ワンピース Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
◆放送時間変更(2006年10月以降より)
 < 基準局 > 毎週日曜 09:30〜 フジテレビ(CX)
 <同時放送> 毎週日曜 09:30〜 サガテレビ(STS)
 < 4日遅れ> 毎週木曜 16:00〜 テレビ西日本(TNC)
 < 5日遅れ> 毎週金曜 15:28〜 岡山放送(OHK)
 < 5日遅れ> 毎週金曜 16:00〜 東海テレビ(THK)
 < 6日遅れ> 毎週土曜 05:00〜 テレビ愛媛(EBC)
 < 7日遅れ> 毎週日曜 09:30〜 北海道文化放送(UHB)
 < 7日遅れ> 毎週日曜 09:30〜 仙台放送(OX)
 < 7日遅れ> 毎週日曜 09:30〜 テレビ静岡(SUT)
 < 8日遅れ> 毎週月曜 15:00〜 さくらんぼテレビ(SAY) 
 < 8日遅れ> 毎週月曜 19:00〜 福島テレビ(FTV)
 < 9日遅れ> 毎週火曜 15:30〜 テレビくまもと(TKU)
 <11日遅れ> 毎週木曜 16:30〜 テレビ新広島(TSS)
 <11日遅れ> 毎週木曜 17:24〜 岩手めんこいテレビ(MIT)
 <13日遅れ> 毎週土曜 05:30〜 新潟総合テレビ(NST)
 <13日遅れ> 毎週土曜 16:55〜 関西テレビ(KTV)
 <22日遅れ> 毎週月曜 15:00〜 テレビ長崎(KTN)
 <22日遅れ> 毎週月曜 15:26〜 石川テレビ(ITC) ※編成の都合で15:30〜になる場合あり
 <24日遅れ> 毎週水曜 15:30〜 テレビ宮崎(UMK)
 <26日遅れ> 毎週金曜 15:28〜 福井テレビ(FTB)
 <29日遅れ> 毎週月曜 15:30〜 高知さんさんテレビ(KSS)
 <30日遅れ> 毎週火曜 16:25〜 山陰中央テレビ(TSK)
 <35日遅れ> 毎週日曜 09:00〜 鹿児島テレビ(KTS) ※第一日曜日は休止
 <81日遅れ> 毎週木曜 15:29〜 沖縄テレビ(OTV)
 <約5年遅れ>毎週日曜 11:00〜 山口放送(KRY)
 <約7年遅れ>毎週土曜 08:30〜 BSフジ
◆打ち切り(2006年9月末をもって)
  秋田テレビ(AKT) 長野放送(NBS) 富山テレビ(BBT)
【過去スレ】【関連スレ】【簡易FAQ】【公式サイト等】【放送予定】等は>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:36:28 ID:wcxwVYWL
【過去スレ】
ワンピース Part78
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199671014/
ワンピース Part77
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195473946/
ワンピース Part76
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195473946/
ワンピース Part75
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190676009/
ワンピース Part74
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188658600/

【関連スレ】
声優総合板◆ワンピースの声優について語るスレPart4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155729161/
アニソン板◆ワンピースの主題歌を語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1196698213/
アニメ映画板◆【冬島チョッパー編】ワンピース 映画総合11【3/1公開】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1195629384/
家庭用ゲーム板◆【Wii】ワンピース アンリミテッドシリーズ総合15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202035157/
おもちゃ板◆☆ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの6☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195721983/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:39:00 ID:wcxwVYWL
【簡易FAQ】
Q メリー号の最期の場面で流れた曲は何ですか?
A TRIPLANEのDear Friendsという曲です。246話〜255話の第16期EDでした。

Q ナミの声が一時期変わってなかった?
A 岡村明美さんが産休の為にリトルガーデン編のみ山崎和佳奈さん(ノジコ役等)が代役を務めていました。
  <70話〜77話>

Q チョッパーの声が一時期変わってなかった?
A 大谷育江さんが病気療養の為に伊倉一恵さん(ジェシカ役等)が一時的に代役を務めていました。
  <254話〜264話>

Q ロビンの声が一時期変わってなかった?
A 山口由里子さんが産休の為に小林優子さんが一時的に代役を務めていました。
  <299話〜316話>
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:41:31 ID:wcxwVYWL
【公式サイト等】
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/index.html
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
avex mode
http://avexmode.jp/animation/onepiece/onepiece.html
集英社
http://jump.shueisha.co.jp/one/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29

※打ち切りや時間帯変更などの話は明確なソースが出るまでは信じないでください。
※原作のネタバレや画像upなどはご遠慮ください。
※sage進行推奨。(E-mail欄に半角で「sage」と記入)
※次スレは>>960あたりで誰か宣言して立ててください。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:44:51 ID:wcxwVYWL
【放送予定】 ※フジテレビ基準
■342話 (02/10)
 『ゾンビの謎! 悪夢のホグバック研究所』
作画監督◇石塚勝海  脚本◇櫻井  剛  演出◇松阪  弘  絵コンテ◇横山健次

■343話 (02/17)
 『その名はモリア! 影を握る大海賊の罠』
作画監督◇横山健次  脚本◇古賀直樹  演出◇上田芳裕  絵コンテ◇上田芳裕

■344話 (02/24)
 『ゾンビ歌(ソング)の饗宴! 夜討ちの鐘は闇の音』
作画監督◇井上栄作  脚本◇上坂浩彦  演出◇佐藤宏幸  絵コンテ◇志田直俊

■345話 (03/02)
 『動物いっぱい? ペローナの不思議の庭(ワンダーガーデン)』
作画監督◇藤田正幸  脚本◇菅  良幸  演出◇渡辺純央  絵コンテ◇渡辺純央

■346話 (03/09)
 『消える麦わら一味! 現れた謎の剣士!』
作画監督◇井手武生  脚本◇ますもとたくや  演出◇所  勝美  絵コンテ◇所  勝美
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:34:31 ID:knwo2m8F
345話はペローナでるのに作画がうんこじゃないか
藤田は高木と同レベルかそれ以下の糞
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:02:04 ID:LzysZcI8
作画の人に詳しくない俺みたいな人に分かるような感じに説明して欲しい年頃


8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:10:33 ID:vNcPVd7r
>>1


ほんと作画って人によってクオリティ全然違うのが笑えるよな。
メリーお別れの回と、その前の回の差とか、続けて観るとあからさま過ぎてw
メリーの回はナミ乳の質感とか凄かった。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:08:37 ID:knwo2m8F
>>8
あの時の井上は気合入ってたな。
普段のクオリティ低いハイライトも全然ない手抜き放題の他作画人とは大違いだった
よく予算がないとか東映は枚数規制があるからとか言ってる奴いるが
実際は作画する人で良し悪し決まってる
その点から見てワンピの作画陣は下手糞多すぎ
いい加減統一感出せないならさっさと総作画監督でもつけろよと思う
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:54:17 ID:4WPhKs+L
確かに総作画監督つけたほうがいいな、 ワンピほどバラつきの酷いアニメ見たことないわ、
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:11:37 ID:btcYKMQw
攻殻に比べればどうと言うことは無い。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:50:03 ID:CBNPz4Ag
ウエポンズコーラをキーボードにこぼして、キーボードイカれたwww

一体型パソコンには致命傷だな。バカンキーめ…
13 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/13(水) 15:49:34 ID:d7LdYcuK
スレ立ておつ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:59:42 ID:zhjm5wo2
一生懸命見てるアニメほど、細かい違いが気になるもんだよな

萌えアニメとかは作画の違いが分からんが、そのファンにとっては細かいところで
ずいぶん違って見えるとか

ワンピだと、井上と舘が合体してくれりゃちょうどいい按配なんだが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:07:21 ID:kU7cPlw0
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:11:37 ID:zhjm5wo2
>>15
グレンはたぶん、かなり高値安定の部類に入るアニメだから例としてはあまり適当じゃないと思うぞ
例の四話もヘタゆえの事じゃないし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:17:17 ID:ACmkQ3qJ
グレンのバラつきはあくまで作画の癖であって
実力の上下には繋がってない
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:20:07 ID:xn4oNCvm
>>8
何言ってんだ、メリー回前の舘回良いじゃねぇか
あの水の表現力とか、トリッキーなアクションとかワンピスタッフの中じゃ群を抜いてる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:30:33 ID:zhjm5wo2
舘のナミ・ロビンは色気があって好きだな
全体的に原作チックだし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:27:24 ID:VhqnwH6w
つーかフォクシー編ながすぎ。
ようやく終わったと思ったら、また出てきて2話追加しているし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:33:26 ID:W5zhDu56
フォクシー編
チョッパーの名前を呼ぶところで馬の名前呼んで泣いた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:02:07 ID:knwo2m8F
>>15
そういうこといってないな
作画が下手糞な人と巧い人がいて
そのせいで落差がでて統一感が全くないのと
作画の技術自体上のガイナの作画陣と比較できるわけもない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:03:57 ID:my2TmsqB
ペローナの声が西原とは・・・
ベテランばっかり使うなよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:15:02 ID:CoBvPhHj
周りのレベルに劣る新人声優を使わないのはむしろワンピの良さと解釈している。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:44:27 ID:CNsdAqvI
ロビンの少女時代と矢尾フランキーだけは腑に落ちないけどな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:12:14 ID:UAP+315k
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:14:49 ID:ugObdfth
まんちーず
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:09:06 ID:NNd9mNUP
>>24
同意
ワンピは声優と主題歌などには恵まれてる方だと思う
ただベテラン声優陣が新人を使わせないような雰囲気を作っていたらそれは何か嫌だな
声優で思ったけどブヒチャックは何かイメージと違った
チャパパみたいな声かと思ってたよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:44:33 ID:aVSSCmUo
ワンピは息の長いアニメだから、なまじベテランばかり起用していると
今度は声の劣化に泣くことになると思うんだが……

新人だって、誰かが起用しつづけるからベテランになるわけだし。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 06:14:49 ID:/pqeB/1q
最初の頃はちゃんとオーディションやって決めてたんだろうけど
最近は仲良し馴れ合いでキャスティングしてる感じだな
もうオーディションで決めるほど人気も価値もない糞アニメ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:06:58 ID:YGwawrTT
そもそも青二協力なんだからサブキャラに青二声優が多いのは当たり前だろ。
青二は大御所・ベテランが多い事務所だから必然的にベテランが多くなるのは当たり前。

それにワンピアニメは脚本・演出・作画がお世辞にも良いとは言えない回が多いから
声優くらいはそれなりに上手い人をつれてこないとキツイと思う。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:34:16 ID:2tkfcTHn
ワンピースもドラゴンボールみたいに引き伸ばし必死になってきたな
イントロのゴールドロジャー云々も途中から復活したし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:40:40 ID:E+CioR7J
まぁセルの「ちくしょー完全体にさえなればー」で30分とか、クリリンの「あ・・・ああ・・・」で30分とか
そんな神展開には到底なりそうも無いからまだまだだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:44:40 ID:p7HKzBmg
久しぶりに見たけどチョッパーの突っ込みうざいな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:42:31 ID:/ZO4YQed
今年はスカパー劇場版公開記念やるかなぁ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:49:59 ID:7mkWXe6R
ワンピアニメは原作に比べ、チョッパーの声や行動があまりにも幼児すぎるのが嫌だな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:13:43 ID:sTJ5AFPT
>>28
俺はワンピのベテランメインな構成が好きだな。

ぶっちゃけ他のアニメが新人ばっかりだから、俺みたいなオサーンには
ワンピみたいな声優陣の方が親しみやすい。
38 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/14(木) 21:21:50 ID:pBZFRhYp
80年代後半から90年代にかけて活躍した声優さんが多い印象(ワンピースの声優
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:30:35 ID:4hRR6rfR
ワンピースのガチで神MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2028638
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 00:50:37 ID:/fCS/tAn
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 08:02:31 ID:ceLAIdOb
てゆうかルフィ海賊団にビビを入れてほしっかた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 09:42:02 ID:kjf7y2g+
ビビはなにか頭一つ抜けてるものがないし入っても叩かれただけだと思うよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 10:35:00 ID:ceLAIdOb
ナミとロビンだけだと女性メンバーがすくないし
ナミは活発で男っぽい性格 ロビンは物静かでお姉さんキャラ
なんか普通の女の子がいないんだよな 
だからビビをいれればバランスがとれたメンバーになると思うんだけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 10:40:22 ID:ceLAIdOb
あと王女が海賊ってなんかキャラ的にもいい感じだし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:22:57 ID:2+5BZPYg
ビビはキャラ的な役割を終えてるしルフィ一味に入ったとしても目的がない
女が欲しいなら魚人島かワの国での仲間入りに期待するしかないな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 11:40:23 ID:ceLAIdOb
国王「王女になるにはいろんなものを見たり経験する必要があるビビあの海賊たちといって来い」
てきなかんじで
まあでもいくら言っても変わるわけじゃないししょうがないんだけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:20:34 ID:ceLAIdOb
bnmm
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:03:32 ID:kjf7y2g+
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:00:01 ID:578r9Jfh
ビビはあれで良かっただろう、目的は達成されたしあの後ルフィ達と一緒にいても意味ない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:16:47 ID:kWJ5jw6B
自国の復興期という重要時期に参加しなかった王女じゃ
後日国を継いだ際に重大な人望不足やクーデターの理由になるし
一味と一緒にいる時期にそれを叩かれるだろうし
ビビの人気が下がってしまうと思うよ。
俺も自国を放置するビビじゃ好きになれないし。
あの別れ、美しかったじゃないか。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:57:20 ID:mH/gpWfW
>>36
原作に声なんてないだろw

あまり関係ないが尾田はドラム編の小泉画チョッパーや大谷ボイスを見て
それまでのマスコット化嫌いを改めて"マスコットキャラ・チョッパー"を解禁したとかなんとか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:10:25 ID:oI5Yg2Ur
原作ルフィのガキ化も同じパターンだったが、アニメの最も大きい弊害だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:27:56 ID:Pr4ywihE
でモリアの声優は誰なの?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:50:59 ID:2+5BZPYg
原作ルフィはW7とエニエスではちゃんと船長してたと思う
久々見て成長したなと思ったくらい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:22:48 ID:xbhIP108
入浴シーンの画像誰かください
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:13:12 ID:NgFlPReg
幸せパンチ一人10万ベリーよ。
ナミさんとロビンちゃんの護衛隊長サンジ 傷つけるやつは〜〜〜〜〜〜〜
最上級挽き肉ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:20:32 ID:XPtO/OUV
まぁビビは残って正解だと思うが「弱いけど度胸ある」
ってのは麦わら海賊団にはいなかったポジションではあるな

そもそもビビ残したらロビン仲間入りが複雑になってしまう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 04:11:42 ID:+b7O476Y
「弱いけど度胸ある」はウソップのポジションだろ
今はだんだん強くなってるけど
その意味で旅の中で一番成長してるのはウソップだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 04:18:14 ID:ZiB5mKDU
>>57
ウソップ・・・はやるときゃやるけど基本的に度胸はないか

今の麦わらの一味を見てるとビビはいかにもなゲストキャラだったんだなと思う
何というかルフィ達の「仲間」ではあるんだけど「一味の一員」ではない感じだ
一味の一員と言うにはキャラが客観的すぎるんだよな、ビビは
例えるならシミュレーションゲームの主人公って感じ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:17:48 ID:Vz/BnNtP
くまってWikiによるとアニメでは、まだ喋ってないらしいね。
是非、声優は玄田哲章さんで!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:51:32 ID:Q9VGidQ/
アニメの作画監督の比較・検証しているサイトをどこかで見たんだけど、
リンク知ってる人います?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:05:21 ID:Q9VGidQ/
自己解決スマソ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:05:23 ID:bReWChpA
>>59
俺は仲間だと思っているし、一味の一員であるとも思っている
それが、ビビのルフィのする事は信頼できる発言でも分かる気がする
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:13:46 ID:ZiB5mKDU
>>63
ビビがルフィを信頼してるとかそういう関係の話じゃない
ビビのキャラとポジションの話だよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:44:13 ID:xZLfHPmJ
>>11
http://blog50.fc2.com/s/standalone/file/koukakusakugakantoku.jpg

攻殻は顔の変化の出やすい少佐は
毎回違う擬体使ってるって言う設定だから、まだ理にかなってるけどな


>>51
http://www.4vipper.com/img/vipper1906.jpg

そういやこれってジャンぱらに載ってたやつなのか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:45:41 ID:GhphYhUW
関西ワンピオワタ

とりあえず一言
ナミがエロすぎです
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:46:54 ID:Yikb7YJ4
地方だけど明日からスリラーバーグだなあ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:03:44 ID:7xsH9VHp
やっとナミのエロシーンが見れた!

ナミのオッパイと股間がエロすぎ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:22:50 ID:D12XqocT
>>65
たぶんワンパラ
10年記念で出たジャンプサイズの別冊ワンピログ?みたいなのに入ってたんじゃなかったかな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:23:57 ID:aWiv9mdg
てs
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:08:27 ID:3XOxAOPw
>>68
ナミとロビンって、他のキャラとスリーサイズを比べてみてもナイスヴァディ

http://www.21sr.com/three.html
http://www.21sr.com/three2.html
http://www.21sr.com/three3.html
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 08:34:33 ID:aEUGIq+x
>>58
そういうんじゃなくて危険そうな島あってもビビは臆することなく上陸しそうだなって
やるときゃやるってのはウソップだけじゃなくナミやチョッパーだってそうだし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 08:46:23 ID:lnhrssr3
ワンピースの試写会チケットあまったんであげます
名古屋のひとで10時までにまにあうならピカデリー6の前においで
目印は携帯で話してる振りで
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 08:46:43 ID:lnhrssr3
あげ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:02:57 ID:6JmGRi5K
とりあえず、モリアの声ってどうよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:03:57 ID:nqTZiQkU
次回予告まで ヨウチ が何か判らなかった。
用地?幼稚?要地?
夜討ちか。たしかに変換候補にあるわ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:04:42 ID:FWH9weOE
ちょっとモリアの声が甲高いな。
ペローナは良し。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:05:28 ID:GNsox2P/
鉄平www
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:12:51 ID:bgUY3H0m
初登場のクマシーは声優テロップなかったけど、使い回しか?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:14:38 ID:LWoXzxt+
神曲の無駄遣いしてたな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:16:23 ID:NEajUP+/
>>79
もしや粗忽屋か!?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:24:56 ID:s6Le8W9B
ルフィ達は七武海のメンバーのこと知らないんだな
GLでやってくならそこは知っとけよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:45:29 ID:PL2Oe1hC
>>82
ロビンぐらいか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:46:58 ID:zo9hb8yc
>>82
ロビンは名前だけなら全員知ってるぞ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:50:30 ID:tGZbybWB
他の海賊の牽制のために七武海がいるのに知らない奴がいるんじゃ話にならん
ルフィたちが特別無知なのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:51:12 ID:s6Le8W9B
ロビンはな、情報通だし・・・


普段七武海の話なんかでないのかな
まあ興味無さそうだしな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:08:55 ID:DjLkaf+v
最近はアニメの方で、影で黒のベタ塗りしなくなったんだな、スタッフ変わったのか?
しょうちのすけの演出みたいに使う分には好きなんだが

あれ多用するの苦手だったんだけど、今はアッチーノあたりから楽しく見てる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:13:37 ID:UZLWGNNw
そもそも船長が他の海賊に関することは海賊王とシャンクスしか見てないような奴だ品
ルフィが七武海の面子を聞いたことがあったとしても興味ないから速攻忘れそうだ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:19:25 ID:lUBVgUQj
『夜討ち』は原作読んでてもはっきり言って空気
普通に対決する流れだし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:10:23 ID:P0Tvh92J
結局ブルックは、仲間になったのですか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:43:14 ID:nqTZiQkU
>>88
「相手が誰だろうと、邪魔するやつはぶっとばす!」
だもんな。

「元もとの賞金額でさえ貴方より上よ。」
と言われても、
「ふーん、それがどうした」
だろうなー。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:55:25 ID:Zp3pTr4h
モリアを山寺宏一で読んでいた俺にとっては違和感たっぷりの声だなこれは。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:19:11 ID:w3tgyOrk
モリアの声、誰だった?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:29:37 ID:WbcUX0Tv
>>93
宝亀克寿

俺も質問で悪いのだがクマシー・ギョロ・ニン・バオの声優ってなんて人だった?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:35:12 ID:MpDEULsk
●スリラーバーク編キャラリスト(08/02/17版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・宝亀克寿
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・チョー
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・(テロップに登場せず。おそらく使いまわし)
カバ紳士・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
リスキー兄弟・・・
ギョロ・・・斉藤貴美子
ニン・・・竹本英史
バオ・・・粕谷雄太

