レンタルマギカ rental8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
======================【 重  要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況とみなされます。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>950が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
 ・番組ch http://live24.2ch.net/weekly/
 ・番組ch(西日本) http://live24.2ch.net/livewkwest/
 ・新アニメ特撮実況掲示板 (read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
【 放映日程 (最速順) 】
ちばテレビ    . 毎週日曜日 24:00〜 (10/07〜) テレビ埼玉  .  毎週日曜日 25:30〜 (  〃  )
テレビ神奈川   毎週月曜日 25:15〜 (10/08〜) KBS京都     毎週月曜日 25:30〜 (  〃  )
TVQ九州放送  . 毎週月曜日 25:53〜 (  〃  ) テレビ北海道   毎週月曜日 26:00〜 (  〃  )
サンテレビ    . 毎週火曜日 24:00〜 (10/09〜)
TOKYO MX   . 毎週水曜日 25:30〜 (10/10〜) テレビ愛知  .  毎週水曜日 26:28〜 (  〃  )


【 アニメ公式 】
http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/

【 前スレ 】
レンタルマギカ rental6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193039600/

其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:59:44 ID:CBb6GqjL
原作スレ:
【アニメ放送中】三田誠総合6【レンタルマギカ 他】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193136165/

声の出演:
伊庭いつき:福山潤
穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈
アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子
葛城みかん:釘宮理恵
黒羽まなみ:伊藤静
猫屋敷蓮:諏訪部順一
影崎:小野大輔

製作陣:
原作:三田誠 (角川スニーカー文庫)
監督:川崎逸朗
シリーズ構成:池田眞美子、三田誠
キャラクターデザイン:芝美奈子
アニメーション制作:ZEXCS
音楽:江口貴勅

主題歌:
OP曲「宇宙(そら)に咲く」 歌:コミネリサ
ED曲「歩いていこう。」 歌:吉田旬吾
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:00:15 ID:jfXKs+KG
なんじゃこりゃーーーーーー!!!!!!!!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:01:38 ID:Vh132wQA
公式サイトを見てみたら
会社案内とか事業内容とか社員紹介とかあまりにもセンスのなさに吹いた
普通にキャラクターとかでいいじゃん
これでかっこいいとで思ってんのかね?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:02:08 ID:CBb6GqjL
■過去ログ
レンタルマギカ rental1 (アニメ新作情報板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1178875741/
レンタルマギカ rental2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191100405/
レンタルマギカ rental3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191857807/
レンタルマギカ rental4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192173073/
レンタルマギカ rental5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192538838/

■キャラスレ
【レンタルマギカ】アディリシアに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192511531/
レンタルマギカのみかんは巫女巫女かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191923398/
【レンタルマギカ】穂波・高瀬・アンブラーに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193500179/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:02:08 ID:Vh132wQA
と思ったら角川か

なるほどセンスない訳だわw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:05:25 ID:h8Jt9/Y7
公式サイトできたのか。

どう考えても遅すぎです。
本当にありがとうございました。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:13:00 ID:9OygO46V
ほなみかわいいよほなみ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:13:24 ID:sKZYUmMP


少年漫画、J-POP、映画、ゲーム、ソフトウェアを無料ダウンロードできるサイトを発見!


.:: ST STUDIO FORUM ::

http://forum.st-studio.info/phpbb2/




パソコン専用サイトだよ (≧∇≦)/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:54:04 ID:M07lCa+f
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                            \                 )
                              ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ     / 
   ,. -― 、                             /   / 
  (_,ィ===)                             /    / 
   i リl从リ))  こ、これは乙じゃなくて          /    /  
  ノ ||゚д゚ノト、  ポーティスなんですからね        /    ./           
  (ミ)l8:::Y::8つ@ >>1は勘違いしないで下さいね /    /    /⌒ ̄ ̄`>
  (ミくリ:::::::::lミ)                       /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ●  /
   /ノ::/::|:::ハ                      |                   く 〜〜
   `~(ノ~J~´                      ヽ、                  \
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:18:52 ID:XsShrHDq
>>1


どうでもいいが影崎って黒の契約者の黒に似てるよな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:19:54 ID:vhdlzGnp
地味顔で黒服だからな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:34:13 ID:IVbcXCSv
>11
いや、ゲートキーパーズの影山だろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:00:24 ID:h8Jt9/Y7
「くそー、一足遅かったか。影崎め、まんまとキャラを立ておって」

「いいえ、あの方は何の特徴も無かったわ。私のために影を薄くして下さったんです」

「いや、奴はとんでもない特徴を備えていました・・・イケメンです」
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:42:50 ID:p39z7zfd
>>10
その顔はやめれw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:32:00 ID:GBASOXTe
印象に残っちゃう顔だ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:39:19 ID:GBASOXTe
影山ね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:52:39 ID:H39ebicO
>>1
アディ乙だよ乙!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:01:52 ID:TvlZnW3L
次から>>1のテンプレをアディに紹介させるべきだな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:22:24 ID:owa8PtLp
ケルトがカルトに聞こえてしょうがない。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:27:55 ID:FsAa5WmR
「喚起せん」が「換気扇」に
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:29:52 ID:tuRYNYPU
>>1

今回注目すべきはみかんの
「うわぁ、カッチンカチンだね」だと思うんだがどうか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:19:36 ID:F7n3D+z7
【レンタルマギカ】穂波・高瀬・アンブラーに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193500179/
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:35:57 ID:nEv6/xz2
>>22
よぅ、俺。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:24:49 ID:TUJGR+Xm
格下を呼ぶのが召喚で格上を呼ぶのが喚起だっけ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:31:16 ID:FsAa5WmR
>>25
いや、元々「召喚!」とかいって実体としての「何か」を呼び出すのは喚起。
召喚は自分の中に宿すみたいな感じ。憑依っていうか一体化っていうか。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:33:42 ID:9n0cWdy9
>>10
マギカ版があったのかw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:09:46 ID:mg3UdJG+
枠がもったいねー
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:19:45 ID:uYlqkysK
>>10
アディかわいいよw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:36:19 ID:pDDHtHDP
2クール?!


正気なのか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:07:38 ID:uYlqkysK
1クールでやるほうが正気じゃないだろ
アスモダイまではやってほしいから2クールじゃないとな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:13:47 ID:78yCzbxV
   :::::::::::::::::::.:.:.: : : : :
   :::::::::::.:.: : : :                           _ ,. -‐┐―
   :::::.:.: : :             __  - ――:.:.: ̄:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:|
   -- ― ―┐―:.:.:.:.:.  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:/:.:.l:.:.: /!:.:.:.:.:.:. : |
           .!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.::|:丶:.:.:.:.:.:.:.:./,.|/― |:-ス |: : : : !: :.|
          |: : l :.:\|:.|, \"| ̄ \ : : :,' /,ィ=l:〈、 !: : : :.| : :l
          | : :l : ::.:.:!リ  ,ィ=ッ、i! \ | i!.イ ! ):::ムヾ l: : : :.:!: : l
          l : :! :.:\| ,/ ! )::::ム ゙      弋 -' ,! ノ! : : :.:l: : :|
           ! : :! : : :.:|. 〈 弋 -'.ノ l! _ l!  `¨´  !: : : : !: :.:|
             ! : :! : : : :l   `¨´ _l!´  `L   ― l : : : : ! : :.!
          l : :.! : : : :.!ヘ ―      !        l: : : : :.! : : !
          | : :l : : : : l:.:.ヘ        ` _,       l : : : : :l : : l
          | : :| : : : : |:.:.:.:丶    ` ̄      /:.|: : : : : | : : | >>1乙やで
          l : :.!: : : : :|:.:.:.:.:.:.> .       ,.ィ:.:.:.:.:|: : : : :.:! : : |
             !: : !:.:.:.:.:.:.!:.:.x ‐ 、:::} ` 、  ィ  {:ノ:ヽ|:.: : : : :! : : l
          リ: :!.:.:.:.:.:.:!/ :.:/⌒|     ´   |\::.:| : : : :丿 :.:リ
         _ >ソヘ:.:.:.:.! ::l/`丿        ヽ ヽl : :/丶: :/
     ,.  "´......:::::{ :::: ,'\:| ::| _            !  レ´ ..::. ∨
   /  .:::::::::::::::丶∧  .:::::ヘ  ̄ ヽ   ,. ― -l/ ..:::::::: ノ::`丶
  /   .::::::::::::::::::::. ! ::\  :::::::'.,          /  ..::::: / :: / ⌒丶.
/   .:::::::::::::::::::::::::. ヘ ::::\ ::::::ヽ/ ⌒`\ ./  ..:::::::. / .: /  ..::::::.. \
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:45:24 ID:8q48/rj2
>>22
今週のレンタルマギカ
『お兄ちゃん社長』『カッチンコッチンだね〜』『…繋がってるんだ』
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:08:35 ID:CDB8Dsr8
全25話です
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:21:14 ID:T4pQiHS8
>>32
でかすぎてうざい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:24:28 ID:BL0TruP5
>>32
ナチュラルにウザい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:27:48 ID:RRjs2L3V
ここではアニメの評判がかなり悪くて、普通にアニメで楽しんでいて原作未読の自分は「?」と思っていたけど
原作1巻読んで納得。

ただ、いつきのグラムサイトとか、映像で表現するのにはあれが限界じゃないか? とも思う。
説明不足・描写不足というより、そもそもこの作品、映像化しづらい部分が多すぎる気がする。

むしろアニメから入った分、魔法の描写とかキャラクターの性格とか口調とか掴みやすくて、原作が余計に面白かった。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:29:30 ID:iGYCqU4b
原作1巻読んでアディのよさが良く分かったよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:38:23 ID:wBpig8yD
>>32
みかんのAAに比べて可愛くない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:59:58 ID:zDsF6pKX
俺はほなみ好きだよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:05:33 ID:kI33dC4I
原作知らないけど、何かイマイチ物語に入っていけないな〜
と思って前スレ見てみたらシャッフルしてるのか

ハルヒ以来逆回しとか勘違い二番煎じの勘違い構成する奴が増えたな…
ハルヒはハッタリと京アニ信者補正と祭り補正とわかりやすいキャラだからまだ大丈夫だったわけで
他がやっても単なるスタッフのオナニーにしかならない
凄い能力があるんなら兎も角
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:06:03 ID:JH8SiWG4
嫌いってワケじゃないがちょっとうざいな
各ヒロイン回に出張りすぎで
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:09:34 ID:sfOcLgor
まぁ、思いつきみたいなもんだから
逆回しも思いつきだったなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:14:31 ID:CDB8Dsr8
2クール目のEDは、ときめきトゥナイトのEDみたいにしてほしい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:15:26 ID:8q48/rj2
古すぎるぞw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:16:22 ID:RRjs2L3V
>>41
ネウロもシャッフルしているが、一応フォローらしい描写はしているからなぁ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:16:44 ID:sfOcLgor
まぁ、気持ちもわからんでもないがw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:19:45 ID:3lbxqqzf
1クールのラストにVSフィンを持ってきて第2クールで新OPにするのか、
短編の話もたくさん入れて今期のラスボスにフィンを据えるのか?

上だったら展開が速すぎる。下だとしたら黒羽のターン!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:33:25 ID:cofCToot
>>41
いやだから何度も言うけどね(41には初めて言うけどw)、
ディーンは桃月の前にヤミ帽で既にシャッフルやってるから。
ハルヒのあと追いって言わないで、お願い。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:35:39 ID:cNCkGQgs
ハルヒ厨に何言っても無駄
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:03:32 ID:8q48/rj2
京都と聞いてアニメーションしか連想しないのでしょう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:09:38 ID:119HcmQs
>>48
シーズン1は2クールでvsフィン戦までがベストだと思うが、なにせユーダイクス大株主による
いつきの社長就任に異議ありって大一番もあるわけで原作準拠でいくなら、4話使える
エピソードだからな。
まともにやるなら
1話前半 アディvsユーダイクス、いつきがアディの手紙を読むエピソードまで
  後半 ラピス登場からシャックスの警告まで
2話前半 遺産話から飛行船でのラピスとの再会、
  後半 遺産争奪戦第一ラウンドラピスvs穂波戦
3話前半 星の槍によるアストラル本部爆撃、人工精霊襲撃開始、黒羽ピンチ、みかん救援
  後半 ユーダイクスvs穂波、穂波敗北、ラピス指揮のよる人工精霊軍団により他のメンバー大ピンチ
4話前半 アディ華麗登場、明かされるユーダイクスの真実、いつきの決意、決戦へ
  後半 対ユーダイクス戦、ラピス変身、妖精眼発動、ユーダイクス敗北、影崎登場、ユーダイクスとラピス
      アディ大株主参上

これぐらいの尺がないと、まともな話にならない。vsフィン戦も3から4話はかかるエピソードだから、この2つだけで
7から8話はかかる。現在までに6話(アディパパ始末編が6話とする)かかってるから13から14話は、2長編その他
で消費済みとして中短編10話(ロリアディ&ロリ穂波の話しとか山田姉弟エピソード、猫屋敷の星祭りエピソード
これは前後編かも、それに夏の海、冬虫夏草、肖像画、ヤマイで8話、その他アディのフォルネウス話と結婚します)
これだけで24話できる。話をはしょって妖都まで行く必要もないと思うが・・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:14:24 ID:sfOcLgor
お〜いネタバレスレでやれw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:15:33 ID:HAqzPAyI
アンチ京アニ、ハルヒ厨は思考停止してるから仕方ない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:17:44 ID:I9ZvviZ0
>>52
アスモダイ編はフィンの後だからそれは困る
フィンに一時敗戦→強化くらいの改変は欲しい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:28:53 ID:FsAa5WmR
>>37
映像化しづらいのは確かだろうけど、グラムサイトに関してはあれはないだろうと思った。
過去スレで指摘されていたように、眼帯取ったら視覚が切り替わって魔力の流れが「見える」
ように映像表現してみるとかくらいやったほうがいい。

>>46
ネウロのシャッフルも評判悪いぞ。今回の出来はよかったけど、序盤に出来が悪いオリジナル
回入れたから見切った人も結構いるし。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:32:14 ID:MxduFT+S
ネウロもそうだけど、シャッフルだから悪いんじゃなくって、元々単品としてのシナリオの出来が悪い方が大きいっしょ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:33:47 ID:u662wyXJ
それはない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:37:04 ID:sfOcLgor
単品の出来普通だと思うがな・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:40:14 ID:MxduFT+S
じゃあ、今まで放送された分を時系列順に並べたら、「おお、これは内容がわかりやすい!」
ってなると思うかね?
ならんだろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:40:18 ID:FsAa5WmR
>>57
それもあるが、シャッフルするメリットをデメリットが上回ってるというか、シャッフルの料理自体
が悪い。結果、普通に時系列順にやっていたほうが良かったということになる。
今期だと、マギカとプリズム・アークはおそらく同じような演出意図で1話をああしたんだと思う。
主要キャラ全員顔見せして技も見せりゃ画面映えもするってところだろう。
でも1話からそれだと原作未読の視聴者にとっては「誰だよこいつ」なわけで、盛り上がらない。
積み重ねたものが何もないからだ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:43:18 ID:119HcmQs
>>56
 同意、呪力の流れを妖精眼視点で描けば、雰囲気出る。付け足すと妖精眼自身がいつきの人格を
浸食していく「内なる声」をもっと強調すれば、何者かによって穢されている妖精眼(いつきオリジナル)の
怖さも際だつのにな。そして、ハイリスクを覚悟で妖精眼使ってでも仲間を助けようとするいつきのヒーロー
度数も上昇するのに。スタッフはヘタレ主人公が最強ヒーロー化する落差がもたらすカタルシスを描けてい
ない。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:43:48 ID:sfOcLgor
>>60
基本1話完結なんで気にならん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:49:21 ID:FsAa5WmR
>>62
そういや今回から唐突に声が出てきてて何かと思った。
今のところ何で妖精眼使わないのかどころか、使うメリットすらよくわからんからなぁ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:49:38 ID:PA394+Qf
>>63
だな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:52:33 ID:0lscPs0i
なんか設定聞いてると妖精眼というより悪魔の目みたいだなー
デザインもそれっぽいし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:55:27 ID:sfOcLgor
>>62
とりあえず、サブタイが「妖精眼」な来週見てからで良いンジャマイカ?
そこでどう見せる、説明するかによるのではないかね?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:19:16 ID:PwvyCMH2
ぶっちゃけキャラとかについての説明がこの時点で黒羽しかまともにされてないってのが一番大きな問題だろ。
一話目がキャラの顔出しで後の話をもってくるってのはわりとよくある手法。
だけどその後の話がシャッフルされててしなければいけない説明が一切されてないのがアレ。

妖精眼がどうとかより、もっと根本的なしなくちゃいけない説明が全然されてない。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:41:24 ID:x+c8O5IR
早いうちにアディと眼鏡のエゲレス時代をやる必要があるな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:09:29 ID:quxxkrmB
原作未読だが、穂波がどうやって独学でケルト魔術を復活させたのかが気になる
古代魔術の復活ってこの世界でもノーベル賞?ものなんじゃないのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:20:08 ID:W9agm2zz
穂波は魔女術も混ぜてるから
実際のところケルト魔術じゃなくて穂波魔術だよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:21:33 ID:FsAa5WmR
>>70
同じく未読だが、独力ではないらしい。
武術なんかでも失伝(伝承が失われる)はよくあることだが、他の系統や情報の断片など
から類推して後世で復興したりする。いわば再発明というか、ピラミッドをどうやって建てた
か推理するような感じ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:28:08 ID:440nSt6S
>>70
天才だっただけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:29:16 ID:W9agm2zz
ところでヤドリギの投げ矢って何かの神話とかにでてくるモチーフなの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:38:36 ID:TvlZnW3L
言っていいなら言うけど、穂波のケルト魔術復活に関してはフィンの話で出てくるから
多分20話台で語られると思うよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:45:13 ID:440nSt6S
アスモダイってアスモデウスの事?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:48:03 ID:FsAa5WmR
>>74
ヤドリギは北欧神話やケルト神話などに出てくる。冬でも美しい緑だから、生命力の象徴。
ケルトでは不死、活力、肉体の再生のシンボル。
北欧神話では神パルドルをミステルテイン(ヤドリギの槍、または杖)で殺してる。
投げ矢ってのはたぶんオリジナル。妖精の矢なんてのはあるが、別にヤドリギとは関係
ないし。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:50:21 ID:YXKyl5SB
ヤドリギで杖作るといいって言うけど
投げんなよwって突っ込みたくなる
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:52:59 ID:W9agm2zz
>>77
ドルイドにはヤドリギから作る万能薬とかあったよな
というか投げ矢ってオリジナルなのね…
ひょんなところに出典があったりしそうなもんだけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:55:16 ID:TvlZnW3L
まぁ、先輩君が同じのを槍として使ってるから
槍としてそのままっていうのと、射殺すっていう性質とを二人に分けたんじゃないかな?
散弾なんざもってのほかだがw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:57:53 ID:W9agm2zz
というかヤドリギがあんなに鋭利な針みたいに加工してるとは思わなかった
枝そのままを投げてるイメージだったんだけど
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:04:44 ID:FsAa5WmR
>>78
ケルト神話のゲイボルグは投げ槍だし、投げてもいいんじゃね?
そういえばWikiみると一応杖も持ってるらしいんだが使わんのかな。

