◆製作陣◆
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:猪爪慎一・武上純希
メインキャラクターデザイン:堀内修
音楽:中川幸太郎
アニメーション制作:シナジーSP
◆声の出演◆
綾崎ハヤテ:白石涼子 西沢歩:高橋美佳子 瀬川泉:矢作紗友里
三千院ナギ:釘宮理恵 橘ワタル:井上麻里奈 花菱美希:中尾衣里
マリア:田中理恵 貴嶋サキ:中島沙樹 朝風理沙:浅野真澄
桂ヒナギク:伊藤静 桂雪路:生天目仁美 薫京ノ介:日野聡
鷺ノ宮伊澄:松来未祐 クラウス:三宅健太 天の声:若本規夫
愛沢咲夜:植田佳奈 タマ:小杉十郎太
◆主題歌◆
OP曲:♯1〜 KOTOKO「ハヤテのごとく!」
♯27〜 KOTOKO「七転八起☆至上主義!」
ED曲:♯1〜13 MELL「Proof」
♯14〜 川田まみ「Get my way!」
♯27〜 詩月カオリ「Chasse」
#40〜 IKU 「木の芽風」
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 14:47:22 ID:mb8KUflj
テスト
こっちは104日目に再利用でおk
スレ終盤で荒らしが連投して埋めた上に
スレタイは勝手に変えテンプレも貼られていないスレは無視していいだろう
重複・・・またか
この前漫画板であったのに
片方落とすの多分無理だろうから両方で進行だな
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:44:05 ID:1RbPxgtr
>>9 荒らしの建てたスレに誘導するのはやめてくれ
なんで荒らしって分かるんだ?スレタイなんて立てた奴に決めさせればいいだろ。
とりあえず両方の進行具合でどっちにするか決めるかにゃ・・・
ID:5+1cv3Tr 死ね
荒らしは調子にのるからな
スレたい変えるのは荒らし行為だろ
とりあえずテンプレも貼れんような奴は立てるなよ
とりあえず、板のローカルルールに従うべき
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
スレを重複させるのは板そのものへの荒らし行為とみなされても仕方ない
スレタイ変えられて腹立ててる人の気持ちもわかるけど
こっち?
>>21 ここが正規スレ
向こうは荒らしの建てた乱立スレ
>>24 あっちを荒らしが立てたにしても乱立はあきらかにこっちなわけだが
>>25 乱立は明らかに向こうですが
そんなに荒らしの擁護がしたいんですか
>>27 このスレが二時間後に立ったように見えるが気のせいかな
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:20:51 ID:WE/NoKMx
綾崎ハヤテ 白石涼子
三千院ナギ 釘宮理恵
マリア 田中理恵
愛沢咲夜 植田佳奈
鷺ノ宮伊澄 松木美愛子
橘ワタル 井上麻里奈
貴嶋サキ 中島沙樹
西沢歩 高橋美佳子
西沢一樹 清水愛
三千院帝 西村知道
三千院紫子 大谷知子
倉臼征史郎 三宅健太
姫神茜 岩田光央
ギルバート・ケント 奈良徹
鷺ノ宮初穂 渡辺明乃
鷺ノ宮九重 渡辺恵美子
鷺ノ宮銀華 斎藤千和
タマ 小杉十郎太
白野威 清水愛(二役)
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:22:33 ID:WE/NoKMx
桂ヒナギク 鳥羽すの
桂雪路 野中みゅう
瀬川泉 矢作紗友里
花菱美希 中尾衣里
朝風理沙 浅野真澄
牧村志織 朝倉鈴音
薫京ノ介 日野聡
大河内大河 中島沙樹(二役)
冴木氷室 鳥海浩輔
東宮康太郎 朝倉鈴音(二役)
野々原楓 小西克幸
虎鉄 四宮豪
霞愛歌 加藤英美里
春風千桜 黒崎猫
日比野文 平野綾
シャルナ 遠藤綾
葛葉キリカ 豊口めぐみ
リィン・レジオスター 杉田智和
ソニア・シャフルナーズ 網谷めぐみ
魔王・ザ・グレートステイジアン・オブ・阿部 九条信乃
シュミット・ヘンバッハ 浪川大輔
暮里詩音 井上麻里奈(二役)
ナベシン 渡辺慎一
オルムズト・ナジャ 朝倉鈴音(二役)
ナレーション 若本規夫
>>30 荒しのスレは使わないって知らないのか?
アニメ板だからほっとけばすぐに落ちるだろ
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:25:10 ID:YeV4Z4M1
今荒れてるのもスレ乱立してるのも元はと言えば何もわかってない奴がスレタイ変えてスレ立てたのが原因なんだからそいつが素直に削除すれば解決
こっちだね
おとといは荒らしを見たの
昨日はスレち
今日は・・・アンチ
>>30 スレ建て時間が後だからといって自動的に乱立スレに成る訳ではありません
どうあっても荒らしを擁護するつもりですか?
風の谷でカイジよりアカギだねと叫ぶおっさんが時報をお知らせする方が本スレ認定
風の谷でカイジよりアカギだねと叫ぶおっさんって年末にニコニコでアカギ見たんだろ。
○003 独凶 マリア
あだち先生のコミックスを買わないと…
○004 勉凶 桂ヒナギク
受験生の皆様、センター試験頑張ってくださいね。
○005 迷凶 鷺ノ宮伊澄
ナギがいるのはあのお店。
○006 兄凶 愛沢咲夜
ギルバートがやってくる!
○007 倫凶 橘ワタル
タチバナすげぇwww
○008 壊凶 貴島サキ
トレーディンググラス販促。
マリア独創の凶かよw
独立したマリアってことか?
あわよくば三千院を乗っ取る勢いとか
伊澄は納得www迷って方向音痴なだけあるな
サキは壊凶wwドジツ子なだけに何でも壊して突き進む辺り確かにww
5期は上江州誠にやらしたほうがよくね
くそーーーーーーーーー
マリアたんのアップルパイ食べられなかったお
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
14時に売り切れなんてそんなのありかよーーー
明日は寒いし秋葉にいくのだやだお
キュアメイド行ってきた。
しましまケーキは レアチーズで、チーズケーキ好きにはたまらないね。
ナギコーヒーは。。。地雷だorz
MAXコーヒーもびっくりの超激甘。カップの底に砂糖が溜りすぎ。
ナギはここまでしないと飲めないほどおこちゃまだったとは。
スレタイ荒らしまだいたんだなー
だいぶ前に暴れてたが、またきたのか
ハヤテも残り少ないからなにがなんでも立てたかったんだろうな、ぜってー使わないけど
>>44 今日オープンだっけ
結構人いた?
ナギコーヒー飲みてぇw
自分がナギぐらいの歳の頃は苦いコーヒー飲めなくて砂糖いれまくったよ。
マックスジョージアより甘い?
MAXもびっくりって書いてあるやん。
>>44だす。家に帰ってきたので。
で。まじでナギコーヒーは超甘党かネタ目的でしか勧められません。
マックスコーヒーよりもマジで甘い。砂糖が溶けきれずに大量に底に溜まってるんだもん。
しましまケーキのチーズとストロベリーソースの酸味でも中和できずに、お冷や2杯飲んだほどだから。
売り切れてたけどアップルパイ頼んでたら死んでたろうなorz
>>46 金曜の夜というのもあるんだろうけど、自分の後で満席になってた。
明日・明後日は天候にもよるけど土日だからすぐに満席になる可能性大。
アップルパイもすぐ売り切れるだろうから要注意。
砂糖飲むとか恐ろしいなw
>>50 けど、500mlペット飲み干したらその倍くらい摂取してたりするんですよ
14巻あとがきの、アニメもみてくれるとうれしいな、の畑くんのコメント
なんとなくアニメの不評っぷりが作者の耳にも届いてる風な感じだな
ペヤングの実物は見たことなくても、
川澄の代名詞なのはよく知っている西日本在住のオレ。
そもそもペヤングってのがやきそばだなんて事すら知らなかった山陰在住の俺
山陰って放映時間が朝5時なんだっけ?
>>56 CATV繋いでる俺は深夜34時
繋いで無い友人は土曜朝5時
流れが全くわからんw
最近土曜朝6時30分にやってることに気づき早起きする
でも普段の起床時間とあんまり替わらない社会人な俺
ちなみに好みはサキさんとヒナギク
>>57 朝5時だと普通に画面のすみっこに時刻が表示されてそうだ
朝の番組に時刻表示させるのはいいが、アニメの時は超ムカつく
あれは止めてほしい
おやすみヒナギクちゃん
>60
その辺空気読んだのか、テレ東は、
いつからかアニメの間に限って時計を消したりしていた。
今では他の局もやってるかな?
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:21:28 ID:/39npY3d
ナギ>>シャナ=ルイズ>>>りんご>>>りぜる>>>アリサ>>>みかん>>>ティオ=ヴィクトリア>>雅>>>>>ベル>>レナ>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>小星>>カミュ>>サバト>>蛍>>瑠璃=ゆりか=ねね>>>>沙夜>>みぞれ>>>>>>>>真砂子>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリル>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神楽
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:44:17 ID:hMpn1UFm
>>63 バース!バース!!
うぉぉぉぉぃおぉぉぉおぉっぉぉぉ
何か「絶チルに平野が来て畑君涙目」って言ったらネタと取れずに荒れそうなスレだな
大丈夫か
後悔ならやったあとに棚に上げてカラフル光線
,ィ7'l:::Kス
〈_)-`'::::::ハ _ -−― - _
〉、:::::/::::ハ / `丶
ヾ三ソ::::::::ト、 /, -=ニ三ミ、 ヽ
\::::::::ノ!:ヘ // / i 、 `ヾヽ i. ',
Y´ ! ト、 ./‐/ニA_ニi、=ハ ヾ::::! }
{ヽ ∨ l ヘ ! l /Ll_\トj七メ l V !
ヾ::\ ∨ i ヘl !〈 ト'::l 7゚::ヽ!×! ! ,' /7
>:::\ヽノ __ 「`ト!、.ゞ' , 弋ソ.! ! ト、 ノ /::/
\:::::::ハ./, ' l l:::ハ. r‐ 、 ""| ! l、:X/:::::::7
〈::::::::::::l〉 .〉 〉:::トゝノ__,.ィー! l .K>、\::<
ヾ_::::::::! / //テ、}][`7ヲヘ!イノ!∧トゝ::\:X´
レヘ:::ゝ _ y' _ -、 ! | lヾ'<`ー-,.、:::::::::::::_ル、}
\::! 7/ ! ト、_ノイト、l::::::/|_|二_ ̄
`/ /〉 ! |:::|!|:::!| レ〈ヽ!:LLレ}
/ 〈/ / l:∧ソ::!| | `K:::::::ノ〉
/} レ´二_ー-'_/:《::::::/ノ l `ト、二ソ|
>>1 お疲れや
>>66 何でその馬鹿コピペにリンク貼ってんのかよくわからんがまあいいや
なんかプレッシャーを感じるのは気のせいか
本日深夜34時
第42話堂々放映
それは犬と鼠とブルドックのように
ぶっちゃけ、ハヤテの弱点って「女の子」だよな
犬夜叉の最新刊を買いに本屋に行ったらなかったので、
「読みかけの本が何冊もあるから」という理由で買ってなかった
小説版ハヤテを買った。内容はそこそこ(5点満点で3点ぐらい?)
だったにも関わらず、10時頃読み始めて、もう読み終わってしまった。
多分我が人生で最速記録だろう。これがラノベという奴か!恐るべし!
〈 /: : : : : : : : : : : : : l : : :\
/ミ7(_:_:_: /: : /: : :l : : : :.| : : : :.ハ
ハミ/:ヘ _ _,' _ _,'ー ‐:|: : : : .l ー ニ ハ
,' :7: : : : : ,!: : :/: :/:::l::: : : : |!: :.ト!: : : :l
{: :l/|: : :i: ;|: ┼|-x::::/:: ./j/ァ|:/T:1: . :|!
|: |l !: : :|::::|::/__!_卞:|::::./ 仏=ミ,|::: l: : |l!
| l!: :l: : l :::ドト、ッ「` j/ 'ヒzツ '゙|::::.| :.j |
j !: : :\ト、:{ ´ ̄ ノ_:ィ」ノ
/: : : : :: :|:::弌 ' イ:::|乂
/: : : :/: : :|::: |::ゝ、 冖 /l:. |::: :\_/`ヽ
__ _, ィ: : ;ィ ::::/: : : :l::: l::::」:_> 、 _,. ィ_::::: |:..|::::: / ,.-‐|-┐
_ _ ̄ ̄ ノ::::/|ハ::: : ト、:.l::|;;:::`:::ー┐/;;|、川:.:l!/ / |
/´`ヽ  ̄ ̄``'ー-! 、|:._从ハ:'ト 、::::::::::Y:;;// |:.K ´_ |
! \ 丁 ヾ、二三仁刀 !j' }二/ {
{ __ /\ _ _ _ヽ ヘ | | ヘ / |´ ノ
ノ ソ::::::::::::)-‐  ̄ ヽ \ | |l |ノ `, - ──-〈
/ /:::::::::::〈 } | ハ | ∨ ヽ
>>1 お疲れであります。サキさんはともかくマリアさんはあこがれるであります。
手料理は苦手なものでして。私の中のヒナギクさんも得意でありますし
変な人の相手をしてはいけません!
おかしいよな普通
ヒナギクとマリアの人気から見ても
ヒナギクのケーキがウリキレで
マリアのアップルパイは残ってるのが普通だと思ってたのに
完璧に計算がくるったぞ!!
そりゃあ、マリアさんのアップルパイは作中にあるからね〜。
ハンバーグだったら売り切れだったんじゃない?
