニメ」が見えてこないんだよ
そこそこ評判が良くて売れてるアニメはそこを徹底してる
安い釣り針しか見えないアニメを誰が評価するもんか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:25:46 ID:TZ27kVVr
ドルアーガーなのにパーティプレイしてる時点で駄目だよな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:26:04 ID:fBwgpkYj
ぶっちゃけ、ファンタジーってだけでアニメとしては地雷
ゲームでは人気なんだがなファンタジー
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:26:27 ID:EXT7CZvS
クレジットの文字は確かに小さすぎ
大石と西島の作画観れたのは良かった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:27:04 ID:xRgZEKj9
つーかドルアーガ神格化されすぎだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:27:18 ID:2bJrTnIB
>>467
全話見た俺が言うがTTは見るだけ時間の無駄。
ヒロミ派の俺が言うんだから、推して知るべし。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:27:27 ID:OCp5MsCb
今後面白ければいくらでも売れるよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:27:26 ID:vlI1fUs8
結構好きだけど、合わない人のが圧倒的に多そうね。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:28:17 ID:i4XuC/4z
ttはカップリング厨がぎゃーぎゃー騒いでるだけ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:28:46 ID:fBwgpkYj
過去ゲー神格化はよくあること
やったことないような、世代が違う奴まで便乗するから困る
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:28:56 ID:ZA9KjgKS
金朋がいれば少しは許せたんだがな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:29:05 ID:8Cb+C3zS
 アニメにも「謎」? 2つの『ドルアーガの塔』第1話
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002749

既出だったらすまん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:29:33 ID:aexW+uyq
gyaoとテレビは違うのか
gyaoがあると思ってテレビは見なかったのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:30:11 ID:CdTJa3Hk
ttは韓流ドラマをそのままアニメ化したようなアニメ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:30:48 ID:9V6RpIXs
表5分見てやっと表裏の意味がわかったw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:30:52 ID:CfuyNDP0
【乳】ドルアーガの塔 ファティナ【お色気担当】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207366165/
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:30:56 ID:fBwgpkYj
>>476
この手のは2chじゃ評価は最悪
視聴者に媚びてる(笑)のが気に入らないんだとさ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:31:40 ID:CfuyNDP0
ところで俺はラグナロク・ジ・アニメーション信者だが
今回の見てああいうノリになってくれることを期待している

MOEは糞だったからな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:32:19 ID:lOUOG6Ds
1話見た限りでは、演出が80年代のカンジで、えらく古臭く感じた。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:32:28 ID:N87Z3NU2
視聴者に媚びず自分のやりたいことやって誰にも理解されないアニメよりはマシ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:32:28 ID:2bJrTnIB
>>485
あんなアホな死亡フラグとギャグじゃ駄目だろう。
前スレにも出てたが、笑いは泣かせるよりも難しい。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:32:31 ID:ZA9KjgKS
>>481
テレビ版は手抜きでネット版の方が本気らしい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:33:29 ID:dguEmbcv
>>467
多分制作サイドのノリ的にドルアーガが盛り上がったんだろうなぁ。イクラ丼(笑)とかみると特にそう思う。
視聴者とネトゲプレイヤーにウケたかどうかはまぁ置いといて。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:34:12 ID:UOVxUHhE
>>460
今なら、3万本はゲームでも結構売れた部類だけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:34:13 ID:lOUOG6Ds
笑わせるのは難しく、哂われるのは易し。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:34:55 ID:AMXlBCmB
あの一行。

さしずめジルアード軍



ごめん嘘orz
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:35:06 ID:CdTJa3Hk
>>492
それはない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:36:27 ID:31vww5Im
なんだなんだ
意表をつかれて面白かったんだが
ここではえらく評判悪いのな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:36:44 ID:f8ld0Ywp
TV版録画したけど、2回目リピートする気にはなれない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:36:53 ID:fBwgpkYj
>>492
そんなにゲーム市場も死んでるのかよw
エロゲですら年に3万以上の作品くらい結構出てるんだぜ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:37:28 ID:ljz8zYhE
イクラ丼食べながら花見計画はうまくいきそうですか(笑)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:38:12 ID:d1sZkWu1
>>496
大丈夫
叩き易い話だったから、それに乗っかってるだけ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:38:36 ID:tgpqHhWp
>>485
視聴者じゃなくて2chとかネットへの擦り寄りとか媚に嫌悪感を持つ人が多いんだよ
MoEとか黒板ネタとかへの反応はくっきり分かれるし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:38:54 ID:iHWUrKbf
悪ノリが過ぎた感じだな
1話を面白いと思った奴は2話目はつまらないと思いそうだし、
1話目が駄目だった奴は2話目見ないってのも多そうだな
最近のアニメのノリについていけないぜ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:39:03 ID:QgdsWrQE
>>496
あなたは正しい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:39:38 ID:/imtsfrS
>>496
見方が分ってないか
GyaO版見てないから妄想だってことが分らないとか?
どっちとも見たら面白かったけどな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:40:01 ID:kIVt1RwM
表裏を逆にしなかったのは失敗だな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:40:09 ID:tgpqHhWp
>>502
最近のというよりGDHの最近の作品は、ということじゃない?
ドラゴノーツの寒々しい悪ノリぶりとよく似ている
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:40:31 ID:f8ld0Ywp
>>502
どっちにしても2話目に対してはネガティブか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:40:57 ID:CdTJa3Hk
>>498
そこまで死んじゃいないよ
3万じゃ普通に爆死レベル
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:41:01 ID:vlI1fUs8
>>498
ちゃんと宣伝して、知名度があるなら完全新作で3万はわりとある。
知名度がないと、初週800本とかもザラ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:41:31 ID:fBwgpkYj
>>501
まぁ、それを彼らは視聴者に媚びてる(笑)とか表現するのさ
京アニとか新房とか顔真っ赤にして叩く奴w
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:42:08 ID:gixyH9K/
そういや、フルプレートの鎧の人って、政さん?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:42:17 ID:2bJrTnIB
>>484
乳が良いのは認める。00をよりはマシ。(胸のみの比較)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:42:18 ID:d1sZkWu1
>>508
三万で儲けだせるのってエンターブレインぐらいだよな
10万でそこそこのレベルが現在でしょ
50万売れれば大ヒットだし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:42:24 ID:9igOYJmx
ドルアーガでギャグだったんだ。へー
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:42:57 ID:QCBBqOan
実況版では表1話は狙いすぎって評価が多かったが


案の定ニコニコでは正反対の評価だなwww
実況板と違って表のほうが好きな奴多い。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:43:06 ID:lOUOG6Ds
『自分は別物』みたいに語ってるイタイ人がいますねぇ。カッコ悪w
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:43:24 ID:7Ow0IU2g
平均4万だから実際の売り上げはその七倍でしょ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:43:35 ID:CfuyNDP0
ラグナロクのタキウスを超える萌えキャラは出ないのかね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:43:36 ID:d1sZkWu1
>>510
てかその手の煽りを使うやつって単にたたきたいだけでしょ
売り上げだのどうだのを1話で語りだす奴もそれ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:43:43 ID:CdTJa3Hk
ゲームの初週800本なんて宣伝してない三流メーカーの超糞ゲーレベルだけど
アニメDVDならよくあることだ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:43:59 ID:LmQDpVeM
>>511
ウトゥ?言われてみれば政さんっぽいな
でさぁって語尾につけて欲しい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:44:27 ID:mkoIeved
外人は賀搭ってだけで見るって言ってるやつを数人見かけた
表は意外と評判悪くないようだ…10ドル寄付するって奴もいた
徐々に裏の存在が広まってきてる様子
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:44:46 ID:Q8pLjrqM
>>510
京アニも新房も好きだがこれは全然おもんない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:45:23 ID:ZA9KjgKS
売上とかどうでもいいんだよ
単純に裏がつまらない

こういうのやりたかったら本気で表と裏を作って見事にリンクさせるような重厚な脚本書いてくれ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:45:26 ID:HegDbv0l
おっサン見た
前にローパーの触手プレイをだれか言ってたけど、
マジでやりやがったww
らめーてww
後半ガイナックスぽいな
ゴンゾぶっ壊れたwwwwwwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:45:50 ID:yCGqJo/e
これって子供向けアニメ?なんか脚本がそんな感じがした
その割には変なエロがあったりネットネタがあったりしてわけわからんかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:45:50 ID:gixyH9K/
>>521
主人公担いでいた人
でさぁ〜って言ったら、まさに政さんw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:46:12 ID:9igOYJmx
なんじゃこりゃ 太陽の神殿か。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:46:25 ID:lOUOG6Ds
ローパーは服を溶かすべきだった。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:46:30 ID:dguEmbcv
>>521
やめてくれ、蕎麦吹くからw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:46:46 ID:OCp5MsCb
>>523
それは単に好みの問題だろ。媚びてるのが嫌、ってのとは違う
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:46:57 ID:cAnUsPZ2
この表と裏の分け方って2話以降も続行させるの?
そうなると主人公何度も夢見なきゃならんよなw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:47:15 ID:wEJN7FfE
夢・・・夢を見ている
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:47:52 ID:d1sZkWu1
>>532
1話のみの話題づくりと悪ノリだそうです
2話は既に見た人曰く裏のノリでいくとのこと
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:47:52 ID:f8ld0Ywp
>>524
実際、2話にわけるほどの話じゃないんだよな
特に表版は8割くらいただの妄想とか本気でどうでもいい部分だし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:48:15 ID:d1sZkWu1
>>533
怪力幼女がアルターに目覚めるわけですね><
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:48:27 ID:QCBBqOan
>>283
>>292
>>303
>>310
>>386
>>411
>>523

ID:Q8pLjrqMはなんのためにこのスレにいるんだ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:48:43 ID:CpLuP5Iu
おっさんが頑張ってる感がアリアリと出てて悲しくさえある
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:49:00 ID:djd7Xfgu
脚本が酷すぎたな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:49:11 ID:d1sZkWu1
>>537
お前ら俺の釣りにかかって楽しいwwwwwww
馬鹿どもめwwwwwwwwwww


