◆我が家のお稲荷さま。1の鳥居◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
電撃文庫の元祖ほのぼの系ストーリー。
世にも美しくもわがままな天狐空幻と、天然巫女娘のコウ、
そして高上兄弟が、さらに新たな世界を切り開く。
==================================

ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/denkan/index.php#0701_1

チバテレビ  日曜日  深夜0:00〜0:30(4月6日開始予定)
テレ玉    日曜日  深夜1:30〜2:00(4月6日開始予定)
テレビ神奈川 月曜日  深夜1:15〜1:45(4月7日開始予定)
TOKYO MX  水曜日  深夜1:30〜2:00(4月9日開始予定)
KBS京都   月曜日  深夜1:30〜2:00(4月7日開始予定)
サンテレビ  火曜日  深夜0:00〜0:30(4月8日開始予定)
テレビ愛知  水曜日  深夜2:28〜2:58(4月9日開始予定)

*放送日時は局の都合により変更になる場合があります。

前スレ
我が家のお稲荷さま。がアニメ化
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197120446/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:19:56 ID:UH7CCTyW
残念それは私の
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:22:53 ID:TQoK4ap/
あのAAもテンプレにしとけばいいのに、どうせ誰か貼るんだから
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:23:40 ID:+a2bAOEY
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:25:11 ID:NyJAXiiy
スレタイ文頭に記号があると粘着荒らし厨房が住み着くの法則
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:26:16 ID:utPUWQpS
2chで荒らし厨房見ない方が珍しい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:26:26 ID:6izfrZOQ
高上春樹=千葉進歩
光牙&影牙=下野紘&岡本信彦
拝一刀=矢部雅史
大五郎=沢城みゆき
槐=井上麻里奈
天狐玉耀=中井和哉/田中理恵
百鬼(シロちゃん)=花澤香菜
月詠=高木礼子
泪羅=豊崎愛生
岩薙=新谷良子
木蓮=喜多村英梨
雛子=中原麻衣
8ゆのっち萌え:2008/04/01(火) 15:28:03 ID:AUwSyS13
乃木坂春香の秘密アニメ化まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:32:22 ID:dY06fNte
えーと、土永さんちのイヌゴイル?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:56:25 ID:rc8IMVj5
むかしヤンチャしてたDQN雌ギツネ(時々雄)の主役のアクション。
萌え要素はサブキャラにおまかせだ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:00:46 ID:+iDHBfUK
もう一週間前か・・・
ていうかもう四月かw気付かなかったぜww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:02:57 ID:wrJV5ShS
狼と香辛料。我が家のお稲荷さま。かのこん。
犬耳系が流行りか!?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:05:11 ID:mUOxBium
>>1
挿し絵買いしたら予想外に面白かったんでアニメにも期待
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:14:28 ID:DY47g0Z3
>>12
アニメ化発表が出揃った頃から言われてたな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:24:29 ID:cQH9LNSX
1話の実況は確実に変態仮面AA貼られるんだろうな・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:52:18 ID:4zfXinQV
キャストはいいね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:34:00 ID:2jYRqd2w
さくら(´;ω;`)かわいそうです
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:38:46 ID:+a2bAOEY
19ゆのっち萌え:2008/04/01(火) 18:41:31 ID:AUwSyS13
>>18
なにこれ。ふざけてるの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:48:41 ID:+OUxibnN
>>7
俺の恥ずかしい予想張るんじゃねー!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:47:20 ID:/5i4EMzj
俺だけのクー
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:37:27 ID:kqqs6va/
にゃ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:56:19 ID:nE8+/9lq
これ、ヒロインは巨乳?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:59:49 ID:pMNf3QQS
試写会はネット配信にすりゃいいのになぁ・・
25【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/04/01(火) 22:00:19 ID:nPHrdmau
            _,.. - ‐‐‐‐‐- .,_
       ,. r ''"´: : : : : : : : : : : : : : :.`' .、
      /: : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'.、
    ,ィ' : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
.   / : : : : :/!:ヘ,i: : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ   /
   ,' : : : : : :i:!|:.:|'''!:',: : : : :ヘ: : : :.ヘ: : : :ヘ:ヽ: : : :.ハ:ハ  ,'   __,,,..
  ,' : : : : i: :i:!.!: | ',:ヘ: :.ヽ:.:ヘ: : : : ヘ: : : :ヽハ: : : : i: :', .i. ,ィ'",ィ'",. -‐,.-
  i : : : : :|:.:i:! !:.:,.-‐‐ヘ、: :ヘ:.:ヽ.: ,.、-‐‐-., :.\: : :.|!: :i,i!/ ィ' ´,.r'"´.,_
  ! : : :.:.:.|: |,r'":|  ヽ.ヘ\ヘヽヽ,: : : :.\ `' 、`' 、!:!: |:./:.:./_:.:.:r‐‐ ヽ
  |: : : :.:.:|イ!i! ',!   \', ヽ.',` へ.、: : :.:\: : : : :`''‐ ..,,_ィ'ヽ,:.:.ヽ!,
  . ! : : : : |: | !. ヘ     ゛.、 \  \`' ‐ .,゛':.、'''‐- .,_,r:i:.ハ:.:.:.| ',
.  ! : : :.:.:|:.:! ',   ヽ _,    `   、.,,_      ,'`'''‐-r'",,.._!ハ:.:.i !:.|. l
   !: : : : :!: ',. ==-‐''"    、     `゛''''''‐ .,'|: :.:.|,ハY /|!i:}:/ |!:!. |
   l : : : :.:!:.ハ  ,,,..      i     ,,,,... / |: :.:.|メ/.  i!|!,'. !リ !
.   ! ! : : :.l: |ハ ""            ´´  /r'.|: :.:.!/.    l リ
    l:.',: : :.:l: !`ヘ.     `  ´    ,.イ:/イ:! : リ    アニメ化失敗・・・であります・・・!
.   !ハ: : :.:!:.!:.:i:.`'r..,           ,.ィ':./:.,.r!: :リ
    ',ハ: : :.:!:|:.ハ:.:.|\.i'‐ .,_   ,. イ|:ィ、_,/ !: :,'
    ', ',: : :',ハ:.|ヽ',. .|   `~´   |     l:.:,'
     ', ',: : :!,:ヽ', ,r‐|       |`.、.   !:,'
      ',: : ハr‐'":{: :!          ',:}:`'‐-/_
      ,.rヽ:.ハ:.:.:.:.Y  、       `| :.:.:/:.:.`' 、
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:20:22 ID:nE8+/9lq
公式サイトがcheep過ぎやしないか?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:33:39 ID:eutSlvfj
レンタルマギカの時もニュータイプに間借りだったな
他にはスティグマとか二ノ宮くんとか・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:47:44 ID:p3HmYeFe
まだあのAAは張られてないかw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:53:21 ID:ccQKfDKa
>>28
                     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
                 /.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
                  ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:53:45 ID:63WoukkC
>>1
乙。これからも宜しくね

狼と香辛料が最終回したけど生まれ変わりとして今後大切にしていくよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:17:35 ID:xu7aKoBH
七生・・・おまえ・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:38:47 ID:7HFK5YUS
気の利いたアンチスレタイないかな?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:49:51 ID:4IoxaIfO
我が家のお稲荷さまは男のおいなりさまも萎む糞アニメ

字足りないか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:27:00 ID:CKZJNvVx
物凄い、どうでもいいにも程がある小ネタだが「葛根湯です」はやってくれるんだろうか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:28:41 ID:7HFK5YUS
「隣の柿はよく客食う柿だ」「バしゅのうんてんス」さんもやってほしい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 04:10:02 ID:5QrRNa5s
絵だけの糞アニメなのにその絵に力を入れてないってなんなの
破天荒並みのやる気のなさじゃねーか>公式
今期一番期待してたのにどうしてくれる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 09:15:39 ID:UjnkKczZ
絵はこんなもんじゃないのか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:06:39 ID:UdXmo1+q

ごめ、予告でリタイア
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:26:56 ID:xu7aKoBH
再起不能
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:52:57 ID:Owg3dHUB
アンチスレ
【それは私のお稲荷さん】我が家のお稲荷さまは糞
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207108326/
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:20:04 ID:MJoMo8vV
チバ最速か
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:22:46 ID:QBeSnmb4
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:54:57 ID:HA+Bdn8G
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 11:30:02 ID:bsU8XJjd
最近こんなのばっかだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 11:42:54 ID:KUToSkcv
萌えアニメの認識でみるが全くどうなるか分からん
名前が読みずらいな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:11:06 ID:JT0QtGHO
我が家のおちんちん、隣のおまんこ じゃないのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:01:45 ID:8fZCj4mA
我が家のお稲荷さま。 ネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207141117/
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:06:09 ID:Mj15sNIP
放送後は>>42みたいなレスで埋め尽くされる予感
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:47:22 ID:C/3EMZ70
>>48
分かった、まかせろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:48:29 ID:wTtcr/A4
同時期に
「かのこん」がなければブレイク出来たろうて。。。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 02:22:46 ID:cnReHBKF
>>50
そんなにかぶってない
ガンダムとマクロスは同じってぐらい大ざっぱな見方だな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 03:13:46 ID:X5MNFWQY
基本マターリだからな
吉永さん家のガーゴイルみたいなもんか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 06:36:35 ID:CTOtiYsR
原作持ってる身としては面白いと思うんだけどなぁ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:25:57 ID:l4lSOZal
しかし原作スレはお通夜
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:37:22 ID:BLZFpIdh
大往生のお通夜はむしろ賑々しいモンなんだけどな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 19:15:46 ID:CTOtiYsR
>>54
まあ、製作会社が原作レイプに定評があるからな……
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:18:44 ID:cnReHBKF
>>55
>大往生
アニメで言えば…
クソ過ぎて逆に伝説になる感じか…?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:03:21 ID:nr6bmPGE
狼と香辛料との比較する奴が出てきそうだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:05:39 ID:e32anx0i
かのこん、狂乱家族日記とも比較されます
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:06:26 ID:+UO9PpdE
狼と香辛料、最終回寂しいよ…………っん!?
狐娘?……いい…凄くいい…
よし来週から見るか!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:20:27 ID:vairLBth
残念 それは我が家のお稲荷様だ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:05:42 ID:Nk56/x7c
>>60
誰とセックスしてたの?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:16:15 ID:qspZBtQN
主演のイメージがとってもブラックな俺は何か間違ってますか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:18:50 ID:JsqaQRA0
俺のお稲荷さん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:22:27 ID:8Ua85JYX
ネタがそれしかないし過疎スレになりそうだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:56:47 ID:bNR8FaMN
声優
天狐空幻(女):ゆかな・・・C.C.(コードギアス)
天狐空幻(男):中村悠一 ・・・岡崎朋也(CLANNAD)
コウ:早見沙織 ・・・川壁桃花(桃華月憚)
高上昇:水島大宙 ・・・満潮永澄(瀬戸の花嫁)
高上透:嶋村侑 ・・・リュクス・サコミズ(リーンの翼)
高上美夜子:堀江由衣 ・・・すず(流されて藍蘭島)
佐倉美咲:鹿野優以 ・・・九頭竜もも子(すもももももも)
宮部紅葉:伊藤静 ・・・一条瑛花(スカイガールズ)
六瓢:水橋かおり ・・・宮子(ひだまりスケッチ)
恵比寿:小野大輔 ・・・保坂先輩(みなみけ)

う〜ん、やっぱ地味だな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:03:46 ID:SXzQZm/3
>>66
どこがそうなの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:50:33 ID:p3eKNnsp
クーはゆかなでは無い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:58:16 ID:FM0rvQ5b
釣られないよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:21:01 ID:F6gW+uAk
明日秋葉原でイベントだな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:23:24 ID:EXT7CZvS
期待してた展開と大分違うと聞いた
バトルもんだっけ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:24:47 ID:UbELJjuE
ヒロインは獣より人間の方がいいな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:31:28 ID:rnsckVYo
04月04日
お稲荷さま。クイズを出す
いよいよ4月6日からの第一話 放送が迫った『我が家のお稲荷さま。』
 

突然ですが、ここで、クーちゃんから問題です!
 
 
問題 クーちゃんがお弁当を食べている時、コウちゃんはどこにいるでしょう?
 
             
 

 答は、いよいよ放送開始の第一話  「お稲荷さま。封印解かれる」にて!

投稿者:管理人







いいだろう、見てきて答えてやるからちょっと待ってろ
しかしマジで過疎だな、下見でそこそこ人はいたけど
関心の低さはガチなのか?公式の時間間違えたままだし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:46:15 ID:EXT7CZvS
稲荷神社の狐は稲荷神のパシリであって
稲荷神じゃないんだが
この作品て勘違いしたまま進行するの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:47:55 ID:+UO9PpdE
はぁ……狼と香辛料の時は放送日一番早い方だったのに今回の作品は一番
遅い放送か……
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:21:25 ID:UNRib/wU
原作では最早ヒロインが誰か分からない
クーは男になるし、コウは昇より透といる時間の方が多いし、佐倉は・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:42:33 ID:IRJQGT9e
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:45:23 ID:tRd/b9OM
狼と香辛料最速てチバ玉だよね

マギカの後枠でチバ玉がまたしても最速じゃなかったっけ!?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:30:05 ID:Ytt8bgrQ
>>74
稲荷神社の狐じゃなかったと思うけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:31:24 ID:2FrzdtrG
たしか本編ではお稲荷さまって言葉は出てこなかった気が?
少なくともお稲荷さま扱いはされて無い。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:32:35 ID:KLU89lMa
我が家のωさま←これでも通じるんじゃね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:33:15 ID:Ytt8bgrQ
我が家の(^ω^)さま
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:02:58 ID:D98xLLvh
AT-Xで見ようと思ったらやってないから先月解約した
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:35:57 ID:Nz9uQHLw
さて、そろそろ1話先行試写会を見た新宿・地方組の感想を聞きたいんだが?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:24:46 ID:UmS9+JAh
まず、昇のおさんどん少年みかけによらず頼りがいあるよっぷりが見たいな。
あまり一人称にならないでほしい。生活をささえている常識人の安定感と、
高校生男子の経験と引き出しの少ない、余裕のない危うさとの取り合わせが、
好感の方に出て欲しい。変に老成した少年を見たいわけじゃないんだよ。
次は透の芯の強さ。地に足のついた善の強さ。子供の頼りなさとの落差。
コウの力と不器用、クーの変幻自在とはたからみて取るに足らない約束や
心の絆をしっかり守るところ。

