灼眼のシャナU-Second- メロンパン166個目
【声の出演】
■シャナ 釘宮 理恵 ■田中 栄太 近藤 孝行
■坂井 悠二 日野 聡 ■緒方 真竹 小林 由美子
■アラストール 江原 正士 ■坂井 千草 櫻井 智
■吉田 一美 川澄 綾子 ■近衛 史菜/ヘカテー 能登 麻美子
■マージョリー・ドー 生天目 仁美 ■シュドナイ 三宅 健太
■マルコシアス 岩田 光央 ■ベルペオル 大原 さやか
■ヴィルヘルミナ・カルメル 伊藤 静 ■フリアグネ 諏訪部 順一
■ティアマトー 渡辺 明乃 ■マリアンヌ こやま きみこ
■池 速人 野島 裕史 ■ティリエル 田村 ゆかり
■佐藤 啓作 野島 健児 ■ソラト 白石 涼子
■教授 飛田 展男 ■カムシン 皆川 純子
■ドミノ 加藤 奈々絵 ■坂井貫太郎 藤原 啓治
■中村公子 藤村 歩 ■フィレス 井上 麻里奈
■藤田晴美 升 望 ■ヨーハン 斎賀みつき
■メア 小林 沙苗 ■カシャ 松原大典
■執事 ふくまつ 進紗 ■フェコルー 間宮 康弘
■レントン 三瓶 由布子 ■ウァラク 山川琴美
■イーストエッジ 乃村健次 ■ケツアルコアトル 田中完
■アナベルグ 真殿光昭
〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
.〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/::/|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l! |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:| 原作ありのアニメで原作と比較するなんて当たり前のことでしょ
| .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:| ねえ、アラストール
|:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! ! ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.! それを原作厨って叩くこのスレの住民は壊しちゃっていい?
、l !:|:l::‖ |リ .ヽ:| |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
/:::'イ::ト ` ー'. ヽ |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
/:: ::: ::|::.! r `ー-'´ ./:.: .!:/ /:.:.l.:.:.:.:|
. //:::::::::::::::!:\ ┌-、 /:.:.:.:.:/ /、 .:.!:.:.:.:.!
/ ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、 ` ′ r‐-、/.:.:.: .,イ .!:::::`丶、:|
!:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、 `、:// |_ ::::::::::::::丶、
|:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ |/ / `、:::::::::::::ヽ
「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::| |::::::./ .:.:.:.:.! .! ∨ / 丶、::::::.!
炎髪灼眼の討ち手 “天壌の劫火”アラストールの契約者 シャナさん(22歳)も
原作無視にお怒りです
==============================================================
テンプレここまで
==============================================================
〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
.〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/::/|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l! |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:| 原作ありのアニメで原作と比較するなんて当たり前のことでしょ
| .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:| ねえ、アラストール
|:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! ! ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.! それを原作厨ってアニメは絶対認めないといってスレ荒らすでしょ、壊しちゃっていい?
、l !:|:l::‖ |リ .ヽ:| |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
/:::'イ::ト ` ー'. ヽ |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
/:: ::: ::|::.! r `ー-'´ ./:.: .!:/ /:.:.l.:.:.:.:|
. //:::::::::::::::!:\ ┌-、 /:.:.:.:.:/ /、 .:.!:.:.:.:.!
/ ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、 ` ′ r‐-、/.:.:.: .,イ .!:::::`丶、:|
!:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、 `、:// |_ ::::::::::::::丶、
|:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ |/ / `、:::::::::::::ヽ
「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::| |::::::./ .:.:.:.:.! .! ∨ / 丶、::::::.!
炎髪灼眼の討ち手 “天壌の劫火”アラストールの契約者 シャナさん(22歳)も
原作厨にお怒りです
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:53:38 ID:+9y/UtMr
, -―- 、 _ __
/ ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
/ , -v'´ /. / l ヽ \rv、
,rァ-‐r-‐==ア / l l l ヽ-'-、
./イ 〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl l
/ \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l | |
/ _, -┘li l! | ,r== ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
./ /∧ | N{トl _'___ イ/l/| | |
/ / l l| l ヽ、 ヽ ノ / / ! .八!
ヽ イ\ ヽハ ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ |jノ
\ ヾー-r┬i‐-、__} " {__
\ `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
\ i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ /::::::::/, イ l
ヾ/ >、=∨==ニイj ⊥|
,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ }´ :!
ヽ /l| |ハ \j |
/ヾ__{/| | { } i ノ !
// _ | | ヾー'-〈 |
ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン !
OP絵コンテ 山本寛
ヘカテー出番はもうないか。
キャスト変われば別物だな。
俺の知ってるシャナじゃなくなったorz。
今日のご飯はこのスレか。
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ シャナII見るために凄いプレーヤーかって来たお
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / 高画質でかずみんが見れるお
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´HD DVD `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
>>15 それらめええええええええええええええええええええええ
トリニティは出るでしょ
今後の予定はこんな感じか
20 サブラク戦
21 サプラク戦決着 UGボス化
22 UGのいない日常
23 UG来襲
24 最終回
しかもプレーヤーかよw
次スレからザロービとビフロンスと追加だな
しかし、連トン…
>>20 すげぇBADENDで3期へ・・・な終わり方だなw
フルメタ4期もそうなりそうでこわいな〜
OMOで千鳥拉致、陣代高校占拠、アーバレスト大破、ミスリル壊滅で4期終了にならないことをいのる
史菜は 今どうしてるのかなぁ。
気になる。
サブラクの声優きまった?
結局ザロービはサブラクと仲間みたいな関係ではなかったわけね・・・
それにしても今回の悠ニは迫力あったな。
首を絞めるシーンとか
街中で錯乱したフリするのが一番面白かった
サブラク:若本
サブラク:二又一成
サブラク:平野綾
>>25 スレチだけどw フルメタ4期は短編、サイドアームズに張ってある伏線多いからそれ絡めて
OMOラストの学園生活に別れを告げるあたりがいい区切りじゃまいかな? BADENDだけどw
長編はVMC、OMOの2つ。5期でOMF、MMD、NOT、最終作とか? 多分地上波なさそうだし。
前スレでも案の定原作厨が暴れてたのだな
住み分けすらできんゴミが
>>34 4期は前半に短編+サイドアームズ後半がVMC、OMOの構成かな?やっぱり
しかも原作厨がスレ立てたのかよ
原作ファンでアニメも見てて「黙って見てろ!」というのも酷な話だよなー
>>20 展開はえーよw
せいぜいUGが覚醒するとこまでだろ
さてとシャナUと見せかけて00のDVDでも見るとするか
>>38 なんでもかんでも原作厨で片付けるなw ちゃんと前スレの俺のレス読んで決めてくれよw
ID:4m+UMwcsと争ってる部分がそう見えるだけだ。
原作既読者の中にも黙って楽しんでる人がいるってことを覚えていてください。
怪人サブラク
無限の艦隊ティアマトー
乱帝フェコルー
逆理の才者 ベルペオル
偽装の狩り手
天上の豪火アラストール
のほうが 子供に解りやすい
まぁ主人公が急に頭がキレたり能力上がるのはアニメではよくあること。
主人公特典って奴
にしても・・・つまんねえなあ
ゼロ2期といい勝負だ
>>43 おまえを原作厨だとは、某一人を除いて思ってないから安心汁
こ、この馬鹿犬、エロ犬、さかり犬!!!
うーむ。一期は話のテンポも早くて面白い話も多かったから鳥肌もので見てたが
二期はオリジナルも多いし展開もややスローペースかな・・・
原作の搾りカスが二期ってことはないよな・・・原作読んでないけど・・
今回吉田出番無しかーー
ふと気になった事があるんだけど原作とアニメオリジナル合わせていいから
登場人物って何人くらいいるか数えた人いる?ちゃんと名前ありのキャラで
ゼロの使い魔が「はぁ?」って感じるのは超額縁だったから
あんなん面白いくだらない以前の問題だ
視聴者馬鹿にしてるわ
>>35 あれは暴れてるうちには入らないと思うけど・・・
つか俺の主観だとID:4m+UMwcsのほうが暴れてるように見えた
>>53 それならwiki見れば殆ど分かるんじゃない? ネタバレ必須で推奨しないけど。
「ヤシマ作戦」は失敗したってことでOK?
サブローが2期のラスボスかな。話数も残り5話だし。
バルマスケとは3期で決着だな。
シャナ爆死wwwwwwwwwwwww
>>59 知るかボケwwww
給料日前の1日目で判断すんじゃねえよタコwwww
wikiがないと何が何だか解らない俺がいる。
wikiとそれに加えて人間を何人かで徒58フレイムヘイズ16ミステス3人間20くらいになった
マージョリーは何やってたの?
デコイを撒いてたっぽいことを言ってたような気がしたが、
何も現れて無いし。
佐藤の愛はマジョに届くの?
存在の力を撒いて本人が囮になっていたのじゃなかったのか
マージョリーの囮(?)に惑わされた、どころか徒たちが気付いた描写すら一切無かったんだが、
あれは空回ってたのか?
