【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-181【GX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ルールを守って楽しくデュエル】
注意:07年4月から放送時間が18:00〜に変更されました。
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
放送時間内の書きこみも実況として扱います。
・アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801の話は禁止。
・スレの空気を読むこと。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・例えカードについてでも、アニメから離れすぎた話題はほどほどに。
 話し合いたい場合はTCG板OCG本スレへどうぞ

Q:ゲストにやたら豪華な声優が出て来る事が多いけどなぜ?
A:音響監督の三ツ矢雄二氏の人脈による「友情出演」的なものです。
(出演声優とキャラクター一覧はまとめサイトで)

前スレ
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-180【GX】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202291529/



ODEシステムだ・・・!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:36:51 ID:JsH8MvQx
>>1


最近スレ立て前に加速するなwwww
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:37:02 ID:cseHL+hN
【関連サイト】
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/
◆コナミ 遊戯王OCG公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/
◆遊戯王ドットコム
ttp://www.j-yugioh.com/
◆避難所
遊戯王デュエルモンスターズGX板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:38:15 ID:k+NnDner
クリアー・ワールド フィールド魔法
自分フィールド上に存在するモンスターの属性によって、そのモンスタ
ーをコントロールするプレイヤーは以下の効果を得る。
●光属性:手札を公開し続けなければならない。
●闇属性:攻撃宣言を行えない。
●地属性:1ターンに1度、自分フィールド上のモンスターを破壊する。
●水属性:エンドフェイズに手札を1枚捨てる。
●炎属性:エンドフェイズに1000ポイントのダメージを受ける。
●風属性:魔法カードを発動できない。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:38:25 ID:86FKC7HP
糞ワロタw
オレイカルコスってレベルじゃねーぞww
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:38:29 ID:2pqFanFI
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:38:33 ID:pTRNJufp
>>1
ブラックパンサーの出番ktkr
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:38:51 ID:7vGg+iDc
DNA改造手術とコンボをやったらとても楽しそうだなおい。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:38:53 ID:w+978AMK
>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:20 ID:cseHL+hN
782 まさお君 sage( ^ω^) 2008/01/25(金) 19:20:50 ID:IUxmi4Vr
【サントラ2に収録が期待される神BGM】
(全て仮タイトル)


☆覇王のテーマ
初出は十代.ヨハンvsマルタン戦。
有名なシーンとしては、覇王の目になって 「ぶっ倒しても×3」
フォートレス「ダィゴダァァァァァア!!!!」など。

☆カミューラのテーマ
パイプオルガンで流れる、教会チックな曲。ラブヨハン戦でヘルカイザーがパワーボンドを発動したシーンなど。
明日香のテーマ(サントラ1収録)とよく混合されるが、全く別。


☆運命のテーマ
初出は墓守戦。エドの運命に関する印象も強いBGM。スレを見る限り、1期から流れてるだけあって最も人気がある模様。 主なシーンとしては、エドの「壊れよ運命」「消えろ、ザコ」など。
タッグフォースの後期優勢BGMでもあるが、前半部分が省略されてしまっているためサントラ2にwktk( ^ω^)

☆卒業デュエルのテーマ
隼人vsクロノス、カイザー卒業デュエル、他にも4期の明日香やサンダーの神デュエルといった、卒業に関するであろうテーマのBGM。

☆ヘルカイザーのCED16000のテーマ
「ぬぅわぁにぃ!!??攻撃力16000のスゥワィブゥワァァエンドォだとぉ!!!」
ヘルヨハン戦で十代が超融合でレインボーネオスを召喚した時など、悲しみを乗り越えて成長するイメージのBGM。
覇王が死んだ時も。

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:21 ID:BvlylBKo
>>1
乙わかめ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:24 ID:3nf6W6J5
>>1

>>8
DNA改造手術で変えるのは属性じゃなくて種族な
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:31 ID:TrEaDC4M
心の闇を読んで次に相手が打つ手までわかるとか、これもうどうしようもないじゃんw
闇が無くても捏造して洗脳しちゃえるし、主役補正以外で勝つ方法ないだろ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:33 ID:+KCqBNUo
クリアーワールド自分が属性有りで使うなら水か。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:52 ID:hgpuUr8o
>>1


号泣した俺涙目
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:39:58 ID:w+978AMK
次回はアンデルセンが裏返ってリーベルトになるわけか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:40:01 ID:bTMKW/58
闇は攻撃できないだけだから吹雪さんはスタンピングで処理できそうな門だが
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:41:24 ID:dcgMaxoD
>>1

藤原の能力はペガサスのマインドスキャン以上に凶悪
これはたしかにユベル搭載してないと勝てないな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:41:30 ID:c19Sj9dJ
藤岡「さぁ、ユーの心の闇を見せなさーい!」
十代「俺の心には俺一人じゃない!頼むぜユベル!」
ユベル「任せろ!」
藤岡「ノー!奴の心が読めませーン!」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:41:31 ID:RQEfrsV+
予告で十代VSヨハンってことは
ヨハンダーク化?

というかこの構図、130話をものすごく彷彿とさせるんだが…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:41:47 ID:IZzSnuL9
水と地はデッキによっては使いやすそう
火は\(^o^)/
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:42:03 ID:sv6VEFp4
光が手札公開なのは社長に対する嫌がらせですか?
社長に罵ってほしいのかな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:42:20 ID:86FKC7HP
どっちにしろ吹雪さん負けてたんだよな?
効果発動できたわけだし
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:42:32 ID:c19Sj9dJ
藤岡「俺は無敵だ!」
十代「くっ、奴に勝つためにはどうすれば・・・!」
ヨハン「十代、一つだけ方法がある・・・俺と合体するんだ!」
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:42:34 ID:JsH8MvQx
相打ちでおおおおおJOINが負けなかった!!!ってなったのに
まさかの心の闇でしたーオチwwww

さすがGX
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:42:49 ID:hCyRsQCk
地属性は黄泉蛙やロータスでなんとかなるな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:43:18 ID:VQ7UEo2Q
炎の効果とラヴァゴーレム…
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:43:19 ID:ETBv2wPn
戦闘力のインフレ状態か
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:43:39 ID:cseHL+hN
神BGMまで流しておいて心の闇でしたオチとは…
こんなのGXにしか出来ないな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:43:40 ID:hgpuUr8o
>>20
130話の即席版て感じだな
てか残り後半10分弱を吹雪さんの考えてた事を見せられてたって事だよな
先読みしたら負けるの法則発動したな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:04 ID:Vw+T1Wxb
また糞ヤバイ厨カードを・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:06 ID:FDW97+5s
JOIN全敗の歴史いまだ破られず

っていうかこれは本気で一勝もできず終わってしまうな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:06 ID:J2TcpNO7
今日の脚本彦久保か

ギースや覇王編前半もこの人だったし
デュエル構成だけやってればいいよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:17 ID:abO4U9w9
あれはリリーで倒せるかな?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:38 ID:7vGg+iDc
>19
だめだ、ユベルのココロの闇を全開にすると
その場で十代を押し倒してしまう。

あとwikiで幻惑の巻物というのが有ったが
なんで静香がこんなマニアックなカードを持ってるのかが謎だ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:51 ID:RQEfrsV+
フィールドカードよりも
あの2倍返しモンスターのほうがヤバい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:51 ID:hgpuUr8o
自重してないJOINばっかりで寂しい今日この頃…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:44:55 ID:sPSE26zV
レイジゴーレムが闇化したらそいつも攻撃できなくなる気がするんだけどなぁ
てかユベルの上位能力じゃんあれ、デメリット無し?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:05 ID:UlUcrpds
>>33
死神ドローは良かっただろ・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:14 ID:0oO5g4nz
>>23
本当はクリアバイスドラゴン効果使えば楽勝だったけど
藤原はしばらく遊んでやったんだよ
しかし次回はトライアングルデュエルか、何でタッグにしないんだ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:21 ID:qhdAsBlM
いざOCG化したらトゥーンみたいな感じになったりして
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:23 ID:7vGg+iDc
>33
ライフ計算ミスが発生しますがよろしいですか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:41 ID:8J6xI9Tf
>>29
あの神BGM、なんて題名なの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:42 ID:mvTQy+n+
ブラックパンサーとヴァイスドラゴンで無限ループ!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:51 ID:+ukjzgpU
>>36
そこでユベルを
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:45:57 ID:JsH8MvQx
>>40
藤原とTのタッグはシュールすぎる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:46:01 ID:FDW97+5s
>>34
リリー、ブラックパンサー、オネストなら勝てるな
あと攻撃力0のユベルなら意味ないし十代のデッキならいくらでも対応できるな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:46:11 ID:tIJF/NW5
>>19
吹いたwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:46:47 ID:QD+ZM4JR
え?何で巻き戻しだと思ってる人多いの?
心の闇を引き出すために藤原が先を見ただけだろ?
吹雪自体も普通だっだから単なる演出で吹雪は普通に負けただけだと思う

面白かったぞ今回
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:47:16 ID:Vw+T1Wxb
>>47
オネストはともかくユベルってデッキに入っているんだろうか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:47:47 ID:ASbzUm46
>>25
おれもそう思った。
後から効果出てくるあたりがなんかラーっぽかった…。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:47:47 ID:sPSE26zV
>>49
ヒント:バクラ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:47:50 ID:7vGg+iDc
>47
外道モグラが居るからな。
あと最終手段、スカイスクレイパー+ウィングマンで殴る
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:47:50 ID:k+NnDner
精霊術師ドリアードのコントロールを相手に移してクリアワールドを発動させれば、
バーンとハンデスと魔法封じでドリアードロックが可能だぜ!!

あれ?地属性の効果でドリアードが消えてしまったんだが・・・
俺も藤原に幻覚を見せられていたのか・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/02/13(水) 18:47:52 ID:djaDkbof
万条目、翔、明日香の闇の未来の続きが描かれたけど、
不正ドローで永久追放となった万条目、兄が死んだことで解放された気持ちになった翔、完全ボイコットされた上に自分自身に教師の資格はないと言われる明日香とこれまた辛すぎな未来…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:48:01 ID:J2TcpNO7
>>42
いや覇王編前半は脚本もやったから計算ミスが発生したんじゃないかって事。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:48:14 ID:BvlylBKo
>>49
わざわざデュエルの映像をビデオみたいに巻き戻してたからだな
というよりみんなそれ分かってていってると思うよwwwww
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:49:07 ID:nptmNgy4
面白かったが吹雪ファンは涙目だな
なんて情けない最期 なんてあっけない退場 極めつけは引き分けオチ=吹雪の脳内(想定内?)のみの出来事 おまけに全戦全敗
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:49:17 ID:v7xZBEpl
思いついたぞ!
ミスターTvsミスターTvsミスターTvsミスターTvsミスターTvsミスターTvs藤原vs十代vsヨハン

これで緊迫したデュエルになるんじゃないか。藤原vs十代vsヨハンとか、実質1:2で某同人ガンダムの最終戦バリに「あー、はいはい。どうせ勝つんだね」なオーラが
敵がウルトラマンでいう三分タイマーを持っているってなんだよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:49:27 ID:mBuAm4W1
ユベルは入ってない
主人公向けの効果じゃないし
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:50:29 ID:ETBv2wPn
GXは練りこみが巧くて感心するよ
引き込むと言う点では今期隋一かと
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:50:50 ID:sPSE26zV
>>60
賢者の石・バトルフュージョン・ミラージュシリンダーの十代ですよ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:51:06 ID:w+978AMK
万条目が精霊見えるのに不遇過ぎるw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:51:24 ID:Vw+T1Wxb
この様子だとさらに藤原の元にはヤバイカードが数枚控えているな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:52:00 ID:Wrf+34py
>>60
オネスト使ってる時点で…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:52:45 ID:cseHL+hN
万丈目・翔の心の闇はつらすぎるだろ…
明日香はまだ何とかなりそうな気がする
あれって明日香だけ闇にTが介入したのか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:53:25 ID:UlUcrpds
>>66
なんとかなんねーよw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:53:30 ID:PounsuV+
スタッフはこのアニメを通じて子供達に何を伝えたいんだろう
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:53:57 ID:mBuAm4W1
>>68
カード買え
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:54:01 ID:1V2jII3k
スタッフ病気杉wwww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:54:05 ID:Vw+T1Wxb
>>68
夢なんてこんなものだよって言いたいんだろう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:54:20 ID:IkswYmdx
>>69
ワロスw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:54:52 ID:UlUcrpds
>>68
もうね、スタッフのオナニー杉だよねw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:55:26 ID:4V6A1UIY
>>68最後まで見なきゃわかんないだろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:55:35 ID:t7xt7e1z
地下デュエル方式にしてたら相手が帰るなんて事ないのにな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:55:38 ID:wGF4W2ai
万丈目達の映像が悲しすぎるな
特に翔は鬱すぎるだろ
兄のためにってやってる心のどっかに兄が死んでくれたらって
夫の介護に疲れた中年女性じゃ…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:55:53 ID:86FKC7HP
巻き戻しかと思っちゃうのは十代たちがしっかりとリアクションしてたから
先読みの世界にしては丁寧すぎる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:56:21 ID:hgpuUr8o
>>76
翔の声がれっぷりなんか特になwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:56:49 ID:JsH8MvQx
ちょっとわかりにくかったけど
まあ視聴者ドッキリのための演出だったんだろうな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:10 ID:cseHL+hN
>>76
例えがw
でも本当にそんな感じだったな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:16 ID:Vw+T1Wxb
結局、ここの闇に対抗できるには覇王やユベルのような同質の存在しかないってオチか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:24 ID:YVrMQiMf
剣山はいつまでスルーされるんだろうか…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:38 ID:UlUcrpds
>>76
酷いリアルな欝だよなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:38 ID:Vw+T1Wxb
心の闇だった・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:44 ID:mvTQy+n+
今日の教育批判みたいだった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:58:03 ID:+KCqBNUo
Bパートは藤原の妄想か。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:58:08 ID:ZxIEoXOz
だから藤原はバーストブレス使われときに
「続きを見せてもらおう」と言ったのか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:58:12 ID:1pTTKS4H
種死並の糞アニメかどうか決まる正念場だぞ
頑張れスタッフ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:58:47 ID:7vGg+iDc
>68
それは愛だよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:58:49 ID:hq2sSfWc
翔が老いぼれになっててびびったわ
クリアワールドはなかなか面白い効果じゃないか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:59:47 ID:KO6X9eB8
墓地除外で召喚という簡単さで魔法の筒持ちでデメリット無しって
多分1度決まった攻撃は変化しないんだろうけど
3段階アップ必須のユベルの立場無いじゃんか
1回限りのオネストの立場も無いじゃんか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:59:55 ID:0E5G736n
面白くねえww
どれだけのコストがいるんだろうな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:01:08 ID:cGoTct1k
一期のメンバーさんざんだな。
翔、明日香、サンダー達はこの事件が終わった後立ち直れるんだろうか。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:01:27 ID:giWPr3Gb
最終的には、
「夢と希望とあきらめない心があれば〜〜」的なポジティブ展開で締めくくるんだろうけど
その程度では覆せない嫌なものを見せられた気がするww
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:01:36 ID:J2TcpNO7
>>91
墓地除外での召喚のその為のカードが必要だしそこまでは
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:01:52 ID:sv6VEFp4
ヨハンと万条目の役割が入れ替わってれば大分印象も変わったのに
あんまりヨハンに思い入れないんだよな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:01:59 ID:UlUcrpds
>>88
まあ冷静に考えたら、行き当たりばったりの超展開っぷりは種死に通じるものがあるなw
あれレベルの腐展開もあったりしたけど、まあエンターテイメントで楽しめる分こっちの方が全然マシだけどw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:02:24 ID:wGF4W2ai
>>88
そのアニメ見てないけど一緒にしないでほしいんだが

こっから希望や夢は強い力があるんだよ的展開になるんだよ
十代とかは異質な力っつーか
絆の力は強いって感じだろ

つまり、家に引きこもってないで友達作れってメッセージだ
GX全体通してそんな感じのテーマだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:02:25 ID:7vGg+iDc
墓地除外ってだけで十分邪悪なのに
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:02:40 ID:86FKC7HP
なんか最近にナルトみたいな展開だったな
アレよりはマシだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:03:12 ID:hgpuUr8o
>>98
Zガンダムかよwww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:03:13 ID:Vw+T1Wxb
>>93
いつの間にかフェードアウトしたレイとかも思い出して
そういえばジムはどこにいったんだう?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:03:16 ID:nptmNgy4
つーかあんだけ吹雪を意気込ませといてこの仕打ちとはGXスタッフは鬼畜か
最後は主人公が決めるのが妥当なのは分かるがもっとやり方はあったろうに・・・こんな退場の仕方とは予想だにwww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:03:48 ID:J2TcpNO7
>>98

>>十代とかは異質な力っつーか
それなんだよ
精霊を操る力とか正しい闇の力とか覇王とかユベルとか
そういう大きな力を持たぬ者は何もできないっていうメッセージだと思われても仕方がない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:04:01 ID:hgpuUr8o
GXキャラって一期の時から陰気な所チョロチョロあったけど
最近本当に露骨になってきたな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:04:27 ID:LxhLjYiZ
>>91
除外召喚はサポート魔法の効果

