【BAKUGAN】 爆丸バトルブローラーズ バクガン4個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
或る日、世界中の子供達の前に不思議なカードが現れた。其のカードは、
異次元を出現させ、爆丸と呼ばれるモンスターを戦わせる事が出来るのだ!
=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →BS実況ch(民放)実況板:http://live24.2ch.net/livewowow/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等に関する話題は自粛せよ。
・次板脈は>>980が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================
【 放映日程 】 2007年(平成19年)4月5日(木)より放送開始
テレビ東京(幹事局)/テレビ北海道/テレビ愛知/テレビ大阪/テレビせとうち/TVQ九州放送
 毎週木曜日 17:30〜18:00 4月5日〜
BSジャパン  毎週水曜日 19:30〜20:00 4月11日〜

【 関連電子頁 】
テレビ東京公式:ttp://ani.tv/bakugan/
セガトイズ公式:ttp://www.bakugan.com/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/爆丸バトルブローラーズ

【 前スレ 】
【BAKUGAN】爆丸バトルブローラーズ part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190367163/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 03:27:20 ID:kM5IqBtB
【 関連スレ 】
爆丸バトルブローラーズ -BAKUGAN- ハァハァスレ (キャラ総合)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175857108/
[おもちゃ板] セガ【バクガン】爆丸【BAKUGUN】磁石 (おもちゃ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157063564/

【 声の出演 】
空操 弾馬 (ダン):小林ゆう   美咲 琉乃 (ルノ):仙台エリ
丸蔵 兆治 (マルチョ):広橋涼  風見 駿 (シュン):鈴木千尋
ジュリィ・ヘイワード:水野理紗 アリス・ゲーハビッチ:能登麻美子
マスカレード:保志総一朗    ドラゴ:藤原啓治
ティグレス:斧アツシ       プレデター:宮下栄治
フェニックス:鈴鹿千春      ゴーレム:安元洋貴
                    HAL-G:佐藤正治
【 製作陣 】
企画・原案:セガトイズ、SPIN MASTER 監督:橋本みつお
アニメーション原作:井上光晴       音響監督:明田川仁
キャラクターデザイン:長森佳容      シリーズ構成:前川淳
モンスターデザイン:うえだいたる、まつむらのりよし、今石進
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、ジャパンヴィスティック

【 主題歌 】
序曲:サイキックラバー「ナンバーワン・バトルブローラーズ」
終曲:Elephant Girl「Air Drive」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 05:40:10 ID:MhHa9NU2
>>1乙カレード
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 07:15:43 ID:7TE4BXGA
>1マスカレード乙

関連スレは多分こっち
セガ【バクガン】爆丸【BAKUGUN】磁石
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157063564/
爆丸バトルブローラーズ -BAKUGAN- ハァハァスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175857108/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 12:56:45 ID:w3YCpA2P
>1な立て乙じゃ何も変えられない!
6テンプレ修正案:2007/12/25(火) 21:29:42 ID:kM5IqBtB
【 関連スレ 】
セガ【バクガン】爆丸【BAKUGUN】磁石(おもちゃ板)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157063564/
爆丸バトルブローラーズ -BAKUGAN- ハァハァスレ(アニキャラ総合板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175857108/

【 声の出演 】
空操 弾馬 (ダン):小林ゆう   美咲 琉乃 (ルノ):仙台エリ
丸蔵 兆治 (マルチョ):広橋涼  風見 駿 (シュン):鈴木千尋
ジュリィ・ヘイワード:水野理紗 アリス・ゲーハビッチ:能登麻美子
マスカレード:保志総一朗    ドラゴ:藤原啓治
ティグレス:斧アツシ       プレデター:宮下栄治
フェニックス:鈴鹿千春      ゴーレム:安元洋貴
                    HAL-G:佐藤正治
【 製作陣 】
企画・原案:セガトイズ、SPIN MASTER 監督:橋本みつお
アニメーション原作:井上光晴       音響監督:明田川仁
キャラクターデザイン:長森佳容      シリーズ構成:前川淳
モンスターデザイン:うえだいたる、まつむらのりよし、今石進
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、ジャパンヴィスティック

【 主題歌 】
序曲:サイキックラバー「ナンバーワン・バトルブローラーズ」
終曲:Elephant Girl「Air Drive」

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:02:29 ID:8+pu0c9/
これってあと何クール?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:22:40 ID:YVzuXVUs
明日で打ち切りだよ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:08:56 ID:0SCuTx+6
大丈夫、それはないから
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:10:53 ID:AEBj9sMO
ホシュ
完ペキィ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:16:55 ID:+x1BWXen
爆丸バトルブローラーズ キャラクター人気投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1198646902.html

小林ゆうの演じるキャラクターで好きなのは?
http://www.vote5.net/radioact/htm/1185036426
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:07:39 ID:JFQtRMz+
さっき見た。
バトル熱くて燃えまくったけど、マスカレードが能登はねーよwwwwwwwww
声も体つきも髪の色も全部違うじゃねーか!伏線張ってはいたけど無理ありすぎw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:08:12 ID:e89fg88g
一日一回アリスのおまんちょちゅっちゅっ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:59:16 ID:AEBj9sMO
>>12
まぁまぁあの年頃は女の方が発育がいいもんだ
肩パット入れてボイスチェンジャーで保志声になってたら
案外分からんもんかもしれんぞ、人格も違う訳だしな

ピンチになったら駆けつけるんだろうな>アリス
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:02:04 ID:Yipl368L
すげぇ展開だわ
こりゃ銀魂越えたな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:02:05 ID:EFl5TBCl
人格人格ってどこの誰だよマスカレードw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:02:35 ID:s+KpHP0W
ワイバーンがけしからん
こんなエロイの夕方にやって良いのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:04:14 ID:5mz2RFRr
なんか最終回近いのか急展開だったな。
ルノがやたら可愛かったw
しかしルノパパ過保護すぎだろー
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:06:45 ID:AEBj9sMO
>>17
ワイバーンの人ってなんかエロいよな
喘いでばっかいるからだろうか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:10:13 ID:qQDDC04v
今回の感想〈順不同〉
・爆丸を怪獣と言ったオッサン
・眼鏡が可愛いリポーター
・爆丸の事を普通に受け入れた各家族
・なんか普通に顔合わせたジュリィ〈姉には会いにくかったと思うのだが〉
・所々の画質荒れ
・異様に身長高いアリス〈エプロンの時ルノと同じくらいだった〉
・胸ペタアリス
・自分から仮面つけてたアリス
・バッグを片手で持ってた怪力のルノパパ
・凄い薄いシュンの家のテレビ
・復活の仕方が怖い花瓶
・ワイバーンのエロい発言
・見送りのいないシュン&ジュリィ
・手をつないで落下
・ブローラーズの風圧等を頭に入れてない集団自殺に等しい飛び降り方

アリスがあのとき来てなかったらハゲビッチ博士からもっと確信聞けたんじゃないか?
ジュリィの搭乗時の行動は何がネタか教えてプリーズ
21ダン:2007/12/27(木) 18:13:32 ID:RDmYeqv7
爆丸シュート
22ダン:2007/12/27(木) 18:14:05 ID:RDmYeqv7
爆丸シュート
23ダン:2007/12/27(木) 18:14:44 ID:RDmYeqv7
爆丸シュート
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:22:13 ID:+x1BWXen
>17 ドラゴノーツと時間帯変更するべきだよな。
個人的にはISDAオペレーターズの声優が爆丸に出てくれば もうドラゴノーツ観る理由も無くなるんだが


今回のまとめ
・前回からそのまま続き
・マスカレードの正体がアリスだと明らかになって動揺を隠せないブローラーズ
・HAL−G(ゲーハビッチ)再登場
・ゲーハビッチがアリス=マスカレードについて語りだす
・このあたりは以前に出て来た話が前過ぎて詳細におぼえていない・・・
・とにかく物体転送機の応用で 今までもアリスは時間間隔がなくマスカレードと入れ替わる事が出来た
・アリスはマスカレード時の記憶を思い出したらしい?
・ゲーハビッチがアリスに誘惑をかけるがダンの叫びではねのける
・ダンはアリスの正体をかまわず皆の仲間だと断言する
・ゲーハビッチはナーガへの狂信により人間界を崩壊させるつもりらしい
・アリスはゲーハビッチからも ダンからの誘いにもかまわずいずこかへと消え去った
・アイキャッチでアリスは謎のウサギ(時間ウサギ?)と共に登場
・夏休みが終わったらしいが皆学校は休んでいる アリスは姿を消したまま
・世界の異常気象など異変はやむことがなく ダンのママは
自らの胸に秘めておくべきではないと判断して爆丸について全てを皆の両親に話した
・特にトラブルもなく皆は納得
・海洋に謎の大穴登場 その穴に飲み込まれて船が轟沈
・大穴を取材に大沢レポーター登場 美女である
・そのレポーターに応えて 船から救出されたクルーにアナウンサーがインタビュー
クルーは「怪獣!」と叫ぶ しかしアナ普通に流す ちなみに何故かリアル作画の美女である
・その報を受けてブローラーズは大穴の中に世界の異常気象を救う鍵があると
判断してまたもや旅立つ事を決意する 家族も納得済み
・ダン ルノ マルチョの両親が一同に会しマルチョ家の自家用機で旅立つ
・シュンは自宅から投げ縄で機体に飛びつく
・グランドキャニオンにいるジュリィを回収 「ジュリィでございま〜す♪」
・機体からそのまま円陣を組んで飛び降りる豪快すぎる子供達
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:23:43 ID:Ec/+BIQ/
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:26:30 ID:qJk7/1gM
>>25
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:31:10 ID:Msfadnqe
>>25
今日はバトルしなかったっけ?

カレンダーが尼で20%オフだから買ってみたけど
前屈みのルノの胸の谷間で俺も前屈みw(;゚∀゚)=3
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:37:26 ID:IxEcxwmA
これはすごいカオス
Bパートに入ったときのルノがモデルっぽい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:41:52 ID:4sEfdQ2t
アリス→マーくんの変身は突っ込みどころが多すぎる・・・
髪の毛の色は?量は?長さはどうなってんの?
胸は?声は?服は?
何で何の説明もないんだよー
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:42:05 ID:s+KpHP0W
そう言えばシューター捨てたのは
シューターのCMは番組中流さないからか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:43:23 ID:Yipl368L
>>29
ワイバーンの奇跡の力と一緒なんじゃね?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:48:58 ID:/Cpf2pzO
再びカメラの前に立ったときの第一声が
「ハ〜ルゲ〜」はないと思いますお爺様
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:56:57 ID:AEBj9sMO
溢れ出るダークパワーがそう言わせたんだよ
きっと
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:02:09 ID:TKjRzKki
次回からまたしても異世界バトルか。
今度は長引くのかな?
シュンが早くも戦うのが楽しみだな。

次回から複数の属性を有する爆丸が出るようだけど
何かMTGの金色(混成色)カードを思い出したよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:07:01 ID:E7I4Iswz
意地でもジェット機に普通に乗らないシュンもえ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:09:47 ID:NKc226bj
それまでシリアスだったのにワンダバ〜シュン&ジュリィ搭乗で吹いたw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:13:18 ID:/foRgouu
今回爆丸バトルなかったな。
ってか爆丸バトル無いほうが熱いじゃないかこの作品は!!と
個人的には最も燃えた回だった
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:34:45 ID:NyHxliVC
アリスが哀れすぎる。
ってかまたしばらく彼女の出番はなしかーー!!??
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:02:15 ID:0K/KMumQ
面白かったが、旧マスカレード配下の連中も出してあげればよかったのに。
せめて見送りぐらい。

>>25
いつもd!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:07:54 ID:2RfHW7zu
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198662870/1-100
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:30:53 ID:2bXuKVSM
アリスのじいさんバッファローマン
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:06:19 ID:SPNORssE
今日も面白かった!
しかし、あとひと月で終わってもおかしくないような雰囲気だったけど
ちゃんと3月いっぱいまでやるんだよな?な?な?

素朴な疑問
アリスはあのやたらとかさばるグラサンをどこにしまっていおいたのか
実はアリスのポケットは四次元ポケットなのか?

>>29
人格変わったら性別から容姿、洋服まで変わるって凄いよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:21:53 ID:FrK5oQLi
ハ〜ルゲ〜〜!!


これは流行る!!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:26:24 ID:jm/jPPJK
とりあえず、アリスが男の子じゃなくて良かったぜ…

>>27
マジかよ!
普段はカレンダー買わないけど、それは買ってみようかな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:04:30 ID:xLkbXLY2
・アリスカレード、人格は理解したが肉体は?
・やはりダンママと昼飯食ってて遅れたのか、ジョウ普通に登場
・Bパートはどこの東宝映画ですかw
・大橋アナのおっぱい
・各ママンがエロ杉
・ワイバーンのカラダが熱い発言
・そのワイバーンの性欲処理班として残るジョウ
・5スタの皆さん19:30からです(業務連絡)
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:20:14 ID:4pPM/pYP
アリスを救うのは一番仲がよかったルノか、ヴェストロイアに行けないジョウか?
ジョウは病気が直らない事を知って(アリスと同じように)絶望しかけたとかありそうだし。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:02:27 ID:OcUobnKF
シュンの搭乗シーン、いいのかあれで
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:30:58 ID:B2PfNL6x
異世界突入シーンのBGMはOPじゃなくて仕事人にして欲しかった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:47:13 ID:6iXfxbpx
ヒュドラはどうなったんだろう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:57:09 ID:nZTtbco8
マスカレード、別人格とかそういう問題かよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:04:13 ID:I1UG1hub
体格とか歩き方とかは誤魔化せても
匂いだけはどうにもならない気がするなw

ダン「マスカレード!お前なんかいい匂いがするな」

マスカレード「うるさい!昨日はシャンプーが切れてて
        仕方なくお袋のシャンプーを使ったんだ!」
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:52:48 ID:Mvl5aJ7F
>>51
小学生が気にするわきゃない
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:00:59 ID:19ebGfmE
>>47
前も同じ乗り方してたし、たぶんあれが忍者ではデフォ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:06:26 ID:x5qOS4xM
>>51
お風呂シーンならダンの方が上手
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:42:07 ID:dz8wqGbl
やっぱりショタキャラの登場するホビーアニメは最高だ。
今年は終わっちゃったけれど、来年も爆丸を実況しまくるぞ!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 12:20:12 ID:1MScH2q8
今回h年末を締め括るのにふさわしい豪華な作画だったな。
作画監督:かどともきは責任を取って死ね!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 13:11:07 ID:v8Zq7cf/
シュンはぶら下がるのまではともかく
どうやって船内に入ったのかがとても気になる・・・
いっそぶら下がったまま目的地まで飛んでけばいいのに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:35:35 ID:xmeRheGm
どうやって入ったか>忍法
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:56:35 ID:cd5kZEOH
何気に親たちの性格描写とかがあったのが良かったな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:46:35 ID:oED4vN1o
あの大穴の中の世界はヴェストロイアとは別の次元なのかな?
旧・六戦士はもう再登場しないのか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:48:34 ID:dY98qXnp
マルチョの両親はまだよくわかってないっぽかったね。

にしてもマスカレード、アリスの影の人格ということはまあよしとしても、
どうして女の子の別人格が男なんだろう??
きっとアリスはキレたら暴走するタイプだな。(´・ω・`)
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:33:32 ID:0zn7s5WR
>>61
「インパァクト…」とか口走るような性格が
アリスの本質とは思いたくないorz
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:54:48 ID:uMjXcbxx
だがこそこそ変身してたのはちょっと楽しそうだった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:57:19 ID:6mQN3IVZ
最後にみんなで飛び降りた時に誰もパラシュート付けてないのが凄い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:09:44 ID:62FZs/Dc
金八よりいい。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:54:58 ID:cLkG4n8R
>どうして女の子の別人格が男なんだろう??

どうして祖父が緑色になるのか?ってのと同じでツッコんではいけない>前川脚本

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:12:45 ID:F1qD4AOZ
うーむ。前回のバトルは大変熱かったが、もうひと脱ぎ、
せめてプロテクターだけでも外させてれば(笑)

まあ、髪と一緒に生える感じのモノみたいだし、脱げない服なんだろう。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:23:03 ID:OgXIlTAy
ルノはぺったんこ
アリスは甘食おっぱい
嗚呼、貧乳万歳
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 02:49:18 ID:c/Cui/pS
>>64
ベストロイアに帰ればバクガンが元の姿に戻れるから
必要ないと判断したんでしょ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 06:05:05 ID:GxhKhCrP
今気付いたがテレ東公式のTOP絵(以外でも使われてるとは思うけど)の
アリスとマスカレードならんでる上にポーズまで似てるんだな・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:44:36 ID:eVzKs6C3
面白い最終回だったね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:49:19 ID:trGkjEgE
なんか今の展開って、聖闘士星矢の冥界編突入にすごく似てる気が…。
パロディ??
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:02:48 ID:i0IDmAj/
>>70
キャラ紹介の絵もポーズ被らせてんのか、これ?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 08:44:53 ID:CFQ3p0aj
6人目の仲間はマルチョのじいや状態だな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:24:16 ID:H0PGjb8J
親が状況理解してくれているのに一緒に行けないジョウカワイソス。

ベストロイアでは常に爆丸ポップアウト状態なんて・・・それなんて言うデ○モン?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:12:52 ID:AEgkxtua
今度こそ、自炊やら入浴が見られるのかな?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:19:23 ID:H0PGjb8J
ダンって毎日ママにお風呂のぞかれてるんだろ?

スパイは誰か探していた話でスパイはマルチョのじいやと思っていた俺は負け組。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:37:37 ID:TftcPp9f
常にポップアウト状態=爆丸使わないんだからホビー販促にならないんじゃ…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:39:49 ID:GqeZ59W4
使ってる状態で販促になってないから
ドラゴ達のキャラ押し出す売り方でもいいと思うけどな
ポケモンのピカチュウみたいな感じでさ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:45:46 ID:stHtmLlZ
しかし、タマ状態じゃあ何の役にも立たん連中だしねえ(笑)
デス次元の時みたく、ちゃんと「投げ込む時」だけはタマになると思うけど。

むしろ「商品化されないキャラ」多すぎ。
81風 ◆WINDi0WT/2 :2007/12/31(月) 01:34:12 ID:V2ISTBsL
ハル・ゲービデオのあの「一体何が!」の間の謎がやっと繋がったな
回想9話のアリスが来た時から画策してたなら大したもんだが、
付け足した場面あったし、どの時点からこうなったんだろうか・・・。

自衛隊員でも初めてなら躊躇するスカイダイビングを
パラシュートもなしで、あっちの世界はどうなってるかも分からないのに
勢い良く飛び降りる子供らの度胸はスゴすぐるwwww


それにしてもルノのアイキャッチがエロかた(*´Д`)。タイトルが邪魔!w
82 ◆WINDi0WT/2 :2007/12/31(月) 20:53:05 ID:2n2x46xc
キャプしたら悲しいほどボケボケだったのでルノだけなぞってみた。
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4961.jpg
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:47:11 ID:cXIk3GYO
シュンの「アビリティ発動!」の叫びがたまんない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:23:02 ID:0b5yYx8P
>>82
ttp://www.imgup.org/iup530770.png
ハイビジョンでもボケボケw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:42:00 ID:e/cKCEDW
みんなアニメどのくらいのモードで録画してる?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 17:06:19 ID:0b5yYx8P
>>85
TSのままだけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 17:12:22 ID:5uqczLfB
DVDいつか欲しいぜ!!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:06:42 ID:e7p1LBQw
26年使ってる14型ブラウン管テレビがとうとうイカれはじめた…
20型くらいで2000円以下の安いテレビあらへんかな…
ビデオデッキはまだ大丈夫やけど。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:06:47 ID:rKfPXdlk
>>88
粗大ごみ置き場、プライスレス
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:33:34 ID:SnZ2QVmE
>88
プレデターさんですか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:28:36 ID:vhIz0LFp
ディアボロさんアンジェロさん…は、おもちゃ出ないんすかね。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 10:42:37 ID:hlk1uyO+
ダンのお母さんの本ってないかねぇ…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:14:02 ID:tSDLU2RG
キャラクター総合スレッドによると、
爆丸関係の同人は無かったそうです
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 06:00:18 ID:WKrDPDBO
>どうして女の子の別人格が男なんだろう??
多重人格者の人格が性別バラバラなんてよくあることだが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 06:47:50 ID:av/a8/22
体の説明は・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 08:22:21 ID:LaGWttXu
アリスはマスカレードと同一人物と思われないように胸にパットを入れています、的な設定だと納得できるが・・・
髪が万有引力を無視しているのは昔のアニメからの決まりだから今更追求しちゃダメ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:58:06 ID:7YzeWozJ
ハールゲーがあんなことになってるんだからマスカレードはまだいい方じゃないか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:11:17 ID:VW4HVKMq
仮面かぶるだけで髪の毛の色が変わり、怒髪天を突き、
挙句の果てに瞬間移動能力が身につくんだから
オッパイがおっきくなったりちっちゃくなったりするくらいどうと言うことはない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 15:27:53 ID:FeCXt7fx
瞬間移動って、デバイスでも身に付けているって事かな?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 20:47:56 ID:DvqONNdC
アリスがダンたちと同じ小学生という設定だったら、
胸の問題もほとんどなかったのにね。
って、中学生でもあれは大きすぎるぞww
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:47:22 ID:jV92uUEU
あの仮面サングラスが瞬間移動装置って事でいいの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:16:19 ID:vx5FYhni
つか、なんで中2なんだろうねアリスだけ。
マスカレードの性格を先に決めて、中2病だから中2とか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 00:57:09 ID:CmIGz1Lv
あんま年上って感じしないけどねー>アリス
本人の腰が低いのをいいことに?マルチョ以外みんなタメ口だし。

まあその分、マスカレードが何様キャラだけど。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:12:03 ID:Y1ZjfuNS
国際色豊かにしたいんだろう。
年齢差や国籍をあまり鑑みないと
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:21:38 ID:etGqcnuT
>>102
年下の男に教えてあげる
ってのをオッサンが多いスタッフがやりたかったからだろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:11:21 ID:5nbBxC0D
最近の子供は身長が低いのが多いが、身長が高いのはほとんど胸が大きいぞ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:29:49 ID:aQE91HUj
乳だけだったらジュリィの方がでかくないか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 20:33:19 ID:yV4N+n+8
まあジュリイもガイジンさんだし発育がいいって事で。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 22:37:13 ID:ORLwqkPg
あの年頃だと男子と女子で
ちょうど身長の高さが入れ替わる頃だな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:41:15 ID:CmvoXMxC
チャットで出会ったという設定なんだからもっと全員の在地をバラバラにすれば良かった。
バトル町出身多すぎ。

アリスだけ年齢が上なのは考えるのが苦手なダンやブローラーズを旨く指揮するのが元々の役割だったからじゃないか?

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:49:39 ID:lc8MELSC
もうマスカレードは登場しないのかな?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:59:14 ID:AwUh19lO
例のマスクをつけたアリスとして登場。
口調はアリスだが性格は闇。名前は「アスカレード」

なぜか今度は別物みたいに顔が透けて見えるw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:36:49 ID:HU0Esecp
ハ〜ルゲェ〜に拉致られたからどうせまた洗脳されてダンたちの前に立ちはだかるよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:19:11 ID:LMiTLdRO
なにその同人ネタ提供イベント
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:34:45 ID:AwUh19lO
歩く同人ネタw

しかし現実は>>93らしい。勿体無い話だ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:01:58 ID:pDuMN/NO
>>110
バトル町出身はダンとシュンだけだろ?シュンだって今はじいさんのとこだし。
ルノは隣町で、マルチョとジョウは後から引っ越してきたんだ。
だからそれを言うなら、日本人多すぎ、だ。
日本のアニメなんだからそれはしょうがないけどな。

で、チャンたちの再登場はいつ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:14:46 ID:HNNmJeS0
明らかにジュリィとアリスは乳デカすぎだからw
ジュリィは特に小学生であれは反則だろ。
同級生の男子どもはほとんどムラムラしてるだろうなw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:16:09 ID:7sya99nw
その昔ぬーべーという漫画、アニメがあってだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:39:16 ID:sTfbL2cp
忍玉のくの一達は小学二年生なの巨乳ぞろいだし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:13:11 ID:Ny1tK5hx
忍玉は小学生だとはっきり言われてたっけ?
一年生=中一
六年生=高三
くらいに思ってたが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:43:33 ID:jxIshLPP
爆丸も、キャラクターの年齢が3歳も上なら
もちっと同人人気も出たかな?
いや、そういう人気が出る必要は必ずしも無いのだけど
アマゾンのレビューに書き込みも無いのはやはり気になる。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:59:27 ID:sTfbL2cp
同人人気ならキャラはロリのほうが出やすいかと
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:05:48 ID:C6BxnEPA
まずオタどもは男玩ものってだけで見ないからな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:35:33 ID:sTfbL2cp
プリキュアやしゅごキャラは伸びてるな・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 01:29:34 ID:dDmU5SaB
プリキュアよりバトルブローラーズのほうがいいとおもうんだ……
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 03:37:08 ID:4fiwrL/K
>>120
高三は無いだろ基本的な所は戦国初期にそってるんだから
元服しちゃうじゃん
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 10:39:15 ID:SinVUBp7
ベイブレでは別の国の奴が4人中2人いたのに・・・。
玩具物はほとんどBL好きしか見ないのか?

