1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
●質疑応答
Q.二期が始まったら、此のスレはどうなるの?
A.二期が始まっても、スレ番号もスレタイも共に代々受け継いでいく予定です。
Q.二期のおかわりが心配です。
A.過度な期待はしないで改善される日まで待ちましょう。
Q.二期は声優も変わるの? 話は原作準拠?
A.声優も音響監督も続投です。一期のBGMも続投です。話はオリジナルストーリーが中心になるようです。
Q.二期の夏奈が筋肉質じゃね?
A.一期OPでのビリー減量の効果が現れたようです。
Q.二期の第2話で夏奈と千秋が対戦していたボードゲームは何?
A.「海戦ゲーム」という古典的な盤上遊戯の一種。今後、関連商品化されるかどうかは不明。
→遊び方:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%88%A6%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 →一人用:
ttp://ww6.tiki.ne.jp/~viper/game2.html Q.両親は居ないの?
A.原作でも不明です。好きに想像しやがって下さい。
Q.千秋の頭のアレ何?
A.辣韮(らっきょ)、万年筆、マヨネーズ、うんこ等、色々な説が出ていますが良く解りません。
Q.パンツは?パンツは無いの?
A.ほんのちょっとだけど…あるよ。(///)
Q.一期最終回での強姦(強制接吻)オチはあんまりじゃないの?
A.因果応報的オチだと思ってやって下さい。一応、第一話とリンクしています。
Q.此の作品の舞台って何所よ?
A.ニッポン国内のとある平凡な街です。因みに、藤岡の部屋には択捉島の無い日本地図が飾ってあります。
●声の出演
南春香:佐藤利奈 ケイコ:後藤沙緒里
南夏奈:井上麻里奈 リコ:高梁碧
南千秋:茅原実里 ユウ:大原桃子
タケル:浅沼晋太郎 ヒロコ:千葉紗子
マキ:高木礼子 マコト:森永理科
アツコ:小野涼子 内田ユカ:喜多村英梨
速水:千葉紗子 吉野:豊崎愛生
保坂:小野大輔 シュウイチ:大原桃子
南ナツキ:吉野裕行 南冬馬:水樹奈々
南アキラ:葉山達也 藤岡:柿原徹也
長男:川田紳司
●製作陣
【第1期(みなみけ)】 【第2期(みなみけ〜おかわり〜)】
監督:太田雅彦 監督:細田直人
系列構成:あおしまたかし 系列構成:鈴木雅詞
人物設計:越智信次 人物設計:田中誠輝
美術監督:鈴木俊輔 美術監督:東潤一
アニメーション制作:童夢 アニメーション制作:アスリード
●ラジオ配信:みなみけのみなきけ
司会者:佐藤利奈(南春香役)、井上麻里奈(南夏奈役)、茅原実里(南千秋役)
Webラジオ みなみけのみなきけ 毎週金曜日更新
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_108.html ●主題歌
第1期OP曲「経験値上昇中☆」 作詞:うらん、作曲・編曲:大久保薫、歌:みなみけ3姉妹(佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里) 平成19年10月24日(水)〜 発売中
第1期ED曲「カラフルDAYS」 作詞:うらん、作曲:山口朗彦、編曲:菊谷知樹、歌:みなみけ3姉妹(佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里) 平成19年11月21日(水)〜 発売中
第2期OP曲「ココロノツバサ」 作詞:うらん、作曲・編曲:河合英嗣、歌:みなみけ3姉妹(佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里) 平成20年1月23日(水)〜 発売予定
第2期ED曲「その声が聴きたくて」 作詞:うらん、作曲・編曲:大久保薫、歌:みなみけ3姉妹(佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里) 平成20年2月6日(水)〜 発売予定
>>1乙
おかわりも悪くないんだが、人と話そうとすると悪いところばかりしかおもいうかばねぇ。
悪目立ちしすぎてるってとこか
お口にとろける〜ベリーメロン(ベリーメロン)
おかわりだ!(若本声)
正直黒モブとか、リアル顔の使い方とかさ、
「妥協」は出来ても「満足」はできないでしょ?
ニ期厨のテンプレ
・ハーレムものは食傷気味だったから〜
・俺原作未プレイだけど〜
・普通に面白かった
・原作を知らない自分は勝ち組
・他のスレでは評判いいよ
・アニメサロン板の評価スレでは高評価が多かったよ
・IDが単発
・複数主人公の方が自然じゃね?原作厨キモい
・オマエら恋愛した事ないだろ?普通のドラマとか見ろよ。アニメスタッフ改変GJ!
・アニメなんだからゲームや漫画と同じじゃ意味ねーじゃん
・独占厨キんモ〜
・アンチスレも立ってるし、そろそろ本スレと住み分けしないか?
・アンチのループはもういいよ、アニメの話を普通にしたいのにウザイんだよ
・そろそろ軌道修正してもいいんじゃないの。アンチはアンチすれでやればいい。
・尼でのDVD予約今○位。売れてるじゃんか。
・プロはしっかりと作品を見て評価するんだよ、ヒステリックなアンチと違ってな。黙って見てろ!
・作画そんなに悪くないじゃん
・タダで見てるんだから文句言うな
・どのブログ見ても擁護ばっかだw
・黒いのもいいじゃん
・あんな駄ゲーに マジになって どーすんの ?
・アニメでオムニバス(ハーレム)なんてやられたら困るな
・ギャルゲのアニメを望んでない層もいるのですがw
・原作通りに作らないのは社員のスキルアップが目的であり〜
・嫌なら見るなよ
・光一は星乃結美一筋ってことにするために〜
・原作版の主人公がウンコなんだからオリキャラにヒロインを惚れさせるのもありじゃないの?
慣れるとかの問題じゃなく、二話見て分ったけど、
千秋の魚眼顔とかさ、単純にアスリードって演出が
空回りしてね? 黒塗りとかわざとだろうけど
センスがないのか。別に絶望先生みたいな
シュールを誰も求めてないのだが・・・
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:11:01 ID:k0HoizPj
>>11 黒モブだけは納得出来ないし、原作のシュールの意味や方向性が間違ってると思う。
それが最大の違和感なんだろうし、その辺は早く改善してほしいけど、それ以外は概ね満足してる。
おおおおおおおおおおお!
今見たけど絵が!とてつもなくいい!
いいか、例え福沢先生が百人千束になろうとも
>>1の乙に敵う価値は無いものと知れ!
で、いつから製作会社元に戻るの?
何でアスリードとか童夢って自社のホームページ無いの?
そんだけ抗議されるのが恐いんか
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:12:46 ID:k0HoizPj
あと千秋の髪のグラデも意味わからん。
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:13:02 ID:XtTlHemK
リアル顔の使うタイミングが微妙・・・効果音もないし・・・
でもほかのエキストラ生徒を黒塗りするのはとても違和感がある。
俺にはもうだめだ・・・
ついていけない
もう、切るわ
懐古厨と呼んでくれてもかまわない
おかわりはおまえらに任せる
俺の時間は一期で止まったままでいい
じゃあな、おまいら
一期の千秋と夏奈と内田とマキは俺の嫁
愛してるぞバカ野郎おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あ、あと
>>1乙
荒ぶる姉のポーズ!だけはちょっと笑った
ひぐらしとか、普通の人があれ見て突然猟奇的になんかにはならないよ。元から猟奇的な奴が見たら手法とか真似するかもしれないが、それはアニメ見たから殺人鬼になるわけではない。
幼女をみても普通の人は何も妄想しないが、キチガイキモオタは変な妄想をする。つまり、このアニメを見て面白いと思う奴は、心に病を持つキモオタって事だ。まともな神経の奴はこれ見ても全く面白くないよ。
>>23 みてたら3代目番長にも使ってたな
リアル顔は背景真っ暗でアップで使うもんだと思ってたがおかわりの使い方はどうかと
>>24 塗りの濃さが仇になって変化が分かりにくいから余計にな〜
「目が変わった」ただそれだけ
一期は途中で切ったが二期は良いな。このまま頼む。
俺
ついて
るわ
かま
お
でいい
理解した
や ら な い か ?
EDは、2週ごとに変わるんだよ うん
きっとそうなんだよ
>>29 あれは笑いねらいかもしれんが
毎回エロはさんでたら視聴者食いつくとか製作者が思ってそうで怖いわ
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:16:55 ID:k0HoizPj
>>25 それが本当に分からないんだよなぁ。
原作がシュールな空気感だから、背景や小物なんかもシュールにしたんだろうけど、その辺の食い違いがあるというか、
原作は空気感やギャグはシュールだけど、それ以外は普通の萌え漫画だから、
その辺で違和感が出てるんだろうなぁ。
空気感というか、テンポのダラダラさは原作通りだし
リアル顔のほうの作画も変わってるのか
一期はバイブルブラックとか言われてたが
二期は攻殻っぽ?
そういえば
はるかってすでに委員やっているのでは?
おかしなことの回でいってたような
今回で普通顔→リアル顔して画面切り替えとか、
リアル顔のまま画面切り替えとかやったから、
ますます1話のマコちゃんの普通顔→リアル顔→普通顔の変化が
ただキモイだけで意味がなくなってしまった
1話もモブ黒かったけどそんなに気になんなかった。
やっぱ千秋の教室の娘や腕相撲みたいに黒いやつがアップになるから変に見えるんじゃ?
なんというかカメラワークみたいなもんを考えて主要キャラのみ画面中央にもってきゃいいのに。
背景がレトロなイメージの上に影を強調した感じになってて
全体的に暗くなってるんだよな
黒モブと合わせてどこのシリアスアニメか鬱アニメだよって思う
底抜けに明るいほうがいいんだけどなあ
もう期待はしないよ
みなみけDVD4巻
Amazonランキング104位
みなみけおかわりDVD1巻
Amazonランキング649位
まあこうなるわな
えむ・あい・えぬ・えー・えまいけいー!れっつご〜♪
えむ・あい・えぬ・えー・えまいけいー!れっつご〜♪
はい!はい!はい!はい!
ハルカ姉さま大好きだああああああああああああああああああああああああ
>>41 「委員会の仕事」であって「学級委員」とは言ってない
>>44 多分カナがしゃがんでるんだと思うが
普通のタオルがバスタオル並のでかさに見えるな
千秋「アニメなんて素人がそうそう評価できるようなものじゃないんだよ。
2期をなめふなよ」
なめふなよ?
3話の予告見たらまた細田な気がしてきた
他に人おらんのかw
次は風呂とパジャマパーティか
毎週風呂に入れとけばDVDは売れるんじゃね?」
作画が悪いというより、作画の指示が悪いんだな。演出か。
下受けは悪くない気がしてきた。上が悪いじゃまいか?
パジャマフェスティバルは童夢にやって欲しかった
面白かった 黒子が直ってればDVD買う
OPとEDだけはどうしてもダメだな…
オサーンな俺としては、ぴえろ作「うる星」の再来に見えてしょうがない。
特にカナの池沼化とガニマタ化あたりにデジャブが。
あの時は押井という鬼才(?)が生まれたので結果OKな感じだったが、
今回のコレは何を目指し、生み出すのだろう。
いずれにしても、原作ありの作品で実験されちゃ、ファンはたまったもんじゃないけどな。
元請が手直しきっちりさせてないのかな?
ハルカ姉さまのクオリティが下がりすぎだろ・・・
好きだ夏奈結婚しよう幸せな家庭を俺と
おまえらが貶しまくるからどんだけレイプかと思ったら普通に面白いじゃん
何が不満なんだが
三姉妹の中の人とかどう思ってるんだろうな
それまでと設定も世界観も変わって、一番困惑してるのは声優達な気がする
引越先の玄関にダンボール放置って普通するものなの?
黒モブは今後も健在なんだろう
直しちゃったら「2話だけなぜ黒かったの?」って永遠に中傷の的だからね
つまり…
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
/.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
.'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
|:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
|:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::| '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
|:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ `` `。/レ'::::::::|::::::::!
|:::l:::::∧::{ :| i:::::::::!::::::::|
|:::|::::{::{ ヽ 〈::! u i::::::/.:::::::::|
|:::|::::{:ハ __,.、_ .ィ' j::::/.::::::::::!| 諦めろ
|:::|:::::!::∧ '¨`== '´ ハ/.::::::::::::i:|
|:::|::::::::!::::ヽ. / /.:::::::::::::::!:l
|:::|::::::::!:::::::| ヽ / l:::::::::::::::::;':::l
/::::!:::::::l::::::::| \ / l:::::::::::::::::'.::::l
,':::::::|:::::::l::::::::| `¨ ´ l:::!:::::}:::: ::::::::|
>>60 不思議なもんでまだ4回くらいしか聞いてないのにOPの曲はけっこう好きになった。映像はまだ慣れないが。
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:30:22 ID:0jal9CW9
2話まとめて見終わった。
同じ原作でも制作会社が変わるとここまで酷くなるんだな。
なんか勉強になった。
もう2話だ
そろそろ慣れてきただろう
カナの脱臼ウォークに慣れることはないなw
何回見ても笑ってしまうw
>>65 インタビューやブログでは、絵柄やテンポも変わったし、性格も微妙に変わったから、
違和感はあるし、キャラも掴みきれてない。
でも、ハルカは2期の方が可愛い。ハルカの時代がくるね!!と言ってた
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:31:12 ID:0hdnPlGf
俺もOPの曲自体は好きだ
ただ映像とセットで見ると駄目だ
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:31:48 ID:6dIEK7RD
エキストラが黒い・・・
こうもイメージ崩すものかね・・・
先週は許せたが今週で駄目と解った。
番長ネタ終わったけど、こんな漢字で一期と同じ内容をやる回も
これから何回かある?