クリアーはOCG化されたとしても間違いなく効果変わる

例としてクリアーワールドは3ターン後自壊とかになりそう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:04:32 ID:v50OIa0v
来週の脚本は心理描写に定評がある鈴木氏か
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:05:02 ID:lrEdXW4O
もうすぐ終わるからってスタッフやりたい放題やってないか?w
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:05:43 ID:hq2sSfWc
>>108
三期の時にも見たぞその書き込み
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:05:46 ID:Vw+T1Wxb
>>108
SFロボットアニメから世紀末英雄伝説に変貌したレイズナーを思い出した
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:05:47 ID:IZzSnuL9
>>108
MUSASHI思い出した
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:23 ID:Itnqzcik
ライバルっぽいキャラの中ではヨハンが一番ツマランなぁ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:29 ID:UlUcrpds
>>108
そりゃずっと前からだろw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:35 ID:BvlylBKo
十代「スタッフの奴やりたい放題だぜ」
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:40 ID:R2dLF/8q
>>108
次回作でやりたい放題やるためのウォーミングアップですよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:43 ID:J2TcpNO7
残念ながら最初からやりたい放題だ

キャラのまとめ回やってたからそれを忘れてしまったんだな、お前は。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:45 ID:1pTTKS4H
というか本来ならとっくに終わってる所を無理矢理やらされてるって感じがしないでもないw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:06:55 ID:hgpuUr8o
スタッフていうか監督さんがスポンサーの要求にプッツン来て
登場キャラ全員が亡くなった作品もあったからもしかしたら…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:07:59 ID:RQEfrsV+
藤原が言ってたことってようするに
ダークネス超融合?
取り込んだ人達がみんな一緒になるってそういうことだよな?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:08:51 ID:UlUcrpds
>>118
その作品kwsk
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:08:57 ID:J2TcpNO7
三期の時もみんな生きてました→超融合後元の世界に帰れました だから大丈夫じゃね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:09:33 ID:IZzSnuL9
>>120
イデオンじゃね?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:09:36 ID:wGF4W2ai
>>108
やりたい放題なのはいつものこと…

でも逆にカードを売るのが目的のアニメだから
ストーリー作るの大変そうだな
全体のストーリー決められないんじゃないか?(その時、売りたいカード出さなきゃいけないし)
ストーリーやキャラは行き当たりばったりにせざるおえないんじゃないのかね?
その中でよく頑張ってるんじゃないかと思うんだが…
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:10:10 ID:JsH8MvQx
つーかもう人類補完計画だよな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:10:27 ID:ZxIEoXOz
来週は遊戯&海馬VSダーツみたいな流れになるんじゃないか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:11:18 ID:hgpuUr8o
>>120
イデオンって言う富野監督の作品
全員亡くなったのは劇場版だったけど
ダンバインでもほぼ主要キャラ全員が亡くなって
皆殺しの富野てあだ名が付けられた

まぁGXだから皆が思いも付かない方法で救い出してくれるよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:11:33 ID:RF4vtCw2
>>108
影丸戦・カイザー戦・斎王戦でもそんな事言われてたぞ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:12:09 ID:hgpuUr8o
>>122
言ってくれてた…d
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:12:49 ID:J2TcpNO7
販促にしても中途半端な所がある

ジムやあんまり活躍できなかった虹竜と虹ネオス、放置されたメインキャラのオリカ、羽蛾行為、
二週連続でのポケモンバトル、宝玉獣関係なくなった虹闇竜、OCG化の直前に乗り換えられた雲魔物・・等々
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:12:52 ID:U/VMZXtI
吹雪の主人公っぽさに感動した分モヤモヤが残るw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:13:50 ID:LxhLjYiZ
藤原「吹雪!貴様もこれが最後の敗北だ」

吹雪「やっと…解放されるんだな…」
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:14:49 ID:irdxhAuj
今週は画面を直視するのが妙に恥ずかしく思えた
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:15:21 ID:IkswYmdx
>>130
今日始めて観て、レッドアイズ使いの人カコイイとか思っていたらこれですか・・・

最初から観ておけばよかったぜw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:15:47 ID:wGF4W2ai
しかし…GXスタッフはやたら一つにしたがるな
そんなに疲れてんのか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:16:10 ID:JsH8MvQx
>>129
虹竜と虹ネオスは来週以降活躍するだろ

ヨハンの心の闇がユベルに閉じ込められてた所に似てたのが気になる
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:16:16 ID:Vw+T1Wxb
しかし相変わらず
主役>>敵ボス>>>越えられない壁>>>>サブキャラ
な展開だな
忘れられた連中が幸せに思えてくる
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:16:28 ID:J2TcpNO7
原作者である和希は一神教派
つまりGXスタッフは和希をリスペクトしているという事なんだよ!!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:16:35 ID:eiH2aHMf
>>124
俺も全くそれだと思った
あとはヴァンパイアセイバーのジェダだね

ここまで引っ張って最後の話が「みんなが1つになる思想」
というかなり使い古されたネタを使ってきたのに絶望した・・・

これなら「衛星レーザー発射!」「ちょwwあんな細かったら何年かかるんだよww」
「恐竜変身ザウルス!」の展開のほうがはるかにマシ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:16:41 ID:RQEfrsV+
>>132
今さら(ry
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:17:28 ID:jiOOfvhQ
序盤:みんな進路が決まったぞ! 頑張るノーネ!
中盤:未来への不安! それが心の闇! 一つになれば苦しまないですむのだ!
終盤(予想):諦めなければきっと明るい未来がやってくる! 少年よ、大志を抱け!

恩返しデュエルまでの一連のいかにも最終回って流れすらも
この展開の為の前振りだったかと思うと今回の構成の上手さには脱帽せざるを得ない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:18:18 ID:J2TcpNO7
中盤の時点で終盤でも覆せそうにない闇を見せられた気がする
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:19:01 ID:1pTTKS4H
>>140
皮肉にしか聞こえないのが怖いw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:20:05 ID:/BOWJuTs
>>142
でも前振りだったのは間違いなさそうだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:20:05 ID:kRufBhbU
>>140
結局は闇に飲まれてるんだからダークネス倒しても釈然としないものがある

藤原が万丈目達のイメージを見せてるときに万丈目たちが自分の力で脱出
「吹雪さん、俺達もがんばったからがんばれ!」みたいな展開でよかったんじゃね?

このまま、ダークネス倒して平和になっても万丈目達はやっぱり
逃げ道を求めるようになるんじゃないか?
とシコリが残りそうなんだけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:20:26 ID:0oB0YolL
>>138
俺はグランスフィアだと思った
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:21:29 ID:J2TcpNO7
そういう絶望感があるのは、キャラ回があって、活躍すると思われた一期キャラがこんな事になってるからじゃね?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:21:50 ID:8OlN5HT1
ダークネスに飲まれていたときの記憶は消えますので問題ありません
とか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:22:01 ID:wGF4W2ai
>>144
その演出は、まだ後にあるんじゃないか?

……ある…よな?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:22:08 ID:U/VMZXtI
>>134
傷付け合うのが愛と言ってた時に比べたら藤原はまだマシな方かもな
しかし確かに一つにしたがるボス多いな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:22:43 ID:J2TcpNO7
>>147
何の解決にもなってなさが凄いww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:22:43 ID:FY6AWE8y
鬱ENDの匂いがプンプンしてきたぜ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:23:20 ID:utBwPYWF
最終バトルなら万丈目達が見守る中でやらせてやれよなあ・・・
なんでヨハンなんだよ・・・1期の扱い酷すぎる

ベタでいいから万丈目達の相手のダークネス四天王が必要だったんだって・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:23:20 ID:J2TcpNO7
>>149
王様にしてからが神を一つにしたわけだし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:23:21 ID:IkswYmdx
>>144
Zガンダムのように最後は十代にみんなの魂が宿って、
奇跡の逆転でEDですよ。

エピローグで精神崩壊した十代が映って終わり。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:23:35 ID:0oB0YolL
>>149
もはやボスのテンプレと化しているな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:24:11 ID:RF4vtCw2
こういう時にもまったく出番が無いレイ・・・・・。

何かある意味三沢やアモンより扱い酷くね?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:24:27 ID:giWPr3Gb
>>144
卒業する直前に夢叩きつぶされて、三人ともヒッキーになりそうだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:24:33 ID:utBwPYWF
>>154
映画だと崩壊しないけどなw
それが今風か・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:25:05 ID:YVrMQiMf
万丈目たちが自力で脱出は最後の辺りでやるんじゃないか?
十代がラスボスとの戦いで追い詰められてる時に復活って感じで
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:25:18 ID:J2TcpNO7
>>152
一期の時点でセブンスターズのほとんどは十代が倒したわけだからそんな今更
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:25:58 ID:utBwPYWF
>>159
もう一体化してるしなあ
抗うこと出来ないんじゃね?
取り込まれる前ならまだ立ち直る可能性はあると思うけど
まあ、見ないとわからないねこればかりは
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:26:18 ID:RA3ibKA8
>>157
しかしまあ我々はそういう最悪の結果を克服しているわけではなくそこから
眼をそむけながら生きているわけで
むしろ何らかの力で「見せられてる最悪の状況」を克服できてしまう方が
うそ臭いのではないだろうか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:26:38 ID:UlUcrpds
>>124
何それ?今回のはR.O.Dの「ジェントルマン復活計画」をぱくったんだろ常考。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:26:40 ID:J2TcpNO7
>>159
お前はGXの何を見てきたんだ

一期:大徳寺先生から貰ったチートカード
二期:ネオスチョップ
三期:超融合
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:27:02 ID:utBwPYWF
>>160
そういえば万丈目ってセブンスターズの誰とも戦ってないよな・・・
なぜか明日香と恋バトルとかやっていたがw
やはり夢物語か
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:27:40 ID:ugkzu/8d
今日のデュエルは吹雪さんの勝ちだった
藤原はルール違反だろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:27:58 ID:J2TcpNO7
>>165
首領・ザルーグ倒したよ!

コンビネーションの使えなさはガチ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:05 ID:RF4vtCw2
>>165
黒蠍をお忘れか。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:17 ID:+ukjzgpU
>>165
ヒント:名探偵万丈目サンダー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:27 ID:U/VMZXtI
>>165
黒蠍
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:39 ID:YVrMQiMf
>>165
黒蠍団ソス
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:42 ID:Zu3TlJhJ
ダークネスとかいいからジムだせよジム。

@このまま終わりそうな悪寒がするんだが三沢とアモンどうなるのよwwwwwwwwww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:54 ID:RA3ibKA8
>>165
黒蠍団と戦ってただろ(;´Д`)っていうか
今あの頃のエピソードを見てるとなんというか
このアニメに確たる作家性とかないまま流されてカード宣伝という
任務を果たし続けてきたのがよくわかるな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:28:57 ID:utBwPYWF
>>162
>しかしまあ我々はそういう最悪の結果を克服しているわけではなくそこから
>眼をそむけながら生きているわけで

現実としてはやっぱりそうなんだろうし、テーマとしては面白いと思う
でも、子供向け(?)アニメでそんな現実見せなくてもいいだろw
ネタは悪くはないが遊戯王ではやらなくていい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:29:09 ID:BvlylBKo
正直卒業後に不安もっている矢先にあんな鬱見せんでほしい
不安移るじゃねえかorz
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:30:20 ID:U/VMZXtI
>>175
ダークネス「あなたと合体したい…」
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:30:21 ID:Ejl2H7R7
クリアワールドでラヴァ・ゴーレムとかヴォルカニック・クイーン押し付けとか素敵なことが出来そうだな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:30:32 ID:utBwPYWF
黒蠍ってセブンスターズだっけ?

「われら黒蠍盗掘団!」
彼らはバッチリ覚えてるけどセブンスターズであることは忘れてた
なんか弱いイメージがあったから・・・・
すまねえみんなorz
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:30:43 ID:RF4vtCw2
>>177
オジャマトリオなんて最高の嫌がらせだぜ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:31:12 ID:jiOOfvhQ
>>174
アムドライバー然りNASは子供向けアニメでも容赦なくこういう嫌なテーマ扱うから困る
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:32:26 ID:BvlylBKo
>>176
どうせ合体するなら二次元がいいので結構です
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:32:36 ID:UlUcrpds
>>174
なんか吉田が構成やるとそういう風になっちまうんだよなw
オレイカルコス編なんかも妙に心の闇に拘って作ってあったしw
まあそういうのが深いと思って俺は面白いと見るんだけどなw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:32:47 ID:wGF4W2ai
>>175
大丈夫だよたいがいの奴は
万丈目や翔や明日香みたいな特殊な責任背負う職業には就けないから
時間は平凡に過ぎていくだけだから心配いらない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:33:30 ID:A82DM67N
>>166
っ「特殊な力を使えない奴は(ry」

サンダー達の事に関してもそれが顕著だよな
ヨハンは嫌いじゃないんだがなんかあの場にいて
二人で藤原を倒すという流れに違和感を感じる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:33:38 ID:3UGBqaM0
デュエリストハンターってタチ悪いな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:33:47 ID:J2TcpNO7
>>182
ドーマ編は環境問題についてはスルーされたから後味悪い
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:35:46 ID:utBwPYWF
>>185
勝てるまでやるとは言っていたが
なんかプロ崩れがやってそうなイメージだ
プロで勝てない程度だと意外と手強い奴らな感じがする
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:35:58 ID:U/VMZXtI
ドーマ編よく見てなかったが環境問題とかあるのかw
アルジュナみたいだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:36:11 ID:RA3ibKA8
絶望した万条目は愛用のデッキを捨てて帝デッキに手を出すんだぜ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:37:22 ID:J2TcpNO7
>>188
ラフェールが言ってた

最後にも三幻神で引っ込んどけばいいものを地球の闇とか言って王様に取り憑こうとした
王様の中に封印されただけで明確な回答はなかった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:37:30 ID:xcEKVG/Z
>>189
ミズチ四天王で既出だから難しいと思う
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:37:40 ID:Fi0HOdp2
3人がダークネスに飲まれる前に藤原を倒すから問題無し
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:37:52 ID:utBwPYWF
>>184
俺もヨハンは結構好きなんだけど
「ヨハンだけ」ってのが釈然としない

全員集合したらかなり盛り上がると思うんだが・・
って最後まで見ないとわからんか
モンモンするぜ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:38:44 ID:J2TcpNO7
心の闇を乗り越えた(笑)とか無理に出そうとしてる感はある
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:39:39 ID:dcgMaxoD
三期以降の徹底的な鬱展開はシリーズ構成の指示なのか?
時間掛けて徐々に慣らされてきたから受け入れられるけど一期一クール目とかとは全く別作品にすら見える
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:39:48 ID:jiOOfvhQ
ていうかヨハンは曲がりなりにもサンダーがかつてキングにのし上がった
アカデミアノース校の出身なんだし少しぐらい話題に出してほしかった
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:40:18 ID:1pTTKS4H
>>196
設定変わったんじゃなかったっけ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:41:16 ID:J2TcpNO7
>>196
あれ公式でアースティック校って修正されてた

ほかの留学生の出身校を考えると東西南北でやったつもりがサンダーがいたところと被ってしまったんだろう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:41:25 ID:BvlylBKo
>>196
ヨハンはアークティック(ノースより北)出身なんだがな

ってかテンプレにしていいんじゃないかと思う質問
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:41:50 ID:4V6A1UIY
>>196ヨハンはアークティック校出身
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:41:53 ID:utBwPYWF
>>196
ヨハンの出身校はノース校からアースティック校になりました
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:41:58 ID:YVrMQiMf
ヨハンが十代や吹雪さんみたいに精霊見える以外で何か特殊な能力持ってるって事ならまだ納得はいくんだが
ただ精霊との絆で全て跳ね除けてるぜって感じだからなんかモヤっとする

>>196
ヨハンはアークティック校って所にに変更された
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:42:30 ID:J2TcpNO7
何この結束的な流れww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:42:53 ID:wGF4W2ai
まぁ…(OCGで)人気あるカード持ってる奴が強いんだよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:43:42 ID:utBwPYWF
>>202
ヨハンはもっと深い設定を作ろうとしたけどやめたような形跡がある
いまだに言われるゴースト事件

そういえばオブVS十代のときにレッド寮に忍び込んだ人は謎だよね
アモン説が多いけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:43:59 ID:c8dVwLy+
精霊持ちのサンダーはヨハンと同等位に扱って欲しかった。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:45:21 ID:J2TcpNO7
サンダーの精霊が見える設定おジャマと会話ぐらいにしか役に立ってないな

三沢は結構活かされたりしたのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:45:26 ID:utBwPYWF
サンダーは弱いからと捨てられているカードの精霊の駆け込み寺みたいになってるからなあ
あんだけ部屋にいたらウザイだろうにそれでも容認しているサンダーの心の広さは相当なもんだと思うけどな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:46:07 ID:JsH8MvQx
翔・サンダー・明日香とかが十代とペア組むんだったら仲間たち全員来るだろうし
2対1の構図で敵と戦う姿があんまり想像できない
キャラまとめ話見た後だからそう思うのかもしれないけど
1期からの仲間たちの物語は完結しちゃった感があるんだよなー

だから最後に負けそうな十代の背中押し役で全員出てきてほしい
初代セーラームーンみたいな感じで
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:46:17 ID:2pqFanFI
そういやアモンとか三沢とか本当にどうしたんだよw
マジでこのまま出てこないのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:46:34 ID:1pTTKS4H
よく考えるとあのノース校の校風はヨハンのキャラにあんまり合わない気がするw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:46:35 ID:J2TcpNO7
ものマネ幻想師とか捨ててる奴もいるし


そんなに心が広いならどうして
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:47:24 ID:RF4vtCw2
>>210
カイザーのようにいつの間にか帰ってきていて、
ラストで他のメンバーと一緒に背景化してそう。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:47:45 ID:U/VMZXtI
ヨハンはレインボーネオスや精霊が見えるって設定があるからストーリーに絡ませ易いんだろうな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:48:13 ID:J2TcpNO7
カイザーは翔の卒業話に為に無理矢理引っ張り出されてきた感がなあ・・・。

そしてその翔はあのざま
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:48:25 ID:wGF4W2ai
どうでもいいことだが
妙に年齢層が高いスレなんだなココ
例えが…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:48:32 ID:utBwPYWF
>>214
万丈目だって精霊見えるしダムドなんて今大人気のカードなんだぜ・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:48:35 ID:tL/VNbfG
>>211
俺もそれ思ったwww

吹雪さん全敗で終了かな・・・弱いイメージはないんだけど
もうちょっと勝てそうな相手とデュエルすればよかったのになあと思うわ
ワカメ救えなかったってのが心の闇って、進路は心配じゃないのか

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:49:18 ID:4V6A1UIY
>>211イースト校とかの一般生徒はどんな雰囲気なんだろな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:49:21 ID:J2TcpNO7
レインボーネオスだって結局出オチだったしなww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:50:10 ID:bLsRmevC
ヨハンに関しては、十代の踏み台になりそうな気がしなくもない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:50:10 ID:IxmReJaL
>>217
ゼロがいくら集まってもゼロってことなんだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:50:16 ID:MUgw4VSj
>>215
カイザーはどうなったのか?
死んだのか?生きてるのか?
いやまて生きていても心臓病があるからどっちにしろ死んでる?

