日本の性教育は壊滅状態パート20

このエントリーをはてなブックマークに追加
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 10:11:29 ID:gORe5dGr
新年早々板違いも甚だしい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:45:01 ID:EvtVoBE0
エロ化した日テレ「味楽る!ミミカ」「こどものじかん」「もえたん」「プニキュア」「ないしょのつぼみ」はエロ化しこどもの性教育をぶち壊しとんでもない性教育を繰り広げてきたとんでもない性教育アニメだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:49:01 ID:3Z0pcH1V
>>12その通りです。同感です。
公約実現なら大阪は天国や…知事選3氏、正月返上で前哨戦1月2日22時54分配信 産経新聞正月返上の前哨戦をスタートさせた(右から)熊谷貞俊氏、橋
下徹氏、梅田章二氏10日告示、27日投開票の大阪府知事選で、元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、国民新、社民府連推薦=が2日、
大阪市中央区で街頭演説を実施し、「大阪のにぎわいを取り戻したい」と買い物客らに支持を訴えた。弁護士でタレントの橋下徹氏(38)=自民府連
推薦、公明府議団支持=は1日、校庭の一部を芝生化している東大阪市内の小学校を視察し、弁護士の梅田章二氏(57)=共産推薦=も元旦から大阪
市北区で街頭演説。立候補予定者はそれぞれ正月休み返上で本格的な前哨戦をスタートさせた。大阪市中央区の高島屋大阪店前で街頭演説をした熊谷氏
。知名度では橋下氏にリードを許しているだけに「おおさかのガリレオ」というニックネームを記した垂れ幕を街宣車に掲げ、親しみやすさをアピール
した。熊谷氏は演説で、「大阪はスウェーデン1国に匹敵する経済基盤があるにもかかわらず生活の豊かさにつながっていない」と、府民の所得アップ
に取り組むことを強調し、「大阪万博のころのにぎわいを取り戻すため、『チーム大阪』の監督として全力を尽くす」と力を込めた。熊谷氏は1日には
大阪府豊中市の大阪大学グラウンドであった所属するアマチュアサッカーチームの試合に参加。「今日(1日)がキックオフ」と語り、枚方市内で初の
街頭演説に臨んだ。橋下氏は1日、東大阪市の花園ラグビー場で地元代表、大阪工大高の試合を観戦。その後、同市内の市立小阪小学校を訪問した。同
小では地域住民が中心となり平成14年度からグラウンドの一部を芝生化している。橋下氏は府内の小学校グラウンドの芝生化を公約に掲げていること
から、すでに校庭の芝生化を実施している同小を視察した。橋下氏は芝生のグラウンドで児童らと鬼ごっこをするなどして遊んだ後、「小学校グラウン
ドの芝生化に反対する意見は多いが、子供たちの笑顔をみて、
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:50:15 ID:3Z0pcH1V
必要性をあらためて感じた」と話し、「(投開票の)27日に思い通りの結果がでるよう
がんばりたい」と抱負を語った。一方、梅田氏は1日、大阪市北区の天神橋筋商店街前で街頭演説。近くの大阪天満宮の参拝客らに「大阪にぬくもりや
元気を取り戻そう」などと訴えた。梅田氏は正月にちなんで七福神の衣装に身を包んだ支援者らとともに参拝客らと握手を交わし、「大阪は格差や貧困
がひどい。医療や福祉などから予算が削られ、大型開発にムダな税金が使われてきた。一緒に大阪を変えていこう」と呼びかけた。その後、大阪天満宮
に参拝し、必勝祈願。梅田氏は「今日(1日)からが本当のスタート。健康に気をつけ、政策をしっかりと訴えていきたい」と意気込みをみせた。ます
ます苦しくなってきた民主党、支持がガタ落ちである。民主党小沢党首はとんでもない党首である。早くも分裂してほころびが見えている民主党、自民
党にチャンスが広がった。とんでもない党、民主党のHPからまたとんでもない性教育のHPが出てきた。女性19歳の中絶、50人に1人/10年前の倍
(産経04/11/02)19歳の女性の50人に1人、18歳だと64人に1人の割合で15年度に人工妊娠中絶をしていたことが2日、厚生労働省の統計で
分かった。10代を1歳刻みで集計したのは初めて。10代の中絶率は前年度より微減したが、10年前の約2倍と依然多かった。厚労省は10代女性
の身体と心を傷つける中絶の減少を母子保健10カ年計画で目指しており「ショッキングな数字。学校や市民団体と協力して性に関する知識の普及啓発
をしたい」(母子保健課)としている。この調査は昭和23年に開始、母体保護法に基づいて都道府県などに届け出があった件数を集計し、平成13年
までは1−12月の年間数、14年度からは年度の数字をまとめている。これまで20−40代は5歳刻み、それ以下は「20歳未満」と一括集計して
きたが、急増する10代の中絶実態をつかむため初めて15−19歳を年齢別に調査した。15年度の20歳未満の中絶は計4万475件。年齢別では
19歳が約1万4600件と最も多く、18歳約1万1100件、17歳約7900件と続き、15歳未満も483件あった。年齢人口1000人当た
りの中絶実施率で見ると、
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:51:42 ID:3Z0pcH1V
19歳はほぼ50人に1人に当たる19・9で、20代以降で最も高い20−24歳の20・2に匹敵する高率。18歳も1
5・7で、25−29歳(14・8)や30−34歳(13・3)を上回り、20歳前後に中絶のピークがあった。10代全体で見た中絶実施率は5年
の6・6から13年の13・0まで急増。その後わずかに減少し、15年度は11・9だった。15年度の全年代を通した総件数は、前年度より約95
00件減の31万9831件。■人工妊娠中絶 妊娠21週までに人工的な方法で流産させてしまうこと。日本では「母体保護法」により、中絶を受け
るための条件が決められている。(1)妊娠の継続や出産が身体的、経済的な理由で母体の健康を損なう恐れがある場合(2)暴行や脅迫によって妊娠
した場合──の2つ。妊娠22週以降は「胎児は母体外で生命を保持することができる」とみなされ、中絶はできない。(産経04/11/02 08:31)恐怖の性
教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・北関
東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・
比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚
子(山梨県・無所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメンバー
が天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応援していきた
い。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎を辞職に追い込んでいかないといけない4億円以上もの政治資金
を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取
るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダー
フリー教育も過激な性教育も、
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:52:29 ID:3Z0pcH1V
やろうにもできなくなるのだ。*日本を明るくするために頑張れ自民党。民主党が掲げる農家への所得補償制度などの公
約を財源はどうするのか。票になるから彼らは言っているだけなのだ。こんなことは絶対にできない。民主党にはだまされないようにしないといけない。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 10:41:47 ID:IDi7CFK2
こんなスレ初めて見たぞ。

本当にパート20まで逝ったのかよWwww
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:13:01 ID:0T4i+cF/
これはひどい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 16:57:24 ID:LkAv/8Kj
フェミもあれだが
純潔教育とか標榜してる団体にも
碌な連中がいないな


20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:44:17 ID:yagZ/jQ1
このスレに粘着する、頭がどうかした人について、詳しくは以下のスレで

真性キチガイのWO太郎さんヲチ出張所7
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1179073274/l50
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:38:47 ID:olkj/HCx
>>17本当にパート20まで言っているよ>>18ひどいのは過激な性教育で日本の子供たちの性を暴走させている教師たちだろう>>19私が純潔教育推進者笑
わせるなよ過激性教育反対派だよ。>>20木のもオナスレにはだれも行かない
よ書き込んでいるのは君一人じゃないかい通称WOウォッチャー君。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:53:55 ID:olkj/HCx
今日の愛媛新聞「ヤング落書き帳」コーナーに非常に危険な中学1年生の危険な恋愛記事が掲載された。非常に危険な中1の恋愛記事そのまま転載。

=告白したのに返事が来ない まみっち(13)=

私はこの愛だ好きだった人に告白しました。だけど、いつになっても返事を返してくれないのです。友だちにお願いして、その人に「返事返してあげて
」と言ってもらったのですが、なかなか返事がきません。私は告白の返事がほしいのです。私は嫌われたのでしょうか?こういう体験をしたことのある