声優だけ豪華なアニメですね(*^_^*)
マリアさんに呼ばれて振り向いたときにアップルパイ口の中に入れられたいです・・・
今週号のサンデーの巻末の畑のコメントが気になる・・・・・
>>78 あれを自覚なしにやってるんだから恐ろしいw
完全に餌付けされてるよなハヤテ
マリアさんのああいうところが最高だぜ
マリアとヒナギク
人気があるのは
正直どっちだ?
じゃあハーマイオニー
俺も Cure Maid Cafe 行ってきた。
つか、390円の最新コミック買うだけでセットドリンク200円分がチャラになるなら安いもんだ。
俺、あんまりコーヒ飲みなれてないから知らんが、
ナギのコーヒー、砂糖がちゃんと溶けるまでよーくかき回したら、普通に飲めたけどな。
かき回さないと、最後死ぬかもね。
あと、個人的には発売中止になったメニューに噴出しそうになった。
ナギ、何をしたんだ!
2007アルバム年間999
823 ハヤテのごとく!キャラクターCD4/桂ヒナギク 桂ヒナギク
844 ハヤテのごとく!キャラクターCD3/三千院ナギ 三千院ナギ
971 ハヤテのごとく!キャラクターCD6/愛沢咲夜 愛沢咲夜
上の二人は強いのが分かりきってたけど
サクは頑張ったね、おめ
銀様辱めてねぇよ
銀様と言葉は似てるだろ
マリアのメニューもっと増やして
>>82 ナギ含め同率一位って感じじゃないか?
と言うかそういうことにしとけ
>>75 >ヒナギクとマリアの人気から見ても
どう考えても両方真っ先に売り切れます。本当に(ry
えっ?そうなのか
ヒナギクの方が上だと思ってたが
まぁ俺はマリア派だが・・・
しかしアップルパイ食べにいくのに
往復で交通費610円は払いたくねぇなぁ〜
>>88 自分の好みを言うのは構わんが人気の上下を語るのは止めておけ
>>88 どっちが上とかじゃなくて、人気がナギやマリアさん、
ヒナギクやハヤテレベルに来るとそういう品も瞬殺ものだろうなって話よ
一種の頭打ち状態と言う感じ
特にマリアさんとヒナギクはそれ加え、出てくるもんも真っ当だし
BSD組だが、うるさいうるさいうるさいは言っちゃ駄目だろw
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:24:38 ID:JsLHdWd8
改めて糞アニメだったなこれ。視聴率なんてとるきなかっただろ。スタッフにレイプされた
95 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:30:46 ID:JsLHdWd8
>>85 サクCDは俺も買ったから一枚は俺のお陰でもアル
サク愛してるよサク
打ち切り
煽るならもっと人いるときに書きこんだほうがおもしろいと思うぜ
>>94 みなみけがパロアニメだったらあれほど売れてなかっただろうな。
半年で分けて2期やってればまだ改善できたのに。
なぜ未だに2年目が歩かないか確定情報がどこにもないんだ
非常にもやもやする
おはようヒナちゃん
>>101 もやもやしてるのが嫌なら、布団を噛んで考えて〜♪
おはようウンココスのヒナちゃん
おはようドンタコスのピザちゃん
リアルタイム続けるなら2年目イラネ
一旦仕切りなおししないとどうにもならないだろ
高画質だが面白くないOVAシリーズを原作準拠で出し直されて信者もゲンナリとか
正直いま原作がアレだからアニメは面白くしてほしい
110 :
109:2008/01/19(土) 11:44:46 ID:61FKSgdL
すまん付け足し
畑君が持ち直してきたら終了させていい
持ち直さなかったら・・・うん・・両方打ち切り
節約かwww
シャンプーにお湯
サンデースレにバレ来てるけどやっぱ2年目なさそうだな…
>>109-110 何か偉そうだなw
でも畑さん、高尾や咲誕のこと随分反省してる(?)みたいだし、持ち直しには期待できるかもよ
それでも趣向が合わなければどうにもならんわけだが
>>112 2年目ないんだな・・・
まぁその続編というか似たもので
君が主で執事が俺でで我慢しろってことか
既に君俺に嵌ってきてるが
りえりえのキャラ限定だと九鬼はあまり萌えキャラには向いてないなぁ〜
マリアたんの方が好きだ
キュアメイドカフェに行った人は少ないのかな。
一人しか書き込みが無いけど。
固定ハンドルもないし
絶対が日曜朝ってだけで同じ局同じ時間とも書いてない
>>116 行きたいけどアップルパイウリキレなんだもん・・・
つーか毎日秋葉に行けないぜ・・・
関係者っぽいやつがハヤテの後枠ってかいてないか?
>>113 ごめんなさいw
まあその2イベントもつまらないってわけじゃないんだけどね
信者だから期待しちゃうんですよw
>>117 でもそこはハヤテが当初から1年予定だったことと合わせて考えてもさ
そりゃ、ハヤテが終わらずに絶チルも始まるならそれに越したことはないけど
_ _,,................__
, -‐'"´ '´ `丶、
`==;‐''´ |\ 丶、
,.-''´ | \ _>.-――ァ
/ , _| ` ̄ /
/../ . .:: 、-‐ ´ ィ´
/'´{ . . .::/:;イ .: .::::::`` ‐- ,,,,_ / ',
. | :.:: .:::;|/、| .:::::::::;ィ;ィ:∠フ:::/| | . |
l :i!:::..::::{r;ミ、l :;/:/ ´z;ニ_  ̄ | 、 | .: |
ヽl八{、:|{ノ}ヽ{l/ ´{ _ノ}`ミ、 イ / \ | .: .:::!
/ ::} ̄/ -に;ノ_ '`/ l/ ヽi..::::::::;'
/ .:::::{ 、 _.ニ´::::: .....:::::....:::::::://
, ' ::::::ハ 、__ __Z;;-―‐r;;ァ1::::/イ はぁーーーーい☆
. / .::::::j ヽ } ノ -=ニ二 ..::::::::ノソ/:::::::::: ト. マリアでーーーーす
/ / .::::::;' ヽこ , - '´ ...:::;;--∠二}::::::::::::::: | ',
/ / .: :::::l `ァ '´ ..:; -''´ /:::::::::::::::: |:.丶
. / / : ::::::| _ -'´ .:::::/ /:::::::::::::::::: |:::. 丶
l./| l .: ::::::!. , ' ィ ´ .::::::/ /::::::::::::::::::::: |::::::. \
ll| l :::. ::::|/' / .: .::::;: イ / ,'::::::::::::::::::::::::. l::::::::.. `‐-
i!|| ::.::::{ / .::.:::/ j / . ,'::::::i::::::::::::::::::::: i::::::::::::::..
>>117 とりあえず絶チルのCMはテレ東でやった
枠的に現在のハヤテ枠しかないと思う(サンデーとか小学館的に)
シナジーで日曜朝は既に確定事項だからなぁ…
残された可能性はハヤテ枠移動だけどまずあり得ない
2年目ないのか
それならオリジナル大量投入の3クール目は何だったんだyo!
んだとないのかああああああああああああああああ
持っていった人は特製紅茶を無料で食べることができます
おいおい紅茶は飲むものだろ
食べるじゃないだろwww
しかしこれで終わるとなると
学園パート早く始めたくて(ヒナギク欲しさに)現実時間とリンクさせた奴は一級戦犯だな
季節がすすんでやることなくなった末に執事バトルって・・・どんだけ無能なんだよ。。。
2期に期待しよう。原作さえ売れ続けてれば小学館がなんとかしてくれる…と思う
AmazonでDVD買いたいが今からでもチラ裏つくかね
ヒナ祭りやお泊れやれとまでは言わんが、アニメはもう少しヒナギク&マリアさん効果にあやかっても良かったと思う
グッズじゃなくて内容的な方面で。ナギ効果(釘宮さん効果?)は2クールくらいまででも十分すぎるほど効果があっただろうから
ハヤテの放送前テレビCMも、日テレでやってなかったっけ
結界師でやってたな>CM
そのために1回だけ見た記憶がある
テレ朝の旧美神枠はプリキュアで埋まってるんだよな・・・
>131
監督曰く、リアルタイムにしたのは水着回がやりたかったかららしいけどな
ホントにそうなら金持ち設定活かして南の島でも屋内プールでも他にやりようがあったろうに
>>132 こう考えるとタマのぬいぐるみって世の中にいっぱいあるんだなw
執事バトルという発想は原作じゃ出番が無いヒムロ達の救済措置として考えたんだろ
ヒムロ達の出番を増やそうという発想はいいんだけど内容がねー
結局ヒムロ達よりヒナギクと理事長が目立ってちゃ意味ねー
漫画では執事の要素が薄れてったから
アニメでは
「執事バトル」と銘打って視聴者側に「執事関係ねーよ」とツッコミをいれさせる
そんなカンフル剤程度には有効活用してんじゃないすか
つまりテレ東と川口はしねってことだ
「コンバットバトラー」なんだから執事バトルも有りなんじゃない?
とりあえずバレスレ情報だろうがなんだろうが
自分の目で確認するまでは二年目の望みは持ち続ける事にする
大体過去何回、確定事項って言葉に踊らされた事か…
37話の次回予告で転校最終回って聞こえるんだけど何て言ってんのあれ
そういやアトミックバーナー使う執事も居たなぁ
主人公は超電磁スピン使えるみたいだけどヨーヨーもほしいな
クロシツジ
>>147 ありがd
最終回先にやっちゃったら興ざめだと思うんだがまぁいいか…楽しみにしよう
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:56:49 ID:EKnbJiT+
ハヤテが原作レイプの糞アニメの手本になりますた。
川口に2クール以上は無理と言う壮大な実験アニメでした
ハヤテは川口、あるいは小学館の最高の玩具だったぞってことで
性質的にはネギまより悪質かもしれん。
雑誌とかのアニメ人気投票でハヤテが上位にくると悔しさがこみ上げてくるんですけど?
結果アニメとしてそこそこ成功してるから川口が評価されちゃうんじゃないかと
二期があるなら音楽:中川以外スタッフ総入れ替えしてくれ
なんか俺朝からアニメ情報にビクビクしまくりだ・・・
畑君、なるべく口出しはしないと言ってるけど、さすがに内心は
穏やかじゃいられないと思うなぁ。
しかし他の原作付きアニメもそうだが、原作を大幅に改変して
オリジナルばっかり混ぜるんだったら、アニメ化ははっきり言って
無意味に思える。まぁそれが面白ければ良いんだけどさ…
途中で切れてしまった…
まぁ要は、原作を大事にしないアニメを作って、何になるんだ!
ってことです
白皇の制服のかわいさは異常
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:40:09 ID:EKnbJiT+
ミニスカじゃないのは評価してもいいんじゃない?
萌え系ではかなりめずらしいかと。
>>156 原作を大事にしないアニメを作って成功すると監督の評価に繋がるからです
原作に忠実に作って受けても原作者に評価を持っていかれてしまいます
つまり、監督のためになります
スタンダートな潮見の方が好きだぜ
ロングスカート、ネクタイ、ブレザーは至高
白皇のはワンピースっぽいからなんか違和感
ハヤテはどっちかといえば原作に忠実な方だと思うけど。
>>161 週刊少年誌のアニメ化としては忠実じゃないほうだと思う(ネギま!?は別格)
ジャンプ系のアニメは忠実だと思うけどさ
原作好きの方のためだけにアニメ化するわけじゃあありませんしねぇ
2クール目くらいまでは結構原作に忠実。でも最初に時間軸をずらした関係で徐々に脱線した感じ
それでいて3クール目の怒涛のオリジナルラッシュが始まって以降、気づけば人物相関とかが原作と全く別物に……
ハヤテの物語を大河物だと思うとアニメのやりかたが許せなくなってくるかな?
アニメから入ったオタ層がほとんどいないのは問題だろ。オタが主に買うキャラソンがネギまほど奮わないところにあらわれてる。
コミック売上は互角までになってるのに。
アニメから入って単行本買ったよ。
それぞれ別の良さがあるんじゃない? アニメはナベシン演出回が
テンション高くて好きだな。
もし枠移動があるなら土曜深夜の旧ケンイチ枠だろうと思ったら
アニメ枠自体がなくなってた
深夜に行ったからってハヤテのキャラに色気だされるのは嫌と言う俺のわがまま
>>155 理事長や姫神とか作者がBSで宣伝してるんだから、作者自体アニメオリジナルに文句とかあるはずないだろ
ちゃんと作者の了解得てのオリジナルだよ
お前らネトラジの話しないんだな
だってつまらないんだもん
実家からの帰りでアニメイト寄ってくじ引いたら大当たりで等身大ポスター当たった香川から埼玉までバスなのに…
俺はただナギのグッズが欲しかっただけなんだ。羞恥心がひどいぜ 電車では死ぬな。弓並みにでかい・・・
基本的に声優とキャラは分けて考えてるから、声優が声優として
しゃべってもスタッフの一人でしかないよ。
声優の身の内話を聞いても何も面白くないから
ゼロラジとか絶望放送の方が面白いお
ゲストほしいよな
毎回くぎみ−と白石さんじゃ飽きてしまう
>>175 俺10枚引いて
マリアさん×3、いいんちょ×3、タマ×2、クラウス、ナギだったのに・・・。
何でそんなあっさり出るんだ。
ハヤテが盛り上がらないのはヒナギクさんが出ないからでしょ
ファンもアンチも大量に引き付けるスターがいないと作品は空気になって消える♪
インターネットラジオなんてハヤコンしか聞いたことない
どっかダウンロードできないものかな
iPodで通勤時間にでも聞きたいよ
声優の演じるキャラに魅力があれば
声優の話でも結構盛り上がれるもんじゃないの?
>>175 新聞に適当に包んでコンビニとかの宅配便で送ればいい
放置してた録画を見たら執事通信の絵を井上が書いてる・・・。
妙に上手いな。
>>185 賢いな!
その手段があったか。今年はこのカレンダーで良い年過ごすぞ!