結論
いきなり波打ち際に倒れている
デュエルしなければ心臓病には問題ないですよー( ゚д゚ )
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:50:41 ID:J2TcpNO7
>>222
希望も糞もねーなww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:50:43 ID:UlUcrpds
>>216
30台前半は確実にいそうだなw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:51:39 ID:Fk89SLrT
二年先に闇に飲み込まれていたタイタンさんが
奇蹟の大活躍で後に飲み込まれたみんなを救うぞ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:52:36 ID:dLTqTpR+
若本タイタンがブルワァアアアアアアアとか言いながら明日香を抱えて
闇の世界から生還してきたら失禁するわw
スタッフ神w
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:53:06 ID:Zu3TlJhJ
ダークネスのことを虚無みたいに藤原いってるけど・・・

三沢ほどダークネスに近い存在はないんじゃないだろうか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:53:09 ID:UlUcrpds
>>226
そういやタイタンのあれはダークネスの闇だったのかな〜。
だとしたら再登場に期待するぜw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:53:53 ID:0E5G736n
>>218
確かにw
でもアイドルとしての将来が約束されてる感じだしな
しかし吹雪さん消えたけど本当にこれで終わりなのかね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:54:40 ID:UlUcrpds
>>228
4期の放置ッぷりは異常w
なんかみんなネタにすらしなくなったもんなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:54:54 ID:J2TcpNO7
っていうかみんなやっぱりヨハンが出張ってるの嫌なのか?


いやまあ一期キャラへの仕打ちが嫌だな俺は
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:56:08 ID:Pghn4qQa
ヨハンを破滅の光側の覇王的存在にすれば話の落ちはつけやすそうだが
そんな予想できるような展開はGXでは見られないだろうな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:56:34 ID:dLTqTpR+
>>232
ヨハンはいいんだがそのために1期キャラが全員おざなりになってる
今のストーリーに疑問があるだけだろう
にしてもいちおう吹雪さんの見せ場も終わった

エドの見せ場マダー
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:56:54 ID:U/VMZXtI
>>232
嫌では無いが、もう少し他の奴らも何とかならないのかとは思う
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:58:12 ID:jvAEZjKc
闇属性持ったクリアゴーレムがなんで攻撃できるんだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:58:37 ID:J2TcpNO7
無属性として扱うって先週言ってたろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:58:37 ID:0qDMiZZ9
レイの存在ほどおざなりなものはないな
全くいらないキャラを追加したアニメって初めて見たような気がする
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:59:40 ID:2ZNOx0jQ
先週と同じくノエインを連想したやつはきっといるはずだ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:00:13 ID:bLsRmevC
レイはマルタンと同じで、もう出番なし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:00:40 ID:kUUN3oEi
>>238
あんまり言いたくないけど、最近のだと種運命の後期ラクス組とか。

藤原がダークネスに堕ちた理由が吹雪が振り向いてくれなかったとかいう理由になったらやだなぁ。
もう「アッー!」なネタは十分だよ・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:01:39 ID:J2TcpNO7
レイはレベッカ的なキャラにしたかったという話をよく聞く


なんで空気になったんだ・・・?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:01:46 ID:0qDMiZZ9
>>241
それはヨハンがやったから「アッー」ネタはないと思うw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:02:21 ID:wGF4W2ai
今回の話し
二回目見るとちょっと違うし意味が少しわかる
何か凄いな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:02:24 ID:0qDMiZZ9
>>242
本田LV10の方が魅力的だったんだろう
スタッフ的に
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:02:36 ID:JsH8MvQx
個性なんていらないって言ってるんだから
藤原は昔ものすごく個性的な人間だったんだな
昔の自分思い出して死にたくなるなんてよくあること
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:04:51 ID:jiOOfvhQ
うへぇ、ヨハン設定変更されてんのかw
リアルタイムでちらっとノース校って言葉が耳に入って興奮してそれっきりだったw

レイは登場当時小5ロリとして散々再登場が期待されてたのに
いざ再登場したら別人になっててみんなどーでもよくなった感が
久々にGBAのGXさわったけどあの頃のレイは本当によかった。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:05:25 ID:U/VMZXtI
>>246
黒歴史なんてよくあることなのにな
それなのにダークネスで世界征服なんて黒歴史更新中だな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:05:45 ID:ezLlPsqF
>>246
つまり邪気眼
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:06:27 ID:a3y4vTMs
鏡の国のアリスだっけ?剣山が気に入った子
あの子がレギュラーでよかったんだが
今風だし

>>247
DVDでノースで修正されてないので公式みないとわからない罠
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:07:58 ID:Re3jvY+T
>>250
呪いの人形がメインキャラって…
まぁどこぞの3兄弟も似たようなもんだけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:08:14 ID:J2TcpNO7
覇王VSジムのあれはDVDでは修正されてるらしいのにな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:08:31 ID:kUUN3oEi
>>249
実行しちゃったら邪気眼とは言えないんじゃね?
幸か不幸か、優秀すぎたんだよなぁ。藤原
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:08:54 ID:N3NcHwny
クリアー・ワールドなんて出されたら十代がエリクシーラーを出せないじゃないか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:09:41 ID:dcpf/ClF
>>246
今でも十分に個性的なやつだけどなw

藤原が昔の自分を思い出して死にたくなってた時にMr.Tが
「そんなあなたに朗報です」
→仮面を渡す→ミンナヒトツニナローヨー
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:09:54 ID:a3y4vTMs
>>252
ジムのは間違い確定ですぐにわかるから修正も早かったけど
ノース校に関してはすぐに結論下せないうちにDVD出たんだろうね

別にノース校でも不都合があるわではないから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:10:47 ID:J2TcpNO7
ヒント:サンダーのノース校のトップになった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:11:49 ID:Zu3TlJhJ
ヒント2:サンダーはノース校のトップになった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:13:37 ID:c8dVwLy+
ノース校って、日本だろ?校長も生徒も日本人だし。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:13:50 ID:7vGg+iDc
>189
そしたら、アームズホール1killを食らってさらに絶望したら悲惨すぎる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:13:50 ID:JsH8MvQx
>>255
ラスボスがTさんになっちゃうじゃないかww
Tさんって結局なんなんだっけ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:14:29 ID:J2TcpNO7
留学生組だって日本語使ってるし、アカデミアも国籍不明だし国籍とかどうでもいい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:15:15 ID:a3y4vTMs
ノース校にサンダーはいたけどタイミングがあわなかっただけで
他校に留学中で会えなかったとか設定にすれば問題はないわけで
致命的な問題はないと思うんだけどね

そのあたりのフォローはしないだろうから視聴者から突っ込みは死ぬほどくるだろうけどさ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:17:18 ID:sq9b8XyG
>>261
実際Tがラスボスなんじゃね?
わかめはどうも噛ませ臭い・・・小物杉だろあれはw
あれがカイザーをも凌ぐほどのアカデミア最強だったとはとても
わかめがやられたらTが1つになってダークネス降臨と
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:17:20 ID:J2TcpNO7
だから公式だけいじって堂々としてる覇王VSジムは直したんだな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:18:57 ID:7vGg+iDc
>251
人外カップル作れるな。
宇宙恐竜と亡霊ゴスロリ人形だぜ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:19:11 ID:1pTTKS4H
ノース校は北海道の北あたりだと思ってた
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:20:05 ID:7vGg+iDc
>264
もけもけはどうなるんだ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:20:39 ID:sq9b8XyG
もけ夫「時は満ちたか・・・」
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:21:21 ID:5q6f0hwf
もけ夫は隔離されてることに不満はありそうだけどなー
まったりした生活を壊されたらすぐに動揺しそうだw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:22:26 ID:2DyM20kO
ネタバレ:さようなら外道
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:22:36 ID:RRtRkeFE
いま録画を見てきたけど巻き戻しすぎw
スタッフやりたい放題だな

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:22:57 ID:U/VMZXtI
怒れるもけ夫
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:24:08 ID:dcgMaxoD
藤原がダークネスに堕ちてしまった理由 → ♪忘れちまったよ〜 初めての夢〜

藤原「デュエルで勝つことに何の意味があるんだろう、どうでもよくね?本業にしちゃったテラヤバス
なんでこんなどうでもいいことのために努力したり必死になってんだろう俺所詮自己満足なのに
他人と競争し続けて、目的みつけて常に先へ進まなきゃならんなんて、生きてるってマンドクセ」
十代「藤原!あんたは昔の夢を忘れてしまっただけ(ry」

同じ学園の閉鎖空間で学び共通の醍醐味を知る仲間の魂の絆が色褪せた世界を紅く塗り
特殊専門職従事者の消えかけた情熱を蘇らせる、フィナーレの第四期!

…とはならないと思うが、マジでどう終わらせる気なのか気になる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:26:29 ID:RRtRkeFE
>>274
今期でリニューアルは確定だけど
ダークネスはどうにか始末できても
光の波動はどうするんだろう?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:26:52 ID:J2TcpNO7
もうみんな破滅の光は諦めてるよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:30:19 ID:YE0fzV1I
「破滅の光は斎王倒したからなんとかなってた」とかだよ多分
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:31:22 ID:J2TcpNO7
155話見る限りなんとかなってなさそう

ダークネスがどうとか世界を滅ぼす敵なんていくらでもいるからどうでもよくなってきた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:32:03 ID:R2dLF/8q
ユベルと超融合して旅立ってから凄い勢いで帰ってきたが
それなりには戦ってきたんだろうかw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:33:11 ID:4V6A1UIY
パイクーハンvsセルみたいなもんじゃね?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:34:15 ID:dcgMaxoD
>>279
たしかたったの一週間で帰ってきたよな
そして十代帰還の三週間後から新学期
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:34:33 ID:PounsuV+
こうなるとダークネスに負けないのって赤ん坊しかないんじゃないか

本能にしたがい希望しか存在しない赤ん坊にはダークネスもとりつくしまもないと思う

デュエルできるか知らんが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:34:48 ID:J2TcpNO7
DBのアニメオリジナルでもあれは特に嫌だった


そんな事よりダークネス戦の詳細が気になってる奴ってどんくらいいるの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:36:32 ID:hCyRsQCk
ダークネス戦にわずかでもエド、ジム、三沢、レイが出ないかwktkしてるよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:40:52 ID:VNmtUGBo
光属性のデメリットはネオスだして十代の手札公開→オネスト!って流れが容易に想像できるな
来週はヨハンのLP0までかなベガサス出したら魔法封じとか宝玉獣涙目
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:42:52 ID:aPqLaZbe
今更だが、販促やるんならまともな大会やっとくべきだったな。
一話退場の奴ばんばん出して色んなデッキ使わせたほうが良かったのに。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:45:05 ID:J2TcpNO7
ジェネックスやったじゃん

ミスターT嫌の人か?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:46:36 ID:GYRQXC5p
ジェネックスってカイザーはいつ負けたんだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:46:52 ID:sq9b8XyG
あれはだめだろw
無理に光の結社との戦いと混ぜたからな・・・まるでおまけな扱いだった
カブキッドがよかったぐらいかな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:47:58 ID:J2TcpNO7
ジェネックスってトーナメントだとか言われてたみたいだけど、がっかりした人って多いのか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:50:24 ID:mBuAm4W1
ってか一発キャラでオリカ出しまくっても出るわけないから3期から一発キャラはあんま出さないんだろ
サイコ流は異例だが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:52:29 ID:oprnw7SZ
十代、エド、斉王、三沢、カイザー、剣山、もけ夫が棄権して
翔、吹雪、明日香が敗北したのなら
誰が一位になるかなんてただの消去法じゃん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:52:28 ID:ZxIEoXOz
三沢「最初からいたよッ!?」
みたいなオチになるんじゃないかと想像してる。
実は四期の最初からいました。みたいに
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:52:57 ID:J2TcpNO7
つーか今更アルカナ出すぐらいだし、OCG化するオリカがなかったんだろ。

キャラ回やってたから。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:54:05 ID:Bj3VHVJi
安易にジャンプ的なトーナメント物にしなかったのは評価できる。
まあ、当初1年の予定だった物を4期まで続けただけですごいんだと思うよ。
予定通りなら、2期は劇場版があったとしても、3期以降の個性的すぎる連中は(特にユベルやヨハンは)出られなかったわけで。

どうでもいいが、藤原啓介だなんてありがちな名前じゃなくて、もうちょいひねることは出来なかったんだろうか。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:54:40 ID:Wud0YkCr
>>293
いくらなんでもそれはないだろwww
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:54:44 ID:WfNR4Niz
FUJIWARAはどうみても共産主義にかぶれて
道を踏み外したエリートにしかみえん
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:55:47 ID:J2TcpNO7
>>295
じゃあお前はジェネックスちゃんとやれたと思ってるのか?

あと四期まで続いたのはコンマイ様のおかげだしな・・・。
その割に放置された伏線も残ってるし・・・。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:55:49 ID:2jW9yl/E
1期キャラのあまりの不遇っぷりに涙が出た
別に好きでも嫌いでもなかったヨハンがウザくなってくる程度には
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:56:07 ID:aPqLaZbe
皆案外トーナメント系は興味ないのか。
俺はOCGで一般的に使われてるデッキか、新たにOCG化されるカードを使っての
試合が見たかったんだ。毎回毎回わけわからんオリカ使われても……
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:56:58 ID:VNmtUGBo
トーナメント展開はありがちで子供受けはよくて安易に時間稼げる展開ではある
でもやると無印との比較は避けられないよなぁ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:57:02 ID:YXorKzxF
正直三沢を無理矢理持ち上げてる奴みると泣けてくるわwwww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:57:03 ID:sogaqGPz
元気玉みたいに十代が「みんなパワーをくれえ」って言って
パワーをもらった十代がネオスと一緒にラスボスにダイレクトアタックして終わりそう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:58:23 ID:Bj3VHVJi
>>298
翔がヘルカイザーに挑戦したり、一発キャラの閑話を作るためのギミックとしてはよかったんじゃない?

