げんしけん2 活動再開11日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況とみなされます。
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は然るべき板へ。
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。
・sage進行推奨(メール欄に半角小文字でsageと記入)。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

同類!・・・ということで。

◆放送日時
チバテレビ 10/09より毎週火曜日25:30〜
テレビ埼玉 10/09より毎週火曜日25:30〜
テレビ愛知 10/09より毎週火曜日27:28〜
テレビ神奈川 10/10より毎週水曜日25:15〜
サンテレビ 10/11より毎週木曜日26:10〜
キッズステーション 10/12より毎週金曜日24:00〜
            (リピート:毎週金曜日28:00〜、毎週日曜日24:30〜)

◆公式サイト
げんしけん2 公式サイト
http://www.genshiken.info/
キッズステーション 番組ミニサイト
http://www.kids-station.com/minisite/genshiken2/

◆前スレ
げんしけん2 活動再開10日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195872408/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:54:20 ID:pGIQxvLh
◆スタッフ
原作: 木尾士目(講談社月刊「アフタヌーン」連載)
監督: よしもときんじ
シリーズ構成: 横手美智子
脚本: 横手美智子・木尾士目
キャラクターデザイン: 柳田義明
総作画監督: 柳田義明・石橋有希子・野口孝行
音響監督: 明田川 仁
音響制作: マジックカプセル
音楽制作: ランティス
プロデュース: GENCO
アニメーション制作: ARMS
アニメーション制作協力: 亜細亜堂
製作: コミフェス準備会

オープニングテーマ: 『disarm dreamer』(歌:美郷あき)
エンディングテーマ: 『クラブハウスサンド』(歌:ゆうまお)

◆キャスト
笹原完士: 大山鎬則
高坂真琴: 斎賀みつき
春日部 咲: 雪野五月
斑目晴信: 檜山修之
田中総市郎: 関 智一
久我山光紀: 乃村健次
大野加奈子: 川澄綾子

荻上千佳: 水橋かおり
朽木 学: 石田 彰
スザンナ(スー): 後藤邑子
アンジェラ: 甲斐田ゆき
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:56:18 ID:pGIQxvLh
キッズステーションの一挙放送予定
2007.12.29 深夜3:00〜 『げんしけん』第1話〜第6話
2007.12.30 深夜3:00〜 『げんしけん』第7話〜第12話
2007.12.31 深夜3:00〜 『げんしけんOVA』第13話〜第15話(第1巻〜第3巻収録)
2008. 1. 1 深夜3:00〜 『げんしけん2』第1話〜第6話
2008. 1. 2 深夜3:00〜 『げんしけん2』第7話〜第12話
2008. 1. 3 深夜3:00〜 『くじびきアンバランス』第1話〜第6話
2008. 1. 4 深夜3:00〜 『くじびきアンバランス』第7話〜第12話

キャスト(2に出演又は今後出演すると思われる人)
笹原恵子: 清水香里
北川: 小林沙苗
原口: 石井康嗣
高柳: 柳沢栄治
薮崎: 高木礼子
加藤: 中尾衣里
アンジェラ・バートン:甲斐田ゆき
スザンナ・ホプキンス:後藤邑子
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:57:52 ID:pGIQxvLh
◆Webラジオ
「げんちょけん おたくならぢを」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_114.html
パーソナリティ:檜山修之(斑目晴信役) 水橋かおり(荻上千佳役)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:06:08 ID:1DY6dKHl
>>1
乙!

田中はコスプレに部費を使わせてもらえなかったから
自ら移籍したんじゃないの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:01:44 ID:WUAHI5Rj
原作終盤でFate/Stay Nightのライダー風コスプレやってた大野の額に
乙って書いてあったよな
ここのスレの>>1乙用に誰かAA化してくれまいだらうか

>>3
加藤登場は決定なのか?
こいつが出るって事は原作準拠なら荻上の内面葛藤問題が一応の解決を見る筈だし
それならば2期でエピソード大幅にはしょりつつも完結しそうだが…?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:39:45 ID:jcvqOT5m
つーかもう加藤でなかったっけ?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:41:41 ID:QMbdR3af
6話で出てたね。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:02:40 ID:WUAHI5Rj
気になったんで確認してる内にレスがw
確かに6話で出てた。「午後2時にここへ集合ね」としか言ってないけど
ウィキったら中尾衣里って声優も微妙だな。出番これで終わりかも試練ね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:35:05 ID:k/rqWvA1

イヤラシイフケツょ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:45:36 ID:7BHWrTIF
大野「ギャァァァ イヤァァァ 汚れるー!!」

ギャーギャー騒ぐ川澄のハイテンションな演技に吹いたw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:38:43 ID:6RlDKw2H
>>1
過去ログ張れ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:47:02 ID:RamxN22T
アンタバカァ?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:40:06 ID:sjCmW8IW
加藤とヤブーは出たけど、ニャー子いないよニャー子
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:04:23 ID:Bdk+T5v3
げんしけんて、時間進むのが早すぎるよね、なんにもやってないうちに時間がすぎる。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:21:58 ID:maC6bY4o
原作連載時は一ヶ月1エピソード、4年きっかりで連載終了を狙ってたみたいだからね
笹荻中心の後半は合宿で話数取っちゃったせいで作中では数ヶ月の空白期間が出来ちゃって
単行本では5話も書下ろしする羽目に
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:31:01 ID:5Sv6kpCM
妙な縛りなしにして連載してればいいのにね。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:17:29 ID:rSf3jvmp
>>1乙か令ちゃんのバカッ!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:13:34 ID:0t3IKK43
>>17
縛りが作品を生んでいくんだがな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:15:52 ID:ESer3RIF
時系列守って終わっていく作品は変にダレなくていいよ
究極超人あ〜るとか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:53:06 ID:bEgXRbAH
だから笹荻はだれ気味だったんだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 10:20:00 ID:bDvEpxs2
くっちーってどうしてあんな性格になっちゃったの?
へんだよねえ。
全然理解できねええ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 12:32:32 ID:Gm0I6K4d
えーでもたまにいるよああいうの
へんな言葉遣いで独特な世界観のやつ
自覚してるだけましな気すらする
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 13:45:24 ID:cNzKv5gI
過去スレから拾ってきた6話の元ネタ。
一部補完してみたが、わかんないの多いな

スクラムダンク → スラムダンク
リアスムード → コードギアス
ネーブル → オレンジ
ガンガルブリード → ガンダムSEED
西新宿のメイドカフェ → 西新宿にあったメイドカフェ「Victorian Cafe Emily」
絶対購入領域 → コミフェスで絶対にチェックするサークル
       (特に何かの用語というわけではない一般名詞)
ぬれへん → るろ剣?
帝国の簒奪者 → 皇国の守護者
あいうえ本 → いろはにほへと本
ふともも → おおきく振りかぶって? すももももも(腐要素無し?
まいまい → プリティメンマと@うずまき繋がり?
メンマ → プリティメンマ
グリーンドア →
十戒の全員死亡エンド →
デイメイヤのレイカ → ブラックラグーンのソーヤー
「イラッとした〜」 → よつばと
サンビーム → バンナム、サンライズ?
ゲーム版からアニメ版になるとき唯一残った加藤陽 → 落合祐里香
ガワの人 → 中の人の対義語
高寺みしお →
わくメモのゆうな → ときメモの結奈
タルト商会 → 洋書専門書店チェーンのタトル商会
レブロ → 書店チェーンのリブロ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:05:41 ID:y41hsBFm
>>11
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1196658024193.jpg
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1196658041462.jpg

http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1196658094737.jpg

既出だろうけど、よく似ているよね。
(ネクタイの部分と丈以外は)
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:23:38 ID:6dzKUjfG
荻上登場の話見るためには、レンタル無さそうだから、
くじあんDVD-BOX買うか、キッズ一挙放送待つしかないの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 15:49:18 ID:ZVfTwmXr
>>14
ニャー子は学年が下だもん。
くっちー大暴れの回でようやく入学した新入生。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:16:11 ID:qIeaLktV
>>25
制作会社つながりで一騎当千・呂蒙コスかと思ってたんだけど・・・?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:18:46 ID:w5UJER3d
>>26
ようつ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:07:45 ID:rVBG5le6
あまりよろしくないと思うが、
検索かければ見れる所見つかるしょ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:27:50 ID:CFDaijF2
>>25
中の人つながりでしたか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:55:50 ID:y41hsBFm
>>31
そう解釈すれば、大野さん(川澄綾子)の嫌がるセリフにも、
更なる説得力が増す、と思う。
まほろさんは、演じたキャラクターの代表作の一つだからね。

(原作で被害に遭うコスチュームは、モノクロだから色が判別できないが、
近いデザインのメイドコスチューム)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:55:51 ID:QW+Ombal
>>25
なるほど
言われて見れば似てるね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:02:33 ID:OtxnFsdv
>>24
メンマはナルトの事だと思っていた俺。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:17:01 ID:scBEq18C
なにこの過疎スレ…

今週の展開しだいで2期どこまでいくか決まりそうだね
というか落としどころが全く読めない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:47:10 ID:yzzWTsLm
第9話  シューカツはいつも雨
http://www.genshiken.info/story_tva_kakuwa.html

季節も初夏となり笹原、咲、高坂もそれぞれ卒業後の進路を決めなくてはならない時期になった。
咲はショップを出すため高坂にも会わず忙しく動き回っていた。
疲れのせいか咲は「高坂はエロゲーさえあれば自分は不要なのではないか?」
という不安を抱いていた…。
笹原は出版社を志望していたのだが、どうにも面接が上手く行かない。
苦戦の一因は自己PRの弱さにあった。
現視研では、自分をさらけ出す事も出来る様になっていた笹原だが、
やはり他の場所でオタクを前面に出す事は、やはり出来ずにいた…。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:54:59 ID:J3i6HRBQ
咲ちゃんのMっぷりと、ぶっちゃけ発言を楽しむ回です。

笹原の思い出しオナヌーはあるのか?

つかこの回も笹妹いないと、合宿フラグも立たないね・・・
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:00:45 ID:MXaLDtbV
>>35
このスレのことを過疎スレというやつは
逮捕しちゃうぞスレに謝れ



・・・お〜い そこの君〜
懐かしアニメ板を検索するな〜
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 06:59:57 ID:Lhqe2KnG
>>39
次回は39話+42話あたり?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 07:57:30 ID:K6OIDw+p
なんという過疎り具合・・・

まぁでも、明日になればいくらか伸びるだろうし
今後の笹荻の展開にwktkしてしようがない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 09:11:06 ID:Y9qoUdrN
>>39
今までの流れから、39話だけだと思う。
けど39話だけ-笹妹だと、尺が足りなさそうな気もするので
なんかオリジナルを入れてきそうな悪寒。
39話は、笹妹の発言が半分は重要な回だし、まさか笹原オナヌーでEDには入れないでしょw

42話は最終回じゃないかな?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:32:44 ID:PIO7iOqk
オギーと部室で二人きりになって気まずい雰囲気を味わいたいです。
オギーが沈黙に耐えかねて、無理やり話しを振ってくるけど、
なんかgdgdな感じでさらに気まずくなってしまって、赤面してるオギーを見て微笑んでいたいです。
どうすればいいですか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:24:43 ID:tMEzvS/x
>>42
その時のオギーの心の中の声を聞きたいです。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:38:19 ID:Y9qoUdrN
多分そんな時のオギーは、黙々とイラストを書きつづけているだけかと思います。
そしてたまにワープをします。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 13:55:40 ID:Lhqe2KnG
オギーは正統派ツンデレだから攻略難易度高いよ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:08:41 ID:tMEzvS/x
荻ちんはイク時は「イグゥー」って叫ぶんだろうな。これは萎える。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:15:57 ID:9CDoxonJ
斑目が咲と二人きりになった時と似てるような違うような。
どんな話題なら反発せずに乗ってくるか見当がつかんな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:29:25 ID:Y9qoUdrN
動物園で象さんをいっしょに見た後に
部屋に行ってゾウさんを見せればおk
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:43:30 ID:tMEzvS/x
>>48
おまいの皮被ってるの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:38:46 ID:o28/WW8Y
http://www.genshiken.info/img/story/kakuwa_tva/img_tva_09wa.jpg
これはメンマだろうけど、コスなのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:57:49 ID:9CDoxonJ
>>50
笹原のやってるエロゲーの中のメンマでしょ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:08:27 ID:MEuvAdUa
>>40
だから
このスレを過疎スレっていうやつは 逮捕しちゃうぞスレに謝れ

1日10レスもあるスレは
2ちゃん全体から見れば大繁盛スレのほうだ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:27:15 ID:Wbh/vedi
>>46
それは萎えるなあwww
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:35:50 ID:sBus8sFI
いや、俺はいいと思うが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:57:02 ID:nzYP/win
げんちょけん聞くにょ〜
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 19:46:12 ID:9Fdd2KMg
>>46
AVやエロゲーじゃあるまいし、そんな声出さねーYOw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 20:35:56 ID:YpBi6R2A
10月新番組アニメ板本スレ消費ランキング(12月4日時点)

*1位 102 CLANNAD
*2位 *97 キミキス
*3位 *88 機動戦士ガンダム00
*4位 *45 バンブーブレード
*5位 *40 みなみけ
*6位 *31 Myself;Yourself
*7位 *28 灼眼のシャナU(115までが1期、116からが2期)
*8位 *23 D.C.II
*9位 *22 ef - a tale of memories
10位 *20 ナイトウィザード
10位 *20 スケッチブック

12位 *19 こどものじかん
13位 *18 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
14位 *13 逆境無頼カイジ
15位 *12 もやしもん
16位 *11 レンタルマギカ
16位 *11 しゅごキャラ!
16位 *11 魔人探偵脳噛ネウロ
16位 *11 げんしけん2
20位 **9 ご愁傷さま二ノ宮くん
20位 **9 BLUE DROP

22位 **6 逮捕しちゃうぞフルスロットル
22位 **6 PRISM ARK
24位 **5 しおんの王
25位 **4 獣神演武
25位 **4 素敵探偵ラビリンス
27位 **3 もっけ
28位 **1 やっとかめ探偵団
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 20:46:09 ID:FK8K8gZE
推測不能 **0 湾岸MIDNIGHT
(初スレ800でdat落ち)
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:01:22 ID:/3tICXgh
げんしけん以外にカイジとガンダムと逮捕しちゃうぞくらいしか名前知らない俺は
まだまだオタクじゃないっすよー
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:07:02 ID:Wbh/vedi
>>59
典型的なヌルオタだなwww
以上に加えてバンブーブレードをニコニコ動画で視聴すればパーフェクト^^
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:18:06 ID:BCdZZufz
今日のげんちょけんのOPドラマのパロネタについて教えてくれやしませんか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:18:13 ID:tMEzvS/x
>>56
どっちにしろ、東北弁が出るだろうな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:18:48 ID:jM/NoXBX
>>60
俺じゃん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:22:03 ID:jM/NoXBX
今更だけど卒業式でオギーが写真撮った時のデジカメのメーカーがKUJIFILMなんだなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:27:39 ID:tMEzvS/x
荻ちんスレって無いんだな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:28:18 ID:tMEzvS/x
いや、サーバーが落ちてるからか。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:28:52 ID:5XvwLNt+
【絶対】荻上さん崇拝スレ 18筆目【信じませんよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193668482/
【げんしけん】荻上千佳【オギー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193671762/
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:31:54 ID:tMEzvS/x
>>67
トンクス!
アニキャラ個別を観ていた。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:52:59 ID:A8i4fN4Y
【げんしけん2】くっちー【朽木学】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196640106/l50
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:57:14 ID:ZgdRjMpi
移転してたのか。

【絶対】荻上さん崇拝スレ 18筆目【信じませんよ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193668482/
【げんしけん】荻上千佳【オギー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193671762/
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 22:08:29 ID:Ido9W0/8
ファミ通読んでたらサイバーコネクトツーの社長が朽木タイプだった
この類は誰も寄り付かないか、人集めが得意かの両極端だな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 22:21:11 ID:kmBBUc8G
げんちょけんHP見たが次回ゲストが豪華すぎてフイタ
今YOKOKU聞いてるが、3人目の人は先週の出版社の人?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 22:32:39 ID:htUjtoTU
yahooの番組表のチバのところ、ショーカツって書いてある・・・
隣のテレ玉やチバテレ本家はちゃんとシューカツになってるのに。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:28:50 ID:sgY8r5En
バンブーブレード
スケッチブック
もやしもん
げんしけん

この4点セットを見たら
何か実際の人生で体験出来ないことを
疑似体験した気分になるぜw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:37:19 ID:/3tICXgh
>>74
その中で一番現実的なのってげんしけん?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:38:53 ID:+8NzME0j
げんしけんみたいなサークルがあったら教えてくれ入部するから
実際ないんじゃねえの?ああいった雰囲気のサークル
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:39:22 ID:RoaTZis9
春日部さんのお化け顔早くみてぇ〜
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:42:11 ID:tMEzvS/x
オギーや大野さんがいたら入りたいな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:42:25 ID:Wbh/vedi
>>76
げんしけんメンバーは皆が皆人格者というオタク界の銀河系軍団
問題児とされるクッチーでさえ、他人に対してほとんど悪意を抱いてないし…

実際はドロドロっすよ。悪口・陰口の応酬で嫌んなるわ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:44:27 ID:sgY8r5En
スケッチブックも
女子部員があんなにいたなら 派閥とか影口とか
すごいことになってるハズ
って言われてるしね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:49:23 ID:+8NzME0j
ああやだやだ、今入ってるサークルも何もかもほっぽりだして
自分と2ちゃんだけの生活に戻りたい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:56:30 ID:PIO7iOqk
お前らってば、どんな酷い人間関係で育ってきたんだよ。
小規模なサークルなんだから、みんな仲良くても普通だろ。
春日部さん、コーサカ、大野さんレベルのルックスのオタはいないかもだけど。

哀しいね君たち。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:58:03 ID:47Lo2Ao0
またかぶってるのか!カイジと!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:01:27 ID:sgY8r5En
キミキスとみなみけがかぶってるよりずっとマシ


・・・ある意味 被ってて視聴率が下がったおかげで
この板の被害が減ったのかな・・・・

*1位 102 CLANNAD
*2位 *97 キミキス
*3位 *88 機動戦士ガンダム00
*4位 *45 バンブーブレード
*5位 *40 みなみけ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:03:10 ID:+8NzME0j
>>82
おまいの言ってる事すべて反転させたらビンゴだわ
大規模で殺伐としていて、コーサカ以上のルックスのオタいるし

キモオタ悲しいね、まさに俺
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:04:05 ID:Wbh/vedi
>>82
>哀しいね君たち。
ほら、こういう煽るヤツがいるんだw

まぁげんしけんは俺の中ではファンタジーということで決着してるけどね。「俺もこう生きたかった」っていう。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:08:32 ID:E+eRUhey
「俺もこう生きたかった」フルコースセットお待ち〜

バンブーブレード
スケッチブック
もやしもん
げんしけん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:11:11 ID:Ef75Rk0H
>>87
トドメに「耳をすませば」をどうぞ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:13:41 ID:E+eRUhey
それは体質によっては 致死的な猛毒だおw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:16:14 ID:WxVHKFcp
「NHKにようこそ!」もどうぞ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:17:38 ID:z8giL2UI
>>87
デザートにカイジをどうぞ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:18:28 ID:8Ts+vE4V
>>90
引きこもりになりたいのかwwwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:20:31 ID:rTq+3uAp
>>91
借金塗れになりたいとは奇特な奴だな
もちろんアカギにもなりたくないぞ、任侠モノ禁止!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:22:38 ID:HD9PNOkh
げんしけんってディテールが本当によく出来てるから、いろいろと勘違いしちゃうんだよなー。実際は萌え漫画なのに。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:25:22 ID:Ef75Rk0H
学園生活物で行くと・・・
現実離れはするけど、ムリョウとか結構好きだったなぁ
後完璧に違うけど、ステルヴィアとかw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:27:03 ID:e0RwIjnk
ラジオの次回ゲストに某ミクと某リンの中の人登場となってるけど、
げんしけんと何か関係あんのかな?劇中にチラっと出るとか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:29:29 ID:5bhJ+J7K
俺もこう生きたかっただったら、種のキラでもいいぞ
僕は殺したくなかったんだ〜とか言いながら、ちゃっかりフレイとセクロスして
ロックオン→フルバーストでゴミども一掃、気持ちよさそう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:59:01 ID:y4AWWGJU
>>97
確かにアレは「俺がガンダム使って妄想しました」って作品だからなw
性格には「私が〜」だが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:59:58 ID:VmM7iMRs
知らなかったからニコニコでちょっと見てみた

バンブーブレード 話に興味が沸かなかった
スケッチブック 線が薄くてキャラに興味が沸かなかった
もやしもん ただひたすら絵が嫌い

やっぱげんしけんだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:11:43 ID:CeOlksUA
まぁこのアニメも言うほど面白くないけどね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:32:04 ID:7o45fqx6
面白いかどうかなんて主観だから以下略
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:43:37 ID:HD9PNOkh
>>99
どれも面白いだろ常考・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:56:24 ID:MLEcIwo1
いや、なかなか・・・就職活動のころを思い出したなぁ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:56:56 ID:pDFVCJ2q
面接とか妙にリアルで鬱になるわー
でもあの面接官は優しい

とりあえずエロゲー自重しろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:00 ID:yut2tEOn
来週スーくる!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:14 ID:74I0O8+R
今日はずいぶん現実的な話だな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:16 ID:MLEcIwo1
来週は原作者シナリオ確定だ、やっほう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:28 ID:uKtLV8Ka
来週、木尾シナリオ&スークル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:44 ID:e0RwIjnk
結局合宿やるのかな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:44 ID:JuHw0heV
はっきり言うなあ。
あんなこと言われたら二日くらいへこむな俺
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:58:33 ID:vy8HmQf4
同人と出版は持ちつ持たれつだろ、jk
同人で盛り上がれば原作買う奴もいるじゃん
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:59:38 ID:+aKfg5hv
もう勘弁して…ください…('A`)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:59:41 ID:1rKtF+4L
このペースだと笹原と付き合って卒業みたいな流れだな・・・。年越しの話は無理か
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:59:55 ID:7oyTim7b
うわーめっちゃ鬱になった
いろいろ思い出しちゃったじゃないかYO…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:00:02 ID:MLEcIwo1
>>109
来週スーがきて、もうあとちょっとしかないんだけどな。
OVA濃厚な気がする
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:00:23 ID:Q/rWY6gH
なんか笹原がオギーで妄想するのが唐突な感じがした。
特別に意識してる描写も今までなかったし。
シューカツは・・・うん、手に職最強。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:00:25 ID:lEpq7gIV
面接のくだりいいね
いかにもな感じ就活ナツカシス
ただ笹原はもう少し頑張らなきゃ駄目だ
うなだれて終わりかよw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:01:02 ID:l3HzrTuL
これから就活する俺まじ欝になったわ・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:01:39 ID:MLEcIwo1
>>111
向こう側の考えとはやっぱ開きがあるんだろう。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:01:41 ID:93mlhszG
カイジよりげんしけんの方がダメージ大きいんだけど
これ、萌えアニメじゃなかったっけか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:01:54 ID:+aKfg5hv
まあテンプレ通りに答えてるヤツって面接官もうんざりだよな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:01:55 ID:1rKtF+4L
面接の所はかなりリアルだな。俺も出版関係受けたことあるから解かるわ・・・。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:01:56 ID:xQN18WgX
こんにちは。躁鬱状態からやってきました
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:02:11 ID:hgW/X58X
就活現在進行形の俺がきましたよ。