美夜子の無条件の好意と出し惜しみのない愛情表現。
不憫な子佐倉のふられてもふられてもメゲずについて来るところ。
六瓢も宮部さんも、それぞれ、原作キャラの魅力と
共通する要素のあるキャストだと思うので、期待してるよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:17:08 ID:UV1UdAgc
残念、それは私のお稲荷さんだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:37:46 ID:8Ua85JYX
これが私のお稲荷様
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:58:42 ID:KLU89lMa
あ〜お稲荷様
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:59:58 ID:OJ1PmXos
わっちわっち
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:38:39 ID:YuAwrhyg
>>74
それ漫画版で恵比寿って人が突っ込んでたけど
主人公が「それには触れちゃいけない」って言ってた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:01:17 ID:uPbQJEP6
   O        o
   ,.ィ´`ヽ、     ノ/´`ヽ、
  ノ i    >--,='='ヽ、   ':,
  (/   く__/  \/  くヽ,
   ト--,  r_ニ=-=r_ニ=-r、__,イヽ,
   L,.-!_r'´ イ-─ハ   ハヽ)ニi>
  〈イ´ γ ./iレハノ レヘノヘト、 i `i
   `i  !イ´|イ -ー-   -- !ハ |
   ハ   ヽ,.ゝ """    "" i ハ!
    ゝ、  イiヽ、   σ   人i 
      `ヽ、_,.r=>ー-r=T´ン
   iヽ、  /´ ._ヽ.,-、ヘ三イヽ,
   i  ヽ/ _( ヽ.! | ─ ._!,.ヽ/'),-、
  __ヽ、 〈  ヽ、`'_,..-`つ  ィ / つ _ゝ) ) )
 `ゝ  >ヽ、(__,. - ''T´─ .ィゝ、_,..、_)
  く      !7  /| | ン |ハ ヽ、
  >  、___,.イ   | |と__ || i /´
  /   /ヽ、/    | |  ノ ||ハ ゝ
  i  ,.へrく  /  ハ | (・∀||_ゝ´
  レ´   `ゝニ/__rニL|________||イ>
       i、__,/  i、__7
       'ー-'    ' -'
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:48:54 ID:evdzGlv5
♪すっぱーてーんこ〜〜〜
の人か
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:03:09 ID:n4mOAdDf
新田先生のキャラデザっぽく無いね。
てゆーかぶっちゃけあんま可愛くないかも
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:06:27 ID:nU+tRqIS
声が微妙かも
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:07:36 ID:3jU4t6+D
大丈夫
岩崎なら神アニメ確定だから
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:08:16 ID:enbuIOPD
何で伸びないの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:10:20 ID:3jU4t6+D
しかし今期ってどこのスレもそんなに盛り上がってなくない?

いまのところマクロスが伸びてるくらい
夕方からになって失速するのはほぼ間違いないとは思うけど
それなりにギアスも伸びるかな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:28:58 ID:BKQVFER6
まだ皆に知られてないっていうのもある
ちゃんと原作通りにやってくれれば面白いと思うんだけどなあ・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 06:03:17 ID:kzgyga6l
え?千葉ではもう始まってるんだよね?
なんでこんな静かなんだ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 06:19:51 ID:BKQVFER6
まだ始まってねーよwwwwww
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:12:09 ID:vzZPuJGn
チバテレビ日曜日24:00〜24:30

にしてくれりゃわかりやすいのに
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:16:00 ID:wQAEGRsn
マクロスは別格として、ドルアーガくらいか
勢いよく飛ばしてるのは

U局のものはもう殆ど出そろったかな?
キー局は週明けからお目見えだけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:27:38 ID:3d63FuUf
ド田舎県から放送開始かよ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:55:03 ID:sKDrKLVp
稲荷神は、古事記、日本書紀、神道の典範の延喜式などに出てくる神で宇迦之御魂神(うかのみたま。倉稲魂命とも書く)などの穀物の神の総称であり、宇迦之御魂神の他、豊宇気毘売命(とようけびめ)、保食神(うけもち)、
大宣都比売神(おおげつひめ)、若宇迦売神(わかうかめ)、御饌津神(みけつ)などとされている。

『日本書紀』では 稲荷大神は欽明天皇が即位(539年または531年)される前のまだ幼少のある日「秦(はた)の大津父(おおつち)という者を登用すれば、大人になった時にかならずや、
天下をうまく治めることができる」と言う夢を見て

最終的に天皇の勅命により秦が祀った


105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:32:53 ID:Tr2WqIEh
>>103 今夜は田舎の千葉→埼玉。

明日は大都会神奈川です。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:13:22 ID:gV0YXt4M
宇迦之御魂神は三輪山の神様で、そこの民話伝承とかも総合で考えれば、
本来 宇迦之御魂神=稲荷の神様は蛇身の神で、
その使いともなれば、稲荷の眷属は本来 蛇であるのは明白なんだよねw
蛇は田んぼの泥地ともよく馴染むし、稲を荒らすネズミを食ったりもするけど、
狐は人間の領域で稲を荒らす害獣・害虫を獲ることはないし。

稲荷に狐が奉られるようになったのは、
ヤリ手で今でも有名な江戸城老中、田沼意次が信仰してた豊川稲荷を、
出世出世で上り調子の田沼にあやかろうってんで、
大岡越前守始め江戸の旗本まで盛んに信仰するようになって
それを面白く思った江戸庶民がさらにそれを広まらせ、
稲荷のお使いを最終的に「狐」に定着させてしまったんだ。

豊川稲荷ががなぜ「狐」をお使いとして奉っていたのかというと、
豊川にある寺の坊主が大陸にまで廻って修行した後、日本に帰ってきて寺の格を上げようとして、
まさしく三輪山に由来を持つ伏見稲荷の信仰を利用することを思いつき
かつ差別化を図るために、
「うちはインドのダキニ天の稲荷なんすよ。御使いは狐です。ま、本地垂迹ってことで」
という方便つかったの。

稲荷はそもそも農家農村で奉られてる他は地味ィ〜な神様だったんだけど、
当時、江戸は農業やってる人は表現文化の外側にいたし、
江戸には地方から流れて商売やったりする人が多かったし、
稲荷の使いが蛇だろうが狐だろうが、商売になれば、それでよかったんだよねw
そういう当時の江戸で新しく興ったムーブメントが、そのままシフトしてきてしまって
稲荷のお使いは「狐」という観念が、現代でも続いちゃってるわけ。


以上、そういうことまで頭のスミに入れておくと、
いろいろな見方も出来て、楽しめるんじゃないかな?と。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:05:00 ID:Tr2HtmdH
>>105
千葉から始まるアニメは外れが多くね?
狼と香辛料とか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:09:39 ID:jN0vgATa
これ狼と香辛料の2期目じゃなかったの?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:15:42 ID:meSJp3RK
小説版のあの柔らかい空気を描くのは難しいと思うがなあ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:44:18 ID:IgIYA2B7
美夜子に会えた透に感情移入できたら、
その一点だけでもこのアニメは成功と評価する予定。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:24:16 ID:kCVzibso
試写会オワタ
OPが4日に完成したらしいww
トークgdgd
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:11:22 ID:IgIYA2B7
そういやCVの面子みたら、見事に
まわせそうな、仕切れそうな人がいないな。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:41:10 ID:VRH8tyJL
狼もかのこんもまずまず良かったのでお稲荷様も期待してる。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:52:41 ID:QvZ3AvKp
公式みてきたが放電映像が微塵もかんじられない絵柄だな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:00:11 ID:Xd2HicOw
ケモノ耳ブームと聞いて(ry
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2213835


↑のは全く関係ない動画だけど、とりあえず今日は楽しみにしてる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:55:14 ID:RMqNrH9Q
wktk
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:54:05 ID:xT5Jmzij
なんとなく面白そうなので期待してる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:28:16 ID:FJI/W3pe
とりあえずコンビニ行って稲荷寿司買って来るか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:28:26 ID:E7XehJMo
獣耳ブーム到来?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:00:07 ID:NE1E7Sp0
千葉出陣
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:03:36 ID:FWC5wEnx
ハジマタな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:08:52 ID:MC1/IKZP
これも わっち って言うんか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:12:23 ID:57fbol03
俺ジャンw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:24:00 ID:pVnTrmX8
わっち掴みはなかなか良かったジャン
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:24:53 ID:PPXm3QQH
ゆかないいよゆかな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:19 ID:rN9RW1Q0
狐アニメばかりで俺のお稲荷さんが危険にさらされそうだ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:25 ID:79fkru9O
これはいいおっぱいアニメですね!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:29 ID:UZQgk2x2
何という空気アニメ・・・
ゆかなは良かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:36 ID:BDOvXiJO
見るところのないアニメだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:42 ID:SRmkQXLq
残念、それは私のお稲荷様だ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:46 ID:zLFqszJ7
天狐が色んな化け物とバトルするアニメか?
まだ1話だから良く分からんが、そんな面白いとまでは思わなかった
地味な感じ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:25:59 ID:bCDSwVlt
なんか思ったよりシリアス調だったなー
でも絵も声もクオリティ高いし、視聴継続。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:09 ID:79fkru9O
終わったと思ったら巫女が網棚にwww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:13 ID:yahX9oI6
コウが何かかわいかった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:16 ID:pVnTrmX8
Cパートフイタ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:16 ID:HDmR7iws
割と良かった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:28 ID:QwMU4qZH
普通だな、まあこれからに期待か
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:31 ID:E9hHTK3K
なにこのいぬかみ
面白いトコひとつもねぇな

来週も見るか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:31 ID:UZQgk2x2
Cパートが一番面白かったww
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:26:36 ID:fcWTd78A
悪くないけどちょっとキャラデザが硬い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:04 ID:maqlygN/
網棚に持ってかれたwwwwww
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:07 ID:HGXU4XCP
流れはまあおおむね原作通りなんだが完全に盛り上がりが欠けてる(;´Д`)さすがマギカの後番組
もう手遅れかもわからんね
作画ぢからが高いんだか低いんだかよくわからんな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:08 ID:oBEOfVKb
うん。良かった。
ダメーポの口直しには最適だぜ。
さて、この後はフタコイだ、初めてみるからwktkだぜ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:34 ID:ztBgysoB
C見る限りギャグアニメの認識でいいのか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:38 ID:0tAYLmJi
来週恵比寿回か
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:46 ID:uzyRWEaq
話はありがちすぎるくらいありがちなラノベストーリーだな
作画は悪くないな
主人公兄弟がナヨナヨウジウジしすぎだな
でも自分はMなのでひ弱男がエロお姉さんに絡まれる話が好きだからこれは視聴継続だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:50 ID:w1lPtpRh
これは主人公が獣になったレンタルマギカですね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:27:58 ID:ntafAxKs
>電撃文庫の元祖ほのぼの系ストーリー。

あれの一体どこがほのぼのなんだwww
ラノベアニメの定番、魔法バトルモノの一つじゃねーかw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:28:25 ID:v5Gg2wdR
予想してたのと大分違った
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:28:34 ID:40YMt3NZ
原作知らんけど、わりと楽しめたなあ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:28:40 ID:fvFFrkrS
微妙だった
もっと場面に合った音楽使えばマシになったかも
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:28:47 ID:HcHY0RPA
可も無く不可も無く
甘からず辛からずさりとて美味からず
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:28:50 ID:pVnTrmX8
>>143
うんダメーポより全然見れるよ
ちょっと初代天地無用思い出した
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:28:55 ID:ZGoZCmSr
今度はCCとロロかよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:29:12 ID:C97Cxps9
原作組み巫女とクーゲンが主人公にデレるのかだけ教えてくれ
デレるなら見る
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:29:31 ID:Weo2xD27
>>148

今後はCパートのノリが延々続く作品だからw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:29:35 ID:PGsHmVoQ
みてえええええええええええ
おまいらの感想見る限り地味なのか?
確かに作画は地味だなと思ってたけど・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:29:37 ID:l5RpgAaO
まあそれなりに面白かったがあれ男にも変化するってマジ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:29:43 ID:JksJT8qT
>>153
そのノリを目指してくれれば結構みれるかな。変な設定を持ち込んでこないと助かる。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:30:16 ID:wnUSCGZN
今見終わったけどまぁ普通だった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:30:40 ID:ZGoZCmSr
12姉妹の元ネタ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:30:49 ID:h/sXD02t
どっかでみたことあるような展開ばっかだけど安定してそうだから見続けるぞー
早見沙織は相変わらず歌うめえ。キツネさんのアダルトな感じもよかた。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:30:59 ID:SHCkg/aV
ゆかなを始めキャストが今期の作品の中ではわりとマッチしてる方なのに
それに作画が微妙に追いついてない感じなのが残念
あとコウの声優さんがやや棒だけど、まぁ許容範囲かな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:31:06 ID:fSI9duxM
狼は萌えるけど狐じゃ萌えないんだなあ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:31:18 ID:YdjwVqYH
残念、それは私のお稲荷さんだ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:07 ID:NaVclAD4
今期の中では掴みが弱いな、演出が最近のアニメにしてはしょぼすぎ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:17 ID:j++1Lkf4
飯食いながらで良く分からなかったけど
人間の為に働くのが面倒臭がってたのに狐はなんで自らボディーガードになったの?
金貰えないし妖怪なんだから無職でも良くないか?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:20 ID:QwMU4qZH
夕方アニメって感じだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:24 ID:VZWMe9rN
>>153
確かに元祖天地っぽかったな
まあ若い世代だと天地知らんかもしれんが・・・
掴みとしては上々だったと思うよ

南房総のまちおこしアニメとしても期待w
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:39 ID:7ea/RQ2A
近年稀に見る糞アニメ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:41 ID:ZGoZCmSr
エクスタシーほど歌売れるかな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:45 ID:T8BXPCX2
犬夜叉+結界氏って感じだった・・・。

つまんなくは無いが新鮮さはまったくねーな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:33:44 ID:s6yqkuoY
作画は安定してるが、駆け足すぎて盛り上がりに欠けた。
Cパートの網棚も良かったが、原作の電車の屋根とか床下にしがみつくというコウの話は見たかった。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:35:51 ID:HhW7f66B

あの?番組表にある中村悠一様は何処に消えたのでしょうか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:36:18 ID:43At2koc
わっちの後だと何とも言えんな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:36:47 ID:36rT8RaN
網棚www
コウは空気キャラだと思っていたがシュールな不思議ちゃんだったのか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:36:56 ID:OX3JnzFL
原作持ってるがアニメは惜しいな…ちょっと地味だったし。
まあ来週からCパートのノリだから期待するぜ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:38:12 ID:Si63nHsw
角川アニメでHVテロ初めてみたよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:38:25 ID:mEq+4SRM
これ、夕方にやった方がいいんじゃないか?