>>175 Uターン途中に、うどん県のメイトに寄るなよ・・・・。
南新町のトコだよな?
>>188かわら町駅の近くだよ。つかうどん県はゲマもメイトもひとつだけだw
3つ引いたら当たりだった。ナギのタオル買ったよフヒ
>>190 マリアさんはお嬢様とメイドを兼任してるんだぜ?
ナギ「私がガンダムだぞ!あと雪女もだぞ!」
>>189 いや、大分前に行ったきりだから。←さぬき市民
でも、瓦町駅の近くって表現は、どうかと思うぞ。(^^;
昔のダイエーの地下にあった、ペロじゃあるまいし。←うどん県民でも、平成生まれの若造には理解不能
元年生まれでサ―センw丸亀っ子だったから高松は分かんな―い
スレちがいすまん〜
>>194 うむ。アニメと水源僻地のうどん県のことなど忘れ、ビッグサイトやアキバや都産貿に行き放題の埼玉で、
ナギお嬢様並に、オタッキーな生活を送るがよい!!
ナギは、自分の食い扶持は稼いでいるから、ちと違うか?(^^)
おやすみウテナコスのヒナちゃん
ヒナギクも平成元年生まれだ
気にするな
ちょうど昭和と平成の境目だからな、ハヤテ達の代は
20世紀最後の小学校卒業生、かつ、21世紀最初の中学生になる年だ
確かゆとり教育の一期生もその年じゃなかったっけ?
畑先生が今のアニメの出来に涙していると誰がわかるんだ?
確かめることはできまい
操作ミスで14巻2冊注文しちゃってた
あちゃー
>>197 「あの日」学校の補習を受けてた自分としては隔世の感だな
マリアさん結婚して
986 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/01/19(土) 23:22:12 ID:fH29Oxwh0
荒らしID:L8glryDR0が立てたスレは廃棄でおながいします。
13 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/01/19(土) 23:20:40 ID:fH29Oxwh0
>>10 馬脚を現したなw
朝倉鈴音・黒崎猫・網谷めぐみの正体を知らないリア厨は芯でいいよ
というわけでこのスレは荒らしが立てたスレ決定
ID:fH29Oxwh0
>>203 マリアならもう僕の隣で眠ってますよ
ご用なら明日にしてくれませんか?
じゃ女装ハヤテ・・・もといハヤテの中の人もらいます。
白石さん結婚してください
釘宮のパンツ見たくないか?
絶望先生で「声優>>>>師匠」とネタにされていた作者について。
>>212 当然。久米田はゴミ。
久米田は畑が椎名や青山にシフトチェンジしたのを嫉妬している。
小学館や青山や椎名はすでに久米田より畑が格上と見ていてさらにおもしろくない。
実はそのあたり、畑なまったくわかんなくて困惑している
らしい
だから久米田のネタを真に受けんなって
モンゴル料理食べに行く程度には仲良いよ
ハヤテと絶望書いてる間は、互いに互いをネタにできるよう
仲悪そうに読者に思わせてるだけで、不審系の話も実は当人達の捏造
実はプライベートではとっても仲の良い師弟なんですよ、ってのが甘い理想だ
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:37:30 ID:zgdEtgPd
そもそも本当に仲がわるかったらネタにすらしないとおもうが。
躍らされすぎ。どこもかしこも
久米田の受賞式スルーした作者
いいんちょとブラックブルーのキャラソンタイトル「ごめんで済むなら恋などしない」って
いいんちょさんは恋なんてしてないだろ
>>218 ハヤテのキャラソンはそのキャラと整合性取れてないのも多い
カラオケ歌ってると思うんだ
ハヤテのキャラCDとかDVDのケースってヒビ入りやすくない?
今まで買った中でそれぞれ2枚ずつ計4枚もヒビ入ってたし
ああホビーフェアにシールうってるかなあ
漫画板の本スレかきこみてえお(;ω;)
222 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 05:06:18 ID:6eEFn6TX
咲夜と伊澄を毎週出せ!
>>221 シールって「使える?シールブック」の事?
それならコミック売り場の方で売ってたよ
只、数は少な目なので午前中には完売してたけど
本来は仲良い、って言われても
スルーネタならまだしも直接貶しネタはあんまり見たくないのでやらないで欲しいな
どんなネタやったかはまだ見てないけど
親しき仲にもってヤツ?
本気で受け取るヤツも出てくるし
今日のナギの悪魔っぽい衣装が可愛かった原作がアニメで見れる
おはようヒナちゃん
岐阜チャンは先行最終回後編が終わった
まさかあの蛇、ヨルムンガルドだっけ?が理事長たちを操っていたとはな。
種類はニシキヘビか?アナコンダか?くらいにしか思ってなかったからこの展開はちょっと意外だったよ。
蛇が操っていたなんて一体誰が、予想しただろう・・・
理事長たちも、操られていたのか・・・
地方打ち切りの噂が出ているが、岐阜チャンは来週も続くようだ
日曜朝はキミキスから見る癖が・・・
地方で打ち切りされた局ってある?
あるわけないだろ
姫神って何才くらいの設定なんだろ
マリアさんの言い回しだと、そんなに歳はいってなさそうなんだけど、38話の
ナギの恥ずかしい写真(少なくとも5年以上前)に写ってる事を考えると、マリアさん=<姫神なはず
17〜22か。あんまり若くから執事になれるとは思えないから、あの写真に写っている頃が執事初期と予想するしかない
あの写真って何?
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 09:34:59 ID:M8DarveD
>>207 ブラックカルカロドントサウルスまだー?
今月31日配信だぞ
XBOXLIVEで
>>207 これがはやてってやつ?
咲夜が大人になったみたいだな。髪型同じやん
236 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 09:46:59 ID:M8DarveD
もうすぐ始まるな、本1話分の話だから予告のほかにもあるのかな?
>>223 あれって売れてるの?
そんなに大きくない一般書店で売っていたけど、あまり売れていないようだった。
買ってみるのも悪くないかも
ぶっちゃけ
森羅さまが一番キャラたってないだろ
またどうせ中途半端な原作のつまみぐいだろ
5分に3回笑わせます!
やばいなぁ
最近OP見るたびにもう最終回なんだと思って涙がでてくる・・・
薫の声以外とぴったりだな
確かに…こっちのアニメの方が合ってる。
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:07:54 ID:hFwqs8Dn
いや、平野じゃいやだw
いや、平野じゃなきゃいやだw
この段階で、
CM版とTV放映版の声優を変える意味はない
同じものを使うだろう
なぎの幽霊コスは黒桜?
絶対可憐はハルヒと岡崎?
絶チルCMふいた
やはり平野か
サクの乳が萎んでいる。
今週ダメだな面白くない
まぁ原作が微妙だったから仕方ないか
脚本家のオナニーだ
これは新展開
今回は絵がちと個性的でしたな
3クール目の執事バトルのおかげでそれ以降が面白く思えるぜ
咲夜可愛い!
延長するかどうかスポンサーが付くかどうかは4クール目が勝負だそうだ
来週も微妙な原作から・・・。
神父、シスターカモン!
勉強ネタならハヤテロボットのネタのほうがよかったんでないか?
何だ今回のつまみ食いは・・・
個別にやれよ。
えー、いいじゃん。
つまんないどたばたやるよりも三留ラブコメのがマシ。
全部原作ものにすれば大きく外しはしないだろ
やっぱり原作面白いな
安心して見れる
オリジナルと大違いだ
原作ネタ色々やり始めるようになったな
ワタルくぁいいよワタル
今終わった
だめだ笑うとこがねえ・・・
ポケモンネタか
ってか4クールはサクばっかりじゃね
なんか嘘のようにサクの出番が多いな。
来週もか。
ヒナ出番最後だけかよ
御前これだけのためにスタンバってたのかよ
咲夜よかったな
270 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:28:36 ID:N+YKJqdN
今日はダイモスか
面白かったw
マリアさんかわええええええええええええええええええええ
おもしろかった
かなり、いい原作の組み合わせだった気がする
なんか原作どおりにやるとつまらんなとおもったが
今回どれぐらい原作に忠実なのかよく覚えてない
お前の空手を見せてやれ
今日はゴジラ回か
先週のほうがおもろかった
植田回は安心してみれるな
絵もよかった
絵画すり替え
銀と金かよw
先週の桂姉妹の話といい今週のワタルとサクの話といい
原作ではあまり多くを語られなかった話をやるっていうのが続いてるな。
今週も面白かった。
久しぶりに見たけどまずまずだったな
前に見た時は苦笑いしかなかったが
飛び級のくだんがあったけどなんで普通に四人で学校に通わないんだ?
ナギが飛び級しなきゃなんの問題がないんじゃないか?
ヒナギク、キャストに出てたけど、登場したっけ?と思ったら、
執事通信かよw
原作ネタやるならナべシン呼べ
もっとテンポよくしようよ・・・
286 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:30:23 ID:77nloA26
やっと原作話かw
この回で咲夜の株が急上昇だな
>>282 ナギは学校嫌いだからとっとと卒業したがってるだろ
ってか今までワタル回がほとんどなかったから、いきなり出てきて何しに着たんだとしか
オリジナル邪魔だなあ
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:31:20 ID:wy7dK6uo
絶チル平野のインパクトが強すぎて本編くわれちまった
なんか全体的に妙にかわいい感じだったな
よかった
途中でナギがコナン君の顔になってたような気がする。
物置にさりげなく音速丸さんがいたな。
ナギは学校嫌いは分かるがイスミとサクも飛び級しなきゃいかん理由がよく分からん
今日ぐらいのテンポが本来のハヤテのテンポだと思うんだが
面白かったぞ、あまりギャグはなかったけど
ラストクールで各キャラの解説みたいな真似しやがって…
しかもヒナ×ハムフラグ立てやがったな
倉嶋が原画描いててワロタ
297 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:32:43 ID:BOH34DNI
西沢さんテスト頑張れ
>>289 なにって、サクとのフラグを立てに来たんじゃないか
サクがワタルに合格譲る所は表紙の所だけだったんで うまく補完できたね
見たかったんでうれしいわ
今回久々にかなり面白かったと思ったらやっぱ原作か
っていうか
ワタルってハヤテがいなきゃ
どうみても主人公な位置のフラグ立てっぷりだ
>>294 学校嫌いだから飛び級したい
↓
友達いないと学校に行かない
↓
幼馴染のサクと伊澄に飛び級してもらう。
まぁどっちにしろナギは学校にあまり行かないが。
>>294 一緒に通う友達が要るって言ってたじゃないかw
お前本当に見たのか?
305 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:34:06 ID:ewJiYGev
安定して良かったんじゃない?
咲夜が願書を渡してすぐ走り去るのは違うなと感じた。
がそこまで要求するのは酷か
>>289 それも原作通りじゃない?
サクヤw金のハリセンw
>>300 ああ、そういうことか
テキトーに見てんな、俺
ドンペリこわーいに吹いたw
結局学校あんまり行ってねえじゃんw
>>302 そりゃあ、ワタルと雪路は元々は主役として作られたキャラだし
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:36:32 ID:u7UyPYay
今週のhngkって誰か絵師に書いてもらったのか?
原作知らんが、ハヤテの両親ってあんなに鬼畜なの?
なるほど、伊澄たちが飛び級したのはそんな理由があったのか
ま た お 嬢 様 の ワ ガ マ マ か ! ?
サクの収納式ハリセンかわいい
>>292 あれコナン顔じゃなくてルルーシュ顔じゃなかったか
作画安定してなかったけど
目が大きいマリアさんかわいい
今回かなり原作どおりだったな。サク最高
ナギとワタルが手をつないでるの見たハヤテ
ビキビキ来てた?
ハムのシーンが出たって事は再来週辺りにハムとヒナの絡みがくるんかな?
Fateの桜コスだってエロゲネタだぞ
倉嶋自らかよwwwwwwwwwwwwww
>>326 多分結構来てたと思う
娘or妹の貞操を気にする父or兄的な意味で
来週結構好きなタイタニック回か。楽しみだ。
でもこの回にこそ暫定最終回のパワーを投下して欲しかったなぁ。
今回ハヤテの女装の場面直後のナギとマリアさんの顔の崩れ具合がショボカワイイ
放送みたのできました。
今日もおもしろかったな
ところでワタルって誰だ?
つーか恋愛面では普通にマリアさんがヒロインなんだな・・・原作だと「お約束のラブコメタイム」
は他キャラともいっぱいあるのに。
>>284 下はきみあるか見ようと思えば姉しよにも見えない事はないな
マリアさんメインヒロインなのにアニメじゃフラグ削られまくってるもんなぁ
来週はクラウスフラグが立つのか
アニメでヒナとハム面識あったかい?
ヒナ×ハム話は絶望的?
>>338 アニメは主演三千院ナギだしナギだけがメインヒロインなんだろ
343 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:44:27 ID:ckFtTpeh
>>335 レンタルビデオ屋の店長
ナギの幼なじみで許嫁
没落した財閥の御曹司
生活レベルは庶民
年上キラー
>>338 メインヒロインはナギ、でも謎ジャンル執事コメディとしてのメインヒロインだから
ラブコメ面では誰がヒロインでも、ってそんな感じじゃないか?
アイキャッチの伊澄さんの制服姿は洋服回やるという伏線なのか…
それともやれないお詫びのつもりなのだろうか…
>>342-343 thx
許婚とな・・いつの間にそんなのが
たまに見る程度だったから知らなかったわ
しかしナギも可愛いな
>>348 ワタル登場の一番最初に言われてたのに
本人は伊澄が好きだから、許婚やめたいんだと
ハム×ヒナは時計台でのヒナフラグをハヤテが立てないと出来ないからなぁ…
絶望的だ
絶チルCM来たコレ
葵の声、植田じゃねーだろーなー
いや、大好物だけどね
おっとスレチだな、消える
>>284 明日君に関しては本人降臨してるな。
流石土曜34時。
>>349 スキだってことはいってたな
それとワタルをハリセンみたいので叩いてる女は誰?
