逆境無頼カイジ ざわざわ ★を10個に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成19年10月2日(火)より日本テレビ系にて毎週火曜日深夜24:59〜放送開始。
マッドハウス製作『闘牌伝説アカギ』の黄金チームが再結成する。
内容は限定ジャンケンからティッシュ箱くじ引きまで。全26話。

■放映日程
日本テレビ 毎週火曜日 24:59〜25:29 10/2〜
中京テレビ 毎週水曜日 26:09〜26:39 10/17〜 15日遅れ
読売テレビ 毎週月曜日 26:29〜26:59 10/29〜 27日遅れ
福岡放送  毎週月曜日 25:29〜25:59 11/5〜  34日遅れ

■関連HP
アニメ公式:http://www.ntv.co.jp/kaiji/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/賭博黙示録カイジ

■前スレ
逆境無頼カイジ ざわざわ ★を9個に
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193254764/

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:11:04 ID:WDb7x5yh
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:11:22 ID:WDb7x5yh
■声の出演
伊藤開司:萩原聖人    安藤:桜井敏治
利根川幸雄:白竜     石田:家中宏
遠藤勇次:内田直哉    船井:石川英郎
古畑:松本保典       北見:矢尾一樹
兵頭和尊:津嘉山正種  佐原:甲本雅裕
ナレーション:立木文彦

■製作陣
原作:福本伸行 (講談社 「ヤングマガジン」連載)
企画:奥田誠治(NTV)、平山博志(VAP)、丸山正雄(マッドハウス)
プロデューサー:中谷敏夫(NTV)、田村学(VAP)
監督:佐藤雄三     シリーズ構成:高屋敷英夫
編集:寺内聡       キャラクターデザイン:高田晴仁
音響監督:本田保則  色彩設計:大野春恵(DR TOKYO)
音楽:タニウチヒデキ  美術監督:横松紀彦(スタジオワイエス)
撮影監督:Oh Seong ha、Lee Suk bum(DR MOVIE)
企画協力:講談社「ヤングマガジン」編集部
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

■主題歌
OP曲:カイジwithレッどぼんチリーず「未来は僕等の手の中」
ED曲:白竜「負け犬たちのレクイエム」

■質疑応答
Q.カイジのジャケットの背中に太極旗(韓国の国旗)が描かれているのは何故?
A.原作通りです。ジャケットも実在していて、星条旗(米国の国旗)、青天白日満地紅旗(台湾の国旗)が描かれています。
 →ttp://image.blog.livedoor.jp/aero_crusaders/imgs/6/4/64fe0206.jpg
Q.カイジはライアーゲームのパクリですか?
A.カイジ原作の連載スタートは1996年です。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:11:46 ID:WDb7x5yh
---- 『カイジ』は長いシリーズですが、成功したら第二作、第三作もありうるわけですか?
中谷 というか、もう決まっちゃっているんだよね。 僕はもう最後までやるつもりですよ。

中谷敏夫プロデューサーインタビュー(オトナアニメ vol.6 より)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:23:33 ID:dyCXfRPt
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:03:18 ID:wS44RmVT
>>1
>>5は帰れ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:38:26 ID:b4KZNj9p
弱者の戦いはつまらん
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/06(火) 20:42:39 ID:e0QkQKQ8
アルプスの少女カイジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403968
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:56:53 ID:Bd1MVVsF
>>1
乙・・・
  乙・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:44:22 ID:d3oMwpfv
圧倒的乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:50:11 ID:heHVvhlH
乙っ…何という乙!!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:14:02 ID:WncdRdW2
船井の訛りって何処の方言?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:16:14 ID:DZRnR+yT
星を奪うしかぁ!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:24:25 ID:qo43nSoh
こいつほんとムカつくなwwwwwwwwwwww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:24:35 ID:Eo3XxuRD
テンプレにOPの原曲はブルーハーツだ、って事を書いた方がいいと思う
どうせまた同じ質問をしてくる奴が何人もいそうだし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:25:23 ID:Y6swCdhM
今週も面白かった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:26:02 ID:SH0kTXup
グーだけ放流してシャッフルすればええやん。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:26:22 ID:MBMrWJXU
今週も飛ばしすぎずアニメらしい気持ちのいいテンポだった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:26:47 ID:oqEmECqd
フナイはなんでまだ下に居るんだ?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:27:36 ID:KF9yZpxW
実におもしれぇ
dkdkwktkしてしまった。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:27:36 ID:oW5j1taq
船井いいキャラだなぁw
それにしても立木ノリ過ぎwwwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:27:48 ID:WNVeCuwD
>>15
いや、あれはどう見ても一人、それも故意にやってるだろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:27:54 ID:u04U//tZ
限定ジャンケン編はあと2回ってところかな?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:28:05 ID:DtaN5808
船井すごいなw根回しすごすぎw引き摺りだしたw潰す気だw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:28:07 ID:rsD29Hq8
>>19
☆稼ぐためでしょ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:29:06 ID:cTlDk0iZ
星3つの人間は船井にカードを渡した瞬間逃走っていうのはなしなのかな?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:29:55 ID:SH0kTXup
普通は、星7個も持ってる奴が大声で主張しても、
説得力無いだろ。
星使って、カード引き取らせればいいんだし。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:30:00 ID:W7zK9UhS
楽しみだなあ
それでも人間かっ……!
が早くみたいよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:30:01 ID:MBMrWJXU
さすがにそれはダメだろw
譲渡すら成立していない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:30:46 ID:WWiyRPCF
箴言ロケ無駄に金かかってんな
現場に還元してやれよ糞が
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:31:00 ID:W7zK9UhS
つーか
船井以外の人間が
船井とは戦わないようにしようぜって言えば
なんとかなるかもしれぬ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:31:00 ID:XvH2g/RY
なあ、船井はカイジらをグループに引き入れるメリットはあるのか?
買い占めるような連中は入れられへんとか言って私怨でハブることだってできたのに
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:31:27 ID:IqnVDeBW
船井やばいな。
強敵を前に一人活路を見出だすカイジも相当だが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:32:37 ID:W7zK9UhS
>>32
カイジ達の星六個もフロアにだぶついたほうが
いいと思ったのかな?
まああそこではぶられたら終わりだw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:33:19 ID:WNVeCuwD
>>32
カードが多ければそれだけ細工もしやすいだろ
大体そこで無理にハブる理由もないし。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:33:43 ID:oqEmECqd
カイジは金使ってカード買って損しただけか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:34:19 ID:SH0kTXup
船井は、もう一押しすればカイジを懐柔できたな。
もともとカイジから騙して取った星だ、とか言って返すとか。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:36:16 ID:zlKfKi3Z
原曲知らないからカイジ版のOPのが良く聞こえるという
つか萩原歌上手いだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:36:18 ID:W7zK9UhS
>>37
カイジのなかじゃ
一番甘い誘惑だったよな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:36:22 ID:utEQVbvV
カードは全部カイジが管理しているのか?
船井はまず古畑、安藤に声をかければよかったのに。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:36:48 ID:pcCQFwp4
船井は、あの才能をシャバでも活かせなかったんだろうか・・・
まぁ、詐欺師とか借金の取立人とか、アレな分野でしか活かせないだろうがw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:37:11 ID:SH0kTXup
>>40
あの二人は、どう見ても獲物だろう。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:37:15 ID:eTwgBsfz
カイジ達も入れたのは偽りの公平感を出すため。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:37:25 ID:S5mFTxlR
>>38
上手いと思う。演技だけじゃないんだね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:42:10 ID:DZRnR+yT
エスポワールに来てる時点でダメ人間なのに、随分船井は優秀だな。まあ、他の奴らとは覚悟や執念が違うのかもしれないが。
とにかく星を奪うしかないんだもんな
星を奪うしかぁ!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:43:15 ID:oqEmECqd
フナイは金儲けのためにワザと来てんじゃねーの?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:45:16 ID:wO6paClz
「俺のえ」ってなんだ?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:45:26 ID:Wego35Op
シャバでわざと大量に借金してエスポワールに再び来てチャラにして
エスポワール内ではシャバでじっくり練った数々の策略でカモを食いまくる
一粒で何度もおいしいな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:45:27 ID:zlKfKi3Z
お前を信じるって金まで分等するカイジいい人すぎだバカ
ジャンケン編ってもう少しで終わるの?
そしてざわざわ着メロDLしたけど使い道がわかりません><
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:46:14 ID:1FjlEGXv
アウツ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:46:45 ID:mVN2Ooo6
>>49
着メロの使い道→着信メロディに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:47:42 ID:mVN2Ooo6
>>49
ジャンケン編、多分あと2〜3話。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:49:19 ID:ja1sU2vB
あまりに次が気になるからネタバレサイト見ちゃったぜ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:49:23 ID:DZRnR+yT
船井がリピーターだってのは知ってるよ。星を奪うしかぁ!
初めにエスポワールに来たときはやっぱり借金苦ダメ人間だったからだろうと
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:51:54 ID:Eo3XxuRD
カイジは二回目も船に乗せてもらえばよかったのにな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:54:04 ID:UJVRTm6q
ジャンケン編(希望の船編)はここからが神展開
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:56:24 ID:7C6RBPXZ
やべえ、めちゃくちゃおもすれえ。
続きが早く知りたいが、原作読んじまうかどうしようか悩ましい・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:56:46 ID:6cBrCKKU
>>48
2部で答え出るからその意見は待て
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:56:50 ID:SH0kTXup
>>56
早く先を知りたいが、我慢します。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:56:53 ID:uqPMAclh
つーかカイジ読んでない奴がいるとか随分と年齢層下がったんだな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:58:04 ID:zlKfKi3Z
>>52
そうなのか、今日は繋ぎの回っぽく感じた、面白かったけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:03:17 ID:5xivaw6f
船井を始めとする「リピーター」とかいう連中って、
なんでこんなハイリスク&ローリターンなところで稼ごうとするんだろう……。

特に船井なんて、あれだけ悪知恵が回るんなら、
地上であくどく稼ぐ方法がいくらでもあると思うんだが。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:03:24 ID:+Jr1Tbc4
「ネタ」はないのか、「ネタ」は…
ええい、これだ うpしちゃえ

http://www.odnir.com/cgi/src/nup6088.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup6089.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup6090.jpg
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:04:52 ID:S5mFTxlR
>>60
読んでないと年齢層が下がったことになるのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:05:57 ID:a2BAxjRJ
カイジの背中の国旗が姦国旗なのは、原作通りなん?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:06:40 ID:utEQVbvV
100%利益だけの関係、他に利があればそっちに転ぶ。
これはカイジ達にも当てはまるよなぁ・・・
安藤は一回裏切ってるし。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:06:56 ID:ijzJ1mVq
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:08:00 ID:UJVRTm6q
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:08:05 ID:C+utl8Ug
いつもの人きたー
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:08:29 ID:BpfqYPmB
>>65
原作どおり
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:09:13 ID:jOhGlHyj
>>27
船井は星8つつけてたよ。
3・2・3で8つ。
…でも船井自身がカイジに言ってたように
星をポケットに入れてるかもね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:11:28 ID:KA8l7RdU
>>65
テンプレ読まない奴ktkr
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:11:58 ID:D/SAElE+
ラストのコーナー廃止マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:14:23 ID:KXf3yC0f
>>63
意味が分からんが腹減ってきた
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:15:14 ID:UJVRTm6q
>>74
孤独のグルメという漫画があってだな・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:15:44 ID:/OlOrBPK
XXのフルチンがアニメではどう処理されるかに注目
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:15:45 ID:UjLELiP8
船井のしゃべり方が藤崎瑞希みたいだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:20:34 ID:JZ/GPbWw
星3つ以下でカードなしになったら即別室送りになるんじゃなかったの?
なんであんなにフロアに残ってるの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:23:13 ID:XvH2g/RY
>>78
カード売買出来る以上、星があるかぎりは残れるっしょ。タイムアップ時に足りなかったら別室行きなだけで
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:24:40 ID:7C6RBPXZ
星一個もらってカード渡してた方が今のとこベターな選択だったように思うが。
一回はめられた相手だから疑うのは当然だが、あれもやっぱり罠だったのか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:25:52 ID:JZ/GPbWw
>79
そっか、別室送りになったのは星が全部無くなった人だったっけ…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:26:06 ID:DZRnR+yT
あー面白かった。そろそろ寝ます。では最後に…

星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!
星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!星を奪うしかぁ!


おやすみ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:26:40 ID:wc69/iA3
>>78
ならない。カイジたちだって一度その状況になったじゃないか
フロアに残ってる連中は持ってる金でなんとか☆を3つにして別室送りは回避しようっていうやつら
船井みたいな☆が余ってるやつに500万くらいで売ってもらおうっていう魂胆
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:27:53 ID:IU2fHyNu
いくらなんでも
デブの二人組みはもう裏切らないと見た
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:32:23 ID:b26AjuMu
頭悪い奴が多いな。これがゆとりか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:33:59 ID:7C6RBPXZ
星3つ以上でカードがない即上がれる状態でフロアに居残っててもいいの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:35:41 ID:ljEEbb0/
星つけてるのってマジックテープだよな
倒れたぐらいで外れるか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:36:24 ID:iiX2meUc
くだらない質問する前に少しは自分で考えたらどうだ?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:42:41 ID:CT9paLKR
あの役立たず2人切ればよかったのに
ま、そうしたらストーリーもカイジという人物の魅力も薄くなってしまうのだろうな

せめてもう少し魅力的な2人にしてほしいかも
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:42:53 ID:wb3RD8Do
これ2クールなんだよな。にしては展開速いな。10話しないうちにジャンケン終わりそうだ。
ジャンケンはもっと見る側に考える時間をやる方が面白いと思うんだけどな。今更遅いが。
ジャンケン13話、鉄骨4話、Eカード6話、ティッシュ3話くらいのペースにはできんかったのかね?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:49:23 ID:oqEmECqd
俺は裏切るのは好きだが裏切られるのは死ぬほど嫌いな男だぜ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:00:27 ID:mVN2Ooo6
>>90
実際はジャンケン:鉄骨:Eカード:ティッシュ=9:6:8:3

くらいじゃね?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:04:13 ID:jOhGlHyj
やたらトゲトゲした奴がいるな…我慢弱いのか?
そんなんじゃいのいちに餌食だぜ?


さて…16分から14分までが長かったような気も
しないでもないけどようやく最終曲面…
あのバトルやあの名シーンが楽しみじゃのう!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:13:08 ID:XvH2g/RY
美心がみたい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:18:52 ID:Y0rlZkMe
原作読んだの随分昔だから楽しいわ。
そういえばそーだったって感じで。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:23:20 ID:1FjlEGXv
アニメ見てハマって原作読み始めた。
福本AAのまとめサイトも全部見てしまった。面白すぎ。
やっぱAA化したネタが一番多いのは絶望の城編なのかな?
「転落死の予感!」はアニメでも原作そっくりにしてホスィ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:34:11 ID:ij9EYpJO
>>57
原作>>>>アニメだけど
原作を読まなければアニメも楽しめるからね
アニメ終わったら原作読むのが一番いい
ちなみに続編の破戒録はもっと面白いぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:37:06 ID:SFc5hsFq
>>90
ほとんどの奴は考えないから時間を与えてもダレるだけ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:37:33 ID:ij9EYpJO
>>62
たぶん船は2回しか乗れないからリピーターは最初で最後の儲けって事になるね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:38:13 ID:iiX2meUc
橋はアニメの方がもしかしたら良い出来になるかもな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:48:24 ID:KBaKqWVH
今日の続きはどうなるの?
船井に全部星吐き出させるもののカイジは安藤と古畑に裏切られて別室行きち感じか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:51:26 ID:uZklJfh+
最初の船井の提案がよく分からなかった。
今は場が膠着していて誰も勝負しようとしない状況なんだろ?
船井はカイジからカードをもらってどうするつもりだったの?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:52:25 ID:C+utl8Ug
>>101
サロンかどっかに既読者用ネタバレスレ立ってたはず
そっちで聞け
104103:2007/11/07(水) 03:54:01 ID:C+utl8Ug
探してきた
次から>>1にネタバレ誘導にこれ入れたほうがいいかな

【ネタバレ】逆境無頼カイジ【OK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193042251/
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:54:10 ID:Wego35Op
>>102
あの時点ではまだ膠着してなかったんじゃない?
カイジたちと違って、機を待つ必要はない状態だったんだし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:55:30 ID:mVN2Ooo6
>>102
船井にある策略があるからだよ。
それは、この時点ではネタバレになるので。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:03:33 ID:mVN2Ooo6
船井は、膠着状態直前の狙い撃ち策略と
膠着後の別の策略の二段構えだったのだと思う。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:08:09 ID:lwktT9bR
>67ばかハケーン
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:09:19 ID:uZklJfh+
>>105
thxそうかまだ膠着していなかったか〜
>>106
そうなんだ。
例えばカード一枚と★1個の交換では船井に何のメリットもないよな?
もしかしてあれはカイジの買占めをばらすぞと脅してたの?
船井が他の二人を切ればいいと言ったのもよく分からんかった。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:09:53 ID:KBaKqWVH
なるほど
カイジは船井のイカサマを見抜き、最終的には船井から星五個を奪うわけね
でも安藤と古畑に裏切られて別室行きになると
しかし復活して二人から星と金を取り返すのか
一応カイジ救われてヨカタ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:12:56 ID:C+utl8Ug
お前それここでネタバレしたいだけだろ
探してきて損した
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:21:49 ID:uZklJfh+
理解できてないのは俺だけか…
場が膠着していないなら、船井とカード4枚・★3つで交換すればよくないか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:31:15 ID:uaw2aESV
あそこで船井と取引しないカイジがマヌケ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:40:56 ID:KBaKqWVH
そんなことして星集めて上がってもストーリー的に面白くない
ストーリー的につまらないものは作者も描かない
カイジが別室に落ちるのも話を盛り上げるため
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:41:03 ID:kofCeGHN
船井は最初カイジ騙して星2つ取ったよな。
その時点で星5カード残1だったのにあと星3つどうやって増やしたんだろ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:43:16 ID:XvH2g/RY
終盤のシーンでも3人の持ちカードを覚えていたのと、カイジにカードの買取頼んでたところを察するに、
カード買い取ってカモから勝つ・・・を繰り返してたのでは?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:16:45 ID:Z6WdneyY
限定ジャンケン飽きてきた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:25:53 ID:6nZ99XII
10人でシャッフルするのはいいとしてシャッフルに加わらなかった奴とは対決を禁じる紳士協定と船井がほざいていたが
なんでそんなことまでお前が決めるんだと思った
別にシャッフルしちまえば、それでもうシャッフルに加わらなかった奴とやろうが自由じゃん
あいつらも、そんなことまで船井の言いなりになってるなよと思った
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:38:55 ID:wHEDNJpD
安藤と古畑は何で裏切るの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:50:37 ID:412hADlV
金に決まってんだろボケ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:52:21 ID:msLbhPKS
>>119
それはお前…あのな…金がだな……その・・何て言うか・・・・うん・まぁそういうことだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:29:54 ID:za1XKBgJ
賭博黙示録のはじめのほうしか読んでなかったんだけど、
昨日本屋で手にとって開いたら、
美心という女が「ぺろぺろぺろ〜」とやってて引いた。
カイジも引いてるみたいだった。
どういう文脈であの描写があるのか知らないけど、
「ぺろぺろぺろ〜」はどうなんだろうか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:38:02 ID:t+zkh69j
>>122
アニメで美心はどう描くんだろうな
黙示録だけで2クール使う感じの展開だから出てこないかもしれんが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:47:46 ID:za1XKBgJ
>>123
美心がカイジに惚れてる感じだったなあ。
あの舌の動きをアニメでどう表現するのか、
とっても楽しみ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:14:18 ID:XxFbKVI4
ナレーターの声格好いいなー
渋い
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:51:42 ID:uDY8UbHg
>>125
そう? 俺は逆にダメ。 あのナレーションの浮つきぶりのせいでどうにも話に乗れん。
立木氏にテンション高いナレーションは向かないとつくづく思った。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:00:05 ID:za1XKBgJ
ここは声優さんについてお詳しい方が多いですね。
私はアニメといったらエヴァンゲリオンくらいしか知らないので・・・
勉強不足ですね。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:03:58 ID:fSCDTMFM
美心でるのかなやっぱ。
俺はあのシーン古本屋で立ち読みして爆笑したww
カイジの引きっぷりからみて微妙な関係だよなこの二人
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:16:25 ID:fHyr3TsV
全然微妙な関係じゃないよ、ただのストーカーみたいなもん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:18:50 ID:wO6paClz
「俺のえ」って何だ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:20:43 ID:t+zkh69j
まあ相手がカイジなら惚れてしまっても仕方がない。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:27:50 ID:W8THh9b0

アウツ ってかっけーね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:55:53 ID:CC6QPxhn
>>89
ええと、カイジと幼女とツンデレが組んで…みたいな?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:03:14 ID:Cajb3JeI
>>126
でもナレーションがないと説明できない部分が多々出てくるし。
原作の面白い部分の半分は解説文だと思ってる。
セリフと回想だけじゃカイジは回せないのよ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:09:13 ID:t+zkh69j
>>133
そんなことしたら中谷敏夫ブチキレだろうな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:21:32 ID:d3oMwpfv
ひとまず>>82が1番ウザイって事だけは確かだ