それにしても、クーは姿に性別が関係ないんだよな?じゃあ第三の性別にも・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:41:56 ID:xleEkLhm
なんか地味な印象だったなあ
男クーちゃんが某ハム並にはじけて…くれないだろうし

>>167
基本的に三槌の人間は嫌いだが美夜子は好きだった、その美夜子の息子をほっとけないから
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:42:01 ID:HhW7f66B

自己解決しますら!らんま2分の1方式なのれすね?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:42:30 ID:DTBrzqWV
ラストの列車は常磐の方に見えたが、千葉なのか田舎?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:42:32 ID:BVY+Hyg/
糞というか空気だな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:42:44 ID:uzyRWEaq
一話だけの印象だと実況は盛り上がるけど最終回と同時に忘れられてしまうその他アニメって感じかな
まあでも次も見てみようという気にはなった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:43:18 ID:QwMU4qZH
まあ1話で面白かったアニメはいつも失速するし、こんなもんでいいかもね
ただ2話では何か強烈なインパクトが欲しいね。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:46:22 ID:H2FSuap6
>>176
コウちゃんはメインヒロイン。



俺の中では・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:49:06 ID:VZWMe9rN
てかコウの中の人ってまだ高校生なのか
にしちゃ随分歌上手いな〜
歌手が本業でもおかしく無さそう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:50:28 ID:IPqj5yHb
これは原作も普通な感じの内容だし多少地味さけどこれでいいんじゃないかな
狙いすぎて第一話のインパクト以外は記憶に残らないようなアニメも多いし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:53:05 ID:2OSWzr2r
>>182
マジレスすると千葉の常磐は複々線
だから房総半島の方じゃね?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:55:32 ID:8TCNn5YE
おいィ?それは我が家のお稲荷さまなんだが?お?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:56:35 ID:H2FSuap6
千葉在住だけど、原作読んで千葉舞台って発想はでてこなかった・・・
三鎚家の最寄り駅は夷隅鉄道なのか?w

まあ、今回はお母さんの実家ってだけで、
高上家自体は違う町だから関係ないけど。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:56:37 ID:h/sXD02t
実際見てみるとキャスト好みだなー。ギャグパートもいい感じにはじけられそうだ。
U局のアニメはあんま見ないようになってたけどこれはキープ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:59:22 ID:r2BOOtno
これは・・・もっけじゃねーか
漫画連載ってガオだったけど休刊したよね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:00:18 ID:SHCkg/aV
死んだらしい母ちゃんはいつ出て来るんだ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:01:01 ID:PijiQ+/p
>>194
ダメ、絶対、ネタバレ誘導
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:04:10 ID:T4COuDHI
一言でいうと地味
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:04:10 ID:VZWMe9rN
>>193
ガオって休刊してたのか!?
爆れつハンターとか連載してた時は賑わってたのに・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:06:28 ID:n4vPpXlQ
>>187
一応オリコン100位以内には入った実績はあったと思う、
何かのアニソンで。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:10:20 ID:43At2koc
>>191
来週からの舞台は千葉じゃないのかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:12:00 ID:mEq+4SRM
舞台千葉なのか
電車でパー線でも使ってくれたらよろこんじゃうぞ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:12:43 ID:VZWMe9rN
>>191
いやパー線かもしれんw

>>198
今調べたら桃華月憚だな
アニメはMXなんで見れなかったがメイトでCD買って来ようかな?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:14:19 ID:+teqDGQ3
今三田、丁寧な作りでいいんじゃない?バトルは要らないが
一話から主人公と思われる兄の影が薄くてワロスw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:14:26 ID:6zlo6S7I
普通におもしろかったけど全然スレ伸びてないな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:14:36 ID:2OSWzr2r
仮に千葉だったとしたら無敵看板娘以来かな(まだ決まった訳じゃないけど)
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:15:37 ID:PijiQ+/p
伸びるとしたらテレ玉終わってからじゃね?
千葉民だけではそんなに伸びないっしょwwww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:18:34 ID:h/sXD02t
>>201
>彼女はこの難しい曲をサラッと歌ってしまう....
>今回も練習テイクを2回の後、本番テイク2回で仕上がってしまいました。
>ピアノを弾きながら、彼女の歌を聴きながら
>「音楽をやっていて本当に良かったなあ..」と思える1日でした。

作曲家の人のブログでベタ褒めだったぞw
演技も棒ってわけじゃないし今のところいい感じだなー
原作よんでるとイメージ違うキャラとかいるんだろうか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:20:59 ID:Qd1kbEdl
ガオ休刊したけど、漫画版連載は電撃大王に引っ越し。

鈴の瀬と赤城市はまだ出てないんだな。
サンテレビ派なので2日後が楽しみだ。

で、水槌は、千葉にあるのか?!
もちろん原作とは違う設定だろうけど。

巡礼に行かなきゃ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:22:17 ID:VZWMe9rN
>>206
アイムの秘密兵器って感じなんだな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:22:52 ID:40YMt3NZ
公式サイト見てると、
今日言ってたように男に化けるときもあるんだな・・・視聴決定でありますよ^^
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:22:56 ID:43At2koc
>>207
ああまだ連載してくれてるのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:24:47 ID:NTntq4lf
アルクェイドに似てますね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:28:23 ID:dhQpm21g
このアニメauoneテレビの番組情報欄には

お稲荷さま。封印解かれる

としか書いてなくて意味不明なんだが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:31:31 ID:Wob4Cs8t
やさしさが強さになった
恐れないないで信じることにした
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:33:10 ID:5+zYqwWs
「この世界がいつかは」は去年一番たくさん聴いた歌だと言い切る自信があるが、
そんなに売れたとは知らなかったw
曲も抜群に良かったんですけどね。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:48:56 ID:nYdoF0dX
調べたら91年生まれって書いてあって
鬱った・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:55:37 ID:VZWMe9rN
才能に歳は関係ないよ
俺はボイサンしか聴いた事なかったがやっぱりそうだったのかって感じ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:56:03 ID:EX9wPQud
面白くないな・・・。
AYAKASHIを絵を整えて萌え要素を水増ししたって感じだ・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:56:08 ID:mmAeNfao
テレ玉オワタ
視聴ケテーイ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:56:45 ID:NcPnx+tL
微妙すぎて泣いた。
でもクーちゃん可愛いからもう少しみるわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:56:55 ID:wjiP/Gf7
キャラデザ、新田かよ・・・。ずいぶんとアクのない絵を描くようになったな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:57:11 ID:s37M2tB5
ばーさん役立たねー
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:58:25 ID:EtvAQjnz
テレ玉シューリョー
弟は重要そうだがお兄ちゃんは無能なのか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:58:25 ID:0Z3dXXtW
原作知らないが絵が好みなので観続ける
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:00:18 ID:s10CX7dD
テレ玉アナログ、途中でノイズはいらなかった?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:00:57 ID:YamhE40M
何とも言いようが無い普通な出来だな
今期一の空気アニメになる予感
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:01:08 ID:+K12+Lnl
確かに微妙だ
来週からCパートのノリが中心になったとしても
何とも言えんな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:03:23 ID:FS9lo+fI
俺にはこのぐらいがちょうど良いな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:03:59 ID:s37M2tB5
>>224
祠に入ったところ?
シャラーンて鈴の音とビキビキビキてスパーク音(?)、
みたいのがしてたが、ノイズといえばノイズっぽいし、そういう効果音といわれればそうかとも思える。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:09:11 ID:+0Xxnwdj
最寄り駅の駅名が一の鳥居だw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:11:07 ID:I7UW4Jbc
スレ見終わらずテレ玉輜重終了
駆け足だなぁ。
30分(×13?)に纏めないといけないのは分かるけど、あちこちのシーンを削り過ぎて味が薄いと感じた。
これって「ほのぼの日常劇場ちょっと妖怪いり」じゃなかったっけ? ならば、もっと原作のシーンを入れても良かったと思うんだな。

どーでもイイ事かも知れんが、スーパーひたちのような電車を映して、車内描写が近郊型電車ってのはいかがかと。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:12:23 ID:s37M2tB5
ばーさん巨乳すぎね?
服がそう見えるだけか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:13:54 ID:1hcE53Vy
アヤカシに匹敵するアニメだ。空気度がね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:14:46 ID:ekFegkSR
癖が無さそうなんで視聴続行。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:16:00 ID:mEq+4SRM
AYAKASHIなめんな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:18:08 ID:T8BXPCX2
>>229
上総一ノ宮?って駅ならあるんでないか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:19:07 ID:24Nvd2OG
アヤカシの第一話はこれと違ってかなりよかったぞ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:20:17 ID:dOUPm8SK
確かに微妙だなw
面白くなりそうな予感がしない
まあ、まだ1話だし決め付けられんけどね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:21:10 ID:kuOEynLj
残念アニメ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:22:13 ID:XJCxDUbf
特に悪いところもない及第点な出来だ
とりあえず見続けるか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:23:26 ID:HP8bbACI
原作信者としてはどうなのよ?
前番組のマギカと比べたら?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:24:52 ID:yLPUWgy2
>>224
俺だけじゃなくてよかった・・・
テレビが壊れたのかと思ったけどテレ玉のせいなのかな?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:27:03 ID:vSDF/xQl
う〜ん微妙なアニメだ、来週以降に期待
取り合えず俺女は個人的にはあまり好きじゃないかな
あの巫女は可愛いけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:28:53 ID:Ig6veFgi
透はともかく昇がヘタレキャラにされてるのが痛いな
常識人で普通の人なだけなのに、それを無理にキャラ立てさせようとしてる

普通というのもキャラなんだってのに
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:30:00 ID:s37M2tB5
狐形態のクーちゃんにモフモフしたい。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:31:15 ID:yLPUWgy2
なんかみんな厳しいな
俺は前期のアニメ陣があまりに酷かったからこれでも十分楽しめた
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:34:11 ID:kuOEynLj
マギカの後だし同じ匂いがする
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:38:01 ID:yh10nC7d
>>245
別に悪いとは思わないけど、作りがさっぱりしすぎて
掴みどころがわからなくて、ちょっと困惑してる感じ
もうちょっとキャラに馴染めれば良さそうな気もする
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:41:09 ID:Ig6veFgi
次回予告でヤバイという事に気付いた
初回の一番面白い妖怪や巫女さんが一般世界に来てドタバタする2章部分すっ飛ばして3章かよorz

さすがムシウタ構成したスタッフ・・・最悪だ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:43:12 ID:vSDF/xQl
>>248
え、これムシウタと構成スタッフ一緒なのかw
あまりの酷さにムシウタは途中で切ったんだがこれもそうならないといいな・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:43:50 ID:VZWMe9rN
いやむしろ最近のアニメはコテコテ濃厚トンコツラーメンみたいなのばっかだから
たまにはこういう食後の杏仁豆腐みたいなのもいいんじゃないかと思う
あと早くOPが見たい 最近は1話OP無しってのが多くなって来てるしな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:50:54 ID:dY0HVc3c
OPは5日頃やっと完成したっていうのをどこかで見た
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:51:15 ID:Ig6veFgi
そういえば3章ってことはヒロインはまだ出てこないのかw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:54:37 ID:xFp8Stta
可もなく不可もなくだった。
1クールで20スレくらいと予想。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:56:32 ID:AwO/3lsn
レンタルマギカと同じ匂いがすると思ったら
製作会社同じなのね

これはマギカみたいに
作画は良いけど話は凡庸で退屈
にならないといいね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:58:54 ID:Gqs1XlKU
>>248
これムシウタの会社だったのか・・・・・・

た、頼む、上手くいってくれ・・・
原作は面白いんだ・・・・orz
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:05:25 ID:+RCirnGW
原作も妖怪テイストの日常アニメだから、アニメもそうは盛り上がらんはず。
脚本で弄られたら変わるかも知らんが、そうなったらちょっと嫌だなー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:05:51 ID:HP8bbACI
CMでOP流れてるけどカッコいいな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:07:54 ID:T4COuDHI
確かにマギカ臭がぷんぷん
2話で本編の舞台と男狐を見たら切るな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:08:26 ID:8g58+J1p
なんという空気
アニメ初回放映があったというのに1スレも消化していない・・・
これはやばい

だから俺は毎週見るわ
DVDお布施もやってみようと思う
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:12:33 ID:xBR9c25y
>>229
大阪の山奥にある駅か
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:14:51 ID:QoLxhp1M
どうしてもわっちが頭に浮かぶ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:19:44 ID:Gqs1XlKU
原作は面白いんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:20:01 ID:Hbm+lDrH
元がエロゲーなのに作りが真面目だな。
そのせいで地味な印象になってしまってんだろうか。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:26:03 ID:XXGWTqpo
空気アニメで結構、切りたい奴はとっとと切って欲しいうっとおしいから
まあ第一話の宿命なんだけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:48:59 ID:Ifu7YQ0i
まあわっちの一話んときもこんなんだったような気が…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:51:43 ID:+KkC/GcL
なんかまったりしていて良いな
視聴決定
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:55:06 ID:PGsHmVoQ
>>253
これ2クールみたいだぞ
tvk待ちなんでまだ見れてないが、何やるんだろうな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:57:44 ID:QKbIyGT6
嫌いじゃないな。キャラデザいいし。綺麗だから多分最後までみる。マギカも最後までみたし。
コウの声が名塚かと思ったら、全然知らない人だった。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:59:43 ID:T8BXPCX2
>>265
わっちはもうちょっと速かったような。
原作の人気度がわっちの方が上なのと放送局が多い?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 04:12:10 ID:qGLzozu0
絵綺麗だよね
何話まで持つのか知らんけど
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 04:33:34 ID:t39YGFBw
>>270
まあ、最終回まで持ってくればかなりいいアニメということで・・・(いいか)