>>71 だから最後笑ってただろ
今回は役立たずだったなどうとか
田中が伝えたUGの口舌からマジョが罠らしいものを見出して気配を隠さず囮になったって事。
遠くで「呼び出されるまで気付かない間抜けな討ち手」を演じている。
シャナとヴィルはUGがゴレンジャイ倒した後に出てきたが原作だとヴィルの気配隠蔽の自在式
で追跡をしていてこれも罠対策だったんだがその描写がカットされてて分かりにくくなっている。
>>71 マー姉はフレイムヘイズの気配で相手の注意を引いておく
シャナとヴィルはヴィルの自在法で気配を消して接近
>>75 >マー姉はフレイムヘイズの気配で相手の注意を引いておく
引けてたの?
>>77 相手の作戦が、
ゴレンジャイが封絶張る→それにおびき寄せられてフレイムヘイズがのこのこ登場→砲撃
なので、空振りに終わったんだろう。
ID:4m+UMwcsよ、
>>74の発言でお前は原作を読んでる風な発言をしてるただの荒らしだとわかったよw
>>77 つ
>>72 UGがゴレンジャイ倒した後、チ○○はシャナが倒したんで意味なかった。
80 :
79:2008/02/22(金) 20:12:39 ID:AN7/R/RD
違ったw ID:4m+UMwcsの
>>76が知ったか発言だった
>>79 へえ、じゃあ173Pまでの何ぺージに気配隠蔽の自在式を使って追跡している描写があるのかいってみろよ
>>81 使っているとは思うがつかって追跡してる描写なんてないはずだが
自分にレスしてるなw
>>81 P.173 L7からにしっかり書かれてますが何か? てか
>>74の一言一句合ってないとか言い出すなよw?
その程度の意訳も出来ないならもう引っ込んでいた方がいいよw
>>77 シャナとヴィルが気づかれずに接近できたって意味ではあった
>>81 その173ページに気配隠蔽の装束を解く描写ならある
02/21付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(2) 機動戦士ガンダム00 2
2(3) らき☆すた9
3(5) モノノ怪 伍之巻 「化猫」
4(6) もやしもん VOL.3
5(7) 舞−乙HiME 0〜S.ifr〜 1
6(8) 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 3
7(9) HELLSING IV
8(10) 劇場版アクエリオン −壱発逆転篇−
9(11) ハヤテのごとく! 08
10(12) 灼眼のシャナII 第II巻
11(13) ああっ女神さまっ 闘う翼
13(17) 超時空要塞マクロス メモリアルボックス
14(18) こどものじかん 3科目
15(19) コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
16 COWBOY BEBOP DVD−BOX
17 超時空要塞マクロス Flash Back 2012
18 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 −紡− file.06
19 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.6
20 CLANNAD 3
<特撮>
12(15) 仮面ライダー電王 VOL.7
ID:4m+UMwcsもう涙目wwww
原作の話は他所でやれ屑共
>>84 ほれ見ろそうだろうが
どこか追跡してる描写があるかのようにいうなよ
もう少しいうと
装束解くのと1文でさらっと張り付いていたというのはある
しかしその様子を書いてるわけじゃなく
その5行だけ
追跡してる姿はない
そういや今回吉田さん登場してたっけ?
いかんな全く記憶に残っていない
見直してくる
なんで目立つ街中をUGを連れて歩いていたのか?→フレイムヘイズ達を誘き寄せる為。
マージョリー意味あった?→徒に罠にはまってると思わせる為、近くにいると思わせれば良かった。
UGが呼んだらシャナがすぐ来たよ?→田中がマーに知らせたから状況をわかっていた。
狙いが分からないので様子を見ていた。
ザロービは小さい封絶を張って、その中にフレイムヘイズを誘き出し、
ビフロンスがその封絶ごと吹っ飛ばす作戦。
シャナ達は相手に自分達が罠に気付いている事を悟られない様に行動していた。
UGが狙いを見抜きビフロンスごと自分の封絶の中に入れた為、作戦崩壊。こんな感じかな?
ID:4m+UMwcs、国語の勉強とか小説もっといっぱい読むとかした方がマジでいいぞw?
P.173 L10 「連行されるUGに張り付いていた〜」
P.173 L15 「UGを助ける為にこそ隠れていた〜」
=気配隠蔽して追跡していた と意訳出来るんだがおかしいかね?
ヴィルヘルミナの白装束には気配を消す能力がある
ただし見た目にはかなり派手だが
一応原作的にはそういう感じの設定だが、アニメでは分かりにくいよな
まあ、マジョ姐さんが囮になってる隙にヴィルとシャナが接近していたというのが
わかればそれで充分な気がする
どっちにしてもあまりこだわらない方がいいと思うよ
>>96 お前な
だからどこに追跡した描写があるんだ
追跡してる姿はお前の脳内にしかないだろ
マーから連絡すらいつとったかもわからんし
>>95 >ザロービは小さい封絶を張って、その中にフレイムヘイズを誘き出し、
>ビフロンスがその封絶ごと吹っ飛ばす作戦。
それだとザロービとUGも纏めてふっとばしちゃわね?
ザロービは一人生き残れば何とかなるのかもしれないけど。
>>99 ザロービはその通り。UGは良くわからん。指輪かな?
>>99 ザロービには瞬時に全員合体する能力がある。一応
それを使って悠二を捕まえたザロービが一番外側のザロービと合体して逃げるのが作戦
悠二もモノローグでしゃべってるが、分かりにくいよな
>>98 失礼だが
君はまず行間を読む努力をしろ
それでは荒らしにしか見えないぞ
一人生き残れば大丈夫なら、
徹頭徹尾隠れている奴を作っておけばよかったのに。
>>103 間に遮蔽物があったり、遠すぎたら合体できないのかもしれん。
いずれにしてもありゃ近すぎるけど。
一応隠れてるつもりだった五人目があっさり看破されちゃってるから
六人目がいても悠二に直ぐに見付かりそうだけどな
>>103 一応、周囲の人間の後ろに隠れてたけど人間もろともゆうじが破壊したんだけどなw
ていうか関東の放送今日なのにこんなことまで書いて良いのか
いくら悠二が頭脳戦にもちこんでも 最後はキノコ曇なら
チビジャリみたいに正面からボコボコすればいいだけ
シャナ3期消滅したな
110 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:51:33 ID:TX/bAgVv
悠二は力の量は多いらしいけど、ぐぜのともがらを5人も倒せるとは驚いた。
ビルヘルミナの時とヘカテーの時に少し存在の力を使えてはいたけど、凄い。
>>105 近すぎるというか
もうちょっと遠ざかるつもりだったのに悠二が立ち止まっちゃったからな
悠二をあんまり頭脳キャラにすると他のみんなが「いままで何やってきたの?」ってなるから
ほどほどがいいと思う・・・・
ザーローwwww
もうID:4m+UMwcsの相手するのいい加減やめろって。
こいつはただの荒らしだろ。
>>98 P.173 L10 「マージョリーからの急報を受け連行されるUGに張り付いていたのである」
連行される、という事はどのタイミングかは分からんが少なくとも現地で待ち伏せを
していた訳ではなく追跡していたと意訳出来る。
>>102も言ってるけど君はは全く行間が読めてない。もっと本読め。
>>それと
>>107って原作の話だろ? アニメと混同する様な書き方やめろよw
録画見直して確認しちまったじゃないかwww
乳房の中の人Mステ出た事あんのかよ
吉田はこのままずっとウダウダごたく並べて
悠二に付きまとうワケ ?
マジで勘弁して欲しいわ・・・
確かに吉田はクドイよな。原作でもこんな奴なの?
>>115 いや、
>>74の「追跡をしていてこれも罠対策だったんだがその描写がカットされて」なんていう下りだと
アニメだけだと原作では追跡してるとこまで書き込まれてるのかと勘違いしてしまうだろ
原作でも上から降ってくるだけなんだから
>>115 しかもカットしてなくて
台詞もちゃんといってるし
>>118 いや、ここまでくどくないよ。
もう少し可憐なキャラだし、原作ではストーリーに合わせて精神的にも成長してる。
あーそうか、目的はUGではなく中の零時迷子だし、それにはもう探知機つけてるから、UGは吹き飛ばしてもかまわないのか。
>>122 なるほど何か吉田だけ浮いてるから違和感があったんだよね。
吉田はいらない子...はやく市ね
隙があれば
吉田の悪口言ってるねチミたちは
いや 別にいいんだけどねぇ
>>127 池が惚れてるっていってんだからそっちとくっつけばいいんだよ。
幸薄いシャナの邪魔すんなってんだよ。
>127
いや、実際に回を増すごとにウザさ倍増じゃん
田中はこの回でも戻らなかったか・・・
しかしマージョリーとの関係はある程度改善されたかな。
シャナ爆死、3期消滅おめwww
>>125 うん。アニメでの吉田の扱いはおかしいってのはかなりの人が感じてるよ。
なんか構成が吉田に特別な思い入れがあるかのごとく吉田の描写がアンバランスな程に増えてるけど
それは単に構成が失敗しただけなので、あんまり気にしない方がいい。
吉田をそこまで描くならシャナの「フレイムヘイズも人を好きになって良い」っていうシーンとか
「フレイムヘイズでないシャナもいて、自分はシャナを好きになっても良い」とかいう
シャナと悠二の関係での超重要シーンを削るなとか思うんだけど
そこは、このアニメの構成の人が誰かを考えれば、なにかを期待するだけ無駄ってことで俺はあきらめてるけど。
>>132 構成が失敗したつか、シャナU自体が失敗したね
>>132 おおー、そんなシーンが・・・
原作読んでみるかな・・。
>>133 作画とかに関してはがんばってる回もあったりするんだけどね・・・
ただできの波がちょっと激しいというか・・・
たぶん、もっとやりたかったけど人も時間もなかったんだろうなぁってすごい感じる。
失敗の原因は近衛だよな、
あれが無ければもっと時間取れたのに・・・
1クールでやれば良かったのに・・・って本当思うわ
吉田が日常という描写を盛り上げてるんじゃない
時間足りないって?