人もいるかもしれません。私はどうすればいいのか教えてください!お願いします。(松山市・女子)

○また松山市の中学1年生の危険な恋愛記事投稿だ。今の女子中学性は昔に女子高校生と違い安っぽく告白しすぎる。日本人の性の価値観やモラルは女
子中学生や女子高校生はアメリカの3分の1以下、中国や韓国の4分の1以下という結果が出ている。この原因はフリーセックスを推奨する性教育やジ
ェンダーフリー教育、これに加えて中学生出産ドラマ「14才の母」さらに恐ろしいことに今年度年末に上映される。ついにここまで来たかと教育現場
の先生たちからも二何の声が出ている小学生出産映画「コドモのコドモ」は描写は過激な性教育やジェンダーフリー教育がテーマになりさらに過激化し
て子供の性を暴走させるもとになっている。全国の小学校でも「コドモのコドモ」による弊害が早くも出始めている。ヤング落書き帳に低年齢の恋愛記
事が載るようになったのは去年から出今年からは小学生まで恋愛記事の対象にしようとしている「ヤング落書き帳」は愛媛県の性の暴走の基を作り出し
ている。有害な恋愛記事や性的記事は出さないでほしい。それよりも中学校の先生たちは高校の先生たち以上に神経をとがらせており、教育現場も大変
なのである。昨日のヤン落デスクの妊婦の呼吸法の指導も危険である「ヒッヒッフー」は今はほどんど使用されない。今は自然呼吸法で力を抜くときの
みフーと新呼吸させる呼吸法に変わってきている。よく産婦人科医師とも相談しながら慎重に呼吸法の指導を説明しないといけない。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:55:22 ID:olkj/HCx
2008年1月2日(水) 衆院選へ 各党 態勢構築急ぐ−PR−二〇〇八年は衆院解散・総選挙突入が有力視されている。波乱含みの緊迫した国会が続き、「
出合い頭」の解散などさまざま観測が飛び交う中、県内各党は臨戦態勢構築を急いでいる。自民党と民主党は県内の全四選挙区に独自候補を擁立する方
針。共産党は1区に絞り込み、2−4区は初めて擁立を見送っており、共産票の行方も注目される。社民党は1区の候補者を決めたが、全選挙区への擁立
は厳しい状況だ。県内四選挙区の情勢を探った。(敬称略)<1区>津島雄、横山の対決軸/吉俣、渡辺、升田加え激戦十二選を目指す自民党の津島雄
二(77)、選挙区での雪辱を期す民主党の横山北斗(44)の現職二人の対決を軸に、共産党の吉俣洋(33)、社民党の渡辺英彦(67)、元自民党県議で無所属の
升田世喜男(50)の新人三人が絡む構図。県内で最も激しい戦いが展開される。津島は派閥会長や党税制調査会長など要職を務め、多忙な中でも週末には
こまめに地元入り。組織力は他を圧倒しているが、陣営は、高齢多選に加え、参院選で自民党を惨敗させた厳しい逆風の行方に危機感を強めている。横
山のほか、〇五年の前回衆院選への出馬を機に自民党を離党した升田の動きも警戒。組織固めを徹底する構えだ。前回、選挙区で津島に敗れ、比例代表
で復活、初当選を果たした横山は〇七年十二月、1区全域の後援会関係者を集めて戦略会議を開くなど、解散・総選挙をにらんだ活動を展開している。
前回に引き続き混戦模様となるが、横山は「戦いの照準は現職一人」とあくまで強気。三度目の対決となる津島からの議席奪取に執念を見せる。共産党
唯一の県内選挙区候補となる吉俣は、選挙初挑戦。小集会で知名度アップを図るとともに、自民、民主両党への対決姿勢を強めている。ますます苦しく
なってきた民主党、支持がガタ落ちである。民主党小沢党首はとんでもない党首である。早くも分裂してほころびが見えている民主党、自民党にチャン
スが広がった。とんでもない党、民主党のHPからまたとんでもない性教育のHPが出てきた。機関誌「SEXUALITY」NO.15 (平成16.04)より なぜ性交す
るのだろう−こころとからだのふれあい またまた 人形登場 なんと小学校高学年用の実践です!!!! 佐賀県立小学校教諭南里さゆり先生の実践報
告です)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:56:40 ID:olkj/HCx
(38ページ)この学校は文部科学省のエイズ教育指定校となったことをきっかけに性教育に取り組んできたようです。「性交」の授業は2年生
と5年生で扱っているのだそうです。このうち、5年生はなんと、「ふれあいの性」について扱っているのだそうです。小学生に「ふれあいの性」など、
言語道断です。南里先生は最初、性交について語るとき、恥ずかしかったそうですが、性教育について学んでいくうちにご本人自身がせいについて知ら
なかったことに気づき、子供達には謝った性情報に惑わされることなく、自分を大切に生きていって欲しいと願うようになりました。なぜ、「ふれあい
の性」を授業で扱うのかというと、その理由は次のとおりです。性交による性感染症が増えている、「生殖の性」だけを扱うと、子供が「うちは兄弟が
二人だから親は二回成功をしたんだな」というような「誤解」も招く、若い年齢での性交経験率が増えている、「愛しているから性交する」と十分な「
正しい知識」を持たずに性交する大人や子供がいる、というわけでこのような現実を「目の前」にして、必要性を感じ、また、人は体や心を触れ合うこ
とによって、生きていくエネルギーにもなるし、ふれあいの対象を親、友達、パートナーと広げて、その連続に性交を位置づけるんだそうです。これは
取っておきの人とのふれあいなんだそうで、こういうことにプラスして、人権のことも伝えるのだそうです。 (画像をクリックしてください。クリック
した後まだ小さくて字が読めない場合は、その画像の右下に矢印を当てて再びクリックしてください)こういう感想もあったそうです。 (前略)とって
おきの人は、大人になってからだけじゃなくて、中学生くらいからとっておきの人はそばにいるんじゃないかなあと思いました。(後略)南里先生の報
告だと、とっておきの人→性交という直接的な意識はないとのことです。しかし、性交ということを教え、「とっておき」のすばらしいものとして「ふ
れあい」の性交を教えているので、その印象は大変に強く児童の心に残っているはずです。だから、中学生になったら特定の人ができて、その人とすば
らしいふれあいの性交がしたい、と性交をかなり身近に感じた感想であると思います。学校で小学生に性交を教えるということは、性への興味関心を高
め、性交を早く体験してしまう結果を生むと考えます。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:57:37 ID:olkj/HCx
恐怖の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・
東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(
民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野
公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党
)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメンバーが天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を
引き締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応援していきたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎
を辞職に追い込んでいかないといけない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。ビーナスははぁと、の
メンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民
主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な性教育も、やろうにもできなくなるのだ。*日本を明るくするため
に頑張れ自民党。民主党が掲げる農家への所得補償制度などの公約を財源はどうするのか。票になるから彼らは言っているだけなのだ。こんなことは絶
対にできない。民主党にはだまされないようにしないといけない。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:58:57 ID:olkj/HCx
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 ドキュメントで放送された『もうひとつの「14才の母 」ドキュメント』再放送が入らないので東
京の友人からビデオを送ってもらい見たが小戸とくべき日本を崩壊させる放送だった。番組では若年者の性行為や妊娠と言った問題に真摯に取り組む産
婦人科医の活躍や実際に十代で出産を経験した少女らの実情を追う形式となっていた。詳細は省略すが、実際妊娠をしてしまった少女たちの多くが両親
の離婚など家庭環境 に恵まれず、愛情不足からそうした行動に走っている様子がよく分かった。ドラマの「14才の母」のように少女も少年も家庭環
境に恵まれたケースは非常に珍しいのだ。 医師のもとにメールを送ってよこした援助交際がやめられないという少女は、いけないとは思っているがそ
うした状況のときだけ満たされる思いがあるためやめられないと訴えていた。なぜこのような援助交際が高校生ばかりが中学生や小学生まで低年齢化し
てきたのか。性教育が大きな原因である。性教育が行われなかった1970年代には援助交際と言う言葉さえなかったのだ。性教育の延長線上に援助交
際は存在しているのだ。AHREF=" http://bbs001.garon.jp/test/read.php/drama/1166101842/" ; ;> http://bbs001.garon.jp/test/
read.php/drama/1166101842/(高橋秀実氏のソース文前文引用)「14才の母」には冒頭から驚かされた。ふたりの中学生が初めて結ばれるシーン。主
役の一ノ瀬未希が「よしよししていい?」と彼の頭を撫で、「なんでこうしたくなるの?」「これ、いけないことなのかな?」などと言いつつ手を差し
伸べる。つまり彼女が誘惑したのである。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学