って感じでしょう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:49:29 ID:hjymzzsI
ドルアーガ自体が古いし、表が昭和ネタで古臭いのもわざととしか
その同じものを見て、出崎だ/一歩だ、金田だ/グレンラガンだと言い合ってるわけで
勇者が云々もセルフパロだろうし、スレイヤーズやロードスの連想もできなくはない

拒否反応が出るのもわかるけど、世代の交錯してるカオスは見てて面白いな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:49:30 ID:QgdsWrQE
ID:Q8pLjrqM
とりあえず誰かに噛み付いてストレス発散したいんじゃねぇか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:49:41 ID:xnPYl8h3
裏も表もどっちも面白くねーよ
あれの何がおもしろいんだ?w

ホリエモンがもだえる所か?w
それとも怪力幼女か?w

どのみち、わざわざ見る必要もねーよ
夜中起きてて TV付けてたら勝手にやってましたレベルだな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:49:59 ID:Xyq4jSWF
怪力ってレベルじゃねーぞ
重力切断でもしてるんじゃないか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:50:04 ID:P0DVOFZP
ローパーはゲームの設定でもまとわりついてバイタリティ吸収だったな
直接食わないあたりえろいよな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:50:15 ID:cAnUsPZ2
>>534
なるほど確かにそうだよな、毎回2種のエピソード同時進行させるなんて無茶はやらんか
つか、これって表と裏の扱い逆じゃね?夢オチが表って…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:51:06 ID:s2vOl2Eo
これが面白いって言えるのは小学生までだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:51:24 ID:d1sZkWu1
>>546
表→裏がインパクトがあるからじゃね?
是非はともかくとして
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:51:31 ID:ljz8zYhE
つうかニコで削除しないとかスタッフ強気だな
もう何でもやるぞって感じ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:02 ID:vF0KA/wP BE:767980984-2BP(30)
表だと斧のヤツがウッディという名前なのか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:03 ID:+xsvlRh1
表だけでも十分面白かった俺は末期
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:11 ID:Q8pLjrqM
DVD売る気ないんだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:17 ID:2bJrTnIB
>>549
それは……強気じゃなくて、自棄なんじゃないのか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:20 ID:bgbaEf5l
こんなとこにまで恥ずかしげも無くキャップ付けてほいほい出てくる遠藤は老害
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:24 ID:/imtsfrS
>>544
人物作るときに筋力に回しまくったんだろ
ゲーム設定に何言ってんだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:53:05 ID:Qrj44rXp
べーマガネタとかわかる奴いるのかと表w
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:53:15 ID:cAnUsPZ2
>>549
そもそもニコの字幕ネタやってしまったので
それで消したら何様って感じだしな
あそこはDVD出る前くらいまで残しておいた方が後の売り上げに貢献しかねん
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:54:08 ID:CpLuP5Iu
ネタが古いのは全然問題ないんだが、パターンが古いんだよな
言い表しにくいんだが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:54:13 ID:kRPC3E8J
見直してOPが裏表で微妙に違うのに気付いた
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:55:08 ID:lOUOG6Ds
>>556
「バグ猫たいにゃん」なら知っているが
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:56:08 ID:5si/bwGu
>>521
ちなみにウトゥの声は政さんじゃない。
ブリーチのチャドの人だよ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:57:19 ID:ZA9KjgKS
>>549
元々ネットで不正に流されたせいで自社の株価が下がったと主張してきた会社が
今回は英語字幕まで付けてテレビ放送と同時にオフィシャルで流すという方針に変えたんだからニコで流すなんて想定内だろう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:58:53 ID:lOUOG6Ds
遠藤さん、1時間も昼飯食ってるんすか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:59:43 ID:31vww5Im
>>546
主人公視点で考えると表でいいんじゃね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:00:15 ID:9V6RpIXs
表面白いw
次回以降裏の路線だったら切るかもしれないな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:00:35 ID:WsH460Fj
>>563
昼寝してんじゃねえの
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:01:34 ID:GuuSs5qF
ニコで流れてても見たい作品じゃない。

何でロードスみたいにしなかったんだ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:02:29 ID:53kJS8+Z
>>567
ロードスみたいな空気アニメになりたくなかったんだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:02:52 ID:1OwB0TvM
地上波が裏でギャオが表でいいんだよね?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:04:06 ID:VH4crHG1
自分からやるのは自由で、他人にアップされるのは規制できる
権利者ってのはそういうことだぞ?
何で権利者と違法アップするヤツとを同一レベルで語るんだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:04:08 ID:a8qqAlTl
表が地上波でGyaOが裏でしょ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:04:33 ID:TRMbEj/s
ウトゥです!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:05:07 ID:fXFPiWO5
裏を先に見てなかったら表の途中で切ってた 
表裏比較動画とかDVD特典に入れとくれ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:05:09 ID:4Ve+saLI
これはネット環境無い人置き去りすぎだろう・・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:05:09 ID:ljz8zYhE
>>568
ロードスが空気とか……
そしたらドルアーガはどんな例えをすればいいんだ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:05:17 ID:yCGqJo/e
裏表見たけど何がしたいのか良く分からんアニメだったな
2話以降の流れで分かるかな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:05:34 ID:zzPdQfJu
新聞のテレビ欄
【新】塔
ワロタ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:06:29 ID:9V6RpIXs
>>577
(新)BL
に比べれば・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:07:10 ID:TZ27kVVr
これだけは言わせろ

表も裏も両方クソだ!!!

バカヤロー!!!!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:08:09 ID:vF0KA/wP BE:431990036-2BP(30)
採集形態のパロ

・エヴァ
・グレン
・シールドが伸びる
・ジョジョ
・Z

後何かあったっけ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:10:02 ID:31vww5Im
>>574
引越したばかりでまだネット繋がってないから
ギャオ見られないんだぜ

ここ来るまで裏はDVDの特典かとでも思ってた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:12:41 ID:A8BqWsJN
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:13:56 ID:fXFPiWO5
ギャオ ドルアーガの塔 
地上波 ドルアーガの塔ふもっふ

というわけですね、ガトーさん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:14:14 ID:4y1sBZ7t
表裏いうからGYAO見たけど、ブルマじゃなかったよ?
表も配信されているの?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:14:17 ID:hjymzzsI
>>569
>>571
放映版が表1話、Gyaoが裏1話だったけど

Gyaoも差し換わってる可能性が↓
http://www.gyao.jp/anime/druaga/

4/4(金)25:15〜4/5(土)正午までGyaOで公開された
幻の裏1話を4/10(木)正午より24時間限定で再放送!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:14:33 ID:fBwgpkYj
>>575
ロードスアニメは空気じゃなくて黒歴史だよな
主題歌だけアニメでもいいが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:15:26 ID:QgdsWrQE
>>584
裏の配信12:00で終わって表になったみたいだね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:15:54 ID:zh00FPHg
さて2話以降どうなるかな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:18:11 ID:l4T6fB/6
よくわからないってのが感想。一応2話を見て評価を決める
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:18:24 ID:Lj1vd7+4
また、原作レイプしてるの?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:18:45 ID:iBXTdUeJ
抜けるの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:20:03 ID:4y1sBZ7t
>>587
え〜!、、orz
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:20:23 ID:aexW+uyq
ロードスOVAは名作アニメだろ
あれを空気扱いって
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:20:35 ID:lOUOG6Ds
抜きたいなら「かのこん」でも見とけば
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:20:51 ID:qClAo64k
ひさしぶりに笑った
先に裏見た方がいいね

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:21:05 ID:j/HnAAGj
>>553
いろいろ業界も試行錯誤しているんだよ
バンブレなんかDVD発売まではまったく削除しないものだから、すごいビュー数稼いでいたし
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:21:31 ID:NJrmD4w4
裏とか表とかあるのか・・
何故こんなめんどくさい事をするのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:21:52 ID:fBwgpkYj
>>593
TV版なんてのもあったんだぜ
忘れたい過去だがなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:21:55 ID:d1sZkWu1
>>580
たぶんは寝のデザインがデステニーガンダム
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:22:09 ID:ileB7IzH
昨日表見て、今さっき裏見たが裏のほうが1話としては良かったんじゃないか?
キャラ紹介ちゃんとしてたし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:22:32 ID:VzUJMwxa
すげぇ!OPしか良いところが無ぇ!でもOPは凄く良い
GyaO版は少しは面白かったの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:22:47 ID:mkoIeved
表2回目の方が楽しめるかも。一回目はショックでついていけなかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:23:19 ID:nFzVaxCr
TV版見たがひたすら寒かった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:25:05 ID:GVo26ydD
>>470
ドルアーガー?(笑)
ギルとカイのパーティーも駄目ですか・・・
原作ゲームの存在否定された
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:25:12 ID:HHKkfFC2
三人衆が四人いた件…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:26:07 ID:VCNlJyRA
表→裏って見た。確かに表は見てて腹立つ(いい意味で)けど、裏は表見てないとネタがわからんなあ
つうか、表の方が騎士やクオックス出て来る分原作のドルアーガっぽいw。裏で出て来るミノタウロスなんて原作で見た事ないし

でも間違いなく、表と裏は逆の方がよかった
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:27:15 ID:lOUOG6Ds
TV版ロードスはどうでもいいが、
結城信輝画のOVA版は良作と思うな。
ディードリットのカワイさは異常だ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:27:20 ID:/SDm5efI
>>605
まさかの時のスペイン宗教裁判!
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:28:26 ID:53kJS8+Z
裏を先に見ると展開に締まりが無さ過ぎて怒りすら覚える
表が先の方がいいだろう