クドイ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:27:49 ID:NAUAzZxq
リピーター組に有利すぎだろ、このギャンブルw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:28:58 ID:ZgoW7NW4
2話目か3話目でカイジがなんかの言葉を略したんだけど、
なんて言葉だったっけ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:32:19 ID:t+zkh69j
タブボケと毒皿以外にあったっけか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:38:13 ID:mVN2Ooo6
☆完成度が高いもの
1位:限定ジャンケン 2位:地下チンチロ 3位:ティッシュくじ

☆緊迫感が高いもの
1位:Eカード 2位:限定ジャンケン 3位:鉄骨

☆名台詞・シーンが多いもの
1位:鉄骨 2位:限定ジャンケン 3位:Eカード

☆爽快感・カタルシス
1位:沼パチンコ 2位:地下チンチロ 3位:Eカード
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:04:31 ID:6cBrCKKU
↑誰も聞いてない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:07:47 ID:b8TKWeyQ
誰かに聞かれて思わず答えたとかならともかく、これだけ意図的にネタバレする
理由がわからん。原作の話しで盛り上がりたければ原作板にいけばいいのに。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:34:56 ID:j+PNMg0U
俺の嫁の一条マダー?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:36:34 ID:ZgoW7NW4
>>139

そうだ毒皿だ!
ついでに聞くけど「沸騰点」っていう場面で、
ニコニコ動画のコメントに面白いのがあったんだけどなんだっけ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:54:42 ID:DZRnR+yT
>>136
すまんねwwww
名越のあの言い方がツボッてな。
どうしても書きたくなったんだ。星を奪うしかぁ!とね。
何度も書くことによってウザがられてるんだろうなと思ったら何度も吹き出しちまってた。
反応ありがとう。
ウザがられてると思うと可笑しくて堪らなかったんだwww
名越のセリフの言い方への可笑さが、そのまま悪戯心に移行したみたいだ。
悪戯をするしかぁ!となってしまったわけだ。
次からは自重する。もう二度と星を奪うしかぁ!とは言わない。星を奪うしかぁ!とは。約束だ。

















星を奪うしかぁ!なんて言わないからね。そう、俺は約束したんだからな、君と。
俺は約束を守るしかないんだ。
約束を守るしかぁ!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:01:25 ID:gHnHWWns
>>12
怪しい関西弁(中の人のHPより)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:21:07 ID:Cy1XnqUW
破戒がアニメ化されたら一条は緒方がいい、あのハスキーボイスたまらない魅力だ
148126 :2007/11/07(水) 11:34:15 ID:vgWeDISh
>>134
いや、ナレーションの存在が悪いっていうんじゃなくてナレーターの人選・演技がどうも……ってことなんで。
自分も原作の解説文は好きだよ。だからこそもっと重みのある抑えた喋りでやってくれないかなあ、と。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:47:41 ID:W7zK9UhS
あのさ
今更なんだけど
だれかカイジに別室の人間を見たって情報渡したっけ?
原作では船井が言ってるんだけど二話で言ってなかったよね?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:50:21 ID:XZgYE5CP
アニメではカイジが自分で気づいたんだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:29:49 ID:gUYvWFlv
船井の基本戦略ではゲーム終盤まで残ることは織り込み済みなんだろうけど、だとすると10分複利なんて金利で限界1000万まで借りたんだろ?
裏で情報を仕入れるために必要だったのか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:34:09 ID:vgWeDISh
勝負が限定ジャンケンじゃない可能性やルールに変更がある可能性もある。
全ては船側の胸先三寸だからね。 万一を考えて資金を目一杯調達するのは
当然の戦略。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:35:48 ID:kt8h7k9S
>>151
情報やカードを仕入れるのに必要だろうね。
あと自分の戦略が破綻した場合に、☆買う金があれば生き残れる。
要するに保険かな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:36:55 ID:ERldEisb
アニメは2話でネットで軽くググッタにわかだけどこれってじゃんけんもどきのみで
1クールか2クールまでやるの?
それと美心ってカイジの彼女、絵では凄い顔だけどそれは福本の絵と画力のせいで
実際は美少女ってオチなの?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:40:22 ID:KzTUu8OV
>>154
だからカイジの彼女じゃないって、カイジは一方的につきまとわれて迷惑してる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:56:20 ID:83Z/vey/
>>145
お前うざかわいいな^^
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:58:59 ID:W7zK9UhS
美心が美少女って発想はなかったわ
そういえば引いてるのはカイジだけで
他の人は美心の外見にはなにも言ってないんだよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:00:55 ID:UJVRTm6q
>>154
もし美心が出るとしたら、続編の2クール目に顔出しで、
3作目でようやく登場。
というレベル。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:23:40 ID:y9g6b6af
ミココオタキモい、なにもしらぬ初心者の振りして必死にカイジの彼女と認定させようとしているから
>>154 お ま え の こ と だ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:24:12 ID:ekCyGmPj
カイジがグループに入っても、たぶんカードは全部吐き出さないで一部隠しているだろうな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:35:17 ID:W7zK9UhS
美心オタがいるのかよ
びっくりした
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:50:24 ID:t+zkh69j
                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !  それにしても予告の映像は
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!  もうちょっと内容のある場面を
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |  選んでほしい。  
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !  
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l ┌──────┐ l   l
      !   ! │ 美心 20歳  | /   /
.      ヽ   ゙└──────┘'   /
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:52:37 ID:4UF8PNV3
またチョソが下らないことやってますよ
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20071107135203.jpg
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:53:14 ID:y9g6b6af
美心オタ、これ幸いとばかりに大暴れだなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:54:52 ID:jva3XlFM
>>163
なにか問題でも?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:57:18 ID:wHJjXk/R
船井がシャッフル組みの奴にカードが少ないって言われた時、誰か買占めしてるんだろって説明してたけど
掲示板でパーとグーが大量に残って表示されてるから、買占めカードはパーとグーだろうって大体察しが付くよね。

となると、買占めカードを持ってる奴をシャッフルに加えないと、シャッフル組みはチョキで潰し合うか、
パーが負ける確立が高いって判りそうなもんだし、カイジ達が加わらなかったら余計勝負しにくくなってた気がするんだけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:11:06 ID:W7zK9UhS
>>166
船井がすでに言い当てた三人でグーチョキパー分かれてるし
むしろ入れない方がシャッフル組としてはやりやすいんじゃね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:13:38 ID:a9qIRuEH
船井の頭のきれるところは、シャッフル組以外の奴とは勝負するな、紳士協定だと言葉巧みに言ったこと。
普通に考えりゃシャッフルしない奴とでも勝負はできるだろ
自分の頭で考えようとしないから、こんな船に堕ちるんだよw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:14:15 ID:qtYq1yZL
あーここくるんじゃなかった('A`)

カイジ裏切られて別室行きで船下りられないのか(´・ω・`)

それで奴隷として電流鉄骨渡りするんだな。いと哀れ('A`)
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:30:15 ID:4UF8PNV3
>>165
背中の柄に不自然なものが一つありませんか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:40:12 ID:1RyWnHJT
無能な日本人が手前の無能さを棚上げして面白可笑しく暮らそうとしたら、嫌韓厨が一人出来上がる

どこに行っても変わらない法則だ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:41:19 ID:t+zkh69j
>>170
このスレに来たの初めての人かい?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:41:54 ID:wHJjXk/R
>>167
そう?
シャッフル組みだけだとチョキの%が高いだろうし
一枚所持だった奴がパーを配られたら勝負に躊躇しそうだけど。

買占めカードを混ぜなかったら、皆とりあえず組の他の奴が勝負するのを見てから
残カードを予測しつつ勝負するタイミングを計ろうとして動かなそうだけどな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:46:41 ID:3IYnSiLR
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:49:04 ID:WNVeCuwD
>>148
それは見てる方が聞き辛いって考えた事はないか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:49:40 ID:a9qIRuEH
それにして毎回カイジ、イケメンすぎる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:51:01 ID:t+zkh69j
俺も今のナレーターで文句はないけど
>>148は誰のナレーションだったら満足いくのか列挙すべきだな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:01:56 ID:FVMXOV4w
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:39:06 ID:S5mFTxlR
>>176
たぶん、萩原の声のせいもあるだろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:44:46 ID:SFc5hsFq
>>170
チョン並みにウザいから死ねよお前
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:50:02 ID:W8THh9b0
>>173
まあでもそんな思考が働くのは船井と高田くらいかな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:50:23 ID:nqscksbk
ってかID:4UF8PNV3自身がチョンなんだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:19:55 ID:vgWeDISh
>>175
思いまへん。同じ原作者の「アカギ」では古谷徹氏が抑えたナレーションやっていましたが
聞き取りづらいという不評はさしてなかったはず。

>>177
列挙できるほど声優さん知らないのでご勘弁を……。
それに立木氏だって始まるまでは「悪くないんじゃない?」と思っていたし。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:23:57 ID:b66+Vuyg
立木の声が問題なんじゃなくて
演出だよな
自分も抑えた語り口のイメージだったから、熱血で意外だった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:30:54 ID:eTwgBsfz
ナレーションで全てを説明しすぎだから
なんか空気感みたいなのが伝わりづらい演出になってるよな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:46:32 ID:iiX2meUc
シグルイアニメでナレーションほぼカットをやったから
カイジでは逆にそれをほぼ網羅しようとしてるんじゃないかと思うんだが、
それでも肝心のナレーションを省いたりしてるんだよなぁ。

ナレーションはもっと淡々してた方が作品に合ってる希ガス。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:49:28 ID:5xivaw6f
福本漫画のセリフやト書きの特徴は、たとえば
「圧倒的っ……」
みたいに、語尾に小さい「っ」と「……」が付くことなんだけど、アニメだとこれを
「圧倒的!!」
みたいな感じで力強くナレーションしてるんだよね。

俺はアニメと原作じゃそもそも話のテンポが違うから、
勢いのある感じの今のナレーションは気に入ってるんだけど。
エヴァンゲリオンのゲンドウのイメージ強いしw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:57:18 ID:S5mFTxlR
>>187
それおれも思った
「っ……」がないのが気になるよな
K1(プライド?)みたいでカイジっぽくない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:00:12 ID:uiH77Dnw
萩原最高だあ☆
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:00:28 ID:pC8Qhmhj
アカギは思いっきりアムロでもハマってた気がするんだけどなw

つーか、カイジも言うほどナレーション悪くなくね
とりあえず俺は満足だわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:10:33 ID:uZklJfh+
日本テレビ、アニメ「闘牌伝説アカギ」をGyaOやShowTimeなどで配信
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19999.html
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:26:31 ID:05IMCEeS
逆に急かされるような緊張感があってナレーション好きだ
聞いてる限り、中の人は「…!」の部分まで意識してる気がする
と言っても感覚の問題だからそう感じない人も多いだろうけど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:35:15 ID:8++GPWQY
どうでも良いが萩原って上手いのか下手なのか良くわかんない人だよな〜
お!って時と棒っぽい時の差が有るつうか・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:45:47 ID:m1Kdfv/s
アウツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:02:26 ID:S5mFTxlR
>>192
ハイハイ感性豊か豊か
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:46:12 ID:Wego35Op
>>193
1話とかの時と比べて凄く成長してるよな
聞き比べてみるとわかる
ひょっとすると日常のヘタレぼやきが駄目なだけなのかも知れないけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:18:23 ID:JoUA2WEp
>>193
それが自然なんじゃないの?
いつもいつも感情的にしゃべる必要はない
萩原は役者として演技してるのと同じ感覚で声をあててるような気がする
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:29:14 ID:uZklJfh+
いや萩原の演技はムラがあるな
ノってる時とノってない時の差が大きい

星を奪うしかぁ!は俺もワロタ
熱いナレーションという演出方針は別にいいと思うが
立木さんはあんまり上手な方ではないね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:01:57 ID:C7qmSmuU
というかそういう俳優っぽい抑揚みたいなものを要求されたん
じゃないのかな?
いかにもアニメ、て感じの声優陣にしたくなかったんだろ。
そりゃここでスラスラ声優の名前を列挙できるアニヲタたちには
不満だろうが。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:04:45 ID:WncdRdW2
ケロロ軍曹で死頃賽がでてきたのは笑った。
・・・でもこれネタバレだよな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:08:31 ID:m1Kdfv/s
死頃アニメではやらないからいいんじゃね?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:18:04 ID:r1dletZ5
吹き溜まりっ…!のナレーションで茶噴いた
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:33:53 ID:EjdrVond
カードの円グラフが照明のライトにそのまま変わってく演出が良かった。
本編を影ながら支えるアニメならではの良演出をこれからも頼む。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:54:19 ID:gvG98QPz
カイジの主役の声優さん演技下手なん?
なんか声があってないような。
どうなんでしょう?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:54:59 ID:6oSTsmc4
アカギからも言えるがこのアニメは演出が神だよな
スタッフもちゃんと分かってるつうか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:55:54 ID:urAr62Q4
>>204
麻雀は上手いんだけどね・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:57:24 ID:Sqdm4lR7
立木そんなにダメかなぁ。

>>206
大三元とか神。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:00:49 ID:6oSTsmc4
トレンディー俳優としてみれば上手いんだろうなハギー
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:04:25 ID:Tj2Z/Shp
アニメでこれ入れてくれねーかなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm444696
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:23:29 ID:4L/G6uWl
>>204
CUREとマークスの山くらいしか見てないが上手いと思う
最近のは知らん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:33:40 ID:WNVeCuwD
というか立木さんの声聞くとマダオしか思い浮かばないから困る。
時々こういう声で喋るしアカギのパチ者が出てきたときに麻雀とかやってたからな。

>>207
あれはリアルで歓声上げたぜ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:44:12 ID:mv7YXrhY
人間競馬の「おめでとうっ・・・!」で、ナレーションもおめでとうと言えば
TV版エヴァの最終回の再現になると思った。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:46:15 ID:LelBqZtE
そりゃあアニメ声のオーバーアクションしか認めない人には不満だろうな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:56:24 ID:Sqdm4lR7
>>211
スポーツ以外の中継見て声上げたのはオレはあれくらいだな。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:14:24 ID:Tj2Z/Shp
ハギーの麻雀は魅せるよなぁ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:25:37 ID:ddGZmIIV
わざわざ韓国国旗の描かれてるジャケット採用しただけあるよな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:36:16 ID:wKcvmNZv
船井のやろうとしているシャッフルの意図について
俺なりに考えてみた。

これには2つの意図があると予想。
1つは、カイジ達の買い占め封じ。
もう1つは、まずあらかじめ自分のカードに傷をつけておき
それが何のカードは何だったかを覚えておく。
そしてシャッフル時に配る時に残りカード1枚だったやつに、そのカードを配る。
配り終わった後、傷ものカードを持った奴に勝負を挑めば
相手が何のカードを持ってるか判ってるので100%勝てる。
また配られた相手もシャッフル交換後は
自分のカードが何だったのかは相手に判ってないと思ってるので
疑心暗鬼は晴れ、ほいほい勝負に応じてしまうというわけだ。
船井の言っていたグループ以外のものとは戦うなと言ったのは
自分が狙ってる獲物が他の相手と勝負してしまわないようにする為。
もちろん他のグループ内の奴が、傷もの持った奴に勝負を挑む可能性もあるが
その場合でも船井が割り込めば、傷ものを持った奴もその対戦者も
恩人(と思っている)の船井の勝負を優先させる。
しかしグループ以外の対戦もOKしてしまうと
グループ内の奴には恩を売ったから良しとしても
売ってないグループ外の奴は船井の勝負を優先させないからである。

どう?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:58 ID:fbUFv4+k
はいはいネタバレネタバレ
つか長杉w
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:38:43 ID:KFu7GRKO
レアカードがほしかったんじゃないの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:42:07 ID:6oSTsmc4
誰だよwwこれ作ったのwwwwwwwwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17284
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:42:58 ID:wKcvmNZv
>>218
マジで? 正解ってこと?
ネタバレは読んでません。
俺がシャッフルでイカサマやるなら
どうやるかって感じで考えてみました。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:48:58 ID:fbUFv4+k
>>221
いや、長過ぎたんで読まずにレスした
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:50:19 ID:wKcvmNZv
>>222
(´ヘ`;)
ちゃんと読んでよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:01:57 ID:L1FA4MEt
いまだにナレーションの立木はゲンドウっぽく感じないw
俺もナレーションの立木はイマイチ

古谷徹ってアムロじゃん、星ヒュウマじゃんと思ってたけど
ナレーションうまいんだなと思った
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:56 ID:qECTR4qC
カイジのパチスロやったことないけど、アニメの北見役の人がスロのカイジの声やってたのか
カイジの声は北見役の声優の方がハマリ役だと思う
ハギーの声はなんかイメージしてたより低すぎる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:19:22 ID:V1q6at8b
ヲタって結構声優にこだわるんだなぁ・・
俺は利根川さん以外は違和感とか感じないけど。
萩原なんかむしろ良くやってるなぁて思うが。
227不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/08(木) 00:22:00 ID:sgb1pNow
( ´_ゝ`)見たがやはり面白いな、次の展開が本当によめないし緊張感がある
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:24:27 ID:ea7luyqB
俺はEカードが一番好きなんだけどな
やっぱじゃんけんも面白いね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:33:12 ID:8ZJQch2P
さっきBSで冬のソナタやってたんだけど
ペ・ヨンジュンの声やってたのって萩原だったんだね
キャスト見て素で驚いた
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:36:05 ID:FhdfwiGr
ネタバレしてる野郎は死ねよ お前はお前が初めてカイジを読んだ時の
ハラハラドキドキをアニメから入った人達から奪ってるんだよ
自重しろよボケ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:38:52 ID:OQgSF8zw
カイジって大卒?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:39:36 ID:515bt3M9
高卒
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:43:09 ID:qVE/fWv0
そういやハイエナって会員制倶楽部や売買街に居た?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:43:57 ID:OQgSF8zw
高校卒業後に東京へ出てフリーターになったわけか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:45:13 ID:M0f8c5Cm
>>230
私のことですか?
私は自分の予想を書いただけなんですが・・・
(´・ω・`)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:49:28 ID:FhdfwiGr
そんな原作と全く同じ展開を「予想」とか言われてもwww
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:51:51 ID:uZjipxTQ
MAMIちゃんすげーわ!!!
最後めっちゃでかいのあてとったやん!!!
さすがエスポワールガール!!!
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:53:05 ID:OQgSF8zw
融合カードでグー、チョキ、パーを融合させて最強の札にすると予想
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:53:14 ID:JyjJ313m
ネタバレに対しネタバレと言う奴もネタバレ
知らない人にとってはただの予想
むしろ>>230にハラハラを奪われた あと>>235はsageて
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:53:33 ID:WFo1q4S4
萩原の声はソフトで優しい感じが、
お人好しなカイジに合ってると思う。
カイジって何であんなにお人好しですぐに人を信じるんだ?
家庭環境とか原作で語られてない?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:54:36 ID:515bt3M9
姉が公務員だっけ?>カイジ
典型的中流家庭っぽいんじゃ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:56:43 ID:OH9ICWdG
まあ何にせよ先読み予想はネタバレを呼ぶし控えような
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:57:41 ID:FhdfwiGr
そういやそうだな、スマン 
ところでカイジの漢っぷりは異常 
利が流れても全く心動かずに仲間の方を優先するなんて漢の中の漢だな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:00:03 ID:ea7luyqB
自分はこれくらいじゃ裏切らないなあという
レベルが常人より低いんじゃね?