生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめとす
る無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「
14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞
かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:10:38 ID:4urPCGrn
どうせ一生童貞だし関係ないな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 22:37:56 ID:zxNTTdax
燃料投下

性教育ミュージカル…韓国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1199375042/l50

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:59:24 ID:6ngcQrHS
>>28性教育ミュージカルも大きな反発を呼んでいるようだよ。日本の小学生出産映画「コドモのコドモ」は世界で初めてという小学生出産映画で外国の
国もあきれているという。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:06:55 ID:6ngcQrHS
21世紀最大の町問題作「14才の母」 批判「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42
件しかなく47都道府県にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下の出産
を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描
く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公式掲示板から多く
出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制になり、このような馬鹿げた書き込みは出なかったはずだ
。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていたが今の日本のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供
たちのほうがしっかりしているからだ。最終回 の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々
巡りの議論こそが若年での出産ということの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいか
なかった。「14才の母」はドラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。第10話も最終回拡大版も、こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合
っていなかった。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、この回はアップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに
近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべきだったのではないか。このドラマの本当の山場は金八の「15歳の母」と違い、出産することまで
がすべてで15歳と14歳の違いを出すことにある。出産その後は描く皮膚用はない。未希たちがどうなったかを描いても頂点は同じでハピーエンドにしか
ならない。もしかしたら、
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:07:30 ID:6ngcQrHS
視聴率が高いということから、本当は未希(志田未来ちゃん)か赤ちゃんの命の選択でどちらかが死亡のとことが高視聴率で
ありきたりのハピーエンドになってしまったのかもしれない。「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響
で、まだ42件しかなく47都道府県にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14
才以下の出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。ドラマ「14才の母」は視聴率稼ぎが見え見えのドラマになった。その問題点の一つ
はドラマの話が変わり過ぎたことだ。未希、桐2度と会わない約束で出産→いつの間にじっくり話し合ったのか結婚宣言、未希医者を目指す→すぐにでも
働きたい。最終回は医者の医の字も出てこない、未希が意地でも産みたがった子→誰にも望まれない子、桐、子供産まれないほうがよかった→二人の子
だから責任とりたい。あまりにも常識的に考えても話が変わりすぎてドラマの内容がバラバラになっていた。ギリギリで撮影してるから撮ってる方が混
乱して、話の辻褄が合わなくなってたためか、それにしてもひどすぎる。最終回に近づいたら予告画面と本編が違うし。お粗末過ぎる。予告編で多くの
視聴者がつられた23%の視聴者のうち15%は予告編でつられてしまったといっていい。これは放送終了後不満を漏らす人が非常に多い事からもわか
る。前回といい、今回といい予告と違うのは視聴者を迷わしテレビ番組全体の信用をなくする元にもなる。特に今回、予告だと明らかにおもしろそうに
見えたのに裏切られた視聴者はたまったものではない。












32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:22:25 ID:lxaMiXzA
昔の日本のように赤線があればいいんだよ。
つーか、もう希望者は何回やってもただ。その代わりに数年間の兵役義務でOk。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:44:10 ID:Idu48DdN
ニュー速+なら盛り上がるのに。
34瀬戸のてっちゃん:2008/01/07(月) 00:43:00 ID:CVgTgIA5
>>31
さすが、昔取った杵柄!
肉体がうなりだす!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:45:59 ID:vb1UMy9t
ここに童貞がゴマンといるのに性の崩壊とはこれいかに。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:52:55 ID:V4ANoapH
○ 21世紀最大の超問題作「中学生日記」批判  美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの
予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。
これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母
、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだとい
うので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという
日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。ドラマ「14才の母」は視聴率稼ぎが
見え見えのドラマになった。その問題点の一つはドラマの話が変わり過ぎたことだ。未希、桐2度と会わない約束で出産→いつの間にじっくり話し合っ
たのか結婚宣言、未希医者を目指す→すぐにでも働きたい。最終回は医者の医の字も出てこない、未希が意地でも産みたがった子→誰にも望まれない子
、桐、子供産まれないほうがよかった→二人の子だから責任とりたい。あまりにも常識的に考えても話が変わりすぎてドラマの内容がバラバラになって
いた。ギリギリで撮影してるから撮ってる方が混乱して、話の辻褄が合わなくなってたためか、それにしてもひどすぎる。最終回に近づいたら予告画面
と本編が違うし。お粗末過ぎる。予告編で多くの視聴者がつられた23%の視聴者のうち15%は予告編でつられてしまったといっていい。これは放送
終了後不満を漏らす人が非常に多い事からもわかる。前回といい、今回といい予告と違うのは視聴者を迷わしテレビ番組全体の信用をなくする元にもな
る。14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円も
の予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:53:38 ID:V4ANoapH
この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね
。これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の
母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだと
いうので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないとい
う日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかってに、こんな書き
込みをしていると知ったら、普通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえ対鳥がインパクトが強すぎ超過激すぎる。ス
ポンサーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:00:58 ID:YRDZspAQ
場違いなスレだ、みんな消えろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:05:51 ID:9eeunBcR
>>38貴様が消えろ!