なんとかして引き伸ばすように四苦八苦してるのかと思ってた
あのよぉ、原作とストーリーが違うとか、原作にない余計な話があるとか、
原作を知ってるからって比べすぎじゃね?
原作と全く同じだったら、それはそれで先がヨメすぎてつまらないだろ
まぁ、原作を知らない方が楽しめるって事かな。
吉田が話に居ないと 灼眼シャナたん に出せないからな。
>>138 ないね。返って日常までうざく感じることもある。
結局あのヘカテーコピーは出す必要があったんだろうか
>>132 俺はラミーとUGの「…彼女を特別視するな…」が好きだったorz
>>143 参考にしてくれ
太目の男性・一般参加者。
「種やDestnyでは、問題表現があった。たとえば、キラ・フレイのシーン、
00では、前回のキュリオスの攻撃シーン。煽情的な演出をどう思っていますか?」
(↑ちょっと、口調が攻撃的な方で不満を持っているように思えました)
水島監督
それは、多分、君の主観じゃないですか?
煽情的に書いてるつもりもないし、単純に面白いからじゃないです。
あの演出は、一応狙って入れてます。考えてもらいたいから、これからの
ストーリーを見てもらえばわかってもらえるかも。
批判を受ける覚悟で作っています。
けっして、煽情目的に作っていない。
竹田氏
私は、この演出が必要かどうかだと思う。
25話をみて必要だった、って思えばいいでしょう。
完全に原作通りにやって1クールでサブラク戦までで良かったんじゃね?
清秋祭を大幅にカットすれば、DVDもそこそこ売れたと思うんだが
原作からファンな俺な訳だが、原作厨がアニメ批判してるのはなんなのぜ?俺としては原作のキャラが動いたり喋ってるだけで超幸せなんだが、他アニメと違って作画物凄いいし
>>133 シャナの「フレイムヘイズも人を好きになっても良い」っていう彼女自身の確信は
シャナが作品の上で精神的に一歩成長する重要なシーンだし
「フレイムヘイズも人を好きになって良い」っていう事にきづいて吉田との関係も親友になっていくんだけど・・・
それまでは「フレイムヘイズは人を好きになってはいけないのでは」と思ってたから自分から悠二にアプローチできなかったし
吉田一美が悠二にアプローチしてくると、シャナは駄々をこねて吉田を邪魔するしかできなかったんだけど
「フレイムヘイズも人を好きになって良い」って気づいてから、自分も悠二にアプローチしていいんだと気づいて
だからシャナは吉田と同じ立場にたったって思うシーンなんだよね。
でも俺の記憶が正しければ、このシーンはぜーんぶカットされてるんだよね。
こんな重要なシーンを削って構成は何をしたいのか、俺はまったくわからんのだが。
ちなみにこれは原作ではたしかフィレス戦前のシーンで、アニメでこのシーンをやることは二度とないからネタバレにはならんと思う。
吉田は必要
>>148 アニメでもすでにやった
アラストールがいった
吉田は不要
>>143 結局って言葉を使うのはまだ早いな
今のところは1クール使って話を進めずに原作展開に戻すためのキャラって印象しかないけど
最後にどう絡むかだな。
>>143 ヘカテーコピーも相当ウザかった。出ると物語が先に進まないないんだもんな。
しかも簡単に消滅するしなー
原作知らない俺なんかは悠二と合体でもして悠二を強くするもんだとずっと思ってたよw
むむむ
ただ吉田ってこの作品で一番ポジションが難しいのは確か。
フィレスも言ってるけど非日常の世界では場違いなだけの人だから。
だから吉田はきちんと描かないと、この作品で浮いた存在になってしまうんだけど
アニメではちょっと吉田の描き方に失敗してんなーってのが素直な感想。
アラストールとシャナの会話だよな
シャナがアラストールに、フレイムヘイズは人を好きになってはいけないのかと聞いて
「フレイムヘイズもまた人を愛する」ってアラストールが答えて
……元々は清秋祭の前のシーンだよな
そしてパレード後のシャナ告白未遂に繋がるっと
あまり気にならなかったけどアニメにはないな。確かに
まあ、杓子定規に考えても仕方ない
終わってみてから文句は言えば良いさ
>>150 確かに「フレイムヘイズも人を愛する」って言ってたな
でもお前が言うか!
荒須徹さんも辛い目に遭ったんです
吉田が今回出なかったからなんかイラッ感がなかったね
>>143 「結局」って、気早すぎw
原作が完結していない以上、アニメオリジナルエンドにせざるを得ないわけで、
そのアニメオリジナルエンドに必要なんだろ。
てゆーか、土壇場でコピーヘカテーと吉田達の友情が蘇って、何かやらかして、
仮装舞踏会の計画が失敗に終わる、ってベタな展開がミエミエじゃんw
あー、俺も原作読むまでヘカテーのコピーってなんぞこれ?って思ってた。
まぁオリジナル展開はありでいいと思うんだけどさ。
学園ラブコメってのも俺は好きだし。
たぶんヘカテーコピーの話はアニメ2期のラストでなんか関わってくるんでしょ。
そうでなかったら構成はほんと一度審だ方が良いと思うよ。
三角関係構成員吉田
それだけで存在する価値はある
現に吉田信者いるしw
>>163 それやっちまうと三期が…俺の三期がぁぁぁ…
>>148 シャナと悠二のやりとりが好きな俺としては非常に残念な話だ・・・
あっても、それがシャナを変えた重要シーンとして描かれてなければ無意味のような。
169 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:49:26 ID:VyNhLpGd
売れないアニメに三期はねーよw
アニメオリジナルの2巻が売れなかったんだから
オリジナルで3期はやらないでしょ
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:50:28 ID:TX/bAgVv
ヘカテーが悠二の服をつかむ展開希望。
>>165 貴様のような信者がグッズを買い求めたりするから出番が多くなっていると何故わからん?
強引な出番の多さで作品全体のバランスが壊れるのだ。
そう。お前たちは“紅世の徒”のようなものだ。
2期の最後
UG「ハハハハハ!!祭礼の蛇になったのはすべてシャナのため。悪いがお前達は全部消えてもらう!!」
ヘカテー他「うぎゃあああああああああああああああ」
↓
ハッピーエンド。ラストは悠二とシャナのキス
これで終わったらある意味神アニメとして伝説に残れる。
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:54:46 ID:Rj7Ppz1Y
ところでアニメの星黎殿がモンサンミッシェルに似てると思ってるのは俺だけ?w
>>161 カットされたんだからありがたく思っとけ
アニメはラブコメ後回しにしたからな
>>172 君は吉田の必要性を認識したほうが良い
吉田が居なかったら、このアニメ2クール持ちませんよ
UG「ハハハハハ!!祭礼の蛇になったのはすべてヘカテーのため。悪いがお前達は全部消えてもらう!!」
シャナ他「うぎゃあああああああああああああああ」
↓
ハッピーエンド。ラストは悠二とヘカテーのキス
これで終わったら、かなり神アニメとして伝説に残れる。
>>177 いらないとは言ってはいない。出番が多すぎることに違和感を感じると言っている。
物語が進行しないじゃないか。
確かに吉田はゼロ魔のシエスタなんかとは比べ物にならんくらい必要だな
181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:59:39 ID:TX/bAgVv
吉田一美は本当の悠二とトーチの悠二とどっちが好きなんだろう。
>>172 準ヒロインなんだからなぁ
ヒロインにはかなわない それでバランスは取れてると思うよ
もうすぐヘカテーより下になるかもな
>>178 そして千変さんとの三角関係を三期で描くわけですね。
>>179 物語が進行したら、すぐ終っちゃうじゃないか
クリスマス……子供の作り方……
もう少しなんとかならなかったのか……
お前ら子供の作り方好きだな
このトレードは戦力として見れば明らかにCLEが得をしたと思う。
デロンテはディフェンス力にすぐれたPGだしアウトサイドのシュートも安定してる。
若手のPGの中ではチームの中心にはなれないけど脇役としてはすごい良い選手。
ジョースミスは今年CHIで復活したし、ハーフコート中心のCLEには合ってる。
ミドルシュートもうまいし、ディフェンスも良い。
グッデンがいなくなった分のオフェンス力はカバーできると思う。
ジョースミスとデロンテの補強は地味ながらすごい良い補強。
問題はザービアックをベン。
ザービアックはディフェンスがザルだし、俺様プレイをしたがる。
シューターとしては超一流だけどわがままを言い始めると問題になる。
オフェンス面では魅力があるけど、ディフェンス面ではかなり負担になることは間違いない。
ベンはインサイドのディフェンス要員とわりきればいいんだけど、問題は今期衰えが目立つこと。
ESPNのレポートによれば、不調の原因はやる気の問題らしくチームを変われば解決するらしいが
ベンはオフェンス力は元からゼロだし、このトレードのギャンブル要因だと思う。
ベンが復活すればこのトレードは大成功といえるんじゃないかな。
CLEが得したトレードだけど、手放しでは喜べなくて、POまで様子をみないと判断できないと思う。
ただこれでBOS、DETに対抗するタレントを集められたって点では素晴らしいトレードだと思うよ。
>>181 どっちも悠二だろ
吉田は悠二の事を、トーチじゃなくて人間と言ってる
これがシャナとの大きな差だよ
すまん、誤爆した・・・
>>183 その通りw
更にUGを取り戻すために、なんとか生きてたシャナ&吉田も乱入
吉田がいなかったら物語がすぐ終わってしまう、という点では吉田の存在は貴重だ。
原作だと1〜83Pまで出まくりなんだけどな
カットしたんだからありがたく思えよw
全283Pで後半のバトルにも出てくる
ラブコメやったらいらんといってラブコメ(子作り)を後回しにすると
カットされたとか言い始めるしアホじゃないかw
吉田がいなけりゃすっきりまとまったってことだな
吉田の代わりにヘカテーにすればいい
ヘカテーもフィレスもいらないのであります
>>119 あのさ、、、君
>>81で >気配隠蔽の自在式を使って追跡している描写 って言ってるよね?