つーか原作だとリーダーは他のメンバーより
損をすべきみたいな理論があるから今のところのカイジは
打算で動いてる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:01:19 ID:jSTllTzv
船井が儲けにならない提案をするとは思えない。
(後は過剰な星を売りつければいいだけだもん)
なんか罠があるんだろうなぁ〜。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:04:34 ID:M0f8c5Cm
>>245
それに対しての予想が>>217です。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:07:25 ID:q1n6d/KC
勝負を捨てちゃったやつらって一番バカだよな。
いくらあとで星買うつもりでもあいつら全員分の星は余らないだろう。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:08:43 ID:jSTllTzv
そーいや、アカギの星を奪った時点で残りカードがグー1枚だけだったはず。
その後、よく星を3個増やしたな。
カードを誰かにもらってor買って、対戦して星を獲得したんだとして、
手持ちのカードが余って、残りを処分したくて、提案したのかな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:10:10 ID:ea7luyqB
>>248
おまえw
アカギが乗ってたら星50個くらい仕入れてるぞw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:14:30 ID:jSTllTzv
あ、カイジだw
声同じなんだもんw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:20:16 ID:OQgSF8zw
福本作品ってタイトルに主人公の名前が決まって付くよな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:23:33 ID:+WiVVJQ6
天は脇役の名前だぞ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:27:37 ID:IW7FbouT
銀と金はどうなるんだ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:29:49 ID:ea7luyqB
天は一応……しゅじんこ……う?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:10:57 ID:q1n6d/KC
>>249
アカギ乗せてみたい。
アカギならどんな風に星増やすんだろ?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:11:29 ID:WHRYdPsJ
「天」は当初はちゃんと”天”が主人公だったし
劇中でも主人公に値するだけの働きはしていたけど、
ラスト近くをなぜか”赤木”のエピソードにえんえん使ってそのまま終わってたんで、
なんか赤木の話だったような印象が残っちゃうんだよなw

「銀と金」は例外的なタイトルだけど、”銀”は銀さんのことだし、
”金”はまんまお金、って意味のほかに、銀さんよりも将来性&可能性のある男=森田、
って意味も掛けてるんだと思うお。
タイトルに主人公の名前、ってスタイルはいちおう踏襲してるんではw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:12:48 ID:ea7luyqB
>>255
少なくとも船井は逆手にとってだますだろうなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:20:37 ID:NHLa+Vok
アカギだったら、船を乗っ取ってるわw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:22:26 ID:a6Q4IJMH
かなり今更だけど
>>169、そんな展開は無いから心配するな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:23:26 ID:tKmLW2HQ
アカギだったら丁半博打と同じで直感だけでも大勝しそうだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:23:35 ID:ea7luyqB
>>258
ねーよwとは言えないところがアカギのすごいところか……
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:47:45 ID:JHydOnOI
>>255
「保険はイラネ」とか言って、わざと負けて星を1個にする
そこから本領発揮して、相手が嫌がろうが何だろうが
相手の星が全て無くなるまで勝負
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:50:20 ID:ea7luyqB
一千万借りておいて金はイラネとかいいながら
その金を全部カードに変えて勝負して
星すごいことになりそう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:07:16 ID:WHRYdPsJ
>>257
間違いないねw
「アカギさん……あんたなら信用できる!」と、何も知らず擦り寄ってきた船井の末路が目に浮かぶようだ。

バランス理論なんていう理性的な考えはアカギに通用しないから簡単に餌食にできる。
当たり前のように同じカード連打してボロ勝ち。
バランス派はたぶん他にも何人かいるだろうからそいつらからも星を巻き上げて、
まあ全勝とはいかないだろうが、相当数の★ゲット&カード消化で早々にクリア条件達成w

……のはずが、アカギはすんなり上にはあがらず、さらにカードを入手してゲーム続行!
「時間いっぱいまでやる……★を全部吐き出すまで……!」
いつしか船内は、アカギを中心に回り始めていた……!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:12:11 ID:GJumpl3u
っていうかアカギって麻雀専門じゃないの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:42:36 ID:6R4N44PE
中京テレビで見てる人って少ないのかな?
静かだなあ・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:42:51 ID:8Tshu4js
>>239
ネタバレと書いてなくたって、文脈でネタバレと分かることもある。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:34:02 ID:t8CHp2t0
残り15分くらいってぼやぼやしてたらすぐタイムアップしちゃうよな。
もうちょっと早く提案しろよ、船井。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:50:50 ID:IeaJy6vR
でも追い詰められてないとのってこないだろうし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:51:46 ID:k1ZZVQXY
残り時間がもう無いって脅迫観念があったからこそ
他の奴らを話にのせる事が出来たと思う。
それにタイムアップ間近で皆焦ってる中、どさくさに紛れて罠仕掛ければ
成功もしやすいだろうし。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:21:55 ID:ea7luyqB
>>265
どうなんだろ
丁半ではその能力を発揮してたような?
つーかあんだけ鬼引きできればカードゲームとか
いい引きすれば勝てるゲームはほとんど圧勝だろ
鉄骨はわからん
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:28:05 ID:HCUndnLS
>>265
アカギは連載されたのが麻雀雑誌なだけ
アカギの才能としてはどんな勝負でも行ける
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:58:35 ID:WHRYdPsJ
>>265
別に麻雀専門ってワケじゃないよ。もちろん一番の得意種目だとは思うけど。
そもそも麻雀覚えたきっかけからして単なる偶然だったし、覚えた直後にヤクザ負かしちゃうしw
爺さんになってからは、単に牌をめくって数字を当てるってだけのゲームでも圧勝しちゃうし、
ことギャンブルに関してマルチに凄い人らしい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:42:05 ID:r9wEBDgz
>>265
893の賭場荒らしてたじゃん。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:17:46 ID:6/23QUxo
もし赤木が乗船してたら、のお前らの予想の熱い展開に興奮したwww
もしこんな悪魔みたいなやつが一人勝ちしたら船側はどうするんだろ?
数千万じゃ済まない勝ち方にストップを掛けようとするか、それとも別室行きが増えるから歓迎してくれるのか。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:12:38 ID:V1q6at8b
たぶんアカギならエスポワールで会長との勝負まで持ち込みそうだ・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:37:54 ID:QGqv1BZ/
今更だが
>>217はカイジをパクッたライアーゲームを見て思ったのでは無いかと予想
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:15:12 ID:PxFBKD6H
>>277
本人乙
ネタバレ粘着すんなよ、基地外
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:47:20 ID:eAZs2eeN
>>278
ageんなよ、猿
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:22:15 ID:AQrNBj+J
>>275
帝愛側は子飼にしようとするかもしれんねw
アカギvsカイジになったりして

正直勝てる気がしない
281217:2007/11/08(木) 13:25:21 ID:Zb2wyPWl
信じてくれるか判りませんがネタバレは読まず
マジで自分で試行錯誤して考えました。
どうして信じてくれないんですか(´・ω・`) 
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:29:43 ID:akCmodHj
>>217
空気嫁よ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:29:52 ID:AQrNBj+J
>>281
今後のネタを考察するという行為がネタばれを孕む危険がある
(そういうネタばれを予想と称して晒すやつがいる)から
みんな控えめにしているんだよ
わかってもらえないかね?
284217:2007/11/08(木) 13:31:06 ID:Zb2wyPWl
>>282-283
すいませんでした。
自重します。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:34:58 ID:AQrNBj+J
ところでじゃんけんおわったら
OPちょこっと変わったりするのかね?
カードと一緒に落ちてくとこ好きだけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:22:27 ID:jb9kuZgD
よっぽどじゃなければ変えないと思う。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:18:31 ID:ylHvtP8w
OPでカイジはなんて叫んでるの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:20:45 ID:WFo1q4S4
OP、かっこいいが短すぎw
全部聞いてみたいんだが、CD発売はないのか?
サントラ盤が出るとか。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:21:48 ID:WHRYdPsJ
エンディングは最終回まで変わらないね。
よく見るとカイジの顔に傷がある。あの傷は……(ネタバレ)……だから。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:05:20 ID:QGqv1BZ/
>>287
もしかして、テイ オブ アス!じゃないか?
英語で言ってるんじゃ無いだろうか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:06:40 ID:8/Vq4tll
>>224
カーグラでもアムロはお馴染み、ナレーションいいよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:39:42 ID:V1q6at8b
>>291
でも「4枚目のシャアッ(西)!」はさすがに笑た・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:56:06 ID:qZl7cbK5
これって2クール?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:12:16 ID:pqK5JIOb
17歩マダァ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:08:26 ID:sm8ARGY6
いつになったら平井銀二出てくるんだ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:09:04 ID:0JCBAfGP
ジャケットに韓国国旗があったから
またやつらの仕業かと思ってスレに来て見たら
テンプレに入ってた
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:41:13 ID:2ZS7YoAO
カイジがアニメ化してから本屋からマンガがゴッソリ消えた…
しょうがないからかわりにアカギと天買った
巻数多いから部屋が福本マンガだらけだよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:43:37 ID:1zxJXKVx
船井って、悪人だけどある意味いい奴だよな
カイジだけは本当に救おうとしたり、
カイジ買占めのネタで稼げたかもしれんのに、黙ってたし

明らかに安藤のほうが悪
古畑も最初に保証人にして逃げてるし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:46:21 ID:6ICiBvBA
船井がまだカード欲しいってのが、よく理解できない。
いくらターゲットがいるからって、もう8個もあるんだからさ。

それにシャッフルしちゃったらわかんなくなっちゃうじゃん・・・
船井に有利に働くことあるの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:47:12 ID:mLXmg2tq
シャッフルするときに船井はカードに目印付けてます
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:48:25 ID:B/LmI2lz
>>284
ほんとに反省しろよ、勘弁してくれ
二度とこないで
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:19:34 ID:nBZUH8Nk
>>290
いや、意味のある言葉は叫んでないんじゃないの?

>>298
別にカイジを助けたいわけじゃないだろ。
カードを仕入れる宛てがあの段階じゃカイジぐらいしかいなかったから取引持ちかけたんだろうに。

>>299
金はいくらあっても困らないことはないと思うが。
ましてや勝負できれば確実に勝てる養分がまだうろうろしてるってのに。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:42:12 ID:q0gQ35Uj
当時のグー3枚は現在の価値でグー30枚である
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:46:52 ID:qPdo0jgF
安藤と古畑がフルボッコされるとこマダー?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:04:44 ID:2zWqMLjr
船井の声優ヘタすぎ。
誰だよこいつ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:24:59 ID:pFQbRkV6
ナレーションがゲンドウの声だったなんて・・・
というか、ゲンドウ全然喋らなかったから分かんないよ!!
冬月がテム=レイだとはすぐ分かったのに
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:36:40 ID:2sGMzyYS
原作未読、アカギが面白かったんで、期待してたんだけど、なんかイマイチ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:47:15 ID:QiZoOTaD
>>307
おもしろいけどなあ。まあ鷲巣様がすごすぎたなあれは。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:54:26 ID:jZKXtBxL
船チャーターしたり一千万まで金貸したりして
主催してる方に得する事有るのか後で分かる?

船上でやる理由とかのフォローとか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:02:30 ID:sm8ARGY6
>>309
まぁ、わかるだろうよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:09:34 ID:ptJx9Jlw
船上でやるのは逃げれないからじゃない
ホテルとかを借り切ってやっても警察とかが踏み込んだらヤバイしね
その点船は隔離された空間だから
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:09:43 ID:mZpPW8S7
カードのシャッフルで戦略破綻とかカイジが言ってたけど
カード半分以上を買い占めてるんだからシャッフルしても
カイジ達のグーチョキパーの比率はそんなに変わんないと思うんだけど
なんであんなにハラハラしてたんだろう 
今よりも勝率が高くなる可能性もあるんだし その逆もあると思うけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:14:10 ID:nBZUH8Nk
>>309
後でも何も、普通は最初にわかりそうなものだが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:15:29 ID:jZKXtBxL
>>310 d

船に乗せたんなら全員売り飛ばして
内臓売ったりした方が手っ取り早いと思うんだよなぁ


315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:20:35 ID:ptJx9Jlw
>>312
カイジたちの買占め行為がバレるからかと
316312:2007/11/08(木) 23:25:21 ID:mZpPW8S7
ああ、そっちか。 ありがとう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:31:59 ID:uZjipxTQ
アカギが乗っても調子に乗って星攫いまくってヤクザ賭博場の
二の舞wwww
しかも今回は助けが居ないから無残に惨殺wwww



「どいつもこいつも・・・・・地獄に落ちやがれ・・・!」

アカギ死亡
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:35:43 ID:sgKtkuM4
>>298
いい人なら最初のジャンケンでハメないと思うなぁ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:36:20 ID:V1q6at8b
>>317
別にアカギが一人勝ちしても主催者側にはなんの損もねぇじゃん。
むしろ別室組、負債組が激増して利益が増えるだろ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:41:04 ID:gJaH3Ibj
そもそも返済を少しもしないで逃げ回る奴らを集めるためのイベントなんだから、
アカギが一人勝ちしてより多く地獄に落としてくれれば主催側はニヤニヤだろう。
返済させるのに人使う必要もなくなるし、むしろ強制労働で利益や労働力を確保できる。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:48:06 ID:OxSBhLpn
>>311
海上保安庁の高速船と銃撃戦
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:52:37 ID:qVE/fWv0
その辺の根回しはバッチリだろ。
あんな客船借り切って採算合うのかね?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:53:54 ID:p/vxnSZB
>>321
あの船の中じゃそもそも犯罪行為をやってないじゃん
限定ジャンケンっていうゲームが行われてるだけだから取締りできない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:55:14 ID:F1F/ZjZC
>>323
ネタバレになるからいえんけど実はやってます
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:56:05 ID:pwnZa+FM
船のトイレって汲み取り式?
あんなところに隠れていたくないな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:05:54 ID:gJaH3Ibj
>>325
漁船やクルーザーはともかく、ああいう豪華客船は水洗で専用の処理区画あるんじゃないの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:22:10 ID:dyUZJgD2
>>322
別に利益考えてるわけじゃないから
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:25:07 ID:p56kSyJY
あれ?今回の観戦者って会長と利根川だけ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:26:39 ID:wOpq/DtX
酔狂な金持ちに見せてるかも
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:28:28 ID:nWBobyLA
周り敵ばかりだなw
しかもトラブルの連続
原作の良さをうまくアニメ化してるな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:33:42 ID:fM64wA7W
>>329
たぶんジャンケン観戦は前座で、メインは好みの別室者のオークション
なのかも・・
そのためには裸にしたり番号つけたり・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:38:24 ID:5r9uousS
原作未読なんだが、カード持ったまま星がゼロになったら、
残ったカードは回収してカウントしてるの?
カード破棄した人とかもいたし、
出回ってるカードが奇数になったら、
奇数枚のカード持ってるカイジたちはあいこで消化できなくてまずいよな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:39:23 ID:ajXCCvru
今気付いたんだけど船井が最初の頃★がなん百万で売れるんやと言ってたけどさ
船のみんなはカイジや船井除いて200万くらいしか借りてなくない?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:41:37 ID:HLNw8m7p
>>333
だから、最後酷いことになる
船脱出できたら親が出してくれるから後払いでとか言い出すやつでてきたりする
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:46:06 ID:ajXCCvru
そら酷いw
ってかネタばれの誘導みたいになっちゃいましたな
すんません
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:51:39 ID:QhsO0ioz
ということは船井みたいな人間からすれば、最初の段階でみんなに多めに借金しておいて欲しい訳だ
最初にでかい声で挑発してたのもそのためか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:52:38 ID:2iRKf2cQ
でもぶっちゃけアカギもカイジも主人公のキャラが正反対以外は
やってる事は同じだよな〜サブキャラも似たようなのばっかだし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:53:16 ID:3oSZfntW
>>332
ネタバレ厨氏ね

>>333
船井が借りた後、船井の言葉に触発されて多く借りた奴もチラホラいるかもな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:53:58 ID:fgzHEZn+
>>334
そんな口約束で通るのかしら?
後々知らん振りされても主催者は保証してくれないだろうし。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:56:09 ID:9R26tZZl
船降りても借金1000万と金利は残るんだよねぇ、、、

別室送り売春売り上げ + 下船組の金利 = 元々の借金

でとんとんくらいになるのかな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:11:51 ID:zhq1zgR7
カイジやアカギなんかに出てくるヤクザやゴロツキって
何でどっちかというと頭脳系なの?
日本一のケンカヤクザとか出てこないの?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:15:16 ID:zhq1zgR7
>>339
ヒント:船井と主催者はグル。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:27:05 ID:2OG76Oqi
>>341
実際のヤクザも頭脳派が生き残ってるんじゃね
腕っ節が弱くても武器で補えるが、頭の悪さは補えないから、自然と頭脳派が生き残る
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:37:00 ID:zhq1zgR7
>>343
そうなの?
刃牙って漫画で
「時代が変わったとはいえヤクザは喧嘩が強くてなんぼ。
 喧嘩が弱い奴はなめられてしまうわなぁ」
みたいなこと言ってたんだが・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:39:04 ID:wOpq/DtX
そりゃ刃牙だからだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:40:46 ID:XrO2HaT+
>>344
頭脳戦漫画と力技漫画の違い
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:50:43 ID:e7Z1KMhX
>>338
おまえが氏ねよ。
>>332は別にネタバレしてないだろ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:27:29 ID:XZF0sBdQ
今日初めて原作読んで面白かったんだけど
アニメでどの編までやるかはもう分かってる?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:35:55 ID:jw6bkxoh
船側の利益だけど、原作じゃ遠藤さんによると、
要するに「こっちの方が手間が省ける」みたいなこと言ってたね
300万程度の借金相手に無茶な返済はしにくいし時間も人件費もかかるから
ゲームやって負け組に借金偏らせてそいつらに関しては骨まで絞りつくすって感じ

人間の命をそのまま換金するようなもんだから豪華客船使っても元が取れるんじゃね?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:43:46 ID:dyUZJgD2
>>349
だからさ、元が取れる取れないっていう考え方自体軸がずれてるんだって。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:49:54 ID:QhsO0ioz
計103人
・44人 2Fへ
・18人 別室行き

・41人 1Fフロア
―19人 (16人+カイジら3人)
―22人 ★売買待ち
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:13:16 ID:+ib6xUxg
星売買って、そんなに甘くないだろう。
原作知らないから、ネタバレしないで欲しいけど。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:52:18 ID:QhsO0ioz
1Fカード有 計19人・89枚
紳士協定 13人・85枚 [(10人・16枚)+(カイジ達3人・69枚)]
協定外 6人・4枚

掲示板 37・15・37 89枚
カイジ  30・5・34 69枚

協定外の人間は、売買タイムを待つリピーター&その他頑固者か

>>352
フロア内の星の数はどれくらいだろうな。すごい争奪戦になりそうだ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 04:08:46 ID:HDHjyI1U
星の売買ってフロアに残ってる人間からしか売ってもらえないの?
先に上に上がった人間は船側にとっとと売っちゃわなきゃいけないなら損じゃね?
下にいる人間に船の買い取り価格より高く売りつけたほうが儲かりそうなもんだけど。
355353:2007/11/09(金) 04:09:29 ID:QhsO0ioz
あ、間違えた

1Fカード有 計19人・89枚
紳士協定 13人・85〜89?枚 [(最初8人・16枚)+(のち2人・?枚)+(カイジ達3人・69枚)]
協定外 6人・0〜4?枚

掲示板 37・15・37 89枚
カイジ  30・5・34 69枚
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 06:14:31 ID:fs6+sBn0
ネタバレ許容とか擁護するわけじゃないけど、あんまりネタバレに対して神経質になって
ピリピリしないで欲しいな……。
ジャンケン編ももう終盤なんだし、自力でネタを見抜く人もさすがに出てくるでしょ。
いちいち目くじら立ててたらキリないぜ。
そもそもネタバレに騒いでるのは未読者よりなぜか既読者の方が多い気がするしさ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:22:16 ID:GM0yXTaq
>>356
まあそれだけネタばれなんかされずに
未読組に楽しんでもらいたい気持ちがあるんじゃないか
基本ネタばれっぽいのにはスルーでいいと思うんだけどな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:40:00 ID:WxQtlXnY
無言でスルー
以下別の話題で
    ↓
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:43:59 ID:AA7ZlG7K
鷲巣様みたいなお茶目なキャラがいないと和めないよね。
お茶目担当は一応カイジなのかな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 08:14:29 ID:GM0yXTaq
兵藤はお茶目になるかもしれんw
バニバニっ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 08:18:45 ID:RN1PT8kZ
会長だろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 08:50:54 ID:3oSZfntW
思うのだが、売買で☆の相場が仮に当初500万円だったとしても
☆希望者の現金総量が不足してこれば、☆のデフレが起こるんじゃね?
☆所有者だって最終的には☆を現金に換えてナンボなんだから
現金自体が不足すれば、安く売らざる得ない。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:10:59 ID:fM64wA7W
>>362
100万しか借りてないヤツばっかだろから、実は200万借りてた古畑は
いい嗅覚してたのかもな・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 10:04:45 ID:GM0yXTaq
>>363
そうかねえw
心の贅肉なんじゃないか
借りるならどかっと借りればいいのに
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:03:41 ID:3rPcYSk1
>>362
船側の買取額が400万だっけ?
星購入希望者の払える額がそれ以下だったら無理にそいつらに売らず
船側に買い取ってもらえばいいだけじゃない?