ていうか、おもちゃの爆丸高いな。完全に大きい子供向けだろアレ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 11:35:54 ID:6v/8MHav
ベイブレの原作では名前日本チームなのに日本人半分しかいないw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 11:50:53 ID:N+PUeQ4m
>>127
萌オタは深夜アニメ、ロリコンは幼女アニメを見ます
BL好きだって大半はジャンプやゲームや深夜アニメに流れていってホビーアニメなんて眼中にない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:32:23 ID:6PDN7KAW
萌えオタでロリコンでBLな俺はどうすれば
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:02:56 ID:tM2Mo1Mp
>>130
ハルゲ「私と一緒に来るのだ」
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:15:08 ID:4Pvpvdgg
>124-125 別に比べる必要は無いとは思うが

>129-130 やはり見る目も無ければ目ざとくも無い連中ばかりだな。
ドラゴノーツやウエルベールで騒いでいるならこっちを観ればいいのに

>>113 アリスって自分の意志で姿を消したんじゃなかったっけ?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:17:41 ID:TjElbyAQ
>>129>>132
萌えヲタが深夜ばかりしか見ないと思ってる椰子はまだまだだね
夕方・朝アニメでイラスト描いたり同人描いたりする絵師だっていくらでもいるがな
まあ深夜放送のネタばかりで活動してる人に比べれば人口は少ないが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 16:28:24 ID:N+PUeQ4m
居るのは知ってるよww
つか居なかったらこのスレの連中は何者だよwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:17:56 ID:SinVUBp7
今までカキコした奴の中で高校生未満の奴挙手。〈俺は違う〉
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:24:47 ID:yEBLwMWa
ノシ
中学28年生です^^
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:11:24 ID:0XhGQjt5
>>135
キモイ死ねよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:18:56 ID:+3G1ZV8B
>>135
高校生。やおい小説好き。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:41:14 ID:+WIFqxjg
>138
オナニーは月に何回してますか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:03:33 ID:z0TonpcY
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:17:30 ID:XAQMyKCX
まともな子が観てるとしても2chなんぞ閲覧しているわけがない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:25:08 ID:GH/6VSrJ
ジョウは一日見てそう
ルノパパは、うpされるルノの画像を削除依頼するのに必死
マルチョの会社のバナーがうっとおしい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 16:23:07 ID:98cI3u7L
ウルトラセブンの替え歌
ドラゴドラゴドラゴトラゴ
ドラゴドラゴドラゴドラゴ
ダンの持ってる爆丸だ
シュンフェニックス マルチョプレデター ルノティグレス
爆丸バトル ブローラーズ
突き出せ! アビリティカード
カードの上でポップアウト!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 16:23:43 ID:98cI3u7L
ウルトラマンタロウ替え歌 爆丸バトルブローラーズ別バージョン

マルチョがプレデター シュンがフェニックス
そしてダンがドラゴ出す
カード見ろ アビリティ見ろ 爆丸見ろ
負けると 落ちてく デス次元に
何かがポップアウトする時 アビリティも増えていて
ドラゴが飛びたつ ダンも戦う
爆丸爆丸爆丸バトルブローラーズ

ルノもやってきた アリスもやってきた
そしてダンが やって来た
あれは何 あれは祖父 あれはなんだ
謎を秘め 洗脳された 侵略者
力がほしいと願う時 ダンのドラゴが輝いていて
ドラゴが飛びたつ ダンも戦う
爆丸爆丸爆丸バトルブローラーズ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:30:25 ID:lT1rJdQe
何か同人出してた人もいたみたいだな。
それも非エロで。
素晴らしい。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:25:52 ID:gQu7h9gU
非エロなら見てみたい
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:35:07 ID:fgy15hHl
うむ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:22:59 ID:6qnuWoOQ
爆丸本は冬のコミケで2サークルあったが、
一カ所は落としてペーパーだった。

あと会場のいたる所でルノのコスプレの失敗作がウロウロしてた。
ネクタイして左肩に01とか書かれてるのがなwww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:36:51 ID:dz7n51J6
アリスカレードだろう、コスプレ向きなのは
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:40:53 ID:E/4tKkgI
>>145
おれ時々ルノやジュリィのエロ絵描くよ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:46:21 ID:iOb17gZb
うP頼む
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:18:58 ID:egRWKncU
シュンのコスプレしたらカムイ伝みたいになるな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:57:11 ID:Ebaypg7p
アリスの喋りが多いのが苦痛だったが やはりアリスは自分の意志で姿を消しているな。
ブローラーズの保護者の皆様はだいぶ容姿に開きがあるな。
所々に意図を読めない遊びを散見して
このアニメは本当に子供向けなのだろうかと困惑する
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:30:33 ID:5VxlPPwf
ジュリィやマルチョは、「帰ってきてアリス!」みたいなこと言ってたけど、
シュンは何も言わなかったね…。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 17:41:55 ID:BKg3k+XD
久しぶりに見た



ミク出演してるね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 17:58:01 ID:xkUB4RwS
カードゲームで他流試合をするとは思わなかった
流石バクガン
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:02:47 ID:aKK344sT
この流れだと来週ルノとジュリィが一旦置き去りか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:03:20 ID:ExIzWJ3N
>>156
そういや確かに他流試合だなw
やっと戦闘力の数値化なんぞ邪魔な飾りなんだと製作側が理解したんだな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:09:20 ID:LyIJRFtC
陸に上がった魚型爆丸を集団ふるぼっこする気満々で吹いたw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:11:25 ID:aKK344sT
奴等門番って言ってたけど無視して進む事も出来たよね?w
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:30:23 ID:cVKtUr92
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:36:08 ID:v+duynOY
>>159
スレイヤーズに似たような、魚に手足が生えてて空飛ぶやつがいたなぁ・・・

>>160
後を追ってくると言ってたので、それを防ぐ意味もあるかと。倒せてないから足止めだが・・・

>>161
いつもd!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:39:12 ID:y79tXrl6
久々に見たけど全然爆丸関係無いなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:43:01 ID:yYxGok62
声がエロ過ぎです
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:23:01 ID:JWhoSViw
今回のまとめ

・前回の引きのまま豪快に落下し続け異空間を抜けるも
その下は一面の氷原! ゲートを抜ける間に本来の姿に戻った爆丸たちに
助けられ無事に着地するブローラーズ(約一名飛べない者はそのまま激突)
・道標は無いがゴーレムが感じるという方向へと足を進める

・ルノの不注意からダン氷河へ落下 その後を追うように皆が落下すると
その先にはモンスターたちが氷の中へと閉じ込められていた
・その先の進退に苦慮するダンたちからオーロラが見え ゲートの存在を確認する
・ゲートを通ろうとしたところ 泣きぬれる謎の少女が現れる
その少女を助けだそうとすると その少女の体の下には巨大な魚体が隠されていた!
その隣に侍る鳥人型の爆丸と共に 自らを門番だと自称する

・彼らはドラゴやフェニックスを軽々と打ちのめしブローラーズを水に沈めるが
プレデターらが皆を空気の泡で包み込む機転を見せて無事に救出される
・今にも閉まろうとしているゲートに入るためにシュンは速攻をかけるべく策を練る
魚人を陸地にあげて鳥人を水に沈めるとマルチョたちに協力を依頼

・ついにシュンのアイキャッチ・コール!!
・まんまと作戦を成功させたかに思えたが 敵は水・風と複数の属性を有して弱点を克服していた
その猛攻は海中のマルチョとプレデター・ディアボロを凍り漬けにする
・作戦の不備を嘆きダンたちを優先的にゲートへと送り届けるべく単独で敵に立ち向かうシュン
・数をもって奢る敵の隙をつきマルチョを救出する マルチョは凍っていたので寒がる
マルチョがフェニックスに騎乗しディアボロ・アンジェロとの共闘によって戦況を優位に進めると
フェニックスの必殺の一撃が炸裂する! 固く握手を交わすマルチョとシュン でも敵コンビは生きてるようだ
・次回はルノとジュリィのコンビ結成! 敵のモンスターは変な奴らだ

元々は球体の姿は仕方なくとっているに過ぎないらしいし、
モンスターの方が巨大さが伝わってくるのが良いとは思う。
フェニックス意外とでかい プレデターが一番小さいんだな。
>162 スレイヤーズにもいたけどタンノ君もそうなような。 でもギャラドスをまず思い出した。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:26:14 ID:Lwh+MuyP
いきなり体当たりかよw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:46:09 ID:v+duynOY
>>165
ああ、タンノ君がいたなw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:22:47 ID:6V5GZV+v
そう言えばドラゴもアビリティは自分で使えてなぁ
でもゲートカードは人間サイドが一方的に使うんじゃ
偉いハンデ戦になるな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:30:20 ID:9bbQFYug
風と水、複数の属性持ってる爆丸なんてはじめて見た
的な事を言っていたが、ディアボロ&アンジェロは?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:36:52 ID:6V5GZV+v
>>169
属性チェンジで変わるだけで同時に使える訳じゃ無いから
除外なんだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:57:41 ID:9bbQFYug
>>170
すまん、ディアボロ&アンジェロ登場回で
ディアボロは水と炎、アンジェは水と光の属性持ってるとか
言ってたから・・・そういや同時に違う属性の技は出しとらんな
っていうかあいつらの属性って、火と闇の対角だとかのアビリティ
使うだけ為に存在してるかのように、技が全く思い出せんww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:58:43 ID:9bbQFYug
今回、水属性は水の中じゃないと力が半減とか言っていたけど
それじゃいつもマルチョの爆丸は力半分で戦ってたって事なのか?
それとも、水属性は水の中だと力が2倍って意味だったのか?
そもそも、このゲーム属性が色々あるけど意味あるのか?
普通「火は水に弱い」とかあるけどこれはそれもないし
○と○の対角とか三角形のアビリティと、属性に作用する
ゲートカード&アビリティの為にあるだけ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:59:48 ID:ccF5xX5e
ジョウってきらレボの日渡星司に似ているのはおれだけ?
しかも声優が保志総一朗
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:11:01 ID:wS69h8Ns
実は全属性チェンジができるプレデター最強。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:31:46 ID:AzKLbiB5
小さな事からコツコツと〜
あ レッツらゴー
どう見てもイロモノだけど、何か好きになってきたw>プレデターズ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:46:10 ID:LyIJRFtC
>>173
日本語でおk

ジョウとセイジ君は見た目だけでなく性格も似ているよなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:55:31 ID:pV2eA/94
声といえば今更だけどシュンの声ってけっこう渋いな、忍者だからか
バトルも面白かったし2人ともかっこよかったフェ二は相変わらずエロいしw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:18:21 ID:KKNghZ6W
シュンの中の人は、世界の栄口くんの時は声が高すぎると批判もされていた。
シュンは小学生なんだから声質を交換した方が良いんじゃねえか
でもアビリティー発動!の叫びは凄く好き。

他にも砂ぼ、あま喝、クラスターエッジなど多数出演しております。

そういや藤村歩が爆丸の役で再出演してたな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:12:08 ID:n6AgYiBT
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1199954051020.jpg
これ見えてる…というか(パンチラ対策の黒を)塗られてさえいないな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:13:55 ID:rfgW//8r
声といえば更に今更だけど
主人公の30分後の豹変振りが凄すぎるwww
181風 ◆WINDi0WT/2 :2008/01/11(金) 00:55:08 ID:EyIWVFiQ
氷付けにされれも生きてるマルチョは人間キャラ内最強説
ガクガク震えてるマルチョがカワイカタ&アイキャッチもヨカタ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 03:07:16 ID:35VDT18J
シュンの中の人ってヒロイックエイジのメヒタカもだよな
たしかに言われればわかるのだがだいぶ印象違うと当時思った
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 07:10:20 ID:BKL6NShQ
>>147
土と闇だけだぜ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 07:37:31 ID:CLTS95l7
>>179
ダン大きすぎw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:42:58 ID:itc5hNd4
>>179
ダンw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:52:39 ID:EgiFQcWw
>183 どういう意味? 属性チェンジの事?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:19:52 ID:ho2tYJhY
もはや、玩具バトルじゃない。デジモンかデビチル系だろコレ。
しかし頭を使わなくても良い展開なのでダンは喜んでるだろうがな。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:05:28 ID:14svla9F
ダンの童貞を奪うのはルノ?ジュリィ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:55:22 ID:U4Uuwzxi
プレデターさんに決まってるだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 03:27:45 ID:XuYAsb/5
次週はダンをめぐって女の子同士、戦いの予感。
にしてもなんでゼッケンなんてつけてたんだろ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 04:34:23 ID:5PjZVgjj
運動会に決まってるだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:19:48 ID:Y98HxEhY
ダンとシュンが初体験するのが良いなー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:46:53 ID:S7p7g+gt
次週予想

ルノ、ジュリィ「ここは私にまかせて!」

次々週

ダン「うぉーーーーー!」

その次あたりかな、アリスが転送装置で来るのは
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:44:16 ID:XuYAsb/5
ラストバトルは、やっぱりダン&アリスvsナーガ&ハルゲーなのかな。

最初からハルゲーみたいなのがおじいさんだったら、
さすがのアリスもグレてしまってただろうなあ…。

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:53:33 ID:0JMAvZ0A
ここで最後のラスボスはジョー説を押す
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:42:33 ID:NxfZT3t2
対ナーガ戦を終えてから
エキシビジョンでワイバーン戦かな。
一度ドラゴと戦ってみたかったとか言って
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:02:54 ID:nucyod2h
ダン「…いよいよたどり着いたぜ。待ってろよ、ナーガ!」
ドラゴ「気をつけろ、ダン。この先にはさらに強力な爆丸が待っているぞ」
ダン「わかってるって。さあ、行くぞみんな!戦いはこれからだ!」
爆丸バトルブローラーズ〜完〜


春芸先生の次回作にご期待ください。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:52:32 ID:URC3wV+5
ワイバーンの力でアリスカレードがヘナヘナになった回があったし、
ジョウを呼びに行くか、来てくれるかするんじゃないかな。
ナーガに対抗するには必要ぽい。

で、その前にダンがいっぺんナーガに負けると。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:10:31 ID:7hXQqeze
今さらだけどアリスカレード、来日するときの機内で、
ずいぶんいい席乗ってたなあ…。あの歳でファーストクラス乗れるとは恐ろしい子。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:50:32 ID:BvDZO4EK
200
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:42:42 ID:UgETj//5
>>199
マルチョなんか自家用ジェットだぞ…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:27:12 ID:mwXdChqZ
>199 ロシアから日本って大変じゃないか。
負担を軽減するために配慮して広い座席を取ってあげたんだろう。
それでもあの年で一人で長旅は辛いけどな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:24:18 ID:qRUFbYw6
アリスんちも、お金持ちなんじゃないの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:47:42 ID:z3R3DaDC
今はあんなんだけど、世界的な科学者を祖父に持っているからね。お嬢様なんでしょ。
そういえばアリスの両親はともに出てきていないなあ。
他のメンバーは片親だけなら出てるけど。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:57:56 ID:vumRyc7k
ブローラーズ4人の犠牲を越えて、パワーアップしたダンとドラゴはナーガに挑む的な感じな最後ではないかと思う。
マスカレード編の方がヨカタ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:32:19 ID:OLUZM3x5
死ぬのかよw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:41:15 ID:Cv90bBVO
>>204
アリスの両親も気になるが
奥さんの死に際に姿を見せないシュンの父親って一体…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:00 ID:U4996u/H
シュンの父親は既に亡くなっているのかと思ってた。
・・・シュンを抱き締めて慰めつつも涙を舐め取って味わいたい。


アニメ誌で爆丸の特集組まれないな。
各回のあらすじですら載ってないのはあんまりだ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:49 ID:PvW0uenb
キャラクターはいいのにバトルで損してるよ
今だにルールがよくわからない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:56 ID:J1B1LJ3+
まあ少年マンガやギャルゲでは両親はハブられがち。邪魔だから。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:25:43 ID:7Jj9OE2j
>>208
アニメ誌の特集(特に書き下ろし絵)は悪い意味でオタク向けにされるから無くていいと思う俺
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:50:55 ID:c+PGJuXQ
アニメ誌なんてここ数年買ってないから確かな事は分からんが
メディアあたりは省略されてたりサブタイだけな作品もあるけど
NTは全作品あらすじ載ってなかったっけ?
(未定とかなら制作側の都合だよね?)

特集って子供向けの販促作品だと縁遠いのが多いよね(日登系のぞく)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:06:53 ID:xX0hjTAL
>>195
ありそうだから困る
新キャラでも出てこなければ人間で最後の相手になりそうなのが
もうハルゲー以外居ないし

この流れだと爆丸だけと戦う可能性も高いけど・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:43:18 ID:tSlt9XnX
>211 そりゃメガミマガジンとかだな。
まーあんなパープーな雑誌にグラビアが載ってても困るが・・・
自分は制作陣やキャストのインタビューとかが読みたいんだよな。

>212 そのNT誌に載ってなかったように思うんですが・・・
がんばれエストが載ってても、それ以外は特集するアニメが固まり過ぎなんだよなあ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:44:34 ID:e3H5Z4/F
2巻読了。
秋さんの「もんもんこげてる」でにっこり。
宝院先生の「愛情の反対は…」でホロリ。
人物相関図の「もちろんにぎってる」で爆笑。

背表紙のカットでまたホロリ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:45:13 ID:e3H5Z4/F
誤爆TT
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:49:07 ID:wtjoS6hL
>>208
NTには載ってないけど、メディアとメージュにはあらすじ毎号載ってるぞ?
他作品に比べれば、スペースは狭いが…。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:50:28 ID:iiQ0K3H3
もう新キャラは出ないと思う。
アリスに立ち直るきっかけを与えるのは、やっぱりヒュドラ??

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:51:47 ID:QIlLEGT6
この期に及んで爆丸は新しいのが参入してるな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:35:07 ID:LHhg3R71
>>214
NTって全作品載ってるわけじゃなかったんだね
それは申し訳なかった
でも考えようによっては、オンエアまで内容分からないってのも
その分楽しみでいいかもしれない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:28:19 ID:qtK4A3X6
事前に知っておかないと困るような複雑な設定とかないから
俺は何も情報なしで見てるな
全作品そのスタイルだからたまにこりゃ公式くらい見てなきゃダメか?
って思う番組もあるけどw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 19:15:25 ID:kLSiBkWD
今後はまたしばらくバトルの話が続くから、展開的なサプライズがあるとしたらどんなのだろ?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 19:44:03 ID:frRB2zYf
サイレント・インフィニティ融合のワイナーガに立ち向かう
幻の究極合体爆丸・ゴーグレスフェニドラデター!


それなんてジョグr(ry
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:41:12 ID:370tbIRi
今はどっちかというと、敵有利な条件だから、
ブローラーズが再度、ヴェストロイア版ルールを作る。

ダン「俺ルール発動!!相手は死ぬ!!」ww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:39:55 ID:Ae5hXIJa
BSジャパンは復習にピッタリだ。今回は人物作画も良いな

シュンを信頼して先を急ぐダンには地味にグッときた。
ディアブロはタコ殴りにしてやるって、蹴ってんな思い切り。
二人はどうやって三人を追うんだろう?

新規の爆丸はシルティスとロックか。声は井上麻里奈かと思ったが
藤村歩か 若いのに芸達者だから
次回もそうだけど、複合属性の爆丸ってキモいデザインが多いのか?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:47:47 ID:FCUdkKah
属性が混じってるから、どうしてもキモくなってしまうのかもね…。
それでも妙にデザイン凝ってるあたりがさすが爆丸。

>>222
再登場はいつなのかとじらしておいて、アリスを最終回まで放置。
(最終回予告にすら登場しない)
しかもその時はヒロインらしく(?)人質に取られている。
ある意味サプライズ。

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 08:58:55 ID:6FHfU9he
複合=キメラだから嫌でもキモくなる。
ジョグレスが例外なだけだ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:04:24 ID:nwfSXl7J
>226-227 マジック・ザ・ギャザリングでも複合色はキモいもんね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:37:52 ID:Fp2CD8a2
今、夏奈がでてんよ。みなみけの
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:58:01 ID:QD7uPkoL
音声だけ聞いてたんだけど、いつから夏奈がでるようになったの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:58:51 ID:ItyBnwBa
山田きのこ(旧溝脇 しほみ)に
井上麻里奈か
なんつーか、面白い声優が次々出てくるな
にしても、バクガンってなにげに良作なのではないだろうか
面白かった
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:01:56 ID:hGRJ6iUO
ああもう。「いい加減にしろこの馬鹿野郎」とか
ツッコみたくて仕方ねえw

にしても、何だこの投げっ放しの話は。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:18:16 ID:wkH2zySR
ダーリンは私だけのもので〜す!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:21:06 ID:gkmNboMJ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:28:38 ID:nwfSXl7J
・タイトルコールw 小林ゆうw 気合入れ過ぎw
・前回からの続き 前回の冒頭と同じくホールから落ちるように出て来るダンたち
・今回のキメラ爆丸のシャイアとドロアが登場 土と光の属性を有する 
姉妹だと言っているが実の姉妹なのだろうか?  ナーガの事は知らないという
声はデジモン以来から久しぶりに声を聞いた山田きのこ
そして爆丸にまたもや出演した井上麻里奈 みなみけでの演技を思い切り引っ張っている

・爆丸姉妹に遊んでほしいと頼まれるも サラッと流すダンたちと爆丸たち
・ルノやジュリィに比べてダンは若干優しくしたためにシャイアはダンを気に入る
・じれたドラゴは三人を尻尾でくるんで飛び立ち先を急ぐ
・ゴーレムは姉妹から敵意を感じないらしい
・道の途中に蛍光を放つ水晶の鉱脈を発見する 美しさにみとれるも
そこに化石化した爆丸たちをも見つけ出す 彼らは姉妹が遊び相手にした爆丸たち
・ドロアが作ったハート型の泥団子をダンは受け取る 
ルノは爆丸は嫉妬の対象にならないらしくそのさまをからかっている

・ダンとドラゴを先に進ませてルノとジュリィは足止めのためにアビリティを発動させる
・ドロアを飛び越えるティグレス 「踏み台にしたー!?」 しかしドロアによって捕まり
泥団子に閉じ込められた ルノがすぐさま助け出す
・ドラゴの前にシャイアが巨大な土壁を出して道を塞ぐも 
ゴーレムのアビリティは遠くから飛来したやすく壁を破壊した
・その後もシャイアが遠距離からアビリティでドラゴを妨害するも
ティグレスらとの直接対決では姉妹は弱く すぐさま降参するのだった

・ナーガを倒したら戻ってきて遊んでやるから ドロアはシャイアの元に戻ってやれと
教え諭すダンには成長を感じる ダンはドロアからの泥団子を大切に預かる
・次なる場面へのゲートには頑強な扉があり先に進めずにいるが 
泥団子が鍵に変貌して扉を開く事が出来た ルノとジュリィも後を追おうとしている
・三人と爆丸が去ってから シャイアとドロア姉妹はやはりナーガを見知っていて
足止めのために現れたと告白するのだった
・次回は炎と闇の属性の爆丸が現れる 強敵らしく ダンたちにも助っ人に何者かが現れるらしい 
その助っ人の姿は色は赤いが ティグレスに似た姿をしている?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:59:10 ID:vn+lJFyk
ジュリィとルノメインかと思ったら、爆丸姉妹メインだった・・・

>>234
いつもd!

>>235
オチは陰謀暴露というより、と見せかけてそれを口実に正真正銘遊んでた
だけなんだろうなぁ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:06:03 ID:fRVf66Vb
面白かったがどうせならもっとバカ回にしてほしかったなあ 
せっかくの女性声爆丸なんだからもっと女の戦いっぽくしてくれれば文句なしだった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:33:55 ID:l57h7gFr
爆丸デザインもう少し萌えるデザインにしろよ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:28:15 ID:yObWGNaJ
もう爆丸って設定なんて無視してんだから
もっと話やデザインをどうにかして欲しかった。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:42:24 ID:1oiqFGQ1
ダンモテモテだなwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:45:36 ID:FCUdkKah
前回男二人が離脱したことで、考えてみたら今回はハーレム状態なんだねダンは。
あの場にシュンがいたら、爆丸姉妹はダンとシュンどっちを選んだろう?
どっちも好き!とか言いそうだがww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:53:09 ID:hGRJ6iUO
異種族込みでハーレムと言うなら、今まさにフェニックスの姐さんがそうだろう。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:18:40 ID:p0BrPp+K
プレデターさんは産卵するんだから女の子じゃないの?