キャラの設定見ると今回のパーティーは
本来の主役パーティーじゃないようだな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:28:41 ID:P0DVOFZP
>>582
ワンダーモモとたろすけwwwwwww俺涙目wwwwwww・゚・(つД`)・゚・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:30:14 ID:9lv2Fjg4
何かこのアニメ面倒クセーな。
面白いツマラン以前の問題だ。疲れるから早々に切ることにする。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:30:50 ID:d1sZkWu1
ところでEDがいい曲だと思ったのは俺だけ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:31:31 ID:J1dgjKkM
ちょっと面白かったけど、もう結構お腹いっぱいだわ
最終回にまた夢オチとかありませんように
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:32:08 ID:lOUOG6Ds
>>582
一番上の画の右下のは、ワルキューレの従者だっけ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:33:39 ID:P0DVOFZP
>>614
サンドラやね
こういう小ネタに弱い俺
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:35:11 ID:ljz8zYhE
・予想
「うはww表と裏2ヴァージョンとか豪華すぎるwww」
「神じゃね?」
「鳥 肌 全 開」

・現在の状況
「表と裏って……。両方見るのメンドイ」
「両方駄目じゃね?」
「うすら寒くなったから切るわ、ゴメン」
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:36:40 ID:nFzVaxCr
声優の無駄遣い
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:36:58 ID:U2Buo3sX
底辺のTV版ロードス持ち出してあれよりマシってw
1話目にして末期だな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:36:59 ID:eW/K5cTo
表と裏あわせて見たら普通に面白かったな
だが面白い試みだとは思うけど両方見る奴はあんまりいないだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:38:16 ID:oLuqgmYi
>>612
作詞作曲マイメロコンビだったな
いい曲だった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:38:58 ID:hUjKIbNb
いくら丼終わってたwwwww
問題何だった?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:39:21 ID:J1dgjKkM
ニコニコで人気出てそうな気がする
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:39:28 ID:cm7hoNnv
うわ、面白いと思ったらどこのスレ言っても糞って言われてるよ
フルメタファンだから補正が効いてしまったのか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:39:34 ID:vF0KA/wP BE:215995133-2BP(30)
>>582
二枚目左 ワンダーモモじゃね?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:39:58 ID:9qxVwWBn
やっぱり、画面を二分割して、表と裏をやるべきだったな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:40:11 ID:1z6aBA7y
GYAO版見終わって思ったこと

ステテコパンツ(縞々トランクス)と牛はCAPCOMでね?

いっそナムカプのアニメ化も面白そうだなぁ。無いけどw

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:40:38 ID:TZ27kVVr
>>623
おまえ友達いないだろ、学校で一人だけ孤立してただろ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:41:08 ID:kalwJT7j

マスターオブエピックとノリが同じじゃねぇか

ぶちころすぞGONZO
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:42:29 ID:9lv2Fjg4
素晴らしいのはタイトルだけという糞アニメ。
こんな一見さんお断りのアニメなんか売れねーよ。OPが糞過ぎて笑ったwwww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:42:38 ID:eW/K5cTo
まて!
MoEを全話見た俺から言わせればMoEよりはまだテンポ良かったぞ!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:43:57 ID:awXheD2v
公式でもニコ厨でもいいから
表裏並べた同時再生版つくってくれ

つーか原作しらないから本気で表をまにうけるぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:44:01 ID:aexW+uyq
ゴンゾさん、シリアスアニメが売れないんじゃないんですよ。
ギャグになってるシリアスアニメを作ってるから売れないんですよ。
だから考え直してドルアーガを作ってくださいよ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:44:04 ID:vF0KA/wP BE:575985964-2BP(30)
先行放送は黒歴史?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:44:19 ID:OnYCh+XO
>>623
いや自分も面白かったw
言われているほど悪く感じなかったよw 両方見るとリンクされてて結構楽しめたし
先行配信を見てこの先にも期待してるし、そもそも初めはあれ?と思うとか言われてなかったっけか
まあ相当な振るいをかける表1話だとは思ったけどw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:45:32 ID:nFzVaxCr
ただの駄作じゃん
スタッフ自重しろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:46:08 ID:OCp5MsCb
>>632
次回からはシリアスなんじゃないの
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:47:01 ID:1zIEufVz
655 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 13:42:20 ID:???0
マクロスよりセクロスがみたい
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:47:16 ID:KcngtVQ8
結構面白いと思ったらひどい言われ様でワロタw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:47:37 ID:JY08JkBA
もうすでに裏が見れないってのがマズいよな
後日またやるみたいだけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:47:49 ID:eW/K5cTo
うおお・・・
明確なアンチNGにしてみたらかなりスッキリしたぜ・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:47:59 ID:j/HnAAGj
RTAだってゼフェル先生の怪演で盛り返した感があるしw
ドルアーガだって何があるか分からんよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:48:25 ID:oLuqgmYi
いくら丼キャンペーン終了と共に裏も終了か
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:48:31 ID:TZ27kVVr
パロディでニヤニヤできなかった。何パクってんだタコみたいに怒りがきました。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:48:36 ID:bUFAaecJ
一話でここまでやって2話から正統派ファンタジーやるんだ、期待してるそうなんだ!って言ってるやつは頭沸いてるのか
ギャグはギャグ
正統派は正統派
マンガテレビだけじゃなくてあらゆる作品に言えるけども、
ギャグですよとここまで提示してんだから正統派になることはないし、
なってしまったら作品としての一貫性、また視聴者に混乱させて作品をつまらんものにする
これドラマツルギーの基礎
ま、正統派ファンタジーになったらなったでごんぞ脚本が糞だったっていうことで
そんときは絶対につまらんものになるから覚悟しておけ

あと見る前に期待しておいてふたを開けたらギャグっていうのは一貫性がないとはいわないからね
あくまで作品が始まってからの話
放映開始前段階で期待させておいてふたあけたら違うものだったっていうのはそれはそれでありだとおもうよ
まじめな題材で超ギャグやるっていうギャップは大変面白かったし
だいたいこのノリで続いてくれることを期待します
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:48:37 ID:vF0KA/wP BE:647983793-2BP(30)
OPの意味は「主人公達は高校生ぐらいの年齢ですよ」って意味なのか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:48:51 ID:Q4/yNKWY
こんにちは、流浪のアニメーターです。
意味もなくなんとなく独り言列挙。

モモ、もんもたろう、パケット、パックマン、Msパックマン、源平のうさぎ、
わんぱくグラフィティ、サンドラ、バキュラに頭ぶつけてるカイ、ピストル大名、
ベラボー、プーカ、アチャ、ワヤ姫、アリス、SPフラッグetc...。一部DVDのみかも。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:48:52 ID:/3BS21kN
原作知らないで今地上波の見たけど
叩かれるほどひどくないじゃん
むしろ面白かった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:49:03 ID:1MQEXH0T
これはつまりGYAO見ろやっていうことか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:50:52 ID:TiIl2+GM
ニコで裏見て表見たら面白かった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:51:25 ID:kalwJT7j
とりあえずテレビ版の一話だけみたけど
切ろうと思うアニメのトップです

来週もまたギャグが入ったら切る。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:51:56 ID:JY08JkBA
ニコの裏は画質酷すぎる
遠藤がうpれ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:52:08 ID:UlJtU41J
あたり前のことだが、これを面白いと思ったヤツだけ
見続ければいいんだよ
どこが面白いのから俺にはさっぱり分からないけど
面白いと思ったヤツは楽しんで見てください
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:53:10 ID:w2G+oRsO
GYAO先行1話≒TV2話
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:53:16 ID:sY+VwBKq
安心しろ、おっさんの俺には超ウケた。
もちろんオンラインも参加してるし、DVDも購入予定だ。

MoEも全巻初回特典付きで購入したし、有休使って夏に
ゴンゾブースへ初回特典付き2枚組みCD買いに行った。
満足している。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:53:53 ID:ljz8zYhE
マクロスと同じくらいのスレ速度だが、
雰囲気がまるで違うな……
一体何がそうせしめるのか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:54:00 ID:MByVUWg9
冗談の解らない人間が多いんだな。
昔のゲームに大して思い入れの無いほうが
楽しめそうな気がしてきたw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:54:17 ID:F6sXdiLk
触手がエロかった視聴決定
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:54:45 ID:xRgZEKj9
>>604
ブルクリだとシナリオによっては5人PTとかになったりしてたしなw
多分そいつはドルアーガの名前しか知らないんだろ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:55:21 ID:El2J+Z/e
でも正直一話丸々夢オチで終わるとは予想外でした
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:55:25 ID:MByVUWg9
>>655
あっちは真の鉄板タイトルだからな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:56:00 ID:vF0KA/wP BE:1295967896-2BP(30)
カイの冒険ネタまだー?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:56:27 ID:nFzVaxCr
ウケを狙ってるんだろうけど寒かった
あそこまでいくと不快
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:56:30 ID:uih1T/Y1
>>653
違うと思う予告は同じだったし
Gyaoの方は地上波で放送しないと思う
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:56:39 ID:klJo96pU
これ前何話予定なの?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:57:46 ID:hUjKIbNb
>>664
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203345135/
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:57:49 ID:F6sXdiLk
カーヤのエロがどうなるか気になる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:57:50 ID:/imtsfrS
>>656
このスレ見る限り本当の古参はいい印象みたいだぞ
中途半端な古参はシリアスしか知らないから怒ってるようだ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:57:52 ID:NUa/Ua3e
表みて裏をニコニコで見てきたが、俺的にはまあまあ楽しめた。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:58:25 ID:vF0KA/wP BE:863978966-2BP(30)
裏のOPのランナー風の衣装ってひょっとして涼風ネタじゃね?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:58:36 ID:1MQEXH0T
これ、叩いてる奴テレビでしか見てなさそうだな
こう言うと、見る気しねえよとか言いそうだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:58:43 ID:MByVUWg9
本音を言うとここまで叩かれる事自体が意外w

もっと閑散としたスレになると思っていた。
一番虚しいのは語られない事だからな・・・。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:59:05 ID:l4T6fB/6
そういやアーケードでのゲームは糞だったらしいがそうなのか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:59:24 ID:eW/K5cTo
>>652
だよな
面白いと思ったからみ続けるぜ
俺はつまらないと思ったアニメは何も言わずに切ってそのままだからなあ
原作が原作だし粘着し続けるアンチの気持ちは分からん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:00:44 ID:IGGgKo2b
明らかに駄作なのに信者必死すぎる
関係者さんかなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:01:28 ID:MC9uOe9r
>>667
リアルタイムでゲーセンのドルアーガやってた連中だと、
NGのお遊び企画で笑ったり、
ラジアメ聞いてたからな。