というか、どっかの馬鹿スレで、らんまに似てるとかあったけど、時代が全然違う
し、あれほどクソじゃねえだろw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 04:52:10 ID:kOlTTDvG
マギカと同じ製作会社かよ…
後半駆け足だったし、確かにマギカ臭がする
また使い捨てにされなきゃいいけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:11:27 ID:BDOvXiJO
監督が違うからかなり違うと思うよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:19:54 ID:3Kjub8Sj
微妙なできだったな。テンションがギャグなのかシリアスなのか、観てて戸惑う。
正直言って面白くはないな。凡作ってとこか。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:22:41 ID:bqpY8tga
北海道から某所視聴したところ。
マギカと同じ会社でマギカの後枠なら北海道でも放送して欲しかった・・
マギカもそうだけど原作読んでない僕としては素直に楽しめそうな予感。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:27:47 ID:AvEdz5Nb
絵だけ見てるとマギカというよりスティグマみたい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:46:13 ID:94TFfk4m
小説板の原作スレではお葬式になってた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:48:25 ID:BDOvXiJO
お葬式どころかまだほとんど誰も見てないじゃないか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:01:04 ID:C97Cxps9
なんか鉄オタが多いスレだなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:11:40 ID:kgJSaojP
かのこんに完全に喰われてる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:47:58 ID:pDBNh+ct
かのこんほど内容はなくはないけどね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:54:55 ID:smZRk+up
レンタルマギカのようだと書き込もうとしたら既に指摘されててワロタ
なんとも空気なアニメだw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:56:29 ID:N2a8pxSo
狐のお姉さんがショタに抱きついたり誘惑したりする
エロ萌えアニメが始まると聞いてましたがこのアニメですよね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:57:12 ID:nEsMmZK0
1話目大コケだろ・・・
これを2クールってマギカ超える空気だよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:05:14 ID:QwMU4qZH
マギカからキャラの個性と萌えを薄くした感じかな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:05:23 ID:UDb0vwwT
いまんところアディのいないマギカって所か
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:06:43 ID:Bhe5kN9f
頭に耳が生えてるアニメはもういいよ・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:11:33 ID:vSDF/xQl
マギカはアレだ
一話目から原作既読者以外は訳わからん導入編だったが
こっちは未読者もちゃんと入り易いように作ってるからまだマシだと思うぞ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:24:12 ID:pDBNh+ct
ていうか2クールもあるんだから
ゆっくりやればいいのに
なんで展開早くするんだろう……
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:45:39 ID:XXGWTqpo
>>287
実際原作で獣耳が出る場面はほとんど無いんだけどね。まあ原作の挿絵もそうだけど
特徴つけるためにこれからも推してくるだろうな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:59:30 ID:SRmkQXLq
獣属性嫌いじゃないけどこうも連発されると流石に食傷気味になってくるな
狼・かのこんのしわ寄せが一気にここに来たって感じだ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:00:44 ID:XzZQRMZZ
マギカも見てたけど、それより面白いんじゃね?
つーかヒロイン二人がドストライクなんだが…
ただ個人的にはあのショタは微妙だった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:20:51 ID:LCRkD71J
作中の妖怪って呼び方も認識も、ちょっと変だね。
妖怪の定義は歳を取った動物や、古い生活用具が道通力を自然に持つようになり、
幻覚を見せたり、それを持って人を驚胆させたりするものだから、
悪魔的ではあるけれどそれの巣に近付いたり、適宜処分すれば何事もない。
本作品なら狐の空玄は別として、妖怪という呼称ではなく悪魔、
または魔神といった方が適切だろう。
最近のアニメは分かりやすさだけで、物事の深淵を理解せずに作るから、
このように薄っぺらく感じる作品ばかりになる。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:23:30 ID:2hxKcvY9
>>293には是非原作を読んでもらいたいな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:26:30 ID:AUJZSdNg
>>293
コトジノヌシの話をしてるの?
あれは歳をとった蛇ですよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:26:59 ID:LCRkD71J
いや、読むには至らないね。この程度の作品。
霊的知識や定義にリアリティは不要なようだし…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:33:39 ID:SBgb3BH+
Cパートで視聴決定したw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:35:55 ID:iDQRbUnP
何この気持ち悪いのwwwww
深wwwww淵wwwwwww
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:54:58 ID:AvEdz5Nb
網棚に期待するしかないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:59:48 ID:1Ec0UsJv
なかなかおもしろかったが
兄いらなくね?w封印のとこ以外空気w
まあエロに頼るしかないかのこんよりはましかな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:37:24 ID:XDdq6R+R
これ巫女がメインだよな…お稲荷さんはガーゴイルみたいなもんでしょ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:37:36 ID:XDdq6R+R
>>300
アニキは巫女要員なんだよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:42:00 ID:SRmkQXLq
公式がしょぼいブログって時点で終わってるな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:48:02 ID:jZBbno6K
>>303
しかも重い
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:08:25 ID:R1spV5Ty
わっちが良い感じだっただけにこれはどうなるかな。
ってか2クールなのかこれ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:21:30 ID:mlzQ5mDZ
クーの声が可愛すぎるというか軽すぎるというか…あと下手だし…
合わなさ加減がホロとまったく同じなんだよな。
どちらも数百年生きて神と祭り上げられる存在なのに重みがなさすぎる。
ホロもクーも真紅の人が合ってると思ってたんだが…貫禄ある演技するし…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:29:30 ID:BDOvXiJO
いや、ないだろ沢城は……
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:30:41 ID:+FVzkHw/
まぁ、3話も見れば慣れるさ

と常套句言っておくか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:32:01 ID:XDdq6R+R
女にタダ獣耳と尻尾生やしただけな印象が…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:37:05 ID:uzyRWEaq
主人公の兄弟がなんか中途半端でぼんやりしててしっくりこない
隠の王の主人公がこれの主人公だったら面白くなりそう
エロ狐と無口巫女との三角関係とか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:41:10 ID:XDdq6R+R
つーか、弟かアニキかどっちか一人だけでよくね?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:43:51 ID:I3Vq9WjL
え、ダブル主人公なの?ショタ嫌いだから兄が主人公の方がいいと思ってたけど、
本編でヘタレな役立たずだったから微妙な感じになってきた
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:52:53 ID:3xgXqPip
つまらなくはないが2クールもやるのか・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:02:58 ID:MTIFGvYd
クーの声が所々脳内で折笠愛に再生されてしまう俺
まんま天地無用!ですね、そうですか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:04:30 ID:FJ3D8Kge
キャラのバランスが悪いな、巫女&狐も兄弟も今のところどっちか
一人で十分。物語において『こいつがいないと』と思わせるに足る
要素になりえていない。

第一話で駆け足展開しすぎだと思うな、原作は知らないけど。
新人の読みきり見てるような感じがした。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:07:58 ID:XDdq6R+R
つーか、わざわざ田舎まで襲われに来たのか?
家に居たら襲ってこなかったんじゃね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:16:28 ID:dfjKBe1c
んなこと言ったら話が始まらんじゃないか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:17:04 ID:ySDTLK3S
話が唐突すぎてついていけなかった

これ監督が駄目だな
なんか流れがギクシャクしてないか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:20:00 ID:+FVzkHw/
>>316
最初の方で、他のとこのもののけが入ってきたって言ってたから、家にいたら無抵抗でやられるだけじゃね?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:29:22 ID:MTIFGvYd
>>316
もう一回見直せ
冒頭のババァの占い(?)で妖怪が弟の命を狙っているみたいだから、仮病を使って呼び寄せた
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:29:45 ID:tECzgGro
アディのいないマギカて致命的じゃんwww
でも意味不明のシャッフルがなかっただけましだったよね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:31:06 ID:+FVzkHw/
>>318
なんだか登場人物がただ喋らされてるだけになってるな・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:34:20 ID:U2umEH5Z
最後の電車内の巫女はよかったな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:34:48 ID:mlzQ5mDZ
キメのシーンの演出が悪いよ。
クーとの出会いや「クーちゃんだね」や「美也子の息子のために動くのだ」の
シーンなんかはもっとタメてタメてドーンとやらないと。アッサリしすぎ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:36:53 ID:rRWjcafE
これでダメって舌肥えてるんじゃないの
俺には何が悪いのかわからん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:39:27 ID:NfMat6nZ
ニセわっち
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:42:04 ID:XDdq6R+R
解説アニメになる予感
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:42:53 ID:LqxQQJ8l
3話くらいまではとりあえず見てみよう。なんともいえん一話だっただけに
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:43:29 ID:ofYum/Z4 BE:1007975467-2BP(30)
言霊支配の時の声が得ろボイスだったな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:44:21 ID:+FVzkHw/
>>325
作画も悪くないし、話の流れも別に問題ないし、キャラ紹介も一通りこなしてるが、
キャラクターに感情移入できるようなキャラがいないから冷めた目で見せられるのだよ・・・
まぁ、キャラ紹介回と割り切って来週以降次第だ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:44:36 ID:+/2iZVUN
ニコニコで見てきたけど微妙だなー
メイドガイみたいに化けるかもと思ったがそんことはなかったぜ
たぶん2話は見ない
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:44:50 ID:ofYum/Z4 BE:359991353-2BP(30)
んで狐がバイなのかレズなのかなんだが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:47:48 ID:xE8VGUkI
登場車両
ディーゼルカーの113系
E651系(先頭だけ1扉・中間は3扉。車内はなぜか113系。)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:47:54 ID:+FVzkHw/
>>332
「長生きすると性欲わかない」って奴だろ、多分
性別忘れるぐらいだし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:49:28 ID:ofYum/Z4 BE:767981748-2BP(30)
>>334
だからどっちなんだよって思うんだよなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:50:29 ID:I3Vq9WjL
長生きしても性欲減退しないのはダークシュナイダーくらいだな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:50:36 ID:jx2p+G2S
良くもなく悪くもなく、いたって普通だったな。
原作知らないから何とも言えんが、この先少し心配だ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:52:24 ID:+FVzkHw/
>>335
男にもなれるからゲイも選択肢に入れようぜw
いやすぎるけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:04:07 ID:ofYum/Z4 BE:863978966-2BP(30)
あの時上段から下りちゃだめって何か意味あるのか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:12:07 ID:JdpUdgyt
きつねはもっとエロい人がいいな
少佐っじゃエロ過ぎだけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:14:18 ID:5rlPmFC9
獣耳はうんざりなんだけどキャラクターに厭味がなくて見やすかった
毎週見るよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:15:27 ID:3cJmvvzS
いきなり導入部を持ってこられても30分じゃ無理があるよ
詰め込みすぎ

何話かやった後に導入部やったほうがよかったのにね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:15:46 ID:ofYum/Z4 BE:503987573-2BP(30)
田中敦子だったのか?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:17:12 ID:MtqJ8OvK
なんか安心して見れそう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:30:16 ID:LCRkD71J
話を進める事に重心がいって、突き抜けたキャラが居ないのも魅力薄。
弟がまともなら、兄は外はイケても内は完全なキモオタとか、
犯りたい盛りのガツガツした煩悩仕込みの少年にしたらよかったのに。
背景や舞台小道具にもこだわりがまったくない。
自然岩などは最低。まるで「骨かみっ!」の世界だ。
なにが本格的な陰陽道の知識だ。全然作品に出てないじゃないか。
もうちょっとスタッフは宗教美術研究しろよ。
複雑な幣束だとか、祈祷の調度品とか、描き込む部分は一杯あるだろう。
そういう点からしてもC級アニメの烙印は逃れられんな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:36:47 ID:AUJZSdNg
>>345
深淵www
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:40:04 ID:LCRkD71J
深淵どころか水溜まりにも劣る。
C級作品。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:47:27 ID:MtqJ8OvK
ガツガツ突き抜けキャラ最近多過ぎるから却って新鮮だったけどな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:51:25 ID:B99tvyiq
2クールもあるのならもっとゆっくりやれば良いのに…
レンタルマギカといい何を急ぐ必要があるのか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:52:14 ID:METCtDwa
レンマギみたいなアニメ。

可もなく不可もなく盛り上がる所もなく地味に終わりそう。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:01:38 ID:dpUZaI28
何でもいいから積極的にスレを盛り上げていけ
目指せ!放送終了時20スレ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:03:15 ID:LCRkD71J
うわ〜
人気な〜
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:04:54 ID:MtqJ8OvK
ダホマ出てたな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:05:34 ID:BFn4RRh+
まだ千葉とだ埼玉しか放送してないからな、近い内に最大勢力のtvk民が合流するはずだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:10:11 ID:iVhFEkDU
とりあえずわっちっぽいからアニメ化しただけっぽいな
こりゃ絶対コケるわ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:10:11 ID:MtqJ8OvK
狼の惰性で見てるわけですね。わかります。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:12:09 ID:METCtDwa
2クールやって大丈夫か?

どう考えても1クールでよさそうな雰囲気なんだが。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:15:59 ID:+FVzkHw/
>>355
わっち放送前からアニメ誌で発表してたわけだがw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:20:43 ID:0fQNC+Cy
よし、切ろう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:21:22 ID:NOxAaYxF
ぶっちゃけ一話が多分一番異色だよなw
舞台が自宅周辺じゃないのってここだけだし

とりあえずバンブー終わって見るものなくなってたから、原作好きとしては助かる
……そう言えばこれの日常パートはバンブーに似てなくもないかもしれないな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:30:17 ID:BDOvXiJO
原作と違う導入をやって失敗するアニメは多いが、原作通りやって失敗とは……
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:33:01 ID:METCtDwa
原作は悪くない。

ただアニメに向いてなかっただけさ・・・たぶん。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:42:00 ID:I7UW4Jbc
巨大烏賊の話の映像化を楽しみにしていたし、何よりクーちゃんの善行が出ていない!
現代社会に直ぐ納得するクーちゃんと、コウちゃんの頑固な外れっぷり。
柱女の決意シーンも無い。
これって、30分に収める為に削るほど無用な部分かな?
2話60分に膨らませても間延びしないと思うのだが。

>>361
削りまくってるから、原作通りとは言えまい。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:47:21 ID:dxfF5+/r
巫女が出ればそれで良いや
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:47:56 ID:A3EkZhBQ
         ヽ、        /  思 い
    俺 お   !        !   .い い
    を 前.   !       |   つ こ
    守 ら   |      !,  い と
    り     ノ      l′ た
    神     ゛!  ___ 丶
    に    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
     し   /            ヽ`'Y´
    .ろ   }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:48:13 ID:Yq5e6las
放電映像の絵はアニメ化しづらいと思う

原作は良いんだが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:48:17 ID:+FVzkHw/
まぁ、バトル物のノリを2話もやりたくなかったんじゃね?
2話分割するとしたら、クーが話を引き受けるところか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:51:23 ID:MtqJ8OvK
マクロスよりは全然見れたけどな。
俺がロボモノ苦手なだけだけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:54:02 ID:NOxAaYxF
あんまりいないっぽいけど誘導。過疎ってるし

今後の展開に関する質問とかはバレスレへよろ〜
それっぽい質問が出たときはその都度誘導しましょう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207141117/
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:54:45 ID:NOxAaYxF
あんまりそういうのないっぽいけど誘導

今後の展開に関する質問とかはバレスレへよろ〜
それっぽい質問が出たときはその都度誘導しましょう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207141117/
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:55:35 ID:h/sXD02t
昨日はあんまレスなかったのにいつの間にか伸びてるなw
まったり見れればそれでいいや
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:55:42 ID:NOxAaYxF
二重だと・・・!?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:56:58 ID:METCtDwa
動物の性別は確かめる方法があるけどあくまで神様だからやったら殺されるだろうな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:58:51 ID:AvEdz5Nb
まあ、きつねは実在するけど太陽系外に進出するとかありえないからな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:59:59 ID:NNqbhnZ7
面白かったとは言わないけど気に入った。
この妙に空疎な雰囲気は兄弟揃って人畜無害な羊キャラなのが原因だと思うが、
女キャラ2人がその空白を埋めるくらい活躍してくれれば面白くなりそう。
でもあんまり兄中心のラブコメっぽくなったらつまらなくなりそうだが・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:11:47 ID:g9Jb3qwH
キャットファイトがなかった
駄作決定
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:12:07 ID:XDdq6R+R
何か獣人キャラの使い方を間違ってる希ガス
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:14:47 ID:Ig6veFgi
問題はただでさえバトル物っぽくしようと連続でバトルにしようとする製作側だな
2章の話は原作のキモともいえる楽しい喋り合い部分なのに飛ばすとかバカとしかいいようがない

わっちとロレンスのニヤニヤ会話を飛ばすくらいのもったいなさだもん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:15:14 ID:WGEy13O1
残念それは私のおいなりさんだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:17:30 ID:XDdq6R+R
バトルモノ言っても解説ばっかりで
ほとんど戦ってないじゃないか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:21:12 ID:WGEy13O1
16 名無しさん@ピンキー sage New! 2008/04/07(月) 13:58:11 ID:pa95OH8E0
お稲荷さまってかのこんと似てね?