>>82で >(気配隠蔽を)使っているとは思うがつかって追跡してる描写なんてない って言ってるよね?
>>90で >気配隠蔽を解く描写しかない って言ってるよね?
>>119で >原作でも上から降ってくるだけ って言ってるよね?
>>90と
>>119は全く矛盾した回答ではあるがそれはおいて置いて。
>>84 >>96 >>115の俺指摘部分読んだか理解したか? >原作でも上から降ってくるだけ
って言ってるがその部分ってP.173 L7-8の下りだけじゃん。その後に描写されてるじゃん。
>>121で言ってるアニメのセリフって シャナ「UG平気?」 UG「大丈夫、それより〜」
これ原作とセリフ回しが違うし言葉を交わさないで伝わる認識が描写されてないよね?
描写がされていない=アニメではカットされている って事なんだが?
そもそもヴィルの気配隠蔽の白装束はアニメでは一切描写されていない。=カットされてる
にならないのか?君の言ってる
>>121の「カット」はどの部分なのか明確に指摘してくれ?
>>193 吉田がいなけりゃ、あっさり終ってたってことだな
>>197 残念ながら吉田さんは、キーアイテムのヒラルダ持ってます
やはりオリジナルも吉田さんの出番は削れませんなww
ざまあああああああ
>>200 いやいや
俺はファンでもアンチでもないからw
>196
うんうん
そうだね
アニメだけの人にしかわからんよ
君の書き方だとどうしても追跡途中の描写があるかのように感じるんだよ
|:::`ー、: :.:.::/ : :, -:.:.:.:.:::\
|::-、:.:.:.:ヽ::|::: / :.:.:.:.::: '"´丶、
|_、ヽ::/:ヽ!:/∧:: /:.:.:.:.:.:::::ヽ
| |:::ト─'|:::| ̄  ̄ '、:、 ::::|
| |::| /:/ │ヾ |
|ー、 ヾ| /'′ l:\/
|=`ニ= | ヽ====ニ二彡::::/
|::::::! |= =|:::::::::::::! :!/ }
|:::::::| .!.| .!:::::::::::::| lリ.i|
/iヽ-ー┘|: └------ ! '/
ヽ` \ _ _ / /,′UG…コロス…
l`ヾ、 l ' /
_'、 \. |-ー─-、 イ
l l \ `'  ̄ /,!-
〉、 ヽ | / イ ヽ::::::::`.ー─--
>>192 あとさ、前スレでは原作厨、原作厨と騒いでいるのに
>>192で未放送(これから放送する確立が高いねた)
ネタバレしてるとか。「原作だと〜」とか使ってるのってアニメサイドからも原作サイドからも
>>119程度の
理解度だとどっちからも受け入れられないんじゃないのか?
ああうぜえうぜえ
闘争の渦も大概にしやがれ
ゼロ魔もシエスタいなかったらもうルイズとサイトが毎日やりまくりの展開になってるってのと同じで
吉田の存在も実は物語をのばすって意味では役にたってるねー
お前ら一体何と戦ってるんだ?
シュドナイの髪型が谷口と同じ
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:21:27 ID:EaYNx+m6
まずゆうじとシャナが町でていったら吉田どうなるんだ?
うむ。たしかにここは闘争の渦かもしれないな。
>>206 内容を一切かいてないだろw
バトルするキャラのキャラ名とかも書いてないんだぞw
このスレではもうすでに連呼されてるのにw
まぁ、吉田女史はいまさら出番を減らすことは不可能だから甘んじて受けよう。
もうひとつ不満があるんだが、マージョリーの戦闘スタイルってぬいぐるみにしか見えないんだが
アニメスタッフは全員女なのか?
>>212 吉田は泣き寝入り
傷心の吉田を池メンがやさしくなぐさめ、池メンが吉田をゲットする。
毎日、池田が吉田をハメまくってたら子供ができてしまい学生結婚。
執念深い吉田は子供の名前を悠二にする。
ヴィル子おおおおおおおおおお
ヴィル子おおおおおおおおおおおおおお
>>214 バトルするキャラ名だけがネタバレじゃないだろう?
てか話にならないから俺は退散するわw ID:4m+UMwcsはNG登録にしとくのを薦める。
前スレ見ればどういう考えの奴なのか? 良く分かるから。
>>216 そして吉田の子供悠二と三代目炎髪灼眼が出会うわけですね。
>>219 お前な
俺のレス以前の上のレスにすでに書き込まれたレスまで面倒みれないだろ
お前らカットされたとかほざいてるくせに
222 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:32:11 ID:Ayven/cW
今回やっと悠二がかっこよくなったのに(アニメで)
ビフロンスの弾打ち落としたシーン?
あれは何とかして欲しかった・・・余韻がぶち壊された
手抜き杉だろ・・・どうみても広島のry
>>222 キノコ雲は男のロマンだ。
わかったか?
吉田もっと弁当作れ
>>222 サブラク戦に作画を集中するため
制作費を圧縮したんだよ
前回のフェコルーとヘカテー戦も金かかってそうだしなぁ
227 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:40:39 ID:Ayven/cW
ババア、ババア、ババア、ババア。
ババア結婚してくれ!
UG「ハハハハハ!!祭礼の蛇になったのはすべてシュドナイ兄貴のため。悪いがお前達は全部消えてもらう!!」
シャナ他「うぎゃあああああああああああああああ」
↓
ハッピーエンド。ラストは悠二とシュドナイのキス
これで終わったら、超越神話なアニメとして伝せ
永遠の恋人悠二
今夜やっと見れるぜ
今回のはアニメで初めて悠二が活躍する回らしいな
悠二がどれくらい活躍するのか楽しみだ
今週面白い話のはずなのに予算が足引っ張ってる気がした
封絶って、フレイムヘイズでも出られないの?
サブラク戦に集中させる、と言うけど
サブラクも見るからにしょぼそうだったんだが。
先週の作画が良かっただけに、がっかりおっぱいだったのは確かだ。
>>232 マグネシアに金かけすぎたんじゃね?
あれがいくらかかるかしらんが
もしも吉田一美が声優になったら・・
例:ゆりしー
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/823990.html 会費5000円でオフを計画
(新宿パセラで会場借りて、コース料理つきのイベント)
↓
キモヲタからたけーとメールで攻撃される
↓
ゆりしー泣きそうになりながらブログで謝罪とオフ計画変更
↓
知り合いの伝で渋谷に会場を変更してオフ会再計画
↓
キモヲタから「渋谷は怖い」とごねられる ◆これがそうじゃないかとw
↓
オフ会中止
↓
キモヲタから「14日バイト休みいれちゃったじゃねーかヽ(`Д´)ノ」と非難される ◆これもw
↓
再び知り合いから場所を紹介してもらって格安オフを再々計画
↓
●一暴れる
↓
1000円で、会場借りて、サンドイッチを自分で作って(´;ω;`)
>>234 出来る限りサブラク戦に集中させたんじゃね?
それでもサブラク戦は、かなり動くだろうから、作画が安定してる保障は無いけど
>>229 アッー!!
