ドルアーガの塔はいくらだらけの糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
おいしいよ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:50:01 ID:YLXMZdx9
そうですね、わかります
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:50:20 ID:S+xaTHHA
スレタイいくらかよw
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:53:29 ID:zO8H2d51
なかなかわかってるスレタイじゃないか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:54:21 ID:rp4pL6Yv
the Bowl of IKURA
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:38:47 ID:BzE2OLRe
イクラーガの丼
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:26:05 ID:MtK7nFtG
たべたかったなぁ・・・
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:23:10 ID:N9ns27et
>数日前からGYAO提供によるでドルアーガ第一話の放映が始まって
>ネットでの前評判を伺うと概ね好評な声を聞けてほっと胸を撫で下ろす
>そろそろ物語も中盤に差し掛かるのでこの声を大切にして頑張っていきたい

>公式を見て毎週のようにいくらの差し入れが多い理由が分かった。
>この現場に入った当初はとても有難かった。が、そろそろ遠慮して欲しい。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:28:47 ID:4PHUyTdB
本スレが工作臭い上に
関係者が自信満々でいろいろペラペラ喋ってるから不安しかない
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:03:08 ID:NcCFx1Gq
いくら丼が食べたかったな〜
いやでも、そ〜でもないかな〜
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:19:48 ID:1ckUGCMa
本スレの工作臭さが倍増してる
この分だと放送直後は賞賛一色に染め上げていそう
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:07:01 ID:PXYib2Oj
ゲームのほうも凄いぜw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:35:17 ID:EXW1Ve/L
アバター系じゃなくて実用的な物に課金
最近はそういうのは敬遠されるから早々に過疎るな
いまさらアニメ化するなんてネトゲの宣伝が主なんだろうに
本体があれじゃ意味なさすぎ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 18:29:05 ID:b8YnASrJ
放送してもいないのに分割2クールともりあがる本スレが
きもちわるい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 06:12:30 ID:sODne+nP
MoEのアニメ化で小銭稼げて味をしめたゴンゾが
逆やろうとして失敗しるたパターンw
MoEはゲーム自体がちゃんと作りこまれていたから話になった

小銭稼ぎが先走って
ただで酒作るのが難しいオンラインゲームを
杜撰なやり方即興で作って売れるわけがない 過疎ざまぁw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:18:20 ID:u4Hs2hFe
MoEを誉めるとは
お前ゴンゾ信者だろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:45:40 ID:sODne+nP
ドルアガと比べてしまうと、誉めたくなくても必然的にそうなってしまうんだよww

アニメもアニメでヤバイが、アニメのほうはまだ見れるものにはなっているが
ゲームのほうはマジやばいぞ
はじまった時から作画崩壊しているアニメみたい
オンラインゲーム界のヤシガニ キャベツ 
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:57:39 ID:wTtcr/A4

ゴンゾの分際でファンドつくったり生意気なんだよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:03:34 ID:Ml8eWyyp
MoEって売れたのか?
正直どこが面白かったのかさっぱり…声優目当てでなんとか完走したが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:24:44 ID:sODne+nP
売れたと言うほど売れてはいないが、小銭は稼いだ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:28:38 ID:4J+plEDl
なんだか頭痛がしてきた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:31:59 ID:IfA9v+tx
なんか大変なことになってるらしい
テレビとGayOの内容が違うとか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:32:31 ID:cSSA4SwR
わらげっちゃーふぁいぶ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:33:24 ID:0L0kwOL2
期待してたのに裏切られたのでアンチになります
完全に幼年向けの朝アニメ
見るだけ時間のムダ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:35:15 ID:94H9L7Nb
>>22
今見てるけど、なぜだか殺意が湧いてきた
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:43:23 ID:0L0kwOL2
例えこれから真面目な展開やってたってこんなの見せられてからもう見ようなんて思わねーよ
残念でした
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:43:41 ID:vY7v82Ys
30分クスリともできなかった、夢オチにしても意味がわからない。
こういう気を衒った一話やるのにろくなもんはない、氏ね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:44:06 ID:SXzQZm/3
すべてにおいてウエルベールを下回ってたな
あれのすごさがわかろうというもの
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:45:05 ID:XUJPigVl
このスレ必要ないだろw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:45:34 ID:UlJtU41J
硬派な本格ファンタジーと思ったら
ただの悪ふざけでした
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:45:44 ID:4J+plEDl
いきなり糞つまらん夢オチ
裏か表か知らんけど、この1話のセンスの悪さは異常。
次回からシリアスになってもな〜
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:45:57 ID:FbC07oxQ
しょうもない作品だな。今のとこそれしかいいようがない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:04 ID:oDgACbuT
俺の好きなドルアーガは完全に汚された・・
スタッフは今すぐゲロトラックスを食ってくれ・・
特に賀東!!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:14 ID:VJaRftFG
ここが次スレでいいだろ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:23 ID:T4VmIpP0
もうここ本スレでいいよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:25 ID:ist/59cJ
ドルアーガの塔でもなんでもねーよこんな萌え糞アニメ
GONZO死ね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:27 ID:XyDujvax
まじめなのはGYAO版見ろってことだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:33 ID:kvoUNV74
ふざけた事は真面目にやれよ、ふざけた事をふざけてやるな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:34 ID:rhArCOZM
いくらすら無かった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:39 ID:SXzQZm/3
これってGYAOの視聴者獲得戦術でしょ
放送局の意図が見え透いてないか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:38 ID:FD+y9JDR
事と次第によっちゃあのね商法を越えるかもわからんね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:55 ID:s2vOl2Eo
ギャグも使い古された奴ばっかり
2ちゃんとかニコ動とか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:46:58 ID:PUDOSqi4
ドルアーガファンがどれだけ期待してたかわかったるのかよ!
何年もドルアーガ好きだった奴らに焼き土下座しろスタッフは
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:47:19 ID:9ZlI8aFc
激しくMoE臭のするアニメだった。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:47:20 ID:0Ifly+Yc
MOEの再来だな・・・
ゲーマーだった俺に喧嘩を売ろうって言うんだな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:47:26 ID:upRiPq8H
どうせ3時くらいにニコ動に表裏うpされるんだろ。
地上波であんなにニコ動に媚びてたんだからうpられても文句いえんぞ。

結局なにがしたかったんだか…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:47:34 ID:bkoJdUwg
賀東、ガチで死ねよ。
後、千明、俺結構あんたの事、気に入ってたのにとうとう落ちるところまで落ちたな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:47:45 ID:U2Buo3sX
重厚なフルオケも
本格派ファンタジー風のPVも

全部寒いギャグやるためのブラフだったのね。
こういうのはラノベ原作やギャルゲアニメでやればいいのに。
ニコに媚びればヒットするって勘違いしたアホスタッフが増えたなぁ・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:47:56 ID:bkUJTOxt
思い出の作品がこんな形でレイプされるとは・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:48:02 ID:SXzQZm/3
GXをがっつり見てた俺にはKENNがかわいそうだった
ギャグとはいえああいうことを演じてるのが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:48:22 ID:PUDOSqi4
賀東だからフルメタのシリアス部分だけを継承したファンタジー版だと思ってたのに・・・
ふざけるなよ!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:48:30 ID:QRu/IgHb
ドルゴンゾ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:49:26 ID:oST1CP2Q
本スレが罵倒会場と化してるからこのスレ過疎るだろうな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:49:37 ID:PoLO2t+W
いきなりダメーポを凌駕する駄ニメが出てくるとは思わなかったわwww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:59:11 ID:aEwtNZ93
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         あ…ありのまま 数分前に 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        『おれは王道RPGアニメを見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかギャグアニメだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    夢オチだとか楽屋落ちだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいゲームは何でもありだという片鱗を味わったぜ…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:05:44 ID:HzVpZXxF
最悪でした。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:07:38 ID:IFIbU91e
イクラに免じて許す
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:09:47 ID:FX1jQfTZ
いいスレタイだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:26:57 ID:LYEzKUxP
ガトーはフルメタを完結させろよな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:28:53 ID:4kvsIJjm
いくらに失礼だろ!!!!!!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:31:24 ID:pqAqda5M
幼稚すぎる あのノリについていけない 睡眠時間確保出来てよかったわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:36:44 ID:1BsifT4C
去年の
「シャイニングティアーズ」と同じ匂いがしますか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:44:38 ID:OfKwPw7z
これプレイしてた時代の人間にとっては屈辱でしかないアニメだよなぁ・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:49:56 ID:BoZuOvhs
ゲームは素晴らしかったんだよ!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:57:32 ID:y2tMpbdo
ニコ動とかでアニメ見る奴は死ねとか思うがこれはニコ動で見ていいよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:00:35 ID:XpxeS3jf
>>64
ねーよwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:05:01 ID:uyrggPzt
ニコニコネタとか受けると思ったんかね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:05:37 ID:SXzQZm/3
本人降臨がきもちわるいな
かえって不安要素だ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:06:59 ID:eScvJAt7
ソードマスターヤマトパクリやがって
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:07:28 ID:bkoJdUwg
ドルアーガの巨塔
……というわけで、「ドルアーガの塔 The Aegis of URUK」、放映開始しました。
第一話はかなりメチャクチャな内容になっております。原作を知らない人にも楽しんでもらえるように、敷居を低くしてネタで引っ張り込んでみよー、という感じです。あとは、なんでもいいので変なことをやって話題作りをしたかったというところです。

最初にやりだしたのは当然脚本の僕なんですが、スタッフの皆さんも悪ノリしてどんどんものすごい方向に! ニコ動ネタはやりすぎた感もあるんですが(笑)、まあ、やりすぎくらいがちょうどいいのではないかと。

二話からは原作も踏まえた上での、地に足のついた正統派ファンタジーになりますが、また変なことやるかも?

そんなわけで、これから毎週楽しんでいただけたら、と思います。



ニコニコ意識するのこいつの案じゃん。死ねよ!!!!!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:07:54 ID:ajRFH80z
オンラインゲームが絡んで成功したアニメってあるのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:08:25 ID:XpxeS3jf
うけねらってるつもりのようだけど全然面白くなかったぞ?
どうせうけ狙うんだったら絶望先生とかみたいに徹底的にやってほしいのにそれすらも中途半端でつまらない。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:10:17 ID:W/H7ainr
>>70
誰か「スベってますよ」と教えてやれ
コイツ、本気でウケる気だったっぽいぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:17:26 ID:rhArCOZM
どうせなら浦沢御大に脚本書いてもらえばよかったのにな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:18:07 ID:oST1CP2Q
中学生が学園祭でやる劇と同レベルだよこのウンコアニメ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:19:27 ID:eScvJAt7
>>73
コメント出来るぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:20:23 ID:ltpQg3dk
ゴンゾはどうなってるんだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:29:36 ID:Q1Gy5NrL
俺の大好きなゲームのドルアーガを・・・
アンチ決定\(^o^)/
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:40:49 ID:a7tvj7Tv
>>62
シャニティアは出来るスタッフが分かってて作った,でも最初から狙った作品ではないと思う。
狙ってないからこそ視聴者も忌憚なく楽しめた。

ドルアーガのオモテ1話は>>70にもあるように
分かってないスタッフが単なる悪フザケで最初から内輪受けを狙ってやったものだからなあ。
かえって一般の視聴者を退かせてしまったと思われる。

笑って許せる悪ノリってのは浦沢義雄やナベシンみたいなのを言うのだと思うぞ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:40:54 ID:U2Buo3sX
ゴンゾは初期のスタッフがゴッソリ抜けて
今はスタチャとかでお茶にごしてた奴が社長やってますから、あんまし期待しないでください
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:52:33 ID:bkoJdUwg
遠藤雅伸降臨してるな。
完全に工作員として役目を果たしてるw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 04:10:47 ID:pktWQn/k
なんかどっちかと言うとガントレットですた
D&D(カプコンの奴ね)のマジックユーザーは居るし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 04:43:40 ID:kvoUNV74
gyao見てきたが、これからどうなるのか予感させる至ってシンプルな第一話だったぞ
何でtvkにこっち持ってこなかったんだ、gyaoだと全地域で見れるからか?
2話以降はtvkでやった方のセンスじゃない事を願うね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:00:47 ID:IT8GCEz8
今時こんなクドい金田作画が見れられるのはドルアーガだけ!!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:01:42 ID:pktWQn/k
地上派はそんなにクドかったのかw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:08:26 ID:o5pr5Zaq
あのくっだらねえギャグ(苦笑)で笑えるかどうかなんだろうが
あんなもんで笑えるかボケカス
馬鹿にしてんのか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:17:46 ID:CpLuP5Iu
最近のアニメは面白いなあ・・・
と思ってた俺にかなりの衝撃を与えた問題作w

こんなセンスの人間がまだ仕事してたのか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:35:25 ID:k4iCj6BS
地上波で放送するなレベル
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:53:33 ID:mhOZMyZV
すげえ
あそこまで寒いギャグアニメ始めた見た
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:12:24 ID:hdr9FLhf
これのスタッフにあんまり本気で怒っちゃ駄目だろ。
どう見ても可愛そうな人たちが作ったアニメだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:18:36 ID:j2+R3Wsi
見た。
最初はまだ我慢できた。だが、女の子が触手に捕らわれて「らめぇぇぇ」って言った時点で見切った。
そんなにエロいシーン描きたいんなら、いっそのことエロアニメでも描きとけ糞が。
こんなクズアニメ初めてだよ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:30:17 ID:heHkd6Px
やっぱり原作やってた人にとっては許せない作りだったのか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:35:06 ID:hdr9FLhf
原作とか、全然関係ないと思うぞ・・・。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:02:54 ID:2D1hkGUX
萌えアニメやギャグアニメとしてなら別にいいんじゃね
コアゲーマーのドルアーガという名前に対しての思い入れを完全に無視してるのが腹立つ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:21:26 ID:A8BqWsJN
本スレのコアゲーマーはかなり歓迎していた様だが
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:52:05 ID:hdr9FLhf
>>94
ドルアーガの塔は弟がFC版を持っていたけれどおれ自身はあまり好きなゲームじゃなかったな。
というわけで俺は原作への思い入れとか関係無しに純粋に脚本と演出と作画が痛々しくてまいってしまった。
ドルアーガの名前が付いてなければ、君はあれを楽しめてしまうのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:00:25 ID:6HAyzT0D
あのショボい原作で怒る奴いねーよW
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:44:25 ID:oST1CP2Q
俺も数回暇つぶしでプレイした程度の原作への思い入れなんて全然無いけど
単純に薄ら寒くてつまんなかったよこのウンコアニメ。

あまりに悲惨な出来だから原作ファンが怒るのも理解はできるけどな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:52:49 ID:aexW+uyq
ギャグにしたいんなら、小ネタ1発やるのに数分かけるって
いうのはどうなんだろうね。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:26:55 ID:1SNnTj25
きらレボに比べればはるかに良作じゃないか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:46:46 ID:hdr9FLhf
まあ、きらレボの声優が”らめぇ〜”とか言っても全然うれしくないからなあ。
そこのぞいたらせいぜい互角だろ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:57:02 ID:BIF55TWd
そもそも
原作から80年後の伝説

とかいう設定自体がミョウチクリンだったんだよ

なんだよファンタジー世界で

たった80年で伝説って

スケール感がしょぼすぎるだろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:58:36 ID:hUjKIbNb
>>1
いくら一粒も出てこねーよwwwwwww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:12:29 ID:9zTF5H8H
381 総理大臣(あかふく) 2008/04/05(土) 15:00:51.27 ID:tEOHhiTl0
生まれた瞬間失敗だったドルアーガ・・

凄い言われようでつね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:19:22 ID:gCd+3GZX
グルグルみたいに世界観に合ったギャグをやったわけでなし
MoEみたいにネトゲ内ネタを振ったわけでもなし
ただその辺からネタ拾って詰め込んだだけって内容
他の作品でもそうだが、こんな痛々しいだけの脚本を喜ぶアニメ製作スタッフって病んでるんじゃねえの?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:53:45 ID:SrFjSljd
Gyao版見たけど、最後まで何やってるかわからなかった

表裏の整合性より、一本のアニメ、特に第1話は遊びで
作って欲しくないな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:04:42 ID:hdr9FLhf
これの脚本ってどんな人が書いてるの?
監督の奥さんか何か?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:14:38 ID:oST1CP2Q
>>107
スポンサーの息子とかのほうがありそうじゃね?
小学生か中学生くらいの。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:22:11 ID:1oJqK6qg
DVDのおまけとかでやるならこういうのもありかと思うが、本編じゃなあ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:24:01 ID:hdr9FLhf
>>108
そんな感じもするけど学齢期ってことはさすがに無いだろ。
あのセンスはどう考えても昭和の生き物だ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:26:09 ID:3hnFyCNp
不思議のダンジョン乗り越えた俺らにはこのくらいのダメージ屁でも無いぜ!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:32:27 ID:LcZb1Grl
正当派を期待してた人は失望したことだろう。
ギャグ展開を期待してた人は最初から存在していたのだろうか。

GONZOってだけで視聴継続へのハードルが高く設定されてるのに、
こんな無茶な話題作りしたのは失敗じゃないのか。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:58:53 ID:4DCQvXo1
これは酷い…の一言。
ドラゴノーツ以下の匂いがぷんぷんします。
表と裏それぞれ途中まで観たけど半分くらい観てやめた。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:12:59 ID:fUUzE2VS
ゲームが原作というだけで、普通に期待しないけどな。
まだ、豪華スタッフでOAVのほうが期待できるだろう。もちろんわざわざ見ないけど。

Gyaoはいくら丼のキーワードのために見て、
地上波は、Gyaoと同じだろうからどっちでもいいなと考えて見損ねた。

スタッフは、
賀東さんでも外すんだねー
遠藤さんは、ヒット作のない二流いいとこ1.5流の印象しかないから、こんなもんじゃないかねー

クーパ目当てで、だらだら見るぜ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:32:39 ID:rXrszljp
今見たけどこれはだめだろ
ひどすぎだわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:59:22 ID:hyyATdlH
我々は遠藤がエアーズアドベンチャーを作った男だということを今一度思い出すべきだと思う。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:05:58 ID:C6k++tx/
>>116
あのゲームなんだか音楽CDなんだかわからんゴ○ゲーか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:35:06 ID:mnCZK9Sz
好きなナムコ原作が悉くレイプされるのはもう耐えられない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:37:51 ID:C6k++tx/
478 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 21:24:28 ID:C6k++tx/
446 名前: 遠藤雅伸 ★ 投稿日: 2008/04/05(土) 21:17:09 ID:???
>>404 もともとバビロニアには金属甲冑はなかったはずなので、最初
 から「今とは別の時間、こことは別の世界で・・・」だよ

>>407 いや、面白さは個人差が大きいので不躾でも失礼でもないよ
 遠藤は読むのが面倒な時点でリタイヤ。一応所有はしてる、それと・・・
 今プレイすると正直「ドノレ●━ガの塔」とかいうゲームは糞だわww

 今プレイすると正直「ドノレ●━ガの塔」とかいうゲームは糞だわww
 今プレイすると正直「ドノレ●━ガの塔」とかいうゲームは糞だわww
 今プレイすると正直「ドノレ●━ガの塔」とかいうゲームは糞だわww

ゴンゾは原作を卑下するような人間を制作に加えるんじゃねえよ
3話からでいいから早く遠藤をクビにして別の人材を確保してくれ!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:43:46 ID:zE7YQP1w
>>119
”今プレイすると”って前置きが見えないのか?
愛着が無いわけじゃないだろ
ところでどの部分が泥棒なんだ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:55:55 ID:hdr9FLhf
>>116
作ってないと思うよ。
あの頃テレビに出て
”いい素材のあるゲームを自分達が助言することでまとめ上げるようなコンサルタント会社を作りたい。”
とか言ってたから多分名前だけ貸して後は今で言う「らきすたおもしれ〜」見たいなこと言って、
食っちゃ寝してたんじゃないかな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:56:19 ID:6HAyzT0D
らめえええ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:04:51 ID:yC+aEWcI
>>118
レイプしてんのが当の原作者だから救いようがない。
実の娘をレイプする父親は何もエロゲや官能小説の世界の中だけじゃないしな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:28:16 ID:kF20al/r
このアニメ見たけどちょっと酷いですね。
今後もあんな展開ですかね??
せっかく楽しみにしてたのにがっくりだ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:45:43 ID:r3bGviK9
原作がエロゲーと勘違いされそう
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:52:11 ID:4J+plEDl
誰かアンチスレ立ててくれ
重複にはならない
【タイトル】
遠藤・賀東死ね GONZO潰れろ ブラスレイターは糞アニメ
【本文】
糞アニメ製作会社GONZOの今季本命らしい糞アニメ
「BLASSREITER ブラスレイター」のアンチスレ。
こんな空気アニメはどうでもいいから遠藤と賀東死ね!
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:53:02 ID:U2Buo3sX
>>106
映像のシンクロにやたら気使ってるらしいけどね。
表でドア開けてるシーンとネズミが布の中に入ってくる所とかが時間的にシンクロしてるとか。

内容の面白さとは全然関係ない部分だけどさ。どこまでもスタッフの自己満足。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:55:16 ID:ALwuhg8g
先行上映の方を表に、夢オチを裏にすべきだったのでは

櫻井ファンではないが、女性キャラ触手被攻撃中の櫻井声キャラのエロきもオタくさい崩れっぷりには素で引いた、ファンが気の毒に思えた
あとカリーをギャグで殺すんじゃねえよ、夢オチでも札意湧くんだよ糞関係者
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:57:41 ID:XmL8dNip
>>127
見る人が見りゃ、手間かけてすごいってことになるだろうけど
一視聴者としてはそんなのどうでも良い
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:59:44 ID:0+/YKdPf
普通に表と裏を逆にしたらよかったのに……
あれじゃ視聴者ポカーンだわ
裏を見てようやく話の筋が理解できるのはどうなんだ?
表の内容こそネットで見たい人は見ろって扱いにするべき内容だった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:03:36 ID:Rr3bosh+
それはオンエアで妄想オチをやって第一話から視聴者のハートをわしづかみ作戦ですよ>>130
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:11:11 ID:qv3BnhPk
表を見て何だこの寒いギャグと憤って
裏の存在を知りGyaoに行く
ある意味宣伝だけどまさか狙ってやってるのではあるまいな?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:18:40 ID:/d43SKPX
ゲームはやった事あるけど、そこまで愛着あるわけじゃないので原作レイプとは言わないけど…
でも正直これドルアーガの塔じゃないだろw
別にドルアーガの塔じゃなくても良かったんじゃん?オリジナルのオンラインRPGでさ。

まあ、それを差し引いてこの作品単体で観るとしても
酷いもんは酷いんだが…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:23:28 ID:bs18t0uI
>>132
狙ってるでしょ
どう見ても
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:28:26 ID:TDC0f/ba
>>132
普通の人は表で引いてしまい,改めてわざわざ登録までして裏を見に行こうとは思わないだろう。
そういう普通の感覚が欠けているのもGONZOらしいのかもしれないが。

まあ1話は記憶から消去して,新番組開始のつもりで来週は見るつもりだが
こういうのをギャグで楽しいと思っているスタッフだと分かった以上は……
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:30:04 ID:qv3BnhPk
やっぱりスポンサーのサイトに誘導するための釣りだったのかね?
普通にやってりゃ切らない人も多かっただろうに……
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:30:07 ID:Rr3bosh+
>>130
主人公が終始寝言吐きながら寝てるようなのを本筋扱いしたら拙いだろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:31:45 ID:/d43SKPX
これ今後も表/裏の構成でやるつもりなの?
1話だけだよな?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:08:21 ID:z5mKZ35s
オプナーガの塔
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:12:32 ID:aHLulnOp
オプナーガの野望
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:44:38 ID:OVa/QbOt
本スレが勝手に一話成功にまとまってるのがワロスwww

裏も表も見るべき所なしだってのに
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:21:01 ID:lCP4ANZ7
>>141
不満を持ってる奴は2日と持たずにスレ閲覧すらきったのかw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:35:09 ID:5+Hec1Sn
関係者の工作の持ち上げ方があまりに酷すぎるよな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:51:09 ID:dAjiCI1o
録画したやつ見て、即アンチスレに来た俺は間違ってないよな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:34:28 ID:Rb2+Rgbr
もう見ないしここも過疎りそうだが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:57:56 ID:ePrC6Rjm
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
評判よろしくてアンチ涙目ざまぁww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:46:22 ID:W1c2oF6C
あの1話でスレが伸びて成功だってさw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:55:41 ID:VdqIzqIr
>>130
普通に表が要らなかったんじゃないのか?
いや、表のセンスに引きまくったからワザワザ裏見にいってないけどさ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:58:12 ID:xIdbL6C3
今見た
俺の人生の貴重な25分を返せよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:58:35 ID:6nRL4LQ8
1話がDVDの特典映像で5分ぐらいだったら面白いと思うが
1話全部あれを続けるセンスが理解できん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:37:58 ID:5+Hec1Sn
悪乗りしちゃったんだろうな

エイプリルフールのノリでいける!