実際買取組みの中で400万も500万も払える奴はごく少数な気がするが…。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:58:14 ID:4WRhmOCK
船の☆買収はフロアから☆を減らしたい船側の策略的なものだったから(原作)、売買タイムの時点ではもう打ち切りかもね。
最終時点での☆買収など、船側にとってはメリットも義務もないし。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:18:28 ID:/7c+E/s9
>>354
つ 10分複利
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:34:25 ID:QOFE7yVp
天のラストの死ぬ間際のアカギだったら、全くの細工なしで全勝するだろうな。
ナインを全て引き分けにするんだから、3種類しかないジャンケンカードが読めないわけがない。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:27:17 ID:pstTwbEN
>>368
カードを見ないで出してくる奴がいる。
アルツアカギはルールが理解できず、ちょんぼして別室逝きもあるかもしれない。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:27:37 ID:5hvQ2Naj
天でも余裕だろうな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 14:38:32 ID:GM0yXTaq
天は余裕だろ
オープンの瞬間に明かり消せばいいんだ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:56:02 ID:tVKHZsBR
競馬で生活してる俺への警告アニメだな。
実際運が悪ければ破産する。仕事だから別に楽しくない。
なんか良い仕事探すよ。
そういう賭博野郎への警告アニメなんだろ?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:18:25 ID:pstTwbEN
>>372
パチスロにしとけ

ところで競馬場や競輪場の便所で首つって自殺とか
今でもある?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:28:58 ID:tVKHZsBR
知らない。だいたい運しだいの博打で自殺するっておかしい。
うつ病なんじゃないか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:21:48 ID:wOpq/DtX
マカオのホテルでは窓が開けられないようになっている
ギャンブルで文無しになった人が飛び降り自殺するのを防ぐため、らしい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:26:33 ID:H6S+Pq5l
>>373
実家近くのパチ屋のトイレで首吊り自殺あったよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:35:06 ID:IuGTXv9f
番組の最後で水着から限定ジャンケンのカード出したけど
あれはサザエさんのジャンケンと同じ感じだな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:46:56 ID:fgzHEZn+
>>375
それはラスベガスじゃなかったっけ?
世界中のギャンブル街はどこもそうなのかしら?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:57:15 ID:wOpq/DtX
>>378
そうだったかも。とにかく博打で大負けしたら自殺もしたくなるだろうと
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:07:25 ID:AA7ZlG7K
ギャンブル関係なくほとんどのホテルは窓開かないよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:40:41 ID:DPwz2ot0
原作読んだ時も思ったけど
船井は星二つぐらいくれてやってもよかったんじゃ
俺がカイジならそこで首を縦に振った
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:42:26 ID:fgzHEZn+
極端な話し、後5個はいける自信があるのなら3つ上げて全員上がらせてやればよかった。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:33:13 ID:QhsO0ioz
原作組がダンマリなのは、ネタバレになるからレスしないのか痛いところ突かれたのかどっちなんだぜ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:38:34 ID:/7c+E/s9
>>381
船井「なに寝ぼけてるんや…。言うたろ?☆一つが何百万って値で売れるんやw」
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:52:04 ID:QhsO0ioz
>>384
?星2個とカード5枚で取引すれば、船井は星3個の儲けじゃないか?
船井の情報量もすごいよな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:16:09 ID:YdrVpSei
別室逝き決定の連中をアニメ製作のタコ部屋にでも押し込んでくれればなあ…
日本のアニメもすこしはマシになりそう
387不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/09(金) 22:41:00 ID:RVGDUiZS
( ´_ゝ`)俺があの船に入ったら1時間以内にタコ部屋送りになる自信があるんだz
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:43:54 ID:OHDu75hD
103人がめいめいカード12枚づつ持ってて、
卓がいくつあるのか知らないけど、
勝負に4時間もかかるものなのでしょうか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:46:43 ID:H6S+Pq5l
>>388
カイジみたいに作戦練ったり様子見したり、今回みたいに疑心暗鬼になって勝負に行けなくなったりするから。
卓がいくつあるにしても四六時中全部使わなきゃいけないルールはないし。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:01:49 ID:fM64wA7W
生死すらかかってるかもしれん勝負だからな。
一回勝負するたびに、ぐったり疲労しそうだ・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:02:49 ID:F9lzFpCJ
限定ジャンケンってよくできてるよなといつも思う

最初に頭いいやつが「引き分けで全員助かるぜ!勝負前にお互いの手札見せ合って勝負しようぜ」
みたいな感じでイカサマなしでやろうって言いふらしたらそれで終りなんだよな

でも、リピーターは星4個いるからそれを阻止すべく先手を打って動き始める
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:07:06 ID:VgFHcn4S
ライアーなんとかでも同じようなこと言ってたな、みんなが助け合えば誰も損しないとか
まぁアレはカイジの影響受けまくってるだろうからなぁ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:11:37 ID:YdrVpSei
大概のゲームは騙しあいを要素に含んでるからな
トランプゲームだってそういうものだし
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:19:19 ID:fgzHEZn+
どんなにカイジが賢そうな描写をしても、
既に上がっているやつら以下である事は間違いない。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:51:47 ID:QhsO0ioz
まあでも序盤でいきなり星一つになった後からは、割と頑張ってるんじゃないか
究極に追い詰められた状況でどういう策を考え出すかが見所なんじゃねーかな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:53:12 ID:3oSZfntW
>>394
「既に上がってる連中=賢い」ってわけじゃあるまい。
何だかんだで運の要素が非常に大きなゲームだと思うよ。

ゲーム以外の要素でカイジにとって不運だったのは
船井に目を付けられたことと、安藤を仲間にしてしまったことだろう。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:56:39 ID:NFTKew0A
>内容は限定ジャンケンからティッシュ箱くじ引きまで。全26話。

これって単行本の何巻まで?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:59:41 ID:3oSZfntW
>>397
黙示録・13巻全部。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:01:05 ID:OvT9F3Lh
古畑と安藤はどうせ船だけだし我慢しろよ文句つけてる奴
これから坂崎、遠藤といった頼りがいのある仲間がでてくるからよ
三好、前田というナイスガイと原作じゃ組んで戦ってるよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:07:55 ID:NFTKew0A
>>398
他にもシリーズあったんだね。
レスサンクスコ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:08:06 ID://0vOcey
お前ら佐原忘れるなよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:19:22 ID:geovZ0mn
>>387は開始10分もしないうちに照れくさそうに
ヘラヘラ笑みを浮かべながら別室行きになるタイプ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:31:23 ID:1fjx3sAR
班長「引きこもりニートだからね」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:53:33 ID:Xoat0017
最後のエスポワールガールのコーナー見てると、カイジのドン底状況が一層引き立って見えるな
それにしても雀ニックと比べて金のかけ方が随分違うのなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:57:28 ID:TpgD9ymp
>>392
ライアーはある意味カイジを反面教師にしているところがある
一番の皮肉は秋山の言った
「人はとことん疑うべき、ただ相手に好意をもったからという理由で無条件に信じるというのは愚かしい事で
失礼な事でもある、人を疑うというのはその人を理解しようということだから」 て台詞
カイジに聞かせてやりたいよw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:08:00 ID:ta+0PAYl
>>405
ライアーみたいな糞漫画の話など、どうでもいいよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:24:00 ID:EN0ofHLE
>>405
ライアーの秋山ってそんなこっ恥ずかしい台詞言うやつだったの?w
かなり気持ち悪いねw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:37:25 ID:xEEiRZym
俺頭悪いからヤンジャン毎週読んでたけど、密輸ゲームさっぱりわかんなかった。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:37:55 ID:lqkmxthO
バニー会長
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:40:19 ID:mp16lChf
密輸ゲームを立ち読みで完璧に理解できたら凄いよ
ノート片手に計算機とか使ってやらんと意味不明になる
作者暴走しすぎたな
福本はそこらへんをちゃんと分かりやすく描いてるのが偉いな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:50:57 ID:zUnevb2i
カイジも立ち読みじゃわからなくなるよ
麻雀が長すぎて前回の話しとかもういちいち覚えてないもん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:15:12 ID:lu7aWcAH
ライアーの密輸ゲームは作者自身「もうこんな複雑なのは描かない」
とかなんとかどっかで書いてた覚えがあるな。確かヤンジャンでのインタビュー記事。
俺も立ち読みで読んではいたけど、興味が合ったのは勝敗の行方だけで、
金の動きの理屈とかはほとんど理解できずスルーしちゃってた。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:31:56 ID:ta+0PAYl
甲斐谷忍は、『ONE OUTS』の主人公にしてもライアーの秋山にしても
クールな天才をかっこよく魅力的に描こうとしているのだと思うが
読んでいて鼻につくだけで、むしろムカつく。
同じクールな天才肌でもアカギなんかは文句なくかっこいいし魅力的に感じるが
この差はいったいなんだろうね。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:36:20 ID:W7d6KeA5
ライアーで思い出したが
これって最後に主催者へのマネー返却があるんだったっけ?
そうなるとカイジは星3つの他に最初に借りた一千万+利息分だけの現金(あるいはそれに相当する星)を
手に入れてようやくトントン、元の借金返済にはさらに稼がないといけないわけか。
…でもあと10分とかしかないんだよな?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:40:06 ID:kpaGDxDd
主催者が買い取ってくれる星ってのは、
星全部? クリア分の3つ引いて余った分?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:10:51 ID:3DoiigXR
カイジの元の借金380万
船内で借りた額1000万(+利子400万)=1400万

計1780万
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:20:31 ID:EN0ofHLE
>>413
アカギは悪魔だもん。
たとえどんな天才でも人の領域超えてない相手とは比較しようがないよ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:26:39 ID:W7d6KeA5
最初の星3つは金を借りるのとは別に
主催者から無条件で配布されたものだから、ゲーム終了時に無条件で返却するんだよな。
星ひとつ400万で、借金総額1780万だから、星8つあれば完全勝利と言えるな。
おお、船井の持ってる星の数と一緒だ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:28:21 ID:TDhFDUsx
若いときのアカギは自分の視点ってものがほとんどないからな。
あるのはほとんど人を嵌めたときの独白ぐらい。
そんな未知の怪物を相手にする、もしくは後ろで眺める人間の視点が中心だから、
読者側から見てもアカギの神性も際立つ書き方してるし。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 04:51:30 ID:0wn+fu71
>>419
なるほどー
天のアカギは独白があるから
前線おりた感がすごいのか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:34:50 ID:LFNLaXy8
フジテレビはどうしてライアーのドラマ化を選んだのかな
カイジだったら原作も余るほどあるから、最終回で苦労する事も
なかったろうに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:05:47 ID:iSbEd+FF
>>377
なんで美心にジャンケン・ガールやらせないんだ?
適任だろ。
「キャッ(⊃д⊂)・・美心恥ずかしい・・
みんなの前でチョキだしちゃった・・」
なんて感じでな。
ふふふ・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:45:06 ID:TpgD9ymp
おぞましすぎる、気持ち悪い
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:07:49 ID:kTqUgvKD
>>416
船に乗った時点でシャバの借金はチャラだから
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:11:08 ID:MrEuuRoO
銀さんがエスポワールにいたらヤバそうだな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:14:21 ID:kTqUgvKD
訂正

>>424
チャラは勝てばという条件だな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:22:22 ID:Y5GHGSaG
船井が本気で全部引き分けで終了する気だったら
1000万も借りないよね。
カイジがそこでこいつ怪しいって気がついてれば良かったのに
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:24:59 ID:TDhFDUsx
>>427
あのときのカイジの船井への印象は散々カイジが独白してたじゃないか。
大体それは船井がリピーターだって知ってる前提が必要だろ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:10:15 ID:lP9nc22L
>>427
ギャンブルが限定ジャンケンではない可能性もある
船にのってはじまるまでそれはわからないよ
そうなると金の力が大きくなるからMAXまで借りていたんだろう

まあ、限定ジャンケンじゃなくても心構えが違うから有利だと思うけどね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:27:54 ID:keYzlH1R
船井はあらかじめ知っている状況ではかなりうまく立ちまわれそうだけど
いきなり限定ジャンケンに放り出されたら駄目っぽい感じもするけどな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:51:31 ID:ImVpKXPo
おまえらほんま餓鬼や名wwww
アカギとかって適当にスーパーヒーローつくっとるだけなないかwww
ただ強かったらすごいってwww

ライアーの主人公のほうが人間味あってすごいわ!!!
お前ら社会で炉やwwww


どうせひとりで「ククク・・・」とかいっとんにゃろ?wきしょいわ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:12:19 ID:pJMdABDU
ライアーに出てくるキャラって全然人間味を感じないんだが・・・
なんか感情が欠けてる感じがする
風俗とかAVにいつほうりこまれてもおかしくない状況にいる
ヒロインがなんであんなにノンビリしてられるん?

アカギは確かに頭が異常にキレルという部分は人間味ないかもしれないが
どういう考えで行動しているかはハッキリしてるんだから人間味あるよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:47:10 ID:MrEuuRoO
>>431は釣りだろ

じゃなければ、かなりのアホ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:51:25 ID:0wn+fu71
いっつもククク……と言ってることは否定しないがw
アカギがすごいのは
なにかすごいことしそうな雰囲気だよな
強いとかじゃなくて
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:58:37 ID:EN0ofHLE
>>434
ちびまる子ちゃんで言えば野口さんみたいなもんだよな。
鷲巣様のコココ…に比べたらあれでも人間味ある笑い方だよ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:06:17 ID:pNlT7EvS
アカギはたとえチョキのカードでもグーのカードに勝つような奴だぞ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:31:31 ID:5NC7kkRw
アカギなら初見でも限定ジャンケンの最後までの流れを脳内にシミュレートできてそうだな
あとはその流れにそって勝てるように動くだけでいいわけであって
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:41:01 ID:ImVpKXPo
おまえらほんま餓鬼や名wwww
アカギとかって適当にスーパーヒーローつくっとるだけなないかwww
ただ強かったらすごいってwww

ライアーの主人公のほうが人間味あってすごいわ!!!
お前ら社会で炉やwwww


どうせひとりで「ククク・・・」とかいっとんにゃろ?wきしょいわ

鷲頭のコココ・・・!キキキ!のほうが障害者っぽくてリアルや輪!!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:41:49 ID:ImVpKXPo
大体おまえらが行ってることって


ゴクウやったら船ごとカメハメハでふっとばしておわりやわ。


と銅レベルやしwww
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:49:09 ID:pNlT7EvS
    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:03:31 ID:U0hg26/T
>>440
ワロタwwwwww
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:07:54 ID:0wn+fu71
そりゃ悟空ならふっとばしておわりやわwwww
つーか悟空に借金かえせんのかよw
限定じゃんけんなんだぞ
じゃん拳じゃないんだぞw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:08:43 ID:kpaGDxDd
つか悟空に返済をさせられる借金取りなんて居るのやら?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:09:14 ID:7TK0miQI
>>440
吹いたwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:29:02 ID:ImVpKXPo
ぜんぜんおもんないし。

>>440の自演まじいらんわwww






どんまいw



お前の母親どんまいなw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:38:48 ID:222AIiX1
アカギはナインで引き分け狙えるような奴だからな
限定ジャンケンなんて造作もないだろうな
俺はすべての星とあり金全部あんたは負けたら星ひとつでいい・・・
なんてギャンブルで全勝しそうだ
アカギにとってギャンブルでの敗北は死同然だろうしな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:39:52 ID:7TK0miQI
>>445
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwww
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:41:00 ID:ImVpKXPo
ゴクウはスーパーサイヤジン3になれるような奴だからな
限定ジャンケンなんてやってらんないだろうや
俺はすべての星をまもり、金全部あんたは負けたら仲間になるでいい・・・
なんて勝負で全勝しそうだ
ゴクウにとって勝負での敗北は死同然だろうしな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:41:31 ID:ImVpKXPo
444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 15:09:14 ID:7TK0miQI
>>440
吹いたwww

447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 15:39:52 ID:7TK0miQI
>>445
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwww

どんまいw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:47:33 ID:zUnevb2i
お前らアカギがかめはめ波打てないとでも思ってるの?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:49:02 ID:222AIiX1
アカギは鷲巣に暗黒霊気を発現させるような奴だからな
かめはめ波も撃てるかもしれないな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:52:14 ID:Cw98ln90
ただ、ナインは牌が等価じゃないんだよな。
1と9だと価値が違う(数が大きいほど得られるポイントが大きい)。
だから、そこに読みが生じる。

それに比べるとジャンケンのグーチョキパーは基本的に等価だからな。
ナインよりは読むのが難しいのは確か。
まあアカギに読みなんか関係ないのかもしれんが。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:03:40 ID:EN0ofHLE
アカギに比べたらカイジたちの命の値段って安いよね。アカギん時は昭和40年代当時でも億単位だったのに…。
カイジたちは星一個400万としてひとりあたり1200万くらい?
命の値段としては現実的で逆に怖い金額だわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:03:45 ID:222AIiX1
アカギが帝愛と闘ってくれたら面白かったのに
彼らは巡り遭わなかったんだね
惜しい人を亡くしてしまった
カイジでは頼りなさ過ぎる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:18:33 ID:/P2w7yKL
アカギと比べて駄目駄目なところが人間っぽくていいんじゃないか

と、原作も読んでないが言ってみる
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:20:05 ID:zUnevb2i
アカギがこっちの主人公だったら、地下にいるやつらとか誰も助けず
自分だけがっぽりもうけて帰ってきそうだからな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:32:36 ID:mp16lChf
そもそも地下とか無縁の男だからな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:14:31 ID:5amyJX4G
アカギの話してる奴こそスレ違いだと思うんだが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:15:00 ID:veFabj9o
まぁアカギが船にのってたら、とりあえず利根川さんを別室行きくらいは
やってくれそうだな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:08:48 ID:kdQtpX9o
カイジの方がハラハラして面白いと思うけどな
アニメのアカギはどんな状況ひどい状況でも汗一つ垂らしてないから見ててもあんまりハラハラしない
別にアカギがつまらないってわけじゃないけど
続きが気になるって点ではカイジの方が上だと思う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:40:02 ID:ahcZ6Qux
萩原のせっぱつまった感じの芝居がうまいと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:34:23 ID:7upiC34O
>>461
スロ厨だけど、
最初、カイジの声優が萩原って聞いただけで、
吐き気がしたけど、演技うまいのな。
今時のチャラチャラしてる俳優とは格が違うわ。見直すた。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:17:16 ID:UUtp1Hog
カイジって総ウケだよな

、とげんしけん見てオモタ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:37:08 ID:7upiC34O
>>463
げんしけんkwsk
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:26:15 ID:c/97k/LI
アカギならエスポワールに乗らないといけないほど
シャバで負け犬になんかならないさw

以上!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:42:03 ID:xXkehMCz
そもそもアカギが死ぬか生きるかレベルの他人を助けるかどうか
選択するような状況に遭遇するとは思えないんだが(南郷とは相互利益アリだったが)

基本は金持って1人でフラフラしてるだけだからなあ
和尚や鷲尾とどうやって遊び仲間になったのかは気になるが
まあ、年とったちょい悪オッサンみたいなアカギもカッコよかったけどさw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:20:55 ID:fabwOOyS
コンビニ店長の「うき…うき…」がどう表現されるのか楽しみ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:25:23 ID:zUnevb2i
また声を録音するんだよ
しかも30通りぐらい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:40:17 ID:1Cw2rH0F
うし…うし…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:46:51 ID:t/1WjDmB
うきうきだけで30通りはねえよwww
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:17:10 ID:sjLVanfV
5話なんだけど仲間内で☆が動くからパーとチョキが偶数枚って推理おかしくないか?

仲間内で星を動かしてもカイジが以前やったように仲間内で☆の受け渡しが自由にできるし
まったく関係なくないか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:20:46 ID:oXFE145x
>>471
信用出来ない。
勝って増えた奴が受け渡さなければそれまで、
力尽くで奪うのは黒服が止める。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:23:42 ID:sjLVanfV
>>472
そうか?できると思うけど
相互に確認しあってやればいいんじゃないの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:24:49 ID:VUVm4LyW
カイジが自分は裏切らないという保障代わりに安藤古畑に金を分けたけど
これはいわば金で絆をつなぎとめようとしている事なんだよ
カイジは自分に厳しく他人に優しい人間だけど、
その優しさは結果的に自分で判断できない愚図を甘やかしているにすぎない
カイジもほんと、自分の甘さがわかってないな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:26:24 ID:oXFE145x
>>473
どういうこと?
いくら念を押しても念入りに約束しても守る義務も義理も人情も無いんだよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:29:39 ID:sjLVanfV
>>473
>>475
ごめん間違えた

☆1つの金額が分かっているなら
その金額を相手に渡して渡したほうが勝って
その後に☆と金を交換するようにすればいいんじゃないの?