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・園部啓一

バーソロミュー・くま・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:43:05 ID:u8kr9+sU
>>95
シンドリーの声優ってメリーやってなかった?
クレイモアやブリとか、ジャンプアニメによく見かけるな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:06:20 ID:v4FHyjH0
メリーは能登かわいいよ能登だと思ってた
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:22:24 ID:evQTLwdf
クマシーは園部さんでしょ。
大怪我した年寄り役だけじゃ、勿体ない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:25:12 ID:AgFlEtsF
今日の放送で46巻まで消費しちゃったんだな
あっと言う間に追いつきそうだ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:47:14 ID:MpDEULsk
>>99
原作8話分を6話分かけてやってるから結構じっくりペースじゃない?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:49:15 ID:XK9Zw41C
最近取材でいつもより休載多そうだから
これで尾田先生がダウンしたら、筋肉マンみたいになっちまうなー

ポケモンみたいに映画とか流してくれよ、ジャンゴのダンス天国とか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:50:04 ID:NEajUP+/
試写会行った人によると映画10作目の告知あったらしい、ブルックも映ったって。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:57:26 ID:AgFlEtsF
>>102
ちょww
ブルック原作でもまだ仲間確定してないのにww
次の号で確定すれば映画公開日には間に合うからいいのかな

でも10作目決定は純粋に嬉しいな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:00:01 ID:XK9Zw41C
え、次の号(2/18)は取材で休載じゃなかったの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:05:05 ID:VFWGhY5/
10作目気になる!
今度はリメイクじゃないのかな?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:05:23 ID:AgFlEtsF
>>104
その次(2/25)の巻頭カラーでって意味でした
紛らわしくてすまん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:16:19 ID:u8kr9+sU
いやー、リメイクだろ
空島かW7か。
ブルックも無理やり入れる

でもアニメ、どう見ても今年中に追い越しそうだけどな。
オリストで乗り切るか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:19:59 ID:MB4q1zQY
え〜あのガイコツ仲間になるのかよ ヽ(冫、)ノ ドサッ

それよりペローネはもっと美少女にできなかったのかよ
影の時は期待したのに顔見てがっかりしたぞ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:39:25 ID:+ZHsXj1a
ブルックは嫌ってる人が多いな。
俺は大好きなキャラなんだけどね。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:02:33 ID:UZLWGNNw
ブルックは初登場の次のページのパンツ見せてもらってもよろしいですか?で一気に好きになった
身軽で細身剣で戦うってのもいい

当初はフランキー嫌いな人も結構いたし、要は慣れだろ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:20:45 ID:KKiqefLc
シンドリーちゃんの時も思ったが、今回も同じだ
アルビダ姉さん以外の女性キャラに口紅は似合わない
ていうか無い方がかわいい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:29:04 ID:Zp3pTr4h
アブサロムに第九は勿体ないと思う今日この頃。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:41:04 ID:KKiqefLc
秋水の刀身の配色、個人的に好きだなぁ
惚れ惚れする
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:02:32 ID:6d7jnV7z
10作目は尾田がストーリー作ったオリジナルらしいぜ
白ひげ、シャンクスも出るらしい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:26:37 ID:UZLWGNNw
尾田がプロット提供するのか?それは見に行きたいな
今年はどうしよう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:31:17 ID:BOqtiO0S
じゃあ、ドラム編、最後の予告までしっかり見てくるw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:34:13 ID:EGKXwdxE
今年は今までで1、2位くらいの出来らしいぞ
俺は来年の予告も気になるから見に行くつもり
つか早く見たい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:34:32 ID:9XKFQW1K
>>112

激しく同意ww
どうせならモリアに使うべきだよね。
声といい、スタッフのモリアへの愛が感じられない。
エロサレムがかっこ良く見えてしまうww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:38:01 ID:KoiNWZRY
んなこというとモリアに回された声優さんに失礼に受け取れるんだが
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:42:22 ID:Uvy1fCD/
今日見たが、やっぱりモリアの声に違和感。
もっと低い声を想像してたんだけど。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:57:15 ID:UZLWGNNw
>>117
mjdk
その1、2位のもう片方が気になるところだが見る映画もないし見に行こうかな

>>118
あやまれ!宝亀さんにあやまれ!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:07:35 ID:fKdw0EQf
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E4%BA%80%E5%85%8B%E5%AF%BF

名前はよくみるけど記憶に残るような役を思い出せない・・・
一発キャラばかりっぽいな
コナンの登場回数多っw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:44:52 ID:5FYUIXmO
アラバスタの時も試写会組には絶賛されたからなー
自分の目で見るまで安心出来ないぜ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:48:44 ID:/Rt5OWbx
今年は脚本に尾田も関わってるし良いと信じたい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:01:56 ID:mgSWyOX8
しかしこれで楽しみになってきたな。
いや、期待値は上げずに見に行った方がいいんだろうけど
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:15:48 ID:2bfKpGC8
モリアはてっぺい☆の人かw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:40:14 ID:NEajUP+/
映画スレ見てきたが楽しみだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:14:45 ID:6RVmJIUz
個人的な感想では、オマツリ以上に好き(ストーリー、演出その他)
舘さんのゼリー作画に免疫できてる人なら難なく見れる
ていうか、泣く
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:18:11 ID:2eiI/Ckf
映画スレで、作画以外は神って言ってるレスが多かったけど、
よくよく見たら舘作画が苦手なだけっぽかったので非常に安心した。

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:57:28 ID:6RVmJIUz
いるよなー、設定資料片手に作画語るやつ
ちょっとくらいクセあった方が面白いと思うよ
動きあってのアニメじゃないか!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:02:19 ID:kLRAVzj6
全体が統一されていれば、誰の作画でもいいが……
ここは誰、ここは誰、みたいな差異があるのは嫌だな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:05:34 ID:RQYXVr/T
>>131
それを日本のアニメ、しかもシリーズ作品に要求するか?www
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:30:32 ID:99Mv2/Mg
ていうか東映の作画(ワンピスタッフ)に下手な作監多いのが問題なだけ
一人ひとり作画さんが巧くて絵にも個性があり統一感がないってのなら許せるが
東映のこの作画陣の場合統一感がないのは「それなりに描ける作監」と「下手な作監」の落差でしかない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:38:06 ID:2eiI/Ckf
っていうか、この原作のアニメ化で、他のアニメに比べて予算が少ない、枚数制限がきついっていうのが
まず意味が分からんわな

現場レベルでの予算ぐらい、中間地点ではスズメの涙程度のものだろうに
何を生かさず殺さずのレベルまで搾取しとんねんと
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:44:09 ID:99Mv2/Mg
>>129
ただオマツリよりは乱れはあるだろうな当然。
作画補佐やらがどうせ東映の人間だから。
東映にも巧い人いるけどどうせ身近なとこで
井手やら久田やら横山などの微妙な作画さんだろうな

ただ舘の戦闘シーンには十分期待できる。初めてのキャラデザだろうし気合はイッテルだろう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:47:59 ID:99Mv2/Mg
>>134
東映だから枚数制限あるのは当然なんじゃね?

映像的にも金掛ける以前の問題だよTV版は。
作画陣に巧い人が殆どおらず作画崩壊は日常茶飯事、手抜きはし放題
枚数制限云々関係なしに下手な作監の回は全く動かない紙芝居アニメ

演出も微妙だけど作画と比べたら比にならないぐらい
そもそも腕のアル作画さんと下手糞な作画さんの差が雲泥すぎ
だから作画も統一感がない。

技術の問題だから勿論、制限や予算は関係なしの話
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 09:39:05 ID:XcEuDzsy
昨日の放送ってスリラーバーク篇の第何話?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:05:35 ID:4MTB7Gxn
343
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:00:12 ID:gosR0pb1
ロビンのナミちゃん発言来週あたり?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:42:59 ID:NBZpAsDF
ナミちゃんは48巻の1話目
まだ46巻が終わったところ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:50:50 ID:PI9kk6DH
もう46巻終わったのか
原作追いつかれるな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:11:43 ID:gosR0pb1
>>141
エニエスロビー編が終わってアニメオリジナルかなり
挟んだからスリラーバーク編終わったら、またアニメ
オリジナルでかなり引き伸ばすじゃないかな?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:17:20 ID:OmUxMYeI
とりあえず原作はスリラーバーク終わるから大丈夫だろう

昔の尾田絵と今の尾田絵が入り混じってわけのわからん状態になってると思う>作画
同じ東映でもプリキュアや鬼太郎の方はそこそこ良いのにな・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:33:23 ID:6RVmJIUz
エピチョパ試写会行ったけど、舘さんの独壇場で
バトルシーン脳汁出まくりだったのは俺だけでいい
ばらつき?何それ美味しいの??
今年のはDVD買う前に近所の映画館に足を運びそう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:39:17 ID:G7noNTnd
ナミの股がやばい
つかスリラーバーク入ってから作画よすぎ アラバスタの入浴シーンとくらべたら天と地の差
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:40:38 ID:7oL+prGD
映画はやくみてーよー
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:40:50 ID:99Mv2/Mg
作画の横山の描くゾロは昔のゾロ顔なんだよな
前は昔のゾロでもなく顔のバランス崩れた下手な中学生描く絵だった>横山作画
最近はすこしマシにはなったがやはり下手にみえる


なんで白目の部分を大きくしたり眉毛を太くするのか?
意識すればすぐ改善できるだろうに。
いまだに原作の顔と違うことに気づいてないのか
いったい何年やれば気づくのか?てか設定資料みて描けって思う
これは横山に限ったことではないが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:47:45 ID:2eiI/Ckf
>>143
ああ、そのレスで思い出したけど、そういや昨日のゾロは初期のゾロの絵柄といえなくもないな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:50:14 ID:99Mv2/Mg
>>144
今回はDVD買おっとw
>>145
よすぎ?藤田作画や高木作画のときは普通にいつも通り酷かった
あとアラバスタの入浴シーンの時の方が作画よかったと思うが・・・
小泉だったはず
ハイライトやらツヤやらを入れてエロくしてたのは今回のスリラーの方だが
作画自体は小泉の方が上手い。エロさはエフェクトがない分なかったけどね
150148:2008/02/18(月) 13:54:55 ID:2eiI/Ckf
上に全く同じレスがあったかw

作画とは関係ないが、大怪我した老人のところで
ランタンが落ちて転がる→一味の影が動く→老人の影が無いのを強調
この演出は良かった。

>>149
高木回は大アップのところで誰かの修正だか本人が気合入れたか新人の方が上手くて
そのまま採用したんだかしらんけど、まともなカットがちょこちょこあったから
そっちにイメージ引っ張られたんじゃない?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:56:32 ID:6RVmJIUz
>ランタンが落ちて転がる→一味の影が動く→老人の影が無いのを強調
>この演出は良かった。
同感。アニメだからこその演出だよな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:01:44 ID:99Mv2/Mg
>>150
確かに高木にしてはっと思う回だったけどねw
あれだと藤田の方が下手に見える。実際に下手だけど

今回の演出上田さんだよね。あの人は上手いよ。
確かロビンがエニエスに到着した時の回を演出してたが上手かった。
上田さんは感動させる話のときに演出にもってくると良さが際立つと思う
スリラーだと骨の回想に入る前の件とか良い演出しそう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:05:59 ID:NBZpAsDF
2009年の10作目の映画予告

原作者尾田栄一郎監修の新作で
キーワードは「金獅子」。

海賊の手配書が沢山映るシーンから始まります。

ゲンコツのガープ(海軍本部中将モンキー・D・ガープ )にその中の
一つの「金獅子」の手配書が渡されます。

場所は変わり赤髪のシャンクスもその手配書を見ます。

場所が変わり白ヒゲ海賊団エドワード・ニューゲートも手配書を見て
ニヤツキます。

場所が変わり麦わらの一味が全員で暗い廊下を歩いています。
(ルフィはスーツ姿の上に上着を着ていて、他の一味は全員がスーツ姿で歩いていています。
その中にブルックもいる)

場所は海軍本部?ルフィ達の歩いている廊下がある建物?の和室で、
料理が並べられていて、海軍達が沢山集まり会議を開いています。

暗闇でナミがテーブルに手紙を置き、その手紙にはミカンの形の
シールが貼ってあります。
終わり
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:15:41 ID:6RVmJIUz
>海賊の手配書が沢山映るシーン
それ、今年の映画の序盤。
その後に3Dの悪魔の実がいっぱい映る。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:23:27 ID:kO1Q3hX4
>>143
鬼太郎は作画が安定してきたのは結構最近で
最初のほうはガタガタだったんだぜ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:49:29 ID:2eiI/Ckf
>>152
>ロビンがエニエスに到着した時の回

ロビンが上から降りてくるメリー号と仲間の幻視を見るオリジナルシーンがある回かな。
だったら、序盤の巨人との戦闘もかなりよかった記憶がある。
ちょっと調べたら、ロビン回想のクライマックス→「生きたいと言え!」もこの人の演出だった
なるほどなぁ

もっと調べたくなったけど、グーグルじゃ限界があった
スタッフ一覧のリンクをこのスレか前スレで見た気がするんだけど、どこだっけ・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:05:57 ID:6RVmJIUz
ロビン回想のクライマックスの原画、舘さんだったよな
あれは良かった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:07:13 ID:6RVmJIUz
ロビン回想のクライマックスの原画、舘さんだったよな
あれは良かった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:13:22 ID:ZE4d9ddG
テレビで回ごとに作画が違うのはともかく、
一本の映画で場面ごとに全然違うのは勘弁して欲しい…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:15:13 ID:99Mv2/Mg
>>156
違うよ。あれは確か女の演出家。
エニエスに向かう列車の中でフラとロビンの会話がありエニエスに着いた回。
別に大きな展開がある回でもなかったけど演出がよかった
ロビンのとこもそうだけど感動させる演出が上手い。
ただギャグのとことかは間とか独特だしあまり上手くはないよ。
シリアスなとこがピカイチだね。宇田と同じ系統
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:19:25 ID:99Mv2/Mg
>>157
違うな。作監が舘で原画が小泉と豪華だった。
「生きたいといえ」の件あたりはどうみても小泉だったな
ロビンの過去や青雉のアクションは舘っぽさがでてた

まっ確認してないけど多分そう。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:21:15 ID:99Mv2/Mg
>>159
それこそ映画版アラバスタ。監督今村な時点で終わってた
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:30:37 ID:2eiI/Ckf
>ロビンの過去や青雉のアクション

見直してみた
髪の毛の揺れ方、エフェクトからして舘でFA

「生きたい」前後は結構色んな人が描いてるぽいけどラストにかけては小泉だね
脳内でイメージしてた小泉絵よりシャープな感じなのでちょっと戸惑ったが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:39:08 ID:99Mv2/Mg
小泉さんも当初に比べると変わったからね絵柄
あれだけ設定資料かけば変わよね。よくなってる、前からよかったけども
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:46:15 ID:GZqYoR2z
モリアの声聞いてみたが・・・

あれでどうやって迫力だすんだろうな?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:51:22 ID:OmUxMYeI
ロビンの顔がどうにも可愛くないのはいい加減どうにかならないのかな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:53:16 ID:XI+czYLr
最近コミック買ってないんだけど、空島終わったのか?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 16:30:54 ID:p3ekkLKx
モリアはもっと低くてダミ声がよかった
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:19:21 ID:2eiI/Ckf
これでバーソロミューくまの声がクロちゃんだったりしたら
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:44:09 ID:3gAggFJl
モリアは下條アトムかと思ったよw
エロは置鮎さんかとw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 18:56:52 ID:NObrl064
来週ホントに井上か?
何か井手っぽくね?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:03:10 ID:3O99YNeR
>>168
わかった。山寺さんがよかったんだな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 20:04:43 ID:Ok6wxzDZ
>>170
「ここはスリラーバーク…」って所がウルルン見てるようだった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 21:48:17 ID:NBZpAsDF
■344話 (02/24)
『ゾンビ歌(ソング)の饗宴! 夜討ちの鐘は闇の音』
作画監督◇井上栄作 脚本◇上坂浩彦 演出◇佐藤宏幸 絵コンテ◇志田直俊


来週の予告見たがどう見ても作画井手だったぞ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:09:48 ID:OmUxMYeI
原画で入ってるんじゃね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:20:30 ID:60HgNf8a
映画第10弾は・・・
尾田さん考案完全新作だそうです!!
ガープ ・ シャンクス ・ 白ひげ なども登場するそうですよ。
試写会に行った人のブログたまたま読んじゃいました・・・

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:22:24 ID:x4IReDrd
あっそ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:25:25 ID:60HgNf8a
すまん上で即出だったね・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:31:44 ID:GZqYoR2z
モリアの表面だけをみるとあの声はあってるんだよな。
セコい方法で金儲けしているデブ、北斗の拳のコウケツって感じの声でさ。
でも…

「誰に口聞いてるんだテメェ!!」
「仲間なんざ生きてるから失うんだ!!」

…あの声でいかにコレをいわせるか。
声優の技量にかかってるな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:51:05 ID:6RVmJIUz
映画第9弾は・・・
安定した舘ワールドが展開します!
試写会行ってきたけど、あまりの感動に泣いた。
前売券、買っといて良かった♪また観に行くよ、映画館。
つーか、来年も舘作監で是非お願いしたい!!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:32:57 ID:bNNVtgxi
10作目のスタッフが気になってうずうずしてるんだが
上の方で舘さん無理かもって言ってたのは何かあんのか?
いや、今の東映じゃ普通に忙しいかもしれないけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:42:13 ID:99Mv2/Mg
>>174
確かに井手だ。あのゾロの顔といい、ウソップといい。
色合いも、あのなんとなく硬い絵柄も。原画にいたとしても反映されすぎだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:53:38 ID:99Mv2/Mg
>>181
来年あたり石塚だろう順当にいけば。OP作画も担当してんだし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:55:44 ID:bNNVtgxi
ああ2回同じは無いかもってことか、なるほど
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:04:13 ID:tJ4ZbgV1
石塚氏メインなら、まぁ特に文句は何も無いよな

なんとなく、小泉氏より小泉っぽさがある感じ
小泉本人はいつのまにかシャープな絵柄になってたもんで
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:37:43 ID:JRkGRW+5
映画のお話しは映画スレでしようね
せっかく専用スレあるんだし



最近のルフィが苦手なんだけどいつからああなの?
帽子からはみ出してる毛が気になってしょうがない
原作絵そのままじゃペラペラしてて動かせないだろけど
何かあのルフィはルフィじゃない感じがする…

どーでもいいけどウソップ仲間にしてガイモンさんとこへ行く回をたまたま見たんだが、
あれ…ひどいな…ぜんっぜん動かないぞ
島到着の前に見るのやめたわwww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:17:15 ID:ge/7F7AR
>>172
なんかたまに山ちゃんがいいって意見みるけどモリアごときに勿体なくね?
まだ陰しか出てない四皇とかまだまだ大物が控えてることだし
…これ以上言うとネタバレになるか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:24:04 ID:lQ89hSsV
>>186
紙芝居アニメといわれる所以
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:46:11 ID:YjcisVQK
放送ごとの作画・演出などのスタッフのリスト、何スレか前でリンクしてくれてたと思うんだけど
今ログを遡っても見つけられない。
誰か分かる人、教えてもらえません?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:59:45 ID:YvHpckcn
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 12:14:27 ID:YjcisVQK
>>190
おお、素晴らしい
その2つで全部網羅できるんだね
非常に助かりました
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:47:38 ID:K5wJxz3l
モリアって鬼太郎の目玉親父みたいな声だったな
意表を突かれた感じ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:27:23 ID:s/POALyj
別にモリアの声なんてどーでもいいと思ってたから
第一声聞いて「こんなのでもアリか」と納得できた俺は間違いなく勝ち組
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:30:35 ID:YjcisVQK
尾田の好みからして、まだまだカッコいいおっさんキャラは出てくるだろうからね
振り分けの問題としては正しい選択かと。
数年単位で出たり出なかったりだから使いまわしも難しいだろうし
195 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/19(火) 15:39:06 ID:Wbw6mGbg
モリアの声はたしかに高すぎ
しかしギャップが面白くてなかなかいいな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:40:27 ID:s/POALyj
あの声だと、声優さんの活躍で小物感が引き立たないといいがと思ったり・・・
どうでもいいけど次回予告のアブ様はやっぱりサムイお方だった。
なりきってくださるのがありがたいです。はい。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:45:34 ID:o/p9dyua
【海外】デジモン、ワンピース、BEN10 米国トイフェアで新事業続々発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203429553/
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:51:55 ID:Mx1hFVCo
フクロウも最初は低い声で予想してたんだけど、見事に逆だった
モリアも、それだ

進むにつれてあの声にも違和感は感じなくなってくはず・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:04:37 ID:04c0UJNp
フクロウ確かに違和感なくなったなww何事もなれか、
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:29:53 ID:JZLCpQ7x
アニメのフクロウは
ぼのぼの思い出して妙に和むw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:37:02 ID:xiVHDlzk
俺はケロロだな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 05:47:17 ID:+JNFnj5S
ナベクミが上手すぎたな
水上戦闘のとことか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:54:24 ID:3v5aw6oW
ゾロは現時代に竜の存在をないものとしているが・・・アピスとの出逢いは忘れてはいないだろうなー
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:57:17 ID:V3U4rpn8
原作は出会ってないから当然だろ
てか糞オリの悪夢
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:58:59 ID:MJudxglJ
たまに千年竜の話するよな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 13:42:53 ID:LbZNtIoF
アニメのほうも色々考えないといけないから大変だな
原作の伏線は原作が拾ってくれるが、アニメの伏線は忘れないようにしなきゃいけない
ローグタウンのオリジナルは結構好きだったな〜
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 13:58:39 ID:3v5aw6oW
アピス萌えの俺はロリコソ
208 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/20(水) 14:57:00 ID:B7H2h2l2
アピス・・・
懐かしいな。ワンピース見始めた頃だ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 16:31:41 ID:Vt3I8IjA
ワンピースは鳥山明っぽいファンタジックな世界観を持ちつつ、
なんでもあり的な一線は越えないんだよな。

巨人、魚人、人魚はいるけどドラゴンは存在しない(存在しないとされている)
大抵の動物は人間の子供ぐらいの知能は持ってるけど、人語は話さない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:43:03 ID:Bv+umvS7
フクロウ、見た目はケロロよりもお母さんに近いのにな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:08:04 ID:Vt3I8IjA
関係ないけど、ロビンの今の衣装、原作だとドエロく見えたんだけど
アニメで色が付くとそうでもないな
まだあまり上手い作画で描かれてないからだろうか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:16:50 ID:MJudxglJ
鬼太郎 7.2
ワンピ 7.2

マラソン裏で頑張ったな

>>211
石塚作画の時に初めてエロいと思った
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:41:52 ID:Vt3I8IjA
石塚の作監回って以外と少ないんだな
最近のOP・EDはこの人がメインで描いてるの?