とか錯誤しちゃったんだろうな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:58:39 ID:CK6RdPsS
アンチが涙目かどうか売上がでればわかるさw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:14:14 ID:3LDyiAxX
>>152
だな。その時に涙目になるのは信者とスタッフ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:30:51 ID:bX3yjySb
もう信者いるんだすごいな。あのさその、頭弱い人なんじゃないのかw

一話で信者になれるってどんだけ早漏。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:33:15 ID:Zs/ZNgSZ
一話で信者とかw頭弱そうですね。
ええ、身の回りはすべて敵ですね。わかります。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:46:24 ID:VdqIzqIr
ヒント:
2ちゃんに存在するこの作品の信者=関係者

ちょっと前までナムコはソニーと仲がよかったからな。必死にネット工作してるんじゃない?
157 ◆Pr31G9mcxk :2008/04/06(日) 13:48:23 ID:1njWBJnX
>>154>>155
クズが釣れた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:04:09 ID:whGg3VpI
>>156
工作っていうかキャップ持ちが普通に書き込みに来てるからね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:20:43 ID:D6KyE94g
良かったところは特にない
悪かったところは、内輪受けっぽいネタと、表裏のタイミング合わせるために
テンポが悪い印象受けたってとこかな
ストーリーはゴンゾって時点で期待しません
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:48:18 ID:/d43SKPX
>>156
つまり…

×ドルアーガの塔はいくらだらけの糞アニメ
〇ドルアーガの塔はさくらだらけの糞アニメ

…という事でよろしいか。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:51:08 ID:05o7MoA+
>>128
>櫻井声キャラのエロきもオタくさい崩れっぷりには素で引いた、ファンが気の毒に思えた
これは大丈夫だ
櫻井はゼロ魔のギーシュだから
もっと変態を常々やってる
それより次回からどうすんだ?ここまで色々ぶっとんだ事しといて
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:56:29 ID:z5mKZ35s
ピットクルーでも雇ってるんじゃないの
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:02:15 ID:l2lu6IIb
まだピックルピックルいってるやついるのかw
おめでたいな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:42:01 ID:U+vM7ST4
本スレはこっちだよマヌケ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207417728/
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:11:42 ID:IcePrPSA
http://neko-loader.net/pict/src/neko20019.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko20020.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko20021.jpg
あー懐古厨とかカレー臭といわれようと
「あの当時、あのゲーマーの脳内に見えていたドルアーガの塔」の空気をアニメにして欲しかったんだよ。
メストの空気のなかにあった物を再現して欲しかったんだよ。
誰だよエアーズアドベンチャーオンラインのアニメなんて企画したヤツ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:16:06 ID:/d43SKPX
むしろ最近ならギルガメとカイはナムカプに出てたし、
ああいう感じでアニメ化すれば良かったのに。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:21:07 ID:/d43SKPX
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:24:45 ID:IcePrPSA
「生みの親(遠藤)より育ての親(ファンの中のドルアーガの塔のイメージ)」
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:14:36 ID:VxuCs42m
とりあえずガトーは脚本家やめろ
はっきり言ってアンタ才能ないよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:30:38 ID:yC1rvmpT
なんかチープな作り方だ。まだわからないけどDVDは売れないだろう。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:57:47 ID:Hbm+lDrH
ニコニコに上がった1話消さないのねw
思惑通りもりあがるかなぁ、ニヤニヤ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:05:50 ID:vkeqDQZp
京アニがフルメタを盾にGONZOたたきまくってるけど
これ観るとガトーが糞だっただけじゃねーの
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:06:03 ID:Ax0D1xWG
日曜だからだろ。
月曜になったら消されてて
「ニコニコネタ使ったくせに消しやがるなんて!」と
ニコ厨を火病させるんだろう。
もう、だいたい予想がつくな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:06:38 ID:Ax0D1xWG
173は171へのレスね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:23:21 ID:HGXU4XCP
えーああいうの放置してるってことは著作権について
積極的には主張しないってことでしょ(´ー`)
ぶっちゃけゆるやかに放棄?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:12:37 ID:rJom8lna
新規の客層は「そういうゲームがあった」ってことしか知らない。
本来原作ものを、ドルアーガってタイトルを使うってことは
まずオールドゲームファンの客層を確実に確保するってこと。
その客層を切り捨てるような内容でどうして売れると思ったんだ。

これはどこか田舎の公共工事で作った豪華なだけの
誰のニーズにも合わないスポーツ施設や博物館みたいなそんなアニメだ。
ドルアーガは生みの親が育てたんじゃない ファンが育てたものだ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:29:37 ID:SLvAaB0W
大体、初音ミクのイクラ丼がなんたら?ってのも
番組関係者の仕込みだろ
やってる事があざとすぎてミエミエ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:32:40 ID:CQDDsrWS
スレが伸びること
ニコ動のコメが増えること
これが成功だと関係者は考えてるみたい
それより面白いものを一生懸命つくれよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:40:53 ID:dm72SaPZ
>本来原作ものを、ドルアーガってタイトルを使うってことは
>まずオールドゲームファンの客層を確実に確保するってこと。

企画書ではそう書くけど、本気で考えているケースはほとんどないよね。
メディアミックスのMMO RPGも壊滅的だし。

版権問題は原作者巻き込んでクリア、いろいろ手を出して大火傷志望のゴンゾがお金出しますので、知り合いのクリエータ集めてはちゃめちゃやりますあたりかな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 04:23:18 ID:AQjDFSY7
>>165
懐古厨っていうよりメスト信者乙ってかんじだな。
当時でさえベーマガとメストではぜんぜん空気が違ってたってのに
「当時のゲーマーの脳内のドルアーガ」もクソもないだろう。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:22:58 ID:Hw34svw6
雑君のネタ元はドルアーガじゃなくてリターンオブイシターだけどな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:45:50 ID:Hbm+lDrH
なんか王道RPGみたいなこと言われてるが前代未聞の奇ゲーだった。
アーケードは解き方見られない様に段ボール被せてプレーしてたし。

そういう意味では今回のブラフによる騒ぎを遠藤が大喜びしてるのはわかる気がする。
でも、年を重ねてドルアーガは名作ゲームの重みを獲得してるわけで、今回の空気読めてない感じは
遠藤とファンとの間の温度差そのものになってる気はする。

ドルアーガに思い入れの無い自分としては、表も裏もいまいち滑ってるなぁという感じ。
なんかジジィが無理して若ぶってるというか。所々の表現が昭和臭がするんだよ。思いついて豆電球とか。


183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:17:16 ID:d6AtopcP
うはwwwこのアニメは凄いww潔癖症の俺には無理だけど、確かに見ごたえはあるなあ・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:44:17 ID:6e4n9ywL
>>182
奇ゲーっていっても、ゲーム中に女がもだえる訳でもなしwwww
方向全然ちがうじゃんw

単純にウケ狙いましたってだけだろw
だだ滑りだけどなw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:05:39 ID:3hbzuak5
>>167
こっちをアニメ化すればよかったのに・・・
往年のゲーマーはやっぱり黄金の騎士ギルガメスがドルアーガの塔を制覇し
囚われの美少女カイを救う王道ファンタジーアニメが見たかったんじゃないのか・・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:16:21 ID:xbCdjrIG
らき厨ざまぁ必死www
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:19:58 ID:AQjDFSY7
みんなカイの冒険裏面のイシターは脳内削除済みなの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:46:45 ID:6e4n9ywL
>>186
なんだ?変なのが沸いたなw

らき厨ってなんだ?
寒いネタは本編だけにしてくれよw
189メスト厨:2008/04/07(月) 12:17:53 ID:rJom8lna
一晩寝たらもうどうでもよくなった。
ヘルシングやパンプキンシザーズの「いつもの」GONZOだ。
わずかでも期待したほうが文字通りバカ(GONZO)を見るんだ。

最終話も夢オチかオンラインゲーでしたオチでいいや。
海腹川背もバグゲーで買わなかったし今期買うDVDが無くなったから金が浮いた。

>167
それを脚本構成 ダイ大冒険の三条陸(今朝の鬼太郎やってる)に
土曜朝か夕方の時間にでもやらせればよかったんだよ・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:17:24 ID:qzBIlZIh
オンラインゲームのアニメ化は糞ってこと?
ROも糞だったし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:35:23 ID:rJom8lna
GONZOや遠藤は1980年代あたりに生きていた人間はある日突然謎の病原菌で死滅して
ドルアーガのDVD購買層やネトゲやる層や2chやニコを見ているのはみんな20代かそれ以下だとでも思っているのかね。

車田正美が星矢のメイン声優をファンにも声優にも断り無く総とっかえしちゃったケースみたく
原作者様が傲慢になりすぎているんだろうな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:38:26 ID:qzBIlZIh
アニメに限らずDVDの購買力は圧倒的に社会人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学生なのに
あほだなあって思う

オンラインゲームの集客の方だけに期待してるのかな
それでもドルアーガー独自の魅力がないとね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:01:48 ID:rJom8lna
「何を持って成功とするのか」
アニメビジネスはどうすれば成功するのか見通しが難しいものではあるが
「ドルアーガというタイトルを使ってオールドファンと今のネットユーザーの両方を掴む」
という意図なのであれば大失敗しているとしか言いようが無い。
逆にオールドファンを切り捨ててまでネットユーザーを掴むという意図であるならば
あまりにもその古臭い演出手法に失笑しか出ない。

もしこれがネットユーザーはひとまず置いといてオールドユーザーの購買層をキープする
という意図で「ドルアーガの塔、イシターの復活」をアニメにするという形にしていれば
「この元ネタはいったいなんだろう」と2chやニコニコでネットユーザーがそれを調べ
盛り上がるということもあっただろう。
だが作品全体から感じる「ネットゲームの販促」という空気からそういう期待は出来そうも無い。
故に「ドルアーガの塔」のアニメ化としては失敗だったと言えるだろう。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:09:46 ID:+CMo5P5y
ドルア−ガはTODのおまけでしかプレイしたことないからそんなに思い入れはないが、ナムカププレイ者としてはゲーム中で見た凛々しいギルガメスと美しいカイに期待してたのに80年後と知って愕然とした。
声優が変わってる理由がようやくわかった。

これってドルア−ガなんだろうか…………
つーかまた復活したんかよドルア−ガ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:02:13 ID:rJom8lna
つかドルアーガ2ch本スレに遠藤本人が光臨してる時点で
「この場の空気はGONZO管理下におかれています」って逆効果になっているってことに
気がついてない時点で救いようの無いんだが。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:09:13 ID:pK65eyQP
>>195
つまりどういうことよ?
てか直接言ってやれよ
つうか管理出来ればそれは良いことじゃないのかw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:17:15 ID:rJom8lna
>196
つまりあのスレの絶賛意見はすべて
本当に面白いって思っている人間のカキコミすらも
「どうせGONZO社員による自作自演なんだろ」ってふうに取られても仕方ないんだよってこと。

そういう風に見られるってことを理解できずに「本人光臨キター!」みたいな
取られ方されるのだけ期待してるのが救いようが無い。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:21:53 ID:so4zbyOL
見てきた。  

めっさ面白かったwwwww らめぇぇぇぇでファティナの虜になったわwww
1話の表裏はセットで見ないと良さが伝わらないなっ。

今後も期待してるわw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:25:40 ID:4jK/tP64
>>197
おいおいおっさん、いい年してそんな飛躍した思考回路で大丈夫か?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:34:43 ID:VIbqt7sN
GONZOって序盤は面白いよね
後半は確実に糞だけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:44:55 ID:rJom8lna
>199
本当の意味できちんと面白いアニメだったら
「そう取られる可能性」なんて思考の飛躍もする必要無いよ。
でも原作者本人が時々来てスレの方向を舵取りしてる以上
社員も工作してるって 「思われてしまう」 可能性はほかのアニメのスレよりも高くなるだろ。
じゃぁ2ch以外のネットの絶賛意見も本当なの?とかそういうことまで飛躍してもおかしくない。

原作者本人が来ることでのユーザーとの距離間が近づくことと
それ以上の危険性に対してあまりにも軽く考えすぎてる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:45:04 ID:4IPaCe8C
ゲームのほうマジやばいwwww

しかもあんなので金取ってるwwwwwwww

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:07:29 ID:4jK/tP64
>>201
あんた一晩寝てどうでも良くなったんじゃないのかよ。w
頭冷しな。被害妄想の域に達してるぜ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:09:17 ID:1sxSDhrG
このアニメ見た順番が裏→表だったら許せたと思うけど、表→裏で
見ちゃったらダメージでかすぎる。

ニコ動で裏表並べた比較動画見たら、つまんないところで気合を
入れてるぁと改めて思った。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:34:38 ID:rJom8lna
>203
あくまで「可能性の問題」
そう取る人間はわずかにでも存在する。現にここに。そう思ってない人間も存在する 君のように。
そのほんのわずかな不信感の積み重ねが何かのきっかけでたちまち火がつき炎上する
そういう「祭り」を何度も見たから
だからこそ火種になる芽は確実に潰していくことが何より重要だと述べた。

・・・まぁ良くも悪くも「祭り」になるほどアニメ自体盛り上がらないとは思うけど。

あとこのアニメが「名作になってほしかった」のがもうどうなろうとどうでもよくなっただけ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:40:15 ID:+gG9XDyK
ごめん、205
キミ、ちょっとキモイ・・・

アンチの俺でもドン引きだ・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:45:34 ID:so4zbyOL
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いで終わりじゃん。

俺はこのアニメ好きだな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:47:34 ID:4jK/tP64
>>205
あんたは2ch全体が等しく抱えてる可能性をことさらに強調してるだけ。
ゴンゾの社員でなく、トリップどころか★もってる筋金入りの2ちゃんねらの遠藤が
自分の作品のスレに現れたからってゴンゾが監視してる可能性が高まったもくそもない。
そう思ってしまうのはあんたの頭がのぼせて考えが飛躍してしまってるから。
落ち着いて自分のレスを見返してみな。

「ボクの考えてたドルアーガじゃない!
ボクの考えてたドルアーガこそ当時のゲーマーの総意ナノ!!」(>>165)
「作者がどういおうとボクノ考えたドルアーガこそ本物ナノ!!!」(>>168)

40前後のおっさんの言うことかwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:57:11 ID:Xj55LMF6
”本スレで社員が工作”なんてどこのアンチスレでも普通に出てくる煽りだし、
そもそも本スレが工作されてようがどうだろうがどうでもいいじゃないか。
仲良くしようぜ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:57:42 ID:i3HDnN2d
>>204
最近は多いよね、どうでもいい枝葉の部分にばっか力を注いで、
肝心要の根幹部分がダメダメだって作品がさ。
例えば今NHKで再放送してる電脳コイルも世界設定はかなり凝ってるけど、ストーリー部分がダメダメ。
2ちゃんでは設定オタやロリが喰いついてるからスレ速度は速いけど、視聴率とDVD売り上げは底辺クラス。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:47:30 ID:rJom8lna
>208
ところでオレが実はまだ20代で たんに兄弟から聞きかじった知識と家にあった
メストとベーマガのバックナンバーの知識だけで語っていて
ロクにその時代のゲーセンにもいったことない人間だって言ったら?

うちのアニキが「ありゃぁねぇよ」ってちょっと言ってたのを膨らまして書いただけって言ったら?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:57:59 ID:azj45fxK
ここまで痛いと引く
ていうか俺もリアルタイム世代だが、
今さら原作再現なんか期待してるやつはほとんどいないだろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:03:30 ID:so4zbyOL
自分は面白く思った。
自分はゴミだと思った。

感想なんて千差万別だろー。好きにすりゃいいのにな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:07:40 ID:Xj55LMF6
>>211
アニキが「ありゃぁねぇよ」と言ってなければこのアニメ見ても酷いと思わないってんならびっくりする。
原作とか関係無しに凄かったと思うから。

それはともかくとして、人の受け売りで知ったかしたんだったら、それは叩かれてもしかたがないと思うよ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:08:31 ID:Xj55LMF6
>>213
いや、ここ、アンチスレだからさ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:10:18 ID:qzBIlZIh
>>212
現代に英霊として甦るって話のほうがよかったわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:20:16 ID:so4zbyOL
>>215
だから好きに批判するんだ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:30:02 ID:EoN5GOdN
>>207
じゃあ頑張ってDVDをたくさん買ってやれよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:52:28 ID:Xj55LMF6
>>217
ああ、それは肯定してるんだ。失礼した。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:14:07 ID:Hw34svw6
建設的ぽい意見をいえば、DVD売り上げを当てにするのではなく、
他の収益方法の模索をしている最中だんだろうが、内容がなー
試み的には新しいように見えて、話の内容はいつものごんぞだし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:46:09 ID:50ydIWwz
MMO販促アニメだろこれ? こんなもんじゃねーかな、これ

プロモ見てバリバリ王道のファンタジーアニメだと思いこんじゃったせいで、
1話見たら「やあバーボンハウス

俺と同じような感じで見たやつはご愁傷様としか言いようがない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:13:26 ID:6WfhdpUM
今、録画を見ましたが自称面白人間的な臭いがしました。
CMまで僕の忍耐力が保ちませんでした。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:15:42 ID:aYSbjP0E
ニコニコに広告バナー出したり、ニコニコネタ使ったりするわりには、ニコニコで配信しようとはしないんだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:53:55 ID:6e4n9ywL
なんだなんだ?w
アンチスレに遂にイ諸が沸きはじめたのか?w

んな暇あったら早く9階に登れよww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:25:43 ID:ueruIRoI
しかし、一話から夢落ちやっちゃうと、もうシリアス話としては
見てもらえないよな。え、ギャグアニメ?
こらまた失礼致しました。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:34:41 ID:eFSmbuMp
AC塔→FC塔→再度AC塔→イシター→ゲームブック→ナムカプ、
と渡ってきたファンからすると、「らめぇ」でもう無理です。
ごめんなさい。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:55:36 ID:hKRqoTBz
その遍歴だとローパー=触手=らめえ
ぐらい知ってると思うが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:40:02 ID:e37vARr/
ローパーで触手なんて当時から溢れてたネタだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:30:58 ID:CCAwNGGQ
触手とか風呂シーンがサービスだとでも勘違いしてるのが痛い
そんなので喜んでる輩も薄っぺらというか安上がりでいいねぇ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:15:57 ID:CYvx1X4w
確かフロシーンは毎回必ず入れるんでしょ。
DVDで乳首追加すれば物好きは買うんじゃねーの。

ガトーのギャグのセンスってアカホリみたいだな。古くて懐かしい。そしてそれが寒い。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:24:25 ID:BGrYypqc
エンタの神様みたいな寒さを感じたよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:23:56 ID:YmX1+9TV
触手だの風呂だのは別にあっても構わない、つか個人的にはあると嬉しい。
でもそれは「先にやる事(番組・物語を面白くする事)やってから」って大前提を満たしてからの話。
やる事やらずにお遊びやお色気に走ってもサムいし不愉快なだけ。
エロシーンの為だけにDVD買うくらいなら最初からエロアニメDVDを買った方がはるかに有意義ってもんだ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:51:07 ID:zzf8yqnr
まだ1話だというのにw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:51:39 ID:DaXifgDj
DVD購入とか考える以前の話だろうにw
235リッキーボーイ鈴木:2008/04/08(火) 20:31:46 ID:ERUmA2Qg
マクロスとシュークリーム、ギアスとピザ、くらなどとパンがあったから
今度は
ソウルイーターとマンゴスチンのコラボ

ダカーポとおはぎ
青龍とうまい棒
ブラスレイターとトマト
スクイズとドリアン(!)
キスダムとラーメン(最強)

メイドガイと魚肉ソーセージ
だ。
236リッキーボーイ鈴木:2008/04/08(火) 20:33:26 ID:ERUmA2Qg
そして
仮面ライダーキバと昔風スナック
(初代ライダースナックと同じ味、カード付き)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:12:31 ID:t2sEdiJ3
仲間がいっぱい要るぜ
初回見た時点でここに即来たw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:50:45 ID:XUHhCBsc
これ一話はお遊びみたいなもんだからね
本編始まる二話見てからでも遅くない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:20:17 ID:pS1okCjY
>>238
なんでそんなことわかるの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:50:44 ID:on7xqNYV
そのお遊び1話にむかついてるんだがな
こんな製作姿勢じゃ2話から先もどうだか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:06:39 ID:jSnAkiSD
俺が抱いていたドルアーガの塔のイメージとはかけ離れたものだったな
ガキの頃にワクワクしながらプレイしていたゲームの一つって事で
美化されてた部分もあったのかも
生みの親が容認してるんだから認めるしかないだろってねえ・・・
冷静になって原作の完成度をみればこんなもんだったのかもね

思えば鈴木直人のゲームブックは素晴らしかったな
書いてて思ったんだけど俺のドルアーガのイメージはあの作品によるところが大きいわ
あれにもギャグ要素は沢山あったけど世界観を壊すことなくユーモアに溢れていた
生みの親とやらは鈴木直人にあやまれw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:14:37 ID:bGV+6Zl7
作ったヤツ全員死ねばいいのに
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:40 ID:on7xqNYV
死ねとか言ってるのはさすがにひくわ・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:03:18 ID:sa9MXOya
ネットゲームのほうはマジ思うわw
アニメのほうはまだましだわw
ゲームのほうはここ数年来最悪の地雷罠糞ゲーだったわw
よくあんな中学生レベルの内容で世に出して金とろうとしてるんだわw
ありえないわw
245悪口言ってるわけじゃないよ:2008/04/09(水) 03:20:02 ID:/39laFVj
無理やり過去の遺物を引っ張ってきた企画側

勝手に美化された少年期の思い出に縛られた消費者側

ずれ、ここに極まれり。接点なさすぎwやっぱ企画無理ありすぎw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:20:37 ID:A1ntWyue
>>241
鈴木直人のゲームブックまだ持ってる
3部構成のだよね?