フェニックスって鳥というよりはトカゲに近い顔してるな。
ウルトラマンレオのローランに似てる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:23:37 ID:vVusxhAe
1話から井上出てるのに
今「夏奈が出てる〜」「井上麻里奈か〜」とか言ってる奴って何なの?新参?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:40:48 ID:bza7s1sq
今日の井上はカナの演技を引きずりまくってたからだろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:43:29 ID:6YZ+8m65
今回のシャイアの井上麻里奈の口調はは現在放映中の「みなみけ」の南 夏奈そっくりだっらから
初めて気づいた者もいるんだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:46:27 ID:YMVnPEcR
多芸な井上にしてはまんま夏奈だったねw
オタが反応しちゃうのも無理ない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:54:04 ID:hGRJ6iUO
声優全然知らないし、聞き分けも全然出来ない自分だが、
流石に今回のは、どうもどっかで聞いた気がして、それで解った。

ここまで似てればわざと、というかパロディの一環だなと。姉役だし。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 07:18:37 ID:peZL605w
追いかけてきたシュンとマルチョがここでまた足止め
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:32:02 ID:WDQD2Jjd
前回の二人はリベンジを狙っているようだし、
姉妹もダンと遊ぶ約束したし、
これは再戦フラグなのか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:09:32 ID:pgoa4zDi
残り話数的にはドーなのよ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:55:30 ID:mSQjON7A
放映があと2か月ちょっとと考えると、

1月中にダンのもとにナーガのもとへたどりつくが、敗れてしまい、
2月にアリスやジョウ、クラウスやチャンたちが再登場して、
3月にダンたちの世界に乗り込んできたナーガとハルゲーを、
みんなの力で倒す、という感じじゃないかな。
あまりストーリーに関係ないバトルをやる余裕はないような…。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:46:16 ID:LErNqSvk
シャイアの声はエンディングのテロップ見るまで
折笠愛だとばっかり思ってた

しっかし、初期はどうしようもないDQNだったダンが
随分大人になったなあ・・・何だか感慨深いよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:36:39 ID:Exd97G8n
来週出る赤い人についても予想してあげて
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:40:51 ID:wpOVRpgm
トラちゃんの双子の兄。双子は不吉という事で存在を抹消され
弟の影として生きてきた。必殺技はシャドーバイキングタイg(ry

あれじゃね、ワイバーンに一目惚れしたとかで、ドラゴとモメつつも
俺がこの世界を救うぜ的な。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:44:18 ID:Exd97G8n
健さんの任侠映画で似たようなのは出て無いのかな?弟分とか。
257風 ◆WINDi0WT/2 :2008/01/18(金) 23:58:36 ID:D5e8z3P8
ドロアたんでーすフイタww。
ふたご姫の2代目ティオきゅん声だけど山田きのこ?って元・溝脇しほみですたか。
つーかなんという緊張感のない戦いw。
なんとなくナツコ脚本かなと思ったら当たったw。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 10:56:14 ID:DyAb839j
ノヴァティグレス(仮)はあっさり死にそうだよな
レオモン的に考えて
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:07:48 ID:YbC9Hmht
ほんとに何でもありになってきたなー
しかし楽しいからかまわないぜ
むしろこれぐらいやってくれたほうがいいかも

しかし爆丸は見た目に表情わかりやすいのがプレデターさんくらいしかないと思うわけだが
つくづく中の人達がうまいんだと実感させられるな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:39:38 ID:towMLsF/
某マンのアイちゃんもそうだが、ナツコ脚本の今時の女の子は
あんなのが多いのか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:51:11 ID:JMT2vKcV
女の子といえばアリス。早く戻ってきておくれ。
ヒュドラはいてもいなくってもどっちでもいいや。
次回の赤いトラちゃんを操るのがアリスというのを期待したい。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:34:20 ID:S6OqKf8v
脚本も弾けてるが、
演出やコンテもかなり頑張ってると思うんだな。

爆丸と子供たちの大きさを対比させて迫力出してるし
アビリティによる周囲の変化も激しい事が伝わってくる。
CGに逃げてないのが良いよね。某ドラゴノーツとは違って
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:29:33 ID:daxH1BrU
ナツコって売れっ子だな
あちこちで名前を見るが、新ヤッターマンの一話も書いていたのには驚いた

ドラゴノーツを降板させられた前川とは偉い違いだ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:39:11 ID:oI94ljyI
いろんな所で叩かれてるけどな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:54:33 ID:OE3r+otX
ナツコたんは叩かれっ子ですよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:24:32 ID:UFS7E0e+
だがそれでいい

主に叩かれてるのって
鬱っぽい話の場合が多かったような気がする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:29:53 ID:OE3r+otX
欝話やって主人公が勇んだら
次の週にはそのことけろっと忘れて主人公がはしゃいでるとかw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:49:20 ID:3B/si35A
目立つ杭はとりあえず叩いとけ(笑)
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:32:53 ID:818Plt3l
ヤッターマンは弁護不可能な出来だと思うが、
そもそもの戦犯は、今さらリメイクしようとした製作側な気もする。

主役の中の人が、結界と同じなのは笑えたけど。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:25:50 ID:hLmmQxHR
ダンの人気に嫉妬。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:50:31 ID:9Ie3wwur
>>263
前川はウエルベールで超がんばってるよ

ナツコタソと前川がそろってる爆丸はすげーなって思う
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:41:15 ID:OKZY5f7e
ナツコたんだってムシキングでは評判良かったんだぞ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:26:57 ID:uQBWq/Gj
ウエルベールは作画もデザイン活かして綺麗なのに
せっかくのその美女たちを殺戮しまくる展開に震えたw


さて、次のゲスト声優は誰が来るかな?
個人的にはゆかりんあたりを希望する
さっきトップ2見たからだけど
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 16:17:17 ID:fpXwhQuR
子供向けの作品で女の戦い見せてもあまり意味がないと思われたんじゃねえか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 18:59:13 ID:gMjQuReq
現場が姉妹押しな流れでいく方向で盛り上がったんだろう。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:13:52 ID:oIPDf9G9
アフレコは笑いと怒号が飛び交う楽しい現場になってるだろうな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 10:13:47 ID:+BwLxcyA
「爆丸」のナツコの書いたジュリィのエピソードは面白かったよ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:51:20 ID:yHCzVPmN
ルノの大告白も彼女のライティングだ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:12:08 ID:cDmFop4+
見返してみたら、ジュリィが
ダーリンは自分のものデースと抱き寄せてた。
まだ諦めてなかったんか?
ルノもジェラってる
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:53:15 ID:nrLoOYVm
暫く見てない間に話がかなり進んでるなぁorz
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:57:31 ID:PB2Y3aoC
アリス改造されてんじゃねえかと思ってたから生きてて良かった。
でも平和すぎだろww。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:59:53 ID:MTcyk/ay
説明だらけでかなり萎えた
あと台詞回しもおかしいんだよ前川さんよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:00:08 ID:C4bstPTf
元四天王も召集すんのかな?
瞬間移動が出来るのはマスカレードだけだったっけ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:24:09 ID:/f1u/LCR
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:38:01 ID:XyfISYL1
ルノいないと糞つまらんなこのアニメ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:54:00 ID:gJRmE02K
Aパートの殆どを見逃しました・・・ どなたか補完お願いします

・ダンとドラゴの前に ティグレスにそっくりな虎の姿を持った
赤い爆丸ラオフー(C.V.麦人)が現れる  麦人と小林ゆうの共演は初めてか?
 ・ナーガの尖兵を自称する二体の爆丸に対してダンたちは共に戦う事となった
ケンタウロス型の爆丸はファウスト(C.V.近藤隆)
異様な翼を持った鳥人タイプはギーブル(C.V.園部好徳)
属性は炎と闇 今までの複合爆丸とは異なり均整のとれたスタイルをした爆丸である

・ラオフーは自ら溶岩の中に飛び込み 炎の属性の爆丸は溶岩に入っても平気だが
人間のダンでは死んでしまうので気をつけろと注意を促した
・ナーガへの狂信と圧倒的な戦闘力を併せ持った敵に苦戦を強いられるドラゴとラオフーは
深手を負わされやむなく飛び立ち時間を稼ごうとする

・ダンとドラゴのアイキャッチは怒りに満ち満ちた叫びであった
・衰弱したラオフーは ヴェストロイアに属性というものが産み出された原因に
ワンダーレボリューションという現象?がある事をダンたちに伝える
そのためにナーガとキメラのような無属性の爆丸を産み出され ドラゴと出会ったという
・その話を語り終えるとラオフーは息絶え その死体は霧散していった
このアニメの中では爆丸で初めての死者だろうか?
今回からは死ぬ事も有り得る展開に突入するのか

・ダンたちに追いすがってきた二体の爆丸に 怒りをぶつけて対峙するダンとドラゴ
・しかし実力差が激しく二人はあえなく窮地に立たされる
ドラゴを助けてくれと懇願するダンも巨体によって蹴り上げられ
ダンは「こんな時にアイツがいてくれたら!」とつぶやくのだった
  ・ここで舞台は地球のどこかの国に移る ヨーロッパのような静かな石造りの町並みである
そこで花に水をやっている女性はアリスだった どうやらアリスの叔母に世話になっている様子
・ダンの助けの声をどこからか耳にしたアリス 自らの非力を嘆き「もう一人の自分」に助けを求めた時
アリスの手元にマスカレードのゴーグルが現れた
・アリスは久しぶりに登場したクラウスに挨拶すると ダンの救援へと向かった
  ・次回はついにマスカレード再臨! 上位ランカー達も参戦する?!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:57:26 ID:dpMEJ9dt
つれさられたはずなのになんであんなに自由にのびのびと・・・
ブローラーズのみんなで囚われのお姫様を助けに行くんじゃないのか!?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:59:19 ID:lJI26aqC
ようやくアリス合流!
かと思ったらマーマレードの姿なの?
がっかりだorz
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:09:15 ID:Up5OwBk+
アリス×クラウスなのかw
叔母さんちに行ってたのね

戦士の休息と言えばボーグに同化されたピカードが故郷に戻り・・
とか思っていたら赤虎ちゃんが麦人w
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:22:23 ID:fOeUpJq9
いきなりじいさんの口から、
「ワンダーレボリューション…。」吹いたww

やっぱりアリスの姿じゃ、ヒュドラは言うこと聞いてくれないんじゃないかな…。
次回、アリスからマスカレードになったあとの描写のギャップが見ものだ。
表遊戯→闇遊戯以上の衝撃だろうな。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:34:06 ID:aN9mxMqb
ジュリィいないと糞つまらんなこのアニメ。
爆丸も降りていいよ、前川。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:14:18 ID:rxjAx1L8
あ、あれ、アリスを助ける為にダンたちは戦ってるんじゃなかったのか・・・?

しかし「そこへ一人の男が現われた!」ってとことんマスカレードが
おんにゃのこだって事実を受け入れようとしないのな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:27:12 ID:F8mN5pkO
しかし元々ひとつだったコアが二つに分かれたのは
何か理由があるのかな?
ひょっとしてナーガの他にもっと別の邪悪な存在がいたりして
過去の英雄爆丸達が戦ったのもそいつとか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:39:46 ID:saOUUcCl
>287
連れ去る事に失敗したとHAL−Gが嘆いていたじゃないか

>291
ドラゴノーツに仙台エリが最近ご無沙汰だからってこっちで暴れるなよ

あっちでは前川純一郎に殺されて沢城みゆきが退場したが
こっちでは何か復帰しそうだから待ってろ

>293
また話が長引くなー

しかし現在でも苦闘を続けているダンに対抗できるかな?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:40:21 ID:PIf6H86O
ピンチとはいえ、かなりアッサリと他人の助けをアテにしだすって
(「アイツが来てくれれば…!!」)、まったく燃えない展開じゃないのw

マスカレード(アリス)が助けに来るにしても、別にダンにこんな台詞
吐かせる必要もないわけで…。勝ち目ゼロなのに孤軍奮闘しているところに
助けが来る王道描写を外す前川流の意図や狙いは分からんなぁ。

ていうかアイツ=マスカレードが、って言い出すこと自体が唐突で不自然な感じが…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:03:03 ID:XIVtYTfr
老師倒されて、怒りの戦いを繰り広げたかと思うと、
負けそうになったら、やめてくれーと敵に泣き付き、
それでも駄目なら、あいつがいれば……。

ちょっと今回、マスカレード召還までの話の運び方で、ダンのキャラ壊しすぎ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:24:04 ID:RkhV3LxL
2日続けて(前夜はDRAGONAUT)、前川がキャラの死を描いた話を
見たワケだが、・・・ホント下手な。

DRAGONAuT は降ろされるらしいけど・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:38:59 ID:DVa/3a87
>>296
マグマに落ちたらダンは一溜りも無いの説明の後の、ドラゴ「何があっても守る」も何となく違和感あった
今回のダンはあらゆる点において別人のように弱気と言うか情けない

ダンって強大な敵だろうとマグマだろうと突っ込んでいくタイプだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:30:19 ID:qlU5hbjz
だから前川はカスだからやめておけと
いよいよ両澤千晶先生の出番ですね
電童みたいになると思うが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:12:32 ID:X+/Ejtk6
(´Д`)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 04:17:33 ID:fFDXTbtd
予告でひとりの男が現れたってw
正体知ってるのに
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 07:43:13 ID:45o5sHrG
デス次元編から録画残してるんだが
今回は消そうかな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:18:57 ID:nXF3gW1d
マスカレードにおにんにんは付いてるのかどうか、それが問題だ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:27:38 ID:KuxuBZJp
>297 前回と前々回はあんなに面白かったのに、
構成でメインライターの回に限って何でキャラクター崩壊とかするんだろうか
たぶん、今回登場した二体の敵を強い奴らだと印象付けたいがためなんでしょうが
そのために主人公が貶められている

ウエルベールとドラゴノーツでは、どちらもプロポーズ話という被り方もしていたw

まあ次回には期待大。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:40:46 ID:NJQitE9i
>>301
ダンのパパが助けにくるのかもしれないぞ!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:03:25 ID:zO1ZNTFF
>>298
元々ダンはランキングが上の相手だと直ぐに複数で凹ろうとする男ですよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:43:07 ID:ulPACSQ2
今週のダンはカードの効果がまったく通用しないので
巨大な敵にもうやめてくれと生身の体でしがみついた勇者
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:45:37 ID:fN4hT2ux
そういえばアビリティカードとかって
ダン達が勝手に作ったルールなのかと思ってたけど
実際どうなのかね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:16:42 ID:rET5x/ur
>>305
パパはないだろー
じゃあ誰かって、すっかり忘れ去られたアイツだよアイツ!
初期にダンに絡んできて必ず負けてた・・・えっと名前は俺も思い出せない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:29:32 ID:FASRZnc3
あー、居たなー、妹のほうが強いんだよな、名前は忘れたが
アイツならなんとかしてくれるな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:31:11 ID:QCGaiYlN
シュウジだべ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:58:20 ID:qW5oCVba
去年はやってたが
今年も爆丸のイベントやって欲しいぞ!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:18:41 ID:j03Dnelt
>>305
どうせならダンのママがいいな。
っていうか、
ブローラーズのママたちと、そして今回はアリスのおばさん…。
み ん な 若 す ぎ。
ダンたちの年齢から考えて、若くても30前半、ともすれば40なのに(ry
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:31:11 ID:ulPACSQ2
>>313
ジョウの母親がミニスカお姉さんだったのを思い出すじゃないかw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:51:25 ID:MtWH/B1R
>>305
ダンのパパなら、今月は営業ノルマがキツくて休んでる暇無いってさ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:01:41 ID:V96UqgFZ
一人の「男が」現れた!
って予告で言ってるということは、最初からマスカレードの形で来るってことかアリス。
戦闘終了後くらいは元の姿に戻ってほしいけど…、あの世界危険だから無理かな。
マスカレードのとっては、たとえ溶岩に落ちても風呂に入ってるようなものだろう。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 04:19:27 ID:ThArsAC3
ぼくらののアニメと漫画について調べていたら、
チズが ジョウの母ちゃん兼シュンの母ちゃんだって事を思い出した。
みなみけのリコでもあるな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:32:50 ID:hNLGp+zl
このアニメですぐ人を頼りにするゆとりが増えない事を切に願う・・・。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:32:11 ID:U0clPnLm
あいつがいればって炎と闇のミックス属性の戦いに
闇属性の使い手がいれば活路が開けるのにという意味であって
すぐ人に頼ろうとするのとはニュアンスが違うw
320風 ◆WINDi0WT/2 :2008/01/26(土) 12:44:20 ID:CXiGbvd/
前半は、赤ティグレスがピカード艦長で
後半はダンたちのピンチ→アリス復活と来るとはw。
しかしアリス、悲愴な別れ方した割には結構悠々とした生活してたんだな;

予告:正体ばれたら次は、中味アリスで服装がマスカレードという状態になるのかとオモテタが
   完全にマスカレードに変身で来たかww。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:11:29 ID:XjkgWzrY
>>319
言われるまでわからなかったわ、確かにそういう事かー
苦戦してる最中にそれを求めてるセリフがあればわかりやすかったんだろな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:18:59 ID:9NBDbtZU
敵に泣きついた後だから、理由が何であれ人頼りは見苦しいだけ。
しかも、理由も無くダンの危機が異世界に伝わっちゃうのも、意味不明。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:07:46 ID:ajZps8z6
この手のアニメでは愛の力現象ってことで全部説明される
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 19:30:05 ID:OQSO5fTf
ダンの危機を察したことよりも、空中にいきなり仮面を出現させる能力の方が凄いと思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 20:45:57 ID:J2aDI4i4
「あの男がいれば」と言うから、てっきりシュンのことかと思っていたが、
マスカレードのことか。
なんか変だな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 21:05:28 ID:MrXhhNTo
マスカレードは敵でありライバルでもある存在であって仲間じゃないからな
ライバルが仲間になるのは王道だけど、あれはライバルが「お前を倒すのはこの俺だ」と言って自分からやってくるものだ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 21:14:08 ID:U0clPnLm
アリスが自意識過剰な使命感に燃えてやる気出して
次回マスカレードが登場することになるが、
実際にダンがこの戦いを攻略するタッグパートナーとして
イメージしていたのは闇にも変化できるプレデターさんだったんだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 21:16:52 ID:ajZps8z6
>>326
打ち解けて仲間として招待明かしたんじゃ・・・
と思ったけど仲間になるのは俺じゃなくてアリスの役目だってことだから
アリスは仲間だけどマスカレーどのほうはまだ仲間じゃないと
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 21:24:50 ID:5UH9pGO7
なんでアリスはクラウスのとこにいたんだ?
やっぱマルチョの次に金持ちだからなんだろうか。
なにげに世渡りのうまいアリスたんであった。

爆丸関係以外の友達はいないのか?w
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 21:54:40 ID:V96UqgFZ
>>326
それなんてベジータW
「勘違いするなよカカロット。貴様を倒すのはこの俺だ!!」

>>329
アリスは無意識に人を(っていうか男を)惹きつけるタイプだろうから、
自身が望むと望まないとにかかわらず、人望は厚いはず。
今回出てきたアリスのおばさんが、最初アリスのお母さんかと思ったんだが違った。
モスクワに帰っていたというならまだ話はわかるが、クラウスのところとは。
むしろ、もしかしてアリスにはあの変なおじいちゃん以外家族はいないだろうかと気になる。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 02:01:37 ID:TNU6PmCN
まともなアニメであるなら、クラウスが再登場した事は今後への布石であるはずだ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:43:10 ID:5qjBRd7s
ナーガに対抗できるのは、ドラゴだけだとかルノが言ってたけど、
今回いくら数で劣っていたとはいえ、炎と闇の複合属性の爆丸たちに全く歯が立たなかったから、
現時点ではドラゴでもナーガには敵わないと思う…。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 18:56:08 ID:IxSc2oGy
やがてドラゴに他の複数の属性のパワーが結集して
パワーアップしたドラゴがナーガを倒す展開になると
ルノは読んでいたんだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 21:08:20 ID:D492zW7A
前回までの描写でも
ドラゴは複合属性には歯が立っていないし。

ナーガやワイバーンは無色。
今後ドラゴが更なる進化を遂げるなら
無色になるんじゃないか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:35:03 ID:t+aJDptM
ドラゴもヒュドラと合体するんじゃない?
個人的にはワイバーンと合体して欲しいけど。

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 09:41:06 ID:9bxhjj5Q
複合属性の爆丸たちも、何だか複数の爆丸が融合したような姿だしね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:05:39 ID:e3Dif51J
>>332
爆丸は複数で戦ったらパワーが合計されるから絶対勝てないよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 21:04:12 ID:y7UfuXUI
ドラゴがヒュドラと合体したら首が4つww
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 21:12:40 ID:I4Ks2az1
つか爆丸ルールは今後関係あるのか?アビリティカードは
かろうじて使っているが。

・・2年目は無いから玩具無視展開?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:54:32 ID:TiiV7p4S
4クール続いたけど
見渡してみると 意外に捨て回は少なかったな。
作画は変動が大きかったが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:20:30 ID:HeZpDw6p
複合属性..
昔、デビルマンという漫画があってな...。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:35:11 ID:fp5u0LFj
>>338
さらに他のブローラーズの爆丸とワイバーンも合体して頭11のバケモノ誕生
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:46:52 ID:1RoFDEDc
合体七英雄に(ロマサガ2)
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 03:14:25 ID:uRNRr5IK
アルティマドラゴよりも、メテオドラゴのほうが強かったような気がする件。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 07:42:32 ID:BHfCWXaq
>>342
さらにブローラーズとも合体
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 09:17:11 ID:1TNAlknO
アリスにちゅっちゅしたいよ〜
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 09:39:24 ID:r/0zRoN7
>>346
んなもん俺だってしたいわ!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 10:05:43 ID:rwHGwtRp
おまいらモチツケw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 14:17:31 ID:DSckE/h9
ドラゴはワイバーンと融合するんじゃないのか?
ヒュドラはドラゴやワイバーンとは面識全くない存在だったんだから。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 16:20:12 ID:AIucpA5d
>>339
ゲートカードも属性によるパワーの増減も使ってるじゃないか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 17:09:59 ID:cRgEXfiq
なんか聞いた事ない曲が最近多いなと思ってたら
いつのまにか2枚目のサントラ出てたんだな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 19:12:53 ID:/rQz0Jf4
>346-347 ダンやシュンの方が可愛いと思うが。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 19:45:02 ID:9Qv+rCta
>>349
ワイバーンはナーガが強くなるために吸収されるような気が
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 19:49:17 ID:NBpP4Iy2
>>352
俺はルノ一択
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:02:33 ID:y+je/xM0
オレはドラゴがいいな。
思いっきりアナルにぶち込んでやりたい。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:54:42 ID:Bm1jJFjq
じゃ俺はジュリィのおっぱいに顔をうずめてくる
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:39:22 ID:4DEsA5pG
じゃあ、アリスとチャイナ頂いときます。

しかし前回はキツかったなあ。大抵の話は前向きに評価するけど、
前回のダンはどう解釈しても無理だ。何がしたいのかわからん。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:02:32 ID:uRNRr5IK
やめてくれ…と敵に泣きをいれつつ、
次回マスカレードの救援で一気にダンの態度豹変しそうだしね。
ま、小学生だからってことで。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:33:41 ID:RDUsVtxf
>やめてくれ…と敵に泣きをいれつつ、
>次回マスカレードの救援で一気にダンの態度豹変しそうだしね。

前川そっくりだぜ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:34:39 ID:HEOdVxIC
一応別人格とは言え、正体がばれた上でマスカレードとして
仲間の前に現れるってすごいプレイだw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:38:20 ID:m+Wc3ugk
あー、ねえ。どういう顔してタッグ組むのかね
ダンはマスカレードを男として今までのように扱えるんだろうか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:45:04 ID:9Qv+rCta
マスカレードに対してダンからの執拗なセクハラ発言
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:17:07 ID:pwNN5CHp
なんか「全力出し切ってそれでも届きませんでしたーっ!」って気がしなかった。
さっさとあきらめるし、敵に泣きつくし、他人を当てにするし。
次回の火闇タッグにつなげる意図だとしても、もう少し上手い見せ方は無いのかと。

命乞いした騎士タイプの爆丸、ダンはどんな顔してトドメ刺すつもりだろうか。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 03:57:38 ID:pW0IlBwG
ドラゴとワイバーンが合体と聞くとなんかエロい方に想像してしまうwww

何気に、インフィニティコアに支配されたワイバーンがサイレントコアを
吸収して究極爆丸になってラスボスなんじゃないかとも思ってる
ってかなんかアリスが裏切り者か?→違う→実はマスカレードの流れ見てると
ジョーが裏切り者か?→違う→ラスボス化という二番煎じをやりそう・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 05:13:30 ID:6+pjTnFc
>>361
倒れるマーマレードを支えるがうっかり胸の辺りを押さえてしまい
アリスだった事を思い出した赤面して謝るとかやれば良い
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:40:35 ID:L8olHOru
いちいち「アリ・・マスカレード!」とわざとらしく名前を呼び間違えるダン
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:04:38 ID:F+zcd+Z4
>363 今までダンが暴走した事はあっても
爆丸を殺そうとした事は無いわけだが。

ホールに突入する直前に、ブローラーズ全員とバトルした時
ジュリィに覚悟をもって戦いに臨めと諭されているからな。
或いは、ダンが最期の一撃を加えようとした時に
ドラゴが止めるのかも知れないな。
みんな忘れてるのかも知れないが、
ドラゴは爆丸を死なせる事を痛惜し嫌悪した人物だ。
そしてダンが今回に激怒したのはラオフーのため、
命乞いしたのもドラゴのため、
彼らは常に爆丸のために行動している。
368ネタバレ:2008/01/30(水) 14:24:39 ID:MWgOrMeh
マスカレードが、いきなりメリーポピンズになる。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:33:50 ID:OsmF0kxp
まだアイキャッチのウサギ爆丸でてきてないよな
あれはマスカレード状態ではなくアリス状態で使いそうだと思ってんだけど
今後アリス自身がプレデターさんみたいにバトル中マスカレードと属性チェンジするのかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:52:05 ID:/ae9C19Q
BSで見てるが処理がすげー丁寧だな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:57:43 ID:/ae9C19Q
来週・・てか今週も良さそうだな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:12:19 ID:wBnIemN+
>>369
あのウサギが爆丸だとしたら、
ハルゲーを元に戻すとか、(ダンたちの)世界をよみがえらせるとかそういう重要な役回りのような気がする。

ところでマスカレードは年齢不祥ってなってるけど、
アリスと同じ14歳ってことでおk?
…別な意味で、14歳には見えないが…。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:19:03 ID:pwNN5CHp
ダークオンのグランドダウンで無効化できるのはゲートカードだけだから、
アビリティは使えるし、当然決め技のアルティメットドラゴン→エクシードも使える。
(とは言え、ブーステッドアルティマで撃ち負けてた辺り、微妙?)