>>232 シャナは全体的に予算とスケジュールがきついってのは見てて感じるな。
先週はそんなきつい予算のなか、反則的にかわいいシャナが見れて俺は満足だよ。
OPを見る限りサブちゃんは2期のラスボスっぽいよな
かなり作画的にも力入れると思うが
2期は1期と比べて微妙な作画が多いから不安でもある
まあDVDで修正されるだろうが
>>239 悠二の家にいたシャナの顔ぶっ壊れてたな
あんまり作画作画イイタクナイが
あれはひどかった
>>233 封絶の中と外がどうなってんのかは話題になってたが、結論は出てなかったような。
でも外から狙撃攻撃が効くってことは、出入りができるんじゃないかな。
今回は出られないかどうかとは関係なかったけど。
ザロービの封絶が狙撃の合図で、悠二がそれを防ぐために先に封絶を出した(封絶の上書き
は出来ない)ってことかと。
言っちゃう
言わせていただきます
一期のちょっと目大きめな作画の方が良かったんじゃな(ry
いや、まあ俺だけかもしれんが
>>240 2期はところどころ作画がやばいよな
ただ渡辺監督も作画を人一倍気にする人だから
DVDでは修正されると思うんだよな
DVD2巻まだ見てないけど、4話とか6話は修正されてたのかな?
再々再々再々再々再々放送ぐらいの
耳をすませばが
視聴者を独占してやがるわ化物アニメだな
紅世の神レベル
UG「シャナ!大好きだ!」
246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:20:56 ID:+9gwgNgr
宮崎駿の空中を飛ぶカットってすげーよな。
というか宮崎駿ってオリジナルの監督としては多産だよな。
アニメ界の手塚治虫だよなぁ。
ロリコンだけど、すごい人だよ。
>>246 これは良い修正。ちょっとしか変えてないけど
DVD版の方がシャナのかわいらしさとツンが上手い具合に同居してる。
>>246 おお、本当に修正されてる
ていうか上の酷いな・・・
こんなんだったか?
まあ修正されてるならいいけどさ
>>241 もし出せたとしてもザロービは悠二より封絶でかくはれないから上書きできたとしても意味ないな
上のどこが酷いんだ?
間違い探しレベルだな
取り合えず首の影が違うな
あとほほに朱を入れてるのと影の入れ方が少し違うんだよ。
人物が振り向いたりするシーンで、顔のパーツが動きに付いて来れないことが、時々あるよね。
ヴィル子の顔がぁ...って。 まぁ、別にいいんだけどw
とうとう末期かも
ふざけるなと批判してた新OPなんだが気がついたら(今日)
職場なのに頭の中でサビがループ・・・
てか脳みそがシャナ中心になってる気がする(次回放送まで)
まあここ来てるから嫌でもそうなるけどw
またサビ時のヘカテーの見下したかの様な表情でシャナに対して
アステルしちゃうとこがすごいお気に入りなのは初カミングアウト
原作知らないから何が驚いたてサロービ爺さんだったのかよ・・・
つーかこいつら顔一緒だしよくわからん
EDが今回みたいな殺伐とした展開にかなり合ってると思う。
田中の葛藤というかウジウジぶりが2期の流れを表しているような気が。
オガちゃんのことでマージョリーたちと距離を置きたくなったのはわかるが、
ユージのあれを見てなおグダグダと考えてるのは、1期の田中とあまりに
ギャップがありすぎるだろ!
てか、そんなに迷うならなんでマージョリーに連絡するんだよ、シャナでもいいだろ!
てか、携帯電話持っとらんのかい!なけりゃその辺の公衆電話とか探せよ!
大剣を操る主人公ってなんか格好いいな
1期から見てるけど悠二って最後までヘタレキャラだと思ってたから意外だ
横島やポップみたいなもんか
>>261 っていうか、悠二がしおりを持ってれば、ポケットに手を突っ込みながらザロービと話を
して直接シャナたちに連絡が取れると思った。
そしてシャナが携帯代わりにしおり持っていたのは意外だった。
264 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:47:08 ID:0UwYkh85
3期確定コースなのか?
>>262 原作の悠二は、ものすごい切れ者。
今回の様な活躍を、毎回の様にしているんだぜ?
>>263 自在法の気配を感じさせるわけにはいかなかったのさ。喰われるから。
俺は就職してDVD買うぞおおおおおおお
シャナ支援するぜ
>>264 2期のラスト次第じゃねーかな・・・そろそろ原作追いつくし
原作どおりなら3期までひっぱるだろね
なんというか…
オリジナルが多かったんであんまり原作のストックとか気にしないでもよかったな
脱ニート宣言した俺を誉めてくれよ
>>266 左手でポテチを食いながら……もとい、ちょっと威嚇しながら右手でしおりならどうだろう?
>>271 よかったな、やっと「普通の人」になれたじゃないかっ!
>>265 アニメも悠二もやっと原作の悠二に追いついてきたって感じ?
まあ悠二が精神的に完成するのは3期だろうな
原作の悠二の「頭がキレる」部分は、成長とかじゃなくて生まれつきだからなー。
能力的には追いつくことはあっても、同じになることは決して無いだろうな。
就職先は親に面倒見て貰うんだけどね
シャナのDVDがあんまり売れてないから、1本買ってやらないと
>>275 アニメの悠二は原作とは違う方向に成長してるっぽいなw
ザオガーの落下音軽すぎない?
ステンレス製か?
ニートでも毎月大量の収入を得る俺はDVDをボックスで買うぜ。
出るよな?
あぅ
いきなり途絶えたな
そろそろ始まるぞ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <無論だ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
復活したか
●持ちも誰も書き込めなかったみたいだね
運営のミスらしい
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:53:30 ID:pZiuAkZ3
てすと
うむ
OPは何度見てもネタバレだなw
OPのAメロは中々慣れんな
久しぶりに見たらなんか悠二生意気になってない?
言葉使いとか
>>290 台詞は自体は全部原作と同じだけどなw
日野はこう感じたんだろうなw
292 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:06:40 ID:fd66XmcU
こいつら携帯ももってないのか?
佐藤と田中は準主役級キャラなんだからOPとかにも出してやれよ
>>289 俺も。なんかイラッとする。
サビからは良いんだけど
佐藤は無駄にイケメンだよな
吉田が出てこなくて安心して見れた。でも来週はまた出るんだよなー。
どうせ準ヒロインの座もヘカテーとベルペオルに奪われるんだからこのままドロップアウトすればいいのに。
ザオガーって1期から投げられてばっかじゃんw
返す!
そんなに吉田が嫌なら原作者に言ってこいよ
「吉田ウザイんでさっさと殺してください」とでもな
悠二は高校デビューに似ている
何かもう悠二フレイムヘイズみたいw
TBS終了
あれぇ?なんで悠二が主人公になってるの?
今週はいつもよりちょっとだけ面白かった
でも何か物足りないな
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:20:06 ID:fd66XmcU
ほんとにひでぇな、このアニメ
シャナが一番いらない
吉田とヘカテーでダブルヒロインでいけや
306 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:20:42 ID:FlhkbUXZ
test
オガちゃんかわいいよオガちゃん
UGつえーー!かっこいいいいー!興奮した!よかった!
ブルート・ザオガー出す意味ねえ
310 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:21:32 ID:bS9HiFqm
なんて色気のないパンチラ
アイキャッチの悠二は敵っぽいなw
映像で見ると想像以上にザロービが哀れで泣きそうになったw
また今週もオガちゃんの顔アップ萌え赤面があったか。
原作読んでないけどそんなに原作でオガちゃんのそういうシーンって多いの?
アニメ版スタッフがオガちゃんに肩入れしているとしか思えない
というか前回は規制されてるプロバイダでもあって実況スレが大して伸びてないと思ってたけど
単純にもうこのアニメ人気ないんだな
今回のまとめ
・シャナのぱんつみえた
・ザオガー使ったけど特に使う意味はなった
・ヴィルヘルミナがちょっとだけUGみとめた
・吉田出番なし
こんなもん?
ザロービ弱すぎ
OPみたいな戦闘を期待してたのに残念
やっぱりOPはイメージか
悠二「必要ないけどザオガー使ってみたかった」
ザオガーを投げるなw
シャナも悠二も投げてばっかじゃん
ソラトを見習え!w
正直脇役の葛藤とかどうでもいい
あと悠二が強くなりすぎ
ぱんちら
まあ今回UGが強い、頭がいいというよりどっちかと言えばあいつが弱すぎ頭悪すぎだな
あの爆発シーンの一枚絵って手抜き?
327 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:25:32 ID:dr36tJx8
いくら戦闘に向かないっても限度があるだろ
今回はパンチラありか…
良作決定!!
ただ単に、どうーでもいい雑魚が出てきたって話じゃね、これ
UGがどうこうじゃなくて
オガちゃんは俺が幸せにするから安心しろ
>>323 今回はザロービが弱過ぎた。
それにしても、これまでフィレスとかヘカテーとか
王の中でも超弩級な連中と闘ってきたので、
普通の徒は勿論、並の王ですら、雑魚だなw
ゆーじ良いよゆーじ
格好いい(・∀・)
しかし普通の老人を殺してるみたいで後味悪いなw
シャナのパンチラたまらん…
(;´Д`)ハァハァ…白…
普通にメラで倒せるのに大剣投げるんだな。
つーか、あの大剣が栞に戻るギミックがなのはシリーズに通じるものがあった。
今まで散々不満感じておいてアレだけど
UGの切れものっぷりってゆうか状況把握の説明をアニメでやるとやっぱり微妙だな
今回悠二が活躍したのに
ヴィルさんの悠二の扱い変わってねえww
ザロービあっさり死ぬのな
OPで悠二が戦ってるのってザロービだよな?