あんなふうにちゃんと悪いところを言ってくれる面接官なんてまだ
出会ってないんだが・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:02:16 ID:ehEFlvVU
鬱にさせてくれやがって・・・
しかしあの面接官も同人規制なんてする気かけらもないくせになあ。
まあ何事も建前が大事ってことですか。

それはそうと1クールで収まる気が全くしないぜ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:02:20 ID:r2Gue8nc
鬱過ぎて死にたくなった^^;
何だよこれ・・・・2年後の俺みたいじゃん・・・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:02:24 ID:IMmb03d+
来年の自分をみてるようで激しく鬱になってしまった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:02:41 ID:QOxNC6Ky
>>118
('A`)人('A`)
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:02:49 ID:k+A0NdEu
今日のはきつかった・・いつもみたいに何度も観る気になれん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:03:03 ID:qIhWRd9n
>>116
エロゲやりながらオギーのコスプレを連想したことで、
あそこで初めてオギーのことを意識したんだと思う。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:03:21 ID:+aKfg5hv
>>122
書類で落とされた俺は勝ち組だな'`,、('∀`) '`,、
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:03:27 ID:2M2JEZ3B
ドラえもん最終回ネタを持ってくるとはな。
まああの面接官の言ってることは正論だ。
講談社はもちつもたれつと考えてるのが多いと思うが
小学館はちと違うしな。
出版社によって厳格さの違いはあれ、著作権の監督者は作者と出版社だから、それについての見識が無いと編集者は厳しい。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:04:00 ID:Jz2++gWA
かずら橋ちょっと前に行ったけど何の聖地かわかる?
げんしけん2初出の聖地なのかな?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:04:18 ID:IIegzTp8
さてここで文学部史学科の俺がきましたよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:04:26 ID:MLEcIwo1
既に就職2年目な俺からアドバイス

…んー、面接は慣れだ。場数踏まないとやってられねぇよ。
もし1個内定が出た時、そこでシュウカツ終わりにするか、続けるかよく考えろ。
めんどくさくなって最初の内定でOK出した俺、ちょっと今つらい。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:04:36 ID:s7o5rPJJ
なんとか今の仕事を続けられるように頑張ろう・・・
今就活することになったら・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:05:09 ID:7oyTim7b
>>134
よう元俺
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:05:16 ID:xQN18WgX
>>121
うんざりだけどさ規格外の答えを出すようなキテレツを求めているわけでもないんだよな
テンプレからはずれずにそこそこ主張してる奴なんだかんだいって運だよな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:05:19 ID:yut2tEOn
EDをギターのみでびいだまに
してもらいたかった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:05:45 ID:TiAXYms3
氷河期世代にはきついテーマらしい。

あのころはもっと辛辣だったらしい。

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:06:16 ID:1rKtF+4L
>>134
その設定ってアニメオリジナルなんだろうか?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:06:16 ID:MLEcIwo1
ってか姉御のパワーすげぇな。
ありゃ普通にいい人材だよ…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:06:29 ID:OPD/RC4I
結局2は何話までなんだ?12?13?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:06:49 ID:/Ajk3WOM
>>110
でもその積み重ねで少しずつビジョンを明確にしていって勝ち取るもの・・・
だと基本的には思われてるからなあ、日本の就職戦線は。

そもそもが、今の日本の20代前半に、
そんなビジョンをハッキリ持って就職してる奴なんてそうそうおらんし。
就活あんまりせず、少ない回数ですんなり就職してたり、コネだったりする場合、
就職してから働きながら自分なりの役割とかビジョンとか生き方が見えてくるもんだろう。
それが見えてこないと3年以内の離職のパターンになる。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:07:01 ID:lEpq7gIV
いやむしろあれくらいは想定内だと思わなきゃダメ
ちょっとした圧迫面接じゃあないがガンガン否定してきてくださるからね面接官は
で、本当はそのあとからが勝負なのに
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:07:52 ID:2M2JEZ3B
>>134
いよう、同学の徒よ。
ぶっちゃけ史学は就活きついと言うぞ。
俺は院行ったから実感ないけど。
まあ院行っちゃったら、ますますお先真っ暗だったけどなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:08:05 ID:1jAfVTmN
びいだまのCD買ったけど、良いのはアニメで流れるあの部分だけなんだよなw
残りは無理矢理な節回しとメロディーって感じ。カラオケで歌いづらいw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:08:14 ID:NBqnKHNa
>>138
ところがそうでもない。
通常3,4名採用なら
1枠は「基地外枠」がある。
化ける可能性のある奴は採用されるよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:09:24 ID:+aKfg5hv
今なんて学生囲い込みなんてしてるからな
バブル期かと

仕事決まんなくて大学卒業してから専門学校行くやつとかいたなあ…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:09:28 ID:NBqnKHNa
CO大学で大手三社に内定する奴なんて
一学年に多くて3人。俺の年は2人だったなあ...
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:09:30 ID:r2Gue8nc
笹原はMARCHクラスの大学出であんなに就活苦労してるというのに
大東亜帝国レベルの俺はどれだけの苦労をすればいいのだろうw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:09:32 ID:MLEcIwo1
>>144
やっべぇ、生き方見えてこないよ。
離職は考えてないけど、クビになったらどうしようまじ…あぁ凹んできた。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:10:23 ID:NBqnKHNa
出版は好況不況あんま関係ない。
倍率数千倍当たり前の世界だからなあ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:11:02 ID:ehEFlvVU
夜中に鬱になると寝られなくなる・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:11:43 ID:NBqnKHNa
>>151
笹原は出版希望だから。
出版はやっぱ早稲田が圧倒的に強い。
新卒採用の半分近くが早稲田なんじゃないかな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:12:01 ID:MLEcIwo1
ってかコーサカの入った業界もやばいだろ。
エロゲに関しては今どの時期に入っているんだろう。衰退期入ったか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:12:10 ID:1rKtF+4L
クッチーがそんなの関係ねぇしてたなww
158144:2007/12/05(水) 02:12:20 ID:/Ajk3WOM
逆に、就活を多くこなして就職した奴は、その中でビジョンはしっかり持てるが、
そのビジョンと就職して活動してる現実の立場とが擦り合わせられなかったりすると、
やっぱり離職コースに入るし、
就活の中でビジョンが掴めなかったり、自信を失ったりすると、
フリーターやニートコースになる。

正直、高校や大学で、インターンや福祉/奉仕活動などで労働経験をさせる
実践的なプログラムを組まない限り、今の日本の若者の離職率の高止まりは打破できんだろうなあ。
日本の教育は、「習うより慣れろ」で本番の就職の前に経験付けさせるって思考がなさすぎる。

>>118
>>126-127
人と付き合え人から学べ。自分の言葉を持て。
てめーの考え持ってりゃ多分どーにかなる。

>>124
親に面接官にでもなってもらえ。何かのヒントにはなるかも知れんぞ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:12:25 ID:WV7098KZ
>>143
第1話 新会長のココロザシ
第2話 会議はモメル
第3話 アツい夏の一日
第4話 デキテンデスカ?
第5話 マダラメ総ウケ
第6話 趣味のモンダイ
第7話 卒業症候群
第8話 こすけん
第9話 シューカツはいつも雨
第10話 オタク・フロムUSA
第11話 リアル・ハードコア
第12話 その先にあるもの… (最終回)

だっけ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:13:21 ID:+aKfg5hv
SEお勧め
仕事には困らない

死ぬけど
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:13:22 ID:TrAncmqM
俺は来週の展開の方が気になるな
原作者脚本だからどんな展開になるかw明るいエロあるといいなあ
俺は内定もらってからの方がつらいわ
内定者どうしで飲んで面白い話ができない、空気が読めない、酒が飲めないでマジお荷物だし
これで営業だから終了かな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:13:57 ID:lEpq7gIV
>>151
すんなり受かるだろ
元気とやる気さえ見せれば
新卒でどんだけ面接受けてもお祈り連発の時代とは違うんだから
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:14:04 ID:NBqnKHNa
今は就職余裕だと思うけどなあ...
来年?大丈夫だと思うよ。
やる事ちゃんとやれば採用されます。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:14:22 ID:fj+4nn9x
1ヶ月でプログラミングを覚えるとか
どんな勉強量だよ・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:14:38 ID:xQN18WgX
>>148
KとY大学の就職活動の方法やその内容を事細かにまとめた資料をまとめる機会があったんだが
おもしろいぐらいテンプレだったよ
KとYという時点で大手企業はとる気満々なのかもしれないが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:14:48 ID:NBqnKHNa
>>161
空気が読めないならリーダーになっちゃえ
あんなもん立候補だぞw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:14:50 ID:MLEcIwo1
>>160
SEなりたくねぇ・・・PGのままでいたいわ。
あんな間に挟まれる仕事、しかも多忙…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:14:53 ID:gQCP3uxw
大学出ないでバイト4年間色々やりまくって
車買ってから家業継いだ俺は勝ち組

この時期になると友達のサラリーマンが忘年会シーズンになって寂しくなるんだけどな・・・
俺なんて親父と二人だけ・・・出会いとか皆無
やっぱ負け組み
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:15:16 ID:WV7098KZ
なんか、
ピンと逆立つ荻上の筆あたまとか
エロい構図とか
やっぱりクッチーにその役目を押し付けたか、とか
語る雰囲気じゃないな・・・・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:15:17 ID:g3lwICgC
史学科で卒論書きながら市役所の結果待ってる俺は俺が来ましたよw
民間受けてないからマジ不安。
でも笹原の受け答えはあれは無いな。
自分の考えが固まってないとああいうことに。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:15:43 ID:1jAfVTmN
>>155
出版社内でも学閥があるらしいもんな。
集英社は早稲田が多くて、すすめパイレーツって漫画でネタにされてたなw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:15:43 ID:OPD/RC4I
>>159
トンクス
 
合宿ヌルポって感じですな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:16:01 ID:2M2JEZ3B
>>141
原作では笹原の所属は全然出てこなかった
原作者の了解は得てるんだろうけど、史学地理学科だったら普通は卒論書くんだが、笹原は卒論書いてる様子無かったんだがなあ
原作読んでる時はてっきり法経系だと思ってたよ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:16:17 ID:MLEcIwo1
>>169
うまく現実を見せてくれてるよ、げんしけんは。そこいらの夢あふれるアニメとは違うねぇ。

エロは正直、萌えましたw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:16:31 ID:r2Gue8nc
>>162
そうは言うけど今は団塊退職で新卒いっぱい取ってるけど2,3年後もこのままなのかな?
もし来年再来年取りすぎたって事になって俺の年は企業が新卒取るの控えたりしだしたら死ねるw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:17:21 ID:CeOlksUA
そうだ来週は木尾脚本だ。
今のところ見てきて一番ましなのが結局木尾が脚本した回だからなぁ・・・
別に期待はしないけど。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:17:34 ID:OPD/RC4I
>>173
ホウケイケーイ!!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:17:50 ID:++jeE+61
ところで笹妹は3になったら出てくるのかね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:17:54 ID:2qK/9Jwh
エントリーシートと筆記がフランクな設問だったから気楽な気持ちで講談社と集英社の面接行ったらフルボッコにされた時のこと思い出して眠れそうにねえよ…。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:17:58 ID:olbhjs2d
>>158
でそんなチミは何をやってるんだ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:18:29 ID:NBqnKHNa
>>165
KはわかるがYとは?
ちなみに俺が言ってるのは版元限定の話ね。
まあ、「飛び道具枠」と言っても
march以上が前提って言うのはあるなあ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:18:40 ID:g3lwICgC
マスコミ系は地獄。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:18:58 ID:VmM7iMRs
>>176
冗談ばっかり^^
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:19:29 ID:MLEcIwo1
出版系の面接は大変そうだな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:19:57 ID:ehEFlvVU
高坂は無敵超人で能力があるからこそ自分の趣味に走れる。
げんしけんの漫画部分担当。
1ヶ月でプログラミングマスターできるならエロゲ会社なんか狙わない。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:20:00 ID:4pCjbiUa
まぁどうせ笹原は就職できるだろうし
できなくてもフリーターになって
荻上と仲良くやっていくんだろ?
そこは現実とはかなり隔たりがある部分だよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:20:15 ID:g3lwICgC
学歴に関しては出版より銀行のほうが厳しいんじゃなかったか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:20:18 ID:CeOlksUA
>>183
冗談ではないっ!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:20:28 ID:QOxNC6Ky
面接のシーンを見てから、その後の展開が思い出せないぜw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:21:06 ID:r2Gue8nc
>>189
アレ?俺がいるw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:21:14 ID:3/9QN0t4
早稲田で出版社全落ちした俺が通りますよ・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:21:23 ID:NBqnKHNa
>>171
俺、版元だけどやっぱ早稲田は強い。
そもそも社長が早稲田ってのが多いね。
学閥はあるし黙ってたら出世は望めない。
が、一発あてれば関係ないからなあ。
その辺は実力主義。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:23:13 ID:gQCP3uxw
前に岩手の方に登山に行ったら
早稲田のOBだかなんだかの集団が着てて
山小屋で校歌みたいなの歌いだした時は最悪だった
あいつらなんなの
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:23:18 ID:+aKfg5hv
斑目みたいな先輩は知ってる後輩が減ってきたら居辛くなってだんだん来なくなるんだよな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:23:19 ID:1jAfVTmN
>>184
漫画雑誌系の人間は大手新聞社、テレビ関係者、マスコミ関係者に対して
コンプレックス持ってる人も多いからなあ。
マスコミ各社を掛け持ちで面接なんてすると、嫌味を言われることもあるそうなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:23:26 ID:xQN18WgX
>>181
YじゃなくてWか。めんどくせー早稲田と慶応
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:24:29 ID:NBqnKHNa
>>184
圧迫面接も多いけど
ある程度まで上の方の面接に行けば
面接官も良いとこを見ようとしてくれる会社も沢山あるよ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:25:38 ID:1rKtF+4L
まぁ経験者の俺が言うが、今の時代は学歴よりも資格が重視されてるからな・・・。
在学中になるべく取っとく事を薦める
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:25:37 ID:g3lwICgC
圧迫面接をどう返すかが腕の見せ所だな。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:25:48 ID:NBqnKHNa
>>196
なるほど。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:26:30 ID:MLEcIwo1
>>197
情報系はそこまで圧迫面接はなかったな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:26:34 ID:NBqnKHNa
>>199
圧迫やる会社は入った後苦労するけどな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:27:10 ID:NBqnKHNa
>>201
版元の面接はディベートに近いからな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:27:11 ID:TrAncmqM
出版業界は熱意ありきって元編集者の先生が言ってたな
好きじゃない人が入ってもまず続かないって
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:28:11 ID:g3lwICgC
講談社とか入った後も激務らしいしね。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:28:57 ID:NBqnKHNa
>>204
そんなもんあたりまえ。
好きでもない人間にこんな仕事出来るかってのw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:28:59 ID:9qs0qTqq
>>186
>荻上と仲良くやっていくんだろ?

あれと「仲良く」やっていくのは就活並みにしんどいかも知れない・・・・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:30:15 ID:/Ajk3WOM
>>152
正ならクビはないだろ?
よほど素行不良じゃなければ。

そんな凹んで仕事されるほうが多分迷惑だぞ。
俺の居場所を作ってやるぜって気合いれて前向きに働いたほうが
多分クビにもならんし仕事も楽しくなるし評価も上がる。おそらくは。
ただしウザがられないように注意。
クッチーみたいになってんじゃねーか俺ってビクビクしてるぐらいなら十分正常だから
むしろもっと自信持ったほうがいい。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:30:20 ID:YNLX8KDs
出版たってほとんど製作は編集プロダクション頼みで、ここ10年位は
編集者さえ外注が増えてるんだよな。
つか、大手出版の文学畑のプレゼンスは異常だよな、金にならないのに。
たとえ大手に居ても一部の人間以外は過酷な業種。恵まれてる正社員は
平凡社を引き継いだ労組が強いマガジンハウス位だもんな…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:30:21 ID:xQN18WgX
>>204
大手の場合入った後に希望の部署にいけるかどうかはわからないんだよな
漫画希望なのに文学に飛ばされたり
だからやる気のないやつがけっこういたりするw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:30:32 ID:NBqnKHNa
>>205
研修が超ハード。
将来は保証されるけどな。
版元は組合強いし給料は年功序列のとこが多い。
1年目でも500は貰える。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:32:22 ID:g3lwICgC
しかし笹原の著作権問題をわかりませんはひど過ぎるww
思いつきでもなにかしゃべれよww
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:33:12 ID:NBqnKHNa
>>209
文化事業ですからw
過酷なのはどこもそうだと思うよ。
楽したいなら来ない方が良い。
その意味では好きじゃないと絶対無理。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:33:17 ID:GbjKxHOB
今まで楽しんで観てきたが、今回は観ていて鬱になった。自分の就活の時の嫌な思い出ばかりが蘇ってね…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:33:28 ID:7F32yEQF
また面白い流れになってんなあwww
悪いこっちゃない。まあ、悩めやおまいら。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:34:28 ID:NBqnKHNa
>>212
面接としては無しだが、人間としては信用できると思う。
しっかりした事言っても
「学生風情が何を知ったような事を」
って言うリアクションもあるからね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:34:33 ID:1R48AjsU
ところで何でageてる人が多いんだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:35:33 ID:NBqnKHNa
ああ、sageたほうがいいのか。すまん。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:36:40 ID:NBqnKHNa
編プロなんてよく入るよな...。
雑誌やってるとこなんて死ぬだろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:36:54 ID:YNLX8KDs
出版業界に居るけど出版より印刷業界の方が酷いよな(w
最大手の大○日本なんてイイ大学出て入っても薄給で長時間拘束で
編集以上の過酷さだもんな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:38:23 ID:1jAfVTmN
>>216
まあでも、面接官の言う事も分かるよ。
問題に直面した時、「わかりません」じゃ周りの人間も困るからなw
笹原はそこらが強くならないいとイカンのだろうなあ・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:38:29 ID:g3lwICgC
>>220
印刷といえばトーハンもあるがあそこも似たような内情なの?
あそこは印刷いっていいのか出版流通といったほうがいいのか、、
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:39:16 ID:NBqnKHNa
>>220
確かに。
取次は楽そうだよなー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:40:22 ID:NBqnKHNa
>>222
楽だよ。入るのも簡単。
もう1つの会社はさらに楽そうw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:40:30 ID:L0gi2AG6
ん、あれ?スレ間違えたかな?おじゃましました。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:40:46 ID:g3lwICgC
自信が無いとダメだろうね。
某一流企業に受かった友達は
「俺を落としたら君たちが損をするんだよ?」
って精神で就活してた。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:41:15 ID:k+A0NdEu
鬱になって眠れなくなったよー。お気楽アニメのはずだったのに、
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:41:29 ID:9qs0qTqq
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:42:13 ID:g3lwICgC
>>224
楽なの?あそこ。
たしか平均年収600万って書いてあったけどほんとにもらえるの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:42:18 ID:CeOlksUA
ココは就職活動スレになりました。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:42:25 ID:83RchXfD
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:42:26 ID:xQN18WgX
>>220
いちおうピラミッドの天辺だからいじめてやるなよ
DTP・印刷板の給料スレみろよ。この世の終わりが見えるぜ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:42:56 ID:NBqnKHNa
>>221
一般的にはね。でも版元に関してはケースバイケース。
版元の社員なんて基本的に全員我が強い。
面接官の気分次第と言う所はあるw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:43:12 ID:cg2oFpv6
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:43:34 ID:YNLX8KDs
>>222
部署にもよるだろうけど、出版絡みの印刷関係の部署はどこも辛いみたいよ。
出版自体が斜陽だし、仕事柄長時間拘束。
まぁ、大手はそれでも恵まれてる方で多くの中小は…小石川〜江戸川橋の
下請けの惨状はねぇ〜
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:44:03 ID:MLEcIwo1
>>226
自信というか、ある種の開き直りが必要だな。
落ちまくると開き直れるぜーw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:44:03 ID:xQN18WgX
トーハンは印刷界のカスラック
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:45:38 ID:NBqnKHNa
>>229
版元に比べりゃ楽だろw
システムに守られてるしね。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:45:41 ID:g3lwICgC
>>235
なんか業界関係者の匂いがw
出版と印刷ではそこまで違うのか。
再販制度って今話題だけど業界にとってはいいことなの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:45:48 ID:lEpq7gIV
でも笹原はどんな職種でも率なくこなしそうだな
そこは羨ましい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:46:10 ID:2qK/9Jwh
今の時期の出版社スレは本当に青いっつーか輝いてるっつーか眩しいっっつーか…。昔の俺を見ているようだ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:46:44 ID:NBqnKHNa
>>235
業界そのものは斜陽かもしれないけども
取次はそうでもないでしょ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:47:21 ID:g3lwICgC
>>237
kwsk

前にトーハンスレ見たら給料安すぎるぞという社員の書き込みがあってワロタw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:47:45 ID:NBqnKHNa
>>239
再販制度は廃止した方が良いと思う
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:48:21 ID:g3lwICgC
>>244
どして?俺素人なんで申し訳ないけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:48:39 ID:NBqnKHNa
>>243
公務員みたいなもんなんだから文句言うなと
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:51:59 ID:1R48AjsU
そろそろげんしけんを逸脱しすぎの話になってきたような
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:52:24 ID:g3lwICgC
>>246
なっ、、そこまで
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:52:35 ID:NBqnKHNa
>>245
最早中間業者はいらないでしょ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:54:22 ID:NBqnKHNa
>>245
断裁されてる本を見てるとやるせないし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:55:51 ID:YNLX8KDs
>>239
>再販制度
最後の砦なのかね。
ただ、川下の書店が崩壊状態だしなぁ〜
たかが日本全体で2兆円程度で下位の自動車会社にも劣る業界だし、
現状は洒落に成らないほど厳しい。
大手出版のマンガ雑誌の発行部数も減ってきてるし、この業界どうなるんだろう?
マンガの読み方知らない子供が増えてきてるし…