でもそれでがんばられたら、次回のマスカレ参戦が引き立たない。それじゃあ
ダンをヘタレさせよう、という意図だと思う…けど、言う程ヘタレてなかったっつーか
よく見たら割と最後の方まで全然やる気だった。エナジーマージはともかく
マインゴーストは強制破壊だし。

そのラストの数分だけでドン引いたんだけど。とにかく格好悪ぃ。しっかりしてくれよう。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:29:10 ID:hgalfhcx
今回の複合爆丸 良かったなぁ
複合属性って、相生召還を思い出すんだよね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:52:24 ID:09+M2JBe
>>374
ここにも妖逆門見てた奴がいたかw
あれは良かった。コミックは空気だったけど
ここ数年の玩具販促アニメの出来はいいよな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 02:37:21 ID:VYVzm7il
陰陽大戦記やボンバーマンジェッターズも販促アニメだっけ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 03:17:50 ID:i2QBBD6S
韋駄天も好きだったぜ
ラストの終わり方といい
EDで提供絵全部出てきたのといい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 15:28:10 ID:QdqVAv5D
さようなら爆丸バトルブローラーズ一年間ありがとう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 15:49:15 ID:ZP8c4O92
今日は、とりあえずマスカレードがダンに悪態をつく所からだな。
(※ツンデレw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 16:21:27 ID:+qTBYHY+
>>376
ジェッターズは既存のゲームボンバーマンに良く出る
のヒゲヒゲ団やライバルキャラのMAX、主役の白ボンの
設定を変えたののアニメ化だから販促とはちと違う気がするな
オリキャラのマイティが主役のゲームは出たけどマイティは二話で死んで
全然出てないし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 16:55:34 ID:M24K4XQ+
ラオフーが被害者と呼んだ奴を速攻倒そうとするのはなんか変だ
もう一拍おいて心情を描かないと
「俺だけじゃ無理だ誰か助けてくれ」って逃げ回る主人公もなんだなw
アリス参戦かと思ったらマスカレードかよ…


つうか予告で「そこへ一人の男が現れた」って言ってたなひどいよダンw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 16:58:48 ID:+qTBYHY+
>>381
マーマレードは男と認識しないと
前回服破った事とか変に意識しちゃうじゃないか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 17:13:07 ID:bcGS/2LX
老虎だなんてまんまな名前だなw
それとも、複合爆丸が例外なだけか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 18:02:40 ID:nH6LVRq+
最後マルチョが6属性の説明してるとき土が乳に聞こえたw
なんかBGMがかっこ良かった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 18:05:04 ID:qyTKwh1E
先週の話が無けりゃマスカレードの登場シーンでもっと燃えたのに…
まぁマスカレードが完全消滅するためのネタフリだから仕方ないのかな
アリスも「デストラクションいんぷぁ〜くt」って言うんだろうか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 18:31:17 ID:VUjbVYPO
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 18:47:34 ID:cuOJHJm4
マスカレード…
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 19:01:48 ID:0hZ76bgF
いまどき、20年以上昔の「カリオストロの城」のパクリを見せ付けられるとは思わなかったぜ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 19:53:15 ID:VYVzm7il
まとめ一覧 今回は前川淳の脚本です

・アリスはクラウスに見送られて独り穴の中へと飛び降りた 
落下する間にマスカレードへと姿が変貌していく

・倒れ伏していてもなお互いの手を握り合うダンとドラゴにも容赦の無い敵の前に
飛来した光弾を放ったのはマスカレードとヒュドラであった

・会わぬ間に弱くなったかと諧謔を弄すヒュドラと天高く指を掲げ勝利宣言をするマスカレード
敵のファウストとギーブルはマスカレードたちを裏切り者だと罵る
  前回と同じく洗脳した爆丸たちの大群を繰り出すがヒュドラは死なない程度に加減をした攻撃でたやすく蹴散らす

・互いのアビリティも未だに通じない事からダンたちは作戦を立てていく
  最初の策は ヒュドラが単独で相対した敵二体うぃアビリティによって葬らんとする事だったが 
自信を持って臨んだ戦いも完全に封じ込まれ マスカレードたちは溶岩の流れる断崖から叩き落される

・ひたすら走って逃げるダン 脚力は物凄くルパンV世もかくやというほどである
力尽きたダンを追い詰めてやったと考えるファウストと同じくドラゴもまんまとギーブルを広い平野部へどおびき寄せる事に成功する
 その二体を目掛けて彼方から襲来した一撃が ファウストを一瞬にして打ち倒す  
ヒュドラたちは崖から落ちたように見せかけ 遠くの丘へと移動し極大射程からの攻撃を狙っていたのだ
 自分たちが謀られたと知り動転するギーブルの隙をつきドラゴの必殺技が炸裂する
今までにない強敵を倒したダンとマスカレードは思わず完璧ぃ!と勝どきをあげたのだった

・マスカレードの参入を喜ぶダンだが マスカレードは自分の出番は終わっており
既にアリスに事後を託している事を告げる ダンがマスカレードと固く握手を交わすと
 ゴーグルは外れそこにはアリスが現れていた これからはヒュドラもアリスが運用するらしい
折りよくルノ達も到着しアリスとの再会を喜び合う マルチョはこれで六つの属性を有する戦士が揃ったと喜び皆は爽やかな笑顔を浮かべる

・物陰からは敗れたはずのファウストとギーブルが様子をうかがっており これら全てはナーガによる計画通りであると不気味に笑みをこぼしていった

・次回予告はダンのママ! 第一話からのライヴァルたちも再登場するらしい マジで!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 20:10:28 ID:OWS8cvel
次回予告に美代子とは、わかってるじゃないかw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 20:48:00 ID:6GR8c1LK
ヒュドラさんもかなり性格が丸くなられたな
以前だったら加減なんて出来なかっただろう

そしてナーガ6人衆の今後の暗躍が気になる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:08:54 ID:ZP8c4O92
結局、普通にタイマンでギーブル倒せてるし(ぎゃふん

折角ヒュドラさん来たんだから、ドラゴにはできない闇アビリティで
「ふっ、これが闇の恐ろしさだ」「さすがだぜマスカレード。苦戦した相手に一気に楽勝だ」的な
シーンでもあればこそ。離れて戦えば強いって、カッコいいかなあ?

まあ、それも含めてこの番組の味、って事なのかな。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:30:20 ID:EXQg+wKc
階段でまき絵と話していた体操着の3人の女子は誰なんですか?
キャラ名教えてくらさい。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:31:05 ID:EXQg+wKc
>>393は誤爆
スマソ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:02:15 ID:BFHx19TR
最後のエクシードは、跳ね返せなかったのだろうか?
396風 ◆WINDi0WT/2 :2008/01/31(木) 23:56:54 ID:JMvFGWW8
おいおい「お前を見殺しにはしねえ!」とか言っといてトドメさしてるし(^^;
とか思ってたらBパートで、
回想シーンの続きで隠し作戦→マスカレードの出番は今回のみ→実はやられたフリの敵

このごろ妙にフェイントかけるような展開してくるww。
ダンのパロディはラピュタかと思ったがカリ城だったか。
ダークオンの遠距離攻撃って、ガンダムデュナメスを思い出した;;
ギーブル「はかられたぁ!」の言い方が妙にツボッタw。

予告:ょぅι゛ょ妹再びクル━━(゚∀゚)━━!!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:12 ID:8+8lg9pn
>>389
前川さんがドラゴノーツの脚本を降りた理由は
爆丸に気合を入れるためだったんですね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:17:16 ID:CMzLjDNp
>>389
まとめ有り難う。
最初の十分程見逃して、マスカレード落ちて物凄くルパンな脚力辺りから観たんで何事かと思ったんだぜ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:43:23 ID:Et8gr1dF
ここでルパン・パロをやる神経がワカラン。アホでしょ、コンテマン。
そんな自己満足なことやる余裕(?)があるなら、描くべきカットちゃんと描いてくれよな。
ふっとばされたダンが次にはただ倒れてるとか(地面に落ちるカットがない)、
ダンやドラゴの位置関係や認識の描写(ダンが一旦身を隠した時、再び出てきた時、
ドラゴのリアクション何もなしでまた普通に合流とか)なんかもサッパリだし。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:26:21 ID:uxeGOzqg
はたして、「謀らなきゃ」勝てなかったのかという感じ。
謀るために謀ったという感じで、必要性が汲み取れない展開。

マスカレードが「オレたちがやられたら走れ」と言っていたのに対して、
実際は「やられたフリをした」というのもなんか変な感じ。事前の作戦打ち合わせが
あってやったのか、綿密にはなかったのかどっちともとれる感じなのが。

で、あんな騙し撃ちの遠距離攻撃を「誰が最強か」とか言われてやられても、なぁ?
遠距離攻撃ならなんで勝てるんだっていうのもよくわからなかったな。
ていうか結局勝ってねぇし。 ただどんでん返し続ければいいってもんでもないだろう。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:32:21 ID:uxeGOzqg
一番「待った」を言いたいのは、戦い終わってすぐルノたちをやって来させたこと。
それも見た目にのんびりめに。オマエらがもちょっと早く着てたら助けになったんじゃん!
ていう。実際に戦力になったかは置いといても、それだけでマスカレードのヘルプの意味が
薄らぐ。ダンの絶体絶命ぶりも。話の構成的に理解が出来ませんよ、前川。

ダンたちだけが先を急いできた意味もないというか。
ただこの回でダンとマスカレードふたりだけにするっていうご都合のためでしか
なかったんじゃないのか? シュン・マルチョはどうやって来たんだろうか。
せめて、倒したから来れるようになったとか、先に進んだところで(別の世界で)
再会とか、もうちょっと考えるべきだったのでは。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:07:19 ID:RmBfSmlP
>>399
>ここでルパン・パロをやる神経がワカラン。アホでしょ、コンテマン。


ごめん。
ホンがあんまりゴミだったもんで、ああいう遊びでも入れんとやってられなかったにょ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:27:35 ID:OKB3cWnf
>399
ルパンっぽい=スタッフからルパンへの意趣返しw
例えばシュンが空中から落下しても体勢を立て直して着地したり
今回ですらマスカレードが同様に着地しているので
ダンも同様に、運動能力が優れていると表現したかった?
パロディに見えるのは、いつもの事だし 笑いが少ない回だったので・・・

色々と、カットに不足が見られるのは毎度の事ですが
(アリスをマルチョ家のティルトローターが迎えにいったのは連絡をとったという事?)
基本的には見ていて面白いので許容範囲です。
爆丸やフィールドの「巨大さ」はよく表現できているので

ダンとマスカレードの最初で最後の共闘になるのかも知れませんが
その戦いでマスカレードが圧倒的な力量を発揮して敵を打ち破れば
今後も「マスカレード出せばよくね?」と視聴者は思うわけで、
そういう印象を残さないための回であったという事と、アリス参戦の際に
マスカレードと対比させようという意図があるんじゃないでしょうか。つまりは以後への布石と。

仲間たちの到着は、単に尺の都合で端折ったんでしょう。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:59:07 ID:3l5RHb3S
>アリスをマルチョ家のティルトローターが迎えにいったのは連絡をとったという事?

あれはクラウスん家のじゃないの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:19:09 ID:rhs8verY
試練話辺りは、普通に面白かったんだがなあ。

ま、いいや。気持ちを切り替えて、次回は、っと
…ワイバーンが結局いいトコ持ってく話?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:04:30 ID:bMJNqZc5
ワイバーンはやっぱり、ナーガとフュージョンするのかな。
っていうかダンたちのモバイルって、異世界とまで通信できるのか…。orz
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:21:37 ID:Gh8FoPjI
ダンのピンチに駆けつけたアリス。一方ルノ達は、ゆっくり歩いて来た。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:15:34 ID:cjm41XcK
もう一人のボクだの
滅びのバーストストリームだの
見事な遊戯王であった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:07:46 ID:oWhR3aJS
>404 そういやクラウスん家も金持ちだったね。

次回はシュウジ・アキラ・ネネの三人も再登場するみたいだな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:03:31 ID:ccdYQYOI
今回のルパンのパクリは、かつて「ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜」でクソ脚本を書き、
そして現在もクソ脚本を書き続ける前川へのあてつけに決まってるじゃん。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:48:57 ID:ZM0gZibZ
マスカレードこれで完全消滅?
ちょっと寂しいけど、今後のアリスの出番が持ってかれなくて良かったw

それはともかく、アリスがクラウスの所へ行ったのは爆丸の世界の入口
まで連れて行って貰う為だったんだな
でも、マスカレードになれば次元転送だっけ?でどこへでもひとっ飛び
なんじゃ・・・(デス次元だって行けたんだからダンの所だって行けそう)
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:28:15 ID:N2et/wZz
>384
俺も乳に聞こえたw
まぁジュリィだし乳でも土でもどっちでもいいよな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:59:21 ID:IiJbttv+
今後アリスのアイキャッチには、ヒュドラも一緒に出てくるのかな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:15:06 ID:dUGxh+4f
俄かにまたもや前川アンチが活気付いてきたな。
んなに嫌われるタイプのライティングする人じゃないと思うんだが。

お前らリテラシーの欠如したアンチは
風船みたいな乳が出て来るアニメキャラクターでも崇め奉ってろやw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:54:06 ID:Mli10h44
↑前川うぜえよ。
お前はそうやって自分の書いた作品のスレをチェックして荒らしてんだろ。
そんな暇あったらいい脚本を書いて見返すぐらいのことをしてみろ。
お前みたいなカスライターがアニメをダメにするんだ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:52:28 ID:a7zoNowN
だーら、かまうな。どう考えても同一人物なんだから。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:49:13 ID:DEUHYFBN
>411 マスカレードのゴーグルにヒビが入っていたが
あれはマスカレードの存在がもう少しで消滅する事を暗示していたんじゃないかな?
最後のバトルは、アリスとマスカレードの意志が重なっていたのかどうか知りたかった。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:00:35 ID:T6UczNNp
むしろヒュドラ的には、アレでいいんだろうか。
俺様キャラなパートナーが萌えキャラになってしまった上、
どうも今後は他の5属性とつるんで行動する事になりそうだけどw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 12:55:37 ID:dnSsLNXs
ヒュドラもアリスの方がいいんじゃね?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:19:39 ID:4Bulrnw4
かつてパワーアップのために容赦なく蹴散らしたやつらと
ヒュドラの気まずい再会シーンが見てぇw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:58:25 ID:T6UczNNp
トラちゃんとかゴーレムは、口数少ない分根に持ってそう。シュンもかw
プレデターズがウカツなツッコミ入れてトライデント喰らいーの
姐さんやドラゴにたしなめられーの。…楽しそうだなあ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:01:27 ID:cdacbJpM
お嬢・・自分は、アリスさんは好きですがヒュドラは信用出来ません。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:52:09 ID:M5V4mX4u
そういやアリスって前にシュンといい雰囲気になったことがあったっけ。
ダンともけっこういい感じだし。
人間磁石だなあの女。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:39:42 ID:6tHcLbvG
ジョーはミスリードの為の存在だったの?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:56:34 ID:8gqTAehW
>>423
ジョウにも粉かけてたぞ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:47:27 ID:3whWCDVN
つーか、既にナーガの思惑通りってのが危ないんだよな
今回は実力では完全に対抗出来なかったし

嫌な予感がする。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 00:55:34 ID:z2AHTPo0
まあ、どう転んでもハッピーエンドなんで。
ここはむしろ爆丸と子供たちの涙の別れ予想を。

「ドラゴ…俺たちまた会えるよな!」
「それは、約束できない」
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 08:11:57 ID:yJ2AT63/
はいはいエクスカイザー
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 08:25:06 ID:7rITDlLO
別れ…というか最終回の予想は、
ワイバーンとナーガは、二体で新しいコアを形成し、ヴェストロイアと地球を元に戻す。
ドラゴは消えゆくワイバーンとの別れを惜しむ。
爆丸たちとブローラーズはみな、それぞれの生活へ戻る。

ただ、ハルゲーはすでにあれだけのことをしてしまったから、
たとえ心を改めても、みんながうけいれてくれるかどうか…。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 09:37:18 ID:oWhPnVJl
最後は全員、爆死。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:45:51 ID:BdV+g91V
これで意表をついて2年目あったら驚くな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 06:35:55 ID:QDqbb437
ナーガとハルゲーはダンたちをヴェストロイアにおびきだしておいて、
人間界侵攻の時間をかせぐつもりだったんだろうか。
するとブローラーズがしてきたことはすべて意味なくなってしまうorz
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 11:09:41 ID:PzPc7i2X
>>431
むこうでは続くんじゃね?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 11:43:46 ID:x/lP29cq
>432 ジョウというジョーカーもいるし、
彼が中心になってクラウスやシュウジらを纏め上げる事だろう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 12:29:09 ID:b2RU7Ryd
>>433
爆丸は海外売れてるみたいだしな

株式会社セガトイズ
平成20年3月期通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ

売上高については、最大商戦期である年末年始商戦において積極的に新製品を
投入し販売促進活動を展開したが、国内販売において知育玩具製品および男児
キャラクター製品の販売が伸びず前回予想を大きく下回る見込み。また、これら
一般玩具の落ち込みをカバーすべく積極的に市場開拓を推進している「グランド
ピアニスト」などの大人向け高額製品についても売上成長を大きく掲げていたが、
計画を達成できない見込み。反面、海外売上については、「idogシリーズ」、「爆
丸」がそれぞれ計画を大きく上回り好調に推移。
販売不振に伴うキャラクター玩具などの在庫処分を今回集中的に実施。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:57:06 ID:sEmNrgDQ
>>434
ジョウにはチャンを説得してスリットの入ってるチャイナドレスを着せる
って大事な役目があるんだ、そんな詰まらん事に関わってる暇は無い
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:00:06 ID:nMwE1zHw
>>433
海外で継続とかなにそのスパーダーライダーズ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:34:49 ID:gm9pH8uL
子供アニメはもう朝じゃないと駄目なんだろうか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:53:48 ID:nMwE1zHw
>>438
NARUTOとポケモンは売れまくってます
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 21:27:37 ID:sEmNrgDQ
>>439
ナルトは子供向け止めてるだろ
あんな同人EDやってるし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:01:37 ID:Vldj2oP4
ナルトって、まだやってるんだー。

>>436
良く言った。解っている奴の言葉は実に頼もしい。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 00:11:30 ID:VWXHzGjr
どうもナーガを倒すだけじゃ終らない気がするんだよね
昔は一つだったコアがどうして二つにわかれたのかとか・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 00:50:44 ID:2KdsMK12
アリス正式参戦は嬉しいけど、マスカレードがいなくなるのは寂しいな
「インパァクツ……」を引き継いで欲しいような、欲しくないような
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 04:28:30 ID:iGRkU8MN
今回で完全にマスカレード消滅したのはやっぱ悲しいな
仮にもしまた特別に現れる機会があったとしても一回きりだろうなー
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 08:58:37 ID:LWYz9H11
>>443
たぶん、「おじいさまは私が止める!」とか言ってアリスがハルゲーと戦うんだろうけど、
どうしても彼女の口から、「デストライデント!」とか「ファイナルデストラクション!」とか、
そういうセリフが出るのは想像できないんだよなあ…。
やっぱりヒュドラはマスカレード様にこそふさわしい。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 20:47:18 ID:bHiV+C+J
アリスとマスカレードがいた世界がムジュラを連想させたな
仮面に人格が宿ってるようだし、余計にそれっぽいw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 01:30:11 ID:yqrCeAj6
>>436
ジョウは月島きらりとデートで忙しい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 01:52:16 ID:hvtv1vs5
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:07:10 ID:Q0miyCwf
「あいつがいれば・・・」でジョウを想像した俺は負け組。ていうか連れてかれた奴が来るとは思わんかった。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:57:28 ID:wIwAv/2A
今週もワイバーンがエロかった

しっかしナーガのバチバチ一発で
全世界のバクガンが元に戻ってしまったのには萎えた
あれはバトルフィールドが消滅したから
元に戻ったと解釈すればいいのかな?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:59:28 ID:TCQg1ZQW
ワイバーン悶え過ぎw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:00:25 ID:QMliuj5Y
女爆丸の喘ぎがエロすぎwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:01:07 ID:wQmoGrD8
返事ぐらいすぐにしたれや…ダン…
懐かしい顔ぶれとょぅι゛ょぅι゛ょがいっぱいキタ――(゚∀゚)――!!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:15:01 ID:lY/AZpu4
>450
マイナスパワーと言ってたじゃん。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:29:25 ID:gNcyZGod
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:41:55 ID:XPZGSRW3
今日ダン達空気だったな…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:57:24 ID:/q7iMvI+
しかし物凄い展開になったな
まさに怪獣映画そのものじゃないか
スケール感が大きくなりすぎて
本当に子供達だけで勝てるのか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:06:58 ID:PUxyrZoC
「未曾有の危機にかつてのライバルたちが結集。味方になるとなんて心強いんだ!」
燃えるなあ。もう見せ場終わったみたいけど、勿体無いなあ。

馬が前脚でキックってのは、初めて見た気がする(笑)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:39:27 ID:Zie09tg3
>449 すいません、アリスの事であるなら彼女はHAL-Gには連れ去られていませんよ。
自分の意志で姿を消したのです。 

 今回もまとめてみます ツッコミや訂正を是非お願いします
・前回から続き 六戦士が揃い踏みした事を喜ぶダンやマルチョ ヒュドラもアリスに粛々と従い
 皆でナーガの元へとゲートをくぐる その先には次元の中心があるはずだが
辿り着いても何故かそこには何もない そこにジョウから通信が入ってきた
 次元を超えているせいか かなりのノイズ混じりである

・地上の大都会を見下ろすHAL-G 彼の咆哮と共に世界に雷鳴が轟きゲートが開かれる
 世界各地へと複合属性の爆丸たちが現れ侵攻作戦が開始された
そして最後に海中に巨大なゲートが開き ついにナーガがその姿を現した
 彼らの目的はダンたちを引き付け自分たちは地上に赴きワイバーンからインフィニティコアを奪取する事だった

・軍隊すらも敵わず文字通り蹂躙される全世界の惨状をジョウとワイバーンは憂いた そこで
 ジョウはネットによって全世界の爆丸と共に戦う子供達に協力を呼びかける
チャンやクラウスといった上位ランカーのみならず数多くの子供たちが呼応し
 敵爆丸たちを迎え撃つべく各地に集結する
ドラゴやヒュドラたちをあれほどまでに苦しめた強敵にも互角以上に対抗する
 アシュラやハーピィにセイレーンたち  その姿と相棒の子供達はTV中継され
ダンの両親もその姿を見て 息子の姿を思い出していた

・配下の苦戦を知ったナーガはマイナスパワーを解き放ち配下を強化しつつ子供達を一蹴する
その波動は遠く離れた地のワイバーンすらも苦しめる インフィニティコアが関与しているのだろうか

・子供達の敗北を映像で知った全世界の人々は望みが絶たれたと嘆き始めるが
 その場にネネ・シュウジ・アキラの兄妹が現れて 最後の望みにダンたちブローラーズがいると恫喝する
願いを同じくするブローラーズの両親や好敵手たち ドラゴはワイバーンの苦悶を耳にすると地上への帰途が開かれた
 今回はいつも多いキャストがえらいことに! 次回はJJリップスが再登場しマルチョと共闘です!


460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:58:17 ID:EeFwiX0C
とりあえず井上麻里奈演じ分け出来ないなら
複数のキャラで喋るのをやめろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:15:45 ID:1AwFRvJp
怪獣総進撃凄かったね。ワイバーンや美代子もエロかった。
来週はマルチョ陵辱か。ブローラーズ×ゲストキャラ再登場で何週か
繋ぐのかな?

銀魂自重しろw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:18:56 ID:TN+SjTed
>>460
ありゃキャスティングミスだろ、元々は単体で出てたキャラが集まっちゃったんだからw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:24:55 ID:FFxhRIp+
未来派戦闘機に惚れた
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:37:19 ID:NRHy0D+9
JJリップスがまた出るとは思わなかった
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:38:34 ID:Tlq/We/B
チャット画面ブラクラ踏んだみたいになってたなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:40:40 ID:+wcx9n01
海外組弱すぎwかつてはトップ10に入ってたのに
インフレの激しいアニメだなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:45:53 ID:AFxEZ98j
>>455
いつもd!
やはり女性率の高いアニメだ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:53:08 ID:/q7iMvI+
>>466
まあ相手はナーガ直属の幹部だしね
しかしドロアに泥山遊びの素材にされる、戦闘機がシュールだった。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:59:04 ID:90MOu/x3
>>466
進化爆丸持って無いのにナーガが動くまではダン達が苦戦した相手を押してたじゃないか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:25:30 ID:saLr9E83
泥でエンジンの吸気口を塞いで落としてるのは狙ってるのかたまたまなのか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:28:39 ID:YmoHZXzX
てか、JJリップスも井上いなかったか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:57:44 ID:ZUwknnms
アシュラはかなりいい線いってたのに、
どこで形勢逆転されたのか…。
クラウスが戦ってた場所はバイカル湖なんだろうか。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:58:29 ID:GF98pX2x
井上&沢城ですよ。

今回は前川氏がライティングじゃないんですが
氏が担当しない回の方が、何か面白く感じるかも・・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:59:03 ID:90MOu/x3
>>472
大量のマイナスパワーでおかしくなったんだろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:32:42 ID:NRHy0D+9
何の気なしに英語のWikipediaを見てみたが
http://en.wikipedia.org/wiki/Bakugan_Battle_Brawlers

>Julie Makimoto

日本人かよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:43:22 ID:PUxyrZoC
そりゃあ日本語ペラペラだし?(笑)
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:19:24 ID:tzrhYZIQ
確か爆丸世界と人間世界って時間の流れが違うと思ってたけれど普通に通信できるんだな
相手の声が早すぎたり、遅すぎたり聞こえるかと思ってた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:21:00 ID:0A3Sydbx
インフニティコアのおかげです
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:23:11 ID:x69Y9zVw
>>475
日系人じゃないの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:41:57 ID:UVbbXPVs
>>477
それはカードで創ったバトルフィールド
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 03:47:21 ID:7RApaCEx
爆丸が実体化できる空間を展開か
なんだかロックマンエグゼのような感じになってきたが
こういうのは好きだな
さすがに爆丸と人の融合みたいなのはないか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 04:04:48 ID:9nTLa4kz
>>472
他と違って一対一で戦ってたんだから善戦した方だよな>チャン
地味に前OPの街を背景に戦う場面(ハルゲーがガハハと笑ってそうなシーン)
は今回の伏線だったして
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 04:08:48 ID:MjmlG7gM
>>475
向こうから見れば外人だしw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 05:59:09 ID:6WgGDdkg
人間側の攻撃(戦闘機)が、ナーガ爆丸たちが街を破壊する描写の前
ってのは印象悪いよな。ナーガたちの悪さの印象も半減っていうか。

しかも相手が無邪気なドロア…。
あいかわらず、細かいとこあまり考えてないなぁ。今回は前川じゃなかったのに。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:01:35 ID:KwwRbpHe
>>475
日本語版だと「ジュリィ・ヘイワード」だよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 09:39:11 ID:lNAakS32
>>475
マルチョ以外同い年になってるな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:52:50 ID:KCr6RGtK
戦闘機のデザインに思わず笑ったわ
でも今週の一番はワイバーンの「あぁっ、ぅあっ、あー、あーーーっ、ら、らめぇーーーーー!」な
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 16:00:06 ID:TfPDW6SF
>>473
ドラゴノーツも前川が降板してから良くなったよ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 17:14:12 ID:MjmlG7gM
必要以上にカッコよすぎの戦闘機だったw
そしてはじめて○型の爆丸にエロを感じた回でもある
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:40:33 ID:jr9Xg/uZ
何か違和感があるなと思ったら
ハーピィーの「どんだけぇー」が無かったんだ。

>484 地上に現れた時点に
各地の建築物や史跡を破壊してます。
ドロアが悪気の無いタイプであるかどうかは視聴者しか分かりません。
見た目に禍々しいのでとりあえず攻撃したのは判らなくも無いです。