17 名無しさん@ピンキー sage New! 2008/04/07(月) 14:11:30 ID:BCmamDvF0
あんなエロアニメと一緒にすんな
かのこん信者はToLoveる信者と仲良く討論してろカス
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:22:59 ID:NNqbhnZ7
>>381
1002 名無しさん@ピンキー sage New! 2008/04/07(月)
とらぶる信者だがあんな18禁と一緒にするな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:24:15 ID:B+fpxyqh
なんつーか…ようわからんアニメだなw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:25:31 ID:dpUZaI28
シロ登場まで早回し
10話ぐらいから日常パート

たかがみけ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:25:54 ID:+FVzkHw/
>>381-382
かのこんスレでやれやw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:27:11 ID:XXGWTqpo
弟はともかく兄のほうは物語において安定感と安心感を与えてくれる存在に
なるぞ

それにしても製作者が軽い話にしようとしてるのが心配、原作も軽いんだけど
この一話で長い歴史を誇るミヅチ家が滅ぶことやそれに対するおじさんや
ばあさんの複雑な感情なんかがばっさり切られてるのが気になる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:28:36 ID:WGEy13O1
弟が可愛すぎる
オレみたいに心がキレイな人間は女よりむしろ弟に萌えるはずだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:32:58 ID:NNqbhnZ7
ちなみにこの作品ってサービスシーンとかある?
前作のマギカみたいに海1回温泉1回とかみたいな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:38:35 ID:XDdq6R+R
>>388
まるで期待できない
巫女服も完全ガード
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:40:07 ID:NNqbhnZ7
>>389
マジで!?
それはかなりのガッカリ材料。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:42:51 ID:WGEy13O1
むやみやたらにエロい巫女服はよくないよ
完全ガードくらいの方が逆にエロい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:46:14 ID:NQ2BYF+j
アニメ化完全失敗だよな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:47:03 ID:GexwhM2U
弟の嫁の幼女は何話に出てくるの
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:48:11 ID:Ig6veFgi
>>390
エロはほぼ無いからな

服を燃やされて胸を見られる美女とか
全裸に布のみで皮ベルトで全身拘束され喋られなくされてる少女とか
服がビリビリにやぶれて全裸になった美少女が水にいいようにされるとか
太ももで太ももが太ももとか無いぞ!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:57:30 ID:2aX3ndap
エロが見たい奴はかのこんでも見ればいいわけで
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:07:40 ID:NNqbhnZ7
>>394
ちょっと待て。
あんたの真意がわからなくなった。
あるのか?本当はあるのか?

>>395
全然わかってない。
あんな18禁に最初から興味はない。
普段真面目でストーリーに愛着持てる良い作品で、
たまにちょっとだけあるサービスシーンだから価値が100倍になるんじゃないか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:08:33 ID:iVhFEkDU
幼女が見たけりゃ紅でも見てろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:11:08 ID:WGEy13O1
中ニ作品が見たい奴→マクロス ギアス
エロい作品が見たい奴→トラブル かのこん
幼女が見たけりゃ→紅
ショタ大好き\(^o^)/→ペルソナ それは私のおいなりさんだ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:15:53 ID:Ig6veFgi
>>396
ニヤニヤ分を期待してるなら原作だと昇が色々な意味でニヤニヤ要因です
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:17:36 ID:Jrdg8j2R
原作知らんけど展開が早すぎると思った
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:18:41 ID:qgc6J0kV
>>381-382
どちらも実写化できないからエロアニメ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:39:24 ID:8g58+J1p
レスを止めるな
盛り上げていけ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:40:51 ID:dxfF5+/r
>>391
お前は分かってる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:45:39 ID:o/KCDiMt
原作も知らないで観たが透きゅんに萌えた
透きゅんのお稲荷さんもみもみしたい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:52:39 ID:WGEy13O1
ハァハァ・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:53:06 ID:mlzQ5mDZ
Cパートは二話の頭に持ってきた方がいいように思うが
一話で切られないためのオチとして必要だったのかも知れぬ
しかし詰め込み過ぎの感がぬぐえない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:55:48 ID:8MjD7avu
あの狐巫女は雌雄同体なのか。素晴らしいな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:05:29 ID:wJn1Ntxn
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:07:21 ID:METCtDwa
そのネタあきた。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:07:45 ID:SmtSGVof
俺は結構気に入った
ラストでやられたよw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:10:13 ID:WGEy13O1
まさか塩ぶっかけ女までついてくるとは思わんかった
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:13:19 ID:m+DZDntj
オリジナリティが低い作品だな
とりあえずストックして早送りで見る
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:24:31 ID:Ap6T/LnO
まあ
何て言うのか
まだ良く判らないな
怪物倒していく系みたいだけど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:33:38 ID:FGEAJ5U0
経験豊富な狐に毎晩たっぷりぬっぷり教え込まれた昇が
コウから巫女の資格を奪うまでの話だと理解しました
間違いがあったら教えてください
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:35:12 ID:WGEy13O1
じゃぁオレがコウをもらうわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:41:49 ID:METCtDwa
なんかエロい・・・。

いつも思うがアニメがいまいちだと原作を読みたくなるのは自分だけだろうか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:47:43 ID:TyY4vPBG
監督、岩崎良明か…
また終盤ダレて、やっつけ仕事になるんだろうな、コイツ
製作聞いた事ない会社だがJC追い出されか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:51:29 ID:WGEy13O1
むしろ最近不調のJCを見限った
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:54:40 ID:TyY4vPBG
>>418
渡部、岩崎以外のJCは普通に見れる。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:03:01 ID:Yq5e6las
原作スレ荒れてんなぁーwwwww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:04:10 ID:azXzR+vL
ゆかなのデレ具合に期待しつつ様子見
早見沙織の歌は相変わらずガチだが、演技も桃華の時より上達してて良かった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:16:47 ID:XDdq6R+R
散々、性別も忘れたとか何とか言っといて
実は未経験だったりとか…ねーよな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:19:57 ID:METCtDwa
神様だから人間など相手にしない!と考えたが同種は別か。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:31:58 ID:WGEy13O1
コウきゅんは童貞なのかどうか
それが最重要事項だ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:33:21 ID:+FVzkHw/
いや、コウは女
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:35:10 ID:NGKcB/as
最後のコウちゃんにワロタw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:50:37 ID:rQgN0aSY
とりあえずこれまで見た今クールのアニメでこれが一番面白そうだと思った
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:53:30 ID:zMIzXS14
それはない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:53:44 ID:R8EI5sW3
まだ居つくスレが定まらないのでとりあえず足跡
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:56:08 ID:LRAyWN83
原作ではイチャイチャ展開あるの?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:56:24 ID:NmeKPhm/
今日から始まるが期待はしてない でも気になる
なんか泣ける話に最終的にはなりそうな気がするが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:02:32 ID:Yq5e6las
>>430
誰と?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:05:03 ID:LRAyWN83
>>432
狐と巫女さん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:07:38 ID:Yq5e6las
>>433
あるようなないような
家族みたいな雰囲気かな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:09:15 ID:LRAyWN83
@ホームな雰囲気か
原作買ってみるかな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:12:15 ID:Yq5e6las
膝枕とかはあるよ

原作スレは今荒れてるから気を付けてな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:13:02 ID:+RCirnGW
詰め込み過ぎと言うか、美味しい部分をかなり削っちゃってたなぁ>1話
もっとも、この件を引きずり過ぎると、妖怪バトルアニメと勘違いされちゃう
かもしれないし、難しいところか。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:15:41 ID:Yq5e6las
会話会話との間が無さすぎたのは感じた
ほのぼのが売りの作品だから戦闘シーンの無いところでは残念だった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:18:00 ID:R8EI5sW3
一話みただけの感想としては
レンタルマギカ的なバトルもの展開になると思ってたが
ほのぼのなのか?w
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:24:54 ID:yb6NsyWf
原作はほのぼのな雰囲気
一話の最後が続く感じ


俺は面白いと思ったが昇の「逃げよう!」が引っかかった。
助けてくれてる人を置き去りにするような奴じゃないのに・・・
あとは声かな〜
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:28:17 ID:+RCirnGW
透が蛇を逃がしてたけど、あれが原作の基本路線。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:28:32 ID:HP8bbACI
まあ1話は無難じゃないかな
三槌のエピソードは2話かけてやるには短すぎるし・・・
ただちょっと急ぎ足だった気はする
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:31:35 ID:Yq5e6las
戦いというより喧嘩してる感じかな

クーなんかいつもめんどくさがってるし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:31:45 ID:TIebdVOH
佐倉の出番が削られなければなんでもいいよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:37:06 ID:+RCirnGW
演出で三槌家の強大な力やその没落、空幻との確執等々を表現できれば
良かったんだろうけど、そんなの金や時間がいくらあっても足りないだろうしなぁ。
来週は狛犬漫才が楽しみだ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:40:13 ID:rQgN0aSY
これ原作はほのぼのアニメだったのか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:44:37 ID:emTZ0K0/
毎朝の猫アニメとどっちがほのぼの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:46:02 ID:1tnFdepx
二話はガッコーの話だろ常考
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:50:53 ID:Yq5e6las
「ノボルー!!」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:08:35 ID:2JqNJwuj
あの棒じゃなかったら間違いなく切ってたよ俺は
魔女かわいいよ魔女
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:10:41 ID:2JqNJwuj
スマソ誤爆
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:38:02 ID:fB93tFFo
お稲荷さまの昇といい、イタkissの入江といい、
前に演じた赤毛や誠死ねのイメージが強く残り過ぎてて、
何かそれだけでもう好感が持てなくなってしまっている俺
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:50:57 ID:abIAQhDS

                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:37:05 ID:riqxyiFF
おっそろしいほど透の声があってない…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:43:24 ID:8g58+J1p
盛り上げていけ・・・過疎らせるな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:46:07 ID:Yq5e6las
声優が全体的にあってない

恵比寿は小野じゃねぇ…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:47:06 ID:R8EI5sW3
演技云々以外は勝手な妄想だから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:47:35 ID:Lj7Czvnh
主人公格の兄弟二人が地味さに拍車をかけてる気がする
狼と比較されてるが、あっちは若干萌えを狙いすぎだと思うので
こっちは飄々とした態度がいい感じ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:50:28 ID:dxfF5+/r
勝手に脳内アフレコしといて「合ってない」はないよなぁ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:01:48 ID:fB93tFFo
魂ηを見た今となっては、声優に関して文句は言うまいと思った
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:11:43 ID:DdSxEGSq
原作を読みたくなるアニメだった

っていうかアニメ化情報見て色々調べてから原作読みたいって思ってたんだ
アニメが良作ならそっちでもいいと思ってたけど、
想像してた雰囲気と違ってよくわからない設定で飛ばしまくりで何となく登場人物の反応にも違和感感じた
原作既読者からの評判も微妙みたいだし

原作ではあの兄弟と婆ちゃん家の関係とか、
すぐに妖怪の存在を信じちゃうあたりにもっと詳しい描写はあったりする?
そこらへんなくてもCパートみたいなノリで仲良くしてるなら買うと思うけど、見ててちょっと気になるところが多かった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:12:08 ID:57GRW82D
度田舎とかでもうだめだ
視聴断念
やっぱり杏兄に感染したかなぁ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:19:35 ID:IX5EiZob
>>461
レンタルマギカとかに比べれば全然マシなレベル。
アニメ1話で盛り上げなきゃならないような話でもないし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:20:28 ID:TIebdVOH
>>461
妖怪とかそういう説明されたときの反応はもっと懐疑的。
家の関係もなんで主人公の母親のことが語られてるから多少分かりやすい
ほのぼのと仲良くしてるのをニヤニヤしながら読むラノベ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:25:03 ID:f9LNay/q
これとあれ、どっちを取るか・・それが問題だ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:27:19 ID:5lAbVmzW
クー「わっちに触れると、お稲荷さんがもげるぞ」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:29:35 ID:VTIq8UvY
ムシウタと同じとこなのか
あれは作画だけは良かったな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:30:34 ID:8x6xRFQo
とりあえずかのこんよりはこっち見る事にした
頭のネジ緩めないと見れないからなアレは
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:31:02 ID:XeLoXyPw
俺は原作買って見たがなんか雰囲気が肌に合わなかったな
我が家のお稲荷さまというこの作品自体の空気が合わないのかもしれない

別にアンチというわけでもなく、ただなんとなく肌に合わなかった
なんでだろ?