陰でワタルを狙ってる女の子?
358 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:50:51 ID:mC4nJAt+
カエルが見られないのは残念だがモスラに吹いた
>>359 そうだな
グーグル先生に聞いてくるわ・・
そういえば、咲夜はナギたんの目の前でGSの事言っても良いのか?
アレお嬢様には内緒だったんじゃないのか!?
原作ではラブコメ面のヒロインは完全にヒナギク
他のキャラに比べて恋愛描写が細かい
367 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:56:00 ID:ckFtTpeh
>>357 咲夜
ナギの従姉で幼なじみ
大金持ちの関西人
お笑いが大好き
今回はワタルとフラグを立てに来た
産まれたばかり赤ん坊の髪の毛が如何してフサフサ何だ。
4クール目は、原作でも咲夜が実質ヒロインだよ
これを2クール目か3クール目でやってれば、今頃ハヤテ人気は2chを席巻してたぜ!
ハムよりサク毎回出してくれ
今週は36話とスタッフかぶってるな
全然スレ伸びなくなったな
まぁ毎回似たような話でつまらんから無理も無いけど
>>373 マリアさんの作画が可愛かったのはそのせいか
>>375 結構、面白い回とか原作どおりの回は煽る奴があんましいないから伸びないんだよ
まあ、延長はあっても、この時間枠では無いだろうなあ。
普通に4月からは絶チルっぽいし。
ところで、先週のホビーショー(大阪)は、サンデーブースだけ
妙に平均年齢が高かったけど、
今やっている東京でも同じような状況なんだろうか?
サクはハヤテとワタル、両方にフラグ立ててる
ワタルにはどっちかつーと世話のやける弟みたいな感じだけど
>>375 スレが伸びるのは原作レイプのときだからなw
>>345 ラブコメについて投げた意見言ったら必死ですか、そうですか
>>379 深夜に行ってくれればうれしいな
DVD高くなりそうだけど
相手間違えた。自分に向けちまったw
345→
>>369
>>375 アニメは見放してる奴が増えたから。
今までの積み重ねだから面白い回がちょっとあったぐらいでは元には戻らない。
チルノが同じ時間だとはまだわからんのだろう?
野郎キャラが少ないから
自然とハヤテとワタルに集中するんだよな。
再来週からヒナギクが結構関わってくるような気がする
以前そんな感じの記事を見たような記憶が…
原作読み返してみたけど多分最終回はヒナ祭り祭りの時計台
それまでに神父&シスターを出して、バレンタイン編へ
ヒナとハムはそこで初めて会う
マラソンはバレンタイン後でも問題なさそうだし
残り10話で出来そうな気がする
サクとワタルの関係は、
アニメではあまり掘り下げないで欲しいと思う。
演出もイマイチ
キラキラ効果つけてドアップで微笑むとかがあったらいいのに
>390
むりむり
>>390 最終回にヒナ祭りの時計台持ってくるのはまずいだろ
アニメだとナギとハヤテって関係が重視されてるし
>>392 思えば最初から何かが足りない感があったな。
それが声なのかBGMなのか絵なのか何かが違うような。
>>394 >アニメだとナギとハヤテって関係が重視されてるし
また都合のいい解釈を。
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 11:11:17 ID:AfZ+Gfzf
普通キャラなら、ブスハムスター西沢バカ歩より
シャナのオガちゃんのほうがかわええ!
ハヤテ2年目は夕方になるよ
もうスタッフやる気ないんじゃないかと・・・
メジャーはガンダムと戦わないといけないからな・・力はいるよな
>>396 都合のいい解釈って…
現状見てれば分かるだろう?
オープニング前のやつとかで
後番決まってないアニメって爆丸とハヤテの2つだけだから
まだ延長の可能性はあるぞ
>>398 そ れ は な い
と思う
あっても絶チルが夕方
細かく切ったニンジンやピーマンを綺麗に残してたナギにワロタw
あのくらいなら他の物と一緒に食べれば気にならんだろうに
>>390 ヒナ祭り最終回は無理だな
盛り上がりの面では申し分無いだろうがヒナギクって時点でアニメでは無理だろ
逆に4クール目ではヒナギクは更に成りを潜めて、14歳ズ4人が主体になると思うが(これは主観)
>>400 何か考えを持ってやってるようには全然見えないから
今回のテーマだが、アニメ版のハヤテは局が照れ党であることが最大の弱点。
おかげで必殺技を覚えられない。
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 11:16:44 ID:ckFtTpeh
もうドラえもんもサザエさんも飽きたし、ケロロとハヤテが成り代わる時期だよ
ハヤテはまだ執事見習いだろ?
まだまだ至らないところだらけかと
進級の試験だってアブないそうじゃないか
>>376のmonkeyuploaderの人 ネギまの頃から詰め過ぎでプレビューに時間がかかるね
>409
贅沢言うな
>>396 いや、いままでン十話みててそれが都合のいい解釈にみえるならかなりアレだぞ。
どうみても明らかに原作よりはナギシフト
数学テストドイツ語はねーよ
>409
おまいのマシンが低スペックなだけ
>>405 とりあえずハヤテとナギの関係性が重視されてるのは見てれば分かるだろう?
ただ恋愛的な意味でなくて執事と主的な意味でだが
それ以外は好き勝手やってるな
ひな祭り祭りは熱望している俺だけど
マラソンもとらのあなもお泊りも通過しないでやるくらいなら
いっそやらなくていいと思ってる俺
でも最近着々とひな祭り祭りへの複線張り始めてる気がするのも確か…
すげえ心配だなマジで
>>292 同じ!これコナンじゃね?と思った。
>>302 そうだよね。主人公に2人好きな人がいて優柔不断なところとか王道
>>411 重視「されてる」が重視「して欲しい」に見えるんだが。
だから都合がいいと。
サキは大切な人
伊澄は好きだけど気付いてもらえない
咲夜には恋愛のお手伝いをしてもらってるうちに
>>417 「見える」だって君の主観だろ(;´Д`)
>>351 右の方の剣はベルセルクのドラゴン殺し?
ベヘリットみたいなのも置いてあるな
ID:yklnhLQM
ID:yklnhLQM
ID:yklnhLQM
ヒナ祭りは日付から考えると最終回にはならないと思うけど
やらないわけにはいかない話だと思う
それにしてもハムとヒナが会ってないのが大きすぎる・・・
>>407 あえて突っ込むとサザエさん時空は
「ハヤテのごとく!」という作品と真っ向から対立する設定だぞ
ID:Haq/picV
ID:Haq/picV
ID:Haq/picV
ID:Haq/picV
ID:Haq/picV
ID:Haq/picV死ね
ヒナ祭りはヒナギクの誕生日の前日(3月2日)の放送だろ、やるとしたら。
最終回がヒナ祭りってのは時間軸を実際と合わせてるんだから無いと思う。
>>419 普通にそう見えるからうざいというだけだが?
これことあるごとに見かけるからな。
俺の最終回って言葉が問題だな
あれはなかったことにしよう
別に最終回である必要も無いし
最終回は監督の無駄なプライドをかけたオリジナル回だろ…どうせ
>>424 そうかな〜
ヒナギクが主人公の物語なら”やらないわけにはいかない話”だろうけど
そうじゃないしね
ハヤテ2年目決まってるよ
4月からマクドナルドがハヤテ商品を店頭で売り出すことが決まってる
マックの店員は店長に聞いてみな
絶チルは前後の時間帯の番組が終わるからそこに入る
最終回は温泉UFO花見が一番綺麗に終れると思うが
布石なしにヒナ祭りやったところでそれはもうただのオリジナルだろ。火田さんは多分ヒナギク初登場の時から祭りの準備してたんだろうし
それに最低限バレンタインとお泊りの中の要素無しにヒナギクがハヤテをしっかり意識することがない
というか、そもそもアニメのハヤテとヒナギクは互いに恋愛的にはアウトオブ眼中に近いし(これはこれでヒナ派としては悲しいが
あれに持ってくのが物凄い難しいことと、アニメがラブコメで動いてないことから鑑みてもヒナ祭りに価値があるかが微妙(以上、全て俺の主観)
この中に暫定最終回よかったっていうやつどれくらいいる?
ヒナ祭り祭りをやるんだったら、マラソン大会、執事とらのあな、バレンタインデー等の
ヒナギクとの親交を深めるイベントをやらないといけないと思うが時間的にも難しいだろうな。
>>351 増田ジゴロウに元太にドラゴン殺しか・・w
>>433 マジなの?
どうも情報が錯綜しているな
伊澄 四ヶ国語
マリアさん 十三ヶ国語
ナギ 八ヶ国語
こいつら天才か!?
まだ十代なのに、まさか…これ程とは…
今日の放送を見てアニメ咲夜の株が上がった
>>439 だからソースが無い自称確定事項は信じるなと…
第一マックがハヤテ商品売り出すって事自体がありえねー
>>440 今更w
どうみても正真正銘天才だろあいつら
>マリアさん 十三ヶ国語
白鳳学園始まって以来の才女なんだから当たり前かも
マリアさんじゅうななさいは年季が入ってるからともかく、
あとの二人はすごいな
伊澄は外国語より古文書とかに詳しそうなイメージがあったけど
ハヤテがアレだけ色々な芸を仕込まれてるのに1,5ヶ国語しか喋れないのが違和感あるなw
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 11:39:17 ID:M8DarveD
大体、インファント島になぜピー音入れなかったんだ?
ハヤテよりナギのがすごいよ
おとんが外国語喋れなくて日本人相手にしか詐欺やったりしてなかったなら
ハヤテが外国語喋れないってのもまあ有り得る話ではある
>>446 ハヤテの親は国外逃亡は考えてなかったとみたw
でも勉強中の言語が0.5になるなら、殆どの人が2.5になるような気がするが
まぁ、いいか。微妙なところだし
ヒナ関連詰め込んだら確実にOPででしゃばってる姫神が入って来れなくなる。
ふたりに関連性とかも無いしな。
絶チルCM初めて見たが、平野+中村で京アニかとおもったわw
>>450 日本語の他に何語をマスターしておかなければなりませんか…
>>442 つかパワーパフガールズの時に番組終了してから
ハッピーセット売ったような・・・
むしろ死亡確定
>>450 殆どの人は0.9+0.3で1.2ぐらいとみた。
>>446 ハヤテがやってきた労働に単に英語や外国語が必要なかったからだろうな。
またはそういったレッスンに掛けているお金が無かっただろうし。
そうなるとヒナとかは何カ国語しゃべれるんだろうか?
ヒナはちょいナギより劣るくらいじゃなかったっけ
「絶対可憐チルドレン」のCM見て、
「この漫画ってコミックス3巻までしか出てないんか〜」
と本気で思ってしまった。
その点ハヤテのCMはさすがに最新刊まで映しているね
>>454 あれは何で番組が終わってから出したんだろうな?
ハヤテは“画を本物か偽物かを見分ける事”は得意なのか
>>446 あそこまでやり手の両親にしては
「ハヤテ売って逃亡」は多少無策な気もするな
>>453 いや、言語論の解釈の中にハヤごと!で言うところの日本語1に対して
中韓0.5が発生するじゃないかっていう解釈があった気がするから
それに加えて義務教育で英語があるから1+0.5×3=2.5と
間違った知識の可能性が高いから信用すんなw
ちなみにインファント島語は喋れなくOK!
>>442 おやおや無知だね
McDonald'sはハヤテのごとくのスポンサーだよw
さくやだけ中学生なのか
スポンサーだからってグッズ売るとは限らんだろ
第一どうやって売るんだ。ハッピーセットに組み込むのか?
本当にそんな事がまかり通るなら嬉しい事この上ないが。
>>465 ハッピーセットのおまけに人形がついてくるとか?
タマとかクラウスの
メイドカフェ^0^
マクドナルドがスポンサーのアニメは今10本くらいあるし、そのすべてがグッズを売る事は無い。
tcn2eoJbのレスを見る限り、ソースもないガセだろうから本気にしないほうがいいだろう。
原作でもそうだったけど咲夜だけ何ヶ国語とも書かれなかったんだよな
>>440の通りその3人は天才だけど
咲夜はその3人より庶民に近い存在ってことの象徴かもしれんね
またひな祭りやるかやらないかで荒れてるのか
飽きないな
アレ嫌いなんだよ、別漫画読んでる気がして
多分アレ見た後に該当BS読んだら嫌気がするぞ
咲夜中坊だったのか…
年齢考えれば普通なんだけどね
超人が多いから基準がおかしいwハムを基準にしないと
>>232 執事ってかなり若い頃からやらされるイメージがあるのは俺だけか。
親を亡くした良家の次男が執事として厄介になるとか、泥棒に入ったみなしごを物好きな主人が執事として屋敷においてやるとか。
そういや原作だとはっきり咲夜が譲ったことになってるけど
今回の描き方だと、猛勉強してギリギリとはいえ席を勝ち取ったワタルを
さわやかに祝福してるともとれるのか
まあ、咲夜とワタルが両方受験したらワタルが落ちるところを咲夜が譲ったというところだろう
>>475 どっちかって言うと名門貴族とそれの従家があって、その従家の長男が執事になるシステムだな
主と従者の二つの家がセットになって、執事は親子代々ってのが多いと聞いたことがあるが
ちなみに家督存続のシステム上、執事の家の人間は主の任意にしたがって婚姻させられることがあるとかないとか
執事より羊になりたいメェ〜ン
放送見てから昼寝してたら、ナギとワタルのカップリングな夢を見た
ちょっとサキさんに叱られてくる
>>478 でも今のイギリスでは執事はメイドとっていうのがスタンダードなんでしょ?