>488
だから何かヤなんですが・・・
爆丸はモンスターがCGじゃないし
スレでこうやってまともに内容について語れる分
だいぶマシなんですがね
今度ライターがどの回を担当してるか調べてみるかな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 03:53:03 ID:7CPMCua3
たまたまチャンネルをかえたら喘ぎ声が聴こえてきた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 06:10:00 ID:WPjqprr2
>>490
前川に過度な期待は禁物だぜ
ジェッターズみたいな作品作り上げることもなくはないけど…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 07:35:22 ID:POXvqpiK
>>492
ジェッターズの好印象は演出陣の功績だと思うなぁ
後半の兄貴絡みのgdgdは前半が好きだった俺には辛かった・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 09:02:24 ID:OmaIuaGr
ジェッターズは監督が良かったんだよな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 09:35:51 ID:9Hs6Nqib
>>455
毎回サンクス!ヽ(≧▽≦)ノ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:42:47 ID:QWyd22Xb
ワイバーンの声はもう毎回狙っているとしか…。w
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 14:03:47 ID:MSz/SqkZ
ジェッターズで使い切っちゃったのかなぁ、才能。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 17:34:51 ID:5MA2+Egs
サントラ1・2買ってきてしまった
「狂った歯車」熱すぎる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:40:34 ID:vW9JBDeH
「ツッコミどころは多いが面白い」アニメではある。

>496 性別が女の爆丸はみんな狙っていると思う。
フェニックスもセイレーンもハーピィも
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 01:55:17 ID:4N4daM5c
>>498
あれ好きだわー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 14:33:19 ID:Ghku48RI
チャンもルノもきっちり告白しろよ
ジュリィが本命じゃないダンにしただけじゃないか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:49:14 ID:Y40z+yOr
マルチョだけお相手がいない罠
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:40:03 ID:AA2nmHgi
プレデターさんがいるじゃないか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:24:54 ID:ev1L149N
ん?アリスは結局誰とくっつくの?シュン?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:55:05 ID:YQ+tiFGY
何言ってんだ!
シュンにはダンがいるじゃないか。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:13:37 ID:JWMrmlCq
何言ってんだ!
ダンにはママンがいるじゃないか。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:46:29 ID:Nh1ybKvV
なんというか、ブローラーズのママたちはみな若くてかわいいが、
やっぱりシュンのママが美人度では一番だと思う。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:11:59 ID:4t1hGxlE
アリス×クラウス だろ

ジュリイはダンの2号

マルチョだけ余るカワイソス
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:18:49 ID:SndeE6YZ
>>507
俺もそう思う
シュンママ(;´Д`)ハァハァ
510風 ◆WINDi0WT/2 :2008/02/11(月) 02:46:03 ID:2hWR7111
なんか急激にデジモンみたいな展開に
本来の姿でなく人間界の球体変形モードなのにエロいワイバーンw;;
てか金朋出番少なかった;;モブの声もやってたのかもしれんが

来週はマルチョ回なので予告の崩れ顔とか期待。あと多少のショタ成分があれば
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 03:12:32 ID:xXyAe9bh
ルノママが一番現実味ありますw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 03:34:42 ID:a8ZbMmji
JJリップスと誰かくっ付きそうだな。

アリスはツヨシと脈ありかと思った
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 09:15:46 ID:ujmmUuLP
JJリップスが出てくるってことは
他にも誰か再登場あるのかな
マジシャンの奴とか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:27:44 ID:ofjyCsSM
今月はニュータイプに永野関連の記事が載ってないので
アニメージュにしました。

これからのあらすじによると、かなり怒涛の展開になるようなので
これまた面白そう!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:23:01 ID:+OTWD4Mm
あと一か月半かあ…。
今週はマルチョ、次回以降一回づつルノ、ジュリィ、シュン、アリスメインのお話で、
最後はダンがナーガを倒して締めるんだろうけど、終わってほしくないなあ。
ところで、先週のお話で、「まだブローラーズがいる!」っていったときの6人の集合写真。
あれいつ撮ったの…。ジョウがいないし…。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:49:49 ID:ASbzUm46
過疎ってるな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:34:14 ID:wziID83N
現場ではそろそろ打ち上げやったのかな?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:41:03 ID:eka1ddna
打ち上げには前川もくるんだよな。
イヤだな、あんなクソ脚本書いた奴に愛想笑い浮かべて挨拶するなんて。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:42:12 ID:Lw4hO2vo
お前が挨拶するのかよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:25:37 ID:lkfsfblp
モニタに映った時、なんかテレテレしてたけど、
チュンって、ジョウと何かフラグ立ってましたっけ?
見逃した回かな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:01:39 ID:OjGclNYa
フラグたったというか
もともとフラグ立ってた設定で登場してた
幼馴染みらしい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:02:25 ID:AYNh/4jn
チャンな
前に登場していたときに恋人っぽいことを言ってた(一方通行のような気もするが)

チャンが登場しただけでかなり満足した週だった
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:20:13 ID:lkfsfblp
d

ほほう。流行りのツンデレで(?)、片想いキャラだったのか!(w
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:03:45 ID:xudyN1kd
ウィッチが良作だったので、ドラゴノーツにも期待していたが前川とかいう糞脚本が全てぶち壊したわ
脚本変えてる所からいかに駄目だったのかわかってるから良いが
前川はマジで干したほうが良いぞ

ウエルベールと言い本当に駄目な脚本しかかけない特異な人だ

ドラゴノーツは3話か4話辺りで怪しかったな
逃げたり捕まったりの繰り返しジンー!トアー!の繰り返しで馬鹿じゃねーのって感じで
ストーリーの組み立て方がまるでなっていないし延々と尺かせぎ回を見せられてる気分だったわ

脚本変わってからはちゃんとアニメとして書けているから如何に前川が糞脚本だったのかが浮彫り
俺の中で花田以上の糞脚本家として名を刻んだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 13:59:32 ID:hU9lg4rf
2chのアニメ作品スレで、スタッフに絡めた他のアニメの悪口レス見た時の気分は?

1 痛いレスだなと呆れつつ、朝からそんなレスする奴がいる日本の将来が不安になる
2 つまらんアニメを見続けて愚痴る程度に、人生に楽しみの少ない人なんだなと哀れむ
3 脳内クリエーター気取りの臭いがするレスが臭すぎて、パソコンにファブリーズ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:20:34 ID:Ktnxsq8v
4 NGIDに登録するのめんどくさいな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:59:50 ID:goI7jVYU
久しぶりに見たらすげーはじけてた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:00:11 ID:26h8HfWT
JJリップスの元ネタの二人って最近どうなの?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:02:33 ID:IVoI5QPr
燃える展開かと思ったら、JJリップスウゼェww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:04:10 ID:cD6rXOMS
今回アリスの声に違和感覚えたんだけど・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:09:42 ID:hUdsf8G7
>>530
マルチョもなんか違和感感じた
なんかレギュラー陣の疲れが見えた気がしてしょうがなかった

JJリップスもファンもすげぇ面白かったなwww
なんだあのファンの踊りはwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:16:26 ID:RPdf/FSJ
今日もまたダン達空気だったな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:17:59 ID:IVoI5QPr
どっかのカードゲームみたいに、主人公以外がかませ犬にすら
なれないとかよりはいい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:31:38 ID:8wFwJOBm
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:21:20 ID:uROA/5ab
今回の私的ポイント 今回も前川氏の担当ではないです

・前回からの続いてバトル町へと帰還するブローラーズ

・いつかの美人レポーター再登場するもあえなくシルティスによって撃墜される
 しかしバトル町にはワイバーンがインフィニットティコアによって
防御壁を張っているためにその侵攻を食い止められていた

・その頃JJリップスはバトル町にてツアーの真っ最中であった

・カトーさんも支援体制を整えダン達ブローラーズもジョウやアリスを加えて士気を洋々と高める

・バトル町の港湾部に陣取るシルティスにはマルチョが対抗すると名乗り出た
 そこにツアーのファイナルに水を入れられたJJリップスが現れ参戦を希望する
練習を欠かさずに実力を高めていたという二人に
 マルチョはデレデレとなるがプレデターズは明らかに訝しんでいた

・TVでファンに対しての呼びかけすら交えながらのリップス二人の奔放なプレイは序盤では敵を翻弄するも
 敵が気を取り直した反撃を行うと二人はすぐさま劣勢に立たされ
揃って空中へと宙釣りにされてしまう

・調子を狂わされていたためにボヤき続けていたプレデターズも
 マルチョの頼みもあり二人の救出を目論んでいく
マルチョはまずプレデター単独の属性を土に変えて囮に据える
 途中プレデターがシルティスに丸呑みにされるアクシデントもあるが
見事にJJリップスを救け出した
・敵の強さとバトルの怖ろしさが身に沁みた二人はバトルの継続を拒絶する
 だがマルチョはそんな二人を恫喝しファン達の存在と応援を意識させる
・奮い立ったJJリップスとマルチョ達によりシルティスは撃破され大渦へと呑み込まれていった
・ファンへの呼びかけと振り付けを忘れないJJリップスに溶け込み
共に踊りを披露するマルチョに 二人は熱いキスのお礼を見舞うのだった
 次回はジュリィがビリーと再会 ネネと共闘しドロアに立ち向かう!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:24:57 ID:8s5GyBz3
マルチョのイケメン顔に噴いたw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:35:38 ID:uZP/goYY
>>534
いつもd!

>>535
シルティスは死んじゃったのかねぇ。
ドロア姉妹も根は善良っぽいが、所詮は歪んだ世界の生んだ存在、デストロイアが元に戻った
ら居場所が無いだろうし、やはり倒されて消滅するんだろうか。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:41:19 ID:8WBxh/tH
>>534
>>535
いつもトンクス。

マルチョww
みんながジョウと話すシーンで、なんか6人の身長が伸びてるような気がした。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:11:17 ID:LmXdhdZR
変な方向に面白かった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:20:22 ID:+EGLdwGx
イケメンマルチョにリアルで飯噴きそうになってあわてて口押さえた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:26:52 ID:lZe6yTUa
パンツ先生ありがとうございます
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:57:21 ID:Ypl/jNhl
今見た
ウザい女キャラだなあ(笑)
ラストの引きの、「両頬にキスされた顔を丸抜き」演出とか、昭和かと(笑)

なんか、一度でも「死んだと思ったけど実は生きてた」をやると、
やっぱりまだ生きてんじゃねえか?と思ってしまうな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:23:21 ID:lySA4uKm
イケメンマルチョ吹いたwwwww
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:32:46 ID:tS3spc1X
来週の助っ人はジュリィの姉ちゃんを期待してたのに・・・!orz
幼女はともかく、ビリーは先週出て駄目だったから出番の計算してなかったよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:58:17 ID:Vorn6PKR
マルチョも良かったけど
ナエの「青いセンチピードも可愛い」って言った時に
センチピードがタラーってなってる所とか
アナウンサーがシルティの本体見たときに発した素の声とか
笑い所が多い回だった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 02:54:48 ID:lB8pJETi
やっぱりマルチョはルックスいまいち設定なのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:34:54 ID:kh2dHkrK
ちびで丸顔だしな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:20:12 ID:dKRSdIBo
まあ成長すれば良い男になるよ。
ご両親は美形夫婦だし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:56:57 ID:Es8ebKus
JJリップスが誰もいない会場で唖然となるシーンはサブタイトルの前に入れるべきだな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:58:06 ID:Es8ebKus
>>534
相変わらず早いね。
サンクス。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:16:18 ID:is0FXKG1
顔のアップだけは毎回華麗に修正が入ってるな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:33:19 ID:Zbh+rcPe
しかし早くアリス仲間になれよと思ってみてたが
いざ仲間になってみるとなんか頼りねー絵面だw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:10:53 ID:w9+OfW02
アリスにはハルゲーを倒すという大役があるはず…。たぶん。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:04:27 ID:Ypl/jNhl
「おじいさま…ごめんなさいっ。ヒュドラ!デストライデントー」
チュドーン

アリスの所には、クラウスとチャンリーかな>助っ人
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:00:08 ID:DrJi88eF
>554 もう決まってるんですよ、それが。
ヒントは、アリスとこれまでに関わりのある人物。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:55:56 ID:V0V3MiSD
つぶれアンパンのチビか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:57:27 ID:w9+OfW02
ツヨシ?
くらいしか思い浮かばない…。本当バトル参加前のアリスは影薄かったから。
OP変わってからこのアニメ観はじめたんだけど、
アリスって次回予告したことあるのかな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:07:50 ID:0v9/JpqO
『次回〜「とししたのおとこのコ」』(笑)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:23:11 ID:kzq6Y5F2
能登には前川淳ほどではないにせよ
根強いアンチがいる。
どちらのアンチの言い分も肯じ得ない部分だけで無いのが悩みどころだ。

まーシュンが好きなのに、あんまり次回予告もアイキャッチコールもやらない悔しさに較べたら!!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:33:56 ID:qsy1KMhk
アリスって、あの長くてボリュームのある髪、重くないんだろうか。
さらに爆丸の季節は夏だから、よけいにつらかろう。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:27:22 ID:xHYsDFZi
それよりヘソ出しとか多くて虫に食われないかと気になってしょうがない。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:16:13 ID:u8E8+0Ps
次回はジュリィが主役だな。
ジュリィ主役の回は全部(?)面白かったので期待大だ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:47:23 ID:RTzPXlC4
これからの戦いは命がけの覚悟がいるとダンを恫喝したジュリィの事だ

ドロアとの凄惨な戦いが繰り広げられるだろうな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:04:40 ID:6gVS2649
ビリーもくるみたいだしな。
それにしても本当、複合属性の爆丸たちは強い…。
みんな1対1ではかなわないんだから。
565風 ◆WINDi0WT/2 :2008/02/17(日) 23:36:41 ID:AhQZa2WJ
今回はなんというメチャクチャ回w;
期待通りマルチョの変顔や変なポーズ取りが多目でヨカタ。欲を言えばもう少し作画分が欲しかったのす。
マルぽんフイタw。

そういえば、ナエが絶望先生の千里と思ったらカニちゃんもマ太郎だったか。
マルチョもクラナドの杏とか気付かなかった、他も改めてみると声優豊富。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:12:09 ID:5IGZpNsx
何を今更と言うか。絶望先生を言い出すならカエレも居るじゃんw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:52:17 ID:aZVkh51b
マルチョの人はSEGAアニメ繋がりでテイルスを挙げたい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:27:22 ID:KoQM6C8X
井上、沢城、広橋、小林は出演競演多すぎ
これからのアニメを引っ張っていく世代なんだろうな

男性陣も一見地味だが中々に侮れない
岡本信彦も出演してたんだ

今回の実況は盛り上がってたな
参加したかった!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:14:51 ID:WEnqvIVc
声優といえば、アンジェロの関西弁が不自然なことに今回気づいた
今まではそれなりだった気がするけどネイティブではないのか
ディアブロはわかりにくい
アクアはうまい。って中の人、志々尾かよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:49:48 ID:NyQjirxU
そりゃあ、あっちの世界の関西ですから。
ちょっとくらい、こっちの関西とは差があるのでは(?w

声優は知らん。興味も無い。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:19:08 ID:+WigaiIl
俺らは大いに興味があるんだよ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:16:54 ID:6kTv7997
俺ら
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 05:32:40 ID:2mmsOt3I
俺は興味ないなぁ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 05:52:55 ID:/682gIvl
オレは前川のカス脚本に興味がある
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 09:37:40 ID:uKML6kb1
俺はシリーズ構成がカスなのは諦めて、その範囲外で良かった所を探して楽しむようにしている
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:40:35 ID:CBngF6L9
久しぶりに観たら何がなんだか解らない展開になっていて驚いた。
斜め上的なテコ入れでもしたのか。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:59:29 ID:brG7FOUx
何だ、実況で能登能登騒いでるのはここにはいないのか?
実際、能登を論われてキレてたじゃないか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:23:38 ID:G7KQgDX2
知らんてw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:47:58 ID:VPRCnoiB
能登は地名だろ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 03:59:06 ID:iT7ljqXp
地球が危機! なシリアスな状況を演出しといて、
その世界の危機を伝えてるレポーターに「いい波来てますか〜?☆」
みたいなまったくTPOに合わないセリフを言わせるクソバカぶりがたまらんぜ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:57:30 ID:c+qfJPo/
ゴーレムって青い巨星だったのか茶色いけど

ネネに助けられてる間に泥団子にされてる二体ワロタ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:59:54 ID:lRGpYlF1
冗談はミセスよしこwww
ナツコも最近飛ばしてるなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:02:53 ID:Go1pdAi0
ネネタン(;´Д`)ハァハァ
ダン争奪戦からジュリィ脱落か…チャンスだぞ!シュンw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:04:40 ID:EFDvH6GT
ダンはみんなの物だよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:05:29 ID:PqjWWmVZ
なんか、先週今週来週とずっと井上麻里奈出てるなw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:06:32 ID:e6dQDdVP
ジュリィがビリーとくっつくとは…。
にしてもアリスの次回予告初めて聞いた。
ツヨシも出るみたいだし、まさか恋愛フラグに発展…。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:12:44 ID:c+qfJPo/
>>586
とは…
って以外だったのか?
どう見ても登場時からくっつく流れだったろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:19:20 ID:O1ycZWp0
今回のまとめ 高橋ナツコ脚本が光る一回でした

・海岸にて砂遊びに興ずるドロア その前にナーガが現れ 複合属性の爆丸が安楽に暮らせるためには
ナーガによる支配が必要であると唆される ドロアはその言に感化されて
半ば洗脳に近い状態に陥りながらダンとの約束を思い出し砂の中に潜行してブローラーズの元へと向かう

・ドロアを迎撃すべく単身で路を急ぐジュリィ&ゴーレムの前に援軍のビリー&サイクロプスが到着する
二人が積もる話を語り出すよりも先に ネネたち兄妹も颯爽と現れ そしてすぐさま立ち去っていった

・気を取り直して思い出話に花を咲かせる二人をパートナーの爆丸たちは微笑ましく見守った

・互いの顔が近くなり過ぎて赤面する二人
だが状況は二人の逢瀬を長くは許さなかった
ドロアが地中より現れてブローラーズへの害意をはっきりと表明した
そんなドロアにジュリィは戦意を萎えさせ逆にビリーはナーガへの怒りを強める

・ゴーレムはドロアを敵だと認識しながらもサイクロプスと共に
イタズラっ子に仕置きするぐらいの気持ちで臨んだためか
ドロアのトリッキーな戦法に次第に翻弄されていき
涙を流して大地を泥濘と化し自らも巨大化 攻撃を吸収するドロアに二体は泥団子へと閉じ込められる始末

・その場にネネがまたもや登場してそのまま参戦!
三人と三体の前にドロア独りで太刀打ち出来るものではなかった

・精神的にもナーガの呪縛から解き放たれたドロアはそのまま姉シャイアを探し求めて去っていく
ジュリィとビリーはネネからの後押しもあって若干親密になったようだ
今回はいつになく多弁なゴーレムの「雨降って大地固まる」の一言で締められた

・次回 マスカレードから脱却したと宣言するアリスが
復讐に燃えるシャイアと対決する
その時ツヨシは!?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:24:05 ID:8d1yQq6g
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:39:43 ID:Go1pdAi0
>>589
○リーのパワーウェイブも入っててワロタw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:05:04 ID:Y8xjDClw
来週シャイアどうなるんだろう?
もし倒されたらドロアたんはひとりぼっちになってしまうし・・・。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:38:03 ID:Q41RnWtj
>>588
来週はヒュドラのキャラが弱いのをどうするかだな。やっぱマスカレード改心時に彼も一言でも
改心フラグがあればよかったんだが。

>>589
いつも乙!

>>591
さすがに今週の展開で倒されないとは思うけど、なんのフラグも無いアリスが相手だし、倒さない
義理もないのがなぁ。檀家ルノならまだしも。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:52:13 ID:rs9rU8on
もう〜最低だろ。これまで散々、ジュリィには「ダーリン」「ダーリン」
と言わせといて(それに対してのルノの嫉妬なんかも)、なのにそれを
まったく無視して、ビリーにドキドキ、みたいな話するなんて阿呆かと。ナツコかと。

最後に取って付けたように「ダンはジュリィのヒーローなのデース」。
やっつけ脚本にもほどがある。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:58:55 ID:zqFI6XeM
次回シャイアが元に戻る→ドロアと再会→突然二人同時にナーガに殺される
みたいな感じになりそうな予感
操られ、姉妹愛、実はいい奴…と死亡フラグ立ちまくりだし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:10:27 ID:Q41RnWtj
>>594
ああ、ありそうだなぁ、それ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:14:12 ID:VPRCnoiB
ルー大柴がシナリオ書いたみてぇ。

いきなりでしゃばって来た脇役が、美味しいとこ掻っ攫ってもなぁという感じ。
何だったのよ、今までの話はと。
しょーもないのは最初からだが、ここに極まれりな気がする。

まさか褒めてる奴がいるとは……ま、人それぞれだ罠。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:37:20 ID:c+qfJPo/
今までの話ってジュリィがビリーを戻す為に命を賭けたとかは忘れてんだろうな
解ってるみたいに書く奴に限って馬鹿なのは此処の仕様だな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:20:50 ID:MaNEcLHz
>>597
ここに限った話じゃないよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:22:13 ID:4kMWDEVC
脚本家を叩く俺かっこいい的思想に満ち溢れてるからしょうがない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:40:24 ID:rcBr4PMN
ナツコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:51:37 ID:UReFZtaE
>>597-599
君らも同レベル…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:05:17 ID:gdjiWRDO
お粗末な捨てゼリフを有難う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:09:37 ID:6nowZbAh
好きなアニメ貶されたくらいで、他人を馬鹿呼ばわりする方が、人として終わってるんじゃえねの?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:13:58 ID:S/c0NuKT
ナーガたまワロスw

それにしてもエンディングでヒュドラがデュアルのままなのが不憫…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:20:19 ID:2N0mY+Wr
「ランバ・ラル」ネタは無視ですかそうですか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:52:01 ID:wLZybAy1
ゴーレムの頬杖ワロタ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 04:17:45 ID:CSpYw4Cx
また脚本家のアンチがわいたのか
デルトラがこの脚本家のときはデルトラスレもこんな感じだった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 04:34:30 ID:cPuZZee9
一応クライマックス近くなのに、全体にユルい雰囲気なのはなんでだろうw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 04:39:36 ID:4aIDbXr2
あれ?ドロワたんはアビリティを無効化するとか言ってなかったっけ?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 09:31:41 ID:h7usrzRF
特にこっちはスレの人口が少なすぎるから目立つんだろうな>各種アンチ
放送始まった当初ならまだしも、ここまで視聴継続しといて
捻くれた感想わざわざ書きに来る心境は正直よくワカラン
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:39:07 ID:JgpB/i6l
カプネタは嫌いじゃないんだけどさ、なんでナツコが書くと
こんなにこっ恥ずかしいんだ、とは思うなwww
今から思えば前のルノの大告白の方が笑えたぶんマシかな
今回はネネだけが唯一の救いだった
でも、ジュリィとビリーは中々お似合いだと思うよ

次回はルノと思いきやアリスか
アリスのバトルもヒュドラとのコンビもはじめてだから楽しみだw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:36:22 ID:8e47uzdu
また主役が出てこなかったな。
オリジナルアニメで主役の出ないエピソードなんか作るなよ。
シリーズ構成の責任だな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:44:45 ID:JQ5q1Zid
ブローラーズ全員が主役ってこったろ。
マルチョなんて、ヘタなアニメじゃ埋もれて活躍も出来ないが
アイドルユニットを恫喝するような役目までやってんだぜ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:38:26 ID:BdPWdON8
確かにマルチョは番組によっては良くて解説役、もしくは
敵の攻撃にただ驚く役になりかねない系統ではある
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:01:58 ID:pntMU+LL
ブローラーズ以外にも、上位ランカーとかも出番少ないながらも
印象的な活躍をしていると思うけどな。
ネネ兄妹やJJリップスみたいに一、二回しか出ていないゲストだと体の良い再利用に見えるけど。

脚本しか取りざたされていないが、絵コンテとか演出も注目したいね。
面白いヴィジュアルを提供してるわ、細かい動きとかさせてたり
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 03:34:27 ID:3U7B5EHn
>>610
盲目信者の体のいい常套句になっとるぞ。
開始当初の批判には「まだ始まったばかり。この時点で叩くのは早計だ」、
そしてある程度回が進んでからの批判には「ここまで見といて何言ってんだ」、みたいな。

作品擁護も批判への反論もせず(出来ず)、批判者叩きなんて、程が知れるぞ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:35:36 ID:N2MwyBYd
この流れだとチャンがメインになる話も確実に有るんだろうけど、誰と組むのかな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:07:43 ID:8T0+NnKg
ゴチャゴチャ言うなら開始当初にアンチスレ立てとけばよかったのに
どうせ過疎るから立てなかったんだろうけどさ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:35:40 ID:RT+lXEB0
そりゃあ「アンチはアンチスレへ」っつって隔離されたら、
本スレでの釣果が期待できないしねえw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 16:32:17 ID:Ht33/IfU
>>617
ジョウ。そして恋愛フラグ発展…って、多分そんな時間ないかな?