ほんとに前の制作会社に戻してください。
面白くないから。
>>68 OP結構良いよな
ただ映像と少し合ってないだけで・・・
2期のはるかが良いってどんだけ目くらなんだよ!
いい加減アンチスレいけよ
>>78 くまのぬいぐるみが魚に突っ込んで爆発するやつって
原作に何かそんなシーンあるの?意味わかんないんだけど。
82 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:33:32 ID:qq+z4ZgD
>>68 OPは曲自体は悪くないからな
作品が違っていたら名曲扱いされていい
だがみなみけとは絶望的に合っていない
ハムスターの名前はちくび
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:34:04 ID:k0HoizPj
>>84 いにゃ、原作に基づいた話か否かじゃなく、
その話を一期にてやった内容なのかが知りたい。
さすがに同じネタは厳しい。ってのがわかった。
OPは良く動いてて演出も凝ってるし、歌も結構中毒性あってレベル高いよ。
みなみけの ほうそくが みだれる !
>>88 うむ。あの3姉妹の歩くシーンをそれぞれGIFアニメで欲しい。
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:36:10 ID:gAMD9udD
今もう一回見直してみたら、
黒モブの中に、うっすら目とか口とか見える奴いないか?
なんなんだ?
描けないなら全部黒にしろよ。
描けるならモブの最後の一人まで丁寧に描写しろよ。
ほんとこの会社何もかもがいい加減でムカつく。
二度とアニメ作らないでほしい。
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:36:12 ID:k0HoizPj
>>79 完璧女子高生と天然ボケとのギャップ萌えがたまらないんだと(意訳)。
萌えは見た目が全てじゃないんだよ。比率で言うなら半分くらいだ
そうか。気の毒だな>声優
やっぱり企画に無理があるんだな
1期と2期の作画が入れ替わったとしても
話が面白くないんだよバカ野郎ー
2期はエロいからプラスアルファの得点がつくから良い。
動きが凝っている=良い演出という訳ではないと言う良い例だな
声優陣もやる気減退してるのか、部分的に茅原が一期以上に棒だったり
>>92 完璧とドジっ娘の混合割合が
1期のほうが最適だと思う
2期はドジっ娘割合上げすぎ
ところで腕相撲で剣道部やらをカナの子分にする話ってやったっけ?
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:39:08 ID:k0HoizPj
>>87 やってない。
つーか、なんか勘違いしてるみたいだけど、
今回の話のモデルになった話は、1期ではやってないぞ。
番長伝説という題材は一緒だけど、1期でやったのは原作37話、
今回のモデルとなった話は原作65話だし
エロさは前のもおかわりもそんな大差ないと思うが
おっぱいよりパンツ分を補充したい。
ってスレに書き込めば5話くらいには反映されるものかな?
一期に素っ裸なんて下劣なエロはない
段々キミキススレ化してきたなw
エロさに関してはまぁサービスカットが2期は露骨な気がするが、
そもそもの原作のパンチラ率がかなり希釈されてる
106 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:41:25 ID:k0HoizPj
>>98 一期のハルカは原作と比べると不自然なくらい、完璧女子高生が強調されまくってるんだが。
だからナツキにグーパンチを見た原作未読者が驚いてたんだし
>>93 えーと、つまり、O憑き氏ねと。 1期を100回は見直せ、相田は・
一期スタッフの努力を全て無駄にした感は否めない
>>91 監督「ダメダメ、黒く塗らなくちゃ! ほんと分かってないなフフッ」
おかわり放映前はスレ分断反対だったが
今となっては分かれたほうがいい気がしてきた・・・
一期ファンはもうアニメ2に行っておかわりは無かったことにしようぜ
作画は良いというか好きだなあ まあ細田shuffleを受け入れた俺だからな・・・
学校の上からのシーンがパース狂ってるってのは一瞬でも分かったけど、
ヨーグルトは分かんなかったわ・・・というか普通きづかんだろ 俺のパース勉強不足か
一期はロリ成分が濃いよ
二期は純粋にそれがエロ成分になっただけだ
よーぐるっぺの側面印刷はヤバイだろ
アスリードの方が作画が悪いって言ってる奴はネタなのか本物のバカなのか区別がつかないから怖い
>>111 おかわりアンチスレがあるだろう・・・
でも簡単に住民別れないからこう荒れてるんだ
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:43:36 ID:gAMD9udD
>>111 1期ファンがおかわり叩いてるわけじゃないと思う。
まあそういう人も多いと思うが。
1期は置いておいたとしても、2期の出来が単体アニメとしてみても酷すぎる。
十分叩かれる価値のある作品だよ。
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:43:37 ID:AOP+jqhC
>>103 裸は原作だってあるし、1期の乳揺れなんて原作にも無いじゃないか。
つーか、乳揺れの方が露骨なエロと感じるんだけどな
嬉しいけどな
名前欄誤爆してるお前は本物のバカだがな
123 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:44:19 ID:0jal9CW9
つか、「平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画」
に、なぜ魚眼や黒子を持ってくるのかと。
そういうのをやりたいなら、そういうのが似合う他の原作でやってほしい。
二期は裸だけ書いてれば良いと思うよ?
>>116 この状況を荒れてるとかいうのは本当の阿鼻叫喚な出来の作品のスレ住民に失礼だw
>>117 なにが「叩く価値」があるだ、バカ野郎w
叩くくらいなら見るなよw
OP前にやっぱやるべきだよ
「この物語は〜
過度の期待はしないでください」
>>117 いや、別におかわりを叩くことが問題じゃないんだ
なんかこう、落ち着いて一期をふりかえるスレが欲しくなって来たってことだ
>>103 そうか。おれがハルカ姉さまのおっぱいばっか見てたせいだな。
>>117 だから単体のアニメーションではアスリードの方がレベルが高いと(ry
>>106 原作知らないんだ・・・
完璧女子高生が時折みせるオチャメやドジっ娘に萌えるんじゃないか!
さらに時折バイオレンスだとなお良し
>>113 俺の中ではサービスカットが
1期は春香多目
2期は夏奈多目
な感じ
>>115 まぁ1期もモブ黒くしていいなら
これ超えてんじゃね?w
なんかやっぱり千秋でかくね?
マキとあまり変わらない気がする
>>119 普通に生活しててゆれる場面で乳が揺れないほうがおかしいだろ…
邪な目で見るから乳揺れがえろく感じる
いい加減原作原作うるせぇ
一期のエロはさわやかだった 二期はエグイ
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:46:16 ID:gAMD9udD
>>126 ちゃんと見ないと賞賛も叩きもできないだろ?
これだけ不満の声が多いというのはつまりはそういうことなんだよ。
>>133 >まぁ1期もモブ黒くしていいなら
>これ超えてんじゃね?w
だからそういう所がギャグなのか真性なのか判らないんだって
いつもおかわり見た跡で、最後に一期のOPを見直すんだけど
そんなやつ多いだろ?
>>132 いい機会だから教えておこう。
春香は気を張る相手がいないと基本怠け者なんだ。
あー、おかわりアンチスレはなくてみなみけ全体のアンチスレしかないのな
そりゃ混じるのも仕方ないけど・・・まあ4、5話くらいになれば落ち着くだろう 落ち着くと信じたい
二期肯定派としては悲しいぜ
>>138 叩くためにわざわざつまらないアニメを見る必要はないと思うのだが…
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:47:40 ID:k0HoizPj
>>123 「平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画」→×
「平凡な日常を淡々とダラダラにシュールに描いた萌え漫画」→○
まぁ、強いて言うなら前者は原作前半、後者は原作後半のノリなんだけどな
>>133 カナの裸はサービスと呼べるのかな…
なんか安く扱われてるってだけに思えてしまうよ
2期はエロアニメ化してくれないかな
乳繰り合ってるだけにしてくれれば問題ないよ
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:48:17 ID:94fkSRT4
なんつーか、2期は普通だな・・・・いや、作画は一般的に良い方だな。
しかしこの作画がみなみけに合ってるとは言えない。
しかし悪いと言うワケでもない。会社が変わったのでそりゃ変わる。
某絶望先生より絶望的でないのでこれからの展開に期待する。
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:48:43 ID:+eqX22wK
おまえらアニオタ向けアニメになってしまったな。
普通の人が見ても面白かったのに面白くなくなってしまった。
とても残念だ。
作画とかエロとかなんてどうでもいい良いんだ。
のりテンポを前のようになおして欲しいもんだ。
マコちゃんの裸を増やせば放送コード的にも皆幸せ
>>138 普通の人は叩かないで「見なくなる」んだが
ここで批判してる奴らの半数以上がフランスのアニメーションを観られないんだろうなぁ
エロアニメはU局に限る
テレ東でやっても中途半端になるだけ
だからエロ化はなくていい
>>127 スタッフが大好きな夏奈が以下を毎回代弁すれば解決する。
「しちょーしゃ諸君!インターネットとかに文句とか書くなよー!カルシウムとれよー!」
>>146 安くっつうか
まぁ手っ取り早くエロで釣ろうとしてるのが見えるよな
それが尚更ムカつくwww
1期のDVDのCMを見ると、ほっとするのは何故なんだぜ?
>>155 あぁーそれもいいなぁ。
ぜひお願いしたい。
>>150 どこを縦読みするんだ
勝手なこと言うなよ、普通の人は見ないし一期も二期もどう思うかわかんないだろ
>>156 妄想で批判しているのがネタなのか真性なのか(ry
162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:50:38 ID:gAMD9udD
>>144 最初から叩くの前提で見てるわけないじゃんw
そりゃ楽しみにしてたから期待の裏返しで粗が目立つんだよ。
1期でそこそこの出来をやってしまたという先入観もあるけどね。
だけど、このままこの作品をマンセーして行ったら
「中国産野菜や職員は安全だ!だからみんな食え!
あぶないとか言ってる奴は駆逐しろ!」
っていうのと同じになってしまうんだよ、盲目マンセーさんは。
はぁ〜サックスサックス
アンチスレを有効利用しろ貴様ら
毎回風呂シーンあるんじゃね?
>>156 あれって視聴者釣れるのか?前回はともかく別段なんも感じないのは感覚麻痺してるんだろうな。
ヘ○ヘ
|∧ 偉ぶる姉のポーズ!
/
そろそろおもしろかった点について語ろうぜ
俺はなかったけど
>>141 なに!それは素晴らしいな!
やっぱりハルカ姉さまは最高だわ・・・
1期の方がおしとやかな外見に見えたから好きなんだわ
製作会社のお笑いのセンスの問題。童夢の間の取り方の方が自分には合っていた。
にやにやできないよー。
ガンスリンガーまで徹底的にやれとは言わないけど、
原作者関わってるならもうちょっと口出しするべきだと思う
中途半端に顔書き込んだ黒キャラが喋るとか適当にもほどがあるだろ
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:52:51 ID:k0HoizPj
>>137 6話のブラモロが爽やかなのかw
つーか、アレも絵コンテの段階でおかしかったんだよなぁ。
普通なら会話をしながら自然と服を脱いでいく(ゆるめていく)感じなのに
いきなり服を抜き出す痴女状態だし
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:53:11 ID:gAMD9udD
なんか俺に絡んでくる真性の馬鹿が多いが、
俺は基本みなみけが好きなんだよ。
1期も2期も原作も。 冬馬とか壁紙にしてるし。
だからこそいい出来にしてもらいたい。
普通の出来ならまだしも、悪い出来ならスタッフのケツ叩いて
24時間眠らずに働かせていい作品にする責務があるだろ?
結局応援してるんだよ、俺らは。
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:53:34 ID:0hdnPlGf
>>162 お前がやってんのは日本産売るために外国産の野菜が危険だってさわいでるようなもん
今回の話はどうにかして30分を埋めているという感じだな
脚本家の力量不足
>>172 君には単行本3〜4巻の春香に出会って更なる領域へと進んでもらいたい
叩くために見るわけねーだろ!
好きだから見てるんだよ!
その好きな作品をぼろくそに仕上げられたら叩きたくもなるだろ!
これが続くとマジでファンから見放されるぞ!