>>79
治癒魔法とかも出して欲しいところだが、社長が骨折しても使わないところをみると
使えないのかねぇ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:06:15 ID:J+eQ8/o9
ケルト神話でルーグっていう光の神さんが
投石器と投げ槍で名を馳せたから
それもイメージしてるんじゃないか。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:07:56 ID:W9agm2zz
そういやゲイボルグは投げれば30の鏃になるとかあるな
そう考えると散弾もおかしくないような気もするけど、でもあれ魚の骨なんだよな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:08:15 ID:J+eQ8/o9
穂波さんって凄い人らしいんだけど
アニメ視てる限りじゃあ
あんまそんな感じしないね。
独り頑張ってる感じはするけど。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:09:08 ID:440nSt6S
>>85
ダーツ投げての攻撃だからなあ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:09:24 ID:TvlZnW3L
>>82
いや、魔術はないがウィッチクラフトとかいって薬作って塗ったりしてるはず
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:12:03 ID:J+eQ8/o9
ちょっと調べてみたら、ケルト神話の神さんって槍持ち多いな。
神話成立期の文化技術背景が垣間見れて面白い。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:14:14 ID:mMKmY2Hk
>>85
魔法を使うことと(道具)
ケルト魔術を復活させる事は違うから(知識)
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:14:44 ID:KdvG21BJ
原作のイラストは良さげなのに、イマイチ盛り上がらんね・・・。
原作の話もこんなん?
それともアニメが失敗してる?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:15:59 ID:440nSt6S
まあ実際復活させたと言われてもフーンだからね
アディパパみたいに72柱全喚起とかもうちょっと分かりやすい凄さが欲しいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:11:04 ID:GBASOXTe
アニメのほなみの武器ってかんざしだろ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:17:53 ID:7eAf/lnW
前スレ終盤説明の仕方について議論してたが
その辺はゴーストハントが上手かった
ちょっと説明セリフ多かったが
原作未読だから詳しいことは分からんが、社長は妖精眼持ってるけど知識とかは一般人寄りなんだよな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:29:45 ID:3lbxqqzf
>>90
アニメは原作のあらすじを再現している。
ただし設定満載の作品なので原作では世界設定と各種の魔法、個人の背景が繰り返し詳細に説明されている。
アニメ本編では今のところ細かい描写が省かれている。

今期屈指といえるOPEDや作画の質が示すように先ずはキャラのビジュアルや作品の雰囲気で視聴者を惹きつけたいのでしょう。
時系列シャッフルや箒ロケットはそれが狙いかと。
製作者はレンタルマギカを萌えアニメと位置づけているのかもしれません。
だとすれば「くぎゅぅぅぅぅ!!」は正しい反応と言えるでしょう。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:33:15 ID:119HcmQs
>>91
原作だと錬金術師編で大蔦の槍ぶすまとか鬼祭り編での山と一体化しての大木の防壁とか
大技があるが、アディの魔神と比べると地味だな。
下手するとみかんの神道絶対結界や黒羽の念動力による大石投げよりビジュアル的に地味かも。


原作読むとわかるが、アストラル関係者(敵を含む)の実力差は
異次元級 影崎
S フィン 妖精眼いつき
AAA 猫屋敷、隻蓮 アディパパ
AA  ユーダイクス 女吸血鬼 死霊術師 磔
A   アディ 穂波 オルト
BBB ダフネ ガラ
BB  みかん 諸刃
B   黒羽
C   鎬


F   社長
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:34:18 ID:6FwcpAD2
>黒羽の念動力による大石投げ



dでもないネタバレを見た
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:34:20 ID:lfRmf4mq
だからネタバレスレでしろと(ry
とりあえずNGしとくか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:36:58 ID:GBASOXTe
ネタバレだろ
でもいつきは強くない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:39:00 ID:lfRmf4mq
レンタルマギカ ネタバレスレッド その1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191840481/

テンプレ入れとけ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:44:42 ID:mMKmY2Hk
バレしてるのは釣られてると何故気付かん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:45:20 ID:tfxv0I2Q
いつきって誰だっけ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:46:17 ID:lfRmf4mq
テンプレ見ろやw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:50:48 ID:FsAa5WmR
名前はなんか覚えにくい気がする。ひらがな3文字が多いせいだと思うが、原作は地の文
にまぎれたりしないのかな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:59:01 ID:tfxv0I2Q
金髪ねーちゃんの名前も覚えにくいよね。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:08:00 ID:119HcmQs
>>99 感謝!
すまん皆の衆、ネタバレスレッドに逝く。
いままでのレスを専ブラ利用者の方々はアポーンしてくだされ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:27:50 ID:MpHVOqUr
7話 赤い髪の少女
8話 温泉魔法
9話 父を告ぐ者
10話 ホムンクルスの涙
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:29:38 ID:k87My/Kc
オルトヴィーン出て来るだろうか。いつきと正反対な性格だから対比になるように
やってほしい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:29:50 ID:tfxv0I2Q
温泉魔法にときめいたのは俺だけ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:30:41 ID:RRjs2L3V
>>94
実際、設定面の説明は映像化すると分かりづらいんだよなぁ。
あんまり台詞で説明しすぎてもテンポ悪いしクドくなるし。

アニメ単体の出来はイマイチな感があるけど、ビジュアル面では結構イケている方だし
原作の表現では分かりづらい部分を絵にしてくれているから、この作品はアニメと小説で相互補完できているいい例だと思うよ。


110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:14:18 ID:utEQVbvV
アディの乗ってた魚は消えなかったんだな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:34:51 ID:3lbxqqzf
>>109
相互補完を前提というのもあんまりだ……おかげで原作へ走らされたw

それはそれで良いと思うんだけど、キャラの露出と話の圧縮が行き過ぎて、
理解を助ける幾つかの場面が伏線ごとばっさり切られているのが気になる。
時系列シャッフルと併せて納得が難しくなり、視聴者を削いでしまう要因と思われる。

このまま作画の質が維持され、かつ以降の回で原作の流れが再現されていれば言うことなしだが……
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:49:52 ID:8q48/rj2
>>101
さーつきちゃーん!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:26:11 ID:PwvyCMH2
とりあえず原作一巻冒頭のアストラルをいつきが引き継ぐことになった話をこの時点でやってないってのは酷すぎると思うんだが。
普通遅くても2話かそこらでやるべき話だろ、あれ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:37:34 ID:LTlgbFEF
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:40:41 ID:6FwcpAD2
制服のアディもいいのぅ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:43:56 ID:Y+hhBKNe
太ももがハァハァ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:46:45 ID:x+c8O5IR
アディ美しすぎだろ・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:48:54 ID:utEQVbvV
そういやアディは何で2話の段階で社長の学校に転入してきたんだ?
このエピソードが終わって、友好的は関係になってから、ってのなら分かるが。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:52:01 ID:zDsF6pKX
>>114
これは素晴らしい

正直メガミマガジンのピンナップに1番期待してるアニメだったりする
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:02:39 ID:/3kABdPV
>>118
アストラルの監視ってあたりじゃないかな。
原作だと今回の話の前に学校の食堂で涙目になりながら
いつきにもう一度今回の件から手を引くように迫るも
「もしかして心配してくれてるの?」と図星を突かれて
真っ赤になっちゃうってくだりがあるんだが
そこはそっくりカットされちゃったからなあ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:09:59 ID:gUOzC7oo
>>77
宿り木(ミストルテイン)を使い、
「弓の名手」である盲目の神ボズがロキにそそのかされて、
誰にも殺されないとされた光の神バルドルを殺した。

っていうのがメジャーな説だったりするんだがな…
ボズがそう言うキャラな為、ミストルテインは「矢」であるとイメージされやすい。

槍だったり剣だったりする方が実際微妙な話、
ドイツ語で「テイン」って「長い物」って意味しかなく、
神話自体がいろんな解釈できるから、都合よく脚色されてしまう。

レヴァンテインとて「裏切りの杖」が一番近しい訳と言われてる、
まぁ、これもある意味での「脚色」、正解はない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:12:44 ID:utEQVbvV
植田でヤドリギでミストルティンなら石化の槍じゃないんですか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:15:02 ID:3lbxqqzf
>>114
穂波がサブヒロインに見える・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:15:58 ID:6O+eU4Rk
実はカットされた一連の場面はまとめて放映されるから楽しみにしとけ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:22:03 ID:8q48/rj2
>>122
やっちゃえ!バーサーカー!!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:23:11 ID:gUOzC7oo
俺には同族殺しの騎士の槍を思い出すぜ…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:26:15 ID:91HfGLul
俺はアディといつきが神社の階段から転げ落ち、そのはずみで心と身体が入れ替わってしまう話を思い出すな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:29:21 ID:8q48/rj2
それなんて
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:36:54 ID:vF7u0BFT
風で飛ばされた麦わら帽子を拾って
階段の数を言い争うんですよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:54:47 ID:zDsF6pKX
アディのよさがだんだんわかってきた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:17:25 ID:grTNtby9
>>114
フトモモ舐めてええええええええええええええ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:32:23 ID:zDsF6pKX
俺は挟まれたいわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:57 ID:PHw2z91T
今日もレンタルほなみ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:05:16 ID:9bCCKOBL
>>114
12月号?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:08:33 ID:RYxTApGY
うん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:27:54 ID:unweuqXJ
猫屋敷=オールドタイプ最強?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:30:26 ID:jVqOAZar
猫屋敷はオールマイティで強いんじゃないか?
どっちかというとヒロインズのほうが古式ゆかしいオールドスタイルな魔法使いだと思う。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:58:05 ID:p0zZhvpw
これ各話毎の時系列がよくわからんな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:59:22 ID:RYxTApGY
公式サイトみるよろし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:46:30 ID:dLgQ8ztv
いま録画見てたんだけど、
病院に赤十字出てたの大丈夫か?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:30:54 ID:ANaPQAc6
>>114
親しみ易くねーよ、駄メガネ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:35:00 ID:N1t2vqfo
お兄ちゃんしゃちょうのアレとほなみおねぇちゃんのアレがつながってるんだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:42:08 ID:a+eijX3A
>>138
5月4日〜5月11日 第2話「魔女の誓い」
5月28日〜6月8日 第4話「ひとりじゃないから」
7月8日〜7月11日 第1話「魔法使い、貸します」
7月20日〜7月28日 第3話「神々の禊ぎ」

http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/story/











144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:43:18 ID:YIsmoys8
次回予告のキモイおっさんが駄目だ・・・
つーか原作読んでるのにだれだかさっぱり分からん
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:45:59 ID:XDFiGGsi
三田だよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:56:19 ID:a+eijX3A
>>144
三和清宗
魔術考証なんかのサポしてる

ググってみたが、詳細はよくわからん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:28:07 ID:ay+f+7KJ
>>142
うわ〜 かっちんかちんだね〜
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:32:26 ID:VFs3Nsa3
まあ原作者の名前は三田誠(さんだまこと)なんだが
「みた」だと思ってる人の方が多いってのも混同する原因なんだろうなあ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:01:29 ID:jSTllTzv
気持ちの悪い原作者だなとおもってた、ごめんなさい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:19:10 ID:NSkLiJim
>>114
アディ可愛すぎ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:39:12 ID:X0CribSu
>>127
これがいつきの・・・っていう展開が
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:52:49 ID:QH0cuqYO
>>127
これがアディリシアさんの・・・っていう展開が
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 06:54:36 ID:NC2GEGdb
まぁ三輪さんの異常っぷりは生で見るとさらにすごい。
魔法を身につけてるって聞くと納得できるし。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:32:28 ID:AHiVuqm0
三輪?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:58:55 ID:0786w2y7
>>153
黄色い頭の人か?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:40:56 ID:m8Q/zMbu
最強の魔法使いは、庵野秀明と富野由悠季か
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:27:52 ID:BtYi+gNR
●植田佳奈
「こないだー、悪口を絶賛喋ってたら、後ろに本人いて(笑)
あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。
そしたら、”そんな風に思ってたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」

「(悪口を言う時は)気をつけた方がいいよ、後ろと前と、ね(笑)
あと隣の部屋も気をつけた方がいい、結構漏れてるから。あたしそれだった(笑)」

  ____  |
 | ∧_∧ |  .|
 |( ´∀`)つ ミ シネヨ
 |/ ⊃  ノ |  .| 植田佳奈
  ̄ ̄ ̄ ̄   |
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:45:49 ID:9CERULyi
ソロモンの魔神がアニメでばりばり動くだけでたぶん満足する
だからデカラビアを早く出してくれ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:01:54 ID:2gIboDar
>>114
何か美しくなってないアディ?w
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:23:21 ID:IlieF6Or
まなみって人間なん?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:57:48 ID:+gz9+BQw
残念なことに人間をやめねばなりませんがねえ・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:01:03 ID:/LPo+CbX
     ∧        
  ((<'A`> ))   < フォルネウス遅いな・・     
    lノ∨     
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:52:42 ID:XDFiGGsi
>>162
もうパトったよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:58:09 ID:pDjiBucf
角川はもっと大々的に宣伝してくれ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:11:48 ID:5xEA4I5G
大々的に宣伝するなら、元々深夜枠で放送しないんだぜ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:31:41 ID:hOp8YMnY
>>158
じゃあ俺は「フルフル」だな「アレの象徴」だし
アディは赤面しながら喚ぶんだろうなー

と冗談はここまでにして「フェニックス」出ないかなー
知名度は高いけどソロモンだって事あまり知られてないし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:49:46 ID:Sc3PBeUm
ネットラジオ「ガラスの艦隊 疾風のクレイディオ」で始まった新コーナー「雀荘植田にようこそ」の後味が悪い件
「釘宮理恵」スレによると、ネットラジオ「ガラスの艦隊 疾風のクレイディオ 第14回」で今回から始まった新コーナー「雀荘植田によう
こそ」の後味が悪いらしい。「早死にしそうな声優」「もてなさそうな声優」「英語がからっきしだめそうな声優」「学校での成績が悪そう
な声優」を役として選んだ。特に植田佳奈は釘宮理恵を全ての項目で選んだ

人のいない所で共演者のマイナス面を指摘するのは聴いていて気持ちの良い物ではない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:12:54 ID:+FfwWDAh
114の再うpよろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:14:34 ID:XPRtiksA
>>114
穂波もかわいい
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:15:04 ID:h0Nspf01
>>169
まなみに比べれば雑魚
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:20:09 ID:B7FlOH5C
>>169
とっくに落ちてるのにどうやって見たの
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:21:23 ID:ZEN0+eli
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:25:43 ID:5xEA4I5G
>>171
キャッシュでしょ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:30:54 ID:RxbelUZ7
今頃言わんでも
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:04:14 ID:AfPBl0vv
アニメディアのほう。

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up18262.jpg
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:06:59 ID:qVE/fWv0
サンタが15〜7匹って何だ?
サタンの誤植じゃないのか?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:10:08 ID:5xEA4I5G
>>176
他のアニメの女の子もサンタなのだよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:10:57 ID:ZEN0+eli
>>175
キャラクターの配置で失敗してる気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:11:44 ID:xxK5q2dF
>>175
アディみかんかわいいよ
ちょっとだけ社長邪魔だよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:18:28 ID:K9DtufkN
>>175
社長ジャマ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:21:09 ID:5xEA4I5G
猫屋敷さんのサンタ姿は・・・やめとくか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:22:33 ID:GzFC+dEC
>>181
異様なまでに似合ってそうで嫌だ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:23:41 ID:k7JPAdk0
>>175
アディのふとももが見えねえ
ミニスカサンタだろうに
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:55:06 ID:VuGAhzjQ
>>181
腐女子乙
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:26:57 ID:5xEA4I5G
男だがなw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:27:35 ID:ZVcZIIe2
ホモかバイかよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:39:23 ID:5xEA4I5G
えええええ
なぜにそっち方面に考えるかなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:39:44 ID:tajg4Xqe
でもお前、ねこ達もみんなサンタ姿なんだぜ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:41:50 ID:cjZav9Cg
それより女キャラのサンタ姿のが重要だ
ページ範囲に手間も有限なんだから猫屋敷なんぞの割いてもらったら困る
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:41:53 ID:ZXtbN9qr
>>187
遠まわしに言うなよ
つまり・・・フタナリって事なんだろ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:49:36 ID:kORlKLGw
三田や三輪がかかわっている以上ハッタリが関係していてもおかしくないと言うことか。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:54:15 ID:5xEA4I5G
>>190
ねぇよw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:59:20 ID:m8Q/zMbu
魔女は聖夜に乱れる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:21:19 ID:NKnCMnoJ
三田姿?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:29:14 ID:KfYN0Kgz
そういえば、もうチビエリゴールは見れないんだよな…
あそこまでオイシイとアニメオリジナルとかで再登場しそうだけど、どうだろう?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:18:21 ID:qVE/fWv0
エリゴールが呼べないとき、
社長から社章を力尽くで奪おうとして手を光らせていたが、
魔人召喚以外に何か使えるのかしら?
アディリシアパンチは岩をも砕く!?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:20:33 ID:tajg4Xqe
手が光るといえばあれだろう?