結構笑ってすませる。
昔はおおらかで、
俺イメージと違うとか言いだす奴もあまりいなかったし。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:01:58 ID:hUjKIbNb
>>652
テイルズオブデスティニーの隠しダンジョンで知ったクチだけど、
知ってるネタがでてくると面白いもんだよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:02:06 ID:1TvHgkTx
いくらどんがたべたかったな〜
いやでもそ〜でもないかな〜
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:02:12 ID:ljz8zYhE
>>674
>>関係者さんかなw
製作の総大将さんが少し上でレスしてたぞw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:02:21 ID:TZ27kVVr
カイさまはそれだけ偉大だったんだよ。
ゼルダのリンクより偉大だったんだ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:02:31 ID:klJo96pU
>>665
ありがとう
こんな便利なスレがあるとは知らなかった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:02:33 ID:U2Buo3sX
情報の出し方がいかにもシリアスっぽい感じにしてたからその反動だろ。
PVもシリアスな作りで音楽はフルオケで王道漂わせてるわけだし。

宣伝も含めて作品のトーンを知らせてればここまで叩かれてはいない。
スタッフとしてはこういう騒ぎになることは狙い通りって思ってんだろうけど。

作品単体として低調なことに気付いてないとヤバイな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:03:54 ID:bAHAIVzE
唯一の不満はこういう糞アニメにはセットで付いてくる
リトルノンが主題歌を歌って無い事だなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:04:02 ID:MC9uOe9r
>>681
空気を読まないからゴンゾだ。
空気を読むような会社なら、
今頃ヒット作連発してるさw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:04:11 ID:MByVUWg9
正直、ドシリアスだったら一話で切ってた。
そういう奴が大半だろうな・・・。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:04:22 ID:j/HnAAGj
>>655
期待感、かな
この番組にはAYAKASHIとかシャニティアみたいなものを期待している

>>673
分かっちゃいないな、業者か?
実況の「ため」だけに見るとか、ごみアニメを愛でるというワースレ住民とか見方はいろいろだよ
すぐにアンチだ信者だいうのは短絡的すぐる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:04:48 ID:w2G+oRsO
>>663
そっかー、途中で来週の部分とまじってんのかなと思って観んのやめたけど
も一回みてくるわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:04:53 ID:lOUOG6Ds
古参www
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:04:59 ID:6mHPPsF9
これは神だ


  神 ア ニ メ だ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:05:49 ID:4YDsq27V
まあシリアスにしろしろ切るわ切るわ騒いでる人達は来週になったら
また違う理由で騒ぐんだろうなぁと思うと正直鬱陶しいです
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:05:52 ID:+Nq4pzU2
 とりあえず、「最初に予想していた物」から遙かにかけ離れた物が出てきたのは事実なんだと思うんだよね。
 それが受け入れられるかどうか・・・なんだろうねぇ・・・

 まぁ、5話くらい見てから考える事にするよ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:06:26 ID:eW/K5cTo
>>685
糞アニメ愛好家とアンチの違いくらい分かるから
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:06:34 ID:nFzVaxCr
GYAO版見る限り、現実パートもギャグ入ってるね。寒いし。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:06:37 ID:wyJd1O9j
ドルアーガが出てきてからつまらなくなった、
あそこから完全にリミッターが外れたなw

どうでもいいけど賀東「瞬間が永遠に」っていうの好きだよなw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:06:45 ID:XSbPC+01
ドルアーガの塔ってネトゲになってたのか
表がゲームで裏が現実ってことでいいのか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:07:28 ID:r/Y7Pikx
ゲーム知らないけど観たら面白かったw
最後まで観るぜ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:08:06 ID:O0MkUaPP
このシリーズって2作目からネタ満載なのを知らない人多そうだな。
個人的には思い切りがあって好きだぞ。とりあえず脳裏には焼き付いたw

つか、主人公のパーティ1話の連中じゃないんだな。だからこっちが表なのか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:08:24 ID:IGGgKo2b
擁護厨に単発IDが多いのはなんで?w
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:09:11 ID:MByVUWg9
OPの感じからして若者向けな感じもするなあ。
古臭さなんて昔のアニメ知らなかったら新鮮なものでしかない。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:10:06 ID:4YDsq27V
>>697
関係者さんだからですぅー
さ、欲しい言葉もらえたから満足でしょう?
続きアンチスレで遊んでくださいね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:10:06 ID:rER68z1k
ドルアーガは知らんけど面白かった
好き嫌いがわかれるアニメみたいだな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:10:44 ID:HNNfHhpa
>>672
一応当時の大ヒット作ではあるよ、さすがに今の基準で見ると糞ゲーと言われてもある程度しょうがないけど
各フロアにあるトレジャーの出し方が全くのノーヒントな上その中にクリアするための必須アイテムがいくつも混じってる、
逆にとってはいけないマイナスアイテムもあるけど全部取るまで中身はわからない(何階のトレジャーが何というのは完全固定なのであらかじめ把握していれば回避可能)とか、
下手すると何階も上に進んでから攻略不能であることが判明したりもするし……

ちなみに六階のトレジャーは「キャンドル」そこから十一階までのゴーストをハッキリ視認できるようになる。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:10:55 ID:IrdGpHWD
1巻のDVDは6月末に出る
その数字がこのアニメの評価になるだろうな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:11:23 ID:MC9uOe9r
>>698
狙いは別に古参じゃないでしょ。
新規層にMMOとかやってほしい訳だし。
古参でやるやつはすでに遊んでるだろうし。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:11:53 ID:Eiuj4CHV
裏とか表とかめんどくせえ。
さっき地上波見てきたけど、なんか狙いすぎて笑えなかった。
そしてOPがとらぶるとモロかぶりだった。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:12:25 ID:ljz8zYhE
>>698
アニメ見る層が、まったくのアニメ視聴初心者だと思うのは間違い
つべやニコである程度過去の作品を齧ってるから、ゆとりパワーと相まって
穿った視点持ちまくり
だから中途半端に古めかしい表現しても軽くスルーされる
やるなら若い子が大好きな着色料派手派手でどぎつい味のアニメにしないと食いつかない

だから狭いオタクターゲットのギャルゲアニメが減らない
負の連鎖
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:12:32 ID:wv8fl6qm
表だけ見たら寒かったが、裏も見たら面白かった
涼宮ハルヒみたいにまず1話目の話題性で引き付けて、取り敢えず見て貰おうってことなんだろう
が、期待してたものと全然違うのが出てきちゃったのがマズかったのかな
どちらか片方なら裏だけのほうが面白いのもなあw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:12:49 ID:F6sXdiLk
シリアスだったらいつも通りの空気アニメで終わってただろう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:13:03 ID:MC9uOe9r
>>701
宝箱がないステージがあったり、
出し方が意味不明だったり、
今の基準だと間違いなく糞だろうな。

1Pボタンを押すとか、
最初に気付いたやつはむしろ頭がおかしいw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:14:07 ID:XSHDjyeb
シリアス路線だったらシャニティアになれたオカン
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:14:12 ID:1DiY0X9Z
ギャグアニメとしての勢いに乗りきれれば、楽しめる人もいるだろうと思う。俺は無理だったが。
そもそもテレビ放送だけで完結していないという作り方が残念ながら俺の肌に合わなかった。
一言でいえば、「悪ノリしすぎている」と感じた。マクロスFの方は好きだったから、こっちも期待してたんだけどなあ。
ま、あくまで個人的な感想だけどね。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:14:39 ID:xRgZEKj9
>>707
ウィザードリィのアニメとか見たことない奴ばっかなんだろうな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:14:46 ID:MByVUWg9
>>705
だからここまで変化球できたってわけか。

仕掛けがあるのは素直に評価したいな個人的に。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:14:50 ID:LxagSsMH
GONZOにシリアスをやらせてはいけない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:14:57 ID:hX0DoXeA
「80年で伝説」 ファンタジー者の設定としてはショボい

社員の言い訳
→都市伝説があるだろ?
→言い伝えなんだから伝説だろ

しょっぱい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:15:03 ID:1pWSeTdi
そういえばアンチスレ全然のびてないな
まあここで暴れてる人達は本スレで言うのが目的なんだから当然かもしれないけど
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:15:40 ID:i0Vc3lGY
1話の表裏夢オチとOPから推理すると、最終話は現代人の夢オチだろ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:15:57 ID:4NZFUl/U
なんか、声優が喘ぎ声出してるみたいだが、エロい要素も持つアニメなの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:16:16 ID:DHKWMisD
予想通りというかなんというかやっぱり賀東はどうしようもない
まあゴンゾそのものにも問題はあるんだろうが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:16:18 ID:MByVUWg9
>>710
マクロスFにだって「ありきたりすぎてつまらない」って感想
持つ奴いるんだぜ。つまりはそういうこと。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:16:31 ID:8jlwqi2q
現時点で十分空気アニメです
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:17:40 ID:IGGgKo2b
ニコ動消さないあたり、ネット工作員が暗躍してるな
このスレの単発擁護レスもそういった奴らの仕業だろう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:17:44 ID:XSHDjyeb
楽しんだもん勝ちよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:17:48 ID:lOUOG6Ds
視聴者おいてけぼりの
製作者だけが楽しい悪ノリなんてのは、プロのやることじゃないよ