MMOは本当に酷い、アニメのついでみたいな感じだし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:22:57 ID:Idl3YwBc
>>239
脚本家が一話はあえて敷居を下げた物をやって(遠藤がハルヒ好きで賀東もハルヒに関わってたってこともあって一話で話題性狙った感もあり)二話からファンタジーやると言ってる
制作も二話を先に作ったらしい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:31:27 ID:S66C3ihI
それで思惑通り話題になってるのか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:00:14 ID:BcQuDVSc
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔7階スレより


281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 19:29:29 ID:s5EugbwV
ドルアーガで一番面白いのは鈴木直人のゲームブック
反論は認める


388 名前:遠藤雅伸 ★[] 投稿日:2008/04/05(土) 21:01:46 ID:???
>>281 正直、読んだことないよww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:12:02 ID:eVlxMt8q
この原作者ウゼェwwwwwwwww
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:39:48 ID:F+WqypaZ
裏見てないやつ大杉
プゲラ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 06:15:56 ID:VPwIZtHo
つーか、おまえら脳内でなんでも膨らませすぎなんだよ。
おまえらは作品の進化しか望まないし脳内でドンドン進化させた完成系を求めやがる。
しかしバリバリで働きづめでもない制作者が、おまえらの脳内進化についてきているわけ無いだろ!!

今回のドルアーガはそういうことだ。
つーか原作の”ドルアーガ”のデザインは1話の夢オチの中でしか出てこない。
パロディだが勘弁してやれ。作画が昭和臭いのは原作ファンは昭和の人間だから当時の作風を意識したんだろう。

まぁあれだ、
バンダイがスポンサーのガンプラ売るためだけにブランド化して原作と500%関係ない
腐女子向けの糞ガンダムシリーズ詐欺に比べたら、よっぽどましだ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:41:46 ID:hFHb93oO
パロディだって部分が、うすら寒いから怖いんだよな。

1話表裏で受けると勘違いしてるスタッフに、
2話以降マジメな話ですよ。と言われても全然信用ないわけで-
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:36:19 ID:TiNKqsoI
長文で擁護してるヤツ、なんで叩かれてるのか根本からわかってねーなw
バンダイまで比較に出してきておまえホントにアホじゃないの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:41:59 ID:SNB85oml
白亜のキャラデザどうりにやらなかった時点で駄作
今期最速切り決定〜
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:03:21 ID:fWVK4yYP
アニメは置いといて、MMOは面白いよ。塔に昇るまでが結構時間かかるのがあれだけど、
パーティーで塔を攻略する高揚感がある。時間を忘れてしまう。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:09:24 ID:qTr0K2CA
騒いでるのは信者の奴等だけで、ちまたではちっとも話にもあがってないんじゃね?

昨日の会社(うち)の会議でもドルアーガは話題にもならんかったしw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:18:58 ID:OvTUeRX5
うちの会社といわれても。業務ほったらかしでアニメの話してる会社なのか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:21:06 ID:TTuCrMa3
同業者だろ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:24:32 ID:qTr0K2CA
>>258
レンタルとかネカフェとか
ま、別にアニメの話だけしてる訳じゃねーけどさw

話題作りは成功みたいな流れの本スレみたんでチョットおもっただけさ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:32:36 ID:uOa+u8Gg
どう考えても裏表逆だろ。裏の存在知らないと、1話で切るぞ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:02:18 ID:+ymPbVFe
比較動画はネ申
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:07:43 ID:xxs+G3rl
エロいからGJアニメ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:36:52 ID:5lYfiMjq
オンラインゲームはそんなに評判悪いの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:39:48 ID:xxs+G3rl
アニメとオンラインゲームはストーリー関係ないがー・・

 オンラインゲームの方はそんな良くはないな。移動がもっさりだし。
あれやるくらいなら、RO FF MH とかの方がいいかもしれん。軽くなら良いかもしれん。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:47:12 ID:rxPK2opw
第一話でああいった構成ということは、今後さらに大きな
仕掛け(サプライズ)がありますよという自信の表れ?



もし無かったとしたら、それこそ正真正銘の…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:14:41 ID:tE3wBmuK
ゲームの中身の評判は別に悪くない
ただ、今どき移動に課金とかねーわ
運営できるだけの信者は残るかもしれないが
ビッグタイトルにはならない感じ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:29:03 ID:mSPNB3QC
ドルアーガのオンラインゲームがあるとは知らなかったス
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:31:26 ID:8kuZfk8P
アニメ裏も表もつまんねーよ
面白いと思うなんてニコニコのゆとりくらいだろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:19:57 ID:ZT66/gK1
>>246
あの3部作は全ゲームブックの中でも珠玉の出来と思う。

同じ頃にギルの双子?が出てるパチ物ゲームブックもあったんだが、
そっちのほうがアニメ1話より面白いかもなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:36:04 ID:RRkCN1Qb
やっと表見た。5〜10分で、おまけにしとけばよかったな。裏はクーパ萌えできたし。

インパクトはあったけど、消費者の反応は割れる罠

MMO RPG版はウンコ以外の何者でもない。5年前の代物。
他にいくらでもできがいいのがあるから、目新しさで新規が呼び込めなくなったら終了決定。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:37:11 ID:EjTsAXo/
アイマスみたいに、当初から全然原作からすっ飛んだ方向に行けば良かった物を・・・
何あの無駄なOP。どうでもいい「表」だの裏だの。
真面目にやる気ねえだろ。ドルアーガでやる必要がどこにあんだよ。
ネトゲ繋がりならそれで普通にやりゃいいのに。
胸糞悪いGONZOアニメだ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:48:43 ID:IWGtXBru
なんか20年ぐらい前の夕方5時台だったら好きになってたようなノリだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:14:43 ID:T/m0mo/b
これが面白いと思えるようになったらどんなアニメでも面白いと思えそうだな
総じてネタは滑ってたし見ていて辛かったわ
表とか裏と斬新な発想だけど1時間もこれ見たくないわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:17:27 ID:HomRb2pi
狙って滑ってるならそれが笑いになるからいいんだけど
全力でウケを狙って滑ってるのが痛々しかった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:35:05 ID:pp67z2dB
なんだまたゴンゾったのか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 09:51:17 ID:7QVRMZzz
昨夜録画した1話見たけど、これは酷いな。

開始5分で「つまんなそ〜」と思い観てると
何やら回想話に突入、かと思ったら。
中学生が考えるような幼稚設定&最近流行他作品パロ妄想だった。

序盤「ああ、こりゃコイツの妄想話か、つまんね〜な〜中盤で妄想終わるだろ」
中盤CM以降も妄想中「おいおい未だ終わんねーの?激しくつまんねんだけど」
終盤でようやく目を覚ます「はいクソ駄二メ確定、次回から観ないのでおつかれさん」

って感じだったな、ゴンゾはもう駄目だな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 10:59:22 ID:H6ZcVlG4
ガトーがダメなんじゃないかっていう気がしなくもない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 11:06:13 ID:JzcurBzx
録画しといたのさっき見たよ。


裏?表?は?
しらねえよそんなの。

つかあまりに全方位から見て酷すぎるからもう見ねえよ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:07:01 ID:cOYFaPbZ
遠藤+GONZO=MOE

あとはわかるね?こういうノリは耐性ないときつい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:15:38 ID:m2jAGOis
媚び全開のびっくりするほど糞アニメ。
ここまで鳥肌が立ったのは久しぶりだわ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:17:51 ID:dclQw2oG
ガトーはフルメタで話もキャラも糞なのにたまたま四季童子のイラストで売れて
調子に乗ってアニメ化して京アニと繋がり持って脚本とか任されるようになったけど
はっきり言ってこの人才能ないよ
つか脚本家なりたいならまずフルメタ終わらせてからにしろよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:34:35 ID:u6TWsmdA
古メタのアニメ薄ら寒かったのを思い出したが、そうか同じ人だったのか…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:33:25 ID:TzT2sY4s
真剣なものを期待していたのに残念だ

笑えるのギャグがつまらないので笑えない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 16:19:27 ID:uF0Z/90x
>グレンぽいぞwwwwwwwwww
>
>29 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:16.96 ID:QG3DeLv9
>エヴァ&グレンラガン自重wwwwwwwwwwwwww
>
>32 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:19.05 ID:IJnakwce
>すしおっぽい
>
>38 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:22.40 ID:En2C0waO
>グレン裸眼wwwwwwwwwwwwwwwww
>
>43 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:25.07 ID:jDI0CEcD
>ベルカ式作画wwwwwww
>
>44 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:26.82 ID:/Q5+FWMF
>誰か止めろよw
>
>49 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:28.95 ID:cMgm72ER
>グレン+ガオガイガーwwwwwwwwwwwwwww
>
>65 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 02:21:43.26 ID:gWM+IlBd
>ガイナまた製作協力してるんか?w

金   田   系   作   画  と言う70年代からある作画だ
勘違いするな馬鹿にわかが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1349704
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:31:09 ID:5fRvTh6Y
その「にわか」ごときになにマジにファビョってんだよw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:51:10 ID:K98oGC98
裏はどう見ても真剣なわけだが。

ファティナ出る限り見るわ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:11:56 ID:pJ/4gvQn
シリアスを期待した人は表1話で失望するし、表1話がおもしろいと思った人は、そのあとシリアスな話をやれても
それは期待はずれになってしまうしね。
これはこういうアニメです、っていう名刺代わりの第1話でやったのは完全な失敗
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:44:38 ID:7AA49Gxe
話題性で掴みを決めようとしたと思いたいw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:23:56 ID:NwnevFah
ところでオレがハルヒの一話(0話?)がふざけすぎで切った、って言ったら荒れる?
さらにドルアーガ裏一話wも同レベルっていうトッピング付きで
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:27:49 ID:g2fMgTi9
既視感有ると思ったらMOE作ってた所か。
なんか納得
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:03:24 ID:fyiD306f
表1話みたいのを最初にやるんなら
最後に起きて、OPみたいな現代っぽい日常話ちょっとやって
そこから気が付けば戦乱の異世界に!?
って展開のほうがよかったんじゃねえかな
いや、あの主人公がどんな設定の奴なのか知らないけど
ワンクッション置いたほうが視聴者も整理つくんじゃねえかと
いきなりあれの続きでシリアスバトルとかされてもなあ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:06:31 ID:OCHpXfkT
一話録ったけど厨二回想ウザイから二話から見る
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:45:16 ID:TWEtesTG
アニメに対して真面目に接してきた偉大な先人
現在進行形で頑張ってる人々を愚弄する作品だと思う

あの程度の内容ならお気に入りのニコ動にのみ投稿し
ニコ厨と馴れ合ってればいい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:54:19 ID:cAx/1Cfj
妄想は半分でよかったよ後半はクドくて早送りしたわ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:09:59 ID:N7JEstwW
裏を半分ほど観てなんかツマンネと思って表から観るか…と表観たらもっとツマンネ('A`)だった件。
表観るのが苦痛で1/3辺りで離脱。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:54:13 ID:lEa3uNBv
表しか見てないとEDのキャラ全然わかんないんだが
また紹介からやらないとだめなんじゃないか
裏も見たやつはまたかよって感じのを
しかし裏もまあなんつーか堀江でもってるだけの作品だな
ヴァンパイア騎士と大差ないわw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:24:38 ID:insfG0JK
堀江がいれば4000は固いからな
っていってもこれは駄目だと思うが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:41:38 ID:0qbK8bes
こらえて1話最後まで見た。
これ以上は見れば見るだけ時間が無駄になる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:00:06 ID:ke9zvN3d
最速から次の放送まで4日も空いてどうなるか見守ってたが
ほとんどの奴は最速組で見れたのか
再加速もあまりせずに微妙な勢いのまま2話突入か

その2話はたいして加速するネタもないので
1話でそこそこ客釣ったものの、これじゃ数話後には空気化もあり得る
かなり力入れてんだろうけど所詮U局か
ギアスやマクロスとは注目度が違いすぎる

裏表なんて無茶までして・・・ゴンゾ・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:19:41 ID:kG4HuHpF
>ほとんどの奴

ってw

ゲーム原作は正直見ても見なくてもどっちでもいいと思ってた。
見入るようなオリジナリティや先が気になって毎回見るような展開は、10本とか20本に1本くらいしかないからな。
話題性の高いほうを優先したから、ブービー組だたーよ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 09:39:01 ID:CvzoEGgL
>>299
完全に同意
OPのあまりの軽さにまず( ゚Д゚)ポカーン
あとはひたすらギャグが寒くて苦痛だった
脚本誰だよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:25:34 ID:K3QPftUE
マスター オブ エピックみたいなもんと思えばいいのかな
と思ったら主人公の夢だったw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:11:02 ID:HllrRzLl
さっき裏見たら、2話を見てみようって気にはなるわ
だが表のマイナスがでかすぎだ・・・
2話でいい演出(シーン)がなかったら100%切る
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:22:06 ID:K8s0anKP
完全にオタクへの皮肉というか当て付けのアニメだな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:51:59 ID:XaRiYQxC
そうじゃないアニメなんてあるの?
基本的に視聴者を憎悪してるじゃんwアニメの人ってww
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:57:56 ID:K8s0anKP
>>306
お前がそんなのばかり選んで見てんだろ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:59:29 ID:NdWTfQar
>>306
オメー凄いバカだろ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:10:21 ID:MX6/sZG4
>>270
鈴木直人の3部作とドルアーガのもう一個の方は年代が違うぞ。
パチモンというのはかわいそう。外伝の方は、ゲームブックの日本化に(これ以外はソーサリーとかエクスカリバージュニアとかしかなかった)
三部作の方は、ゲームブックの絶頂期に出た本だと思う。

ゲームブックで迷作なのはキングスナイト。なんとこれクリアできない仕様になってた。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:16:56 ID:zlIv4lwa
ドルアーガの塔がでかい戦車でドルアガカノンとかいう大砲が出てくるのはこっちだっけ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66209960
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:18:40 ID:MX6/sZG4
>>310
そうです。作品としては入門としてお勧めですよ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:19:24 ID:HllrRzLl
もういいからバベルの塔をアニメ化してよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:24:57 ID:zlIv4lwa
>>311
やはりそうだったか
古代バビロニア風異世界でなんで戦車?いくら外伝でもそれはなかろ。ふざけるな!って感じで投げ捨てたような記憶がある
お勧めなのか、そうか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:54:45 ID:MX6/sZG4
>>313
実はあんまり戦車の設定は関係なかったりします。確か序章の背景説明くらいで本編に入ればすべて塔内だから
戦車と思わせる描写は一切ありません。
絵もファミコン風で鈴木直人三部作よりもゲームに忠実です。ちなみにお勧めというのは、ファミコンのドルアーガの塔
を勧めるようなものですかね。さすがに今だとチープすぎる気がします。
でも未だに記憶に残ってる(さっき本棚漁ったら記憶に残ってないゲームブックのファイナルファンタジーとか出てきて
驚いた)ので悪い本ではないです
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:27:41 ID:ufbAXaiN
冒頭5分で十分な夢オチを延々見せられてもな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:47:58 ID:CvzoEGgL
>>301
>ゲーム原作は正直見ても見なくてもどっちでもいいと思ってた。
同意
アレは単純に一アニメとしてみても充分つまらんよ

>>269
ゆとりをなめたらアカン
ゆとりは笑いとか娯楽に対して目が肥えてるから
あんな第1話では少しも笑えないし楽しめないよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:48:55 ID:N1VG7/XG
おりりんやキリコのファンの俺でもこれはダメだ・・・
地方民なんでGyaOの裏と呼ばれてるヤツを視聴、あまりの下らなさに挫折しそうになる。
そして後に地上波で放送された表と呼ばれるヤツが更にひどいと聞いて視聴を完全に断ちそう。
後で真面目にやりますと言ってもあの初回と予告を見た後じゃ・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:52:46 ID:LtuwiS3/
次はちゃんとするからって大人が言っていい発言じゃないよな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:22:46 ID:Q4c0qU2R
本当につまらなかったです!!ガッカリです!!!
ドルアーガ好きの人を全てを裏切った作品になると思います。
GONZOさんはこの皆の反応をみてニヤニヤしてそうですね;;
ドルアーガに手をだしてほしくなかったです。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:16:20 ID:F/xCcxGl
ドルアーガってベンハーみたいな感じじゃなかったっけ?
なんでテイルズっぽい世界観になってんの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:22:13 ID:4zRbRoXr
>>320
テイルズというのはよくわからんが普通に剣と魔法ファンタジー定番のモンスターが出てきて
巫女さんがあらゆる魔法に精通している、そんな世界じゃなかったのか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:03:56 ID:AH3bEZWG
そういや、王族のギルが奴隷になるあたりの設定はベンハーっぽいね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:47:47 ID:9GbvMaYe
ベンハーって・・・
奴隷に堕ちるのは ファンタジーの定番 だから
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:55:25 ID:NeJ8/nDd
だよな
コナン(未来少年じゃないほう)も奴隷だったし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:57:28 ID:VB+gZc3I
シリアスになっても
やっぱり糞つまらないんだけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:57:29 ID:8OteFEHq
>>324
ゆとりがバーローと間違えるような気がする
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:43:49 ID:flBfTuD8
2話見た

何で1話でネタに走るのかわからん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:05:37 ID:bN/p2Fqk
そりゃ一話よりはマシなわけですが…
普通ぐらいの面白さだよ。

しかし遠藤きたときの本スレはキモイな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:17:31 ID:0OKMXakw
表だか裏だか知らんけど、あまりのくだらなさと悪ノリさ加減に反吐が出た。

これだけは誓える。

絶対絶対二度と見るモンか。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:30:32 ID:6ql9A6dI
>>328
もう見てないんで内容については語れないけど又、放送終わったら★が来てんの?
なんなんだよその慰撫工作・・関係者の風上にも置けないな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:39:52 ID:bN/p2Fqk
>>330
めっちゃ来てる
そして馴れ合ってる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:42:21 ID:4zRbRoXr
なれ合いというか個人崇拝というか
キモ過ぎてついていけない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 04:14:33 ID:9GbvMaYe
>>330
>慰撫工作
warota
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 04:52:51 ID:O3+6bXqM
2話が放送されればみたいに言ってたが、正直微妙な出来だなぁ
空気読めない主人公も鬱陶しいし。

所々に入るギャグも相変わらず寒い。
DVD売るには本当にオッパイ無修正にするしかないかもね、これじゃ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 05:02:47 ID:6j4mpkXj
もう最近のレゲーのエロゲ化に乗ってエロゲにして出しチャイナよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 05:14:59 ID:0rWy/38s
2話見たが、相変わらずギャグと言うほどでもなく
かといってシリアスって程でもなく・・・

オワタなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:48:07 ID:mF/lINK0
ハルヒの真似してトンチンカンな1話で話題作ろうとして視聴者に逃げられ、
予告なく裏表を作って見逃した人にDVD買わせようとしたけど内容が糞でアンチしか生まれず…
終わったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:00:48 ID:eHjvX2m2
そこで社員は本スレで必死なヨイショなわけですよ。