そもそもそこまで信用できない人間同士ならすべて相殺するような
組み合わせを所持しても関係なくない?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:33:03 ID:QsEU1Tcv
原作では納得いく説明だった希ガス
物理的に裏切れない状況にもっていくのが
一番裏切られないみたいなことだったと思うが
あと星一つの金額は船側に買い取られるなら同額だが
後に人に売るなら増額するからさ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:35:31 ID:vqOyE2R5
>>476
前払いなら、金もらう→勝負しない
後払いなら、星ゲット→金払わない 俺ならこうするけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:36:35 ID:sjLVanfV
>>477
おお言われてみれば☆はもっと高く売れる可能性があるか


後で原作も読んでみるかな
dクス
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:36:50 ID:fdqcuWnl
>>473
とりあえず形だけ星が移動したあと、船井みたいにサヨナラされる危険が
あるだろ。

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:39:29 ID:sjLVanfV
つまり☆が動いてはならないということなのか
確かに☆が動くと何かしらの裏切りの可能性が生まれるね

そこまで考えてなかったなぁ
意外に奥が深いんだな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:44:09 ID:sjLVanfV
>>478
しかし、あまりのカードで勝負するのが一番リスクが高いと思うんだが
金払うと同時に勝負ってことはできないの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:32:53 ID:ZtbAr1aU
アニメ版おもしろいが原作と比べて負けたときの恐怖の描写が弱いな
漫画版はこの勝負に負けたら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルって感じがでていたのに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:51:03 ID:XyTEeNyF
原作だとカイジは常に汗かいてたからなあ
アニメは余裕な表情が多すぎる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:01:50 ID:CI+cX/qE
確か物理的に裏切れなくするために原作では
一人がグーとパー全て持ち二人がチョキを半分ずつ持って
あいこでカード減らす作戦だったよな
だから金を後払い先払いとかするよりこの作戦やるのが一番いいと思う

そういや北見が負けた時に「☆一個しかわたさねぇ!」っていったらどうなったんだろ
口約束は破ってもおkだったら一個渡すのでもおkになりそうなんだが
黒服が約束を聞いてたから駄目なのかな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:34:06 ID:lo14FgU8
アガギはアニメ>原作なのに
カイジは原作>>>アニメだねw
つか天をアニメ化してほしい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 05:15:43 ID:QsEU1Tcv
アカギはアニメ>原作だったか??
鷲巣様は嬉しい誤算だったが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 05:25:12 ID:LVrydb2s
>>486
天は麻雀を良く知らないと理解できない駆け引きばかりなので無理
それに比べてアカギは麻雀を知らなくても理解できる駆け引きが多かったので問題なかった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 07:18:15 ID:DQOjG9EH
>>471みたいな疑問は、原作を大幅カットし説明不足なアニメ版の所産だろうね。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:12:33 ID:XOTiH4pZ
アカギだったら意図的に別室行って帝愛ごと潰そうとするんじゃね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:30:49 ID:lTdquNQC
アカギはそもそもエスポワールなんかに乗らない。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:42:37 ID:fdqcuWnl
>>491
逆にそんな船の存在知ったら、遠藤を脅してでも乗りそう・・

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:00:09 ID:uw8I3cXZ
船井がカイジに安藤たちを裏切れとそそのかそうとするとき、星を前渡しして
かくしておけ、と言っていたけど、持っている星をわからないように保持する
(名札部分じゃなくて、ポケットとかに)っていうのはルールとしてOKなの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:25:36 ID:QsEU1Tcv
>493
一応ありなんじゃね?
でも意味があるとはおもえん
ハイエナをおびき寄せるとか以外になんか役に立つだろうか
495アニメの匂いはキムチの匂い:2007/11/11(日) 12:28:36 ID:ZLraNlbj
このアニメを観るのは親韓行為です。
止めてください。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:30:12 ID:tSx96Qd6
お前に味方するよりは親韓のほうがいくらかマシだよ^^
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:42:54 ID:fdqcuWnl
>>494
あとは黒服をからかうのに使えるくらいか・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:43:56 ID:HQ6iiTPT
>>493
別に罰しはしないでしょ。
カードは破棄されるのはまずいけど、星を破棄したり隠すことに意味がないんだから、主催者側にとって。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:58:21 ID:zZ7lgFsO
>>495
下請けさせてるだけで親韓とかいうな
このアニメは実質、韓流アニメだけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:11:17 ID:jLQP7Ja8
>>499
>このアニメは実質、韓流アニメだけど
はぁ……?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:20:02 ID:zZ7lgFsO
>>500
ん?納得いかない?
実質、韓国アニメのほうがよかったか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:27:48 ID:HQ6iiTPT
面白けりゃ無関係だと思うがな、そんなもの
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:35:32 ID:l3aRy6ge
490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 10:12:33 ID:XOTiH4pZ
アカギだったら意図的に別室行って帝愛ごと潰そうとするんじゃね

だーーーーーーーカーーーーーーーーーらーーーーーーww
どうやって焼印押されて裸になってつぶすの??www


じゃあゴクウだったら元気だまで世界つぶせるよな??馬鹿???
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:47:28 ID:Uh/jK1uS
ニコニコ動画においてねええええ!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:19:48 ID:ayvq1PkD
原作みたいにEVAやネルフの服着た人は登場するかな?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:11:07 ID:Z/R3mtY6
ゆとりって凄いんだな 韓国って言葉を聞いただけで
「韓国は滅びるべき!」とか「チョンは死ね!」とか言うんだな
虚しいとは思わんのかね 不満あんなら行動しろよ やっぱ痛いニュースの影響かな

まあ板違いだけど 韓国製韓国製言ってる奴はちょっと自重しろ、ウザイよ
あ、俺は別に韓国人じゃないからねw
507アニメの匂いはキムチの匂い:2007/11/11(日) 17:27:52 ID:ZLraNlbj
マッドハウス製作のアニメを観るのは親韓行為です。
即刻、止めてください。
よろしくお願いします。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:47:43 ID:yEZreDRY
韓国が全く関わってないアニメを探す方が難しそうだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:08:41 ID:0Dbe93QJ
>>506
韓国人のキチガイっぷりを真似られる日本人はいないだろうな・・・

いや、まさか2chでのネタだと思っていたが、現実がネタのまんまなんだもんよ、韓国人・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:18:30 ID:7HvEOeEq
最近自分の一週間の目安がアヌメカイジな件について
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:38:50 ID:bif/k+OV
>>510
ニート 乙 gangare!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:49:38 ID:jEcCVzt6
えっと、アカギもカイジも日本製だ。韓国製部品を使ってるが、経費削減のためであって
できあがった作品は、あくまで日本製。ここ間違えないようにな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:19:55 ID:lo14FgU8
つーか「韓国」だっていい所もあるし、いい人だってたくさんいる
2ちゃんの影響かなんか知らんがおかしい奴ら増えたな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:26:17 ID:l3aRy6ge
513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 20:19:55 ID:lo14FgU8
つーか「韓国」だっていい所もあるし、いい人だってたくさんいる
2ちゃんの影響かなんか知らんがおかしい奴ら増えたな

宅間死刑囚だって良いところもあるし、獄中結婚もできてる!!!
2ちゃんの影響かなんか知らんがおかしい奴ら増えたな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:50:33 ID:jEcCVzt6
おまえらの理屈でいったら、韓国製品は全部日本製ってことになっちまうな。
例外なく日本製部品を使ってるからな。製造するにも日本製工作機械が必須だし。

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:56:11 ID:awvNPs39
---------キリトリ---------
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:03:22 ID:bif/k+OV
>>514
宅間死刑囚でも結婚してるのに、お前らときたら…。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:13:50 ID:z9VzDndp
宅間は4回も結婚したよね。
しかもあの事件後もムショにファンレター届くほど女にモテる。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:37:17 ID:YWV1u4LO
なんてゆーか・・・・・


ネタバレしてえww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:41:58 ID:HQ6iiTPT
俺もネタバレしてぇ



東側最後の二人は天とひろゆき
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:44:41 ID:wDGh1nyE
>>492
なんでカス野郎達を相手にしなきゃいけないのかワカンネ
船を潰す必要も感じない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:56:13 ID:HiMgFelR
不思議迷宮録シレン面白すぎる

http://goblinicpot.sakura.ne.jp/top.htm
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:01:08 ID:FGYFuM8x
状況設定なんか何でもいいじゃん
要は、アカギなら限定ジャンケンというゲームでどういう戦略を立てるだろう?って話だろ

あんまり連勝しすぎると、皆怖がって勝負相手が逃げちゃってカード消費できない可能性もあるw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:12:05 ID:QsEU1Tcv
へんなの増えたなー
おもしろけりゃなんでもいいじゃん
たとえ俺が犯罪者やペテン師だとしても事実は事実っ……!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:40:45 ID:vsK0Oqmt
>>522
このテクニックって攻略本とかに載ってる奴なのか?
もし管理人が考えたのなら天才すぎる
526アニメの匂いはキムチの匂い:2007/11/11(日) 22:46:52 ID:ZLraNlbj
>>512
>>515

朝鮮人が関与しているものは全て否定すべきだと言っているのです。
特にこのアニメは主題歌を歌っているのも在日だし、打ち切りに追い込むべき。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:30:06 ID:m6Gb+2wQ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:38:10 ID:XOTiH4pZ
>>526
じゃあお前の存在を否定しろよ。
今から死ね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:13:22 ID:T3Sp7Vd2
どこにうpしてある?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:19:59 ID:pKFh24BC
誰かニコニコ動画黙示録カイジにネタ投下しろよ

しかしカイジのアニメ始まったらカイジスレ乱立するかと思ってたら
案外立たないのな 意外だった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:29:14 ID:Qyie0Mli
>>526
地震が起こると外人を虐殺するような遺伝子を受け継いでしまった残念な例だな
デビルマンあたり読むといいよ
>>509もだが、コオロギはネットで仕入れた都合のいい情報ばかり鵜呑みにする
典型だな〜 メディアリテラシーって何かね?w

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/b8173a371bceb4bc7163363205263d60
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:40:57 ID:/Oh2ibkk
カイジのパチンコは出ないね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:59:16 ID:UGc+4Snf
>>530
俺もオモタ。
2chではそんな人気ないのな。
俺が2chにハマッタのはカイジAAのスレのせいなのに…。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:26:13 ID:IlWKhowC
>>512
このアニメの制作費のほとんどは韓国直行だ。
これを実質、韓国アニメと云わずしてなんと云おうか。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:27:35 ID:ixxdzBWP
厨行為が人気の証とな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 05:02:03 ID:1r3MSxP7
>>534
嫌韓のふりして日本の作品を韓国のものだと主張する韓国人乙



…と言われたい暇人乙
外で働けよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:21:56 ID:+DgdghAp
韓国関係のあからさまな釣りも、それにいちいち構う奴も両方ウザい。スルーしろよ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:12:12 ID:wsgKcnuY
そんなことより次回のエスポワールエンジェルのジャンケン予想しようぜ!

俺はパー出しとく
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:19:26 ID:LTUoosXa
じゃあ俺はグー出しとく。鼻先目掛けて。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:27:37 ID:R+HuP5v8
『逆境無頼カイジ』を制作してる人たち
ttp://para-site.net/up/data/148.jpg
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:46:05 ID:o2Qayg0t
水着のお姉ちゃんのコーナーいらないから本編を1秒でも長くして欲しいわ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:27:56 ID:tRQ/xFsC
アカギはあの逆境からどう立ち直るんだ?
デブと後輩使ってイカサマでもするのか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:19:07 ID:K5GE4U/J
原作未読者うらやましー
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:22:44 ID:RiLSmAMN
もうじゃんけんいいわ…
早く人間競馬見たいわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:03:54 ID:zFqlHacy
パチンコまでやって欲しかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:26:00 ID:PrRdTyqw
コンビニで佐原編読んだけど前半の佐原はマジクズにしか見えないwww
でもそのギャップがたまらん
早く勇者佐原が見たいわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:01:20 ID:TF+8xmgm
黙示録全部で2クールは短いよな。
堕天録だったら同じ13巻でも半クールでも十分だけど。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:08:08 ID:1puKWJun
佐原「あんなクズは金盗まれて当然ってこってすよ・・・!」


フリーター死ね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:43:47 ID:1FxJy5pc
>>548さんって・・・なんか
そこらへんのカイジファンと匂い違いますよね。
危険というか、
なんというか・・・
はっきり言うと総スカンの予感っていうか・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:05:42 ID:EhcjvZ83
ttp://minup.s11.x-beat.com/img2d/src/1194672795038.jpg

限定ジャンケンがブーム化しました
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:09:52 ID:/SQI3+Iq
次で船井と決着だとするとなんか早すぎるな
Xの伏線あっての船井戦なのに
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:48:06 ID:JEBhGcyM
船井との決着は、次の次だと思われ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:18:17 ID:c3tEbVeD
明日は「勝負だっ……船井……!」って引きで終わる希ガス
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:07:38 ID:0N+SOnqI
>>520
マジかよ!!
アカギが負けちまうってのか!?


早く明日になーあれ!
エスポワールエンジェルたまには乳ポロとか
してくれー
555名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/13(火) 02:56:24 ID:JWAwbKJj
カイジの背中に韓国旗あるんだけど、マンガも?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:06:04 ID:QBMdjBf3
スタッフロール見るとひくよね・・・この作品。
下が自己主張しすぎ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:27:49 ID:KlXagp7g
一話以外消されてるのね。
残念
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:31:28 ID:639EGnUN
チンチロリンはやらねえかなあ
地下冒頭のカイジのアホさにはガチで吹いたもんだ。ビール買うなよwww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:35:58 ID:RcJZp2A6
あのビールの死ぬほどうまそうな場面を原作以上に表現するのは不可能
つくづく漫画は画力じゃないって思った
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:41:46 ID:639EGnUN
>>559
実際あれ読んだ後買ってしまったもんなwwww
もちろん焼き鳥セットで
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 04:09:15 ID:SrDtKJnC
その回が丸々うpされてるホームページなかったっけ?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 05:40:01 ID:JEBhGcyM
>>553
ペース的にそこまではいかない気がするし、そこで切るのはアニメ版の引きとして下手だろ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:31:52 ID:t0bih11Y
>>555
原作と同じ、船下りるまではあの服
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:02:21 ID:4g/mXMTO
BitTorrent(世界版ウィニー)を使ってアニメ見放題

1.azureusをダウンロード・インストールする。
2.東京図書館で見たいアニメのトラッカー(拡張子torrent)を探し、ダウンロードする。
3.ダウンロードしたトラッカーを起動したazureusにドラッグアンドドロップする。
4.お目当てのアニメがダウンロードが始まる。
5.アニメをタダ見する。

azureus
http://azureus.sourceforge.net/
azureus最新版直接ダウンロード
http://prdownloads.sourceforge.net/azureus/Azureus_3.0.3.4_windows.exe?download

東京図書館(アニメ系)
http://www.tokyotosho.com/
http://tokyotosho.info/

Nipponsei(音楽はこちら)
http://nipponsei.minglong.org/tracker/
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:15:19 ID:2GNk8ni/
だれかニコニコ動画黙示録カイジにネタ投下しろよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:07:05 ID:QxjM81Cm
来年破戒録がアニメ化されたら一条の声の人は涼風真世さんキボン
あの低音だけど艶めかしいボイスがたまらない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:23:51 ID:EVoJQQeE
班長は目暮警部の声の人がいなぁ。

あの嫌らしい性格にびったりだとおもう。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:29:29 ID:7GIpSUEc
>>566
剣心の人だっけ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:33:32 ID:32aXtgWJ
なんで成人男子の一条の声が女なんだよ訳わからん事ほざくな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:50:20 ID:cLTpqjCf
銀河万丈とかでいいよもう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:18:15 ID:QxiCC4Sv
>>569
顔も性格も女みたいだからだよ
それに一条は後半ぶっ壊れキャラになるから女の甘酸っぱい声の方が
よりコンプレックスに滅茶苦茶になった一条の内面を表現できるからとマジレス
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:22:42 ID:BeXGgTsI
一条の声は、
エヴァンゲリオンの渚カヲル役の人がいいなあ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:24:01 ID:Mf6JReWC
ここはカイジのスレです。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:24:36 ID:vwaDKvTX
成人男子の声を女が当てるなんてざらにあるじゃん
それこそ剣心とか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:34:19 ID:BeXGgTsI
>>573
すいません。
渚カヲル役の声優の名前知らないもんで。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:38:29 ID:QxiCC4Sv
石田彰な
エヴァからもってくるんだったら緒方でもいいなあ
緒方も一条をきちんと演じてくれそうだ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:59:54 ID:BeXGgTsI
>>576
石田さんですか。
ありがとうございます。
ひとつ賢くなりました。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:04:02 ID:UAtdu4tC
一条は井上喜久子で
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:04:26 ID:SIUei5dZ
緑川光がいい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:36:47 ID:kLBGZQRK
しかしエスポワールのラストではこのスレ今とは比べ物にならんくらい速度速くなるだろうな
確実に○○死ねのレスで埋まるだろう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:48:12 ID:+S9MlVhI
>>580
それはないと思う。
カイジとか内容知ってる人多いし、
2chではあんまり人気ないみたいだから。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:15:52 ID:kLBGZQRK
普通に人気あるだろう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:22:54 ID:xMrDWB3m
一条かこいい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:33:40 ID:JEBhGcyM
カイジっつーか福本作品は、2ちゃん内でも語り尽くされた感もあるからな。
AAにしてもネタにしてもやたら多く出回ってるしね。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:53:52 ID:tO3rIewl
後々の事も考えて一条は女性の声優にしといた方がいいと思うよ。。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:15:19 ID:n/wLvZdA
じゃあ野中藍で
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:18:35 ID:IZrzJSWi
斎賀みつきさんがいい<一条
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:19:23 ID:+S9MlVhI
未来は僕らの毛のなさ〜♪(悲)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:35:57 ID:VWU39QXx
一条って人結構話題になるけど今期分では出ないの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:38:05 ID:wuB224ZG
腐女子乙
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:47:46 ID:bslwbuPW
>>589
出ません、破戒もいずれアニメ化されるだろうけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:53:16 ID:m2iXMHQL
とりあえず、さわやかな貧乳グラビアねーちゃんはイラン。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:59:53 ID:4jPgHjtF
OP曲の最後の方で
カイジ(正確にはOP歌ってる人)は何て叫んでるの?

聞き取れないんだが…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:01:57 ID:VWU39QXx
>>591
トン!ここの書き込みだとコードギアスのマオっぽい感じ?だから
ネタで笑えそうだと思ったんで
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:15:35 ID:bslwbuPW
>>587
サイガー(・∀・)イイね
奴・・じゃない彼女なら余裕でハギーよりハスキーボイスだしw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:24:06 ID:i/nE0H3i
一条は三木眞一郎だろ、常考
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:31:06 ID:h+tACuBr
「ところがどっこい」がしっくりこないと
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:15:45 ID:9Hd/E6YA
一条、男だったのか……!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:31:42 ID:D63NH6Sv
こんなサイト発見しました!!

なんとかカイジ好きなみんなで一位にしてみないか!?
http://www.vote5.net/comic/htm/1193657161.html#vote
援助射撃ヨロシク!!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:39:03 ID:56R9ptOU
>>590
カイジに腐女子ついてんの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:47:30 ID:Agm1ubAM
>>600
590じゃないけど
前カイジで検索かけたときすげーあったよw
男が二人いればホモにできるらしいが
あいつらはすごいなマジで
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:48:10 ID:bxyMiwRd
>>596
三木じゃ鼻につきすぎる
一条はプライドが高いけどその実弱いからそれを表現できる人じゃないとね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:58:15 ID:i/nE0H3i
>>602
三木は三下とか小物も結構経験積んでるぞ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:06:24 ID:VICU37Ed
>>601
奴らはイケメソが二匹いたらホモだと思う生物だからな〜
一応カイジも一条も顔は良い部類っぽいし


福本絵だから説得力0だけど・・・・・・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:09:18 ID:ry+y0F5m
腐が描く絵って、しばしば原型が微塵も残っていないからなー。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:15:36 ID:4NepKnxt
福本絵においては鼻の形が凵<Cケメン
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:21:02 ID:bIYNqwWT
>>606
あるあるwww

しかしなんだみなみけと比べてのこの過疎ぶり
いくら実況厳禁とはいえ放送30分前なのに・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:27:48 ID:tuJWpKD0
>>607
まぁバレがあるとこれほど白けるアニメもないだろうからなぁ
あえて避けてる未読組も少なく無さそうだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:31:32 ID:hyGs1aoM
原作の絵柄って初めて見た時凄く苦手だったんだけど、見慣れてくるとあの絵柄じゃなきゃ物足りなくなってきた。
あの人間離れした輪郭線は凄いよ。
キティちゃんやミッフィーに通じる、世代を問わず長く愛されるキャラクターだけが持つ何かがあると思う。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:31:59 ID:425N5UU1
あの庭球だって腐女子が食いついてるんだから
福本だってくいつくんだろうなー
女がわんさかいればこれ俺の嫁って言い出す男がいるように
男がわんさかいればこれとこれガチホモって言い出す女がいてもおかしくないが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:39:55 ID:4Ihl0LJh
原作の絵は、あの顔の輪郭線がぐにゃぐにゃになっていくのがLSDの幻覚みたいで良い。
アニメでの再現は無理か。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:41:17 ID:v1ItHCmP
逆境無頼 カイジ 「喝破」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1194964164/
【マターリ】逆境無頼カイジ 魔人探偵脳噛ネウロ【sage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1194967821/

番組ch(NTV)実況板
http://live23.2ch.net/liventv/
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:42:15 ID:DiIlu/eO
>>610
アカギ放映時に食い付く様がよく見受けられてた。
ちょっとその手の人の描く安藤は見てみたい…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:44:00 ID:12oJkPrm
>>611
アカギだとわりといい感じに表現してたけどな、ぐにゃり。
「ざわ……」もこんな直接的な感じじゃなく、演出で上手くやっていた。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:24:53 ID:INQHG5hX
ああああああああああああああああ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:25:49 ID:9gWeMrvS
オワタ
今日も面白かった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:26:21 ID:swMDTJDS
カイジ「俺とやらないか?」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:27:06 ID:ATN2/XrE
カイジおもしれー
原作知らないから普通にネタを楽しめるわ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:27:32 ID:b2EeUSDq
アニメだが、今回も説明不足過ぎだろ。
限定ジャンケン編は細かい部分まで考え尽くされていることが凄いのに
素晴らしい原作が台無し。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:28:09 ID:DiIlu/eO
船井潰し面白えw喝破につぐ喝破とかすげえ。つか、カイジの持ち直すの早いな。
「やらないか、俺と」に一瞬反応したけどその後の展開が面白すぎた。先週話を仕掛けに回した分、濃いね。
予告の「鉄槌!」のイントネーションがゲッツみたいな力の入り様でなんかなーw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:28:13 ID:DVKiI7Ud
船井をおびき出すために3人と戦うていうのは、理解出来るけどあの時三連敗したらどうするつもりだったの?
死ぬしかないのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:28:29 ID:ri3z3uat
次でじゃんけん終わりなのかな?
次の鉄骨レース前のバイトの部分はカットして欲しく無いなー
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:29:09 ID:EwdHM8tq
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:29:48 ID:5LXDE9rK
せっかく言ったんだからメガネが3枚とも確認する描写が欲しかったな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:29:48 ID:XHF/NJy4
船井は星一つの奴にカード引き取らせて
あとで救う約束をすれば星三つですんだんだよな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:29:52 ID:9gWeMrvS
>>621
安藤たちから☆補充でしょ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:30:06 ID:IxKFC9BH
アニメしか知らんが、鼻血が出そうなくらい面白かったっつーか面白過ぎた。
来週楽しみ過ぎる。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:30:37 ID:ztyD0BKf
楽しめるっちゃ楽しめるがなんか消化不良
アカギなんて麻雀知らなくてもこれより楽しめたもんなー
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:31:27 ID:o/iafviz
次回は、
Aパート ジャンケン終了
Bパート 安藤w
ってかんじかな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:31:29 ID:JjpFObgy
何か淡々としすぎて盛り上がりに欠けるわ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:31:44 ID:b2EeUSDq
>>622
あと2話じゃね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:32:17 ID:425N5UU1
今週もおもしろかったw
カイジの声いいなー
次週いよいよ人間かっ……!かな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:32:23 ID:9gWeMrvS
ざわ・・・
   ざわぁぁぁぁ の伸ばす部分が好きw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:32:33 ID:cV/yXYLJ
しかしカイジはどこまでが演技でどこまでがマジなのかわからんな。