>>481 じゃないかなぁ。あまり詳しくはしらんけど
執事は家に従属、メイドは雇いだから根本的な所で違いはあるのかもしれん
しっかしハヤテは失速しないな
第1話から今まで全部面白いと思ってる
俺も9割は好きだぜ
原作と違うところもあるが
アニメはアニメで楽しめているよ
俺は7割
俺もいくつか見てて恥ずかしくなるような回はあったけど
基本的に毎回面白いと思ってるぜ。
10話以外は全部好きかなあ
咲夜が出てる回は全部好き
ナベシン以外はすべて楽しめてるな
マリアさんが出てる回は全部好き
おもしろいよ 日曜に起きるのが楽しみになった
30話以外はどれも面白かった。アニメのおかげで初めて漫画にもはまった
原作読みすぎてアニメオリジナルのほうが意外性があって面白いと思う派
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:16:03 ID:7uhCVNEO
いま渋谷のマック行って聞いてきた
ハヤテ商戦本当だったみたいだ
アニメだけの話は俺も好きだな
原作をいい感じで補足される所もあるし
個人的にナギがメイドさんやる話は原作より好きだった
終了したら一気に冷めそうだな
ハヤテ終わったら日曜朝に起きることもなくなるな
昼まで寝る生活に戻る
正直、中表紙ネタをやるとは思わなかった
あの話はそのうち原作で触るかなと思ってたんで
こりゃ9巻の中表紙(マリア&帝)も期待しちゃっていいのかな?
>>497 俺もその回は結構好きだ
話のまとめ方がよかった
俺もナベシン以外は楽しめてるかな
さっきTSUTAYAにDVD借りに行ったら借りられてたなorz
ハヤテ終わったら日曜の朝に起きる必要がなくなるな
>>500 中表紙のやつは結構見たいのが多い・・・
ついに原作でも初めてハヤテが出てこない話だったし、
アニメでもお嬢様がそろそろ出てこない話を作れば?
もうお嬢様には飽きたよ
原作のワタルは現状サキで鉄板だから
今やっても咲夜がアホっぽいんだよな・・・
>>496 それホントだとしたらお前勇者だなww
本当だとしたら6月で二十歳のオッサンがハッピーセットを買うことになるのか....。
>>496 四月に行うキャンペーンの商品を一月に客に教えるわけないだろ
こいつといいガセ情報を流すなよw
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 11:31:40 ID:tcn2eoJb
ハヤテ2年目決まってるよ
4月からマクドナルドがハヤテ商品を店頭で売り出すことが決まってる
マックの店員は店長に聞いてみな
絶チルは前後の時間帯の番組が終わるからそこに入る
孫がいるぐらいの年齢のおじいちゃんがハヤテ見てたら色々と終了だろ
俺いつもじいちゃんと見てるぞ
地方だからBSJのほうだけど
原作では何ではなまるBOXって使えたんすか
他局はマズイってことじゃね?
>>515 TV局を介してないからだろ?
TV業界には独自のきまりとかあるからなぁ・・・
519 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:12:29 ID:M8DarveD
放映終了確定のはずなのに後番組いまだに不明というのもすごいな
>>519 何か先行暫定最終回と似た種類の罠臭がする
好評なら延長するってことでしょ
ハヤテのごとく!おかわり
2年目あるとかマクドナルドからハヤテ商品が出るとか
ま た ガ セ 情 報 か ! ?
最近2年目どうこうの話題でスレが陰気気味なうえ
もはやどれが本当の情報か分かりゃしない
冗談じゃないよ全く・・・
>>510>>511 今日はいつもとは絵の感じが違ってたね
ナギと特にマリアさんが
>>519 また、テレビショッピング枠が増えるのか・・・・・
せめて、政さんが司会なら・・・・
以前、アラストールがやってたことあったけど。
「ご愛読ありがとうございました」をやっちゃった原作だからアニメでもなんでもありだろう。
>>433 マイメロ終わっちゃうの?
(;ω;)ブワッ
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:31:25 ID:bKfjb3Yd
528 :
今週のまとめ:2008/01/20(日) 14:40:29 ID:2mJ2n901
大工の源さん
なんでも鑑定団
美の巨人
アンドロ軍団
ドラえもんにネズミ、オバQに犬、悟空にしっぽ
ロボ○○と同じ弱点 ???
はなまるマーケット
リアルケロロ
サイ○ ???
ヒナギク 明日君 きみある
アークス、増田ジゴロウ、音速丸、ロンギヌスの槍、元太、ドラゴン殺し
黒桜
巨人兵、宇宙戦争
まんじゅうこわい
ゴーストスィーパー
モスラ
コナン顔
キングギドラ
ジャスティーン!
マリアさんカーイイなぁ
ホントのところ、歳はいくつなんだろ
530 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:53:52 ID:+FNmyxU5
>>528 >ロボ○○と同じ弱点 ???
ロボコンの弱点 ゴキブリ
まぁ37歳は冗談でも
20歳は行ってそうな物腰ですよね
20代中盤とか
年齢と言えば、アニメのハヤテ達は高2=17歳だから、16年前のハヤテは1歳だな
原作なら16年前が0歳になるけど
>>531 あぁやっぱりそうか
ちょっと記憶があやふやだったもんで
ひな祭りはどうでもいいがハムの下田道中編だけはやってほしい
こっちはこっちで「ナギでいい」ってのを泊まった回で使っちゃってるから微妙だが・・
駆け出す瞬間は今ここにあるんだぞ、おまいら。
伊澄 四ヶ国語
マリアさん 十三ヶ国語
ナギ 八ヶ国語
どんな超人なんだ特にマリアさん。
咲夜も英才教育受けているからおそらく四ヶ国語ぐらいは読み書きできるだろう。
アニメだと伊澄はフランス語はできないっぽいな
パリに迷子になったのは何話だっけ?
絶チルは夕方だと思うけどなぁ
ハヤテの枠でCM流したから深夜外だろうし、そうなるとテレ東は間違いないだろうけど
>>535 そして、そのゴキブリを食う、ナースロボットがいたことも、思い出してあげてください。
543 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:24:23 ID:YJu0nE0r
数話に1回しか登場シーンがないことを考えると
やっぱヒナギクってヒロインじゃなくて脇役なんだなぁと思う
>542
原画&中の人繋がりだっけ?
やっぱ原作回はいいな
つまんない話でも原作通りなんだからしかたがないって納得できるし
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:28:04 ID:OLhpF2Xf
>>515 >>517 やっと触れた奴がいたか。
でもサスペンダー斎藤アナぽい人はそのままwww
あと伊澄の制服姿に萌えた。
>>543 確かにヒナギクは脇役だが登場シーンは無理に制作側が原作から削ってるだろ
むしろ、マリアさんの登場シーンの量ではヒロインとは思えません
>>538 でも使わない言語はどんどん忘れていく。
アメリカ人は大学卒業してもまだ勉強したりするから態度や風格も知的だけどね。
Feel the Wind
Ride on the Wind Ride on the Wind 翼広げ 先へ
Ride on the Wind Ride on the Wind 疾風の如く そうさ
Ride on the Wind Ride on the Wind 誰よりも速く駆ける
そう 烈風の 如く
そして
貴方にも見せてあげようか 幻想の世界の真実 だから
不満は若本と田中理恵とOPくらいかな、アニメ
やはり原作回が一番だな
クラウス回やマリアさんデート回レベルのオリジナルなら大歓迎
>>528 幼少のハヤテがすり替えていた絵がゴッホの「ひまわり」というのもしれっと追加
本物の方も持ってんのかい!綾崎父!ってところかいな
>>540 去年のハヤテ版サンデーCM劇場は深夜のケンイチや他局の結界師、コナンでも流れてたぞ。
ハッキリ言って単なるサンデーのCM映像なので、アニメ本編には何にも関係がない。
13ヶ国・・・
8つまでは、G8で名前が並ぶ国として、残りの5つが気になる。
>>543 それはアニメスタッフの改悪に過ぎないでしょ
ハヤテの原作は漫画なんだからヒナギクさんはメインヒロイン級といえる♪
>>556 中国、韓国、インド、スペイン、アラビアと予想。
これだけあれば世界のほとんどで通じる。
ワタルも2年生なんじゃないのか?
去年も試験受けているのでは
ナギが10冊くらい本持ち運んでいる
咲夜は中学卒業したら高校はどこ行くんだろなー
すでにあいつらが卒業したハクオウ行く意味もないし
561 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:06:02 ID:M8DarveD
次世代WHFに
等身大ハヤテカレンダーかかえた
子供がいた
日本の未来はあかるいな
ハヤテが解いた数学の問題81だが、
どっちも、「A∪B=」にしているから、後者は不正解
後者はちゃんと問題どおり「A∩●=」(●はBの上に横棒)
と書いておけば正解なのにな。おしいね。
多分、後でマリアさんに「ハヤテ君は詰めが甘いですね」と叱られたと勝手に予想。
>>560 知り合いが居なくても名門の学校に行くのに意味がないなんてことはないだろ
>>558 ポルトガルも欲しいところだなw
ていうかG8は重複が・・・結構ある
ついでに問題82の(1)は問題文に「x^2-x+1/2>0の否定を作れ」と書いているのに
x^2-x+1/4≦0とつまらんミスをしている。正しくはx^2-x+1/2≦0だろ
まったくハヤテはまったく
ハヤテはもうあんまり不幸に見えない
過去の不幸設定を強調されてもなんかそうですかって感じしかしない
今を生きるのが一番ね
ポリネシア語も少なくとも読める>マリアさん
今週のハムが「みなみけ」の夏奈に見えたのは気のせいだろうか?
ただそんなマリアさんでもナメック語は分からないのである
>>565 そう言えばそうだったwじゃあ訂正を・・・
まずG8の内訳は、日本(日本語)アメリカ(英語)フランス(フランス語)イタリア(イタリア語)
ドイツ(ドイツ語)イギリス(英語)カナダ(英語、フランス語)ロシア(ロシア語)
で6ヶ国語で残りはなんと7ヶ国語
そして韓国、中国、スペイン、アラビアを加えても残り3ヶ国語
ポルトガルを加えると・・・あといったい何語を喋れるんだwマリアさんはw
>>572 何となくヘブライ語を話しそうなイメージがある
んじゃ、こういう時のお約束の
スワヒリ語
ウィキで調べてみると、話している人が多い順で
3位のヒンディー語と6位のベンガル語が抜けていた。
これで13ヶ国語だ。
Globish
って書いてる間に色々意見がw
もう絞れんでわないかw
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:42:19 ID:Gx+RHpza
スレが伸びていない件
>>576 フランス イギリス アメリカ カナダ で4ヶ国語というのはおかしい。
ナギが読んでいたの6巻なのに読み上げている内容が
1巻のプロフィールなのは何故なんだ。
咲夜の登場シーンで「納豆、赤だし、もんじゃ焼き」と言っていたが、
これは関西人が嫌いな食べ物の定番でok?
赤だしって基本どこの地方のものだっけ?
>>581 そのことよりも、巻末じゃなくて半分あたりを見ていることの方が気になった
あれって何ページ目だろ?
ちょこっとコマが映ったのでわかるかな?
俺関西だけど納豆好きだよ
赤だしは関東圏の方じゃない?関西が白の方だった気がするから
でも関西人ってもんじゃ焼き嫌いなのか
赤だしは愛知あたり
"関西人は納豆が嫌い"でぐぐったら2010件
"関東人は納豆が嫌い"は該当ナシ
ただ、「関西人は納豆が嫌い」という定説があるようだが、そうでもないよ
というのが多いようだ
>>583 愛知(三河・岡崎)
基本赤はどこにでもあるが、真っ黒な赤は愛知だね
赤だしは愛知だったか
来年のセンター試験にはそのあたりが出るのかな?
ねーよ
白皇の試験になら出るだろう。
巨神兵をみたようなきがする・・・
>>433 マジか!!!!!そうだよな!今日もホビーフェアで浮きまくってる空気を
漂わせてるくせに配布もグッズも売り切れまくりまくり大きいお友達大集合
グッズコーナー大行列の超盛り上がりだったしな!!ヒョヒョー堀内ヒナプロモサイコー
ブッヒョオヒイワイセ4d5f6g7hj9k0
白味噌圏の人が愛知で外食した時
味噌汁注文したら赤味噌出てきたから
俺は味噌汁を注文したんだ!って切れたらしい
もうね、どうしようもないね、その人自身が。
>>576 中国は、北京語と広東語の2つでどうだろう?
絶チルジナシーだな
これはオワタ
今回作監2名に補佐まで入ってる危機で
作画ばらつき酷かった
あの出来で責めたら現場がやる気なくすからやめろよ
俺は満足だ
>作画ばらつき酷かった
ああ、またDVDの修正が多そうだ・・・
深夜に移動しないかなー
畑センセもそのほうが安心すんだろ
録画してたの今見たけど、何この倉嶋の無駄遣いと言わざるを得ないwww
パロ元に、ヒナギクの中の人の生き(ry出てるしw
深夜に移動するのは構わないけどお色気の増強だけは勘弁
多分、こんなこと言ってる奴は少ないと思うが
>>606 テレ東から外れない限り、お色気は限界があるから大丈夫。
テレ東深夜は舞-HiMEやアクエリしてたし下品なエロは普通に突っ込まれるぞ
深夜行きは移動じゃなくて左遷だ
サーセン
今見たらゼッチルのCMが・・・イやまさかそんなはずないよな・・・
今日も楽しめたが、あと10話と思うと微妙に鬱になるのう
1年ものの2期なんて例がないしなぁ
深夜継続でもかまわんのだが
来週からも楽しそうだな、船やるみたいだし
アハハ、アハハ、アハハハハ
いまさら原作ネタやりやがって・・・
余命あとわずかだから優しくしてくれてるみたいな複雑な気分だな
ヒナギクの足コキで5万回抜いた
ヒナギクスレでやってね
ダイジョブだ2年目も決定だ
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:58:36 ID:G8aliDy+
おれも日本語含めれば四ヶ国語話せるぞ。
英語と日本語以外は不得意だけど、それぞれ現地で4年づつ暮らしている。
ハムに親密感わいた
なら俺だって、大阪弁に岡山弁に東北弁に北海道弁、さらに三河弁と遠州弁が話せる
俺は古語なら少し話せるぞ
>>735 一番厄介なのは自分が出来ることなら他の奴も出来るって言う劣等意識の塊みたいなやつだろ
出来る奴がそれだと謙虚にしてるのにうっとおしくて敵わん。直接文句も言いにくいし
今回のヒナの足アングルはバッチリだ!