それよりも、原作では初登場以来すっかりみなみけ四女(長男)に収まって
主役級の登場回数を誇るトウマのアニメでの影の薄さはなんなんだ。
>>170 釣れるかどうかではなく釣ろうとしてるのがな
>>171 千秋が動転して夏奈の首絞めた時はもう笑うしか無かったよ
>>148 一期を神格化してしまった人が沢山いるんだよ
一期を100点として基準にしてしまったらもう駄目
あそこが違うここが違うといった究極の減点方式になるから
>>180 本当に好きなら悟りを開いて、全てを許容出来るようになるんだぜ。
なんつーか
ちょっと指摘されただけでアンチスレ行けとかどうしてそうなるかね
「ここがおかしい」なんつー感想抱いても「面白かった」以外は書き込むなってか
パース云々にしても「一瞬だ」とか「そんなこと気にするお前のほうが変」とか
事実は事実としてちゃんと捕らえろよ「そうだな、おかしいな、直るといいな」で済む話だろ
>>159 フランスはディズニーアニメと日本のアニメが混ざった様なアニメなんだよ
日本的なキャラデザだと思ったら、抽象的なデザインでフルアニメーションを始めたりする
特に、レベルの高いアニメはキャラデザを活かした奇抜な演出で唸らせる(ベルカ式作画の躍動感演出と同系統)
つまり、ここで批判している奴らは自分に合わない演出=作品に会わない演出だと思い込んでるってこと
なんか演出がわかりにくくて空回りしてる感じがいなめないな
まあいうほど悪くないんだがなんだかな〜といった感じ
>>176 こんなとこに書き込んでないでアスリード先生にはげましのお便りを!
エロがなけりゃ見るに堪えないレベルになってるな
もう下手とかそういうのじゃなくてセンスがだめだめ
すべてがすべってる
もしかしてわざとど素人くさく作って視聴者を笑って遊んでるのか?
>>179 Konozamaで注文してみるかな・・・
しかし黒塗りはどうかと思う
>>176 好きな
冬馬
のケツ叩いて
24時間眠らずに働かせて
応援してる
まで読んだ
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:56:53 ID:mkS4oxYw
みなみけ:アニオタ向けアニメ
みなみけ〜おかわり〜:萌えオタ・エロオタ向けアニメ
とりあえずキャラデザが原作に近いとか
どっちが上手いとかはぶっちゃけどうでもいいよ、慣れの問題があるから
ただ、二期は明らかに変な動きだったり、不自然な目だったり、雑だったりだから
ここまで色々と批判受けるんじゃないのか。
>>188 明らかに嫌悪感抱いてるのに指摘と言い張るのはどうか
でもアレだな。2話まで逝くと、
逆に一揆を見直したときに違和感を感じる自分も少なからず現れてきた。
>>184 だがそれはすでに一期が存在してしまっている以上
正常な流れだと思うが。
一期がある以上、一期がある前提でしか物事を見られないのは必然でしょう
吉野のリアル顔は
マコちゃん責めまでとっておくべきだったと思うんだ。
黒塗り自体は別にいいよ
時間ないとか言い訳すればいいよ
けどなら徹底しろやw
顔書いといて黒く塗るってどんだけ行き当たりばったりだよwww
>>198 評価が逆だ、逆
毒にも薬にもならないのが童夢版、いわゆる萌えアニメ
一期の頃のまったりとしたスレの雰囲気がなくなっちゃったね・・・
>>188 軽い指摘や批判だけならなんともなんないだろ、悪意を持ったアンチが多すぎ
>>205 というか吉野はあんなふうに物事を逃れる方向に頭を費やすタイプじゃないんだがなぁ
マキっぽい
おまえらDVD買うの?ほとんどの奴が買わないだろ
みんなで一期と違う粗探しして大勢で叩いてストレス発散する楽しみ方なんだよな
なんかノリが芸スポ住人みたい
>>201 パースの歪みは生理的に気持ち悪いんだから仕方ないだろ
嫌悪感を抱くなとでも?
保坂って自分から手下なんかに納まろうとするキャラだっけ?
なんか違う気がするんだが
すげえなこのスレの勢いダントツじゃないか・・
>>188 黒モブなんかは擁護してる奴はいないだろ
指摘していることの大半が個人の好みの些細な問題な証拠なんだよ
わたし、がんばったよね。もう、おかわり切ってもいいよね
>>215 違う気もするがまぁ及第点じゃね?
物足りない感は否めないが
>>173 確かにギャグセンスはゼロだよな
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってくる
厨設定のラノベやエロゲ原作アニメを題材にすれば、
この開発チームのいいところが出せると思うんだけどな
みなみけとは全てにおいて相性が悪いと思う
>>216 あれは流石の俺でも擁護できなかった・・・
226 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:00:22 ID:owQtLNJ1
マジでクソすぎるもう切るしかないだろこれw
批判的な意見をアンチとしか捉えられない人って心が狭いな。
理由も無しに批判しているんじゃ無いんだぜ?
アンチと批判を取り違えるんじゃ無い。
>>189 別に2期完全否定派じゃないけど特に賞賛されてるような演出もないじゃないこっちは。
肯定派もムキになって否定派に一々反論してるばかりで、
良かった部分についてあまり語ろうとしないから逆に否定派の意見が目立ってる有様だし。
その作品を観てどう感じたかを書き込んだだけで全部アンチ扱いして別スレに追い出そうとする流れは作品スレとしてどうなのさ。
それが比較対照の存在する2期、さらに製作が別となれば避けて通れないのは前から明らかなんだし。
結局俺らのようなアニヲタってアニメ観る楽しみだけじゃなくて、こうやってネット上とかで
色々とグダグダ実のない議論とかすること自体がアニメを楽しむ一つの延アツコと結婚したい。
おっぱいMAD作られりゃそれだけでいい印だけどな。俺は。
童夢はキャベツで相当反省したんだろうな・・・
細かいところで崩壊はあったが基本そんなに目立たなかったし
たいしてアスリードは空鍋から何も学んでいなかったと
いかりや長介「ダメだこりゃ」
黒塗りモブが壮大な伏線だったとは、この時思いもよらなかった…
>>229 他国のアニメを例に出したのは、「自分に合わない=駄作」って批判への批判
批判の仕方に批判しただけだよ
>>230 尊重しながらも自分も対等の立場に立とうとするタイプじゃないの?
あれじゃ本当に気持ち悪いだけの下衆キャラだろ
ナツキも離れるわ
>>224 ベルカ式作画を擁護できなかったって事?
で、
批判意見に反応してるだけで
おかわりのいい所が全然でてこないのはなんで?
>>227 批判の仕方が悪いっての
偉そうだし明らかに嫌悪感持ってるし、ただただ叩きたいとしか思えないの
「〜が悪いと思うな」くらいで言ってくれればいいのに
>>226みたいなのも結構いるしよ
>>235 自分に合う合わないだけで批判がされてると決め付けるのもあれだと思うけど、
俺が一番言いたかったことは俺がアツコと結婚したいということなんだ。
>>239 出てるぜ。おっぱいとか、風呂とか、おっぱいとか、あとおっぱい。
>>216 誤魔化せるレベルなら気付かず流すほどの目しかもってないよ
なのに机には完璧に気付いた
パックはなんか変だな、と思ってたら案の定ゆがんでた
>>218 台形の机が些細な問題なのか
おかわりって、間とかテンポとかは、なにがなくともセンスの問題だ
ということをつくづく実感させてくれるね。
来週もとりあえずみます。
批判と擁護が対立してるってだけでもまだまし。
>>227 だがその批判に対しても
批判が生じるのは仕方ないということを
我慢できないお子様が多すぎるのも問題だな
さあ、この意見に対する批判はいくらでも受け入れるぜ
俺は大人だから
>>241 全部の批判じゃないぜ、明らかにおかしい批判に対しての批判だ
メガネをかけてないなら祝福する
みなみけ〜おっぱい〜
で良いよ3話目から
>>239 あったら一々批判に噛み付かないだろ
批判にそんなことはないくらいしか言える事無いんだよ
まあ保坂はどうせハルカに対しては口だけの小心者だからこれくらいのノリは許容範囲
>>245 ガンスリスレひでぇなw
みんな悟りを開いてる
>>239 カナの体がエロかった
あれは評価できるよ
ID:k0HoizPj 前スレから頑張っているアスリードの社員
ID:0hdnPlGf 同じく前スレから「童夢社員乙」「アンチスレいけ」を連呼するだけの煽り
ID:ewd1ikoh コテ誤爆ばかりしてる京アニ厨
254 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:05:38 ID:0hdnPlGf
>>236 対立するじゃん
番長に一番近いポジションとして手下を選んだんだろ
おかわりの良いとこ・・・あえて言うなら、黒塗りかな
荒ぶる姉のポーズは吹いた
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:06:24 ID:0hdnPlGf
>>239 OPとED曲が好き、マコちゃんとトウマがさらに可愛いくなった、この叩かれ具合が俺のM心を刺激する
>>238 一応stsも肯定派ではあったからある程度良いところを挙げようと思ってたけれどベルカ式の回は流石に、な・・・
1期や原作と比較して2期を批判するのはNGで、
「原作が糞」「1期も糞」と1期や原作を批判するのはおkなのか
>>242 でも一話の露天風呂での春香のは、奇乳だったぞ
批判の仕方に良いも悪いもないと思うがな
結果的に批判意見が多く出てるって事実があるだけの話
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:06:51 ID:+eqX22wK
違いは、日曜のサザエさんと火曜のサザエさんみたいな物だろう
まぁやっぱり2期は1期であまり目立たなかった吉野とかをもっと押していくべきだと思う。
吉野はちゃんと料理すれば化ける子だ。
1期で土台ができちゃってるほさかとか夏奈とかよりねらい目だと思いますよどうですかアスリードさん!!
エロはいらん
ハルカ姉さまのクオリティを上げてくれ
やっぱり1期が予想以上の出来だったからどうしてもおかわりは見劣りするよな…
267 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:07:19 ID:0hdnPlGf
ぱんつは?ぱんつはないの?
>>260 あぁ、一話はバキっぽい筋肉隆々の体だったからな。
二話からやらかい肉付きに変更された
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:07:45 ID:owQtLNJ1
つーか、このクオリティで一期やってたらこんな人気出てないだろ
まあ、1期人気でまだ人がいるけどつまらなければ人はどんどん減ってくと思うよ
ようするに擁護派が活躍できるのは今だけだ
誰も来ない
ここにいるのは一期を持ち上げたい人じゃなくて二期を叩きたいだけの人だってことだな
ちょっと気分が晴れた
一期信者としては救われた気分
>>269 スレにパンツ分希望!のレスで満たせば、数話先には反映されると思う。
>>243 校舎は間違いなく狂っていたが、チアキのレンズ演出があるから、どうにも判断しかねる
疲れるアニメになったな…
やっぱ間に南家のコールは入れるべきだ
正直おっぱいよりパンツだよな。
1期のハルカに理想の母親像を無意識的に求めていた連中が多いだけのこと
なのはのときもそうだったが「母性萌え」が破綻するとスレが荒れる荒れる
猛烈に叩いている輩は知らないうちに母性萌えを刷り込まれているんだ
あの劇物を操った1期がすごかったというしかない
擁護するならサブキャラが可愛くなった、ことぐらいか
相変わらず瞳が黒ベースのキャラはあんまり可愛くなかった
1期のエロは上品なエロ
2期はおっぱい見せればいいという短絡的エロ
ほさかは自称親衛隊長(護衛対象とのロマンス付)くらいが
きもちわるい的にも良かったんじゃないか
家でのシーンのとき、さりげなく洗濯物を隅に写して
視聴者にいろいろ妄想を抱かせるとかしないといけないよ
吉野は前の方がよかった
286 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:10:47 ID:/omq/sbi
はっきり言って保坂が変わってないことだけが救いだった・
>>279 擁護じゃなくてそれみなみけ自体のアンチだろう・・・
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:11:02 ID:k0HoizPj
>>229 深夜帯にも書いたけど、キャラは圧倒的に可愛くなったよ。
キャラデザや作画云々という話ではなくて、細かい仕草などの動きが原作のイメージ通りに動いてくれてる。
1期ではキャラを履き違えてたトウマも本当に可愛くなった。
萌え漫画なんだから、キャラの可愛さは重要だろう。
逆に駄目なのが演出。シュールの方向性が食い違ってる。
原作はシュールな空気感であって、シュールな背景や物事は滅多にない(たまにはあった。コタツにクワガタ、シュールすぎる秋とか)んだけど、
その辺を2期スタッフは履き違えててる。
それを表してるのが今回の黒モブや意味が分からないOPの動画。
結局、原作が凄くいい加減で抽象的な漫画で、
オチやら山場やらテンポやらを全部読者に委ねてる。
100の物事があるとすると、40ぐらいしか語られてない。
で、残り60の補完の仕方が1期と2期では方向性が違う感じ。
だから各個人の「俺のみなみけ」に近い方が支持されるんだろう。
料理に例えるなら、原作がカレー粉、1期がカツカレー、2期がカレーうどん。
でもカレー好きなら全部美味しく食べるような許容の広さは持ちたいぜ
>>274 なんでキャラ二人はそのままなのに机のパースだけ狂うんだ?