あとアニメよりは原作のほうが良いとは感じた
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:38:10 ID:A5XIHZdq
うほw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:42:03 ID:xf+XhGsD
狼と香辛料→我が家のお稲荷さま。
が多いかな?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:42:07 ID:TCAUzIcN
弟ですが兄といっしょにやtってきた田舎で奇妙なきつねと会いました的な視点で見るの?
おれはリリアよりイリス派なのでおんな視点でもよい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:51:26 ID:dxfF5+/r
どうでもいいが、コウちゃんとクウちゃんって・・・
もう少しましな名前あったろ・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:57:09 ID:Ig6veFgi
双方兄弟のヒロインはまだでてすらいません
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:58:16 ID:QKbIyGT6
ぶっちゃけ、マギカの方が面白いと思うが
マギカスレみたいに、本スレがアンチ化するのは嫌だな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:59:10 ID:FaBdhn4L
>>473
祠に入ってみんな萎縮してる雰囲気の中いきなりあだ名をよんだのはふいたw
もうちょい空気嫁w
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:01:29 ID:Hs55XQiu
わっちとこっちのは、どっちが強い?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:11:54 ID:sN6+OwpB
>>473
そういうキャラですから透は
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:15:43 ID:9C/t0h9w
中国人のアニメブログに日本語で「想像以上につまらんな・・・」
なんて書かれてたけど、このスレ見ても結構微妙なのか・・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:17:32 ID:8g58+J1p
だからこのスレだけでも盛り上げていこう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:18:15 ID:YXXsvpPc
>>479
そのサイト教えて!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:21:31 ID:Wb0d8xfX
もう飽きちゃったよ、この手の魔物とか呪術とか出てくる作品は。
これからはエログロだろ、エログロ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:22:16 ID:H2FSuap6
>>473
コウちゃんは名前かどうかも怪しい。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:22:46 ID:ovse+Dwg
このクーちゃんが乙女座のフラッグファイターになるのは2話から?。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:23:50 ID:P1ypn4ZS
魔界の植物を使って戦うのかな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:26:52 ID:I2XwLhe8
録画見たけど、なかなか面白かったよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:31:27 ID:VNj71km4
これ兄いる必要あるのか・・?と思ってしまった。
まだキャラもよく説明してない感じがするからこれからに期待
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:32:39 ID:FaBdhn4L
>>487
祠あけただけの空気っぷりw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:36:26 ID:ovse+Dwg
おいなり様って聞くと下ネタ系アニメかと思う。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:37:46 ID:6gSrnaMP
見逃した
他アニメで例えると何に近かった?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:39:31 ID:9pUZvW4/
わっちは狐でありんす
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:39:34 ID:OFxAc85j
いぬかみ、ガーゴイル、マギカ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:40:38 ID:ovse+Dwg
下ネタを抜いたいぬかみっ+C・Cと乙女座エーカー 神奈川民なら今日見られるしそれでも見られなかったら・・ニコを使いな・・。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:42:53 ID:9C/t0h9w
>>481
「K心」でググる
というかアメリカでも中国でも、西日本の人間より先に見てるって言うのが納得いかないな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:43:20 ID:HaiJHUOU
わっちは狐でありんす、が的確すぎて泣いた
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:43:38 ID:6gSrnaMP
なるほど
方向はわかったw
ありがとねん
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:44:31 ID:FaBdhn4L
>>493
もうようつべにupされてたような
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:45:20 ID:mwulDy0H
思ったより面白かった
でも空気だろうなぁ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:45:51 ID:AUJZSdNg
>>482
またかよwww
つい最近スクイズブーム終わったばっかだろwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:46:07 ID:IKBiEw41
>>471
わっち→クー
わっち→ちずる
わっち→凶華
恐らく3パターンに分かれるかと。
その後に第5次獣耳派閥争いが勃発し(ry
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:47:41 ID:HaiJHUOU
前期でいうと君あるみたいな立ち位置だな

特に盛り上がることもなく無難に最終回まで行くな これは
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:48:39 ID:MXFtzVP6
わっちといい、かのこんといい、これといい、最近は狐アニメばっかりだな
ブームなのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:49:27 ID:HaiJHUOU
>>502
わっちは狐じゃありんせん!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:55:54 ID:ovse+Dwg
狐アニメで一番有名なのはゾロリ先生だろ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:56:55 ID:LCRkD71J
あの巫女が極度の嫉妬癖があり、兄に近付く女を片っ端から咒咀で
不具者にするとか、キャラ像に刺激がないのが不味い。
物語で見せるには余りに退屈すぎる世界観だし、キャラの独り歩きにでも
頼る部分がないと、視聴者を惹き付けられない。
アニメ作品の基本的な狙い要素が整理されていないから、
人気なんか得るのは無理。
失敗作の烙印を、早くも捺されたも同然な一話だった。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:59:33 ID:MtqJ8OvK
ショタの時代が来てるのか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:02:52 ID:METCtDwa
あのデカい狐のシッポをモフモフしたい。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:06:34 ID:MtqJ8OvK
狼の惰性で見てるわけですね。わかります。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:08:58 ID:QKbIyGT6
いぬかみっ!面白かったな。作画崩壊しまくりだったけど。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:10:33 ID:7zTHMHob
しかし過疎だなww
今見てきたけど、何と言うか何、、普通
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:13:13 ID:SxXxVZGm
狼の次は狐か
予想よりはおもしろかった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:14:58 ID:FaBdhn4L
>>510
狼から惰性で見てる自分にも普通にみえた
まさに可もなく不可もなく
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:18:43 ID:QKbIyGT6
クセがないから強いヒキもない
でも絵が綺麗だしコウを見続けたい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:26:19 ID:FGEAJ5U0
昇がハーレムつくるまでの辛抱だよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:31:33 ID:METCtDwa
ハーレムはもういいです・・・・・・。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:35:52 ID:K91JCbyU
おおばばさまのおっぱいが一番大きかった件について
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:35:58 ID:Wob4Cs8t
>>485
そういえば似てるなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:38:07 ID:fB93tFFo
>>516
あれは垂れてムチみたいになってるおっぱいを折り畳んで収納してある
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:45:57 ID:mlzQ5mDZ
なんというか、すべてがしょぼかった。
原作がアニメ向きじゃないからしょうがないのかなあ。
かのこんがうらやましかった。同じ狐なのに。まさにアニメ向きだからなあ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:47:10 ID:s37M2tB5
狼と香辛料、かのこん、我が家のお稲荷さま、
つぎはオオカミさんと七人の仲間たち、だな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:53:16 ID:ovse+Dwg
狼とか狐はおとぎ話だと悪役だ。 
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:55:19 ID:W0ChMu2G
今見た
キャラはかわいかった。
でもそれだけ。
キャラがかわいいのがあたりまえな今では
何の特徴もない空気アニメ。
しかし公式の酷さはなんだろう
やる気無いなら最初からアニメ化すんなと言いたい。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:59:58 ID:MtqJ8OvK
この流れは、もえたん・こじか系ロリアニメが獣人ならおKじゃねWWWWWWW
って悪乗りして、法案にトドメ刺しそうで怖い。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:00:36 ID:L07gtws0
EDのキャスト順、狐が一番目なのは分かるが
兄弟がコウより下なのは良いのかい?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:22:04 ID:3zihoKo0
やはり「わっち」と比較が多いのか。
狐だって尾が9本になれば強いんだぞ。

お稲荷さんは違うけどさ・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:24:15 ID:oL+446Vm
いっそ空狐になれば神になるから最強だな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:29:30 ID:Lvqji7RK
私のお稲荷さん。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:31:34 ID:W4+JGPXy
コウの風呂上りシーンだけは期待しとく
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:33:18 ID:MkQdNglI
>>525
尻尾が9本ある狐はいつだって主役サイドのリーサルウェポンか、
またはラスボスかのどっちかだからな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:34:18 ID:MkQdNglI
>>528
原作にそういうシーンがあるということのようですね。
とりあえず原作の何巻収録ですか。
そして前後の状況と描写をkwsk。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:46:11 ID:h5XFb9FD
狐萌え成分を補給できりゃおk
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:47:14 ID:W4+JGPXy
>>530
とりあえず二巻
一話放送したばっかりで詳細書いても面白くないでしょ
お楽しみってことで
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:51:50 ID:3vwqJgeK
まあ面白かったな
コウに期待しておこうじゃないの
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:05:04 ID:2X2MYVHG
原作読んでると多少違和感合ったな。コウは潜むとなったら完璧に潜む奴で
あんな目立つ事するわけないのにとかクーは食い意地は張ってるけど大食い
ってわけじゃないのにとか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:06:19 ID:I6yY7A26
原作は好きだがどうなるんだか
正直原作の人気てつでに落ち目な気がしないでもないけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:10:35 ID:nTYXnxpy
昇がリヴァイアスの昴司に見える
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:25:12 ID:rDXhL6Sb
あげえ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:28:22 ID:37bJaxpW
>>534
変にキャラ付けしようとしてオリジナルを加えて、料理が不味くなってるんだよな

余計な事をするなと
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:28:25 ID:rDXhL6Sb
水島でてる?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:31:56 ID:bEZlzlzO
なんかマッタリしたアニメだな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:34:37 ID:p2YRqJ2I
ほのぼのではなくマッタリした感じなんだよな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:35:05 ID:Bowb9JXw
>>539
居るよん
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:37:19 ID:KMAJE0Vk
後発のわっちに
アニメ化が先を越されたんだっけ

どういう意図で
この時期のアニメ化なんだろう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:37:32 ID:yLxmLV6P
やっべつまんね
萌えない上につまんね
狐の声優下手だしつまんね

わっちの足元にも及ばん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:37:54 ID:lav7lC5L
ちょっと期待していたのだが、これは切る。
狼からの移行組だが、獣耳はホロだけで充分だわ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:38:00 ID:P3Mue9Xz
駆け足なのに演出が間延びしてる

そんな第1話でした
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:39:03 ID:tm7X3KVf
ん〜、駄目だろコレ
駄目
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:39:14 ID:rDXhL6Sb
>>542
エロ澄さんすぎと思ったら案の定だった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:39:17 ID:jdT8uOBz
狐の声が低すぎてどうもな…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:39:30 ID:Bowb9JXw
悪い、好き嫌いはあんま無いがこれは要らないわwwwww
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:40:04 ID:Bowb9JXw
>>548
無駄使いだけどなw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:40:59 ID:rDXhL6Sb
ベースがレンタルマギカ臭がする
あとラノベ原作にありがちな
説明口調多い

あと絵がなんか萌え系じゃないのな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:41:21 ID:eIKg3QWU
男化狐×ショタ弟か
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:41:26 ID:AXgUNzvd
高上兄が何で当主なんだ?
高上父やあの小父さんは?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:41:41 ID:jdT8uOBz
今期数少ない男向けアニメなだけにちょっとガッカリだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:42:04 ID:K0gd6eiJ
今期のバトルものとして見ます
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:42:09 ID:zyxWKj42
なんかもうこういうのは飽き飽き。
もっとオリジナリティのある話は考えられないもんかねぇ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:42:33 ID:I6yY7A26
噂に違わず酷い出来

キャラデザは少しは元絵に似せる努力をしてくれ
コウとか別人過ぎる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:42:52 ID:IEIL0HtE
>>554
母が高上家の人で、兄が長男だから。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:43:08 ID:IdTnAN0f
なんか……、物語というか世界観というか、安っぽい気がする。

なぜなんだろう。上手く説明できない。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:43:19 ID:IEIL0HtE
あ、あと母が長女だからだったかな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:44:08 ID:K0gd6eiJ
>>557
だってラノベだし〜
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:44:16 ID:mnUmKl2l
>>556
バトルの描写しょっぱいけどなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:44:53 ID:rDXhL6Sb
っていうかアニメ界全体って

ネタ切れなの?めあたらさワクテカ感ないな
メイドガイががんばっているくらい?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:45:02 ID:IEIL0HtE
>>560
基本コメディだから、あまり気にしなくてもいい気がする。

そういや最初ぐらいは適当にシリアスだったんだなーとか思い出したw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:45:03 ID:7jSfOXkK
コウがかわいいな
EDはやっぱりうまいな早見さん
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:45:15 ID:I8ittWIM
>>554
父は直系じゃない。
叔父は長子じゃない。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:45:47 ID:+6LafRgx
不人気すぎだろw

俺は楽しめたけどな普通に
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:46:47 ID:K0gd6eiJ
>>563
今後は学校とかに百鬼夜行が押し寄せてきて
毎回生徒とかの惨殺死体シーンがでてくるとかないとなあ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:46:55 ID:tm7X3KVf
メリハリなし。空気アニメ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:46:58 ID:FGABy0TZ
実況で狼となんとかと比べてるやつが大杉てウザかった
それ以外は面白かった、録画続けます
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:47:34 ID:Pe/Idy1A
このスレには貧乳好きと巫女好きがおる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:47:51 ID:vhUX2mzD
千葉と埼玉県民にはそこそこだったが横浜県民には不評だなw
しかしED歌ってる人、高校生とは思えんな・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:48:22 ID:AXgUNzvd
>>567
長子でなくても直系長男なら良さそうな気がするが。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:48:35 ID:tm7X3KVf
神奈川県民と言えよw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:48:40 ID:6n0axhYG
狐の作画が一番良かったな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:48:47 ID:MCotOojU
ラストのコウはかわいかったw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:49:00 ID:kVXFZrOe
お稲荷の起源はわっちニダ!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:49:02 ID:y8nEd1Od
あれ?なんか不評だな
15分しか観れなかったけどクーちゃん可愛いすと思って来たんだがww
そうか原作知らないけどだいぶ違うのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:49:05 ID:IEIL0HtE
>>571
ケモノミミアニメが4連発らしいですよw
狼と香辛料から続いて、今期はかのこんとお稲荷様と・・・あとなんだっけな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:49:47 ID:I6yY7A26
クーの声はもっと色っぽいもの想像してたんだけどなぁ
コウもなんか違うし

作画も不安だ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:50:35 ID:I6yY7A26
>580
狂乱じゃね?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:50:41 ID:IR1tS31K
ED歌ってる早見ってまだ若かったような


あの歌声は三十路くらいの味をだしてたぞ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:50:46 ID:OmrYkYhj
エロ不足
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:51:12 ID:IkOl6cYW
>>571
比較ってわけじゃないけどアニメのホロにこの色気があったらなぁとは思った
俺も楽しめた。なんか今期女向けアニメばっかだからちょっとホッとしたわ
ペルソナといい最近は弟ブームだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:52:26 ID:TrADpYlM
捨て熊、マギカと同様ラノベアニメの負け組がまた一つって感じだな
終始空気で終わってDVDも売れんだろう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:52:57 ID:P3Mue9Xz
透の声が11歳にしてはショタすぎる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:53:05 ID:y8nEd1Od
EDの早見って桃月の早見?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:55:30 ID:IEIL0HtE
>>586
そもそもアニメ化した理由がよくわからん