監督てブレイブストーリー作った人なんだってな。
なんとなく納得したわ。空気アニメっぽさが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:18:55 ID:mXSl+Har
>>272
アイマスは稀に見る赤字アニメだたわけだが・・・
つーかエヴァそのまんまだった訳で・・・サンライズはいつから朝鮮企業になったのか・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:23:55 ID:FZKPFTqK
設定だけ見てWFはファティナを申請してみたわけだが
本申請は取り下げた方がよさそうだ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:29:45 ID:mXSl+Har
ところでオマイラのオヌヌメアニメべスト5ってなに?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:33:17 ID:+777gDPi
主人公がバカ過ぎるとしらけるよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:53:51 ID:4zRbRoXr
>>341
もちろんRPGゲーム原作アニメ限定だよな?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:03:06 ID:mYZRkKO+
2話を観てると、1話演出のすべった感、掴みに失敗した感がより一層大きくなるわ
今後2話路線でいくなら、普通にやってりゃ普通の評価をしてもらえたろうに。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:06:58 ID:hW2VUvbI
2話見てきた。

カーヤとの出会いのシーン笑ったwwwww そしてなんという天然PT
ジルもつえーし、小道具が妙に凝ってたなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:17:56 ID:Jbn+cMcp
>>344
先行放送の時、評価良かったけど人が少なかった。
アンチが沸くほど人が増えたんだから、2話を見る人が増えてよかったんじゃない?
と思うことにしよう
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:35:51 ID:nUxDvtFe
次回から作画が崩れ始めやしないかとちょっとドキドキです。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:21:20 ID:sDztaaKK
>>344
んなことしてたら空気化してそもそも評価すらしてもらえねーよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:36:48 ID:npDf9W33
>>347
話が絶望的だから
話題になるにはそれしかないな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:40:54 ID:QVIlNF50
>>330
遠藤は気になってしょうがないんだよw
社員も同調したり設定もらして情報補完したりして工作してるし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:51:12 ID:AH3bEZWG
「ネタバレ遠藤隔離スレ」がいるかな
でもアレは真正粘着ねらーだから、結局本スレに出没して意味がなくなるかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:23:11 ID:Cxn6btDZ
とりあえず本スレのテンプレ位はカキコる前に読めとアンチにやさしく教えてやりたい。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:31:36 ID:ffwaamRA
まあそれは事実ではありますが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:13:12 ID:vXRwNrZg
つまんなすぎてビックリした
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:18:12 ID:KCMkptem
本スレの工作が酷いな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:21:13 ID:O3+6bXqM
とりあえず本スレは遠藤と信者の馴れ合いがキモクて書込んでないと乗り込んでるアホ信者に教えてやりたい。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:23:32 ID:AH3bEZWG
だから遠藤に信者はいないって。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:48:50 ID:qF7zXVzp
話題作りとかうぜー
素直に質の高いもん作りゃ自然と話題になんのに
そもそも話題作りって言葉がおかしい
クリエーターとして最悪
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:04:22 ID:Jbn+cMcp
>>358
ZEGAPAINでエンタングルするわ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:28:18 ID:gG/yOONG
ギャグ?が狙い過ぎてギャグになってないって言うか
イロモネアで全くウケないギャグを連発して
何とかウケようと、必死になれば必死になるほど墓穴掘って
タイムオーバーになるってのと同じ状態だよな。

 脚 本 に 才 能 が 無 さ 過 ぎ る

監督と脚本は死んだ方が良いな、マジで。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:59:32 ID:rnnUjRx5
2話見たけど、これって1話放送した意味ってあったの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:27:06 ID:f0Tye6o3
>>361
先行で流されたのが今回の2話で
1話は先行見た奴に対してのドッキリみたいな意味合いもあったと思う
もっともgyao見てる奴なんてそうそういないからほとんど無駄だと
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:30:50 ID:9HwiZI9w
ドルアーガ・・正直聞いたことあるけどゲームだっけ?の認識しかなかった俺だが
以前からGONZOが気合いれてアニメ化するとか聞いたり、まんたんブロードの
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1178514.jpgのイラストとか見てwktkして
たんだよな。いざ見てみたらなんだよ楽しめたのはOPまででなんかTV以外
でGyaoでは裏1話がどうとか本スレ行けばコアなマニアしかわからんような話題
ばかり遠藤氏とやら中心に大盛り上がりでハイハイ新参お断りですかそうですか
新規ファン獲得できるといいですねと早々に退散した。2話はまだ見ていない。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:36:33 ID:9NEsz9EK
陛下死んでても生きてても今回の話は無いわ
キャラクターの背景事情を表現するのが絶望的に下手だな
>>360
同意
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:43:16 ID:YZSSGRtt
二話見たんだが主人公の声下手じゃね?
って本スレで言ったら完璧にスルーされた。
やつらのスルースキルは異常だ。

でアンチスレ探したんだが、ここはネタスレかと思ってするーするところだったじゃねーかww


ところでバトルシーンが死ぬほどショボかったんだが。
あれはねーだろあれは。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:46:46 ID:BWcMarU+
>>365
少なくとも他のプロと比較するのは間違い
本職じゃないし
あれでもかなり上手くなってるんだけどね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:52:52 ID:YZSSGRtt
>>366
そうなのか。

じゃあバトルシーンがへぼ過ぎるのは?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:04:12 ID:/1TqUzv4
戦闘シーンは深夜の剣と魔法ものとしてはシャイニング・ティアーズ、プリズムアークあたりに比べると頑張っている
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:13:55 ID:YZSSGRtt
あれの中ではどうだとかこれとしてはどうだとか……



要するに底辺の上の方ってことなんだな!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:38 ID:kzCGIb28
YZSSGRttのようなゆとりにも評価されない駄目アニメという事だね。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:32:37 ID:YZSSGRtt
ゆとりって……

まあ確かにアニメの知識はゆとりレベルだけれども。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 08:25:08 ID:0D1nTTKC
バトルシーン(笑)
ま、確かに自分絶対基準のゆとりに評価されないのはイタイわな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 09:41:12 ID:SfC9aANd
アンチスレくれば何でもドーイドーイ言ってもらえると思っちゃったのか
本スレのスルースキルなんて相当低い方だろうにスルースキルが異常って・・・

あまりこういう香ばしい子にこっち来て欲しくないんだがな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:42:50 ID:YZSSGRtt
結局ここの人らがあのバトルシーンをどう評価してるのかは分からなかったな……
てかスルースキルが異常とか一種のネタなのに。


で、このスレのゆとりじゃない世代の方にはあのシーンはそれなりなのか。
アニメほとんど見ないしシャイニングティアーズとかプリズムアークとかさっぱり分からんけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:49:23 ID:ZZYvAd/T
すでにアニメ自体は切ったからコメントしようが無い俺みたいのなのもいるぜ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:52:18 ID:zjxG3i4q
あっさり切っちまったらアンチスレに書き込むネタに困るから観たほうがいいな
とかいう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:10:37 ID:4rEPrLw9
「バトルシーンの下手さのわかる俺、カコイイ」というわけですね、わかります
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:22:46 ID:EFJpeBDx
たしかに殺陣はそんなによくはなかった。
でも、雑魚戦で場面も少ないし、いまのところあんなもんでもいいかって感じでは
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:56:21 ID:FIVJWH6R
賀東インタ
・表1話があんな弾けたのは「安易にこういう展開はやらないよ」てことのメッセージでもある。etc:仲間の死でパワーアップ
・話題性を出すための表1話だったが脚本を気に入ってくれたGONZOから裏1話も作りたいとの案が出てこうなった
・もちろん2話以降は原作ファンも興味を盛ってくれるような内容を盛り込んでいる
・参加してくれた脚本家陣はアニメの仕事初めてな奴らばっかり。みんな楽しんで脚本を書いてます
・ひとつだけ縛りがある。『1話に一回お風呂シーンを入れる』ルール。・・・女とは限らないけどね!!

話題作りでハルヒのように華々しくデビューするつもりだったんだろうが、
正直マイナスにとらえた客層の方が多い気がするんだがな
つか、安易な展開はやらない(笑)とか1話に一回お風呂(笑)とか
脚本家陣はアニメの仕事初めてな奴らばっかりか、どうりで凄まじいまでのクソアニメ臭が漂っているわけだw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:32:39 ID:EMWEuDi+
>>379
1:たったそれだけの下らない皮肉を言う為だけに大事な掴みの1話をまるまる使うのはもうアホかと
2・3:二兎追うものは何とやら、欲張りすぎて作品の方向性をグチャグチャにしてる
4:ダメダメの理由の一つは脚本陣がアニメ初仕事だからか
5:風呂はいいが先に話を面白くしろよ

こんなにもツッコミ所の多いインタが、00が終わって一月もしないうちに出てくるとは思わなんだ・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:19:57 ID:oHJPDTjI
つうかそのインタビュー、もう見飽きた・・長々引用しなくていいよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:06:34 ID:SfNdaHOa
このアニメは切ってしまった
メイドガイのほうが」面白い
遠藤(笑)
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:08:53 ID:QW0Q2dVX
>>338
GDHの場合は上場しているから必死な株主が何とかヨイショしまくるから
スレが変な感じになるケースが多いんだよな。
株買っていると死活問題だから、駄目な作品でも自分に言い聞かせる感じでヨイショしてしまうんだよね。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:25:09 ID:cSDp6m/Z
前から思ってたんだが他所からひっぱってくる声優って何の意味があるんだ
歌目当てかと思ったらたいした歌でもないし
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:30:59 ID:09efspuH
声優はお笑い俳優アイドルなど他の業種の負け組の集う
エスポワールでもある
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:55:32 ID:eoP62Zdb
本スレの流れがキモイ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:05:50 ID:NaQ4z04D
>>384
KENNってやつのことか?
そもそもKENNがなんなのか知らないし
ぐぐる気にもならない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:45:10 ID:vxgwuvgd
ハーイ バブー チャーン
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:53:26 ID:w3dpviso
というか劇半のメロディが立ちすぎてて時々煩い
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:59:25 ID:3Bx78h6S
第一話放送後の絶賛の嵐は凄かった。あれ、ほとんど工作員だったんだな。
どう考えたってTV放送版は総スカン喰らうレベルだろ。無理ありすぎ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:11:13 ID:A4cKyHfF
バトルシーン?

ホウキブン回してるシーンなら見たぜw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:31:59 ID:d3x329qZ
ドルアーガ同様につかみの1話が酷かったアニメとして「バッカーノ」を思い出した。
原作読者とどこぞのマイナー映画ファンにしか受けない意味不明な構成なので1話で即切った。
でもバッカーノはアニメスタッフがそのイカレた1話の事を、
「意欲的だけどかなり捻った構成に挑戦したので、それを見て切る人間を大量に生み出しかねない大博打だ」
っていう風に、自分等が無茶な行為をしてるっていう自覚はあった。
それにひきかえドルアーガのスタッフときたら能天気な自画自賛なんだから呆れる他はない。

>>390
実際、工作員が普通立ち寄らないアニメとは直接関係ない板のスレでは不評意見がほとんどだしね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:42:40 ID:b/kVzXSS
原作シリーズにはそれなりに思い入れあるが1話表は許容範囲だったなぁ
ゴンゾだし元々ネタみたいなゲームだしむしろこの路線で突き進んで欲しかった
2話以降のシリアス路線はサッパリだな
どうせまた終盤グダグダなんだろ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:12:49 ID:OYQE/eLQ
シリアスなのか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:31:50 ID:V8qrP5hL
>>390
ゴンゾ作品のスレは以前から異常な擁護多い。
放送や上映が終了するとクソアニメの評価が定着するのに、
放送期間中のみ奮闘する彼ら彼女らは何なのだろう。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 05:31:37 ID:oBNcgceD
>>379
フルメタも嫌いだったけどガトーがこんなこと言うアホだとは思わなかったわ
所詮は昔のアニメの薄ら寒いパロと記号化した萌えしか書けない人なんだな
四季童子のイラストなかったらフルメタも売れてなかったろう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 05:42:08 ID:dfXKI/b2
gyaoでやってるアニメ見てからネトゲやってた。
ネトゲがあまりにシュールすぎてふいた。

中身スカスカ。
マラソンオンライン。
アニメとは程遠いグラフィック。
ネトゲの方は確実に失敗してるんじゃねかなこれ。
アニメは面白かったお。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:27:16 ID:H0AG1YG3
>>305
どこら辺が?

にしても表1話のノリを期待してたからマジがっかりだわ〜。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:31:16 ID:H0AG1YG3
ここで文句言ってるのは主に真面目な原作ファンが多い気がするな。
俺的には2話の真面目路線が気に入らん!
あんなもんラグナロクの2番漸次じゃん。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:11:29 ID:YjRCuN8+
それはともかく、このアニメって何で作られたの?
ネトゲの販促アニメっぽいんだけど
見事に大失敗って感じだよね。

てか、アニメが良くても
肝心のネトゲは10年前のチョンゲー並だから
販促の意味すら無いんだけどw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:13:31 ID:H0AG1YG3
ネトゲの促販というより、アニメ会社のほうが仕事欲しい為にゲームにまで手を突っ込んで行っている感じするな〜。
オリジナル物ってやっぱリスク高いんだろうな〜。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:43:18 ID:25wQX0O5
GONZOの行動に理由など求めるな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:03:28 ID:J8wXam/m
やっぱりオンラインの進行具合見ると販促アニメだろうね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 15:05:27 ID:PWGnosLX
今更になってようやく1話を見たんだけど
これって娯楽だよな?見て楽しむもんだよな?
なのに自分は何故今こんなに辛い思いをしているんだろう
ミクルビームを浴びた時ですらここまでの苦痛は味わっていなかったよ、あの時はまだなんとか目を離さずに済んだし

とにかく自分が何かの間違いを犯した、それだけは確かなようだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:42:40 ID:4O48fBLw
表一話をリアルタイムで見ながら罵倒レス書き込んでたよ。

正直、アレはネタでしたって後になってから言われても
あんなのをネタとして大切な第一話でやらかすスタッフの
ユーモアセンスには一切期待出来ないと思って切った。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:45:19 ID:H0AG1YG3
まあ表を地上波でやったのはホント疑問だよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:03:38 ID:SlrZpaj/
>>400
10年前はいいすぎだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:10:16 ID:Vbz5HOTf
10年前というとウルティマオンラインか。
6年前でFF11

・・・・・・あながち間違ってもいないな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:18:14 ID:1TB0sMc8
OPはまだ許容範囲だが、表1話は酷かったな…

ネタは計算づくでやっちゃ駄目なんだよ…
真面目にやっても天然に滲み出る…それが本当のネタ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:30:50 ID:PWGnosLX
>>409
計算づくがどうの悪ふざけがどうのとか、そんな問題じゃないと自分には思えた
あのセンスが自分の感性じゃ受け入れなれない、それが一番の障害だと感じた
自分もOPはまだ許容範囲だったけどやっぱりセンスが自分とは合わない、趣向以前に
あんな有様じゃこれから真面目にやりますと言われても自分は楽しめそうもない
そういう意味ではある意味親切だったかもね、すぐにふるい落としてくれて
ギャオ?見るわけないだろ・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:17:45 ID:8mmb8DjF
>>404
その違いはおそらくギャグの寒さだと思う。まるで「ここで笑え」と
ばかりに入るギャグシーンが完全に空気読めてない。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 01:20:58 ID:kOlXvXun
2話みて評価変わるまでここに書き込んでた人間だけど、
1話がなければキャラクターに愛着持ててなかったとは思った。
だが、表1話は2度と見ないだろうなw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 02:15:22 ID:FCs0u4/K
なんて安っぽい愛着なの
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 08:48:43 ID:BJyAmv79
OPはNHKへようこそ思い出したな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:24:04 ID:JwCInr7g
 



 学生が作ったオタク同人アニメ


みたいなのもういらない
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:33:11 ID:Fk/cnMrp
普通にレスできないのかよ。いらん改行みたいのはいらない
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:48:00 ID:Q3XxgGKK
塔内ってすごい換気悪そうだし、死体はごろごろしてるしあっという間にペストや結核になりそう
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:46:40 ID:ZbSGLQSP
>>414
本編と全然関係ないOPといえばげんしけん2を思い出したぜ
まああれは後半机に突っ伏して見てた夢みたいなカットが入るが
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:55:35 ID:KBjDr8//
いっそのこと塔の中をベルセルクのクリフォト並のきもさにすればいいのに
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:03:32 ID:7e4qN7Xg
話が進んでいくうちにこっそりダームの塔に変わってるさ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:14:33 ID:U8V3HuZd
>>420
いやいや、スペクトラルタワーでしょw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:48:55 ID:wQw7Y/6w
>>415
同意
クエスト物のパターンなんて出尽くしてるからな
その中でどんなふうに料理するのかが腕の見せ所なわけだが
作り手が楽屋落ちから入るようでは
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:07:27 ID:BMXH1Sxl
第1話が裏表あるのをようやく理解した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2912729
表はふざけすぎ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:37:31 ID:8b5YUlp5
裏表ならRDのほうがよかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:27:14 ID:bwNJ3TOH
>>420
池袋の60に
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:52:33 ID:/nhUcKdC
こんな酷い話だとは思わなかったYO
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:02:54 ID:4WTlfCVC
普通地上波では裏放送だろ まあどんなアニメかな〜って見てOPでファティナ見てwktkしたが
あれを見てなんだギャグアニメかって少しがっかりした でも最後までみておもしろかたよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:58:35 ID:Bu0qijv6
>>425
元ネタだよな、池袋の60って。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:35:33 ID:gAyyBwLp
>>420
ダームの塔ってイースだっけ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:28:02 ID:kKThm8im
OPクレジットは「かみちゅ!」のパクリ??
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:32:42 ID:Ynj+shbr
パクリです
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:18:42 ID:8U2E0Wa6
2話観た。最初に想像していたような内容だった。1話は裏を放送するべき
だった。これもDVD販促の一環?これなら湯気なくすだけで十分
売れるのに。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 05:40:52 ID:HOylkILs
つかみを失敗してgdgdなダチョウ倶楽部をみているようだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:40:02 ID:aU/pfUPH
なら熱湯風呂が出てくるのも近いな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:21:43 ID:u16ydHee
主人公をもっと共感出来そうな奴にすれば良かったのに
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:33:32 ID:e4Vg9bOS
ガトー、遠藤とゴンゾスタッフによる馴れ合いアニメ
売れないだろこれ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:39:30 ID:oF+9D566
>>436
所詮ネトゲの宣伝アニメ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 01:10:23 ID:glC0eM3k
評論家ぶった腐れ愚民どもがぁ〜
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 01:38:42 ID:GErzKL6y
伸びてないな…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 03:10:37 ID:s0V7juYs
ハルヒのマネっつってもあっちは放送順変えただけなんだよな
これは1話を2つ作る無駄をした上重要な方をU局では放送しないという片手落ち
アニメ見る奴全員がPCとネット環境持ってるとでも思ってるのかね?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 07:38:47 ID:A7LbgoDy
なんだか2話が過大評価されてるように見えるんだけどどうなのかね?
1話のアレがあろうとなかろうと、2話がそれほど良い出来とは思えない。
所詮はRPGなわけで物語の広がりにも限界があるし結末も数種類しかない。
退屈なのは俺だけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 11:15:04 ID:R0fo4roE
>>439
見てる奴が元々いないからね

昨日2話結局見損ねちゃった
元々原作ゲームファンしか見ないようなアニメだし
その原作ファンも1話で完全に引かせちゃったし
どうしようもねーわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:50:19 ID:NMgvkJwv
いくらって何のこと?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:57:17 ID:79/tOZt4
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:44:23 ID:jjuCzRBb
なんだかんだ言いながらもお前ら毎回入るお風呂シーン目当てに観るんだろ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:51:58 ID:V9yqjoXq
>>445
勿論見ないよ
視聴者も暇じゃないし、他に楽しい事はいくらでもあるしね
お色気アニメだって腐るほどある
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 01:01:45 ID:QXkVHzPN
>>439
1話観てアンチになった人は2話以降見ないしね。
当然の結果だろう。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 01:04:37 ID:Z6MZuvUA
俺はゴルゴ13が始まる頃にチャンネル変える
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 03:43:23 ID:gSVD7p0v
本スレの遠藤とかいうコテハンがうざいね。
死ねばいいのにw
自分の収入にもなるからゲームの販促に必死だ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 03:57:30 ID:RYOQm2hd
>>447
初っ端で切って、アンチでぶつぶつ言ってる奴ってどこのニートなんだろか。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:13:15 ID:V9yqjoXq
アニメ見てたらニートじゃなくて
ネットしてたらニートなのか?意味不
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:10:55 ID:9PA3oXo8
見てもいないアニメのアンチスレで暴れるのが楽しい事かってえとやや疑問は残るなw
見ないアニメのアンチスレに入り浸るのも無駄だろ?暇じゃないんだしw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:34:06 ID:rDNAJFwN
他人に余計なお世話のレスしてる方が無駄に思えるけどな?しかもアンチスレでさ
語尾に草生やして精一杯皮肉利かせてるつもりなのがわびしいね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:57:00 ID:b3VK/pob
アンチスレなんだから番組の愚痴、批判を書くのが筋ではあると思うが
見ないでスレチな煽りあいしたいならここじゃなくて該当スレでしてよねキミタチ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:32:03 ID:V9yqjoXq
>>452-454
こんな過疎スレに短時間に連発…自演乙
少なくともお前が暇ってのはよくわかったよ
遠藤かGONZO社員か知らんが本当キモち悪い…('A`)

そんなんだからつまらんアニメしか作れないし視聴者にも引かれるんだよ…

まあお前みたいなキチガイが入り浸ってるなら
2chもほどほどにしなきゃってのはよくわかった
とっとと退散するわ。ありがとう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:21 ID:rDNAJFwN
>>455
テメー俺を一緒にくくんなw文意も読み取れねーのかよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:51:44 ID:b3VK/pob
>>456そんなに焦るなよ俺w
消えるといってるんだからいいじゃないか
日付が変わる頃にまた元気に帰ってくるさ

それより3話見て突っ込み所
1.魔物が降って来るのにあの密集した町並みはどうなのか
2.主人公が持てないほど重い剣を軽々持つ100歳近い国王
3.王女か貴族っぽいヒロインの顔も知らない親衛隊長

