狼と香辛料 ホロの麦9粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:57:39 ID:FziuQHKA
もう収録は8話まで進んでんのか…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:58:32 ID:naGh9VyJ
ホロホロ飲めばぁ ホロホロとぉ〜ぉおぉ〜
心がすすりィ 泣いているぅ〜
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:04:43 ID:234zh32Z
原作者がもう4話まで視聴済みということは
イマジンとしてはスケジュールはしっかりしてる方か
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:05:12 ID:Hd9HicJE
みんなたまにはロレンスの話もしてやれよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:06:18 ID:D3k7Sung
>>524
ロレンスの話をしようとするとどうしてもネタバレしてしまうからな。ネタバレ観るとアニメ観る楽しみがホロしかなくなるだろ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:07:43 ID:6DJ79ZsL
>>524
効果音「ロレンス〜」はまだか、くらいしか。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:07:45 ID:hy7NGKP2
原作買ってきちまったー
でもアニメの楽しみ損ねたくないから銀貨あたりで止めた・・・
とりあえずアニメにはない描写部分を楽しんだわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:08:17 ID:GOThLdJ8
原作だとホロに助けられてばかりだしな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:17:49 ID:JFdQhUDl
お前らいい加減まともな話しろ

以後処女非処女ほろ〜ん禁止
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:21:51 ID:AUbR/WU4
ほろにゃー!!!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:22:03 ID:99hGJyLM
いや、ほろーん禁止はさすがに横暴だw
前回みたくしゅんとしてるホロを表現するに、これ以上の擬音はないぞ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:23:36 ID:bPTkAD1a
       ̄二=-=、      ヽ-=.,,,_
             ',` 、    ヽ   ''-,.,_
            ',,.=‐ミ      ヘ   ,' ,ミ
          _,. '          ヘ_ニ-'"
   _ニ -‐= '                   |
  /   /                  | |    ほろ〜ん……
  /   /  |  /  /| |  |  | | |
 /    |  ||  /|  / .| .|| | /  /l /| |
 |    ‖ | | / | /  | | レソ| / レ | /
     | | |_レ‐'´リ   ソ,.イ7 ソ   ソ
     |'´~_,. -‐'l"    lヒノ/ |
     | く (゚_ ;:ノ     ', / |
     |         / |
     |       ,.. /   /
     | ` ‐  __'´/|    /
          
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:24:22 ID:lHqgiPxa
ようやく放送の日がやってきたな
24時間後まで体力温存だ

早くホロに会いたい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:27:41 ID:CLz2XoiZ
独特な台詞であの容姿…しかも、お茶目で姉さん的で…ああたまらん、たまりません…ホロ〜ン!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:33:38 ID:WkwHcJYS
>>504
> 戦闘がある奴はヒロイックファンタジーとか冠がつく。

違う。ヒロイックファンタジーは、邪悪な魔法使いをヒーローの野蛮人が剣の力で
倒すタイプの単純な勧善懲悪的ヒーローカッコええファンタジーだ。

> むしろ戦闘あるほうが特殊だったんだが、

そんな事はない。

> 日本でファンタジーとして認知されてきたのはそっちだからなぁ。
> 竹取物語や日本昔話だってファンタジーなんだぜ。

ならば、殺戮の歌を謳い上げる「ニーベルンゲンの歌」や「アーサー王」や
「ベーオウルフ」もファンタジーだ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:34:42 ID:SiNbxqtY
ほろ〜ん
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:37:33 ID:bPTkAD1a
>>535
>ならば、殺戮の歌を謳い上げる「ニーベルンゲンの歌」や「アーサー王」や
>「ベーオウルフ」もファンタジーだ。

というかそれがまさにヒロイックファンタジーの原型。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:37:44 ID:MEawOLME
3話あたりから銀貨話も転がりだすし新たな町も出てくるし
楽しみになりますな〜