レンズ演出なら両方ゆがむだろ
>>259 StSにベルカ式作画はあったっけ
A'sのベルカ式はどうだった? って事を聞きたかったんだ
放送当時、ベルカ式作画への批判に「パースが狂ってる」っていうのがあった
あれは演出の為にわざと崩していたんだが、そういう演出に批判的かどうかを知りたかった
全体的に暗い。もっと明るい配色にしろよ
2話見たけど脚本が糞だけど作画が良くなってて安心した、モブはアレだが
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:11:57 ID:0hdnPlGf
>>290 金田パースみたいに受け入れられるパース崩しとそうでないものがあると思うんだぜ
パンツ!パンツ!
おっぱいもパンツもいらないだろ
重要なのは尻だ
まぁなんだかんだいってまだ2話しかやってないのにこんだけ語られるんだからびっくりなアニメに化けたもんだよね。
初めてみなみけ読んだときキャラの区別がつきにくい背景無しの凡萌え漫画って印象しかなかったからなぁ。
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:12:29 ID:owQtLNJ1
作画がおかしいとかそういう以前に
まずつまらないし演出がきもちわるい
俺の場合1期>原作>2期だったから
原作の糞さに( ゚д゚)ポカーン状態だったな。
こんなもんなんだと。キャベツ頑張ってたんだなって思ったわ。
だから2期は原作を基準にすると絵がアレだけどこんなもんかなって感じ
普通に駄作
・内田がアホ可愛かったとこ
・姫の命令でみんなが教室かけでてくとこ
・千秋のペット躾論および照れるカナ
・偉ぶる姉のポーズ
・台詞の多いケイコ
・踊るバカ野郎四人組
・藤岡の「番長♪」
昨日みたの思い出せる限りで二話で良かったとこ。個人的には一話のが好き。
>>287 どうなんかね
つまらない部分=原作
面白い部分=オリジナル
みたいな方式書いてた奴とかいたけどwww
どうにも社員くさくてウザかったwww
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:12:57 ID:0hdnPlGf
誰かハルカのエロ画像を!それ見てお前ら少しモチつけ
>>288 カレーうどんは汁がとぶからダメだといったろうが。
せめてドライカレーにしてくれ。
表情が薄いっ!
>>289 いや、あの演出があった所為で「それ以前のパースの狂いはわざでは?」って疑念が涌いてくる
実際、何回も見直してみない事には判らないけど
そういやハルカ出刃包丁でネギ刻んでなかったか?
社員とか言ってるやつは明らかに毒されてるよ
>>306 ドライカレーを汁に入れたらカレーに戻るんじゃねw
カナのオッパイがある時点で
スタッフは原作を理解してないのがわかるな
>>301 踊るバカ野郎は良かったな。
確実にMAD材料w
>>288 >細かい仕草などの動きが原作のイメージ通りに動いてくれてる。
OPやEDの動きもイメージどおりか
それと例えの意味がわからん。俺はカレーうどんの方が好きだぜ。
勢いが落ちてああ、やっとかと思ったらまたこれか
いちょつ
オリジナルってのが寒いんだよ
一期メンバーで全部オリジナルでやっても結構寒いと思うのに
二期のウンコ演出でオリジナルオンリーだったらそりゃつまらんわ
>>305 お前
神聖ハルカ帝国
ハルカ姉さま親衛隊に消されるぞ!
二話見てると、公式の画像の顔よりもずいぶんいい方向へ向かってるのが
わかるな。
>>294 それは判るなぁ
でも、パースが崩れること自体に批判的な人も少なからずいるみたいだし、その立場が判らないと批判の正当性が判断できないと思ったんだ
原作レイプならぬ視聴者レイプ
Yシャツ半開きの春香とか
マコちゃんの胸いじくる春香とか
ああいう演出は2期スタッフにできるのか
本当にうまいエロ演出はああいうのだろ
>>286 変わってるよ
保坂は人前で少しずつ脱いでいくタイプだったのに、登場したとき既に脱いでた
あとは乳首隠しただけ。本当にキモいだけでかっこ悪くなった
>>290 stsはやべえよ・・・
A'sは放送当時いなかったからワカンネ スレチですまん
>>303 それこそただの単発アンチだスルーするのが吉
関係ないけど社員臭いとはいうけど、社員って具体的に誰のことを指すんだろう
アスリード社員っつーと大半はただのアニメーターでひたすら安月給で作画だけを描いてるわけだし
>>316 来週は原作ベースっぽいから過度な期待はしないまでも希望はもっていい。
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:`ミ:.\
/:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
/⌒ヽ, -‐/:./: :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
| {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
l ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
\ ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
}ヽ. \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
_,. -―‐く` ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
{′ i ヽ }:|| ● }// ´●`ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
`ーァ= < ,} 、 ハ!_ , /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
{ { ̄ヽ _> ´ r‐_) ____ ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
ヽr―― '´ ̄ /´ |〉ー―〈} /l:::/}/:::::::::::.:|
/.{ __.. イ ,ハ\ ヽ. ノ _イ/:/ /|:::::::::::. |
| ヽ. -‐ ¨´ ノ}\| > . `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
} ハ ,/ ∧ヽ\ ` ー‐ ´/ \、 ヽ.ヽ!:::::::.:.:.′
ハ ヽー、―--- '´ノノ ト、 ヽ ∧ ヾi、 l. |:::::::.:./
{ \\ _/イ .|ヽ.ヽ ヽ / l }il! } |::::::.:/
`7ヽ、 ` =チ'´/ ノ ∧ ヽ \`'´ | ,iリ/-{::::.:/
/ {\__ ノ .ノ / // }ヽ.ヾ、 ヽ__}、 ///ト、ノ::./
>>308 目玉の演出はレンズ演出
だからパース狂いも演出
って理論が飛躍しすぎてないか?
目玉演出の時は全部ゆがませてたぞ
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:17:12 ID:k0HoizPj
>>278 今回のエプロンハルカは母性愛に溢れてて、
俺「俺も一緒に洗い物を手伝うよ、ハルカ」
ハルカ「そんな、良いんですよ。ゆっくりしていって下さい」
俺「気にしないでくれ、ハルカ。こんなに美味しい料理をご馳走になったんだから、少しは手伝わないと」
ハルカ「そうですか。ありがとうございます。助かります」
なんてやり取りをしたい。
夕方に買い物かごを持って、一緒にスーパーへ買い物に行きたい
331 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:17:15 ID:+eqX22wK
ここですか?
スタッフ達がいい争いする場って
ギャグマンガなんだからパースのずれくらい容認しろよ
怒る本質はそんなところじゃないだろ
それこそギャグにこだわらずにヨーグルトにこだわるおかわりみたいなもんだ
>>322 キャベツの方は気持ち悪さの中にかっこよさがあったよな
1期も2期も、公式においてあるキャラ絵はネガティブキャンペーンとしか思えないものな
録画できてるか確認してみたら、ビデオのリモコンの電池が少なかったせいで予約認識してなくて涙目
>>328 あのレンズ演出は意味あったんかね?
意味不明の無駄演出多すぎね?
すぐ下のスレッドの所為で
『 おっぱいおかわり 』かと思った
>>326 1話のハルカの入浴シーンで、膝か胸かと妄想を広げらr
半裸で鱈を抱く保坂はやりすぎだと思ったけどなwww
あれはあれで面白いからいいが
むしろ、もうオリジナルだけで良いよ
アスリードに原作ネタ使わすのは勿体ない
>>198 >みなみけ:アニオタ向けアニメ
>みなみけ〜おかわり〜:萌えオタ・エロオタ向けアニメ
萌えオタだけど、おかわり合わないよ
萌えない
342 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:18:20 ID:k0HoizPj
>>322 原作79話では人のいない冒頭から胸がはだけていたんだが…
モカ様かw
今夜はバンブーもバスタイムか…
テレ東入浴祭りだな
なるほど
EDは2週ごとにキャラが増えていくのか
>>330 保坂先輩、こんなところで何してるんですか?
1期も完全オリジナル部分はあんまり面白くなかったからな
ひとまず来週に期待するか
でもまたエロかって感じでスレ荒れるんだろうな
あと忘れちゃいけないのは幼女カナだな
あれの破壊力はすごい
いまからでも童夢から引き継ぎの打ち合わせを。。と言ったらそんなこと出来るわけないだろと叩かれるのを承知でカキコ。
>>322 それこそキャラの特徴を勝手に決め付けてるじゃんw
ガチ社員が言い争ってんのか?
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:19:18 ID:0hdnPlGf
>>345 ぷりけつ千秋が見れると!そうあなたは仰るんですね!?
>>324 「頭冷やそうか」は怪我の功名だったからね
他はちょっと擁護不可だが許容範囲ではある
ただ、単純に「崩れている=ミスやスケジュールの都合」ってわけじゃ無い事を知っているのかなぁと思ったんだ
>>324 STSはベルカ式だったのとみんなの期待値が上がりすぎてたから
乖離が凄いことになってたからね・・・
ただ24話のなのはさんのかっこよさは異常だったけど
まぁフルボッコソングがかかってるときのフェイトさんは酷かった
みなみけは2期になって少しケバくなったな
358 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:19:58 ID:gAMD9udD
つか、パース崩れとか、作画がおかしいとか
設定がおかしいとか表情がおかしいとかモブが黒塗りとか
全て事実を指摘しているだけなのに、
社員(2期信者)は「いや綺麗だよ」「いや俺は好きだよ」という
「好み」で反論してるところが既におかしいんだよ。
議論にすらなっていない。
おかしいかどうかに対して好き嫌いで反論してくる時点で
既に社員は論破されてると言える。
いや事実を受け入れたくないから個人的趣向論に切り替えたいだけか。
いずれにしろそんな方法で言論封殺しようとしても
俺の冬馬への愛情は変わらないし、今後もこういう部分が指摘されるようなら
アニメスタッフとして致命的な失態だと思うけどな。
擁護すればするほど木に油注ぐだけになるって。
>>335 レンズ演出好きな奴がいるんじゃね?
実写的でカッケー!!!とか思ってそうで
だから社員って具体的にどういう奴だよwww
開発進行あたりかwww
>>332 とりあえずギャグだろうと頑張って描いてる全国の漫画家に謝れ
>>333 そう。アスリードの保坂はかっこよさから脱皮した抜け殻。
EDは毎週キャラが増えていくんだな
EDは2週ごとにキャラが増えていくんだな←いまここ
EDは3周ごとにキャラが増えていくんだな
・
・
・
EDなんてなかったんだ
>>356 頭冷やそうかはむしろ修正なくてよかったと思うんだwww
>>335 ないと思う。あれの真意はつかみかねる
それこそリアル顔別カットから次々に映すとかのほうがよかったかもね
二期のほさかは気味が悪い
アスリード社員がいるなら
2ch張り付く暇あったら黒塗り直せ
>>358 >木に油
火に油だろ・・・
事実を指摘してみた
>>363 二期じゃまだ数秒しか出番ないのにそこまで言えるとは
保坂と今すぐ合体してこい
アニメーション会社って祝日休みじゃねぇの?
ほのぼの明るい雰囲気完全に消えたね・・
背景暗いし顔黒塗りとかホラーかおorz
絵がネギマっぽいし・・とにかくひどいひどすぐる
そうか…それが答えか
童夢かアスリードか、1期か2期か
どちらを選ぶという問題ではない!
オレはどちらでもおいしい!
そう!
オレは保坂!
それがたとえぐちゃぐちゃであろうとも
だ!
>>328 ちがうちがう、演出がかなり個性的だから、どこでどんな演出が入っているか判らないんで判断できなかったって事だよ
初見で観るとただのパース狂い、でもよく見ると……って可能性が他に比べて高い事を述べたかった
メイン三人がかわいくない、でもサブがすごいかわいい
千秋の髪の色とか舐めてんのか?