ただ顔がブサな所だけが残念。書き直してくれればDVD買う。本当にアングルはバッチリなんだ。
マリアさんもお願いいたします。 素足フェチより
ごめん、誤爆orz
東北出身の同僚の女の子(複数)は
標準語と東北弁のバイリンガルとして尊敬されてましたよ。
TVKに移行してくれ
サンデーで二期があった作品は聞いたことない
おとなしく終われ、サンデー原作では珍しい原作レイプアニメ
小学館を2クール目まで原作路線でごまかして、3クールからオリジナルやる釣りが失敗したな
メジャーはただ長いだけか。
自分とワタルが彼氏と思ってる男に良い感じになってるシーンを見せたのに
何も見てもいないのにハヤテとマリアが2人で勉強してるというだけで切れるとは
ナギは人間的に終わってるな
だがそれがいい!
>>635 はあ?同じスタッフが作ったメルヘヴンがあるじゃないか。適当な知ったか知識はいらないから死ねよ
薫が平野で考えが180度変わった。
>>636 メジャーはすでに4期だからな。
二期は黒歴史でアウトオブ眼中なのだろう
>>638 「終ってる」って、13歳のつるぺた娘だぞ?
まだ始まってもいないよ。
マリアさんは多汗症だな
リアル軍曹さんと初代モスラには吹いたw
wて感じで見てたが実際箱の中にデカいカエルが入ってたらナギでなくともビビると思う
伊澄が初代モスラを持ち出してきたのは現実では恐いもの無し、て事かね
確かに伊澄でも流石にモスラには勝てそうにないがw
>>643 周りの3人ほどの13歳と比べてもどう考えても人間性ができてないだろ
まぁそこはヒッキーのお嬢様だからw
サンデーで2期あったのはあとはモンキーターンくらい?
まぁあれも間置かずに2期だったから延長に近いか。
初期のサクやワタルは人間性ができてないキャラだったんだがなー
殺し屋みたいだった
>>647 咲夜や伊澄でも誘拐されそうになったことがあるだろうし、
引きこもりになったのは結局自分の問題だろ
そこまで学校に行きたくないのならナギがワタルに譲ってやれば良かったものを
ハヤテは4クールでまた来年二期か?
ハヤテのごとく!USecond
族ハヤテのごとく!
ハヤテのごとく!双月の執事
>>651 本末転倒だな
そしたら伊澄も飛び級やめてワタルだけ一人で飛び級することにw
ところで伊澄やサクは誘拐されそうになったことあるって言ってたか?
ハヤテのごとく!シリーズ
マリアさんがみてる
白凰生徒会
ナギの使い魔
西沢歩の憂鬱
貧乏姉妹物語桂姉妹編
>>651 上は俺も思ったw
下は俺の感だ、伊澄初対面時にハヤテが誘拐犯扱いだし、
あの世界の金持ちは誘拐されそうになるのが普通じゃないのか?
何故一瞬だけ雪路が出たんだ?
>658
饅頭怖い
白皇学院執事ホスト部
配役
藤岡ハルヒ:綾崎ハーマイオニー
(男装時の名前:綾崎隆士)
須王環:東宮康太郎
鳳鏡夜:倉臼征史郎
常陸院光:巻田
常陸院馨:国枝
埴之塚光邦:大河内大河
銛之塚崇:冴木氷室
今の原作のハヤテでは
ヒナギクを任せるに値する男とは思えん
俺しかいないよな
本当にいまさらだけど
ハヤコン聞いて知ったんだけど、ハヤテスイングなるガチャガチャが出てたのね
なんか時既に遅しっていうか…(11月に出てたのね)
見つけるのだけで苦労したよ
今見てるんだがどうしてサクヤはイスミが最強のゴーストスイーパーだとナギの前で
ばらしてるんだ?
タッチって劇場版やってなかったか?
大体、ナギの周りの人間は甘すぎるね
ナギが騒動を引き起こしてもハヤテ辺りが無事で良かったとか言って
許してるようではいつまでも反省することがない
漫画にしても誰もちゃんと批判しないからほとんどの人に受けない漫画しか書けない
間違ってることを間違ってると叱り付ける存在が必要
野々原辺りをナギの執事にすると実に適任だと思うね
>>663 お前は、「卒業前に一度くらい声をかけてくれたらそれだけで十分だよ〜」程度だ
ナギの使い魔みたい
ルイズほど酷くはないだろ
ナギは今度ガンダムにも乗るんだぜ
ナギはハヤテガンダムにそのうち乗られるんだよ。
ID:O9gXd+aBはこりゃまた酷いヒナ厨だな
マリアさんがみてる
福沢祐巳 愛沢咲夜
松平瞳子 三千院ナギ
支倉令 桂ヒナギク
鳥居江利子桂雪路
水野蓉子 桂 母
佐藤聖 理事長
マリアさんがみてる
その他多数出演
マリア像 マリア
>>667 ナギの場合あまりにも度が過ぎると逆ギレしてクビ宣告するぞ。
まぁそれが姫神がクビになった原因かもしれないが。
さすがにまだサクは「ごきげんよう」とは言わないな
きひひひひ
白ヘビ対決で幻魔大戦とはわかってるね〜
>>644 こないだサウナで死にそうになってた
暑いの苦手っぽい
今回はハヤテマリアの照れシーンが原作より強調されてたから満足だぜ
>>676 その辺、下手に金と権力を持ってるだけにやっかいなんだよね
姫神はナギを怒れる貴重な存在だったのに、クビになったのが実に惜しまれる
てすt
今日のタイトルの意味ってなに?ねずみとブルドッグはわかるけど、犬は誰が苦手なの?
| \
_. <:::`::.、 \
/::::::::::::::ヽ、:::\ ヽ
./::::::::::/::!:::::::::::\:::\ ',
/:::/|:::/|斗-:::|:、::::::\:::\ |
レ /V fハゝV::::×/::::\:::\ _ノ
/::::ノ }リ /::::::::/^!:::::::::\:::><´ x―――一ァ
/:::::::ヽ _ /::::::::/ィ::::::::::::::::/´|::::| /::::::::::::::_/
|/|::/:: ヘ. /::::::::/ / :::::::::::/ レ、l /:::::::::_>
l/Y7ァ::ソ::::::::/_/:::::::::/| /::::::::::::>
x:rイ V_{. レ7ヘ:/:」|^V::/__,ノ! /::::_>'
ト|. |_ノ::::| /:|/」 ̄ ̄ ,ノ}<___>
V:`::::::::/ _/::::://二二二、|___________
∧_/`く___//:::::::::::::::::::::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::/7⌒∧::::::::::::::::::::::V' \/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ:::::://:::::://:|:::::::::::::::::::::::::\ \/`ヽ、::::::::::\:::::::\\:::\
まー可憐チルドレンとか言うアニメは興味があらへんから。まーうちら3人の子供の頃にそっくりやぱくったな
4月からはハヤテのごとく2年目、コナン、可憐チルドレンの3本か
Qちゃんはブルドッグだと勘違いしてた、ブルドッグは?
ID:O9gXd+aB
ヒナ厨キモいです><
糞コナンはいれんじゃねーよアンなのさっさと終わらせろとオレの大切のレイアースの次があんな糞とか発狂しそうだぜ・・・
____
, -'"´ `丶、
/ \
/ |i , ヽ
/ |i ,. -‐  ̄} ',
/ ___{. ーく / l
i ヽ__ノ ` ー─ f´ ̄ ̄ ̄` ー- 、
| , -‐'"´`ヽ| /
,. -‐'l |ー‐=ニニ/ ̄`丶、 _ , -‐'  ̄`丶、
/ ',. |//´ ̄`ヽ く∠トi‐==- \
∠ ]\ | j ヽ'´ヽ !
\ 」≧>(こヽ // ー くヽ |
/ヽ∠ /ニiニヽー┬─ '/ ' ∨L l
/ レ| fヘ/  ̄ / / ヽノ /
/ ー‐l‐{ | / / ト、 /_ノ
r' ヽ |l ー------<__ ー-ュ、__/ /i‐' /
/ | |l〉 -||- ( //  ̄ ヒ= ヽ_,∠iノ-‐/
/ | |lユこ||こーl|  ̄ /
物置に音速丸様出すんじゃねえよ!著作権料をもらおうかね。なあ、雅さんよ
メジャー…
メジャーは基本4クールのサンデーで2クールという珍しいアニメだな
4期もあるのはすごいが
一番許し難かったのは、自分が登校して準備を手伝っていれば一緒に過ごせたのに
文化祭の時にボロボロになるまで真面目に準備して扱き使われたハヤテに対して
まるでナギをほっぽって悪いみたいな扱いになってたことだな
それまで準備を全くせずにやって来て文化祭の当日にいきなりやってきて楽しもうとするなよ
>今の原作のハヤテでは
>ヒナギクを任せるに値する男とは思えん
すいません、一生値しなくていいんで
ヒナギクさんはもうハヤテに関わらないでください、お願いだから
原作のストックとクオリティの維持問題的に、4クール止まりだと思うけど日曜朝10時だもんなぁ…
執事服の展開からして、残り10話で落とせる気はしないな
>>687 ブルドックは、ハクション大魔王かなぁ・・・自信なし。
Qちゃんは子犬でも怖がりますよ。
ハヤテもマリアさんも割とナギには甘いみたいだしね
設定上はヒナギクがナギに厳しくする位置にいるらしいが彼女も随分と甘い
個人的に歩かワタルと一緒だとナギの教育にはよさそうな気がする
>>695 上 君が主で執事が俺で 久遠寺森羅
下 明日の君と逢うために 泉水小夜
>>696 原作のストックとクオリティは2年目やるのにあんまり関係ない
アニオタには関係があるだろうが、視聴率やグッズ売り上げで継続か否かは決まる場合が多いし
DVD売るための深夜アニメは別だが
最後、原作で締めるかオリジナルで締めるかは気になるところだな
ここまでの4クール目を見ると原作で締めそうだが、川口は最後はオリジナルがやりたいと思ってる気がする
2クールの最後もそうだったし
原作糞なんだからオリジナルでいいじゃん
>>700 確かにあの監督、歩の食べシーンみたいな自分の好みを結構発揮しちゃってるからな
ラストをオリジナルで締めたいってのはあるかもしれない
ただ原作の暫定最終回1が序盤の話の中で唯一残ってる関係もあるから多分それをラストにやる可能性の方が高い気がする
本当に視聴率とグッズ売り上げで継続か否かが決まるならいまだに続いてるのが不思議
なアニメがいくつかあるけどな
>>698 さすがヒナ厨
もう言いがかりに等しいなw
執事が主のために尽くすのは当然だろ
>>704 ちょっと待て、俺の文章の何所がヒナ厨になるんだ?
ヒナギクだって甘いだろって非難してるだろうが
歩厨とか言われるなら分からんでもないが、説明してほしいところだわ
マリアさんは割とちゃんと母親代わりやってるんだけどな
ナギのHI☆KI☆KOMORIを直せなかったのは、昔は今以上に狙われてたのと姫神がいなくなったのもあるし
そしてハヤテはそのマリアさんに甘やかし杉と怒られてるというw
>>708 間違いか、よかった
こちらも咬みついてすまなかった
おやすみウテナコスのヒナちゃん
712 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:24:54 ID:XYUrcHxw
咲夜かわいいよ咲夜
ナギは「礼みたいなもの」と言ってハヤテを学校に通わせたのに
ナギの都合で自由に学校に行くことが出来ないなんて礼になってませんよね
まぁ、ハヤテの意思確認を行わず勝手に書類を集めて入学させようとしていることから
もしもハヤテが学校に通いたくなかったとしても無理矢理自分に付き従わせていたと思われ
本当に礼の気持ちからの行動だったのか、ただ傍に置きたかっただけなのか元々よく分かりませんな
ただ、何だか執事って全く自由もプライベートも無い奴隷みたいな職業ですね
ナギをけなすと
大きいお友達が
許さないぞ!
黒服とサングラスを着用した大きなお友達か
自宅警備のお友達だい!!
ハヤテは両親がDQNだから同情されてるけど、
誘拐未遂した立派な犯罪者だから奴隷にされて当然。
衣食住を提供して貰えるだけでもお嬢様に感謝しなさい。
お嬢様がそのこと(恋心など皆無。誘拐目的)を知ったらどうなるんだろうか。
地下祭具殿で拷問か・・・
自分で書いてなんだが、
ヤンデレナギもいいな
Gペンで腹を刺されたい
そういえば、ハヤテは命の恩人としてナギを慕ってるんだったな
ハヤテはいい子
14話みてそうおもった
名君に仕えるのは、ある意味誰にだって出来ることなんだよね
真の従者は暴君に仕えることができてこそ
暴君なんていらねえよ!
724 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 08:08:20 ID:y+WKpZy8
ナギの直小便飲みたいな。黄金はいらねーけど。
ああいう子に虐待されたい。
ヒナギクは他人への気配りも完璧で
いつもハヤテを助けてくれるし
学校でナギが浮いてしまわないよう気にかけてくれるし
恋愛に関しても相手のことを思いやり一歩引く姿勢を貫くほど
人間が良く出来た人ですしね
726 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 08:18:57 ID:y+WKpZy8
>>725 そんな人間は何も楽しくない。
ナギのような子が一番良い。虐待されたいだろ?可愛い子に。
同じパクリ路線なら残念ながらきみあるのが上だと思うw あそこまでやってくれると逆に気持ちよくなる
なんという性癖
10時:ハヤテ
9時半:絶チル
9時:マイメロ(30分
史上最強の日曜日が誕生するぞ!!ブヒョオオォォオ4月が
楽しみだおブヒ違ウィ和えsdrtfgy不意所kpl;
おはようウテナコスのヒナちゃん
>>727 パクリ具合がハヤテよりひどいって意味?