この前のネガティブホロウの回は、フランキーのフレッシュファイアが上手いなと思った
フランキーをちゃんと立体的に描けてる時の作画は大体安心できる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:07:51 ID:MJudxglJ
EDはないがな

OPは石塚メインで久田作画が混じってる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:59:50 ID:A3cNZR3G
ロビンの服は色が悪いと思う
肌の色もそうだがセンス悪すぎるだろ
この前のアッチーノのときのナミの衣装も色ひどかった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 02:18:58 ID:5FTJghLI
>>215
というか正直言って全体的に配色センスがないと思う

ロビンの肌の色は海外対策なのか?
褐色の肌といいエメラルド色の目といい、アニメロビンは何でこんなデザインなんだろう
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 02:40:54 ID:HjELsvqU
ネイティブアメリカンがどうこう言ってたけど、あの肌の色って絶対
ロビンの顔立ちと髪型からエジプトのクレオパトラとかツタンカーメンとか
そっち系の連想が働いたに違いないと思ってる。
舞台も砂漠だったし

ナミが健康的な赤味を帯びた肌色なので、対比ってことなら
空島のコニスみたいな白い肌ってのも、黒髪に映えて良かったかもしれん

原作カラーは全員同じ色だからさすがにそれはキツイだろうけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 06:59:13 ID:ybhjVw+0
ロビンは登場当時、40歳過ぎてると思った。
賞金首になったのは20年前だって言ってたし。
今でもそのイメージが抜けない。
だからアニメの声はしっくりしてる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 07:09:10 ID:DuN8iWC3
というより
アニメの声のせいでいつまでたっても
そのイメージが抜けないんじゃねw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:07:25 ID:y6YDSdoT
>>214
久田作画が混じってるとすぐわかるよな。
あいつの作画はキャラが間抜け面してるから
あと線が細くて手抜き感がある描き方。実際よく手抜きするし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:13:20 ID:y6YDSdoT
>>216
そういうの殆どが宇田の意向。
今の作画陣に下手が多いのも新人を使ってこのアニメやろうとかいったせい
当初ハイライト(影塗り)が全くなく色合いが悪かったのも宇田の指示
実際宇田がプロデューサーじゃなければ今より少しはマシな出来になってただろう

宇田の演出家としての実力は認めるが他がうんこ

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:16:39 ID:kTcyWAOd
宇田は色々と余計なことしてくれたよなあ…
ロビンの肌の色の件もこの人だし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:34:01 ID:j4SaDmcp
>>221
その意見言う前にデレクターとプロデューサーの違いを勉強してきてくれないか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:34:33 ID:HjELsvqU
>>220
上位作画陣と高木は分かるけど、久田はまだあまりわからん
最近の話やOPだと、どんな部分?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:53:02 ID:CSqqxg6U
あの・・・すいません。
電電虫の、「ぷるぷるぷる、がちゃ」って音が欲しいんですけど、
それって何話かわかる神は居ませんかね(´Д`)?
「がちゃ」が重要なんです!!
わかる方いらっしゃいましたら教えてください〜(>_<)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:54:33 ID:kTcyWAOd
OPだと冒頭ルフィが走ってきて(ここは石塚)麦わら一味が振り返るとこなど

最近ではブルックとディナーして色々会話する回を担当
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 10:23:24 ID:DuN8iWC3
作監石塚で久田が原画にいて
久田パートは石塚の修正が少ないって事か?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 10:54:20 ID:HjELsvqU
あーあの回か
なんかこう、取り立てて話題にしづらい微妙なラインって感じの絵だなぁ
気合入れたらそこそこ見れるだろうに、ササッと手を抜いて済ませやがったな?みたいな

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:19:37 ID:y6YDSdoT
小泉やらがもし手抜きしようとあそこまで落差ないと思う
下手でも時間かけたらそれなりに描けるように久田もそれなんだろ
実際手抜きなしの時でも線に稚拙な印象をうける。
小泉や石塚、舘、井上と比べたら所詮天と地の差を感じる。
何年もしてるのに進歩がないというより第一話の作画担当した頃に比べどうみても劣化してる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:28:35 ID:y6YDSdoT
>>224
久田が明らかに手抜きしたと思われる回。

第77話 「さらば巨人の島!アラバスタを目指せ」
第154話 「神の国スカイピア!雲の渚の天使たち」
第161話 「「玉の試練」の脅威!迷いの森の死闘」
第215話「うなる熱球剛球! 海賊ドッジボール!」

↑のとエネル倒す回を比較すると同じ人が描いたと思えないぐらいの落差
手抜きで酷いのは215話と77話と161話。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:51:59 ID:HjELsvqU
>>230
ありがとう
77と161を見直してみたが、やっぱ、コレ!って感じの個性を見出せないな
アニメワンピ全体の内の、「中の上から下の上まで」を担当してるって感じ

がんばってる時の絵でも、小泉舘井上石塚に見られるようなセンスは感じられず、
もっさりした印象を受けるってのは確かに思うが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 15:33:23 ID:+TW1dmhe
>225
どの声の電伝虫かにもよるだろ
オバハンタイムと76話でも見とけ

102話は多分平田声でチョッパーマンは中井声だ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:01:35 ID:gxtM8NCy
そんな久田でも映画の作監してるという事実
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:20:31 ID:9MPk3agv
めざましTVでSMAP中居君の映画「私は貝になりたい」の紹介を見たとき
ネガティブゴーストにやられた時のルフィのセリフ思い出したw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:53:37 ID:kTcyWAOd
あれが元ネタだもの
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:25:43 ID:lgCMRp2A
久田嫌いじゃないけどな
枚数少な目でやるタイプだから
好き嫌いが分かれるんだろうけど
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:47:28 ID:eIV6ZaJQ
新聞にルフィのインタビュー載ってた。映画の広告。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:50:43 ID:2a/UOsSB
何の新聞?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:27:00 ID:eIV6ZaJQ
読売夕刊。他の新聞には載ってないのかな?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:40:49 ID:UKdjY7Db
読売夕刊のどこに載ってんだよwww載ってないだろうが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:45:10 ID:eIV6ZaJQ
5面。武蔵野版だけなのかな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:58:23 ID:Bc9GIJQo
>>241
うp!
読売とってないから見れないんだ
243 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/22(金) 16:07:40 ID:cihfHT5i
ルフィーのインタビュー
想像つくけど是非見てみたいな・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:28:15 ID:bMPeIVYF
愛知放送終了

モリアの声きめぇw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:36:50 ID:Kscgs39j
モリアの声YouTubeにうpされてた
まだ見れてないやつは聞いとけw
声の酷さに笑うw
http://www.youtube.com/watch?v=kWVVUkPZUvw

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:27:33 ID:Kscgs39j
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:29:01 ID:0m91IlWj
0時をすぎるあたりの感じとBGMは良かった。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:30:11 ID:w5aKDWAV
>>245
改めて思ったがアブサロムに第九は不要だなw
まだクロコダイル初登場時に使ってくれた方がなんぼか有効だったわw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:44:29 ID:NctM5Jdr
>>245-246
マルチすんなボケ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:48:06 ID:BTbhvk1n
モリアの声が旅行番組のナレーターっぽいのは、
後に出てくるあの七武海のあのセリフに対する返しのためなんじゃないかと
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:21:59 ID:WzGHYZcl
バーソロミューくまってアニメで喋った?
どんな声だか全く覚えてないんだが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:25:25 ID:wXOBDcML
玄田さん
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 06:03:17 ID:NRUhCsCG
女「ねぇ、、、しよ?」
男「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる探せ全てはそこに置いてきた」

パク

男「はぁぁぁん」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 09:31:05 ID:8GYTGIjB
子供も見てるアニメなのに透明人間は裸のナミに何しようとしてたんだ
捕食でも殺害目的でもなく花嫁にしたいから風呂場で襲うってつまりそういうことだよなw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:11:10 ID:xIZdG5QM
モリアの声ってウルルンのナレの人?
ウルルン・モリア?ww
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:21:32 ID:D1So7J+g
今年の流行語大賞「ブベダガス!」
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:51:22 ID:PHjyblAv
ブベタガスだろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:24:02 ID:OgPsiiYl
関西オワタ
石塚作監はいいなあ
キャラが活き活きしてる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:27:04 ID:8uuYZ48/
ふと思ったけど、ロビンの「いぎたい!」のカットって石塚かな?
目が丸かったよね?

それを受けての麦わら一味のそれぞれのアップは小泉だと思うけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:31:06 ID:pADxkprm
なんでワンピのキャスティングって破滅的にセンスないんだろう…。
ミスマッチの妙で済むレベルじゃないよモリア様…。
野太くて低い声を想像してたのに。論外。クビ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:58:19 ID:7T/u+cLh
>>259
原画に石塚の名前無いしあそこは小泉だよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:04:54 ID:9GZbP2et
>>260
         ____
       /      \
      /  ─    ─\  <なんでワンピのキャスティングって破滅的にセンスないんだろう…。
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

その後
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  モリア様さいこぉ〜
  / /// (__人__) ///\ 
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:07:46 ID:R7+ROQ1p
前から思ってたんだがブベタガスって何?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:14:16 ID:GnPiWETq
関西組で録画みた、 上で書かれてるように石塚作画はキャラが生き生きしてていいな、序盤のウソップ達の表情とか動きといい日常部分でもちゃんと描いてくれるし、
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:45:15 ID:8uuYZ48/
>>261
そうか
あそこ何か違和感あるんだよなぁ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:17:21 ID:YJXczF4f

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:35:31 ID:d8D2h06y
>>229
画面に映るのは作監の線じゃないよ。下手な動画が担当したら誰の絵でも稚拙になる。
268ワリオッペ:2008/02/23(土) 23:42:02 ID:JORqAHw/
ワンピース?洋服のこと?
そんなのアニメでやってるの?
やっぱりワンピースなんかより、スマエクhttp://mb2.whocares.jp/mbb/u/ffxll/
喧嘩なら買うぜ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:42:33 ID:YNrrRrIw
あの声で「よォ…おめェか」とか凄めるんかいな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:59:37 ID:GnPiWETq
あの声じゃ凄めないなw 急にモリアの声優さんがその時だけ声低めにしたら逆におかしいし… モリアは山ちゃんが良かった、ほんとに…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 01:44:05 ID:ooaJtV0g
これからまだ重要なおっさんキャラが出てくるだろうに、
こんなところで山ちゃん使って本当にいいのか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 02:48:49 ID:yL8cEh7/
この話題ループしすぎ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:02:24 ID:h0GM0t8A
モリアは江原さんだと思っていた
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 08:24:18 ID:ZfoqbXoH
バー・レディングの声の時はもっと低音だったからモリアの声は作ってるっぽい。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:22:52 ID:/wiF7xR/
山ちゃん連呼してるのは同一人物ですか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:34:42 ID:KLAYqm07
やっぱ作監井出だったな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:35:49 ID:/wiF7xR/
なんで井上になってたんだ?ガッカリダヨ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:45:24 ID:rEH61dqB
井上は再来週か
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:59:36 ID:/wiF7xR/
井手って下部の中では一番巧いな。下部では。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:02:58 ID:KLAYqm07
下の上ってやつか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:04:35 ID:+4CXHgSH
ナミ達斬ったの短編集コミックの剣士とか…じゃないよな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:05:08 ID:/wiF7xR/
下部の最低ラインが来週きます。
作画崩壊必至の藤田正幸。下手すぎる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:06:09 ID:/wiF7xR/
>>281
知ってて訊いてんだろ。リューマで合ってるよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:07:36 ID:9WRkVuh5
>ナミ達斬ったサムライ=短編集コミックの剣士
48巻SBS参照。既出。
いやぁ、今日の「ゾンビナイッ♪」は絶品でしたねw
録画したの繰り返し見てたら、クセになりそうwww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:08:08 ID:RIPWRkDY
>>281
そうだって尾田ッチがどっかでいってた
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:08:52 ID:rEH61dqB
まさか井上も逃亡したりとかしないだろうな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:09:11 ID:+4CXHgSH
>>283
今日の所は知らなかった…
見て、あれ?と思ったよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:09:22 ID:RIPWRkDY
ワーイ被ったすいません
ゾンビの歌はアホっぽさがよかったな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:39:18 ID:AWRhM1Cz
オーズの声ってこのまま行くと田中真弓だよな…多分大丈夫だろうとは思うけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:42:53 ID:HIoWZCAj
もうドラゴンボールの声優キャスティングしてた人雇えよ
あのモリアの声には尾田も泣いてるんじゃねw
七武海なのにまたミスキャスティング
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:45:49 ID:zdRpdd0+
ドフラミンゴも微妙だったし
クロコダイル以外ことごとく外してる気がする。
頼むよくま…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:51:18 ID:MKJnTNWd
ミホークも微妙だったな。ピッコロだっけ?
DBの声優多いな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:52:30 ID:MKJnTNWd
あ、間違えた。ピッコロ大魔王か
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:05:51 ID:1JVHFGVJ
地味にルフィ達にボコられたゾンビの中に、沼田祐介がいたな。DBGTで、ベビー役の声担当。

どうせなら、スパイダーやってほしかったけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:12:05 ID:OyiXuaiQ
TBSでゾロの声優出てるぞ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:15:56 ID:5OjQm7P/
まあいつも出てるんだけど
「背中の傷は剣士の恥だ」ってw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:17:06 ID:fHKhA8be
今日は舞台挨拶の様子を紹介して自分も紹介してたwww
アッコとも生で会話してたw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:17:46 ID:nVVxuPNy
おまかせいつもみてんだけど、ナレーターがゾロ役の人だったとは
知らなかったわ 
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:18:27 ID:ZDmZcCTG
ゾロいじりきたー

ちょうど見てたけど母ちゃんが
ワンピースそのものを知ってて意外だった、そんなに知名度あんのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 12:20:35 ID:QDCwpvu0
おまかせ毎週見ててゾロ役の人がナレーションやってたのは知ってたけど生でやってたとは・・・
今までずっと収録したやつだと思ってた
毎回生でやってるってすごくね?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:22:20 ID:fHKhA8be
背中の傷は剣士の恥だを3回くらい言ってたなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:24:32 ID:ZDmZcCTG
あれってスタジオ内のすごい高い所に、ナレーションの席あるのかな

昔のマジカル頭脳パワーの問題読む人が
同スタジオの高い所にある部屋で問題読んでるの思い出した
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:35:57 ID:P7tUT/DZ
おまかせ見てなかったけどどんな感じだったん?
ワンピのこととかゾロ役の〜とか紹介されたのか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:19:51 ID:HJciIRjv
あああああああああああああああ

アッコ見ればよかったああああああああああああ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:38:05 ID:gxOrNF/K
音声北  
ttp://ud.vg/02hlk 鍵:1234
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:50:01 ID:Glt5YQyB
>>305
乙・・・中井さんw
映像見逃してくやしい・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:59:56 ID:2NuWJhs1
>>304
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:18:38 ID:ohlvmoGn
そういや前のエースVS黒ひげ戦もアニメ誌には石塚って書いてたのに井上になってた事あったよな…アニメ誌のミス?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:20:30 ID:KLAYqm07
いや、予定変更になったって事だろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:24:52 ID:YV79AjUg
ゾロの「竜がいたとか」云々の台詞ってどうなんだろ?
千年竜見てるよな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:24:52 ID:upc35MFx
>>306
つべきた
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:52:47 ID:cWRM6jyy
テレビでの顔出し嫌だったんじゃなかっのた?<中井
アッコにおまかせでもモザイクかけて隠せばよかったのにw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:03:38 ID:PdwfDMH0
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:18:41 ID:ooaJtV0g
>>310
ガン無視でおk
ヘタにつじつま合わせようとしてさらにミス招くよりは。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:22:03 ID:Glt5YQyB
>>313
見れてよかったw
しかしTBSでワンピース出すとは・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:37:56 ID:wjRhMP6K
映画評判良いみたいだなぁ
楽しみだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:46:38 ID:jPzTo729
前評判の悪い映画なんて存在しないんと思うが
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:47:42 ID:wjRhMP6K
>>317
いや先行試写の話
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:58:13 ID:RIPWRkDY
>>312
犯罪者みたいな映像になったのを想像してワラタw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 17:26:29 ID:jPzTo729
>>318
その感想を前評判と言うんですが^^
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 17:39:29 ID:wjRhMP6K
>>320
何やら悔しそうだね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 17:54:40 ID:ohlvmoGn
前評判悪い映画は沢山あるだろ、
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:01:52 ID:ooaJtV0g
普通にあるねぇ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:15:22 ID:jPzTo729
そういわれても社会の仕組みだから・・・
選考試写会が業界人ばかりな理由考えれば分かりそうなんだけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:15:48 ID:jPzTo729
×選考
○先行
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:21:34 ID:fHKhA8be
コミック購入者から選ばれてんだが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:23:37 ID:6+YCBYLN
ちょw試写会は業界人だけじゃないだろう、
応募して抽選で当たった一般人も見れるしw
業界人だけってどんだけ社会知らないんだww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:39:49 ID:ooaJtV0g
ID:jPzTo729、あきらめろ
お前が脳内で想定してる試写会の姿が現実と比べて貧困すぎた。
日付が変わるまで黙ってればいいだけだから、まぁ気にすんな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:44:15 ID:qHgkcZof
テレビで芸能人が試写会場で絶賛してるシーンしか見たことないんだろう
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 02:27:24 ID:jEb1YB9f
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 02:50:49 ID:dkjBYm9I
>>330
ネタバレ嫌がらせ

最新号のジャンプのカラーだが。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 07:09:34 ID:73ICAW8Z
ネットとかやってればイヤでもわかることだから
どうしても知りたくないならネットをいっさいやらないことだな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 08:07:59 ID:LE9JxJ8U
あああああああチョッパリかわいいな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 08:49:36 ID:ncCRMf9D
しかし全体的に春色っつーかパステルカラーなのに
約一名浮いてる奴いるなww >330
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 08:50:39 ID:o85M50y4
背中の傷はなんちゃらってかなり昔のセリフだな
『2度と負けねえから』とか『何も無かった』って言えばよかったのに
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 08:56:04 ID:xGTBBQF0
田村ゆかりinペローナはどしたの。ねえ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:30:18 ID:o85M50y4
>>336
般若乙
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:56:10 ID:ptN7tpso
ルフィの影が抜かれる回は、3/16放送かな?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:59:29 ID:jEb1YB9f
>>335
てか『2度と負けねえから』と同時期だから
それにアラバスタのダズ戦では背は向けないとなにかと拘ってる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 10:30:08 ID:yFzQo3TE
「背中の傷は〜」は単品でかっこよさげな台詞だからそれでいいだろ
「何も無かった」なんて単品だとそれこそ何も無い
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:34:47 ID:/VSjmbvl
340がうまいこと言った
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:25:02 ID:jEb1YB9f
使いどころ間違ってるに一票
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:25:47 ID:jEb1YB9f
>>341
のことね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:32:34 ID:pLD9tIZw
鬼太郎 8%
ワンピース 9%

好調やね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:30:28 ID:aQyc5RQQ
いちいち視聴率貼るやつって何?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:36:11 ID:g705M7XE
いんじゃね別に
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:07:04 ID:3YfTjsuv
うむ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:16:57 ID:jEb1YB9f
てか貼ったぐらいでなにが癪にさわったんだw?
349 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/25(月) 21:27:56 ID:NyGjqQ0a
二桁までもう少しか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:39:08 ID:sa5Monxf
てか貼るだけなら下1ケタも付いてくるだろjk
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:56:15 ID:JaH6jhyt
視聴率スレ覗いたけど>>344で合ってたよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:05:34 ID:xtDHxRY7
将軍ゾンビが目覚めるシーンで懐かしいBGM流れたな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:49:10 ID:RA5dycx+
幼少のときのサンジの、両目が映った回ってある??
今度でるPOPのフィギュア、サンジ子供ver、顔が変えられるんだよ!