なんか、今回の「げんしけん」観て昔を思い出した。

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:55:57 ID:g3lwICgC
>>249
でもそういうとこみたいなのって結局消えないんだろうなあ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:56:22 ID:lEpq7gIV
そういや俺一度学校辞めたあとトーハンでバイトしてたの思い出した
下請け?の会社の倉庫のほうだけど
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:56:52 ID:ybhO3HWT
第256回今日のげんしけん観て鬱になった会議〜
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:57:09 ID:2qK/9Jwh
どうでもいいけどキャラの台詞とはいえ女声優が男のオナニー論を語るって、よく考えたらすげぇな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:57:29 ID:qpVPTwxv
「咲ちゃんカワイソス」「咲ちゃんセックル中か」とかのレスで埋まっていると思ったらおまえら……
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:57:58 ID:g3lwICgC
考えてみたらこのネットのご時世で本の売上が伸びるはずが無い。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:58:42 ID:ybhO3HWT
そういや今って就職した後、駅前で大声出させるとかないの?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:03:06 ID:Vq4jAkHw
なんかへこんだ・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:03:17 ID:xQN18WgX
>>255
みつきにはチンコついてるとか言われるぐらいだからな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:05:22 ID:TrAncmqM
大野にも何で別れないのか不思議とか突っ込まれてたが
ほんとなんで咲は高坂と別れないんだろうw高坂のあの態度はねーよ
あれは咲の事まったく眼中にないじゃんw
高坂は普通に理解不能だわ
確かに彼女といるよりエロゲやりたい時はあるだろう。でもありゃストレートすぎじゃね・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:05:37 ID:lEpq7gIV
こんなので欝になってたら就活のとき即死だよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:07:13 ID:g3lwICgC
次回原作者脚本だが斑目はあの外人とくっつけみたいなメッセージだったら
どうしよう

>>261
木尾は別れさせるのは無理とか言ってたけどそんなに不可能な事じゃないと
思う
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:07:20 ID:r5TIs+FC
昔でも一部のDQN会社だけだろ
そんなんで利益が出せるんなら苦労はない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:08:54 ID:FYtD3njM
明日仕事行きたくないよぉ・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:11:29 ID:ybhO3HWT
普通に部室に斑目がいて笑った
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:11:35 ID:JCvpMzHZ
ニコニコにうpきぼん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:15:21 ID:HD9PNOkh
>>263
咲がコーサカを嫌いになることはありえないってことなんだろうね
ぶっちゃけコーサカが浮気をしたところで、多分咲はギリギリまで別れようとしない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:16:01 ID:ybhO3HWT
>>267
すぐ消されるよ。捨て6ならいずれうpされるかも。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:16:44 ID:HD9PNOkh
ニコニコの話はここではしない方が良かろうと思う次第でありますよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:16:44 ID:sshQFU52
原作もそうだがどうしてもアニメの話じゃなくて
体験談やボクの持論スレになってしまうな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:17:41 ID:ybhO3HWT
>>268
咲があそこまでコーサカに惚れる理由が漫画やアニメの描写だけではわからないな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:18:17 ID:ybhO3HWT
>>270
くっちー?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:26:21 ID:ybhO3HWT
そういや今日はCなかったんだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:26:55 ID:cg2oFpv6
>>272
何点か目をつぶれば、あれほどのいい男は他にいない、と。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:06:03 ID:8Ts+vE4V
うわあああああああ!圧迫面接怖いよぉおおおおおおおおおお!
そんな冷たい目で俺を見るなよぉおおおおおおおおおおうわああああああああ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:09:07 ID:g3lwICgC
>>276
もちつけW
今から定番の圧迫とかは乗り越えられるように答えを考えるんだW
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:13:14 ID:zeP9gZbE
つーか咲ちゃんはドMだから冷たくされるくらいで丁度いいんだろう
高坂もいじめて楽しんでる自覚はあるらしいし
ボヤ騒ぎの時は本気で心配していたようだし、本当に萌えとは別ベクトルで咲ちゃんの存在が重要なんだと思うよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:16:19 ID:g3lwICgC
斑目もドMだからM同士どうなってしまうんだ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:46:47 ID:my8OxTV4
斑目とスーフラグじゃなくて、もう一人の方となのか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:54:51 ID:8YNL4HQq
げんちょけんの話題って見かけないけど、聞いてる人少ない?
現場レポで、コーサカの中の人の声があまりに男らしくて焦った
石田の発言も笑えたし、あのコーナーの為に毎週聞こうかと思った
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 06:17:57 ID:WxVHKFcp
次週はアンジェラ斑目フラグがあるのかな。
283騎士ヴイスクエア ◆viSX3cOaw2 :2007/12/05(水) 06:20:59 ID:dyiGTUZB
あんたら鬱になるのは勝手だけど
ちょっと考えてみなさいよ。
アニメのキャラが言ったことは、ほとんどフリーターな声優が言ったのと同じなんだよ。
説得力皆無じゃん、しかもマジでフリーター状態の脚本家が書いた台詞なんだよ

何を言うか!社会の底辺近くで動いている奴が何をほざくか!
って具合に流せ
マジで暴言込み
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 06:37:52 ID:awyY1Lsh
笹原の顔が膨張しすぎてトマトみたいだったなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 06:55:37 ID:w9/gTp5o
笹原と同じタイミングでため息が出てた俺って・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 07:19:00 ID:eDDQ0emO
こういうの見るとFラン理系の俺は就職先とか無いんだろうなって思って鬱になるな

原作のほうも後半シリアスな展開多いけどわざわざここ選ばなくてもなぁ
ほかにもっともりあがりそうなのあるのにw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 07:56:48 ID:BTFa84mR
今回って全何話?
13じゃ足りない気がするんだが、それ以上だと多い気もする。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:01:21 ID:DqhRiK3z
>>287
12話
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:02:14 ID:qDb9pAfV
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:10:00 ID:K8nOooYm
ぷりてぃめんまが早くやりたい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:23:31 ID:yUmkflJJ
恵子の役目が全部くっちーに盗られててなんか泣けた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:50:06 ID:W+PEn09Y
>>160
お勧めできねーよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:12:43 ID:/GgqnXmd
面接官が原作もとの講談社だけ美化されすぎてて笑た。

これ3期もあるのかな

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:14:04 ID:ooMa0Aft
ねーさんイタイ〜
はやっぱり恵子のセリフだからな。
大野さんのアレも苦労した結果だが微妙にずれてる気がするし
クッチーが言うと角は立たないが華やかさに欠ける。

声優掛け持ちとかでフツーに恵子出しとけば良かったのに…と
思ってしまう。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:18:36 ID:ooMa0Aft
>>256

オギー入浴シーン登場 →  スレは「アッー!」ネタで満員状態
オギーコスプレシーン登場→ スレはクッチーとリアルDQN話で沸騰状態
咲ちゃんエロ話を彷彿 →  スレはリアル就職活動ネタで沈没状態

アニメファンは萌えにしか興味がないなんてウソですよ〜w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:28:27 ID:O/4CiyyV
恵子……。

完全にオワタ……。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:45:05 ID:ooMa0Aft
しかし今回ほど実況に参加できなかったのを悔やんだ回もないなw
笹やんの声も不合格通知を受ける時なんてこれ以上ないほどピッタリだし。

しかし就職活動中の咲ちゃんはやっぱり目の下をクマだらけにしてて
くれなくちゃだわな。「金集めは結局人集め」という同人活動の十歩
先を行っているハードワークにいそしんでる頑張る女性なんだしw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:45:58 ID:kzLsrMcF
つーか、相変わらずだらだらした展開だな…
何も事が起きないぜ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:46:18 ID:WxVHKFcp
アンジェラ×斑目 に期待なのですよ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:05:33 ID:JqyOImEh
就活話に持っていかれそうな流れだけど、
やっぱ今回のメインは次回予告の「斑×アン」フラグが立つかどうかが最重要だろうね。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:11:36 ID:jkjJtIU/
最近1から見だしたけど、げんしけんって彼女のいないヲタを鬱にさせる様な話が多いよね。

原作に忠実なら絶対原作者は既婚だろうなと予想したけど、思ったとおりだったw
あまり性格よろしくないタイプの人間だろうな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:14:43 ID:QezyX5OU
>>297
咲ちゃんは就職活動はしとらんよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:16:43 ID:ZmQrPotx
笹原の履歴書、学歴が2行しかない。
普通、小学校卒業、中学校卒業、高校入学、卒業、大学入学、卒業見込みで6行あるんじゃないか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:17:11 ID:kzLsrMcF
>>301
げんしけんはまだ軽い方なんだぜ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:17:11 ID:QezyX5OU
>>272
“初恋の君”だからだろ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:24:18 ID:wU0wXOJP
ドラえもん最終回のくだりって原作ではどうなってたんだ?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:29:50 ID:PWEvEx30
恵子・・・嗚呼恵子・・・
くっちーがフラグ立てたり地雷踏んでも面白くないよ、恵子戻ってきておくれ

というか、咲ちゃんが笹荻に気づいた時点でOVA確定だな。俺は気づかないまま終わるとおもってたが

>>299
俺はスー×マダに期待してたが
神社参拝の話がない時点で無理か
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:30:16 ID:q3uBRXmS
>>296
恵子って誰だっけ?
笹の妹?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:39:24 ID:WxVHKFcp
リアル・ハードコアってスーのセリフか。
ゴトゥーザ様声で、どう使われるんだろう。

>>272
高坂だから、としか言いようがない。
凡百の男とは比べものにならないチート人間なんだから。

>>301
そこでNHKにようこそを見ると更に鬱になれるよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:40:37 ID:HD9PNOkh
>>301
梶が性格悪いのは前からなので、訓練されたファンはうろたえないっ!
げんしけんの前作、「五年生」とか読んでみ。なかなかひでえからw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:41:41 ID:Ef75Rk0H
>>307
奴はとんでもないものを盗んでいきました。


私のパンツです。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:51:27 ID:PWEvEx30
というかエロ声平野かと思ったら違った
さすがに団長様にアレは無理か

なんだかんだでゴトゥーザ様木尾作品出まくってるよな
くじあん山田とか、トンコとか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:58:07 ID:WmAOZE0+
ヒント:ランティス
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:01:09 ID:Ef75Rk0H
>>309
だから、とどめは「耳をすませば」で
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:07:07 ID:k6OY3oei
シューカツの話は重苦しいな。
てか咲ちゃん肉欲に生きる人だなあ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:11:04 ID:tqlA+0kd
今夜から泊り込みの仕事に入る彼氏に対して最低10回要求とは
いくら若くても過労死コースという気もするな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:16:33 ID:q3uBRXmS
>>315
高坂が精神的なモノを与えてくれないんだから仕方が無いだろうw
女の子は肉体的に愛されると精神的に満たされるものなのだそうだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:19:08 ID:Ef75Rk0H
来週辺り、スー&アンジェラの関係で、またOPがかわったりしてな

そう言うどうでもいい部分に力を注ぎこみすぎてるから、2期スタッフ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:22:49 ID:k6OY3oei
そうそう、今回の作画はかなり微妙だったね。
このへんが最低ラインなのだろうか。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:31:08 ID:mdYO9AGE
>>303
小中は抜きにしても、高入・高卒・大入・大卒は大体書くもんなんだけどな。

しかし笹っち重症だなW
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:40:50 ID:19HUGADX
笹原の就職活動を掘り下げるとこんなにむなしいモノになっちゃうんだな。

かわいそう、イタイ、かわいそう、イタイ、かわイタそうw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:42:19 ID:yzZb/u7k
>>318
ちょっとテキトーに編集するだけだぞ10分もかからんだろう。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:49:20 ID:/lCqqYnk
求職活動中の漏れにはきつい回だたお(´・ω・`)
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:50:48 ID:Ef75Rk0H
>>321
乾いてると、両方痛いもんナ・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:51:54 ID:KbZZOqLT
彼氏がエロゲメーカーに就職かー
趣味ならまだしも職業となるときついな
咲に別れるという選択肢はないのだろうか
就職活動はしんどいな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:53:41 ID:WbWtOFto
就職したくなくなる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:54:01 ID:O/4CiyyV
俺は就活なんてしなかったからどのくらいキツイかピンとこない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:55:51 ID:qmu0vDoc
>>303
いや、新卒なら高校と大学だけでいいはず・・・だったような
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:03:27 ID:ybhO3HWT
就活なんてそんなビビるもんじゃないだろ。
面接官だって結構適当だぞ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:08:31 ID:WbWtOFto
>>329
適当だから好き勝手言ってるとこあるんだろうが
言われる側はたまらんわけで
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:09:07 ID:AqAteQFM
そりゃお前が受けるような零細企業ならハナクソほじっててもいいかもしれんけどなw
332騎士ヴイスクエア ◆viSX3cOaw2 :2007/12/05(水) 12:11:02 ID:dyiGTUZB
>>323
アニメ見てる場合か。
恵子カットかよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:14:08 ID:Ef75Rk0H
>>332
うすうすは気が付いていたんだろ?
2期に入ってから笹妹が完全抹殺されている事に
水虫ですら出てきたのに、回想シーンにすら出ないんだぜ妹
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:16:44 ID:TzjjhV/i
アニメ見てる時間ぐらい不快な気分でいたくないよね。

二期になってからなんか不快な回が多い。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:20:02 ID:icrypp7K
もういやだ欝だ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:20:53 ID:E+eRUhey
>>334
それはアニメ(という表現手段)をバカにしてる

そういう大人が
アニメは低俗なもの 子供の見るもの と蔑んで来たんだ

別にアニメ自体は見ることを強制してない
見たいアニメだけ見てれば?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:23:35 ID:qmu0vDoc
>>333
笹原妹は「い」なかったんだよ・・
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:25:19 ID:zeP9gZbE
だめだwww咲ちゃんかわいそうすぎて耐えられねえwwww
雪野とサイガーの演技がまた・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:31:31 ID:E+eRUhey
>SEお勧め
>仕事には困らない

>死ぬけど

デジタル土方乙
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:39:55 ID:/GgqnXmd
笹原妹は3期には戻ってくるかな?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:39:55 ID:E+eRUhey
>出版業界は熱意ありきって元編集者の先生が言ってたな
>好きじゃない人が入ってもまず続かないって

働きマン見てるとつくづくそう思う
(漫画とアニメのほうね ドラマは見てない 
もしドラマのほうは緩い内容になってたとしても知らない)
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:46:03 ID:Ef75Rk0H
>>340
今さら戻ってきても、出番はほとんどもっていかれたよ。
残ってるのは、大野さんの乳を揉む所と、お姉ちゃんの方からせまってたよね。
この2つだけかな?

てか、8巻9巻の書き下ろし部分に笹妹が一切出てきていないから
原作者自体が、笹妹のげんしけん入会を無かった事にしたいのかもしれない。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:49:02 ID:E+eRUhey
>自信が無いとダメだろうね。
>某一流企業に受かった友達は
>「俺を落としたら君たちが損をするんだよ?」
>って精神で就活してた。

あれ? おかしいな
今なぜか石田彰声で脳内再生されたぞw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:52:49 ID:GT2NT0cU
携帯から失礼。

前回にて笹妹の出番が無かったから、合宿無しかなと思いきや、
まさかのクッチーが合宿プラグを立たせた上に、笹荻発言でお互いを意識させた
これは笹妹の代理なんだろうな

合宿以降の笹荻の話はOVAになると勝手に予想

妹の出番があるとしたら、合宿か笹達の卒業式だろうな
荻のツンからデレになる様子も見たいけど、
二期の妹がどんな感じかもかなり興味があるな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:54:09 ID:E+eRUhey
>考えてみたらこのネットのご時世で本の売上が伸びるはずが無い。

電車男とか恋空とか
ブログの書籍化とか

ネット時代の新たな出版の形というものもある
346344:2007/12/05(水) 12:54:53 ID:GT2NT0cU
プラグってなんだwwww

フラグね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:57:16 ID:O/4CiyyV
まさかの劇場版
無かったことになってる恵子も復活(めぞん一刻の二階堂みたいに)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:57:20 ID:ybhO3HWT
>>344
OVAでまたあの作画なら泣く
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:57:48 ID:E+eRUhey
>原作もそうだがどうしてもアニメの話じゃなくて
>体験談やボクの持論スレになってしまうな

他のアニメ板のスレもそうだけど
単なる萌えアニメとかじゃないアニメのスレは
アニメの内容より
そのアニメのテーマに関しての話題でスレ埋まってるよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:57:52 ID:ybhO3HWT
>>347
げんしけん the Movie
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:02:28 ID:/lCqqYnk
面接て報酬・待遇・場所が希望にピッタリだったからとかじゃダメなんか?
働くのにそれ以上の理由なんて要らないだろ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:02:53 ID:ZmQrPotx
>>303
どちらにしろ、高入、高卒、大入、大卒見込みだけ書いても4行あるはずだが、2行しかない。
353352:2007/12/05(水) 13:04:05 ID:ZmQrPotx
間違った>>328だった。
自分にレスしてどうすんだよ俺。
354騎士ヴイスクエア ◆viSX3cOaw2 :2007/12/05(水) 13:04:41 ID:dyiGTUZB
なんか、ここまで笹原妹ハブられてると
中の人(誰だった?)が揉めたみたいに見える。
あり得ないが
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:04:58 ID:FYtD3njM
俺はけっこう好きよ笹妹。
あの台詞、「荻ちんからせまりましたぞ」になっちまうのか。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:05:11 ID:qmu0vDoc
>>351
それはそうだが、それ以上の理由も欲しがるもんなんだよ
会社側がそれ以上の理由を欲しがっているんなら、受ける側としてもそれに応えないと
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:06:03 ID:E+eRUhey
>>301
押井守 江川達也 庵野秀明が
藤子F不二雄は ダメ男くんを地獄に誘惑して引き釣り込む魔界の帝王
と呼称してたけど まさにそうだな とつくづく思ったw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:06:26 ID:ZmQrPotx
さっき日向にいたらすごく暑かった。荻ちんの気持ちがわかったよ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:06:28 ID:Ef75Rk0H
げんしけん 〜笹荻〜
げんしけん 〜笹斑〜

ランダム総入れ替え上映
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:12:38 ID:E+eRUhey
>>321
>笹原の就職活動を掘り下げるとこんなにむなしいモノになっちゃうんだな。
>かわいそう、イタイ、かわいそう、イタイ、かわイタそうw

笹原見てたら なんかどこかで見た憶えが・・・と、しばらく考えていたんだけど
そうだ、ハチクロ(ハチミツとクローバー)の竹本だ
アイツもかわいそうなやつだった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:14:26 ID:E+eRUhey
ハチミツとクローバー竹本祐太プロフィール

・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される
・天才はぐ に一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期
・森田が ぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ
・「はぐは 森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に
・錯乱した山田のかかと落としが直撃
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる
・一皮むけて旅から帰ってきて好きな子(はぐ)フラれる
・はぐが入院中の病院を抜けて森田と一夜を過ごす(具体的に何があったかは不明)
・はぐが親戚の叔父さん(花本先生)引き取られることを知る
・宮大工に就職が決まる
・別れの日に好きな人(はぐ)から熱殺菌すらしてない野草(クローバー)とハチミツのサンドをもらって食い
 ボツリヌス菌食中毒になり、若くして生涯を終える

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:17:54 ID:k6OY3oei
>>356
相手もわかっちゃいるんだよ。
でも大勢の中から誰かを選択して採用しなきゃイケない。
答えるほうも割り切って突破するしかないだろう。
入ってしまえばどうにでもなる。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:18:15 ID:qmu0vDoc
>>352
まあ書式にもよるからね
転職者用の履歴書には、学歴は大学のみしか書けない用紙もある
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:19:05 ID:E+eRUhey
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く

・゚・(ノД`;)・゚・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:20:18 ID:Ef75Rk0H
>>364
それに近い状況を、どっかで見た気が・・・

めぞん一刻の五代くんだ!!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:22:09 ID:uzCN6Zqu
>>344
高咲をくっ付けたのが斑目のチューしたれ発言なのを考えると
朽木が笹荻の火付け役でもいいわ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:22:19 ID:V6AAyzO0
>>361
えぇぇえぇええーー!竹本、最後死ぬのかよ!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/12/05(水) 13:22:40 ID:h5hzuc7B
>>361
見てる時は意識しなかったが、これは酷い…。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:23:45 ID:qmu0vDoc
>>361
すげー
題名が死因だったのかw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:24:07 ID:/lCqqYnk
笹原は大型と牽引取って海コンやればいいよ。
出版とか止めとけよ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:24:08 ID:ybhO3HWT
>>361
この漫画見たことないけど
ジャンルはギャグ漫画でいいのかな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:26:17 ID:WmAOZE0+
>>371
どうみてもシュール系のギャグマンガです
本当に(r
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:35:12 ID:Ef75Rk0H
>>372
>>361の書き出しだけを見ていると、ただの鬱漫画にも見える。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:48:40 ID:TrAncmqM
げんしけん部員はクリスマスを意識したりするんだろうか
独り身のやつはエロゲやって終了だろうけど
付き合い始めた田中や大野はなんかするんかな
オタとクリスマスの接点とか思い浮かばんが
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:51:27 ID:Ef75Rk0H
>>374
ヒント:コミケ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:52:01 ID:HD9PNOkh
>>374
デートコースが少々オタがかってるだけで、最後はやっぱりセクロスってとこじゃないすか
いくら覚えたてって言いましてもねぇ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:53:32 ID:CT39j5dk
ここまで読んだが、誰も笹の妄想「荻ちんとのベッドシーン」に
触れられていないのがすごいと思った。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:56:27 ID:qmu0vDoc
>>377
あれ使い回しじゃない?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:58:51 ID:Ef75Rk0H
>>376
笹荻デートの会に、笹原と咲ちゃんの会話の後ろで
こっそりオギーに突っ込んでた大野さんのセリフに見えたwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:08:48 ID:TrAncmqM
大野と田中のセックスは見てみたい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:11:10 ID:u6u1XiS2
>>375
最近の冬コミは年末だからクリスマスにはかからない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:14:58 ID:Ef75Rk0H
>>381
かからないかもしれないけど、準備とか準備とか、実弾の用意で
それ以外のイベントには出費できないんじゃないんだろうか?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:22:36 ID:XAMdSjMz
クリスマス「セール」には出費もするかな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:23:54 ID:/lCqqYnk
クリスマスなんていらないお(´・ω・`)
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:42:26 ID:So0XUww8
>>382
うん、コミケ前は突発コピー本の原稿に終われてたりして
クリスマスで浮かれて遊んでられない人多いよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:50:38 ID:smxHvd+U
あれ、これ1クールなのか