製作側がアタマ悪いと言わざるを得ない。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:17:51 ID:4YDsq27V
>>719
その感想はきっと「ギャグがつまらない」に代わり来週以降の彼らの言い分になると思われます
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:18:30 ID:nFzVaxCr
この糞さはガンダムSEEDを見た時の衝撃に似ている
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:18:34 ID:F6sXdiLk
毎週エロいの頼むぜ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:19:00 ID:r/Y7Pikx
ここにきて色々批判が多くて驚いたが
空気になってるアニメよりましかもな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:19:12 ID:eW/K5cTo
あのゴルフ魔法使い20歳かよ
レオリオよりは年上だけど老けてんな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:19:18 ID:hX0DoXeA
>>716
ありうるな
「いまさらドルアーガなんて過去の作品にしがみついてんじゃねーよ現実に目覚ませよヲタがw」
みたいな劇場版エヴァみたいな観客批判メッセージでオチ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:19:44 ID:P0DVOFZP
>>711
ムラマサが超射程のレーザーブレードと化してワロタ>WIZニメ
でもEDの歌はよかったと思うんだぜ

80年代から90年代ファンタジーアニメもまた味があっていいよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:19:46 ID:1DiY0X9Z
>>719
商業的な観点から見て重要な要素は「否定的な評価を持つ奴がいるかどうか」ではなくて
「否定的な評価を持つ奴がどれだけいるかどうか」だと思うけどね。
その場合、マクロスFのスレとの空気の違いからかんがみて、少なくとも1話時点での評価はどちらが上か
ある程度の判断はできると思うよ。
すまん、微妙にスレ違いだな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:20:20 ID:p1G8jeFQ
裏だけなら普通の作り、表だけ見たらMoE以下の駄作だわな
両方あわせてなんか納得できた。主人公が役立たずすぎるw

表裏の構成は今回限りだろうね、でも今後はちょっと期待している
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:21:29 ID:8Q85ybVI
>>716
夢オチってかネットゲームの方に繋げてきそうな気がする
確かそっちと並行して宣伝してたでしょこれ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:21:48 ID:MByVUWg9
>>731
別に信者じゃないがマクロスFは間違いなく今期最高だろ。
俺はまあ最後まで見るか微妙だけどね。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:22:02 ID:MC9uOe9r
>>731
期待の裏切り方が悪かった、
に尽きると思うけどね。

ギャグだと思ってたら意外とシリアスで面白かった、
てのはたまにあるが、
シリアスだと思っていたらギャグで面白かった、
なんて話は聞いたことないから。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:22:05 ID:hX0DoXeA
「主人公が役立たずのボクチャン」って設定は
ブレイブストーリーとゲド戦記の糞さっぷりで
もうやっちゃいけない見本と気づけていないのかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:22:26 ID:bUFAaecJ
普通に面白いものを面白いっていったら工作員扱い
ビョーキかよw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:22:39 ID:eW/K5cTo
ギアスR2が始まってないのに早くも今期最高とな
いやまあ面白かったけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:08 ID:IGGgKo2b
ドルアーガ厨なんているのかよw
間違いなく空気アニメで終わりますw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:14 ID:UhfnVg/U
糞って聞いててネタ目的で見たけど、良い意味で糞だったなw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:15 ID:IfA9v+tx
裏だの表だのってそれどこのAV? 

とりあえず同時に見てみれって
話はそれからだ。ここまできっちりタイミング
シンクロさせて作ってるんだからさ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:35 ID:l4T6fB/6
声優がいいのが多いから金はかけてるんだろうけど・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:44 ID:MByVUWg9
>>738
だって金のかけかたが違う。ギアスにあそこまで力入れないだろ
サンライズも。
まあこのアニメは別のところに力入れてきたけども。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:50 ID:tGtV02Ek
厨がいるかは知らんが必死なアンチなら沸いてるなwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:24:57 ID:hX0DoXeA
>>733
ネトゲはタダの、ネタ集めの釣り餌
MoEで「ゲーム内ネタをアニメ化したら多少ウケた」ことを逆にやりたいんだろ

ゲームで小ネタ集めてアニメのネタにする
おまえらおれらにアイデアよこせよ 的な他力本願

ゲームの内容すらWebmony懸賞にして募集してるんだぜw

この企画マジ腐ってるわw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:25:26 ID:nFzVaxCr
ドルアーガの塔(笑)
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:25:27 ID:1DiY0X9Z
>>735
それ、すごくよくわかるわ。
「ラーメンが食べたかったので明らかにラーメン店としか思えない看板を掲げた店に入って注文したらカレーライスを出されてしまった」
っつー感じだな。少なくとも俺がそんな目にあったら、そのカレーが例えどんなに美味しかろうと騙されたとしか感じられない。
下手なたとえで恐縮だが。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:25:52 ID:p1G8jeFQ
パーティ構成が何度も変わるようなら面白いんだけどな
ウルク軍が地味に好きだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:26:22 ID:wv8fl6qm
>>731
微妙に違うんじゃね?
肯定的な評価をもつ奴がどれだけいるかどうか
だと思うな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:26:59 ID:53kJS8+Z
裏も表も番外編すぎてこの回だけじゃ評価不能だ
メインキャラが集結するまで待つ

パーティーの仲間がいかにもな感じでつまらんと思ってたが
こいつらは脇のようで安心した
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:27:09 ID:O63i7Wvx
もうGYAOで裏見れない
ニコの糞画質で見ないといけない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:27:33 ID:MByVUWg9
もうこのアニメは力抜いてノリで観ればいいな。
不意を突いていきなりシリアスになっても驚かん。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:27:33 ID:8Cb+C3zS
先行放送見てない人多いんだな
2話は面白かったよ
シリアスとはいっても堅苦しくもないし
テンポよかったと思うけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:27:34 ID:jrn5QUCG
ローパーのくだりに糞ワロタ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:27:36 ID:eW/K5cTo
>>743
スレ違いだがマクロスFってそんなに金かかってんのか
最近サテライト評判落とし気味だし巻き返しに期待だな
ギアスもガンダム00以上に金かけてるってきいたなあ 1話2300万だっけか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:28:05 ID:zh00FPHg
まあ来週からシリアス展開にもなるから
1話もいい思い出になる…といいな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:28:15 ID:P0DVOFZP
さっきから工作員だの発言してる人は上のほうで現われた遠藤氏にせっかくだから直接なんかいってみたらいいんじゃないか?
まごうことなき★付きの本人様だぞ

久々に見れてちょっと嬉しいぞ俺
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:28:40 ID:nxwZlMX3
空気アニメを必死に叩き続けるとは
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:29:45 ID:hUjKIbNb
>>754
堀江がらめええーーって言うなんて
エロすぎ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:30:08 ID:ljz8zYhE
>>758
どう考えてもアンチは片手間だろう
必死なアンチっていうのは、自分のブログやサイトで
長々と批判文載せたりしてる
2chブラウザなんていまや携帯でも見れるときたもんだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:30:14 ID:F4VIKq7x
日本は平和なんでs
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:32:04 ID:5ljgUBhs
今度も表二話とかになるのかな?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:33:09 ID:mkoIeved
ループらめえええ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:33:11 ID:p1G8jeFQ
あと気になったのは表のギャグ展開の節々に見える画が80年代〜90年代チックなんだな
何か意識してやっているのだろうか、過去のナムコキャラが出てたし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:34:09 ID:6Lkl7UWv
>>742
GONZOは基本的にOPとEDと声優だけは期待させてくれる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:34:12 ID:JY08JkBA
ニコに糞画質の裏しか上がってないのが意外だな
いつもアニメうpしてる人はドルアーガノーチェックだったってことか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:35:41 ID:N87Z3NU2
>>766
DVDに焼いたのをうpる奴らはいるだろうけど
gyaoから落とす方法を知らない人間が多いんだろう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:35:53 ID:4thUPPMV
1日たったから落ち着いたと思いきやそうでもないね。

裏と表みたら初めの印象と少し変わったよ。始めて見た時はポカーンって感じだったけど
それなりに面白いかなって思えてきた。

先行で2話見てるから楽しみにしてる。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:35:54 ID:Qrj44rXp
>>757
マカーは買えます。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:36:02 ID:nFzVaxCr
ひどいアニメ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:36:38 ID:3HJoBPL0
>>758
まさに誰と戦ってry だなw

しかし以前から期待してた人は先行みて二話以降の雰囲気知ってるから良いが
それを知らずに一話見ちゃった人はやっぱ色々混乱するよな
裏表両方見ないとってのが面倒なのも分かるし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:37:08 ID:ues3TSDe
ドルアーガの塔のOP曲て、ジッタリンジンに似てるな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:37:13 ID:RV6RLJR1
>>766
表あるよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:37:40 ID:P0DVOFZP
>>764
金田作画炸裂してたなw
モモとたろすけの存在は止め絵ではじめて気がついたが

ああいうの好きならナムカプや半熟英雄のOPもオススメ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:38:04 ID:Lf9sSFt5
    |
 ∠○|
    \
    <\
いくらパワー!
の申し込みは正午までだったのか
期間短いんだな…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:38:55 ID:ljz8zYhE
>>771
混乱して面倒でそっからどうすんだww
まさにドラゴノーツみたいなスレになりそうだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:39:09 ID:JY08JkBA
>.773
ああ、そういう意味じゃなくて裏に限定した話
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:40:30 ID:eW/K5cTo
ドラゴノーツスレは糞アニメ愛好家しかいなかったぞ
ここは中途半端だ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:40:38 ID:3HJoBPL0
>>776
どうすんだろうな?w
まあ先行面白かったから不安視はしてないけど
この手の一発ネタはもういいやという気持ちもある
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:40:55 ID:lS/mqFnZ
これ多分話の最後は転生オチだよ。新説ブレイブみたいに。
それで転生後の話は本編では語らずにOPに続くと。

俺の妄想SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:41:31 ID:j/HnAAGj
>>714
なのは3期は伝説の古代ベルカ魔術が150年前でしたっけ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:41:40 ID:wgik7uUq
これ支持してるのゆとり世代だろ
それか痛い古参(笑)気取りのおっさんw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:42:03 ID:H6sBGvJX
テイルズシリーズのどれかに隠しダンジョンでドルアーガの塔ってなかったっけ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:42:07 ID:IfA9v+tx
>>280
やだな〜 
遠藤の言ってるシーズン2は本当に
学園モノの可能性もなくはないしなあ、ふもっふ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:42:34 ID:hR+VZGD7
ダメージ受けると鎧が吹き飛んでパンツ一丁になりますか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:42:40 ID:IGGgKo2b
こんなアニメ擁護しても意味ないと思うが……
擁護してる人は自分の生活に直結する人たちかw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:42:46 ID:nFzVaxCr
非常に痛々しいアニメ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:43:28 ID:GIwyiPw9
イシター(EDの冒頭に出てくる)が銀髪というか水色髪なのだけが気がかりだ
それともあれサキュバスなんだろうか?