そこまで人気あったかな?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:55:34 ID:tOF7Kzp/
積極的に盛り上げていけ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:55:46 ID:K0gd6eiJ
バトルに力入れないと負けるアニメだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:56:37 ID:Caz9hZDK
>>588
そうらしい
この子って若いのな
で、声きれい
今夜の一番の収穫
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:56:52 ID:P3Mue9Xz
>>588
そう、えくすたしぃ〜の人

>>591
バトルはむしろ添え物
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:58:47 ID:I6yY7A26
キャスティング見ると原作既刊分は消化予定っぽいな
とりあえず大五郎がみゆきちなのは期待できそうだが
出番ほとんどねーよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:58:49 ID:p2YRqJ2I
OPとEDがまったく記憶にない・・・。

まぁこのアニメのおかげで原作に興味をもったわけだが。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:59:08 ID:9pJcBSbE
原作1・2巻あたりまでは読んでて期待してたがはしょりすぎててちと期待はずれかなと思った。
電車はやらずに次週やってほしかったな。コウのズレが顕著なシーンなんだし。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:59:54 ID:Caz9hZDK
吉田さん、シリーズ構成もしてんのな
コウの声とで視聴継続決定

ゆかなには期待してない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:59:58 ID:LN4Y2hPE
2回目に見たけど、やっぱり薄味だと感じるな。
時間切れを気にし過ぎだろ。登場人物も、時計を見ながら演技しているみたいだ。
妖怪対戦勃発のあたりで2話に分けても良いじゃないか。
(次週であっさり戦闘が終わって文句がつきそうだがw)

後、あの気動車・電車はやっぱりヒドイ。
資料写真があったと思うけど、もう少し車内と外観の整合を取って欲しかった。
鉄キチが鬱陶しいと思われるかもしれないけど、話が薄過ぎて、特に話す事も見る所も無いんだよ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:00:07 ID:UQdh47Cv
京都終わった
とりあえず、次も見てみようと思う
http://www.imgup.org/iup589522.jpg
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:00:25 ID:y8nEd1Od
>>592>>593
サンクス!
澄んだ声がいいよな 
桃月もCD買ったからこれも検討しよう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:00:28 ID:KGbyqGP9
これって"真夏の夜の雪女"の第一話とほとんど同じなんだが…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:01:20 ID:IEIL0HtE
>>597
むしろ吉田なのが不安だ。
今期は他に抱えてたりしないだろうな?

複数持ちのときに片方丸投げしてくれてorz
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:01:26 ID:37bJaxpW
せっかく面白くなる2章を飛ばして、後味が微妙な3章をするあたり
ストーリー構成が完全に我を通しすぎだ、たまには原作通り作れ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:02:37 ID:sv3grV/U
メリハリがない
静かなとこは静かに、真面目なとこは真面目に、はっちゃけるときははっちゃけるの切り替えが出来てない
空気の変わりが激しい原作なのにそれできなくてどうする
絵ぐらいしか褒めるところがない…が、絵も全体から見て高い位置にいるとは言い難いし
原作持ってるから期待してたんだが…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:03:25 ID:UQdh47Cv
もうすこし、戦闘シーンに緊張感がほしいな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:03:25 ID:I6yY7A26
>599
つくづくアニメは似せる気がないよなぁ
そんなにセル絵に向いてない絵柄じゃないのに
なんであそこまで違う絵になってしまうんだ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:03:48 ID:h5XFb9FD
クーちゃん可愛いよクーちゃん。
悪いアニメじゃないんだけど中途半端かな。

エロは期待できないし
最近の萌えアニメにしては露骨に萌え萌えしてない
バトルも微妙で話全体がマッタリ気味。


でもDVD買っちゃうんだろうな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:03:57 ID:dzv+xCye
戦闘はしょぼかったな…
つーか最近のラノベ原作アニメで戦闘シーンがよかったのが思いつかない。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:04:57 ID:IEIL0HtE
>>606
それなりに特徴は捉えてると思ったぞ。
原作絵からしてアニメ化自体無理だと思ってたしw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:05:10 ID:/yo6889t
兄ちゃん活躍しないんだったらもう見ない
ショタは嫌い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:07:54 ID:Xl86XFWL
>>596
むしろあれを面白いと感じる原作者の感覚のズレに不安を覚えたぞ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:08:21 ID:UQdh47Cv
>>610
確かにあの弟のキャラはイライラする
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:10:13 ID:IEIL0HtE
>>610
原作では実質兄ちゃんが主役だったかと。

アニメでどうなるかは知らんが。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:10:41 ID:9pJcBSbE
>>611
そう?俺は笑ったが。硬貨の区別つかないくだりとか電車の上に引っ付いていくとか大真面目に言うとことか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:10:57 ID:p2YRqJ2I
うざキャラがいるからこそ話が進むと考えるんだ。

自分は弟に関しては幼い上にバカ正直なんだなとしか思わなかった。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:11:38 ID:7Q3FilJt
これはクーちゃんのSっ気を満喫するアニメだよね?
それゆえのキャスティングだよね?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:11:55 ID:cYpA9adT
>>592
使用ずみコンドーム入り弁当くわせてみたり望月智充は鬼畜だな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:12:21 ID:I6yY7A26
>609
男は似てるとは思うんだよ
昇はともかく透や、予告の男クーとかは
でも、クーとコウは違いすぎる
頭身低いのと目がでかいせいかな?

今はじめて公式見てきたけど、
男は全部問題ない感じ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:12:24 ID:mnUmKl2l
>>608
シャナとかはどうだ?
結構バトルは凝ってたけど
まああっちはバトルメインだから当然といえば当然だが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:12:32 ID:bEZlzlzO
戦闘に違和感ありまくりだ
カミナリなんか、止まってる絵のパラパラ漫画みたいなマッタリさw
緊張感がない戦闘だったなぁ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:14:08 ID:WuhX0LUl
男版はいらないと思うんだが・・・
しかし過疎ってるなw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:16:38 ID:yXJqRe1C
君らってずいぶん舌が肥えてるのね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:16:46 ID:WuhX0LUl
>>610
俺も弟はいらないと感じた
悪いヤツじゃないけど何かイライラする
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:16:59 ID:bEZlzlzO
封印されてるとはいえそれなりにすごい存在の狐にたいしていきなりクー(ry

あれはないわ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:17:42 ID:WuhX0LUl
空幻はふたなりキャラ?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:20:14 ID:h5XFb9FD
>>624
小学一年くらいなら言いかねんが11歳だもんな。
まぁ純粋無垢でいいとは思うがいらいらするな。

それよりも狐姿のくーちゃんが可愛すぎる。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:20:38 ID:I6yY7A26
>625
都合のいいときに男と女を使い分けるだけで
ふたなりではない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:21:05 ID:WuhX0LUl
ttp://wee.x0.to/i/144204.jpg
ttp://wee.x0.to/i/144205.jpg
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l <( )> <()>レノ
  | ト八  ┌┐ ノハ  嘘だっ!!
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:22:30 ID:rD5Qoeg1
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:23:24 ID:XU1WCuGd
なんとなく瑠璃色の雪思い出した
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:23:40 ID:AXgUNzvd
>>628
子供の頃憧れたなーw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:24:04 ID:sv3grV/U
>>624
その唐突っぷりにクーが「お?」ってなって、そこから美弥子の息子だから云々の話が進行していくんだけど…


全てスルーでしたね( ^∀^)ゲラゲラ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:24:43 ID:bEZlzlzO
>>626
ラノベのアニメだからそこはツッコミしちゃ駄目なんだろうけど、11歳でこれから自分を護ってもらう存在への第一声じゃねぇよあれはw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:27:07 ID:bEZlzlzO
>>632
ラノベではきちんとそういう描写されてるのか・・・

そういうのを丁寧にやらないとアニメだと、ただのキチガイにしか見えないぜw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:27:46 ID:+9tBIkQM
このアニメって恋愛要素って兄貴と同級生二人だけ?
巫女とかクーに恋愛話ってある?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:29:30 ID:OOwjPE08
>>635
クーとコウは殆どないらしい・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:30:08 ID:I6yY7A26
>635
原作既刊分では無い
家事を取られる事に不満があるくらい
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:33:05 ID:+9tBIkQM
そうか、残念
兄貴の方を楽しみにするか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:33:31 ID:Z0/1avms
いぬかみ と 犬夜叉 と 狼と香辛料 と かのこん と 我が家のお稲荷様。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:37:40 ID:37bJaxpW
兄貴は変に改悪さえされなければニヤニヤ要因です。
でもスタッフがスタッフだから酷くなりそうだなぁ4話からもうオリジナルくさいし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:37:42 ID:2OxaVTER
>>635
恋愛要素は薄い。
昇&佐倉も原作でも完全にサブストーリー化している。

強いて言うならこれから出てくる
 ・弟&封印されし人外の女の子
 ・兄貴&人外の人狼美少女
ぐらい。
高上兄弟は驚く程異性への興味が少ない。

本作品は日常生活に人外の生き物が紛れ込んでどたばた
(たまに霊能アクション)を起こす基本コメディだから。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:38:04 ID:OOwjPE08
佐倉 美咲(さくら みさき) CV:鹿野優以
ttp://anime.webnt.jp/oinarisama/2008/03/_cv_6.php

宮部 紅葉(みやべ もみじ) CV:伊藤静
ttp://anime.webnt.jp/oinarisama/2008/03/_cv.php
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:38:48 ID:OOwjPE08
>>641
これ確か2クールだろ?
萌えヲタに逃げられたら辛いと思うんだが・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:39:00 ID:2OxaVTER
>>635
コウは天然お色気要員で本人に自覚なし。

クーは兄弟(姉妹?)愛のエピソードがあるかな?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:39:11 ID:S/5tZZig
エロ澄さんの無駄遣い
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:40:41 ID:mnUmKl2l
>>645
あれ、声優一緒なのかw
気付かなかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:41:49 ID:P3Mue9Xz
アニメの第1話はCパートがこれからの路線に近い
ほのぼの系に期待する客を逃したかもな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:42:34 ID:2OxaVTER
>>643
まぁキャラ自体に魅力を感じていければ、けっこう面白い。
美少女が控えている。あとショタも。

なんにせよケモノ耳に萌える人はこれから注目でしょう。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:46:47 ID:2MoncAZC
俺は原作小説は知らないけどコミック版の1話をそのままアニメの脚本にしてほしかったなぁ。
あっちのほうが台詞の入れ方や間の使い方が丁寧で、話にメリハリが効いてたと思う。
クーちゃんいなくなると三槌家が終わると危惧するばあちゃんを叔父さんが諭すくだりとか良かったし
アニメの第1話としてはそういう演出面でのはしょりが多くて掴みが弱いのが残念かな。

あと声優合ってないとか下手という意見がチラホラあるけど自分的には全く問題無かった。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:06:19 ID:0Dr2E7yQ
わっちは最後まであの花魁口調が馴染めなかった
レンタルマギカは 1 話で切った

でもこれはそんなに悪くないと思ったオイラは異端ですか?

ふたなり淫乱ショタ食いビッチなんてエロゲでもなかなか
お目にかかれない超がつくほどのレアキャラではないか
問答無用で視聴決定

♂vers が兄弟の彼女にちょっかいだしまくったり
♀vers がとっかえひっかえ男をくわえ込む展開希望
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:06:35 ID:tm7X3KVf
>>643
角川だからな、爆死しても痛くも痒くもないんだろw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:14:48 ID:h1UzRIA2
>>650
お前がゆかな好きなのは何となく分かった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:14:50 ID:37bJaxpW
まあ今期の腐女子アニメだらけの中では清涼剤かもなと思ってしまいました
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:19:09 ID:rDXhL6Sb
>>650
コードギアス見てるだろアンタw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:20:53 ID:WkPf1HTH
昇が空気だなあ。空幻、コウ、透の3人で話が成立してしまう。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:27:15 ID:rR1RtBBE
原作でも1,2巻は昇はいらない子だった
3巻目あたりから昇主体で話が進むようになったが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:31:26 ID:h5XFb9FD
コウに年頃の女の子らしい感情が芽生えて昇が同級生の女子と仲良くしているのを見てムッとする
それを見守りニヤニヤするくーちゃん

なんてことにならないかなぁ……
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:39:45 ID:i10S2o5X
>>655
いやどう見ても透がいらない子
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:47:38 ID:tOF7Kzp/
放送終了までに二桁スレ目指す!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:50:33 ID:i10S2o5X
悲しいくらいに人居ないな・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:50:36 ID:yy0nB9on
透は話を転がすために必要だよ。トリックスターみたいなもん。
昇はボケだらけのこの話における数少ない突っ込みだけど、
妖怪譚における常識人という立ち位置が薄くなるのはしかたないかな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:51:31 ID:i10S2o5X
透には幼馴染みの恋人とか居ないの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:55:28 ID:mhZlAj6g
>>659
そういやまだ1スレ目だったなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:22:02 ID:2X2MYVHG
昇は絶対必要だって事態がややこしくなるほど常識人のありがたみを感じられる
弟は天然過ぎるしクーは人間の常識持ってないしコウは論外だし、まあ父もあれだし