パン生地をうまいことこねたりできるとか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:21:15 ID:qLTIYNnz
アディは上手い紅茶をいれられる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:24:48 ID:qVE/fWv0
王 伯爵 騎士 ならヤッパリ王が一番強いのかな?
ライオンだし。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:26:28 ID:kORlKLGw
原作でその中では騎士が一番強い。
どれだけの軍を率いているかの方が大事。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:30:22 ID:t4TtFOgn
やっと今週の見た
社長、穂波のパンツ見たなw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:30:25 ID:f/V7HMTJ
>>199
フィクションの怪物たちを現実と当てはめてどうする
同領地内じゃなかったらある地域の王より大国の伯爵のが強いかもしれんし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:30:30 ID:V4yYirh7
>>175ってもう落ちた?
なんか見れない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:34:39 ID:5xEA4I5G
>>203
もうないですな
ちょっとあげてくるわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:35:50 ID:5xEA4I5G
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:42:35 ID:V4yYirh7
>>205
…優しすぐる
感謝
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:58:50 ID:auv2tKnC
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:00:59 ID:qGD2Tn2I
>>207
ユーダイクス&ラピスの話は3話あるんだな
安心した
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:01:05 ID:DOeSg0F6
>>207
ネタバレスレあるので、今度はそちらでよろ


温泉か・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:05:22 ID:eLQOA2tu
すまん消すわ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:38:02 ID:zjsoeSjR
さあ、もうすぐいよいよ水着回だな!
このキャラデザでこの作画で水着やったらもう(;´Д`)ハァハァだよ

股間にヒモが食い込むアディとか(;´Д`)ハァハァ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:43:05 ID:AvN7IA5h
だんだんアディのよさがわかってきた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:44:17 ID:fgzHEZn+
ライオンとグリフォンと騎士が消えて魚が消えないのは何故だ?
スカート捲り上げて落っこちればいいのに。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:55:53 ID:gw8dhvGy
みかんカワイイなアニメディア
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:15:36 ID:oFeoHozn
レンタルほなみ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:55:25 ID:DcXol4xX
穂波はいつ見られても良いようなパンツを常備してるんだろうか。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:16:23 ID:vbFwdkVk
レンタルマギカ ネタバレスレッド その1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191840481/
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:30:02 ID:vbFwdkVk
時系列更新

http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/story/

5月4日〜5月11日 第2話「魔女の誓い」
5月16日〜5月20日 第5話「魔術の夜(マギ・ナイト)」←今週
5月28日〜6月8日 第4話「ひとりじゃないから」
7月8日〜7月11日 第1話「魔法使い、貸します」
7月20日〜7月28日 第3話「神々の禊ぎ」




219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:34:40 ID:DcXol4xX
そうなの?
一話以降は全部過去変かと思ってた。
更に、順序良く進んでると思ってた。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:34:48 ID:zjsoeSjR
それにしても見事に話の順序を弄ってるんだな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:41:07 ID:vbFwdkVk
>>218
7話 赤い髪の少女
8話 温泉魔法
9話 父を告ぐ者
10話 ホムンクルスの涙


今後の予定
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:42:45 ID:fgzHEZn+
>>221
既読者から見て、シャッフルされてそう?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:43:01 ID:DcXol4xX
温泉魔法に期待
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:48:20 ID:DOeSg0F6
>>222
とりあえず、6話は5話の続きになってるな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:49:06 ID:vbFwdkVk
>>222
7、9、10話が2巻の話っぽい
この辺は、流れは淀みなく進みそう
8話の温泉魔法はちょっとわからないけど、短編っぽい
まだ全部読めてないので、知らない話だ
オリジナル?

しかし、DVDはハルヒみたく時系列で出るのだろうか?
http://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=CHA07065D
と思ったら、やっぱり放送順のようだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:51:03 ID:tOfedOJj
どれかは言わないがオリジナルが入ってるな
誰か温泉回をアディだけでいいから凄くきれいにキャプってくれ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:54:42 ID:QfMGz0KX
8話はたぶんアニメオリジナルだね
原作だと海にいく話はあっても温泉にいく話はない
しかし原作3巻の2本目の短編やらずに2巻の話やるとか
あいかわらずシャッフルする意味を根本的に間違ってるな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:58:52 ID:DOeSg0F6
そういや護くん8話も温泉話だったなw
あれは面白かった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:11:38 ID:QfMGz0KX
>>228
確かにアレは面白かったw
でもマギカの男性陣だと積極的に女湯を覗いたりしないだろうから
ここは混浴って方向で是非お願いしたいところだ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:16:16 ID:fgzHEZn+
猫屋敷は猫使えば(ry
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:29:12 ID:3KhKVsQe
> かし原作3巻の2本目の短編やらずに2巻の話やるとか
正直それはどうでもいい

問題はアディの温泉だ
アディ以外貧乳っぽいのが残念だ
ロリみかんは仕方ないけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:53:04 ID:DOeSg0F6
金子ひらく呼べば桶
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:15:27 ID:VtFXsw8R
ネットラジオ「ガラスの艦隊 疾風のクレイディオ」で始まった新コーナー「雀荘植田にようこそ」の

後味が悪い件
「早死にしそうな声優」
「もてなさそうな声優」
「英語がからっきしだめそうな声優」
「学校での成績が悪そうな声優」
●植田佳奈は 釘 宮 理 恵 を全ての項目で選んだ

人のいない所で共演者のマイナス面を指摘するのは聴いていて気持ちの良い物ではない
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:23:50 ID:oJr6hHR5
植田はちょこちょこ釘宮の悪口言ってるからな
嫌いなんだろう

確かこいつの枕営業バラして干された声優も居たなぁ
実家が金持ちだから性格悪くてやりたい放題なんかね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:28:39 ID:kIf/PyVe
枕…あの顔で?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:32:03 ID:NZdloBtF
オカマみたいなでっかい顔して、チビだからそれが強調されてすごく気持ち悪いよ。
最近は老けてさらに・・・でも「佳奈様」とか言われて増長して調子乗ってる
だから自分よりブスの釘宮見ると有頂天になってつい言っちゃうんだろうな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:43:28 ID:RhUtwF8c
でも仕事の量と収入的にはくぎゅが上では? 一方は作品に恵まれてないし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:45:56 ID:oJr6hHR5
だから余計ウザいんじゃね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:50:01 ID:RhUtwF8c
だからといって電波使って私怨みたいにするのもな リスナー引くな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:56:49 ID:ZkxY3N+C
わざわざこんなところに芸のないコピペしてる時点で声優アンチだとわかるので、
なんかフィルター掛かってんだろーなって思うだけでどーとも思わんな
声優叩きをしたいなら、もっとスマートに「あーこりゃひでぇ」って思わせる書き方してくんろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:58:40 ID:oJr6hHR5
まぁ植田はこの前の陰口公開の事もあるしな
図太い性格してんだろう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:11:52 ID:TDmiG3jX
いじめられて泣いちゃうくぎゅかわいいよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:15:37 ID:xhbS/0o+
それ以前に、全部陰口でも、人のいないところで、
にもなってないのが笑える。おまいらみんなこうして知っているやんw
・・・・・・だとすると別に悪い事でもなんでもなくないか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:22:40 ID:RhUtwF8c
声優界のS尻だな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:22:40 ID:wDy2kT+z
なんでココが植田スレみたくなってんだ
植田の性格が悪いのは分かったから
お前ら声優板に帰れよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:19:46 ID:vYbHugc2
まあ大阪人だし、仕方ない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:20:39 ID:guJbgG2b
>>246
お前みたいな奴が嫌われる
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:24:41 ID:5g3x5j/b

人気声優・植田佳奈
他人を傷つけた話を、ゲラゲラと笑いながらラジオで話す恐怖動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:26:39 ID:gUoOnAEG
俺も植田は最低の奴だと思ってたぜ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:29:58 ID:f/ewGd2F
まぁ植田みたいな奴が>>246の様な誤解を生み出す、というのもある
当の植田が関西弁(以外能が無い)を売りにしてる様な奴だし・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:33:56 ID:RhUtwF8c
いかに植田の行動がおかしいかが解る
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:34:27 ID:Mvb95lqY
激しくすれ違いだな。
誰か植田スレがあるならそこに誘導してくれ。
アンチならそこに仲間が沢山いるだろう。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:56:18 ID:qGD2Tn2I
>>244-252
ここまで俺の自演
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 14:26:19 ID:guJbgG2b
6話は5話の続きみたい。公式から
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:56:56 ID:EMUShuk6
穂波はパンツ見せない時点で失格。
深夜アニメなんだから見せろよ…見せてよ!!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:10:34 ID:Rm39N0Gq
エッチ!変態!バカ!スケベ!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:11:18 ID:Bx+/Vm91
主人公に見せてたじゃないか。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:11:43 ID:guJbgG2b
いつきになら見られてもいいのかもな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:15:23 ID:hF8u311c
見られてることを怒ったり恥ずかしがったりしないので今回は駄目だな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:37:21 ID:EMUShuk6
そんな眼鏡はアディさんに色々と責められれば良い。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:55:27 ID:5TOBLQb1
オカマみたいなでっかい顔して、チビだからそれが強調されてすごく気持ち悪いよ。
最近は老けてさらに・・・でも「佳奈様」とか言われて増長して調子乗ってる
だから自分よりブスの釘宮見ると有頂天になってつい言っちゃうんだろうな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:04:09 ID:5FXSCM37
さり気無く釘宮も馬鹿にしてるのが笑えるw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:04:52 ID:guJbgG2b
コピペやめろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:43:18 ID:7USjeBtL
パンツ見られてもなんともしないホナミは俺的NG!!DA。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:44:27 ID:oFeoHozn
マジレスすると今回(第5話)のほなみはパンツ見られたことに気付いてないとおもうんだ。

レンタルほなみ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:45:35 ID:fgzHEZn+
上を見る社長の顔を踏む、位のリアクションはほしかったね、
そういやあれ社長を連れて行く意味有ったのか?
猫屋敷とみかんに守られてればいいんじゃね?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:46:08 ID:vBUn0i89
NGってほどではないが穂波はどうでもいい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:05:04 ID:Bx+/Vm91
パンツが黄ばんでたらどうするんだ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:08:03 ID:rFbeYwCA
眼鏡のパンツはどうでもいい
眼鏡自身もあんな格好してるんだから見られてもそんな嫌じゃないんだろ
見られたくないなら服かえればいいんだし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:10:54 ID:zIsNzfzX
パンツはいてな(ry
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:12:23 ID:X3k/FQNE
穂波の太股にMUSHABURIつきたい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:14:17 ID:x9Tz7qXv
>>270
うれしくないはいてない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:14:57 ID:x9Tz7qXv
>>271
どうぞどうぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:14:57 ID:gZcHV0Pb
眼鏡はアニメ絵のせいで不人気だと思うのは俺だけか
挿絵のホナミはカワイイヨ、アディノホウガ、モット・・カワイイ・・ケ・ド・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:15:58 ID:r6ve1hAC
>>271
好きなだけやってしまえ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:16:31 ID:KpdBcYcO
>>274
声優のせいもあるな…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:16:54 ID:Bx+/Vm91
さてと、みかんはもらって行きますね。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:19:02 ID:KpdBcYcO
>>277
だが断る
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:19:37 ID:e2eiNmQ/
>>277
許さないよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:24:10 ID:DGCpVg22
じゃあアディをもらっていきますね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:26:54 ID:Qb7L+u8Q
>>280
死守
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:29:18 ID:fgzHEZn+
アディってあのスカートの下にズロースとか穿いてそう。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:30:02 ID:ampwcKui
>>280
断る断る
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:30:49 ID:Bx+/Vm91
アディのスカートの中に住みたい。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:31:51 ID:2WUk56eB
じゃあ、ミニエリゴール貰っていきますね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:32:15 ID:ampwcKui
>>284
それは同意
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:32:41 ID:Bx+/Vm91
>>285
それだけは譲れないな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:34:25 ID:vbFwdkVk
じゃあ、ほなみんもらってきます〜
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:34:25 ID:ampwcKui
>>285
あれは譲れん
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:34:59 ID:ampwcKui
>>288
どうぞどうぞ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:35:42 ID:rWy+JtDY
>>288
お幸せに
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:38:18 ID:2WUk56eB
>>287
>>289
ちょwwww
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:40:56 ID:5C+yuZJW
>>288
おめでとう
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:52:45 ID:vbFwdkVk
誰も死守してくれないと、ちょっと寂しいw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:56:29 ID:oFeoHozn
俺が死守。>ほなみ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:01:30 ID:5C+yuZJW
っふ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:11:45 ID:bBNA03ig
>>288
おれも死守すりゅよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:53:09 ID:OgvEO0sr
>>288
どうぞどうぞ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:08:00 ID:lt5iYafj
じゃあ黒羽は俺の守護霊としてもらっていきますね。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:08:49 ID:yWrylxUY
>>299
断る
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:11:33 ID:tkoCa3Cl
眼鏡ハヤテのパンツの中身がきになるはいてないのか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:12:18 ID:Bx+/Vm91
パンダの絵がプリントされてるらしい。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:18:30 ID:yWrylxUY
>>301
普通にはいてるだろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:28:32 ID:OiCdtkTY
ネットラジオ「ガラスの艦隊 疾風のクレイディオ」で始まった新コーナー「雀荘植田にようこそ」の後味が悪い件
「早死にしそうな声優」
「もてなさそうな声優」
「英語がからっきしだめそうな声優」
「学校での成績が悪そうな声優」
●植田佳奈は 釘 宮 理 恵 を全ての項目で選んだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:33:32 ID:q3Ub4GQo
最新話を見ると社長は穂波のスカートの中を見上げたり匂いをかいだりしてるな。
アディリシアのデレッぷりもさることながら、穂波の天然色仕掛けも捨てがたいな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:56:43 ID:ZP5f5PLa
うち…エロエロ妖怪やねん。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:05:16 ID:tkoCa3Cl
メガネッ子にいままではんおうしなかったおれがなぜか惚れた
ああいうメガねっ子は初めてだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:09:12 ID:oIl4/5q4
穂波は原作だと相当サドっ気が強くてあんまり好きじゃなかったけれど、
アニメで声ついて、社長へのしごきも描写がやや控えめで、俺的にはかなり好感度上がった。

永島由子に続く関西弁声優として植田佳奈はかなり好き。
本人の性格や悪い評判はこの際どうでもいいよ。
三木眞一郎とかもかなり性格悪いけど、声優としては好きだし。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:27:55 ID:TO1w7cIu
5話まで見たけど無意味に時系列弄りすぎだな…あれじゃ混乱させるだけ

アニメ化決定した時から危惧してたけど、やはり魔法詠唱がアニメーションだとダサいw
イツキの妖精眼開放時の命令も見てる限りだと角度まで指定する意味が全然感じられず何か不自然
それと箒ジェットとかOPEDの謎テロップとかいらないと思うんだ

まぁアディ可愛いからこの先も見るけど、もう少し安っぽさを取り除いてくれたらなと思う




310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:30:12 ID:C1DgRRgk
テロップは小説の表紙の奴がモチーフって言ってたぞ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:44:28 ID:7hyAdBnk
依頼者が付き添いな訳でもないから全然レンタルしてる感じがしない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:46:39 ID:TO1w7cIu
>>310
それはすぐに気付いたが、やはりしりとりもどきとか鬱陶しいだけだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:49:12 ID:8o+6VHCC
まぁ、DVDでノンテロが付くさ(ぉぃ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:55:11 ID:Fl79gNVC
>>311
魔法使いが力を貸しますって意味なんだよ……
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:07:15 ID:77NnWxds
>>310
まぁ、あのテロップに限らず、
時系列前後させたり無関係のエピはさんだりは原作でもやっていたり、
やたら説明文が多い割に重要で、映像化に不向きな作風を形成していたり、


・・・・・・ほんのちょっと原作にも問題があるのは確かだw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:22:18 ID:kpaGDxDd
タイトルロゴのバッテンはひだまりスケッチのゆののインスパイア。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:29:33 ID:WhkkCpEq
>>315
小説としては何も間違えてない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:29:48 ID:UZ2JLLnp
>>314
でも呪波汚染って魔法が原因でおこる災害みたいなもんが多いから、マッチポンプじゃね?
1話の犬事件とか神社の審神とかは別だろうけど。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:49:06 ID:Fl79gNVC
まぁ時系列いじるのもアニメ構成上仕方ない面もあるけどね。
一巻の話から順当にやってたら、それこそ最初の2話くらい
主人公見せ場の妖精眼発動ナシで終わってしまうし?
放送開始から3話目でようやく変身する仮面ライダーとかありえないし?

問題があるとするなら、パッと見で
「今回は何話の前で何話の後の話」というのが伝わりにくい点に尽きるだろ。
ハルヒみたいに劇中の季節感で直感的に伝わればいいんだけど、
いかんせん短い期間での時系列いじりだから・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:06:27 ID:HlYvwTWF
>313
ノンテロってスタッフ名がないだけで歌詞は入ると思うぞ?
だってアレもう映像の1部じゃん。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:10:17 ID:XBynp2ZH
しかし比原作でつまんねーアヌメだな
バッカーノと比べてもエンタメ性で原作が特に劣るってわけじゃないんだがな
あれくらい面白くしてくれ

マシな方だとはおもうけどよー
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:11:08 ID:kpaGDxDd
登録抹消されるとどんなデメリットがあるの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:13:46 ID:UZ2JLLnp
>>319
別に番台おもちゃ売りたいわけじゃないんだから、変身シーンなくてもいいよ。
富野も序盤に主役機が出ないガンダムってのをやりたがってたぜ。Zでは実際Zがいつ
までも出てこなかったりVでは放映順を変えられたりだったが。
妖精眼の描写自体がかっこよくないから、売りになってないしな。というか妖精眼を使わ
ないと全員絶体絶命(使ったから解決)って風に見えないのが難点だ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:14:53 ID:Fl79gNVC
メジャーも確か歌詞を演出に取り入れていたが
(あれはロードオブメジャーのPVの特徴から来たものだと思うが)
正直、そこまで良い演出とも思えないんだよなぁ

×字の中にキャラの名前とか魔術特性とか名言とか
キャラクター紹介も兼ねるものにしてた方がまだ良かった気もす
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:20:49 ID:Zqnwdbt8
>>322
結社維持が困難になる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:22:25 ID:Fl79gNVC
>>323
どちらにしても、掴みが弱ければ1話で切られるような深夜アニメで
主人公ヘタレっぱなしでそのまま次回に続く!みたいな1話をやるのは問題なんだろう。
序盤では他のキャラの魔術が大活躍!ってほどでもないしな。

うん、せっかく1話にもってきた妖精眼が
結果的に掴みに成功したかどうかは別にして、だ!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:34:27 ID:UZ2JLLnp
>>325
でも社長が不在の時期は入札に参加してなかったらしいし、社長が2代目になってからも
結社のおっさんが言うようなしょぼい仕事しかしてないから猫と眼鏡の原稿料で食いつな
いでる会社だろ?
協会は強大な権限持ってるとはいえ互助組織なわけで、実質的に困らない気がするが。

>>326
掴みの弱さは、仮面ライダーがいきなり変身して戦って勝ちました!な1話だからもっと
たちが悪いんじゃないか?
戦ってる背景も変身の理由もよくわからん。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:46:55 ID:I++Myub/
>>327
猫屋敷とみかんはアストラルがなくなると悲惨な事になる

コレがいつきがなんだかんだいいながら社長就任を引受けた理由なんだけど
そのあたりをズバッとカットしちゃってるのがなあ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:53:34 ID:Fl79gNVC
>>327
それでも「アストラルとはこういう会社です」「こんなキャラが出ます」
「主人公は細かいことは後々語りますがこんな変身します」
ひいては「このアニメはだいたいこういうお話です」
というのを1話で説明する意味はあると思うんだよね。ちゃんと1話で「レンタル」したし。

仮に、今回の話を1話に持ってこられてたとしたら、
たぶんさらによくわからん初回になってたと思う。

全体のシリーズ構成はそんな間違ってたわけじゃない。
ただ、ひとつひとつの話の構成の練りこみがもうひとつだった。それだけさ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:02:19 ID:QTvd8U1z
>>329
つーか、1話も碌に説明になっとらんけどね、特にBパート
思わせぶりにサブキャラの描写に時間割いといて、そのまま放置だし
で、1話はどーでもよくて、その後よその後
未だにいつきが社長業を続けているバックボーンとかが不明確なままだから、散漫なイメージが拭いきれない
少なくとも、2話と3話はこの位置に持ってきた意味がよくわからない、序盤にゃいらん話だろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:20:19 ID:Fl79gNVC
>>330
とりあえず一話視聴後に挙がる「あの目なんなん?こいつなんなん?」という当然の疑問について
「こういう経緯で手に入りましたよーだから普通の少年が凄い力持ってるし社長なんですよー」と
主人公のキャラ掘り下げを進めると共に
「みんな社長が大好きですけど穂波が一応メインヒロインなんですよ」と釘を刺して(ry

猫屋敷とみかんはアストラルがなくなると・・・を削ったのは俺もどうかと思うが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:26:09 ID:UZ2JLLnp
>>328
そういう説明が足りないよなぁ。

>>329
構成練りこみがあれば今回の時系列でもいけるかもしれないが、それだと逆に言うと
時系列順でも練りこんでいればいけるような気も……
2話と3話はキャラ紹介回なんだろうけど、序盤に持ってくる話ではないよなぁ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:35:34 ID:exrnlkQx
さの円盤皇女ワるきゅーレだって第1話全然意味不明だったし、
あんな感じで後で見返せばとても味がでるんではないかな?