話の主軸としては終わってるけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:59:38 ID:RRtRkeFE
>>303
今度こそプレイヤーとコンタクト融合するんじゃね?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:00:01 ID:J2TcpNO7
>>翔がヘルカイザーの挑戦したり

そこもgdgdだって言われる原因の一つ

剣山戦とジェネックス初戦を見るんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:00:33 ID:hM4XdvRz
DMでだけど
社長の嫁をなんの効果もないバニラだって笑った奴って誰だっけ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:01:24 ID:tM3EOLM9
>>304
ライフフォースが無ければなぁ…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:01:52 ID:N3NcHwny
最終回は十代VS遊戯だろうと思ってた時期もありました(AAry
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:02:12 ID:J2TcpNO7
あれのせいで翔が強いと思えなかった

ゴミ箱に隠れてた奴だからわざとそうやってるとかそんなわけないよね?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:02:20 ID:0oO5g4nz
>>300
遊戯王Wikiに書いてあるようなことしか起こらん話が面白いか?
ていうかここの奴らの思いつくデュエルより
遥かに面白いことやってるのは評価できる
2枚目ドロー、失格ってのはいい発想だった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:02:27 ID:VNmtUGBo
一期キャラは一期〜二期に活躍あったし三期以降も主人公の行動に影響を与えてるから全体を見れば不遇って程でもない
そもそもキャラが多いからあいつもこいつもデュエルさせろと言ってたらいくら尺があってもたりない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:03:04 ID:tM3EOLM9
あと、パワーボンドを十代が仕込んでいたってのもあったっけ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:03:59 ID:sq9b8XyG
>>295
しかし俺達は最後までトーナメントを望んでいたw
トーナメントばっかってのはあれだが
逆にGXは鬱展開ばっかだったと言えてしまう
半々が丁度よかったんだがな・・・
せめて最後ぐらいは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:04:02 ID:J2TcpNO7
一期の活躍:セブンスターズはほとんど十代が倒した
二期の活躍:白く染まる
三期の活躍:十代をありえないほど糾弾する


・・・・・・・・・
そりゃ三沢が持ち上げられたりもするわ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:04:21 ID:hCyRsQCk
個人的には2期ラストは表向きには皆いつもどおり平和なDAなのに
裏では十代達が世界の為に必死で戦ってるという対比が面白かったんだけどな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:05:00 ID:J2TcpNO7
その対比が最悪じゃね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:05:15 ID:wGF4W2ai
もういっそのこと漫画のGXアニメ化してよ
NASじゃない所で
声優も一新して深夜アニメで
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:05:43 ID:aPqLaZbe
>>311
現状よりははるかにマシだと思う。だいたい
話をまともに作れないからって鬱展開でごまかすのは本当うんざり。
適当に痛いこと言わせてるだけじゃないか。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:05:55 ID:0oO5g4nz
>>308
ライフフォースは電流バトルのギミックを生かすために重要だったんだろ
やっぱ何回も電流浴びて翔に苦しんでもらわないと面白くない
しかしヘルカイザーのデッキは一撃が強いパワーデッキ、どうするか・・・
と、ストーリーを組み立てる上で必要だったから導入したまでのこと
その証拠にサイコ流戦では出てこない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:06:03 ID:J2TcpNO7
やだよ漫画版は毒も超展開も電波もない

普通すぎる無難すぎる

とか思う俺はだいぶ毒されているんだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:06:52 ID:2jW9yl/E
サンダーじゃない万丈目は物足りないしなぁ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:07:03 ID:4V6A1UIY
万丈目は漫画の方がかっこいい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:07:24 ID:J2TcpNO7
でもアニメ版の方が好き
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:07:24 ID:tM3EOLM9
>>320
だからそうやって話の都合で済ますなとry
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:07:59 ID:sq9b8XyG
>>321
安心しろw俺もだ

面白いんだがアニメに出すほどでもないって感じだよな
RはOVAでもいいからアニメやってほしいと思ってるが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:08:12 ID:0oO5g4nz
>>321
同意。あと「ジアース降臨」って大きな字で煽り入れたりするのが時々寒い。
アニメは当然としてカズキもそんな演出はしてなかったのに。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:08:44 ID:9IDTyviB
Q.破滅の光のはどうなったんですか?
A.死にました
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:08:46 ID:pNWhZ9vb
>>320
そういう意図が見え見えで勝負になってないもの。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:08:56 ID:1pTTKS4H
またいつもの人か
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:09:29 ID:J2TcpNO7
>>327
原作にも「オシリスの天空竜!!」って大きな字での煽りあったぞ

なぜか原作のはかっこいいけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:11:26 ID:RA3ibKA8
>>319
場当たりで3年ちょっともやれとかいわれてしかも
このカードとかこのデッキ出せとか一方的に言われる方の身になってやれよ
そういうアニメにそこまで大人気なく振舞うものじゃない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:11:45 ID:wGF4W2ai
>>327
高橋は高橋、影山は影山
別人だし影山の作品だし漫画GX

キャラの性格は漫画のが好き
主人公がちゃんと目的もってるし何より主人公っぽい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:13:26 ID:Bj3VHVJi
漫画はさほど大したこと無いシーンでも、心の闇に閉じこめられた十代みたいなうつろな目を多用するのがイヤだな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:14:20 ID:YVrMQiMf
漫画は確かにアニメより遥かに丁寧に作られてる感じはするし
一部のキャラに偏ってることもない理想の作品だとは思う
だがアニメに慣れすぎてストーリーもキャラも空気に感じられてちょっと微妙だと思う俺がいる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:14:55 ID:IU7W1ILN
>>325
>>329
あのデュエルは最高だったと思うぞ
ヘルカイザーが吹雪戦で見せた戦術を全て克服しつつ、パワーボンドのデメリットを逆用する戦術、
非常食を使った予想の斜め上をいくかわし方、そしてギリギリデッキ切れを起こす枚数まで練られた殺陣、
殊にパワーボンドの副作用ダメージで翔もカイザーも丁度死ぬLPに設定してあるのは芸術的
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:18:34 ID:nDvmHWsz
漫画GXは漫画かアニメしか見たことないような人が描いてる印象がある
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:20:02 ID:nPhu/dJX
永続のライフフォースVS1回きりのパワーウォール&フュージョンガード
イカサマにも程がある
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:20:32 ID:MNn+vzmZ
 
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:20:47 ID:sq9b8XyG
>>335
まさにそんな感じだよなw
丁寧だが普通すぎる・・・5Dは丁寧に作ってもらいたいw
まあある程度伏線や設定は考えた上でやってくれって感じかな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:23:59 ID:l7UsN6ps
漫画のはデュエルにけれんみがなさ杉
ヨハンが攻撃力0のモンスターで襲い掛かって一気に自分のライフを2400減らし
残り100にしてまで敵カードを除去しようとしたりするような迫力がない
相手は大体が自分に有利な磐石な地盤を築こうとするパターンが多い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:25:11 ID:2jW9yl/E
てかOCGってそんな感じじゃね?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:25:30 ID:9IDTyviB
少年漫画板のスレかと思ったぜ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:25:44 ID:1pTTKS4H
>>338
ライフフォース程度でイカサマはねーだろ
モンスター守れるわけじゃない上OCGで換算したら1回800LP
まあデスカウンターでも一緒に張ってたら流石に凶悪だったろうけどな
パワーウォールこそ逝かれた性能の墓地肥やしじゃん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:26:16 ID:RhMbjBfG
>>341
オブダディが自分もバーンダメージ受けてライフすり減らしながら戦ってたのは確かに迫力があったな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:27:31 ID:giWPr3Gb
>>335
優等生で目立つ傷はないけど、いまひとつに感じられると。つまり三
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:28:20 ID:kUUN3oEi
アニメっぽくするとリアルにしろ、リアルっぽいとアニメっぽくしろ。作り手も大変だ。
永遠のテーマだわな。
個人的にはせっかくアニメなんだから、お話っぽくしてほしい。
キン肉マンとかで、あの現実では絶対無理だろってな展開が好きだし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:32:24 ID:xOPAv7Df
>>341
Wifiでタッグやってたとき、相手が攻撃してくれないダンディライオンを自爆特攻した奴がおった
「わかったよ、俺にやれってんだろ!?」ってなんとなく察して生まれた生贄で
「来い!バルバロス!!」って召還して効果で敵のフィールドを全部ふっ飛ばし、3000でダイレクトアタックしてやった
まあそんな無茶な戦術が通用するわけもなく、次の敵ターン地砕きで除去されて結局負けたんだが
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:33:00 ID:q1QTs2Bt
今回は吹雪さんと藤原を相打ちにして、来週からはどうせ出てくるであろう真ダークネス戦でよかったような・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:35:49 ID:VNmtUGBo
>>349
流石にオネスト放置はストーリー的にまずいだろう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:36:52 ID:vzbMd38E
俺は吹雪さん負けフラグだと思っていたから別に良かったな……。
まぁ、そりゃぁ相打ちのほうがよいんだが。
来週→ヨハンリタイア
再来週→藤原敗北、真ダークネス戦1
3週間後と4週間後→真ダークネス戦
という風になる感じは恐らく殆どの人が予測ついているんだよなぁ。
残りの回はどうするんだ、スタッフ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:37:43 ID:RA3ibKA8
>>350
あいつはどうも映えないんだよな…
ラスオブネオスでついに死者が!?とかの方が
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:39:10 ID:xOPAv7Df
>>349
そういうところで変な自己規制が入らないのがいいと思う
美形人気キャラは絶対に負けない、或いは負けるときには必ず言い訳を入れる作品が多い中
(残念ながら原作遊戯王ですらその気はあった)
ここまで完膚なきまでに正義が巨大な悪に叩き潰される作品は貴重
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:39:48 ID:C6HD33k6
翔の幻覚が一番現実化しそうだよなあ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:42:05 ID:C6HD33k6
もう頑張る必要はないんだぁ 
 
気持ちが分かるだけでマジで泣けてくるわ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:43:56 ID:2jW9yl/E
翔のセリフはきつかったな

去年、2年くらい介護してた祖母が亡くなったんだけど
不謹慎ながら亡くなった夜に、そういう気持ちが過ぎったんだよ・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:44:02 ID:1pTTKS4H
しかしあんな幻覚を見るってことは、カイザーの症状ってそんなに深刻なのかw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:44:44 ID:TrEaDC4M
>>357
トラウマ捏造すらやるダークネスだしなー。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:45:13 ID:dcgMaxoD
ダークネスと三幻魔って関係あるんだっけ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:47:39 ID:wGF4W2ai
>>357
微妙なんじゃね?
どっちつかずだから、もしかしてって思うんだろうな…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:47:43 ID:1pTTKS4H
関係あったらまた設定が複雑化するな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:49:00 ID:vzbMd38E
>>359
1期じゃ吹雪さんの身体を操ってセブンスターズの一人として戦ったが、
別に関係性は無いと思うんだが。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:49:19 ID:VNmtUGBo
三幻魔も今や凡百の伝説のカードだよポケモンで言う三鳥なみの
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:51:54 ID:BvlylBKo
影丸「さてと、なんとかタイタンを加入させたし、あと一人だな」
大徳寺「誰かいないかニャ・・・あ、そこに怪しい仮面つけた生徒がいるニャ!」
影丸「悪役っぽくて丁度いいじゃないか。至急交渉にまわろう。」

ってな感じでスカウトした感じだってトイレで先生告白してたはず
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:52:40 ID:C/vbcoBY
三鳥が凡百とはなんだ 元伝説といえばウインディだろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:53:09 ID:dcgMaxoD
そうだな、まとめに入ってるのに今更設定をややこしくしたら大変だしな

>>364の会話にフイタw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:56:24 ID:nPhu/dJX
>>359
墓守のサラとか光のデュエルとか錬金術とか完全に消えてるのに
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:57:02 ID:QD+ZM4JR
細かい設定なんて忘れたほうが幸せだってグレが言ってた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:57:31 ID:U/VMZXtI
GXなら仕方ないな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:58:31 ID:lrEdXW4O
>>356
あれは妙に生々しすぎてキツいな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:58:37 ID:X+15qR6Z
なぁ、今更だがヨハンとバクラの声優って同じなのか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:59:38 ID:BvlylBKo
>>371
ヨハンは入江氏でカミューラと同じ
バクラは松本氏で限界バトルのヴォーカルに参加してるだけ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:00:39 ID:4V6A1UIY
>>371
ヨハン=カミューラ
バクラ=サトシ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:00:58 ID:1pTTKS4H
>>371
( ゚д゚)
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:01:38 ID:2jW9yl/E
>>371
( ゚д゚ )
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:02:25 ID:VNmtUGBo
大徳寺先生=新一
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:04:48 ID:FzbJ0Lez
吹雪引き分けに持ち込めたと思ったらまさかの逆再生起きたし参ったぜ…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:05:56 ID:YXorKzxF
三沢のあゆみ
一期前半・・・事実上ライバル、科学系統の変わった戦術を見せる

一期後半・・・カミューラ戦あたりで空気に悩み、タニヤに六敗。以後デュエルなし

二期前半・・・なんだかんだで明日香くらいは出番がある、がまさかの四帝戦でデュエル無し

二期後半・・・やっとデュエルに一話もらうが、他キャラと違い
心の闇は下心&魔法の筒と一期の翔並の糞戦術&結局負ける
邪神吉田の三連弾の餌食に。後の屑脚本家武上に全裸にされる

三期・・・中盤から再登場、一期の性格に戻っておりファン歓喜。
十代を励ますなど美味しい役割をもらうがデュエル無し、武上死ね

四期・・・邪神吉田によりOPと本編から消される。精霊界でもいいから進路話くらいしろカス。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:12:25 ID:1pTTKS4H
( ^ω^)…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:13:04 ID:GZ8UOmY7
もっとカオスになって欲しい。こういう展開好き
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:14:12 ID:X+15qR6Z
>>378
ワロタww

テンプレにして、三沢厨のために文末へキャラスレをセット。たーんえんど。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:16:06 ID:UbYBG+ph
ログ読んでたら
>>164で吹いたwww


GXだから許される領域になってるな・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:16:15 ID:YXorKzxF
三沢なめんなよ、DDに勝ったエドに勝った万丈目勝ったことあるんだぜ
だがニコ厨、てめーらは死にな、社会の屑
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:16:22 ID:i4H7L4GO
今回はいろんな意味で超展開の連続だったな

まさか吹雪がラスボスと相打ちかと思ったら突然巻き戻されるし
なぜか次回は十代とヨハンが協力しないし最強カードは親父ギャグだし
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:16:52 ID:VNmtUGBo
>>378
このあゆみのおかげで  は今の地位を確立できたんだなぁ…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:18:57 ID:U/VMZXtI
そう言えば藤原の「これが真実のラストターンなんだよ」って台詞がかっこよかった
これってメタっぽい言い回しだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:19:53 ID:gAKXMx7v
レッドアイズバーンがOCG化したらレッドアイズ主軸のバーンデッキが出来るかもしれない
攻撃力2400で生け贄ニ体で使いにくいと敬遠されてたのに何がおこるかわからないな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:20:29 ID:zwSgLwV3
今見終えたが・・・何この吹雪さんへの仕打ちは?
セカンドディールとか明日香トークンとか砂になったカイザーとかが一瞬で
吹っ飛んだんだがwww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:21:31 ID:jiOOfvhQ
レッドアイズワイバーンもいるしなぁ。
ネオスビートとはまた違うバニラ系デッキが出来そうだ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:21:45 ID:nmP/tCZF
レッドアイズはそこまで使いにくくない
黒竜の雛もあるし古のルールもあるし何よりバニラなので
墓地からの蘇生方法がかなりある

フィールドに出すことはもう難しいモンスターじゃなくなったよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:24:02 ID:nmP/tCZF
>>389
バニラビートという点ではネオスビートとも微妙には似てるけどね
HEROはサポートカードが豊富だけど
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:25:19 ID:UbYBG+ph
というか専用攻撃名カードは黒炎弾が一番強いと思うぜ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:25:44 ID:Kk5uKIVI
ここしばらく溜めてて見てないけど、スレの流れ的に今のGX

闇っぽい何かに負けてレギュラーキャラほぼ全滅して粘土みたいにラスボスと一体化して幽霊学園
よくわかんないけど海の真ん中にあるデュエルアカデミアで十代とヨハンがミスターTと戦ってる時に
吹雪さんがいきなり主人公オーラーを見せつけながら心の闇に負けオール黒星 ってことでいいのか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:26:48 ID:1pTTKS4H
>>390
出してどうするかが問題だな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:27:26 ID:YYfGpB2D
この速度であえて言う

「そのくらいでヘコたれるとは情けないノーネ!
ワタシなんか生徒の面前で負ける事も、ガラガラの教室で立ち尽くす事も、
不真面目な生徒に手を焼く事も日常茶飯事なのーネ!
それでもワタシは・・・教師の職に誇りを持っているのーネ!」

これでダークネスから生徒たちが復活する展開だったら俺教職目指すわ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:27:38 ID:UbYBG+ph
>>394
黒炎弾使い切ってダークネスにするかダークネスメタルにするかが基本じゃね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:28:43 ID:T8VbNxAL
2期もそうだったけど毎回ブツクサ文句言いながら結局見てしまうw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:30:01 ID:/CGn/DdI
>>398
俺も。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:31:09 ID:gAKXMx7v
そういえば闇竜いなかったな
いてもクリアー・ワールドの前じゃ歯が立たないか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:31:12 ID:/CGn/DdI
>>398>>397
あげてすまぬ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:32:14 ID:Wud0YkCr
>>397
わかる
なんでだろうな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:32:23 ID:z1IFbkx7
「今日の最強カード」にギャグを入れた犯人は一体誰だ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:32:37 ID:UbYBG+ph
>>399
ダークネスとの決別含めてただろうから使わせなかったんでしょ演出的に
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:36:04 ID:q1QTs2Bt
>>399
ダークネスである藤原と闘うのに、ダークネス吹雪さんの象徴とも言うべき
ダークネスドラゴンは演出として頂けないからだろう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:36:39 ID:1pTTKS4H
>>396
メタル呼ぶなら最初から真紅眼入れる必要が無い
黒炎弾は使い切れるほど手札に回ってこない
ダークネスは事故要員
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:37:04 ID:/CGn/DdI
藤原なんか好きだ。言ってることはさっぱりわかんないけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:38:05 ID:/CGn/DdI
またあげてしまたorz 
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:39:55 ID:UbYBG+ph
>>405
いや、レッドアイズってテーマデッキ使うなら
レッドアイズを使いやすくする潤滑油として基本ダメドラ入るだろ・・・jk
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:40:09 ID:RF4vtCw2
>>396
男なら黙ってブラックメタル→リミッター解除に繋いで仕留める。
それがロマン。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:40:46 ID:ERUQrBqN
まさか4期のボスの目的が人類補完計画とは思わなんだ。
クリアドラゴンのちゃんとした効果わからんからなんともいえないけど、
なんで巻き戻す前に効果使わなかったんだろうな・・
あとヤンキーが殴りかかってこずにアンティ勝負仕掛けてくるのは、わかってたはずなのに突っ込みたくなったw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:41:17 ID:1pTTKS4H
>>405
ああなんだファンデッキの話か
スマソ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:41:42 ID:IRfV5kuH
オジャマイエロー
パワーボンド
後一枚なんだった?
413411:2008/02/13(水) 22:42:40 ID:1pTTKS4H
× >>405
○ >>408
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:42:51 ID:sq9b8XyG
>>410
あれは巻き戻したんじゃなくて吹雪さんの思ってることをビジョンとして出しただけだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:43:05 ID:T8VbNxAL
大勢の明日香が罵ってくれると聞いて
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:44:41 ID:UbYBG+ph
>>411
ファンデッキというか・・・レッドアイズをガチデッキで使おうとするのか?
それならダムドでありがとうございましたで糸冬だろ