壊刃きたあああああああああああああああああ
いいよいいよ燃えるよぉぉ
でも悠二の戦闘シーンのテンポの悪さはいただけない
つか、一期からそうだが戦闘関係やポージングのセンスがちょっとアレだよな
ユウジの首〆イクナイwww
来週、深手を負うってことはこれはヴィルヘルミナのおっぱいポロリもあり得るな・・・ゴクリ
また過去編やりそうで恐ろしい
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:27:57 ID:UKmG+z2q
1クール目で切った奴らはかわいそうだな。もうちょっとだけ辛抱してたらよかったのにな!!
もう文句なしだ
シャナのパンチラは良いが
なにあのオムツ
ぱんつが適当過ぎる…もっと皺とか書き込めよ!
ぱんつのサイドの部分がでかすぎてオムツに見えるんだよ!
なんか1カットもうこれ以上ないくらいにパンモロしとったなw
ゆーじが急にやたら頭の回る強い人になってるが・・・まぁいいかかっこいいから。
これまでのへタレよりは。
にしても来週、再来週あたりでサブラク倒したらほかに何で話数埋めるのだろうか
>>341 なぜ首締め?って感じだよなw
弱いから色々試しちゃおう!みたいな感じなんだろうな
パンツというかケツ白塗りしただけだなw
>>299 昔、視聴者アンケートで次に死なすキャラを決めてた「BLOOD+」というアニメがあってな、
結果は見ての通りw 終盤グダグダで収拾がつかないまま破綻して終〜了〜
首絞めて相手を倒す主人公ってどうよw
欲を言えばもうちっと戦闘にスピード感が欲しいな
普通に悪くなかったけど
ユウジって空飛べないんだろwww
>>356 とりあえず街の人を人質に取ったことへの怒りと解釈。
悪役臭いとは思った。
首しめて敵を殺すのは真似しやすいっすね!
悠二に残虐性みたいのが表れてるのはラスボス化への布石?
首を絞めるというより首の骨を折ってたな
>>357 原作のイメージやOPで先入観持ってるとアレー?だよな。
流れるような戦闘でも合間に回想するような演出って、
今までのアニメでもやってたわけだし、なんでやらんのだろう。
カルメルさんがUGをちょっと認めてた所とかも良かった、やっぱりこのアニメは戦闘あると神アニメに昇華するな
なんだろう、今回妙に一期の頃の香りがしてよかった
>>348 ゆーじが頭の回る人なのは、前シリーズからずっとだろ。
加えて、ヘカテーとフィレスから存在の力を分捕って強くなってる。
挙句、初歩とはいえ自在法が使えるんだから、徒の1人くらい余裕だよな。
原作じゃ今、ゆーじはアラストール並に強くなってて、シャナをタコ殴りして
マージョリー姉さんなんか言葉責めだけでやっつけちまったよw
あの時点で既に悪役と感覚を共有してるから妥当な行動でもあるな
>>357 一応ザロービが人質取ってる状態なんだしテンポ良く片付けて欲しかったよな
強いUGはまんまサイトだった
存在の力を手に込めて、ザロービのクビを締める
残った存在の力を炎弾で投げつける
存在の力を練るより、ザオガー出した方が速いから
ザオガーを投げる
って流れ
>>363 原作だと炎打ったときに周囲の人まで破壊するんだぜ
それにしても、あのいちもつ型の輩弱かったなwww
悠二>>>(超えられない壁)>>>才人
>>378 そうなのかw
それだと、また印象が違うだろうな
大砲がちんぽに見えた
385 :
sage:2008/02/23(土) 02:35:34 ID:UKmG+z2q
俺の中の灼眼のシャナ像にここ数話で戻ってくれたよ。
うれしいねー!
サイト>>>>>(読者サービスの壁)>>>>>UG
フィレス襲撃以降やたら面白いな
別に原作は悠二が強いんじゃなくてバルマスケの首領が強いだけだがな
>>372 そうかもしれんけど、そう言う風にはあんま見えない・・・これまでだと。
サイトもそう言えば容赦も躊躇いもなく戦闘機の機銃で人が乗った翼竜
撃ってたなぁ。
絶対何人も殺してるよなあれ。
まぁ別にいいけど・・・。
きっと自分も悠二に殺されたあのおっさんのように死んでいくんだろうな・・・
ハヤテ>>>(人間ガンダムの壁)>>>悠二>>>(超えられない壁)>>>才人
>>379 フレイムヘイズ>>>>紅世の徒
だから紅世の徒はフレイムヘイズに見つからないように
封絶を張るしトーチを作る
今の悠二を10とすると
蛇悠二ってのはどれくらい強いの?
>>379 ヴァンデラーとはいえ、王ではなく只の徒だからな。
あれでも、ザロービの作戦が計画通りいけば、
フレイムヘイズを一網打尽だった筈なんだよ。
フリーザ様w
>>392 ねーよ
ただの徒でもフレイムヘイズを殺してるのは大量にいる
なかなか上手く縮めたもんだな。
しかし、前期OPでクリスマスを予感させるカットがあるわけだから
今の流れぶった切って日常に回帰すんだろな。なんだかなーって感じが。
403 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:39:19 ID:vFg5OKGx
ザロービが弱すぎだから悠二が強く見えるが実際まだ雑魚だろ悠二
いや、もうずっと戦闘じゃね?普通の日常はなさそうな
>>372 >シャナをタコ殴り
文字だけで興奮した、マジかよUG
蛇悠二(( ;゚Д゚))ブルブル
こいつが敵に回ってシャナ達勝てなくね?
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:40:47 ID:pZiuAkZ3
シャナ強さ議論スレとかないの?
スーパーネタバレタイムかよ
>>399 先週のコンビニでクリスマス前だとわかる
>>392 ちっと違うな
別に徒はフレイムヘイズより弱いってわけじゃない
中身は王だが使うのは人間だしな
徒がフレイムヘイズを避けるのは単純に面倒くさいからだ。
戦っても何にもならないうえに死ぬリスクを背負ってるんだ
普通の徒ならまずそんなことはせん
あまりにもひどいネタバレ自重
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:42:27 ID:WND9HzFu
>>399 クリスマスがクリトリスに見えたのは俺だけでいい
此処まで「やっぱりシャナは強いなあ」…と思わせる展開が皆無だねぇ
むしろ高確率でウジウジと悩んでいて状況に流されてばかりだ
というかシャナの絡みが少な過ぎる…ツンもないデレもない
以前に出番がない
思えば2期は脇役の話ばかりだったね
>>404 ザロービは弱いが、実際今の悠二も強いお。
紅世の王クラスだってさ。
まぁ、強いってのも存在の力の規模と戦闘力だとまた違ってくるんだけどな。
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:43:20 ID:NnKIyAKV
・・・・・・まるでパンツのバーゲンセールだな・・・・・・
ってかんじだった、今週、てか2クール目全般か
来週はいよいよサブラクか、
第一撃をどう映像化するか気になるな
自称かなり感覚の鋭い悠二があの砲台に気が付けなかったのは何でだ?
自在法で隠せるようなものなのか?
悠二つよくなったな(´д⊂)
クビ締めて敵殺す姿なんかは恐ろしかったよ
>>416 性欲が強いからなんでもかんでもエロく見えるんだよ…
シャナのパンツで我慢しとけ
20話サブラク撃破
21話告白 蛇
22話シャナ×蛇
23話一期の23話みたいな感じの
24話決戦
でおわりじゃね?
>>424 どんだけ詰め込んでんだよ
それだと1クールなんて尺を無駄に使い過ぎだろ
>>421 詳しくは
宝具 タルンカッペ
ビフロンスの所持している宝具。隠れ蓑。
布状で、気配の遮断ができるようだ。
先週、単語出てきてた
今回は吉田の出番がないから糞だな
来週まで待てくらいにしとけよw
>>372 そこまでぜひアニメで見たかったがなぁ
絶望に歪む表情のシャナタソ(*´Д`)ハァハァ
原作だと主人公って事になってるけど、まさか敵になるとはな(´・ω・`)
でもそうしないと終わらないぞ
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:47:52 ID:WND9HzFu
>>423 さっそくシャナのパンチラで一発ヌいた(爆)
アニメキャラで抜くとか・・ちょっと引く
だいたい蛇なんて出ないんじゃないの
OPだってサブラクやトリニティとの戦闘がメインだし
千草は妊娠してるのか?
千草を毒殺すんな!
パンツと言えば桂正和大先生。
パンツを書く原画家は、大先生のインスパイアすればいい。
今週の作画は制作進行が絶望的ヤバさの前兆なのかな…
乳房ってなんでこんなかわいいの?
息子と二人で暮らしてたらやヴぁくね?
ビフロンス=元近鉄ブライアント
三期ってあるとしても相当先だろ
というか、やっぱり1クールを無駄遣いしたような印象しかない……
18話だかの予告で
何かに取り憑かれたかのように鍛錬をする悠二って言ってるから蛇は確定じゃないか?