四つん這いになって号泣してたのと、船井に切れて殴りかかってたのは
マジなんだよな?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:33:09 ID:ri3z3uat
>>631
そうだといいんだが俺も>>629って漢字かと思ったので。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:33:28 ID:IUBEoM6H
( ;∀;) イイハナシダナー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:33:39 ID:b2EeUSDq
>>634
号泣と切れはマジかと
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:34:04 ID:425N5UU1
>>628
アカギは最初の方からテンポ早いってのもあるか?
カイジは原作でもじゃんけんが結構な割合を締めてるからなー
ただどっちも原作で保管するとより楽しめるものではある
カイジのじゃんけん編は特に
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:35:03 ID:87LuVRvQ
箴言がなんだかww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:37:35 ID:+07Sb8y3
箴言テキトーすぎて泣けてきたw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:37:47 ID:425N5UU1
今回の箴言は
俺が詐欺師や人殺しであろうと事実は事実!
だと思ってたけど
箴言とは違うかw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:39:06 ID:DVKiI7Ud
>>626
いやまぁそうなんだろうけど、カイジは、グループ内での星移動に結構こだわってたから何かあるのかなと思ったんだよ。
そんなこと言ってられる状況じゃないかもしれないけどね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:43:00 ID:V/ZHl+0K
>>634
そこがカイジの魅力w
今やってる堕天録も一見敵に追い詰められてるように見えるが、実は逆に追い詰めている
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:43:29 ID:12oJkPrm
船井の不正の暴くシーンって、ジャンケン編の中でも最大の見せ場のはずなんだけど
なんか「溜め」が足りないし妙に淡々としてたな……。
ちょっと説明不足なとこもあったしね。

「一見同じように相手にされぬ船井とカイジだが その内情はまるで違う。
 船井はいざとなれば 大量にある星を差し出し とにもかくにもここからオサラバすることが出来る。
 が……カイジにはそれが不可能」

原作にはあった説明だけどアニメでは抜けてた。実況見てたら、ここがよく分かってない人が多かった感じ。 
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:44:36 ID:b2EeUSDq
>>644
そうだね。その説明は絶対に不可欠だと思う。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:44:40 ID:V/ZHl+0K
「奇数…偶数奇数…また偶数か…」って台詞カットされた?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:45:27 ID:8VrwpxwD
>>646
普通に数えてたよ。見てなかった?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:45:34 ID:IcctueQ0
あったよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:45:49 ID:6v3yznLZ
>>644
これはワザと削ったんだろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:45:54 ID:V/ZHl+0K
>>647
サンクス
見逃してたみたいだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:48:32 ID:OnbdXavA
不正を暴くシーンで結構鋭いこと言ってたりしてるのに
顔に縦線入ってたカイジワロスww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:49:20 ID:qyvOYZYZ
>>646
そこわかんなかったんだけど何か意味あるの?
あ、ネタバレになるかもなので、あるか、ないかで・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:49:38 ID:IxKFC9BH
>>644
アニメしか見てないけど別になんとも思わなかったぞ。
カイジが絶対的に不利なのは目に見えてたし。
溜めって「どう暴くのか?」みたのなら、CM挟んでくれたから
「おーーーーいここでCMかよおおおおおおおおお!!!」ってなった。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:51:04 ID:V/ZHl+0K
>>652
ありまくり

既読の人は勿論、未読の人も気付いても黙っててあげて
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:51:15 ID:6v3yznLZ
1/2きたぜ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:52:37 ID:qyvOYZYZ
>>654
さんくす。そりゃあるよね。楽しみにしときます。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:52:49 ID:b2EeUSDq
>>653
確かにアニメも普通に面白いよ。
でも、原作の濃さと完成度に比較すると…。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:54:18 ID:o/iafviz
>>652
カードが最後の一枚になると、黒服が勝負に出てくる。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:56:10 ID:OnbdXavA
「俺のえ」の後の言葉よくわかったな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:56:35 ID:0/8fth7a
>>658
ネタバレ死ね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:03:41 ID:EVdM4lC+
>>658
負けて別室に連れてかれる黒服。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:03:50 ID:x63HmvsI
CMの入り方うまかったなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:05:57 ID:8VrwpxwD
原作とは単純に比べられないけど頑張ってると思うよ
実際、アニメであることの良さも出せてると思う。
今日の船井を泣きながら睨みつけて殴りかかるあたりとか良かった
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:11:08 ID:bIYNqwWT
アニメ見られることを幸せにオモタ
そのぐらい面白かった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:22:59 ID:hyGs1aoM
>>663
原作だとその後船井に殴られて泣いてるカイジちょっと可愛いんだよな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:23:29 ID:2UbnKNeu
今見てきた。
展開が遅く感じたけどなかなか面白かったな。
安藤氏ねは再来週あたりか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:30:03 ID:h1Oy1MBn
俺とやらないか吹いたwww
次回への面白さも次回へのwktk度も今期最高峰だわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:32:25 ID:IxKFC9BH
どっちもアニメしか見てないけど、

アカギ…天性の才能と全てを一瞬に理解し運を味方につけ勝ち進む
カイジ…ひらめきばかりで才能がないが、洞察力が鋭く、頭の回転が早い

こんな感じに思ってる。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:34:27 ID:S2+gLFRz
来週が楽しみだ安藤的意味で
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:34:43 ID:EIaR2ELh
>>593 ア゛ッー!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:40:47 ID:JjGcvGjc
船井ざまあと安藤しねという神展開か
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:01:16 ID:Ji/4PX+2
アニメグランプリ
http://www.vsist.com/ranking/57
アカギたいしたことねーなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:04:30 ID:b2EeUSDq
>>672
マジレスすると
糞ヲタアニメが上位を占めるようなランキングに、何の価値があるのかと?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:05:33 ID:qiQZZPlS
出てきていないチョキ三枚が気になるところだが、
ネタバレは止めてください。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:12:22 ID:IcctueQ0
それは「出でよネタバレ」と言いたいのか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:14:28 ID:V/ZHl+0K
Xのくだりは原作みたいにバーローの犯人みたいなシルエットで演出してほしかった
せっかく面白い場面なのに
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:19:14 ID:XhTyd7dk
「いざとなったらXと戦えばいいよね!?」の会話が消えてたのが残念
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:20:29 ID:S5ZcXnBj
チョキ3枚はカイジが丸めて尻の穴に隠していたんだよ。ネタバレだけど。

「うわぁ、臭せえ、糞だらけやないかい!」
「糞がついていても、カードはカードだ。その証拠に黒服も何も言わないだろ」
「うっ」

ってな展開なので来週は夜食を食っての視聴はお勧めできない。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:20:47 ID:V/ZHl+0K
>>677
同意
この会話は要るよな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:27:31 ID:g7qMbNkG
原作未読の人だとうっかり伏線のようなものを見逃す
そういうふうに作ってあるように思える
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:28:38 ID:b2EeUSDq
基本的に原作の台詞や説明は計算され尽くされていて無駄がないのにね。
アニメで取捨選択を迫られるのは仕方ないにしても、重要なものを削り過ぎている。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:35:29 ID:ymvBjwnR
そんなことより船井がボクサーのごとき反射神経でカイジのパンチを全部かわした理由を説明してくれ。
黒服に押さえられていたとはいえ、カイジへのパンチも決まってたし。
元ボクサーという設定でもあるのか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:36:57 ID:0JBtn8Sn
カイジがヘッポコなだけ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:43:07 ID:5P/F1Sbv
カイジのねこぱんちなんて俺でも全部かわせるよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:43:20 ID:b2EeUSDq
福本伸行が元キックボクサーと言う噂もあるくらいだから
船井が元ボクサーだったとしても不思議でないw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:45:55 ID:0JBtn8Sn
あれ3連敗していたら☆4個賭けて勝っても9個に届かない。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:13:12 ID:EVdM4lC+
ならば5つ賭ければいい。
今回船井は☆8から☆9になったんだから可能。
勿論勝負を受ける受けないは船井任せだが。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:15:03 ID:0JBtn8Sn
5個賭けようにも元手がないだろ。
こっちは4個賭けるがお前は5個賭けろ。
まぁ向こうがOKすれば良いのかも知れんが。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:19:07 ID:Vm8ZUG9F
何を言っているんだお前は
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:26:13 ID:KEg7RX0k
>>625
そんな提案をしても受け入れられるわけがない
石田みたいなぼんくらならともかくw
だいたい船井がカードを譲渡したら引き取った奴を救うと思うのかw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:26:19 ID:0JBtn8Sn
カイジ組3人の☆5個全部と船井と5個で勝負しようってんだろ?
3連敗で4個になってたら賭けが成立しないじゃん。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:26:21 ID:+07Sb8y3
丁寧に作りきれてないから>>688みたいな勘違い野郎が出てくる。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:31:16 ID:KEg7RX0k
もう船井は後がないからカイジ側が4つで船井が5つでも可だろ
まあカイジは現金もってるからその金を賭けてもいいし
694217:2007/11/14(水) 04:31:36 ID:HQ96hiKG
どうやら私の推理はほぼ正解だったようですね。
もしかして私、天才?
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:34:41 ID:8IybFd47
船井はチョキ持ってる奴探して、カード交換して勝負すればいいじゃん
星一つぐらい今更無くなっても平気でしょ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:36:32 ID:EVdM4lC+
>>691
言いたい事は判った、確かにそうだな。
ただ、3連敗してたらカイジ達の☆は3つだね。
だから1つだけは勝っておかないと
カイジの策はまたもご破算だったよな。

後はチョキ3枚の行方か…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:40:51 ID:KEg7RX0k
>>696
そうしたら船井から星6つでもいいのでわ?
船井も後がないし別室に落ちるよりは足りない星1個は現金で買うしかないだろうし
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 05:01:10 ID:EVdM4lC+
>>697
まだチョキ3枚の所在が判らないから
そこを解決しないと船井は勝負受けないんじゃない?


つーかこの時間帯でレスつくなんて凄いスレだw
699694:2007/11/14(水) 05:03:58 ID:HQ96hiKG
スルーですか(´・ω・`) 
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 05:11:15 ID:LfST1Rgb
ところでナレーターの声ってマダオだよな?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 05:30:29 ID:Ph9FQbKe
          -=ヽ/- _
         -      ヽ        フフ・・・
         ノノノ.ノヽヽヽヽ       恐れることはない
        ( |-=-| )        あの人は生涯あの状況から抜けられない
         | .ノ U . .|        つまりもう二度とあの人とオレたちは顔を合わせない
        .人_´ ̄ ̄`_人        聞くところによると
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \   別室にいる連中のこの後の境遇は過酷で
  /     |_|\_/|_.|     \  通常1年もたず廃人・・・
  |\|     ||      ||.___ |./|  すぐ俺たちの顔も忘れるさ・・・
  .|\.|     ||.((.二.)).|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====.|||☆☆  ||  .|  フフフ・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 05:37:06 ID:wVDy7InO
>>698
まあその3枚はトイレにながしていたやつの分なんだけどな。
ところでこれ最後は指切ってENDになるんだが、放送できるんだろうか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 06:40:33 ID:7KqSboyL
>>>609
フフフ・・・

>>701
安藤の凛々しい目が「下」になってるw
安藤の「大きな視点で見れば」って熱弁、
いろんな意味ですごいと思った。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:22:13 ID:PKmJlgiI
しっかしこのOPは毎度毎度いかしてるな。
まさに「夢(というか妄想)と現実」だよ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:39:20 ID:4NepKnxt
チョキって傷ついてるんじゃないの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:40:34 ID:2UbnKNeu
>>677は来週あるんじゃない?
あの台詞ないと残されたチョキがどうなってるのか続かないと思う
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:50:29 ID:PKmJlgiI
淡々としてるとかよく見るけどさ、それは違うだろ。
尺を削らざるをえないから重要なシーンだけを残して、
結果全編力が入りっ放しになってるだけでしょ。

まあ原作厨の言う様な事やってたらじゃんけんだけで1クール半はかかるうえに相当テンポの悪いことになってただろうけど。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 09:20:54 ID:94petgLX
>>701
横見さん何してるんですか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:02:42 ID:7HEwDvUn
>>691
星は譲渡できるので、船井が負けた時だけ余分に星を
払う不公平な約束も可
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:06:25 ID:D+D3OR4w
OPの直後にオブジェの演出 新手のザブリミアム効果のたぐいなのか!? なんか意味あるの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:06:33 ID:7HEwDvUn
来週安藤のあの一言だけ言ってカイジぐにゃ〜で再来週かな
実況スレが楽しみだ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:09:48 ID:MuT0E+AC
ざわざわ着信欲しい・・・ウィルコムはいらない子なんですね・・・orz
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:13:57 ID:dHzcGzuO
っていうかもしカイジ達が負けて船井に勝って、星八つ止まりでも
最後の売買で星仕入れればいいだけじゃない?
金使いきったわけじゃないでしょ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:25:32 ID:QjEPnF1a
船井がカイジに呼ばれてキョトンとしてるのに不覚にも萌えたアッー!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:27:52 ID:MuT0E+AC
自分で変換するので、誰かざわざわ着信うpして欲しい。。。
神はいないだろうか。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:35:39 ID:Ws/DvXl8
それにしても船井の身のこなしに驚かざるを得ない
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:10:56 ID:d12LYYi/
船井はボクサー
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:15:22 ID:nUFUfWQg
よくわからんが、船井は勝負せずにさっさと2階の勝ち組ルームにいくわけには
いかないわけか?カードを全部、消化してないから?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:17:45 ID:SORFA0UE
>>718
カードが1枚でも残ってる時点でダメ
最初の勝負でカイジから巻き上げた時点で星5つ、カード残1枚の状況だったのに
欲をかいてせっせとカードを仕入れて星を増やそうとしたのが運のツキ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:21:11 ID:nUFUfWQg
>>719
なるほど、じゃあカイジと勝負せざるを得ないわけだな。よしよしよしの。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:29:09 ID:D+D3OR4w
船井残り1枚 対戦者に これを出すと言って交渉すれば 勝負してもらえると思う それで負けて 二階へ行き
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:32:33 ID:425N5UU1
>>712
くじけるなウイルコム仲間!
でもアカギの携帯アプリもやりたいよなー……
ぐにゃ〜
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:36:14 ID:SORFA0UE
>>721
その対戦者が今現在カイジしかいないからね
最初の勝負でカイジから巻き上げたあとだったら、あの時点でカード無しの連中に
最後のカードを譲渡できたし借りた金だって超安い金利ですんだ
星4つ船側に返しても残りの星1つ400万で船側が買い取ってくれたから
それだけでも十分な儲けになるのに欲をかいちゃろくなことにならないてやつだ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:36:42 ID:GOs9NGlm
>>721
確かに、一緒に2階に上がれるだけの星を勝負の条件として
相手に与えれば済む話だよなw

9個も持ってるんだから
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:53:50 ID:vhKOOY3o
>>723
いや、チョキ3枚抱えたXが居るじゃないか
紳士協定で勝負しないと言ったけど、ココはXと勝負してですね・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:56:19 ID:425N5UU1
原作で星残ってるけどカード無い
Xがいるのか?という連中に目をやってから
ひらめくんだよな
その辺がうまかったけどアニメではなかったな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:07:08 ID:D+D3OR4w
>>726
その辺は 目をつぶってくれ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:18:50 ID:b2EeUSDq
>>724
船井もそのつもりだったんだよ。
その辺は原作を読めばわかるが、今週のアニメはちょっと説明不足。
来週見れば、たぶんその辺もわかると思う。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:20:14 ID:7z1BBZjO
アニメ化は無理と思ってたけど、けっこう面白いね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:14:58 ID:z/axgcLi
初めて見たけどナレーションが糞だな
アカギの落ち着いたナレーションの方が良かった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:30:25 ID:Nr91m2GZ
アムロは一回やって疲れちゃったんじゃないか?
アカギナレもカイジナレもセリフの量は主人公より多そうだし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:40:58 ID:ajeuESHq
ガンダム00と被るからじゃね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:55:44 ID:+dIX7hCJ
既に公式サイトで次回のネタバレがっ…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:01:12 ID:xuZVlJ0K
もう出てるかもしれないけど、船井が星購入待ち組みで星二個の奴に
カードの手持ちの残り一枚?と星二個付けて譲渡すればカード貰ってくれないかな?
貰ったそいつはカイジと勝負するしかないけど、負けても星三つは維持できるって言えば…。
カイジも船井がそれで上がってしまえばそいつと勝負するしかない。

まあカイジが星4つ賭けて勝負とか言い出しそうだから
貰った奴は共倒れになるかカイジが折れるまで粘るかになりそうだけど…。
735217:2007/11/14(水) 16:02:33 ID:HQ96hiKG
どうしてほぼ正解だったのに
誰も褒めてくれないの?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:03:15 ID:o/iafviz
カード消化できない場合のほうが遥かに危険だから、
どう考えても貰ってくれないだろ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:10:58 ID:LQ8fxkx3
>>735
すっげーよお前! マジ天才!!






これでいい? 満足した? 厨房のオナニーに付き合うのも大変だわ
738217:2007/11/14(水) 16:13:27 ID:HQ96hiKG
くっそー
どいつもこいつも俺のことバカにしやがってーーーー
(´;ω;`)
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:26:38 ID:Zq2T4DzP
バカだからバカにされるんだろ?当然の事だ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:28:17 ID:m2RzDqX9
ところでジゃンケンは後1話だよな?
1話だと尺が足りないし2話だと多すぎる微妙な感じだから心配だ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:37:35 ID:SORFA0UE
>>740
あと2話あると思うよ
来週で船井へのリベンジ、そしてカイジが・・
再来週で岡林との一悶着、豚への華麗なハ○○○ク
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:37:54 ID:I9vspaQz
来週、
Aパートでカイジvs船井決着、
Bパートで裏切られて終わりか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:12:26 ID:erf+T9p9
しかしそうなると第9話のAパートで第1部完
Bパートから第2部スタートでちょっと中途半端になっちゃうな
まあしょうがないか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:16:32 ID:uT861ThA
豚への暴行のみで9話のBパートが終了すると考えればよし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:28:59 ID:t5pfCnMi
まさにButaパート
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:29:10 ID:RXNO28YV
>>700
この頃立木が何か出演する度、お前みたいにマダオがなんたらってはしゃぐ奴涌いて出てくるよな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:32:08 ID:2uWx0O8b
9話のAパート
岡林に「大甘さ・・」、豚にボカスカ、安藤古畑「取り分取り分」
Bパート 
カイジボロボロ「俺だけ得しなけりゃ(略」 、黒服「返させる」
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:38:07 ID:8C/7Kxku
岡田さんは重要キャラだから時間かけるだろ
来週裏切られて終わりで次の1話で完結。
Bパートから2部スタートは無い
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:49:55 ID:b2EeUSDq
>>738
粘着ネタバレ厨うざ過ぎ。

まあ、原作堕天禄カイジの結末を今週以内に完璧に予想出来たら認めてやるよw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:52:13 ID:AGuv8TFw
>>749
後何回で今の勝負終わるか予想させようぜ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:59:51 ID:m2RzDqX9
2話使って欲しい
1話じゃカットしすぎで非難轟々になると思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:59:55 ID:I1k7Tk41
>>748
石田さんな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:20:17 ID:RXNO28YV
なんでネタバレ普通に書く奴多いの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:20:29 ID:mr+mz1A6
原作ってまだ連載してるの?
755217:2007/11/14(水) 19:22:36 ID:HQ96hiKG
>>749
ネタバレじゃなくて
マジ推理なんですけど・・・(´・ω・`) 
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:24:47 ID:067FgPKS
>>755
原作がある以上誰も信じないよ
お前が原作読んだか読んでないかなんて誰もわからないし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:25:28 ID:GyBl590t
>>755
実はカイジを書いてるの俺なんだ
これネタじゃなくてマジね(´・ω・`) 
758217:2007/11/14(水) 19:37:20 ID:HQ96hiKG
前にも言いましたが原作は読んでません。
人を信じる心すら持てないのかお前らは・・・
何て浅ましい奴らなんだ・・・
もしこれが原作連載中の発言なら、俺はヒーロー扱いだったかもしれないな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:39:44 ID:8VrwpxwD
ハイハイすごいすごい。

わかったからどっか行け
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:39:55 ID:GyBl590t
別に原作連載中でも誰も気にしないよ
みんなから持ち上げられたいなら、そのウザイ性格と空気読めない発言を直せ
信用性のない匿名掲示板で自己主張しすぎだ、友達にでも自慢してろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:44:07 ID:cqrfwYvq
>>758
先の展開が読めるなら空気も読めるようになろうぜ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:54:46 ID:VlR1+mbU
>713
借金返すために乗ってるのを失念してるだろ。金も星も可能なかぎり増やさなきゃだめなんだよ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:58:49 ID:tQDdK+2B
船井みたいな凄いやつがカスのたまり場に落ちるなんて
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:00:22 ID:b2EeUSDq
>>758
一言

明日にでも精神病院を受診しろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:03:43 ID:FSuLN096
カイジのナレーションって「〜っ!…」の文体ばっかだから
いまのでもいいと思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:11:18 ID:wWqpfwb1
船井のシャッフルの意味が、昨日やっとわかったよw
あいつ本当に欲望の塊だな。☆9個になっても取りに行ってたっけか?