しかし、自分語り厨NGにしたらほとんど読むとこなかった
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:52:25 ID:E+eRUhey
ラーメンの麺抜きじゃ食うとこ無いだろw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:53:41 ID:ZmQrPotx
>>387
支那竹やチャーシュー
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:55:01 ID:Ef75Rk0H
プリティーなメンマや、キューティーなトンコを
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:14:39 ID:VmM7iMRs
笹原妹ってマジで出てこないの?
合宿の話なのに出てこないってもう絶望的かな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:15:36 ID:q3uBRXmS
エロゲ登場人物のCVって、エロゲの本職の人ですか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:16:02 ID:qmu0vDoc
>>390
まあ、アニメじゃよくあることだな。
正直、笹原妹って必要性なかったしなあ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:23:17 ID:1jHRD7wu
>>361
いつみても竹本は悲惨だよな・・・。ハチクロの竹本と自分がダブりすぎて、見てるこっちが
どんどん鬱になったよ。森田と言い、真山と言い、はぐといい、山田もなんだかんだで幸せ
になってたし。竹本だけがいらない子なんて・・・、ウワーン
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:23:44 ID:8PTJh3iU
売り手市場?
優秀な学生が一人で何社も内定を取ってるだけで俺みたいな平均以下は売れ残りですよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:31:42 ID:VmM7iMRs
>>392
てめえ、タイマンで圧迫面接してやるからこっち来いよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:34:47 ID:yN915Nf5
この先見ててもどうせマダラメ総ウケ以上の話なんかねぇんだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:35:03 ID:Tpf4q/gs
>>361
一番最後のはネ・・タ・・・なんだよな?そうだよな!?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:36:37 ID:qmu0vDoc
>>395
えー?
だってほとんど背景キャラだったじゃん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:39:58 ID:HD9PNOkh
笹原妹もクッチーも狂言回しだからなあ。統一したほうがスリムという見方は確かにある。
(笹原妹がいらないという意味じゃないよ。念のため)
今回のクッチーからの合宿のアプローチは結構自然だと思ったし。
「聖地巡礼」が動機のほうがオタクサークルらしくてよい。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:47:06 ID:0NFGJ8Fw
スー&アンジェラ
夏コミ
就職

の3話で終わりなんだろうけど、荻宅訪問挟む余裕あんのか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:51:53 ID:iwF3H/7H
恵子出てこないから大事なセリフが朽木のなんとなくなセリフに変わってしまった。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:53:20 ID:EE5gH9ge
笹原妹は咲ちゃんと同じく希少な「一般人」キャラだったんだがな。
アニメスタッフが使いこなせなかったのか
それとも尺の関係でカットされたか
それとも予算の関係で声優一人分の経費をカットしたのか。

やっぱ妹の代わりにくっちーに言わせると台詞に華がない。
最終回のあの台詞までなくなると思うと正直、残念だ。

オタク向けにはネタが満載で面白いんだけどね。くっちー活躍できるし。
くっちーはうざいバカキャラ。
それに対して妹はちょっと毒を持つげんしけんという作品では
希少性のあるキャラだったのにね。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:57:07 ID:qmu0vDoc
ごめんね。笹原妹が好きな人がいるのに失礼な事をいってしまった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:58:24 ID:Ef75Rk0H
>>400
10話のスーアンがオリジナルだし、11話はオギーコミだけだし
原作でも2話分しかないから充分に入るんじゃないかな?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:59:22 ID:1GfkcBkE
来週って漫画と違うの?
なんか斑×アンとかいやなんだが。漫画もそうだっけ?全然覚えてねーや
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:05:14 ID:Ef75Rk0H
>>405
斑アンって言うより、最初にサークル棟へ来た時の話しを膨らませているだけじゃない?
アンジェラは眼鏡男子ウケ基本だったはずだしwww

以下漫画のセリフ
Ah,you must be Madarame.
He is exactly like what I've heard from Kanako.
Large glasses,skinny and tall・・・・・・
He looks totally "Sou-uke"!

リッタリリリタラァ〜って、アンジェラ妄想とか入ったらいやだけどな・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:05:17 ID:u6u1XiS2
笹妹は、ストーリーを進めるだけならいなくても困らないキャラなんだけど、
いることによってげんしけんの世界に奥行きが出るキャラなんだよ
だからいなくなるのは残念だ
声優のギャラなんて、アニメ制作全体では微々たる物なんだけどな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:05:37 ID:rar6YuKq
原作同様空気になってきたねコーサカ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:07:18 ID:EE5gH9ge
>>403
好きといえばげんしけんキャラは原口も含めて全部好きなんだ。
だから欠けるやつが出てくると残念。逆にヤナとかヤブが原作よりも
多く出てきてうれしかった。

咲ちゃんとコーサカが別れて斑目と進展はないのか、という議論は原作者も
どこかでしゃべってたな。
いろんなパターンをシミュレートしたけどやめた。とか。
咲・高を分かれさせ咲・斑をくっつかせるのは可能でも、それをやっちゃうと
皆仲良しのげんしけんというサークルの空気は破壊されちまうんじゃないかな。
原作者もそこの処理を考えてやらなかったんだと推理。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:18:46 ID:HD9PNOkh
世界設定もキャラクターも同じでドロドロの展開になる「げんしけんif」が見てみたい。おっかねえけど。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:18:48 ID:C+FdBaRa
個人的には笹妹は原作者も出しちゃったものの扱いに困ってたキャラだと思うがなあ
春日部さんが丸くなり気味なのを受けて、ギャルっぽいの出してオタクと対比させようと言う意図はわかるんだが
それでどれだけ実際に効果が上がったかというと激しく疑問
だから原作者がシナリオ参加してるこの2期でカットされちゃったんでしょ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:27:05 ID:VmM7iMRs
笹妹は重要だろう
軽井沢で大野さんの乳に突っ込む役がいなくなる

今回でも二人は付き合ってんの?って聞いて笹荻の関係を気まずくする
はずが、くっちーが茶化したためその力が弱かった
この分だと荻宅とかコミフェで二人が気まずくしてても微妙な気がする
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:32:48 ID:Ef75Rk0H
笹妹だけならまだしも
11話?で、中島まで抹殺されて、トラウマ話のきっかけもなくなったりな・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:33:34 ID:03BRgvc9
>>412
笹妹よりもクッチーが言うことで、KY分は大幅に上がったけどなw
しかしクッチー、高原で巡礼って唐突だけどワラタ

それと巷談社?の面接担当の人、同人誌を少々極端に捉えてないかなぁ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:34:00 ID:C+FdBaRa
まあ何度もいわれてることのような気もするけど、要するに原作と違うから違和感あるだけじゃないの?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:34:02 ID:u6u1XiS2
>>413
中島は次の夏コミに出すって手もあるけどな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:34:30 ID:E+eRUhey
>>412
兄貴の妹が言うから意味がある ってのは大きいよね

・・・と今週のスケッチブックの根岸妹を見てそう思った
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:35:37 ID:E+eRUhey
>>414
面接に 釣り煽りは常套だよ・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:35:44 ID:EE5gH9ge
>>411
そうみえなくもないけど、個人的には妹はうまく使われてたように思う。
アニメではカットされた回(妹が受験のため大学に来る話)では
オタクを肯定する妹と否定するオギが喧嘩しそうになるが、笹原の一言で
双方矛を収める。
あのシーンではオギが笹原に対して特別な意識をしていることを匂わせている。
あの回があれば今回くっちーが代理で言ったササオギの関係を疑う台詞が
もっと生きていたはずなんだけど。
さらに言うと最終回の台詞にまで妹の言動は連続して練りこんである。
でもまあ、いなくても話は進むけどね。妹。
自分が面白いと思っている部分がなくなっちゃったので残念なだけです。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:53:05 ID:ZmQrPotx
このスレを見てると荻ちんが人気あるってのがよくわかるね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:04:47 ID:AuAE9T5m
48
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:06:14 ID:HD9PNOkh
大野さんの「それ以上でもそれ以下でもないですけど」が何気にひでぇと思ったw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:25:36 ID:CTIzwxf0
笹原妹が意外と愛されてるのがちょっと面白い
いなくても確かに話は進められるけど、いないとなんか物足りないんだよなあ
やっぱり妹は出して欲しかったよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:26:04 ID:FFPBHiDh
>>422
そういうこと面と向ってさらっと言う女って結構いるんだよね。
しかもその通りだったりするw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:36:11 ID:ybhO3HWT
>>422
容姿も性格も中の中だからな。たぶん成績も普通だろ。
小学校の通信簿は5段階評価でオール3とるような奴、俺みたいにな!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:10:25 ID:0NFGJ8Fw
中島出すかどうかで、OVA出すか出さないか
なんとなくわかるだろうな。

藪出してるんだからたぶん出るだろうけど・・・。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:22:01 ID:u6u1XiS2
>>414
規制って言葉を否定と勘違いしてるだろ
規制ってのは、どういう状況か判断してコントロールするってことだ
知った上で見逃すのもコントロールの内
むしろあの面接官は、現実にはありえないくらい寛容で親切だな
実際は、最初に躓いたら、後はテンプレ通りの質問してそのまま終わりだよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:25:57 ID:J1b/7Z2H
9話まで見た
2期はコミフェスまでっぽいね
OVAあたりで合宿から笹原×荻上
3期からは斑目話中心で完結まで持っていってくれる事を願う
OVAと3期があるかはわからないけど…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:46:08 ID:uzCN6Zqu
>オタクを肯定する妹と否定するオギ
ここが面白いよな

根の深さでは
一般人からオタへの生理的嫌悪<<<オタ同士の派閥的憎悪
なのも分かってて
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:50:54 ID:O/4CiyyV
3期は実写
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:59:16 ID:6McsmdsF
荻は若い頃の宝生舞?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 19:08:00 ID:ea/4WmZZ
>>261
春日部さんの夢の中の高坂の話につっこんでるんじゃないだろうな。
>>263
げんしけんでそういうドロドロ重い話はできないって事だろ。
>>319
原画はみんな日本人だったな。
>>348
メインかおまけかで違ってくるんだろうな。
>>381
コミケは一般参加でも、宝の地図を自分でしっかり作らないと充分楽しめないんだぞ。
荻上さんもすげーしっかりした地図作ってたろ。
>>402
尺に決まってんじゃん。
>>414
漫画出版社にとって同人は随分前から存在して当然のものになってると思う。
要は笹原が出版社相手に同人の話するなら著作権についての理論武装ぐらい
ちゃんとしとけって事だと思う。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 19:13:59 ID:C+FdBaRa
オギーの「オタクが嫌い」ってのは結局自分自身が嫌いなだけであって
オタクの派閥とは実は何も関係ないんだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 19:25:07 ID:+1d1z0Mg
>>431
むしろ柴咲コウ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:06:40 ID:HD9PNOkh
>>431
俺と全く同じイメージのヤツがいた!
ショムニでツンデレ演じてたのが荻のイメージとメチャクチャ一致するんだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:13:50 ID:/lCqqYnk
>>434
同意
キムタクと出てた飛行機のドラマのイメージだな。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:30:17 ID:j156P7rq
>>423
同意。笹妹がいるといないとじゃかなり印象が違う。
あのリアル妹はうざいとか勘違いなオタク感とかが混じることで人間模様に奥行きが出てた。
いないと非常に薄っぺらい感じがしてしまう。
「二人ってできてんの?」をオタクに言わせてもなんか生っぽくないんだよね。
そういう空気って大事だよね。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:39:12 ID:Lm7p/hwn
>>434
少なくとも柴咲コウは無いわw
ビッチイラネ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:43:08 ID:LtMLxwWQ
>>435
それはある・・・・ 
でもこのスレだとドラマ化厨呼ばわりされそうだな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:46:03 ID:8PTJh3iU
実写化なんてろくでもないことにしかならないぞ
有閑倶楽部やネギまの酷さといったら
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:50:17 ID:V6AAyzO0
>>440
実写化で成功したのは、
「ドラゴン桜」・「ナニワ金融道」・「美味しんぼ」くらいなもんか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:51:49 ID:gCpKt5aB
>>432
>尺に決まってんじゃん。

尺は尺なんだけどBL話をあそこまで膨らませたり、藪崎の登場回数を
増やしたりしているので製作者側で優先順位があったんだろうな。
一般受けも考えての事だろうけど。
オタキャラの登場回数を増やしてオタネタ満載にすれば
オタには受けるな。確かに。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:52:00 ID:u6u1XiS2
>>441
のだめも成功例でいいだろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:52:11 ID:4m3ttV7H
中居のやつか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:52:46 ID:z4T+wEHp
>>441
個人的には「カバチタレ」も(・∀・)イイ!!と思うんだが。
あとは個人的に「ごくせん」を推すわ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:53:52 ID:xgBwFQnB
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:04:22 ID:150KHYDV
>>442
クッチーの出番が増えたからって、受けてるとも思えんけどね。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:04:27 ID:k6OY3oei
TVドラマは実写化で失敗してる方が珍しい。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:07:34 ID:150KHYDV
>>448
多分合格ライン低すぎ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:09:14 ID:6McsmdsF
班目=坂本真 思ったより背が小さいな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:16:51 ID:LtMLxwWQ
>>449
だよねぇ 失敗の方が多い気がするなぁ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:18:33 ID:u6u1XiS2
>>447
クッチーが増えたからじゃなくて、サークルにとって異物である
一般人の出番を減らすことでヲタに媚びようって発想じゃないの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:22:22 ID:HD9PNOkh
>>452
>一般人の出番を減らすことでヲタに媚びようって発想
ごめん、ちょっとここがよく分からない。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:30:07 ID:ea/4WmZZ
要は内容を尺にあてはめて検討した結果、整理されちゃったって事だよね。
「ここは切って、そのかわりこっちを膨らまして…」みたいな感じに。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:32:33 ID:KPfzznvg
>>453
笹妹=一般人
クッチー=オタ
一般人を排除して、オタコミュの空間色を濃くしようと。
要するに、笹妹をオタが毛嫌いしているから無くせばオタに総じてウケが良くなる。と思っているんじゃないのか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:32:50 ID:gCpKt5aB
>>452
媚びるという言い方はカドがたつけど
エロゲーネタとか声優ネタとか元ネタが分かる人にはむちゃくちゃ面白いけど
そうでない人には雰囲気だけで楽しむ状態ってのは感じるけどね。
視聴者ターゲットをオタ方向に集中しているような。

絶望先生の久米田さんなんかが言ってるけどギャグってネタが分かる人の範囲が
ピンポイントなほどむちゃくちゃ笑える。とかそれに近い感じ。
幅広い人に分かるネタで大爆笑させるのはけっこう大変。

笹原妹は一般人的な発言しかしないからその方向でネタは出しにくいのかも。
原作の初期で斑目たちがちょっとヤンキー入ったような兄ちゃんたちと
すれ違う時だけ会話をやめてしまう描写があった。
なんか今回の製作者側に恵子に対してそういう空気があるような。
本当のところは現場を知らないのでわからないけど。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:44:15 ID:u6u1XiS2
>>453
ヲタネタ漫画ってジャンルがあるじゃん
げんしけんは半分くらいはそれなんだけど、その割合をもっと高めようという狙いかと
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:51:43 ID:HD9PNOkh
>>457
レスありがと。で、その上であえて反論するけど、
げんしけんのオタ描写が甘くて嫌だ、って人そんなにいるのかなあ?って思ったんだよ。
456が言ってるように、確かにギャグのネタが狭いほど解る人には笑えるってのはあるけど、
クッチーの登場頻度を増やしたところで、オタが喜ぶとはあんまり思えない。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:52:50 ID:VmM7iMRs
2期は全体的にオタクに媚びた作りだね
1期みたいに淡々とって感じでは全然無い
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:56:45 ID:dB6kpgzv
就活頑張りましょう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:01:25 ID:u6u1XiS2
>>459
でも原作はむしろ前半がいわゆるヲタネタ漫画に見せかけていて、
後半は木尾本来の人間関係ドロドロの話になってると思うが
だから、原作のそういう要素を弱めてヲタに媚びた造りにするために、
笹妹を排除したんじゃないかと
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:02:20 ID:gCpKt5aB
>>458
原作漫画の2ちゃん該当スレでは
前半の斑目大活躍の時期が好きだけど後半の笹荻恋愛話は好きじゃない
という読者は一定数いたのは事実。(多数派かどうかは分からないけど)
後半は斑目が常識人になってしまって、そのかわりとしてクッチー大活躍
という面も出てきたのかも。
今期のアニメは視聴者の事を考えていると同時に作り手側が楽しんでいる
感じもするねえ。作り手もかなりのオタだろうし。
OPが顕著な例だよね。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:02:49 ID:LiSM3Ett
オタネタ増やすのと非オタキャラ削るのとは、全然別の話。つながらない。

試しに脳内で実写化したら、荻上は池脇千鶴のイメージになった。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:07:17 ID:NMqUwt/f
明治大学付属明治高等学校在学中で明治大学推薦入学を目指していると思われる藤崎裕也君の悪事まとめ

・バイト先でゴキブリフライ
・カンニング実行(本人は日記の中で竹山と表現)を明言
・学校で禁止されているはずのアルバイト
・友人に謝罪を促されるも反省の色無し

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp101763.jpg
http://www.vipper.net/vip404141.jpg
http://member.img.mixi.jp/photo/member/69/78/11136978_2552008631.jpg
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:08:45 ID:HD9PNOkh
クッチーの存在が現視研のオタ濃度を高めるために用意された、ってのは解るけど、
それが「オタに媚びる」という表現に繋がるのは、ちょっと疑問だなあ

まぁ2期のOPなんかは大いに媚びてると思いますけどねw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:09:56 ID:vRv05tNA
後半斑目は萌えキャラ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:19:42 ID:VbX52EFS
人見知り激しいから面接はテンプレしか答えられない
就活だるいわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:20:43 ID:MLEcIwo1
だるいのは確か。
相手を騙くらかすのが面接だ。うまく演じろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:29:51 ID:xkQTzV3v
ビデオ見た。ああ胃が痛い。就職活動なんてもう何年も前の話だってのに。
ボーナス査定のフィードバック面接が近いから今夜は悪い夢が見れそうだわw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:32:03 ID:sDO+Jp2m
さっき録画を観たが、なんだか画面を直視出来なかったよ・・・。
スレも全体的に鬱ってるなw 俺は一応ニートではないけど、早くまともな職に就かねえとなあ。
いや就く。近いうちに就職するとここで勝手に宣言する!(スルーしてくれ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:32:39 ID:KkxvnYUs
恵子の役割は
@現実の妹に「萌え」はないという例示
→登場人物が萌え化していく過程で役割が2ではない?
A(恵子視点で)イケメンで中身も備わっていれば
男の趣味に歩みする努力はできる一般人女性的立場 
趣味に否定的だったが結局は妥協した一般人咲との対比
→咲が妥協するようになると対比としての一般女性はいらなくなる?
B仲は悪くないが思春期の微妙なすれ違いで兄と素直なコミュがとれない肉親の立場
肉親視点での笹原と荻上との緩衝役
→二期では笹荻は深く掘り下げる気はないので肉親視点は不要?

整理するとこんな感じ? 補正があればヨロ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:50:48 ID:pfGVB0TI
荻上ってなんなの?
ヲタクの集まりに来てヲタクを卑下する。
自分はホモ漫画描いてるくせに。
これだから腐女子って嫌われるんだよ。
あーマジ市ね。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:55:16 ID:ZmQrPotx
たまに絶望先生が登場するね。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:56:09 ID:oQt8CVIw
ビデオ見た。面接に現実感ありまくり。原作の面接話とはえらい落差だな。
こうなると原作の面接話やるときは、今回提示された「同人と出版社の関係とは?」とかに
ササハラがちゃんと答えを出さないといけなくなるんじゃ?
あと来週楽しみ。原作者でスーで作画も良さげ。早く来週になれい。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:58:23 ID:u6u1XiS2
>>472
お前こそ死ね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:59:58 ID:7N6f28Cb
しかしOVAで完結させるにしても話数が足りないな。
今回が1.5クールだったらちょうど良かったのにな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:01:32 ID:HD9PNOkh
荻上を許せない人はすごく潔癖な人だと思う。もしくは自分に厳しい人。
気持ちは解るが、俺の嫁を悪く言う472は市ね〜
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:02:00 ID:gCpKt5aB
>>472
最初に荻上に接触したの頃の
大野さんの反応そのままだなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:04:21 ID:+1d1z0Mg
電車男→危険なアネキ と脳裏をよぎって

大野 サトエリ
春日部 釈由美子
荻上 堀北(電車妹)

頭に浮かんだ・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:06:50 ID:+1d1z0Mg
>>451
普通 失敗というのは
原作厨にウケたかどうかではなく
ドラマ的に(商売的に)成功したかどうかだからね〜

イケパラなんか 花ざかりの君たちへとは別物だったけど
ドラマ的には大成功だったし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:11:42 ID:gCpKt5aB
>>471
げんしけんというお話自体オタをテーマに扱っているけどオタの珍奇さを
観察して楽しむという面とともにオタサークルに所属しつつも大学生活の青春(?)を送る
若者の一例を示したようなものだと思ってる。個人的に。
外部から一般人との対比を観察するのではなく、一般人である咲ちゃんをサークルの中に
放り込むことによって「普通の若者の生態の一例」に近づける事が出来たんじゃないかな。

オタの姿ばかり登場させると共感を持つオタ視聴者と外部からオタ観察するだけの一般人視聴者に
分割されちゃうはずだけど咲ちゃんや恵子という一般人で絶妙にバランスをとっていた。原作では。

アニメではその微妙なさじ加減を、笹原就活シーンなどで現実感覚を持たせて
バランスをとっているんじゃないかと。
でも恵子を登場させない理由にまではならないんだよな。本当に分からないなあ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:14:28 ID:nHVYBhd5
まぁ笹は同じ会社に就職はするんだろうけどこのあとで原作通りだと軽いかもなぁ
あの面接した眼鏡も笹原も一つ上の次元の話をしてくれるかもな
想像もつかんが
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:16:35 ID:S3mb0+8i
朝日ソノラマがああなったから、夕日ソノラマは落ちてよかったんじゃね。
原作どおりに就職すると、派遣されて今回落ちた会社とかで働くこともあるかもしれんが
気分的にどうなんだろう。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:18:55 ID:ZmQrPotx
オギーのコスプレのパンツって太ももも含めて着ぐるみになってるの?
生パンツでないって事なの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:28:32 ID:nHVYBhd5
彼女も出来同人と商業の関係に答えをつけた笹原は無敵だ
あのオッサンもその笹原なら認めてくれるさ
つかやけにあのオッサンのキャラ立ってたのは後々派遣されて再開させるためかも
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:28:57 ID:CTIzwxf0
>>463
なんかすげーわかる、池脇千鶴は確かにピッタリだw
なんとなく「ジョゼと虎と魚たち」のジョゼのイメージ。