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:23:11 ID:k0HoizPj
>>314 OPのごはんをもりもり食べるカナは完全にイメージ通り。
アレは見事としか言いようがない。
電話ボックスに入ってハンカチで服を拭うハルカも完璧。
メガネリレーも芸が細かい。
酷評されてるカナの動きはどうかと思うけどな。
後、マコちゃんにスカートを脱がされて足蹴するトウマには
もうちょっと恥じらいがある動きがほしい
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:23:28 ID:+eqX22wK
喧嘩はいいから早く働けと社長さんが言ってますよ〜
>>358 好き嫌いでアニメみたっていいじゃない。君の好みは否定しないよ。
批判しない社員って言われそうだな
現在批判する事がこのスレでの内容みたいな奴がいるだろ
DVDではクラスメートの顔が見られます 買ってね♪
せっかくのほさかの気持ち悪さも
マコちゃんのかわいさも生かしきれてない2期はやっぱ駄目だろ
>>373 数秒で既に脱げてたからあれは悪い保坂なんだよ
389 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:24:07 ID:0hdnPlGf
1話が終わって落ち着くかと思ったが、2話でさらにニトロ分の
燃料を投下していくとはアスリードは化け物か!加速させすぎ
スレを
技術オナニーの視聴者に対して効果の得られなかった演出なんて
ゴミだ、作画崩壊以下のゴミだ。
ミスの一言で十分だ。
>>367 2期カナがいまいち好きになれんかったのは眉毛の表情付けが分かりにくいからだと気がついた
>>374 ベテランでも一日原画20枚が限界のアニメーター
それを普通は月500枚仕上げるんだ・・・開発進行や脚本、演出は知らんがアニメーターに休みがないことは分かったな
394 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:24:55 ID:6Kc4S93p
OPのごはんをもりもり食べるカナは完全にイメージ通り。
アレは見事としか言いようがない(笑)
>>386 その前にテレビでみせやがってください
この大バカヤロー
>>367 一般的に「年齢と比例して瞳の顔に占める面積は落としていくべき」なんだけどな・・・
>>392 目が大きいから眉毛が髪に隠れちゃうのかな
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:25:35 ID:k0HoizPj
>>314 例え話については、根本的な素材が一緒なだけで、料理人も作り方も盛りつけ方も食器も違えば
出来上がる物は別物になるって意味。
>>322 そうなのか・・・。
他のことが変わりすぎてて感覚が麻痺してたのかもしれん。
二期は糞過ぎる。一期のままで終わった方が良かった。
幼ハルヒに見える。
こっちが先に放送されていたなら一期がこの扱いを受けたんだろうな。
なんかいろいろ不幸だな。
ていうかお前ら真剣にアニメみすぎだろ。w
>>335 緊張や切迫した演出としてはおkじゃないかと
リアル顔を多用すると飽きられるし、代替用の演出である可能性も否定できないけど、監督が監督だけに真意は全く判らない
>>386 男子AとBは初回限定版のみ登場ですか?
チアキってなんであんなにグレたんだ?
なにかあったのか?
保坂のことよりその保坂を見てきもちわるいと言わなかったマキのほうに違和感を感じる
>>367 その真ん中の列はどっからもってきたの?
1期2期で製作が違う、
更に間隔を空けずに。
どちらのスタジオも前科持ち。
この状況下では考えられんほど恵まれてるアニメだとは思う。
>>400 MADじゃない
いやMADも見てるけどw
リアルで視聴しててあのシーンは迫力があって良かった
どれだけのことをしでかしたのかを把握するのに最適だったw
おまえら、ひょっとしておかわりに切り替わってから、
テレビを3m以内に近づいて見てね?
そりゃ荒も見えるわ。一期同様、3メーター以上はなれて
公平な立場で見てみ。
黒塗りあれだな
オカルトモノで魂抜かれた人みたいだな
なにうんこアニメに盛り上がってんの
おめでたいやつらだね
>>393 それ富山のテレビのでやってたな・・
1枚300円で一日20枚で日給6000円、
月500枚で15万円・・それで休み無いのか・・つらすぎる・・
>>377 気付かれない演出はクズ以下
ましてや単なるパース狂いを「演出です」
とか言い出したら終わりだろ
>>408 2期の顔に、一期の目を無理矢理入れ込んだもの。
ちょうど一期と二期の中間を狙ったけど、実は一番かわいくなった。
>>407 激しく同意
間違いなく来ると思ってたのが来なかった虚しさ
>>403 たぶん他の人も言ってると思うけど、
1期がこのレベルなら、単なる糞アニメとして
誰も2期に注目してなかったと思うよ
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:29:01 ID:XtTlHemK
上でも言われてるが保坂は最初から脱いでるとつまらんな。
段段と壊れていく様が面白かった様に思うが
>>406 原作でも4巻から急に口が悪くなる。
つーか、4巻からハルカやチアキはキャラがかなり変わるよ。
>>403 それはない
こっちが先だったらここまでのスレの勢いはなかっただろう〜
>>403 ねーよ。単純におかわりは質が悪すぎる。
先生!3メートル離れたらクラスメイトの顔がぼやけて見えません!!
>>410 疲労とか落胆とか失望とかが入り混じった絶妙な表情な
あれは昨今の萌え絵しか描けない奴らには出せない味わいだったよw
今回の保坂は問題なく見れた
問題は保坂メイン回
とんでもなく暴走してリアルきもい保坂を見せられそうで恐い。
1期の保坂も、ちょっとやりすぎの感あったと思うし
ウケは良かったようだが。
>>415 だから真意が掴めないわけで
それに、最近のアニメは繰りかえし見られる事を意識して作られる事が多い
そこを意識した演出の可能性まで否定したら駄目だろう
で、現状ではまだ判らないと判断しただけであって
>>416 なるほど
テレ東公式がコッソリバージョンアップされたのかと思って見に行ってしまったw
チアキは頬が赤いのがかわいさを増加させてるので公平に見れんw
>>403 冷静に見てもそれはない。
おかわりのほうには楽しませようという展開が無い。
10分見ても何のオチも展開も無いアニメなんて、
みなみけの二期だとかそういう事を抜きにして面白いわけが無い。
で、3期はufotableで行ってみよう
>>424 だろ?
やっぱそうなんだよ。
1期と二期の違いは3mの規制。
コレが解除された2期は荒が見えやすくなって、たたかれるんだよ。
やっぱりおかわりの最初にも、
部屋は暗くして、5mは離れて半目で見やがってください
って書くべき
>>414 休みあるかは会社によりだな
ノーマッドはないらしい
東映は一話動画3000枚がノルマだから多少は余裕あるだろうし
京アニは残業なし休日もちゃんとありでしっかりやってるとは聞く
434 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:31:42 ID:0hdnPlGf
一期持ち上げられすぎ
二期叩かれすぎ
てのが俺の感想の全て
お前ら、贅沢すぎだよ
目を閉じれば声だけ聞いてれば、1期と何も変わらんだろ
>>426 むしろ地上波ギリギリのきもち悪さをみせてほしい
>>427 じゃあ何度か見直して演出の意味をこのスレの連中に説明してやればおさまるよ
>>430 いや、やはりアニメ業界の巨人GONZOに任せるべきだ。
>>415 だからシュールな物事を出すために、意図的に狂わせてる傾向はあるだろ。黒モブとかそうだし。
ただ原作にシュールな空気感はあっても、シュールな物事は無かったから、
意味合いを履き違えてて失敗してるとは思うけど
>>425 悟空がフリーザを倒した時の表情にそっくりだったな
あの回は他のキャラの顔や背景も崩れていたから狙った訳ではないんだろうけど
>>432,428
個人的には真ん中のカナがダントツでかわいい。
これさ、先にアスリードが作ってたらどうなってたんだろうな
2期はオリジナリティとか言っておきながら
未だにそのオリジナリティが発揮されてない件
1期の方が1話から先生と二宮君でよっぽどオリジナリティあったよ
>>444 おそらくドウムに切り替わって、パンツ!おっぱい!の要望レスで埋まる
>>433 京アニは一作品に絞るから負担も少ないと聞いた
ここで二期のいいところを俺が言ってやる!
二期の酷さのおかげで一期のDVD全部買うことになりました。アニメDVD初購入です。
おかわりDVD?買うかバーローw
>>433 京アニは最初はアルバイトとして採用、後に正社員化する
ただ、採用率はかなり低いみたいで難関らしい
アニメーターの福利厚生は狭き門という事だね
>>434 むしろ二期叩かれすぎなせいでドMなおれにはたまらんぜ・・・。もっと罵ってくれ千秋!!!
>>434 だよな
なんでこんな叩かれるんだよ
アツコが可愛かったらそれでいいじゃないか
>>431 そうか、モブがシャドウに見えるのは似非チアキビジョンを習得したからなんだなw
>>447 その演出がただすべりだってことをここの連中はいってるんだろ
演出ミスは擁護しようがないんじゃない?
>>446 コラじゃないの?
じゃないなら異常におかしい
>>435 声だけだったら途中で絶対睡魔に屈してる
一期が先にやったからパート2物は比較されてかわいそうとか
1話は思ったけど、2話みたら単純に製作会社がしくじっただけと
いうのが分った。
>>441 夏奈は→のが好きかも
でも俺の嫁は吉野
>>434 童夢版も好きなだけにそっちのほうが見ていて痛々しい
こんな持ち上げるような事はしないと思ってたのに
好き好んで金もらって好き好んでアニメ描いてるんだろうがおいアニメーター
だったら好き好んでアニメ描いて休み返上しろや
>>446 アレだよ
背景に合わせるとカナの尻が見えちゃってマズかったから
縮小したんだよw
468 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:35:51 ID:0hdnPlGf
>>449 >>451 なるほどなー、A-1も恐らくそんな感じなんだろうな
代アニから京アニの代表的存在まで登りつめた武本とか凄いなー
>>457 モブはみんなバカ野郎度100%なのかw
>>403 放送開始前のHP画像からおかわり不安説が根強かったよ
3期やるならぜひJCSTAFFで
>>457 なるほどw
しかし誠は見えてるんだよな
>>459 バスタオルを前にしゃがむ意味がわからない
>>459 上下はそれで説明出来るかもだが
何か体の横幅も変じゃね?
>>427 じゃぁ単なるパース狂いも「演出です」ていわれりゃ認めるのか?
演出だったとしてもそれが必要だったか不要だったかを判断するのはこっちだ
必要なのか不必要なのかを推断するのは制作だがな
>>444 スレ数半分ぐらいだろ
これって贅沢だよね。こんな深夜アニメに2chに貼り付いて評論家討論。こんなこと出来るやつは幸せ者だとしかいいようがない。
>>437 まだ判らないってだけで批判も賞賛もしてないんだけどなぁ
個人的に感じた、明らかな違和感は掲示板の前を通った時の遠近感くらいか
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:37:40 ID:k0HoizPj
>>458 だからシュールな物事自体は出せてるよ。
ただシュールな物事なんて1期にもないし、原作にも無いから違和感が出て失敗してるんだろ。
ところでシュールって何だい?バカヤロー
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:39:29 ID:gAMD9udD
絵が良ければ面白いのかと言えばそうでもない事を思い知らされましたこのバカ野郎
どうしようもないな 駄目すぎる
491 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:40:28 ID:+eqX22wK
まだちいさいなあ
>>487 というか洗濯機がおかしいんじゃないかコレ
494 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:40:38 ID:mLmzi+fr
>>480 シュールって単純にすべってればいいってもんじゃないと思うけど・・・
シュールさを出そうとしてそれが受け入れられてなければ、
単純に「シュールさ」っていう演出の仕方が下手ってだけ。
シュールだから悪いとかそういうもんじゃない。
おかわりは糞だ。あと10話も糞を見るのか。
>>480 シュールな物事をだせても視聴者に面白さが伝わらなければ演出する意味がない
違和感とか関係なく面白くなかったんだよ
おかわり、脚本以外の問題点
一期関係なく悪い点
無駄な動き、無駄な演出、コンテ
作品の統一的に悪い点
演出があまりに違う
手抜き部分が異なる
キャラデザが違う
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:41:05 ID:XtTlHemK
>>487 根本的にこの絵は駄目だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>487 なんかこええ
振り向いたら貞子かも、と思ってしまった
>>495 いや、見るなよw
深夜アニメ視聴を強制されてんのかよw
>>495 糞だと分かり切ってるものを見る必要はないぞ
504 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:41:55 ID:k0HoizPj
>>459 今確認したら、何かを拾おうと直前に屈むシーンがあったね
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:41:59 ID:gAMD9udD
>>487 俺らが手直ししたほうがまともになるアニメって・・・
スタッフは小学生かよwwwwwwwww
>>476 >じゃぁ単なるパース狂いも「演出です」ていわれりゃ認めるのか?
その内容が論理的なら認める
不要か否か判断する人間の感性にも左右されるから、「これは不要」という発言はよっぽど狂ってない限りは「そうですか」位に感じる人が多いと思うが
>>492 俺最初この洗濯機が
SFモノに出てくるエネルギータンクか何かに見えたよ
>>482 見直してきたらカナがすわってるだけだったわ
有野課長の存在自体がシュール
ネタとかじゃなくてなんか行動そのものがシュール
シュールってそんな感じ
>>498 手抜き部分が違うっていうのはおかわり自体が悪いわけじゃないもんなあ
引き継いでやる辛さというべきか
>>487 パッと見た感じだとそれでいいんじゃないか
細かく見るとやっぱ洗濯機がおかしい(上の棚との位置関係とか)
>>498 「違う」というのが理由で叩いてる奴は少ないと思うよ
単純に「悪い」から叩いてるんだろ
ここを勘違いして、1期持ち上げすぎとか言ってる人いるようだが
>>511 1期と連携して製作はしてないから
「引き継いで」やる辛さはないだろ
>>504 着替えを取る為にしゃがんでるように見えた
>>508 座っててもカナの上半身が小さすぎるけどな
つーか、学校とかもそうだけど背景の建築物や小物が
登場人物に比べて巨大すぎるんだが。
人物基準で考えると小学校なんか天井まで4mぐらいあるぞ。
クラスで飼うならば名前を考えるべき
つーか
ムキムキカナはどこいったんだ?