主人公って雑魚が持ち上げる事も出来ないくらい重い鎧片手で担げるのに?
ヒロインの方は魔法かけてたようなのでいいんだが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:58:15 ID:yPOeCQKX
くぱぁ以外何か見所あるの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:13:11 ID:6Lc2hXGN
剣はいきなりだったから、ああなっただけで、あとで普通にもってたよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:31:49 ID:lp+FQ4YR
>>1
わ、若き日のギルの声が・・・。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:38:29 ID:j4/+AEX6
>>460
ギルルルルル
ドラゴンボールGTですか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:55:37 ID:1i2BEBhQ
         ∧
           /: : ヽ
        /: : : : :ヽ
          !: : : : : : : i
       |: : : : : : : :.!        ,. . -:‐―: :': :フ
       !: : : : : : : :.|     ,.. .:':´: : : : : : : : : /
         ヽ: : : : : : : |  ,...:': : : : : : : : : : : : /
        \: : : : : 〉ァ': : : : : : : : : : : : : /
          ,>、:./:i: : : : : : : : : : : :_,.<´
          !: : : ,L;ト、_: : : : :ヽ´ ̄   ヽ.
          〉-'´    `ヽ: ;/      i
         i  i  ハ ヽ ヾ.、 ヽ     ! _ やめてください
         iハ/{ | ! ト、 ヽヽ〉、 ヽ   、|  ⊃) 
             / iヾ' `┘-ゝ'´  | ト、   ヽ.  ̄  
         / / `゛   '´ ̄  ! |ノ_ヽ.  ヽ、___ 
           / /_>、        ,| !: : :`:‐-.、_`<_
        〈 ! l: : : `:..'ニ...,、_-‐'/:j |: : : : : : : : :/`,<´
       ∠=Lj: : : : : : : :.;.^:、;>'ヽ;ー<-┐: : : : / /<´
         \\: : : : :{: :〈 ´ ヽ` l: :.| : : : / / ̄`
           \\: : :j: ::_〉  / ,j,: ノ_:_/,イ
            |_:`j`ニ>ー〉、'ニY,`,/{ヘ.r、i´:.ノ
            ヽレ'´: /: : : '∧:: : ヽ:\|:.j
             !: : /: : : :./:|:ヘ: : : :ヽ: /
             ヽ: : : : :./: :|: :`、: : : :/
           ___/:\::_/: : :|: : : ヽ_ノ!:-、
         ,..:'´: : :/\,.: : : /:ヽ: : : : ノヽ_ :ヽ.
         |: : :/i: : 《:  ̄: ̄ ̄ ̄ `|ト、: :ノ\: :`ヽ.
         !/ : : `y'|| : : : : : : : : : : :!| :Y: : : :ヽ: :/
          /: : : : :./: :|L: : : :O: : : : :.〃 :|: : : : :.∨
.      / : : : : : :〈: : :``======''´ : :.j: : : : : :.ヽ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:01:38 ID:BbUlpa87
>>457
あのおじいちゃんはフルプレートメイル装備してガッシャガッシャ歩ける剛の者だぞw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:34:22 ID:DQzhKaTg
なぜか本スレ気持ち悪い
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:07:37 ID:x2djZqEp
>>463
そこは魔法の鎧って解釈でOK

しかし温いアニメだ
世界の約束事が温すぎる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:30:06 ID:mVS4moFU
今期のアニメの中で一番面白い!
つーか話が最高!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 20:21:12 ID:fgjRZOIi
芸の無い煽り方だな低脳
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:34:29 ID:ZNNi/GI6
レスしたら負けだと思ったがな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:34:01 ID:aaHmfMZj
本スレは遠藤がどうでもいいレスするだけで喜ぶミーハーが多すぎてキモい
いや、マジで
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:16:30 ID:oSE3aRks
遠藤と馴れ合う奴正直スレからでてけ!って感じなんだが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:02:13 ID:QNufeeoQ
それって本スレで言うことじゃねーの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 03:52:56 ID:d+l42li8
キモいからもう行きたくない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:05:01 ID:JgV8ylFG
こういう緊張感のかけらもないアニメが最近増えた気がする。
今のアニメには緊張感と殺気がたりない気がする。
474蟲 ◆4G0..MUSHI :2008/04/23(水) 02:13:52 ID:yggpuK3z BE:756210555-PLT(13001)
これまじで糞アニメだろ。見てる奴頭沸きすぎ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:15:53 ID:xsn66Umk
巌窟王とか殺気凄かったな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:34:20 ID:dqWoJrS7
激寒いTV版1話の後で、2話でかなり持ち直したと思いきや、
3話はロリとゆとりおっさんの締まりの無い話になるとは。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:39:25 ID:j84+JzXU
つか塔突入も唐突だなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:28:29 ID:urCv9Z/Q
そりゃ塔だけに、と(ry
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:12:33 ID:8L3rB4mH
>>473
というか最近のアニメは人殺しすぎだろ
ベルセルクとかクレイモアとかエルフィンとかギアスとかデスノートその他諸々
昔は無理やりでも殺さなかったのに
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:05:37 ID:Z3Ij//Ld
近畿だけど
裏にもたいしたアニメやってなくてコレ見てる
481(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/04/24(木) 02:28:49 ID:QO0q+cRp
玉組オワタ。ED曲やキャラ絵は好きだけど主人公が主人公としては好きくない。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 07:30:55 ID:9ROp7gHb
スライム相手に啖呵きるのは笑うところなのかな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:03:48 ID:SYrayDSa
あきれるところ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:23:10 ID:vRRC/IlW
>>479
別に緊迫感=人が死ぬでは無いだろうに。

まあ実際、安っぽい推理小説では必ず殺人事件が起きるように、
人物の死亡は簡単でそこそこの効果が得られる安直な方法だけれど。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 22:18:35 ID:Yhw6sm26
>>479
そんな事は無い1stガンダムとか松本零士作品とかみてみろ
人殺してナンボの世界だぞ
特に銀河鉄道999なんて酷すぎ、鉄郎がけっこう残酷
メーテルは今みると人買いにしか見えないしw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:26:37 ID:GqdFk+fO
利権亡者な松本隷死の作品なんか汚くて見たくもねえよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:40:45 ID:rBrZkthv
そういやNAMCOか。
NAMCOのRPGは主人公とキーパーソンのヒロインとラブラブになるのがお決まりなんだっけ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:47:51 ID:yp0YF6N2
>>486
誰も面白いから見ろなんて一言も言ってないのにw
ヴァカだな
タダで盗み見ばっかりしてるニコ厨かなにかか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:01:06 ID:mrCpodPp
感情だけで動く主人公ってオタには支持されんような
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:11:37 ID:0QZQfdpN
>>486
ジャンキーのゲイはどんなアニメを好むのか興味があるね。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208446966/
これとか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 03:18:15 ID:lPp7q+So
なんかひどいアンチスレだな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:45:16 ID:ab24ERw9
>>485
墓場鬼太郎は不条理かつ簡単に人が死ぬから嫌な気分になる。
カムイとか社会的物事を描くならまだ許容できるが
それでもやっぱり死ぬ場面は見たくないね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:34:53 ID:Xo1Qvx0r
スレタイも読めないアホは2度と来なくていいから
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:54:03 ID:2iLenviS
ニーバが最後のボスキャラとして現れて汁と対決するんだろな。
あと、クバーあたりが死にそうだな。無口なアーメイにも見せ場を
ということで、エタナと対決するとか。そんなところだろ。
カーヤとファティナはぶつかりそうだ。で、ウトゥは中身空っぽ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:45:52 ID:Ib/ZSIIX
ウトゥさんは宇宙人が上空の円盤から遠隔操作してるんだよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:39:06 ID:9U1qPCji
>>494
>無口なアーメイ
4話見てないなw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:26:27 ID:anyJrBY3
命のやり取りをするのに緊張感がないっていうアニメ、本当に増えたよな
毎日戦場だからこそ、あのユルみ加減なのかもしれないけどさ
アーメィの「散った方が生き残る確率高い」とかは割りとシビアな方か・・・
シビアでピリピリしたものを期待してるなら、このアニメは向かないな

それでも、「無口」とか「天然」とかのわかりやすい属性が薄いのは評価したい
視聴者に「あぁ、こいつはこういうキャラだからこういう言動しかしないんだろうな」って思われたらおしまい
オンラインゲームは本当に救いようがないというか「時間を返せ」級だけど、アニメは「暇な時にでも見る」級だな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:43:41 ID:YQmIbiUn
>>497
評価してるのかとおもいきや、最後に思いっきり否定してますね。
わかりやすい属性が薄いとは思えない。俺にはどれもステレオタイプに
見える。最近増えたのはその属性になんら裏付けもないタイプだろう。
見た目だけで中身が伴わないからキャラに厚みがない。結果、書き割り
になってしまう。まだ決めつける時期ではないけどな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:13:53 ID:mGc4f24H
ランクは
1.毎週楽しみにしている
2.欠かさずに見ている
3録画で.暇なときに見る
4.もう見ない
5.今まで見た時間が悔しい
こんな感じかね

4話は結構評価できると思う
視聴者もジルと同じく塔に関する知識が薄いから、同じ視点で教えてくれる人がいるの嬉しい
問題は、戦闘時の対策がカットされ、対クサラックでどう活かされたのかわからないところだな
まぁ、せいぜい「ジルが食い止めてる間に魔法打て」とかの類だろうけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:13:16 ID:dTWnYNsO
来週(5話)の予告を見るとTV版1話のような寒い感じになる予感が。
1,3話は駄目で2,4話で盛り返すというパターンなので、
スケジュール的に奇数話は捨て回とか。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:56:40 ID:SdCeZsCz
これってオンラインゲームだかのなかを描いてて
OPの今風のカッコしてるほうが現実での登場人物たちじゃないかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:48:31 ID:UKkpFgTi
>>501
そうなると、強い奴ほど気持ち悪くなるな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:42:02 ID:TiHZd9ln
この塔(MMORPG)はお前には向いていない、と高レベルでネトゲ廃人の兄が、
ネトゲ初心者の実の弟に諭すんですね
いい話じゃないか。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:45:47 ID:fR/NoVme
カーヤは実はNPCで現実世界にはいないとか。クーパが現実では30過ぎの
おっさんとか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:40:36 ID:h1FGvP1K
ここ本当にアンチスレか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:05:26 ID:uFhqYIFf
>>555
激同
最近アンチスレに信者がなれ合いっぽいレスするのハヤリか?w

アンチも過疎った空気ウニメなんだから、本スレでやれってのw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:29:49 ID:CR8BPsNH
もう叩くようなアニメでもないだろ
アニメータの悪のりにしか思えないよw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 03:09:06 ID:XObcAL2y
今回も表と裏とあるの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 03:23:33 ID:2QvSe25l
相変わらずのヘボ内容だね
これは内輪で楽しんでりゃ良いんじゃないとしか言えない糞加減
もう限界来たので続き見ないよ
最後は全員塔から落ちて終わりで自己完結
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:20:29 ID:0vKv7dNU
狙いすぎてすべってる感があるな
まぁ、スタッフ・作品の本質は1話で分かってるから、何が出ても驚かないが。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:20:15 ID:ma1fi32s
内容もともかく、もっと話題になると思ったんだけどな。フルメタスタッフだし。
こんなに空気アニメになるとは思わなかった。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:39:19 ID:IiS3Hgbi
カーヤの魔法が万能過ぎて全く緊張感がない。
前回タワーシールドで一蹴されたのに、今回のラウンドシールドでは
魔法のお陰で随分もちこたえていたし、守備範囲も広いしでなんでもあり。
一度でもこういう前例があると、もうだめだな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:52:32 ID:+Nqei2eC
タワーシールドは基部が腐ってたろ。
修理屋に持っていった時には杭打ち出しただけでぶっ壊れた。
とっくに使用に耐えるシロモノでなかった。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:06:23 ID:gKsNetZ3
色々ザンネンな内容ですね
関わっている人がかわいそう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:17:35 ID:5C6W0/VR
ネタに困ったので、とりあえず下ネタにしましたみたいな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 03:16:29 ID:RbGHSoOG
極端だよなあ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:09:24 ID:MEknSa6X
とうとう空気になってしまいましたね。
脚本家の昭和っぽい古臭いギャグが滑りまくってどんどん視聴者が振り落とされていってこの有様に。

合掌
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:10:34 ID:A4V12YtA
>>517
振り落とされないあなたはすばらしいファンですね!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:10:25 ID:HxMNLbZU
アンチスレで擁護の即レスって、なんか怖いな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:45:39 ID:niTp7Oq/
>>518
その文章コピペ。あちこちで見るよ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:31:01 ID:Dj49hAWf
五話見てみんな、特にカーヤは本当に登頂する気があるのかと思った。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:13:11 ID:s9MYgshg
グレートナイトを鉄アレイで殴り続けると死ぬ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:37:21 ID:BIUgwqsm
クサラックとかいうどうでもいい名前なんで付けたんだろうね
なんか名前出るたびにしょーもないギャグアニメみたいな感じになる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:00:09 ID:neltpmtL
どう見てもおっさんだと思っていたメルトがまだ20歳だということにショックを受けた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:35:59 ID:1d/rtsKH
あるある 推定年齢35ぐらいかと思い込んでた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:52:28 ID:JEBp/vCy
プロットはしっかりしてるんだがギャグが絶望的につまらないな
特に騎士団長の2人
ドルアーガーに寄生しなきゃいいのに
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 05:26:13 ID:OZNb/qlu
>>524
プレイヤーの年齢じゃね?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 07:27:32 ID:L721+qYN
>>524
おっさんキャラを入れたかったが、
シリーズ構成や脚本家の精神年齢が低すぎて大人は描けないので、
とりあえず年齢を若く設定して誤魔化し、外見上だけおっさんっぽくしてみた。
という感じでは。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:54:37 ID:N63gN4/N
クーパの声が嫌い
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:20:15 ID:9rinXqHr
ドルアーガの塔のアニメ化っていうんでwktkして観たら
ギルがカイを助けに行く話じゃないのな。
今流行りの偽装表示みたいでだまされた気分だ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:02:52 ID:JEBp/vCy
>>529
セリフの言い回しじゃなくて純粋に声が嫌いなら仕方ないな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:35:09 ID:qGujKsiM
ウトゥはいつまで鎧男のままなんだろうか。
盾役はウトゥの役割じゃないのか。あの鎧で跳んで跳ねてとどんだけ
体力有るんだか。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:26:49 ID:MtbxwcEH
>>532
あの鎧はFRPで出来てるんだよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:09:39 ID:PjiEiO08
一話でなんだこりゃと思って、二、三話で見れるレベルかなと思ったら
四話でまたなんだこりゃだった

ゴンゾだから後半から無意味にシリアスになるのは予想できるけど、
前半はなにがやりたいのかよくわからん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:24:24 ID:WGIagbWP
脚本が糞なんだろ
フルメタではキャラクター間のディスコミニケーションをギャグにしてたが
同じ様に主人公を勘違い野郎にしてみたものの、ただのイラツクバカになっただけ。

ギャグセンスはあかほり以下の昭和センス
ラノベ作家の底が見える
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:08:15 ID:dt3+b/fj
裏1と5話もラノベ作家だな
食い詰めてアニメ業界に流れてきたのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:32:27 ID:ZEEVza6d
ギル暗殺とモンスターが降ってくるのもいい加減どうかと思うぞ
キャラの危機感の無さもどうせ裏設定があるからなんだろうが、見てるほうはイライラするだけ
これに限らず最近のゆとりアニメに多い
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:52:55 ID:V1jpir+C
<みんなだいすきA.L.O.E.のなかまたち>
ALOE:ちーむA.L.O.E.のりーだー。 つーるをつくるのがとくいだぞ!
ELOE:さぶりーだー。 えっちなしーんはみのがさないぞ! BGM:とーかげったん
BLOE:おとこのこがだいすきなちょっぴりかわったこ。 せいべつなんてぽてとちっぷ!
LOLIE:ちいさなこがだいすき。 としのさなんてきにしない!
あいかた:ALOEのあいじん。 ゆり(おんなのこどうしのれんあい)がだいすき!
つれ:さーばーかんりでだいかつやく。 えんのしたのちからもちだぞ!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:02:42 ID:hrsFxnyX
>>536
富士見書房の意向じゃないの?
にせRODオープニングアニメ「コードE」や
デビルメイクライとかにも 棄てプリの榊一郎の名前があったし
昔の富士見ファンタジア出身者をファミ通えんため文庫やアニメ業界に
放流している感じ
横手とか黒田とかも富士見で本書いてたしアニメ業界に顔が利くんだろあそこたぶん

ラノベ作家は賞味期限が短い
つまりは放出作家の行き先は富士見の ゴ ミ 捨 て 場
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:30:19 ID:r0LAUbMU
待ってろドルアーガ!
で終わりそう。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 03:13:31 ID:JLg+DKPs
やっと5話を見た
このアニメのギャグ(なんだよな・・)って何十年前の流行りをリスペクトしてんの?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 04:01:50 ID:HCHwc2dy
ギャグ一話だけじゃなかったのか?
あーあ、また寒いのやっちゃったな・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:25:14 ID:P34AfGoZ
魔法で変身するのと一発芸を同じ回にやっちゃうセンスなんだよゆるしてやれ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:35:19 ID:F6n8JL54
笑えないギャグは手抜きと言う。まだ1話の方がましだったな
あれより酷いのが作られるとは思わなかった。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:12:02 ID:yYk3Fti8
結局安直なメディアミックスアニメ商品という事で、
ゲーム/キャラ/声優ヲタに受ければそれでOKであり、
わざわざ資金と人材を投入する必要も無いという判断では。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:00:17 ID:hFkgd4Pv
いや、資金と人材は無駄にかけてるだろ
折笠さんにあんなダサいセリフ喋らせやがって糞脚本家は引退しろよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:39:20 ID:IlmMsNF0
ギャグをする意味がわからん
しかもつまらんし
いったいこのアニメは何がやりたいんだろう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:48:52 ID:ufI6mE/U
動きにいまひとつ精彩を欠いてる気がする
キビキビ動いてくれればな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:54:05 ID:qu88zLmO
あの重装備でしかも狭い場所だし無理
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:23:47 ID:QaXv1H/+
しかしキャラのカットインが入るところのタイミングは良かった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:39:04 ID:3+Mxbfn5
クーパがTonyキャラに見えてしょうがない。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 07:02:30 ID:9FLbEWnj
一話のおちゃらけは
こんな安易な路線にはしませんという宣言
だと以前本スレで見た気がするんだが
デタラメもいいとこだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:37:44 ID:fFa2dhpq
ミノタウロスとのバトルはさわりしか描かない
ゲートとの一発芸バトルは尺たっぷり取る

これが現実です
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:41:14 ID:3pCvTu/l
>>523
アッカド語で野牛=クサリクとかだったような

5話でドン引きしたので6話を観るかどうか迷い中
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:48:13 ID:Ab4F1aRx
6話微妙ぽい
やっぱ一旦切るか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:34:47 ID:ZIgDH+7s
もーどーでもいーや
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:10:10 ID:Wi2kFCiS
見るだけなら30分消費ですむ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:26:33 ID:f+7s0ILc
オレの青春ゲームが
ただの消費萌えクソアニメに…

世界名作劇場作ってるプロダクションとかに作ってほしかった
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:37:36 ID:Qxb0oKzA
ネトゲ集客用アニメなのか…

Master of Epictも酷センスで即切った記憶が
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:45:47 ID:TK43Prrs
アニメが糞だからアンチスレのレベルも糞だな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:46:46 ID:WaHssZDv
もともとネトゲってアニメと相性悪いような気がするんだけどね。
プレイヤーは別に勇者みたいな特権を与えられてるわけじゃないし
世界観自体、永遠に同じときが流れてるようなもんで変化が無い。

思いっきりリアルなゲーム内の有り様に近づけるってアプローチとったのが
MoEだけど、やったことないと、いまいちピンとこなかった。
こっちはそれよりは普通のファンタジーアニメの体裁にして
ただ、主人公のほかにも登頂者のパーティたくさんあるように見せて
なんとかゲームの世界とアニメを繋ごうとしてるけど、
どうしてもバラエティー色が強いストーリー構成になっちゃうのがね。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:59:14 ID:D1lQZHq8
>>561
.hackのことかw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:02:13 ID:WaHssZDv
>>562
ありゃどっちかっていうと
運営仕事しろよ
って話だからなぁw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:18:25 ID:mx9ZfnDW
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080512/dru.htm
作品作りについては、橋本氏は「これだけ伝えられればいい」と2点を挙げた。
1つは、絶対めげないでやること。「GONZOに入ってから、何回こけたかわからない。
ケロっとしたふりをしていれば、作りたい作品をお願いできるプロデューサーになれる」とした。
もう1点は、自分がやってることが一般論としてどれほどの価値があるかを見極めること。
「水戸黄門や必殺仕事人などのカタルシスは基本としてある。これをわからないままやっても伝わらない。
そこを意識してるかしてないかで違う」と語った。

反省無く作品レイプし続けることがゴンゾ流らしいですw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 03:17:18 ID:ykTczrVY
>>564
完全に過去の人となっているゲームデザイナーと、
とりあえず自転車操業的に売る事しか考え無いプロデューサーの立場が判る良記事だね。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:02:39 ID:r99lsF+7
お前らいいかげんにしろよ他のスレまで荒らしくんなクズが
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:43:02 ID:uuA4RNpM
アンチが他の作品のスレに行くはずねえから本スレの話か。
そりゃ、あまりにデキが悪いからみんな目覚め始めてきたんだろうな。
信者がキモイので俺は本スレなんか頼まれても行かないけど。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 02:42:48 ID:mHEyJ9ZX
他に出張するほどドルアーガアンチっていたんだな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:26:59 ID:ypm93/nW
この伸びの遅さを見れば出張するほど溢れてるか判断できるだろうjk
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:09:01 ID:fK7Bbifh
というか原理主義もいい年だからあっという間に消えたしな