>>471
どこぞの考察サイトに、恵子の受験のエピソードは親の存在を感じさせる
唯一の話みたいなことが書いてあったような気がする。うろおぼえだけど。
恵子はげんしけんの現実感をよりリアルにするための役割を果たしてた
ってことかもね。地味にw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:30:51 ID:u6u1XiS2
そもそもあの面接官は同人否定してるわけじゃなくて、
漫画編集者なら同人に対する何がしかの意見を
持っていろって事を言いたかっただけだし
なんで「同人嫌いの面接官に圧迫面接でいじめられた」
みたいな流れになってるんだ?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:38:10 ID:HD9PNOkh
>>487
そうだねえ。俺もあの面接官はすっげー優しい態度だと思ったよ。
さすが大手の講談社の面接官というか。

大抵の圧迫面接はクソミソにけなすだけで、
悪いところを指摘してくれないのが普通だからなあ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:40:20 ID:8zaPtpVO
うわぁ案の定、現実を直視出来ないヲタどもの心が荒れてやがるw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:42:56 ID:+1d1z0Mg
港談社と中学館は出てきましたが

講談社も小学館も出てませんが?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:44:35 ID:rKM4rAKp
あの面接の場面見てとりあえず話しの展開はどうでも良いからアニメ製作者側とかが本音で同人を
どう思ってるのか教えて欲しいなと思った。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:44:40 ID:VmM7iMRs
うわぁ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:48:51 ID:u6u1XiS2
とりあえず大手3社の中では講談社がもっとも同人に理解がある
コミケの企業スペースにブースを取ってるのも、カタログに広告出してるのも
講談社だけだったはず
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:50:58 ID:HD9PNOkh
>>490
モデルとなっているのは自明なのに、いちいち説明しなければ解って頂けませんかねぇ?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:56:36 ID:+1d1z0Mg
現実の会社とは別物の
劇中の架空会社だからね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:04:06 ID:pm5Uog1J
>493
小学館はサンデーGXがブース出したりグッズ売ったり限定同人誌出してたりしたぞ
他は知らん
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:06:22 ID:ESlwTyw3
>>493
夏コミカタログで集英社が24年ぶりに広告を出したんで、
日本の漫画大手6社全部が広告出した事になったよ。
全部で18出版社がコミケのカタログに広告出してる。
それから小学館も以前からずっと企業出展してるぞ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:10:04 ID:CqgdaJHt
大日本雄弁会だな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:13:20 ID:ESlwTyw3
>>491
らきすた12話とか、絶望先生とかハヤテのごとくとか見てると
悪くは思ってないんじゃないかとは思う。
(日曜の朝からレアもの同人誌がどうとか
学園祭を同人誌即売会にしちゃうとかいうネタやってていいのか…)
ナベシンみたいに原画家や演出家なんかが
個人でコミケにサークル参加してる人もいっぱいいるし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:13:42 ID:HGsD7V6I
>>ID:+1d1z0Mg
子供じみた反応で返さないでくださいよ(笑)
いや、花君のあのドラマを信奉してるような奴だから、ガキなのは明白か(笑)
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:18:23 ID:ESlwTyw3
いくらモデルでも劇中劇のもじり社名をそのまま
現実の出版社にあてはめて語っちゃうのもいかがなものかと…。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:25:31 ID:XWlJ99Xt
>>501
コロコロコミックとかの、
漫画でガキ(ヲタ)どもを洗脳 って
結構有効的な方法なのかもね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:26:31 ID:ESlwTyw3
>>501
×劇中劇
○劇中
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:56:03 ID:ooADRwuF
神奈川は20分後…
ニート脱却して明日から出社なんだが、今見ると勤労意欲が萎える?
録画して週末まで待った方が良いだろうか。アドバイスくれ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:59:47 ID:jVEK/9PS
>>504
いや、逆に燃えるかも。
頑張れよ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:10:09 ID:CQ4ezCPC
神奈川って横浜市の神奈川区のことだっけ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:32:21 ID:kRj7XyGk
>>506
本来は東海道神奈川宿が発祥
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:33:31 ID:+zWkWWBR
こうさかのエロゲ会社うんぬんのくだりのBGMがFF9ぽい
509無機質ニュートン:2007/12/06(木) 01:34:35 ID:Fw1d91oF
>>504

ニート脱却おめでとう
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:35:33 ID:C+VCrh2c
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:37:15 ID:cyUluP/d





512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:38:25 ID:C+VCrh2c
逃避きたー
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:39:55 ID:0kvFq/ko

 〇  _〇
(ヽ__〇、)
二X_/|〇<
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:40:50 ID:93qQ0dVP
面接駄目だったからってエロゲすんなwww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:42:03 ID:wFUcUxV3
メンマwwwwwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:42:26 ID:LyPYwTBp
大学生にはずしんとくる回だなぁ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:44:06 ID:93qQ0dVP
出版業界は狭き門だしな
倍率1000倍近かった記憶がある
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:44:43 ID:DrKciY8I
なんで就活であんなこと言われなきゃ
いけねーんだよ!
それを放送したげんしけんしね!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:45:35 ID:RrzftDu6
なんかもう一生ニートでいいやとオモタ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:46:08 ID:dwesY9V1
まだ大野の乳揺れとか、笹原の妄想荻上とか、話題にできなそう・・・・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:46:22 ID:SCxjVkbO
大手出版社でESが通って面接できるだけでも笹原は凄いと思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:47:07 ID:iyiZOEbb
大学に行っていない俺は、就活ってどういうものなのかピンとこないんだが、やっぱり大変なの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:48:31 ID:5reawABM
>>522
大学に行ってなくても就活はするんじゃないのか?
俺は専門学校中退だったけど2社目でなぜか受かったなあ…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:50:43 ID:nxk6NgO2
カキコも一周したとこで出てくるtvk組だが
笹妹不在だとやっぱしちょいと話の運びが苦しかったな
まあでも安定して楽しめる。原作から膨らませた箇所もまずまず
次回大いに期待

>>518
みんな書いているけどあの面接官はいい人ですよ
ああいう風に言ってくれる人はいません普通
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:50:47 ID:93qQ0dVP
面接はげんしけんでやっていた通り
あれを3〜7回やって、振り落とされなければ内定がもらえる
業種にもよるが、そこそこハードだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:51:41 ID:+ARYJLUc
就活辛いっすね〜。これ原作はまだ就職難の頃の設定だよね?
自分と被って心が痛みます・・・。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:53:15 ID:w0Jw2jmc
今就活してる中大生としては、これほど短い30分は無かった。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:54:00 ID:0DIGQNes
新卒が何も出来ないのは当たり前だろうに
虚勢を張る人間は多いが、率直に現状の無力を認める笹原の個性は評価できる


落ちた後エロゲーやるのはどうかと思うが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:54:25 ID:SCxjVkbO
今が売り手市場だからって全員が全員就活に成功していると思うなよ
まだ動いてる人間だっているんだよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:54:43 ID:vOJCdfJl
慣れたんだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:55:24 ID:oZdw4nRB
やはり笹妹を完全に排除してしまうと、笹原のキャラ把握が
歪になるな

一面的つーか薄っぺらいオタにしか見えん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:57:03 ID:jWqUAjPc
来週は斑目に春が来るのだろうか?
現実離れした漫画的観点から見ると、斑目ってスー、アンジェラ、笹原妹の三人とフラグ立ちかけてたよな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:57:29 ID:mUxbclH1
ねーねーなんで笹妹完全カットなの?
つかわざわざなかったことにする理由がわからない。
元々そんなに重要なキャラでもないし別にいたところでそれほどアニメの尺に影響ないだろ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:58:41 ID:rijxT3us
>>533
さんざん議論にはなってる。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:00:01 ID:4Ag3iJi7
作画の手間を省くためじゃね?
あと声優呼んでくる経費削減。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:02:10 ID:oZdw4nRB
いくら笹腹のシューカツ話なんて描いてみても
意味ねーよな

なーんも考えないまま、社会に出ちゃった斑目という
非常に現実に即した例が既に出てんだから
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:04:03 ID:vcyNtuOj
咲ちゃんが10回ヤるとか騒いで出て行く場面の斑目カワイソス
笹原鬱のどん底で廃人になっちまいそうだな。ヤケになってオギーを襲ったりはしないだろうが
しかし視聴者も鬱になる回だった…初っ端で挫折して逃げて就職しなかった自分には痛い
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:06:18 ID:ooADRwuF
圧迫面接ってもっと殺伐としてるし、あの程度かわせなくてどうする!
けど、本命の会社を玉砕しながらようやく面接に慣れて、
結局は不本意な企業に妥協して行くことになるってパターン多いよな。
あと荻上はもう少し目上に対する口のきき方に気を付けてもいいような。

>>505>>509 有難うな。頑張る!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:07:04 ID:vOJCdfJl
週活の時期だもんな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:09:48 ID:+ARYJLUc
あれは圧迫面接ではないよ・・・
ああいう面接官は表面上かわしても意味ないと思うしさ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:11:40 ID:oZdw4nRB
ストレートな重い描写は一瞬の隠し味に使うってのが
げんしけんのスタイルだろに、下手な作り方だなあと
いう気がする

4年生とかでは木尾もド重な心理描写やってたけど
それを封印してのげんしけんだったワケでさ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:14:25 ID:wHCkrnEe
原作は丁度二年前で特に昔の設定じゃないだろ
就職難でも売り手市場でも出版界はほとんど関係無く無茶苦茶な倍率
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:16:51 ID:93qQ0dVP
圧迫面接じゃないな
普通の2次・3次面接レベル
様々な面からその会社・業種を調べて考察しておけば問題ない質問だった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:17:32 ID:rijxT3us
>>538
>あと荻上はもう少し目上に対する口のきき方に気を付けてもいいような。

それはその通りなんだが、なんせまだ子供だし。
(法的には、原作最終話まで未成年だったことになるはずだ)
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:19:15 ID:vcyNtuOj
あの圧迫面接で言ってた著作権云々のところ、あれ面接官側が同人否定しまくってるように見えたがそうじゃないのか
圧迫面接は面接官のストレス発散の場ってのをよく耳にしてたんで、悪い印象しかないなぁ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:22:27 ID:Td8qh4dH
あんな程度の面接なら」いいじゃないですか
かつてあたしゃあんまり頭にきたんで、面接官に
面接とはいえ、いっていい質問とそうじゃない質問てのがあるじゃないですか?
貴社はともあれ、なんであれあなたは私の出会った中で三本の指に入る下衆な方です
って、席たって帰ったもんです
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:24:34 ID:vcyNtuOj
>>546
そこまで反論できるおまいさんがすげぇ…
性格が笹原に近い俺にはそこまでの度胸はないなぁ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:27:36 ID:rijxT3us
>>545
別に否定はしてないわけだがな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:29:01 ID:oZdw4nRB
斑目がフツーに居るのはどうかと思ったな
OBが部室に居座るのって独特の居心地の悪さっていうか
部外者感が出るもんなんだけど

つか斑目がいるのは、昼休みのみなのに全員揃ってるってのが

ま、そんなの求められるようなスタッフじゃないか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:34:56 ID:rijxT3us
>>549
そこは原作のまんま。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:37:58 ID:6e1ff4G3
それと、あの面子で斑目抜きだと、もてかの(だっけ?)の話題には持って行きづらいかも。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:42:28 ID:ONs5EqWM
就活ネタやる意味がわからん。
まだ先の人にとっては想像で鬱。
現在進行中にとっては現実の鬱。
すでに経験済みの人にとってもいい思い出などない。
オタにとっては誰も楽しめないネタだと思うが。

げんしけんは斑目総受けみたいなのをやってればいいんだよ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:43:42 ID:XIL3jkSS
春日部の夢の中で言ってた、男は二次と三次のどちらでも肉体的満足感は同じというのは本当なのか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:48:58 ID:EAoXYTt9
鬱で見れない人は見なくていいと思うよ
これからやる、笹原とオギーがセックルする(事を匂わせる)描写なんて見たくないでしょ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:50:02 ID:fxLn7Mzb
>>552
それやると、今後の展開があまりにも軽くなりすぎる。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:53:29 ID:ptwaS270
>>552
ネタばっかりじゃダメだろ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:54:24 ID:XpTpOWWT
それと、あと3回だったら、最終話で笹原の就職が決まって大団円だろう。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:01:47 ID:Z0X7vc/Z
>>528
無力を えへへ力ありません^^;
って言っているのは
最初から自信ありません。失敗しても許してねっていう甘えなんだよ
力無いけど、今でもこんなことができます。これをやってみせますと言えなきゃ
相手にされませんわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:16:20 ID:D34RGhKw
>>558
長所も短所も無い、普遍的で使い勝手のいい人間ですよ。って事だと思ったが。
それにしても消極的だといかんよな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:26:44 ID:Y1ltIaA5
就職が実存に少なからぬ割合を占める。
だから景気とバイトと労働法は重要なのだ。
それらをまったく教えない日本の教育。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:30:31 ID:jWqUAjPc
>>549
新入部員なんざ居ないからそこら辺は案ずることはない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:48:57 ID:oZdw4nRB
斑目の就職はあんなテキトーに省略されたのに
笹原だけ大仰に描かれてもな

1年就職浪人してでもってぐらいまで突き詰めるんならともかく
結局は御都合主義で済みだし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 04:04:15 ID:EAoXYTt9
主人公だという事を忘れてないかい
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 04:07:26 ID:GRP2vOVH
斑目の目指したものはとりあえず就職
笹原の目指すものはは大手出版社就職
扱いや面接の規模が違って当然だろ
笹原だって職種に拘らなければいくらでも就職先はあるよ。続くかどうかは別としてな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 04:48:40 ID:3Lzl37Ph
>>553
○○の瞬間の快楽だけは同じ。
でもって三次は事前の運びからアフターケアまで色々手間がある。
その点二次は紙の始末でokだから、楽ちん。
だから○○○における○○の瞬間に限って言えば、二次のが楽なのは確か。

でもそれでは恋人との人間関係で築ける充足感とは別物。
だからアレは(夢の中の)高坂だけに許された調理論だと思うんだ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 06:37:06 ID:ZVv/QeJW
あの理論は咲の目の前で 斑 目 が 怒鳴りたてた理論を
咲が記憶していたものだからなあ。

原作で「えーボクそんなこと全然言ってないよ?」
と言う高坂の笑顔が珍しく困惑していたのが笑えた。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:18:44 ID:lAwW7wVM
>>566
高坂はあのシーンと「それ、ぷよぷよじゃなくてぷよ」のシーンだけは好きだった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:34:30 ID:4elRCGNl
笹原妹が出てこない理由は
「外部者が気軽に大学を出入りするのはちょっとねえ・・・」と
C央大学に言われたとか。製作協力してるし。
いや、まったくのあてずっぽうなので間違ってたら
ごめんなさいなのだが。→スタッフ&C央大学さま

よく考えたら斑目も大学生じゃねーな。もう。

妹を出さずに合宿での大野さんの○○とか
荻上の××はどうするんだろう。
クッチーや咲ちゃんにやらせたら、ぶちこわしのような気がするんだが。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:38:00 ID:VXb85f2o
合宿編やるとしたら(どうせOVAだな)オリジナル展開になるんだろう。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 10:13:01 ID:7ySCsy0/
しっかし一期よりも格段にクオリティ上がってるね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 10:17:16 ID:wD70yJ2l
オギーの筆が動くとこ可愛いな
この辺はアニメの良いとこだな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 10:54:15 ID:CtzbNPJT
やっぱりホビー関連の会社ってきびしいんだな・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 10:56:39 ID:wEVp8MM5
大学の就活があんなに大変とは思わなかった。
高卒で就職の場合ほとんど1社目、悪くても2社目で簡単に就職できるからなー

まぁ悪くいえば大学行った奴のほとんどは、親の金で遊んでたバカともいえるし。
どうせ会社に入れば1から勉強するんだし、大学で身に付けた知識なんぞ役に立たないし。
てか中学や高校の知識もいらないw

そう考えれば企業としては遊んでた奴より、若い高卒の奴を1から教えた方がいいのかもな。
仕事を教える側になるとわかるけど、大卒の奴って応用力のないのと仕事遅い奴が多いんだよね。
何故だかわからないけど。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:07:33 ID:mTaMz2Ui
まだ圧迫面接とか言ってるバカがいるのか
何度でも言うが、あの面接官は現実にはありえないほど親切な部類だ
そもそも自己アピールで同人誌編集のことを言うヤツが、著作権問題について
何の下調べも理論武装もして無いなんて、そんな無能は落とされて当然だろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:08:09 ID:9woyD9By
>>573
>大学で身に付けた知識なんぞ役に立たないし。
役に立たないのは文系の学部に多いが、普通は役に立つ。
役に立たない=大学で碌な勉強しなかったか畑違いの職業についたということ。


>てか中学や高校の知識もいらないw
底辺の仕事ですな、そんなの。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:10:41 ID:qpkG0Ep2
「わかりません」じゃすまないのが仕事ってもんだからなぁ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:32:56 ID:4elRCGNl
>>571
大野さんのおっぱいが揺れるところとかもな!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:44:14 ID:QhzC0waG
ここまで読んだが今シリーズ内に合宿話まで行くと思っている奴が全くいないことに驚きw
クッチーの振りもあるが笹原面接の重い展開も原作中最もハードな荻過去話に向けての
視聴者に対する慣らしの様にも見えたんだが
シリーズの〆所としても笹原就職だけでは弱すぎね?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:44:17 ID:Fv34W+Sz
>>568

学外者を正会員として当方へ通知のあった場合は、規約違反とみなし廃会・サークル棟処分いたします。
      サークル自治委員会副委員長 二代目北川
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:46:22 ID:qp3EutZJ
>>573
今はすげぇ楽だぞ。だって売り手市場なんだから。複数内定なんて当たり前
今、就職できないのは無能なだけ

本当に一番苦しかったのは、70年代中ごろの生まれの人間だな。今20代後半〜30代前半
おそらくこれ以上の苦しい氷河期は、今後そうないだろう・・・しかも学生時代は、
まだ「勉強していい大学はいって」的なラインが大学入るまでギリギリあった世代だ
それが卒業の時には完全にお釈迦になった挙句、救済措置も取られていない
この世代の自殺が多いのも当たり前
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:47:56 ID:mTaMz2Ui
正会員はちょっと問題だけど、学外者が頻繁に出入りするサークルは
そんなに珍しくないけどな
まあボヤ騒ぎで目をつけられているから、他のサークルでは黙認されてても
げんしけんだけ問題にされるってことはありえるけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:49:22 ID:mTaMz2Ui
>>580
楽なのは就職先を選り好みしない奴だけだよ
大手出版3社はどう考えても狭き門だろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:57:20 ID:piU94hDI
そんなの当たり前だろ、大手だの一流どこの企業が狭き門なのは
いつの時代でも変わらんよ。
要は自力考えて、自分の中で妥協するかしないかの問題。
その妥協って部分で妥協しても苦しい就職難の時代もあったって
ことだ。
それに比べれば今は楽だろ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:59:38 ID:VPxKE0AI
一流とされる企業はまず大卒が最低条件じゃないのか
それも誰でも入れるような大学じゃ無理で
俺は資格十個くらい取って半ば無理矢理内定取ったが大変だったなぁ
今は団塊抜けたから楽なんかな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:02:37 ID:oZdw4nRB
つうか、どうでもいいよそんな話
げんしけんには不要

今回の話なんか見忘れてても全然惜しくないわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:04:09 ID:mTaMz2Ui
>>585
ヲタネタだけ見てたいヤツはらきすたとか見てろや
残念ながらげんしけんはお前の見るようなものじゃないから
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:15:29 ID:VPxKE0AI
げんしけんを勘違いしてると欝荻編で死にそう
なんで一期から二年もあったのに原作読んでない輩がこんなにいるんだろうな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:17:45 ID:/lzZp6/N
就活なんてしたくないぃいいいいいいいうわああああああああああああ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:22:51 ID:wU7ijaSF
オギーの鬱過去やらなそうだなぁ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:22:53 ID:RUp09S7r
>>578
尺が全然足りない。
合宿に向かう途中か到着したところでENDならありかも。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:25:53 ID:wD70yJ2l
>>589
次回の原作者脚本で方向変えてくるかもな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:36:24 ID:1sV86Hbw
例の飛び降りか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:45:14 ID:VPxKE0AI
バラバラにやりすぎじゃね
なんでもう完結してる作品なのに最後までやらんのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:47:22 ID:XvvMW9ij
>>455
笹妹が嫌いなオタなんて聞いたこと無いがな。

オタが嫌いなのはやはり腐ったオタだな 荻上の旧友みたいな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:52:08 ID:QhzC0waG
>>590
前に誰かも書いてたけどシリーズの落とし所が笹原就職内定だけでは弱すぎるよ
笹原は一応主人公だけど1期は咲中心に上手くまとめたんだから
2期は荻でまとめんでどーする?と思うんだがなぁ
確かに尺は足りないんだけどOVAって話も確かなソースはないのでは?
捕らぬ狸の皮算用にならなきゃいいんだけどな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:52:23 ID:oZdw4nRB
>>586
実際つまらねーものはどう云ったって意味ねーよ
余計な改変しないで作った方がまだ見られた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:28:16 ID:mTaMz2Ui
つまらないなら見なければいいのに
自分がつまらない物は他人もつまらないと思わないと許さない!!なんてどんなガキだよw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:34:04 ID:3Lzl37Ph
>>594
> オタが嫌いなのはやはり腐ったオタだな
2ちゃんでそれは…近親憎悪?自己嫌悪?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:40:15 ID:XvvMW9ij
排除確定の学生は客に回ったときの心証を考えて穏便に済ますからな

圧迫面接は採用候補の学生に対して行われる物なんで
俺は「圧迫来い!来い!」と思ってたが
実際は優しく帰されちゃうことが多かったよ

>>536
いきなりコネ採用で事務って、斑目勝ち組過ぎだよな
モテない分の人生運をここで使えたって感じ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:50:22 ID:0XUmPmMG
だけどあの「君、友達とか彼女とかいる?」は圧迫だよなあ
プライベートすぎる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:06:10 ID:oZdw4nRB
>>597
的外れな就職論議してれば、つまらないものが面白くなるのか?