<民主>首相問責、今国会は見送り 新テロ法案再可決でも1月7日2時31分配信 毎日新聞民主党は6日、今国会で政府・与党が新テロ対策特別措置法案を
衆院で再可決した場合でも首相問責決議案の参院提出を見送る方針を固めた。年金記録漏れ問題や予算関連法案をめぐる攻防が本格化する3月下旬の予算
成立前後に政府を追い詰める方が得策と判断した。菅直人代表代行は6日のNHKの番組で問責決議案の提出時期について「(通常国会での)予算審議
を通して解散に追い込むのが基本的な戦略だ」と述べた。民主党は昨夏の参院選に続き、次期衆院選も生活に密接にかかわる問題を争点に据える考えだ
。特に3月末に「政府公約」の期限を迎える年金記録漏れ問題の争点化を狙っている。新テロ特措法案の再可決に合わせて問責決議案を提出した場合は
争点がぼやけ、有権者へのアピール力にも欠けるとみている。内閣支持率低下というマイナス材料を抱える福田康夫首相は、問責決議案が可決されても
衆院解散・総選挙に踏み込まずに居座る構えを見せている。この場合、問責無視の前例となり、通常国会で問責決議案を提出しても効果がそがれる可能
性がある。一方、揮発油税の暫定税率の期限が切れる3月末までに予算関連法案が成立しなければ、ガソリン価格は下がる。衆院での再可決は可能だが
「生活関連問題」として有権者の関心は高まり、問責決議案も世論の理解が得やすくなる。年金記録漏れ問題の結末も同時期に重なり、政府・与党を追
い込みやすいとの判断がある。審議中の新テロ特措法案は、10日に参院外交防衛委員会で、11日に参院本会議でともに否決され、衆院本会議で再可
決される日程が有力だ。ただ、民主党の輿石東参院議員会長は6日、「選択肢は否決だけではない」と述べ、参院で採決しない可能性も示唆した。この
場合、与党は12日に「見なし否決」の規定により、衆院で再可決する方針だが、「参院の意思」が確定しないことで衆参の食い違いは目立たなくなり
、民主党が問責決議案提出を留保しやすくなるとみられる。【田中成之】最終更新:1月7日2時34分ますます苦しくなってきた民主党、支持がガタ落ちで
ある。民主党小沢党首はとんでもない党首である。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:07:05 ID:9eeunBcR
早くも分裂してほころびが見えている民主党、自民党にチャンスが広がった。とんでもない党、民主
党のHPからまたとんでもない性教育のHPが出てきた。コンドーム訓練を必然とする「性の自己決定権」浅井氏は冒頭、「性器付き人形を使った授業は昭
和六十三年から行っている」「過激と批判するなら各学校で議論すればよく、子供らの『自分はどうして生まれてきたの』という疑問に答える実践をし
て何が悪い」という主旨の話をした。確かに性教協の教師たちは「自分を知る。人間を知る」ことを目標の一つとして性教育を行っているが、彼らの最
大の優先課題は、子供の「性の自己決定権」とその行使能力を育成することである。「性の自己決定権」の行使には、望まない妊娠をしない、性病に感
染しない、合意の上での行為であることが必要である。そして、これらの条件を満たす「良いセックス」をするため、コンドーム装着訓練を子供らに施
しているのである。ことに及んで「ねえ、つけて」と相手に言えることも「能力」として評価されるらしい。「良いセックスとはどういうものですか」
と中学生に問う教師もいるほどである。だから、彼らの理屈では、エイズ・性感染症対策としての性教育も「自己決定能力」育成の一つとなり、コンド
ーム訓練が必然となってしまうのである。例えば村瀬氏は性教協機関紙『季刊SEXUALITY』9号(エイデル社、二〇〇三年一月)の鼎談「思春期の性と自
己決定」で、「たとえば外国のように学校に自動販売機を設置することだって考える必要が生ずるだろうし、地域の力で工夫することも大切になってく
ると思う」「たとえば生徒がコンドームを持っていることがわかった時に『いい心掛けしてるね』と思うのか、『何だ、こんなもの持ってて』と叱るの
かというちがいでしょう」と発言している。しかしセックスをしなければ性感染症には罹らない。感染症対策の為の教育ならば、結婚までの純潔を奨励
するはずである。私たち良識派は、子供に性の自己決定資格はないと考える。出演者らにはこの辺りの論議をもっと深めて欲しかった。親子関係にも楔
を打ち込む「ふれあいの性」教育彼らは「自己決定」に付随して、「ふれあいの性」なるものも教えている。「セックスは素晴らしい」「究極の触れ合
い」などと言いながら小学生に性交を教える。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:08:22 ID:9eeunBcR
浅井氏は性教協会報「“人間と性”No184」において、「性教育のセカンドステージは科学・人権・自
立・共生の視点からマイノリティ・多様な性に踏み込み、ふれあいの性・コミュニケーションの性に関する実践的展開が行われた時期と言えます」「第
三として(サードステージの=野牧注)性的自己決定能力の形成の課題が人生案内として性教育に問われています」と書いている。「SEXUALITY」6号で
入江教諭は、六年生の男子児童の作文を取り上げている。児童が両親に、《自分は二人兄妹なので性交を二回したの?》と聞いたら、《父親が顔を赤く
して困っていた》とし、「僕はお父さんがなんでごまかしているのかと不思議に思った」という内容だ。性器や性交に関する子供の興味に、大人が応え
ていないというわけである。入江教諭はこんなことも書いている。「自分を性的な存在として見つめはじめるこの時期の子供には性の『主体』者として
の学習が必要になります。性的なふれあい(性交)は単なる生殖のためだけでなく、相互のコミュニケーションとして人間関係の課題であることを理解
させます」。お父さんとお母さんは子作りだけでなく、ふれあいの性交もしているんだよ、というわけだ。児童が親にこのような質問をするのは、入江
教諭の日頃の指導の影響が強いからであろう。親にこんな質問をするよう児童をけしかけるのは、尊い親子関係への冒涜であり破壊である。児童は良識
のある父親なら当然抱く困惑や羞恥心を、「ごまかし」と受け取っている。入江教諭は父子の関係に楔を打ち込んだのだ。なお、「性の自己決定権」と
は、主に性行為の自己決定権を指すのだが、「男であるか女であるか」「産むか産まないか」「結婚するかしないか」を「自己決定」の対象に含める人
もいる。子供は教えなくとも性に興味があるのに、ふれあいの性、それはとっても幸せな気持ち、自己決定が大切、と教室で教えられれば大いに行使し
たくなり、頭にスイッチがポンと入れば年齢は関係ない。推進者達は世の中に性情報が溢れているので、現実に合わせて「正しい知識」を教えるのだと
言う。しかし、「正しい知識」で子供が自主的に性行為を慎んだりするものか。TVゲームは一日に一時間程度にしないと目に悪いと「正しい知識」を
教えても、多くの子供は守れない。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:09:52 ID:9eeunBcR
大人にとっても、完全なる性の自己決定資格などないのではないか。良識、伝統や文化といった、個人を超越した見
えない糸が人の生き方や社会を支えているのだ。個々人の自己決定では計り知れない価値もある。例えば子供。だれも実際に産むまでは子供がこれほど
幸福を与えてくれるものだとは実感できない。産んで初めて分る。だから、自己決定だけだと産まないで気楽に暮らし続ける若者が多くなるというもの
だ。大人になったら子供を産む、産むのに適切な時期と環境が必要、社会はそれを前提として支援していく、これで良いのだ。コンドームはそんなに有
効か 番組中、山谷氏が有名なウガンダのABC作戦の話を出した。A(結婚まで禁欲)、B(一人の相手に誠実)、C(セックスするならコンドーム)
。大統領が指導力を発揮して、これを推進したらHIV(エイズウイルス)感染が減ったという政策である。番組で性教協組は、その時は一時的に減っ
たが後では効果がないという結果が出た、とデータを読み上げた。浅井氏が編集長を務める「SEXUALITY」18号では、ウガンダ大統領の実践は大きな効果
があったと紹介する報告が掲載されている。ただ、この報告書にはABC作戦をめぐってアメリカで支持派と疑問視派の討論会があったことも紹介され
ている。アメリカにも禁欲よりコンドームを重視する人達がいるらしい。この報告者も禁欲を最重要視することに批判的な立場を取っている。推進派教
師たちはとにかくコンドーム教育に熱心だ。神奈川県には《コンドームの達人》を名乗り、使用法と重要性を説いて学校を廻る医師がいる。彼の作った
男性器模型の名前は《チャンピオン君》。ラップの芯と紙粘土で男性器模型を作り生徒に渡し、二人ペアで練習をさせる、などは序の口。岐阜県の渡辺
武子教諭は中学校障害児学級の実践で、バンドエイドやサランラップを装着させた後、「サック」を実際にトイレで装着させたという。勃起しないと難
しいことも少し話し、何々君だけ成功した、などと書いてあった(「性と生の教育」一九九九年九月号)。 「SEXUALITY」7号の鼎談での村瀬氏発言を