あとOPの現代パートにカリーがいなかった気がする
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:43:35 ID:jk7pQ2rd
>>785
つ魔界村
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:43:39 ID:P0DVOFZP
>>785
いいえそれは魔界村です
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:44:07 ID:wgik7uUq
もしかしたら・・・・と期待した自分が馬鹿でした
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:44:40 ID:nFzVaxCr
見てて複雑な気持ちになるアニメ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:45:12 ID:kfFrkAiv
ギルがジジイでがっかりです。カイといちゃいちゃが見たかったんに。BLAME!みたいに孤独に一人塔のぼってくアニメかと思ってた。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:45:22 ID:3HJoBPL0
>>778
中途半端って言うかアンチが一生懸命なだけかと
>>788
それはつまり・・・なんてことだ・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:46:15 ID:SqGjE+t5
>708
1Pボタンを押すもそうだけど、その場でじっとするってのもひどいぞW
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:46:27 ID:IGGgKo2b
正直この手のファンタジーは見飽きた
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:47:12 ID:nFzVaxCr
室温が10度ほど低くなるアニメ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:47:50 ID:80XmweSM
録画見終わって、あまりのデキの酷さにネット漁ってたら
GYAOで裏の方を放送してることを知った。
とりあえず視聴し終わってから裏の方は今日の正午までだったということを知った…
昨日放映で翌日にGYAOに辿り着くのは無理だろ…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:48:02 ID:P0DVOFZP
ゲラゲラ笑いながら見れたクチではあるが
まさか最後の最後でZAPオチ使わないかと不安にかられた
ZAPやめてZAP
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:48:52 ID:XE+FdRRR
表は酷かったが裏は面白かったな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:49:12 ID:nFzVaxCr
存在が公害なんで
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:49:19 ID:WsH460Fj
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:49:24 ID:3HJoBPL0
>>798
一週間やると思ったんだけどまさか11時間で消すとはなぁ・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:51:15 ID:hX0DoXeA

迎合したウケ狙い と言うものが、いかに寒いか

まざまざと知らしめてくれる悪い見本
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:51:45 ID:kGh1SI4n
なぜ裏と表を逆にしなかったんだろう?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:51:59 ID:UhfnVg/U
ところで、OPのせいで学園モノ+ネトゲかと思ったけど違うんだよね?
俺的にはそっちの方が興味をそそるんだが・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:52:18 ID:hUjKIbNb
>>783
デスティニーだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:53:35 ID:MByVUWg9
まあこれはひどい糞アニメって言われても否定はしないわ。

一話楽しめた俺は異常ってことで納得できる。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:54:23 ID:80XmweSM
せめてCMでGYAOで裏版限定放送中とか告知してくれたらなぁ。
DVDのCM見て切りたくなったのは俺だけじゃないはずだ。
まぁ、俺みたいな視聴者は金払わないから客じゃないんだろうけどな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:55:18 ID:eW/K5cTo
なんだ、Gyaoで裏ってもう見れないのか
色々とおかしい気がする
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:55:21 ID:kPrEimmI
>>808
異常とまでは言わんが、正直少数派なのは確かだろうな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:55:58 ID:pDgZqyBF
裏があることを前提にしての表だと思った
Gyao版見てなかったら来週も見ようとは思えないな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:56:52 ID:nFzVaxCr
見てて残念な気持ちになるアニメ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:57:46 ID:wgik7uUq
Aパートで切った人多そう
最後追い詰められて「ドルアーガの塔よ」のシーンで
なぜか漂流教室思い出した
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:58:14 ID:UcElWVLf
なんだよ
Gyaoのほうから先に見ろとか言われてたから先に見ようと思ったけど差し換わってるのかよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:58:32 ID:ljz8zYhE
潔くニコニコと提携しとけばよかったかもな……
Gyaoが悪いわけじゃないけど、つべとタメ張ってるのはニコだからさ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:58:35 ID:u4WJ2mSE
え??
もうGyao見れないの??
それはさすがにダメだろ。
両方見てもらうことが趣旨だと自ら言ってたのに、
8日組は見れないってことじゃん。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:59:15 ID:IGGgKo2b
ここまでくると擁護のしようがないなw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:59:33 ID:nFzVaxCr
今期最低の糞アニメ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:59:46 ID:rCiso2Rb
ハヤテとからき☆すたよりかは面白いでしょ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:00:02 ID:80XmweSM
テレビ版見てた時の俺の感想
・シナリオライターがこれ絶対面白いwwwと作って猛烈に滑る寒い内容。
・作画はいいんだが、それ以外が酷すぐる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:00:19 ID:MC9uOe9r
>>817
10日に再配信と書いてあるだろ。

DVDのために見れる時間を制限したいんだろうが、
悪い方向にしか働いてない気がする。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:00:51 ID:eW/K5cTo
2人ほどがんばってるのがいるな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:01:16 ID:nFzVaxCr
残念賞
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:01:26 ID:3gTTz7cd
正統派ファンタジーのために獣神演武スレにいた身としては
このアニメに反響があってうれしい
本当に反応ないのはさびしいもんな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:01:55 ID:duKcGFfD
表見て何だこりゃと思ったが、裏は面白かったな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:02:09 ID:wgik7uUq
これ見続ける奴ってどんなタイプなんだろう?
常にクラスで仲間はずれにされてそう
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:03:30 ID:pM46JeJl
普通に面白すぎて吹いた
最近ドタバタ系なかったからこれはいいわw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:03:45 ID:80XmweSM
>>822
俺は裏見れなかったんだが、たまたまネット漁っててGYAOの裏の存在を知った。
木曜に再配信しようが、そんなことすら知らずに切る視聴者の方が多そうだけどなぁ。
ギャクとかつまんなかったし、俺はAパートで切ろうかかなり迷ったし。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:04:36 ID:j/HnAAGj
>>825
だなー
面白かろうがつまんなかろうがスレが無反応に近いのはさびしい物がある
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:04:41 ID:nFzVaxCr
これはないわ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:04:44 ID:IGGgKo2b
>>828
単発IDだし工作員だろw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:05:10 ID:eW/K5cTo
>>825
ああ・・・
まあ・・・
あれはな・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:06:34 ID:j/HnAAGj
>>827
世の中には好事家ってのがいるのよ
シャニティアとか鋼鉄三国志とかAYAKASHIとかドラゴノーツとか大好きだよw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:06:34 ID:ljz8zYhE
獣神演武ってハガレンの作者が原作の超人気作じゃないの?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:06:39 ID:MsNDNSwB
Gyao裏
10日に24時間限定って
誰も見ないよw
これからアニメどんどん始まるっつーのに
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:06:54 ID:IGGgKo2b
俺は金もらっても擁護は無理だな
ここまでひどいとどう擁護していいか戸惑うわw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:06:59 ID:mkoIeved
獣神は視聴率良かったのにな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:07:31 ID:nFzVaxCr
放置されて打ち切りかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:07:38 ID:QmVXJ8dD
>>829
たかがアニメに必死すぎwww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:08:01 ID:rCiso2Rb
>>834
それらはネタアニメでしょ? 
これはギャグアニメじゃん
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:08:24 ID:9jeuhXFg
裏見てきたけど面白いかったぞ
表も嫌いじゃなかったけど普通に良作じゃね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:08:30 ID:oST1CP2Q
アニメは糞つまらんがスレは面白いな

まああんな糞ネタ連発を面白いと思って流すような糞スタッフの作品なんか
二度と見ようとも思わんけど。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:09:10 ID:P0TqeKor
DVDの一巻に特別先行版の1話がはいる予定だお
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:09:15 ID:UcElWVLf
>>834
分かります
私も実はそういう一面があるんです

散々言われてると思うけど、この表と裏の放送ってのは1話だけ?
それともこれからもずっとこんな感じで両方やってくの?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:09:50 ID:IGGgKo2b
>>842
工作員w
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:10:02 ID:nFzVaxCr
制作側と視聴者の温度差が激しいアニメ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:10:29 ID:4thUPPMV
何のためにアンチスレがあるんだか・・・。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:10:43 ID:SqGjE+t5
表はきついな・・・。何度途中で切ろうかと思ったけど、夢野中の出来事らしいので
がまんしたけどつらかった・・。
2話からはまともになることを祈る。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:10:59 ID:j/HnAAGj
>>845
1回だけみたい
なんか、DVD収録の特別編を放映したようなものと思っておけばいいのかね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:11:05 ID:pM46JeJl
予想以上のアンチの多さに気付かず無神経なレスをしてしまった
スマンかった…もっと盛り上がってると思ってたぜ…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:11:06 ID:HGRIJi5G
ネタアニメならキスダムくらい天然でぶっ飛んでくれると面白いんだが
ドルアーガは養殖の匂いがする
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:11:24 ID:CNqQiz0i
二話以降どうなるかだな。一話は表裏両方みれば悪くなかった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:11:50 ID:3HJoBPL0
>>846,847
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206956805/

ほい、行ってらっしゃい。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:00 ID:oST1CP2Q
>>848
普通は人気作ほどアンチスレが賑わうもんでな。

このアニメのアンチスレが過疎りまくりなのは、つまりそういうことだ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:05 ID:ljz8zYhE
>>848
本スレ 高速
アンチ まったり

こういう住み分けだろうな、今後も
ま、いつもアニメ板は同じ感じ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:16 ID:80XmweSM
しかし、ゴンゾはなんでこんな大冒険したんだ?
冒険するほど経営に余裕ができたのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:19 ID:8Cb+C3zS
いい加減話がループしてきたな