レンタルほなみ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:59:45 ID:HBl+cHxZ
5話、全く活躍しない社長と、あの寒い台詞で急に頬を染めてデレたアディに、
すこしも共感できなかった・・・あまりにも色々微妙なアニメ。
原作読んでないけど、個人的に超黒歴史のFateと同じにおいがする…
原作の良い場面を、陳腐な演出と、台詞改変によって劣化させるアニメスタッフの技量の低さが。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 05:47:12 ID:kQGutXtg
いっちゃんの前で、穂波が不良に捕まってエッチなことされるとか
で、不良の大将がアディとか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 05:50:43 ID:6fYqT/ol
そんなアディを悪役にするような展開は許さん
メガネを悪役にするべき
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 06:06:16 ID:3JcJc6Vp
>>335
アホか
アディは不良の大将になるようなキャラじゃないよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 06:46:25 ID:roA11eez
>>335
どうせなら、
穂波、アディ、みかんが捕縛されてしまい
拘束状態のところ、呪力に反応して刺激を起こす呪物を
ほんの少量ずつ、少量ずつふりかけられてって
みかんは「ふぇ!?な、なんか体が…あちち、だよぉぅ…」くらいで済むところ
穂波・アディは闘争心とともに呪力も押さえることが出来ないでいて
「くっ…ふ…あかん、このまんまやったら…いっちゃんの前でおかしなって…っまう…う…」
「あぅ…くっ…いつき…お願いです、どうっ…か、見ないで下さいまし…あぁふっ」
とか自分で自分の肩をぎゅってしたりフトモモ擦り合わせたりして悶えるところが見たい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:19:41 ID:6fYqT/ol
へ、へんたいだー!!!

のAAが見つからん
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:49:52 ID:VCstkOUH
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:34:30 ID:1TBaWgJA
アディリシアを
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:38:53 ID:WhkkCpEq
>>327
魔法使いの結社は縄張り争いが激しいので、事前事後に協会の調停が求められる。
また情報収集能力が桁違いなので、自分達で仕事を探し回るよりも協会の公募を見る方が確実で、手間も少なくて済む。
なにより報酬を(気前が良いかどうかは別にして)きっちり払ってくれる。
魔法と魔法使いの存在が隠蔽されている世界では、上記の全てを備えた組織は貴重である。

というところかな。これ以上はネタバレになるので向こうのスレで。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:44:10 ID:ktgFIwga
教会が黒幕なんだろ?
わかってるわかってる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:51:34 ID:kYPLS2eA
>320
だよな
どう見ても編集で被せたんじゃなく、最初から
テロップ被りありきで制作してるレイアウトだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:16:12 ID:49AC+pkE
●植田佳奈「こないだー、悪口を絶賛喋ってたら、後ろに本人いて(笑)」
「その人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの(笑)」
「”そんな風に思ってたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって(笑)」
「(悪口を言う時は)気をつけた方がいいよ、後ろと前と、ね(笑)」
  ____  |
 | ∧_∧ |  .|
 |( ´∀`)つ ミ
 |/ ⊃  ノ |  .| 植田佳奈
  ̄ ̄ ̄ ̄   |
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:38:20 ID:lAPAzD6t
レス見てると穂波って人気ないのん?
声はみ○んちゃんだし、ハーフで幼馴染みで眼鏡っ娘で大阪弁で魔女コスでミニスカで箒に股がって空を飛ぶ
…やり過ぎたかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:40:29 ID:DxLes7zE
>>346
アンチが必死なだけ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:43:32 ID:3hTVNFMY
>>346
眼鏡と大阪弁は混ぜるなキケン
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:48:33 ID:HT1Ry48h
>>346
みかんちゃんなら人気あるよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:54:18 ID:myOOwPmE
>>346
植田さんはみかんちゃんみたいな甘い声の役が好きだなぁ
穂波も好きだよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:54:59 ID:7+9XJC+X
アディの髪の毛をクンカクンカしたい。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:57:09 ID:qa071ghQ
>>344
それでも(ry
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:02:58 ID:myOOwPmE
アディの胸の谷間がなんか厭らしい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:03:44 ID:DxLes7zE
>>353
今月のスニーカーとか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:08:00 ID:myOOwPmE
>>354
男性層への対策もバッチリですね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:13:06 ID:1mxfqZ0/
>353
女の色香は魔力の一つ。
グラムサイトの「グラム」も「グラマー」の語源だっていうし。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:18:36 ID:qa071ghQ
>>356
ネタかマジか、どっちだw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:30:47 ID:dtKGDylO
穂波いいなぁ
クラスメイトにいたら色々ちょっかい出したい
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:39:58 ID:DxLes7zE
>>358
穂波はむしろするほう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:40:45 ID:7+9XJC+X
俺らにはちょっかい出さないよ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:43:21 ID:qa071ghQ
それは言ってはいけない・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:16:58 ID:kpaGDxDd
みかんは学校では手のつけられない悪餓鬼。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:17:40 ID:A0wMBnzL
箒に乗ってるとハアハアしそうだ
登り棒でハアハアしてた小学生だった俺orz
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:17:48 ID:DxLes7zE
>>362
祭りの時も充分そうだったが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:35:35 ID:myOOwPmE
みかんはヘン顔の方がかわいいと思えた
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:36:21 ID:DxLes7zE
                            ,. -―- 、
         ,. < ⌒ヽ、           /    -―゙ - 、
        / ⌒ヽ   ((≫ -― 、- ―‐-ヾrr=== .、   \
      /    r==:〆´ ___ ミ :._ -―- ., `ヽ  }}       ヽ
.     , '     {{.:./ ,. ´    `´       `ヽヘ〃      ハ
    /     .:.:.://     /    .:}       ハ!:.       ',
.   /     .:.:.:.〉'   .:.:/.:.:{    .:.:,'.:.:ハ     :',:..        !
   /     .:.:.:./   .:.://夂∨  .:./.:./,.斗ヾ  !  |:.:.:.      |
.  ,'     .:.:.:.:/!  .:.:.V ,ィ=ミ ヾ .:./;ノィ=ミ リ  ! .:|ヽ.:..       l
  i     :/.:.:/ |  .:.:.:.:!〈.((の)) ソ イ((の))〉| .:.! .:.:! ヘ:.:.     l
  |     !.:./ .| .:.:.:.:.:.|  `ニ´      `ニ´  ! .:|.:.:.:!  !:.:.    l
  |    .::|:/  |.:.!:.:.:.:.ゝ ⊂⊃       ⊂⊃丿丿 /   !:.:.:.     |
  l   .:.:.:.|'    Vヾ.:.:.:| ヽ.  ヽー' `ーァ   彡レ'レ'    |:.:.:.:.    !
  !   .:.:.:.:. |    /\!,. - >- ゝ  .ノ-,.‐‐ 、 ノ `>   |:.:.:.:..  .:!
  ! .:.:.:.:.:.:..|   ∧  (  ヽ ) \`´/ ( /  〉" /`ヽ .!:.:.:.:.:.  .:|

これとか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:37:45 ID:qa071ghQ
ワロスww
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:42:54 ID:myOOwPmE
>>366
上手いですね
あっかんべーが一番好き
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:44:05 ID:JFGG4VvI
えっちーって言ってた時が一番可愛かったな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:35:14 ID:gShH+w5H
みかんって小学生?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:35:57 ID:JFGG4VvI
2年生
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:37:30 ID:kpaGDxDd
みかんも確定申告とかしてるのかな?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:38:29 ID:gShH+w5H
>>371
d
小学二年にしては随分と大きいな
中学生かもとか思ってた
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:44:39 ID:kpaGDxDd
児童に深夜労働させては駄目、てのは今は無いのか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:47:57 ID:STKeeox7
アディと穂波は俺の嫁 みかんは俺の妹
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:06:44 ID:7+9XJC+X
なら俺はみかんの彼氏
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:10:43 ID:3JcJc6Vp
>>375
>>376
阻止
穂波だけは許す
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:27:54 ID:STKeeox7
猫屋敷さんは俺の兄だし穂波だけでも十分です
猫屋敷って味方の中では一番強いの?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:32:08 ID:yAjWmmcK
状況的に活躍できないことが多いけど強さでは一番じゃないかな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:35:03 ID:Zqnwdbt8
>>378
猫屋敷と穂波とアディはみんなあれで世界最高レベルの天才達だから誰が上ってのもわからんと思う
まぁ、猫屋敷的陰陽道は適応力高いし、年の功もあるからなぁ
単純な力ならアディブッチギリだと思うけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:35:44 ID:eIVdUjb/
というか強いから状況的に活躍しないような展開に”されてる”んじゃないか?
映画版ドラえもんで道具に制約つけてるみたいなもんで。
「ここでタンマウオッチ使えば解決じゃん」を避ける必要がある。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:44:25 ID:Fl79gNVC
魔術特性にはそれぞれに得手不得手があって、
アストラルの面子は全員その道のスペシャリスト。
ハンターの念能力対決みたいなもんだな。
まぁそれらを自由自在に駒として使える妖精眼はある意味では最強かもしれんが。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:47:28 ID:3JcJc6Vp
別に念を例えにせんでも
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:48:33 ID:eIVdUjb/
>>382
ネタバレすると、猫屋敷は念能力者で言えば特質系の団長、FFで言えばものまね師っていう
か何でもありで死角がないんじゃないか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:50:39 ID:kpaGDxDd
得手不得手が有りカバーしあえるのなら「不効率な集団」とは言わないと思うんだがな、
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:54:58 ID:Zqnwdbt8
現実とは違うってこった
なんで非効率的なのかはアディは言ってたじゃないか
後々あのスタイルが肯定される日もくるけどな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:55:10 ID:eIVdUjb/
>>385
得手不得手をカバーしてるから非効率と言われてた。
そのあたりは前スレあたりで詳しく解説されていたから詳細は省くが、要するに系統が
違うもの同士で役割分担すると力のロスがかなりあるよって話。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:10:11 ID:3JcJc6Vp
>>385
仕事自体は選べるし無数にあるんだから
特化集団かつでかい組織で片付けた方がいいんじゃね?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:28:25 ID:QTvd8U1z
魔術の各系統ごとに魔力の色みたいなものがあって、純色じゃないと十分な力が出せない
混ざって変な色になるぐらいならともかく、下手に混ぜると呪波汚染にもなりかねない
だから系統の違う魔術は混ぜないのが基本
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:30:52 ID:fpCLpQot
●植田佳奈「こないだー、悪口を絶賛喋ってたら、後ろに本人いて(笑)」
「その人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの(笑)」
「”そんな風に思ってたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって(笑)」
「(悪口を言う時は)気をつけた方がいいよ、後ろと前と、ね(笑)」
  ____  |
 | ∧_∧ |  .|
 |( ´∀`)つ ミ
 |/ ⊃  ノ |  .| 植田佳奈
  ̄ ̄ ̄ ̄   |
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:48:29 ID:KDswda1d
>>390
永久追放してやろうかこの女
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:49:43 ID:Hj3y/VYw
さらに言えば、ソロモン王の魔術は悪魔の喚起と惑星魔術で
ものすごく汎用性が高く、カバーする必要も無い。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:06:54 ID:znu9Es5U
>>389
MTGの五色デッキみたいなものなのか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:14:33 ID:ZRb/K+cd
なあなあ、関西メガネの攻撃が
どう見てもクナイ投げにしか見えないんだけど
魔力とか関係有る様に見えない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:16:23 ID:97vO4wv1
魔力で投げているんだよ
普通に投げているようで魔球なのと一緒
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:27:30 ID:oHlAQ6+7
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:28:24 ID:kQGutXtg
ID:fpCLpQot=ID:KDswda1d
いつもこのパターンです
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:46:59 ID:YdPrP4J/
アディがずっこんばっこんにやられるエロ同人誌はまだですか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:49:37 ID:v8ZAjqOG
>>398

あるよ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:36:25 ID:geFcyMlC
ナギ>>シャナ=ルイズ>>>りんご>>>りぜる>>>アリサ>>>みかん>>>ティオ=ヴィクトリア>>雅>>>>>ベル>>レナ>>>>>>>
>>>>>>>>小星>>蛍>>ゆりか=ねね>>>>みぞれ>>>>>>>>>>>>>ドリル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神楽
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:38:05 ID:XBynp2ZH
>>399
詳しく
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:41:50 ID:1TBaWgJA
>>399
悩ましく
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:42:19 ID:v8ZAjqOG
>>401

捨てアド晒しな
送るから。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:39:30 ID:baRvn0w9
全25話なの?これ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:40:06 ID:jCDCJIP0
>>404
24話
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:43:44 ID:/BALP70G
やどり木と聞くとミステルが浮かんできてしまう。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:19:47 ID:ilOGM4bc
最初ヤドリギと思えなかった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:20:23 ID:RVY+2NpW
マギカの同人誌もだんだん増えてきたな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:26:49 ID:8rPdbWiS
>>408
マギか?
kwsk
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:42:16 ID:ybOA2fL/
猫屋敷がずっこんばっこんにやられるエロ同人誌はありますか
で、ふええんとなっているのをみかんが介抱するようなやつ
逆でも可。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 05:14:52 ID:/VjRQgC7
>>399
kwsk
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 07:00:59 ID:fUf6Y8fx
>>410
勘弁してくれ腐女子よ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:45:33 ID:W7LdzRKa
東西の魔法が色々あるけど、中国の神仙っぽいのも出るんすかね?
原作では既出かもしんないけど。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:50:43 ID:a1jHG1qg
原作ではキョンシー使いが出てたけど
その話をアニメでやるかどうかは不明
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:50:59 ID:jv+NhMQZ
バオベイに乗ってお帰りください
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:06:09 ID:FYC4pgQx
つーかコレ原作何巻あるの?手頃な巻数なら買いたいな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:33:12 ID:a1jHG1qg
>>416
今のところ11巻まで、以下続刊。
試しに買ってみるなら時系列の都合上
とりあえず3巻まで買うか2巻とばして1巻と3巻って感じで。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:04:07 ID:/5gLjOb1
アディの○○で悶えた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:33:30 ID:8rPdbWiS
●植田佳奈
「こないだー、悪口を絶賛喋ってたら、後ろに本人いて(笑)
あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。
そしたら、”そんな風に思ってたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」

「(悪口を言う時は)気をつけた方がいいよ、後ろと前と、ね(笑)
あと隣の部屋も気をつけた方がいい、結構漏れてるから。あたしそれだった(笑)」

  ____  |
 | ∧_∧ |  .|
 |( ´∀`)つ ミ シネヨ
 |/ ⊃  ノ |  .| 植田佳奈

人気声優・植田佳奈
他人を傷つけた話を、ゲラゲラと笑いながらラジオで話す恐怖動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:10:51 ID:G9Tdd2fB
前から気になってたんだけど、最後のミニコーナーで出てくる汚いの何?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:17:06 ID:W/NZLKSg
何となく見ていたが、先週の黒羽さんの回でやっと見続ける気になった。
この子が一番良いんだからもっとはじめのほうにこのエピソードもってくれば良いのに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:51:46 ID:BP9usue9
>>420
関西弁でしゃべる眼鏡の奴か?あのコーナーでは結構可愛いと思うけどな。
本編でも一応サブヒロインだぞ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:13:38 ID:MHO7HPiD
つまんね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:24:25 ID:iYyir4+Z
>>422
あのコーナーでは可愛いよな、確かに
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:25:59 ID:GMihr1p/
まぁ2クール目からはアディが解説するんですけどね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:39:48 ID:gsjO8Dsc
最終決戦はアバオアクーです
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:12:37 ID:5lrvRKXW
>>425
生徒役はみかんで
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:37:18 ID:WEPV8Xu9
いい加減穂波アンチもうざいな
穂波好きでもないが、ここまでやるほどのこともない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:43:41 ID:4G1KFeds
「早死にしそうな声優」
「もてなさそうな声優」
「英語がからっきしだめそうな声優」
「学校での成績が悪そうな声優」

●植田佳奈は 釘 宮 理 恵 を全ての項目で選んだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:01:43 ID:ZvI9B2Qy
>>422
最後に確認とるピザのことじゃないの?
俺は誰か知らんけど。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:34:20 ID:oXFE145x
みかんはイツキ社長以前からの社員のようだが、
先代の事は「お父さん社長」って呼んで他のかしら?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:52:42 ID:4naAP96r
アディの回良かったけど、
原作からすると最後のパパとの対決はしょってるのが残念だな・・・