紹介する。オーラルセックスによってもHIV感染するということが話題になった箇所だ。村瀬…それでいうとオーラル用のコンドームなんかもあるよ
うですね。内野(註・長野県木曽保健所、
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:11:41 ID:9eeunBcR
内野英幸氏)…その場合、ペニスと口ということになります。でも、クンニリングスもオーラルセックスで、
これについても(感染を)防ぐ手だてはありません。村瀬…女性性器にラップなどを当てると言ってもなかなか…。だから推進派は「正しい知識」を、
というわけであろうが、現実の学校でオーラルセックスの話などしたら大騒ぎになり、他の授業にも影響する。児童生徒がこれを思い出して長期間、授
業時間にさえ私語、含み笑い、落書きをするに違いない。コンドーム練習やオーラルセックスの話は、学校より風俗街で扱ったらどうか。京都府公立中
学校理科教諭、新井保氏のすごい報告もある。「セックス時の心と行動の再確認シート」を男女中学生に配布する。男性用と女性用があるが、内容はほ
ぼ同じ。「彼がフェラとかしてって言うんだけど、あまりしたくないなぁ A我慢してしてあげる B彼って下手くそ、ってちょっとムカつくかも C
もっとどうすればいいかこれから二人工夫したりしなくちゃ」。このような問題と選択肢が五組ある。各自がA・B・Cのどれに〇をつけたか手を上げ
させ、数を数える。ABCには点数がついていて、「言いなり派」「流され派」などと分類する。これをもとに授業を発展させ、「ゴム無しセックスを
求められてもNOと言えるように訓練する」のだが、《外出し》《フェラ》《ゴム無し》などの用語が登場、二の句の継げない報告た(「SEXUALITY」1
5号)。 これほどまで訓練をしても、コンドームでは予防の効果を期待できない感染症があると言う。福島県医師会報第65巻第11号(平成十五年十一月
)に掲載された富永国比古医師の論文にアメリカの調査結果が報告されている。「一年間にわたる『コンドーム使用』に関する観察研究によれば、失敗
率は22・5%もあり、しかも、毎回きちんと使用している者は20%に過ぎなかった」「米国国立癌研究所は、(子宮頸癌の原因の九五%を占めると言わ
れる)ヒトパピローマウイルスに対して、コンドームの有効性は認められないという結論を出した」「最新のNHI(米国立衛生研究所)の報告による
と、コンドームはHIV/エイズ感染予防に対しては85%有効であった。また、男性の淋菌感染にもコンドームは有効であると認められた。しかし、ヘ
ルペス、クラミジアなどの性感染症に対して、
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:13:07 ID:9eeunBcR
コンドームが有効であるという疫学的証拠はなかった」。ヘルペスやクラミジアなど日本に蔓延する性感
染症(STD)にもコンドームでは防げないものがあるのだ。
特にヒトパピローマウイルス(HPV)感染は日本でも深刻な問題で、若い女子に大変多
いと聞く。自己決定権を与え、コンドーム装着練習を熱心に行っても、学徒らの性行為が増えたら問題は解決しない。妊娠と病気を伴わずとも、子供に
性の自己決定資格はない。性行為をする中学生の表情や精神は不健全であり、見ていて胸が痛む。良識に従って性は律せられるべきである。ひらたく言
うと躾である。女子として男子としてのけじめや立ち居振る舞い、行動、心構え等を躾けるのだ。躾は、大人達の愛情、根気の上に成り立つ。ことに家
族や学校による躾は大切だ。恐怖の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党
・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社
民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子
(長野県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)など
ビーナスはぁと、のメンバーが天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように
参議院選挙も応援していきたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎を辞職に追い込んでいかないといけ
ない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙
に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根
は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な性教育も、
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:13:50 ID:9eeunBcR
やろうにもできなくなるのだ。*日本を明るくするために頑張れ自民党。民主党が掲げる農家
への所得補償制度などの公約を財源はどうするのか。票になるから彼らは言っているだけなのだ。こんなことは絶対にできない。民主党にはだまされな
いようにしないといけない。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:44:27 ID:0+2smVX/
○ 21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産ま
れてくるのかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も
分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。そ
れでも、最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産
ということの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった。(結局最悪の中学
生に出産を推奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳しい結末
になるのが普通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自己抑制のメッセージになってい
た。最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの
」のテーマもあのエンドでは生きない。一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくる
のかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ
、ということはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。それでも、
最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産というこ
との本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった。(結局最悪の中学生に出産
を推奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:45:01 ID:0+2smVX/
。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳しい結末になるの
が普通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自己抑制のメッセージになっていた。最終
回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの」のテー
マもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判や疑問を持つ人が増えるのは当然だ。中学生の出産は1970年は12件だったが悪魔の教育、性教
育により3倍以上の42件に激増したがまだ47都道府県の数には至っていない。21世紀最大の超問題作「14才の母」批判「14才の母」の物語はストー
リーの流れから、川に落ちそうになり助けた子犬ジーミが物語の鍵を握っていた。ジーミを二人で大で喜んでいたのは二人の間に子供ができることを暗
示していた。残るな謎、もう一人の14才の母と放送前から噂が高かった柳沢真由奈は本当にもう一人の14才の母だったのか、未希(志田未来ちゃん)の
14才の母を食ってしまうおそそれのあるこのキャラクターの謎や未希の命の恩人となった悪役週刊誌記者だがなぜか正義感あふれている週刊誌記者、波
多野卓の謎、未希の担任の先生と体育の先生との関係、智志(三浦春馬君)と落ちるところまで落ちた智志(三浦春馬君)の母(室井茂)の運命はどう
なるのか。第十話美希と子供の緊迫した命の戦いを描きながら未希を取り巻く人物の謎を解いていくストーリーにすべきだ命の戦いの緊迫感は完結編の