※裏表あるのは1話のみ
※2話はGyaoで先行放送されていて好評でした
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:41 ID:lVyOjHx/
……なんですかこのアタマ悪そうなアニメ

媚びネタでヲタからゼニを巻き上げるのは結構だが
それにドルアーガを使うな
Evezoo がよくこんなもんに OK 出したもんだ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:53 ID:rCiso2Rb
この流れはらき☆すた一話やみなみけ無印一話放送後のスレを思い出す
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:54 ID:nFzVaxCr
ここまでウンコだとは思わなかった
視聴者を裏切ってくれるアニメ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:05 ID:u4WJ2mSE
>>855
アンチも何も1話がトリッキーだったせいで判断つけられない人が多数ってだけだろw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:21 ID:UhfnVg/U
>>860
つまり神アニメって事か
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:27 ID:MyQ82za2
この壮大な釣りをやるために「先行配信」とかやったような気がしないでもないな。
2話との温度差が激しすぎてよけいに際立ったな。
来週からはのんびり見るかな・・・。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:32 ID:9jeuhXFg
スレに張り付いてアンチ活動してる方が工作員っぽいんだがw
つまらなかったならもう見なければいいだけのことだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:42 ID:yC+aEWcI
>>747
いや、その例えはわかりやすい。
更に困った事に、予想が裏切られて出されたそのカレーも、
どうしようもないゲロマズで期待までもが裏切られたって感じだね。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:48 ID:lfr6+hxg
糞アニメと聞いてやってきました
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:13:55 ID:MByVUWg9
裏切られて殺意を覚えるかニヤリとするかは別の問題か
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:14:04 ID:3HJoBPL0
>>851
いやアンチに気を使う理由もないから全然いいんじゃない?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:14:19 ID:wgik7uUq
石田声のキャラも妄想とシチュエーションをリンクさせて殺すんだろうな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:14:27 ID:nFzVaxCr
これはないし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:15:36 ID:j/HnAAGj
>>852
それが一番の不安材料だな
養殖認定されると一気に人が居なくなる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:15:40 ID:IGGgKo2b
制作スタッフ必死すぎw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:15:57 ID:MG+yp3yH
アンチに余裕がないな
冗談を交えつつ褒めてるようでけなされてるのがゴンゾなんだが

出来がよかったから仕方ないか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:16:02 ID:OCp5MsCb
まあ、良くも悪くも今後を見ないと何とも言えないよ
アンチするのも誉めるのも時期尚早すぎる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:17:01 ID:pvegbjQo
チャップリンはヒトラーのパクり
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:17:02 ID:UcElWVLf
>>850
ありがとう

>>858
先行配信やたら絶賛されてて正直ちょっと気持ち悪いなーとか自分は思ってたけどねw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:17:06 ID:oUJvybXv
GONZOだから仕方ないと思って見れば普通に見れる


「ぼくらの」の後半でもビクともしない心が必要なのかもしれないけどw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:17:23 ID:pM46JeJl
>>869
そうだな…
楽しめた派はどこのスレで語ればいいんだって話だしな…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:17:45 ID:eW/K5cTo
>>860
らきすた1話も散々叩かれてたな思えば
ハルヒ1話は原作知ってる人は賞賛してた
みなみけ無印1話は童夢にしてはがんばってる作画は評価されてた

さて・・・これは・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:18:35 ID:IGGgKo2b
擁護派が代わりにアンチスレに行けば解決w
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:18:36 ID:VzUJMwxa
NHKにようこそみたいなダメ臭がする
GONZOはオリジナルやってれば面白いんだからオリジナルだけやってなよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:18:54 ID:nFzVaxCr
ひどい糞アニメ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:19:15 ID:53kJS8+Z
ニコニコじゃコメントが10分で吹っ飛ぶほど賑わってる
企画としては大当たりだったようだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:19:45 ID:eW/K5cTo
>>878
原作知ってても「ぼくらの」後半それなりに楽しんでたわ
マチ編は良かったと思うし
まあ俺はみなみけおかわりもフユキ除けばよかったと思ってるから
好みがおかしいというより大抵の作品は面白いと思ってしまう

MoEやVVVは糞アニメとして楽しんでたけど
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:19:54 ID:C6nfx2XK
遠藤さんがレゲーに光臨したのって、2001年だっけ?
まだ2chに書き込んでんのかよwww
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:20:26 ID:smhbOIC+
建設的なアンチとただのゴンゾアンチとの見極めが必要
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:20:49 ID:MyQ82za2
>>884
スタッフがニコニコ意識した字幕とかつけてるしな・・・・。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:21:10 ID:j/HnAAGj
>>879
分からんナイーブさんだな
不自然な擁護もどぎつい叩きも1〜2レスでID変わってるだろーがw
ゴンゾアニメスレではおなじみのマッチポンプだよ
スレを盛り上げるための工作ご苦労さんと思っておくが宣
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:21:33 ID:/iUmeWIa
ID:IGGgKo2b
ID:nFzVaxCr

この人達はアレかアンチ、荒らし活動しないと
呼吸が出来ない呪いでもかかってるのか?
それかどっかからお金貰ってるの?
アンチスレ行けば良いのに行かないのはお仕事だから?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:21:45 ID:VzUJMwxa
>>885
VVVが糞アニメだと?歯ー食い縛れ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:22:10 ID:kPrEimmI
>>860
専ブラに残っているらきすたスレの最古のログ(パート13)を確認してみたが、
あれはここの雰囲気とはまた違う気が……
あっちは出来が良かったからアンチが集まって来ている感じがする、
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:22:23 ID:yC+aEWcI
>>868
予想を裏切るだけなら賛否両論だけど、期待まで裏切るのは非難轟々って事かと。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:22:49 ID:UcElWVLf
>>884
ニコ厨なんかに受けても何もいいことないと思うけど・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:22:57 ID:Jja4I7IT
確かにニコニコで釣れたなこれ
この時点でドラゴノーツやロミジュリより上だな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:22:58 ID:eW/K5cTo
>>891
ごめんなさい11話と最終回は爆笑して見てました面白かったです><
許してくださいルチャーさん><
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:23:31 ID:UhfnVg/U
正統派ファンタジー期待してた人が多かったんかねえ
俺も見るまではそういうもんだと思ってたから、受け付けない人にはキツイだろうなw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:23:47 ID:nFzVaxCr
今期いちばんの駄作だな
おめでとう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:23:52 ID:MG+yp3yH
>>890
上はIG工作員だなIDを見ればわかる
IGも甲殻以外はさっぱりだから焦ってるんだろう
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:23:58 ID:pM46JeJl
>>889
なるほど…
良い勉強になりました
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:24:00 ID:CNqQiz0i
>>890
VIP式行動理念
『理由なんてありません。人が嫌がる事がしたいだけです』
ご丁寧にID変えずにレスしてくれてるんだし、触らずNGに放り込むってもんだ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:24:27 ID:wgik7uUq
まあ来週からは見ないけどね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:24:35 ID:IGGgKo2b
単発IDは怪しいw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:24:36 ID:eW/K5cTo
とりあえず俺は面白いと思ったけどこれだけは言える

DVDは売れない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:24:47 ID:eOqDIq/b
DVD売りたいのはわかるけどこれはねーな。
ギャグが寒くて見てらんない。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:24:57 ID:nFzVaxCr
くだらないアニメ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:26:21 ID:9jeuhXFg
俺が楽しめたのは正統派ファンタジーとか何も期待してないでたまたま見たからなのかね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:26:22 ID:a7tvj7Tv
表1話,夢オチというのは丸分かりだったけど
OP映像のせいでもしかしてネトゲ落ちなのでは?という疑問もつきまとった。
それは導入編としても宜しくなかったのでは。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:26:39 ID:3HJoBPL0
>>900
ま、面白いと感じた部分の話題ふってればいいんじゃない?
そろそろアレな粘着にみんなウンザリし始めてるし

あと立てれそうなら次スレよろすく
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:27:11 ID:N87Z3NU2
裏見てきた 普通に面白いじゃん
そして地上波で夢落ちやったのは駄目 あれこそDVDのおまけにでもしておく部分
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:27:33 ID:nFzVaxCr
うすらさむいアニメです
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:27:41 ID:MByVUWg9
キャラは掴みやすかったな。表と裏観ればウトゥくらいは
頭の片隅に残る。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:28:06 ID:afMUtLm3
地上波と逆にすりゃあなあ……
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:29:29 ID:nFzVaxCr
明らかに駄作で質の低いアニメ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:29:46 ID:rCiso2Rb
なんでこんなにアンチがわくのかわからん 
これってそんなに話題作だったのか?
原作信者がかなりいるの?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:30:08 ID:cXtxwfiN
>>907
何も期待してなくてたまたま見ても
ギャグが寒いのはわかるはず
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:30:43 ID:UcElWVLf
>>897
確かに正統派ファンタジー期待してたからなんだこりゃと思ったよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:30:44 ID:MByVUWg9
放送前は全然語られもしなかったからね。イクラ丼がピークだった。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:30:48 ID:nFzVaxCr
見てて恥ずかしくなるアニメ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:31:14 ID:uT9XXObC
確かに寒いアニメだったが
OPはちょっと面白かった
次回に期待しておこう
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:32:49 ID:jWzdjvwh
狙いすぎて滑っちゃってるアニメだけど、幸いいままでこういうノリというかタイプのアニメ見たことないのなら確かに楽しいと思う人がいるのかもしれない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:34:05 ID:nFzVaxCr
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔7階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207377189/
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:34:06 ID:lVyOjHx/
>915
いる

2話以降は普通らしいのでそれを信じよう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:34:34 ID:N87Z3NU2
>>915
・ごんぞ
・夢落ち
・原作と違いすぎ
・「禁句」などの狙いすぎな演出