そういや、イツキ入院のときのアディのちゅーはアニメであったっけ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:54:46 ID:QYPfe2aC
五話まで見たけど話が全く分かりません
どうしたらいいですか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:56:31 ID:GsyQ1Vm8
>>433
原作読めば?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:57:22 ID:UAoKHcmW
>432
イツキって2,3話前に入院してたけど、あれとは別?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:01:25 ID:QYPfe2aC
>>434
そこまで好きじゃありません
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:07:15 ID:GsyQ1Vm8
>>436
まぁ、8話の温泉回までは我慢しようぜ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:14:05 ID:3zqTngN2
みかんの「お兄ちゃん社長」は媚媚すぎ



今ではすっかり慣れたけど(*´∀`)

>>433
話が行ったり来たりでわかりにくいよね
主の流れの間に各キャラとのなれ初め
話みたいのが挟まってるのかな?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:15:20 ID:QYPfe2aC
>>438
そうなんですよ
時系列がバラバラみたいですね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:16:19 ID:rtkhDB5A
>>431
先代が失踪したの7年前だからみかんは会った事無いでしょ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:19:57 ID:s1eUEaB3
レンタル間近
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:28:19 ID:3zqTngN2
タブーを犯した奴がいるな・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:23:27 ID:/5gLjOb1
>>433
キャラ紹介ダイジェストだよ


>>438
> みかんの「お兄ちゃん社長」は媚媚すぎ
媚と言うほど人気がない
ほとんど出番のない社長の義理の妹に負けたくらいだ>みかん
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:43:06 ID:a1jHG1qg
>>438
時系列をシャッフルしてるってことよりも
それを放映の中で明示しないことの方が問題なんだよね

時系列順に並べると>>218になるんだけど
こういうややこしいことをしておいて公式サイトの更新以外では
一切ふれないってのがややこしさに拍車をかけちゃってる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:52:41 ID:OV1omlgX
別に明示されなくても自分の脳内でできるさ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:58:24 ID:AdmWjVzQ
いや、そもそも義理の妹のキャラはかわいすぎるだろ。
負けても仕方が無い。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:04:40 ID:/5gLjOb1
>>446
あれだけの出番のキャラに負けるのはありえん

そしてラピスにも隻蓮にも負けている
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:12:36 ID:5zG69SC0
そもそも時系列で並び替えたとしても情報量が足りないこと自体が致命的だから、
突っ込んだことは考えずに上辺だけ流して視聴するのが正しい姿
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:16:12 ID:Fa4dRa92
>>446
その義理妹ですら7位
みかんは9位
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:40:55 ID:4tEqJJvU
>>448
まずシャッフルするという前提で製作されたんだからそうなるしかない。
時系列順に作ると決めて製作されていたらまた違ったものになっただろう。
アニメではキャラ萌えを優先してメディア展開を促進する方針かもしれない。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:42:35 ID:FrZC43TO
>>447
>>449
媚びた意味ないじゃん
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:44:20 ID:oXFE145x
意図的なシャッフルではなくて発注先の完成順なんだよ。
自転車操業。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:46:41 ID:OV1omlgX
それはスポンサー降りられるわけだが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:50:59 ID:5zG69SC0
>>450
その回の話の中でその回の話の分の情報量が足りないのは、詰め込みすぎか力不足のどっちかっしょ
話の繋がりもわかりにくいけど、何が起きているかもわかりにくいって散々言われてるじゃん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:52:58 ID:nbpWAC2f
>>452
なわけない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:54:14 ID:OV1omlgX
そんなに難しい内容でも無いと思うんだがな・・・
専門用語を適当に予想する必要あるが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:56:30 ID:xvxefdHs
俺もそんなに難しいとは思わん
事件解決しようとする話ってわかればいい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:57:41 ID:hZ/R3Leu
専門用語はシャナとかよりずっと分かりやすいと思うんだけどなぁ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:19:45 ID:Tai7gqmG
OPカットしてたけど打ち切りなの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:22:27 ID:8Y0c8Vir
>>459
頭おかしい人?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:23:20 ID:ZLS2sIhZ
何だよ今週で最終回、打ち切りかよ・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:24:28 ID:hh8SQpwr
さっぱり面白くならんがな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:25:48 ID:E4sOfLhH
ようやく幽霊回と繋がったか

しかしラストのアディは反則だろ…
いろんな意味で良いアディ回でした
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:26:02 ID:YZqdv7d0
最後のアディリシアさん可愛すぎワロタ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:26:09 ID:wqKydSfR
面白かった!最後の金髪萌えた
今期でナイトウィザードと並んで大穴面白いな!と思ったら
打ち切り?嘘だろ?てかOPなくていいよ、あの字幕wイラネw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:26:34 ID:WGmvA+m/
いい最終回だった

足やられても全力疾走とかしてるけど
社長もちゃんと計算してるんだよ、角度とか。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:26:38 ID:dwY8Lmw3
今までで一番面白かった
OPの入れ方が良かったが毎度の事ながら戦闘にスピード感が感じられん
あとイマイチ敵の強さと社長の凄さがわからんかった。演出が悪い
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:01 ID:wqKydSfR
次回あったぞww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:02 ID:C8Ou7KEb
なんで最終回とか言われてんだ?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:15 ID:Tai7gqmG
なんだ、次回あるんだw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:31 ID:MU4lR37i
このアニメはなんというか出来が悪いね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:39 ID:+AxEYQKU
ラストのアディやばいくらい可愛い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:40 ID:ZLS2sIhZ
え?来週から二期?幽霊どこ行ったw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:46 ID:0n3qOJlR
OP無し、最終回ノリな展開だったからじゃない?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:27:49 ID:t4H60G4+
お、次回からユーダイクス編か。

・・・・・・一番説明の多い長編だったような気がするのだがw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:28:07 ID:2O+zzC3X
邪眼発動するとパンチ一発ってどんだけ(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:28:11 ID:X59hXckJ
打ち切りか・・・
結構好きだったのに・・・
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:28:24 ID:tUyvqqe/
>>469
アンチが願望を書いてるだけw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:28:36 ID:bHdEXSDs
毎回思うけど
○○何度に○○!って指示が胡散臭いな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:28:50 ID:C8Ou7KEb
なんでOPなしなんだよ


まぁ、尺の都合か
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:29:02 ID:E4sOfLhH
>>469
最終回はよくOP無しで始まるし

しかし40メートルのホムンクルスはちょっと素敵だ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:29:09 ID:0n3qOJlR
僕の真横!
って右左どっちやねんwwwとかね。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:29:13 ID:pdMyP28z
>>469
ハルヒと終わらせ方が同じだったからなぁ
TVから入って普通に放送してればそこそこ面白いのにわざわざシャッフルする意味が分からん
まだ1クール目のキャラ紹介だからどうにかなってるが、2クール目の敵シャッフルなんか分からなくなるぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:29:19 ID:oPcdinms
>>469
・OPがない
・終盤間際途中からクレジットが入る
・盛り上がりが最終回の乗り
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:29:45 ID:uThx1W0C
>>467
今までの中では一番良かったな
しかしこれじゃアディがヒロインになっちゃうぞ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:30:16 ID:HxHzan+C
>>479 まあ仕方ない、言葉をかいさず意志疎通できたらすごいだろうに
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:30:20 ID:pdMyP28z
>>485
アディと穂波がメインヒロインなんでそ?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:30:47 ID:oPcdinms
みんな分度器もっていれば納得するんだけどな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:30:54 ID:dEWr8ZfX
>>482
俺もそれ思ったwwwwwwwwwww
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:30:57 ID:w063ghgE
最初の山場だからなあ
アディ回には力入れるべきとと思うからOPなしでいい
これでもあと1話ほしいくらいだ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:31:02 ID:Tai7gqmG
なんであの坊やは突然ルルーシュになるの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:31:05 ID:hox9UzmI
>>484
なんだそれw
ワロスwww
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:31:32 ID:yJRvZenF
>>483
またハルヒ厨か
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:31:43 ID:E4sOfLhH
>>483
べつにハルヒだけじゃなくけっこう昔からある手法だぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:32:16 ID:m1FsihMX
>>484
よくある演出の一つだろ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:32:47 ID:Tai7gqmG
アリシアかわいかったな。パンツ見せれば完璧だった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:33:05 ID:q9V0wbYo
カタマルギレン
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:33:10 ID:B+KUH7Ah
>>482
まあ、アレは聞いてから目測して従ってるんじゃなくて、その通りに身体が動いてしまうわけで。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:33:26 ID:oPcdinms
確かにボスっぽいのを倒してキスで終わっていたからな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:33:30 ID:GXFJriEN
志貴と遠坂が居る会社なんだな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:34:42 ID:pdMyP28z
>>494
一番有名どころだったもんで
これでアディ→幽霊→みかん→一話→次回と続くの?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:34:58 ID:E4sOfLhH
>>499
あれたぶんキスしてないぞ
頬ずりは確実にしていただろうけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:35:10 ID:KJTvl9Y4
6話はわりと楽しめた
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:35:21 ID:m3ZE/UrM
レンタルほなみ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:35:40 ID:1SRRW+1p
>>499
アディの可愛さがやばい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:35:52 ID:dEWr8ZfX
>>504
借ります
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:36:10 ID:hox9UzmI
とりあえず、キャプキボン
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:36:17 ID:WKc8sePl
みかんと猫屋敷と猫と黒羽と小さじ1くらいの影崎がいればそれでいい
あとはイラネ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:36:18 ID:DVnVdw6z
1話見て「なんか平凡な内容のつまんないアニメだな」と思って以降見てないけど、
これから面白くなる?一応全部録っといてあるけど。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:36:24 ID:Y1pd2CGI
アディちょっと萌えすぎ(*´Д`)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:37:01 ID:zv61Semr
原作でも妖精眼の詳しい説明があるのは2巻(次回からの話)だったはずだし
今のところは「なんかよくわからねぇけどスゲー力だ」くらいに思ってていいんだよ・・・

だからこそ妖精眼のリスクを語られて、
その後それでも妖精眼発動させる社長カッケーってなるんだし?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:37:10 ID:0n3qOJlR
ホムンクルスってことは来週はラピスか。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:38:10 ID:oPcdinms
アキト
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:39:13 ID:hox9UzmI
>>513
ルリちゃんは誰ですか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:40:05 ID:oPcdinms
いるな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:40:59 ID:cHGFUFQw
スティグマのクローンもラピスじゃなかったっけ?
なんか元ネタのある名前なの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:41:37 ID:WD5atsIL
>>516
ラピスラズリ


518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:42:10 ID:WD5atsIL
>>509
5,6話は個人的には面白かった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:42:22 ID:lSSFuOrG
>>516
ラピスはラテン語で石
錬金術では賢者の石の呼び方の一つにラピスがある
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:42:53 ID:yBbI/Fbo
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:43:12 ID:hox9UzmI
>>516
賢者の石とかひっかかるな・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:43:27 ID:pdMyP28z
アディ祭りじゃー!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:43:59 ID:oPcdinms
ラピスラズリは宝石の名前 瑠璃ともいう
幸運を呼ぶ石として良く怪しげな広告にもあったりする
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:44:06 ID:yBbI/Fbo
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:44:09 ID:hox9UzmI
>>520
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:44:27 ID:Qw1MBmUb
アディ祭り
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:45:12 ID:tKmDhiA4
アディの声優さんが5話からのアディを見てくださいっていう理由が良く分かった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:45:18 ID:oPcdinms
ラピスは石という意味で
ラズリは青なのか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:46:43 ID:hox9UzmI
ちょwwwキャプがアディばっかw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:47:05 ID:lSSFuOrG
>>528
確かラズリはアラビア語の訛りだったかと
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:47:33 ID:OtcDfa49
ラストの部分、猫屋敷と穂波が延々説明台詞を垂れ流して締めるのはどうかと思った。
そこを除けば悪くない最終回モードだったんじゃね?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:47:46 ID:zv61Semr
こんなん1,2話に持ってきてたら
それこそメインヒロイン完全にアディ一人になってたよな・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:48:36 ID:tKmDhiA4
今回はちょっと面白かった
アディもかわいいわ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:49:06 ID:zIuX/Yt0
レンタルマギカは、前評判以上におもしれーな。個人的には、げんしけん、もやしもん、カイジに次ぐおすすめアニメだな。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:49:11 ID:0n3qOJlR
というか穂波以下女性陣はのきなみ空気・・・

デレデレのアディを眺めてニヤニヤするアニメですきっと。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:49:11 ID:hox9UzmI
>>532
つまり、他のキャラのためにわざとか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:49:19 ID:Khu3lTDX
社長の役立たずっぷりは最後までガチなのか?・・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:49:50 ID:oPcdinms
たってたじゃん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:52:07 ID:fzVyJ8uC
アディ可愛すぎ
話も思ってたよりは楽しめた

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:52:38 ID:fzVyJ8uC
>>538
うん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:54:01 ID:lSSFuOrG
そういや福山って武装錬金でホムンクルスを退治してたな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:54:03 ID:oPcdinms
にしても驚くと童顔になるんだな<アディ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:56:14 ID:B+KUH7Ah
>>537
ネタバレスレで聞け
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:56:14 ID:GNDSDGrl
>>542
気を引き締めてる時は凛々しい
緩めると可愛い
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:59:01 ID:oPcdinms
ホムンクルスは精液と馬の糞もしくは血を入れて
密閉しておくと出来ると中世の書物にあるそうな
暇な人はやってみるといい
「腐敗物しか出来んわ」みたいなツッコミを
ホーリーブラウニーに入れられていたが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:59:48 ID:lL5qWL1Q
>>545
知ってるしそれでできんのも当たり前だってw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:04:34 ID:pdMyP28z
>>545
ちょっくら競馬場へいってくる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:04:36 ID:t4H60G4+
文章で読むから面白い、というジャンルの作品なのが大変だな。
小説の時の「見ろ、観ろ、診ろ、ミロ・・・」は、
いつきの中の別の何かなのは確かだが、
全くの別人という風でもない微妙な感じの描写なので、
実際別の声優さんがいきなり喋りだすと「おまい誰やねんw」と思った。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:05:17 ID:oPcdinms
親父さんじゃなかったのか・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:07:22 ID:WVEQzVMO
ラノベのアニメ化難しいからねー。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:07:42 ID:lL5qWL1Q
意外に面白かった。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:08:13 ID:lSSFuOrG
>>545
適当だな
馬糞は材料でないしいわゆるパラケルススのホムンクルスは中世じゃない
そもそもホムンクルスは錬金術の象徴的表現でしかないだろうに
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:10:26 ID:TgORORNq
いい最終回だった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:11:10 ID:cHGFUFQw
カゲザキが露骨に態度悪いのに違和感。
あの手のキャラは最後まで慇懃でいるべき。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:11:38 ID:ij2ffTvI
アディの可愛さは異常
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:12:22 ID:wrjPmVN9
>>554
そんなもんだよ
しかし6話は結構良かった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:13:50 ID:TgORORNq
6>5>4>3>2>1
このスタッフ達はスロースターターらしいな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:15:15 ID:M9gD3hK2
4話から俺にはそこそこ見れるようになってきた
今回は今までじゃ一番好みだったな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:18:19 ID:Ig6m+nJ2
>>552
象徴的表現ではないだろ。ホムンクルスの発想は要するに男の精液を
女性の体内に似た環境に置けば人工的に人間を作れるだろうってのだし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:21:10 ID:UtTvcy1J
最後ってキスしてる?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:21:38 ID:hox9UzmI
>>557
他の作品もそんなの多いぜ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:22:04 ID:UtTvcy1J
>>557
今期はそんなの多い
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:22:59 ID:i3rKgJ2H
作画陣がんばった
今回は脚本の人もちょっとだけ褒めてあげよう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:23:31 ID:fY1mgYok
OPナシとかって、タイアップしてる音楽会社から文句言われないのかなあ・・・?
決められた話数は流せ、ってな契約とかあるんだろうけど。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:24:12 ID:zIuX/Yt0
レンタルマギカ面白かった
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:24:56 ID:i3rKgJ2H
>>564
どうでもいいよ

>>565
5,6話はわりと好き
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:25:41 ID:Qxv5ks6n
>>524
てめえ、アディばっかじゃねえかよ!w
ほなみんは、どーした!!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:29:02 ID:I7Z9l2fn
>>524
ありがとう
でもうちのとこじゃまだ放送してないから保存だけして
見るのは我慢するよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:29:03 ID:lSSFuOrG
>>559
自然に産まれるのを模範して人工的に作ることの表現って方が正しいかな
ホムンクルスの理論は鉱物にも適応できるから
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:31:30 ID:oPcdinms
種村チックなスレだなぁ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:32:30 ID:I7Z9l2fn
だれそれ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:36:38 ID:jirP4jUL
釘宮目当てでこのアニメ見てますが何か?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:37:46 ID:yBbI/Fbo
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:39:57 ID:t4H60G4+
>>564
だからサビで流したんじゃなかろうかw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:40:05 ID:jSsMTZRx
猫屋敷ともフラグ立ってるよね アディ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:40:18 ID:2kTR5d9Z
>>573
かわいくねえ…
みかんの爪の垢のませてやりたい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:40:52 ID:oPcdinms
猫屋敷はホモだよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:41:13 ID:bZIRuIjF
>>575
それは全くないというか妄想(w
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:42:57 ID:cHGFUFQw
社長は何時から足折れてるんだ?
元気良く走り回ってたが。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:44:38 ID:NwoXYW97
>>573
穂波いらないから黒羽を
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:45:48 ID:Qxv5ks6n
>>573
ありがと〜

って、わあ・・なぜそこ!w
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:49:17 ID:yBbI/Fbo
>>581
このカットが一番良かったとマジレス
ttp://dat.2chan.net/18/src/1194794564285068a.jpg
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:50:50 ID:hox9UzmI
>>582
後ろのみかんに眼が行くとマジレス
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:51:24 ID:RFlsAKE8
>>582
みかんのがはるかに可愛いとマジレス
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:51:47 ID:EqrIEgcp
6話、とりあえずクソみたいな出来だった
原作を色々いじって完全改悪。これならセリフにいたるまですべて原作通りにやってくれた方が遥かにいい
スタッフ死ね、まじに死ね、氏ねでなく死ね
こんな改悪作品作ってりゃDVDだって売れるわけない。製作側はもっと考えろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:53:00 ID:WtNqt2Lt
ttp://dat.2chan.net/18/src/1194793793960090f.jpg
電話の仕方が色っぽい