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:13:13 ID:TDlufUOq
あー今見た。やはりカーヤいらね。魔法が万能すぎて全然緊張感ねぇよ。
シナリオは最初に否定したはずのありがちな展開だったな。なんだかな。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:05:09 ID:cjDtuUEy
次のドラゴンはなんかいかにもドラゴンって感じで新鮮味なさそうだな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:26:45 ID:MhQ5EKcR
最初は半信半疑で期待した
3話あたりまではまだ見られたもんだったが、それ以降もう終わってるだろ・・・・
あれが面白いとか言ってる奴はどんな人種なのか理解したくもない。
最初期待しただけに残念だし、所詮はゴンゾはゴンゾってことなのかな
遠藤も本スレで素晴らしい現場とか書いてるけど本音のかな?まぁどちらにせよ批判的な事はかけないか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:07:25 ID:u/fHU5ob
>>573
ゴンゾはアニメでのし上った会社だから凄いよ
世界のゴンゾとか言ってるだけあるよ空回りだけど
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:46:20 ID:SdUPrS0c
>>573
どんなジャンルでも、
どこかで見たようなマンネリ(安定?)路線には、必ずある程度の数のファンはいるよ。

毒にも薬にもならない単なるアニメ商品の常として、
放映が終了すればファンにもすぐに忘れられ、このアンチスレも閑散としたまま消えるだろうけど。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:35:10 ID:54R70GPW
スライム
ナイト
ソーサーラはどこですか

ジェットブーツやホワイトソードはどこですか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:44:36 ID:ykJph9n4
>>576
ソーサラーな^^;
たしかジェットブーツは2話で「伝説級のお宝」とシャウトされてたはず。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:01:22 ID:2EKiOal9
今にしてみると裏1話の方がまだマシだった・・・
ミノタウロスとか出てきても全然ドルアーガーじゃないし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 03:54:27 ID:A7QMHdHa
>>573
ゴンゾだからだめなんじゃない。ゴンゾにだっていいアニメは沢山ある。
脚本が壊滅的に悪いだろこれ。汁のギャグとか全然笑えないから。
とりあえずクーパ殺すぐらいの思い切ったシナリオにしないとダメだな。
どうせメンバーみんな最後まで生き残るんだろ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:26:39 ID:v/wPkIV7
クーパをころすなんてとんでもない!他はほぼ同意
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 17:37:21 ID:JQjW/Kqh
>>579
ゴンゾにしてはいい脚本じゃまいか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:50:02 ID:76daEruP
予告の中年男が不要だった
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:55:05 ID:76daEruP
来週また夢オチ妄想回じゃないよな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:58:06 ID:swuWBzXI
むしろ、今週が夢オチかと思った。
というか、今週は話がよくわかんなかった。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:03:35 ID:oDF2bzDs
>>583
上げんなよ…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 03:13:13 ID:76daEruP
>>585
中年男★の販促がうぜーから上げてんだよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 03:24:21 ID:iWlRDXvi
>中年男★の販促
バッカ最高だったZE!!!!
次回から中の人でも出てくるのかね?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 03:34:06 ID:2iqtQbfz
タイトルが出ているとき、コントローラI のキー 上6回、左4回、右3回 を入れます。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:58:41 ID:5RHBHLFK
せっかくのドラゴンや騎士団vs冒険者って素材だったのに話が糞すぎだな
作画も今までで一番腐ってた
まあゴンゾだしこんなもんか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 15:10:57 ID:DSOdiXX4
そろそろアキンドクラゲも出そうと画策中の遠藤
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:38:59 ID:Aa6ak4Gm
作画ひどいな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:45:48 ID:79YxBoAI
迷彩服を着て阿波踊り
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 04:20:43 ID:Dcn0InA7
でた、作画厨。どこのスレにもいるんだな。とりあえず作画叩けば
俺詳しい人みたいな奴。どこがどう酷いのかご高説願おうか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 04:35:24 ID:Dcn0InA7
作画じゃなくてシナリオだろ叩くなら。とりあえず今後一切ギャグ入れるな。
とくにジルのギャグは声優も下手だから耐え難い苦痛。
毎回風呂シーン入れるとかあったからあやしいとは思ったがここまでとはな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:07:38 ID:KmRop5c4
ドラゴンがだんだんちっちゃくなってったな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:32:02 ID:r+DMTMyk
>>593
今回は一番ひどかっただろ。メインキャラの顔だけでもひどいなんてもんじゃねえ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 15:55:54 ID:gUqpOuRZ
>>579
そこはメルトを殺して、そのあとファティナをPTに入れたハーレム展開だろうjk


こうなったら終了なパターンとしてw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:42:08 ID:xCfnnBoG
いくらだらけってどういう意味?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:15:05 ID:FIGD9YiU
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:34:34 ID:oLjzuiSR
アニメ関係ねぇーw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:34:52 ID:LnqVSrXN
1話より酷い回があったってマジ?
視聴者コロス気か?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:45:40 ID:HsHRIKd4
もう駄目すぎて吹いたw
糞アニメすぎ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:47:15 ID:0TqA/T1m
駄菓子屋とかラムネとか全然笑えないんだけど
面白いと思って作ってんのか?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:56:03 ID:BmdqckxT
TV版1話でこれを面白いと思って流すユーモアセンスについていけないと思って切ったが正解だったようだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:50:01 ID:XDfkqh5F
「切った」のなら
こんなスレ見に来るか?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 05:46:15 ID:mYXzJWkc
普通にいるんじゃね?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:41:32 ID:wOLGGOSP
その行為自体は普通じゃないが、掲示板に張り付いて生きてる人種ってのは普通にいるな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:08:28 ID:5mdg/01B
矢島さん老け過ぎだよ・・・
カイはともかく若いキャラやるのもほどほどにしてほしい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:36:14 ID:56Ml6DeD
矢島の幼女はガチ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:37:59 ID:tURD+tFK
ここで言われてるほど酷くはない。でも酷い出来。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:22:12 ID:D3FWWB2t
アニヲタは評価がきびしいようで^^;
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:25:59 ID:5mdg/01B
むしろ今回の楽屋ネタみたいなので全編やってもらってもよかったんだけど
本編はぜんぜんドルアーガじゃないし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:58:25 ID:SZIiWhIG
「アニヲタ」って言葉を揶揄に使うヤツってキモイね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:04:34 ID:SLlf8zfq
あと三回大きな裏切りって…
今まで、ゴンゾにどれだけ裏切られたことかw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:24:44 ID:IHPmBIsI
本スレの工作はカーヤの嘘並みにバレバレだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:17:20 ID:xxUYWnER
OPの陸上部のカッコしたやつだけが楽しみで毎週見てる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:17:50 ID:krTgjfrR
本スレの奴らなんなの??
この糞面白くない話にマンセームード・・・。
正直ついていけないよ。

今後のためにもこういうアニメは淘汰されなきゃダメなんだけどなあ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:20:46 ID:54bHRkEc
まあ、そんなに面白いアニメとは思わないけど
ハルヒとかのキモチワルイ萌アニメと比べると数百倍マシ
淘汰するべき作品は、他にも山ほどある。
それに比べたら、この作品は毒にも薬にもならないかと
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:32:24 ID:u7cTRXWX
一話であれだけファンタジーの王道シチュエーションを小馬鹿にしてたから、
どれだけすごいネタを用意してるのかと思えば
中途半端なギャグでお茶を濁した、山も谷もない空気シナリオダダ漏れの地味アニメ。

一体スタッフは何をしたかったの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:18:34 ID:SZIiWhIG
>>618
(・∀・)カエレ!
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:27:48 ID:54bHRkEc
>>620
アニヲタ発見 ププww
つーかアニヲタは許容範囲だが、萌アニヲタは救いようが無い
両者には想像を絶する深い壁が立ちはだかっているww

だからといってドルアーガ見ても、暇つぶしにもならん内容だが・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:28:29 ID:54bHRkEc
>>621
深い壁じゃ日本語おかしいな、高い壁だなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:01:42 ID:LaNtdQAn
ジルとカーヤと2人だけで冒険すればよかったのにって思ってしまう
とにかくまともな戦闘や頭を使ったダンジョン攻略が見たい


真 面 目 に や っ て く れ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:12:42 ID:UFBBz5gb
「9229」って、あれはゼビウスのだろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:17:10 ID:oJ3jtu1s
裏1話は結構面白かったんだがな・・・。期待できる出来だった。
見事に肩透かしくらったよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:31:25 ID:+ifmd9QW
これGONZOの社長が昔からアニメ化したかったネタなんだよな
本当にこういう内容でやりたかったのか?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 07:48:23 ID:AZlU/0YT
なんでもありっぽいことやっちゃったから、この先なにやっても
突っ込まれるだけなんだがなー
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:27:12 ID:H48is9KG
石版?はどうなったのあれ
もうほとんどビューティフルドリーマーの世界だなこれ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:08:59 ID:e3ujSzJN
触手見て切った
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:59:44 ID:6/ucstXy
矢島がひどすぎるのでカキコ
カイは田中にやらせときゃ良かったものを・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:20:14 ID:NGv473Eu
なんじゃこりゃ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:42:42 ID:9H7gtDWy
どこまでが真面目でどこまでがふざけてるのか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:00:16 ID:k4duQYXW
クーパが可愛いことだけはマジメにガチ、あとは全部おふざけのみ
信者が楽屋落ちネタ探しでキャッキャウフフしてるだけのアニメです
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:38:24 ID:ubF2MaLz
1話はイントロダクションとしてよいと思ったし妄想の中身も面白いと思ったんだがな。
その後のギャグ回は単なるキャラを使ったお遊びと内輪ねただな。
賀東もこんなのに手出したこと後悔してんじゃねーの?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:05:20 ID:p1enbBOb
オールドゲームファンとネトゲファンの両方にいい顔できる作品なんて作れないと思うよ
結果がこれだよ

俺はカイ見れたしもういいよ
ドルアーガーのデザインはすごい好き
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:16:46 ID:khTVnbpb
>>619
同感。

その後数話みたけど、グダグダで萎えながら切った。
あれだったら、1話でバカにしてた定番展開を
グレンラガンみたいに本気で描いた方がまだ楽しめたと思う。

絵とかキャラデザは結構好みだっただけに、
ギャグの滑りっぷりと脚本の悪ふざけがとても残念。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:28:46 ID:6nt5MA3i
倍速再生必須のアヌメですね。2倍速でも時間が惜しいぐらいだよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 16:45:26 ID:us1G1Rfv
今からでも小説版ドルアーガ you zap toを
映像化する方向に切り替えるんだ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:58:48 ID:ZmvYPRRo
ドラゴンのデザインが某ロードス島アニメのパクリにしか見えないのはきのせい?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:05:12 ID:6Udq8J98
どうしてこう頭の悪いやつばかりなんだろう・・
ドラゴンはどう描いても太古より描かれているドラゴンのパクリになるだろ。
意味わかるか?テイノウ君よ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:46:20 ID:vP/rquFY
ロードス島のオリジナルはエルフの長い耳くらいかな
5匹の魔竜もデザインは抜群だけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 04:34:39 ID:E6t/ymZy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.64 + [Web制作]
★ドルアーガの塔のカーヤは実に育ちがいい★ [アニキャラ個別]
JavaScript 手取り足取りスレッド [Web制作]
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 06:16:19 ID:ainuT0Jo
ゲームとか駄菓子屋を出しちゃまずいと思うんだ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:23:48 ID:05r3GFw5
>>638
アレは映像化しても放送できないだろw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:25:03 ID:/ywZ2lz8
8話は「凄い面白い」という人と「凄いつまらん」という人が
はっきり分かれると思う。
楽しめた人は少年時代にアーケード版をやり込んだ人が多いはず。
つまらんと感じた人は、そんな懐古主義で置いてけぼりされたことに
腹が立ってるはず。おっさんでもこの作品にシリアスさを期待していた
層にとっては腹立たしい内容だったかも知れない。

かく言う俺もあのドルアーガがアニメ化されるってことで、重厚で
シリアスな正統派ファンタジーなのだとばかり思っていたら第1話で
面食らったクチだからねー。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:08:07 ID:Dg1PI9VX
>>635と同意見だな>>645
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:23:15 ID:7oh3ma4R
>>645
俺はやった事無いけど面白かったぞ
今更シリアス期待してなかったし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 06:21:42 ID:S5SzG31y
回顧主義者だけど面白くなかった
すでにネタの塔でしかないし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:24:17 ID:m1J70rQl
トラップやモンスターと戦って欲しい
イベントはもういいから
ガトーってシリアスはできないの??
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:18:27 ID:D+zMcfHl
8話ひでえな
1話はつかみとしてアリだと思うが何話もくだらねぇギャグ入れんな(しかも1クールしかないのに)
純粋にジルが成長していくファンタジーでいいだろうに
なんでゴンゾはいつもこんなんなんだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:19:01 ID:LJuftrlX
何でも「ゴンゾだからダメ」みたいに言うのはそろそろやめた方がいいと
思うが、>>650みたいな批判は多いとは感じる作品だ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:30:25 ID:lH4ResMl
オリジナル系は大概が目茶苦茶になるだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:14:52 ID:LJuftrlX
>>652
そういう文言もゴンゾを批判する常套句だが、逆に考えてみるんだ。
オリジナル系がいつも良くできてる制作会社を挙げてみよう。


ゴンゾスレでな。

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:31:00 ID:Eq8bN8+F
ゴンゾといえば原作例p
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:46:41 ID:xBWsfCOW
なんか最近直球でファンタジービルデュングス・ロマンをやるのが
かっこ悪いとかいう風潮でもあんのか???
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 12:06:27 ID:FMewX2Jn
ありもしない作家性を出したいんじゃね?
おかしなことすると新しいとか言い出してマンセーする連中もいたりするし
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 15:29:43 ID:ISqVY7Cx
今更オンラインゲーでしたは通用しないでしょ
あの悪役集団もプレイヤーキャラなのか。PKやってるが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 15:32:21 ID:6PR0waFP
>>655
かっこわるいというか、そんなもの見せられてもねぇ……
ドルアーガは暴投だが、変化球は欲しいぞ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:54:43 ID:QynGM+f3
>>657
落ちにそれ持ってきそうだけどね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:50:53 ID:9DnAF2gu
またあっさり死亡、サクサク進むニーバくん
軽いアニメだなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:11:28 ID:D2/Hy1Es
あれで軽いと思うとは凄い感性だな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:55:11 ID:Y41PaIAG
段々スペクトラルタワーに似てきたな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:04:14 ID:e1/CnXqC
>>661
どう見ても緊迫感にかけますが…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:05:13 ID:sMZRcava
ギャグアニメですから
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:57:51 ID:UhUmgrJK
死んでもコインを入れれば生き返る世界なんだろ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:07:12 ID:ciC1XTC3
下手に世界観ぶち壊すギャグ入れるから
>>665みたいな嫌味も言いたくなるな
ゲーセンチックな演出はもういらないぞ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:27:13 ID:EMNkdApU
まじめにファンタジーやりゃいいのにな
ああいうのやるとネットうけがいいとかなんだろうけどさ
所詮DVDとか買わない層が騒ぐだけだっつーのいいかげん気づいたほうがいいと思う
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:45:50 ID:arEFfbGv
なんか>>501にすげぇ納得した
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:58:39 ID:7SBmhqFy
ていうかそうだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:55:34 ID:EMNkdApU
そういうオチだったらマジでスタッフ死ねと思う
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:16:27 ID:9gd634wh
楽屋オチみたいなネタで遊んでる余裕があんのか?GONZOがあぼんしたら遠藤も戦犯の列にならべよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:55:25 ID:X+LkV5IA
>>666
今回、死んだ人は生き返らないって前振りしてからキャラを殺したから
生き返らないとは思うけどね
あんなしょーもない演出やったから、ストーリーの都合で死ぬ人は
コンティニューできませんみたいな説明回に思えた
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:34:28 ID:Bj0RbRkC
っていうかギルとカイが主人公以外のドルアーガは
認めないドルアーガ世代のオレガイル
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:17:59 ID:ZQvd5m5+
じゃあ私ナッシュ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:09:48 ID:mhlO+z4S
いぶき・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:12:40 ID:qj8M1Kw1
これ面白いじゃん
じゃあ、どのアニメの出来がいいんだよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:16:01 ID:vzeWXns+
堀江うぜぇ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:08:10 ID:stiZtnTq
楽屋落ちって本当に遠藤の最大の欠点。それをアニメで再現してどーすんだか。
プロが同人誌みたいなことをやっちゃいけないよ。
まあ、結構昔からアニメ業界って、そういうノリになってるけどさ。

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:22:06 ID:4yZyupj5
>>678
その遠藤がネトゲオチはないって1話直後に言ってた
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 03:04:48 ID:KEJAF/Aj
ドルアーガ面白ええええええええ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:19:25 ID:/5ElvQsb
主要キャラだけでも10人近くいるのに脱線話してる場合じゃないだろうな
くだらないギャグに逃げるのは無能なだけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:26:54 ID:a8IkIea4
それが今後の展開で証明されるんだな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:15:46 ID:/ZLl+vn+
今回すげーつまんなかったんだけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:30:12 ID:/LsoQ8iD
これってゴンゾ総力上げてるんじゃなかったの
最近じゃ原画まで3文字に汚染されてるなんて終わってるな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:00:06 ID:SfCP6A7T
カイの出番あれだけかよ!
いくら駄菓子屋とかでオールドファンをごまかそうとしても
だめだからな!
カイの出番を増やせ!
686【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/06/01(日) 11:47:48 ID:G0cdyyeZ
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:25:42 ID:Rr0wJwID
ダイジェストで中途半端にシリアスやられても感情移入できないわ
まだ悪ノリギャグ回の方が良かった
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:38:18 ID:EvO2rjNE
あれ?ギャグアニメなのに死人が出た
誰かコインを
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:37:44 ID:z3EOdR7K
ギャグ場面とシリアス場面を切り張りして作っている雰囲気アニメだな
ストーリーとしての芯がないからギャグやってもシリアスやっても浮いてしまう。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:55:49 ID:FV4jUmsO
一応、思わせぶりな演出して、興味を引こうとしているじゃないか
本筋の塔を昇るって行為が能動的じゃないから、効果出てないけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:02:59 ID:Wdo0ojQy
>>679
遠藤の発言を真に受けるなよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 06:18:37 ID:1ef6Fl3H
何でオープニングは現代なの?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:25:21 ID:c3i2EeGn
>>691
そこは信用しとけよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:28:55 ID:c3i2EeGn
まあ脚本が賀東なので死にまくりもありえる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:19:10 ID:JexH1esW
タイトルをウィザードリィに変えればこんなに叩かれなかったと思うんだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 05:53:15 ID:6bnqcI11
ガントレットの方がいいんじゃないの
敵わらわら出てくるし
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:19:28 ID:QBKRs/aI
>>695
脚本のレベルの低さが叩かれてるだけだと思うんだけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:47:14 ID:9WUa4EiA
給料半分でいいから思い出作りに俺に脚本やらせてくれよってレベルだな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:11:43 ID:pw+bRphi
そんなに叩かれている割にアンチスレがまだ1スレ目なんだね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:42:18 ID:TgcRNHBA
複線だけは山のように貼ってるな
仰々しく渡された王の剣が
わりとどうということない扱いになってるみたいのがたくさんあって
しっくり来ないけど。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:06:02 ID:adEn4Sxg
>>699
本当に面白くないアニメのアンチスレって伸びないんだぞ…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:21:51 ID:+MN+oE88
本当に面白くない割に本スレの伸びは結構な感じだね。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:22:22 ID:cseGnj0I
なんかスレが伸びてるなと思ったら、社員のバレバレ自演ですか。
本スレでもバレバレなのに少しは自重したらどうなの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:56:01 ID:msqdIEUe
アニメ版の他のスレと比べても本スレの監視体制は凄いものがあるね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:01:10 ID:uDgIlmxp
★とその取り巻きがウザくて本スレ行く気にもならん
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 05:00:47 ID:+LoV5V2o
社員がどうのこうの言う奴ってホント馬鹿だな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:58:28 ID:NsSgdgK/
>>706
社員乙w
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:43:21 ID:GjLKRtKL
社員かどうかはともかく今時あんなに堂々と関係者が書き込んでるスレなんて他にないw
★持ってるからとか理由にならんわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:00:13 ID:aCeFpa0T
無闇に社員社員と騒ぎ出すのは、
自分の発言を関係者が見て、何らかの影響を与えられるのではないかと思い込みたいカスの妄想。
実際に関係者がやってくる本スレは、当然のようにそのようなカスの巣窟となっているけど。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:34:45 ID:5qXeedj+
と、まあこうやって難癖つけて叩くしかネタが無いわけだが。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:08:26 ID:YXp97lWA
乗り込んでくるやつに限って、自分でどこが面白いのか全く言わない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:43:08 ID:AazoQ4Zb
やっぱ他人の評価が気になるんだw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:08:23 ID:i2517enz
ほんとはせこい工作なんてしたくないけど仕方なくやってるとおもうとかわいそうだな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:35:09 ID:AWSmlM3O
社員ネタで煽るしかやることがないね。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:00:17 ID:SaAkPlSw
この前も本スレじゃ話題にも登らないMMOオチとかあるんじゃとか出るくらいヒマだよな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:23:46 ID:Wocs4Rn3
本当に社員が書いてると思ってるのかね?
1円の得にもならないわ時間の無駄だわで俺だったら絶対やらんわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:40:20 ID:ZyRROQQ9
それが「仕事」としてなら給料貰ってる分はやるんじゃないの?
ただなぁ、社員乙とかのレスは思考停止していてつまんねーよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:16:30 ID:+SE2YCk0
2chやって金貰えるってどんな素敵会社だよw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 13:15:24 ID:zP5B5qOP
>>718
新海誠作品は企業のプロデューサーが2chで宣伝してたけどね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 13:35:32 ID:u4CXUk0D
カリーの死はともかく、そのあとの故郷の貧しい村云々は蛇足だよなあ
つうか完全に表1話のギャグの再現。笑っていいのかどうか困ってしまった。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:30:54 ID:cqI18Xbo
>>720
いや色んな人の登る理由が話の筋だったじゃん真面目に見てアンチしようぜ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:30:17 ID:jXFxJxIm
>>718 武富士がティッシュ配ってるのと同じなんじゃない?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:51:13 ID:u4CXUk0D
>>721
むしろ真面目に見てたのに、いきなりギャグが始めないでくれって感じ。
散々死亡フラグを笑いのネタにしといてあれはないよ。
ウトゥの説明セリフはやっぱり余計。脚本がちょっと安易だったな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:21 ID:NcMqcDtv
あっという間に最上階か素晴らしい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:04:45 ID:NcMqcDtv
ピクニックですらないワープ登頂ワロタ
セリフだけで大変だったとか魔法がなかったから凍死したとか
何の準備もなく頂上を登ったわけね他の登頂者はw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:15:52 ID:p21v1/QY
遊戯王古代編のパクリだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 04:13:34 ID:iqSl1KGE
ここが負け組の巣窟なのね!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 05:32:37 ID:o9GLPQJh
>>723
寧ろわざと似せて今度は違うよってアピールしたんだろ?
カリーコピー出して死に方が違うとこ見せて今度は本当に死んでると
つまり一話のギャグと現実だとしてもミラーではないと二重否定って訳だ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:52:22 ID:95CZzMhM
難易度の低そうな塔で疑問に思ってたけど
最上階までは人数限定でピクニック感覚で上れる仕様になってたんだな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:07:45 ID:1H+IyR3U
>>729
アヌの夏とかいって期間限定で攻略難易度が
ぬるくなってから登り始めたんだから別にいいんじゃね?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:59:49 ID:a9iRG78c
>>730
夏の間だけはモンスターが弱まって人間が対抗できるようになってる
それ以外の期間は人間はモンスターに絶対勝てない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:48:20 ID:Dacya2FB
総集編か、ダイジェスト観てるような作品だな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:52:26 ID:wH2xJKWt
カリー「俺は死んでなんていないぜ