11話まで引っ張らないと意味がなくなる。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 09:53:54 ID:euayQ3Rp
焦点は教育…大阪府知事選で3氏“舌戦”討論会1月8日23時34分配信 産経新聞10日告示される大阪府知事選で、出馬予定の弁護士でタレントの橋下徹
氏(38)、元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)、弁護士の梅田章二氏(57)の3氏を招き、関西経済同友会が8日、大阪市内で政策討論会を
開催した。3氏は互いの政策について「甚だ疑問に思う所がある」「それは質問か、意見か」などとヒートアップし、激しい“舌戦”が繰り広げられた
。口火を切ったのは、民間主導による産業振興を目指す橋下氏。行政主導の経済活性化を掲げる熊谷氏が、府民の年間所得50万円アップなどを掲げて
いることから、「具体的にはどうやって実現するのか」とかみついた。対する熊谷氏は気色ばみながら、「行政が何もできないとあなた、おっしゃいま
すけどね。意欲や見識があればできる。だからリーダーを慎重に選ばないといけない」と応戦した。また橋下氏は、福祉政策に主眼を置く梅田氏に対し
ては、「福祉でどうやって大阪を元気にするのか」とたたみかけた。梅田氏は「橋下さんは(市場重視の)米国型だろうが、私は(福祉重視の)ヨーロ
ッパ型。福祉を充実すれば確実に経済効果がある」とやり返した。一方、梅田氏が、橋下氏と熊谷氏に詰め寄ったのが、巨額の費用が必要なダム開発な
どの大型事業。否定する立場の梅田氏は「疑問を呈さざるをえない大型事業をどう思うのか」というと、橋下氏と熊谷氏は珍しく口をそろえて「必要な
ものであれば推進する」と応戦した。熊谷氏はさらに「(大型事業への)投資はすべてムダというが、有効な投資とは何か」と質問。梅田氏は「すべて
がムダと言ってない。学校の耐震補強など生活に直結するものは必要」と持論を展開した。熊谷氏と橋下氏の意見がはっきりと分かれたのは教育問題。
橋下氏は、「現在の公教育で基礎学力は十分」と主張。しかし、熊谷氏は、現実に子供たちが学費を払って塾に通っていることから、「子育て世代を支
援すると言いながら、塾通いの負担を強いるのか」と切り返した。橋下氏は「公立でも大学受験に必要な教育をきちんとするよう言っている。熊谷さん
は混同されているんじゃないか」と強い口調で反論した。討論は、テレビのコメンテーターとして活躍してきた橋下氏のペースで、ユーモアを交えて会
場の笑いを誘った。対する熊谷氏と梅田氏は、
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 09:55:04 ID:euayQ3Rp
首をかしげるなど不快感を示す場面も多かった。終了後は3氏は互いに目も合わせず、早々に退席した。
会場で討論を見守っていた関西経済同友会の小嶋淳司代表幹事は報道陣に、「3氏はまだまだ(政策に)甘さがあるが、いずれも非常に真面目に考えて
いる。違いも際だってきた」と感想を話したが、だれの政策を評価するかは明言を避けた。一方、この日夜には、市民らが主催する公開討論会も開かれ
、3氏が出席、同様に激しい論戦を交わした。ますます苦しくなってきた民主党、支持がガタ落ちである。民主党小沢党首はとんでもない党首である。
早くも分裂してほころびが見えている民主党、自民党にチャンスが広がった。とんでもない党、民主党のHPからまたとんでもない性教育のHPが出てきた
。自虐史観、過激な性教育、ジェンダーフリー推進の副読本を是正! [日本の息吹」連 載 潤・9 地方議会から「誇りある国づくり」を 日本会議首都圏地
方議員懇談会 監 査宍倉清蔵 千葉市議 に聞くししくら せいぞう 千葉市議連続9期。第50代千葉市市議会議長。全国市議会議長会副会長など歴任
。千葉県高校PTA連合会会長。若葉区倫理法人会会長。教科書を良くする地方議員連盟会長。社団法人全国教育問題協議会副理事長)。千葉建国塾塾
長。藍綬褒章受章。自民党総裁表彰、全国議長会表彰等、他七十一表彰受賞。無検定の副読本は不要! 小中学校は、四年に一度の教科書採択がありま
す。今の歴史・公民教科書のほとんどは自虐史観記述で、学べば学ぶ程日本人としての誇りを失う教科書です。私は、そのような現状を変えていかなけ
ればならないと決意し、平成十二年三月、志を同じくする地方議員と「千葉県教科書を良くする議員連盟」を設立、県議、市町村議員が情報交換をして
、陳情、請願を文科省、県や市町村の教育委員会等に行い、議会質問を各市町村でも行いました。勿論私も、千葉市で使用されている歴史・公民教科書
が学習指導要領に則した採択ではないことを、議会で再三再四追求質問しました。そして、日本の歴史、伝統文化に誇りを持てる様な教科書を採択出来
るよう、様々な角度から活動してまいりました。しかし、とうとう実りある答弁は頂けませんでした。 教科書は、人間形成の根幹でありバイブルとも
言えるでしょう。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 09:56:09 ID:euayQ3Rp
ところが現在使われている教科書は、文科省の検定に通ったとは云え、学習指導要領の内容から大きくかけはなれています。我々は今
後も、学習指導要領(歴史分野では、「我が国の歴史に対する愛情を深め国民としての自覚を育てる」、公民教科書に於いては「自国を愛しその平和と
繁栄を図ることが大切である事を自覚させる」)に最も忠実な教科書の採択を目指して議会活動を続けてゆきます。現在の教育には、教科書以外にも様
々な問題があります。親子の絆が稀薄になり、家庭が崩壊、親が子を殺し、子が親を殺す悲惨な事件が頻発しています。そして、その原因は、先生の資
質の低下、道徳教育の欠落、社会規範の欠落、拝金主義の横行、家庭に於ける躾のなさ等々、実に多岐にわたっていると思われますが、権利の主張が多
すぎます。このような戦後社会の荒廃に対応するために、私は「教育勅語」の十二徳の普及こそ急務であると考えています。「教育勅語」と云うと世間
はすぐ右翼といいますが、現代に生きる我々が失った万古不易の価値観が「教育勅語」には内包されているのです。 現在、教科書は無償で配布されて
いますが、これ以外に、父兄負担(年問約五、六千円)で購入されている教科書副読本または資料本と云っている教材のある事を、私は発見しました。
私はある宴席で地元の教頭先生に「良い教科書で子供たちに教えてくださいね」と述べました。すると、先生日く「正規の教科書などで教えていません
よ」。私は、一瞬ドキッとしました。後程考えたらそれが副読本である事に気づき、教育委員会から各教科の副読本を取り寄せました。これら副読本は
殆んどすべての学校で使用されておりますが、正規の無償配布の文科省検定を通った本ではないので、自虐史観に立った極めて偏向した記述が多いのに
驚きました(税金のムダ使いです)。副読本は製作会社の営業活動により、担当教科の先生が選んで校長が決定しています。教育委員会には届出のみで
承認されているのが現状です。あなた方の学校では自虐史観や過激な性教育、ジェンダーフリー推進の副読本が子供たちの手に渡っておりませんか!検
定を受けた教科書は、無償配布であるのに、検定の対象外をよいことに特定のイデオロギーに偏った副読本を有償で父兄に負担させ使用しているのです
から重大な杜会問題であります。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 09:57:15 ID:euayQ3Rp
●教育行政の歪みを正す闘い 私は、教育行政の歪みを正す活動にも取り組んできました。私は教育委員会に、テスト
用出題の情報開示の請求をしました。すると、不開示の回答を受けたので、異議申し立てをして争い、その結果、千葉市情報公開審査会(会長・多賀谷
一照千葉大学副学長)で審査の結果開示をすべきとの答申を勝ち取りました。また、その他に教育委員会会議録が、発言者の個人名が入ってない極めて
無責任な内容のため、個名入りの情報を公開するよう求めました。教育委員が真に人格識見に優れた人物で、再任に適しているか、議員の検討資料とす
るため発言者名を入れる事に決定しました。メモリースティック(録音データ)の開示もするよう改善を求め是正する事になりました。 更に私は、中
学校教科別授業時問数の調査報告も求めました。その結果、年間一,〇五〇時問の授業時間が九八○時問になっている現状を知り、教育委員会の認識を
議会で質しました。すると、平成十四年度の授業数の現状は、中学校五六校中、中学一年生が四八校86%、二年生で89%、三年生が98%で標準授業数を満
していないことが判明しました。そこで更に追求しましたら、教育長から「校長会で厳しく指導し、達成できる様指導します」、との答弁を頂きました
。 その後是正され、今では二学期制となり、授業時間数は確保されているとの事です。 いつの時代でも子供たちの未来は輝いていなければなりませ
ん。今後とも、教科書採択問題、男女共同参画問題、教育行政等々、子供たちの未来に思いを巡らし、市の行政全般を正して参りたいと思います。恐怖