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:53:12 ID:+IA4W9rp
>>579
たぶん触手に足をつかまれた時じゃないかな?
原作だと牛に轢かれたりしてもっとズタボロにされてたんだけどなあ

今回一番アレだったのはグラムサイト発動後の戦闘の見せ方だなあ
泥がエリゴールになった瞬間に攻撃が当たる感じだったけど
あれはなる直前に当たるようにしなきゃダメだろ

あと「穂波とみかんの見てる前でいつきのこめかみにキス」ってのを
「寝てるいつきと二人きりでほおずり」に変更したのはどうなんだろう
コレはコレでアリと言えばアリだったけど
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:54:11 ID:KMcJFHRk
>>585
そう思ってるのはお前だけとマジレス
>>582
りんごのほうが(ry
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:55:06 ID:WGV7f8Z7
眼の声も福山か

最後の方のイツキとアディが並びたってるトコ
スーツと黒ドレスで親父の灰の前に立ってるから、なんか息子夫婦が葬式に出てるみたいでタマリマセン
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:55:43 ID:hox9UzmI
>>588
りんごwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:56:04 ID:Qxv5ks6n
>>587
>あと「穂波とみかんの見てる前でいつきのこめかみにキス」ってのを
>「寝てるいつきと二人きりでほおずり」に変更したのはどうなんだろう
>コレはコレでアリと言えばアリだったけど

体液交換への伏線
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:57:11 ID:6CuKjqJa
>>587
ヒント
アスモダイのアレをファ・・・スにするため
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:58:16 ID:s/Kb5xb9
>>589
同じこと考えてる人がいて吹いたwwww
脳内で
パパ「娘を頼んだぞ」
いつき「はい」
なんて妄想会話が
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:58:55 ID:L02c1uNU
テレ玉終了
最終回みたいな終わり方だったなw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:59:20 ID:OsNHfj1n
いい最終回だったな

毎回思ってるがラストのキモい人は要らないんじゃね?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:59:52 ID:s/Kb5xb9
盛り上がりが良かったよ
テンションあがった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:59:57 ID:+IA4W9rp
>>593
オレも同じ感想だよw
いつきとアディパパがコブシで語り合った後に
「娘のことは君に頼んだよ、ガクッ」って託された感じw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:01:02 ID:EqrIEgcp
>>588
マジか!?
みんなあんなレベルで満足してるのか!? 本気でショックだ……
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:02:53 ID:2xpjYCpc
穂波もアップだとそれなりにカワイイのだが引きになると途端に差が出るな
他のキャラと違ってデザインに華がないから・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:04:22 ID:fs0j3zJJ
>>599
黒羽なんてシンプルだけど可愛いのにね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:05:34 ID:KsoOxg2e
これで結婚の難問の一つ
おとうさん娘さんをくださいイベントが終わったわけか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:07:19 ID:hox9UzmI
>>598
頭の中で劇場作品クオリティでも妄想しとけ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:07:21 ID:Nx5Rs6Bx
面白かったは面白かったんだが、
正直6話くらいまで1巻やってた方が良かった気がする。
タメが足らないので盛り上がりきってない印象が・・・。
イツキはもっとぼろぼろにならなきゃなぁ…とも思う。
錬金術師編で化けるといいなぁ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:08:03 ID:+IA4W9rp
>>598
マジレスするとオレの場合は
原作組としては文句をつけたい部分は多々あるけど
そこまで全否定するほどじゃないってトコだな。

このスタッフが意味のないところばかり改変して
重要なところばかりカットするってのは最初からわかってたし。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:08:36 ID:nOn43Vcv
最初からアディ回やったらほなみんが死ぬでしょ!
だからこれでいい。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:15:05 ID:2xpjYCpc
原作ではみんなが見てる前でキッスするのになぁ
修羅場スキーとしてはちょっと残念
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:15:32 ID:3hCqLbYv
二ノ宮といいNWといいこれといいラノベ原作のアニメは禁止にしたほうがいいと思う
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:16:12 ID:D47eAJpA
キッスは二人だけの秘密の方が好きな俺
今回なかったのはア○○○○の伏線だと予想
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:16:53 ID:D47eAJpA
>>589
>>593
>>597
ナカーマ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:16:56 ID:hox9UzmI
見なければ良いのに・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:17:47 ID:D47eAJpA
俺もそう思うけど
素直にNGにするがいいと思うよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:18:38 ID:xtT0/sUn
そこで色欲の魔神の出番ですよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:19:04 ID:2xpjYCpc
moonphaseの寸評が楽しみですな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:19:23 ID:QYPKDWnR
>>598
俺も含めてみんなハードルが高くないんだよ
見れて楽しみめるレベルなら良い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:20:28 ID:xtT0/sUn
moonphaseってアディスキーの人だっけ
感想見るに原作もかなり読んでるみたいだね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:28:16 ID:Ob5Pw5S6
やっとなんとなく繋がった
何で病院の話をあそこに挟んだのか理解できない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:30:01 ID:4I6Vgrcn
キャラ紹介の〆にアディを持ってきたかったんでしょ
アディからやると他ヒロインが大変なことになりそうだし

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:32:43 ID:+vQcKkR9
呪波汚染の核を「眼」でみつけて引きずり出す、って描写じゃなかったのが気になったなぁ
あれじゃただのパンチだ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:32:58 ID:/+iZur9N
アディ最初にした方が釣れたと思うんだがな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:34:24 ID:hox9UzmI
>>619
釣れる奴は1話で釣られてるさw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:36:07 ID:/+iZur9N
そうかあ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:40:29 ID:Sz1cYGEN
正直、1話のBパートで逃げた人多い気がする
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:41:01 ID:SH/oFzxE
>>598
改悪はアレだけど、やっぱり動いている主人公たちを見るのは楽しい
アディリシアの回だし、穂波もヒロインしてたしね。
「おまえの〜」からのいつきの描写も良かった。
一番良かったのはレンタル交渉の場面。
しかし社長命令の演出はまだ酷い。エリゴールも……
これからも問題点に不満を言いつつ、wktkするだろう。

ところでOPを省いたのはDVDにするときのことを考えているんだろうか
DVD抜きで、良い流れだと思った。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:41:15 ID:gWY78rKQ
俺もアディで釣るべきだったと思う
六話は結構良かったと思うから
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:43:01 ID:XdMmcG3z
>>617
本編準拠でやってる限り、アディ・穂波>(ヒロインの壁)>黒羽・みかん>(メインキャラの壁)>その他、だから、
他キャラに気を使う意味はあんまりないんだけどなー
アニメから入った黒羽ファンにゃ悪いけど、黒羽なんて長編でメイン張るシナリオないんだぜー
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:44:50 ID:t48F+oVH
原作だとメイン張る話もらってるのに義理の妹にもラピスにも負けるみかんがオワットル
最初からアディと穂波メインで良かったと思う
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:46:11 ID:hox9UzmI
>>625
キャラで釣るならコマが多い方が良いんだぜ?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:48:20 ID:t48F+oVH
ヒロインと思って釣られると悲惨だよな
ゼーガで先輩に釣られた俺涙目
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:49:22 ID:hox9UzmI
>>628
あるあるw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:49:41 ID:zA2O8Yc3
アディ可愛いね
つか、この子メインヒロインの1人なんだ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:50:08 ID:BXX8Kmzp
ゼーガの先輩は詐欺だろう…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:52:01 ID:zA2O8Yc3
しかし、どこ行ってもライトノベル原作のアニメは原作ファンに悪く言われてるな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:52:49 ID:Ob5Pw5S6
エロゲほどじゃないだろw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:54:23 ID:g9+WDZ5G
>>632
俺原作ファンだけど5,6話たのしめたよ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:55:41 ID:hox9UzmI
ラノベは説明の省き方と心理描写かな
映像でやるにしても、説明セリフ多すぎちゃ、ダメだし少なくてもいけないし
あとは分割の仕方かな、尺の都合でカットが多くなるしね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:57:20 ID:zA2O8Yc3
じゃ、改変は有りつつも評価してる人はいるって感じか
この作品の場合は
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:57:21 ID:6rX3DtdU
>>632
原作付きのアニメ化は、基本的にキャラが動いてしゃべってくれればそれでいいんだけどね。
そうなる過程でいじくる度合いが、漫画原作に比べてラノベ原作の場合は性質上大きくなる。
必要以上に改変するのも多いしなぁ。
魔法や能力バトルの場合、特に絵で見せる漫画よりもラノベのほうがアニメにしづらいよな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:58:57 ID:+IA4W9rp
>>632
単純に比較できるもんでもないが
ハルヒは1巻300Pをほぼ完全再現で6話
マギカは1巻285Pを大きく端折って2話と半分

後者の方がラノベのアニメ化としては普通のことだからな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:59:31 ID:SH/oFzxE
でも原作がラノベだから仕方ないっていうのもなあ・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:00:22 ID:KccY8l6m
ハルヒはまた別物だろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:02:03 ID:hox9UzmI
フルメタTSRは1クールまるまる長編一個やってたが間延びしたな・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:02:10 ID:zA2O8Yc3
>>638
なるほど
そういえば、俺が珍しく原作読んでたマリみても、
アニメでは削ってる部分に違和感や物足りなさを感じていたからな…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:03:37 ID:/8vFp5B3
フルメタはふもっふだけ良作
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:03:38 ID:Qxv5ks6n
>>641
だねえ
ラノベって、文章での情報が主体なとこあっからね
その辺の情報の取捨選択が、難しいとこなんだけども
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:04:35 ID:HhZISOe6
沢山の魔神がアニメで動く姿さえ見られれば……あれ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:05:26 ID:/8vFp5B3
チビエリゴールが見られれば
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:06:46 ID:hox9UzmI
>>645
これからじゃない?
最初から沢山出してるとインフレ起こすぞ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:08:41 ID:ouuyqZl8
大罪さんが出てくるのが楽しみ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:09:30 ID:Sz1cYGEN
チビエリゴールでオリジナル1話頼む
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:12:01 ID:B+KUH7Ah
>>641
まあ、戦闘シーンとかはアニメにすると一瞬だからな。
心理描写は削られまくりだったし。
指折り拷問の時のテッサがあんな事考えていたなんて、アニメからは想像つかなかった…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:12:04 ID:hox9UzmI
>>649
なんかSDキャラで展開されそうなんですがw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:17:52 ID:Sz1cYGEN
>>651
チビゴールの視点で展開すれば
見上げればパラダイス
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:19:43 ID:hox9UzmI
>>652
エリゴール改めエロゴールに改名で
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:23:49 ID:+IA4W9rp
アディのチビゴールvs猫屋敷の式猫×4

やべえ、めっちゃ見たいw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:24:43 ID:5e6DOIlT
>>654
みてえw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:24:45 ID:Sz1cYGEN
猫のオモチャにされバラバラになるエリゴール(´;ω;`)ブワッ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:25:08 ID:iAdDmjP2
アディのチビマルバスもぬこだぜ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:25:46 ID:hox9UzmI
>>656
らめええええ
なんという輪姦
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:00:50 ID:Omu602qL
今日は普通に面白かった
だんだん面白くなってきてるな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:01:07 ID:dJX08ADy
>>659
同意
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:01:42 ID:cqwhQGy/
ちゃんとヒロインが軸になる話は面白い
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:16:15 ID:bCt6Rm87
それは、メス奴隷的にですか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:27:21 ID:DJmdRdiA
マギカってどこも超額縁?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 05:49:51 ID:A34/KtO7
アニメのヒロインはアディだけ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 05:53:07 ID:4YhSAVzM
あれま、穂波のキャラスレ落ちたのか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:17:00 ID:JjoniENd
意味のない改変しなきゃそこそこなんだがな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:38:27 ID:9/ZCITH8
みかんちゃんとちゅっちゅするのはいつですか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:46:14 ID:tK0rvakC
みかんが××したらくるよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:47:24 ID:U4J4qKVQ
相変わらず意味不明の糞アニメだな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:51:53 ID:tK0rvakC
>>609
>>634
俺俺もー
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:02:44 ID:70EQ0/Qq
アディ可愛いよアディ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:14:24 ID:tK0rvakC
アディ可愛いよアディ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:50:25 ID:tykFgnfp
アディかわいすぎる
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:45:40 ID:BjPVX4ct
アンチ可愛い
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:49:52 ID:tSL5n5K8
メガネうざいよメガネ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:54:12 ID:Ez9nN5rP
今期最高傑作だな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:55:44 ID:wiIM4aKW
男なら拳ひとつで勝負せんかい!!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:58:06 ID:F+PyM2u1
アディ可愛いよアディ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:09:56 ID:cGuA7BpE
とりあえず1部完って感じなのかな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:12:21 ID:Ez9nN5rP
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:18:18 ID:Ez9nN5rP
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:21:19 ID:lPbgQ6vA
アディ恐ろしい娘!!!!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:32:52 ID:IBvtphgW
5、6話を1、2話に持ってきた方が良かったんじゃないのか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:34:18 ID:Nmf/itT4
激しく既出
そして激しく同意
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:35:05 ID:Nmf/itT4
5→6→4を1→2→3で良かったと思う
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:55:09 ID:f578pR41
やっと見れるようになってきた
アディかわいいよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:23:16 ID:gslda1pn
1話はあれはあれで全キャラの顔見せって意味で別に良かったと思う。
そのあとの3話は意味不明だが。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:24:54 ID:0wXX7JBt
今見たが今回かなり良かった
幼穂波が出た回も結構良かった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:26:41 ID:wl6mYvIx
2話は公式の日誌がアディばかりなのが一番笑った
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:45:48 ID:ju5kW3fL
ARIAのパクリキャラが一番人気のある意味終わってるクソアニメ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:47:56 ID:wl6mYvIx
>>681
素晴らしい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:08:44 ID:B9IC+wYt
ここまで中二病全開のアニメも珍しいな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:12:28 ID:wl6mYvIx
最後の頬擦りかわいすぎ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:14:25 ID:LcnjvvzP
角度指定が失笑ものなんだけど演出でどうにかならんのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:29:05 ID:73kZyww4
パンチ一発で倒すって・・・
なんちゅう魔眼だ
てか最初っから使え
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:29:39 ID:qOoYbxhM
5話まで見て視聴するかしないかの境界線位なんだけど
今後盛り上げって行くのか盛り下がっていくのか
原作組みの見通しはどうだい?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:38:11 ID:wl6mYvIx
5話まで見てるんなら6話も見た方がいいと思う
アディのアレまでやるんなら盛り上がるだろうし
竜でも良いシーンはるからね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:47:28 ID:9HEYP0u2
>>695
眼帯をしていても呪力に敏感に反応するので、呪力が渦巻いてるだけで体にダメージを与える。
眼帯取ったらダイレクトに影響受けるので体へのダメージも半端ない。
神経系や脳に直接ダメージが入る上に、下手をすれば目に取り込まれて自我を失う。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:50:15 ID:gslda1pn
正直、6話もやってるのにそんな基本的な説明がまだってのもある意味凄いよな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:53:01 ID:wl6mYvIx
これから分かればいいだけだし
妖精眼使うな使うなってあれだけ言われてるんだから
単なるノーリスクの便利な道具じゃないって事は分かるはずだが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:53:24 ID:dk5Y5TCi
これって6話で最終回?
すごくラストっぽい展開だった
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:53:33 ID:rKlz9g1l
逆にガンダムオッパイは舞台設定より先にキャラの紹介しろって言われてるな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:54:30 ID:wl6mYvIx
>>701
普通に考えて6話最終回なんてないだろ・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:55:22 ID:8vZjwrnB
1巻が終わっただけ
最終回のはずがない

>>700
同意
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:57:53 ID:dk5Y5TCi
んで、あの外人女はいつデレるんだ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:59:20 ID:gslda1pn
>>700
そのリスクがどんなものなのかって説明はいるだろ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:01:08 ID:hdRJMq7e
>>706
見てればやばそうって事くらい分かるだろww
たいしたリスクじゃなければいつも最初から使ってるだろうし
社員も使え使え言うだろうさ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:01:54 ID:pj9md+mF
>>705
アディならもう5,6話で見せてくれたじゃん
これからもアディは見せ場多いけどさ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:05:13 ID:nTQdp5yB
>>701
なわけねー

>>705
これからずっと
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:18:24 ID:dwY8Lmw3
>>703
昔半分の月がのぼる空というアニメがあってな
後ダブルウィッシュとか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:19:41 ID:ybouTWCv
ネタじゃなくマギカが本当に6話で終わると思ってる奴は単なるアホ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:22:54 ID:73kZyww4
むしろバンバン使える設定のほうがいいじゃん。魔眼
見てるほうからしてみればどうせ使うんだろって感じだし
主人公が魔眼以外に技ないんじゃそれ使うしか無いじゃん。
せめて他に技持ってて通常はそれで戦えるけど
ほんとにピンチのときだけって設定ならわかる。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:30:34 ID:SH/oFzxE
魔眼使うとどんな弊害があるのか、十分に描写されてないからなあ・・
台詞だけで言われても。
5,6話が1,2話だったら掴みとしてはOKなんだけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:30:35 ID:8VcCu8XZ
掛け算の宿題やってるようなみかんにたいして42度から84度って社長は鬼子だ。。。(つДT)
ラストはアディの頬ずりのあとにちゅーだったら萌死んでたな

ほなみんはアニメだと目が大きすぎ
成宮版のようなツンツンした目が良かったのに・・・

テーマが魔法なのに社長のパンチ1発で倒すのが笑えるw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:44:32 ID:t4H60G4+
>>713
いや、実の所原作の小説でもそんなに弊害じたいは描写されてないんだよな。
「妖精眼持っている人間は早死にする」とか「あまりに見えすぎて本人がヤバい」
と抽象的に繰り返されれたり、使うシーンで「頭に衝撃が来る」だの、
「電流が流れたような」だのと表現を書き連ねてはあるが、
どの事件でも結局普通に使ってはいるしw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:48:24 ID:PNhtHXfR
>>712
そのうち修行する
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:51:44 ID:Ig6m+nJ2
>>698
この職業に物凄く向いてない体質だな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:52:03 ID:MgpVSQiG
>>715
体にダメージがとかどこか壊れるといいながら使い続けた上に死なない。
どっかのtype-moonみたいだw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:53:37 ID:A34/KtO7
ネタバレしないと分からないな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:59:21 ID:PNhtHXfR
>>718
月厨乙
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:01:50 ID:U2irNDdu
>>715
いや描写されてるだろ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:02:26 ID:EE1+cQpY
6話は面白かった
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:03:57 ID:IuWqkye0
>>715
毎度毎度、血涙流したり痛みでのたうちまわったりしてるじゃん、原作では
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:06:04 ID:R63s+yB0
メガネが必死こいて治そうとしてるのに
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:10:16 ID:FyX1DauP
アディがヒロインっていう認識でいい?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:12:43 ID:+CaPeqaj
OK
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:24:13 ID:D+Wmuz0p
邪気眼コピペそっくりだなこのアニメ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:26:38 ID:auYU2N9V
頭痛が痛いみたいな頭悪い文だなw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:27:13 ID:syXni/bA
原作は知らんがアニメの穂波はちゃんとヒロインしてると思う
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:29:42 ID:VZEKU8PT
ラストアディ見ればヒロインって事は分かるだろう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:49:24 ID:vxA07m+r
いや、ヒロインは社長だろ(位置づけ的に
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:49:57 ID:VZEKU8PT
んなわけねえ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:54:30 ID:yzDw2uuu
時系列普通にして、きちんと説明して…まあ出来れば演出をもうちょっと頑張ってくれてれば…

