鬼太郎の親父は西洋妖怪だった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
まさかミイラ男だったとはね・・・
つまり鬼太郎はハーフって事?
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:49:57 ID:wkelwHHN
そうだよ、だからチンポでかい
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:52:02 ID:2bNzVe9d
鬼太郎の隠れたほうの目の穴が親父の部屋らしい
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:07:01 ID:911Ji9cS
ハーフだから茶髪でウエンツなんだよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:12:32 ID:uTm0JLHp
CCOは隠し子
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:17:13 ID:PqSYxt6B
普通にレスすると、
体が溶ける病気に掛かってたから包帯まいてただけ。
それより、貧乏なはずなのにプロレスラー並み体格の良さが異常。

ミイラ男は妖怪大戦争編とかで悪役で出てくる。
小学生ぐらいだろうが、スレ立てするようなことか?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:29:01 ID:EgiFQcWw
北海道妖怪にホッチキスというのもいる。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:52:35 ID:64feqEmA
墓場鬼太郎とゲゲゲの鬼太郎は別物だからな
勘違いすんなよ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:07:16 ID:UrfQNdgz
ルーツって言ってたから同じでしょ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:21:26 ID:Epxw+7UP
紙芝居→貸し本→漫画雑誌→アニメ

時代・媒体と共に内容を変えていった。
墓場の鬼太郎は貸し本辺りから。だからルーツと言われる。
違うと言えば違うし、鬼太郎と言えば鬼太郎。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:44:16 ID:3Pm0ZUaZ
鬼太郎の母ちゃんめっちゃブサイクなのなw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:55:08 ID:t9kB5CvU
どうでみいいけど親父の血液輸血されて
幽霊になっちゃった人の救済はなしなのか?原作
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:55:35 ID:fmPvTgj9
西洋妖怪ランク

ベアード=ドラキュラ>>>死神>ミイラ男=メデューサ=フランケン
=エリート>大こうもり
14葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2008/01/11(金) 22:03:34 ID:JwE4LfLF
最萌えの妖怪はベア子
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:04:13 ID:G7af3GxS
このロリコンどもめ の人のことか--------っ!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:47:01 ID:6KWiFkYl
>>11
妖怪の基準では絶世の美女(妖怪?)かも知れないぜ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:47:04 ID:rQo6Akzp
しかしながら墓場の鬼太郎をTVで見る事が出来ようとは…

長生きはするもんだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:52:33 ID:OxHhD4f0
話改変されてて萎えたけど。しゃあないけどな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:59:32 ID:wpqqPFoA
>>13
どこから突っ込めばいいのやら…
とりあえず原作読んでみなさい。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:17:27 ID:xHyqvfLI
ぶっちゃけ当時の怪奇系アメコミのトレースなんじゃ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:34:41 ID:QmMDH9L4
これ悪魔城ドラキュラだろw
ベアードとエリート以外
22板違い誘導:2008/01/17(木) 12:00:55 ID:b1XHJ+Bl
アニメサロンex
http://ex21.2ch.net/anime4vip/
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アーサー童子≧マーテル童子>朱雀鬼=青銅魔>鬼太郎=三面地獄>ガマあやし
>どろべら=ぬりかべ>一反もめん=砂かけ=こなき≧ねこ娘>>ホッチキス(笑)