それこそ今のガチと戦えるバニラなんてネオスぐらいだし・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:45:56 ID:z8FG9zmE
あれって藤原が吹雪きさんの心の闇を覗いてただけで、実際に起こった事を巻き戻したんじゃないんだよな…
物凄い呻いてたから、後者なら吹雪さんの説得がちょっとは藤原の心を動かしたって事になるんだろうけどなあ
まあその後物凄いバカにしてたけど
藤原の人の演技中々いいな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:46:50 ID:Xff6jUeY
>>412
たぶんドゥーブルパッセ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:47:36 ID:nmP/tCZF
>>416
なんかあのお方はちょっと勘違いしてるようだな
ガチで戦えるのなんてスタンとか帝とかになってくるからなあ
ネオスビートはガチでもいいところまでいけるね

レッドアイズデッキでもwifiタッグなら結構いい勝負はできる
あっちはガチもいるがテーマ、ファンデッキも結構いるから楽しい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:47:38 ID:T8VbNxAL
原理がよく分からん
相手の戦略だけじゃなく感情おまけに十代やヨハンのリアクションまで先読みするなんて
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:47:42 ID:ezLlPsqF
藤原の「ふ〜ぶぅき〜」の言い方がなんかツボ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:48:12 ID:ERUQrBqN
>>412
ドゥーブルパッセ。
3話に出てから漫画版にまで出てくる明日香の定番カード。当然OCG化はされていない。

>>414
クリアドラゴンの効果よくわかってないJOINが
「この罠が通じなかったらどうしよう」ってことか?

>>417
藤原の中の人、前回はいまいちだと思ったけど今回はかなりいいと思った。なんか闇へたれっぽい。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:49:31 ID:rKADeNln
破滅の光現る!ダークネスの正体

第178話 放送日:2008.03.12
ダークネスは初めからいなかった。その正体は破滅の光であった。
ユベルの力をフルに発揮しこれに対抗する十代だが強力なカードによってたった2ターンで
ライフを1にされてしまうのだった。ヨハンたちが本当に死んでしまったことも
受け入れられない中、十代はデュエルを進める・・・。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:51:47 ID:z8FG9zmE
というか折角吹雪さん格好良かったのにまた負けか…
でもこれで説得に折れて一緒に消えたら消えたであっさりしすぎな気もするが、なんだかなあ
先週「十代君ならなんとかしてくれる!」っていうのもちょっと何回目だよ、頼りすぎだよて感じ
三期の時といいスタッフは一期キャラをどうしたいんだ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:52:49 ID:UbYBG+ph
>>423
テキトーすぎるww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:54:46 ID:/CGn/DdI
>>424
十代いなかったらこの世界はどうなってるだろうか…。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:54:58 ID:IRfV5kuH
>>418>>422
サンクス

レッドアイズいなくなってもクリアバイスドラゴンの攻撃力が0にならなかったのはなんでだぜ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:55:24 ID:YchiFiS7
4期ってまさか3月で終わり?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:56:57 ID:g2RbRAlo
無粋な突っ込みだけどバーストブレスのコストでレッドアイズ消えるよね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:57:15 ID:1pTTKS4H
>>427
召喚時に発動する効果なんじゃね?
モノマネ幻想師みたいな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:59:41 ID:JsH8MvQx
破滅の光現る!ダークネスの正体

第178話 放送日:2008.03.12
ダークネスは初めからいなかった。その正体はネオスであった。
ネオスは自分こそが破滅の光を持ち宇宙を支配する存在だと語りだす。
E-HERO達と力を合わせて対抗する十代だったが・・・
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:00:03 ID:ieWUafWo
>>427
クリアバイスドラゴンの効果で無効化されたカードは発動自体が無かったことになってコストとして支払ったモンスターも元に戻る。
んじゃね。
しかしクリアバイスツエーな。ユベル第3とほぼ同じ効果だぜ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:02:46 ID:1pTTKS4H
>>431
ク、クマー(ry

でもスルーするよりはそっちの展開の方がいいかw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:04:33 ID:kNgEpIY1
>>429
すみません、ソリッドビジョン消し忘れのデュエルディスクのバクです・・・
クリアバイスドラゴンのデータなんて最近DLしたので・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:04:50 ID:X+15qR6Z
>>386
メタ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:05:37 ID:IRfV5kuH
>>431
まあネオスは光属性だしな
それが正義の闇とか語っててうさんくささ爆発
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:09:26 ID:nptmNgy4
>>429
マジレスすると
「クリアバイスを破壊する効果を持つカードを無効にし破壊する」ので、トラップ発動前の状態に戻る
よって真紅眼はフィールド上に残ることになる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:13:57 ID:IRfV5kuH
でもマジックジャマーをさらにカウンターしても捨てた手札は戻ってこないぞ
コナミ語翻訳によるとバーストブレスの生贄はコストらしいから無理
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:16:52 ID:1pTTKS4H
そもそも無効にしても発動前の状態には戻らないだろ普通w
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:19:18 ID:rKADeNln
ダークネスこそが正義の闇だった。破滅の光はネオスだった。
十代は最強のE・HERO ダークネスを使ってネオスに立ち向かう。
しかしネオスはレインボードラゴンの力を吸収していたため
ダークネスの力を無効化して十代を消滅させてしまう。

しかし最後のHERO使い、エド・フェニックスによって蘇る十代。
エドはネオスと戦い力尽きるがエドによってレインボーの力が引き剥がされていたため
十代はネオスを打ち破る。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:20:15 ID:G/VotoWf
ここでどんなに妄想撒き散らしてもその斜め上を行くスタッフが素敵
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:21:28 ID:dcgMaxoD
むしろその斜め上が楽しみすぎてやめられないGX
放送終わってほしくない…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:22:54 ID:rKADeNln
真の敵は仲間だと信じていたはずの天上院明日香だった。
リアルファイトで圧倒される十代だったが覇王やユベルの力を使い
ついに明日香の胸を鷲掴みにすることに成功したのだった。
しかし十代のライフポイントは0になってしまった・・・!!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:24:04 ID:AiXyu5fK
エドの出番はあるんだろうか・・・
エドだけ・・・エドだけ・・・噛ませ犬に成り下がって終わるのか?!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:24:52 ID:7waOG6o1
>>435
1.メタナイト
2.メタルスライム
3.メタモン

さぁ選べ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:24:55 ID:jiOOfvhQ
>>443
破滅の光関係ねぇえええwwwww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:25:04 ID:wGF4W2ai
>>442
斜め上行き過ぎて
今度はバイクでデュエルするじゃないか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:28:37 ID:rKADeNln
>>446

>>440>>443
明日香>>>>>>破滅の光
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:29:04 ID:ieWUafWo
>>439
クリアバイスドラゴンのテキストが判明して無いから普通もクソも…
「発動前の状態に戻す」という意味の文章がテキストに挟まってると考えたほうが無難じゃね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:29:45 ID:SNDygi/i
ホムンクルス大活躍だよな。クリアワールド
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:31:20 ID:SNDygi/i
>>450のは錬金生物の方ね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:31:59 ID:rKADeNln
破滅の光と戦う内に十代は五感を失っていくのだった

「坊やの負けだよ・・・」


「でももう聞こえないだろうけどね」


453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:34:07 ID:Y3FiZI9Z
セブンセンシズを
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:36:07 ID:HYiqnJvB
>>452
テニヌじじゅうしろw
破滅の光はもういきなり出てくるか十代が真のHEROになってこれから先ずっと戦い続けるENDしか尺が…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:36:57 ID:YXorKzxF
万丈目「そうだ、俺が目になろう!」

スーイミー♪
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:37:48 ID:IRfV5kuH
>>451
全部デメリットだからそうでもない

>>452
魔法発動!「天衣無縫!」
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:39:10 ID:Kk5uKIVI
最終回はメインキャラ同士のデュエルがいいんだけどそれだけはないんだろうな
1期の最後が最終回としては一番綺麗だったかもしれん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:39:15 ID:AoKXNHkk
今のテニヌ面白いと思ってるの俺だけじゃなくて安心した
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:42:41 ID:RF4vtCw2
>>458
テニスとして見なければ面白い。

愛媛県民と剣道経験者に喧嘩を売ってるとしか思えない某マシンガン突き剣道漫画みたいなもん。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:43:19 ID:pinj21s8
藤原「十代、お前の心も連れて行く」
十代「大きな星がついたり消えたり」
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:44:30 ID:1pTTKS4H
>>460
続編がさらにカオス化するw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:47:16 ID:ieWUafWo
続編は落ちぶれたナポレオン元教頭辺りが
デュエルを全く知らないガキをそそのかして十代デッキをアカデミアから盗みださせるところから始まるのか。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:49:46 ID:G/VotoWf
序盤はギャグ展開だったのがいつの間にか鬱展開ですね、わかります
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:50:05 ID:qOBhKAQ1
>>293
三沢は心の闇が深そうだから
4期始まって真っ先にトゥルーマンに消されてたとかありそうだな
三沢もアモンもみんな助かった時に一緒に復活するんだろうな
レイはさんざんプッシュしといて、いきなりフェードアウトしたのは何か理由あるの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:57:07 ID:IRfV5kuH
>>462
「ナポレオンさん!これトイソルジャー!レアカードなんかじゃない!」
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:58:12 ID:RA3ibKA8
>>464
剣山もそうだが追加キャラをどうするつもりなのかすさまじくいい加減
これはまあはっきり言って敵以外の全キャラに言えることだが
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:59:27 ID:IRfV5kuH
エンディングが全滅してる件について
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:59:52 ID:z8FG9zmE
>>467
本当だ…3期OPを思い出すな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:01:43 ID:HYiqnJvB
レイはメインデュエルでミスティックモンスターをちゃんと使ってれば出番がまだあったかもな
後からどいつで話作ろうかなって思ったときデッキ構造も決めてないキャラはスルーされるだろうし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:02:27 ID:IRfV5kuH
>>467を書いといてなんだがエンディング曲が思い出せない・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:03:50 ID:Kk5uKIVI
メインキャラだろうがストーリー上必要がないとスタッフに思われたら
容赦なく切り捨てるのがGXの恐ろしいとこでありすごいとこでもある
かつてない消去法だな、流石GX
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:04:33 ID:U/VMZXtI
また死人だらけのOPEDかw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:04:57 ID:EmLlOiuJ
>>353
>美形人気キャラは絶対に負けない、或いは負けるときには必ず言い訳を入れる
カイザー・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:07:03 ID:qReP90wq
しかも新キャラには大抵ストーリー上必要と思われる設定が付いてくるから
自然と旧キャラが人員調整の煽りを受けるという法則
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:07:17 ID:KyzXPRne
>>472
死んだんじゃない大いなるダークネスと一体になったんだよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:08:21 ID:XIIJMrBm
>>475
優介さんなにやってんですか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:09:28 ID:zShlBOSJ
>>475
アゴの器具を外さないのには何かこだわりがあるんですか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:13:32 ID:GsWI6N39
しかし万丈目みたいなデュエル配分すると今度は十代が少なくなる
一応あれでも話数の八分の一占めてるし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:15:14 ID:6eho7sVM
>>477
カッコイイだろう!!!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:16:14 ID:eG8p8HSO
>>473
カミューラとサイコ流には言い訳ありだったけど
エドとユベルには完敗してたんだからいいじゃん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:16:16 ID:TGt/cu9+
でも万丈目の相手ってほとんど十代だし…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:24:43 ID:moA6cUqr
>416
嫁で戦闘>死亡後FGDの材料
だめ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:26:37 ID:8tmTKwp1
ふと思ったんだけど
GXのBGMってポップンっぽいのよなとサントラ聴いてて思った
やっぱり573だからかな?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:27:41 ID:moA6cUqr
>462
王様のデッキ(放置)をぱくったほうが強い悪寒。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:28:36 ID:moA6cUqr
>477
黒セイバーさんのファンだからじゃない?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:28:40 ID:Z07WxWPP
王様デッキ強いか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:29:32 ID:moA6cUqr
>486
カオスソルジャー-開闢の使者ー
というチートカードが住んでる。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:30:15 ID:XIIJMrBm
それは開闢がつよいだけじゃないんですか><
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:30:43 ID:qReP90wq
正直王様デッキより相棒デッキのが使い安そうな印象を受ける
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:31:42 ID:lp6YZyZV
王様デッキは運が無いとひたすら事故を起こすデッキな気がする
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:31:54 ID:moA6cUqr
>487
さらに混沌の黒魔術師も住んでるから邪悪。
この2枚を軸に近代化改修をすると手がつけられません。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:32:28 ID:OlfVWUiK
>>459
新主人公「俺はデュエルモンスターズで天下をとるんだ!」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:35:49 ID:RJLsVO8I
王様も覇王もデッキよりドローの強さがある
凡人並のドロースキルだったら王様は作品中で一番弱いだろうな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:35:53 ID:XIIJMrBm
>>492
などと意味不明の供述をしており動機は不明
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:37:31 ID:zShlBOSJ
>>487
しかしバフォメットとかガゼルとかも入ってるから
その辺が足を引っ張ってそのままだと微妙なんじゃね?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:38:02 ID:+ugvHNTU
>>477
あまり素顔を晒さないようと忠告されてたりして……って今の状態じゃ説得力ねーな。

それにしても今週は万条目のチートドローっぷりに食ってた鍋物吹きそうになったwwww
ただでさえヘルカイザーに疑いが掛けられてるのに、デッキの上から2番目ドローはねーよwwww
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:39:14 ID:moA6cUqr
あれはワロタ
JOJOだったら指をへし折られてる所だったよ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:41:47 ID:zShlBOSJ
>>496
ていうか元親友な上あれだけ特徴的な髪の毛噴出させといて
「お前…俺が誰だか分かっているんだろう」
「僕以外に唯一ダークネスのカードを持っている…藤原優介!」
のやりとりに吹いた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:45:03 ID:dDmsMDed
藤原が屈折した理由は天才すぎて周りから引かれた、
なんて生温いものじゃないんだろうな
GXだし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:45:41 ID:0TZJ7L2T
チート=改造であってチート=イカサマではないんだよ
チートって見るたびイライラする
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:48:03 ID:uRozp9f1
丸藤リーグはどんなルールなんだろうな
こんなリーグ見たことねぇ!って引かれてるしよっぽど凄いの考えてるんだろうか
そりゃもう地下デュエルなんか比べ物にならないほど
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:49:24 ID:d9bxoksu
>>500
辞書引こうか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:51:06 ID:zPJbSTi5
さぁみんなで丸藤リーグの新ルールを考えようか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:52:18 ID:vZTIJlI7
GX、3月で終わりじゃないな。1ヶ月テレビ番組表でのタイトルの後ろに終の文字無かったし。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:52:21 ID:0TZJ7L2T
>>502
〔ごまかすこと,あざむくことの意〕
コンピューターゲームでプレイヤーがゲームの進行にかかわる
内部的なデータを改変(不正改造)すること

間違ってはいないんだけど反則的な強さをチートって言うのはおかしくないか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:52:42 ID:VWHw9wFh
>>500
日本ではイカサマ的でない改造もチートだけど
普通に直訳では騙すとかズルって意味だったはず
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:54:26 ID:moA6cUqr
>503
裏リーグ改の悪寒。
SMグッツがパワーアップ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:54:35 ID:WB2Cw/eM
相手を再起不能(リタイア)に追い込んで決着付いた時に決めポーズ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:57:35 ID:uRozp9f1
>>507
翔がヘル服着てたし
翔「1デュエル中にどれだけ僕を苦しめ(気持ちよくさせ)られるかな?」
ってルールかもな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:58:07 ID:WfvJBwdx
酸のラストマシンウィルス禁止
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:58:54 ID:zPJbSTi5
サイコ・ショッカー
サイコ・ロード