三期目をやるとしたら、どこで二期を区切るかだな。
蛇は二期の最後に存在をチラつかせるくらいじゃないか?
シャナちゃん一緒に寝よっか…
てか今回のゆうじって今までとは別人だよなwww
これはあくまで俺の仮説なんだが…
シャナとかヴィルヘルミナとかマージョリーって
居候キャラなんじゃね?
前期も今のペースでパンツ出してくれれば近衛さんのパンツいっぱい見れたのに
>>453 もうあの頃の優しい悠二は戻ってこないT△T
今回はかなり良かったな
ザロービテラモエスww
近衛が長すぎだった。
蛇出して何するわけ?
今更出てきて簡単に負けて終わらせるのか?
>>457 近衛さんはパンツをうっかり履き忘れるくらいの天然さんじゃね?
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:54:43 ID:COkKSTgX
今回の見て決めたわ、ちょっくらヒミツバージョンシャナフィギュア買ってくる
すまん、誰か今回のアイキャッチのUGの画像ください
シャナとか吉田にガチ萌えしてる人っているの?
フィレスの事、大好きなんだけど
吉田はフィレス呼んでくれるかな?
頼むから宝具使ってよ
469 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:56:44 ID:VcwSyVep
パンツ見えましたね
それとニュータイプ見たけど見開きで謎のキャラがいた
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:57:11 ID:COkKSTgX
悠二が変わりに呼んでフィレスぶっ殺すよ
>>467 黒吉田さんは俺の嫁。
吉田さんになら、謀殺されても良いぜ。
>>475 しょうがない
吉田1人でフィレス呼べるなら安いもんだ
つか、フィレス呼んでもなあ
さぶちゃん倒した後近衛さんボコッて終わりでいいんじゃね?
蛇三期で
482 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:58:46 ID:pZiuAkZ3
>>480 フィレスはかなり強いのでは?
ワンピースでいう、ゴッド・エネルみたいな無敵キャラに見える
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:59:46 ID:AtTXjJVq
誰か早く悠二きゅんのかっこいいアイキャッチ画像貼れよ
>>468 シャナとヴィルヘルミナは居候してないぞ。
フィレスはヨーハンがいないと
>>480 肩から煙出す自在法を使って
サブラクのボディを殴りまくる
ゆうじって原作みたいに変なキャラになるのかな?原作読んでないけどならないでほしいだが
>>481 ボコるかどうかはともかく
サブラク戦の後はヘカテー関連のオリジナルエピソードを持ってくるかもな
そうじゃないと1クール目が浮かばれねえw
原作の今の悠二は魅力があんまりないな
そういや、ヴィルヘルミナが薬膳を味見するシーンあったが、
あそこで眉をしかめるなり、ちょっとだけ泣きそうな感じにしてくれたら、キルマークを増やせたろうになぁ……。
まぁ、俺が見たいだけなんだけどな。
>>492 ゆうじはもともと特徴がない主人公だから彼の魅力って何?ww
wwwwwwwwwwww
俺の愛するヘタレ悠二を返せ〜〜ウワァァァ。・゚・(ノД`)・゚・。ァァァン
495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 03:05:13 ID:bl0Ecljn
496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 03:05:11 ID:DGfesm/z
俺のブラウザがおかしいのか?
2期ラストはヘカテー(近衛さん)で締めと見た
エロゲだったら目がないタイプの主人公UG
まあ悠二の魅力があるかないかは微妙だがずっとシャナと一緒に戦っていて欲しかった
最近あまり見てなかったのだが、悠二の成長ぶりに吹いたw
なにがあったんだ?
>>503 わざと書き込みを遅らせるツールとかもあって簡単に出来る
今回は偶然だけど
パンツ来た
>>505 ・以前から実は強かった
・今回の敵が弱かった
・バルマスケに刻印をされ覚悟を決めた
・御崎市が闘争の渦だとアラスに言われた
・炎弾習得
・ザオガー所持
こんな所w
おい、今回ベルペオル出なかったんだがベルペオルの事何故みんなババァ呼ばわりするんだ?
ベルペオルはババァではないだろうが。ベルペオルにウィンクされたいよベルペオル
>・今回の敵が弱かった
メチャ弱すぎてワロタwww
>>512 つ 相性
おそらくシャナとヴィルでは倒せない相手
だからなんでババァなんだよ!w見た目ババァぢゃないだろう><
あれ? どっかで紅世からコッチにくるのには結構大変で、
弱い奴は来れない、途中で死んじゃう、って聞いたぞ?
らきすたでもゼノグラでも無事だった我が街大宮が
跡形も無くなった件について_| ̄|○
別に倒すぐらい余裕じゃね
先週の放送の時から思ってたけど、私服姿のシャナて年相応というかどう見ても小○生にしか見えないな。しかも違和感がない。
あと、御崎高校の制服があまりに地味すぎて中学校の制服にしか見えない。シャナが着ていると余計そう見える。
もし、制服がブレザーだったらまた違った印象になってたんだろうな。
サブラク倒した後は悠二がいったんバルマスケの手に落ちてダークサイドに落ちかけるも、
気合と根性で復活、最後はなんか色々あってフレイムヘイズ並の戦闘力を持った悠二vsシュドナイって感じにしてほしい
原作じゃ無理そうな王道少年漫画的展開をここでやらずしてどこでやる
>>511 そう言われると微妙に似てる
>>519 シャナとヴィルでは、ザロービを発見できない
零時迷子の鋭敏な探査能力がないと無理
>>514 どう見てもシュドナイの方がジジイなのにな・・・
今週のまとめキャプって梨?
やっぱり大宮なん?
最初に封絶はった時にスー○ーマンっぽい建物あったから南銀かよって思った。
>>252 まぁそういうのも見たい気がするが三期につなげないから無理なんじゃないか、、
>>523 それは相性とは違わないか
見つけにくいだけで力関係は圧倒的な差があるんだし
人間とアリみたいな関係でしょ
>>516 実年齢数千歳だから
シュドナイもヘカテーもそうなんだけどね
ザロービの作戦は、
一人離れる→四人で封絶を張る→フレイムヘイズをおびき寄せる→砲撃→一人が悠二連れて外の一人と合体→逃走
で良いのか?
でも大砲の方はザロービが封絶を張れば即攻撃、ってつもりっぽかったが。
コピペだけど放送予定
TVfan
6日=第21話「茜色の死闘」
徒たちのわなを見切った悠二にシャナとヴィルヘルミナが合流した。だが、そこかつてフィレスとヨーハンを襲った
殺し屋、懷刃サブラクが出現する。
13日=第22話「クリスマス・イヴ」
サブラクとヴィルヘルミナの戦いが続く中、悠二はずっと感じていた違和感から1つの結論に達した。佐藤、吉田を
加え反撃が始まる。
20日=第23話「危難の胎動」
27日=第24話「守るべきもの」
を放送。悠二が下す決断に、シャナはどう応えるのか?そして零時迷子をめぐる戦いのゆくえは…
>>531 お前なんでそれがネタバレスレに張ってあると思ってるんだ?
サブと戦うのってヘルミナなんだ。
倒すのはシャナだろうがな
とりあえずNGしますた
そういや今回たまたま田中withオガちゃんに遭遇してたけど、あれが吉田だったらヒラルダ
使うかどうか葛藤してたんだろうな。
吉田「坂井くんが危ない!」
↓
ヒラルダ使用。フィレス推参。吉田死亡。
↓
フィレス「私のヨーハンに手を出すな!」
↓
ザロービを殺し始める。慌てる悠二。さらに慌てるザロービ。とりあえず封絶を張る。
↓
ティンコ射撃。フィレス死亡。悠二消滅。零時迷子は無作為転移。第2期完!
またいつもの低能かよ
しかも文句言われたら逆ギレするから困る
876スレのコピペなんだけどTVfanに書いてあった事をそのまま書いたらしい
22話の佐藤と吉田を加えて反撃って(笑)
このはやさならいえる
原作はよく知らんがUGは早くラスボス化して
佐藤が主人公になって成長する物語に移行してほしい
あ、ゴメンネタバレスレだった。。。見間違えた。申し訳ない俺のID、NGにしてください
それより1話ずれてるわけだが
俺の勝手な予想だけどヒラルダ使っても吉田は死なない気がする。
気がするだけ
>>531ってまじなのか…、次回予想が楽しかったのに、これどうしてくれるわけ?