ってヒョッコリ出てきたらゴンゾしなす
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:10:42 ID:RbfGvWpf
>>732
去年だか一昨年くらいにやってたカレイドスターのベストセレクションのほうがまだストーリーとして成り立ってたわ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:23:57 ID:vhn/HZ9q
脚本家は名前貸してるだけでほんとは素人が書いてるんじゃないのか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:32:04 ID:HyFfXkTp
GONZOのネットゲームと同様に、
高い評価と大ヒットを狙ったものでは無く、
当初から一部のユーザーを対象としてそこそこ儲ける事だけを考えて企画されたような空気アニメだね。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:44:24 ID:o9GLPQJh
>>736
ドルアーガは評価高いよ
冗談ぬきで今期トップクラス
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:05:11 ID:RbfGvWpf
釣りですか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:21:59 ID:6bNhk+0d
今現在でGyaOの視聴ランキングで総合2位だから別に釣りじゃ・・・
いや、アンチスレだから釣りなのか。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:47:56 ID:f6M8p40K
そりゃ今日更新だからだろ。
GYAOは他のアニメだって毎回更新するたびに上位くるだけじゃん。
まあ、低いよりはいいけどさ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:15:29 ID:6bNhk+0d
それはそうだが、上位に来るんだから空気とは言えまい。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:24:53 ID:EUiu7bsc
あのエウレカセブンですらGyaO限定で大人気ですよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:38:19 ID:KLOSIpgo
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:15:59 ID:6yjcgPe1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ドルアーガの塔のカーヤは実に育ちがいい★ [アニキャラ個別]
【らめぇ】ドルアーガの塔 ファティナ2【お色気】 [アニキャラ個別]

ちょwお前らw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 04:06:33 ID:J96kms4p
本スレ覗くならまだしも>>774はアンチスレとしてダメだろwwwww
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 04:08:14 ID:oSdn1LZ5
なんだろうこの詰め込みすぎ急展開。全体の構成がおかしい。

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 05:44:36 ID:1FxOE0uG
ギャグのためだけに3話潰してるからな
1話は導入として許せるけど2話分は確実にいらない
特にコインで死者蘇生は次の回で死人出るのに馬鹿だとしか思えない
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 05:49:31 ID:AoX2MdOA
これって相変わらず糞なの?
TV版一話見て嫌になってやめたんだけど。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 07:52:44 ID:fZoH9mVc
まあ、可もなく不可もなく
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:38:15 ID:ogxAiSoW
製作者の子供染みた遊び心がウザイ
おっさんの趣味丸出しで萎える
受け手を楽しませる事をまず考えろよと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:43:09 ID:6g+5cBSr
いつも通りの急展開。入る人数制限したから、主要キャラ何人か死なせるんだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:34:45 ID:gn9qyjNM
いつもは本スレにいるんだが、今週は微妙だったのでこっちに来た。

キスのシーンで、プッと笑ってしまったw
シナリオ書いたヤツ、子供か!

過酷な環境を強調したわりに、あっさり最上階に着いたのも、見てて冷めた。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:50:05 ID:6yjcgPe1
>過酷な環境を強調したわりに、あっさり最上階に着いたのも、見てて冷めた。

これダウトアヌの夏で敵が弱体化してるし死者も沢山出てるし仲間も死んでる
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:58:05 ID:LOMxLEKU
>>752
お前みたいなどっちつかずはROMってればいいと思うよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:00:18 ID:gn9qyjNM
>753
違う。
今回の雪山の話。あっさり上に行き過ぎ。
つうか「ダウト」www
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:02:03 ID:n640C0M5
目的の無いジルよりもエゴな目的があったほうが良いってのが分からんな
大体金品が目的なら命を懸けるほどの価値も無い
高確率で死ぬんだからな
ドルアーガを倒すのが目的ってのが一番まともな気がする
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 06:24:25 ID:l5lDmb7u
ジルは名声を求めているでしょ
本人が無自覚で、目的ないことにされている
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:02:58 ID:iXfPIQ0L
主人公は強い目的意識の無いまま、周囲の個性の強いキャラに翻弄されつつ、
反発するのも面倒なのでなんとなくそれらと同調し、
最後にはそれなりに上手くいく。
というのは、内容スカスカなライトノベルの王道だから別に良いのでは。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:19:13 ID:mHpUXNe8
>>752
まずは何で笑ったのかを聞かせてもらおうか。バカにするのはそれからにしてやる。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:53:08 ID:qU6WD5Ip
759がドルアーガをものすごく好きなことは伝わった
俺は紳士なので、ここではバカにしない
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 02:45:04 ID:mHpUXNe8
じゃあ俺も紳士だから、つーか貴族だからここではバカにしない。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:41:05 ID:w5kd6AKk
> いつもは本スレにいるんだが、今週は微妙だったのでこっちに来た。

バカにすんのはここだろ?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:57:41 ID:XSdJTLRo
>シナリオ書いたヤツ、子供か!

と言うよりファティナとニーバは16と17だし
全文つっこまれてるな降臨に期待しる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:33:51 ID:/0IpDp3P
763は763で明後日の意見だな。
ともあれ、あのキスシーン、いいじゃん。今までのドルで一番感動できたシーンだよ。DVD買おうかと思った。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:14:56 ID:4naeXiXh
全編が2話や今回のようなテイストの話だったら、
最近では珍しい王道路線で評価出来るのだけど、
安っぽいギャグを入れるのは、この路線では13話分は無理なのだろうね。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:04:45 ID:Rhr7Tf7k
信者が、アンチスレでいちいち噛み付いてくるのがキモイ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:06:57 ID:W4GgURtI
>>765
脚本家が別のアニメでずっとシリアスは見ていて辛いとか
シリアスとギャグのギャップが凄いとかをうけてこうなったらしいと聞いた
>>766
逆に考えるんだ信者とアンチで論争が出来ると考えるんだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:57:06 ID:Q9pTSu6p
これ終了してから13話、あるいは裏入れて14話通しで見たら
もっとギャップを感じるんじゃないか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:19:00 ID:FOcBRfXp
ギャップ以前に、ただのダイジェストにしか見えないんじゃないかな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:13:33 ID:DN5hIyfP
>>767
ずっとシリアスは見ていてつらい、んじゃなくてシリアス続けて面白さを維持していく能力がないだけだろうな
シリアスの中でもほっとしたり笑えたりするシーンは描けるんだけどね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:04:20 ID:1MCtvf4F
言い放つだけなら匿名掲示板でいくらでもできるっていうことは良く分かった。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:08:11 ID:cuyZogFK
ここの奴らは貶してんじゃなくて謗ってるよな完全に
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:45:12 ID:Q8m1SOA/
>>767
全編シリアスではアホな視聴者に受け入れられないし、
その壁を乗り越えるだけの説得力を持つ脚本も書けないから、という事だろうね。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:56:45 ID:vRH9NpFE
>>719
ああ、批判的なこと書くとすぐさま叩かれたのはそれか
どう考えてもあのアニメの主人公はうざいタイプ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:37:57 ID:wTlzRu96
>>773
ID変わって即レスして返して「だろうな」だの「だけどな」だの
特徴的な文出してるお前が脚本とか言ったって説得力ねーな
なにがアホな視聴者だ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:43:22 ID:PIGRtPrs
そうだよ、アホな信者って言えよな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:28:27 ID:rLIZX7JV
踊る阿呆に見る阿呆
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:12:32 ID:yp3andob
これは「劇場版に続く!」かな?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 07:23:15 ID:83aksCDZ
アーメイを生贄に、カイを召還
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:37:38 ID:2UrKs7FQ
>>779
てめえ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:42:11 ID:wk8lxpVP
さらに俺はメルトにロッドの7を装備させる
いけぇっシャイニングスパーク!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:30:16 ID:EZZeN0K6
アンチスレがまったく機能してない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:34:49 ID:qCSye5K3
> アンチスレがまったく機能してない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:35:53 ID:L1P20n8y
これはいいアニメ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:12:03 ID:MP7nqBwF
ペルソナも1スレ消費してないしな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:31:01 ID:fKnXKt18
空気アニメ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:21:21 ID:W6pnL+Z5
アニメはおもしろいけど見てるやつはバカが多い。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 07:58:37 ID:gkcmbttS
バカ本人が書いております。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:19:35 ID:lcFkZRKz
空気アニメだったら本スレも伸びん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:57:48 ID:+qvQMVaS
一昔前ならともかく、
奇をてらった腐女子/糞ヲタ/ゆとり向けに特化したアニメ満載なTVアニメの中では、
こんな空気なアニメは逆に貴重だしね。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:41:49 ID:TlBLLlsd
バカアニメもあと一話か。ざまあwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:24:25 ID:mwlpd4Jm
確かに幼稚なアニメ見て喜んでるバカガキばっかだなww
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:02:09 ID:2fM3nU2K
アンチスレって面白いなぁ。もっと言え。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:33:58 ID:FVGdu/gM
ドルアーガは今期最高傑作なのにな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:10:59 ID:i4Ts2dCc
最高というか今期上位の空気アニメではあるな
本スレに関係者がノコノコ現れる愚行がなければ20位くらいに入れてやってもよかったが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:18:00 ID:Mocww1Vi
19位と21位はなんだ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:57:08 ID:FVGdu/gM
>>795
全ランキングキボンヌ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:00:58 ID:esG5tSwt
空気か否か、駄作か否かってのはあくまで主観だから>>795が何と
言おうとそれはこちらが文句を言う筋合いのことでは無い。

でも1〜20位まで気になるな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:13:41 ID:ESrL+Gp6
コードギアスの1位は揺るがないw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:48:59 ID:lZFuxlci
最高視聴率3%台が最高のアニメか
二期以降、無理やり仕切りなおしにしたせいで穴だらけだぞ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:25:35 ID:vaIwYeve
>>800
ん?何の話を・・・二期ってのは何だ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:56:54 ID:fpuKXPs3
>>801
>>799だろうな
コードギアス最高って言うアレな人ならほっとけ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:51:31 ID:OjkaIcDK
うわぁぁぁアーメイが死んでしまったぁぁあぁぁ


だめだ。盛り上がれねぇ。ここでファティナが死ぬぐらいじゃなきゃ
全然驚けないよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:40:05 ID:of7Ra/Ho
3話くらいまで見て糞すぎて視聴打ち切ってて
ふと思い出して10話と11話みたんだがやっぱり糞だな。
こんなアニメ作っても金も無駄
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:14:51 ID:mByvE5mC
さっさとアニメ2板に逝け
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:18:45 ID:OU2/jEH8
そんなにシャクに触るんですか?wアニメ2に移動したってどうせ覗きにくるんだろwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:53:26 ID:YfBQsT6j
ジル以外の登場人物の名前がいまだよくわからない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:24:29 ID:fpuKXPs3
(;^ω^)うわ、頭悪いコメばっか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:24:42 ID:kirRotL+
そんなAA使ってるお前が一番アホに見えるのが不思議
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:55:29 ID:Xyh1GnM3
ドルアーガ見てると電脳コイルを思い出す。
尺が無いのに下らない関係の無い事に時間割いて必要な事は投げっぱなし。
いざ必要となると、とって付けた様な演出でのシーン展開。
これで感動などあるはずもない。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:10:38 ID:kirRotL+
コイルと同列に語るなど俺バカでーすって言ってるのと一緒w
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:30:39 ID:YfBQsT6j
いろいろ言ってきたがこれもいいアニメだった
終わったアニメはみんないいアニメだ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:53:17 ID:iiwUs3E+
ドルアーガ万歳・万歳・万歳ニダ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:55:20 ID:iiwUs3E+
いや〜気分がいいニダ
815sage:2008/06/21(土) 00:00:50 ID:MiUgWAp1
アニメは小学生が見るもの いい大人が見るな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 00:11:01 ID:oiobSv4v
>>815
名前を下げんなwwwwwwwwwwwwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 00:18:22 ID:ug+KoiR/
もう最終回だっけ
818最終回かぁ〜:2008/06/21(土) 00:23:35 ID:DgEudKHx
sage
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 00:24:43 ID:5GlFED7j
TVTOKYO12
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:42:03 ID:hnJgL1dC
こんな風に終わらせる?なら最初から言えってのバカ野郎
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:42:44 ID:+pg7cE4Q
2期来年かよ
確実に忘れるな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:42:59 ID:wQuwx6Um
なんぞこれ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:43:18 ID:ObOcaLm+
ふざけmんんああああああああ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:43:29 ID:MDJhhO8m
本スレとめんなよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:44:24 ID:qEG7UGc/
ブレイブストーリーっぽくね?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:45:07 ID:Py6lO3Hg
本当の旅はこれからだ

    完
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:46:04 ID:KBH0WJo8
裏切り者
・ニーバ
・カーヤ
・遠藤
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:46:53 ID:Kk7aruhy
この言葉しかない。ひどい最終回だった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:40 ID:7gOf29nt
まあ、分割2クールってのは始めからわかってたから
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:50 ID:KBH0WJo8
しかし、実況厨の多い糞アニメだな
低レベルな内容に見合った低レベルな視聴者
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:51:53 ID:7gOf29nt
しかし、本スレで予言されていたZAPオチを本当にやるとはww
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:53:18 ID:2j8fRcla
それよりベストアニメ1〜20位までまだ聞いてないから早く教えてくれないかな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:55:28 ID:owV+4YJH
タイトルで出オチ状態だった・・・ 
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:38:10 ID:ug+KoiR/
俺達の戦いはこれからだ(笑

見事に糞だったな)
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:48:54 ID:h/zr0IyT
なんか汁の手甲が幼虫みたいで気になって集中出来ません
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:02:12 ID:rM7pBdTY
しょうもないアニメだった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:18:38 ID:sOk1rBJx
見てないおれにどこがしょうもないのか教えてよ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:56:02 ID:SDfGUmNf
>>831
予言てか雑誌バレしてたけどなw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 04:28:24 ID:6kwaC7UE
なにこれ2期あんの?

冗談だろw
何やるつもりさ?w
また風呂シーン?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:06:43 ID:9RKrjdp3
2期なんてやって大丈夫なのかと、逆に心配になる
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:11:31 ID:ac5/836A
・テンプレな展開はわかってるんだからもっとエピの工夫しろよ〜!
・キャラ萌えするにも白亜絵がレイプ
・笑いのセンスがついてけない
・薄っぺらいファンタジー風w書き割り背景
・ドルアーガダセー
・何らかの〆をしてから二期を語って下さい
・千和は悪くない

こんなもんか。とにかくこんな作品支持したらスタッフがつけ上がるだけ
ゴンゾ潰れればいいのに
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:58:36 ID:zowWSk8H
もう全部夢にしろ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:51:16 ID:+spb99S+
いずれにしろ放送終了までに1スレも消費できなかったお前達の負けだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:31:41 ID:SDfGUmNf
>>843
確かにまだ1Fだもんな

ぼーくーらーはーただ見上げてーるーだーけーじゃーなーいー
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:41:45 ID:vsJDonlS
長いダイジェストだった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:09:18 ID:RARKiMvE
http://www.gyao.jp/sityou_review/review_list.php?contents_id=cnt0056860&pac_id=pac0010207
すげぇ批判されてるけどこれお前らの組織票じゃないよね?
やっぱり普通に微妙すぎるよな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:30:31 ID:R2CuQhwc
今までアンチスレにも書く気力も無かったけど
さすがにコレはないんじゃない?
よく暴動起きないと感心しちゃうよw

2期あるとわかっても1期で見せてたモノにある程度一区切りくらいつけて欲しいなあ
主人公成長する→ハッピーエンド→裏切り なら納得できるんだけど
ジルもニーバもカーヤもいったい1期で何をしてたんだよ
永遠と含みを持たせて引っ張っていただけ?
振り返るとあらためてゲーム脳的な作り方だったなあ
最後までずーともやもやしっぱなしの気持ち悪い作品だった

比較的好きな監督なんだから、千明さん頼むからこんな作品にもなってない駄作見せないでよw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:34:11 ID:RARKiMvE
>>847
全面的に同意
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:57:01 ID:ylITnILj
見事に何も無い一期で何してたって言うのがまんまな内容だった。
gyaoのレビューで「この結末は予想出来た事…よって問題なし」って奴もいるが
作品として全く駄目だろうこれ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:22:17 ID:AJ1PVMPK
いやー完璧ってのはないからね
まあこのくらいでも十分だと思う
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:28:54 ID:bbQMiDYr
問題なしとか十分とか書き込むだけならいくらでも書けるしね
実際はどう思われてるかはこれから数字で明らかになるでしょ
ギャグみたいなのを削ってメインの話をやっておけばここまで
投げっぱなしで1期終了なんてことにはならなかったのに
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:37:48 ID:R2CuQhwc
も一回見て、書いてみるw
創作物ってのは詐欺みたいなもので、視聴者をいかにうまく騙すかだと思う
全てが終わった時うまく騙されたと思う作品が名作なのかもしんない

ドルアーガは初めから、視聴者に詐欺を公表している
夢オチから始まり、作中ゲーム描写、そしてこれが謎だと必ず提示してくる
例えるなら、常に制作サイドが傍でニヤニヤ笑ってる気持ち悪さだw
今回は、突然「じゃあここで1年間の休憩を挟みます」と宣言された気分。
当然お客は(゜Д゜) ハア??だw

サキュバスはそもそも1期登場させる意味あったのか?
ドルアーガが昔の恋人だとバラすことに意味あったのか?
ギル王に秘密めいたことさせる意味あったのか?などなど他にもいっぱい・・・・
別に1期にあえて見せる必要のない謎ばかり印象に残った気がしてる
だったら露骨に見せないで、うまく視聴者を欺いて物語に集中させといて
2期にまとめて「実は・・・」で良かったのではないか?
全てネタばらしが済んで振り返ってみたら、何気ないフラグが立ちまくり、
オレ感動!のほーがこの作品に合ってるよーな気がするのだが・・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:05:27 ID:okQ+JguU
1話の7分くらいでノリの寒さに耐え切れなくなって切ったんだけど、
切ってよかったなこりゃ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:08:15 ID:X76v/ydM
ソードマスターヤマトみたいで面白いじゃん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:25:40 ID:4lxZJblq
>>852
アニメはネトゲの宣伝に過ぎないからあれでいいんだよ。
で、肝心のネトゲの方はというとお寒い限りでアニメより酷い
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:39:46 ID:c0m1txwv
1話の夢オチでみるの止めたけど
結局劣化シャイニングティーアッーズのまんまだったか
良かった良かった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:00:57 ID:sBx+fL9p
一話の表裏は面白かった。
そっから先一話も欠かさず見てきてなんだけどさ、あまり面白くなかったな。
なんでか分からない。目的もハッキリしてるし、キャラも立ってるのにな。
どうもアニメでありがちな、お約束的言い回しや展開の連続が新鮮味を殺いでたのかも。
あと主人公の動機の弱さ、他キャラの秘め事の多さも入り込めなかった理由かな。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:35:37 ID:RqEolRjy
どうせ、2期のラスボスもドルアーガなんだろうけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:41:44 ID:xFQkCpPn
所詮、ネトゲ宣伝アニメ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:20:17 ID:qa4mDjR9
二期前提アニメの波がいよいよ活発になってきたな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:12:43 ID:1MUVtSbS
腹黒ニーバカーヤお幸せに
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:18:03 ID:SDfGUmNf
アマラン三十五位ドルアーガ爆上キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

アンチざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:12:00 ID:+4i38V5v
30位はなんだったんだ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:34:04 ID:j8aK7o9h
DVDの売り上げ関係なく、本当にネトゲ宣伝用なら、これもありって気もするけど
あんなんでDVDとか関連商品売れんのかね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 07:49:35 ID:2JE6RFWi
>>864
アニメ化決まった後でネトゲ作ったのにネトゲ宣伝用な訳ねーだろ