来週の回で、カイジvs船井は、最終決着かな?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:15:29 ID:F0NXUAb/
>>766
★1個最低でも400万なんだぜ?

>>758
ヒーローってwww
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:24:49 ID:dHzcGzuO
>>762
そうなんだけど、船井が受けてくれずカードが残る方が最悪じゃない?
だったら多少損しても生き残りを選ぶ方が賢明だと思う。
船井も落ちたくはないだろうし釣り合わない条件も受けるだろうけど、もし受けてくれなかったらの話。

ってよく考えたら、三連敗で船井と同数の星を賭けると八つじゃなくて六つなんだね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:30:35 ID:z/axgcLi
ネタバレ嫌ならこのスレに来なきゃいいのに
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:34:39 ID:I1k7Tk41
いや普通にネタバレするほうがバカだろJK
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:36:42 ID:GyBl590t
ネタバレするほうが完全にバカだけど
そんなバカがいることぐらい覚悟しとかなきゃこのスレにはこれないな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:46:22 ID:0/8fth7a
>>758
じゃあこれから堕天録の予想すればいいじゃん
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:50:53 ID:RXNO28YV
>>753
何で俺とお前のID全く同じなの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:51:42 ID:VlR1+mbU
>772
社長白切りでカイジロン。カイジは席を立ったときに捨て牌候補の牌をすり替えていた。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:53:26 ID:Zq2T4DzP
>>758
俺は信じてるよ。
だからお前みたいなバカはさっさと消えろって言ってるじゃん。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:20:14 ID:2UbnKNeu
原作読んでてもアニメが面白く感じたのは今期ではカイジだけだわ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:24:19 ID:p3kS026k
まあ、アカギほどじゃないけどがんばって作ってるなって感じだよね
2クールで原作を追いかけるから駆け足なのが残念だ
だから溜めとかないし、台詞の削りまくりで漫画のダイジェストみたいになってしまった

アカギは原作終ってないから終り方はどうでもよくて
作りこみたいところは力入れられたんだよな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:27:40 ID:PhU8E5sP
どうでもいいけど船井は無双の秀吉なんだな
あのお調子者ってイメージが強いんだよな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:32:46 ID:kkpGGTOs
>>769
うっせーーよボケー
ここの奴らと話するのが楽しいんだよボケが!!!!!!!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:33:42 ID:lHDynL8q
時間が残り少ないのに、
冷静に解説しだすカイジにワロタwww
そんな時間あるなら他になんかやれよwww
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:37:53 ID:I8eUNE3R
>>778
OVAゲッターの流竜馬とかリンかけの志那虎とか
ほかにもいろんなタイプをやってるだけになんとも。
782不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/14(水) 22:18:23 ID:PJQ6wPeL
 ∧∧
( ´_ゝ`) >>780それは突っ込んではいけないお約束だぜ?
      アンパンマンにいちいち「あ〜んぱーんち」って技名叫ぶなよとか
      合体中に攻撃しろよとかいうのとry

      ざわ・・・
 
         ざわ・・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:44:27 ID:S2+gLFRz
>>780
解説中は時間が止まってるんだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:23:06 ID:5jr16U9V
解説がなければ読者も視聴者も脱落者続出だろwwwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:23:50 ID:b2EeUSDq
>>780
格闘とかスポーツ漫画とかで一瞬の刹那にやたら詳細な解説が入ったりするのと同じだろ。
漫画やアニメのお約束だから気にしてはいけない。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:27:03 ID:b2EeUSDq
>>758
そんな推理自慢したいなら
マガジン連載中の『賭博覇王伝 零』の問題の答えを推理して当ててくれ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:16:19 ID:AQ8S0WZA
この手のアニメは続きが気になる類なんだから
ひぐらしみたいにネタバレスレ立てるのはどうかね?
推理自慢もネタバスレで。


と思ったらあるじゃねーか
【ネタバレ】逆境無頼カイジ【OK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193042251/

なんでテンプレに入ってないんだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:36:41 ID:OZC6Vcut
そろそろスレタイも変わる時期かな。
大福12個目とか転落者13人目とか。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:50:53 ID:c7vwulZ3
今日CD屋のおねいさんに
カイジのDVDって出るんですかね?出るならいつ?
って聞いたけど少なくとも一月までは発売予定ないって言われたw
すっげええはずかしく
「カイジのDVDなんですけど」
「カイジ?どういう漢字でしょうか?」(海事だと思ったのか?)
「いえ、アニメで……」
(検索機を操作しながら)「カイジだとたくさん出てしまいますね」
どうやらかいじゅうとかそういうのもヒットしちゃうらしい
「えーとあのーぎゃっきょうぶらいカイジです」
「逆境……ぶらいはカタカナですか」
「いえ、頼らないの無頼です……」
ああああ
はずかしいい思いしたのに出ないのかよおお
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:52:07 ID:0hPutSm+
ならその内
奴○は46度刺すとかになるのかw
791217:2007/11/15(木) 00:56:19 ID:j1hMuRXf
>>786
今週号はまだ見てませんが
判りました。私がその問題を見事
説き伏せてみせましょう!
79224歳OL:2007/11/15(木) 01:00:41 ID:mOGVMYDn
カイジ君のおちんちんチュパチュパしたいです>w<
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:00:53 ID:u98XoDbZ
>>791
そんなにオナニー見せたいのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:01:39 ID:d9GZ+VSi
ネタバレになりそうなの(>>788とか)はメ欄に書けばましかなと思うんだ
795作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2007/11/15(木) 01:05:48 ID:j6hWZAxw BE:325288837-PLT(14141)
>>791
かっこいい!!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:17:33 ID:OZC6Vcut
やっぱ福本作品はアニメになっても面白いね。
この調子で黒沢とか零とかもやってほしい。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:19:08 ID:c7vwulZ3
>>796
黒沢は無理だろーww
零はあり得るかもな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:21:29 ID:+qWK7wl/
零やるぐらいなら黒沢やってほしい
それか銀と金だな原作終わってる方がまとめやすいだろうし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:24:43 ID:QTV0NlgP
>>789
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /     ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      歓迎するぞ・・・・・・
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ     道開く者・・・・・・
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│     勇者よ・・・・・・!
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:27:36 ID:mLAfHY3y
カイジのフィギュアをあえてねんどろいどで作ってくれ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:33:00 ID:kzMl8zJU
>>791
やるのは勝手だがこのスレではやるなよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:33:13 ID:c7vwulZ3
>>798
銀と金はしぶすぎないか?w
あの政治うんぬんのあたりとか銀行どうのこうのとか
有賀からやるならいけるかな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:50:11 ID:xlAVT5LH
銀と金はその辺が今の時代とそぐわないのが辛いところ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 05:12:58 ID:vSuAPsH+
銀と金は地上波よりOVAの方が良さそう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:16:01 ID:/l1smxZF
>>791
バカがっ……!
仮に本当に自力で展開を当てたんだとしても、
そんなふうに自慢すればするほど己の株を落とす……まさに泥沼……!
それくらいのことが なぜわからない……?

>>798
黒沢はアニメよりドラマがいいな。
銀と金はむかしVシネマ化されてたね。たしか神威編だけだったけど。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:26:53 ID:NigShaMu
もしカイジを実写化するなら誰にやって欲しい?
自分はあの顎と鼻が強烈過ぎて誰も思い浮かばないんだが
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:33:11 ID:/BFm8ttB
阿部がいるじゃないか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:33:42 ID:X2ubeDRW
実写であの顎と鼻は再現不可能じゃね?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:41:55 ID:54w/Ablc
来週のラストは

安藤のアップの時点で終わって欲しいな。

ともあれ来週が楽しみだ。


810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:52:39 ID:THMjTWlW
>>791
ひょっとして作者じゃね?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:53:32 ID:7bCAQW8X
>>806
なんつーかもう萩原でいいよ
安藤はカンニング竹山で
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:56:51 ID:NVUVnbRk
石田さんは温水さんで。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:10:31 ID:dC8zjQEq
>>811>>812
ぜ、絶妙w
なんたる絶妙!!
なんたるフィット感!!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:04:08 ID:iwXVcqxF
誰だか分かんないけど 雑魚キャラで カラテカの矢部は使えそう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:12:43 ID:AG3zBVTZ
コンビニバイトの女の子は仲間由紀恵
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:15:18 ID:zrCjtVFq
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:33:51 ID:Y4Cz1PLD
>>805
いや、全部Vシネマ化されてるだろ。
というかその神威編にしたってタイトルに「5」ってはいってただろうが。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:34:12 ID:/l1smxZF
>>806
カイジは長瀬智也がいいとずっと思ってた。
ちょっとカイジにしてはハンサムすぎるかも知れないけど、
長瀬はワイルドな役もコメディタッチな役もこなせるし、
雰囲気も似てていいと思うんだけどな……。

(いっとくけど俺はジャニオタじゃないぜw)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:35:03 ID:ccpF8Kfw
イケメン過ぎるだろ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:37:42 ID:/l1smxZF
>>817
あ、ぜんぶされてたんだ、ごめんごめん。
画商のとことか見てみたいな……。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:45:40 ID:iwXVcqxF
黒服役 陣内孝典 長渕剛 竹内力 相川翔 的場浩司 まだ居るはずだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:55:50 ID:3TNRehXJ
カイジは見た目的には要潤
キャラ的には萩原も合っているけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:55:54 ID:eBPBkgWW
教訓:指輪はケツの穴に隠しとけ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:20:14 ID:Y4Cz1PLD
>>820
いや、画商の方はあまり見ない方がいいと思う。
確かに実写で見る金の橋は圧巻だったけど、青木が女になってて後はVシネマのお約束。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:21:30 ID:vcFiw0Zz
>>754
してる。
けど、これって賭博黙示録カイジの内容だけみたいだけど、
なんでタイトルが逆境無頼カイジってしたんだろう?
2期を想定しているのかな?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:36:24 ID:3Yj/6Tm9
「賭博」がイメージ悪かったからでは
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:42:14 ID:d9GZ+VSi
無頼もイメージ悪くね?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 11:06:17 ID:dC8zjQEq
>>825
「賭博」は犯罪だからね。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 11:43:33 ID:DggCEk2g
>828
認可されてないものはな。まあ認可されてないけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:05:57 ID:c7vwulZ3
アカギとか涯は無頼って感じだけど
カイジってそんなに無頼かなあ
黙示はひとに頼るなみたいなそういうのがテーマらしいから
そういうことなのか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:18:24 ID:NigShaMu
無頼ってどんな職業の人のことなんだろ?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:25:48 ID:j1hMuRXf
『賭博覇王伝 零』読んできた。

答えは「魚」だな。
2つの三角形の部屋 そして水槽の位置から導き出した。
後、30分立っても助かる方法も判った。
それは何か・・・答えは簡単、水を飲めば良い。
水が口と鼻を塞いでしまう前に全て飲めば良い。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:30:44 ID:/av2QCho
>>831
職業なんて関係ないだろw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:31:32 ID:iCAQWpIq
>>832
その予想が当たったら、>>217の件は認めてやろうw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:36:06 ID:c7vwulZ3
三角形が三つなら魚でわかるけど
なんで二つで魚なんだ??
あと飲んだら体積の問題で結果あんまりかわらないと思うのは俺だけ?
まあとりあえずスレチ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:26:52 ID:/l1smxZF
>>832
なにがなんだか意味が分からんw
だいたい、水を飲めば助かるって……。
おまえはコップの氷が溶けると水があふれると思ってるのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:33:57 ID:akCwXiFl
現在投票受付中
http://www.vsist.com/ranking/57
カイジ先週視聴率ぼろ負けw
ここでもネウロ圧勝でまだ票差開いてますが何かw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:37:18 ID:iwXVcqxF
>>837
ゆとり教育乙
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:45:06 ID:H0Uya31m
>>837
意味もなく対抗意識があり、上辺の数字だけで物事を見て、何となく優越感に浸るネウロ信者の低脳君乙
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:06:01 ID:/l1smxZF
>>837
そのサイト、なんか韓国人にめちゃくちゃ荒らされてるけど。
「日本民族は生きる価値なし」とか
「やっぱり日本は地球上から消えなきゃならない国の中の一つだ」
「日本はゴミ文字を使ってる」……
ハングル読めないと思って言いたい放題だな。日本製のアニメ見てるくせに。
中には「日本の皆さん申し訳ありません」なんて希少種もいるけど。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:37:11 ID:H+LfP6EG
カイジの作者って今マガジンで連載してるよね?
あれって面白い?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:39:31 ID:UeC7KM7g
てかこれって敗者は全員BADエンドだよな〜大抵行方不明つうか文字通り
「死んだ方がマシな目」に有ってるだろうし

アカギは負けても命だけは助かってるっぽいけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:58:47 ID:AQYVszbJ
>>841
連載中の堕天録は
黙示録や破戒録に比べると人気がない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:38:36 ID:ObA/KJrw
>>840
いや、それ丸っきりアメリカに対する日本人そのまんまだから人の事言えないんじゃないの?
アメリカ製の映画・ドラマ見てるくせに。
高速回線を使ってYoutubeで9.11に自演だとかアメリカは滅びろとかいい気味だとか、書いてたのはどの国の人間だ? ん?
大差ないと思うよ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:58:31 ID:BPAT9CLd
これってどんだけ原作消化したん?
纏めてみてるせいかペース速い感じ。
赤城も途中までは早かったけどw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:08:11 ID:BPAT9CLd
今のカイジの切れっぷりが凄いだけに、
船井に騙されたのが何かバカみたいで浮いてる感じ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:11:06 ID:IvMSKjqL
カイジはいつも覚醒前と覚醒後のギャップが激しいからな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:13:25 ID:BPAT9CLd
買い占めしたときに、運営の連中がざわざわ話してたけど、
最初金髪は、運営側の調整仕込みかと思った。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:23:10 ID:BPAT9CLd
来週凄そうだな・・・
ボコる展開とかあるのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:27:17 ID:AQYVszbJ
>>849
予告見る限りだと安藤氏ねは再来週あたりか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:30:29 ID:uN5S+knm
とりあえず公式サイトのものすごいネタバレっぷりに泣いた
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:33:54 ID:DggCEk2g
>843
いや零のほうだろ、聞いてるのは。
前向きな主人公によるカイジって感じ。多少、少年漫画っぽくはなってるな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:34:54 ID:iCAQWpIq
>>851
確かにヒドイwww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:40:17 ID:AQYVszbJ
公式見てきた。モロバレしすぎw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:08:10 ID:0gd+nxOO
すごい見所を簡素かつ的確に書いてありますな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:21:26 ID:3swaj4dm
原作は裸カイジから読んだので先が楽しみ。
どうしてあんな状況になったのかな〜
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:21:31 ID:VnHsOdkn
原作じゃ気にしなかったけどアニメって
「後5分」とかのタイムリミットってやっぱりハラハラするね
原作既読だけど船井がカードばら撒いたとき「急がないと!」って気分になった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:23:31 ID:DggCEk2g
黙示録2クール、破戒録2クールはいいとして、堕天録は1クールにまとめてほしいよな。たぶんまとまるし。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:44:18 ID:e5q02BfI
黙示録27話 破戒録22話 堕天録13話
このくらいで4クールにまとまると思う。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:48:44 ID:lf+Xdt1U
まて、堕天録がアニメ化されるまでに堕天録が終わる保証はないぞ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:09:47 ID:CCtISLBe
堕天録ってカイジみたいに凍結(?)つうか未完なの?
862861:2007/11/15(木) 18:11:53 ID:CCtISLBe
カイジじゃないアカギだ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:24:39 ID:GRkmVaWS
>>861
連載中ですが何か?

ちなみに、アカギも連載中だ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:31:20 ID:GRkmVaWS
来週の予想

前半
「安心しろ…オレが(ry
 オレが船井を(ry

後半
 「オレは(ry)いったん(ry

ってところか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:39:40 ID:uSDSiMNQ
星5個も賭けるくらいなら星とカードセットで上げればいいのに
星2この椰子にカード1枚と星2個セットで上げればいいじゃん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:44:02 ID:iwXVcqxF
残り時間を考えると カードは増やしたくない状況
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:47:50 ID:eTmucgC/
そういうの言い出したらキリないよw

それいうなら
開始直後に100人くらいでジャンケン(カードなしで)して
負けた一人に全員カード譲渡して99人クリアーとか

何もしずにじーっと待って
カードなくなったヤツにカード譲渡してクリアとかとか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:47:52 ID:uSDSiMNQ
カードなしの負け確定組なら一人くらいほしがるだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:51:42 ID:uSDSiMNQ
実際にじゃんけんして負けてもカードは受け取らなければいい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:57:53 ID:DggCEk2g
>868
成立前にカイジが「お前とは絶対勝負しない」と告げれば解決。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:57:54 ID:KL09I0yg
主語を明確に。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:00:36 ID:KL09I0yg
>>867
下段の方は、
最初に借りた金の利息が残る罠
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:04:58 ID:DggCEk2g
カードは全部無くなった奴に早めに譲渡、タイミング計って安くなったときに星三つくらい買って
高くなったときに売ればとりあえず黒字で終えることはできる。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:06:04 ID:uSDSiMNQ
カード一枚と星2個を受け取った椰子がカイジ以外と勝負すればいい
その時点で星が4つあるから自分がカードを見せて星2個の相手が勝つように勝負すればいい
二人はカードをみせあいながら伏せて勝負する
875867:2007/11/15(木) 19:09:54 ID:eTmucgC/
>>872
忘れてたw 
カード安く売って利子に充てるしかないか・・・
でも1000万借りてたらドウシヨウもないなコレ

>>874
今の時点でカイジ3人組と船井以外いないんじゃなかった?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:10:33 ID:NigShaMu
>>865
船井はそれをシャッフル前にやって上がってれば良かったのにね。星8個あったから2つ減らしても星2つ分の儲け。一個400万でも800万の儲け。
でももし借りた1000万を使ってたらそれでは全然足りないか…初めから船井は星10個目標で動いてたんだろうしな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:29:35 ID:EAKJGP3S
本当にアカギに限定じゃんけんやらせたいよ。どんな感じになるんだろw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:37:29 ID:9/5u4aFp
>>877

まず>>867上段の提案をする
言葉巧みに100人集めてスタート
→わざと負けてカード1200枚ゲット
→そして1200連勝
→一個400万で売りはらって..えーと48億?