どなたか教えてください。。。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 14:26:10 ID:Vv4f5Krg
幼少のサンジの左目がうつったことはないな、
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:14:25 ID:RA5dycx+
ttp://www.moeyo.com/2008/02/post_4645.html
みてもらうと、顔のパーツが変更できるんだけど、両目だよね!?
いいのか?尾田っち・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:25:29 ID:sZZbqac1
まあ所詮グッズの話だし、ちゃんと装着すれば左目隠れるようになってるんだろ?
そんなにギャーギャー騒ぐことでもないと思うが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:28:44 ID:4rfNf/uB
左もステキ眉毛なのかw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 19:40:20 ID:lLWsu+f1
>>355
なんか不気味な絵面だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:17:36 ID:AT6fDmF+
>>355
そげキング欲しい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:28:37 ID:olHhQxuc
チョッパーの「嬉しくねぇぞコノヤロガ〜」を沢山観たいんだけど、
それにはどのDVDを購入すればいい?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:34:12 ID:wlpaM0oS
コノヤロが〜を初めて見た時はあまりの可愛さに3回くらい見直したぜ
また大谷育江の声と演技が可愛いすぎで卑怯なんだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:16:00 ID:ye25qkrl
ウソップやナミ達が研究室で見つけたゾンビは741って番号だったのにジェネラルゾンビ達は800番台のゾンビもいた。あの番号は作った番号順じゃないの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:19:32 ID:BzP3OJb7
何巻かのSBSに書いてあったよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:38:59 ID:ye25qkrl
資料も漫画も持ってない・・・アニメ見てるだけだから
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:03:01 ID:/mMFP3D/
>>364
全部で900番までいて
駄目になって欠番が出たら
それを埋める形で新しいの作ってる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:35:00 ID:K+AYB/cg
あと何百番台が何ゾンビって決まってたなかったっけ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:51:48 ID:Dc2B2C1z
コミックスより

動物(ワイルド)ゾンビ:0〜199
びっくりゾンビ:200〜399
兵士(ソルジャー)ゾンビ:400〜799
将軍(ジェネラル)ゾンビ:800〜899
特別(スペシャル)ゾンビ:900
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:47:47 ID:NZc8ABD2
>>360
冬島編のDVDの他に↓のがおすすめ。(あくまでも自分の好みですが)

・ロビンに「可愛い」と褒められ、真っ赤になって踊りながら「嬉しいわけないだろコノヤロ!」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Fbz0bdfaCRw&feature=related
(第131話「はじめての患者!ランブルボール秘話」 【DVD】5thシーズン piece.1 ドリームス!前篇)

・年配の医者に「お若いのに素晴らしい」と褒められ、お茶をすすめながら「うるせーな!ジロジロ見てんじゃねーよバカが!」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o4S08O4Gx0Q&feature=related
(これは第何話でどのDVDに入ってるか分からなくてすいません)
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 11:57:16 ID:E642Qc2x
今週のアッコにおまかせ、
まだ見れるサイトあるかな??
見逃したぁ・・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 12:26:34 ID:inx+TxDK
最近、アニメ初期のBGMがよくながれるようになったな
好きなBGMの時は嬉しいもんだ
371 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/27(水) 13:21:43 ID:n9sQW18O
>>368
相変わらずチョッパーはツンデレだな・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:22:13 ID:axekcN7U
>>368
なんて優しい人なんだ。
ありがとう。
早速見つけて購入します。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 15:10:48 ID:l2UAmTjo
>>361
コノヤロが〜じゃないけど、ビビと分かれた後
船でゾロ以外の5人が「さ〜み〜し〜い〜」って言う時の
大谷チョッパーが可愛すぎる
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:54:42 ID:GGGu6wBC
【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/

>映画配給会社ファニメーション・フィルムス(Funimation Films)が、
>『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』と
>『ベクシル-2077日本鎖国-』、それに実写映画『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を
>それぞれ週末3日間、全米97館で上映した。
>しかし、米国の映画興行情報サイトBOX OFFICE MOJOの興行成績で見る限り、
>その結果はかなり厳しい。

>2月7日から10日まで91劇場で公開された 『ONE PICE』の3日間の興収合計は6587ドル(約71万円)
>となっている。3日間のうち何度上映されたのか不明だが(多くは1回のみと考えられる)、
>1館あたりの平均興収は68ドル(7300円)となる。米国の映画のチケット代は
>日本の半分程度なので、1館あたり10人前後の観客しかいなかった計算になる。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:25:43 ID:Yby75BuB
ちょwワンピ主題歌きっかけでドリカムのよさに気付いたわ
尾田の写実吉田がうまいw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:49:31 ID:R2njLmgg
映画CMの最後の屁やめろwwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:59:09 ID:k0SgE6WZ
しゃ・・・写実
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:45:58 ID:Yby75BuB
ジャケじゃなくて歌詞カードの中の方ねw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:47:26 ID:I84fQ7wQ
そんなのあるのか
やっぱCD買おうかな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:08:58 ID:LvzTTe6u
リアル吉田上手いよな〜、さすが尾田と思った
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:32:21 ID:0wMRiQ1l
CDで、くれはなんて言ってるの?
○○は派手じゃないといけない さあ、いっといで、バカ息子

って聞こえるんだが、○のなかがわからん
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:27:48 ID:31h2f2ev
船出ってのは
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 06:58:43 ID:txllMuWH
IQサプリのまちがい9でワンピースやるみたいだ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iqsupli/
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 07:22:56 ID:oKbRDmNx
去年もIQ間違い探しでアラバスタのネタバレやったよな
たいしたバレじゃなかったが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 07:58:51 ID:7YQUP/zK
おおマジでそんなのあんのか・・・フジの他番組で
ワンピースのこと見るのは深夜時代のヘキサゴンの問題以来だ

しっかり録画しようと思う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 09:10:27 ID:I/WZ5k0u
よく問題になったり芸能人が好きとかいってるの
見かけるから珍しいことじゃないな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 09:53:39 ID:oKbRDmNx
↑日本語でおk
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 10:09:27 ID:txllMuWH
俺には日本語に見える
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:34:27 ID:l4lCOm1E
>>383
どうせ前みたく宣伝映像のまちがい9なんだろうな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:36:14 ID:CyhStSsK
映画の?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:37:04 ID:7YQUP/zK
スリラーバーグなんてやっても一般人には何のことだかだもんなー
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:46:58 ID:txllMuWH
番宣なのに映画以外の映像流してどうすんのw
393 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/28(木) 18:09:06 ID:xPecqeCQ
今回の映画はチョッパー好きにはたまらんだろうね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:32:24 ID:6kpYRnI6
ステ6が2月28日付で終わるから何か見たいんだけど
さくさく動く回を何でも良いから教えてくれ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:34:07 ID:ObshlDNT
304話
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:37:12 ID:iSY3Rnbu
>>374
ワンピ全然だめだな
ひどすぎる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:41:33 ID:Q/SqiTln
>>395
何の回?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:49:07 ID:txllMuWH
オリジナルだけど197話(だっけ?)のナバロン要塞編はオマツリ男爵の細田監督が演出してて面白いよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:50:14 ID:6kpYRnI6
>>397
ギア2初出の回っぽい
400398:2008/02/28(木) 20:52:45 ID:txllMuWH
失礼199話だったわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:53:52 ID:6kpYRnI6
ごめん違うな304話はエニエスのバスターコール開始で
ルッチとルフィの戦いっぽい。作画監督:舘直樹
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:00:33 ID:6kpYRnI6
304と199話だな判った、さっき記憶喪失の話見たけど余計な止め絵ワラタ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:09:24 ID:ObshlDNT
ギア2お披露目は273話だっけ?これも良い
あとは171話とか289話とか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:42:44 ID:xoI7E8sy
312話もいいぞ。メリー号との別れの回
画質もメリーEDの入れ方も神だった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:48:44 ID:ObshlDNT
あの回動いてたっけ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:17:24 ID:sQWfjhPd
俺も304回を推す
個人的には屈指の神回
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:36:17 ID:6kpYRnI6
ほー、いろいろあるんだなthx
舘作画と細田演出やべえおもしれえ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:13:42 ID:028Y0Qrg
あのねのね。
アニメなんやけど、アイスバーグさんの館からゾロがCP9に吹っ飛ばされたとき、
明らかに海に落ちたのに次にゾロが写ったときは煙突に足滑って落ちたってことになってるんだけど。
なぜだー???

海から上がって館に戻る途中に煙突にはまったの?w
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:15:25 ID:ObshlDNT
>>408
その通り

館の場所が分からんくて高いところから見渡そうと
煙突に昇ったところ足を滑らせてあのザマよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:29:38 ID:028Y0Qrg
>409 ありがとうヽ(`⌒´)ノ
    スッキリしたー(≧д≦*)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:44:32 ID:NZ89uFQM
>>404
まったく動いてない
井上回に動きは期待しないとエースVS黒ひげを見て思った
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:34:05 ID:P/yo3O6Q
ステ6で改めて見て311回の作画の酷さに泣いた
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 04:58:03 ID:GFX5+ywg
311話のどこが酷いのかさっぱりわからん
定期的に舘作画叩くアホがいるな、ここ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 05:44:13 ID:UKCmE9CB
>>411
井上に対しよく動かないとケチつけるやついるが
井上に言うなら他に言ってやれと思う下手糞紙芝居作監このスタッフの中に
いっぱいいるけどなw
久田は動きが不自然で手抜き回は全く動かない。横山も動かないというか枚数少なすぎ
高木は藤田は動きが不自然っていうか技術的に論外。井手もイマイチ。

てか最近の井上回で判断してるやつ多すぎ。昔の井上回見てみろ結構動いてる。ゾロ対ダズ戦しかり
駄目な回で判断するならあの小泉でも動きが悪く全く動かない
「海のヘソの大冒険」というオリジナルSP回がある。

総合的にみないと最近のものだけでは判断できない。
手抜き回とマシ回のある久田を例にすればわかる

>>413
絵に関心がない人なんだよきっと。
そういう奴に限っていつもと少し違うとそれだけで叩く。
どうせ高木の方が巧いと思ってる見る目のないやつなんだろう

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:17:27 ID:cAljfIqa
>>412
捨て6が消えると聞いてあわてて311話を保存した俺に喧嘩を売ってるようだな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:23:14 ID:k7q0Ey0t
館作画は俺も好きだが、すしおと一緒で好みが合う合わないが激しいのはなんとなく分かる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:36:15 ID:b/842pU9
好みが合わないなら、「嫌い」で良いものを
「酷い」とか「作画崩壊」とか言っちゃうからダメなんだよ
高木とかみたいに明らかに技量不足な奴ならともかく
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:03:52 ID:UIn0dGeb
普通の人は見た目重視だからな
館の作画は動きこそ凄いけどちょっとクセあるから
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:27:42 ID:+vtHwEIg
っていうか舘の女性キャラが一番好みだ

顔立ちのエッセンスが尾田の絵っぽい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:13:36 ID:XIhsqNcs
舘さんはアクションパートだけの担当でもいいな、他のアニメでもアクション作画監督だっけ? そういう役職あったような、
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:16:29 ID:TIAJsjB7
メカじゃね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:27:22 ID:HeHh06e0
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:28:47 ID:r7HPhdLF
おっぱいが揺れてる回ないっすかね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:43:51 ID:CbSGpsfB
なにこの流れ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 16:55:56 ID:73ObuxBA
ぶっちゃけ村上ってどうよ?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:27:22 ID:ypB/Tirb
>>371
ツンデレチョッパー可愛い〜〜〜。
チョッパーってトナカイだけど
ツンデレ具合が猫っぽい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:49:19 ID:r7HPhdLF
やっぱりいい感じにおっぱいが揺れるのって
映画だけなんだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:52:54 ID:D1xJbKvU
ゆれてないけど341話のナミはえろすぎ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:23:29 ID:UIn0dGeb
IQサプリ

ルフィもスタジオ登場ワンピース間違い探し▽打倒ウエンツのイケメン続々!!


ちょwどういうことww
昔やってた笑う犬の冒険みたいになるのか
430 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/29(金) 20:57:22 ID:Uyudogjr
>>426
たしかに可愛い
しかし声は大谷育江さんしか受け付けないな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:24:48 ID:1ya6Ap7P
チョッパー編がアニメ化されるまでハスキー声のアンパンマンの声で読んでた自分
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:09:24 ID:gtZ1qYe1
モリアの声の失敗具合は今までで最強

あれじゃ「だれに〜くちきいてんだ〜てめ〜」
迫力ない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:28:22 ID:9pA43kJD
>>432
ニューゲートの声<<<モリアの声
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:25:35 ID:UtyNkEi5
>>433
そうか?
まだニューゲートのほうがマシだと思うが。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:38:35 ID:SaHncTrY
ブルックの回想はチョッパーの回想並に泣けそうだ
なんせ音楽が使えるからなアニメは
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:53:23 ID:Jis11rVq
そういえば映画今日じゃん
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:08:32 ID:/h3vm2FI
アニメやってない長野でも映画やってるし
映画の宣伝もバンバンやってるし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:45:58 ID:C1VOIQZG
映画は映画でもCSでやるアラバスタ編を見るよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:49:41 ID:fXkUPTOY
映画のCM一度も生で見れずに今日になっちまった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:02:17 ID:6cRM4tdK
ドフラミンゴはタッチの鬼コーチ系の声演技で頼みます田中さん
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 14:17:06 ID:Py7BAYcv
某サイトより放映予定データです(フジテレビ基準)

第345話:「動物いっぱい?ペローナの不思議の庭」
演出:渡辺純央
脚本:菅 良幸
作画監督:藤田正幸

第346話:「消える麦わら一味!現れた謎の剣士!」 (3月9日)
演出:所 勝美
脚本:ますもとたくや
作画監督: 井手武生

4月の改編をまたぎ放送続行・・・っと
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:21:49 ID:574Kdfk5
モリア次にでてきた時は声の感じ変わってたりしてな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:00:28 ID:X7CpHeo7
映画観たけど神懸かってたわ
原作の良さはそのままにオリジナル要素などを巧く消化してて
これが尾田パワーかと思った
そして戦闘シーンの作画はオマツリをも凌駕していた
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:58:31 ID:M9KtrUrE
宝亀さんの普段の声ってどんな感じなの?
モリアにあってる?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:20:33 ID:ZXCtxeBs
映画どこの感想見てもいいって人ばっかだな、 マジでワクテカしてきたwww 戦闘シーンオマツリ凌駕って凄いな、そんなにグリグリ動くのか? ってかギア2バトルは長いの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:28:29 ID:5NHSDgVn
意外にもみんなの映画の評価高くてびっくりだ。
俺はテレビアニメ版のが良いと思ったんだが少数派なのか。
あの話には尺が短すぎるし、
アメコミっぽい人物のタッチに慣れるのにも時間かかった。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:50:06 ID:aJHSNYZu
今年ので尺短いってw
去年なんてコミック7巻分を90分だぞ
今年はコミック3巻分を110分
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:53:57 ID:v0tmnXsH
×アメコミっぽい
○時かけっぽい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:10:01 ID:+i1XaN6z
CSでアラバスタの映画見たが叩かれまくるほど酷いとは思わなかった
ダイジェストぽくなってはいたが
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:19:25 ID:v0tmnXsH
>>449
尾田ブランドがあるかないかでガラッと態度を変えるのが信者。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:19:52 ID:BuhgkxQi
スレチだが、このゲームキャラデザ良さげで面白そう。
http://valkyria.jp/
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:25:45 ID:aJHSNYZu
去年は演出も駄目だったし音楽もテレビの使い回しだし酷い
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:40:36 ID:36ocRfjd
そろそろフジでやるぞ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:46:54 ID:v0tmnXsH
サプリでワンピ映画問題キタ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:49:40 ID:0mh0I8L3
ルフィが黒いジャージみたいのを着ていた・・・
なんだあれ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:49:57 ID:ZbPbS89t
見た?
ゴーイングメリー号が!!
東映マジで神!!!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:00:32 ID:aJHSNYZu
あの着ぐるみキモいからやめろwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:15:08 ID:93eaVTrh
映画 今頃なぜ冬島なんだ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:24:35 ID:OUk4zqny
原作者が言ってたよ。
「ひとつの物語として楽しんでくれ」と。
つまりパラレルなのさ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:43:21 ID:4BYqyzuI
>>449
あの内容をあの時間内に収めるって条件の中ではよく頑張ったと思ってる。
ただ高画質売りにしてるっぽかったのに作画がバラバラすぎたのがなー
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:56:51 ID:Am8Kbtgw
今回の映画の中では、
チョッパーの「このやろが〜」は、ありましたか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:07:41 ID:U0ZYE5Lb
パンフにキャラ設定載ってるけど舘うめぇなぁ
ナミとロビンがやたら可愛い
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:29:15 ID:v0tmnXsH
しかし朝枠に移ってからやけに高視聴率だったから
フジの編成はエンディング無しにしたからだと思ってそうだな。
数字数字ってエンディングまで削るのは許せないぜ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:13:35 ID:ohjE513B
>>444
名探偵コナンで何度か聞いた事あるけど、そんなに印象に残ってはいない声だ。
というか、まさか脇役が多い宝亀さんがモリア役に抜擢されるとは思いもよらなかった。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:18:15 ID:RRzY94L9
>>462
まだ公式サイトの立ちポーズした見た事無いけど、キレイだよなぁ
尾田の絵から自然にアニメに以降した感じで、しかも硬いところが一切ない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:26:41 ID:U0ZYE5Lb
>>465
俺舘ファンなのに「舘ってこんな巧かったのか」とか思っちゃったよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:48:33 ID:RRzY94L9
>>466
おう、わかるわかるw
俺も舘ファンだけど、ああいう絵のまとめ方でのナニではなかったからなぁ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:59:35 ID:qudn3jl5
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:18:16 ID:JmwQ4ZxW
っつーか、「たち」さんじゃなくて「たて」さんだったんだな…ごめんよぅ。

この人の描くキャラ好きだなぁ。なんていったらいいか分かんないけど
ゆる〜い感じ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:23:52 ID:fpnixNcR
ヌルヌル動くからな(良い意味で
舘さん好きな人は中澤さんとかも好きだろな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:26:34 ID:X7CpHeo7
>>470
中澤って中澤一登?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:36:08 ID:fpnixNcR
>>471
そうそうチャンプルーとかナージャの人
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:46:29 ID:qAMNDQJn
はじめて見る人間に対しての、心遣いも何もない酷いものでした。
内容に芯が無い・・・
山場といわれる場面が、見ごたえが無い。
アニメだからといって、視聴者を侮辱しすぎな作品ではないでしょうか?
友人に誘われて、アニメでも面白いと言われ、無理やり連れて行かれましたが、時間の無駄でした。
友人も、期待して行ったようですが、がっかりしておりました。
このような作品が今後も出てくる様ならば、日本のアニメ業界は終わりだと思われます・・・
無駄金、無駄足、この言葉がぴったりです。
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id329464/rid15/p2/s0/c19/
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:15:11 ID:vpMHWpq/
去年の感想乙
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:18:44 ID:GoR7VCG4
>>473
それでもほめるのが信者だから
心眼は誰にでもあるわけじゃないからしょうがない
どうやら新しい天才の完勝のようだけど過去にしか生きれない奴らもいる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:41:20 ID:KF2rkfUr
IQサプリ見て思ったがサニー号とメリー号ってあんなに大きさの差があるんだな
ってかメリー号とサニー号が揃ったのが初めての件
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:46:49 ID:uo3CjK+r
>>473
URL見なくてもyahooレビューだと一発でわかる感想だなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:50:54 ID:5qdiJyG6
使いまわしのレビュー吹いたwwwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 08:07:58 ID:5qdiJyG6
映画大成功だったし、早く地上波に戻ってきてくれ舘さぁぁぁぁぁん!!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 09:32:56 ID:e1Tx/7bU
作監ローテもやばいが、それ以上に演出・コンテのローテが酷すぎる
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 09:46:16 ID:P83y0G+d
なにこのペローナヤンキー
なぜぬいぐるみが好きな少女声にしないんだ、全然真面目に考えてねーなぁ
ほとんど見ないからどうでもいいけどさ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 09:50:11 ID:EFloyLiT
ガラ悪くないペローナはペローナじゃないだろw