シムウタ並とは言わないが、正直あっちもこっちもちゃんと原作読めと言いたくなる出来だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:55:27 ID:TozVmmBC
丸まった紙のせいでEDのいつきが「一発抜いてスッキリ快眠」に見えるから困る
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:56:48 ID:VZEKU8PT
シムウタ並はありえん
1話で切ったぞあれ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:59:57 ID:645Q99O+
ムシウタは雰囲気は良かったよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:00:19 ID:1XgKU78M
ムシウタよりましだろ。贅沢いうな
738733:2007/11/12(月) 14:03:27 ID:yzDw2uuu
だからシムウタ並とは言わないがって言ってるじゃないか
だがそもそもシムウタは論外なので、シムウタよりマシならいいなんてありえないぞ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:06:02 ID:8bRdW/o2
エディかわいいよエディ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:15:07 ID:D+Wmuz0p
どっかのハメキャラか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:22:41 ID:MgpVSQiG
塩沢さんさえ生きていれば今でもザトー1だったはずなのに・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:50:45 ID:IWva7F1y
眼を使うと、なんで、声というか性格が変わるの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:52:07 ID:VZEKU8PT
バレスレで
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:55:10 ID:u+VOpqMW
>>743
明かす気あるのか?
アニメでその変化を誰も疑問に思ってないの見ると
そのままスルーされそうなんだが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:56:38 ID:n/ZAfcI1
>>727
無知ってこわいねw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:56:55 ID:zv61Semr
>>742
子供のときの回想とか今回の声とかで
「社長の内になんかおる」くらいの推測はできるじゃないですか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:00:11 ID:vxA07m+r
>>744
わざわざ質問するような設定でもないからな・・・
良くある設定じゃまいか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:03:16 ID:0n3qOJlR
原作読めってのはどうかと思うが読まないとわかんねーよなこれ。
買う金ないならせめてwikiでも見てくることをオススメしたい。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:04:11 ID:1XgKU78M
そうまでして見たいかと言われると・・・
でもこれ見ないと時間が空いちゃうの
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:21:56 ID:645Q99O+
大した内容でもないし原作組は教えてやればいいのに
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:23:18 ID:vxA07m+r
まぁ、バレスレあるので、そっちで聞くよろし
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:45:33 ID:Ao+IsOQK
さいたまはみなみけをかぶるからつらい・・・
MXはキミキスとかぶるからつらい・・・
tvkは画像が悪い・・・

来週は後半だけは見れるな>さいたま
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:46:27 ID:Zd/o23Vs
先に進めば明かされるかもしれない話を、なんでわざわざ今聞きたがるのかね
原作なんて読んでないが、だいたいの雰囲気で分かるぞ
間違った推測してたってなんら問題ないわけだし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:47:05 ID:fXrwK79L
6話まで観てわかったことはアディの可愛さは異常すぐる事と作画班の神仕事だな

ところでまだ原作は読んでないんだけどもしかしてアディこのあといつきにベタボレになるの?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:48:40 ID:bg4uj1SC
さすがにムシウタには及ばんがこれも十分酷いなw
今まで散々眼使ってたのに今更あんな引っ張り方されて使われてもなんとも思わんってw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:50:35 ID:IUqQ3mFj
また埼玉のアンチが必死だな。よく我慢してまで見れるもんだ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:53:12 ID:u+VOpqMW
>>753
今までの内容を見てると、ね
他の普通の出来のアニメではされる事も
このアニメではされないかもしれない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:56:50 ID:I/32Ri13
金髪美人ならレイプされても歓迎ですか?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:57:40 ID:Zd/o23Vs
>>757
だから、それは最後まで見て無ければ聞けばいい話じゃないか

話を理解する気がないのを、原作読まなきゃわかんねーよって言葉で逃げてるだけにしか見えん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:20:08 ID:0W5/7Cga
まあ完全に理解を放棄してる人はともかくとして。
確かにこんだけ眼を使っておいて眼の説明も曖昧だし
原作物だから原作ではどうなんだろうって不安になる人も居るだろう
そういう人たちが見て、攻撃されたように感じるような言い方はやめようぜ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:20:47 ID:SH/oFzxE
視聴者に注文つけてどうするんだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:21:45 ID:IUqQ3mFj
>>760
最後に説明でてるだろ。読めよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:22:34 ID:JjoniENd
しかし原作通りやってれば文句もでないのになんで改悪するんだろう。
尺の都合かもしれないがそれでもできるだけ原作に忠実であるべきだと思うんだがな。
どうも製作側の勝手な自己満足ともいえる解釈を見せられてるようでつまらなく感じることがある。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:24:41 ID:vxA07m+r
>>763
原作通りしてもどうせ文句は出るもんだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:26:16 ID:IUqQ3mFj
>>763
アニメ会社に就職して監督になればいい
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:27:57 ID:vxA07m+r
>>765
いや、監督なるよりプロデューサーが良いかと
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:28:58 ID:JjoniENd
原作通りにしたほうが文句が少ないに決まってるでしょ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:30:01 ID:vxA07m+r
>>767
いや、細かいとこでぶつぶつ言い出す
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:30:44 ID:SH/oFzxE
>>765
「じゃあおまえがやれよ」と同じ暴言じゃないか・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:32:10 ID:0n3qOJlR
時系列くらいは原作順であってもよかったかもね。
どういう意図があるか知ったこっちゃないけど、順を追ってないから
理解が進まないわけで。

人それぞれだと思うけど、楽しく見るために俺は原作読んだよ。
未読時より100倍は楽しく見れてる。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:35:13 ID:JjoniENd
>>768
細かいとこでぶつぶつ言われるから改悪しますってのは理由にならない。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:37:06 ID:syXni/bA
>>770
俺もとりあえず一巻だけはキープしてあるがどうしたもんかね
ここまで我慢してたのに今読んじゃうと何か負けた気分にw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:37:51 ID:vxA07m+r
>>771
いや、不満の多さが変わらないってだけだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:40:36 ID:t4H60G4+
>>769
暴言というか、それは当たり前の真理じゃないのかね?
どんなに作ったって、どこからか異論は出るんで。
で、嫌なら見なきゃいいしそれに触れなきゃいい。
もちろん嫌だって2chに書くのも自由ではあるが、
そうまでは思ってない人にとってみたら
「じゃあ見るな」「じゃあお前が作れ」ぐらいしか言いようが無いのも事実。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:41:41 ID:IUqQ3mFj
あるひとが原作はアニメの素材でしかないといっていた。原作の連載中に始まり、
連載中に終わる。終わりは必然的に原作とは異なるし、内容も原作を素材とした
別物ということだ。つまり、原作好きなら原作スレ行きな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:42:12 ID:IuWqkye0
>>772
6話で1巻の話は(多分)終わりだから、そこで読めばいーんじゃないかしら
多分っつーのは、はしょられた部分がどーなるかわからんから
回収しないだろーけどねー
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:43:08 ID:yuSqABNp
今回は面白かった。最初からなぜこれが出来ないのか……。
戦闘シーンはやっぱりしょぼかったけどね。最終回的演出は良かったが。
それと、妖精眼は引っ張りすぎだった。妖精眼を使うリスクよりも明らかに使わないリスク
のほうが大きい場面でも、社長が躊躇したり周囲が止めたりする意味がわからない。
1〜5話まで見てた限りでは、全員死んだほうが妖精眼を使うよりマシってほどではないん
だし。使わなきゃ明らかに全滅だろあれ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:47:35 ID:x+hKbSfr
原作者にカネは払ってんだからいいだろ。
原作儲の為だけになんで働かなきゃならんの?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:48:17 ID:JjoniENd
>>773
変わるに決まってるだろ。
細かい部分での突っ込みと時系列ごと入れ替えるのでは意味合いがまるで違う。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:52:21 ID:IuWqkye0
つーかねー、改悪って表現自体がなんか違うっつーか
そもそも「改」なんかしてなくて、はしょってるだけだし、特に説明部分
はしょられてる説明部分が残っていれば、順番の違いなんかはもっと些細な話になってたはずなんだけどねー
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:59:28 ID:syXni/bA
>>776
しかし一度読み始めたら出てるの全部読むまで止められる自信がない
…って調べたらこれ2クールかよ、最後まで我慢できそうにないしもう読んじゃおう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:01:02 ID:yuSqABNp
このアニメの場合、原作情報知ってたほうが楽しめるんじゃないか?
このスレがなくて情報皆無だったら、たぶん見続けていなかった。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:01:42 ID:PeW2VeHj
女の子視点で見ると、1本の棒を巡って何人もの同性が争うという感じ
腐女子視点で見ると、自分たちには無いモノを持った美しい生き物(美少年)が交わるという感じ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:02:27 ID:IUqQ3mFj
>>783
きめえwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:04:53 ID:epBBkGKB
>>777
確かに戦闘シーンは幼児向け並にしょぼかったな。
妖精眼に付いてはネタばれになるから書けないがいろいろとあるんだ。そのうちわかる。

レンタルも段々楽しくなってきたな。

レンタルほなみ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:10:29 ID:epBBkGKB
>>782 >>784
どちらも同意
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:11:01 ID:yuSqABNp
>>785
いや、色々あるにしても、あのまま使わなかった場合はアディがダディに取り込まれ、
いつきは目を抉り出されて殺され、たぶんいつきを守るためにほなみも死に、運が良
かったら他の社員は命だけは助かるかもねって状況だろう?
あれが妖精眼初発動だとするなら(それっぽい描写はあった)いつき自身が戸惑って
ても理解はできるんだが、周囲はむしろ積極的に使わせるか黙認のほうが……

だいたいそんなに危険なシロモノだったら、呪波汚染に接触する機会が確実に多くな
るアストラル入社を積極的にすすめたり最前線に連れていったりするほうが薄情だ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:19:22 ID:t4H60G4+
>>787
>だいたいそんなに危険なシロモノだったら、呪波汚染に接触する機会が確実に多くな 
>るアストラル入社を積極的にすすめたり最前線に連れていったりするほうが薄情だ。

うむ・・・そのへんも後で色々あるんだわ、協会の思惑とか影崎の意図とか。
なんか、このっ作品に関してはことごとくこう言うしかないのがw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:30:35 ID:Xc2qbiWz
アディ デレてたな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:31:28 ID:yuSqABNp
>>788
今までの事件のケースだったら、社長は家で寝てるか本社で書類整理をしててもらっても
アストラル的には問題なかった気がするぞ。

1話の犬:むしろ社長は邪魔だった。
1話の委員長:なぜ社長と黒羽なのかそもそもわからん。ほなみでいいんじゃ?
2話:あれもほなみだけでOK。っていうか現地に行かせたのは猫屋敷じゃん。
3話:みかんの仕事。
4話:これはしょうがないが、積極的にいつきを使ってたのはやっぱり猫だ。
5話:ほうきにいつきを同乗させたのはパンツのためか?他の理由が思いつかない。
6話:監視員役にいつきって必須だったっけ?リスクを社員たちも理解してなかったからか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:32:52 ID:2O+zzC3X
>>777
使いすぎると暴走でもすんじゃね?
ある意味、敵よりも厄介とか
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:34:14 ID:n/ZAfcI1
>>790
いい加減黙るか、原作よめ在日
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:35:27 ID:IUqQ3mFj
今日は激論だな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:35:32 ID:yuSqABNp
>>791
そうすると、社長を現地に引っ張り出すのがリスク高すぎで単なる馬鹿ってことに。
普段は無能なんだし。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:37:52 ID:IuWqkye0
>>790
表面だけさらっと流して細かいところは突っ込まずに見るか、それじゃなきゃ原作読んどけ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:40:51 ID:yuSqABNp
みんな厳しいな。わかった、消えるよ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:41:24 ID:epBBkGKB
>>787
いつきが社長になったのは協会の決まりで、継がなくてはアストラルは潰れてしまう。潰れると他の社員が元の場所に戻らなくてはいけなくなる。だから猫屋敷が無理矢理いつきを社長にしたの。
現場に出るのは社員不足といつきの勉強をかねて。一応いつきは穂波から魔術の特訓もさせられているから。アニメじゃカットしてあるかも。
今回の話は一回目の攻撃で倒すはずだったが、囮に使った使い魔が取り込まれて、復活したからいつきが妖精眼を使うはめになったという話。

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:45:05 ID:IuWqkye0
>>796
設定にしろエピソードにしろ端折ってる部分が山ほどあるから、説明していくと原作のあらすじ解説になるんで
だから、原作読んでもらうか、細かいところの理解は諦めてもらうか、どっちかしかないのさー
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:45:27 ID:kdIsfSfe
いい最終回だった
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:58:58 ID:epBBkGKB
端折って無理矢理話こじつけてゼロ魔の二期みたくならなければ良いが
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:00:56 ID:SH/oFzxE
>>792
色々な意見があってもいいだろうに、言うにこと欠いてその罵りはどうか
楽しさも不満もあるんだから。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:05:51 ID:bg4uj1SC
まあ狂信者は少しでも気に食わない意見がでたら全部アンチのせいだからな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:07:13 ID:hACM4ec5
5、6話のエピソードでアディは社長にちゅっちゅしたいよになったんだね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:07:58 ID:pgXgM0rJ
もー駄目だ。今週で切るわコレ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:37:56 ID:QRLJsTvq
>>804
さようなら
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:38:21 ID:gslda1pn
つーかアニメじゃ説明不足だから原作読めってのはアニメそのものは駄目って言ってるも同然だよなぁ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:40:05 ID:t4H60G4+
>>801
色々な意見があっていいんだから、そう罵られるのも当然ありじゃないのw
アンチは不満点を言う自由を語るくせに、
矛先が自分へ向くと途端に文句を言い始めるから嫌われるんでねェの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:42:50 ID:Tgnf+C3q
そう罵られた人の意見は取り立てておかしいと感じるところは無いんだが…
アニメだけ見てたら裏の事情なんて分からんし
原作読まないと分からないアニメなんて上手く行ってないってこと
だけど、その辺まあそんなもんだろうで流してみてればその内説明されるかも試練
されなかったら…つまんなければ切っちゃえばいいんじゃね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:45:57 ID:+XrOn3O7
信者はアンチか信者かの二極でしか見ることができんのか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:58:33 ID:UvOVyuQK
>>809
それは、単語を丸ごと入れ換えても通じるな。
>>802のごとくにw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:08:01 ID:lxR52kZX
>>806
まぁ、基本的にダイジェストアニメになるからね・・・
用語とか多いと端折るし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:08:29 ID:5fIyuclv
アディは簡単にいつきに惚れすぎじゃね?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:28:56 ID:tadHx3zC
自分にとって最大の悩み、問題を体張って解決してくれたんだから
多少は惚れても仕方ないって感じだけどね

まぁ俺も最後のシーンみたいなことするにはもう少し時間かけて欲しかったと思うけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:51:32 ID:oPcdinms
周りに男が親衛隊もどきばっかだったからかな
あるいは同年代の男に免疫がなかったとか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:56:26 ID:I+XI2/8l
メガネはメガネのセンスが無いのにヒロイン気取りとはな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:57:46 ID:cHGFUFQw
アディは算盤読めるんだな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:02:13 ID:nOLBmPx1
なにこれ?
いきなり映画みたいな構成なんだけどw
どう見ても最終回じゃんw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:02:33 ID:oPcdinms
ソロモンですから
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:07:08 ID:5fIyuclv
>>817
俺もOP見て劇場版みたいなだぁと思った
実質的な1話ですということを表現したかったのかな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:17:41 ID:gslda1pn
つかいつきが社長になった経緯をいつまで引き伸ばす気だろ?
これはいくらなんでもやらないと不味いし。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:20:01 ID:MRFMxUsB
OP流れながら戦闘のとこは良かったな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:20:48 ID:cHGFUFQw
分身の術は気に入らなかった。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:23:47 ID:lxR52kZX
>>820
別に後回しでもかまわん気が・・・
中盤で過去回想とかよくある気がするが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:25:34 ID:bg4uj1SC
今までの話って全部短編から持ってきてんの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:26:00 ID:IuWqkye0
>>820
それは多分、2話のAパートで説明したつもりになっていると思われる
前後の部分は形を変えてもう消化しちゃったから、あそこだけ抜き出すと尺足りないし、
かといって今までの流れを見るに他のエピソードの合間にはさんでくるとも思いにくいし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:27:46 ID:oPcdinms
カムイの霞斬り思い出したよ<分身
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:38:29 ID:zsXDDGNY
久しぶりに社長のヲサレ指揮が聞けてよかったよヽ(´ー`)ノ
「滅びたケルトの魔法使い」とかアレコレの呪文より
社長命令の方がこのアニメ見たって気になる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:47:23 ID:oPcdinms
社員の皆さんありがとう 今日も一日ごくろうさん
わが社の未来の運命は一に根性、二に努力
・・・・(おほん!)であります〜
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:01:39 ID:8VcCu8XZ
アディがソロモンよ私は帰ってきた!って言ったらさらに萌える
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:04:35 ID:JFzOW//F
>829
おっぱいリロード炸裂の方が相応しいだろう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:20:26 ID:cHGFUFQw
あの眼は呪力の流れを見えるだけなら、
社長相手にはトリック無しの肉弾戦を挑めば良いのか。

見えるだけでなく反応も出来るという事は社長は結構運動神経は高いほう?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:30:33 ID:zsXDDGNY
ってかぶん殴ってアディの元お父様ブッ殺してたぜ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:33:08 ID:sZROKxx9
なんという釣りアニメ
打ち切りかと思ったじゃねーか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:44:30 ID:0GrYutgm
>>832