↑禁止カード
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:59:27 ID:9dSEZDiW
負けたほうが坊主になり、デュエルネームにヅラの二文字を入れなければならない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:05:37 ID:WfvJBwdx
上でトーナメント云々言われてるけど、
やっぱり俺も一度くらいは破滅の光も異世界も心の闇も関係ない、登場人物同士のガチのぶつかり合いを見たかったなぁ
「ごちゃごちゃ言わんと誰が一番か決めたらええんや」なノリで。
でもコンマイ的には新たなカード群の販促になり辛いから出来なかったのかな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:09:32 ID:dDmsMDed
>>504
26日の分か?
取りあえずタイトルだけバレスレに落として欲しい
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:12:14 ID:PBBYpSWr
>>416
高等青眼デッキ強いよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:13:52 ID:tAQhP/Cz
え(;´Д`)客がいなくて引いてるだけなんじゃないの?
場末のサーカスみたいな会場だったし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:14:16 ID:KyzXPRne
やっぱ旧キャラや新キャラを万遍なく活躍させるにはトーナメント展開しかない
しかも二期ぐらいで各キャラの話のネタやキャラ同士の因縁を消化しきってないときにやらないと
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:19:07 ID:8mEd/RGE
レインボーダーク超融合
→レインボードラゴンがユベルの力から解放される

ユベル超融合
→ユベルが破滅の光から解放される

つまりワカメと超融合すれば
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:23:09 ID:zShlBOSJ
>>516
描写的にはこんなに客が入っていなくて寂れたリーグでデュエルできるか!って感じだったね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:52:37 ID:uRozp9f1
白明日香の時から思ってるんだが明日香は目が死んでる方が萌える
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:53:26 ID:Gu5M6DN4
今録画みたが
なんだこの思いっきり突き上げて落とす悪質な演出は どうしてくれるんだこの胸のもやもやした気持ち悪い感じ
どうせ負けならはい負けでした〜でいいだろうによ…あそこまで持っていってあのオチは…すごく…納得行かないです…


感動返せチクショー
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:54:17 ID:rRp8ovuq
オネストがマスターと対面しそうだけど、なんかな
巻き込みたくなかったとかいうのは十代の優しさで、やっぱり単に必要ないからデッキから抜いたんじゃないかなと思ったり
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:58:27 ID:PzS769rJ
何となくねぎま見てたらGXと同じ展開で吹いたw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:08:01 ID:/p5ZIUwl
>>523
kwsk
俺はtt見てたらクールイケメンの声優が三沢でワロタ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:28:48 ID:csvtpdVV
ドラゴノーツ見てたらオブライエンがヨハン演じてたぜ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:31:43 ID:PzS769rJ
ちゃんと見てないし
最後らへんしか見てないけど
何かにつかまった女の子が名簿から消えて記憶からも消えてた
「悲しい時口笛吹けって……誰が言ってたんだっけ?」とかなってたw
多分まだまだ人が消えそうな感じw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:33:50 ID:dDmsMDed
>>525
スタッフロールで気付いて吹いたw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:11:47 ID:5xUu0X7L
ちゃんと藤原は続きを見せてもらおうって言ってんだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:15:53 ID:il9BgTfU
>>528
???
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 04:02:03 ID:Pz0NZRqS
ネガティブエフェクトにより無職属性は就職できなくなる!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 05:17:40 ID:ABsLwMO/
>>500
日本でいわゆるカンニングってのはcheatingなんだが・・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 05:36:42 ID:xeKd3fgq
オナストの効果はクリスドラゴンへの対抗手段か

いや、もっと凄いのが出てきそうだけどさw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 05:43:15 ID:ABsLwMO/
オレイカルコスの結界なみのインチキカードまだぁ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 07:47:54 ID:PBBYpSWr
生きるということは勝負の連続であり、
失敗や挫折の可能性があるのは当たり前
奴らはそんなに落ち込む必要があるのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 08:10:38 ID:qReP90wq
>>534
それで間違ってない
ただNASは基本的に結果・結末やシチュエーションが先にあって
それに繋げる為に設定作ったりキャラの心理いじくるからしょうがない
ザウルスの心の闇だって自然界は弱肉強食なんだから
餌になった動物が捕食者を恨む事なんてありえないし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 08:22:52 ID:ijw/E721
MADのネタにはなったな昨日のお話
バイツアダストが使えるって小間wwwwwww
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 08:25:22 ID:WB2Cw/eM
ん?未来線を読んだだけで時間は進んでないじゃん
バイツァダストとか・・・本気で書いてるのか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:11:14 ID:uJxxEjgI
>>533
クリアドラゴンは攻撃力無限大の2倍になれる伝説の3騎士同等だぞ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:23:35 ID:/KNS37xF
続きみせてもらっただけだからな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:08:10 ID:PYfNbUOv
藤原「続きを見せてください」
吹雪「わかりました(中略)レッドアイズ・バーストの処理でこの勝負は引き分けです」
藤原「見せてもらいました。ではデュエルを続行します。
   バイスドラゴンの追加効果で破壊を無効にします。
   タイミング的に攻撃対象を変えられるので攻撃力4800の直接攻撃で勝ちます^^」

こんな感じか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:12:07 ID:i+niU+tl
第178話 融合する絆!デビルネオス

第179話 愛よ永遠に!マイフェイバリットカード
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:15:15 ID:GpgVztBn
コストとして支払われたレッドアイズは、例え発動と効果を無効にしても戻ってこない。
よって、バイスドラゴンは攻撃力0のはずなんだがな・・・・まあいつものことか。融合HEROに死者蘇生とかね。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:37:18 ID:F8wWFd73
>>295
何故誰も「藤原啓介」につっこまない
いくらありがちな名前だからって
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:38:56 ID:PoaFA2cx
>>542
●のような永続効果じゃなくて、召喚時での相手モンスターの攻撃力の2倍とかなのかもしれない・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:55:36 ID:/KNS37xF
融合HEROに死者蘇生はまだ融合HEROのテキストきまってなかったし問題ってほどでもないだろ。
融合デッキから融合でしか特殊召喚できないかもしれなかっわけだし。
ドラゴンはものまねのなんじゃね?アバターじゃなくてさ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 11:37:39 ID:QHAW1aGe
クリアワールド+攻撃力倍返し+記憶の巻き戻し+顔芸とかやりたい放題の藤原ですら中ボスなら
ラスボスは一体どんなトンデモキャラなんだ?
このアニメの最終ボスなんだから絶対まともじゃないとは思うけど
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:00:36 ID:uJxxEjgI
出目を自分で指定できるゾーク
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:05:06 ID:nglwgcq6
>>546
ザ・ワールドは斎王がやったから・・・早送りか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:07:18 ID:GpgVztBn
>>548
原作で社長が既にやっている

「なら俺は次のターンで青眼を召喚!さらに次のターンにもう1体!さらにその次のターンにも・・・」
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:09:00 ID:KKq7iSdG
>>546
2期の斎王の例に出すとこのままわかめがラスボスで終わるかもしれないが
あの時の斎王と違って人格は乗っ取られていないからな・・・それ故に未だにダークネスがなんなのか謎だし
やっぱわかめがやられた後背景のT達が1つになって正体を現すのかな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:19:11 ID:TheaXrpd
>>424
> 先週「十代君ならなんとかしてくれる!」っていうのもちょっと何回目だよ、頼りすぎだよて感じ
その段階でスタッフやる気ねーなと感じた
他の言い方も考えるのが面倒だという…
最強カードも手抜きだし
もうすぐ終わるからいいかとでも思ってるんじゃ

ところで久々に来たらものすごく平和になってるんだが何かあったのかい?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:24:23 ID:TGt/cu9+
>>551
例の人がデジモンスレに戻った
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 13:58:23 ID:il9BgTfU
GX名言集(裏)


・ムダあぁ〜だぁぁ!!!
(DD。コレクター戦にて)

・じゅうだぁぁぁぁぁぁぁいぃ!!!
(ジム。殉職時)

・トラップトルィップ!!!
(ムキムキ犬飼)

・キングスカルデェェェェェモォォンン
(タイタン)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:42:54 ID:izQEqUpx
タニアなら元同僚のダークネスの弱点を知っている
可能性が大だ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:51:18 ID:u4SGWPea
>十代くんなら何とかしてくれる

あれは明日香をあの場から逃がすための吹雪さんの方便だと取ったが
万丈目は頼るつもりなかったみたいだし吹雪さんも心中かまそうとしたし


まあ結局十代任せになる展開はまたかよ学習しないなスタッフとは思うがな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:03:12 ID:TGt/cu9+
まあ主人公に任せる的な発言は扱いが悪い、出番が無いキャラの典型だしなあ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:03:17 ID:gSy5XHqo
>>553
ちょww
コーラ吹いたwwww
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:06:22 ID:JjaOllwm
だって他キャラ動かしてる尺ないし
尺の割には宣伝しないといけないカード多いし
どうせいっちゅーねん!>吉田
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:22:00 ID:5cLhoXd2
翔のリアルすぎる鬱展開は原作のリアルすぎる鬱設定を想起させる
主人公サイドへの容赦なさっぷりは凡骨贔屓で闇マリクの格を犠牲にしたり
王様を言い訳なしに挫折させる事が出来なかった原作をある意味越えたかもしれん

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:43:10 ID:ijw/E721
このカードがカードの効果によって破壊される時、
手札1枚を捨てる事でこのカードは破壊されない。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:46:21 ID:TGt/cu9+
>>560
モグラ「な、なんて恐ろしいカードなんだ!(棒読み)」
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:57:48 ID:ijw/E721
クリアー場いすの耐性はたぶんこれ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:05:23 ID:ijw/E721
でもちげえな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:08:08 ID:h6FoRUZx
GX・ワールド

それぞれのキャラクターごとに、視聴者に数種類のネガティブエフェクトが発生する

この世界のクリアは不可能だ!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:13:47 ID:fsQDLcWs
クリアーはホルスLv6と運用すれば使い勝手良さそうだ。
魔法カードの影響受けないし。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:18:50 ID:qEpfMEEg
まあ今日の最強カードの駄洒落に吹いたのは俺だけでいい。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:53:14 ID:PBBYpSWr
吹雪勝利じゃダメだったんかね
オブは覇王に勝ったのに
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:54:23 ID:HbG4inrg
>533
オレイカルコスクラスになるとむしろ清清しくなるな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:19:22 ID:SL8XWamM
オブは引き分けだろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:20:14 ID:ndM2kyQ/
吹雪さんて結局墓守の長にしか勝ってないんだね。しかもこれも伝聞だし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:25:25 ID:3AeMKfxE
舞台裏ではブルー女子に連戦連勝してる吹雪さんが間違いなくいるんだけどな・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:30:44 ID:PoaFA2cx
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:33:20 ID:HxqnY8nR
能力がない事が分かっている人間ほど
翔の言葉で考えさせられちゃうよな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:38:42 ID:PBBYpSWr
>>569
そうだね

わかっていたはずなのに、
どうして途中で間違えてしまったんだ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:47:01 ID:JFOP9PFo
なんか今回こそは十代に負けてみてほしい
そこに鬱メンバーが復活して勝つとかだったらいいのに..
話かわるけど三期で十代のヨハンへの異常な執着っぷりが未だに理解できん
あれも伏線とかなのかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:49:45 ID:5ILXXS1r
>>567
GXはブリーチのテンプレを参考にすればいいんだよ

 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!


これで味方側は全員全勝で敵の屍が築かれていくだけという理想的展開になる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:50:47 ID:fsQDLcWs
>>568
オレイカルコス弱いだろ。全モンスターの攻撃力500上昇以外は
ほとんど意味が無い。

サンダーボルト・ハピ羽・開闢・混沌・パワーボンド+サイバーツインの
方が遥かにインチキ性能だし。
アニメ性能ならカイザーの使っていた未来融合などのカードは全部
オレイカルコスなど遥かに及ばない最強カードばかりだぞ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:57:15 ID:XIIJMrBm
>>577
前列にマシュマロン
後列にプロミネンスドラゴン

これ最強
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:00:25 ID:fsQDLcWs
>>578
それで敵葬るのに何ターンかかると思ってるんだ?

サイバーツインなら例え8000ルールでも1キルに持ち込めるぞ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:12:59 ID:4ywQgwqz
>>572
いつも乙
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:14:27 ID:oVviQLRV
同じフィールド魔法でも金の城・ヘルヴァニア・失楽園・
初期ジュラシックワールド・虹の都・クリアワールドのほうがやばくね?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:21:05 ID:fsQDLcWs
アニメ版ジュラシックワールドと金の城は鬼畜すぎる。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:24:14 ID:XIIJMrBm
失楽園は幻魔なんか使わないでエクゾディアと組み合わせるべき
またはデミスガイア
584風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/02/14(木) 18:24:52 ID:ZIZWQvQx
万条目たちの未来だけどあれも未来の一つではあるから性質が悪いよな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:42:22 ID:GymTJmLy
可能性としてなくは無いからな……。
最終話のEDロールでは笑顔になっている皆を見られると期待しているさ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:45:25 ID:8tmTKwp1
>>584
確実な未来ではないけれど可能性はあるからね
サンダー達はその可能性に怯えてダークネスに囚われたんだよな
でもどんなに苦しくても生きていくっていう事を大切にしてほしいなぁ
今の子供達に伝えるべき事ってそれだと思うんだよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:45:36 ID:XIIJMrBm
むしろラスボス戦でついに事故って全滅エンド
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:57:48 ID:ddOUwv1+
死者蘇生って遊戯王の象徴的なカードでそれほどめちゃくちゃな効果があるわけでもないのに
なんで禁止になっちゃったの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:59:03 ID:ndM2kyQ/
デュエルとは本来、青少年に希望と光を与えるものであり、
恐怖と闇をもたらすものではないノーネ!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:59:56 ID:JbSeLFFV
ノーコストで蘇生はめちゃくちゃだろうに
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:00:09 ID:oVviQLRV
めちゃくちゃな効果だよ
相手の墓地も蘇生できるしコスト要らないし
おろかな埋葬と組むと危険だし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:03:04 ID:7eZEkuO7
死者は現世には留まってはいけないんだぜ・・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:03:12 ID:4AOHbTSU
社長のブルーアイズ蘇生した時に
ずるいと思ったもんだ

いや懐かしい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:04:43 ID:ddOUwv1+
これが時代の変化か・・・
俺のやってたころは普通に使われてたやつが大量に禁止になってて驚いた
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:06:33 ID:oVviQLRV
普通に使われるという意味をもう一度良く考えるんだ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:10:22 ID:PBBYpSWr
>>584
でもそんなの当たり前のことじゃない

敗北や挫折の可能性があるというだけで
絶望する意味がわからないよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:10:58 ID:GymTJmLy
禁止が無かったら、【八汰ロック】やら【デビル・フランケン】とか未だに健在なんだろうなぁ。
後、【カオス】やら【三原式】とか。
あの頃は本当に暗黒期だったしな……。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:14:36 ID:2HQ2qAyZ
デビフラは最高だったな
最近またやりだしたら禁止になっててびっくりした
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:16:52 ID:ddOUwv1+
いつ禁止になったのか知らんがサンダー・ボルトが禁止ということは
避雷針なんてカードみんな知らないんだろうな・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:19:30 ID:u4SGWPea
その可能性にすぎないものをあたかも現実にそうなるかのようにしつこく見せ続けるとこが嫌らしい
否定しようにもあくまでも可能性の一つな訳だから
「そんな未来になんてならない!」と完全否定できないのがまたキツい


オブなんかは「でも結果として今ママン生きてるじゃないか」って救済手段が思い付くけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:21:15 ID:EpmsuQHM
まあダークネスのホームグラウンドでまともな思考をさせてもらえるわけない罠
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:21:37 ID:xoHX6Yuj
地獄先生ぬ〜べ〜の枕がえしの話思いだした

鬱展開って全く救いようもないと腹立ってくるけど、
救いがあるとなぜかがっかりしてしまう
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:24:15 ID:T/DPX5hq
>>555
毎年十代任せだからどうって事ない

>>577
オレイカルコスの本当の恐ろしさはフィールドを離れない事じゃね?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:27:30 ID:KKq7iSdG
伝説の3騎士で以外は絶対に破壊できないからね
それでいてあの効果なのは恐ろしい
わかめのクリアー・ワールドも恐ろしいがオレイカルコスと比べるといまいち破壊力が欠ける
モンスターのほうもまあまだ3体しかいないからなんとも言えないがドラゴン以外は地味だな
オレイカルコスは1番手のギガースでもブッ壊れな効果持ってるからなw
ディアボロスだけはイマイチだったが
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:28:42 ID:TGt/cu9+
>>603
確かに黄泉ガエルが自分の場に帰ってこれなくなるな
恐ろしい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:38:26 ID:oVviQLRV
そのギガースもクリアでは成す術無しだけどね
っていうかフィールド魔法関係ないし
つか、上書きによるルール効果なら破壊できるっしょ
興醒めだから誰も使わないだけで

>>605
それは恐ろしい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:41:08 ID:KKq7iSdG
そういやオレイカルコスのモンスターってカードに属性のマークがなかったよな
オレイカルコスのモンスターこそ真の意味での無属性かも
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:57:20 ID:T/DPX5hq
>>605
必ずしも黄泉ガエル使うとは限らないだろ