とはいえGDH作品で褒められるのも駄作になるのも全部原作から脱線してるからどうでもいい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:34:41 ID:o+qzaGas
ドルアーガ最高!!!!!
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:35:27 ID:d+G+C14g
アイキャッチで制作会社主張しすぎでは??
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:36:24 ID:j/HnAAGj
>>918
後半の3話からのお馴染みの超展開まではグダグダした進行なのかな
どんな超展開になるか今からwktkしている
現実世界が崩壊するとか実はゲームの世界のほうがリアルですとかも今更感あるしどうなるやら
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:36:32 ID:s2vOl2Eo
アンチはどこがつまらなかったか書いてるけど
擁護は「意外と面白かった」しか無いのが気になる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:36:36 ID:9jeuhXFg
>>916
ギャグ全部が面白かったわけじゃないけど
明るいノリは嫌いじゃないけどな
べつに叩く必要もないでしょ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:37:17 ID:oUJvybXv
>>916
GONZOはのアニメは寒いギャグで笑うものだと思ってた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:37:17 ID:kPrEimmI
まあゴンさんって時点でこういう結果になるのはある程度予測できてたしね
もし2話で持ち直せればこのスレの否定的な意見も少なくなってくるでしょ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:37:55 ID:mkoIeved
風呂で乳さらしても相変わらず空気なカーヤ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:38:40 ID:eW/K5cTo
>>928
おかわり1話放送後のみなみけスレで全く同じようなレスを見たぜ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:38:58 ID:wgik7uUq
なぜ今ドルアーガなのか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:39:54 ID:cAnUsPZ2
別に叩くほどの内容でもなかったが
これって別にドルアーガじゃなくてもよくね?って空気はあった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:40:52 ID:duKcGFfD
まだ1話目だし、絶賛も批判もしようがないというか・・
ただ次も観ようと思えた出来だったのは事実
1話でうんざりして切るアニメが多いから、その点は評価できる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:41:09 ID:lVyOjHx/
>935
ドルアーガだから叩かれたのである
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:41:30 ID:3HJoBPL0
>>932
恥じらいが足りないので
この調子で毎回脱がされるのかカーヤは
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:41:50 ID:WqD5mneX
>>934
ドーム球場にスポンサーが好きな名前をつけるみたいな感じでは
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:42:13 ID:EJ655Y7J
今裏見てきた

正統派期待してたわけだが、こういうのも悪くない。むしろ好きだw
予想とは違ったが今期は楽しめそう、期待する

ところで表・裏でやるのは1話だけか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:42:29 ID:nFzVaxCr
乳幼児御用達アニメ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:42:36 ID:eIJFoUOV
これギャグあにめ?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:42:46 ID:wgik7uUq
これ1話で切りたくなる
あとで面白くなってももう遅いだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:43:45 ID:31vww5Im
>>928
たいていのアニメっていうか娯楽はそんなもんだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:43:47 ID:afMUtLm3
2話はまあ、様子見、で片付けられると思うよ
先行通りなら。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:43:48 ID:MByVUWg9
切りたい奴は勝手に切ればいいのにな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:43:49 ID:wgik7uUq
正確には1話のAパートで切りたくなる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:43:51 ID:eW/K5cTo
表裏逆にしたほうが無難に評価されたとは思うが
注目度はあがったから遠藤さん的には成功なんでしょうか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:44:01 ID:khEK8nta
>>1のテンプレ、AT-Xが抜けてるね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:44:06 ID:UcElWVLf
>>940
>>845>>850>>858だってさ

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:44:14 ID:kPrEimmI
>>880
遅レスだが、らきすたの過去ログを流し読みした感想だと、
・OPすげえwwwが2割
・原作通りじゃんが2割
・あれ、普通に面白くね?が2割
・まあこんなもんだろが1割
・なにこの糞wwwが1割
・アンチうぜえが0.5割
・その他雑談0.5割

って所だった
なんだかんだで結構面白い発言多くて自分の記憶があてにならんと思った今日この頃
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:44:25 ID:j/HnAAGj
>>928
ダメ出しは箇条書きすればいいから意外と簡単
逆に自分の琴線に触れた面白かったという部分を文章にして相手に伝えるというのは意外と難しい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:44:51 ID:cAnUsPZ2
>>937
ああ、そういう意味もあったのか
俺自身はドルアーガに対して思い入れが無いから逆にすんなり入れたのかもしれん
954951:2008/04/05(土) 15:45:00 ID:kPrEimmI
一つ抜けてた
・賛否分かれそうだなあが1割
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:45:15 ID:o+qzaGas
80年代っぽい作画が笑えたよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:45:25 ID:fX8OpU1o
ファフナーも前半はアレな出来だったからまだわからんよ
と言うかアニメ何て大抵全て見ないと評価出せんな、逆に悪くなる事もあるし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:46:42 ID:3gTTz7cd
とりあえず
表1話の入浴が姫様で裏1話の入浴がカーヤ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:46:53 ID:eW/K5cTo
>>951
よく残ってたな
当時は散々叩かれてた気がしたがそんなもんか
ちなみに俺は ・まあこんなもんだろが だな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:47:04 ID:MyQ82za2

来週は先行配信分をやるんだが、あれは普通に王道展開な感じで
1話みたいに特に笑いを狙ってるような部分ってないよな。
2周続けてカーヤが風呂なのはあれだが。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:47:40 ID:cAnUsPZ2
カーヤは水戸黄門でいうとこの由美かおるだと思えばどうということはない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:47:47 ID:nFzVaxCr
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔7階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207377189/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:48:11 ID:vqoxBqrm
ニコ厨を一番のターゲットにインパクトある1話目ってコンセプトでなおかつあのスタッフがやりたい放題やったらこうなりましたって感じだな
2話以降はここまでむちゃくちゃにはならんだろうが逆に本当にどうしようもない糞アニメになりかねん
個人的にはあそこまで30分に出来る限りの厨二病を勢いだけで詰め込んでくれると冷めるを超えてまたおもしろくなった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:48:24 ID:kPrEimmI
>>958
上にも書いたけど、パート13が残ってるので一番古い奴だった。
1話放送終了の数時間後に立った奴。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:50:00 ID:EJ655Y7J
>>950
わざわざスマン。ありがとう

これからどう展開するんだろ
今回のパーティーの人も1話だけって訳じゃないだろうし
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:52:41 ID:HHKkfFC2
次回予告 が ネタだね。
画面プラス コメントがクビ…『ハローワークもありません』とかw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:54:14 ID:CNqQiz0i
次スレの主がNG登録されてて解除しないと見れなかったw
見えない人用
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔7階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207377189/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:54:52 ID:3HJoBPL0
>>959
笑えるネタはあったけど一話みたいな流れはなかったね
カーヤは一話入浴中、二話上がったところで違いがあるということで・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:55:19 ID:P0DVOFZP
主人公がPT放り出されて裏で顔見世した連中と組むんじゃね?
ウトゥだっけかあの鎧?あいつ気に入ったんで出番減らして欲しくないが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:55:29 ID:eW/K5cTo
>>966
ほんとだwww
普通にスレたててるのなwww
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:56:19 ID:nFzVaxCr
これはないわ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:56:43 ID:P0DVOFZP
>>966
d
律儀な奴よのう
ツンデレといっていいのか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:57:05 ID:UfoxdlJq
まるで期待してなかっただけに面白かった。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:57:09 ID:4thUPPMV
スレ建ておつ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:57:11 ID:nFzVaxCr
駄作決定
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:57:19 ID:cAnUsPZ2
1話のパーティもそんなに悪くないから1発限りで消滅じゃ勿体ないしな
主人公パーティって全員、元はパーティからつまはじきにされた構成なのかw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:57:33 ID:UcElWVLf
>>962
DVD特典までタダ見してやろうって奴らに媚びたって意味無いのに
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:59:57 ID:g2J5t7vM
主人公の小声がたびたび保志に聞こえて何かむず痒かった
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:59:58 ID:80XmweSM
>>976
アニメや映画なんて金払って見るのは少数派
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:00:08 ID:3HJoBPL0
>>966
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:00:24 ID:a8qqAlTl
ぼこぼこに叩いてるのにしっかりとしたスレ立て・・・たまげたなあ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:00:43 ID:Mx3pJWMj
そういえばOPでウトゥとかカリーって出てきた?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:00:50 ID:cAnUsPZ2
>>976
買わないヤツはどうやっても買わないしな
逆にニコに放出してそれがきっかけで存在を知って買うって場合もある事はある
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:01:13 ID:wv8fl6qm
これで次回からめちゃめちゃシリアスな話になったとしても賀東だから驚かない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:01:23 ID:eW/K5cTo
>>981
TV版の方だといるよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:04:05 ID:Mx3pJWMj
>>984
ちょっとバンクっぽい攻撃シーンのところか…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:05:31 ID:u4WJ2mSE
>>956
ファフナーは途中で中の人が変わったし。。。
1クールアニメで変わる余裕もなさそうだし。。。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:05:32 ID:Tvu94YKx
新作板では閑古鳥鳴いてたスレがこんなに盛り上がってるなんて
父ちゃんうれしいよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:07:40 ID:eW/K5cTo
>>987
truetearsは新作板時代200レスもいかなかったけどな!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:11:13 ID:2XmKK2X6
裏は良かったけどな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:12:17 ID:eW/K5cTo
>>985
OPもう一度見てきたけど
改札のところでコケてるのがカリー
電車の前にいるのがウトゥっぽい
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:12:49 ID:asklAL6j
お風呂シーンは毎回男女問わずあるそうな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:13:29 ID:LZyKBEWO
つーか、これGONZOじゃなくて脚本の方が問題なんじゃ・・・
作画やらなんやらは良かったじゃん
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:14:09 ID:gTuideQI
男の入浴シーンか…
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:14:38 ID:NJrmD4w4
お風呂より触手の方がいいな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:15:04 ID:3HJoBPL0
>>990
ああ、そんなところに・・・
改札の前でこけてるのカリーだったか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:15:10 ID:xRgZEKj9
>>993
何期待してんだよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:15:30 ID:hUjKIbNb
1000ならカイ全裸
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:15:58 ID:R9m2Yyx0
1000なら打ち切り。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:16:30 ID:CNqQiz0i
999なら再開
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:16:38 ID:nFzVaxCr
乳揉んでけろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