ざわざわ...
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:55:37 ID:eTmucgC/
ねーよw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:57:48 ID:IEWVddyp
交通警察の番組のナレーションが、カイジのナレーションと同じっぽいんだがw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:20:51 ID:KL09I0yg
>>874
船井は公正を装って裏切ったのを皆にバラされてる=信用が無い
プラス端に固まってる組は元々リスクを避けて時間切れを待ってる=臆病者なわけだから、
残り5分でそのプランを説明しても名乗り出る奴は一人もいないだろ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:18:41 ID:KZKhpvYB
>>880
同じっぽいじゃなく全く同じだろw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:58:22 ID:WmPocSi7
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:23:14 ID:Hgwh0e+E
おまいらがうらやましいぜぇ… 
俺は賭博堕天録カイジ -第03巻まで読んでしまっている。


ネットでダウソして…    Orz
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:27:53 ID:zJZlswgd
イヤミですか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:28:22 ID:AQYVszbJ
>>884
話がわかっていても十分アニメ楽しんでいるけどな俺は
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:47:28 ID:NFuafz9V
破綻・・・!
作画またも破綻する・・・っ!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:51:08 ID:0ippp2c6
>>878
1200連勝 =400人*3星

400人も参加者いません。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:37:06 ID:+r1hpDP8
面白くてこの作者の漫画全部揃えちゃった しかしこの作者の作品って沢山あるんだね
カイジやアカギみたいなギャンブル物だけじゃなくて黒沢や涯みたいな人情?物があるのは意外だった
何よりすごい感動する カイジの鉄骨渡りとか黒沢の暴走族との戦いとか
やっぱ才能ある人ってどんなジャンルの漫画描いても面白い話作れるんだね

って微妙にスレ違いか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:41:19 ID:c7vwulZ3
>>889
よければ昔の短編とか銀と金とか集めてみるといいよ
漫画板に福本総合があるから一緒にいこうぜw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:55:39 ID:Hgwh0e+E
>>885 886
昔に読んだとしても印象的なのでかなり覚えている。
次の展開が判っちまうのは、ちょいと悲しい

>>890
銀と金。
金役の豊原って役者、全然見ないね。
思出すは中条きよしのヅラ  乙ー。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:47:46 ID:SdMVKiAu
中条のヅラだけはガチ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:50:07 ID:NF30CfxM
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:07:42 ID:WYBVzhBp
シャナ……シャナ…
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 03:26:25 ID:A5K/p3Sf
星何個賭けようが、勝負の後その通りにしなくちゃいけないの?
1個はルール上渡さなくちゃいけないだろうが、黒服が黙って聞いてたら無茶な勝負も有効になってその通りにしなくちゃいけないの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 06:15:22 ID:y7hri/cc
>>878
戦う相手居なくならない?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 06:48:39 ID:o6ZOxDn6
>>895
最初カイジが船井に騙された時、黒服には2人のやりとり聞こえてるはずなのに、勝負の結果だけで船井が星2つ取った事を認めてたよな。
確かに一回の勝負に星2個以上賭ける時は口約束だけじゃ騙される危険があるかもしれないね。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:06:41 ID:wqG2D0bp
>>895
相手が星を渡してくるのを待ってないで、自分から近づいてもぎ取ればいいんじゃないか。
確か今までの対戦でも、勝った人が負けた相手のバッチから直接星を剥がして取る描写があった。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:33:44 ID:WvyqPs5A
>>895
契約は同意によって成立するのであり、ルールによって成立するのではない。
しかも、複数の星を賭けるのはルールに反した同意でもない。
もちろん、契約は口頭で成立する。(ちなみに日本の民法はそういう法律になっている)
お互いの同意によって成立してるわけだから、その通りにしないと契約不履行になる。
もっともここでは公序良俗の原則は話は置いとくとしてね。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:51:14 ID:6tZCbaBO
トイレで襲撃する奴とかでないのかな。さすがにアウトか(・ε・)
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:03:30 ID:XzW/ijDL
>>899
複数の星を賭けるのはルールに反してないね、黒服も黙認してるし。
問題は勝負後に相手が拒んだ場合、黒服に強制力があるかどうかだ。
通常の星一個の移動の場合、相手が拒んだら黒服は強制力を発揮するのは間違いないだろうけど。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:40:46 ID:m3G2A+5O
アニメ放映終了した分の原作を少しずつ買おうと思ってるんだが
今アニメは原作何巻、何話のところまで進んだ?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:48:56 ID:aGhOXIlP
黙示録全部やるのは間違いなさそうだし黙示録全巻そろえておけばいいんじゃね?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:19:06 ID:AWA+ri+G
>>903
買ってしまったら我慢できるわけ無い
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:36:23 ID:SdMVKiAu
>>902
原作・黙示録カイジの4巻くらいまで進んでる。

原作カイジは恐ろしく続きが気になる漫画なので、読み始めたら止まらないと思うよ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:20:57 ID:UQ/GXgzY
あと、2週で終わりなのか。3週使わないとかなりカット多くなると思うが・・・

とりあえず、予告で★取り合いのシーンがあったから、8話は安藤の無言アップで終わるんだろうな。原作の「標的」〜「断絶」までの7話分と多すぎ

そうなると9話は原作4話分しかない。バランス悪いよなあ。

俺としては
8・・・連行されるカイジ「古畑、安藤の声が遠い・・・」で終わり 45.46.47.48
9・・・カイジ「それでも人間か・・・っ?」で終わり  49.50.51
10・・・残り  52.53.54

がベストだと思うんだが
競馬つまんねーんだから、ジャンケンに週かければいいのに

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:22:47 ID:55PpLESh
だな。カイジはジャンケンが一番面白かった。
ジャンケン>>競馬>>>パチンコ>今の麻雀
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:38:59 ID:AWA+ri+G
チンチロ>ジャンケン>>>>>麻雀

破戒録>黙示録>>>>>堕天禄
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:49:23 ID:7XMP3qOR
俺の評価は

チンチロ>Eカード>ジャンケン>>>ティッシュ>パチンコ>競馬

だな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:55:38 ID:EEYuIpnZ
便乗して。麻雀は未読。

競馬>>>ジャンケン>チンチロ>>>Eカード>>沼>ティッシュ

ティッシュも好きなんだが消去法でこうなる。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:19:34 ID:rHqqFG6t
大敗してマジ泣きの班長が良すぎるからな。あんなに凹んでる描写されたキャラを見たことがない。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:24:32 ID:7XMP3qOR
競馬(鉄骨)は、好き嫌いがかなり別れるだろうな。
ジャンケンのような種類の面白さはないが、別の角度からは傑作と言えなくない。
その意味では、銀と金のカムイ編にイメージが近い。

ただ、麻雀の最下位だけはガチだと思う。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:44:09 ID:YMvRRawO
>>881
金を持っていないのが1人はいるはずだろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:15:53 ID:rHqqFG6t
>913
どちらにしろ死ぬのにわざわざ嫌われてる船井を助けようとする奇特な奴はこんな船に乗らんだろ。
カイジが勝負してくれなきゃ手札余り確定なんだから。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:32:51 ID:TxUl8NAo
>>913
金持ってない奴が売買待機組にいるわけないだろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:40:28 ID:xkIuITbu
ポケットに干し入れるのは良いの?
船井が逝ってたけど・・・


☆だけは、表示されてないし。
☆一個に見せかけて、釣るとかできちゃうじゃん。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:41:26 ID:EAIGuX4l
金100万しか持っていなくても可能性を信じるだろ?
自己正当化が働くから絶対に無理とは思わないはず
そういうのを捕まえればいい
あとは自分のカードを相手にオープンして自分が勝つようなら相手とカードを同時に交換して勝負すればいい
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:44:30 ID:EAIGuX4l
一人はいるだろ?
極度に追い詰められた状態
カードを1枚もらえば星は4つになるという条件なら特にほとんど金がない椰子は喜んで引き受けるはず

というか船井が追い詰められていて頭が回らなかったか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:08:49 ID:7XMP3qOR
>>918
最後の局面で船井がそんなことを言い出したら、カイジは必死に妨害するだろうよ。
「船井からカードをもらっても、俺は絶対におまえとは勝負しないからな。」
「おまえはカードをもらったら消費できないのに、汚い手でこんな☆をたくさん搾取した奴を助けるお人好しか?」
「俺が船井から☆5つ取ったら、おまえに☆1つあげてもかまわない」
などと説得すれば、この時間が全くない場面で船井の提案を飲む奴は皆無だろ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:26:26 ID:EAIGuX4l
金をほとんど持っていないなら星が4つでカードが1枚がすごく大きく思えるはずだけど
一人もいないということはないでしょ
チャレンジする価値は多いにある

カイジが絶対勝負しないと言っても最終的にカードは相殺されるんじゃないの?
つまり誰かが勝負せざるをえない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:36:54 ID:7XMP3qOR
>>920
Xの正体が判明し、カード持ちが船井とカイジだけになった時点での話をしてるんだけど。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:39:23 ID:EAIGuX4l
だからその間に勝負すればいいじゃん

そのあとに勝負してもカイジが勝負しなくてもカイジが負けになるだけだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:40:57 ID:EAIGuX4l
というかその前に勝負することも十分できた

船井の無知さが敗因だな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:47:48 ID:rHqqFG6t
船井が自分の戦略を破綻させられたショックから立ち直らないうちに、
さっさとカイジが話をまとめ他の三人を整理したからな。カイジがうまかった。
とはいえあそこからあわてて何か言い繕っても何か企んでるようにしか見えず相手にされない罠。
説得には間を置く必要があり、そしたらカイジはいくらでも邪魔できるから結局もうどうしようもなかった。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:54:55 ID:EAIGuX4l
だから後者を選んでもカイジがカード使いきらなくて負けるだけでしょ
カイジ側も少なくても星1つもらえる可能性があるから一人はあがれる
そこからカイジ組内で内部分裂が始まる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:07:12 ID:EAIGuX4l
カイジ組も物語の中に描かれているカイジの視点から見れば絆があるように見えるが実際はたいした絆があるわけじゃない

いつでも裏切る準備はできてる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:15:20 ID:7XMP3qOR
船井がXの存在を信じてると言う前提が無視されてる件。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:21:57 ID:7XMP3qOR
後付け結果論的に、あそこでああすればこうすればは何とでも言える。
船井は非常に狡猾であるが、Xの件のようなミスもするように、神がかった行動を取れるほどのキャラではない。

アカギとかならそうやって描写させなきゃならんだろうけどね。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:29:10 ID:XbKphDwT
こういうゲーム系ってか駆け引きモノってのは、
如何にミスやほつれを描くかが大事なんだろうな
じゃなきゃアカギみたいな完璧超人モノかご都合主義の一発逆転ばっかになっちゃう
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:48:24 ID:MdTIfFcS
まさに机上の空論だな。
これなら勝てるって言い張ってる奴が別室に落ちるザマが目に浮かぶぜ。

まあ俺の方が先に別室にいるだろうけど。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:50:56 ID:7XMP3qOR
>>929
それは言えるかもね。

船井に関して言えば、Xの件や例の失言のミスについては巧みに描写されてると思った。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:01:03 ID:7XMP3qOR
ちなみに、船井がXの正体に気付く時の描写が絶品だと思う。
まあ、アップテンポのアニメ版では再現が難しいだろうけどね。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:08:36 ID:j5lrZ8jL
>>928
そんなこと言われたらただのご都合主義ですって言っているようなものじゃん
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:11:21 ID:j5lrZ8jL
>>928
後付け結果論的の話ではなくて
こういう状況なら船井は上の戦略をとるのが得策だろと言っているんだが・・・
というか俺は次がどうなるかなんて知らないし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:20:42 ID:9Bf39Yu+
見る度に来週がやばいくらい気になる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:23:40 ID:j5lrZ8jL
>>935
まさに
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:24:39 ID:7XMP3qOR
原作既知組と未読組の境界が、コメントからは分かりにくくなってきたな。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:24:41 ID:TxUl8NAo
>>934
だからそれが船井の現在持ってる情報・その時点での物事の優先順位等々を無視したご都合的なことだっていってるだけでしょ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:28:37 ID:j5lrZ8jL
>>938
優先順位を教えてください
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:41:18 ID:XycmHqWU
早く地下逝こうぜぇ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:50:35 ID:j5lrZ8jL
確かに船井が悪さしているのがばれた瞬間はまだXと勝負すればいいから
カードと星を譲渡するのは得策ではない?
またカードは相殺されるから誰かしらと勝負できるだろうと考えられるのか

で、カイジが5枚の勝負を持ちかける
この状態だと船井は勝負さざるを得ないというかなり不利な状況
ここまで来たらもうカードと星を第三者に譲るのが得策なんじゃないの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:51:26 ID:j5lrZ8jL
>>938
だからどの時点でどういう優先順位が働いているからと
具体的に言ってくれないと何のことだがさっぱり分からないよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:00:31 ID:WYBVzhBp
てかここではこうしたほうが良かった!とか言っても
登場人物の考えがそうだったから、そう行動したとしか言えないよな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:02:31 ID:/62A+H0o
競馬編あんまり人気ないね。面白いと思うけどなー。
他のパートみたいな駆け引きの妙味が薄いのがたぶん不満なんだと思うけど、
極限状態での心理描写が秀逸で、マジおっかねええ(((( ;゚Д゚)))って
気分にさせてくれるところがいいんですよ。
俺はジャンケン・競馬・チンチロが今んとこのベスト3。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:05:57 ID:j5lrZ8jL
>>943
まぁ確かにそうなんだが
カイジが船井と5枚勝負できると考えてしまうあたりが
ひどく危険な思考だと思わないか?

結構しっかり考えている(と思える)部分が多いなか
肝心なところをすっ飛ばして考えるってのがどうも納得できないんだよなあ
そうなるとご都合主義なのかと思ってしまう
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:38:33 ID:7XMP3qOR
>>941
もうこうなった以上、船井がカードを誰かに譲るのは不可能だろ。
理由は、>>919に書いた通り。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:47:06 ID:6MU5LHo7
今、少年マガジンでなんとか零とかいう福本マンガ連載しているが、
主人公の目がキラキラしすぎていて気持ち悪かったな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:06:22 ID:JG3jKe9n
MAMIちゃんすげえええええええええ!!!
アカギよりギャンブル運あるんちゃうん???


箴言「ギャンブルに汚いもくそもあるか!!」
warotawww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:14:24 ID:o6ZOxDn6
>>947
カイジやアカギの顔も黒目を大きくすればキラキラしたイケメンになるよ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:44:23 ID:EAIGuX4l
>>946
だから勝負しないとカイジも必然的に負けるよ?

そしてカイジ組3人のうち全員ではなくても何人かあがれる可能性があるから内部で分裂する
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:54:04 ID:rtxJSdrq
>>950
でも船井のカード貰った奴も一緒に落ちることになると説明すれば
誰も船井から受け取ろうとはしないはず
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:58:21 ID:7XMP3qOR
>>950
全く意味不明だが?
カイジグループからすれば船井と大勝負しか生き残りの道はないわけだから、>>919のような感じで船井の目論見を必死に阻止するはず。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:13:21 ID:EAIGuX4l
>>951
落ちないよ
カイジ組は一人は上がれるんだ
だから内部で分裂する
誰かが裏切る


かつ船井は金が無い椰子と交渉する
そうすればワラにもすがる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:16:40 ID:EAIGuX4l
>>952
カイジ組の全員が上がれなくても1人上がれる状態になれば
誰かが裏切る

カイジ組の信頼関係などたかが知れている
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:17:10 ID:rtxJSdrq
>>953
原作は読んでる?
とりあえず原作を読んでることを前提にして書く

その時はカイジが原作と同じようにどっちみち自分が必ず落ちることを説明すれば
必ず船井のカードを受け取ろうとした奴は思いとどまらざるをえない
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:20:36 ID:EAIGuX4l
>>955
読んでないんだ・・・
まだ何かあるの?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:22:45 ID:EAIGuX4l
次回を楽しみに待っとくよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:23:50 ID:rtxJSdrq
>>956
原作を読んでじっくり考えれば船井の状況が手詰まりであることが分かると思う
Xの存在に頼って対戦相手の3人をカイジに取られたのが運の尽き
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:26:52 ID:fDOs5vq3
票が足りねえよ〜〜!!
http://www.vote5.net/comic/htm/1193657161#vote
こんな傑作な「カイジ」をみんなで一位に押し上げないか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:30:03 ID:EAIGuX4l
そうなんかあ
まあ原作は読まないが
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:35:33 ID:rHqqFG6t
原作読まなくても次回船井がカイジに勝負をのまされる過程で理解できるはずだよ、たぶん。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:41:08 ID:YMvRRawO
>>961
dクス
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:57:40 ID:F6sWx/XY
ところでそろそろ次スレを
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:09:24 ID:NNA3szJA
★を11個に〜 は次スレで終わりかな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:13:12 ID:YMvRRawO
スレ立てるの俺か
ちょいまてや
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:14:48 ID:GVDoQa0C
視聴数一万突破のネウロの良作品に自治スレ流とタグ消し手伝って><
電王信者がローカルルール押し付けてくるよ><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1522043
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:15:41 ID:YMvRRawO
すまない
規制中で無理なので次スレ立ては
>>970お願いします
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:17:20 ID:rHqqFG6t
>965
次の次からは第12レースとか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:20:59 ID:WYBVzhBp
12万ペリカ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:24:13 ID:DbX4i50e
地下の話はないからペリカはだめだろ
12コンビニとかならあり
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:29:27 ID:YMvRRawO
>>970
次スレ立てよろしく
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:30:55 ID:7XMP3qOR
やっぱ、アニメは原作をカットし過ぎで説明不足感が強いな。
原作未読組が状況なり理論なりを把握しきれてないと感じることが多い。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:33:57 ID:VHbcNuEr
逆境無頼カイジ ざわざわ ★を11個に
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195212656/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:53:30 ID:NNA3szJA
転落者12人目
ゼッケンは12番
12万ボルトの橋
押せっ・・・!12番・・・!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:13:41 ID:EEYuIpnZ
>>973
圧倒的乙…!!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:36:19 ID:0sKrTAWy
ずっと気になってるんだが船側の星の買い取りってホントにあるの?
参加者同士の売買タイムはリピーターの船井が残ってることから見て
行われるのだろうけど
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:42:42 ID:NNA3szJA
>>976
あるよ。多分再来週だと思うけど、限定ジャンケン編での一番の見せ場がそこだから。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:43:39 ID:NNA3szJA
すまん>>976を読み間違った。 >>977はトイレに流してくれ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:45:22 ID:YMvRRawO
>>978
一番の見せ場じゃねえのかよww
がっかりしたwwww
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:46:56 ID:MENFXTMy
ってかよく考えたらカイジって船井と勝負したあと
ひたすらあいこで消費しても奇数だから1枚カード余るよな
このままじゃ死ぬじゃん
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:55:56 ID:NNA3szJA
>>979
いや参加者同士の売買タイムが一番の見せ場なのは間違いないと思うw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:58:37 ID:64HA5EWD
>>980
Xがチョキ3枚持ってる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:05:16 ID:TxUl8NAo
>>976
なければ船井がリピーターとしてあそこにいる意味も、
さっさと勝ち抜けせずに星集めにいっている理由もないと思うが。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:14:11 ID:NM4PaoHC
>>980
そこからの展開が限定じゃんけん最後の見せ場。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:44:21 ID:Vwt9OCeD
gyaoではアカギが始まったな
http://www.gyao.jp/anime/akagi/
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:33:47 ID:kGC96Ow8
>>982
…ハアハア…ネタバレしたい…ハアハア
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:35:11 ID:YvaJWNX8
次スレのをコピペしておこう

6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:36:44 ID:Cc5SW7R2
【ネタバレ】逆境無頼カイジ【OK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193042251/

既読組はネタバレ自粛しないと、アニメ組がぜんぜん入ってこない。
原作読んでない人の感想とか聞きたいから、少しは自粛してくれ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:39:35 ID:LXdCYXkZ
俺は、船井の誘惑?の取引にカイジが便乗しなかった所が今だに納得いってないんだが…
船井とカード5枚と星2〜3個で取引すればいいのにって話。
あれは結局カイジがアホだったってことでおkなの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:42:05 ID:EWf0BTuB
>>988
どうしようもないお人よしって事だよ

>>986
いいじゃん、しちゃおうぜ。





アカギはアルツハイマーにかかって自殺する
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:45:30 ID:kGC96Ow8
×は初めから
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:47:34 ID:CAWYOYNt
>>988
だまされた相手と、また取引したいとは思わん
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:49:08 ID:bBezB2Cm
船井ムカつく
裏切りは人として嫌

の二つが理由だろうな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:53:16 ID:LXdCYXkZ
>>989,992
星3個が手に入れば、裏切らずとも3人で分けてとりあえず生き残れるんじゃないのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:56:31 ID:UgHZfo08
>>988
主役にそんなことはさせられないだろ。卑怯者を主役に据えるのは難しいぜ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:56:39 ID:hxa9tyfu
船井の甘い話には何かしらの罠がありそう…と思ってたのでカイジが断ったときは安心した
取引しても大丈夫だったかもしれんけど今となっては分からない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:58:59 ID:kGC96Ow8
血祭り松崎しげる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:11:46 ID:PvCgU0Pw
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:12:17 ID:PvCgU0Pw
ume
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:12:52 ID:PvCgU0Pw
ume
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:13:23 ID:PvCgU0Pw
                        、__人__人__人_人__人_人__人_人_,
                       _,ノ                   し
                       丿 l  !      l            n  (
            、ミ`´ ´ " '丶  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
             >、"",>ィ, ヽ ゝ   |    ー‐、 | '⌒ゝ ー‐、  |!   (´
             !≧、 ≦ |rヽ!  )   !    ー' l  、_,  ー'   o  (
            |/ _、~~ lL/l  ⌒)                    (´
   r‐、nn、      「⊆三〕/∨ヽ   ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒
.   |.卩」⊂}    ,.-‐ゝニイ  /  :トn、.._         _
   ! ノ r '  /| |/,.へ/`ー7/\ | ||  >、     r;「r,'ニヽ
   |.  !  /ヽ | ||コ |====| E二||コ ./  ∧    ヽ)L「r' 〉
    |   | /ヽ  | ||__|__|___||  |  〃∧    ノ` 、ン
.   |    l/    | |  f"ニニニ"l   |┐ l  ノ  ゝ /  /
  │   :ト、     |.|  L|.  │|   |.」  l  / 'y'   /
   l       ヽ./ |_|    ∠/     |   ト、/  ′   ./
   ヽ    /   「 ̄「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヾ=| \    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