>>606
なんかオレイカルコスは破壊できないっぽい雰囲気だった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:02:37 ID:v/fjhj/9
万丈目がイカサマしてたけどこれくらいプロリーグでは常識だよな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4336.jpg
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:04:23 ID:T/DPX5hq
サイバー流高速ドローでこそできる芸当です
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:04:59 ID:EpmsuQHM
プロリーグというからには手元とかもばっちりカメラで監視しているんだろう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:05:07 ID:WIoiS3e/
うまく誤魔化せるかどうかが大事なのさ
覇王様のような気迫があればLPも騙せるし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:05:44 ID:r71ZikpT
サイバー流はデッキカードの並び順まで把握している必要があります
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:05:45 ID:o1EDew5e
>>609
カイザーwww
たしか校長とのデュエルの時だっけ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:08:38 ID:T/DPX5hq
>>611
サイバー流はそれすらも超えます

>>612
まだ覇王がLPを誤魔化したとか言ってる人いたのか。

OCG化の際にステータスで辻褄合わせしてDVDでは修正されてたぞ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:09:44 ID:v/fjhj/9
一応アニメ本放送の時点では誰が見てもごまかしにみえるよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:09:57 ID:go8n9Lhf
>>615
ネタだろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:11:53 ID:/XvIiGob
>>615=>>537
水を指して場を白けさせるのがお得意か?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:14:21 ID:T/DPX5hq
>>618
いや別人だけど実際はジムの勝ちとか言ってる人を時々見るもんでこういう反応しちゃったんだぜ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:18:52 ID:fc1uyKeq
つまんね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:19:14 ID:EewRfur3
そもそもガイア・プレートのコストに融合デッキに戻ったカードを使っているミスがあるからな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:19:19 ID:F+iS/LwS
宇宙の法則がみだれまくりだ。
これじゃネオス勝てないお・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:21:13 ID:T/DPX5hq
ついでにその時の脚本は今回と同じ人。
デュエル構成やってるそうで。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:21:34 ID:Xe4vmrCE
もうやめて!スタッフのライフは0よ!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:28:11 ID:5ILXXS1r
>>621に目をつぶって>>619みたいなこと言うのは確かにおかしい
つーか頭悪くてガイアプレートの召喚条件とかよく分かっていないのかも
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:30:33 ID:T/DPX5hq
なんで三期後半はあんなにミスが多かったんだろうな・・・。
ブロン戦からユベル戦まで続いたぞ。
評価良いヘルカイザーVSユベルやアモンVSユベルにまであるし・・・。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:31:52 ID:KKq7iSdG
なんでこの時に攻撃しなかったんだとかはよくあるしそれぐらいはどうでもいいけど
ライフポイントミスは痛いよな・・・他に目立つような痛いミスってなんだっけ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:33:21 ID:k2J6ulfy
LPのことばかり言われるが、覇王の手札数はゼロだったので
超融合のコストが払えなかったはず
ヘルゲイナーのタイミングもおかしい
話が盛り上がっただけにこういったミスは勿体無い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:43:51 ID:T/DPX5hq
>>628
よく見ろ。
超融合をドローした時点ではまだ手札の枚数は2枚だ
影でわかり辛いけど。

1ターン目:ダークフュージョンで手札3枚
2ターン目:オーバーソウル・マリシャスエッジで二枚
3ターン目:ドローして攻撃しただけ、三枚
4ターン目:ヘルゲイナー召喚で三枚のまま
5ターン目:ドローで四枚、ダークフュージョンで一枚
6ターン目:ドローして二枚

な。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:48:12 ID:T/DPX5hq
>>628
あとヘルゲイナーはアニメ版ではバトルフェイズで発動する効果だったと思われ。

「メインフェイズに」とは言ってないからな。
戻ってくるタイミングも二ターン後のスタンバイフェイズだから問題ない。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:20:19 ID:fY0olUoV
脚本書きながら構成やるのやっぱきついのだろうか
彦久保さんってDM時代から含めて唯一全話参加してる人なんだよな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:23:10 ID:k2J6ulfy
そうだっけか?今度ビデオ見返してみる
ヘルゲイナーのあれはかなり納得いかんがアニメだしな
これが覇王の力ってやつか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:27:29 ID:Bo55Tq34
しかし終了が現実のものとして近づいて来たら
なぜかケチョンが消えたな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:35:33 ID:il9BgTfU
>>633
しっ!!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:42:25 ID:D39ztQxq
今日久々にパワーオブデュエリストのパックひとつ買ったら
外道ウルトラマンが5枚入ってたwwwwwバグパックはたまにあるがこんな酷くねーぞ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:43:27 ID:il9BgTfU
おねすとねおす
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:48:53 ID:KWIT6Y7+
>>632
超融合でD-HERO呼ぶくらいだぞ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:52:30 ID:CQcQVLyz
E-だろ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:55:20 ID:HgoryZl5
カラレス=色無し
クリア=透明
でも、全く繋がり無いんだろうな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:06:13 ID:HbG4inrg
>635
蘇生デッキ最悪のしつこさのネオスビートを今すぐ組むのだ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:11:17 ID:pMVnF2zR
そもそもGXは味方デュエリストが多すぎる。
初代は遊戯・凡骨・社長の三人だったが
GXはEDに映ってるキャラだけでも既に倍。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:14:23 ID:KKq7iSdG
次シリーズは
主人公、ライバル、ヒロイン、師匠、ライバル、謎の人物(バクラポジかな?1期だけじゃなく最後まで
これが俺の理想です・・・もちろん最後までこのメンツで
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:18:02 ID:zShlBOSJ
元々学園ものだったし、敵・味方って区別もどうかと…
でも実際スタッフがキャラ持て余してるのは頂けない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:20:24 ID:HbG4inrg
>641
さらにその三人でも激闘を繰り広げるしな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:23:12 ID:0TZJ7L2T
でもGXにいらないキャラなんていない
皆良いキャラしてるのがまたもったいないんだよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:24:42 ID:Yp2OuzPi
戦慄!ダークネスの正体は十代に羽クリボーのカードをあげた人物であり、
初代決闘王の武藤遊戯だった。自らの半身であり、信頼する者を失ったことは
彼の心蝕み、いつしか、それはダークネスとなった。伝説の三幻神が十代に、
襲いかかる。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:25:21 ID:dfZY1a7i
展開の為に必要な新キャラを作る→元々いたキャラが出なくなる→展開終了で新キャラお役御免
でもGXではよくあることだからもうしょうがない。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:25:37 ID:S4kByqSd
師匠はいらん。
無印で言ったらじいちゃんか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:31:01 ID:il9BgTfU
>>638
IDがCQC
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:38:01 ID:XoneUFfD
レイが光そのまんまの名前だから光の波動の黒幕だと信じてたが
普通にスルーされるのは予想外だった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:44:27 ID:HgoryZl5
無印で味方っぽいのに捨てられたのは日本3位のカジキくらいか?
ランドスターよりもフィッシャーマン使ってやれよ凡骨…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:46:05 ID:5cLhoXd2
本田と杏子と獏良も実質捨てられてる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:49:36 ID:Bo55Tq34
アニメの御伽はある意味超優遇されてる。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:50:55 ID:pMVnF2zR
そいつらデュエリストじゃないし。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:52:22 ID:EewRfur3
>>651
原作ではそこそこ使われてた(バトルロイヤルとか)
でもそれは原作では星4つモンスターだったからであって
星5つにされたOCGにあわせてアニメでは自然と出番が・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:52:41 ID:fY0olUoV
>>652
原作で一番最後のセリフを言ったのはは本田なんだぞw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:53:41 ID:wH3x/PCj
フィッシャーマンはリシド戦とBIG5戦で使ってたような?
生贄必要な割に攻撃イマイチだから仕方ない。
当時のレッドアイズも似たようなものだけど。
サイコショッカーと組めばもう2回くらいは活躍できた…はず。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:53:57 ID:KKq7iSdG
ああライバル二人もいらんなw
片方は親友で
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:14:22 ID:/V8NjM+M
本田というよりバーバリアン1号2号はもうちょっと大切にしてもいいと思う。
遊戯との友情のカードはあんなに大事にしてるのに。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:21:46 ID:HbG4inrg
バーバリアン1号2号は近代化改修しても良い位弱いしなぁ。
レッドアイズはLP4000ルールじゃ鬼畜も良い所なまでに強化されてるのに
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:24:22 ID:iePyaDl+
バーバリアン1号 ☆4
このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、デッキからバーバリアン2号を手札に加える。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:24:47 ID:TGt/cu9+
バーバリアンズは星4つにして上昇値を1000ぐらいにしちゃえば…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:27:18 ID:EewRfur3
リメイクするなら名前は友情のバーバリアン1・2号とかそんなもんか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:28:59 ID:ddOUwv1+
結局レッドアイズって凡骨の元に戻ったのかね?遊戯に勝てたとは思えないが・・
それにしても凡骨より吹雪の方がはるかにレッドアイズ使いこなしてるな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:32:58 ID:EewRfur3
一応、アニメではちゃんと戻ったみたいでその後のドーマ編〜古代編のいずれでも使ってた
まぁどういう感じで渡ったかはご想像に(ryってとこかね


いつになってもレッドアイズが愛されるのはいいことだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:34:50 ID:TGt/cu9+
何百回もデュエルしてれば1回ぐらい勝てるんじゃね?
十代と翔みたいに
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:36:03 ID:il9BgTfU
ホワイトアイズ(白目)
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:41:16 ID:h6FoRUZx
>>664
アニメ版ならロードオブザレッ・・・おや?寒いと思ったら窓が開
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:57:53 ID:KS0Mm//X
今日のGXの展開はいくらなんでも最悪だろw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:01:38 ID:Bo55Tq34
うんうん、今日のは最悪だったね。
今日のは。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:16:01 ID:/Tu917OE
>>670
今日も6時からGXだぜ!!
わくわくするね!!!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:29:23 ID:+o24DswL
>>664
凡骨は戦士族中心に真紅眼突っ込んだだけ。アニメだと微妙に召喚サポでてるけど。
吹雪さんは雛に飛竜にブランコに量産工場と真紅眼に特化した構成。
そりゃ変化も出ますよ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:09:51 ID:MaS3SCBH
真紅眼:攻撃2400・召喚に生贄2体・モンスター効果無し・竜
ショッカ:攻撃2400・召喚に生贄1体・全罠破壊or発動不可・機械
この2つが同じデッキに入ってて出番あるだけ立派だろ。

ドーマ編では黒騎士・真紅眼の黒竜剣・ロードオブザレッドと
真紅眼サポートが出たけどどれもカード化されてない罠。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:17:51 ID:L4eQpaQW
量産工場はアニメのレギュラーのキャラとしてあるまじきカードなんじゃないかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:21:29 ID:QzepsGbS
万丈目も使ってたような気がする。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:23:21 ID:1AHQaFag
1期のころは十代も戦士の生還・死者転生・ミラーフォース・悪夢の蜃気楼・非常食とかを使ってた
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 02:20:20 ID:vfwf6ic3
量産工場は我等がSFW初登場回に十代も使ってたな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:03:44 ID:XMauScWo
死者蘇生よか遥かに良心的
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:12:19 ID:/Tu917OE
死者蘇生とリビングデッドの呼び声の違いをkwsk
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:14:44 ID:QFeAZx74
死者蘇生は
装備カードとならないため完全蘇生
魔法カードのため即発で妨害しづらい
相手の墓地のモンスターもOK
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:16:09 ID:UM38btwy
>>679
リビングデッドは蘇生モンスターの装備カード扱いになって場に残って、リビングデッドが破壊されたら蘇生モンスターもいっしょに破壊
死者蘇生はノーコストで相手の墓地のモンスターも蘇生可能
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:16:16 ID:QzepsGbS
相手の墓地のモンスもオッケーって鬼だよな。
自立行動ユニットでも使われるとウザいのに。
無印の漫画では速攻魔法的に使われたりもしてたっけ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:53:16 ID://OKwuSf
死者蘇生がノーコスト完全蘇生だけど
アンデットに限るがノーコスト完全蘇生+相手の墓地からモンスター1体除外の
生者の書もかなりのもんだと思う俺は異端でいい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:26:25 ID:+o24DswL
>>683
相手の墓地にモンスターがいなかったら……。
と言うことを考えると、生者はなかなかよくできている。
アンデには3積みだけどなwww
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:36:25 ID:KQelXDYi
あれはアンデット族だけに許された特権だからな
海竜族限定の死者蘇生だったら無制限でもいいよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:36:39 ID:QFeAZx74
アンデはピラタ特攻ヴァンロ龍骨と戦法が単調でどうもいかん
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:43:46 ID:KQelXDYi
昨今のアンデット族デッキは、ピラタや生者の書でさえ必須ではなくなってきているけどな
今は絶望先生が熱い
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:59:38 ID:QzepsGbS
海竜族の蘇生はそれはそれで怖い気もする・・・って
蘇生対象はダイダロスしか考えられんわけだが。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 07:28:14 ID:IWrdCNwl
最近のデッキは〜族デッキとか〜属性デッキって統一されてることが多いのか?
俺がやってたころはごちゃまぜだったが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 07:41:01 ID:rAp42cO/
最近は種族強化サポートが増えたからな
種族ごっちゃの、所謂スタンダードも勿論まだまだ強いよ


まあ普通のデッキじゃダムドやパキケガジェに粉砕玉砕大喝采だけどね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 07:58:53 ID:IWrdCNwl
そうなのかーまあ今はカードの種類が半端ないからな
ゲームに神のカードがついてたころとは比較にならんのだろうな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 09:38:37 ID:XyF8XF5k
>685
実質ネオス限定の死者蘇生の凶悪さはガチ。

>685
帝デッキとかガジェットデッキとか混沌の黒魔術師デッキが一番はやってるね。
ファンデッキだとD−HERO争奪戦が熱いよ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:18:01 ID:mzI49rnt
そろそろOCGスレに行こうか。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:18:59 ID:/FqO0Y6g
>>609
うわ、よく見たらこんな堂々とやっていたのか……
サイバー流を極めると

1.初期手札からサイドラ3枚+パワーボンド
2.デッキから融合モンスターを出してデッキ圧縮
3.何食わぬ顔でデッキトップ以外からドロー

なんて平気で出来そうだなと本気で思う。
特に1が。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:40:14 ID:GjH/gOpq
たしかに最近
スレ間違えたかなと思うほどocg寄りの会話ばっかだよな・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:05:30 ID:XyF8XF5k
サイバー流の修行方法が気になるな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:50:57 ID:S5r0V2kR
ヘルカイザーのイカサマを即座に思いだした奴多そうだwwwwww
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:07:21 ID:T0HD2rr6
サイバー流がカードの微妙な磨り減りや重さをあらかじめ把握しておき、
シャッフルの時にそれを組み直す。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:34:30 ID:mwJ1UXKh
サイドラ三枚とパワーボンドの角をちょこっとカットしておくんですね、わかります
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:42:35 ID:nhvAEj7B
この世界の人達ってどうしてシャッフルしないんだろう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:45:35 ID:XyF8XF5k
ルールでカードをシャッフルしろと言われないからじゃない?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:58:48 ID:clMf3TXh
ディスクが自動シャッフル
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:16:41 ID:yjf9o2uR
サーバー流奥義:
マシンの自動シャッフル終了時に思い通りの順にカードが並ぶよう計算して重ねておく
ドロー監視システムにダミーの情報を送りつつ必要に応じてさりげなく望みのカードをひく
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:18:36 ID:/Tu917OE
>>695
俺のせいだ
すまん(´;ω;`)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:19:20 ID:hwuW1ES7
ラスボスはフェニニスト
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:20:31 ID:3glclpD+
ダークネスの思想って、
日本のぬるま湯のような横並び主義に
どこか似ているような気がするな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:24:25 ID:sTe/G58r
>>700
「うおおー許さんぞぉー」→淡々とシャッフル→「うおおーデュエルぅっ!!」
間にシャッフルシーン入れるとテンポが悪くなるしなんかおバカさんみたいだろ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:30:15 ID:CK6UqOci
十代「貴様は俺が倒す!(シャカシャカシャカ)」
藤原「ダークネスの世界は変えられぬ!(シュッシュッシュ)」
十代「カットするか?」
藤原「いやいい」
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:31:01 ID:DeNylL+R
>>707
想像したら吹いた
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:35:57 ID:mwJ1UXKh
二十代はショット顔射ッフルでカード痛めてそうだ
そういやサンダーおジャマのカードに落書きしてたな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:40:38 ID:/Tu917OE
向こうのカードの強度は鉄板並w
てかそうじゃないと完璧に読み込めなさそう





気付いたんだが、相手カードに細かい磁石をくっつけておけば…………
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:43:45 ID:EAz4jgRY
デュエルディスクが勝手にシャッフルしてくれるんだろう
多分

といいつつ手札サーチのあとシャカシャカやってた十代を見たような気もする
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:44:57 ID:5WJpSimE
ペアデュエル時のレイのカード仕込みが忘れられない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:47:11 ID:3yQdCRWI
影丸戦じゃハネクリがアムナエルサーチするとき
カードが光ってたような気がする
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:48:41 ID:yTUEictq
リフルシャッフル=マシンガンシャッフル
ディールシャッフル=ショットガンシャッフル
と当時認識していたので「ショットガンシャッフルは〜」のセリフはびっくりした
いろいろ呼び方があるとは知らなかった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:53:29 ID:yjf9o2uR
>>713
レイ「デッキの調整」=ドロー予定のカード順序チェック?だったらww
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:57:52 ID:QHTLCFP7
ところでダムドって何?ワーヒーかなんか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:06:51 ID:RDbqvU1Y
ダークアームドドラゴン
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:14:53 ID:LJHOOwD7
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:16:10 ID:9V68CP19
OCGやってない俺からするとダムドって召喚がめんどくさそうに思えるんだけど
ダムドが手札に来るまで闇モンスターを墓地送りにするのを控えたりすれば
結構簡単に出せるのかな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:18:33 ID:XyF8XF5k
終末の騎士+←の効果+なんか一匹でOK
さらに送り込みすぎた分はフェニックスブレード等で調整。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:18:44 ID:LJHOOwD7
>>720
闇王プロメティスとかで墓地調整できるし、終末の騎士あたりでダークアームドを墓地送ってしまえば、ファントムでコピーして効果だけ使えるし・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:27:11 ID:P2Kbzy5J
墓地に送る方法はいろいろあるし、
別に序盤じゃなくても墓地利用で蘇生は後半戦になると活躍しやすいってのもあるよ
ヒーローは後半になると恐ろしいぜ
ミラクルヒュージョンとかバンバン使えるし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:28:48 ID:P2Kbzy5J
ダムドかorz
まあ、そこまで厳しくは無いということで
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:31:26 ID:9GWhixaB
三沢がヒーローデッキは短期戦向き云々言ってた頃が懐かしい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:37:09 ID:AJAu1b6j
>>632
起動効果はメインフェイズに発動するとは限らない
黄泉カエルとかよ!