つまらないものをつまらないと云う事すら
否定してんのはテメーじゃねえか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:10:07 ID:5yFiRfLR
>>601
本スレはマンセーする場所だからしょうがないよ。
「つまらなければ見なきゃいい」とかお決まりの文句言うバカがいるし。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:11:11 ID:HGsD7V6I
リアル荻上さん(しょっぱい版)がこのスレに降臨した模様です
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:11:32 ID:VPxKE0AI
つまらないと思ったからつまらないと言うのはこのスレじゃないわけで
どんな形にしろ楽しめたから就職論議してんだよ
なんでつまらないと思った奴の為に面白くなるレスしなきゃならんのだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:18:41 ID:mTaMz2Ui
>>601
ここをこうすればよかったのにってのは批評だけど、これがあったらとか
なかったらとか言うのは”八百屋批評”といって最も低レベルな批評なんだよ
げんしけんはヲタネタアニメじゃなくて、ヲタを卒業するアニメなんだから、
「ヲタからの卒業とか現実見せるな」なんてのは正に八百屋批評
そんな下らない言説を本スレで垂れ流すな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:23:31 ID:0XUmPmMG
ttp://www.uploda.org/uporg1145071.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1145076.jpg
あんまり2chで熱くなるのはよくないっすよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:25:08 ID:drVXZhbh
今回のげんしけんはいつか来る自分の就職活動の時に改めて見るから保護しとくかな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:27:01 ID:HGsD7V6I
まぁまぁ。ここはお互い日本的馴れ合いで、まぁまぁ!
細かいことはナッシングで行きましょう。クチビル噛んでナッッスィイング。

俺的9話まとめ
・俺は圧迫面接だとは思わなかった。面接官はダメなところを親切に諭してくれてる。いいやつ!!
・笹妹が出ないのは残念。でもクッチーが合宿へのフラグを立てる流れは結構上手いと思った。
・EDがインストなのはすごく(・∀・)イイ!!エロゲのBADENDを意識した演出?
・合宿篇は2期ではたぶん無理ぽ。OVA化されなかったら泣く。

こんなとこすか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:28:24 ID:5yFiRfLR
>>605
別にオタク卒業するためのアニメでもなんでもないでしょ
自分の意見の押し付けはよしてくれ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:32:59 ID:4elRCGNl
つまらないという感想を述べてもいいけどさ
たとえば
・空気が重すぎで見ていて楽しくない
・オリジナル多すぎなのが気に入らない
・就職活動の面接の言葉が気に入らない

とか理由を述べりゃ話も発展するって物だ。
単にツマランとしか言わないなら議論もできない。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:34:06 ID:mTaMz2Ui
>>609
原作をちゃんと最後まで読んでその意見なのか?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:42:17 ID:HGsD7V6I
>>611
たぶんお前とは基本的な考え方はほぼ同じ。だけど、

>ヲタネタだけ見てたいヤツはらきすたとか見てろや
>残念ながらげんしけんはお前の見るようなものじゃないから

このレスにお前の倣岸さが凝縮されている。
誰がどういう楽しみ方をしてもいいじゃないですか。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 15:15:59 ID:VPxKE0AI
それはまぁそうだな
作品としてのらきすたにも失礼だし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 15:29:05 ID:4elRCGNl
>>608
クッチーが聖地巡礼で行こうという話しはうまいつなげ方とは思うが〜
やっぱりひたすらオタネタなのよね。
妹の一般人的なキャラが使いづらかったんだろか。

合宿に誘うシーンは今後の物語を進める上で必要なのでクッチーが代理でもかまわん。
でも、笹荻の関係に突っ込みを入れるシーンは妹が言うからこそ面白かったのになあ。
妹が言うから笹も照れるし、最終回で妹が荻上に話しかける言葉にも重みが出てくる。
クッチーに言わせると単なる下世話になってしまう。
ギャグとしてはアリだけど物語の「見せ場」が消滅したような印象。

それに原作を見ると妹が、案外と兄へ気を使っている。
そういう気遣いがあるから兄とそのカノジョへ向ける視線がだんだんと
変化していく部分も面白いのに。
兄の笹原も妹への言葉は乱暴で、普段は見せない姿だけど、受験の回などでは
同時に思いやりも感じられて笹の人間性にも深みが出ていたと思うのだが。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 15:31:22 ID:RUp09S7r
笹原がエロゲーのメンマとコスプレ荻上をダブらせるところは
ツンデレつながりでもあるわけか。
OPにもつながるけど。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 16:22:10 ID:wD70yJ2l
原作で誰かオタク卒業したっけ?
沢崎?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 16:36:13 ID:aSNrH1mc
咲が高坂と別れない理由

・幼なじみ&初恋の相手(好きだからいじめてた?)
・高坂が咲以外の3次女に無反応&咲だけを見ている
・咲が母性本能全開(この人は私がついてないとだめになる)
・咲がMっ気があり、高坂のヲタ行為に快感を覚えている
・上記とだぶるが、報われない愛に自分を悲劇のヒロインと思い、酔っている
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 16:39:27 ID:EAoXYTt9
咲はプライド高いから
あの元彼みたいなチャラ男とは合わないんじゃないかな
プライド高い男とは衝突しそうでしょ
だからコーサカは貴重だと思ってるはず
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 17:53:16 ID:qpkG0Ep2
まぁ今回は視聴者に鬱になってもらうための回なんだから
見て鬱になるのは当然だわな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 17:55:48 ID:cQzSHL/f
同語反復だなw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:19:40 ID:d3DVPnTp
俺も去年冬から今年春にかけて就職活動したけど
アニ研とか漫研でダラダラやっていた、というのは全く、ほんとに万が一にも
就職活動での+にはならないだろうな…とは思う
今回の話はつらさがリアルにわかったから鬱ではあったなー
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:20:48 ID:+zWkWWBR
コーサカの部屋のゴミ箱、こんもりだな
咲の想像だけど
あんな状態だとにおいがすげーぞ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:26:37 ID:pCodiaKb
>>617
>咲が高坂と別れない理由
咲は一方的な廃部勧告にヘタレの他の部員に代わって抗議したり、クッチーの女性への
扱い(荻上をなぐる 盗撮する)を正したりするなどけっこう正義感が強く気丈。
気丈な分、「放火」などの負い目に緊張が途切れるとボロボロになる。
精神的にはそういう時に優しく抱擁してくれる人を求める依存体質。
たとえは悪いがキャリアウーマンや女実業家がホストにのめり込んだりするのに似ている。
高坂とは別れないのではなく、別れられない。つまりはだめん以下略

>>622
臭いのもとはザーm
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:36:09 ID:RHdNxhwI
サークルなんて入ってないけど、いくらでも捏造できるしな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:45:04 ID:3Lzl37Ph
>>617
・格好良くて幼なじみで強くて頭が良くて優しくて要領が良くて…と完璧だから
帝王級のオタでもあるのが玉に瑕だけど
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:45:44 ID:UZIQ2xxj
>>616
荻上に関してはむしろ逆?
どうしようもなくオタクである自分を受け入れ、受け入れられるという
物語になっている。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:13:12 ID:LKLNuR/m
おまえら就職ガンバレよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:21:13 ID:X4vlK/QT
お前らコーサカが絶倫大魔王なことを忘れてる
彼のイチモツじゃないと咲ちゃんは満足できない体にされたんだよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:33:34 ID:0XUmPmMG
>>627
水道屋の事務で探してます
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:38:34 ID:EAoXYTt9
>>628
しかし普段は10回もやらない事が分かってる
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:26:53 ID:pT7Tjszy
いや1日10回は普通無理だろw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:31:58 ID:+zWkWWBR
俺はむりぽ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:41:16 ID:EAoXYTt9
絶倫大魔王って名前なんだから
ゲハハ!1日3人ヨユー!でないと・・・
こんなんだったかな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:55:31 ID:aSNrH1mc
バックポジションってどういう体位なんだ?
男はテレビ見れて女には見えない?

童貞なオレに教えてエロイ人
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:58:20 ID:hd+yRYjG
今度教えてやるよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:01:04 ID:wHCkrnEe
  ○ →→→→→→→→→→→→ r――,、
(( (ヽヽ    パコパコ           |[ ̄]:| |
   >_| ̄|○                |_三__.|_l
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:22:05 ID:7pWLPUHo
今二年で、上位ロースクール目指しつつ、保険のために来年から就活はじめようとしている
オレはどうすりゃいいんだ?

アピールポイントとしてロー目指して勉強がんばってる事は言っときたいけど、それを言うと
笹原みたいに「ここって所詮滑り止めなんでしょ?」なんて言われる事になっちまいそうだし……。

就活まったくしないでロー一本と言うのも不安だしな……。欝だわ……。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:29:34 ID:HGsD7V6I
>>637
心を殺せ。就職活動は気に病んだほうが負けよ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:12:10 ID:SCxjVkbO
斑目ってコネで就職したのか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:14:26 ID:+ZRNCPYJ
笹原の前の定型文解答の奴って、次進めるんか?
笹原への質問には、著作権違反と18禁に関しては悪いことと認めたうえで
同人は漫画界の活性化と新人発掘として利点があるとその雑誌で描いてる同人出の漫画家を挙げて
さらに編集者視点で答えたら及第点はもらえるだろうか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:18:15 ID:HhNUALJ9
就職活動より
アマチュア時代に実績作ったほうが確実
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:18:33 ID:mTaMz2Ui
>>640
どんな内容でもはっきりと意見を述べさえすればかなり得点になったはずだよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:45:10 ID:AHVa3pZO
1ヶ月で言語学べんだろ。学べたとしたらすげえな
Cかな、やっぱ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:59:29 ID:RnhN4jd7
だな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:02:23 ID:lAwW7wVM
>>643
エロゲメーカーなのでC++でしょ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:16:17 ID:n7YHGu46
>>640
多分、最近のスタンス的にはニュアンスは微妙だけど、
◎アマチュアが即売会でオリジナル物を頒布
○アマチュアが即売会でパロ物を頒布
△アマチュアがパロ物を書店卸
△プロが即売会でパロ物を頒布
×プロがパロ物を書店卸
って感じで良いのかなと。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:28:49 ID:lAwW7wVM
>>640
その辺りの考え方は入社後企業としてのスタンスを教え込めば良いので何でも良いから自分の意見を言えば良かったんじゃないかな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:36:42 ID:3Lzl37Ph
NScripterや吉里吉里2ならまだ楽だろうけど、高坂だしやっぱC++あたりなんだろな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:38:20 ID:lAwW7wVM
>>648
いきなりPGで業務するんだからそこが最低限だろうね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:48:06 ID:jZROCjGJ
げんしけんのメンバーは典型的なアニオタやゲーオタとは
違うタイプのオタクだからあんまり共感できないな。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:56:32 ID:n7YHGu46
>>650
アニ研とか漫研とかみたいな直球とはちょっと違う、文化会系でそれっぽい感じのサークルだと
ヌルヲタの温床になってたりで結構近い感じの人が多い。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:06:06 ID:5rj0O221
>>651
彼らはオタクと言うよりリア充に近い。

本物のオタクみたいな声や喋り方をする奴が一人も居ない。
あれはリア充の声や喋り方だよ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:12:46 ID:spcVcGXL
顔がもうヌルヲタだからね
見れないような顔の奴が現実逃避でなるケースが一番多い
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:17:27 ID:5rj0O221
本来オタクって言うのは、容姿や身体的特徴に問題があって、
普通に恋愛することが許されない奴がなるものだからな。

アニオタやエロゲオタ、鉄オタに、キモメンや顔面障害者が
多いのはこの所為か。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:18:52 ID:R0NRayZc
顔面障害者・・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:18:59 ID:VBlYS2+i
>>リアルなオタクに共感したい人 
つ「ヨイコノミライ」
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:19:28 ID:C8Uw6hcT
なんだかんだ言っても外見が全てだからな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:23:08 ID:5rj0O221
>>655
岡山メロンで、顔面障害者を見た。

>>657
外見だけでなく、臭いや音でも判定する。

声や喋り方、臭いもそれっぽかったら終わり。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:23:10 ID:spcVcGXL
オタクでイケメンなんて誰がどう見ても勝ち組だもんな
楽しいと思える事は多分全部叶ってるんだろうね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:24:22 ID:e/ayNtCy
まあ、ヌルヲタってのもね、一見なんでこんな人が?って感じに見えて
付き合ってみると精神的にどこか一部分欠けてちゃってたり、トラウマ抱えてるようなのも多いかもw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:25:43 ID:R0NRayZc
>>659
たしかに
イケメンで、かつ世間に縛られていない
パラダイス
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:27:46 ID:DO29xT0J
久我山と斑目はかなり本物のオタクに近いだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:29:37 ID:DYzMCD9N
コミケいけばわかるけど、小綺麗な格好で彼女連れで来てるのも結構いるよね
ああいうタイプがげんしけんタイプかな?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:30:23 ID:CEpGsjJS
大野さんかわいいよ、大野さん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:31:01 ID:LWkdnpJQ
就職を考えてるやつらにひとこと
話題に上がってないけど印刷会社も視野に入れてもいいんじゃないかな?
特に同人誌に力を入れている中小の会社とか
営業ならばほとんど専門知識が無くても大丈夫だし入社してからの勉強でどうにでもなる
印刷やデザイン関連はオタク率も意外と高い、特に制作関係
俺の勤めてる印刷会社はアニオタ多いし制作の連中とは結構気が合う
それに入稿された原稿のデータをコピーしてもらったりとオイシイこともあるよ
ただ個人的に楽しむだけだぞ!横流しは犯罪だからな

ハズレの印刷会社は
1:名詞や封筒なんかの端物ばかりで面白みのない仕事ばかり
2:それなりにやりがいのある仕事だが時間に追われて体が持たない、
  週に200時間残業も覚悟しろ! 手取りは良くても使う時間もない
3:まあ、それなりに仕事は楽しいし人間関係も悪くないんだけど・・・給料まともに出ない

これ全部体験しました・・・・orz
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:48:27 ID:KaG+uzqT
週に200時間残業www

時空超えてるじゃねーかw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:49:42 ID:wCmkTQIr
>>665
ごめん、マジメに読んでたら
>週に200時間残業も覚悟しろ! 手取りは良くても使う時間もない
ここにツッコむのかどうか小一時間迷ったww月だろwwwwと。

ブラック企業だと支払われる残業時間は月40上限とかだったりするよね。以降はサービスで、とか。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:54:39 ID:DO29xT0J
近い将来には法律で残業代が完全に出なくなるそうだね
残業代が出なければみんな定時に帰って家族との団欒の時間が増えとか何とか
んなわけねえだろ、残業代が出なけりゃ会社がこれ見よがしに残業させるだけだろ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:01:09 ID:FLDTJhAT
残業代が出ても、残業なんてしません。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:01:45 ID:d+tHlvG8
録画を見たが、来年の就活が恐くなってきた…(ガクブルガクブル
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:04:44 ID:LWkdnpJQ
>>667
ごめん、月200時間だ
12時に終わったら「今日は早かったな〜」なんてセリフが出たくらいだw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:31:44 ID:olJTkFQe
就職なんてしたくないよう。社会人になんてなりたくないよう。
助けてオギー
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:35:41 ID:H8x1scb4
>>671
製版だと、大物が来ると午前様は当たり前だからな・・・

中小企業で、担当が俺一人だったんで、徹夜しながらの仕事でした・・・

今は、某社で配達の仕事してるけど、
契約社員でも、その頃より待遇が良いのは、格差社会の為かな・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:39:27 ID:IxVPZOQ6
今観てきた。
なんか最後淋しいEDだったけど、現実はこんなに厳しいくて虚しいんですよ〜って言いたかったようだな。
別にフツーのEDで良かった気がするんだけど。

個人的にはあーゆー面接するようなとこはハナから受かる気ねえしなぁ。
やっぱ受かったあとは天国なのかね?
面接緩くて受かった後大変ってのは現実的に体験してる負け組みな俺だが。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:39:36 ID:CmO53Qwk
どこの業界も大変なとこは大変さ。

残業代が出るだけまし、って考えないとやっていけない。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:53:13 ID:2v9HNCQ3
就職したくないので声優になるお
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:28:17 ID:pkNjyPIz
>>676
応援してるぜ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:35:30 ID:f61VhOwi
咲さん方面は笑えたが、最後のテーマが重く落として暗い気持ちになった・・
特に、EDが・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:36:48 ID:EMAiGd58
なんて重いあにめなんだ。。orz
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:37:30 ID:F9S5T61R
実際の社会はあんなものだよ。
つかもっと厳しいw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:37:44 ID:76ufJOB6
安易に出版社に行きたい奴はこの話を見て現実の厳しさを分かったのではないかね。
しかしあんな優しく返答してくれる面接官はおらんわなw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:39:17 ID:wouB6VXp
鬱になった。ラストのエロゲ〜上原のあえぎも下がったテンションにはスルーだった……('A`)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:39:31 ID:j7kU6bt9
関西オワタ。いまから新キャラ投入なのか。
しかし、しめっぽくていかんなー
もっと滅茶苦茶の方がおもしろいのに。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:40:11 ID:spcVcGXL
少人数で仲良くできる職場でいんじゃね?
ああいう企業に入った人はきっと不幸な人だよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:41:51 ID:v8HlGYBi
ゲンツケン最低アニメだな

エロや表現が露骨過ぎるな

これは放送中止だな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:45:11 ID:F9S5T61R
つか、何も考えずにエロパロ系の同人やってるやつが
著作権云々の質問にマトモに答えられる訳ないじゃん。
何で出版社なんて目指したのだろうな・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:45:52 ID:wouB6VXp
>>674
出版社入ってもやりたいことできるのは一部だよ。
前に転職板で、書籍編集から漫画編集に回されてやりたくないから辞めたいて内容のグチレス見たわ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:45:57 ID:j7kU6bt9
というか笹原ってちょっとオタ趣味があるだけだろ。
そんなので大手出版社を目指すこと自体に無理があるんじゃ・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:47:21 ID:la3wJe5E
面接のとこリアルすぎて鬱だわ
現実逃避でエロゲしてるとこは悲しすぎる
現実怖いよガタガタ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:47:47 ID:FLDTJhAT
自分のやりたい事を仕事にしてる奴なんて、日本中で何人居るかね・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:48:24 ID:spcVcGXL
原作ではショボそうな会社だったのに
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:49:48 ID:v8HlGYBi
性交してるのは極ごく一部の才能に恵まれた奴かコネだよw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:59:48 ID:IW+3Z3dZ
>>690
ごまんと居るぞ
何をやりたいのか分からんうちはそんな風に思うだろうが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:01:19 ID:d9PXvePV
>>686
エロパロ同人やってて出版社に就職しようって人間だったら
当然著作権問題は勉強するだろ
同人やってたことを隠すつもりなら別にどうでもいいけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:03:35 ID:F9S5T61R
>>694
そういう問題じゃなくて、エロパロ同人が出版社から見下されてる存在だ
っつー自覚がないこと、分かってないみたいじゃん。
知識があればいいってものじゃないよ。
エロパロ同人をやってる事カミングアウトして且つそれを楽しんでた、
なんて言っちゃう時点で出版人を目指す立場としてはダメでしょ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:10:07 ID:vHzaSiRE
>>695
高橋留美子だって同人だったろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:11:14 ID:3MTGXV3r
見下す云々はともかく、ビジネストしてどう折り合いをつけるかぐらい答えないとなあ。
講○社の同人出身作家の名前いくつも挙げてやればよかったのにw
あと同人人気で支えられてるジャ○プとマガヅンの部数比べとかね。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:13:06 ID:F9S5T61R
出版のプロっつー立場的には社会の木鐸としての役割を担っている訳で
その辺誤解して「仲間内だけでワイワイ編集ゴッコを楽しむノリ」
の延長みたいな動機で入ってこられると迷惑じゃん、って話。
その辺の同人とプロの絶対的な動機の格差はやっぱ、
大手の編集部に入るなら持ち合わせてないと落とされるもの。
ササハラの場合だと同人専門の出版社だと、割と重宝されるかもしんないけどさ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:14:10 ID:f61VhOwi
でも、そのぐらいの考えとかで就職活動とかするのが普通じゃないのかなあ?
笹やんが、そーいう意識が低すぎたってのはわかるけども、一概に笹やんだけがダメとは言えない気も。
そこまで明確なビジョンやら勉強やらしてやってるのって、そーはいないんじゃ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:16:25 ID:v8HlGYBi
700
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:16:55 ID:F9S5T61R
>>699
大学出てすぐ就活する人が
面接受ける場合は、未熟な動機で入ってくる人が殆どだろうし、
可能性とか人柄を面接官は重視する場合が多いっぽいね。
でも、大手出版社となると、そんな甘くないっていうことじゃないかな。
俺だって大手の面接結構受けてるけど実際キビシイよ・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:23:47 ID:wouB6VXp
大手出版の倍率は鬼だから、曖昧な動機程度だとコネないと絶対無理w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:28:00 ID:3MTGXV3r
そりゃ大手は待遇がとにかく破格だし。
ワープアスレスレの弱小編プロこきつかって生涯安泰。出版業界こそ格差社会の縮図。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:40:51 ID:wouB6VXp
中小ならバイトで入るのが一番いいよな。ずっとバイトのままかも知れんがw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:45:06 ID:hHpu7FaR
>>676
どこぞのラジオで声優は3ヶ月ごとに就職活動しなきゃダメだとか言ってたぞ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:54:48 ID:MlmwxSQV
フォオオオオー!!
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:11:24 ID:DO29xT0J
>>705
どういう意味?
オーディションをしまくるのか本当に声優以外の職を三か月ごとに探すのかどっち?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:23:31 ID:dgC7ffzc
オーディションのことだろうね。
今はアニメは2クールがスタンダード、1クールも当たり前って時勢だし。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:25:59 ID:dgC7ffzc
静香先生を年増だと思っていた
そんな時期がわたしにもありました
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:26:44 ID:dgC7ffzc
ごめん、>>709は誤爆です
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:34:10 ID:0P6AnvI+
>>705
オーディションすら受ける機会が少ない声優の方が断然多そうなイメージ
ヲタクラジオで高坂の人が二日仕事がなかったら不安になるって言ってたけど
厳しい業界で氷山の一角に入ってる人が言うんだから、本当にシビアなんだなあ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:37:01 ID:f61VhOwi
>>705
若い声優さんとか大変みたいね
檜山修之が、幽白の飛影に、マイトガインのマイトという主役級を両方レギュラーだったのに
それでもバイトしないとダメだったってきいたのはびっくりしたな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:44:46 ID:FLDTJhAT
>>693
おめでたいゆとりだな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:49:46 ID:IW+3Z3dZ
>>713
うちの職場だけでも8人がそうなんだが。
言っとくがやりたいことを仕事にしてるからってストレスがないわけじゃないぞ?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 05:08:20 ID:Cf6XVJaX
自分で自分を評価するって難しい事だな
特に出る杭は打たれるからと言って自分を抑えて生きてきたタイプの人間には
聞かれるとは分かっていても急に面接でそれを求められるのは惨い話だ
外人だったらもっとアピールできるのかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 06:29:57 ID:523ZvawH
サキっていうビッチがげんしけんをめちゃめちゃにしている。
調子こいて終始女王として君臨してるのがそもそもムカつくし、漫画描いてる奴は
ヲタクじゃないだろ説もあって、信用できんうさんくさいヲタク漫画といえる。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 06:33:43 ID:R0NRayZc
さて、犬の散歩に行ってくるか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 06:48:44 ID:pbE2nhRx
>>703
笹原が就職するのって、結局その2行目のところなのよね。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 08:37:07 ID:cPp71nYE
オタクの定義=社会生活不適格者、という認識と
趣味が漫画アニメゲームの人
という捕らえ方と2種類あってだなあ。
中間のやつもいるけど。偏ってんなあ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 08:49:51 ID:3J1VJylb
サンテレビの放送終わってこのスレ来たけどもう話題終わっちゃってるな…いつも関西は置いていかれる…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 08:57:53 ID:NTeR2rut
福岡って一期の時は半年くらい遅れてたっけ?
放送する予定あるのかな・・・見れてるからいいけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 09:22:20 ID:TCBd9kws
>>720