NGってどうやるんだ(´・ω・`)
>>545 どれ使ってるか知らんが、ツール・オプション・設定、これらのどっかに機能付いてるだろ。
>>545 話半分で良いと思う
ネタバレスレでは、ザロービ撃破が20話に成ってた
まだID見えてる前提でw 専用ブラウザならIDを右クリックで「このIDをあぼーん」とかNG
とか出るんでそれやると見えなくなる。スマンカッタ。。。。
田中の苦悩とか吉田の苦悩とか尺的に優遇されてるねぇ
オガちゃん吹っ飛ばされシーンがガンダム種のトールばりに頻繁に
回想されて面白いな
やっぱ1クールの間のオリジナルが無駄過ぎてもったいないアニメだな
1クール目で印象に残る部分ってゆーじにイライラさせられた事くらいしか
ヒラルダ 使って吉田はフレイムヘイズになるはず。
もう、最終回。空から喋る剣が降ってきて、UG持ったら左手が光って、うわ〜ってなれば良いよ。
それか、秋葉歩いてたらゲートがあっ(ry
DVD三巻は生天目と岩田のコメンタリーか
マージョリー過去編の回だな。
1期ではマージョリーさんの事あんまり好きでは無かったけど
2期のマージョリーさんは、凄く姐御肌で良いね
この人は、本当に大人だな・・・
このスレだと生天目は紛らしくて困る
今期はあんまりシャナが笑わないな…
これは間違いなく悠二のせいだ悠二死ぬ!
1クール目を語る人ってたいてい3〜5話のことぐらいしか語らないよな
早くもヴィル子不足
ヴィルの料理の腕が格段に上がった感がある
味と盛り付けに頓着しなければ普通にこなせてたのかな?
何?あのパンツふざけてんの?
もっとロザバンみたいにやれ
やったーザロービーのAAできたよー
, -‐`゛'"~''‐- 、
/ , ヽ
/ _彡´ ゙゙"ヽ ヽ
l / 丶、 ヽ
l ,ノ ,-━、 ,━-、 /
l' ゙l ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
丶 | / | | ヽ | ノ
ゝl /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
丶 ー==-‐ ノ ./ ゝ
丶、 __ / /|、_′
|` ‐‐‐ '´ , ' `、
/| , ' , ' `ー-、
...-ッ'´_ | / , ' ヽ
, ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
/ 〃
>■レントン 三瓶 由布子
なんだこれ
>>564 魑勢の牽き手 ユーリイ・フヴォイカ
のこと?
>>550 三期には更に池の苦悩も追加されそうだな。w
池は藤田さんとくっついてしまえば委員じゃないかな。メガネつながりで。
戦闘シーンのBGMが欲しいんだけど
何に収録されるか分かりますか?
テンプレレントンのままじゃねーかw
あ、「Art du sabre」(3曲目)もだな。
>>550 原作では、田中の目の前にオガちゃんの生首が転がって来るんだぜ?
戦闘BGMは1期のも流して欲しいな
2期3話で一度流れて以来、無いし
>>573 戦闘シーンと曲合ってていいよね。
聴いてると場面が浮かんでくる。
来週のあらすじが更新してるぞ
「最前の策」って誤字だな。担当の人、「最善の策」に直しておいてね。
>>578 この予告だとまず出ないな・・・ちょっとザンネン
シャナ〜バーニングソードガール
スマン、言ってみたかった。
なんだかんだ言ってるけど俺結構楽しんでるんだよな
2体目の首を絞めたのが笑えた
炎弾使えよ
>>583 2体目のクビを締めながら、手に存在の力を集めてた
炎弾は作るのに、多少の時間が掛かる
いえなかったこと2
すみません。原作を読む予定がなく、アニメのみを楽しんでいる一ファン
としてこちらのスレで、質問させてください。ちなみに、ウィキや用語大辞典
で該当記事がないことは確認済みです。
悠二とシャナが出会った頃、悠二に名前を訊かれてシャナは、「名前はない。
他のフレイムヘイズと区別するときは、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」という」
というような発言をしました。これはなぜなのでしょうか?「炎髪灼眼の討ち手」
という呼び方があるので、それで済むのではないでしょうか?実際、シャナと対峙
した誰も前者の呼び方は使わず、「炎髪灼眼」といっていましたよね?
正解はないと思いますので、本作品を愛する先輩諸氏の、ネタ半分の真剣な
ご意見をお聞かせください。なお、「そんなこと原作に書いてあるんじゃ、
ボケぇ」ということでしたら、一言そのようにご指摘してくださると
幸甚です。
587 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 09:40:41 ID:VbbQlbuu
炎髪灼眼の討ち手というのはアラストールの契約者たる
フレイムヘイズの名で、シャナに限らない。先代のことを
指してる場合もあるので、シャナ個人を指すには不向きなのだろう。
589 :
586:2008/02/23(土) 09:45:07 ID:y0K5CUG2
>>587 さっそくありがとうございます。その可能性も考えましたが、
しかし、たとえば、相撲でも歌舞伎でも、先代の方に「先代の...」
とつけますが、普通は、現在名乗っているほうには何もつけないで
そのまま通用しますので、自分自身ちょっと理由としては弱いかな
とも思いました。
590 :
586:2008/02/23(土) 09:50:46 ID:y0K5CUG2
>>588 そうでしょうけど、悠二に「名前はない。(それで or けれども)
他のフレイムヘイズと区別するときは、「炎髪灼眼の討ち手」という」答えれば済んだのにそうしなかったのはなぜなのかな、って疑問なの
です。
>>315>>319>>322 あれは本来、一刻も早く全員を倒さないと
人が喰われてしまうという極限状況の中で、
接近する時間すら惜しいために投げたんだよ。
だけどアニメではやたらのんびり倒しているために
全く意味が通らなくなってしまった。
>>320 ソラトは投げるどころかうかつに手放していますw
悠二は「フレイムヘイズ」という職業名ではなく、個人名を教えろと要求したので
シャナは契約者のアラストールとの関連を表す炎髪灼眼ではなくて、自分の
所有物たる贄殿遮那で識別できることを言ったのだから別に弱いも何もない
と思うがね。
悠二つえー!かっけー!
今回のはマジで面白かった
今回だけは原作を超えたと思う
そーいや、シャナが炎髪灼眼になる前は
完全に名無しだったんだっけ?
なんでシャナだけ名前ないんだっけ?
596 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:02:27 ID:Zpr7GzbA
ザロービがどうしても
昔あった「〜はわしが育てた」のAAにしか見えないんだが。
あのAAって一応星野仙一監督だよね。
, -‐-、 , -‐-、 , -‐-、 , -‐-、 , -‐-、
しへ、彡 しへ、彡 しへ、彡 しへ、彡 しへ、彡
(lこJこl (lこJこl (lこJこl) lこJこl) lこJこl)
「 ̄l 「l 「 ̄l 「l ヽ「 l 「 l ノ 「l 「 ̄l 「l 「 ̄l
(i ル i) (i ル i) i ノ†レ i (i ル i) (i ル i)
なんでこんなに急にキレ者になったのかゆうじ君は。
冷静沈着かつ自分のレベルを高く見積もってる。
前回までとあまりに別人にみえたです。
むむむ
ヴィルヘルミナの煎じ薬は良く効くのであります
>>595 復讐心を抱えた個人的動機で成るフレイムヘイズではなく、使命のために在るべくして在る
フレイムヘイズとしての偉大なる者、をアラスとヴィルは作りたかったので、あえて名前は
与えなかった。それに天道宮はシャナ育成のゆりかごのようなものだったから、シャナに
名前がなくても「彼女」で話は通じたし。
生みの親とその人たちがつけた名前とが存在するはずだけど
そんなのは誰も全く気にしてないね
603 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:12:20 ID:RcOEN0K1
ところでDVD2巻で作画修正あった?
>>602 知らない方が幸せな名前だったらどうする?
シャナが日本人とは言われてないんだぜ〜
たぶん、きれいな花の名前なの、それをもじってからかわれていたのが
トラウマになって忘れているんだよ。
どうしてもシャナを外国人にしたいみたいだな。この島国がシャナの故郷
なんだから、外国人の確率なんて1万分の2〜3もないだろ。
日本人として恥ずかしい名前という可能性は考えないのか??
魔離亞とか。
そういえば天道宮が崩れるときの回想シーンで幼稚園児みたいなシャナが出てたな。
へたすりゃ十代前半で契約して成長が止まってるのかな。
ヴィルがシャナを拾ったのは何歳くらいの頃?
赤ん坊の頃?
中東の戦場で拾われた捨て子
それがシャナ
>>610 へたしなくても十代前半で契約して成長が止まってます。
赤ん坊の時に拾われてちょうど12年経った頃に契約して
ますので。
やはり赤ん坊の頃に拾われたのですね
それならシャナが名前を知ってるはずもない
じゃあUGはそのくらいの年頃の女の子を
UGもさっさとフレイムヘイズになればいいんじゃね?
とりあえず、携帯くらい持てよ・・・
フレイムヘイズってトーチでも成れるの?
いや愚問だな
そんなこと聞いてどうする
>618は取り消して欲しい
相手が12歳くらいなら普通にありだな。
全然いける。むしろ大歓迎。
原作ではシャナの本名は出てる
大鯨 肩平(おおくじらきゃたぴら)
UGは色々取り込み続けて
トーチ以外の何かに変異するんじゃね?
>>624 外見が9〜10歳くらいで
実年齢はUGと同世代とかじゃなかったけ?
新opのボイスオフにするとPSP版のエースコンバットの音楽のように聴こえる。
630 :
ちったあ検索しろ:2008/02/23(土) 11:21:48 ID:j3y134p0
>596
わしの育てた2chへようこそ
____
/__.))ノヽ
|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
外見は11・2歳といちゃいちゃできるなんて
UGはどんだけ幸せな奴なんだ