ダムドは厳しいようでそこまで厳しくない

そーいや前はダークホルスがアニメで出るとか言われてたな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:37:53 ID:P2Kbzy5J
空野はどうみてもダークホルス使う流れだったよなあw
使わなかったけどw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:41:06 ID:AJAu1b6j
俺はダークネスとダークモンスターは関係ないと思ってたからそうでもなかった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:46:36 ID:CK6UqOci
この前のを見てて思ったけど明日香はヘル化してるほうが声が合ってるなw
もう出番ないだろうけど、サイバーダークエンジェルとか使ってほしかった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:48:03 ID:8F0tOspr
明日香はツンデレも似合わないし、敵の女幹部とか似合いそうな声だよなあ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:56:34 ID:qx3u9pcw
何度でも言うが氷デッキがすごく似合う
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:10:06 ID:AJAu1b6j
サイバーエンジェルの印象の薄さはガチ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:18:13 ID:EAz4jgRY
>>719
他人のキャプに自分サイトのurl乗っけるのってかっこわるい気がするのだけど
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:30:08 ID:L4eQpaQW
ヘルカイザーのセカンドディールドロー(今命名した)なんだが
別に審判とか見てないから相手にばれなきゃいいんじゃないかな
斎王がマテリアルロードだか引いた時だってデッキが宙に待ってたし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:00:29 ID:U52Rzt7Z
まず「ダイヤモンドガイのエフェクト発動!」が反則
ルールに背いてないけど反則

類似物で「グローモスの効果発動」も結構反則
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:04:00 ID:AJAu1b6j
当然正位置!も反則

失楽園も反則
幻魔の扉も反則
困ったときの泡男も反則
アニメLPでのスカイスクレイパーも反則
サイバー流積み込みも反則


反則だらけやん・・・。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:23:36 ID:Mj2tziQ/
サイバー流積み込み以外は何処が反則か分からん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:25:48 ID:AJAu1b6j
失楽園の効果
幻魔の扉の効果
限りなく壺に近い効果
アニメLP4000
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:28:59 ID:9V68CP19
4000ルールだと黒炎弾2発が
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:41:06 ID:wqfoV/tB
ダイヤモンドガイの効果:デッキの一番上が魔法カードなら〜でエドは外したことが無い
グローモス:相手デッキ一番上が魔法カードなら〜でいつも魔法カード
ヒーロー見参:相手が選んだ手札がモンスターなら〜でまず外してない
アルカナ:コイントスで決める効果なのになぜか思い通り
失楽園:フィールド魔法なのに毎ターン自分だけカード3枚ドロー&幻魔トークン
幻魔の扉:忘れた
バブルマン:手札にカードがあっても特殊召喚&強欲
摩天楼:火風男で最大3100のダメージ

摩天楼は手札消費激しいし、相手ターンはUPしないし
ロマンがあっていいような気もする
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:44:07 ID:47wv3Pg5
摩天楼はカード化されてまともな性能に落ち着いた
初めは相手ターンでもパワーアップしてたしな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:59:59 ID:OxwH9j3r
>ID:AJAu1b6j
それらはあくまで「反則的に強いカード効果」であって反則じゃないだろ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:01:50 ID:AJAu1b6j
ちっ・・・。


失楽園だけはガチ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:02:28 ID:wqfoV/tB
>>742
ルールに背いてないけど反則
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:04:44 ID:47wv3Pg5
十代の存在自体が一番反則なんだけどな
「主人公補正」があるから
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:05:23 ID:iP73XUc2
な・・・何て奴だ、俺の切り札のゴーズをキモイルカで叩き落しやがったOTL
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:08:40 ID:iP73XUc2
すまん、>>746はDSゲーム版の対人戦の誤爆だ・・・
キモバードしかいないから襲い掛かったら
ゴッドバードアタックぶちかまされたりとかされてちょっと冷静さを欠いてたスマン
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:20:53 ID:lmcW6+bt
まぁ、仕方ないちゃ仕方ないが以後は気をつけろよ。
TF2でパートナーのバカイザーに未来融合でキメラティックだされた時は流石に怒りそうになったなー……。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:28:41 ID:LGDZnmna
>>745
主人公補正なら王様もあったけど十代はそれ以上だからな
とりあえず引きの良さがあるから強いって設定を何とかして欲しい
改善されると思ったら漫画でもそのままだし
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:31:40 ID:L4eQpaQW
デッキ事故ではどれだけ強くても勝てないだろ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:32:36 ID:QzepsGbS
でもドローの練習するような学校や道場がある世界だからなあ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:41:48 ID:O4d6voHP
TFで手札事故って5ターン召還すらできずにボコられて負ける十代が見れたのは楽しかったな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:43:16 ID:Nb7skZc3
王様はどんなに重い糞デッキでも
イメージしたカードを自由に引けるから回せるからな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:52:00 ID:2UpIUz0M
十代は一度翔に負けてたじゃないか
練習デュエルで
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:57:17 ID:a8xa53CB
十代が勝てなかったのはカイザーだけか。
今やったら瞬殺だろうけど・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:08:45 ID:Rt95rbKd
>>755
つカイバーマン

二十代とやったらどうなるんだろうな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:22:59 ID:OxwH9j3r
>>754
あれはDSみたいなのでやってたから…

ってそれじゃチートドローも出来ないな。
翔の実力勝ちじゃねーかw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:28:23 ID:10Bb6f7z
所詮は演習、本番で強ければ問題なし

あんま関係ないが「融合が来ねえ!」は「デッキがまわらない!」クラスの名言だと思うんだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:31:26 ID:OV9AFDc9
あの世界では運や積み込みも立派なステータス
やらない方が悪い
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:37:02 ID:XyF8XF5k
ドローの修行のために山に篭り
そして中身がわからないパン何百個のなかから無造作に手を突っ込んで
引き当てられる連中だぜ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:41:50 ID:utuha4WV
さあ、今日から君達も俺と一緒に早朝のドロー訓練を始めよう!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:42:52 ID:2nMHI5rm
アン ドゥ ドロー!
ってか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:50:38 ID:M9Yu049i
178話 恐怖のコンボ!「虚無と無限」

179話 最後の希望 十代

180話 さよなら十代 涙の卒業式

卒業以降も4期は続くから、新番組ガセだったな。誰だ?卒業式で終わると言った馬鹿は?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:51:28 ID:EFL6yX/p
>>761
「おや、今何か声がしたような・・・」
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:51:51 ID:L4eQpaQW
題名からしてどう見ても終わりそうなんですが(;´Д`)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:52:14 ID:qx3u9pcw
クロノス先生
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:54:55 ID:wFmfg7HV
「ツキ」とか「流れ」とかは麻雀漫画でも必須アイテムだしある程度は仕方ないんじゃない。
引きを良くするためにアゲマンと寝まくる麻雀漫画とかあったな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:56:28 ID:jRKPM5Az
まあ手札事故を何回もやられても困るしな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:01:32 ID:Pnd8Y6Ek
まあタイトルは変わってもキャラは変わらないらしいし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:06:16 ID:3rQYu6xz
リアルな手札事故デュエルを1回やってみてもいいと思う。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:06:40 ID:acD5trMr
どこの情報だそれは
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:09:13 ID:FsFvnY2k
ちょっと明かせないけど、信頼できる関係者筋からの情報だよ!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:11:22 ID:Xwfo6DLA
デュエルの時間が30分くらいあるなら
地味に手札そろうまでとかやるだろうけど
ドローがよすぎるのは番組的にしょうがないような気がする

まあ、1デュエルを3週間くらいかけてやるならできるけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:31:24 ID:p/SdzjP4
>>685
カイザーは海竜でいいのかな?それとも魚?
アーケードだすならかんがえないとな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:45:00 ID:bLhfLP1H
カイザー・シーホースがどうしたって?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:58:18 ID:8iX9FpNv
社長はなんというかいさぎの悪い微妙なカードがデッキに常駐してたな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:26:50 ID:3rQYu6xz
ミノタウロスのことかー
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:28:41 ID:baTUNIpz
万丈目って精霊見えるわりに役に立たないんだよね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:29:07 ID:KROYSa22
GXの155話はいつ見てもカオスだな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:33:05 ID:w63ooP9i
憑いてるのがおジャマイエローじゃな・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:50:50 ID:HzlaWv03
>>763
新番組は遊戯王5DS(デイズ)
情報はもう出回ってるんだけどな

>>773
前作は1デュエルに3話くらい時間かけてた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:51:09 ID:3rQYu6xz
ブラックだったら大活躍なのにな。
漫画版みたいにライダーがついてたら手のつけようがなくなるがな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:57:16 ID:w63ooP9i
ふと思ったんだがおジャマイエローって
ハネクリボーよりも出番多いんじゃね?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:07:50 ID:baTUNIpz
>>783
普通におジャマのが多いだろ
万丈目のデッキのメインだし喋れるから
つーか万丈目とおジャマの関係ってなんだろ
家族ではないよな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:11:37 ID:Tm0Xs1np
腐れ縁
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:12:01 ID:3rQYu6xz
ソウルブラザー
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:14:33 ID:f61sVCRW
スピリチュアルフレンド
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:17:03 ID:LCD6evDp
>>783
ハネクリももうちょいストーリーに絡ませれるような設定つければ
相棒っていう設定が生きたろうに
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:25:22 ID:baTUNIpz
ハネクリはヒーローデッキに何故か入ってる状態だからな
融合関係の効果ならまだマシだったかも
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:28:06 ID:UUMTybzA
エースカード:ネオス
フェイバリット:フレイムウイングマン
相棒:ハネクリボー

あい・・ぼう・・・?
てか二十代になってからは相棒とも呼ばなくなったしな・・・哀れハネクリボー
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:55:10 ID:TAgeC7ku
5D'Sの情報が出るのって今月のVジャンプあたりかな
どんなになることやら
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:48:16 ID:j0eFnbb7
そもそも相棒のする事が
時間稼ぎのために破壊されるためってのはどうなのかと。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:47:45 ID:e8f0R0wG
エースカード:ネオス
フェイバリット:フレイムウイングマン
同化:ユベル
居候:オネスト
相棒:ハネクリボー

いろいろと相手する人がいるから十代も大変だな・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:09:07 ID:11awKSTx
友情の証:摩天楼2
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:54:53 ID:w63ooP9i
むう、遊戯にはもったいないおっぱい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:06:54 ID:Uj13MXL1
この前久しぶりにGX見たら、すごい鬱アニメになっててビビった。
ところで三河ってもう出てないの?どういう消え方したのか教えてクレ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:07:42 ID:GsRf5vm8
これで社長のデュエルも見納めか…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:13:32 ID:z1Y++geX
>>796
三山は自分の居場所を異世界に見つけて残った(キーファEND)
今頃、タニヤとニャンニャンしてる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:19:23 ID:cl2KkLzt
作画…

GXも最初の方は輪郭尖んがってたよな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:22:55 ID:e2RXRHLR
カイザーメインの回ばかりが異様に顎が尖っていた記憶がある
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:31:23 ID:Uj13MXL1
>>798
即レスありがとう。なんか酷い消え方だったんだなw
おバカなノリと三山の復活に期待してまた来週
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 09:43:04 ID:IYcOsQZL
あれでも隼人の次くらいにまともな離脱だったと思う。
このアニメの普段のリストラはかなり容赦ない。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:11:47 ID:Ng4Zlp4L
三上は俺らの心の中にいるぜ!
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:22:34 ID:UfWccfLc
最初の何話しか見てないんだけど(ふたなり?と同化したのは聞いた。
でもそいつ普通に一緒にいるよな?)
こないだ見たらさっぱり分からなかった
親切な人最終回になる前に流れを教えてくれ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:36:04 ID:u9Xo3RCx
ハネクリボーは死ぬのが仕事とか言われてるけどそんなことない
なんか異変があったときにちょろっと出てきて騒いだりしてる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 11:11:13 ID:FRdIAnk/
つか、こないだ久々にLv10が出たばっかじゃないか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 11:18:42 ID:X9Iql3dS
キモイルカは何に当たりますか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 11:29:12 ID:vaYX70Dl
幻獣王ガゼル
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 11:32:08 ID:aNTkwyXA
デーモンの召還のほうじゃね?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:05:08 ID:19cQY4el
>>834
殺す…こいつは殺さなきゃ駄目だ!!
あなたと…合体したい
マインドスキャーン!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:37:43 ID:mzSSCOKP
>>807
異世界にて主人公に語りかける役目だぞ
BMGポジションに決まっている
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:54:03 ID:lHWUbE9E
新シリーズのキャラ設定







主人公は遊城十代の息子。母親はネオス
ライバルは天上院明日香の息子でバーンデッキを使用。父親は前田隼人



ソースは俺の夢。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:55:35 ID:w63ooP9i
母親はユベルじゃないのか・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:55:58 ID:qMu2yvbH
ヒロインは斧を振り回します
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:57:51 ID:CFqNY7iE
つまんね
くだらね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:59:15 ID:lHWUbE9E
>>815
だよね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:17:05 ID:19cQY4el
千年パズルの継ぎ目なしの鎖ってどうやって取り付けたんだろう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:17:44 ID:baTUNIpz
ヒーロー物はやめてほしいな〜とか思ったり
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:39:11 ID:HzlaWv03
主人公がHERO使いなGXはどうなるんだ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:40:41 ID:kEmJLT+i
俺の夢では十代が主人公の師匠として続投
主人公の声が三木だった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:43:07 ID:baTUNIpz
>>819
主人公がHERO使うのはいいんだよ
主人公達がヒーローみたいなことするのがヤダ
スーパー戦隊みたいな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:43:47 ID:PC2QhHav
十代が父とか師匠だったら海馬とか遊戯は死んでるかな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:46:10 ID:SM87qy7i
それは平均寿命何歳の世界の話なんだw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:50:42 ID:PC2QhHav
そう考えるとじーちゃんが生まれ変わって主人公になる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:00:19 ID:NcJuPVsX
>>822-823
童実野町の所在地はシエラレオネ説
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:14:22 ID:HzlaWv03
>>821
GXみたいなシリアスやられるよりかは戦隊みたいにキッチリしてる作風の方が見たいんだけどな
戦隊風なら捨てキャラも出ないだろうし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:19:33 ID:FW9j6rGL
戦隊モノだとピンチになったら助けに来てくれるクールキャラがいるのがお約束だが
デュエル中に来られても観戦しかできない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:23:58 ID:ZTbkBrju
代わりに背中で攻撃を受けてくれるかもしれん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:25:20 ID:X9Iql3dS
ATMが居た時代なら問題ない。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:25:57 ID:HzlaWv03
>>827
敵が主人公にデュエルを挑む→クールキャラ「○○!そいつの相手は俺だ!」→主人公「頼むぜ××!」
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:27:33 ID:t8mpD3VG
>>827
ヨハンがいるだろw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:35:26 ID:19cQY4el
>>827
リアルダイレクトアタックがあるじゃないか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:38:18 ID:j0eFnbb7
遊戯対オシリスで駆けつけた海馬が
役にたったじゃなか。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:39:13 ID:ykv+qZIw
デビルズサンクチュアリ投げつけたり
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:43:38 ID:e+oKSEk6
エドVS万丈目の時なんか普通に試合中にカード追加したしな
アニメだったらなんでもありだよ、演出と大人の都合と脚本家の何か的に
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:43:47 ID:kEmJLT+i
実際に自分がデュエルしてて自分が優位にある時に
相手の友達が乱入して
「俺コイツの味方するわ。お前ライフ8000ね」
って言われたらムカつくだろうなww
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:47:55 ID:KROYSa22
アドの差すごいしな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:50:53 ID:19cQY4el
毎ターン2枚ドローVSライフ16000
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:04:03 ID:e2RXRHLR
さすがジャイアンデルセン
あの図々しさがなんか良い
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:11:01 ID:UfWccfLc
>>810
とりあえずDVD買ってきたから見るわw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎ターン二枚ドローどころじゃないな
毎ターンコスト無しのザワールドか
ダーツのイカサマカード連発も仕方が無いことだったんだな