一話で切ったけどそんなにひどいのか?
4期が勝負やで!これはスポンサーさんからのお達しや
733 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:12:53 ID:YNkEJYIu
最近ケロロとの違いがますますなくなってきたな
終わりだろ
原作のストックがあんま残ってないのに
無理して続ける意味もないだろ
>>734 最近は良くなってきたと思うけど
2クール・3クール目はパロとは言えないような演出も結構あったような
>>725 ま、アニメのヒナギクはそうだな
「アニメの」ヒナギクはなw
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:38:06 ID:zS0TqhKd
やっべぇぇぇぇぇぇっ!レンタルマギカの黒羽まなみたんが尋常じゃないくらいに可愛いんだが・・・。
桂ヒナギクなんてマジで用なしじゃん・・・。ヒナギクはブス・・しかも性悪のDQO
ヒナギクごときが黒羽さんと声が一緒なんてマジで許せんわ!ヒナギクは黒羽さんに詫びてたたちに死ね!
>>737 アニメ版では性格よくなってるよな
アニメ>>>>>原作>>DS って感じ
DSのヒナギクはマジで暴君。ナギなんぞ比較にならんほど酷い
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:43:15 ID:zS0TqhKd
ヒナギクの
ひ=非常識、非難の嵐
な=萎えまくりのヒナギクのブサイク面
ぎ=偽善者
く=黒羽さんより断然全てにおいてヒナギクの負け!
ここはDSスレではないし、ナギはどこでも最低のワガママ小娘
ヒナギクのブスよりナギたんの方がガチで可愛いとおもうんだが・・。
ナギなんか精神異常のドブスチビ
ID:zS0TqhKd
いつもの荒し登場!
黒羽まなみたんは幽霊を除けば、性格も良いし、可愛いし、御前声だし
完璧な可愛さだろ?桂ヒナギクみたいな10秒で考えたキャラとは訳がちがうんだよ!ボケ!
ント! 丶  ̄ヽ‐- 、 /ニ
//ハ| 、_ 、ヽ、丶 ヽ ヽ /ニ
/// /ィ トー、ニュ、_`, `i 丶ヽ /ニ7
/,ィ .i 〃 ',. トヽ, ヽヽ. ', ',', `ト,\ /ニ7
. 〃7 j i,' __ ', l!ヽ丶‐- 、_', !ト、 !. '、ヾ /ニ7
/ !ソ| |'´ ,..、ヘ \ュヾ,`、ヽ ! .i! ミトヽ /ニ7
. ' i,'l.! ト,i f:i! `! 化ト,ヽ丶├ ト, ト! /ニ7
|! lト ト|!ヽィ‐、__r ,ヽ-' リノ.ノ‐' 'マ. /ニ7
! ', キ"" ' ` '""" u ヶi7 ,>/.ニ7'
\ 「'´ヽ /|7、i ン .ニ7'
丶-',.ィ' ´ / !ハ.ト、.ソ'´ 7/
/ ! / / \/二 ./
/! /ヽ、 / \./
, ' ´ |!/j_,ヘ / 丶、
,.イi // ! ′ ン,
. / ‖ / :| / ヘ
>>695の上 ヒナギクさんがエヴァンジェリンさんみたいに「私の足の裏を舐めろ」って真似していますよね
実は4クール目も執事バトルを続けて先行最終回が最終回になるという
オリジナルを貫くつもりだったが不評だったため最終回を先に持ってきて
4クール目を原作にした
ログ読んでて思ったんだけど
咲夜は白皇行ってないだけで別の高校(女子高)に飛び級してるからな
中学生じゃねえぞ
恋愛に関して一歩引いてるのは漫画だろ
750 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:41:08 ID:dqINQvYV
川口に原作レイプされた
751 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:32:45 ID:XTIYhzcs
全ては八神はやての為に
はやて「うちらも飛び級出来たんやがお嬢様が嫌がるから辞めたんや」
アリサ「苛められるわよ」
はやて「お嬢様は強いですから逆やろ」
アリサ「普通に通いたいわけ」
はやて「ヒナギクさん同様に一年から生徒会長はやっていますけどな」
アリサ「あんたが服会長でね」
ひなぎくしね
>>748 原作には女子校に通っているとは書いてあるけど、
中学か高校かは書いてないから分からないと思うぞ。
今更だが2chのTOPページに鯉神様が・・・
自分の記憶ではBSか何かでこの世界で飛び級は3人だけ
という記述があったからナギ、伊澄、ワタルだけだと思ってた
でも咲夜は普通に高校の勉強もできそうだから微妙
アイちゃん黒羽さん二人とも可愛すぎるわ
ヒナギクが一番ブスですけどね。
何だそのぬこみたいな瞳は・・・。そんな眼で見られたら時間が止まるだろーが!
757 :
ワッペン:2008/01/21(月) 13:51:03 ID:s+bvR4A2
咲夜エロイな。前に放送した風呂にハヤテを蹴って叩き込む回がもっとエロかったが
大体、原作に忠実に作るか、作者の設定通りにナギとマリアの2人を
メインヒロインとして作るかのどちらかにしろよな
何が悲しくてナギみたいな子供が真似してはいけない人間の代表のキャラを
主人公より目立たせなければならんのか
ポルトガル語がマイナーとか思ってる奴は素人。
ポルトガルのみならず、スペインでもある程度通じる。
ブラジルという大国でも使える。
勿論ポルトガルも。
いや、充分マイナーだと思うがw
いや、ポルトガル語は数有るイベリア方言のひとつにすぎないし。
イベリア半島でよそとまったく通じないのはバスク語くらいだろ。
今こそエスペラント語を習うべき
ポルトガル語がマイナーとかありえないし
タイタニックに映画見て無いから来週はネタの半分の理解できない予感
タイタニックネタそんななかった希ガス
2年目は絶望的として2期も希望薄だとしてもやってほしいよ
ひぐらしみたいに最終回のCMで3期決定みたいにさ。
2期あるならテンション続くけど、このままハヤテ終わったらハヤテ熱冷めてしまいそうで嫌だなー
2期あってもいいけど、4クールは長いわ
日本ではネタ言語みたいに思われているが、欧米ではスワヒリ語ができるかどうかがエリートの指標になってる。たぶんマリアさんはしゃべれそう。
あぁたしかに
4クールのクオリティ維持は難しいよな。2クールくらいがいいな
いろんな話ができるように深夜あたりで
>>765 ・タイタニックは沈む
・ツンデレ
これを理解していたら大丈夫だとおも
最近のテレ東って90年代頃と比べると
2クールのアニメが少なくなったような
1〜2クールアニメは今は深夜に集中してるからな
んでDVD売って回収するという手法
DVDもう少し安ければ買うんだけどなぁ
Amazonなら5000円以下で買えますが
セル業界にはもう少し安くと言っているヤツは安くしても買わないの定理がありますので
ぶっちゃけ値下げはありえな〜い
15:55
OAB放映&実況中
DVDはもうちょっと高くてもいいので特典を良くしてほしい
oabおわた
いやー、やっぱ綾崎ハーマイモエーはいいわな
2期無かったら死ぬ
3月で終わりなら、一生恨む。
恨まれてるアニメ凄い数ありそうだなw
上で言われてる通りこれまでの例だと
4クールアニメで2年目がない=2期はない、が成り立っちゃうのが問題だな
まあアニメ業界は原作枯渇状態だからこれからはどうなるかわからんけど
テニスの王子様みたいにOVAの方が可能性は高いかもね
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:53:23 ID:IRQxb8rb
>>686 なのはさんは変身しないほうが強い
第4期ではね
まあワーナーとかパラマウントみたいな大手が手がけてるなら安くなる可能性もあるが、そうじゃないから値下げは無理。
初回版買わなかったからもう買えねーな・・・。
みんな初回版ならいいのに
91 37 **3,425 **9,671 **3 ハヤテのごとく! 06 07/12/21
ほぼ1万も売れてるのに打ち切りかよ
キャラソンって明日発売じゃないの?
788 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 18:23:00 ID:YNkEJYIu
いや、実写ドラマ化という禁じ手が・・・
アニメイトのキャラソン購入特典、7と8が発売された時はなかったのに…
もう一回買えってか
○ハヤテのごとく!
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,945 10,601 07.07.25 ※初動5日集計 ※累計12,032(8月月間)
02巻 7,039 *9,356 07.08.24 ※初動3日集計 ※累計10,749(9月月間)
03巻 7,012 10,382 07.09.21 ※初動3日集計
04巻 8,135 *9,623 07.10.24 ※初動5日集計 ※累計10,493
05巻 7,579 *9,285 07.11.21 ※初動5日集計
06巻 6,246 *9,671 07.12.21 ※初動3日集計
07巻 *,*** **,*** 08.01.--
08巻 *,*** **,*** 08.02.--
09巻 *,*** **,*** 08.03.--
なかなか踏ん張ってるな
>>788 それだけはマジ勘弁
クレしんレベルになれればいいんだろうけど・・・
DVDとかほとんど関係なくなるし。
てか京アニ・IGが係わってるとか国民的ギャグアニメは凄いな
いや、こういう萌え絵な時点で国民的なんて無理だろう・・・
4クールで終わらなかったら、オリジナル話しか
暴君とかかれるとシャナしか思い浮かばないではないか。
>>722 まあ、このアニメでも出てきたが・。
>>790 6巻の初動みて駄目だと思ったけど結構頑張ってるな
ここからが踏ん張り時だな。7巻の執事バトルトーナメントと8巻の温泉回+ナベシン執事回
ここ踏ん張れば9巻10巻と良回続く巻だからいい調子でいけそう
DVD買ってるのが原作信者だったら下がりそうだな
って言うか5巻、6巻にも負けてるのね
まあ最悪と評価される18話が収録されているからか・・・
17話は原作アレンジがうまくいった秀作なのに。
となると8巻が1番の修羅場か?
5巻と6巻は集計期間が違うから
>>790を正しく書くと
○ハヤテのごとく!
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,945 10,601 07.07.25 ※初動5日集計 ※累計12,032(8月月間)
02巻 7,039 *9,356 07.08.24 ※初動3日集計 ※累計10,749(9月月間)
03巻 7,012 10,382 07.09.21 ※初動3日集計 ※累計11,544(10月月間)
04巻 8,135 *9,623 07.10.24 ※初動5日集計 ※累計10,493(11月月間)
05巻 7,579 *9,285 07.11.21 ※初動5日集計 ※月間出ず
06巻 6,246 *9,671 07.12.21 ※初動3日集計 ※2週計の数値は3週計
07巻 *,*** **,*** 08.01.--
08巻 *,*** **,*** 08.02.--
09巻 *,*** **,*** 08.03.--
>>795 下がらんだろ
DVDには畑くん書き下ろしのチラ裏漫画がついてくるんだぞ
6巻の生徒をかがみに変更したり、作画修正もちゃんとしてるみたいだし
俺も欲しくなってきた。7巻から集めはじめようかな
>>788 それこそ今期のQTダニーとか根偽魔じゃないか
8巻は書き下ろしBOXつくからむしろ上がるんじゃ?
>>799 そんなこといわずに1巻から買おうぜ!
初回特典のついてるやつもさがせばあるだろうし
アニメに比べて原作の最近の糞っぷりときたら・・・
>>803 糞っていわんでくれ・・・確かにつまらんけど
やだなぁ
つまらないわけないじゃないですか
ちょっと面白くないだけですよ
その手のレスに釣られるってことは、
実際にその人も糞とは言わないまでも微妙だなくらいには思ってるってことでは
アニメ好きだが原作がもっと好きな人間にとっては
冗談でもうざく感じるがな
やだなあ、つまらないわけが無いじゃないですか
きっと準備期間なんですよ
編集者さんと熱海や横浜や北海道のホテルで
風呂も入らずにヒゲぼうぼうで面白いネタ探しに必死なんですよ
伏線張ることに力を注ぎすぎてるっていうかさ
ファンとかが細かいトコまで考察しちゃうからかな?
ライブ感が足りない気がする
物語終わらすことを考えるのは良いことだ
ダラダラ続けることを望んでいるわけでもないし
最初から日時の流れに注意を払って構成しようと努力しているのがわかるのは好感もてる
>>797 これをみるとナベシン回でDVD購入やめた人結構多そうだな、時期的に見てw
813 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:49:20 ID:IRQxb8rb
絶対可憐チルドレンは大正生まれ向けのアニメだな
週刊漫画は終わりのためだけに描いてるわけじゃない気がする
>>813 何?それじゃオイラの一族は全員見られないな祖父母世代は明治生まれだから
でも、最高齢のAV女優なら見られるな
ハヤテはアニメこそ糞だな、オリジナルに至ってはマーの方がマシ
クソということはないが
求められているのはパロではなく萌えだということを理解して欲しい
注力するところをちょっと変えるだけでグッと良くなるはずだ
執事バトルみたいなパロの仕方はやめてほしいな
あれじゃ別作品みたい。
39話は好きなんだけどね。
グランレガン風のナギとヒナギクのアイキャッチには萌えたんだけど
センター試験が終わってから録画していたのを見た人
一人はいるだろうな
ドリル膝ぁ!!!