ナーガとの戦いが終わったら、ジュリィやアリスは国に帰るんだろうけれど、
ルノの店、アリスがいなくなったらまた閑古鳥…。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:01:01 ID:ZeBimlQO
>>617
同じ炎属性でダンかな?
ダンは主人公だけあってゲストキャラの絡みが一番多そうだから
逆にこれというのがいないんで、テキトーに同属性の助っ人になりそう
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:35:46 ID:joC2BBYk
>620
シュンがウェイトレスになってくれたら
常連になるんだけどな!
最近ダンの入浴シーンが無くて渇き死にそうだよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 03:00:01 ID:L6/TWpRj
ゲストキャラをこうして最終局面にまた登場させることは
予定されていたことだったんだろうかという素朴な疑問。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 03:21:27 ID:Fvg7i8zP
そりゃ設定したキャラクター使わないの勿体無いし。
兼ね役ばかりに思わせて以外にゲストもいるがな

爆丸の次の番組は何だろ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:22:02 ID:vkdBkduA
ベイブレードじゃね?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 08:19:16 ID:SgLw9k6/
>>620
心配ない
あの店の客はルノにも発情しているからな
少々減りはするだろうが閑古鳥は鳴くまい
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:06:05 ID:1wDcElOV
>>623
オープニングが変わる前辺りには決まってたんじゃね?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:52:07 ID:1kRZ+ogT
ビリーって前からあんなルー大柴みたいな喋り方だっけ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:17:51 ID:G1arUMrW
パワーウェイブで盛大にふいたw
ゴーレムはいつも味のあるセリフを残していくな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:42:03 ID:tC1BcFMw
ゴーレムやティグレスやプレデターの台詞は殆どアドリブな気がする
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:21:38 ID:XDCV5zei
3月27日(終)
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:58:39 ID:J4iB9s62
○| ̄|_
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 04:39:23 ID:mo7r/O6P
二年目は無しか、まあ打ち切られずに一年きっちりやったからよしとしよう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:44:49 ID:kQT68Ql0
完結までに次スレ行けるかな?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 04:29:38 ID:9N13HHLc
一週につき100レスのペースを維持できれば・・・!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 08:42:12 ID:nHcINmKF
シャイアはアリスともヒュドラとも面識ないはずだよね。
対戦相手には、ルノを持ってきたほうが自然だったような気もするけど、
今週楽しみ!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:58:09 ID:mxVAMFEx
葬り去るには一人では辛いからな。
ここにきて、単体での実力では勝てるかどうか分からない
という状態で終わりを迎えるわけか。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:00:59 ID:mxVAMFEx
葬り去るには一人では辛いからな。
ここにきて、単体の実力では勝てるかどうかは
はっきりとしない状態で終わりを迎えるわけか。
639風 ◆WINDi0WT/2 :2008/02/27(水) 02:33:04 ID:np9rMbkR
アメリカンにしてはshyな2人だった。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 12:33:41 ID:FdeiR5C/
>>633
メインライターが途中交代すれば2年目もあったんだろうな。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:14:53 ID:0NhPupas
どっちにしろ、玩具が売れる売れない以前に新商品が殆ど発売されなかったんじゃ・・・
アルティマドラゴノイドみたいに本当に開発されてるのかも分からない奴も多いし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:00:20 ID:MgSbzIlh
DVDは安いから買うよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 14:05:48 ID:vYu2cMng
>>641
>本当に開発されてるのかも分からない奴も多いし

いや、明らかに開発してないよ;
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:57:49 ID:7BG5/vWw
誰かアリスの画像ください。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:01:33 ID:KeQmXRDq
アップの作画がやたら良かったな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:02:48 ID:3/LU58W3
アイキャッチのおぱーいと腋が良い感じだった
Bパートのアップ作画はすごかったね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:21:21 ID:UizJ2Vls
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:36:33 ID:3mCkcD42
もう少しダンやルノの出番増やせよ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:12:40 ID:JGNzUHXf
>>646
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/178188.jpg 見てたらムラムラしてきたんだがどうすればいい?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:25:57 ID:PYpu2VrP
一部やたら作画が良かったなぁ。

ダンルノはセットか。ジュリィの話を見ると期待したいところだが、展開的には
今回みたいに別の話と同時進行になりそうな悪寒。

>>647
いつもd!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:56:00 ID:Upf3LQBt
>>631
アリスとお別れなんて嫌だぁ―――――!!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:38:29 ID:O4TugIz+
ジャガーノート食われるかとひやひやした。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:48:41 ID:Dd25zxSS
シャイアとドロア無事に生き残れてよかったな。
だけどヴェストロイアが正常に戻ったら彼女達に生きれる場所があるか
だがもしかしたら過去では全ての世界が融合していたという伏線が
出てくるのだろうか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:27:27 ID:fBNvD+UR
エンディング後の新世界ですべての属性が、
平和に暮らせる世界になるんじゃないかな。

にしても今回は、能登ボイス炸裂!のお話だった。
アイキャッチが(・∀・)イイ!
ラストのあのハルゲーはフェイク?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:36:45 ID:YBr/2E/F
>>654
そんでワンダーレボリューションが挿入歌として流れるんだな

それにしてもスタッフのアリスへの気合の入れようは異常
来週のシュンさんの戦いが楽しみだ(忍者的意味で)
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:04:38 ID:Iu35Yql5
Bに入ったらシャイアの顔が変わってて噴いた。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:53:42 ID:RydGx1PI
水中の戦闘とかかなり動いてたね
あとアリスの腕の通信機だけ特別っぽかった
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:59:54 ID:EnsUynW0
久しぶりに前川氏の脚本です。アリスの回だから?

・工業地域の上空で恐怖を撒き散らすシャイアの元へツヨシは果敢に走り寄る
そこに同じく戦いに現れたアリスと鉢合わせ二人は再会の挨拶を交わした
・アリスのヒュドラとツヨシのジャガーノートは闇と水の属性であり
敵に合わせて味方の属性も統一して対抗する今までとは異なる
・マスカレードからの脱却を望むアリスにヒュドラも彼女をパートナーだと認めていた
ツヨシは完全に戦士として目覚めており能力を活かした戦法を使いこなす
 ブローラーズの戦闘はこれまで同時に進行しており
マルチョとジュリィらが勝利した事が通信機によりカトー執事により伝えられる
アリスは戦闘が順調なためシュンらによる助けも不要だと回答する
だがその通信はシャイアの耳にも入りドロアが葬り去られたと誤解する
・シャイアは今までに見せた事も無い数々のアビリティを駆使し攻防はは一進一退だったが
段々とアリスとシャイア双方の経験不足が露わになったのか
ヒュドラは全身を結晶に閉じ込められ シャイアはジャガーノートの頑強な抵抗に攻めあぐねた
・首だけを残して動けなくなったヒュドラを前にして
焦りを隠さないアリスと尚も戦意旺盛なツヨシの耳に助言が聞こえる
その声の主は駆け付けてきたクラウスだった
・クラウスの爆丸セイレーンはジャガーノートと同じく水属性であり
二体の繰り出す戦法は相乗効果をもたらし 水属性を持たないシャイアには特に有効となる
窮したシャイアはアビリティで多くの分身を繰り出した
・未だにマスカレードの影を追うアリスもツヨシの恫喝を受け
マスカレードとは違った戦い方を模索しようとする
ヒュドラは首だけのまま口から光弾を撃ち出し
その攻撃は分裂し軌道を変え分身全てを狙い撃つ
結果シャイアが無防備となるが 二体の間に停戦の余地は無い
だがアリスはそこを押して割って入る これがマスカレードとの違いだった
・ちょうどドロアが到着し ついに誤りを悟ったシャイアは妹といずこかへと姿を消す
アリスの戦いと爆丸姉妹双方に感心するクラウスとツヨシ だがアリスは 物影に認めた祖父の姿で不安を募らせたのだった
次回はシュンとフェニックス ハーピィちゃん達も登場する模様
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:47:01 ID:U3J75ZTp
なぜシュンに予告をさせないのか、その理由が知りたい。
美代子だってしてるのに…。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:57:52 ID:i/A2PrMl
フェニックスの声でしたほうがエロいからじゃ…?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:13:44 ID:FwDcbo+/
今日思いっきり能登回だったんじゃないか…

めずらしく家にいたのに、久しぶりだったからやってるの忘れてた…(´・ω・`)


能登かわいいよ能登
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:28:06 ID:gSUMAhzv
主役側が多人数で、一人の女キャラをボコるという構図がどうも……。

受けない理由が良く分る回が続く。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:12:59 ID:dicNwukB
>>647
ありがとうな。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:28:19 ID:DDwn5yz7
もう少ししか話数が残ってないのに
アリスのアイキャッチに出てたウサギみたいな爆丸が出る気配が全くないな
設定だけで没になったのか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:52:13 ID:ntzsPPvL
ルイスキャロル
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:29:36 ID:/Rq4ZcMu
>659
ドラゴとワイバーンが二人きりで逢っていたな。
ドラゴの二人称が「君」から「お前」に変わっていたのがポイント
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 04:04:13 ID:ES2cCKQc
>>664
突っ込んで良いのか?
それともマジで言ってるのか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 04:54:40 ID:fTbm1uQn
今回の実況は能登能登よりもカナカナという声のが大きかった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:05:45 ID:rGeOrpdy
カナカナ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:26:44 ID:jEAERV56
みなみけの夏奈だろ。
671風 ◆WINDi0WT/2 :2008/03/01(土) 15:28:05 ID:daVNMyLs
Bパートから急に作画の感じが変わったな。
ところどころ、動きとかが「最強の弟子ケンイチ」で見たような感じ。(トムスだし)
つーか作監・作監補佐多すぎw;;

「あの時、断らなければ・・・(略)誰でもイイから助けて!」ってなんか
アニメ制作現場の悲鳴みたいに聞いてしまった・・・。
(話的にそこだけ浮いて見えたので)

ドロアが来て解決するのは前回を見てる視聴者には予想通りだが、
クラウス的には「予想外の展開ですね」となるメタレヴェルとのネジれ感w。

ラスト、博士の眼鏡は逆ナイロールフレームだった。(マルチョと同じやね)
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:00:18 ID:lspq2zwk
アニメで逆ナイロールフレームが多いのは
眉毛が隠れないので表情を出しやすいからって聞いた
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:35:11 ID:6WpKSk2a
ツヨシってあんなに強かったのか。
名は体をあらわすだな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:06:24 ID:G9VLVunu
>>667
いや釣りのつもりじゃなかったんだが
すまん俺の勘違いかもしれん
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:32:43 ID:ln5HQujR
当時のアリスはバトルをやらなかったし
マスカレードと同一人物って事も分かっていなかったから
他のキャラみたくパートナーがいなかったんで、ピンだと寂しいから
かわゆいマスコットのウサギさんを付けたのではないか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:06:16 ID:o3SfoXnI
最後の最後で何かあったりするかも…時計ウサギさん。

新アイキャッチのアリス、
なんかいつもよりも、さらに胸が大きいような気がしますた。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:08:25 ID:tgdoztxe
「不思議の国のアリス」にかけてウサギなだけだろうな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:53:36 ID:4rWlYtqG
ジャガーノートが話せたとは知らなかったw

アリスの「オレガノマーダ」は無茶しすぎだろ・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 09:52:04 ID:hXDYe57c
ハルゲーがコソコソ孫の様子見守ってるのに笑った
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:20:59 ID:FHzAaSC6
アリスの尻穴に人差し指を深く差し込んで、グリグリとして
ズボッと引き抜き、舐め回したいww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:13:13 ID:q8tBkKU+
その後は俺に任せろ!!
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:31:02 ID:A4kYreZ2
ダンやシュンをボコボコに殴りながら犯して
涙を流す顔に精液ぶちまけてやりたいな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:37:58 ID:1JmELeFU
アリスとツヨシくんの再会の状況、ご都合すぎ、ワロタw
なんでかシャイアを迎え撃つべくひとりで工場に向かうツヨシくん、
そこに同じくアリス、再会。出来すぎw

その偶然ぷりにはお互いまったく触れない、
「お姉ちゃん、心配したんだよ」「ごめんなさい、もうどこにも行かないわ」
のやりとりも状況に合ってねぇ〜。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:56:42 ID:9QQ2pFxt
やっぱり運命の相手なのかな?

本気で考えると、HAL-Gの差し金とか?
今まで戦った相手も奴とナーガのセレクトとか
今の時点でそんな展開にしたらまとまらねえか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:53:20 ID:851th0gQ
そ、そんな!!
アリスにはダン、シュン、ジョウ、クラウスとよりどりみどりなのに、
ツヨシだなんて認めたくない!!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:57:25 ID:qd4Ba5mS
なんというイケメンぞろい
クラウスはヒュドラを操るアリスに何か言う事はないのか?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:16:29 ID:OukRA5Rk
後番組はテニスの王子様の再放送だった。
もーこんな汚いアニメなんか見ないよー

爆丸続編がよかった・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:57:14 ID:ckMdPDMk
美形ぞろいの中、コンバやツヨシのような人種や年齢が露骨に出た顔を見てると和む。

大丈夫なんかな、残りわずかの回数で
ちゃんとまとまるんだろうか?
語り残しとか出来ないだろうな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:07:49 ID:bLOGV/5O
>>687
マジかよ…焼きたてジャパンやれよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:24:23 ID:0VanGJrg
>>683
世界中の子供達がバトル町に集まってる事はみんな知ってるだろうし、
あの二人の間に「心配した〜」以外の会話は必要ないと思うぞ。秘密基地で別れたっきりだったんだから
むしろ言及した方が不自然
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:54:13 ID:YoG3l2zn
>>687
後番って何のこと?
爆丸はもうすぐ最終回なの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 05:58:13 ID:/v6lY2n4
>>691
>>631

再放送がマジならテレ東氏ね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 06:29:22 ID:echvJhQ/
4月3日〜 木 17:30 テニスの王子様(再)

ジャンプに書いてあったからマジでしょ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 06:39:11 ID:/v6lY2n4
再放送なんて枠消滅と同じようなもんじゃん
夕方のおもちゃ宣伝番組は無くなるのか
寂しくなるな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:44:56 ID:TSvsDXqf
カニちゃんことみゆきちが出ると聞いて、初めて爆丸(マルチョ回)を観たら、
大人っぽいアリスが気に入ったので、試しにアリス回を観てみた。
マスカレードはどういう性格なのか知らないけど(wikiで同一人物だというのに吹いたw てっきり兄妹かと思ってた)

応援を断ったことを後悔する→皆からの励ましで立ち上がる→あえて敵を逃がす。

まさに「これが私の生きる道」に合ったいい話だなー思った。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 17:58:44 ID:aXJQEuIC
直球だが面白かった
始まった頃はどうなることかと思ったが
最近の怒涛の展開は熱いな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 17:59:36 ID:xVxptzHs
アリスおじいさんのために裏切りフラグきちゃった?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:01:14 ID:lyEYu6u4
セルジュニアでシュウテラツヨスだった

来週もあれ井上麻里奈出そうだな
ここ一ヶ月、主人公より総合セリフ数多いぜw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:04:21 ID:R67O/xdj
シュンTUEEEEE!w
次回で全員集合するみたいだからダンとルノは単独回は無し?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:04:38 ID:fYVk98GI
序盤見たきりで、今回かなり久しぶりに見たが、爆丸って結構面白かったんだな
見てなくて、少し後悔…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:04:44 ID:ODaZHqWj
来週はジュリィ回のようなダンルノを期待していたのに……
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:05:56 ID:1vm1jZDB
生身の子供の異様な強さにワロタw

春芸のあれが100%芝居であると分かる程度には俺も成長しているらしい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:06:29 ID:trQSv32W
二週連続 夏奈とは まいったぜ デッカイびっくりです。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:07:17 ID:lyEYu6u4
>>703
や、4週連続だぞ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:07:25 ID:uNCdtUgy
今回はツッコミの連続だったな。
アビリティカードの効果って数値なんて出てないのに無理ありすぎだろw
フェニックスにも3対1は仲間の絆以前に数の暴力だろと言いたい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:10:35 ID:1wycYiu3
>>704
5週連続だったりする
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:10:37 ID:aXJQEuIC
>>705
正義は何をしてもOK

にしてもフェニックスは最後まで陵辱担当だったなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:14:04 ID:trQSv32W
フェニックス オバサン否定なしだったな
お姉さんに昇格だけど
ゴッドフェニックスかっこいいなぁ。 ダンクーガ思い出したよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:16:16 ID:iw7eYOrj
主人公いないとつまらんね…
集も人間じゃないだろ忍者かよあれ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:25:59 ID:p8heuvcX
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:52:00 ID:iu0oLb5G
シュンのパワーレベル高すぎだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:35:52 ID:PsZj7Dyo
>>710
ろだの仕様変更に気付かず、
先々週のキャプ取り損ねたので再うpしてくれませんか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:57:53 ID:t5JDuhc+
ちょシュン強すぎwwさすが忍者さん。
そしてフェニックスとの禁断の愛。やってくれるぜ。

アリスの裏切りありそうだから困るね…。次回予告にアリスもヒュドラもいなかったし。
「みんなごめんなさい…。こうしないと、おじいさまが!!」
とか言って対ナーガの前座になりそう。
まあなんか予告でナーガとワイバーンがやりあってたけど。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:58:28 ID:t5JDuhc+
ちょシュン強すぎwwさすが忍者さん。
そしてフェニックスとの禁断の愛。やってくれるぜ。

アリスの裏切りありそうだから困るね…。次回予告にアリスもヒュドラもいなかったし。
「みんなごめんなさい…。こうしないと、おじいさまが!!」
とか言って対ナーガの前座になりそう。
まあなんか予告でナーガとワイバーンがやりあってたけど。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:59:20 ID:t5JDuhc+
つDVD

ちょシュン強すぎwwさすが忍者さん。
そしてフェニックスとの禁断の愛。やってくれるぜ。

アリスの裏切りありそうだから困るね…。次回予告にアリスもヒュドラもいなかったし。
「みんなごめんなさい…。こうしないと、おじいさまが!!」
とか言って対ナーガの前座になりそう。
まあなんか予告でナーガとワイバーンがやりあってたけど。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:59:50 ID:ZsCdYjuO
>>705
負けたら世界が滅ぶかもしれないのに一対一で戦ってどうするんだ

>>709
忍者ですが何か?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:06:01 ID:2ia9zwus
シュンの強さは異常
もう人間じゃないだろw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:17:09 ID:hKKgWXE0
一人キャラ立てに必死だったのがいたなw
今回マジに活躍した、つーか援軍に来てくれなかったら負けてたのに。

>>710
いつもd!
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:23:01 ID:p91Rwk5x
アリスは裏切るんじゃなくて単にじじいに騙されてるんじゃ

シュンの肉弾戦吹いたwww
さすが幼少の頃から恥ずかしい忍者服みたいなの着て
小学校に通ってただけあるぜ
マルチョの飛行機にロープ1本で乗り込んでたのは伊達じゃないw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:25:06 ID:0M54IBKL
>>698
シュン役の人より出てるだろw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:35:37 ID:GLC6f8rK
さすがシュンさん!
期待通りのリアルファイトをありがとうwwwwwwwww
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:32:50 ID:HiDb4X6C
シュン(;´Д`)ハァハァ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:39:20 ID:74JRZuym
そういや、シュンは前々から異常な身体能力を発揮してたな。
これは伏線だったか。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:49:30 ID:p91Rwk5x
変わり身で丸太に着せてた服はどこから調達したのか・・・丸太自体も
あと、あの城にあった布切れをマントにした時も吹いたwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:25:24 ID:FponPENE
シュンならNARUTOに出しても大丈夫
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:26:18 ID:rVCAm2op
ベイブレードとかロックマンエグゼとか韋駄天翔とか
レッツ&ゴーとかグランダー武蔵とかビーダマンとか再放送してほしかったな。
再放送に充当するなら。

あと爆丸続編というなら土日朝とかに時間帯移動したほうがよかった。
時間帯のせいで持ち味がうまく生かせなかったというか。

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:28:01 ID:nsEKIqfV
レツゴーならおはスタで再放送してたじゃないか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:28:01 ID:rVCAm2op
シュンならガンバリスト!駿に出して駿つながりの共演とか
いいかも。
春改編は捨ててDive(映画)に期待しよう。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:29:29 ID:rVCAm2op
テニスの王子様でも悪くないけどここはひとつベイブレードを
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:34:25 ID:rVCAm2op
もうニュース1時間にしたほうがいいんじゃ?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:36:56 ID:rVCAm2op
再放送に充当するなら
七つの海のティコとかロミオの青い空とか家なき子レミとか
フジからもらったほうがいいんじゃ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:05:39 ID:p91Rwk5x
アニプリ嫌いじゃないけどもう一度見直す程ではないな
まぁ1週間に30分の空き時間が確保できたと思えばいいか
正直5時半からテレビの時間確保するため無理していた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:12:37 ID:rVCAm2op
@親にニュースの時間としてプレゼント
A派遣など勤務時間が変わるものは仕事を入れて
労働に励む
BNHKアニメを見る(まあ不祥事で揺れてるけど)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:44:18 ID:lBwDFdCl
すっかり衰退してるベイじゃなく
今でもOVAが続いてるテニスのほう宣伝したいんでしょうよ局としては
ジャンプの連載終わるって言うし今後も宣伝するならアニメ流したほうがいい

それにしてもシュンがかっこよすぎて吹いたw
爆丸じゃなくて肉弾戦で戦えばいい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:48:03 ID:GLC6f8rK
カブトボ(ry いやなんでもない

そこら辺にいるノーマル爆丸なら素手で倒せそうだなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:14:28 ID:9J6deJST
何言ってるのか意味不明だから青田買いスレ見て来た。
この枠、テニスの玉子様の再放送になるのか・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:15:00 ID:BFtHxwa/
アリスにちゅっちゅしたいよ〜
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 06:22:59 ID:UOhrusHB
>>727
> レツゴーならおはスタで再放送してたじゃないか
あんな中途半端な再放送はしたうちに入らん
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 07:27:49 ID:niO9+dg0
>>737
んなもん俺だってしたいわ!
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 07:33:02 ID:VM+6Of6c
せっかくのシュン回なのに前半を少し見逃しました。 脚本は山田靖智さんですが、その他のスタッフさんの人数が今回は多めですね。

・城下町で合流するシュンと彼を兄貴分と慕うコンバ そしてフェニックスと彼女をオバサンと呼ぶハーピー
敵のロックは彼らを確実に葬り去るべく爆丸とパートナーを分断する手に出た
風の属性しか持たぬ二人の爆丸はすぐさま苦境に立たされる

・その頃アリスは祖父の姿を見つけどうにか話を聞き出そうとする
HAL−Gの状態でありながら正気にも入れ替わる祖父の姿と助力を求める言葉にアリスの意志は揺れ動く

・数々の仕掛けを有する城郭へと送り込まれたシュンはあり合わせの忍び装束に身を包むと
脱出口とコンバを探し出そうとしつつも城の罠を突破する
ロックの分身が大挙して襲いかかるがシュンの体術は敵をたやすく蹴散らしてしまった
コンバの方も爆薬を携帯しており壁を爆砕して合流した二人は
互いの爆丸が氷柱にへばりつきフェニックスが倒れ臥している惨状を目にする
激昂したシュンは天守閣から飛びかかり生身で攻撃する
フェニックスの姿に病床の母を重ね合わせて悲痛極まりない記憶が蘇ったのだ
・その時に彼らの前へ プレイヤーの中でも最年長と目されるジュリオと
爆丸フラッシャルが空から駆け付けてきた
光の属性のアビリティで長所を殺ぎハーピーらと互いの攻撃を合わせる戦法はロックを徹底的に痛めつける

・シュンの美しい涙を受けて復活し強化されたフェニックスに的を絞り道連れにしようとするロックの竜巻の特性を
シュンは戦術眼で即座に見抜きコンバとジュリオに指示を出す
下方から一撃するハーピーに呼応してフラッシャルの光に包まれたフェニックスの破邪流星嵐がロックを切り裂いた
フェニックスはロックの実力を認めながらも パートナーと強い絆に結ばれた爆丸に彼らは決して及ばぬのだと独白する

・コンバとシュンのようにハーピーに敬意を込めて姉と呼ばれたフェニックスは嬉しがる
ジュリオは自分の事も誉めろと駄々をこねてフラッシャルは言葉の代わりにその輝きを強めパートナーを宥めたのだった

二組のブローラーズの窮地に三組目が現れ戦況を一転させる展開が続きましたが
次はそうでは無さそうです ダンやワイバーン達が総出でナーガを迎え撃ちます!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 08:22:30 ID:jz7fUaHg
>>739 
まとめThank you

それにしてもフェニックスに「おばさん」だなんて失礼な!!
最初からフェニックスは「お姉さま」だろ!:(;'Д`)
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 08:33:54 ID:jz7fUaHg
ごめんなさい間違えました。
アンカーは>>740

>>739
俺だってしたくてしたくてしょうがないわ!!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:13:25 ID:88Xiywa+
中の人が年長だから>フェニックス
最高齢はナーガ様がダンチだけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:23:03 ID:dAjmDNss
「テニスの王子様」も前川脚本なんだよな。
嫌がらせか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 04:01:13 ID:Tz1etBiM
爆丸に代わる販促アニメはやらないのか…
CMやってるメタルビーダマンとかアニメにならんのかな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 07:04:38 ID:+W5Dk7K1
恐竜キングがあるじゃないか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:07:11 ID:f2GjF+Zv
TBSから日本昔ばなし・モンスターファームをもらう
フジからデジモン・レジェンズ・アトム・ガッシュ・
ナンとジョー先生・七つの海のティコ・ロミオの青い空・家なき子レミをもらう
朝日から魔法陣グルグル・怪盗セイントテールをもらう
日テレからガンバリスト!駿・金田一少年・ブラックジャックをもらう
NHKから無人惑星サヴァイヴをもらう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:08:10 ID:f2GjF+Zv
再放送はジャンプじゃなくて
フジから世界名作劇場のアニメを引き取ればよかったような。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:14:37 ID:f2GjF+Zv
年度一杯やるはずだった金八先生の方が先に終わるとは…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:08:12 ID:f2GjF+Zv
小公女セーラやったほうがよかったんじゃ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:29:57 ID:+W5Dk7K1
>>748
TVKでいつもやってるじゃん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:31:56 ID:f2GjF+Zv
爆丸バトルブローラーズに抜かれる3年B組金八先生
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:39:39 ID:f2GjF+Zv
3月13日はJR京浜東北線快速運転20周年

爆丸最終回は日暮里舎人ライナー&横浜市営グリーンライン開通
東急大井町線ダイヤ改正と時期がかぶる。
地下鉄副都心線開通まで持たなかったな。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:55:02 ID:f2GjF+Zv
地下鉄副都心線は6月14日開通。
Diveの映画もそのころ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:47:10 ID:+JL/Sax/
ニガーが爆弾魔ってクレーム来ないの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:49:35 ID:m+HWHieR
今回はひどい作画だったな。
シュンは本当に作画に恵まれないキャラだ。
他の回でもシュンだけは作画修正されてない回が多い。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:50:22 ID:G6k4Hp2c
コンバはラテン系だぜ。

コンバもチャンも声優アワード逃すなんて思わなかったな。
758風 ◆WINDi0WT/2 :2008/03/09(日) 15:46:30 ID:XA1yWJeL
最初は「シュン兄」で801的だなと思ってたら
最後は「お姉様」で百合かよw。とか考える漏れはよい腐り具合w。

でもまあ、ハーピーが今までで一番可愛く見えた回でもあったw。
そして、何故か井上麻里奈の役が多彩なアニメだ。

予告のブローラーズ全員集合がとても久しぶりな気がしたよ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:59:22 ID:udljG70G
鈴木千尋はもっと売れるべきだ!
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 05:29:11 ID:CXK0OzQY
爆丸だけではなく、ブローラーズらキャラクターにスポットを当てた商品展開もすれば良かったのに
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 20:56:39 ID:odmYyTEj
ダンのあのフィギュアとか売ってくれればよかったのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 22:40:52 ID:LL/cpLiv
目玉に萌えたのは俺だけでいい

前に出たときはいろんな意味で不気味な爆丸だなーと思ってたのに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 22:53:03 ID:xVb5pYLn
ジュリオも、顔に似合わない名前だよな
「こう見えてもオレは!」 何だろ?