520 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:44:52 ID:k0HoizPj
>>497 だから原作再現を失敗してるんだっつーの。
間違ってて早く修正すべき部分ってのは意見が同じなのに、
どうしてそこまで、拘るのか分からんよ
っていうかいままで1期より2期の方が絶賛されたアニメってあるんか
殆ど無いだろ
日テレ版ドラえもんとテレ朝版ドラえもんっていう例外位か
>>519 だからあれはデッサン的に筋肉が見えなければ不自然だと(ry
>>487 振りかえったら、髭面のおっさんのような気がするのは俺だけ?
>>517 確かにそうだわ。
見てるとカナちっこすぎ
てか小学校は異常にでかかったな
>>514 1期は神だったとか1期が素晴らしすぎた、とかいうのは違うのか?
そんな事気にせずグダグダみるアニメじゃなかったのかよ
528 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:46:16 ID:6knfGwTu
在宅アニメ品質管理者だからそっとしておいてあげて
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:46:19 ID:nfAiv0RH
黒いキャラってあれじゃないの?
1期の4話であったじゃん。チアキビジョンで馬鹿野郎度が高い奴ほど真っ黒になってたの
あといつからハルカは大学生になったんだ?
>>522 よりは難しいが
同じくらいのはあるんじゃね?
個人的にはARIAとか
ひゃっほう!夢に夏奈が出てきたぜ!!
・・・なぜか顔や体つきがお嬢の浴室風だったが・・・ぬふぅ
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:46:56 ID:0hdnPlGf
>>531 ARIA2期の作画地獄を知らないのかお前は
>>529 あれ?内田とマコちゃんの顔ちゃんと描かれててたぞ?
原作信者で一期嫌いな友人が二期をベタ誉めしてたな。
これが真のみなみけと言ってた。
一期はハルカ信者が気持ち悪いそうだ。
3巻以降どんどん壊れてくるキャラなのに、持ち上げすぎだと。
(流石にTVはやりすぎだとも言ってたが)
俺的には、原作1巻までしか読んでないからよく分からん。
一期のDVDは全巻予約すみだが・・・・・2期は欲しくないなぁ。
>>446はたしかにかんがでる状態だけど、
なんかおかしいんだよ。
専門家が分析してくれるといいんだけどさ。
かがんでいるカナと洗濯機が同一次元にないような感じがする
洗濯機を冷蔵庫に変えるだけでなんら違和感なくなった。
>>526 1期とおかわりは
A'sとStSの関係じゃね?むしろw
>>536 俺あんまり作画の崩れ自体は気にしないんで
お話よければね
でもヨーグルッペの側面印刷のほうが違和感あったけどな。
>>537 冷蔵庫が小さすぎるのか、バスタオルがでかすぎるのか…
549 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:48:24 ID:k0HoizPj
シュラトを現役で体験したワシから言わせてもらえばのう
こんなの神がかった作画じゃわい
>>530 大学の教室に見えるが
あれは高校の教室らしいぞ
アニメスタッフの思う高校はあの教室だったのかもね
原作はしらんけど
視聴側視点では「1期と別物と考えろ」
制作側視点では「1期の引継ぎで大変」
視聴者側が制作側に配慮して見なきゃいけないものか
>>541 >かがんでいるカナと洗濯機が同一次元にないような感じがする
ピントの関係で洗濯機の奥をぼかしてるから
555 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:48:52 ID:+eqX22wK
>>546 どっちだよ!
洗濯機がでかいとか、洗濯機がおかしいとか言うから、
冷蔵庫を小さめに置いたんだぞ!
お前ら文句が多い
>>556 視聴率自体は無印DBの方が高い
人気はZだと思うけどね
>>549 しゃがんでたことを考慮しても小さすぎるの
高さじゃなくて体の大きさが
>>551 あーいう教室って私立ならまだしも
公立であるもんなの?
視聴覚室でたまたまとかにしないのかなw
>>534 あれ?
ひょっとして世間じゃ無印なのはが一番人気あんのか?
個人的にはあのタオルの位置に鏡を置きたいな・・
そして角度的にはカナの・・・
>>537 冷蔵庫小さい上に光の当たり具合が逆だwww
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:50:31 ID:k0HoizPj
>>553 制作側は一期を引き継ぐ気なんてないだろ。
設定を見れば分かるが、引き継いでるのは原作の方だバカ野郎
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:50:41 ID:0hdnPlGf
>>543 STSは叩かれてるけど俺凄い好きだぜ?
みなみけとなのはの違いは
叩かれたときに擁護するファンの数の圧倒的な違いだぜ?
ホームランの回はみんな叩きまくってたけどw
>>522 ひぐらしとか
最後ら辺は色々言われたけどなんだかんだ二期の方が完成度高いよね
冷蔵庫は洗濯機よりでかいだろw
>>541 洗濯機と棚が上から見えてるのがおかしいんじゃないかな
ニ○○コ見てて今更気づいたんだけど、
先生=タケルおじさん
二宮くん=ユウ
って中の人同じだったのかwww
>>571 俺も
ホームランは・・・まぁ擁護しませんでしたけどねw
>>562 私立だったが視聴覚室とか、講堂くらいなんじゃね?
>>556 またそれも微妙だろ
緑ルパンは意外と支持層広いよ
Zは展開速すぎって意見もあるし
>>572 わりと原作再現してたもんな
なのに叩かれる二期
>>569 あの机でどうやって机をくっつけて食事をすればいいんでしょうか?
一期と二期を立て続けに放送して、しかも製作会社を変えるなんて暴挙に出た
奴が一番のバカヤローだ。このバカヤロー
>>577 俺も一応私立ではあったけど
机は1期だったな
てか、他の生徒が黒いのに関してはどうなのよ
なんでほのぼのアニメにあんな奇抜な演出する必要があるのかわからない
勘違いしている人が多いけど、作品の流れとしては
原作初期→アニメ一期→アニメ二期、では無いんだよね。
正しくは、原作初期→アニメ一期(完結)、
原作初期→原作中期→アニメ二期。
これが正しい
>>563 原作でも春香は神々しいけどな
ナツキにいろいろと魅せちゃってるだけで
>>579 スレチだけど斧女事件で話数減らされたんだろ?
あれさえなきゃ原作ファンの大多数に認められただろうに残念だ
一期>>>二期>原作
原作が一番つまらない
ていうか製作別じゃなかったら一期で終わりだろ?
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:54:39 ID:gAMD9udD
>>585 モブを黒くすることに関して今のところ視聴者には完全否定されてる。
アレはどう考えても失敗だな。
>>578 Zの展開早すぎ?
前回のあらすじと睨み合って気を溜めるだけで1話使うのにw
>>589 減らされてない
ラスト数話でどう減らせと
>>586 ちょっと気になってたんだが番長ノートも原作にあったの?
>>585 原作がほのぼの漫画ではないから。
でもアニメ二期みたいに過剰なシュール漫画でもないが
598 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:55:08 ID:+eqX22wK
アニメスタッフの思う高校はあの教室だったのかもね
原作はしらんけど
スタッフは引きこもりが多いいので教室を知らない。
>>569 すでに藤岡が番町になってて、普通にユウが出てきて、
春香伝説ノートがあっさり出てきてなんて1期引き継ぎだろ
でなくても「1期・原作と比較しないで2期は別物として考えろ」とか散々言われてるのに
都合のいいときだけ原作引継ぎとか
>>582 試み自体は悪くないんじゃないの
1期で評判が落ちても、2期で取り戻せたかもしれんし
>>589 あれは一部の地域で放送がなくなっただけでやってるところはやってる
天地無用と新・天地無用の状態に似てる気がしてきた
>>598 今の高校の教室は2期の構成の方が多いじゃん。
この件に関しては1期が間違ってた
>>605 天地シリーズは製作変わると設定が変わってくんで把握しきれませんw
金持ち学校だけじゃね?
>>599 いや、それ童夢版のオリジナルってわけじゃねえし
どこの私立校だよw
来週からは背景が黒くなります。
作るところで同じ作品もこれほど変わるんだな。
>>607 そうなのか?確かに視聴覚室とかはあんな感じだろうが
>>607 んなこたーない
HRまで階段教室の高校なんて数えるほどしかないぞ
>>608 スピンオフ除外しても
三〜五つぐらい世界観があったよなw
まあ本当に原作や1期とは完全に別物として見るしかない
それでも面白ければいいんだが正直2話はいまいちだった
607はアメリカン
今回は滑ってたなぁ…
アニメとして面白くなかった
来週は内田が牛乳を飲む回なので期待
623 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:58:40 ID:0hdnPlGf
ネタ分が足りんな
>>607 原作にもある話しなのですがあの机でどうやって机をくっ付ければいいのでしょうか?
あれではハルカの白いパン…が見れませんよ?
>>576 砲撃なのはさんかっこいいいいいいいいいいいいい!つえええええええええええ!
これがメイン
みなみけ1期は
ハルカ姉さまの完璧さの中に混じった
ドジっ娘属性、バイオレンス、ちょいエロ
カナと千秋の掛け合い
これがメイン
色んな意味でネギま!?っぽいな
内容は結構好きなんだけど
私立高ならわからんでもないが、
ハルカは公立高だったはずだろ
だからあんなオサレ教室ってことはないと思うぞ
>>622 原作のふつふつと湧き上がる怒りは表現できないだろうなぁ
ものすごいドタバタになりそう
>>628 具体手にどこら辺?どっちも好きなアニメだけど
いまいち共通点が見当たらん
>>620 別物も何も、制作が違うのに同じものになる訳が無い
キディグレイドやフルメタは律儀にキャラデザを引き継いだけどね
>>626 どう考えてもその画像の問題は鏡だバカ野郎
>>625 その回は何事もなかったように普通の教室設定に戻ってることだろう
641 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:01:02 ID:k0HoizPj
>>599 >>585 原作を見てから言え、バカ野郎。
>>595 あった。
というか、今回の2話は原作37話の設定を引き継いでて、
1期7話の設定を引き継いでる訳じゃない。
1期7話は原作37話をモデルにした話で、原作の時点で藤岡は4代目番長に就任してる。
致命的な違いはハルカの番長伝説の真相
春香はつまり、女子高生から女子校生に変わったんだよ。
おまえら結構辛口だよな?
>>620 今更だがお前のIDすげーな
昨日もID:DQNいたのに
>>626 きめえw
なんか元の構図に問題があるせいで何やっても違和感があるように思えてきた
1期の方が面白かったな
2期がつまらないってわけじゃないが・・・
ていうか原作に背景なんかないんだから、どうでもいいのは俺だけ?
650 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:01:59 ID:gAMD9udD
先週もそうだったけど
「この物語は南家三姉妹の日常を淡々と描いたものです。
過度な期待はしないでください」
ってOP前の奴がないことに違和感を感じる人が多かったけど
・キャラのおかしなデザインの私服
・リアルではありえないつくりの学校
などを見ていると、2期は
「この物語は南家三姉妹の平凡な日常を
製作スタッフが考える日常に当てはめて制作した物です。
リアル日常と比較しないでください。」
っていうことなんだろうなと思った。
たぶんスタッフは妄想が酷すぎて、
「アニメの女の子だったらこういう服着るだろ〜ww」とか
「アニメのキャラだったらこういう学校行くだろ〜ww」とか
「アニメのキャラだったら洗濯機より体小さいだろ〜ww」とか
キモい妄想全開にさせて作品に反映した挙句、ああなったんだよ。
だからOP前の台詞がないんだよ。
651 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:02:05 ID:k0HoizPj
652 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:02:24 ID:+eqX22wK
あの教室作ろうと思えば通常の教室よりコストがかかる。
税金で作る公立では不適だ。
あっそうか、引きこもりは税金払わないからわからないかなww
本気で一期のほうが面白かったぞ
>>652 今公立でもおしゃれだよ。
前面ガラス張りの校舎とか
そのうち、どうせまた敵対するガンダムが出てくるんだろ
657 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:03:10 ID:gAMD9udD
>>626 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画でやっていいこととアニメでやっていいことは違うだろ
漫画でモブが適当でも、アニメであれじゃ逆に目立って不味いだろ
カナ大きさ云々だが、アニメで観ると違和感が無い
横顔と上半身のパーツの大きさから全体を予想しても、違和感は無かった
一瞬の静止画で抜き出しても意味ないだろ
>>636 キャラデザとかはどうでもいいけど
同じ原作でここまで設定が食い違うものはめずらしいんじゃないか?
しかも続けて放送だからその違いによる違和感がわかりやすい
>「アニメのキャラだったら洗濯機より体小さいだろ〜ww」とか
ねーよw
大学以外の設定であの教室見たの悟飯とビーデル通ってたトコロ以来だw
>>641 お前も漫画を見てから言え
>設定を見れば分かるが、引き継いでるのは原作の方だバカ野郎
この発言のおかしさを訂正しろ
ハルカの番長伝説の真相←これは俺も最悪だったと思ってる
667 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:04:02 ID:0hdnPlGf
続けて放送だからこそ食い違うんだろう
1年くらい置いてから放送してたらいい具合に進行してただろうな
>>660 そもそも原作に詳しい舞台設定なんか(ry
>>655 全床ガラス張りの共学校はないですか?