自分としては六瓢の声が大人っぽくもかわいい声だったらなにも文句はないんだけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:54:57 ID:2OxaVTER
柱女のばあちゃんが高橋留美子キャラに見えるのは私だけ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:10:15 ID:K879149U
C.Cがゲスト出演してんのにスレが伸びないのはなぜだっ!!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:55:43 ID:5w2jhgU+
なんか地味な一話だった
アバン婆じゃなくて
アバンの婆で嫌な予感したが
ドキドキもワクワクもしないし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:21:36 ID:yXJqRe1C
>>657
お前脚本家やれ、俺それ見る
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:26:58 ID:bEZlzlzO
ネタとしてはいいのにアニメが駄目にしてる典型的なパターンか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:28:45 ID:N/+1h+xZ
まぁ一話はこれからの状況(クーとコウが高上家に)を作るための導入部分だからな
次以降が作品的には本領だ……と思う
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:32:37 ID:bEZlzlzO
>>670
本領発揮でマッタリ進行だったらやばいなw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:37:40 ID:7Oo5a0Pe
あの狐は普段どの状態でいるんだ
女?それとも男?それとも狐?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:44:59 ID:4/iCQlai
兄と天然巫女のラブコメがメインなら見続ける
どうでもいいバトルが続くなら切る
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:45:39 ID:+06wr5ew
>>657
なんという原作にこれからあって欲しい展開
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:55:40 ID:z/g/aLOa
今更だけどアニメの公式サイトないの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:09:10 ID:5w2jhgU+
後ろ足で砂かける程度のバトルなら良いけど
あのショボバトルメインだとキツいな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:10:13 ID:GxM6NjG/
とりあえず見てみたけど、ゆかな声が折笠声を軽くした感じなんで、どうしても天地無用が浮かぶ。
どうせなら話の中身も同じにすりゃ良かったのにな。
やっぱ先にメイドガイ見ちゃったせいで物足りない。スレ見た感じだと、この先にニヨニヨもあまり無さそうだし。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:16:30 ID:kVXFZrOe
今期腐向け多過ぎ。
あいつらに比べたら全然良いわこれ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:17:50 ID:sB3bE5S8
コウがツンデレならもっと食いついたはず
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:28:10 ID:z/g/aLOa
イタズラなkissとか腐でも見ねーよ
一体誰向きに作ったのやら
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:32:17 ID:mCm/dUqm
いや今期は腐向けの方が出来がいいというべき
素直に認めようぜ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:41:43 ID:vJ9PWWmM
>>680
の割りにはこのスレより伸びてるし、概ね好評なようだが>イタkiss
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:46:56 ID:zbojKhCs
録画みた
噂には聞いてたけど、主役が兄で弟で狐は女で男で…てのがなあ
視点が定まらなくて萌えてニヤニヤもできないし、かといってバトルが見所な風でもないような
襲ってくる妖怪をダシにお狐様と兄弟でほのぼのするって流れなのか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:47:20 ID:Hknx5XUv
イタズラなkissはターゲットがしっかりしてるが
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:50:14 ID:MkQdNglI
>>618
今のアニメのスタンダードから見たら、くーちゃんもコウちゃんもどっちも目は小さめに描いてると思うが。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:53:32 ID:yXJqRe1C
きらりんレボリューションに比べれば小さいな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:53:45 ID:IGCt139c
水で感電させて勝利って、その前に刀は通電しないんですか?
とか突っ込んじゃいけないんだろうな・・・
前期のホロや今期のかのこんがあるから、どうも劣化感がある
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:54:49 ID:MkQdNglI
>>657
その展開はコウちゃんが特別な不思議ちゃんからその辺のどこにでもいるビッチに格下げされてしまうようで嫌だ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:56:39 ID:bEZlzlzO
>>687
発想を逆転するんだ
あの刀はゴムで(ry

しかし戦闘いまいちだったなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:57:29 ID:z/g/aLOa
>>687
電撃のラノベにそういうことを突っ込んじゃいけないんだろう
とりあえず何か厨っぽくて格好良ければ万事おkなんだよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:01:46 ID:rQ9XI53d
オレのお稲荷様も見てください (≧▽≦)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:03:17 ID:Ld6MTumO
>>587
五行の関係から金属は金気だから木気=電気は効かない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:03:41 ID:yXJqRe1C
>>687
刀には詳しくないからよく分からんが、持つところも鉄なのか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:04:31 ID:73N7HLhl
みてきた面白いじゃないですか、ベタだけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:05:30 ID:tm7X3KVf
イタズラなkissは、腐向けって訳ではないと思うよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:06:57 ID:MkQdNglI
>>695
スレ違いか?

まあ腐向けではないな。
良質な少女漫画だ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:08:24 ID:yy0nB9on
扇子から変じた刀が通常の素材じゃなくても、おかしくはなかろうね。
それを暗示するような演出があればさらに良かったが。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:13:04 ID:bEZlzlzO
普通の刀なら感電だろうけど刀の登場が普通じゃないからただの刀とは違ったりすると脳内補完
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:14:22 ID:Ld6MTumO
間違えた687ね
とにかく刀に関してはあれで問題ない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:16:42 ID:mfAqAxQV
公式サイト見たんだが主人公モテるのな。
コウははっきりした恋愛感情は持ちそうにないのでバランス取れそうだが。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:19:40 ID:mVIcSCT1
空気アニメになりそうな勢いっすね
ソウルイーターより面白いと思ってしまった俺は少数派のようだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:19:53 ID:aoJTyZbk
刀で電撃防げることより
電撃使う妖怪が感電するほうがびっくりだ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:22:14 ID:Hknx5XUv
兄貴の方を視点に一話を作ればよかったんだよな
無邪気な弟がいて、無口な巫女にどきどきして、謎の女狐とご対面
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:22:42 ID:bEZlzlzO
>>701
よう俺
安易に萌えを狙ってる作品より好感もてるわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:25:06 ID:73N7HLhl
>>701
ソールイーターはつまんないから
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:31:32 ID:bEZlzlzO
お稲荷様って割には軽いキャラだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:37:50 ID:yf986hw3
>>701
ソウルイーターは絵は凄い動くけど話はツマンネというレスで埋め尽くされたよ。あと棒
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:29:04 ID:2a+KZV49
我が家のもっけわっちマギカ夜叉さま。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:29:55 ID:Z8PWmIFS
岩崎良明と聞いて見てみたがやっぱりハズレじゃ無さそうだな
普通なら声優や設定から入るのにこの人だけは監督から入れる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:32:10 ID:WWq6yYMK
>>702
五行で考えるとおかしなことじゃない
金剋木
雷は木気だから、金気である刀にはききにくい
あの蛇は木気だから土気に耐性があるだけ
同じ木気である雷に耐性があるわけではない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:34:56 ID:Z8PWmIFS
>>710
何そのどっかのカードゲームみたいな厨設定
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:40:56 ID:Ld6MTumO
>>711
五行知らんのかい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:42:58 ID:L8Lyljg2
>>711
一般教養に近いレベルの話
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:56:42 ID:Hknx5XUv
むしろ五行を知ってるのはゲームオタみたいな連中だけだろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:56:49 ID:mu4DDnDp
>>463-464
レス遅れてスマソ
レンタルマギカは見てなかった
とりあえず納得したので原作買ってくる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:56:51 ID:Z8PWmIFS
>>712-713
25年生きてきて初めて聞いた
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:59:10 ID:Ceg8rBGP
カードゲームの元ネタが五行思想なんじゃねえの
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:05:33 ID:OvxT0wc/
面白かったんでwktkしながらスレ見にきたら、
なんで勢いないん・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:09:28 ID:rR1RtBBE
最近は神話とか哲学を元にしたアニメやゲームが繁茂してるせいで
そちらを先に知って本質を知らないってことはよくあることだし、仕方ないんじゃない。
北欧神話だってちゃんとしたものなのに、今じゃ厨設定の代名詞だ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:36:28 ID:37bJaxpW
>>687
肝心の五行を説明しないですっとばすトンでも脚本だったからなぁ・・・

雷が"木"で鋼の刀による"金"によってかき消されるから属性で有利で
"木"は"水"によって生まれる為に相性が良く、それを絡めて引っ張って打ち返した

説明させるならババアの心の声とかでちゃんと説明させりゃいいのにさ、小説系は説明文多いんだから
それを何かでフォローしないとダメだろうに
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:43:49 ID:zhWVj2fI
あなたのお稲荷さんが五臓六腑に染み渡る
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:46:09 ID:SDKMI/Fk
いつまでキンタマ袋の話しを引きずる気だよ
おいなりさん おいなりさん それは私のおいなりさんだって
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:05:08 ID:yXJqRe1C
下ネタ好きの厨房だろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:06:53 ID:WWq6yYMK
雑鬼の仕業です
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:21:34 ID:A2Uk0zIc
>>713
一般教養って、何処の平安貴族だよw

まぁ、陰陽五行や十干十二支の理屈を知っていると、日本の祭事や風習の意味が
解って面白いけどね。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:31:37 ID:vceSMrq3
五行と言えばなんでクーは金なんだ?狐は土気の獣だろ。
白狐ならまだ分かるが普通に黄色いし。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:50:55 ID:bEZlzlzO
とりあえずラノベからのアニメだから気楽に見るしかない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:56:08 ID:A2Uk0zIc
>>726
あれ?金気って言ってたっけ?
俺は、土気のつもりで観ていたわ。いきなり刀を出したのも、土生金だなぁと。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:56:55 ID:fIVWSbO6
感電させて倒すのはいいけど、妖怪バトルで感電て言葉を使われるとなんかなえるなあ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:00:37 ID:SDKMI/Fk
電気ヲタが喜んで食いつきそうなネタだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:10:33 ID:vceSMrq3
>>728
敵が木気だから金克木で金気の物の怪である狐を呼ぼうって言ってた
まあラノベだしあんまり突っ込んじゃいけないんだろうけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:15:44 ID:UlCAywqH
これ、全何話?12?13話?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:17:24 ID:Xj9Na3KC
2クール
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:19:22 ID:SDKMI/Fk
さすが電撃
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:19:43 ID:A2Uk0zIc
>>731
じゃー、本当の姿は、白狐だったりとか。金生水で、水と相性もいいし。
覚醒状態で、白狐化するのw

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:32:39 ID:786MF2oX
>>681
え、出来がいい?
どれのこと?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:35:05 ID:SDKMI/Fk
他作品の批判はやめようぜ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:37:28 ID:blzmD8wZ
>>720
どうせ岩崎の事だから五行くらい自分で調べろって言いたいんだろう
2クールあるんだから少しは説明があってもいいものだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:04:06 ID:I8ittWIM
>>728
獣が毛虫で金気、だから狐も金気。
土気は裸虫で人なんかがそうなんだと。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:17:22 ID:I8ittWIM
>>738
そこいらの説明が全部漫画にあるってのはむしろ商売が
うまいと言うべきd

これも漫画から
木:鱗虫、うろこのある生物、蛇とかか。
火:羽虫、羽根のある生物だそうな。朱雀か。
土:裸虫、人らしい。
金:毛虫、毛のある生物、獣。
水:介虫、殻のある生物、亀・貝もそうか。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:19:37 ID:4G9ekXwi
もう放送されてたのか・・・orz
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:37:08 ID:BLWhkRJ2
ラノベはネタかぶりが多くて大変ですね…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:39:04 ID:SDKMI/Fk
ラノベ原作アニメは大抵説明不足で叩かれる
恒例行事みたいなもんですね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:41:01 ID:Xj9Na3KC
まぁ、絵見たらわかるようなことならいちいち説明せんでも良いんだがな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:41:37 ID:WWq6yYMK
高上兄弟に対する説明みたいな感じでいれときゃよかったのに
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:42:32 ID:5w2jhgU+
携帯電話で結界破りした東京バビロンの方がまだ
最近の作品に感じる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:50:50 ID:iqzHZecR
ロロ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:51:38 ID:hvq6b4Jn
なんとしても放送終了までに二桁行くぞ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:58:15 ID:iqzHZecR
C.C.もいた
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:00:01 ID:jIcFZcTF
>>748
2クールなんでしょ?
いくとおもうよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:06:06 ID:QAhHFuut
退屈なアニメだなこれ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:41:52 ID:ly1zmhOV
>>750
つ獣神演舞
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:42:21 ID:ldmiBnv7
>>1-10
出演者って誰が出てるのこのアニメ?


日曜は、ダカポー2ssとフタコイ
キミキスの枠でSA みなみけの枠で隠れ王
と知って見る前から見切っていて

後はこのアニメくらいしか見る物無かったんだけど、
これの1話を見たら
どうやら日曜は、世界遺産だけ見て寝たほうがいいみたいだね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:43:31 ID:fTr74bX+
そういう話じゃん元々
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:44:55 ID:codHdbyc
RD今夜かー楽しみだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:47:51 ID:ldmiBnv7
>>725
>まぁ、陰陽五行や十干十二支の理屈を知っていると、日本の祭事や風習の意味が
>解って面白いけどね。

動物占いにハマって、その元ネタの四柱推命を少しだけかじってみたら、
人間の性格とかを属性とかで表して
対人関係などを、五行の関係とかで説明しててすごい面白いねこれ


四柱推命(動物占いなど)は
対人関係とか正確分析とかははよく分析されて当たってるけど
将来を予言したりするやつは 何の根拠も無いデマばかりだから相手しないほうがいい
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:48:38 ID:Xj9Na3KC
>>753
>>66
なぜかキャスト張られるの遅かったのだよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:53:16 ID:ldmiBnv7
>電撃のラノベにそういうことを突っ込んじゃいけないんだろう
>とりあえず何か厨っぽくて格好良ければ万事おkなんだよ

おっと、シャナとシゴフミの悪口はそこまでだ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:55:49 ID:ldmiBnv7
>>757
サンクス


堀江さんはヴァンパイア騎士に専念してください
小野さんはモノクロームファクターに専念してください
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:57:40 ID:ldmiBnv7
>刀で電撃防げることより
>電撃使う妖怪が感電するほうがびっくりだ。

ポケモンにそんなやついなかったっけ?
無効属性とまではいかなくて 弱ダメージ属性だからダメージくらうやつ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:01:27 ID:Xj9Na3KC
サンダーは飛行属性持ちだったせいで、雷弱点だったな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:16:03 ID:mfAqAxQV
そもそも自分の得意な種類の攻撃なら自分が喰らったときにダメージ受けない
ことの方がご都合主義設定のテンプレだしな…
あの蛇女のはいわゆる属性ってほどのもんではないだろ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:21:28 ID:3HtdpmRO
まぁまぁ面白い
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:43:24 ID:pYshUhgw
これ、原作小説1巻は買って読んで、それなりに楽しんで、
2、3巻くらいか?は立ち読みしたことあるけど
やる気がなくほとんど何も考えたくなかった時に見た、
そういう時にはあの原作のアニメがそれなりに楽しめるだろうなと思っていたから

そういう意味では自分の期待に応えてくれたよ
ただ、他人には勧められない、アニメ化に際していいアレンジが加えられているとも・・
あれがどうのこれがどうのとか考える、考え出すようになるとまず楽しめないんじゃないか?このアニメ
しかしこれがアニメ化されるとは正直ビックリ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:47:11 ID:uKX59ZNH
エンディングはコウが一人だったけど
今後増やしていく仕様かいな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:47:14 ID:ldmiBnv7
>>762
普段ピストル撃ってる刑事さんがピストルで撃たれたら死んだよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:57:22 ID:SDKMI/Fk
日本の刑事さんはほとんどピストル使いません
アメリカなんかの日常的にピストルを使う刑事さんは撃たれても死なないと言われています
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>753
アンジェリークを見るんだ