まあホロの尻尾と耳だけでも充分なんだけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:39:57 ID:JFdQhUDl
ほろ〜ん(´・ω・`)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:44:39 ID:ZY4Rdd/K
海外でけっこう人気みたいだな
AnimeSuki Forumしか見ていないけど、エライ伸びててびびった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:47:26 ID:WkwHcJYS
>>537
原型、あるいは源流と呼称することが正しいとしても、
戦闘があるやつはヒロイックファンタジーとか冠がつくわけではない。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:48:43 ID:t84UpMD7
あ〜
獣耳+尻尾好きな俺にはたまらない!!!!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:50:15 ID:bPTkAD1a
>>541
そりゃ言い方が悪かったな。
しかしファンタジー=戦闘が”必ずある”のとは違うだろ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:52:06 ID:naGh9VyJ
ファンタジーというと、個人的には民話、御伽噺のイメージがあるなぁ。
ディズニーアニメの影響かもしれん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:53:12 ID:+HFED9r2
なんでもファンタジーにしてればいいさ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:54:23 ID:7KSILOSt
ビッチビッチャービッチェスト
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:55:51 ID:m1Vloi7n
>>543
人は必ず何かと戦っている
必ずだ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:58:27 ID:767JOahY
>>547
なんつってwww
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:58:32 ID:naGh9VyJ
唐突にゲド戦記思い出したよ。
原作の方の。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:59:16 ID:bPTkAD1a
>>547
まあホロとロレンスも戦っていると言えば言えるな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:01:33 ID:SiNbxqtY
主導権の取り合いという戦いなら今後ロレンスはボロ負けだな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:07:25 ID:WkwHcJYS
>>543
うむ。

中世的世界を設定して、そこで楽しく暮らしたりなぞ解きをしたり、
そういう内容の膨大な作品群を持つジャンルもあるわな。

『指輪物語』のような、物語内での歴史の節目となるような大イベントを描いた
ものは〈エピック・ファンタジー〉(叙事ファンタジー)と呼ばれるな。



553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:08:02 ID:gVKjVGyH
食べ物絡んだときはそうでもないんじゃね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:09:40 ID:naGh9VyJ
>>551
んでもってロレンスが主導権を取る時は、ここの住人が ほろ〜ん でのた打ち回るという寸法だな。
ありありと目に浮かんで、焼きつくようじゃのぉ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:22:14 ID:XQyA6Mvd
ホロものっすんごいお腹減ったらロレンス食うかな?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:34:59 ID:sRzK2n/B
>>555
腹減ってなくても食べてしまいたいとは思ってるようだぞ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:35:23 ID:UAuLT+Pw
>>556
またエロイ話か…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:40:24 ID:767JOahY
クマ耳の美少女と壮絶な痴話バトルか……ロレもてすぎだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:45:22 ID:sRzK2n/B
>>557
エロ話じゃなくて原作でホロが言ってた
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:51:54 ID:XQyA6Mvd
>>559
そうなのかあ やっぱり食欲を感じてたんだなあ

そういえば吸血鬼も好きな相手の血を吸いたいと思うそうだもんなあ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:56:41 ID:t84UpMD7
ホロは賢いから、最終回までとっておくさ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:00:15 ID:DEYy1Quc
俺たちだってペットのミニブタを美味そうだなと思っても実行に移したりしない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:30:48 ID:72vOoUlE
ホロはかわいいけど小清水ってなんなの?
ラジオ聞いたら酷かったんだけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:44:01 ID:CLz2XoiZ
>>563
まあ、こちらへどうぞ。

【アンチ】小清水亜美は馬面女のくせにKY【馬面】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1200256706/
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 04:06:27 ID:oJCZds6q
そういや名塚キャラ出なかったね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 04:23:20 ID:sohX2L6s
肩幅広すぎてアフレコ現場に入れなかったんじゃね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 04:57:39 ID:UAuLT+Pw
ひどすぎるw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 05:39:58 ID:/vTlR2B/
>>563
夜更かしは肌に悪いし女の敵じゃないの?w
じゅんじゅんに嫌われちゃうぞ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:29:34 ID:w3vTeCO/
ラジオは聞かないほうがいという点で
大方の意見は一致してるw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメじゃ甘茶でない?