バッカじゃねーの?
アレは漢同士、拳で語り合ったんだよw
「いつき、娘を頼む」という父の声が聞こえただろう?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:50:22 ID:9NmEBQ+M
つーか、このスレでvs錬金術の流れを書いて3から4回はかかる話だと書いたら、
糞馬鹿がバレスレに逝けと言われたも同然の扱いをうけたので、一切、解説す
るつもりはない。よくわからない人は原作を読むかバレスレで質問でもすれば良い。
個人的には、このスレで疑問をつぶやかれても答える気はないので、あしからず。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:51:13 ID:qzSO689Y
>>835
うぜーからバレスレいけ
837 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/12(月) 21:52:23 ID:zneJ9rTH
.       !   ,'    ,   /         !     |        !
.        !   !   / / ,'   /     リ /  ./ !        !
      i   l  !  !  ! {   ハ   / / l /.! !        !
      !    | l |‐‐リ-リ、ヘ   ! ! / // /Lレ'_ リ !        !
      !    | | ャ==ニェミ. \| lハ/ィ,.ニ==―| |        |
      !    リ ヘ. V f::;ハ ゙      彳ノ;:::;j!.} ノ| |        |
       l    l!ヘ.  `ー‐'        ゙ー‐‐'  | |:. i    |
       |     l  ',  ////       /////  | !:. l    |  と、がらにもなく罵ってみた
       |     l  ∧        ,          l リ:.. |     l
       |     l  l ∧       ヽ          レ':|:. |    !|  アディリシアであった
       l    l  l .: l:\    ー‐    ,.ィ:.:.: : |:. |    !l
       !     |  l .: l: : :.丶、     ,. ´ |:.:.:.:. |:. |     |l
      ノ    |  l .: |: : : :|  ヽ   ィ     |:.:.:.: 丿: 人   八
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:57:45 ID:1XgKU78M







      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:00:37 ID:YZqdv7d0
最後のアディリシアさん何なの?
あの可愛さは反則でしょ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:02:06 ID:yBbI/Fbo
>>835
誰も君になんか聞かないし^^
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:13:22 ID:Zs8QBkZA
説明ばっかりで心理描写が殆ど無いのな
原作知ってるから良いけど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:14:03 ID:8qAu1mSr
バンブーと被るやんか
アディがいいらしいのでこっち観るか・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:41:27 ID:/dfi7VXp
つか戦闘始まったらさっさと眼帯はずしゃいいじゃん。なんで出し惜しみするんだ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:43:24 ID:lxR52kZX
>>843
眼帯の下から血が垂れてるので、察しようぜ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:47:31 ID:zsXDDGNY
>>843
会社ではよく「最初からそうしろよ」と上役に
言いたくなるようなことがよくある
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:51:37 ID:t4H60G4+
>>843
危険なものだってのもあるんだけど、それ以前に
(アニメではチト描写不足だが)いつきは異様な怖がりで、
ホラー映画のブロマイドや、物陰の動く影を見ただけで
失神するわ昏倒するわなんで、よほど追い詰められて
ブチ切れるまで、そもそもものの役に立たない。
眼帯外したくても恐怖で指も動かせないって状態だからw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:58:14 ID:1JJa99KS
原作未読だからアニメはいいと思ってるけど、原作買ってよんだほうがよさそうだなと思い本屋いったが
表紙見たけどどれが一巻か分からず止めた俺。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:58:19 ID:/dfi7VXp
>>844
ワセリンで止血すればおk

>>846
まぁ無粋な突っ込みなのは承知だが(水戸黄門にさっさと印籠出せよみたいなw)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:00:14 ID:lxR52kZX
>>848
そういう問題じゃねぇだろw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:28:37 ID:2dwWaQOH
作画は綺麗だし、予算もありそうなんだけど
演出がモッサリとしすぎてる。
アクションシーンのショボさはなんとかならんのだろうか。

正面アングルの切り返しと、真横からのアングルばっかりで絵に奥行きが無いし
アクションのケレンミもない。
イツキが正面で走る姿は両脇広げた変な走り方で笑ってしまうし、
決め技のパンチに至っては下からアッパー突き上げたのに次のカットで正拳突きになっている始末。

こういういい加減な感じ
ttp://d.hatena.ne.jp/images/keyword/130984.jpg
カントクセンスねーなぁと思ってたら、  L/R  護くんに女神の祝福をのカントクで妙に納得。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:29:56 ID:m8kZ7IPG
アディかわいすぎ
6話良かったと思う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:38:42 ID:nNCwMgqm
来週からレンタルマギカ from SOLOMONになるんでしょ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:42:21 ID:cHGFUFQw
アディはオヤジを倒したいだけなんだから報酬なんて全部アストラルにくれてやれば良いのに。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:44:52 ID:Ql/jGK8L
>>853
個人でやってるわけじゃないし
部下まで養ってるんだから当たり前のことだと思うが・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:06:23 ID:7ereSQ7w
物語の要所でOPカットしてみたりED変える手法って、
昔から腐るくらい何度も使われてると思うんだけど
なぜ今更そこに反応する人が多いのかわからん。

反応するとしたら、よりにもよって「レンタルマギカ」とタイトル出たタイミングで
社長が「観てないよ!」と叫んだことくらいだろう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:13:08 ID:PaVEGEvN
うわああああああああああああああああ
アディリシア可愛すぎるうううううううううううううう
イヤッホーイニヤニヤとまんねえええええええええええええええ
うぇっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕は変態ですだってヴぁああああああああああああああああああああああ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:13:28 ID:UVeHFIen
>>855
それは俺も思ったw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:18:28 ID:9gMbrlRt
今回は安い仕事じゃなかったっけかな。
ウェールズから大勢部下を引き連れてやってきて数週間滞在する経費もばかにならんのだろうな。
首領が価格交渉する姿に、伝統ある結社を背負って運営していくプライドと悲哀を感じた。
奇麗事じゃ食っていけないんだな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:20:26 ID:E5i7fMDa
ゲーティアは協会からの依頼、以外でどんな収入があるんだ?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:23:05 ID:9zhe1QQ6
ほお擦りするアディって、キスするよりなんかエロいな。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:34:38 ID:A5RrqDP+
>>859
表の顔としては投資会社だったと思う
雑誌のライターとか占い師の派遣とかを
表の顔にしてるアストラルとはそっちでも規模が段違い
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:38:37 ID:7ereSQ7w
>>859
NHK教育にミニエリゴールを派遣
かの人形劇三国志でミニエリゴールが大立ち回りした事はあまりにも有名。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:40:08 ID:/8eBDnxt
>>862
良いな、それw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:51:07 ID:ltQOa7Rk
1クール全部放送終わったら、時系列順に見直してみようと思う。
正しい時系列わからないから、原作も買わねば。
アニメ見て原作が読みたくなったのは、ゼロ魔以来だ。
しかし、既刊がいっぱいあるのね、BookOff行くかw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:51:17 ID:YnWHIias
>>843

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 11:47:28 ID:9HEYP0u2
>>695
眼帯をしていても呪力に敏感に反応するので、呪力が渦巻いてるだけで体にダメージを与える。
眼帯取ったらダイレクトに影響受けるので体へのダメージも半端ない。
神経系や脳に直接ダメージが入る上に、下手をすれば目に取り込まれて自我を失う。




こういうアホの子のために次からテンプレにしたら?


866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:53:49 ID:DkbFJL6w
その辺は先週の解説で分かるんだけどなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:55:17 ID:7ereSQ7w
>>864
次回以降は基本時系列通りだと思うけどね。
6話までを時系列順(>>218)に見返してみるといい。
あと、原作も割かし時系列バラバラっす。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:03:15 ID:9gMbrlRt
原作も1巻⇒3巻⇒2巻の順に読むのがいいんじゃなかったっけ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:07:03 ID:XjcON/D5
>>866
先週の魔術解説なら、妖精眼についての説明ではあるけど、いつきの妖精眼についての説明とは全然違うだろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:10:53 ID:UVeHFIen
>>868
1巻⇒3巻⇒2巻は意図してやったわけじゃないけどな
短編の方も大筋と関係ない話をやっているわけだから
時系列を考える必要がない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:13:22 ID:70QPIgKE
京都あと15分ではじまります
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:14:37 ID:7bFMV+Qd
アニメだけだと二話の回想の時に妖精眼になったように見えるが、いつきは生まれつき妖精眼で、二話のアレでさらにヤバいものが宿った。
だから作中で解説されたのより、リスクも能力もさらに凄い。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:17:58 ID:EBms1T4f
黒髪のネーチャンが全く出なくなったけど・・・干された?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:19:01 ID:7ereSQ7w
原作でもいつきの妖精眼の具体的なリスクや能力が語られるのは2巻だし
今の段階では一般的な妖精眼の認識さえあれば十分なんじゃないか。
その辺はしっかり描写されてると思うが。

正直、6話まできちんと見たのなら「妖精眼最初から使えよ!」
なんて感想はありえない。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:22:21 ID:s8I9V7nN
>>873
5-6話の段階では黒羽はまだ入社してない
時系列シャッフルなので>>218参照
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:22:22 ID:9gMbrlRt
>>873
5月4日〜5月11日 第2話「魔女の誓い」
5月16日〜5月20日 第5話「魔術の夜(マギ・ナイト)」

今週第6話はここ。5話の直後。

5月28日〜6月8日 第4話「ひとりじゃないから」
7月8日〜7月11日 第1話「魔法使い、貸します」
7月20日〜7月28日 第3話「神々の禊ぎ」

で、今回いつきが入院したところで、第4話の黒羽と出会う。
黒髪のネーチャンが1話Bパートで出てきた委員長を指すなら、まあそのうちモブキャラ
として出てくるかもねって感じか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:22:51 ID:7ereSQ7w
>>873
4話でいつきが入院してたのは何故だと思う?
アディが「折れた方の足で踏みつけるからだ」と言ったのは何のことだと思う?
それを念頭に、6話を観てみましょう
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:23:56 ID:E5i7fMDa
折れている足で踏みつけるのと、
折れていない足で踏みつけるために折れている足で一本立ちするのとどっちがダメージデカイだろう?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:26:01 ID:XjcON/D5
>>874
原作未読でそれを察しろとか無理だろー
1話で特に厳しいとも思えない状態で妖精眼全開で使ってたし、その後も反動とか描かれてなかったしなー
あれが癌だな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:27:52 ID:UVeHFIen
>>878
後者だなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:31:43 ID:Hj5DpqvA
>>879
ま、カミーユ・ビダンや碇シンジみたいに、進むにつれて
最終的に実際キャラクターが壊れていく物語じゃないから。

弊害だのつらいだの言いつつ、毎回ちゃんと使ってるw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:40:23 ID:wUDlb6Mr
始めて見たんだが、メガネっ娘のメガネおかしかねーか?なんかドデカイっちゅーか
あれの縦の長さを半分くらいでちょうどいいような
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:40:53 ID:70QPIgKE
あでぃの秘密とは・・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:42:03 ID:I7aj0zd6
そうかこれで黒羽の回に繋がるのか
あんま意味あるシャッフルとは思えないけど
6話ぐらいで一盛り上がりさせようと思ったのかね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:42:38 ID:66Fs5ZjG
いつき「ザコどもは君とアディリシアさんにまかせる」
穂波「そ、そんな・・・」
アディ父「くかかーっ!その首かっ切ってくれるーーっ!!」
いつき「ざけんなよてめぇ、自分の娘まで取り込もうとする奴に負けるかよ サニーパンチ!!」
アディ父「うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーーっ!!」
いつき「おわった・・・これでみんなの願った平和がこの街にもどる・・・」


ボンボン版レンタルマギカ 完
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:46:48 ID:L6oFpInb
アディーかわいすぎる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:48:44 ID:TQteEfgM
描写不足と読解力不足による化学反応が起きてる奴がいるな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:55:14 ID:NJYy4Jyb
KBSオワタ
イイ最終回だった。・゜・(ノД`)・゜・。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:56:03 ID:70QPIgKE
あでぃにハグされてえー
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:00:21 ID:jqZjaCqs
いい最終回だった
これがデレフラグになるのか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:07:05 ID:ACROaTII
穂波さん私服持ったはったんや。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:10:43 ID:/mSX4vwC
穂波の私服姿は何か妙にエロく見えた
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:11:25 ID:RrJYaCL5
折れた足で走っといてアレは無いだろ…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:14:59 ID:kfCC5k28
>850
監督の問題じゃなくて演出の問題だと思うぞ。
古臭いとかパッとそないとかわ。

川崎はなんだかんだで出来るやつだ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:32:44 ID:6zKJyOow
今見てきたがアディーかわいすぎ。病室であんなことされたらたまらんとです
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:50:29 ID:SLLxOCaX
打ち切りって本当?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:52:07 ID:ACROaTII
嘘。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:00:11 ID:xGS5JsIA
>>894
でも今回はコンテも川崎
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:02:24 ID:j0fs5cOr
戦闘がいまいちだったが良い最終回だった…
グラムサイトの説明全部しちゃったな
ほなみはもう解説キャラでいいよ。猫屋敷は出番増えるだろうし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:31:05 ID:BmVQf7lg
全6巻のOVAでも見た感じだった
アディエンドでw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:49:44 ID:E5i7fMDa
アディ蚊帳の外だったけど、
社長命令のギアスは社員にしかかからないんですか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 04:24:33 ID:i6YfzO6T
実の父親への攻撃命令はなんだから、自重したんじゃねえの?
しかし邪気眼開放した主人公、無敵モード杉。仲間使う必要も無いじゃん
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 04:35:43 ID:9gMbrlRt
ギアスが他人にもかかるなら、敵にかけちゃえばいい。
社章を媒介にしてるか、あるいは操られる本人がある程度容認してるかどっちかってとこかな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 04:52:37 ID:j0fs5cOr
絶対遵守の力じゃございません
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 04:52:50 ID:iuyiiiMX
関西弁めがねが要らないよなほんと
幼馴染だからってでかい顔してるなよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 05:21:36 ID:chFEgVbX
アディーかわいすぎ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 05:22:42 ID:FlxHt07u
>>901
魔神くわれてただろうに
ソロモンの魔神は強いし色んなのがいるから汎用性は高いんだけど
呼び出すのに時間と手間がかかるのさ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:00:44 ID:8ip1QT32
.       !   ,'    ,   /         !     |        !
.        !   !   / / ,'   /     リ /  ./ !        !
      i   l  !  !  ! {   ハ   / / l /.! !        !
      !    | l |‐‐リ-リ、ヘ   ! ! / // /Lレ'_ リ !        !
      !    | | ャ==ニェミ. \| lハ/ィ,.ニ==―| |        |
      !    リ ヘ. V f::;ハ ゙      彳ノ;:::;j!.} ノ| |        |
       l    l!ヘ.  `ー‐'        ゙ー‐‐'  | |:. i    |
       |     l  ',  ////       /////  | !:. l    |
       |     l  ∧        ,          l リ:.. |     l
       |     l  l ∧       ヽ          レ':|:. |    !|
       l    l  l .: l:\    ー‐    ,.ィ:.:.: : |:. |    !l
       !     |  l .: l: : :.丶、     ,. ´ |:.:.:.:. |:. |     |l
      ノ    |  l .: |: : : :|  ヽ   ィ     |:.:.:.: 丿: 人   八
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:26:18 ID:2AWgXF9c
「ミロ 見ろ」ってイツキの中の声だったのか
てっきりアディパパが言ってる様で?だったよー
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:31:17 ID:7RMIPNpC
>>908
アディかわいいよー
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:49:16 ID:6TU88YAs
構成と演出下手だな……。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:50:04 ID:HNoTbHkD
               - 、
              /´ .:::. `ヽ.
             ,'/ .:::::::::::.._ヽ \
           i! ./":::_ヾ :::|「`ヽ;.. i
          i| /{((´ノ; :::::!ゝ__}l: i|
.          ,'.〈:::ゝ"´ :::::::l|::::. }}.i!
         /.:::::》 :::::::/`'|!::::: ノノ
        i! .:! :{ .:::::/   |!::::::}}:.i|
.        i| l! .}:( }/    i|ヽ;:::〉:i!
        i| i! ..::::{    i! i!)ノ ハ  アディ かわいいよ アディ
         ノ:/  ..::{::ゝ、 人ノ.:| :. }
       /.:::!  ...:ゝ‐:: ̄::::::: .:! ::ヽ)
        {.:ノ .:ノ .:::::丶::::::::::::::::::{:::::: {
      // .:/ ..:::::::: }:::ヽ::::::::::八::::: !
.     //:::: { .::::::::::::l!:::::::)::::::{::::::ヽ ヘ
     { {:::::. ゝ::::::::::::ゝ:::::::::::::ノ::::::::::) ヽ、
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:52:25 ID:VzEHT0ZN
これが萌えの境地にたどり着こうとタブーを犯したものの成れの果てか・・・w
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:57:03 ID:YrT5cRv5
しかしアディのあの美貌はこいつの精子から生み出されたんだぜ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:57:52 ID:VzEHT0ZN
アディパパはかっこいいおっさんだぜ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 07:20:37 ID:7ereSQ7w
このスレの反応見てると、製作側が5,6話(原作1巻)の話より前に
全キャラ顔出しの回、アストラルメンバー個別紹介回を盛り込んだ理由は
本当によくわかりますねw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 07:36:52 ID:yrn8hEet
ヒロインの不細工さは致命的だな。
幽霊娘の方が可愛いもんよ
GS美神かよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 07:48:19 ID:UVeHFIen
>>912
おまw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:03:02 ID:7ereSQ7w
>>917
まぁいつきにも「魔性のものに好かれる特性」が備わってますからね

だがGSの真ヒロインはルシオラ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:40:53 ID:MnX0EuNu
番組最後で毎回無駄に出るピザは誰?
正直やる気なさそうだし見るだけで気分悪くなるんだが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:55:17 ID:UHlnhrml
>>408
だいたいどんなん出てる?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:02:48 ID:MAARu7BW
邪気眼パンチまで無敵過ぎて吹いた
だがもうアディが可愛いからなんでもいいよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:09:20 ID:VUTQE+N8
邪気眼パンチラに見えた
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:21:07 ID:vahIG6kD
最初からもったいつけずに眼帯とりゃいいじゃん。
そうすりゃ誰も苦労せずに終わる。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:52:12 ID:VzEHT0ZN
>>924
かわいそうに・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>924

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 11:47:28 ID:9HEYP0u2
>>695
眼帯をしていても呪力に敏感に反応するので、呪力が渦巻いてるだけで体にダメージを与える。
眼帯取ったらダイレクトに影響受けるので体へのダメージも半端ない。
神経系や脳に直接ダメージが入る上に、下手をすれば目に取り込まれて自我を失う。