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / ドルアンチ涙目プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:02:48 ID:0WxM44Z+
>>865
大人は商売上そう言わないとだめなときもあんだよw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:04:45 ID:kYk90SeF
>>866wwwwww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:14:55 ID:p0Io5/le
>>866wwwwwww
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:36:13 ID:0WxM44Z+
wwwwwwwwwwwww
くせぇええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:09:45 ID:qlsEO6qu
ならなおさらDVDが売れなきゃいけないのに、こんなんで買うやついるのか
ネトゲのほうも失笑もんのできなのに
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 11:59:33 ID:A9I9MYhv
あの塔のボスを倒したらまた次の塔が出てくるんですね、そしてまた次の
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:30:05 ID:LlxEJHDj
じゃあ何ならいいのさ?別にドルでアニメの頂点を極める必要もないし
十分でないの?気に入らん所は少し妥協すればいいやんw
「俺はアニメ鑑賞職人だから一切の妥協は許さない!!」
って事か?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:15:44 ID:L7zb/BtD
アニメの中身が良すぎて叩けないからってどんだけ売り上げばっかり気にしてるんだよw

アンチスレ(笑)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:49:17 ID:F2/SWUym
>>873
お前がアニメ見てないのは見え見えwここは釣堀じゃねーからガキは巣に帰んな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:11:08 ID:ZduKnI/J
一期でろくに伏線の回収もしないアニメは二期でもまた新しい謎が出てきて大抵グダグダになる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:04:13 ID:ZztT/hVo
>>872
開き直ってどうする。
頂点を極めるとか以前の問題で妥協に妥協を重ねて釣りが来るから言われるのさ。
少なくとも、演出と構成は最悪だった。
二期が確定しているのなら、どんでん返しは二期でやればよかった事。
「十分」とか「中身が良すぎて」とか言える視聴者は何を目的に作品を見ていたんだか…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:14:12 ID:QOhGAKil
やな終わり方だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:51:13 ID:LlxEJHDj
>>876
アニメ試聴のプロ的なお言葉なのかな?
ご高説は素直に参考にいたしますわ
でも俺には十分ですね・・・目的とか言われてもホント困ります
何分テーマを持たないとアニメ(アニメ以外も??)見るのがダメって事は
知りませんでしたわ・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:56:00 ID:F2/SWUym
>>878
じゃあ何ならいいのさ?別にアンチスレで信者が擁護する必要もないし
十分でないの?気に入らんならスルーすればいいやんw
「俺は信者だから一切の批判は許さない!!」
って事か?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:58:50 ID:LlxEJHDj
>>879
だから素直に参考にさせてもらうわ
ありがとうね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 17:08:55 ID:7T1mmcTF
アニメにおいて必要なのは自分的には面白いか面白くないか
自分的にはまあまあ面白かった
複線の消化云々って意見もあるけどまあ2期のためっていうなら自分はそれほど
こだわらないなぁ〜
まあそのあたり気になって嫌な人は2期はもう頭からスルーでいいんでないの?
間あいたのはそのための仕切りって思っておこうや
それに1年後とかなら自分は設定なんてもう忘れてると思うわwww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 17:38:55 ID:vog2OApf
カーヤが最上階の手前で、荷物大目に持っていて、それをジルに
突っ込まれるってことでもやれば、2期も多少見る気にはなるんだけどね

あの二人、なんの支度もしないまま行ったからには、
飛んだ先には都合よく町があるとか知ってたんだろな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 17:41:25 ID:T33tCODz
>>865
GDHはバンナムからアニメ化権とオンラインゲーム化権を同時に取得してる
つまりアニメとオンラインゲームは最初から同時進行させる計画だったわけ
GDHが正式にプレスリリースも出してるからこれは明らかな事実だよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 22:46:41 ID:HpUhsT8b
ジルのライフポイントばかり気にしていたけど、ゴンゾのライフの方がよっぽどヤバかったんだな。
09年は長すぎだろwDVDの売り上げ次第ではGONZOのライフを考えるとお蔵入りも考慮しないといけないな。

こんなことなら、1期でちゃんとある程度完結して欲しかった。幻の名作になりつつあるドルアーガに乾杯。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:01:55 ID:xBz4wBD9
09年は早すぎだろ。少なくともあと3年は必要だと思う。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:04:21 ID:HpUhsT8b
>>885
ギアスでさえ2期で誰も内容について行ってないのに早すぎはないだろうw
みんな完全に忘れていきなり1期の内容を継続して始められてもついて行けないぞ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:57:47 ID:L7zb/BtD
一期の中身がないないって言う割には二期ついていけないって人多すぎですねw

矛盾(笑)
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:16:18 ID:0/3m0F3j
正直あのラストは残念だったな。終わりをちゃんとしてくれないと・・・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:25:32 ID:N/PPZ05i
クーパの冒険をブルドラの後番にでもやってくれよ、スゲー和めそうだ
ふざけ半分&中途半端で1期終わらせて2期が2009年って商売下手にも程があるぜ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 01:30:47 ID:UiR60BYI
仲間達と力を合わせて戦うのはいいけどドルアーガでそれやるとギル否定みたいで嫌なんだよな…
元英雄(笑)、一人で倒した(笑)、神の加護(笑)、老兵去るべし(笑)みたいな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 02:19:24 ID:+oMuPgB/
>>875
そう言われるとそうだよなw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 02:22:52 ID:+oMuPgB/
>>846
やっぱみんな同じ事思っていたんだな。本スレの異常なまでの擁護を見ていると
俺が世間一般的にみるとおかしいのかと思ったけどこことGyaoのレビュー見てやっぱりと思ったよw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 06:17:57 ID:9xPFTZTh
ドルアーガの作品自体には何の文句もないが
本スレがキモチわるすぎる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 07:43:05 ID:jCmA0eOE
まぁ普通の人ならGyaoの感想になるはず
ホント本スレは気持ち悪い・・・ 製作者が散々顔だして妙なオナニーしてるし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 08:54:39 ID:ktG3qIxI
>892
期待させんな馬鹿
どんな大批判されてるのかと思ってwktkして行ってみたら賛否両論ってレベルじゃねえか。
2期あると認識してなかったりするのもいるし・・・

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 09:29:38 ID:WJQxFaQt
>>895
そうじゃねえな
1話か2話みて速切って、もはやアンチすらしなくなった空気アニメってだけw

だから2期なんて情報は知らない
もはや話題にもなってないが正解
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:13:22 ID:njDWF9Vl
コメントみてねえだろww?
どう見ても最終話ED流れたとこで切った奴とか
映画とか言ってるやつとか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:24:09 ID:nDEoWqW/
>ドルアーガの特番はジョッキー史上最高の再生数を記録したらしい

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < アンチざまぁwwwwwwwwwwww
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl


899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:30:42 ID:w9sfm5cI
人気あるのはスレ数やDVD予約数見ればわかるしw
だからってアンチが凹むようなことじゃないww
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:49:45 ID:nDEoWqW/
>>899
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < アンチしぶてえなぁwwwww
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:55:19 ID:Hm91baMG
>>900
次スレよろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 11:51:02 ID:LJEZJgq/
面白い面白いってやけに持ち上げられてるから見たけど、あんまり面白くないアニメだった
別に糞アニメってわけじゃないけど、寒いギャグ、キャラ設定もありきたりの域を出てない
ストーリーの本筋も糞というほどではないにしても、魅力に欠けるし、戦闘シーンも全体的にイマイチ
普通にC級のアニメだと思った

結局、ゲームやってたおっさん達が盛り上がってるだけなんだろうけど、信者が狂信的すぎてうざいなぁ
本スレに関係者がどうのってのは悪い事ではないと思うけど、ああいうのが痛い信者を作る切欠にになってんのかね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 15:00:19 ID:ikSRd7Yk
Gyaoで褒めてる奴ってほとんど元ゲームの熱狂的ファンみたいだな
本スレで遠藤にレス返してもらえると狂喜しちゃうようなw
最終話のサブタイにもそういう奴らしか気づかないネタが仕込んであったらしいし、
それに気づいた俺スゲーって喜ぶ気持ちも解らんでもないけど所詮内輪ウケで
新規としてはそんなの面白くもなんともないわな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:34:59 ID:k76R/y8p
質はともかく良心的なアニメだったな。
1話が警告となって2話以降を避ける事が出来た。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:45:00 ID:1Rw4JRwR
経営が苦しいのならなおさら少しでもいいものを作って売り上げを
伸ばさないといけないのに何やってんだか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:03:07 ID:337CNsSH
アニメはデキがいいから売れるって商品でもないのがねー
GONZOはいろいろと論外だけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:25:30 ID:nDEoWqW/
>>904
見てない奴はGyaoで全部見てから参加な
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:56:45 ID:k76R/y8p
1話だけは全部見たぞ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:23:31 ID:PkU35I72
虫食いでアニメ見て最終回みたから本スレいってみたけど…なにあの空気。
マンセーすぎてひいた。自覚のない排他的な奴ってこわいね。賛同者がいるとさらに自分を疑おうともしない。
げろ気持ち悪くなった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:41:35 ID:iTmi2LZK
>>902ってどんなアニメだったら面白いと思うの?
ワンピースとか?w
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:52:29 ID:PkU35I72
>>910
まぢやめてきもい
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:35:56 ID:Ffa73JV8
>>910
イズミプロジェクトが絡んでないアニメが最低条件だなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:45:57 ID:f0xsU/8V
>>910のような発言からして、
小中学生にはこのアニメもそこそこ人気なのでは。

あかほりさとる的な、時代が変わればあっさり忘れ去られるような空気アニメは、
いつの時代にもそこそこ需要があるだろうし。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 03:32:40 ID:a5QcsxqV
ばかじゃねーの?
このスレ上からみてみりゃわかるじゃねーかw

1話2話で速攻切られてんだってのw
話題にもなってねえよw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 03:42:07 ID:Ffa73JV8
低レベルでの罵りはやめとけ。内容でいくらでも叩けるじゃん
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 05:21:56 ID:d8LJ8MJi
>>915
じゃあ叩いてもらおうかID変わる前に宜しくな
全話見れるのに見ないで叩いてる奴は論外な

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
 
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 06:11:47 ID:eT26dVvt
アニメ2にいったら速攻廃れるだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:40:05 ID:d8LJ8MJi
>>917
廃れてるのは本スレの七十分の一のスピードのアンチスレですからー残念w
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )  
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 
    |    (⌒)|r┬-|     |  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/   
    | | | |  __ヽ、   /     
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:55:44 ID:jWiJOr4g
終盤でヒロインが基地外なのがバレてだいぶファンが離れて行ったよ。
本スレは基地外女を必死に擁護してる基地外が牛耳ってるから異様な雰囲気になってる。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 14:10:41 ID:d8LJ8MJi
>>919
どの描写で基地外だと思ったのか詳しくというかもともと電波設定だし
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 14:43:20 ID:+a+Osq+J
なんかキチガイが紛れ込んでるな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 14:44:28 ID:IvBGG8o9
今期のGONZOアニメってブラスレイター以外になんかあったっけ?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:12:44 ID:9SQz6ptb
キチガイアニメなの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:19:16 ID:PkU35I72
基地外が支えてるアニメ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:24:21 ID:eJRtRw15
キチガイはお前だろw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:38:08 ID:o4wHMX4S
最近こんなアニメばっかだな。まさに空気
これで2期とか冗談も程々にしとけよと
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:56:36 ID:SXJmZVGT
俺はあんま面白くなかったなぁ。
観てても盛り上がるとこあんまりなかったし。
笑うシーンがあるけど、
行動や言動が見慣れてるのが多くて先が読めてしまったし。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:05:46 ID:U+7O6Eey
カーヤは腹黒ブスだしファティナは中古だしくぱぁ頑張れよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:51:18 ID:d8LJ8MJi
>>926

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
930風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/24(火) 17:59:37 ID:R8uPMjOB
俺は良いと思うぞ。
なかなか売れている様だしな
色々と文句をいう奴等には、自分で脚本やらを
してみろと言いたい
こんな所であーだこーだいわず、
しっかり全話視聴し、内容を吟味してからここに書け。
あと、どこが気にくわんのか教えて欲しいものだなww


アンチスマソーwwww
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:18:35 ID:dr1ASldG
全話の内容を吟味してみたけど、序盤はやっぱり詰まんないよ。
でも18話あたりからは急展開の連続で面白かったな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:19:54 ID:d8LJ8MJi
>>931
そうだねプロテインだね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:44:42 ID:/MfeGpWv
初めて本スレ行ったが関係者が平気で暴露レスしてんのな
ねらーに媚びすぎだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:51:30 ID:k07/XJON
プロテインとかまだ言ってる奴いたのかw AA厨、流石です
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:54:06 ID:y6lTeJ2e
>>930
脚本以前の問題だとは思うが、機会があるなら是非やってみたい物だ。
視聴者側に制作側の都合や嗜好など関係無いんだがね。
そこまで加味するって何処のマニア?
それから、制作出来る環境にいないと批評も出来ないって何様?
メタとかと同じで、ゲーム要素やマニア要素もわかる人にはより一層面白いが
それを知らなくても楽しめる様に作るのがまともな作品。
この手の作品を見ると数年前からよく見る、メディアミックスの弊害みたいだ。
「基本は知って作品見ろ」「プロが作る作画の良い同人作品を楽しめ」みたいでさ。
視聴者が単純に楽しめる作品を本気で作ろうとしているか甚だ疑問だ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:59:23 ID:d8LJ8MJi
>>934
お前931か?自分のレス10回読めよな
>>933
あれ嘘ばっかだよネタだもん
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:12:20 ID:dr1ASldG
ウトゥクやパズスの戦闘シーンは、もっと迫力がほしかったな。
両方とも嫌らしい敵だから、そこの手抜きは残念。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:38:19 ID:ioVNk9n1
結局後ろから脳天貫かれてあぼんだからな
ニーバを引き立てるからなのかは知らんがあっけなさすぎる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:00:44 ID:d8LJ8MJi
>>937-938
寧ろ強いザコキャラが見たかった二期に期待
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:09:16 ID:dr1ASldG
地下5階の謎も2期できちんと説明してほしいものだ。
でも映画の可能性大だし無理か・・・。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:32:40 ID:d8LJ8MJi
>>940
寧ろ同人設定が伏線なのか気になる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:51:47 ID:o3CaVAid
なんかドルアーガの名前付けたせいで、つまらなかった気がしないでないな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:05:55 ID:VI6I7CbH
全体的な見通しが甘いよこれ
途中の展開や過程を端折り過ぎていて
一部の敵の倒し方やキャラの成長、死といったものが
あまりにも唐突で印象に残らないと言うか弱い

最後の方なんてもう駆け足
2期前提とはいえ謎をほとんど残したままの煮え切らない終わり方
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:50:42 ID:KHTTwFf0
1話見ようとしたけど、展開が気持ち悪すぎて5分で切った
見なくていいよね?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:08:41 ID:/PSsuzos
>>944
擁護する訳じゃないけど
1話とそれ以外の話じゃまったく違うので切るなら2話まで見るべき
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:16:08 ID:XJ5LqlUL
スポンサーのいくら丼はどう思ってんだろうな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 04:36:26 ID:kelhf91d
>>945
そうならまだマシだったのだけど、
それ以降も随所にTV版第一話テイストが盛り込まれているので、
結局物語の核となるシリアス路線が台無し。

実際これは子供(精神年齢含む)向けアニメだからハードな展開は無理なのかもしれないが、
ちょっと残念。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:30:29 ID:wtsPFqAD
謎ひっぱるか、くだらないギャグばかりなので
2話と最終話だけで事足りる内容だったな。

ハイハイ 消去、消去っと
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:51:27 ID:PPX11VYM
アンチの思考パターン(DVD編)

・DVD売れない→WWW儲涙目ざまぁ〜WWWWW!!1これで糞アニメということが証明されたワケですねWWWWW
・DVDバカ売れ→最近はこういう内容のないスカスカな厨房仕様のアニメが売れるんだな。アニメ界オワタ!
・DVD売上普通→あれだけ騒がれたくせにこの程度か。所詮糞アニメだったということだな。儲涙目WWW!!!

さてこの作品どんなものかな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:26:01 ID:dUcjJWpD
なんだよくわかってるじゃないか。
まあ、売れなければ一般的に糞とか言われるよね。
並な売り上げだとしても、信者の声が大きけらば大きいほど比例して「騒いだくせに」とは
言われるのも当然だわな。
バカ売れはあり得ないから問題無いはずだが、ドルアーガに関してはバカ売れ項目の
>949の表記がズバリ当てはまる事は明らか。
アンチのではなく、一般的な思考パターンだな。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:32:56 ID:fApSLnVC
売上厨とごっちゃにして頭の悪いことですねw
アンチスレに相手して貰いに来る底辺信者なことだけはあるですぅ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:36:51 ID:PPX11VYM
そうだな。アンチって売上厨とは違う高尚な思想の持ち主だって忘れてたよゴメンな。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:35:08 ID:fApSLnVC
バカが考える精一杯の皮肉がコレですw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:40:51 ID:FRzY8iA/
>>945
まったく別の人間が作っているんだったらまだしもなあ
いくら味付けを変えてきたって合わない人には合わないよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:51:45 ID:Eo3eF8Yz
俺は面白いと思ったけどね。
最終話で新たな悪魔も出てきたし二期が楽しみ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:02:53 ID:PPX11VYM
>>653
そうだよな。
どんなバカでも信者にはなれるけどアンチは頭が良くないとなれないし。
ホント尊敬するよアンチ。俺にはとてもじゃないが無理。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:42:58 ID:odY3F0qq
とりあえずスレ埋めに協力してやるから頑張れよ、今日で本スレの方はアニメ2に移動するらしいから
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:54:49 ID:ZTZ0QgS4
俺もドル信者だけど手伝ったげるよアンチだけじゃ無理そうだからね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:55:27 ID:ZTZ0QgS4
埋め
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 01:42:32 ID:7nP/FtKK
信者はアンチじゃなくてとりあえず他所で布教頑張ってくれ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 01:48:19 ID:ZTZ0QgS4
>>960
結構皆知ってるから布教のし甲斐が無いんだよ一緒に埋めようぜ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 01:54:24 ID:Y11drtUT
カーヤは最後ジルをリキと呼んだね、はてさて
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 02:10:49 ID:nF26+kv5
いくらドン
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 02:15:52 ID:nF26+kv5
埋めようと思ったけど眠いから止める
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 02:44:43 ID:ZTZ0QgS4
埋め
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 02:45:11 ID:ZTZ0QgS4
埋め
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 03:22:09 ID:QLPOQHl4
ブラスレーターすげえ面白いのになぁ、素材が古すぎたんだなこれは
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 09:42:35 ID:uyqVMSVL
結局ソードマスターヤマトかよw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 13:18:16 ID:8xOg0c35
ウメ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 15:11:03 ID:tJF303IF
388 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/06/26(木) 13:04:30 ID:GATwJtJ50
 アニメ板とアニメサロン板を覗いて来たが、明日発売のドルアーガの塔って評価その物は高いらしい。

アニメ板とアニメサロン板が評価の基準らしいw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 18:00:46 ID:ZTZ0QgS4
>>970
へーってか他になくね?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:12:05 ID:rJxDaFyj
なんか1話で切ったとか言ってる奴がここにいたりするんだけど
やっぱり気になっちゃってるってこと?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:50:40 ID:5vzCyDyG
基本的に1話完結だからか塔の大きさや広さが表現出来ていないと感じた
え?もう次の宮?えぇ?いきなり最上階?と
構成が強引だから観ている側が置いてけぼり
片羽の回なんかは特に登頂者達の討伐の動機としては強引だなと
序盤でジルを認めていなかった連中があれで即座に認めたのもなぁ
それに見合った見返りも無いようだし

でもgyaoと最終回が同時放送というのはすごく斬新な試みで
これは結果がどうであれ評価しても良いんじゃないかと
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:41:40 ID:EcZIo+DI
録画するのが大変だから全アニメが無料配信になればいいとは思うよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 02:14:40 ID:j9byXTsH
> でもgyaoと最終回が同時放送というのはすごく斬新な試みで
> これは結果がどうであれ評価しても良いんじゃないかと

わるい、それのどこが「すごい」のか解らん
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 02:20:39 ID:kRSR3IRr
GyaO始まって以来の試みなんだから「すごい」って言っても許せるとは思う。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 06:04:09 ID:LgtSEV1N
斬新ではないな
なんでいままでやらなかったってのが大半だろ
やらないというより、できなかったというべきかもしれんが
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:18:29 ID:QmNiR14h
GyaOっつーかゴンゾの試みだろ
GyaOなんてコンテンツ買えば人が増えると思ってるだけの馬鹿だし
運営をバイトに投げてるんじゃないかと思うくらい糞っぷり
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:46:17 ID:kpXYXgJg
いつの間にかGyaOアンチスレになっている件
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:51:06 ID:ZGK481vu
埋め
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 14:54:54 ID:EcZIo+DI
うめえええええええええええええええええ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:41:59 ID:SgXoBKhb
本スレまだアニメ板で賑わってる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:55:38 ID:W7o4zUX3
9話から見始めた俺にとっちゃ良いアニメでした
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:43:01 ID:LPieNT9T
まだ埋まってなかったのかよwwwwwwwwwww
さっさと埋めろよクズどもwwwwwwwwwwwwww
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:47:08 ID:jArY29v/
2期のラスボスはカーヤとニーバとその子供だな
2期へ続けるためとはいえあの結末には腹がたった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 04:27:32 ID:obtiJfkW
ヒロインが主人公から寝返ったと聞いて、ラグナロックオンラインを思い
だしました
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:34:03 ID:xFY1p97C
埋め
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:37:51 ID:xFY1p97C
埋め
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:39:10 ID:xFY1p97C
埋め
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:46:32 ID:xFY1p97C
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:48:46 ID:xFY1p97C
埋め
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:51:54 ID:xFY1p97C
埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:22:26 ID:xFY1p97C
埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:33:37 ID:D0bnlJ0y
このバカなんで必死なんだ?w
狂信者ってのはこういうヤツのことを言うんだろうな、キメェキメェ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:22:40 ID:U2SrZkir
埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:36:25 ID:U2SrZkir
埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:37:22 ID:U2SrZkir
埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:41:37 ID:U2SrZkir
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:42:00 ID:U2SrZkir
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:42:58 ID:RJDAiiOu
そんなバナナ


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