別の執事アニメでも勇者王でてて「天国と地獄!」とか
ハヤテのごとくの「地獄アンド天国!」をパクっててワロタ
パロディアニメハヤテのごとくをさらにパロディするとは
第20話 ナギ 次回もみてね きらりーん♥
第21話 牧村 次回もみないと開発は中止よ♥
第22話 ナギ* 次回もサービスカット満載♥
第23話 雪路 次回も見逃すなよ♥
第24話 伊澄 次回も見ないと軽蔑しますわよ♥
第25話 ナギ 次回もいっしょに見ないか?♥
第26話 西沢 次回も見ないと許さないんだからっ♥
第27話 理事長 次回も見ないと教育的指導!♥
第28話 詩音 次回も見ろよ〜♥
第29話 マリア 次回も見てくださいお代官様〜♥
第30話 クラウス 次回も見なさいよね♥
第31話 ハヤテ 次回も見ないと泣いちゃいますよ♥
第32話 ナベシネ 次回も見ろよ!フィー
第33話 アヤツリ執事 次回も見ることを命ずる!♥
第34話 ナギ 次回もみるように♥
第35話 マリア 次回もみないとここから飛び降ります♥
第36話 ハヤテ 次回もみますよね♥
第37話 ナギ西沢 次回もみるのがとっても普通♥
第38話 ナギ 次回もみ・ろ・よ♥
第39話 ハヤテ 次回もみるにゃん♥
第40話 ナギ ハヤテのごとく!を宜しくお願い申し上げます♥
第41話 ヒナギク 次回もみてねっ!♥
第42話 ナギ 次回もみないとおどかすぞ!♥
*マリアさんも下半身だけサービスカットのため出演
次回は船のオーナーということで咲夜初登場させてやれよ
「天国と地獄」と言われても黒澤映画しか連想できねぇ
ハヤテは続くよ
2年目も
コミックスバカ売れ
コミックスも売れたしアニメの役割はもう十分って事なんだろなー・・・
小学館的に他にアニメ化するのがなかったら2期もあるかもね
こういうのは大人の事情が絡む
TCGスレから来ますた
情報ソース無いんだが、4月からサンデー別枠で続投って風の噂で聞いた
これが本当かどうか確かめられる人いたらよろしく
TCG5弾が出るかの瀬戸際だからなぁ・・・
もし、本当だったら歓喜w
あると期待してないとき絶望するから
ないと思ってまってようぜ・・・
>>831 ここまでの流れ読めよw
まだ終了も続投も確定ソースはないよ
ただ4月から始まる絶対可憐チルドレンのアニメ作画から
制作会社がハヤテと同じくシナジーっぽい、ことから今のところ続投はなさそうという流れだ
あんまり期待はしないでくれ
空っぽのほうが失うものがなくてすむんです。
>>835 正直ハヤテじゃなくてよかったw
こっそり読むマンガだからな
原作のナギが「弱点とか無いのかな…?弱点だよ弱点〜」
って云う処が改蔵ぽかったのに、アニメだとその感じが無くなってて残念。
まぁ絶望先生なら兎も角、改蔵じゃパロとしては弱いから意識されなくても仕方ないかな…
しかし小学館漫画賞をマガジンの漫画にやるぐらいだから畑君の受賞はもうないな
まあ賞をもらうような漫画じゃないけど
話がうまいわけじゃないし、キャラ萌え中心だし
おやすみピザギク
続けるなら絶対川口と構成降ろせと
おいおい、ダイヤのAに負けてるよ
それでもいいよ
何度も言われてるけどナベシンは劇中出演さえしなければ優秀なんだし
パロ中心だから賞あげちゃうのはまずいよな
パロじゃなく風刺だったら面白いのに
>>845 それより話の作り方のgdgdさが問題だと思う
gdgdって便利な批判の仕方ッスね
最近アニメとか漫画の評価で頻繁にみるけど
てか審査員はパロが分かるレベルの人たちなのかどうか
個人的な原作に対してのアニメでの評価
綾崎ハヤテ ↓ 女装ムダに多くね?
三千院ナギ ↑ 釘宮効果
マリア ↓ フラグバキバキ
クラウス ↑ メイン回を貰え、個人的にはキャラ改変も許容内
タマ ↑ 屋敷が増えて出番多いんじゃね?
シラヌイ ↓ 存在抹消
牧村志織 − 担任にはなれた
エイト − 自分の出番はこなしたね
13号 ↓ 存在抹消
三千院帝 − ジジイ
三千院紫子 ↓ いきなり出て来られても・・・
愛沢咲夜 ↑ 初期のキャラを捨てたのは英断
ギルバード − うんまぁ彼は
鷺ノ宮伊澄 ↓ キャラ改悪
鷺ノ宮初穂 ↓ 存在抹消
鷺ノ宮九重 ↓ 存在抹消
鷺ノ宮銀華 ↓ 存在抹消
橘ワタル − こんなもんだろ
貴嶋サキ ↑ まさか「サキさんのヤボ用」やるとは
桂ヒナギク ↓ キャラ改悪
桂雪路 ↑ 出番も増えて良かったね
西沢歩 ↓ キャラ改悪
西沢一樹 ↓ 存在抹消
瀬川泉 ↓ キャラ改悪
虎鉄 ↓ 居なかったも同然
花菱美希 ↓ キャラ改悪
朝風理沙 ↓ キャラ改悪
春風千桜 ↓ 空気1
霞愛歌 ↓ 空気2
東宮康太郎 − 高尾山を考慮すると↓かな
野々原楓 ↓ ヒナギクに負けるって何?
大河内大河 ↑ ショタなんて興味はないが・・・
冴木ヒムロ ↓ まぁ、シスター居ないとね
シスター ↓ 存在抹消
神父 ↓ 存在抹消
マヤ ↓ 存在抹消
ハヤテ両親 − 人間のクズ
姫神 ↑ 出れた
理事長 ↑ 出れた
ハムのキャラが変わった変わったいう奴がいるけど具体的な指摘が全然ないよな
神父は何の脈絡もなくこっそり画面の中にいそうな気がしてならない
設定とか関係なしに、アニメのノリで唐突にちらっと
>>656 ハヤテのごとく!シリーズ
魔法少女リリカルハヤテ
マリアさんがみてる
白凰生徒会
ナギの使い魔
西沢歩の憂鬱
貧乏姉妹物語桂姉妹編
>>851 あの飯食いキャラは一体何なんだw
いつからそんな属性を?
>>851 作中で全身タイツ姿になったりいきなり飛んできたたこ焼きを食べたり
普通キャラに普通じゃない行動をやらせてるのが原因じゃね?
飯食いだけじゃなくてキャスパーとかもあったよなw
少なくとも普通には見えないww東宮とかの方がよっぽど普通だ
ヒナギクさんは性格よくなってるじゃない
原作の陰湿なハヤテ虐めがなくなって、代わりにナギの面倒を見る場面が増えてる
出番激減ってんなら分かるが
>>857 原作で言うならハヤテの方が陰湿だしなあ
マラソン大会のつり橋のシーンとか
kyasupa-は脈絡ないわけじゃないんじゃ
それまでの登場の仕方の流れからは自然な
執事の穴」
いまだ執事の心得が身につかず、失敗ばかりの錬。そんな彼を鍛えるため、大佐は合宿を行
なうことに。森羅の提案で、久遠寺家全員で向かった先は南の島。みんながリゾート気分を満
喫するなか、錬と大佐はジャングルの執事養成所「執事の穴」で猛特訓を始める。同じく特訓
中の九鬼財閥の揚羽&使用人の小十郎と熱戦を展開しつつ、命懸けの修行を行なう錬。合宿の末に、
彼が習得した「執事の極意」とは……?
http://kimiaru.jp/media/1/ka_story04_07.jpg ちょっ!テラハヤテのごとく!
執事虎の穴ならぬ執事の穴アナルww
おいお前ら
カフェメイリッシュの情報求む
マリアのアップルパイやはりウリキレか今でも
戦って執事の極意が得られるというあたり根本的なノリは同一か
ハヤテ2期まじであるの!
ハヤテスイングは秋葉で売ってた
確かイエサブで
マリアだけ250円で売ってたマジラッキー
他のヒナギクのは500円で売ってたし
やはりマリアの人気ないんだな・・・
けど俺は嬉しい200円のやつを250円で買えた
しかもあれはランダムなので
欲しいのがマリアしかない俺には嬉しすぎる値段設定だ
ナギは早くネーナトリニティーのパロすれば面白い
マリア「さん」ね
いつものEDかーどってどこで存在するんだ
最後まで番組視聴してるのに
でてこないぞ
テレ東だからか
いいだろどうでも。クラウザーさんかよ
前から思ってたが、きみあるは悪い意味でうちを意識し過ぎな気が
まあどうでもいいけどな
来週はタイタニックの話とかなつかしいなぁ
DVDとキャラソンも発売か
ハヤテはスラムダンクか優々白書みたいに
息の長い作品になれ
ハヤテスイング、マリアさんとハヤテは大量に余った
逆にナギ2種とヒナギクはあまり出なかった
アソート偏ってる?
アイシル枠があくな。
新監督は上州絵誠で決まりだろ
アニメハヤテがもし終了の場合は
君俺に流れそうだなハヤテ勢諸君
ヒナギクとマリアファンは君俺で
ナギファンはダブルオーに流れそうだなんとなく
>>857 あれは良くなったって言うのか?初期状態から変わってないだけの気がする
あえて言うなら変わってるのは原作の方の性格じゃないかな、と
それ以前に俺は、原作のハヤテとヒナギクのやり取りはマジ喧嘩にならんだけまだマシだと思えてくる
>>860 君が執事で僕が主で、だっけ。随分似てるなww
白皇島ととらのあながコラボしたらそんな感じになりそうだ
>>868 確かw
君俺執事の穴でハヤテに対抗
ハヤテ ヒナギクを森羅コスで君俺に敵意むき出し
まるでイタチゴッコのようだ
今週のハヤテはnice boatとジョーズとポセイドン号やるのかな?
俺てきにはジェイソンネタもやって欲しい海上編の
そういや
君俺 おっぱいパワー炸裂ド派手な変態シーン ギャグも豊富
対するハヤテは
ハヤテ 王道のギャグに萌え〜なシチュエーションだがおっぱい不足は否めない・・・
ハヤテ苦戦だな視聴率ではどっちが↑なんだ?
無駄な改行がうざい
>>879 改行厨乙www
いっつもハヤテのスレで言われるがw
うるさいぞお前w
キミキススレやスクイズスレでは
言われないのにww
もしかして携帯厨多いの?
そろそろNGか
>>875 確かにそうかも>初期の性格
あの頃はハヤテにもナギにも面倒見いいお姉さんって感じだったし
ハヤテはあんまり怒らないから、誰かと喧嘩になるってことが少なそうだ。虎鉄やタマ以外にはw
もし「ガンダム」を作るとしたら一体いくらかかるのか。こんなことをまじめに計算した学者の記事がインターネットでちょっとした話題になっている。値段は「制作費、材料費で800億円弱」。ただし、完成させるためにはいくつかの問題があるようだ。
■アルミ合金板が4万3千875枚必要
記事を書いたのは千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長の古田貴之さん。科学技術振興機構のホームページ「SciencePortal」(サイエンスポータル)の「からくり人形とロボット」のコーナーに掲載されている。
記事によるとアニメの「ガンダム」は身長18メートルで43.4トンの設定。古田さんはその表面積を計算し、
アルミ合金板(ハニカム構造)が4万3千875枚必要とした。値段は87億7千500万円。メインコンピュータは、IBMの
ブルージーンというスーパーコンピューター、1億7,100万円。動力は軍用ヘリ「アパッチ」のエンジンで7機分。
399億円。加工・制作費が263億2千500万円と見積もり、それらすべてを合計するとだいたい800億円弱になるのだとしている。
ただし、この「ガンダム」は、空も飛べない、人間も乗れない、ただ歩いたりするだけのもの。
すげぇーーー三千院家の財産なら
800億円は大金じゃない筈だなw
三千院家のメインコンピューターは1億円以上しそうだ
一人NGにするとレス番が結構飛ぶな
>>883 ハヤテは基本敬語でしゃべるからね
タメ口でしゃべれる友達があんまりいない
ハヤテが敬語使わないのはタマだけだな
虎鉄や親にすら敬語だ。喧嘩とかもしないし
欝憤とかたまらない性格なのか、堪忍袋の尾がカーボンファイバー級の丈夫さなのか……
そんなハヤテが本気で怒ったら、さぞ恐ろしいだろうw
ハヤテは苛められるのが好きなんだろ?
虎鉄とはおまけページと下田編でやり合ってるな。
執事なんだから当たり前だろ
職場の先輩たちや
お嬢様のご学友たちに敬語
今までの家庭環境のせいで我慢するのに慣れてるんだろう
ハヤテは自分に関することなら怒るよりは泣いて落ち込むタイプだからな
ストレス感覚のマヒは人格崩壊の予兆らしいがなw
でもハヤテも聖人君子じゃないし、いつか誰かに八つ当たりでもしそうな感じはある
その矛先が誰に向かうかまでは知らんが
夜はお嬢様を苛めてストレス解消してるから大丈夫だよ
そろそろハルさんと副会長にもう1度出番を・・・
堀内デザインのメイドハルさんが見たいのう
今ナギヒナギクハヤテ伊澄が2年生でワタルが1年?
アニメ2年目とかなると主力が受験モードになるのか
ちょっと見たくないな
>>898 それ+藤村歩さんだっけ?声優さんの普段と違う可愛い演技のハルさんがみたいお
まじ情報がばらばらではっきりせんわ、やらんのか!
ないと思ってたほうがいいよ。絶チルのキャストに何人かハヤテの人いるらしいし
製作もシナジーぽいしね
もし2年目があるとすれば初回はナギのバイト話だろうな。
しかしそれをすると11月に原作よりも5年ぐらい早くハヤテに時計を贈る話を作らなきゃならないのでやっぱ無理か。
ハヤテ2年目はガイナで頼む
佐伯監督よろしく
打ち切り