しかしいつもながら大阪13日の遅れにイライラする、北海道や岡山以下かよ(´A`)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:00:38 ID:E5Se9VMC
ペンギンはやっぱり平田か。
演技変えてたけど、オーズが心配だ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:01:41 ID:UADf4OyO
ナミの服、やたらエロい
なんだこれ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:01:57 ID:C16YejRh
Bパートからオリジナルシーン挟んでて引き伸ばしてたけど
それなりに動かしてて見応えはあったな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:03:08 ID:vpMHWpq/
まだ見れてないけど予告の絵>>441の通り井手だった?
井手はやったばっかりだから井上の間違いと思ってるんだが。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:05:08 ID:C16YejRh
>>486
ぶっちゃけ巧くない奴らの絵なんていちいち覚えてないから
井出かどうかは分からんが
井上では絶対なかった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:12:44 ID:ZIgvDL6q
原作どんなんだったか覚えてないからどこかオリジナルだったか分かんなかった俺涙目。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:14:33 ID:C16YejRh
今日のコンテ切った奴はルパン好きだと思う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:17:09 ID:ZIgvDL6q
>>489
あのナミかww
あれ下から見たゾンビはオイシかっただろうなぁ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:19:13 ID:5qdiJyG6
確かにルパルパしい動きだったなwwwww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:32:41 ID:6Pfj+MRE
>>481
ゴスロリ趣味の女は意外とガラ悪いもんなんだぜ。
少なくとも俺の昔の知り合いの女はそうだった。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:33:12 ID:rYp9Zuf8
今日の話あたり、漫画だと第何巻か教えてくれ!
(`・ω・´)続き買ってくる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:34:24 ID:Gv6/RfWQ
47巻
今月新刊の49巻も出る
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:35:29 ID:rYp9Zuf8
>>494
オケー!即レス感謝
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:32:52 ID:45pdOcWR
ロ−ラの声優さん勿体無いw
もっとガラガラ声想像してたのにw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:37:13 ID:BOtppj0b
OPは次いつ変わるんだ?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:40:05 ID:IB3X6owC
犬ペンギンは、平田さんじゃなかったな。

侍リューマはチョーさんだったけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:44:27 ID:6Pfj+MRE
>>498
演技変えてるけどあれは平田さんだと思うぞ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:45:32 ID:5qdiJyG6
租忽屋=平田さんは常識。
もしかしてキミ、"にわか"かね?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:46:01 ID:A7GKypcE
租忽屋って麦わらクルーの共有偽名じゃなかったっけ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:52:42 ID:EFX7whtv
粗忽屋=平田

他のクルーは粗忽屋○○店

だったと思う。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:04:59 ID:rYp9Zuf8
たった今、アニマックスで映画ワンピースはじまったね
カラクリなんとか。稲垣ゴローの・・・

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:06:01 ID:b8BUucTe
ローラの声かわいいw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:12:02 ID:XoEz1H2j
チョーさんがスタッフロールに載ってないのは何故なんですか? 教えていただいたです
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:24:40 ID:KgmKtBby
>>505
今日出てたっけ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:49:03 ID:FXAtf/ef
ちと質問。
何で作画する人がよく変更になるの?
ずっと舘さんか井上さんがいいよ
他のアニメはあまり見ないんだけど、こんなに作画が違うのてワンピースぐらいだよね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:53:26 ID:pevWBJP9
>>507
アニメ1話作るのには早くて3ヶ月くらい掛かるの
でも放送は週1だから
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 13:12:13 ID:PbXaSI5B
>>503
TV版はセーブしてるのか、カラクリのロビンとナミが100倍増しでエロイ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 13:17:42 ID:z8qvyKt5
婚姻届のとこ、住所がスリラーバークになってたり
証人がゲッコー・モリアになってたり
ローラの両親に、父ドクトルホグバック、母シンドリー
とか細かくてワロタ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:54:11 ID:cJ7gqjDh
後半引き伸ばしすぎわろた。
どう考えても回想とかいらないだろw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:31:15 ID:OKpFvHpq
>>507
他作品だと相当絵柄が違ってても、興味が薄ければそれほど違って見えないものだ。
逆に思い入れがある作品ほど、違いが強調されて見えてくる。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:42:27 ID:C16YejRh
誰かキャラごとに作画監督の絵をまとめた画像とか作ってくれないかなー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:55:41 ID:YWYo+QB0
メカ巨兵でのナミのオッパイが凄いことに・・・・・・・・・



ぼいんぼいん揺れすぎ(*´д`*)ハァハァ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:54:21 ID:/tCw+oB5
最近のナミは髪型がおしゃれでエロイな
昔のナミにな何も感じなかったのに
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 17:37:34 ID:akS0FDvf
今週見損ねた・・・まだどこも上がってないかな・・・?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 17:42:23 ID:HOpkMGPP
一週遅れだけどスリラーワンピアニメおもろいな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:37:30 ID:5qdiJyG6
そういやナミが髪型変え始めたのは最近のことだよな
今日の録画見てるけど、原作で理解してなかったTBの建物が
アニメでよく分かって良かった
オリジナルで追加された部分も多くて楽しかった
犬ペンギンは程よく抜けてる感じで平田さんGJ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:04:24 ID:Ehpkl3yD
今日映画見に行ったんだけど作画補佐に

真庭

島貫

井手

がいた
これは真庭がTVシリーズの方に戻ってくるという伏線ととってもいいのだろうか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:06:08 ID:0BPGRwe6
>>510
確認した・・・細かい所によく気付いたねw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:22:28 ID:Of30OF3a
>>518
ナノハナの時に一つにまとめてたから結構前からじゃない?
ワンピ的には結構前の部類に入らないかもしれないが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 01:34:42 ID:gVNYxMgR
>>513
作ってみようと思うんだけど、作画監督の人じゃダメだよな?
1話の中で誰がどの部分を描いたのかなんて、わかるの?
自分で判断しないとダメなのか?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 01:49:22 ID:+PFXJHLW
ローラの声はある意味でアリだな。

アブサロムがあそこまで嫌がるのはあくまでも、イボ猪ゾンビな見た目ということで。

もし、見た目そのまんまのイメージ通りで図太い声だったらギャップとか面白みが、何もないしね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 02:23:53 ID:F+h6hRwU
特徴的なところは大体分かるでしょ

まぁ俺も上位陣と高木ぐらいしか分からんけど
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 02:32:30 ID:cRB7YWdY
>>522
作画監督の特徴がでてるならなんでも良いでしょ
巧い人の原画は作画監督も修正入れない事が多いから注意が必要だな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 03:09:39 ID:F+h6hRwU
高木作監の時の止め原画であきらかに高木っぽくない上手い絵があったりするしね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 10:59:25 ID:JV6gow5c
ワンピはやばいくらいマニアで絵にも関心あるから
ワンピ作画陣の全ての絵を誰が(作監なのか)描いたのか見分けれる自信がある

といってみる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 11:10:38 ID:9UoGDuMM
作監別キャラ絵表作る作業に戻れ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 11:14:00 ID:JV6gow5c
>>462
パンフのロビンのアップ顔を見て思ったのは「どこかで見たような?」
で一昨年前の映画、井上が作画監督だった時の設定資料のロビンのアップ
         似てると思いませんか?

舘って引用というか影響されやすいよな。今までの画風の変化からみてもそう思う
変化時期がちょうどオマツリ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 11:15:08 ID:JV6gow5c
てか舘の設定資料も好きだけど井上の設定資料も良かったなぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 11:56:36 ID:rGE9r7fe
>>529
てか、舘と井上は空島の頃とか作風かなり似てたよな
今はそれぞれ別の道に進んだ感じだけど
ところどころ似てる部分はある
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:06:28 ID:JV6gow5c
ああ、それよりも言いたいのが引用よりの似方<ロビン
まぁ巧い人の絵を見習うのはいいことだけどね、すしお化も歓迎だし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:41:10 ID:ngGE4zRc

来週以降のタイトルわかる人いる?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:43:29 ID:rGE9r7fe
>>532
そうなのか、俺去年のはパンフもってないからわかんねーわ
535 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/03(月) 12:45:17 ID:V8xvjfGx
今回の映画は結構泣けるっぽいな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 13:07:30 ID:c2S0/DTl
泣いた後にギャグで笑って、鳥肌ゾクゾクのバトル・・・
俺の唯一神オマツリが完全ノックアウトだぜ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 13:09:20 ID:ujVrKZzz
映画観てきた。
最後の台詞は漫画より映画のほうが良かったな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 13:20:04 ID:JV6gow5c
>>537
どういうことだ?w
実際音声で聞き取れるものと漫画の文字の台詞を比べるってw
さらに原作ありきの台詞を…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 13:23:25 ID:JV6gow5c
>>536
内容的には超えてるが…細田が今回の監督したらもっと良い出来になってるから
そこに着目するとやはりオマツリが一番で今回のは二番だな俺は
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 13:58:44 ID:c2S0/DTl
>すしお化歓迎
同意。空軍ゴムシュートの作画、もう一度観てぇって思ったよ。
マジかっこ良かった〜♪
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 14:19:18 ID:ujVrKZzz
>>538
原作とは使われ方(背景)が違うんだけど
映画の使われ方のほうが自立した息子を送り出す母の姿として
原作より共感できた、ってだけです。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 15:12:16 ID:upCNb+bB
あれは絵つきの方が良かったと思う。
演技もああも途切れ途切れにされると、死に際みたいで違和感があった。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 15:12:20 ID:JV6gow5c
どうでもいいが背景黒だったな。俺はないはw個人的に
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 15:13:57 ID:JV6gow5c
>>542
てかほぼ同時に同感の意見w
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 15:58:47 ID:gVNYxMgR
作画者別キャラ表、スマン無理だった…orn
3、4人しか把握できなかった…
作画に詳しいやつたのむ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 16:03:41 ID:gVNYxMgR
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 16:09:00 ID:DLLYso3/
うっわ、この自演何?
ブログ管理人の宣伝丸出しじゃんwwwwwww

超だせーwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 16:23:55 ID:XnmTNJfG
ワロタw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 16:35:50 ID:sriIojs3
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 16:51:39 ID:M26hQTFr
クマシーの声優は岩崎ひろし
ホグバックの使いまわしですた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 19:19:38 ID:ojFkZiE9
アブサロムの人はっちゃけ方が足りないと思う
原作のローラとの掛け合いのエネルギーを見ると物足りなかった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:22:46 ID:zPuCzx1S
>>549
ロビンって描くの難しいのかな?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:30:22 ID:rGE9r7fe
ワンピキャラは基本的に難しいよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:24:28 ID:+PFXJHLW
>>552
ロビンが一番難しいという作画の誰かのコメントが映画オマツリのパンフに載ってたような…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:25:01 ID:Zmi6cvYj
今スマスマをチェックしてたらやっぱりキムタクが話をしたw
しかし新しい画像はチョッパーとロビンのみ…しかも小せえええ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:45:05 ID:fceBJVQ+
>>554
ロビンは原作でさえ描き方かなり変わったからな
顔は言わずもがな、髪も初期はナミぐらいの長さだったのに今やロングだし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:19:03 ID:On6ktFU0
ロビン描くのむずいよロビン
どうしてもワンピの絵柄だと鼻が気になるし
一人だけジョジョに居そうな顔なんだもの
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:31:24 ID:S309kK0h
昔のロビンは眉毛がやたらと短かったよな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:42:15 ID:Ir4CjNei
確かに独特な鼻だけど
鼻がくっきりはっきり浮き出てないロビンなんかロビンじゃない…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 02:58:34 ID:Vbpro0jq
でも癖のないナミよりロビンの方が美人に見えるんだよなー謎だ
髪型かね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 04:32:05 ID:j9wfPbCu
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 07:31:01 ID:Ir4CjNei
それは同意できないぜ
個人の好みだろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 08:27:33 ID:QFbKeBP0
来週「5秒程」で終わったら面白いんだけどなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 09:54:17 ID:k8RHATaC
昨日のSMAPxSMAPで栗山千明とキムタクが
「ワンピースのチョッパーが好き」って言ってて、なんか嬉しかった。
あと、キムタクに「ロビンぽいよね」と言われて栗山さん喜んでた。w
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:01:23 ID:RJue/JtO
でもワンピースの中では・・って感じだったからそれほど興味なさそう栗山さん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:03:03 ID:QFbKeBP0
栗山千明はラジオでワンピの実写やるならロビンをやりたいと言ってたよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:07:46 ID:vKqCvf/K
>>551
そういうのは演出のせいでもある。てか今週の作画崩れすぎw
作画崩壊当たり前の藤田正幸ウザス
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:55:20 ID:NnGj1jrq
>>557
空島編見てみ、ワイパーやエネルとかはロビンと同じ系統の鼻してる
569 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/04(火) 12:03:54 ID:Y6nOBCl5
>>566
想像してみたけど・・・
かなり微妙だな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:51:32 ID:7FdllvQQ
1 サザエさん 2月24日 フジテレビ 17.6%
2 ちびまる子ちゃん 2月24日 フジテレビ 13.3%
3 ヤッターマン 2月18日 日本テレビ 9.7%
4 ワンピース 2月24日 フジテレビ 9.0%
5 クレヨンしんちゃん 2月22日 テレビ朝日 8.9%
6 ドラえもん 2月22日 テレビ朝日 8.5%
7 名探偵コナン 2月18日 日本テレビ 8.2%
8 ゲゲゲの鬼太郎 2月24日 フジテレビ 8.0%
9 Yes!プリキュア5GoGo! 2月24日 テレビ朝日 6.9%
10 アニメメジャー 2月23日 NHK教育 5.3%
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:55:09 ID:7FdllvQQ
ワンピを除いて9位まで一話完結ものが独占
ストーリーものは数字取り難いといわれているがワンピは取れてる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 13:00:45 ID:NUqIcgfK
コナンは一話完結じゃないよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 13:10:05 ID:7FdllvQQ
前編後編やらにしても割合からみても一話完結の部類。最近は確かに違うな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 13:17:35 ID:+SKxnk6e
岩崎ひろし・・・どこかで聞いた名前と声だと思ったら・・・



スターウォーズのC3POじゃないか!!!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 15:44:15 ID:TJL9L56w
最近、コナンもしかして終わりそう?と思うのだが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 15:50:03 ID:erqaha40
一時期変わっていたロビンの声のほうがいい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:11:56 ID:xfitG2U5
小林さんは叫ぶ系がな
「まだ私が生きてる!」は山口さんにしてほしかったよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:14:41 ID:b8Pi8Mxw
あと技名言う時も微妙だったな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:36:42 ID:QFbKeBP0
>>577
同意だ

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 18:44:56 ID:Z5PoYJfD
ロビンの声は確かに老けてて不満に思う人も多いかもしれんが
しかし、どこが影を感じさせる声(演技)という点では元の人のほうがいいのかもしれん
どっちにしろあと一年かそこらで終わりそうなアニメだからいまさらどうでもいいやw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 19:11:14 ID:0Ep9u2Hf
>>561
フランキーの中の人初めて見たけど
まんまじゃねえかw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 19:58:44 ID:IPf80DGv
>>580
来年の映画も決定してるのに終わらないよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 20:09:54 ID:XOvaEL2J
>>582
TVが終わってからも映画を上映した事例は多々ある
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 20:29:18 ID:/rRjOsq8
ロビンの声の人でも、エヴァのリツコの声だったらもうちょっと若く思えるんだけど。
なんでロビンに限って低い声にするんだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:13:40 ID:h1b2TUqv
>>584
最初敵だったからそれっぽくして、その後仲間になったけど今さら喋り方を変えると変だからそのままになっている
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:25:51 ID:D94fBCK5
ロビン188cmとかでかすぎだよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:30:03 ID:CInBmLgG
フランキーが212で、ブルックが250だっけ?身長
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:31:37 ID:9SzG0xfi
ブルックは帽子含めてだろ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:45:46 ID:+O/2w5z1
ブルックは、海賊やってないで早くラブーンの元に行ってやれよ( ´Д⊂ヽ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:47:07 ID:XOvaEL2J
>>589
今真裏だぞ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:56:05 ID:+O/2w5z1
つまり、まっすぐ突き進めば一番近いって事じゃないかw
海を半周するより早いよww
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:56:41 ID:clTJaov5
確信犯のネタバレ荒らしか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 22:52:46 ID:+O/2w5z1
この程度の会話で荒らしって、どんだけ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:07:56 ID:2mnCxAYK
ネタばれとか最低
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:31:18 ID:L+qvOiJG
途中でマントルにぶちあたれとはまた残酷な…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:26:57 ID:tGaHYCg1
多分、589=593がとんでもなく素敵な答えを持ってる
さあ早くおしえてくれよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:52:14 ID:pv8QM4aE
>>583
例えば?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 05:14:37 ID:NwZZu5cT
ガンダムとか言い出したりしてw

そいつは月に一度は同じ事を言いにくる奴だから
構う必要ないぞ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:49:22 ID:PGiLKwN0
By ソニック - レビューをすべて見る

さあ今回もやってきました ONE PIECE 49巻!
現ジャンプの看板として売り出し中の割にはアニメ打ち切り ゲームは出せば赤字のONE PIECEですよ〜

今回も魅力のある、世界一著作権にうるさい団体テイストのキャラが大活躍します!
安定したわかりやすいストーリーなのでちいさいお子様でも気軽に読めます

もちろん戦闘は誰ひとり死なないので流血が苦手な人でも安心!
ONE PIECE 49巻 オススメですよ〜

↑何?こいつ
amazonレビュー
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:02:40 ID:CUErj6vA
『銀幕会議2』
2008年3月7日(金)
深夜1:45〜2:15
アニメ化10周年「ワンピース」の最新作特集!
数ある原作エピソードの中で大人も泣けると評判のドラム王国編を映画化!
クリリン、パズーも演じた夢の声優大集合


これ関東だけだよな
見れる人レポよろしく、もしくはようつべにうp
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:31:29 ID:QR+yFzNT
>>600
>クリリン、パズーも演じた夢の声優大集合
がめちゃくちゃひっかかる内容だが
この番組は前後の番組を実況してるので面白い場合はみたりするからおそらく見るだろうな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:56:47 ID:dM94Bcaa
>>600
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
603 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/05(水) 14:24:52 ID:H/cOUSKo
>>600
そんな番組あるのか。関東のではないから見れないけど・・・
田中さんのインタビューとかあるんだろうな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:26:20 ID:TvYpv1sF
>>600
いいなー見てえ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:28:00 ID:VQ/7ibwU
映画観て来た。
チョッパー編なのにロビンとフランキーとサニー号が出て来て『?』と思ったが
映画ならではの世界観なので納得した。
半分位チョッパーとヒルルクの思い出話で時間使っちゃうとは思わんかった…
せっかくゲストに呼んだみのもんたの出番が少なすぎ…別にいいけど…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:59:39 ID:pv8QM4aE
>>600
銀幕会議2はスカパーの721でもやってるよ。

銀幕会議2 #71

3/7(金)午後5:30〜午後6:00

「ワンピース THE MOVIE エピソードオブチョッパープラス 冬」
<ゲスト>田中真弓 山口勝平 大谷育江
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:41:23 ID:i3L1or+g
尾田・・・これはあかんやろ・・・
ttp://www.t-powers.tv/official/model/niko/index.html
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:10:50 ID:uahI4xW4
これはひどいw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:44:39 ID:SkDSI2un
>>607
こういうAV女優大っ嫌い
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:59:17 ID:gLr6mism
久々にこのED聴いたらなんか泣きそうになった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dFqfOvxKt8k
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:16:41 ID:Qz9wL6bL
もう映画の小説も出回ってるんだな…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:16:48 ID:GQKen5yn
映画のパン頬張るシーン泣ける
チョパ大谷とヒルルク最高。
いつか地上波放映すべき最高傑作だな
来年は尾田脚本映画が楽しみすぎる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:58:21 ID:yee409oi
久しぶりにこのシリーズ買ってやったよ。
大分前にやったきりだからどんだけ進化してるんだろうって
楽しみにプレーしたら・・・・orz

びっくりしたのが、SBでサイドからの攻撃を止めようとしたら、
CBまで勝手に加わってきて、真ん中ガラ空き。横パス→フリーシュート・ゴール。
偶然かと思ったら、その後も連発。

あと、ドリブルしてくる奴を避けて、中央フリーにして、どうぞシュートして下さい状態。

ディフェンスの頭の悪さに度肝を抜かれました。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:44:46 ID:zFWrHa0Z
>>605
ワンピースが昔のドラゴンボールの劇場版
パラレルワールドを参考にしたんだろうなと
思った。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:51:37 ID:7/DMAroC
今回の映画はおっぱい揺れるの?揺れないの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:54:05 ID:C5vjQKhT
揺れないけど、序盤のナミさんハァハァ・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:56:14 ID:eEiVBCjY
>>612
禿しく同意
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:09:39 ID:7/DMAroC
おパイ揺れないのか残念
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:09:58 ID:CUErj6vA
ファンキーモンキーベイベーがワンピースの主題歌歌いたいってさ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:13:36 ID:PUEEU2fd
>>600
>クリリン、パズーも演じた夢の声優大集合

パズー「僕は海賊にはならないよ」
ルフィー「俺は海賊王になる!」

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:15:14 ID:racwnJOv
>>610
ありがとう!
ほんとなつかしいな

>>619
それは絶対やめてほしい
あのタキツバの悲劇を起こしたくない
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:25:07 ID:QR+yFzNT
>>620
海賊王になりたいだって




2分でしたくしな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:40:08 ID:uahI4xW4
>>620
ニコニコでそのネタあったなー
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:31:37 ID:9WdpF4YC
>>605
そうかー。ドリカムの主題歌聴いてワクワクしているんだが。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:37:50 ID:jciOEbh1
>>621
悲劇?正直タキツバはOP、EDとも良かっただろ。
ただジャニっつーだけでファビョる童貞のダサブサ男か?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:41:49 ID:AfxL+wyw
以前のEDはともかく、前回のタキツバOPは概ね不評だったが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:51:45 ID:jciOEbh1
ED無くなって長くなったからだろ。曲が善し悪しで評判悪かった訳じゃない。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:57:10 ID:wFuEHD8o
同じく長い今のOPと比べても雲泥の差じゃん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:17:00 ID:jciOEbh1
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:22:23 ID:+axE8QiT
タキツバの前のOPって、あの「だーりんだーりーん」っていう、
いまいちサビとか抑揚の無いやつのことだろ?