の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・
北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主
党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ
平尚子(山梨県・無所属)平野みどり
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 09:58:11 ID:euayQ3Rp
(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメン
バーが天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応援してい
きたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎を辞職に追い込んでいかないといけない4億円以上もの政治
資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大き
く取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェン
ダーフリー教育も過激な性教育も、やろうにもできなくなるのだ。*日本を明るくするために頑張れ自民党。民主党が掲げる農家への所得補償制度など
の公約を財源はどうするのか。票になるから彼らは言っているだけなのだ。こんなことは絶対にできない。民主党にはだまされないようにしないといけ
ない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:27:06 ID:yrDKh5ba
○追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 日本国が「14才の母」によりさらに荒廃まっしぐらになりそうな予感もする。人間の遺伝子には、早
い女の子は11歳普通は12歳から13歳で初潮がくるように設定されているが、生き残る競争が国際的にむつかしくなってきたため、たったの11年〜1
3年では頭脳力を鍛えるには不充分になってしまった。だから私たちは11歳〜13歳でセックスを始める人は明らかに「早過ぎる」のだ。日本では女性
16歳以上、男性が18歳以上でなければ結婚が認められていない。その理由は生き残るためであることが分かったと思う。また女性を16歳に年齢制限し
ているのは初潮が始まっても子宮など胎児を育て安産ができる体になるには16歳はかかるからだ。だから法律でこのように認められている。このドラ
マの話題の超過激な主人公を演じている志田未来ちゃんはどんな子なんだろうか調べてみると恐るべき事実が覚醒した。インターネットで最新情報が入
り一番信頼性があるフリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』で志田未来ちゃんを調べると「『14才の母』の収録が終わったあと、母親役の田
中美佐子と更衣室 で着替えていたときに、突然パンツ1丁で自作の歌を歌いながらおかしな踊りを踊り出したことがある。」これは志田未来ちゃんが普
通の中1とは思えない面がある。一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと
子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、とい
うことはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。それでも、最終回
の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産ということの本
質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった。(結局最悪の中学生に出産を推奨する
お花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳しい結末になるのが普通なの
だと思ってたがまた厳しいバッドエンド
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:28:00 ID:yrDKh5ba
になればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自己抑制のメッセージになっていた。最終回のハッピ
ーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの」のテーマもあのエ
ンドでは生きない。一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞か
れて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦
春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒し
て出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。 そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析したいとこ
れだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想
だろうと思っている。正、公式掲示板は正当な反対意見は不適切発言として受け付けないから、「すごく感動しました」っていう十代の子供たちの書き
込みばっかりだった。このドラマは、こちらの地方では子供は時間の都合で従事までには小学生は寝ないといけない。日本国が「14才の母」によりさ
らに荒廃まっしぐらになりそうな予感もする。 http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20061105 2006年11月05日: 日テレドラマ「14歳の母」の影響で逮捕
者続出…弱い大人浮き彫りに 日本テレビ系で放映中のドラマ「14歳の母」の影響で、淫行条例に触れて逮捕される大人や補導される少年少女が続出し
、社会問題になりつつあることが警視庁の発表で明らかになった。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:28:57 ID:Zkgi7jBA
橋下氏、府庁解体もう封印…大阪府知事選告示1月11日8時0分配信 スポーツ報知33年ぶりに与野党三つどもえとなる大阪府知事選(27日投開票)が
10日告示され、タレントで弁護士の橋下徹氏(38)=自民府連推薦、公明府本部支持=ら無所属新人5人が立候補を届け出た。橋下氏は自身の生い
立ちを語る浪花節で初の街頭演説。府庁前ではこれまでの“解体”論を封印し、一転「皆さんの盾になります」など府職員にアピールした。元大阪大大
学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、社民、国民新推薦=は、民主党の菅直人代表代行らが脇を固めての第一声。共産推薦の梅田章二氏(57)は名
前にちなみ、阪神・梅田駅前から出陣した。「2万%ない」発言を翻した先月12日の出馬表明から約1か月。橋下氏の生まれて初めての選挙戦がスタ
ートした。午前9時過ぎ、大阪・難波駅前での初街頭演説には、約1300人が集結。「大阪が大好きなんです! 大阪に育てられました」「皆さまに
笑顔を取り戻せるように、とにかくトライを決めたい!」と大阪・北野高校ラグビー部出身らしい第一声。まずは絶叫調で支持を訴えた。タレント弁護
士として、抜群の知名度を誇る橋下氏。大阪駅前、今宮戎など訪れる先々で、次から次へと握手を求められ、カメラ付き携帯電話を向けられた。高い人
気を証明したが、告示前に「解体」を宣言し「ちゃぶ台をひっくり返す」と発言していた大阪府庁前での演説では一転、府職員を前に意外なお願いをし
てみせた。「皆さんの盾、サンドバッグになります。一緒にスクラムを組んでください。ワンフォーオール、オールフォーワン。ぜひ私と一緒に大阪を
立て直しましょう」と平身低頭で、これまでとは正反対の主張。府庁を“守る側”にひょいと立場を翻してみせた。「汗をかかない方は去ってくださっ
てかまいません」とも話したが「歴史上始まって以来の大改革をしましょう」とオーバーな協力要請も。いきなりの「解体」から「盾」への方向転換に
、握手を求める橋下氏への職員の反応は微妙。その5分後に到着した熊谷氏の方が拍手の数は上回っていた。この日は午前6時半に起床し、自ら府庁へ
立候補を届け出るなど精力的に動いた橋下氏。遊説では細かい政策論は一切なしで「メディアでの問題発言連発で、なんべん謝ったか分かりません」と
自虐ネタを織り交ぜながら、
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:31:45 ID:Zkgi7jBA
高校時代のあだ名(原子力潜水艦)を披露するなど、テレビで鍛えたトークで聴衆を引きつけた。午後8時、初日の演説を