いや、過去レスを見てもらえばわかるが、放映直後からずっとこの話題だw

ほとんど誰ひとりとして
「10回やらなきゃ駄目とかそんなわけないでしょ〜と言う咲の声が可愛い」
「オギーの妄想が予知夢でハァハァ」
といった話題を口にせず、ひたすら就職話でダウナーなまま数日間が経過
している。さあ話題に乗るんだw
723ワッペン:2007/12/07(金) 09:30:45 ID:cBMFLB4g
いよいよ笹原が荻上に手を出しそうな雰囲気になってきたな(;´Д`)
それはそうと荻上のちょんまげ頭見てると、哲也に出てきた印南愛用のヒロポン思い出すんだよな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 09:45:37 ID:P8WBlutr
尻尾のように反応する筆あたまというのは面白かった。
笹×荻は2話や6話なんかでも一応フラグ立てしてるけど、唐突感はあるな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 10:31:58 ID:9l8l4QaP
エロゲやってるシーンがいまいちリアルじゃない。
特にコーサカ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 10:45:35 ID:zQK+ViGs
自分をネタにするような奴と付き合いたいわけないよな
オタク嫌いは口だけとしても

少人数の手に職系の仕事がいいな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:27:50 ID:07xMfJal
>>725
エロゲはヘッドホンでやるもんだよな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:43:17 ID:P8WBlutr
コーサカにリアリティ求めるのが間違い
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:56:53 ID:dMCBdRpw
まあAV一緒に観る変わったカプールはいるだろうけど
自分の彼女の前でエロゲーする高坂はやっぱり魔王
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 14:13:41 ID:FO7JXu7w
でも、お前ら来週の放送後は、スーかわえ〜でスレが埋まるんだろ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:04:39 ID:9l8l4QaP
予告を見る限りキモかったような・・・
気のせいか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:25:08 ID:DuJR4YqB
>>698
そこらへんの プロの編集者としての葛藤は
働きマンでよく描けてたよね


(ドラマ版は
このスレでよくある テレビで鬱になる内容や不快な内容なんて見たくないみたいな
クレーマーの方々に配慮して
とってもマイルドな内容になったらしくて見てないけど)
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:28:57 ID:DuJR4YqB
>>712
>檜山修之が、幽白の飛影に、マイトガインのマイトという主役級を両方レギュラーだったのに
>それでもバイトしないとダメだったってきいたのはびっくりしたな


うわ〜・・・。
斑目さん 今は食えてるのかな・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:02:24 ID:0P6AnvI+
声優のギャラはランク制だから、若手だった幽白の頃と比べて単価が違うだろう
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:33:44 ID:Xndd3l23
就活思い出して鬱になったよ。

漏れは笹原以下だた。溜息つかれまくったり、笑われたり。苦い思い出だ><

大手出版は30代で年収1000万超えらしいから、普通の人材は無縁だね。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:36:44 ID:DO29xT0J
声優のギャラは若手が一万五千くらいで段々とアップしていく感じだったかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:40:12 ID:d9PXvePV
>>735
その代わり週100時間労働だけどな
スポンサーや代理店とのコネのためにだけ採用されて、
何もせずに遊んでいてもそれだけの収入があるTV局
正社員に比べたら、ちゃんと働いてるだけいいだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:45:45 ID:9l8l4QaP
出版ってどこも部数落としてると思ってたけど
給料いいんだね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:49:58 ID:gkXa+gab
>>731
スー≠綾波、長門、タバサ

ここテストに出るから覚えておくように
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:51:36 ID:MWfHkIyQ
まあ笹原は、オギーの出世に乗っかって最終的には勝ち組入りだろうからなあw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 17:12:35 ID:42ffQcgN
>>740
一生、売れっ子マンガ家のトーン貼りアシスタントか・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 17:54:42 ID:DuJR4YqB
【テレビ】TBS・井上社長「今クールは早く終わってくれないかなと思っている」視聴率低迷の連続ドラマに嘆く
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196892565/l50


こんなバカでも社長やめずに続けられるって
利権死守会社はいいねまったく


743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:00:55 ID:uKOLqhxf
>>735
喪舞は編集者がどれだけのハードワークか知らないっぽいな
SEと大差ないぞ。徹夜の連続でマンガ家なみにボロボロになるヤシもいる
新人でやっかいな有名作家につかされたら泣かされるなんてものじゃ済まない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:37:40 ID:P8WBlutr
荻上が漫画家として成功しようがしまいが
笹やんの稼ぎが頼りにならないのは確かだろう。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 19:10:07 ID:8NBgdDAq
でもさ、笹原は結局編集になれるんだぜ。
あれぐらいの面接が圧迫だとか見てて鬱になったって、氷河期はもっと酷かったぞ。
おまいら滅茶苦茶恵まれてるよ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 19:15:47 ID:FLDTJhAT
私が就職した時は、学生一人に数百社から求人があったな。<国立理系
まぁ、結局リストラされたんだが。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 19:33:22 ID:gkXa+gab
みんなが思うよりももうちょっと、笹原は優秀だって事さ。

>>743
そういやケロロ軍曹の日向秋ママも編集者。
凄いハードワークをこなしてたっけな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:11:49 ID:JS/d0IEL
来週も、アメリカのオタク事情なんて話題で
無駄に盛り上がったりしないだろうな・・・・・・?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:13:42 ID:A0WQIzFa
過疎るくらいならそれでもいい気はするけどな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:16:14 ID:DuJR4YqB
なんでアニメの話題以外で盛り上がってることに怒ってるんだ?
あれ?ここアニメ板のスレだよね? と化したもやしもんスレで慣れれば、
どんな話題でも気にならなくなるよw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:23:48 ID:spcVcGXL
そういう問題ではない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:39:18 ID:R0NRayZc
げんし〜ん!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:51:15 ID:v8dpT7tx
>>727
え〜?だってセックスするときってヘッドフォンしないでしょ〜?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:00:29 ID:wYGLBXUa
0点
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:23:26 ID:u+j0+VPh
今週の見て鬱になったのは俺だけじゃなかったんだな。
ちなみに、俺が就活してたのは、氷河期真っ只中の7年くらい前だが
今思うと鬱だった記憶しかない。
人生否定されるような面接を何度味わったことか。

アニメ見てて、あの鬱な記憶を思い出すことがあろうとは思わんかった。
リアルに心が痛いから困る。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:45:54 ID:oNo74iPP
今さっき見た。
笹やん、いくら何でもあーた、チト戦略無さ過ぎ。
所詮就職活動なんて、入っちまえばこっちのもんの、面接官と志望者の騙し合いだ。
せめて面達ぐらい読んどけ。
はっきり言って面接官なんて、いかにして落としてやるかしか考えてないんだ。
殺す気で立ち向かわないと、こっちが殺られるぞ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:58:09 ID:oNo74iPP
>>756追記。
その一方で、前言を翻すようなことを言うなら、オリジナルな考えや意見も用意しておくべき。
俺の知り合いに警官がいるのだが、かなり出世して面接する立場になったこの友人、物凄くマニュアル系の答えを嫌う。
いかにもマニュアル通りの答えと感じたら、わざと意地悪してちょっと捻った質問をぶつけることにしているそうだ。
彼は少々変な答えでも、自分で一生懸命考えた答えなら、それなりに評価すると言ってた。
前に一緒に飲んだ時、警官になりたい動機という質問について、俺が「青島刑事みたいになりたいってのは?」と問うと、「勘違いしてはいるけど、オリジナリティは買う」と答えてた。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:58:30 ID:xnWTgdB+
面接の話には個人的には「あらら笹原マニュアル本くらい買え」
くらいの感慨しかないので
なぜに妹が出てこないのかのほうが気になる。
くっちーにせりふを代理させてもなあ。
笹荻の間を冷やかすのは妹の台詞だったからニヤニヤできたのに。
くっちーが言うと単なる下世話なギャグっぽい感じしかしない。残念。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:16:09 ID:dgC7ffzc
笹妹はあまり好かれてないとスタッフは思ったのかな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:44:08 ID:07xMfJal
兄を猿呼ばわりする妹なんてイラネ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:49:41 ID:MWfHkIyQ
笹妹は、お前ら原作者もこの2期のスタッフの一員だってこと忘れてるだろw
原作者は笹妹を削ることに反対しなかったってことだよ

まあ、実際原作にも、入会したはずなのに滅多に出てこないしな
原作者にとっても重要性の低いキャラだったってことだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:52:14 ID:XQpBjS6Q
警官がオリジナルな考え持ってても大して仕事に生きないし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:52:21 ID:spcVcGXL
原作者自体が勘違いしている
笹妹の力を
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:58:47 ID:jLMIxvdV
あれもこれも入れたら焦点がぼやけるだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:01:09 ID:oNo74iPP
>>761
作者はけっこう笹妹お気に入りだと思うよ。
主人公話も1本あるし、笹4年生になってからの方が出番多いし。

笹妹出さない理由は、前シリーズの声優さんの都合とか、オタク成分やクッチー分を増量する為とか、そんなとこだと思う。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:04:41 ID:gxGRAsuS
それより、予告のアンジェラがかなりエロいな…
原作者シナリオだってクッチーが騒ぐのもわかる気がするぜ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:06:57 ID:MWfHkIyQ
>>765
成田山に来てない時点でダメだと思うぞw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:13:17 ID:e/ayNtCy
クッチーは「せっかく石田だし、もうちょっと使っとくか」的なやや無理矢理の出番増はあったと思うw

しかし、笹妹がいないと笹原は人間的に大人になっていく感じが出ないというか浅く感じるし、
妹だから感じた兄貴と荻上とのキョリの近さみたいな演習が無くなって非常に残念。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:22:20 ID:oNo74iPP
>>767
ダメなら四コマで言い訳せんだろ、わざわざ。
成田山に来なかったのは、斑咲を話のメインにしたかったのと、久々に久我山来たので重量オーバー、そんなとこかな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:24:54 ID:SsrLT94i
>>765
でもDVDのオマケCDには清水香里出てるんだよな〜
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:27:25 ID:MWfHkIyQ
>>769
だから結局、原作者にはその程度でカットされるくらいの重要度ってことでしょ。
で、一応出さない言い訳は4コマでしておいたと。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:29:11 ID:oNo74iPP
>>770
じゃあその後何かあったんだな。
他の出演者に襲われたとか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:32:36 ID:gkXa+gab
そりゃ笹原斑目荻上春日部大野辺りのメインよりかは重要度は下がるさ。
でもだからといって嫌ってるてのは飛躍しすぎだよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:36:26 ID:oNo74iPP
>>771
ダメだよ、そこは「エレベーターじゃないんだからw」とかツッコんでくれないと。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:40:01 ID:MWfHkIyQ
>>773
嫌ってるって誰か言ったの?
お気に入りキャラだっていう意見を否定した自覚はあるんだが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:46:51 ID:oNo74iPP
まあそもそも、好き嫌いとかそういう問題じゃないのでは?
メインキャラが10人ぐらい居れば、どうしても1人か2人出番が無かったり、出番があっても空気だったり、そういうことが起こり得る。
今回のアニメはそれが恵子だったと、それだけの話でしょ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:52:56 ID:spcVcGXL
>>776
げんしけんなら空気みたいな奴も描くべきだと思うが
セリフが無かったとしてもな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:01:29 ID:kCvZA7s7
12話にいろいろ詰め込まなきゃならないから
煩雑さを少しでも軽減させたかったんだろ。

笹原が同人誌の編集の経験が就活に役に立たないであろう事を
自覚しているシーンが原作にはあるんだけどな。

ドラえもんのげんしけん内劇中名、原作ではネコドラくんだが
アニメではネコざえもんなんだな…。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:01:35 ID:oNo74iPP
>>777
元々台詞の少ない高坂とかと違って、恵子は出せばある程度騒がしくさせないと不自然だからね。
それで切られたのではないかと。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:02:05 ID:KopDu0pO
非オタキャラだから外したとか、オタネタ密度上げたいから外したとかいうのより、
男女比率を修正したいから外した、という理由の方が現実味がありそうな気がする。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:04:19 ID:rbKGUJ7X
>>778
同人誌の「編集」を「一回」やっただけじゃあ言わない方がマシだよなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:05:09 ID:Pg4l5bRE
>>778
1期ではネコドラくんって言ってたような
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:32:51 ID:8FJp6d60
人生\(^o^)/オワタ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:35:35 ID:KopDu0pO
まだだ、まだ終わらんよ!!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:45:39 ID:Oz1HpKY3
まあ大学卒業後に就活しても職には就けるわけだしな
大卒のくせに高卒とかが受けるような中小企業狙えば簡単に入れるよ

俺とか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:18:45 ID:OabHPVWb
大歓迎だしな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 04:41:42 ID:vOFlnUr+
まさかキッズステーションで欝になるなんて!俺は逃げる!就活から逃げるぞお!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 06:33:57 ID:GS4WF/UD
コネで就職して独立して今宅勤の俺は勝ち組
就職活動?なんだそれ食えr


徹夜は多いガナー('A`)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 08:36:45 ID:OCYtJCUg
昨日(?)の9話見て、笹原の所属学科聞いて思わずワラタ。
文学部史学科地理学って・・・俺と一緒じゃねーか。
普通、地理学って理系のところが多いから、
文学部にあるのって結構少ないんだよな。

就職活動は・・・ほとんどしなかったなぁ。
今じゃ大学で習ったこと余り生かされてない職場だし。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 08:56:02 ID:rbKGUJ7X
>>789
でもさ、「文学」部「史学」科「地理」学が生きる職場ってどこよw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:07:06 ID:SLZw8H5V
今、NHKBS2にげんしけんメンバー2人も出てる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:11:15 ID:/K34+Skd
それがどーした
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:23:40 ID:OCYtJCUg
>>789
地図会社や、測量会社。
実際うけたことがある。
物の見事に落ちたが。

とはいえ、地理学ってあいまいなところが多いから、
生きる職場は意外と多いかも知れん。
まあ、地理学自体が大学で習う雑学集大成みたいな側面があるし。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:30:06 ID:9bBT7Ewn
社会学みたいなもんですか。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:38:10 ID:rbKGUJ7X
>>793
そこらの会社は数学+ドカタな能力が必要だから方向性が似てるようで全然違うんだよな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:49:58 ID:OCYtJCUg
>>795
いやいや、地理学は数学必要ですよ。
つか、自分は数学嫌いなんで経済嫌って地理学選んだら、
それ以上に数学必要な学科だったんで鬱になった覚えがある。
そして地理学に必須なのは測量。
実地やりましたよ。機材担いであちこち測りまくり。
データ基にして図面作って、誤差はトラバース法で修正して、
でも線がつながらなくて発狂しそうになったり。
だから地理学は理系に入っている大学が多いんですわ。

>794
それより範囲が広いと思う。
自然も含んでいるから。

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:55:25 ID:6O04wbXZ
同じ学科の人の実話読んでると、何か笹やんの現視研以外での学生生活が、全く謎だった時以上に謎に思えてきた。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:29:32 ID:nHyEa9n6
あとは行政、軍事?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 13:34:22 ID:YMeWGmbW
中央大学に無い学科名になったんだ

文系地理の人って理系受験してない限り国立も含め理工系数学は苦しいでしょう。

私文・地理の知り合い「俺は理系だ」って言ってたけど
その大学の工学部の入試問題、全然ダメだったから
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:07:30 ID:/4pTQ8oC
現視研のサークル自体は筑波大学だよ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:27:58 ID:rTjwG4Bn
荻上さんとエッチしたいんだけど、いい?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:34:04 ID:OncUkmxR
漫画を丸めてオナホにでもしてくれ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:47:05 ID:o7pu3xRi
大野「それに荻上さんは…ササマダ萌えだもの」
咲「二股やめて笹原一本に絞ったのかな?」

やはりこれが一般人と腐女子の違いか…
出てくる答えがまるで正反対w
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:53:28 ID:hZrP9A+8
大野さんもげんしけん男メンバーで妄想するのか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:58:11 ID:yKxbetku
今見た、面接話は来週面接の俺涙目。けど「大学生活」を描く上では外せない要素かと思うんだが、まぁ現実はもっと酷い圧迫面接なんだがな・・・
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 15:04:18 ID:/4pTQ8oC
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 15:26:53 ID:GumvX3jT
じゃあ俺も総受けだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 16:27:10 ID:rPxU/dmH
キッズで本日面接話みたけど笹原と荻上さんが付き合い出す話しあった?
見た記憶が無いのだが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 16:35:09 ID:VdBtqhgr
つきあってません
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 16:40:59 ID:rPxU/dmH
妄想Hしただけかよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:08:24 ID:VoXAYPG/
>>805
ガンガレ超ガンガレ

大手は良いぞ。今の新人だと多分大事にされるはずだ。
そして、社内の常識が世間の常識になっていく人間としてダメな香具師になってはダメだぞ。
中小は、厳しいが人生の何たるかを生々しく教えてもらえるそ。否応なしだ。良い意味で orz
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:23:37 ID:Y8L0LPO3
軍事関係を学ぶにはどこの大学のどんな学部学科に行けばいいんですかね

防衛大以外で
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:27:47 ID:zWs379IG
>>812
国防大学と呼ばれるところは色々あります
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:45:21 ID:nqUIWkxD
げんしけんで学んだこと
オタクでもフツメン以上なら彼女ができる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:56:09 ID:hZrP9A+8
売り手市場?内定?何それ?
三年が動き出して崖に片足突っ込んだ状態だよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 18:01:43 ID:YMeWGmbW
筑波大に地理専攻あったっけ?
817荻上千佳:2007/12/08(土) 18:24:54 ID:Eq0Fx6qU
>>808-810
私がオタクとつき合うわけないじゃないですか
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 18:26:19 ID:OAuxuxJO
文学だから人文地理だと思うが、色々なところに分かれてるな。

生命環境学群 地球学類 地球環境学主専攻
(旧第一学群 自然学類 地球科学専攻)
人文・文化学群 人文学類 史学主専攻 歴史地理学コース
(旧第一学群 人文学類 歴史地理学専攻)
人文・文化学群 比較文化学類 地域主専攻 文化地理学分野
(旧第二学群 比較文化学類 文化地理学専攻)
http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~chicho/hrg/hggroup.html
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:18:52 ID:VYHJO3rm
実戦経験の無いド新人をいきなりプログラム(つかスクリプトだろう)でヘルプ要員として
呼ぶなんて、相当マズイ会社だな。バグ出しまくりになるぞ。

絵と違って実力を一目で判断出来るような職種じゃないのに。

ひょっとしたら致命的バグを出しまくる会社として有名なのかもしれない。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:31:22 ID:sg1acZej
テスト要員とすれば、あの手の速さは使えるかも知れない。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:32:38 ID:+vloNCPj
まずはデバッグ要員
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:39:21 ID:oK+BLK/c
原作だと超人高坂が完全にKOされているから相当ハードなんだろう。

実力を一目とはいわないが三日で見抜く目くらい持っていないと大手とは
言われないと思いたいので、たちまちポテンシャルを認められて山のような
仕事が回ってきたのだろうな。

たぶん逃げたプログラマーの仕事もアッサリ片付けてしまったんだろう。

(本職を持ってた友人が知り合いのエロゲのテキストを手伝った時に、
打ち合せの際「簡単っすよ」と豪語していた奴が締め切りに間に合わず
逃げ出し、期限前に完成させた友人が結局そいつの分も背負い込んだ
事例を思い出した。やっぱりちゃんと仕事についている人間は違うよ。)
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:43:17 ID:sg1acZej
ひょっとして内定を出す前に、いくらか仕事させたんじゃないか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:45:55 ID:cCz/l8qb
高坂は存在自体が物語上の都合の良い存在なので
彼自身にどんなに都合の良いことがおこっても問題にならないが
斑目やら笹原だとそういう訳にはいかんのよね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:01:25 ID:9bBT7Ewn
>>819
超人だから仕方ない。
野球で言えばレッドソックスの松坂みたいなもんだ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:04:39 ID:VYHJO3rm
>>822
その話、ご友人は優秀なんだけど、逃げた方のヤツを飼っていた段階で
採用担当の審美眼は……
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:08:51 ID:nrrAJ3CK
>>826
「審美眼」で判断した時点ですでにヤバイw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:27:53 ID:TYsR0nse
>>825
松坂は野球始めて一ヶ月じゃねーぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:36:16 ID:VoXAYPG/
>>819
つかえる奴かどうか判断する時間はかかるが、使えない奴かどうかは、一日もあれば解る。
てか、適性がこれほど顕著にでる業種も少ない >>プログラマー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:38:19 ID:VYHJO3rm
高坂が超人で使えるって部分はどうでもイイんだ。
それはそういうモノとわかってる。

就職活動で……って考えると不自然極まりないんで気になったけど、
以前から何らかの伝は有ったと考えればOKか。

原画家さんなんかだと在学中に原画家デビューって人も結構いるし。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:41:57 ID:CiA5uxAJ
そういえば、「1ヶ月かけて」って言ってるけど、いつから勉強したかは明言していない。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:44:39 ID:CiA5uxAJ
伝説的ゲーマーとしてw、業界内で知られてたって可能性もある。
それとプログラマとしての採用が結びつくかは別として。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:53:03 ID:YMeWGmbW
>>818
39、さすが旧東師

いまさらだけど、椎應って首都圏色強いね、
部員だとオギー以外なまってないし、
笹高春は片道1時間より遠い近郊って設定だろうけど
実際の筑波・中央はもうちょい地方色あるとおもう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:05:47 ID:cCz/l8qb
高坂絡みに整合性云々を求めるなよ