(;´Д`)ハァハァ
>>656 そうなったら俺は神アニメとして一生保存するぞw
小道具でこれだけ言われるんなら、人物の描写おかしかったら
すごいことになりそうだ
>>655 いい時代だな
俺の時代なんて公立は冷暖房入ってればいい方だった
>>641 なんで原作の最初からアニメにしないんだ?って疑問に立ち返るわけだが・・・
視聴者が全員原作読んでること前提なのか?それって。
>>669 急いで適当に作りましたって感じだからな…
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:05:42 ID:gAMD9udD
>>667 いいから家から出て現実世界と向き合えよひきこもりのヲタスタッフw
2期のみなみけはあずまんがっぽくない
683 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:05:56 ID:+eqX22wK
>>655 そんなのほんの一部だよ。
そういうのが多いいところほど財政難なんだよ
>>669 それなら一期スタッフに任せた方がよくね?
放送時期が離れている=一期の評価をもとにスタッフを決定できる わけだから
685 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:06:02 ID:987KxOh7
全てにおいて手抜き感溢れてるからなもう
二期の背景は真っ白でいい気がしてきた
変なもんみせられるぐらいなら真っ白の方がいいよ
>>673 全床が鏡張りならまだしもガラス張りは俺には無理だなw
高所恐怖症には辛すぎるwww
>>664 オレンジスターハイスクールのことかー!
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:06:54 ID:0hdnPlGf
でも改変した脱衣所?の画像を見続けてると、
元絵の同じ画像見たとき強い違和感覚えるよな。
やっぱカナ小さすぎるわ。
黒塗りのクラスメートみたとき本気で気持ち悪かったよ
694 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:07:51 ID:gAMD9udD
>>690 だよな。
なんで気づかないというか、おかしいと思わないんだろうね?
>>691 下向けない
まあずっと上向けばいいのか
いいもん見れるしw
>687
下を見るな!上は天国だぞw
>>664 いや、実況では
「スクールデイズwwww」
の連呼だったぞw
>>691,695-696
それなんてイメージクラブ?
春香の学校が豪華になったのに、千秋の学校はボロくなった件。
小学校で制服通学なのに
>>686 このアニメはそれぞれのキャラの表情とか仕草とかを見て楽しむタイプの作品だと思ってるから
背景に注目させられるくらいならそっちのほうがいいかもな
>>691 生徒(♂)も先生(♂)も元気に授業が出来るいい環境だな
みんあブルマはいてるんだろ
これからは洗濯機(笑)が合言葉になるな
>>676 うちも同じようなもんだったが友達の高校は同じ地方の公立なのに校内エレベーターやら入り口で生徒認証カードやらハイテクで泣いたw
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:09:39 ID:987KxOh7
>>701 どこからあのギャップが出てきたんだろうなw
>>693 上は修正するならパース合わせないと
冷蔵庫の上の面見えてないからさらにカオスだぞ
>>665 前から言ってるけど、1期は原作再現をメインにやってるだけで、設定自体は変更してる。
2期は時間軸とかは狂ってるけど、キャラの相関図などといった、原作でも明確にハッキリと出された設定は原作のまま。
逆に2期で原作の設定を変えてるのは、背景とか南家の間取りとか、
作中で殆ど描かれずに断片的にしか語られてない部分。
この部分はコハルのアドバイスもあってか、完全に無視してる
>>693 この二枚でそれぞれの千秋の表情を創造すると面白いな。
>>712 ガチでボットン便所だった俺に対する挑戦状か
>>692 ああいうのって、回想シーン(しかもトラウマ的な悪い思い出)でしか
使われないよなあ普通
誰も変だと思わなかったんだろうか
新宿紀伊国屋の横の公園は
したからパンツが見えそうだと思う
ほのぼのアニメで黒塗りはねーよな・・・
>>718 せめてぱにぽにのクラスメートっぽい手抜き方法にすればよかったのにな。
721 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:10:55 ID:XtTlHemK
顔が黒塗りってエロゲみたいだな
エロゲってそんななのか
モモタロス「ほんとにセンスねぇーよなぁ」
シュールアニメって絶望みたいなもんか
いや、あれはネタ&ギャグか?
725 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:11:38 ID:gAMD9udD
千秋の小学校→私立の有名校
夏奈の中学校→どこにでもある公立
春香の高校→ 有数の進学校だが公立
こうであるはずなのに忠実なのは夏奈の中学校だけだったな。
これからも黒塗り続くのかな?
不安でしょうがない
キャベツより面白い画像もそのうちでてきそう
>>718 たしかに、それを通しちゃう時点で、
スタッフがなんかセンスおかしいのが透けてくる
>>717 キャンプ地でボットン便所だった時は泣いた
あれ?これってアフリカのお話なの?
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:13:05 ID:6knfGwTu
現実離れしてるからと叩いてる奴とか何でアニメ見てんの
それでスタッフが引きこもり認定されちゃたまったもんじゃないな
いつもの変態達がもう一人もいない時点で2話の評価は既に決まったようなものだ
733 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:13:32 ID:987KxOh7
俺はよく知らんのだが、アスリードってエロゲー作ってる会社なのか?
>>729 そういうのは大抵特別教室であって、普通(HRやるような)教室ではない
>>729 公立でHRの教室が階段教室なのかが分からないんだが
>>715 南家の電話が漫画と違う
ハルカの高校の机が漫画と違う
そうだなここら辺は背景の設定だな
でキャラの設定だが1期にも違うところはあったな
2期も同様に違うところがあるのだが?
引き継いでないぞ?ぜんぜん
>>725 高校に進学校なんて設定あったっけ
妹たちのために
わざわざ家の近所の高校にしたって説明ならあったが
>>729 そんな両方引っかかる検索方法d
つられた!!!
741 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:14:26 ID:0hdnPlGf
>>731 現実離れというより
1期離れだな
1期でいきなりこの設定だったらまだ違和感ないと思うが、
でも人気は出てないと思う
743 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:14:35 ID:+eqX22wK
>>690 改変後だと、しゃがんであの身長なら身長は180cm超えるぞ
二期になって絵がほのぼのじゃなくなったね
>>729 リンク先みると関係ないページ多いじゃん
2期スタッフと2期面白いってやつはセンスおかしいってことでまとめでいいじゃん
声がほのぼのしてるからべつにいいよ
うちは階段教室なんてどこにもないなあ
まあボロい高校だから仕方ないけど
>>740 かなり無理してるね^^;
真性の匂いが全然しない
>>729 階段教室はあっても、
全部がそんな学校なんてほぼゼロだろ
うちの学校も階段教室はあったよ。
お前ら、何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!(AAry
>>729 いいか?
「公立」なのに「HR」で使う教室が「階段」になってる高校だぞ?
マキ異常者とか元気だったな
>>737 原作とは違って、1期と共有している2期のキャラ設定って何よ
759 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:16:54 ID:Lmcb7X9n
教室とか電話機とかみなみけの間取りとか含めて無理して1期と変えようと
して作ってるのがイタイよね。
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:16:58 ID:987KxOh7
原作と1期では少々設定変わってるところあっても特に違和感ないんだよな(トウマの声は老けすぎな気がしたがw
原作と2期ではいくら忠実だとか言われても変な感じがするんだよな。空気が違う
>>729 お前学校行ったことないのか?
HRやる教室とそういう教室は違うんだよ
階段教室自体は確かに昔から中学高校にもあるけどさぁ
762 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:18:02 ID:0hdnPlGf
>>749 一期信者はまともとしてもお前の頭はおかしいな
通ってた高校も音楽室くらいは階段教室だった
科学室の骨模型は腕がもげてた
つーかさー
洗濯機結構新しそうでDSも持ってたりするのに
何で電話はあんなんなん?
電話とか意味ないのに目が行っちゃうからな。
演出として問題あるだろアレ。
サザエさんが携帯で電話するくらいの違和感。
あまり「ハルカ」と「HR」を連呼しないでくれ。いけない想像をしてしまう。
>>760 バカ言うな。
二宮くん関連は最悪なレベルだったし、海のビーチサンダルも違和感ありまくりだった。
保坂もやりすぎな傾向が強いし
階段状の視聴覚教室ならうちにもあるわ
年に数回しか使わんが
もう二期は全部オリジナルストーリーでいいんじゃないの
何か勿体ないよ
>>755 遭えて都合よく解釈すれば
前の時間ちょうど担任で視聴覚室でHRやってそのまま終了にしたとかだな
録画見てきた
演出もキャラデザも個人的には全く及第点なんだが、単純に脚本=話が面白くないんだな
原作一回分かせいぜい二回分に相当するぐらいの話を何倍にも薄めて引き伸ばしてて、
個々の小ネタは凡庸、みなみけ原作の独特のセリフ回しなんかは見る影もない
あと、三分で飯を食う云々(日常)と、軍団創設話(非日常)とのメリハリが弱いから、
日常→非日常→日常っつー王道のプロットが全く活きてない
何がしたいのかよく分からない話をただ淡々と見せられてるような気分だった
1話は言われてるほど悪くないと思ってたしそれなりに擁護もしてたんだが、ちょっと絶望的な気分になってきた
やっぱ原作準拠のほうが…っていうか二期プロットってコハル本人も絡んでるんだっけ
原作スレでも憂慮してたけど、やっぱコハルは長編作りに向いてないんじゃないかな
これはアニメの中のものです。いくらでも変わったものを作れます。
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:19:36 ID:0hdnPlGf
1限目が移動教室だと
移動した先でHRすることはあったよ
と、特殊な例で擁護してみる
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:19:51 ID:987KxOh7
>>768 かまわないけどお前の主観に同意してくれる奴は少ないと思うw
>>769 それは製作の言い訳は演出のためらしい
まぁ2話でモブ普通だったしな
ID:k0HoizPj
頼む、釣りだと言ってくれ・・・
作画はどうでも良い。
慣れれば何とかなる。
ネタが笑えない、ニヤニヤ出来ないってのが一番きつい。
マコちゃん女装ネタとか始終ニヤニヤしぱなっしだったのにな。
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:20:29 ID:gAMD9udD
部分部分にオサレさを出そうとしてるのが痛いんだよ、アスリードは。
まるでバブル期のアニメみたい。
現実感のない設定、キャラクター、日常にそぐわない製品の数々・・・
そういうのを「日常」を描くアニメでやってるから違和感があるんだろうな。
アスリードにはSFとか魔法使い物とか作らせておいたほうがいいんじゃないかな?
特別教室は飲食物持ち込み禁止だろ
放送後1日で5スレとか・・・
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
>>757 言葉の意味が分らない。バカな俺にもわかるようにもう少し砕いていってくれ
2期の設定が漫画と違うキャラを言えばいいのか?
1期と共有してるとはどういう意味だ?
786 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:21:20 ID:987KxOh7
>>769 きみあるは原作からしてギャグパロ全開だから背景的にちょっと違うがな
よく考えろ
特別教室で弁当食うか?
>>780 マコちゃん誕生は1話や2話じゃないんだぜ
>>786 まぁ顔書いといて黒くしたわけではないしな
最初からそのつもり
適当にアニメ見てなんとなく1期が面白かったから2期も視聴継続してみたら
期待はずれだったって人が多いだけの話なのに、
1期or2期の信者orアンチっていう凝り固まった考え方しかできないやつが多いんだな
ただの釣りかマンセー装った荒らしなのかもしれんが
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:22:12 ID:987KxOh7
つまり日本人の感覚からちょっとずれてるスタッフがつくったということだ
・・・・・・わかるな?
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:22:20 ID:0hdnPlGf
二期は間がおかしすぎる
話を飲み込ませる前に急激に場面が変わりすぎて
えっ?なに?って感じのまま終わった。
一期みたいにゆったりのんびりしたペースが最高だったのに…
場面が飛びすぎたり黒子が現れたりで台無しだよ本当。
>>787 それはあれか?
弁当食うための教室がHR用の教室の他に用意されていると・・・?
担任の先生が不在だったので副担任の先生が特別教室での授業終わった時にそのままHRやった、と自己完結した
gdgd考えても仕方ない
797 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:22:48 ID:XtTlHemK
シュール路線で滑ると
ポイズンガールバンド並の放送事故になるから
なんとか持ち直してくれ・・・・
二宮君おもしろかったけどなぁ。十分笑わせてもらったよ。
>>781 たしかにそうだ。orz!ってのもキショかった
>>779 釣りじゃない。
二宮くんは本当につまらないの一言。
ぶっちゃけ2回目のゲーム話でかなり引いた。
1期のオリジナル話は当たり外れが大きかったよ。
ハルカの番長伝説は単品としては楽しかったけど、
後半の伏線を破ったのがアレだったし。
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:23:40 ID:+eqX22wK
二期は、面白いよ。
本編でなくて少なくてもここでは。
>>781 あのオープニングからして、平凡な日常とはかけ離れてるからなー
キャラだけ使って別の物語を作ろうとしてる感じだな
810 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:23:54 ID:987KxOh7
囚人服のカナと黒い吉野は面白かったよ
>>812 コレが良いな。一生回ってろ馬鹿野郎がいい
>>803 もう許してやれwwwwwwwwwwww
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:24:33 ID:gAMD9udD
>>803 千秋「ああ、脱水のボタン押せば幸せになるよ」
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:24:49 ID:b8fMMR7i
なんかこれから毎回放送終了後はカオスになりそうなキガス
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:24:57 ID:987KxOh7
わざわざ昼に移動して特別教室で弁当食うのか
それとも例えば4限が特別教室で、ついでに弁当持ってって4限終わった直後に食うのか
828 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:26:03 ID:b8fMMR7i
>>826 確かに違和感ねーなwww
流石カナさんだぜ!