終えた橋下氏は「ジムでいろいろ鍛えてたけど、のどは鍛えてなかった」と笑顔。軽妙さを駆使しながら、知名度に頼る戦略が、奏功するか注目だ。◆
熊谷氏「名無しタスキ」 元大阪大大学院教授・熊谷氏は「ユニークタスキ」をお披露目。タスキには普通、候補者自身の名前を書くが、なぜか青地で「
生活が第一」の5文字。マスコットキャラクター「ガリちゃん」のタスキには「あんた誰?」と、熊谷氏への絶妙なツッコミ…。橋下氏とは雲泥の差が
ある知名度を逆手にとった陣営の作戦。「奇をてらって注目してもらおうと。『今までにないタスキやないか』となって、(有権者に)話を聞いてもら
いたい」と陣営関係者は説明。大阪・北区の事務所で行われた出発式では、菅氏らに見守られながら約500人の前で第一声を上げた。◆大阪府知事選
立候補者梅田章二(57)無新橋下 徹(38)無新熊谷貞俊(63)無新杉浦清一(59)無新高橋正明(65)無新(届け出順)最終更新:1月11日
8時0分ますます苦しくなってきた民主党、支持がガタ落ちである。民主党小沢党首はとんでもない党首である。早くも分裂してほころびが見えている民
主党、自民党にチャンスが広がった。とんでもない党、民主党のHPからまたとんでもない性教育のHPが出てきた。性教育:渕県議「行き過ぎ」 広瀬知
事「びっくり」−−県議会一般質問 /大分 14日の県議会一般質問で、渕健児議員(自民)が「学校で行き過ぎた性教育が行われている」として、
県側の見解をただした。渕議員は、性器を図解して「鏡に映して見てみよう」と推奨しているもの▽売り場や値段も記した避妊具紹介−−など、主に高
校生対象に学校現場で作られたプリントを準備。「性教育は性交を奨励する教育なのか」 と疑問を呈した。渕議員によると、小学校でも、児童に鏡を
持たせて自分の性器を見てもよいと指導する例もあるといい、保護者から「医学的知識と言うが、不快で卑わいな話を強要しているだけではないか」と
疑問の声が上がっているという。広瀬勝貞知事は「大変異様な光景でびっくり。教育には学校、家庭、地域の交わりが必要なのに、これでは理解が得ら
れない」。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:33:06 ID:Zkgi7jBA
小矢文則教育長が「学習指導要領の順守を、市町村教委を通じて指導する」と答弁した。渕議員は「直接現場に足を運んで、指導してほしい
」と要望した。議会を傍聴した糸永敏明・県教組教育文化部長は「性へのハードルが低く、誤った情報がはんらんする中、正しい知識を教える性教育自
体が否定されてはならない。保護者の理解を得つつ、発達段階に応じた正しいものを」と話した。【梅山崇】 毎日新聞 2007年12月15日 大分もか…。
どう考えても日本の国柄を破壊するような、過激な性教育ですね。 学校という「権威」が子供に与える影響はきわめて大きいはずです。性道徳を破壊
し、子供をセックスに走らせることが、「性教育」なのか?狂気の沙汰としか思えません。こうした 過激なジェンダーフリー思想を撒き散らす男女共同
参画関連法や、ウィメンズプラザ等のハコモノ施設群は即刻廃止するべきです。またそうした偏向思想を子供に刷り込む日教組教師も、教育現場から放
逐せねばならないのではにでしょうか。こういうことにきちんと意見の言える保守政治家も少なくなってしまいましたね…。恐怖の性教育でフリーセッ
クスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎ト
ミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共
産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無所属)平野
みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメンバーが天下を取り野党が参議院
選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応援していきたい。今回の選挙で安倍内閣
は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎を辞職に追い込んでいかないといけない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党
党首、小沢一郎を許してはいけない。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:33:42 ID:Zkgi7jBA
ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になる
のだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な性教育も
、やろうにもできなくなるのだ。*日本を明るくするために頑張れ自民党。民主党が掲げる農家への所得補償制度などの公約を財源はどうするのか。票
になるから彼らは言っているだけなのだ。こんなことは絶対にできない。民主党にはだまされないようにしないといけない。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:09:23 ID:bd+FuagG
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 ドラマ「14才の母」は視聴率稼ぎが見え見えのドラマになった。その問題点の一つはドラマの
話が変わり過ぎたことだ。未希、桐2度と会わない約束で出産→いつの間にじっくり話し合ったのか結婚宣言、未希医者を目指す→すぐにでも働きたい
。最終回は医者の医の字も出てこない、未希が意地でも産みたがった子→誰にも望まれない子、桐、子供産まれないほうがよかった→二人の子だから責
任とりたい。あまりにも常識的に考えても話が変わりすぎてドラマの内容がバラバラになっていた。ギリギリで撮影してるから撮ってる方が混乱して、
話の辻褄が合わなくなってたためか、それにしてもひどすぎる。最終回に近づいたら予告画面と本編が違うし。お粗末過ぎる。予告編で多くの視聴者が
つられた23%の視聴者のうち15%は予告編でつられてしまったといっていい。これは放送終了後不満を漏らす人が非常に多い事からもわかる。前回
といい、今回といい予告と違うのは視聴者を迷わしテレビ番組全体の信用をなくする元にもなる。特に今回、予告だと明らかにおもしろそうに見えたの
に裏切られた視聴者はたまったものではない。「14才の母」は40年昔なら主人公未希(志田未来ちゃん)は死亡しており。批判「14才の母」は来年か
らは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42件しかなく47都道府県にも及ばない数(ただし性教育がなかった197
0年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下の出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。またこれは14歳で妊
娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『
あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公式掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエ
ンドでも自己抑制になり、このような馬鹿げた書き込みは出なかったはずだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?と
いうのをやっていたが今の日本のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。美希(志田未来ちゃん)のような
中学生や高校生が10万人に達すると日本は
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。
日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受
け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかど
うか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブロ
グや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちから
も非難の声が上がっている。ドラマ「14才の母」は視聴率稼ぎが見え見えのドラマになった。その問題点の一つはドラマの話が変わり過ぎたことだ。
未希、桐2度と会わない約束で出産→いつの間にじっくり話し合ったのか結婚宣言、未希医者を目指す→すぐにでも働きたい。最終回は医者の医の字も
出てこない、未希が意地でも産みたがった子→誰にも望まれない子、桐、子供産まれないほうがよかった→二人の子だから責任とりたい。