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:10:37 ID:mc6bjain
ナイウィザードスレで見かけたこの人を見たら、笹原さんすら勝ち組に見えてきたw
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197103512/36

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:41:43 ID:rbKGUJ7X
まあ、高坂就職はエロゲーメーカー辺りなのに新卒なんか取るんだから高坂が例え即戦力じゃなくても問題ないでしょ。
デバッガーとか居ると便利だし。

まあ、高坂くらいになると一ヶ月でC++マスターして持込で何か作って行ったとか十分ありそうだけどw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 22:08:55 ID:MIT2halR
クラナドのスレは、パート21まではアニメ新作情報板(anime3)で、
パート22から、アニメ板(anime)。
だから、今はパート107だけど、アニメ板だけではパート86。

キミキスは、パート2までアニメ新作情報板で、
今はパート100だから、アニメ板だけではパート98。
アニメ板だけでのスレ数=放送後のスレ数は、キミキスの圧勝。

アニメ板だけでのスレ数
98 キミキス
86 クラナド

TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」 コンボ21Hit目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1190816471/
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」 コンボ22Hit目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191078793/

キミキス 〜pure rouge〜 キス2回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1188389877/
キミキス 〜pure rouge〜 キス3回目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191046534/
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:13:39 ID:N1GwjjAE
なんか恵子がでてこないから
合宿に行くのはスーザンのような気がしてきた。
で、大野さんのあれはスーの役目になりそうな。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:45:13 ID:AtKENjQk
高坂より斑目とくがぴーが会社でちゃんとやってるのか気になる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:47:09 ID:hZrP9A+8
俺も気になる
特に営業職のくがぴー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:01 ID:vHgBaHQt
医療機器だから、新規の開拓とかあんましなくていいんじゃない?
病院回って注文取ってくる御用聞きみたいな感じかも・・・いやよく知らんけど。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:14:09 ID:liV5Aach
クガピー「あ、あ、あ、あの…こ、これなんていかがでしょう…」
取引先「はい?」

あいつムカツク、だから営業は嫌なんだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:18:29 ID:ABFVpmwB
斑目は会社辞めたラスイよ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:20:38 ID:MmEHvpcr
>>843
斑目は会社を辞めるほどの覇気も無いんじゃないかなとか。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:04 ID:eb/SvUz3
大野さんの就職先も気になる。
そもそも働く気があるのかどうか知らんけど。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:31:35 ID:liV5Aach
>>845
大野さんはコスプレ喫茶だな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:33:43 ID:2r9lEJNt
くじアン単行本のおまけ漫画だっけか、
斑目が退職したっていう話。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:34:03 ID:n4KOdvml
>>844
くじアン単行本1巻の巻末おまけマンガで、辞めたと明言している。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:36:44 ID:bZekWvzL
まあ1番気になるのはクッチーの卒業後なわけだが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:39:01 ID:gwJnI/8W
>>848
ガチニート化しそうだな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:40:10 ID:kb3Ni0Ib
アキバで何か珍奇な商売初めて成功するよ
かつて勇者王と言われた伝説のヲタがそう簡単に敗れるかよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:44:11 ID:MmEHvpcr
>>848
そうなんだ、くじアン関係まったく見てないけど見てみたくなったな。

しかし、斑目って本当に根っこからダメな人間だなw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:50:34 ID:xNU156WU
晴信は打たれ弱い子なの。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 01:18:31 ID:zQ4QUP8w
斑目はPCどれくらい使えるんだろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 01:24:53 ID:Bw92sSR+
>>854
そりゃあWinnyWinMXBitComet他ダウンロードはばっちり
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 01:46:49 ID:WCkCNED4
実は会社のpcでエロ画像DLしてるのがバレた斑目
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 01:48:30 ID:9naVWi4h
げんしけんスレのみなさんはじめまして。
放送中のげんしけん2は全部で12話なのでしょうか?
DVD-Rに焼こうとしているのですが
最終回を録画してDVD残量をきっちり使う為に
画質を調整したいのですが…。
あと何話残っているか分からないので困っています。
宜しくお願いします(^O^)/
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 02:07:57 ID:3PbhRy3m
げんちょけんをニコニコに上げたら消されるかな?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 02:09:55 ID:oFQC4Nis
げんちょけんならおk
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 03:05:03 ID:zxIOO3kw
窓際にPS、SS、NEOGEOのゲーム機があるが
メンバーの私物か?レトロゲーム好きだな。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 04:51:14 ID:ICZ74uQP
きっと足りないエピソードはまたOVAで補完だなw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 06:14:59 ID:2bbWLWKl
最萌@vote5.net 2
好きなクーデレキャラ 人気投票
奇抜な髪型のキャラクターといえば・・・
動物っぽいキャラ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197037777/259
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 06:24:24 ID:CG8f7MIE
「いろはごっこ」や「くじあん最終回」をアニメで提示したってことは、
むぎせんも視聴者説明用アニメが挿入されるのかな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 08:40:21 ID:ERnNaABD
>>654
プレイヤーズ王国に伴奏も無しで
音痴カラオケ垂れ流し続けるオタ女が結構居るの見ると
どこか脳障害というか、想像力が欠如してる感じはするな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 08:58:36 ID:3ETCciME
見学に行ったら、気に入られて、バイトで始まって、最後は就職と言うパターンを聞いた事がある
もっとも、一般的な職種じゃなく、特殊な創作カテゴリーの話だが

俺っすか?「はっきり物を言う性格」が災いして、今は、契約社員っすよ・・・
上の人に噛み付いちゃったからなぁ・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 09:16:10 ID:WDPgQZPW
>>857
つ【過去レス】
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 09:17:12 ID:0SVu7v7/
エロゲのプログラムはたいして難しくなさそうに感じる。
いや、勝手なイメージだけど。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 09:59:18 ID:MmEHvpcr
>>867
もちろん気のせい。

ゲーム系のGUIいじくり倒す系は見ため以上にメンドクサイ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 10:31:37 ID:AnwU1YtH
「コーサカだから」でいいじゃん。常人の枠で考えるだけ無駄。
女だって春日部さんや笹原妹以外にもウジャウジャ寄ってるだろう。
そんな奴の事考えるだけ無駄、無駄なのだ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 10:33:51 ID:WDPgQZPW
>>869
「どこまで高坂に近づけるか」をシミュレートしている、とか。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 10:52:04 ID:wbm+ugt9
ぶつ切りで二期のアニメの流れいまいちわからんからマン喫行ってくる
第二期って何巻くらいからスタートしてる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 11:17:45 ID:5WIxSSV2
873872:2007/12/09(日) 11:19:51 ID:6m4sEVPF
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:55:33 ID:HYYvTdSq
>>742
だから糞ツマランドラマなんか作らずアニメ作ってればいいんだよT豚Sは
875857 :2007/12/09(日) 14:59:24 ID:9naVWi4h
>>866
先程、操作を誤ってげんしけん2(1〜9話)はおろか
HD400GBの中身が全部消えました。
DVDを待ちます。
ありがとうございました。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 16:19:53 ID:oFQC4Nis
>>875
その落ち着きは何だwww
400Gも消えたら普通落ち込むだろww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 16:23:42 ID:kb3Ni0Ib
>>874
ガンダム00
逮捕しちゃうぞ
クラナド
シャク眼のシャナ2
ウルトラセブンX

他には?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 16:36:38 ID:379wfZTZ
>>876
昔HDDがウィルスクラッシュして数年かけて集めたエミュとかプレイデータ纏めて死んだ時
呆然自失後は以外に冷静だったぞ

「案外涙は出ないもんだな」って感じ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 17:01:42 ID:3ETCciME
「大切なものが無くなるとね、不思議と悲しくないんですよ・・・」
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:08:47 ID:ObATuFoh
なんかこう抱えてるものがなくなって
むしろスッキリする感じか

いややっぱ落ち込むなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:17:39 ID:Pdyjv3k4
バックアップ用HDD買ってきたのに面倒で1ヶ月ぐらい放置してたら
本体クラッシュして空のHDDだけが残った時は大変スッキリしたぜ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:37:46 ID:379wfZTZ
>>880
まぁ仕事のデータが消えたとか実生活に影響受けない範囲だったし
負債が残るわけでもなかったしな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:07:25 ID:scFeNrFV
1ヶ月だとC言語の概要が分かるくらいかな
ポインタとかデータ構造のアルゴリズム見て納得できる理解を得るには最低3ヶ月はかかるぞ
そこからwindowsAPIプログラミング始めて、更にDirectXプログラムを読めるようになるのは
センスあるやつなら半年あればいけるのかもしれん
1ヶ月でエロゲの開発に入れる高坂はガチと言わざるを得ない
それか、こういう基本を全部すっ飛ばして開発ツールに関するスキルだけとかそういうのかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:11:39 ID:zAG1o9Da
>>883
グラフィッカーなんじゃないの。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:13:25 ID:MmEHvpcr
>>884
高坂はゲームの腕以外のオタ系スキル無いよ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:47:27 ID:FlycmSQw
絶対留年するやついると思ってたんだが
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:47:37 ID:AnwU1YtH
「結局のところ、人間はそこにあるもので満足しなければならないのさ。言うなれば、それ
を出来ない人間が、発明やら発見やらをして文明を発達させてきたんだ。空を飛びたいと
思ったから飛行機作ったし、楽に移動したいと考えたから車や列車を産み出したんだ。で
もそれは一部の人間の才覚や発想によって初めて生じたものなんだ。天才が、それを可
能にしたわけだ。凡人たる我々は、人生を凡庸に過ごすのが一番であってだな。身分不
相応な冒険心なんか出さないほうが、」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:03:25 ID:5CK2BCPc
コーサカはシステム的な知識もすごいとか最初の学祭で行ってなかったか?
たぶん下地はあったんじゃないかなぁ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:04:27 ID:Uv0qVqZC
次回 げんしけん2 第10話 最終回
「N・H・Kにようこそ!」
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:22:02 ID:oFQC4Nis
なんでやねん
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:23:09 ID:w8DZoYLp
>>888
それはゲームの仕様を把握してるってことで、プログラムを組むのには
役には立たないと思うんだが
例えば格ゲーだったら技の当たり判定とやられ判定、出るのにかかる
フレーム数や出た後の硬直状態のフレーム数などを、単なる感覚じゃなく
ある程度定量的に把握してるってこと
でもそれを実現するためにどういうプログラムを組むかってのは
全く別の問題だから
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:31:18 ID:MmEHvpcr
>>891
デバッガーさせるなら物凄い優秀だろうけどね。
後、自分でそこらを検証できる位だと頭も良いからね。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:06:50 ID:Dq/ffmaN
>>891
6話での会話だと、その能力をエロゲーでも発揮している節がある・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:32:05 ID:kb3Ni0Ib
499 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/12/09(日) 23:25:36 ID:Luh+HRdf
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、   2ちゃんねらーは大学いけないような人おおいから
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\    もやしもんみたいな大学題材みたいなマンガは
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    受け入れらんないみたいね〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:05:00 ID:EC10CYaB
>>894
バカじゃねw
今時大学なんて普通みんないくだろw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:08:14 ID:w3fZUExi
おまえらが普通だったなんて初めて聞きました。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:12:01 ID:EpsuiV/V
おまいら、就職活動真面目にやれよ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:22:30 ID:EC10CYaB
でも筑波大にはなかなか行けない(´・ω・`)ションボリ

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:34:19 ID:pUtCF7I+
どうでもいいけどげんしけんと軍資金て似てるよね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:55:14 ID:H+PDUs3m
>>899
実は俺もそう思ってた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:00:22 ID:NMsNQ4Lg
ED歌無しにしんみりしちゃった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:11:09 ID:YMYUCgPq
>>895
大学進学率は2006年でも45.5%なんだが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:36:24 ID:fKnqy8xk
>>895
大学行かないやつは普通じゃないのか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 02:32:25 ID:Nks+fcjI
>>902
全国平均なので農村や漁村も含めた数値だ。
都市部ではほとんど大学へ行くと考えて間違いない。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 10:41:57 ID:KhtW5bkV
気になったので検索してみた。
ttp://www.pref.shimane.jp/section/kyousou/tokei_top/16toukei/25.htm
平成16年度だと東京の大学等進学率(大学・短期大学の通信教育部への進学者を含む)は53.5%。
「ほとんど」というにはあと20%の上乗せは欲しいね。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:19:34 ID:EoXkrMDh
もう大学いくのもいかないのも普通にいるってことでいいよ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:30:09 ID:3MeWD76h
大学に行きたくても上位にいないとFランクさえ行けなかった団塊Jrの世代と比べると普通に行けてるじゃない。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 15:51:22 ID:Nks+fcjI
>>905
これ浪人してから大学行った人が含まれていない。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 17:56:00 ID:FPCgu2X/
雑誌社の編集は同人を毛嫌いしている、と

随分ケツの穴の小さい連中だな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:59:00 ID:SH4DEoRV
>>909
>◎アマチュアが即売会でオリジナル物を頒布
>○アマチュアが即売会でパロ物を頒布
>△アマチュアがパロ物を書店卸
>△プロが即売会でパロ物を頒布
>×プロがパロ物を書店卸

ってのが、このスレの上の方に出てたんで引用させてもらうと、
コミケとか即売会についてはほぼ歓迎か黙認だが、書店卸で稼ぐレベルは結構厳しい意見が多いような。
ただ、同じプロが自分達が死ぬ程考えて作った物で、お気楽に小遣い稼ぎをするのは気に入らないって話は以前に見かけた。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 20:54:45 ID:wJg8v+ze
>>908
もう「ぼくのまわりではそうなんです!」ってとこでおさめろや
>>910
島本和彦の「新谷かおるになる方法」は△かw
一応本人の許可は取ってるっぽいが
*1位 109 CLANNAD(ただし21まではアニメ新作情報板で22からアニメ板なのでアニメ板だけでは88。なお葉鍵板のスレは8)
*2位 102 キミキス(2までアニメ新作情報板で3からアニメ板なのでアニメ板だけでは100。だからアニメ板だけでなら1位)
*3位 *94 機動戦士ガンダム00(新シャア板のスレは378)
*4位 *46 バンブーブレード
*5位 *43 みなみけ
*6位 *36 Myself;Yourself
*7位 *29 灼眼のシャナU(115までが1期、116からが2期)
*8位 *24 D.C.II
*8位 *24 ef - a tale of memories
10位 *22 ナイトウィザード
11位 *20 スケッチブック
11位 *20 こどものじかん
13位 *19 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
14位 *14 逆境無頼カイジ
15位 *13 もやしもん
16位 *12 レンタルマギカ
16位 *12 しゅごキャラ!
16位 *12 魔人探偵脳噛ネウロ
19位 *11 げんしけん2
20位 *10 BLUE DROP
21位 **9 ご愁傷さま二ノ宮くん
22位 **6 逮捕しちゃうぞフルスロットル
22位 **6 PRISM ARK
22位 **6 しおんの王
25位 **4 神霊狩
25位 **4 獣神演武
25位 **4 素敵探偵ラビリンス
28位 **3 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン Touch down(9月から)
28位 **3 もっけ
30位 **2 やっとかめ探偵団
31位 **1 メイプルストーリー
31位 **1 はたらキッズマイハム組
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:14:23 ID:XQnD9q7p
たしか編集王で同人批判があったような
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:17:07 ID:H+UnrINc
しかし放送直後とそうでないときでえらい温度差があるスレだな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:17:15 ID:sWz/spfm
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ ヲタらの階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はもう廃人なのさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  真人間だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:20:57 ID:9ycGI+TC
荻っち かわいいよ 荻っち
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:26:43 ID:0S2+i7Ur
>>914
俺も思った
古いファンが多いのかな〜
アニメの出来について放映時には違いを熱く語るが
それ以外はもう語りつくしてるからいいや、みたいな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:26:53 ID:2JZvwD01
朕かわいいよ朕
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:03:46 ID:9tx3BdP1
先週はむしろアニメの本筋を離れて熱く語っていたのであるが・・・・・・
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:11:15 ID:cr9AyL7a
>>910
マンガだとそういうこと多いっぽいな

ゲーム会社にいた身からすると同人が多く出るのはむしろステータス
ふつうに即売会で買ってるしエロも歓迎
上が開発上がりならそっちもそれに近いな。某社とか某社はともかくw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:26:23 ID:IiCMs954
つーかあの質問の意図は別に同人活動を本当に非難することではなくて、
あくまで出版社に就職する上でビジネスとして同人活動をどう考えているか、
それくらいの考えは持っているだろうか試すために敢えてきつい言い方したんだろ。

つーか笹原あれ講談社二次面までいってるんだよな。
MFもGDは突破してるみたいだし。そこそこ優秀じゃねーか。
俺なんて小学館はES落ちだったのに…。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:40:27 ID:0S2+i7Ur
コミケの時のキョドり具合が
この話に効いて来るとは
卒業の時にはもう一段階成長するのかな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:43:57 ID:9ycGI+TC
荻っち 俺もう我慢できない やらせて
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 03:25:59 ID:SnnEq6bB
ゲスは死ね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 04:57:34 ID:+YQujZHL
さっきいままで録画してずっと放置してたやつ全部見たんだけど…
卒業症候群とかのEDテーマの変更は反則だろ…すげえ泣けた…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 05:19:12 ID:UKFUPL2X
>>920
NTDとかKNMとかの事かw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 05:31:36 ID:UKFUPL2X
>>921
あくまで出版社の社員として同人活動をどう客観視するかという意味の質問だし
出版社の面接をリアルに表現する事に主点が置かれているわけだから同人活動の賛否とは次元の違う話と取るべきだろうな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 05:55:21 ID:isRpcnrL
>>894
もはや大学など行く価値が無い。
というか行く価値のある大学て少ないんじゃね。
行く価値あるのは旧帝大系だけだろ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 06:19:54 ID:Fs4gbvYi
帝大系なら行く価値あるとか言ってる
他力本願・主体性ゼロのバカが
大学生生活の価値を落としてるだけ

日本の中でたった四年のオアシスは
人生でとてつもなく貴重だよ。

就職だけにらんで大学生活送るバカは
会社に行っても役に立たないよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 07:42:04 ID:isRpcnrL
>>929
大学はオアシスなんて甘い事言ってんのな。w
そういう考えだから大学の存在価値が下がる。
やっぱね誰でも金さえ掛ければ行ける二流三流大学は潰すのがいいと
おも。
大学は特別なところと認識させるような風潮にならないとな。
なんかニュー速+板みたいなレスをしてしまったがw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 07:57:14 ID:by9PZydx
「あなたの人生はたぶん、地元の小・中学校に行って、
塾に通いつつ受験勉強をしてそれなりの高校や大学に入って、
4年間ブラブラ遊んだあとどこかの会社に入社して、
男なら20代後半で結婚して翌年に子どもをつくって、
何回か異動や昇進をしてせいぜい部長クラスまで出世して、
60歳で定年退職して、その後10年か20年趣味を生かした生活を送って、
死ぬ。
どうせこの程度のものだ。
しかも絶望的なことに、これがもっとも安心できる理想的な人生なんだ。」
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 08:38:49 ID:5RT0YVHb
オギー八王子市に住んでいるんだな。ナカーマ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 09:26:21 ID:+AbmHTr4
第10話  オタク・フロムUSA
コミフェス直前の夏休み大野と笹原は、荻上の家を訪れる。
荻上が参加するコミフェスの手伝いの打ち合わせをするという名目だった。
とは言え決める事など集合時間くらいしか無いため、
会話は自然と荻上の原稿の内容に移っていった。
大野はあの手この手で見せてもらおうとしたのだが、
荻上はコミフェス用の原稿はおろか、他の投稿用原稿も二人に見せようとはしなかった。
笹原を意識しているためか、荻上と笹原が互いを意識していると確信した大野は、
コミフェスで鈍感な笹原の背中を少しだけ押してみようと企むのであった……。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 09:46:06 ID:+UH9lWPP
高校の時に受験勉強だけして、人の上に立って苦労したり
関心のあることにとことんはまったりできなかった奴は、
大学行っても何していいか分からない。昔で言う五月病になる。

で、同じ行動パターンで就職活動に精を出す。お決まりの文句や
相手の喜びそうなテクだけで入社する。当然仕事なんてできない。

野球が好きでプロになったやつじゃなく、監督への付け届けで
一軍入りを狙う馬鹿みたいなものだ。ところがほかに努力の
仕方を知らないっていう欠陥人間がものすごく増えてる。

これを何とかするのに一番いい環境は、高校よりも絶対に大学。
大学の環境がなんとか日本の崩壊を食い止めているっていうのは、
流行や文化はいつだって企業でも中高でもなく大学から発信されて
いる現状が全て物語ってる。

これが理解できない馬鹿がかつてオタクを排除しようとして、
ビジネスになるまで20年間無駄に時間を潰してきた奴らだろ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 10:21:49 ID:SnnEq6bB
ニュー速でやれば?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 11:42:21 ID:W55y/54T
>>920
どちらかというとゲーム系のほうが厳しい印象だが。
過去著作権で問題化したのはゲーム系が多いし。
>>910
プロでパロやってる人なんていくらでもいるし
(とらのあなでも商業作家の本、いくらでも売ってるよね)
止めようと思えば担当編集が一言言えば済む事なんだから
この表は疑問なんだけど。
いずれも会社ごとに個別に方針を持ってる場合があるけど。
>>918
やんごとなき方がげんしけんスレで自画自賛?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:26:23 ID:/6SnkaZ1
>>934
言ってる事は意味不明だが。
お前が欠陥人間だという事が分かった。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:52:53 ID:6wasZlml
就活の回、自分も講談社も受けたから懐かしかったよ

>>921
ああいう面接まで行くのはなかなか無いよね
笹原すげーと思った
せっかくあそこまで行ったのにもったいない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 13:18:11 ID:Zh96jQcd
>>931
役職はいらないから〜♪
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:05:02 ID:pNWv7+ZE
一瞬学歴スレかと思ったw

今日も社会の現実を目の当たりにさせる憂鬱展開希望
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:32:50 ID:i6PqcCcT
>>936
ゲームは数社が異常に厳しくて、他は寛容って感じかな
漫画はどこも口では厳しいことを言うけど実際は野放しだな
アニメも建前は禁止だけど実際は野放し

まあメジャー商業誌の漫画家でエロパロやってるのなんて何人もいるし、
アニメスタッフや声優がオンリーイベントにゲストとして招かれるのも
珍しいことじゃない
とある人気子供アニメでは、その作品のエロパロ同人やってた人が
途中から原画マンとして参加して、しかも同人歴がばれてもお咎めなし
なんてこともあったしな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 15:31:35 ID:8l+7v0J+
どれみさんのことかー!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>939
不覚にもワロタ