アニキャラレイバー橘すらも寄り付かなくなった2期にはもう未来は無いな
黒人は微妙だが絵はまだ許せる
問題は脚本だ
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:26:45 ID:b8fMMR7i
このスレは大学生しかいない気がする
階段教室なんて便の悪い教室がデフォなわけないだろ、常考
きっと大学の教室は全部階段教室とか思ってるんだろうな、常考
だから高校もいずれはとかいう発想になってしまうのかな、常考
本来の教室が工事か何かで使えなくて、
代わりに空いている特別教室を使っている
でいいやもう
たしかに一期とズレてておかしいとは感じるが、
特別教室とかいってもこれからハルカ姉さまの学校がでてくるシーンはずっとあの階段教室だろうし
別に舞台があれでもなんら問題ないと思うんだが。白いパン(ryみたいなネタがあるんなら別だけど。
同じく社会人四年目
>>823 つーか、二宮くんは原作ではただのドラマだったのを
シュールな物事に変換した(しかもしつこい)のが最大の問題だと思う。
ふんどし祭りなんかは原作の時点で、シュールな物事だったから違和感は無かったし(しつこさはあったが)
こんな糞アニメーション企業がゼロの使い魔の動画担当か
今じゃ全く信じられん
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:28:45 ID:b8fMMR7i
>>834 階段教室ってのは
マスプロ講義用
進学校とかのエリート育成には
小さな教室
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:29:16 ID:3s7uM+q1
>>446 パースが変なんだよ。人物二人の奥行きの消失点と
背景の棚(背景)の消失点が違う。本来棚の上の面が見えてはいけないんだな
奥の人物の方に棚が向かわないと変。2点消失点がある構図でもこの角度は変
つーか背景合ってないだろこれ。確かに現代アートだな
848 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:29:24 ID:k0HoizPj
>>827 その辺はみなみけなんだから気にするな、で終わらせてるw
>>844 単に手抜きしたんだろ
OPの時点で俺は危ないと思ってた
850 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:29:24 ID:987KxOh7
さっきから二ノ宮に飲み屋言ってる奴うるせーよw
お前以外誰もその話してねえからw
>>844 ゼロ魔、俺の中じゃエロくらいしか良くなかったから
むしろ納得w
>>832 だよねえ単純に話が面白くなさすぎる
設定なんかはよっぽど突飛な改変じゃなければ別にどうでもいいし、
絵なんかは俺は二期のほうが原作に近いぐらいに思ってるが、やっぱり話が…
あと演出は及第点とか言ったが、よく考えたら日常⇔非日常の演出の仕方とか全然うまくないな
今日から吉野嬢の事をカラス様って呼ぶぜ
>>843 同期かどうかは知らんがw
このスレは多分20〜29くらいの年齢層が中心だろうね
856 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:30:20 ID:b8fMMR7i
一期のときなら>446の洗濯機もうなづけるけど、
おかわりに変わってからちょっと家のグレードと年代が落ちたよな。
電話とか見るに。あの最新洗濯機は違和感ある。
>>805 二宮くんはみんなつまらないと思ってるよ
ただみゆきちのエロ聞けるから支持してる人いるだけ
っていうかアスリードは原作あまり読んでないんじゃないかな?
原作読んでたら間違いなくあんな階段教室にはならないわけで…
春香達は麻帆良学園(アニメ二期)に編入したんだよ。
そのうちねぎ先生が出てきて、春香の中の人が兼役するから
えぬあいえぬおーえむあいわいえー、せんせー!
>>849 >OPの時点で俺は危ないと思ってた
あのクオリティのOPで危ないって……
U期の電話に比べたら新型ってことだよ低脳
>>856 一期の頃ってさぁ、目の下の横辺りに、シワみたいなの有るけどなに?
868 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:32:14 ID:987KxOh7
電話は普通にアンティークでいいじゃん
親戚の人から貰ったとか脳内補完しろよ
飯ををリビングのテーブルで食うの辞めて欲しい
こたつオンリーで頼む
全て旧式になったおかわりでこの洗濯機。
ということは一期の洗濯機はきっとすごかったに違いない。
>>863 今回ねぎを刻んでいたのはその伏線だなっ!?
あーでも今の脚本家が前期と似たようなことしてもパクリって叩かれるもんなー
色々と大変なもんだ
もう数年は制作会社分けて作ったりしないだろうな
春香は原作でもけっこう成績よかったのにあえて自宅から近い
公立高校を選んだって設定が千秋から語られてたので
アスリードが何か勘違いしたんだろうな
正直なんであんな風したのかわからんけどあれでおもしろくできるんならそれでもいい
ただ2話は寒かった、春香の番長ネタを十分理解してないまま発射してるように思う
番長ネタが校内で広まるってことは中学校自体の同級生でアツコと春香の共通の知人が必要な気がするけども
そこらへん適当か
速水も吉野も髪がた変わってしまってるなぁ
橘あすかは規制されてるんじゃないか
バックトゥザフューチャー3ではドク博士が機関車をタイムマシンに改造してたじゃん
もしかしたら2期の電話もレトロな感じがするだけで、実はハイテク電話なのかも
台所もIHだし
一期の洗濯機は3姉妹全員が湯船につかれるだけの大きさがある洗濯機だったと思う
880 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:33:25 ID:987KxOh7
2期=妙に新しいものと妙に古いものが混ざり合った変な世界観
ってことだな
もしかして柊姉妹の黒電話をモチーフにしたのかあの電話
ただ単に、1期のスタッフがセンスありすぎなだけだと
思うことにすればどうということはない
>>874 いや同じ作品に対してパクリはいわねーだろw
884 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:33:43 ID:0hdnPlGf
俺みたいな古いアニオタからすれば動画の動きがすごいとか技術的なことはそんなに問題じゃないんだよ。
デジタルCATVとハイビジョンの時代だから荒が目立ってもしょうがないと思う。
どうせ変えるならめちゃくちゃ変えればよかったのに
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:34:14 ID:987KxOh7
2期のないだろなところ
・なぜか学校が大学式
・なぜか生徒が黒人
・なぜか電話が古い
・番長ネタが一期とかぶり
・洗濯機
なんか追加あったらよろ
こ
の
ス
レ
早
す
ぎ
>>888 ローゼンメーデンで、雛苺と翠、双の3人が洗濯機に入ってるシーン無かった?
895 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:35:25 ID:987KxOh7
2話の番町ネタは空回りしてたな
電話もあんだけ古い外見だとむしろアンティークだな
898 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:36:01 ID:C4firgwR
あわあわ〜
良く見ると、洗濯機の上にある棚は結構古そうだなw
まとめると番長ネタはどっちもつまらないって事だな
ハルカのキャラが他二人に比べたら扱いにくいのはわかるけど
>>893 そこでufoが出てこないのはアニメ初心者
ああそうだ口が三角じゃないのもだめなところだな
どうせまた敵対する新型の電話が出てくるんだろ
番長ネタは1期でも空回りしてたけどな
そういえばせっかく腕相撲の話あったのに剣道部と柔道部の子ださなかったな
オリジナルにするなら使えばいいのに
>>891 俺的には舞台設定はあんまり気にならないんだよな
違和感はむしろ、藤岡にガラス割りを命令していたカナと、
何の理由もなくスネ蹴りした千秋とかのほうが強かった
そういや速水先輩でてきたんだな。ヒロコの台詞が多かったせいか忘れてた。
潜水艦ゲームも古めだよな
スーファミ無かった代わりにやってたことはあるけどさ
>>889 カナと千秋やメガネとの掛け合いがハイセンスだったな
それにハルカ姉さまという主軸が一本通ることにより
素晴らしい出来だった
なにが言いたいかというとハルカ姉さまは最高
スネ蹴りは確かにええっ?!って思ったな
俺3時〜11時30分まで寝てたんだけどなんか進展あった?
917 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:39:01 ID:987KxOh7
>>910 キャラの性格が変わってることか
アニキスを超える日も近いかもな
DSとアンティーク電話が同居する南家って・・・
>>908 来週もウチダより不安なこと黒髪清楚な子が出なさそうだよ
学校が大学っぽいのはあれだ
苦情とか来たとき言い訳するためだ!
実は春香は18歳以上です!と言い訳するためだったんだ!!!
つまり後何話かすると18歳的に考えて凄まじい展開が待ってると言うことだ!!!!!!!!!
>>918 それ服を脱いで洗濯する所をジュンが覗いちゃったシーンじゃね?
>>919 統一感がないんだよね・・・
これは作品として一番まずい
はるかねーさまって携帯持ってないんだよな
>>922 素晴らしい!
アレ?カナはとっくに全裸じゃね??
>>924 双だった気もするなぁ。
やっぱ洗濯機に人は入るべきものじゃないよな。
おまえら昼間からこんな勢いって
おまえら友達いないのか?
>>924 あったかもっていったひとだけど、
たしかにそうだったかも。ていうかたぶんそうだ
>>910 あそこの一番の違和感は窓ガラス割ったと言ってたヒロコが訂正してたところ
訂正はユウちゃんだろjk
>>916 3000近いレスが消費された。内容は主に内田の可愛さについて。
別に作画なんかどうでもいいよ。ヤシガニぐらい崩れないと気にならないから。
でも黒人はないな。あれ見ると途端に現実に引き戻されて萎える。
あと全く笑えん。ツマラン。
任天堂からいくらか貰っているとしか考えられん
>>869 レトロなデザインのデジタルフォンとか普通に電器屋で売ってるんだけど
なんで電話が古臭いとそんなにつっこむんだ?
>>934 今思ったんだけど、洗濯機の扉、開く方向間違ってるよな
吉野嬢は千秋をも驚かす軟考不惑少女
先週、着物きた内田が帰省先から急いで来たことにおそろしく違和感覚えた
中学生だろ?
>>919 サザエさんなんか磯野家黒電話←→波平携帯で電話してたぞw(先週)
千秋が二期の方が可愛い気がする
>>901 エロとバイオレンスと神々しさしかないからな
俺の嫁は
>>927 つまり春香ねーさまは全裸より凄い事をすると言うことだ!!!!
ヴぉぉぉぉおお!!
>>942 あんなにかわいい子が中学生なわけないじゃないですか
>>946 子機と呼ばれるタイプの携帯なんじゃない
メールできないやつ
ポケベルがまだ使われていた頃の
>>950 波平が屋台飲み屋で使ってた
ちょっとカルチャーショック受けたw
内田はバカ野郎度アップしただけだが吉野はキャラ違うなぁ
黒吉野好きが求めるのは天然っぽさに見え隠れする黒さだろ
サザエさん時空は日々進化しているのですね春香姉さま
つまり「可愛いは正義」ではないことが実証された訳だ
旧ドラえもんの終わり頃には、出来杉君の家の机の横にタワー型のPCあったなそういえば
アスリードって見てみたけど
動画とかばっかやってたところじゃん
なんでいきなりみなみけ担当してんだよ
しかもオリジナルみたいな冒険してんだよ
まあ、みなみけの前評判がそれだけしょぼかったってことだろうけどなー
ここでは戦犯探しとかせんの?
波平に先を越されるハルカ
>>957 やはり保坂はいいな、最高だw
とんでもなくキモかっこ良くて、おまけにバカヤローだ
会社の支給品じゃね
パソコン関連の話だけは出して欲しくない
それ出すとらきすたと大して変わらなくなる
同じのはタイトルと声だけじゃないか
>>953 最後の画像にコメントいれなきゃ、
一生回ってろ馬鹿野郎
みなみけの電話ってサザエの電話より古臭い
少し減速しようかw
次スレ前にスレ使い切っちまいそうだw
サザエさんで携帯が出ていたとはショックだわ
ここでぬるぽ
>>961 おいおい波平はいい意味でも悪い意味でも旧世代だと思ってたのに
ショック受けたぜorz
>>977 今時の子って携帯の無い生活を知らないんだぜ?
はるか姉さまはもうちょっとふくよかな方が・・・・・
まあ携帯は借り物みたいだけどな
しかも波平ごときが携帯とか
俺はそんなことより最近ののびたやしずかちゃんのファッションセンスがいいことの方が驚きだ
ID:b8fMMR7i
早く次スレ立てろ
鈍間
990
一期を絶賛してる人の感性は理解しがたい
カナにも二次成長が始まったなww
夏奈が「黒電話から携帯には電話はかけられない」と嘘を言う姿が眼に浮かぶ
一期愛があるから、二期は見る、飛ばし飛ばしで
しかたない
俺が立ててくる
2、3分我慢してくれ
黒電話っていいよね
997
1000ならトウマは俺の嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