アニメ誌のあらすじで全51話の分が確定したが
最終回は ここで予想されたような鬱な展開にはならなさそうで一安心。
シュンの次回予告を聞きたいなー
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 14:05:40 ID:WWlz7iC0
ロックのちっちゃい分身が可愛いと思った俺は外道か
本体はいやだが小さいのはok
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 14:24:36 ID:o5gH8KiY
人とドラゴンは共存できそうにないけど、人と爆丸は大丈夫そうだな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:59:37 ID:19aw+kSq
次回ワイバーン死亡……?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:02:45 ID:3iD+PnLp
ワイバーンとフェニックスがエロ過ぎるy(
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:03:02 ID:FTuqqReQ
最終回予想

真のラスボス(CV:井上麻里奈)が登場しダン達はなすすべもなく倒れてしまう
だが、アキラ、リョウ、ナエ、コンバ、シャアが現れラスボスを倒すのだった
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:38:00 ID:L98TWb4/
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 19:04:05 ID:VYebiRJ/
メタボリックドラコ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 19:28:40 ID:UzUsGfx+
絶対に誰も死なねつーの!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:03:22 ID:U9E+o3yj
爆丸が究極融合して敵を倒すと予想
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:12:21 ID:DjZwWnll
チャンの蹴りがよかた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:17:43 ID:eep+JN1E
次回予告、あの画面で「さようなら、ドラゴ。」かと思ったら、
ジョウなのかよ…。
にしてもアリスはまた、仲間を危機に追いやった罪の意識を背負いかねないなあ。
臨時ニュースがたくさん入って見づらい回でした。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:31:55 ID:0svLiu0a
・チャンの助っ人の入り方が格好良かった
・クラウスさんは外国人のブルジョアなのに
 日本で使える小銭も持ってるんだなw
・ワイバーンとフェニックスの姐なんの会話が
 何でもないにも関わらず色っぽかった

・アリスはもっと早くヒュドラを出すべき
 (ナーガが現れた時巨大化するなら戦わせたくない
 ワイバーンじゃなく ヒュドラだろ?)
・シュンは執事のカトウさんが偽者で罠だと気付いたんなら
 ひとりで引き返さんで他の子にも教えてやれよwww
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:40:52 ID:sZsP8qfk
じゃじゃ馬という言葉を使う幼児……。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:44:36 ID:WZocFyXn
1ドル100円を切るとセガトイズ的にバクガンの海外展開は
どうなんですかね。あと北海道地震乙。

そういえば、速報てのは地デジでも邪魔な位置に出るの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:53:30 ID:gNChYMNB
普通に出ます。今回は1ドル100円のニュースが気になって話に集中できなかった

>768
そういえば今回は井上嬢は欠勤、代わりに沢城嬢が参入していましたね。
図書館戦争でも競演するお二人

>769 ありがとうございます!
一度見ただけだと展開を頭で整理出来ないんですよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 22:24:11 ID:wEtLGfnI
マルチョたちも何仲良く一緒に駆けつけてきてるんだ
合流した時点で気づけw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:12:45 ID:tTOmwMxj
ちくしょう!俺の天使がよりによって
あんなキザ野郎に盗られるのか!?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:14:33 ID:tNqRLet1
今回のパロディはセーラー服と機関銃
相変わらず2世代前のネタが多い
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:54:21 ID:tO9Tp9Ld

はぁぁぁるげぇぇぇぇぇぇぇぇ



誰も言わないから言ってみた(゜∀゜)
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:38:10 ID:Y5O9hCBf
前川が関係してるアニメって声優の使い回しが酷いよな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:59:20 ID:m3EkRdLD
悪い意味で古臭い。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 09:57:30 ID:5lMpv173
アリスかわゆす
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 13:23:01 ID:LGSAKxhp
>>777
昨日の朝日新聞に玩具の海外販売の記事があり、爆丸の事もあった
それによれば、日本での爆丸の売上げは今年の3月期で2500万円と惨敗だけど
海外では12億も売れているそうだ、日本では何で売れないんだろうな?
セガトイズの社員も、今後は更に海外販売に力をいれると、インタビューで言っている
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 14:50:39 ID:u9Xyq0jl
必ず出てくる話だがそういう場合「海外」がどこを指しているのかで状況が全く違うからなぁ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 17:35:46 ID:J82Oxgea
海外=バチカン市国
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 18:37:15 ID:UlNAqFxa
今回を入れて後三回! 最終回まで前川氏が脚本を担当します

・静まり返ったバトル町の中心部を睨むダンとドラゴ ルノとティグレス
視線の先にゲートが開き ファウストとキーブルが現れる
以前は勝ちを拾ったに過ぎない事を自覚するダン達はルノ達に警告しつつ市街戦へと赴く

・得意の空中での格闘に持ち込んだドラゴ
対しティグレスは周囲の建物への被害を鑑み思うように戦えない
その最中ルノはダンが二人で過ごした日を憶えている事を知る
ルノはアビリティを用いて敵を郊外へと移動させる
・ジュリィとマルチョとジョウが戦いを眺めるタワーにアリスを探しにクラウスが合流
・仲間と合流すべく移動していたシュン達の元に
カトー執事からダン達への救援要請が入りタワーのブローラーズにも同様の連絡が入る
しかしその通信はHALーGが声を変えて詐称したものだった
タワーに残ったジョウとワイバーンの元に 祖父のため思い悩むアリスがやって来る

・マルチョやクラウスにコンバ達も合流したダンに降伏勧告されるキーブルとファウストは
数多くの爆丸を目にしても 囮の役割を果たした事で不敵に笑った
アリスに続き現れたミヒャエルの顔を見たワイバーンは恐れおののき
同時にダン達は先程の通信が偽物である事を知る
正体を現したHALーGが爆丸をシュートしついにその姿を現したナーガ 彼らの再会を遠くのダンやドラゴ達も目撃する
 ワイバーンの寿命の短さのため禁断の道へと足を踏み入れたナーガだがかつての理想は消え去ったかに見えた
 対抗の心積もりを固め切れていないアリスは
ヒュドラを登場させる事すら忘れていたが そこに通信の嘘を見抜いたシュンとフェニックスが駆けつけてくる
そのまま攻撃するも効果が無くそこをつけ込みジョウを拘束するHALーGだが 何とチャンも現れ彼を助け出した
アシュラを出現させ即座にバトルに臨むチャン達
危機を目の前にしたダンの「インフィニティコアが奪われちまうよ!」 絶叫がこだました

今回ダンとルノの話になるかと思いきやアリスやチャンに喰われちゃいしたね ヒロイン交代?
次回はシュンが単独行するとの事ですが ダン達に主役らしく完璧ぃ!に決めて貰いたいです
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 19:08:25 ID:AkEvS6te
「ちょっと目を離したスキに…」

まるでボケ老人扱いだな、アリス→HAGE
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 19:25:50 ID:Ckv4AA1M
>>787
カナダと北米で展開してるんだから指しているのはそこしかないかと
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 21:59:34 ID:GaskQhaq
漫画の連載をしてれば、もっと日本でも売れたんじゃないのか?
コ○コ○の影響は大きいだろう。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 01:43:16 ID:w0J6ZLS6
日本はトイズの展開がやたら下手な印象がある
東映の戦隊とかは売り上げてそうだけど、毎年種類がえげつないしなあ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:53:22 ID:ITsm8I7m
>>791
韓国とカナダで売れてるらしい
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/02/3_8.html

北米は先月末に始まったばかり
http://willowick.seesaa.net/article/88342739.html

>>793
激しく同意
・アニメ開始半年以上前に発売
・知名度が低いために年末商戦で売れない
・正月明けに大手小売店投売り開始
・アニメ放送開始するも、メインキャラが玩具のラインナップに無い
・おまけに大手小売店がアニメキットを仕入れてくれない
・やっと年末に新商品を投入するも、アニメでは進化してしまい別のキャラに
・アニメ終了まで二ヶ月以上を残してCM放送が消える
・そしてアニメ内でも爆丸が丸くならなくなる回が続く(笑

素人が見ても駄目な要素満載
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:44:10 ID:Jy0wkraI
ジョウがクラウスに「随分と気にするんだね アリスのこと」と言ってたが
あの状況で心配しないほうがおかしいだろ

中華娘に手を出されないよう、クラウスとアリスをくっつけようとしてるんじゃないか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:46:10 ID:jnK1AZAO
>>783
前川はキャスティングに関わってないだろw
爆丸は明田川だから明田川声優が多いのは確かだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:42:44 ID:rQaAeukp
>795
天然ジゴロのジョウの事、あの発言も素で言ったのだろう。
ワイバーンも天然に男を釣ってるっぽいが。

>796
能登(安元もか)くらいしかいなくないか。幸い川澄も出てないし

前川が関わってるアニメだと、ボンバーズから金田と
ドラゴノーツから小林・仙台・沢城・小野あたりか。
これくらいなら良くあるレベルだな。
爆丸に関してはキャスティングもはまってるし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 04:50:40 ID:A382/CzZ
キャラクターソングを出せ! 出せ出せ出せ!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:16:15 ID:M2iN7N6q
まずはアリスのだね。能登。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:24:11 ID:JNLpTsRP
JJリップスだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:02:33 ID:PkCuGqw0
いや駿だろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:59:33 ID:bzbcmmKL
シュウの渋い声は確かに聞きたい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:07:02 ID:ud9/lp82
シュウって誰だよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:43:36 ID:blU+5vKs
ドラゴノーツと同じく
キャラクターソング&ドラマCDで!
805風 ◆WINDi0WT/2 :2008/03/17(月) 00:48:03 ID:QtVxoSvq
「家を壊さないように」ってウルトラマンより良心的な虎ちゃんww。
幼ルノと幼ダン、回想シーンだったけどやっぱりカワイカタ。

ハルゲーの加藤さん声真似とか、素の博士に戻ったりとか演技派だなw。
まあ、あまりにも引っ掛りやすいアリスがいけないのか;;
その分、シュンは忍者だけあって流石というべきかw。

余談だがマルチョがアラレちゃん走りしてるのがチョトおもろかた。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 02:30:33 ID:epuIK+UV
もっと書き込んで、最終回までに次スレッド行こうぜ!
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:39:45 ID:fSdwgv/Q
ナーガが進化してサイレント・ナーガって、、、
他のに比べるとあんま強そうじゃないよね

通称「静かなーが」
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:04:27 ID:mhFaoKN8
映画化したらおもしろそうなんだけどな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:30:46 ID:5gBfoten
デジモンみたいにコケそうだしな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:15:45 ID:PC+jLd4u
サイレントとインフィニティって逆の方がよかった気がする
インフィニティナーガ(無限のナーガ)で普通に強そうだし
ワイバーンもどちらかというとサイレントの方がイメージ合ってる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:49:48 ID:czTDZssj
DVDって特典とか付いてる?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:48:09 ID:M1xpS7iU
もれなくルノのプロマイドが付いてきますw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 01:16:18 ID:Ph7NHfzf
ルノも将来は恰幅が良くなるんだろうかw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:30:19 ID:7bum0Z9l
a
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:49:08 ID:a3SWXWmz
しかし最後の複合二体には未だに勝てる気がしないな。
袋叩きにして退治しても、後に控えるナーガには及ばないだろうし
どうするのかね?

前回ロックを倒した時は、シュンが切り裂いた場所をフェニックスが更に突いているんだよね
こういう感じになるかな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:17:27 ID:/CO3sRTw
ジュリィ、シュン「何じゃあーありゃぁー!! とんでもねえぞー!!」
アリス「むうっ、馬鹿な・・・信じられん! あれは・・・」
ダン「知っているのかアリス!」

シュン「じょ 冗談じゃねえ!誰がそんな危険な戦いするかってんだ!てめえ一人でやっとれやー!」
ダン「フッ そうはいかない。バトルブローラーズに敵に背を見せると言う言葉は無い!ここは俺にやらしてもらうぜ。」
マルチョ「ダ、ダンさん〜〜っ!!」
ジュリィ「ワッハハ! ダンはバトルブローラーズのエースだぜ! てめえなんかが勝てるわけねえだろうがーーっ!!」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:24:07 ID:ZloECG0v
同じ事やるわけ無いじゃん

ワイバーンがナーガを惹きつけてる隙に全属性で同時攻撃とか
「兄さん!私と一緒に死んで!」みたいな
ロック達はナーガが死ねば自然消滅
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:39:28 ID:UIdhu8z0
アリスは精神的ダメージが大きくて戦闘できないのかね
最後の「インフィニティコアが奪われちまうよ!」は蛇足というかヘタレダン再びで吹いたw
解説コーナーみたいな炎&光のコンビネーションプレイ見たかったなぁ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:32:29 ID:/yb7vtQy
来週でついに終わりか寂しいのう・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:39:53 ID:KcXV7C2a
さすがラスト2話だけあって作画はきれいだし、ハイライトも入っているな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:50:57 ID:jSdQ9y6R
ワイバァァァァァァァァァァァン!!

気に入ってたのにorz
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:57:02 ID:Czq4A6Uu
前川脚本でハーモニー使うのは何かのお約束なのか?w
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:57:28 ID:cmJQg1ZH
ウワァァァ。・゚・(ノД`)・゚・。ァァァン
ヽ(`Д´)ノ前川ー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:58:03 ID:68MSrt1R
>>821
あのジョーのお星さまキラリがギャグにしか見えなかった

ダンが最後に良いこと言ったww
録画すりゃよかった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:59:41 ID:Xyt07YC/
究極爆丸なのにベイブレードより弱いなんて…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:03:06 ID:MM0I4YmB
あぁ…ワイバたん…。・゚・(ノД`)・゚・。
バトルシーンはいい動きしてたのに残像処理されてたのが勿体無い
ポケモンショック対策だか知らんがちょっと神経質になり過ぎじゃないか?
良作画でチャンたんが大活躍してたのに…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:18:38 ID:oyQXPVmq
ルノあまり出番なかったな
ついに来週で見納めか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:34:56 ID:0Z0vQQOB
>>825
ベイブレードは兵器としても着目されたんだ当然だろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:52:13 ID:px7qtFqs
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:16:32 ID:YzXq8HVP
どうしてこう、「力を合わせて強敵に立ち向かっている」というよりは
「寄ってたかって」って感じに見えるんだろーな?
「まだだ…! まだだ…!」とガンバる敵さん…。どっちが善玉かわからんw こういう描写もあっちゃ。

そんななのに、最後は「キタねーぞ! 1対1じゃなかったのかよ!」のセリフに
口あんぐり…(・O・) よくこんなセリフ言わせられるよな…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:44:11 ID:IWVKnvml
>>830
ボーボボにそんなセリフあったな...。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:35:40 ID:nfzSRXtk
ドラゴがマジでワイバーンを倒すとは思ってなかったからびびった
例え無茶でも絶対死なせないって言うかと思ってたんだが…
選択としては正しいのかもしれないけど、なんか納得いかねー
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:38:11 ID:0Z0vQQOB
>>832
ドラゴはサクラ大戦1であやめさんを即撃つタイプなんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:15:14 ID:IcIh8lcv
流石シュン
頼んだぜ、シュン
(ヤムチャの如くボロボロなシュン)


の流れはなんなんだ
お茶噴きそうになった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:48:03 ID:A6VRZYwP
ダンが最後に口にした奇麗事が、一日前に遊戯王で十代が口にした奇麗事と、
まんま被ってた辺りが、このアニメのアイタタタなポジションを示していて味わい深い。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:52:06 ID:YzXq8HVP
罠を見破った流石なシュンがナーガを食い止めてなかったら、
ダンの到着前にインフィニティコアは奪われていた・・・
って感じでもないもんなぁ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:54:11 ID:qPivpE/a
先週のチャン登場シーン以降、チャンのおっぱいにばかり目が行ってしまう俺はアシュラに踏まれてくる

最近の玩具アニメは共通の敵との戦いをラストに持ってくることが多いけど
純粋に一番を目指して戦う世界大会とか見てみたかったな
いろいろとツメの甘い脚本があったけど、次で終わりは寂しいね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:04:32 ID:WzNT7epZ
あー
間に合わなかった
誰か今日のキャプ斧あたりに上げてほしいよぉ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:09:32 ID:OFQfVCfn
>>838
何で9-10のドラマとかのどうでもいい実写(笑)キャプによって二次元キャプがすぐ消えなければならないんだろうな
840一番大切な事は爆丸を思いやる心だそうです:2008/03/20(木) 23:14:50 ID:BSKoNQaY
脚本は前川淳で絵コンテは加藤洋人&フモトモモ、演出いとかしんたろー
作監も二人体制で力入ってます!

・シュンとアリスはすぐさま敗退 フェニックス出番少なし ヒュドラは活躍しないのだろうか?
ワイバーンとジョウを守るために勇ましく立ち向かうチャンとアシュラもナーガは物ともしなかった
他のブローラーズと爆丸たちも看過するつもりもなかった
結界を張るファウストをプレデター=ディアブロは何と即座に撃滅
相棒の死に焦ったか悲しんだのか キーブルは次々と攻撃を繰り出しハーピーやセイレーンが敗北する
だが前回までの苦戦を挽回するかのように ティグレスのブレードが一閃
後顧の憂いを絶ったドラゴとダンはワイバーンの元に飛んで向かう

・ひしゃげたタワーの上で 一族は兄妹片方だけでも生き残れば存続できる 互いに相食みサイレントとインフィニティのコアを奪い合うのだと詰め寄るナーガを
身をもって否定しようとするワイバーン
それでも躊躇いもなく爪牙を向けようとするナーガの前にドラゴが間に合った

幻視の中で二人きりとなるとワイバーンは再びサラマンダーの名でドラゴを呼び交わした約束を思い出させる
ナーガの介入で二人だけの最後の時間が終わると意を決したドラゴは一撃を浴びせかけた
その一撃はナーガを狙ったものではなく……

・ドラゴはワイバーンからインフィニティコアをうけつぎ最後の進化を遂げる
ナーガの生存を許せないドラゴと妹の死すらも意に介さないナーガの対決は
バトル町の大地を削り取り地上へと舞い上がらせるものであった
二人のパートナーであるダンとHALーGのみが付き合い ブローラーズはただ地表で見守るしか無い
以前シルティスから逃げ去った報道ヘリが現れて四人の有様を放送し
避難民やダン達の家族も戦いを目撃する事になる

・圧倒的かと思われたナーガに対し 全ての属性を操るドラゴと的確なダンの補佐が侮れないものだと認めたHALーGは爆丸を多数シュートする
ダンに卑怯と揶揄されても意志を露わにする事もなく連携したホバー移動と速攻を行うパラディンと呼ばれる鎧戦士型の爆丸達に
追い詰められるドラゴの前で ダンの叫びがこだました

どういう終わり方をするんでしょう?最終回の 副題は「ナンバーワン・バトルブローラーズ」です。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:35:57 ID:FsBN1og3
シュン兄さんに何とかしてもらうしか の後既にやられてて何もしないシュンと
ジョウに肩を借りていたのに、直後ダンを救うためビルを登るシュンにワロタ
お前元気じゃねーかwww
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 03:50:24 ID:2rFjqFlG
ドラゴが直接ワイバーンに手を下すとは思わんかったら驚いた
てっきりワイバーン自分から火の玉に当たって自殺するものかと
一瞬、ジョーが黒化するんじゃないかとも心配しちゃったよw
ラストはドラゴに宿るインフィニティコアの力でワイバーン復活、
とかだとイイナ

パラディンズ、ナーガより強いんじゃないかwww
取り合えず、あいつらは残りのブローラーズ(+上位ランカー)の
最後の見せ場要因だと願いたい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 03:56:50 ID:2rFjqFlG
>>841
思ったwww
あとコンバはシュンが戻ったのに気づいてたんなら
お前もついてけよ

アリスとヒュドラはもう少し活躍して欲しかったな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 04:10:32 ID:rGztioWv
>>841
もう、メチャクチャですよね

なんなの、このやっつけ脚本
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:47:33 ID:GQRouvnk
シュンが罠に気づいた時に皆にもちゃんと教えていればこんな事には・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:49:23 ID:XIImaFDt
ペース配分考えてない話ではある
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:23:51 ID:fYyrZv5s
てか細かく考えて作ってないもんなこのアニメw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:49:45 ID:N/cTpZDN
勢いが大事なんだ!
若さなんだ!
冷静な判断が下せる司令塔なんか一人も居ないんだ!
だからいいんじゃね?
まぁシュンのくだりはどうかと思ったが。
つーかアリス寝てるなwwwwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:08:13 ID:iPgBN6sR
まあ途中から爆丸バトルでのルールとかほぼ全部投げ出しちゃってるしな
そこら辺はクラビーとかのホビーアニメの伝統を守ってると言えなくもない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:01:19 ID:7vRfJfCo
今回に至って、パワーレベルの表示が復活しましたね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:03:04 ID:/xI3KAld
1000なら究極爆丸にならんでも全員でフルボッコにすれば勝てたな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:02:03 ID:xjA2diNO
>>851
素で1000って凄いと思ったけど
言われてみれば何とか倒せそうなレベルなんだな
まぁサイレンと∞がくっつけば、どうなるか分からんが、、、

しっかし世界が崩壊してるのに作画が良くなってるのは
なんだ?最後だから思っきし気合いれるかーみたいな感じかな?
なんて思ってたら新番組の予告聞いて魂吸い取られそうになった
なんだか、、、棒y
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:02:36 ID:IeDf9CTu
そうするとHALーGがすぐに援軍を繰り出すだけだろう。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 04:03:18 ID:bzRSGPPw
木曜までに後100くらいレスできないかな?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:47:23 ID:sFvur+DO
2008年03月27日
「爆丸バトルブローラーズ」最終回
本日、無事に最終回を放送できて本当によかったです。
賛否両論いろいろあったようですが、橋本みつお監督と初めに誓い合った今回のコンセプトは決して間違っていなかったと思うし、
納得できる「爆丸バトルブローラーズ」が描けたと思っています。
残念だったのは、このブログへのコメントに「前川」「死ね!」「糞」「お前」「あんた」「打ち切れ」と
いう言葉が踊り始めたことでした。開設当初から私の作品への批判、非難も含めて全てのコメントを掲載してきたのですが、
この手の自称「爆丸通」「真の爆丸ファン」を名乗る方達の遊び場になってしまうと、
私がこのブログを開設した意図とは違う方向に行ってしまいそうなので、断腸の思いでコメント欄を一時閉鎖することにしました。
「爆丸バトルブローラーズ」のことに関する私のコメントも今回で終了です。
最後まで番組を応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:41:11 ID:K7GJAvBX
>>829
遅くなったけどサンキュウ!
いつもすまんね!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 22:05:30 ID:ItRLfxav
TAFでイベントやれよ!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 15:42:18 ID:qlB3Etqq
>>855
それ何て前川?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 16:03:05 ID:fBLQScp1
>>855
自分への反省が見受けられないコメントだな、むしろ逆切れの調子でさえある
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 16:58:43 ID:qjn1yTh3
爆丸は良かったんじゃね

ウエルベールとドラゴノーツで功績を全て吹き飛ばしてしまったが(前者は好きだけが
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:21:45 ID:k8UopPNn
今まで敵を複数で倒すのが普通だったが
ドラゴとナーガの戦いはその逆になってるな。
露払いしてからナーガを倒すと時間がなくなるぞ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 22:44:05 ID:RwWUYPt5
爆丸の存在が知れ渡った世界は、この後いったいどうなるんだろうか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 15:59:31 ID:P9U9RBGw
2年目からは「居候爆丸が世間に溢れ返る時代の物語」が始まります
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:28:04 ID:AzzrTKod
>>863
ダンがのび太ポジションかwww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:49:35 ID:1u5vfjn3
いやデジモン02じゃないかw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 19:04:59 ID:ge6jcKYL
いやこれは「のらみみ」だろ

内容:家庭に居候する「キャラ」が当たり前になった時代を舞台とした物語
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:13:23 ID:/UKPBuzX
7Xの後番組だったやつか
あれってどの辺の視聴者層を狙ってるのか分からんよな



アメリカで放送開始したらしいがむこうでヒットしたら続編出来たりする可能性ってあるの?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:36:34 ID:Hdz2T8Bu
つスパイダーライダーズ
869風 ◆WINDi0WT/2 :2008/03/25(火) 22:53:27 ID:ss5CwHfj
ようやく見た;
なんかいきなりゴーレムがスパロボみたいなシルエット&テカり具合だったなw。
んで、最初だけマルチョが ちと乙女ちっくマルチョかわいいよマルチョw。

ワイバーンとドラゴの語り合いのシーン、なんというララァとアムロwwww。
ナーガが避けたら攻撃がワイバーンに当たってしまうとか、それなんてエルメス?w
(ドラゴが最初から狙った訳じゃないと思う)

ホバリングで向かってくるパラディン隊わろす(ドムかよw)

今回の動きとかの感じはシャイアたん戦を思い出したが、やっぱりEDに”紅組”の文字が。
やたらシャッタースピードを超えようとする動きとテカり具合が特徴的。

番宣:ソウルイーターちょっと良さげ。(スカートきわどいし)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:03:02 ID:RzKFJPP7
>>869
ソウルイーターちょっと良さげ。(スカートきわどいし)

言ってることは分かるが、きわどいのはスカートだけじゃなく
声優もきわどいと何度言えば、、、
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:11:47 ID:iYtga2Vk
>>866
ダンがのび太ポジションって声優ネタか
コタロウって役だっけ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 03:20:22 ID:+iwHVjCa
>867-868 スパイダーライダーズって元々続きあったんじゃないの?
そういう例で言うとTHEビッグオーが典型か