だったら好評:不評は1:99ぐらいの割合だったかと
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:28:41 ID:lghAaDcC
別にタキツバが歌っても全然良いしむしろ話題性的にもそっちの方が良いが
あの歌詞は微妙だろ。さらにバラードでもないのにリズム感が悪い。作詞作曲駄目
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:49:06 ID:jciOEbh1
>>630
>>625

しかしモテない男の恨みって恐いな。イケメンが自分の好きな
アニメの主題歌歌っただけで徹底的に粘着質に叩く訳か。
1:99とか小学生レベルの悪口だろ。顔は悪いんだから性格くらい
は磨けよw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:55:59 ID:jciOEbh1
>>631
多少具体性がある分ちょっとマシだがお前の良いと思う歌って何なの?
ロボットアニメとか萌えアニメの何とかって言うんじゃねえの?
具体性がないが、どんな歌詞だと良い歌詞なの?リズム感とか作詞作曲
とか言ってるが結局感情論じゃねえの?お前の好きな萌え萌え声優が
歌ってたら「最高の作詞作曲だ」とか言い出すんだろ?w
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 03:28:02 ID:+axE8QiT
>>632
ていうか、今のOPとか前々回のOPもイケメングループが
歌ってたはずだけど、普通に評判良いからな。

確信犯にマジレスするのもなんだけど、タキツバってのも
仮に今のやつか前々回の歌を歌わせてもらってたら
評判悪くなかったと思うぞ。

恨むなら作詞・作曲したやつを恨むんだな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 04:27:06 ID:lghAaDcC
>>633
極論だな。作詞作曲が悪いって言ってるのに
最後には「お前の好きな萌え萌え声優が」とか言い出して不思議な解釈する子だね。
それに偏見がはいりすぎ、以前にトラウマでもあるのか?
あの何の変哲もない単調な歌詞とメロディが優れてるというのか?

あとタキツバ云々関係ないし萌え萌えとかも意味不明だし
ワンピってオタアニメじゃないしオタが好きそうな声優も起用してねぇだろ。
第一俺はアニメより漫画派でワンピ以外のアニメはサザエさんくらいしか見ない人だが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 04:32:38 ID:TM3jkSv8
今回と前々回とくにD-51のは
完全にワンピ意識して作ってるって感じだったからなあ
というかタキツバ以外のOPは全部そうだと思う
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 04:39:37 ID:lghAaDcC
ああそうだな 言われてみれば

タキツバ信者?が煩いからあえて言うけど作詞作曲だけが悪い
タキツバとワンピはこんなの歌わされたり主題歌にされたり被害者さんだよww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 06:44:06 ID:gdBAEIEj
ジャニオタが暴れててワロタ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:07:32 ID:wFuEHD8o
ジャニオタはこうやって敵を増やしていくんだと分かったよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:59:34 ID:HCfVtkS2
きもすぎるID:jciOEbh1
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:04:17 ID:bdDBZ48M
>>640
まぁ釣られるな

たぶんID:jciOEbh1に友達はできないから
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:13:00 ID:UAWFieLt
>>636
デゴイチは根っからのワンピファンだからな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:23:33 ID:ju9cU0pa
今の主題歌のスモーカーや青きじが下から順に登場するシーンあるけど、
一番上のやつって誰だったっけ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 10:15:12 ID:9hLNIOBy
ココロのちず→BRAND NEW WORLD の流れは良かったからなぁ
作画がすごく動いていただけにいただけない


>>643
黒ひげじゃないの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 10:33:38 ID:AQ65LVfi
バンプが主題歌やれば毎週10パー越えして
DVDの売り上げも上がるだろう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 10:34:45 ID:9hLNIOBy
DVDの売り上げは上がらないだろうけど、また作ってくれねえかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:47:58 ID:YsX3DPE7
ワンピの来週号の鉄仮面の男だれだろうな
あとフランキーの双子も登場だしな
楽しみだ
648 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/06(木) 14:08:26 ID:APayu0ab
>>619
なかなか似合うと思うよ。
なかなかワンピースに合うような
過去にも結構あるし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:13:15 ID:9hLNIOBy
>>619
公式HPの音楽エンドレスで鳴るの止めたらな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:32:34 ID:MI7h6LKE
ここでまさかのGLAY起用
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:44:47 ID:QIsMPPp1
そんな事したら10枚ぐらいCD買っちゃう嘘ですごめんなさい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:34:56 ID:lghAaDcC
>>643
マーシャル・D・ティーチ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:37:37 ID:yGCoApKg
Hyde156cmか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:40:38 ID:wFuEHD8o
いつも代り映えしないので
OPの演出をたまには捻ってほしいな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:59:02 ID:AfxL+wyw
短期間で終わってしまったD-51にもう一度主題歌をやって欲しい。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 17:20:22 ID:UAWFieLt
>>654
タイトルロゴの直後に船をぐるっと映す→甲板のパターンはさすがに飽きたな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:35:20 ID:AQ65LVfi
D-51はもう消えかかってるから・・
たまには日本を代表するアー起用してほしいぜ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:37:51 ID:lghAaDcC
バンプはメディア露出控えてるのにCDは売れる。

バンプをもう一度主題歌にw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:43:42 ID:3CJ0RCPz
エイベじゃないとだめぽ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:59:55 ID:KBSK8EQN
じゃあおれがオープニングっぽいテンション上がるリズミカルな曲に
ワンピースに合った歌詞をつけた最高の歌をエイベックスに持ち込むわ
それでデビューする
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:01:55 ID:bdDBZ48M
>>655
そういやなんでD−51だけ期間が短かったんだ?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:36:07 ID:vusEugdm
休止しまくり+時間移動
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:22:06 ID:bdDBZ48M
>>662
あぁ、あのクソプロ野球か・・・
あの時は誰も見たくないのに放送してたもんな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:34:11 ID:T7fOXN8G
TV版ってコンテは誰が切ってるの?
映画は監督だよね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:37:48 ID:wFuEHD8o
回によって違うよ
映画も今年は監督コンテだったけど
去年はいっぱいクレジットされてた
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:11:06 ID:VcMLk047
あの時、時間変わってもDー51のOPだと思ってた自分がいた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:12:36 ID:T7fOXN8G
dクス

ところで映画スレより
映画『ワンピース』最新作に感涙の嵐!ドリカムの主題歌と合わせて高い満足度を獲得【ぴあ映画満足度ランキング】
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20080306-00000000-pia-ent
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:48:03 ID:3s2MOUay
yahoo!レビュー採点でも今月ダントツで1位の高評価だったな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:13:50 ID:QYycVVud
大谷育枝可愛過ぎだろ…何歳だよ。
ナミのコスプレしてた子ぱんつ見えてなかったか?
佐野史郎は多分見ないな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:15:42 ID:cKF8S2FE
銀幕会議2



神回だったよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:16:22 ID:D8OENljd
銀幕会議泣けたー
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:16:29 ID:/ps4bWVN
つべにうpして
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:18:17 ID:ilg2cEqP
大谷さんは可愛いなあ。しかもあの声。
キュンとした。
674 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/07(金) 13:07:24 ID:oEa0fl8j
今回の映画評価高いな。
ドラム王国編の原作の人気があるから
当然だとは思うけど
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 13:20:21 ID:/ps4bWVN
いくらいい原作だろうと、演出脚本次第で去年のようになる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:18:13 ID:DKjHetbx
事実上尾田が監督したようなもんだからなー
徹底的に手を加えたって本人言ってたし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 18:59:04 ID:JEMRqPPt
脚本チェックくらいだろ、アニメのスタッフ空気かw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 19:22:10 ID:F9sELZxM
まぁでも尾田の目があるってのはデカイよ。
東映のエラいさんの目だと去年みたいなのになるんだから
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:52:37 ID:rMtNhf+p
ここまで世界が広がってしまったワンピはもう尾田にしか描けないと判断したのかね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 21:07:31 ID:+CQHZkR1
東映の偉いさんもオリジナル映画ではワンピ原作を越えれない発言してるしねw
これからは尾田が産み出した映画が続くのかな・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 21:24:21 ID:66i1i76x
かってにオリジナルシナリオ作ると
あとから矛盾が出てくるかもしれないからだろう
ドラゴンボールもそうだったし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:21:11 ID:tWeaJ3Fx
映画やらんでもいいからアニメやっててくれないかな
最近見始めたから、あっさり終わらないでくれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:31:42 ID:rMtNhf+p
>>680
まあ超えられちゃっても尾田が困るがなw

>>681
ワンピは竜の存否で矛盾が出ちゃったな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 04:36:48 ID:8SjwXJBC
原作に追い付くから話数稼がなきゃってのはわかるが、原作が動くのをみたいので
あってオリジナルの頓珍漢な解釈の紛い物を見たいわけじゃないからなぁ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:18:54 ID:JHzOl8Wj
ローラはダミ声じゃないとダメだろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:50:13 ID:RhYAYdF6
くまは玄田だとか
ローラはダミ声とか
イメージ通りすぎても面白くないだろ
イイ意味で裏切ってくれる楽しみがないとツマラン
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:22:50 ID:UvIru6nC
個人的にエースはイメージの声まんまだったんだがピンとは来なかった
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:55:37 ID:6V/XbYsA
>>686
声優はイメージ通りの声が良いに決まってんだろw
無駄にイメージと違うと感情移入の妨げになるだけ
てかどこに楽しみもってんだよwそういうこという使いどころ間違えてね?
物語(アニメオリジナル)の展開は裏をかかずに声優選考で裏かいてどうする
どれだけ無能スタッフだよ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:57:33 ID:6V/XbYsA
とは言ったもののローラは許容範囲だけどね。
カルガラとノーランドは違和感ありありだったけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:35:45 ID:jUSDuwVo
>>689
そっちの方は違和感無かった
モリアとローラは・・・ロ−ラの声優さん個人は好きな方だけど他のキャラのほうが合ってたような
ブルックは自分のイメ−ジより声高そうだったけど、自分のイメ−ジ以上に素晴らしかった・・・感服した
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:44:20 ID:k+AbPE/H
>>688 さん
あなたの狭い考えを皆に押し付けないで下さい、気分悪い
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:43:28 ID:N5VUHO6e
声のイメージは人それぞれだしなあ。
あと、イメージが統一されやすいキャラとそうでないキャラとかもありそうだしね。
例えばくまは皆同じような声のイメージを持つがモリアに想像した声はてんでバラバラだとか。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:27:09 ID:lGzhKS5T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=R-tK4rRJCbA&feature=related
こんな作画でゾロ対リューマを見たいな
たまには凄い人原画にもってこいよ・・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:31:59 ID:zxzCrpKq
2日の放送ってもうどこかにupされてる?
先週見逃しちまってよ…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:59:41 ID:BpnoOEZe
何だかんだ言っても、ワンピースの声優はハマり役ばかりだから心配は全くしていない。
モリア声TAKEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!とは思ったけどね。あとローラはいい意味で裏切られたwww

ジャンプアニメは声優の当たり外れがでかいのが面白みでもあり、怖さでもあるよなぁw
ワンピースとかDBは最高だけど、DMとリボーンはクソだったりだとか(まぁ、こっちはこっちでメキメキ上手くなってったから結果オーライだが)
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:27:10 ID:VZ5D9/iT
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:08:33 ID:FcMPABcf
347話 脚本:古賀直樹 演出:宮元宏彰 絵コンテ:宮元宏彰 作監:井上栄作
348話 脚本:村上功   演出:佐藤宏幸 絵コンテ:境宗久   作監:久田和也
349話 脚本:管良幸   演出:中嶋豊   絵コンテ:中嶋豊   作監:村上直紀

ゲゲゲの鬼太郎
49話 脚本:木原大輔 演出:角銅博之 絵コンテ:角銅博之 作監:小泉昇

>小泉昇
>小泉昇
>小泉昇
>小泉昇
>小泉昇
>小泉昇
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:16:54 ID:qkDObk/6
>>696
&以降は要らないって言っただろうが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:20:33 ID:PD3G6V2z
モリア以外とハマり役かも
これからのシリアス場面や威厳をどう演じるか次第だけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:21:32 ID:rLH8A+6J
>>697

マジかよ
小泉w

角銅もワンピはやめたのかな?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:25:26 ID:GdVsDzHT
TB編ってアニメ映えするというか、
尾田からのアニメスタッフ&声優への挑戦状という感じだ。
歌があったり味方と同じ声と人格を持つ敵がいたり。
個人的にはウソップとそげキングの脳内会話が楽しみだ。
別録りじゃなくて一気にやって欲しいなw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:25:27 ID:kh0htZqA
近畿地方の来週ワンピースは関西テレビは4時25分から放送
この時間で固定するとすれば、
4月からのMBSのコードギアスR2の、5時00分から放送との
視聴率奪い合いを避ける目的かな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:33:57 ID:FcMPABcf
はたらキッズマイハム組
25話 脚本:米村正二 演出:宇田鋼之介 絵コンテ:宇田鋼之介 作監:佐伯哲也

>宇田
>宇田
>宇田

お前もかああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:42:14 ID:7FxXcVCr
主力メンバーが次々消えていく…今年の作画補佐と原画にいた真庭さんが戻ってくるといいな… 淡い希望だけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:43:10 ID:qkDObk/6
>>701
原作読んでないんだがサムライ何者なんだ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:44:32 ID:3EiPB/h8
鬼太郎に小泉なんて概出すぎるんだが。
宇田は余計なことばっかしたからいらない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:47:10 ID:1MF9uQtl
宇田は大分前に離れたし
小泉が他のアニメの作監やってるのも大分前からだし。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:52:42 ID:2vfvqXYH
とりあえず井上作監回と境演出回に期待しておこう
まあ俺は舘さえ残っていれば生きていける
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:59:06 ID:ZFoEXz0N
まぁID:FcMPABcfは最近偶然知ってびっくりしたのかもしれないけど、
あんまりコピペ繰り返して強調されるような情報ではないんだよな
すでにこのスレでは。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:24:14 ID:3Z+oOjHN
ワンピは好きだがバトルの緊張感のなさは何とかすべきだな。
作者の信条なら仕方ないが人間はいつか死ぬ物だし誰かが死んで
その意志とか悲しみを背負っていくのが人間だと尾田も分かってるし
そういう話も何回か描いてるのに過去だけ限定でキャラを殺すって
のはよく分からない。この縛りはワンピの連載が終わった後も尾田を
苦しめるだろう。ジャンプで安定して続けていける力のある作家だけに
惜しい。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:46:14 ID:3qlVFZPU
>702
R2とは曜日が違うだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:22:51 ID:TrT7yket
>>703
宇田より脚本の方に目がいってしまった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:58:55 ID:4TSph2Jc
宇田が関Pの番組に来るとは珍しいな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:35:04 ID:c4vwPmqd
ローラって誰?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:38:09 ID:A2AGzdpj
2日のプリキュアがすごいカメラワークだった
みたいな話を聞いたけど、調べたらワンピの人じゃないな

逆に人材を東映内で交換とかないのかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:48:27 ID:xwSiXRgv
>>702
おまい関西人じゃないだろ

ギアスR2は関東と一緒で日曜放送(つか、幹事局なんだから変な時間帯での放送はない)
あと、来週の4時25分からの放送は2話放送だから、30分早いんだよ
(去年も特番とか野球中継などで放送がない翌週は結構あっただろ)
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:49:09 ID:7FxXcVCr
東映の朝アニメはたまに凄い人が来たりするのになぜワンピは来ないんだ…西田さんもテレビに参加してほしいな、 映画のゾロとフランキーみたいな戦闘がまた見たいな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:01:21 ID:2twY/cgr
>>714
ウェディングドレス着たゾンビだよ。
先週出たじゃん。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:31:05 ID:htRPYgfL
関西ローカルで南海Cが声優やってるって言ってたのに
山ちゃそもしずちゃそもどれか解らない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:30:19 ID:zYfo8vrP
>>710
キャラを殺さないってワンピースに限った話だろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 05:21:00 ID:g9qaV5LN
>>718
そっか思い出した
ありがとう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 07:16:09 ID:Kg9iTU3z
ウソップは黒ひげ狙撃手に殺されてしまうかもしれん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:00:42 ID:EsB+x1dt
漫画の設定がいい加減だから 何年やってもオリジナルも映画も糞だな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:04:43 ID:hFHmg7yv
おもしろかった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:05:05 ID:I236tfGA
>>708
境は演出じゃなくコンテなのでは?
境コンテで戦闘シーンだとよく動くけども
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:13:00 ID:0VUaEOhr
今日の映画予告、ギア2だったな
たった15秒に見入ったwwwww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:13:17 ID:jLaTY6Jk
ローラの声はいい感じだと思う。
ペローナもなんとなく慣れたw

タララン・・・
声はいいけどセリフのテンポ悪すぎじゃないか?
「ヘイヘ〜イ!モンキモンキー〜」のとことか間延びしすぎ・・・。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:16:18 ID:sUOVsM80
ロビンのラインがよかったw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:36:19 ID:xLNxBqH2
ジゴロウ面白かった!!

