1 :
代理:
最糞はどれだ!?
ダンクーガだな
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 18:52:50 ID:urcvy1Re
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:48:00 ID:WVd/Xqoe
ダンクーガ。
OPのクソっぷりとかほれぼれする
すげえ、00がかなり面白そうに見える
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:51:07 ID:CTW33MsP
どれも幼稚すぎ
ダンクーガは見てないから知らないけど
妖奇士と00なら今んとこ妖奇士の方が面白い
どれも屑だが
ダンクーガ<00<妖
だな
ダンクーガは話も作画も破綻しすぎ
00はgdgdすぎだが作画は安定してるだけまだマシ
妖は電波すぎて毎回気合い入れてるボンズ作画スタッフがかわいそうになる
「竹島は朝鮮領」とか言うふざけたセリフが出てくるアニメが一番糞
三作品とも卑猥なので発禁・廃盤
EDのアニメーションだけなら妖の圧勝だけどな
主人公の人の良さでは妖が一番
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 21:00:14 ID:lRVnlcqQ
00が一番嫌い
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 22:36:04 ID:mVTcQi4x
妖奇士はタイトルロゴが達筆で表示される度にいつも見とれてしまう。
内容は土方歳三の声が余りに不自然だった事以外は殆んど記憶に残ってないが。
オッス!オラ歳三!
16 :
泉 こなた:2007/12/10(月) 23:23:04 ID:/b59KpeA
ミーア!×100
妖奇士はおもしろかったとおもうよ
土曜夕方アニメでは初代ZOIDSの次に楽しみだった
なんで評価がこんなに低いのかわからない
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:36:52 ID:mVTcQi4x
70年代の少女マンガ臭いキャラデザがマイナス50点。
竹Pによる思想汚染でマイナス20点。
余りにミスマッチ過ぎるいきものがかりが出鼻を挫いてマイナス10点
土方役の声優起用ミスでマイナス10点。
暗くてゆっくりな展開の序盤でマイナス10点
20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:50:10 ID:msVldvEV
ダンクーガ
投げた剣でラスボスをあっさり倒したのは爆笑した
妖はスローテンポ過ぎたな。
あと主人公以外が役立たずなところとか。
ウルトラマンやりたかったらしいからな
主人公以外の活躍イマイチなのはしょうがない
企画段階で破綻してるぞソレ。
よく制作許可下りたな。
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:56:50 ID:gciJqLUu
題字が余りに見事だったからそれは仕方ない。
また池沼が板違いの糞スレ立てたか
いい加減死ね
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:50:24 ID:gciJqLUu
ここは異界だ
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:22:24 ID:F+gjvgcW
妖奇士は見方によっては主役であるべき奇士がいらない存在になってしまう
何だよアトルって
馬鹿か
見方によらずいらない子だったじゃないか。
肉食ってるだけで何か役に立ったっけ?
アニメで飯を喰ってるアニオタが、ロリキャラに自己の存在を肯定してもらう
ってお話なんでしょ? 妖奇士とゆうアニメは。
>>29 戦闘
情報収集,推理
いくつかの話の中心
往壓の居場所
往壓救出(アトル付)
ギアス厨の巣か