>869 何度もワイバーンはドラゴに手をかけて欲しいと言っているからな。
ハードボイルドなドラゴの事、自分の意志で行った事だと思いたいな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 10:30:26 ID:riJ28c98
スパイダーライダーズは元から4クール製作で作ってたよ、カナダ主導
ただし日本国内では2クール分しか枠が取れてなかったのでワケワカメで終わった
AT-Xが残りの2クール分を買って流した
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:17:45 ID:SfHnxH1V
キッズだろ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:05:16 ID:sQ0nlg2T
あのマルチョは女の子と言っても過言ではないくらい可愛かったw
前半あんなに作画良かったのにこの辺で崩れたのがな・・・
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up22984.jpg
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:05:56 ID:os9pdx3y
この期に及んで
規制がしょっちゅうかかるんで
中々書き込めないぜ。

みんなもっと進めようや!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 05:32:00 ID:iPseOvzf
ほんとに終わっちゃうんだな
久々にはまったアニメだったよ
アメリカで大ヒットしてくれんかのう・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 11:12:20 ID:yign/CTG
本当キャラや設定は良かったのに内容がな・・・スタッフが悪かった
今日で終わるのが残念だ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 15:05:39 ID:KwTLxbOx
テコ入れも迷走して失敗したしな。
素材自体は良かったと思うから残念だ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 15:53:08 ID:QiJ7yX4X
でも1年でちょうどよくないか?
正直ヴェストロイアに行ってからの展開が心配だったんだが
従来のバトル形式から生身の人間と爆丸が直接触れ合うようになって
割とうまく行ったんじゃないかと思う。
2年目やるとしても、変にダラダラして色々悪化しそうな不安がなあ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 16:40:05 ID:ORh0WZ+D
「爆丸シュート!!完璧!!」で終わると思う。

ベイブレやビーダマンのように玩具が売れないのが終わる原因だと思う。
絵、声優陣は良かったんだが。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 16:55:07 ID:eg0vvv5x
終わる原因は契約分の1年間が過ぎたからだろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:10:30 ID:MYa7hNd8
マルチョ&JJリップスとアリスVSシャイアとワイバーン追悼回しか観てないけど、
ストーリーとしては充分楽しめたな、爆丸。
バトルはイマイチ判りづらかったけど。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:56:31 ID:Lq4hKKG1
いい最終回だった
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:58:41 ID:gmC5t4N6
はぐれ爆丸(爆

ラスト5分しか見れなかったが
最後の腕組んで完璧が何故かムカついた^^;
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:59:09 ID:V7HK/PUM
いい最終回だった。

ダンルノラブラブ天驚拳とメーテルなフェニックスとなにげにベンチでイチャついてるシュウ&チャンにはワロタがw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:59:42 ID:Q8WD0gEN
石破ラブラブ天驚拳とメーテル・・・
最後まで変なパロ入れるアニメだった。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:00:40 ID:6Qo+9EjO
ルノは結局告白したのか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:00:50 ID:THVNg6IZ
最後までフェニックスはエロかった
一年間楽しかった!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:01:02 ID:Uy/LnOZs
ラブコメ禁止だろうがjk・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:01:37 ID:h7hXNHtN
石破ラブラブ(ry
人間と爆丸の共存ENDにはならなかったか…シュンは特に辛いだろうな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:03:35 ID:gmC5t4N6
>>878
その通りです
最近キャラがモッタイナイアニメ多すぎる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:04:50 ID:NpoDZMAr
べたな熱い展開で本当にいい最終回だった
おまけに最後のルノが可愛すぎたww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:05:58 ID:N0nwR7l9
ダンとドラゴがダンとアンヌだったw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:07:06 ID:o1Au5mF1
ヒュドラの「現身!」とお嬢の「お逝きなさい!」がツボったw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:07:52 ID:aefIEA+5
これはいい最終回
最後のルノまじで可愛い
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:11:53 ID:mI2cRstD
ダンとドラゴの別れのシーンがウルトラセブンw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:15:47 ID:+dFnfQnx
石破ラブラブ天驚拳吹いたWww

それはともかく、面白かった!
昨日の遊戯王といい、やっぱり子供向けは熱くてよいね
はじめの頃、ダンがドラゴを川に捨てた時はとんでもないDQNアニメ
だと思ったけどよもやこんなに化けるとは!
ラストはきっちり爆丸とお別れでちょっと切ないけれど
それもまたきれいな終わり方だった
しゃべらないモブ爆丸も忘れられてなくて安心したw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:15:52 ID:yytX/dqT
これの後番組がテニスの王子様の再放送なんだよな・・・

最後の最後まで小ネタの多いアニメだった
終盤は銀魂越えたと思ったな、個人的に
爆丸たちが思ったより大人な連中だったな
このスレの連中、みんなBest Friend!!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:24:14 ID:N0nwR7l9
陰陽大戦記や妖逆門と、この時間帯のスレに常駐してきたが
それも卒業か……
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:29:22 ID:+dFnfQnx
タイトルが歌シリーズで最後にこれの主題歌持ってくるとか何気に心憎い

ラスト、てっきり仲間のみんなに会いに行くのかと思ったらルノとのデートかよ
ってか、いつの間にダンとルノはあんなにラブラブになったんだ?
ルノははっきりスキだと自覚してたけどダンはもっとおこちゃまだと思ってたのにw
近頃の小学生はマセてるなwルノは中学生で孕まんように気をつけなきゃねw

あと、ルノに「太った」は禁句だよ、遺伝子的にヤバそうだし
可愛いって素直に言えない照れ隠しなんだろうけど

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:29:48 ID:h7hXNHtN
>>900
そう言えばこの時間帯の玩具販促アニメは絶滅か?
てかジャンプアニメ(再)が多過ぎだな…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:31:38 ID:Uy/LnOZs
>>901
「太った」のは胸部ではないだろうかね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:32:55 ID:4V5JkdE1
ベンチでシュウとチャンがすっかりカップルしてたのは
サプライズだったなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:34:44 ID:dbgTgoa6
玩具に魅力無いからアニメは大変だったな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:38:39 ID:CUa0ChzK
石破ラブラブのところでダンとルノがキスしたように見えたが別にそんなことはなかったぜ!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:40:41 ID:yytX/dqT
テニスの王子様にNARUTOだもんな
火曜〜木曜の夕方はジャンプとお笑いの天下だな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:40:53 ID:AgbbFzL4
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:43:40 ID:+dFnfQnx
>>908
最後まで乙でした

しかしまじで最後のルノは可愛いな
あと、何気にダンの部屋の萌えフィギュア増えてて吹いた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:47:38 ID:h7hXNHtN
>>905
随分前から玩具のCMすら流さなくなってたもんな
玩具メーカーが魅力的な商品を作れなくなってきたから
玩具販促アニメが次々と消滅して行くのかな…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:49:45 ID:N0nwR7l9
>>908
いつもありがとうございました
爆丸フォルダもこれで仕事収めかな

アリスは結局誰の手も付かなかったな、もったいない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:50:18 ID:+dFnfQnx
単純に子供が減ってるからっていうのもあるかもね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:50:25 ID:xMThklBl
>>1->>1000
うぃーあーバクガンバトルブローラーズ!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 19:14:28 ID:ZtL8Msxy
爆丸たちが大人なのかよかった。
シュンはきっと年上好きになるに違いない。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 19:22:31 ID:nDpFa/we
フェニックスは無駄にエロイ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 19:35:17 ID:etjHhkmL
>>902
毎週だからきつい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:00:32 ID:ImPQzX4o
ジュリィたち、助けを出すのが遅すぎ。
クソ脚本にクソ演出だ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:05:36 ID:v/brclfr
最終回記念に
http://d.pic.to/vcuw3
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:05:52 ID:c7s1CWJS
くだらねえパロディの連続なのでてっきりガイナックスの作品かと思ったぜ。
前川は庵野秀明などのガイナックス作品がすきなんだろうな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:06:15 ID:oTCelXtD
今回のアイキャッチ誰かうpしてくれ…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:11:32 ID:plPVr4CK
いい最終回だった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:22:21 ID:VAaPARmR
「北斗の拳」「Gガンダム」映画「銀河鉄道999」はわかった。
他になにかあったかな?


あとパロじゃないけど、ラストの公園でベンチにいたカップルはジョウとチャン?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:41:27 ID:DJtMMWB8
>>922
そうだよ。しかし最後ぐらいにもマルやジュリィ登場してもいいのに何故にあの二人www
ダンとルノは分かるが。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:43:40 ID:og9YUPNP
>>922
あとはウルトラセブンかな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:43:58 ID:tFYpNDTG
ダンが玩具を卒業して大人の仲間入り
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:49:32 ID:NI3qQlRo
>>886>>904
だからシュウって誰だよww
セイジ君似のウェブマスターはジョウだし忍者ならシュンだ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:51:52 ID:gnP08R/o
ダンは数年後にキモオタに・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:57:35 ID:9loshr26
>>922
地獄少女
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:06:18 ID:gqQPWJd5
いやあ面白かった
色々突っ込みたい部分(冒頭の即復活やハンマー構えた時点で倒れる敵)
とかはあったけど、みんなひっくるめて良かった

>>908
最後までお疲れ様でした
見比べるとチャンが徐々に迫ってきてて吹いた
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:16:26 ID:bOshpoXz
爆丸は後半ぐらいから観てない…。キャラクターと声優は良いけどストーリーが面白くない。
最終回は結構良かった。最後のルノ可愛い。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:22:42 ID:y8N+KobD
最後のルノとダンがデートは
「爆丸なんて卒業して異性と付き合え」
というメッセージが込められているんだよ!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:30:20 ID:y8N+KobD
>>928
地獄少女のパロディなんてどこにあった?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:33:49 ID:+dFnfQnx
>>931
ドラゴの「がんばれよ」もそういう意味かwwww
自分はワイバーンとずっと一緒だしな
どうでもいいが、この理屈で言うと、ナーガとも
永遠に離れる事はない仲なのか?
表立って出てこないのは自重してるのかw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:34:24 ID:kK0wFbae
>>931
マジレスするとドラゴノーツと被ってて非常に萎えた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:38:58 ID:5IpuC4+H
ルノはダンの愛玩具
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:42:35 ID:Y4JqcVUv
ペニプリイラネ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:00:57 ID:i8PgHd0A
ダンとルノ以外のブローラーズ+上位ランカーズのその後も見たかった。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:02:54 ID:Xj9i+j6T
>>918
できればもうちょっと大きくて鮮明な画像が欲しかった
色が塗ってあるとなおよろし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:04:14 ID:AdLVNKmt
何で後番組が再放送なんだよ
テニスいらないだろ・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:09:59 ID:y999M/2q
BSジャパンの放送が残ってるから
次スレはこの板で良いかな。

規制がきつくて全然書き込めなかったよ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:10:35 ID:m+kpmz1X
ルノかわいいなwww
俺の嫁決定
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:16:13 ID:ovl6hGT4
なんだかんだで基本コンセプトが子供向けのアニメは安定するなあ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:31:22 ID:YFLKTbWP
ディアブロさん写真カワイソス
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:18:32 ID:GdZkoTaz
この枠テニプリの再放送かよツマンネ
ただのつなぎで夏から新しいの始まるといいな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:20:56 ID:N0nwR7l9
テニプリ毎週放送だと、3年くらいかかんね?
ナルトも延々やってるし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:48:16 ID:v6IRhhp9
>>942
子供に理解しやすいと大人は更に考察とか余裕できるからね
基本小難しい作品だとそれすら苦痛になるジレンマ
まあ、「謎ですよ〜考えましょうね〜」
と作る側から提示されるより、
楽しむ部分を探す楽しみができるってことかな

正直ルールは覚えられなかったがw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:51:09 ID:PEk2CTLj
いい最終回だった。
石破ラブラブ天驚拳とかセブンとか、最終回だけあってネタも暴走ぎみだったし。最後のルノの髪降ろしはサービスか?w
最近、スッキリ終わるアニメが多くないせいか、さっぱりした視聴感がいいわ。

全体を通しても、多少強引な展開も勢いで押し切ってしまう、いい意味で古風なアニメだった。
サブタイや本編に、大人の視聴者にしか分からないネタが折り込んであったりして楽しめた。

でも、これでおもちゃの促販アニメがほぼ全滅しちゃって悲しいわ。夕方だと遊戯王くらいかな…。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:56:42 ID:PQC9GGJC
石破ラブラブ天驚拳も吹いたがEDのルノのシーンがあの告白シーンでまた吹いた
「いつかまた会おう!」じゃないのは悲しいね

別れを言うこともできないジョウの手を取るチャンが実に良かった
チャンはおr・・・、ジョウの嫁だな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:05:19 ID:z2q70Dgo
>>948
すでにワイバーンを失ったジョウの目の前で
パートナーとの別れをごねるダン達には
ちょっと子供ゆえの残酷さを感じた
だから余計にチャンが女神に見えたよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:12:07 ID:FFp00sxX
>>934
ドラゴンゾは最初から見てないのでおkだった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:33:59 ID:7Vb1TK0n
>>940
次スレ立てても埋まるのに時間がかかるだろうし
アニメ2でいいと思うよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 02:05:10 ID:68hWEfjH
銀魂を見ようと思ってTVの電源をいれたらコレがやってたけど
最後の公園シーンの動きが良かったね
髪を下ろした女の子がいつもより可愛く見えた
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 02:36:50 ID:IEe14uQr
そういや、銀魂で爆丸ネタは最後までしなかったな
ダンとドラゴの中の人が忍者役で出てるし、リトル・アインシュタインの時はあったから
一回くらいはパロディすると思ってたんだがなあ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 03:39:19 ID:z2q70Dgo
爆丸ネタやっても通じないと困るから・・・とか?w
それとも、続けてやるから案外視聴者かぶってるの?
でも銀魂って録画して見てる人の方が多そうだしなぁ
6時なら間に合っても5時半は無理な人も多そう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 04:21:13 ID:68hWEfjH
アニメの時間帯が6時開始から5時半開始にシフト
新作アニメから過去作品アニメの再放送にシフト
アニメからドラマへのシフト
最近のテレ東はグダグダすぎるから夕方アニメを見てない人が少なそう
ソースはゼーガペインのDVD売り上げで
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 08:41:20 ID:WMNFA/59
>>953
あくまでパロディ漫画じゃないからな

1年間よくやったなぁと思う
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 08:59:58 ID:JnU0VYIj
ED後の一連のストロベリってるカット、絵自体も良かったがナニゲに動きが凝ってたな
毎回コレぐらいのクオリティだったら良かったのに…スタッフに死人が出るだろうけど
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:10:53 ID:twg0NHRw
>>955
ゼーガのDVDが売れなかったのは単純につまらなかったからだろ
ttと一緒で信者がうるさかっただけ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:20:28 ID:hmtMSUGQ
このスレでアンチゼーガを見るとは思わなかったわ
多作品叩きは死ねよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:34:21 ID:uS7GuXu5
爺ちゃん地面から生えてきて爆笑した
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:50:43 ID:imZiMp7M
でもやっぱりあれで1週引っ張っておいて「大丈夫だ」はないと思うんだ。
それ以外は満足
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:44:33 ID:2utzoj9Z
録画見たけど、安易なパロディネタを乱用しすぎ。
シリアスな別れのシーンで999ネタとかやられても……。

玩具販促アニメ枠が消滅するレベルの作品だと、再認識出来るラストでした。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:48:08 ID:RCn+pQmG
これからの玩具販促はアニメではなく特撮です
超災害と戦います
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:55:28 ID:ZLdo9vy6
かわいいジェニーは面白かった
965第51話・最終回「ナンバーワン バトルブローラーズ」:2008/03/28(金) 18:02:58 ID:J7+ASVZY
ついに最終回を終えました。このアニメに関わった方々から何かコメントを伺いたいものです。
小林ゆうさんは放送当時、ダンが大好きだと仰っていました。
絵コンテと演出を吉本毅が、作画監督をかどともあきが担当して
もちろん脚本は我らが前川淳です。
実況も最高に盛り上がって良かったhttp://dat.2chan.net/18/res/6795388.htm

・アバンタイトルは今までのダンとドラゴの呼吸ではなく
ブローラーズが一人一人前回のあらすじを語っていく形式
OPのタイトルロゴでも効果音が入っている

・Aパートのはじまりは前回から引き続き登場のレポーター
ブローラーズや集まってきた爆丸と子供たちも上空のダンとドラゴを見つめ声援を送ろうとする
当のドラゴはダンの絶叫を受けて立ち上がろうとするも ロイヤルガードと呼ばれるパラディンズの猛攻にさらされ
場が静まると ナーガは姿を現しドラゴを足蹴にする
多勢で攻めるとは引き続きだと早速ブローラーズも援軍として一斉に爆丸たちをシュートし
ティグレス、プレデター's、ゴーレム、フェニックス、ヒュドラが上空のバトルフィールドに急行!
ナーガはドラゴからインフニティ・コアを抉り出そうとするがそこで六戦士の爆丸たちが到着する

ドラゴが更に強力になるナーガを孤独だと一蹴したり
爆丸が現身!の掛け声と共に登場するなどの幾つか気になる台詞を見かけました

・地上の子供たちの声援も更なる熱を帯びていく
この時に集まった人々はネネ兄妹やツヨシにJJリップスの他にも
台詞が有る無しを含めておそらくこれまで登場したほぼ全員であろう
声優の井上麻里奈は今回4人以上の役を同時に演じる事になっていた

・一対一での戦闘を強いられたパラディンはブローラーズの必殺技によって軽々と倒される
その勢いはダン達にも移り 六体に加え六人もイメージが現れ 力を合わせて全ての属性を融合させる
そしてダンはルノと手を結び合いドラゴと共にドラゴの最後の一撃をナーガに炸裂させる!
その身が消えていく中で ナーガは人間と爆丸が結び合う強さを悟るのだった
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:14:53 ID:01d7/NF6
パラディン弱かったな
ナーガ守る以外は強さを発揮しないのかな
それともジジイの支持待ちで動いてるからか?
967コール:2008/03/28(金) 18:29:47 ID:sHzYlHXI
玩具が題材というのは時代遅れですね。
爆丸バトルがわかりずらいし、キャラクターもオリジナリティがなかった。
評価は悪かったです。
968長すぎ:2008/03/28(金) 18:32:07 ID:HEPW6a6s
・アイキャッチは爆丸とブローラーズが総登場!
地上に降り立ったダン達をジョウらブローラーズがもって迎えると同時に付近の地面が盛り上がると 
毒気がすっかり抜けてHAL-Gから元に戻ったミヒャエル・ゲーハビッチ氏が現れて アリスたちも彼を受け入れる  
ダンはルノと手を結びジュリィに抱きつかれシュンと握手を交わしていくが ドラゴ達が衝撃的な告白をする
地球とヴェストロイアの崩壊を救うためにドラゴ達が急行し そのまま二度と地球に現れる事が出来なくなるという

・ウルトラセブンと同じ呼び名のダンだけでなく他のブローラーズも驚き嘆き悲しみ抜く
だがそこでダン達の両親も到着し 優しく教え諭し泣き崩れる我が子を抱き締めた
既にパートナーを失っていたジョウの前にもチャン達が現れ 新たなる絆を確認させる
子供たちは立ち直り、バトルブローラーズと上位ランカーそしてネネ兄妹で記念写真を撮影

・爆丸との別れは他者多様であったが 特にジュリィはゴーレムに爽やかにキスを迫り
フェニックスは正に男女の別れのように熱く濡れたくちづけをシュンと交わして終わりと成した
シュンの流す美しい涙・・・ アリスはヒュドラからマスカレードへの挨拶を受け取るも
彼が現れる事は無いだろうと笑顔で告げ涙を浮かべまた笑顔に戻った
アリスの影が一瞬マスカレードの姿に転じる

・ブローラーズの最後の爆丸シュートが始まる!
力一杯に空へと投げられた中で ドラゴはラオフーそしてワイバーンを思い出す
ジョウが告げたとおり、ワイバーンはヴェストロイアで姿を現した 
ナーガも妄執から解き放たれてこの地で暮らしているのだろうか?
地上の子供達もパートナーと彼らが暮らす世界を垣間見る
そして時は流れ―
ヨガに精を出すママを受け流すと物が増えた部屋から飛び出したダンは
自転車で駆け出した 同時にEDロールが流れ今までの場面がフラッシュバックしていく

・ダンが行き着いた公園に美しく着飾ったルノが待っていた 二人の仲は深まったかと思いきや― 
ダンはルノが太ったなと指摘しルノは破顔する  そんな時に一瞬ドラゴの「頑張れよ!」の声が聞こえた
二人の背後ではジョウに迫るチャンの姿をさりげなく映すと
ルノと共に駆け出し腕を組んだダンは画面に向けて一言叫ぶ 「完璧ぃっ!」
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:35:18 ID:HEPW6a6s
視聴を始めたのは第一回からでしたが この板に来たのはだいぶ遅れてからでした。
アニメは素晴らしく面白かったです。 皆さんも一年間ありがとうございました!

長々と駄文をお目にかけて申し訳ありませんでした。
またいつかこんな前川アニメかキッズアニメを楽しみたいものです。
970コール:2008/03/28(金) 18:39:37 ID:sHzYlHXI
↑大勢の人の評価は悪い
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:42:52 ID:cw7NWeEx
まさかあのDQN主人公がよくここまで成長したもんだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 20:21:26 ID:9aGawlHO
遅ればせながら録画見た、ちょっと駆け足気味だけど良い最終回だったよ
最終回だけあって初期の使い捨てキャラ達もほぼ全員拾ってたな
まさか眼鏡や赤毛の奴にまで台詞があるとは思わなかったがw
しかし主人公とその彼女のツーショットで最後締めるとは…
販促アニメにしちゃ珍しいラストかな?
973風 ◆WINDi0WT/2 :2008/03/28(金) 22:10:55 ID:uD2wPxc0
フィニッシュは石破ラブラブ天驚拳w(既出)
ラストは、ラブコメ禁止!!(既出)
髪下ろしたルノは当然可愛いかった(既出)けどミスマル・ユリカを思い出した;
つーか後ろのジョウとチャンがww(既出)

そして”空に顔”ならぬ”空にドラゴ”という少年漫画の最終回っぷりw。
ドラゴ人柱ENDみたいに見てしまうと少し怖い気もする。永遠に世界を支え続けるっていうのは・・。

それでは、橋本みつお監督の次回作にご期待ください。ってあるのか??
(次こそ海外共同制作の名目なしで)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:21:01 ID:wHtqcjYN
相次いでブリーフも月曜日に再放送決定したのでもう呆れた。
ペニスや金魂は汚いし、テレビ東京は腐女子向けジャンプアニメばかりだ!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:36:45 ID:/Hu9sOun
この最終回は
爆丸達が帰ってったからもう爆丸の玩具はでませんよ、と
子供たちに言っているのだろうか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:00:21 ID:2utzoj9Z
どっちかというと、玩具が売れなかったから、
爆丸は帰ってこなくなりましたと言いたげな気が……。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 04:32:15 ID:z8D/CbiI
デカ爆癌とか意味不明なCMは記憶に残ってる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 07:30:17 ID:N8rtqKdl
このまま爆丸が居続けられたENDで
最後はダンとルノ父がルノとの交際の許可をめぐってバトル、
(メインはドラゴとティグレスで)
というのを密かに期待していたのだが。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:25:12 ID:bSjQpqnX
ダンの中の人は完璧超人な女子に転生か
某4コマのドラマCDの話だが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:35:47 ID:FvHl/Ofg
印象に残ってるのは恐竜キングの神ラップでした・・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:11:27 ID:MqnGqftR
確かに3クール目あたりから流れてた恐竜キングCMは印象強すぎだった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:22:20 ID:FvHl/Ofg
スレ立て無理でした・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:00:28 ID:u1vov+/u
スレ立て挑戦してみようと思うが、こっちとアニメ2どっちがいいだろう?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:04:03 ID:5d1XmH71
地方局どうこうってのもあるかもしれんが、
スレ速度から考えるとアニメ2でいいだろ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:23:08 ID:u1vov+/u
よし、やってみる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:27:12 ID:u1vov+/u
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206775512/

立ちました。テンプレ追加とかあったらお任せします
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:07:36 ID:pyG4gmNY
派遣で仕事していて爆丸最終回の日昼から夜までの勤務だったよ。
録画で見れたけど。

ジョーとかシュンは大人な感じがダン・マルチョ・ルノ・アリスは
子供っけが残るな。
一番ラストはダンたちは高校生のはず。

で東京地方に住んでいる人と鉄道ファンならピンと来るはずだがこれ東急大井町線のダイヤ改正の
前日だ。
あと日暮里・舎人ライナーと横浜市営地下鉄グリーンライン開業とも時期が同じということ。
それとSuicaとICOCAとTOICA(JR東海)の共通化と時期が同じ。

地下鉄副都心線開通までやって欲しかったな。


988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:10:51 ID:pyG4gmNY
ダンはパチンコや競馬ですってんてんになります。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:15:57 ID:pyG4gmNY
平日夕方はジャンプとお笑いとドラマの天下

ジャンプ以外 ソウルイーター うちの三姉妹 きらりんレボリューション

ソウルイーターはコケるのはわかっているはず
うちの三姉妹も下手をすればドラマに戻ったり…何かのジャンプものを
持ってきたりして(例えばリボーンとか)
きらりんレボリューション 朝に時間移動という可能性がある
そのときにブリーヂが時間移動 水曜ゴールデン枠廃止という事態に

最初爆丸の後枠はドラマなのかと思っていたら当てが外れた。

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:17:45 ID:pyG4gmNY
東急大井町線6000系のヘッドマークに
爆丸バトルブローラーズのヘッドマークを

目黒線が日吉へ延伸したときもやって
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:19:31 ID:pyG4gmNY
ダンとルノとマルチョがシーサイドライン乗る

はるかかなたに輝く県はあれがあれが神奈川だ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:20:23 ID:pyG4gmNY
横浜市営地下鉄グリーンラインに
爆丸バトルブローラーズヘッドマークを

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:24:51 ID:pyG4gmNY
ご乗車ありがとうございました。

本日はこのスレをご利用いただき誠に有難うございます。
次は 1000スレ 1000スレ 終点でございます。

どなた様もお忘れ物落し物なさいませんようご注意ください。
まもなく1000スレ終点でございます。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:13:43 ID:kylULOP1
すいませーん、車内で爆丸落としちゃったんですけど…。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:36:15 ID:0C3IEPLY
>>994
そのうち自力で帰ってくるから大丈夫
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:22:43 ID:7cAe5JYX
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:35:38 ID:UKDnOv24
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:39:42 ID:5TJQBWTs
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:47:18 ID:aZk6Mqfd
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:48:45 ID:1HQma8y7





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