俄然、オーズの声に興味湧くね〜

来週はブルックが降ってくるとこまでかな?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:10:41 ID:aSUizpSh
映画、みのもんだの演技どうだった?
ジャンプでフランキーの声優さんの素顔みたけど、結構強面というか怖そうだな
あの人相で「じょ〜〜だんじゃないわよっ!」とか言ってたのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:30:42 ID:oKYiSSVh
>>730
舞台でバレリーナコスするような
面白おっさんです
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:39:39 ID:+zf+v7N8
>>730
ジャンプフェスタか何かのステージで海パン一丁のフランキースタイルで登場するような
面白おっさんです
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:46:38 ID:ueHWAb2y
談合声優
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:55:03 ID:I236tfGA
あの顔のどこが強面なんだ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:12:08 ID:rZE9UPt6
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:16:46 ID:WINji38Z
無駄に細かいw動物だから頭が回らないと思ってたけど
本気だなローラ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:24:42 ID:NhhrF3de
ホグバッグはゾンビたちの脳みそに人間の脳みそを移植してたんじゃないだろうか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:36:13 ID:qEmdjmf3
>>737
原作を読め。モリアのカゲカゲの実の能力だ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:39:46 ID:xi2V8qzq
>>737
こえーよwww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:42:21 ID:+zf+v7N8
>>735
平成なのかよッ!!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:49:36 ID:MdVZVTU2
ナミの乳房ぷるぷる
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:49:47 ID:Kg9iTU3z
>>730
みのは声優でも飯食えるぐらい上手い
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:10:18 ID:+zf+v7N8
>>742
やべぇwww聞きてぇwww

そういえば今作は傑作って話をよく聞くけど、それとは反対に前作(アラバスタ)の方はあんまりいい評判を聞いたことがない。
俺は見にいけなかったからどういうとこが悪かったんだか軽く説明してもらえないか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:10:29 ID:9K6Vr/Kh
18以上でジャンプのアニメ映画見てる奴ってキモすぎ。
キモいっていうか、ガキ過ぎ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:19:24 ID:YrCUymjz
>>744
で?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:19:37 ID:stEGUGjD
日曜の昼間から必死に叩きする低脳キモすぎ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:27:04 ID:N7N58iuh
みのは珍プレーのナレの事を考えれば簡単に出来ちゃうだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:40:55 ID:234xAMqT
>>744
どうしたの?
お母さんに怒られちゃったんだね
アニメが好きなのは悪いことじゃないよ、むしろ良いことだよ
ただ、働かないと…30過ぎてるんだし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:41:23 ID:3lX9QMO7
>>744
これが噂の厨二病か
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:50:32 ID:xi2V8qzq
>>735
ローラの母親、ここでネタバレされてたら面白かったのに
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:14:06 ID:2tlfA0Jl
>>725
まあでもアニメを演出してるのってコンテだよね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:20:27 ID:YrCUymjz
とりあえずみんなsageような。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:25:31 ID:IlP3PC7x
フランキーやボンクレーの人ってアダルトビデオで男優してた経歴の人でしょ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:31:26 ID:y47kMAn9
今の話つまらないからオリジナルかと思ったら
もう原作の話なの?
この前のオリジナル海賊の話の方がまだ面白かったな・・・・・
録画しても見るのが苦痛って事は見るのやめるべきかな
でもエースどうなったんだろとか黒ヒゲと白ヒゲの対決とかは見たいんだよね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:36:26 ID:zYfo8vrP
まあ、いわゆるキャラ同士のパワーバランスとかそういう読ませ方は
尾田は下手だからな。エースとか絡ませるとかいう考え方も読者は盛んに
言ってるけど尾田本人は持ってないんだろうな。だからワンピはバトル漫画
じゃないと言われる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:37:57 ID:TC5LWU8H
>>754
エースの話はまだまだ先だし、黒髭や白髭なんて原作でもあと数年は出ないと思うよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:44:44 ID:WINji38Z
エースはともかく白鬚とかは来年の映画に出そう
本編に旨く絡まないエピソード(麦わらと絡まないで話が進むとか)
なら尾田っちが考えてくれそう。原作者だから矛盾は起こらないしね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:22:17 ID:X/w8uELX
白ひげは出そうじゃなくて、出るよ。
予告から白ひげとシャンクス、海軍は必ず出るはず。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:53:32 ID:rsZ6lccZ
作画誰だった?
モリア喋った?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:22:52 ID:dpDO1cTS
作画監督・高木
モリアは喋らなかった。
ゾロの影が抜かれるシーンはよかったな。分かりやすくて。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:06:54 ID:rsZ6lccZ
>>760

最近スタッフ情報間違ってるのが多いな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:01:48 ID:FTS9m1pF
>>760
影取られた後、サンジのそばに投げられて
一見仲良さそうに見えてフイタw
目覚ましてたら絶対ありえない。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:23:11 ID:ygIKO3yW
ルフィがかんおけの中に入れられて連れ去られて行くシーンのルフィの口調
やたらチビ太っぽいと思ったら・・・「てやんでぃバーローちくしょう」って言ってたなw
おそらく台本に書いてないんだろうなあ・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:35:06 ID:z6oVLUAx
>>763
鬼太郎で毛目玉の時も言ってたな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:06:09 ID:8JOrComJ
>>763
どんなキャラでも大概「てやんでぃバーローちくしょう」
と言ってるよな。ああいうアドリブたまになら、いいよな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:38:04 ID:Cezf/3OK
フランキー=ジュドー・アーシタ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 02:18:13 ID:GrFiC52+

2006年キャラクター小売市場規模キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
キャラクター小売市場規模 2006年 1兆6018億円

18位 ドラゴンボールシリーズ 1.60%
22位 NARUTO─ナルト─ 1.24%
34位 遊☆戯☆王 0.56%
43位 ワンピース 0.43%          ←
46位 BLEACH─ブリーチ─ 0.35%
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 02:40:04 ID:aQPaUdLJ
あんまり買いたいと思うものがないのは確かだよな。
いっそ原作絵のグッズでも出してみたらどうだろう。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 03:28:20 ID:Oi25fK8n
>767
今は売れてるドラゴンボールも昔は全然売れてなかったんだぜ
昔見てた子供が大人になって大人買いする分プラスになってる
あと鉄板のカードゲームはこのランキングに含まれてるのか?
カードといえば今度ワンピでも出るんだよな、
能力者の戦闘をカードゲーム化するのが難しそうだなあ

今年はチョッパーが少し稼いでくれるんじゃないだろうか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 04:16:18 ID:DDHGeNwt
>>765
忍たまのきり丸でも似た様なこと言ってたww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 08:42:01 ID:/tMcQUL5
中の人ネタなのか
元は何の台詞なんだっけ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 08:44:50 ID:mVldK+7Q
赤塚不二夫のギャグ漫画、おそ松くんのチビ太ってキャラのせりふ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 08:54:38 ID:/tMcQUL5
ああありがとう、おそまつ君なあ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 09:39:14 ID:ApajW0VM
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/071225/bks0712251927002-n3.htm
オリコン年間書籍ランキング
【コミック】部門

(1)尾田栄一郎「ONE PIECE 46」
(2)矢沢あい「NANA−ナナ− 18」
(3)二ノ宮知子「のだめカンタービレ 17」
(4)岸本斉史「NARUTO−ナルト− 37」
(5)荒川弘「鋼の錬金術師 17」
(6)冨樫義博「HUNTER×HUNTER 24」
(7)久保帯人「BLEACH−ブリーチ− 28」
(8)星野桂「D.Gray−man 10」
(9)天野明「家庭教師ヒットマンREBORN! 13」
(10)空知英秋「銀魂 17」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 10:04:10 ID:/DxbpFVc
ワンピのカードゲーム盛り上がるといいな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 10:34:29 ID:D8e9dIS8
>>763
ルフィが連れてかれるときなんか騒いでたナーとは思ったけど
そんな事言ってたのか…アドリブっぽくていいなと思った。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 11:00:56 ID:pnIKaXpC
関東はもうブルック出てきてるの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 12:14:36 ID:/8JmzL4g
今週のジャンプのデュバルって今まででてきた中ならなんだとおもう?
人生くるわしたとかならクロコダイルとか、体型てきにモーガンとか予想してみるが。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 12:20:15 ID:Z2mgO6lp
またお前か
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 12:47:33 ID:ztO7G9xm
走ってるとき、ロビンの乳なんで揺れないの?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 13:47:00 ID:JKjSyZS7
>>780
クールビューティー担当だからじゃね?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 14:01:22 ID:+g6VrS6j
乳もクール
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 14:05:34 ID:ApajW0VM
アニメなのに動かないそれが東映クオリティ

高木が藤田よりマシになった件
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 14:58:06 ID:wXMFd4br
ルフィ対ムッシュールはワンピアニメ至上一番動いてるんじゃないだろうか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 16:23:07 ID:twqh/1ZG
それは映画だから通常アニメと比べてもしかたない
舘は通常でも動かしまくりだが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 17:39:52 ID:jMvG/dHz
>>769
DBは連載中のほうが売れてたよ
ゲームなんて150万近く売れてた
ワンピは子供離れが売り上げ低下の要因だろうな

タイトル: お子様の好きなキャラクターは何ですか?
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question142.html
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:31:11 ID:wXMFd4br
3/9 8.0% 鬼太郎
3/9 9.4% ワンピ


うっひょ高けえ〜
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:54:39 ID:JKjSyZS7
>>787
それってリアル?何があったの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 20:02:46 ID:wXMFd4br
リアルよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 22:39:00 ID:aQPaUdLJ
>787
映画の影響があるんじゃないか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:34:07 ID:R6zAH/+0
作ってみました
http://www.imgup.org/iup571826.jpg
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 00:09:14 ID:FJWmV7AQ
>791
縦横の比率間違った画像が多くないか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 00:49:16 ID:Q+ft5U5p
>>791


飯飼ってのは意識したことなかったが、これを見る限りそこそこ腕いいのかな
しかし高木の画像が、そうとう厳選された感じで普段の印象と違うから飯飼もそのパターンかねぇ

小泉は初期の釣り目ルフィやナミの違和感が印象付けられてたけど、最近はそうでもなくなってたんだな。
惜しい人を無くした

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 00:55:40 ID:uGi56oPh
>>792
そうかも
ようつべからの素材が多いから…
もっと早く作ってれば捨て6から拾えたんだけどなぁ

>>793
比較に使えるような、正面アップの画は
流石に頑張って描いてるのか、どの人もそこそこ安定するんですよw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 01:21:31 ID:u9/RHs3h
飯飼ってW7のゾロオリジナルの時の作監だろ?
あれは近年稀に見る酷さだったぞ
良さげなのは原画の力という予感
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 01:38:33 ID:A/DWy+h9
逆に、ヘタクソな原画を時間が無いんだかやる気がないんだかで、修正出来てないって可能性もあるな
まああのゾロのオリジナル回はひどかったよな
顔だけじゃなく身体もやばかった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 08:01:11 ID:FTdWDRs1
>>791
梨食ってるチョッパーって久保田だったのか
ともかく映画組のお帰りお待ちしてます
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 11:27:02 ID:MMcAN5w+
>>791
こーゆーの探してたから嬉しいです!
乙でした♪
井上も奥行きがあって好き。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 14:54:44 ID:ShMEB8gF
井上のとこに高木のウソップが混じってるwww
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 15:00:18 ID:FTdWDRs1
高木のゾロはアカギにでも進化すんのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:15:17 ID:FJWmV7AQ
それより横山ゾロがなんかもう別人なんだが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:25:12 ID:fCeR+yjN
横山のゾロだけは一目見てすぐわかるよな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:01:41 ID:kQseZqbP
絵のこと良く分かんねえけどゾロとロビンは難しい顔なんだろうか
差が違い過ぎる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:04:28 ID:RmLmukH5
TB編はTVで観ても面白い
コミックスでは白黒だった建物が、鮮やかに彩られている
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:33:39 ID:nbtLtW29
横山は上手い時は上手い気がするけど癖が強いんだなあ
手抜かないで頑張ってほしい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 20:22:39 ID:uGi56oPh
>>805
横山さんはとにかく手が早い
殆ど一人原画でやってる上にコンテまで描いてる
ワンピの制作スケジュールを支えてる男と言っても過言ではない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 10:10:05 ID:ekjHzHjm
手が早くてもレギュラーキャラぐらいまともに描けるようになってほしい。
といってもあの手癖はもう直すの無理だろうな・・・
最近のでもマシになってるが昔は兎に角顔を描くのがかなり下手だったな横山

>>793
飯飼は下手だぞwロビンやらの下手さが藤田と同レベ
藤田と飯飼の下手さは一緒の部類。高木は小学生時代の小泉的な作画

ていうか今回の高木作画みて思ったことは
ナバロン篇の小泉回を見て絵を描く練習したなと思った。
ナバロン篇のサンジの攻撃避けるとこやロビンがターザンみたいにくるとこが今回の高木回とデジャブ
作画の良さは当然小泉とは比にならんけどw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 12:04:13 ID:plh4L/3b
横浜は結構面白い動きしてくれるからまだいいな、原画一人で凄いわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 14:51:08 ID:T6zlov1j
久田とか井手が最近微妙な原作似になってきたのに対し高木は案外小泉のキャラデザ図を使ってる気がする
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 15:06:03 ID:ekjHzHjm
うん。普通のアニメはキャラデザ通り描くのが当たり前なんだけどね。
このアニメは石塚とか以外見事に無視して描いて作画の統一性をなくしてる
キャラデザが一番眼中にもないのは横山だね。で下手で似せれない藤田、飯飼に続く
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 15:09:10 ID:ekjHzHjm
あっでも特例で舘作画はok

ワンピの作画陣では数少ない動かせる絵柄で意図的に描いてくれてるから
あとのキャラデザ無視ってるのはプロとしての仕事して統一感だしてほしいものだね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 15:11:35 ID:ekjHzHjm
>>809
ていうか今回の見た限りじゃ小泉さんをお手本にしてます
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 15:11:40 ID:JNE/FgeN
へー お前ら詳しいな
僕には舘さんが良く動くことぐらいしか判りますん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 15:48:30 ID:vIaKKti/
原作絵が徐々に変わってるから
小泉のキャラデザにもどんどん違和感が出てきてるんだよな
昔だって似てたわけじゃないけど、最近になるにつれて乖離が激しい

どうせ忠実な作監が少ないなら、一旦舘あたりにキャラデザし直してほしいな
石塚はキャラデザ変わってもついてこれるだろうし
高木は忠実だろうがなかろうがどっちにしろ下手だからいい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 16:08:51 ID:ekjHzHjm
小泉はアラバスタ時にどの作監よりも尾田絵に近かった。
というかあの時期の尾田絵は小泉まんま。
空島の終盤では舘の絵に一番近かった。そこから尾田絵はキャラが丸みをおびる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 16:56:16 ID:WPnjaDI2
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuri2-01.jpg
パクリ発見!
「ワ ピース」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 16:59:29 ID:4e/becmf
アニメ板って初めて来たけど
「ヤッベ!ルフィ捕まった!」みたいなノリではないのな。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:15:40 ID:FqQ3GTQ7
原作付きアニメのスレでそんなノリなアニメスレあるのか?w
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:23:32 ID:ekjHzHjm
2ちゃんはコアだからね。そのノリは公式掲示板かフジの感想欄
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:26:17 ID:ekjHzHjm
てか今週の結構良かったと思ったら演出が所勝美だからだ。
それで戦闘にしてもギコチナクモ高木なのに動いたわけか?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:33:28 ID:Espzz097
>>815
尾田絵も変化していくからなぁ
スリラーバーグ編で一段と丸くなったよな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:45:18 ID:ekjHzHjm
原作の絵柄変わってもアニメは設定資料みればいいからなぁ
新キャラにしてもアニメようにまた描き直しても他作監がそれを無視したら
意味ねーじゃんとキャラデザの小泉は拗ねるだろうな〜嫌になるだろーなぁw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:46:17 ID:ekjHzHjm
アニメ用にまた描きおこす

訂正
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 17:53:24 ID:MgaPXm19
来週、久しぶりに見ようかと思うんだけど宮元宏彰のコンテって
どうなの?
ググッても若手なのか情報量が少なくてイマイチ分からないのでここで
聞いてみる。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 18:40:00 ID:Espzz097
オマツリで助監督やってた人だね
まだ若手だけどそこそこ腕はあるんじゃないの、多分
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 19:36:29 ID:+CbuWmSG
真庭って小泉似なのか原作似なのかどっちだ?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 20:56:33 ID:FqQ3GTQ7
銀幕会議つべにないかなー見たいよー
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:08:20 ID:JNE/FgeN
IQサプリはあるんだけどな
俺からもお願いします
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:10:27 ID:QTYQJoJs
銀幕会議はフジテレビ721でリピートやってるよ

3/07(金)17:30〜18:00 #71
3/08(土)29:00〜29:30 #71
3/10(月)16:00〜16:30 #71
3/13(木)24:10〜24:40 #71

明日が最終チャンス
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:26:42 ID:syM1CaQi
アニメイトでまた設定資料出してくれねえかな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 23:03:17 ID:qjCq7viM
>>827
育江スレ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 23:32:15 ID:syM1CaQi
ありがとう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 00:48:56 ID:hj3acyTg
目指せ!ワンピ最高傑作大谷チョパ映画10億突破
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 04:32:49 ID:E4EMCu3g
小泉自身、後期では自分が描いた初期のキャラデザ設定には全然合わせて無かったよな
ルフィもナミも、ある程度尾田の絵になってた。

初期のキャラデザだとルフィが何故かヤダモンみたいな目だった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 05:08:44 ID:C9xWNc3J
中期に再度レギュラーキャラのキャラデザ描き直してるから設定にちゃんと合わせてる自身の小泉は
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 08:34:12 ID:F+SPm8jk
こういうこといいたくないけどもうチョウさんって結構な歳だよな
ワンピースがまだ何年も続くとしてブルック役ができなくなったりする心配はないのかな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:00:58 ID:nrXvWo6S
>>836
田中真弓 53才
チョー  50才
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:03:43 ID:C9xWNc3J
チョーって声だけ聞くと60過ぎに聞こえまーす
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:14:09 ID:WUOMZ3eq
ずっと昔のN○K教育のチョーさん時代からこんな声ですが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:25:34 ID:Q5c7t05U
>>836
ミホークの青野さん71歳の方が心配だ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 10:43:20 ID:MBjMvnny
大塚周夫さんっていくつ?
あと再登場確実な納谷悟朗さんとか。


他にも高齢の方いたらリストきぼん。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 11:23:58 ID:jt4ico24
クロッカスって納谷さんだったのか・・・
まぁあと数ヶ月で出るだろうから
大丈夫だと思うが
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 12:15:46 ID:M8/vatyR
ドラゴン70歳か
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 14:24:06 ID:hj3acyTg
ミホーク役交代した方がよくね?
青野さんもうおじいちゃん声だしまだまだ対決は先だし
ミホークはセルの中の人の方がハマる気がする
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 14:54:30 ID:nrXvWo6S
青野さんは毎年ワンピ映画に出てるよな
今年はイッシー20
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 14:56:50 ID:fdLTQGls
ルフィはあと仲間は何が欲しいの?コックはいるし音楽家も入ったし…
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 15:35:14 ID:MBjMvnny
ガープじいちゃん役の中博史さんは孫役の田中さんより年下という事実

もちろん息子ドラゴン(柴田さん)よりも年下
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 15:35:35 ID:mAyD8ofY
でもワンピって伏線張りすぎじゃね。他にこんな漫画あるか?
後で対決するって決まってるのに5年以上出て来ないキャラとか。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 15:54:42 ID:hj3acyTg
ハンタとかw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:56:24 ID:NOELSIo5
まあ回収率も高いもんなぁ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:34:27 ID:1bP0cx6+
ワンワンって50であんな動きをしてんのか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:56:33 ID:jSbwxlX8
長かった…実に長かった…
しかし!ついにこの俺がお茶の間に帰ってくる!
     -‐`        ヽ、_
   _rニ`       ∴∵ :ヽ、
   Z .弋 ̄WVVVW ̄フ∵:ゝ
  〈 : 、_,ゝ/      l∠_,∴:〉
  Z∵ ヽ /        l /:∴>
  L_:r‐ソ,、        ,、ヽミ」
  l,、Y!、'´ ヽ、 、 ,  / `,|Y,、|
  |(|l:トヽ 、ニ。ミハィ=。ニ, /r| |)j
  ∧Y{ ) ヽ`='^ i ^=´/ ( }Y∧
 /::::::「| l ノ,、‐''ヽレ''ヽ、ヽ l 「|:::::ヽ
 :::::::::l l ∨'‐「丁 T 丁 ト-yソ !::::::::
 ::::::::::| ヽ マ | | | マ/ |::::::::::
 :::::::::::| `、 ,.==v==、 /  !::::::::::
 ::::::::::::L_ ヽ´MOUE'`ノ _,」:::::::::::
 :::::::::::::l ``ー` ̄ ̄´‐'"´ l::::::::::::
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 19:01:39 ID:MouFadIb
>>852
ダイバスターでもやってろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 19:11:26 ID:NOELSIo5
カイジに出てくる奴かと思った
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 22:49:21 ID:sCK92geZ
このままいくと完結する前にドラえもんみたいに声優入れ替えなんてことが起こったりして・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 03:33:32 ID:+t61gIwY
それを今から悩んだってはじまらないだろう
>854 吹いたwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 04:04:03 ID:867ouWq4
>>816
うわわわ…これはないわw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 05:16:06 ID:JOZgzvZ6
銀幕会議2のワンピ特集、つべでもニコでもいいので
うpsてくださいorz
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 07:31:44 ID:3T661M43
860 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/14(金) 17:45:06 ID:5IZlQ9Ax
>>816
半数辺りは騙せるんじゃないかそれ・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 18:34:36 ID:8g6KKEdb
>>816
トレースした箇所がまる判りだな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 18:40:14 ID:8g6KKEdb
スリラーバーク編のタコ料理食う回(作監:久田)見たけど
フランキーに影と足が一本無くてワラタ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 20:07:40 ID:UimF+y0o
女優の高橋真唯さんは「ワンピ」のファンで、主題歌の「ココロのちず」がお気に入りらしい。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 20:53:20 ID:HUtlOmvY
今期のOP好きだけど「チャイナハート達が〜」って聞こえるんだよな
そこがネック
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 21:04:32 ID:5DKiaqIY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aIWpqFbZ69U

太陽に焼かれる男を見て!!

明らかに影あるよねw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:39:47 ID:QNGn9O30
ワンピの声優って、高齢者が多いんだな・・・
確かに先行き不安だな・・・スモーカーの松尾さんは既に
帰らぬ人だし・・・あれはハマり役だったのに・・・
後任の大場じゃ萎える・・・惜しい人を亡くした・・・
他に亡くなった声優いたっけ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:41:09 ID:VmCSf01N
チョー
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 00:04:43 ID:SCEujCgy
キモチイ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 01:11:28 ID:C6L0sLVs
>>866
ベックマン
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 07:45:07 ID:MAcTEdCs
>>866
いそうでいないな
というか準レギュラー以下でもそれほど高齢の声優は使ってない気がしてきた
もう二度と出番なさそうなのを除いて高齢そうな声優ってゼフの人とゴールド・ロジャーの人くらいなんじゃ
何歳から高齢かにもよるけど
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 08:35:38 ID:G68LCFy6
BSでナミの声が蘭・ノジコになったな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 08:54:01 ID:KI6m9pZU
リトルガーデンか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:34:28 ID:AWReBGAW
じゃあBSのほうはそろそろEDがしょうちのすけだな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 11:31:38 ID:v7AocBm9
異端だがしょうちのすけは個人的に一番好きなED
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:14:01 ID:94BNFyBL
リトルガーデンはナミとウソップが一緒に行動
→何気に蘭と新一コンビだったんだよな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:26:07 ID:mJrdk2Lr
そうだなw今気付いた、 スタッフも狙ったのかな?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:09:03 ID:i8kIJhky
今日は関西二本立てだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:47:52 ID:MZ5UbMPE
あした井上担当だっけ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 16:20:02 ID:7e9z6RtI
4月から大阪で、関東と同じ日朝に移動すると聞いたんだけどマジ?
TVJAPANに載ってたとか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 16:35:13 ID:7e9z6RtI
大阪ってか関西ね

>970 :メロン名無しさん:2008/03/15(土) 05:53:47 ID:???O
>鬼太郎とワンピースが4月より日曜朝9時台に移動は概出?
>ソースはTVJapan
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 16:36:35 ID:pR3DX/i4
関西って違ったの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:07:34 ID:iMHYiAWz
まさしく、今やってるが
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:09:51 ID:iMHYiAWz
しかし、アニメの方はもう少しテンポ良くならないものかね
だんだんドラゴンボール化してきてる気がする
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:24:28 ID:CO3dpJwq
ペローナヲタとして
あの声は泣けるorz
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:39:53 ID:/JHt7c8i
漫画版1話をアニメ1話に引き伸ばしてるからな
テンポ悪くなるわけだ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:41:59 ID:QJP96Q9u
TVJapan見たぁぁ!!!
関西4月13日より関東地方と同じ日曜9時よりゲゲゲ&ワンピスタート!!
「おじょママ」は日曜14時に左遷(そのかわり1時間枠拡張)
レギュラーに藤井隆、ココリコ田中が加入。「旅っきり」は終了。

やったぜぃぃぃぃ!!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:52:25 ID:7e9z6RtI
おめおめの実
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:05:26 ID:sKyUW2kN
いいなあ…

俺のところは鬼太郎は通常時間でやってるのにその後地方番組だよ…orz
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:08:16 ID:+IfQXTrg
関東は、4/6、13は、こち亀の放送だね。

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:13:15 ID:2wFI8ZoG
うんこ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:59:13 ID:03KUdCQp
>>889
またかい・・・いっその事スリラーバーク編終わったら半年こち亀にでもしたほyがいいんじゃねえ?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:17:25 ID:xHSIDmgX
今日関西でペローナの庭の話だったけど
オリジナル部分よかった、あと動かし方も
演出の人が良かったんだろうな

そういえば関西も4月から関東に追いついて時間同じになるらしいね
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:18:03 ID:dgC163B5
上のレス見る限り1週遅れだと思うが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:42:51 ID:gpj/DyVW
いや2週遅れだって。
「こち亀」は、同日の放送するらしいけど。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:04:12 ID:BVqUpy+k
ワンピはこれが終わってちょうど半分進んだ所だからなあ。
終わるのに同じ巻数…いや七武海は黒ヒゲ含めてまだ6人
4皇は敵にならない可能性もあるとしてもまだスモーカーと
センゴク、3人の大将が残ってるしなあ…後半は前半より長かったりしてw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:10:20 ID:4nibNsO6
ワンピースは麦わらチーム全員チート使って無敵状態の格ゲーだから
つまらない。もう飽きたよ。次の作品描いてくれ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:19:08 ID:7e9z6RtI
知らんがな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:11:45 ID:5SOYzwI9
2週に1回ペースに減らしても良いから、劇場版を地上波で流してほしいな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:15:51 ID:65KdWCYO
DBがやってた頃は定期的に劇場版を地上波で放送してたな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:28:39 ID:v1qY3nmU
ワンピも昔は劇場版テレビでやってたのに
いつの間にかやんなくなったなぁ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:28:54 ID:dgC163B5
ワンピも初期はやってたが数字取れなくてやめた
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:31:43 ID:UQ6lEM+L
関西の放送時間変更嬉しい!
最初はまだ放送回ずれるのかな?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:32:46 ID:7e9z6RtI
今年の110分あるから放送できそうだな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:42:13 ID:FV1d71D3
関西、日朝になっても1週遅れのままなら嬉しくないな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:05:48 ID:9F99vNDu
関西9時からか、やったぜ!
あとは週遅れをなんとかしてくれれば・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:17:43 ID:5SOYzwI9
>>903
朝枠で映画は難しいんじゃないか?
1時間半〜2時間前から放送となると、他局のアニメ枠とも衝突する
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:18:20 ID:5SOYzwI9
ああすまん
CSとかならできそうだな、忘れてくれ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:31:58 ID:RfxWRqJR
正月にやれば良いんじゃ(略
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:34:13 ID:7e9z6RtI
>>906
いや土曜プレミアムで
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:43:56 ID:mJrdk2Lr
今年のは名作だからその枠でやってもいいな、 マジでフジテレビの人にお願いしたい、 でもフジテレビの上層部ってアニメ軽く見てるんだったっけ… コナンなんか金曜ロードショーでしたことあるのに
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:54:15 ID:Cb+uN323
フジも数字とお金には食いつくタイプだよなあ
アニメも力入れてるのはノイタミナ枠ぐらいじゃないか?

最近もドラマで済むものを映画にしたり、おおいにつけあがってる感じがする
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:45:01 ID:oZFAtaqL
チョッパー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:59:01 ID:iLE4Zugz
舘さん、早く地上波復帰してほしいです
でも、できたらゾロVSリューマ担当してほしい・・・
ファンです、ハイ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:00:53 ID:fMonZ6ND
犬ペンギンとジゴロウはサンジとゾロ?
犬ペンギンはサンジっぽく無いな。
オーズはルフィっぽくないようにして
ほしいな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:08:05 ID:i5Jr8bvZ
だから〜、おまえら相手に作ってんじゃないんだよw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:20:35 ID:qZEYZ2aA
犬ペンギンは前回の最後の方はちょっとサンジ声に戻ってたよな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:26:59 ID:RJms37V4
>>911
サムライチャンプルーとかその他諸々酷かったもんな。
よくワンピは生き残ったよな。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 03:42:35 ID:OMzQf63G
>>913
え!?館さんって地上派もう担当してないの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 03:49:28 ID:B316/G5k
劇場版やっててしばらくTVの方やってなかったって事だろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 09:43:39 ID:9aP0zyZn
ローラの声意外とかわいい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 09:45:22 ID:YTPX3zdM
オープニングのスタッフロールのキャスト見てたら
なんとかゾンビの声優の名前が ○○○○○○店
とかってあった気がした。
気のせい?録画してないから確かめようがないのですが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 09:52:51 ID:+W+Cbd+A
>>921
確かにあった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:00:40 ID:oA0DUocp
骨だけに!?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:02:01 ID:73oeX9c9
見所は最後のテカテカロビンの冨田パートだけだったな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:03:05 ID:qiN6ccmL
最後ワロタ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:07:50 ID:RV+c5bmi
アブサロムん所は何の迫力もない衝撃波だったな。
替わりに羽ロビンに力入れすぎ。

骨だけにー…    ボーン!!は良い間の取り方だ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:19:48 ID:qBQyQMPL
新BGMのかかり始めたあたりから急に作画が豹変した
いや、作画というか・・・原画?
動きがメチャメチャ良かったんだがwwwwww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:21:33 ID:B316/G5k
冨田与四一さんアリガトーって言おう
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:24:36 ID:n2oaPaW1
>>921
犬ペンギン・・・租忽屋はサンジの声優
ヤギゴリラ・・・租忽屋西神戸店はゾロの声優
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:28:23 ID:VtRYLvZZ
粗忽屋リストおねがい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:31:21 ID:H1iEo9q8
フランキーのアイキャッチって初めてじゃないか?!
今までに出てきたっけ?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:36:49 ID:n2oaPaW1
>>930
すまない、そこまで詳しくない

>>931
出てたよ、オリジナル編とか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:38:30 ID:sqeupcGI
>>930
声優スレより転載

粗忽屋リスト

カルー……平田広明……粗忽屋
マツゲ……山口勝平……粗忽屋東品川店
ピエール…中井和哉……粗忽屋西神戸店
スー………岡村明美……粗忽屋武蔵野店
ヤガラ……山口由里子…粗忽屋後楽園店
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:19:56 ID:66D6hPOq
お化け島アニメすげー面白い
ワンピアニメスタッフを頼もしく感じるなんてw
アニメスタッフ成長したな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:08:26 ID:qBQyQMPL
今日の回、後半がハンパ無いな!
ロビン姐さんのウイング然り、フランキーのストロングライト然り、
しかし何といっても今日の回は・・・
ブルック落下という一見どうでもよさそうなシーンに見入ったwwwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:11:17 ID:8CtEPh4L
今回のスタッフが良かっただけだろ。
期待してたら裏切られるのが東映

作画の井上やっぱいいわ。演出もオマツリの助監だよね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:15:19 ID:8CtEPh4L
>>927
前半は原画に下手糞がいたな
作監修正がおいついてない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:47:28 ID:F+CXzzDn
今のワンピースの視聴率分かる人いる?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:50:37 ID:4vjtubiC
今日のワンピ見逃した…鬱だ死のう
先週の予告を見る限り作画すげえよかった気がするけど、どぅーなのよぅ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:54:26 ID:qBQyQMPL
予告には無かった部分が凄すぎた
前半のアブ様バズーカは個人的に好みだが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:01:01 ID:vwHNEZKF
モリアしゃべった?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:05:29 ID:E45qVtJC
ウィングもよかったが、「もうダメ・・・」と悶えるシーンがタマラン(*´Д`)ハァハァ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:28:53 ID:8CtEPh4L
>>938
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 世帯視聴率
1 サザエさん 3月9日 フジテレビ 18.1%
2 ちびまる子ちゃん 3月9日 フジテレビ 13.5%
3 ドラえもん前夜祭 3月7日 テレビ朝日 11.0%
4 ヤッターマン 3月3日 日本テレビ 10.0%
4 名探偵コナン 3月3日 日本テレビ 10.0%
6 ワンピース 3月9日 フジテレビ 9.4%
7 ゲゲゲの鬼太郎 3月9日 フジテレビ 8.0%
8 ポケットモンスターDP 3月6日 テレビ東京 7.6%
9 Yes!プリキュア5GoGo! 3月9日 テレビ朝日 6.2%
10 NARUTO疾風伝 3月6日 テレビ東京 5.6%


>>939
いつもと比べればかなり良い。井上はロビンを丁寧に描くから最高
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:31:54 ID:GcyY9qyN
今日の回で初めて、ロビンで抜けるっていう人の気持ちが分かったぜ!
今回の録画分は保存しとくわハァハァ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:41:08 ID:ukgfsldx
タラランって原作で初登場した時怖かった
あの顔と笑い方が
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:54:12 ID:eqCSH6Kw
来週モリア喋りそうだね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:28:23 ID:qZEYZ2aA
評判の後半部分を見てつくづく思ったけど、尾田の原作を、
せめて普通の枚数で動かしてやるだけで、ものすごく面白くなるんだよなぁ

一億五千冊売れてるような原作なんだから、深夜アニメぐらいの短期決戦型クオリティを
長期間維持できる程度の予算をつぎ込んでも絶対ペイできるはずなのに・・・


948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:34:42 ID:mvIbuEyX
アホか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:00:41 ID:qZEYZ2aA
>>928
ところで、冨田与四一って人は今まで意識したことなかったけど
結構評判のいい人なん?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:05:33 ID:YTPX3zdM
>>933
ありがとうございます!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:46:05 ID:0ZWNefW1
冨田与四一はプリキュアとかおじゃ魔女の変身、必殺技バンクシーンをやってる人で
結構作画アニメに参加してたり有名らしいよ、
ワンピもどんどん上手い人持ってきていいよな〜、この調子でオーズ戦とかも凄い人つれてきて欲しい
俺は関西だから今日の見れなかったけどそんなに凄かったの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:52:46 ID:qZEYZ2aA
>>951
サンクス
ってことはロビン・ウィングのシーンをやったのかな。
変身モノのバンクっぽい演出だったから。
でも、絵柄では見分けつかなかったなぁ

フランキーの橋粉砕からブルック墜落までが、井上作画+枚数↑って感じで見所シーンになってた。
ロビンの悶える表情が無駄にエロかったり、フランキーがカッコよかったりだが、
最後にブルックが一言で全部持っていった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:10:46 ID:jzWuMZno
>>933
田中真弓はまだなかったのか
オーズも粗忽屋になりそうだからなあ、何店になるんだろ





案外田の中真弓だったりしてな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:39:08 ID:vy9QPG0N
田中さんはゴンベやってたけど、その時は粗忽屋じゃなかったのかな?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:40:02 ID:FSfPEsvM
粗忽屋浜田山店?

でも、田中真弓はタイトルコールやってるから粗忽屋にはならないだろう
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:19:45 ID:jzWuMZno
ゴンベの声優は岡村明美さんってなってるんだけど
粗忽屋じゃなくて
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:38:07 ID:mvIbuEyX
山口百里子さんは馬のシェリーもやってるよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:43:13 ID:rb+3MO42
山口百里子の代表作はG-taste 神無月舞
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:17:40 ID:6sKgkZjE
チョーさんの「鼻歌三丁矢筈切り!!!」が格好いいと思うのは俺だけ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:49:15 ID:TLFLARaJ

どんどん原作に追いつくアニメ

もうすぐ切りの良いレッドライン到着

なんかスリラーバークに入ってからのやたら凄い作画






打ち切りは無いよな?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:56:48 ID:BzkmmAUV
週間少年誌の看板漫画アニメだし、そう簡単に打ち切らないと思うけど

でも地方放送は一部打ち切られたんだよな・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:57:15 ID:Z1C7oCd4
一話1週分しか進んでないから
追いつきようが無い
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:59:47 ID:TLFLARaJ
今日の作画凄かったよね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:09:42 ID:rb+3MO42
>>961
数字取ってるのにナルトとかポケモンより地方ネットが少ないって
値段高すぎるんだろうな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:17:00 ID:H1iEo9q8
>>962
でも、ワンピースはあんまり引き伸ばしてる感じがないんだよなぁ……NARUTOは酷いモンだけど。
この違いは一体何? 片や1エピソードで原作に追いつき、片や1年以上原作まで溜めておいたってのに。

個人的にはワンピスタッフの方がナルトスタッフより技量は上な気がする。
いや、全く頼りにならない独断と偏見まみれな意見なんだが。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:18:36 ID:TLFLARaJ
>>965
ナルトは戦闘シーンがやたら多いからすぐ追いついちゃうんだろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:27:11 ID:nYDbVPCN
さっき録画してたのを観終わった。

捕まえてごらんなさいとか五秒程とか大爆笑。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:35:30 ID:TLFLARaJ
youtubeでも見るタイプの男なんだけど

最近スペイン語が少し理解できてきたかも心内
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:38:06 ID:rb+3MO42
>>966
コマが大きくて中身が薄いからだろ。
ナルト、ブリーチは何の意味もない風景だけで
1ページとかよくやるしな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:43:43 ID:Qn9z4fra
フランキーを踏み台にしたロビンの所で録画切れてた・・・
必死に探して今見られたけどブルックのキャラはずるいね!!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:44:01 ID:nYDbVPCN
ナルトは同じ瞬間を三方向から描くとかしてるからね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:49:24 ID:TLFLARaJ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:11:27 ID:f6dVj5DL
お願いがあるんですが
ワンピース24巻で ベラミーにやられたルフィ達に黒髭が語りかけた全台詞を教えて貰いたいのですが
誰かお願いします

人の夢は終わらねぇ の時のセリフです
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:21:52 ID:lxX6o/xc
>>973

ブックオフ行ってこい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:25:02 ID:f6dVj5DL
>>974
そこをなんとかお願いします
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:28:08 ID:BcPcP4KJ
“空島”はあるぜ・・・
ゼハハハハ
ここのチェリーパイはやっぱり最高だ!!

何をくやしがるんだねーちゃん・・・
今の戦いはそいつらの勝ちだぜ
おめェの啖呵もたいしたモンだったぞ!!
肝っ玉の座った女だ!!ゼハハハ

アイツらの言う“新時代”ってのはクソだ
海賊が夢を見る時代が終わるって……!!?えェ!!?オイ!!!!

ゼハハハハハハハ!!!
人の夢は!!!終わらねェ!!!!そうだろ!!?

人を凌ぐってのも楽じゃねェ!!!
笑われていこうじゃねェか
高みを目指せば出す拳の見つからねェケンカもあるもんだ!!!!
ゼハハハハハハハハハ!!!

オオ邪魔したみてェだな
先急ぐのか
行けるといいな
“空島”へよ
ゼハハハハハハハ


はー俺も人がいいな
まったく総集編でも買ってこいよな>>973
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:29:25 ID:BcPcP4KJ
ところで中井=クンフージュゴンだと思ってたのだが・・・?

いつだかのジャンフェスで言ってた気が
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:30:07 ID:f6dVj5DL
>>976
神様ありがとうございます
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:31:01 ID:qBQyQMPL
先週アニメの後に次回予告の前に映画のCM入ったが、
ギア2の場面だったから地上波なのにドキドキした
すぐに次回予告で冷めたが・・・
今日になって実際のところ後半が神がかっていてハラハラしたぜ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:26:03 ID:/DagcKX1
ロビンがハエハエの実で翼作るシーン
どう見てもセーラームーン系の変身
だったな。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:28:37 ID:+9kl4aWt
ロビンはハエ人間ですか?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:57:46 ID:hzS3qO8a
今日のアニメで
アブサロムがナミに雷撃たれた時に
かかってた曲って何の曲かわかる人いる?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:59:38 ID:hzS3qO8a
>>982
雷撃たれた時→雷に撃たれた後
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 02:08:04 ID:fvy8hH0q
橋ぶっ壊した時に、ジゴロウが頑張ってるのが笑えた
今回はマジで笑えたな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 03:17:57 ID:F+vy2cC4
今回はナミがカワイイ。
毎回頼むよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 04:11:17 ID:l9l1sJNb
フランキーがクードボムするあたりからかかっていた新BGMは、フランキーのテーマっぽいね。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 06:19:08 ID:qc3sqFDo
曲の後半部分がかかってたのかもしれんね

最初にフランキーのテーマが流れたのはフクロウ戦の時だったな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 10:57:13 ID:TXlHDlh/
>>960
スリラーバーク入ってから良い作画だったのまだ2回ぐらいしかないし
いつもと同じように2ヶ月か1ヶ月に一回の周期でくる腕のある作画さんにあたっただけだしな
なんら以前の作画陣の面子と変わりはない。新しく藤田って微妙な作監がローテ入り確定して気分が下がっただけw

>>951
冨田大歓迎。原画でも良いから何度も参加してくれねーかな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:23:22 ID:RidU7W6J
フクロウ戦に流れてた曲はフランキーのテーマじゃないよ、
アラバスタのパウンド時やオオトカゲの時に流れてたし、TVサントラの4作目に入ってる
今回の橋崩す時に流れてた曲は新しいオリジナルの新BGMだな、
映画のBGMかと思ったら全く聞いたことない曲だったし、
もしかしたら何年かぶりにTVサントラ5作目出るかも、ぜひ出すなら出して欲しい
ここ数年は映画や使いまわしのBGMの多様が多いからここらで新BGM大量投下してほしいな、これから新世界だし
音楽の浜口さんも今年の映画から復帰したみたいだから沢山新曲作ってサントラ出して欲しい!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:29:26 ID:+9kl4aWt
>>988
冨田は井上と一緒に東映スタッフの同人サークル作ってるから
これからも井上回にはちょくちょく参加してくれるかもしれない
チョッパーマンの回にもいたし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:30:11 ID:nGYFgO53
>フクロウ戦に流れてた曲はフランキーのテーマ
いやいや、アイキャッチで流れてたから確定だろ!
今回の新BGMは、たぶん今年の劇場版のやつだよ
聞き覚えある
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:30:20 ID:qc3sqFDo
>>989
へ?
フランキー用のジングルにもワンフレーズ使われてるヤツのことだけど、
昔からあったっけ?
フクロウ戦でコーラ補充→ストロングハンマーの時に流れたやつ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:30:51 ID:qc3sqFDo
>>991
ああ、だよな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:37:16 ID:+9kl4aWt
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 12:14:35 ID:nGYFgO53
今回のは原画マンの力だな
あまりに凄すぎた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 12:46:07 ID:YesDResK
ロビンがエロカッコ良かったな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:30:43 ID:P43V0xkd
忙しそうだなー
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:31:35 ID:+9kl4aWt
てか次スレ誰か立てて
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 16:04:06 ID:xfPa9UR0
>>994
ブログあんの?
そのアドレスからじゃ元のサイトまで辿れないな・・・
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 16:07:34 ID:uvJUsMja
1000、そしてペローナ仲間入り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