逆境無頼カイジ ざわざわ ★を9個に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成19年10月2日(火)より日本テレビ系にて毎週火曜日深夜24:59〜放送開始。
マッドハウス製作『闘牌伝説アカギ』の黄金チームが再結成する。
内容は限定ジャンケンからティッシュ箱くじ引きまで。全26話。

■放映日程
日本テレビ 毎週火曜日 24:59〜25:29 10/2〜
中京テレビ 毎週水曜日 26:09〜26:39 10/17〜 15日遅れ
読売テレビ 毎週月曜日 26:29〜26:59 10/29〜 27日遅れ
福岡放送  毎週月曜日 24:59〜25:29 11/5〜  34日遅れ

■関連HP
アニメ公式:http://www.ntv.co.jp/kaiji/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/賭博黙示録カイジ

■前スレ
逆境無頼カイジ ざわざわ8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192574126/

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:40:32 ID:et//0AJn
■過去ログ
ざわざわ7:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192029796/
ざわざわ6:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191944463/
ざわざわ5:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191411411/
ざわざわ4:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191345707/
ざわざわ3:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190745404/
ざわざわ2:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1189598629/
ざわざわ1:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1175912476/

■原作スレ【漫画板:http://anime2.2ch.net/comic/
福本伸行111カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192480278/

■登場人物スレ【アニメキャラ(個別)板:http://anime2.2ch.net/anichara2/
逆境無頼カイジのカイジはダブボケカワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191356539/
カイジの利根川は、Fuck You ぶち殺すぞかわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191929524
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:40:59 ID:et//0AJn
■声の出演
伊藤開司:萩原聖人    安藤:桜井敏治
利根川幸雄:白竜     石田:家中宏
遠藤勇次:内田直哉    船井:石川英郎
古畑:松本保典       北見:矢尾一樹
兵頭和尊:津嘉山正種  佐原:甲本雅裕
ナレーション:立木文彦

■製作陣
原作:福本伸行 (講談社 「ヤングマガジン」連載)
企画:奥田誠治(NTV)、平山博志(VAP)、丸山正雄(マッドハウス)
プロデューサー:中谷敏夫(NTV)、田村学(VAP)
監督:佐藤雄三     シリーズ構成:高屋敷英夫
編集:寺内聡       キャラクターデザイン:高田晴仁
音響監督:本田保則  色彩設計:大野春恵(DR TOKYO)
音楽:タニウチヒデキ  美術監督:横松紀彦(スタジオワイエス)
撮影監督:Oh Seong ha、Lee Suk bum(DR MOVIE)
企画協力:講談社「ヤングマガジン」編集部
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

■主題歌
OP曲:カイジwithレッどぼんチリーず「未来は僕等の手の中」
ED曲:白竜「負け犬たちのレクイエム」

■質疑応答
Q.カイジのジャケットの背中に太極旗(韓国の国旗)が描かれているのは何故?
A.原作通りです。ジャケットも実在していて、星条旗(米国の国旗)、青天白日満地紅旗(台湾の国旗)が描かれています。
 →ttp://image.blog.livedoor.jp/aero_crusaders/imgs/6/4/64fe0206.jpg
Q.カイジはライアーゲームのパクリですか?
A.カイジ原作の連載スタートは1996年です。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:52:32 ID:yfzFph5s
>>1

---- 『カイジ』は長いシリーズですが、成功したら第二作、第三作もありうるわけですか?
中谷 というか、もう決まっちゃっているんだよね。 僕はもう最後までやるつもりですよ。

中谷敏夫プロデューサーインタビュー(オトナアニメ vol.6 より)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:56:03 ID:yfzFph5s
■ネタバレスレ
【ネタバレ】逆境無頼カイジ【OK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193042251/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:56:25 ID:bhYuBxpR
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:10:10 ID:F8vy3iaa
乙です

カイジがライアーゲームのパクリ(実際はライアーがカイジの劣化コピー)とか
限定ジャンケンが遊戯王のパクリ(実際は遊戯の作者がカイジ読んでああいう話を作った)とかは
もうネタだよな?

つか
成功しても17歩とかはアニメでやらないほうがいいのでは?w
他の作品が見たいよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:35:51 ID:d7YItsBf
今さらだと思うけどあの「ざわっざわっざわぁー」みたいな音声いらないな
活字だから雰囲気出てたのに音声にしたら意味わからなくなる
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:09:41 ID:F8vy3iaa
アカギのときは
ざわ・・・ざわ・・・・
を声に出さずに
かつざわざわ感をうまく出してたと思うんだが
実際擬音口にされると微妙だな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:16:37 ID:ylv/keoM
カイジ面白すぎワロタ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:37:33 ID:4MjtP4/r
これやライヤーゲームにみたいに、
理詰めで数学的?な思考戦に心理戦も交えてくジャンルて、なんて呼称すれバインダー

今までにこういうモノってあったよね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:43:59 ID:MgXWjAnj
ライアーゲーム(笑)
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:50:29 ID:VA6cPhv2
予告を文字にすると

ざわ……ざわざわ………ざわっ!

みたいな感じだからどうしても

ハムッ!ハフハフ、ハフッ!を思い出す
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:10:52 ID:5PHNhEZu
ライアーゲームってつまんなかった奴か
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:33:49 ID:LI4m/Wq7
>>7
遊戯王って限定ジャンケンの影響なんてうけてるの?ちゃんと読んだことないけど。
遊戯王連載開始した時にはすでにMTG存在してたから、それを漫画の題材にしただけじゃね?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:39:52 ID:F8vy3iaa
ジャンケンってか
客船に乗って星を取り合うみたいな奴
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:45:13 ID:RafU9ffy
必勝法

まず借金は100万円にする。
最初に星3つの奴からカード15枚を処分料100万円で回収し資金を増やしていく。
奇数になった場合は控室にいる星2カード0の奴に話を持ちかけカードを売却して偶数にする。
次に星4つ以上もつ人物から星を1つにつき400万以下で購入する。
こうして資金と星とカードを増やしていき
最後に控室にいる星2カード0の奴に話を持ちかけ
成功報酬として星1つを条件にアイコでカードを消費する。
カードを消費したら最後の星売買で星1つ500万以上で売る。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:49:14 ID:9Bxfivun
>17
書き込むな、ゴミ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:00:39 ID:p6yEYHot
>>13
ふもっふもふも    ふもっふ!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:02:08 ID:IrO9QHkT
>>15
遊戯王は別に心理戦とかなんもないけど
ゲームに勝った奴が相手の星奪って10個以上なら二回戦進出が出来るとかいうルールだったような・・・
ちなみにHAGAが最初のデュエルの相手 速攻負けて強制送還
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:04:54 ID:9jp1VDI7
必勝法

残り30分まで寝てる
起きたらカード無くて☆1or2の奴探して売るか引き取ってもらう
100万だけ借りてこれやったら必勝
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:21:48 ID:9jp1VDI7
勝ったな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:36:36 ID:9Bxfivun
残り30分という状況でカード買うのは勇気いるぞ。
何買ったか相手には筒抜けなんだから。
もしその情報が他のプレイヤーに売られてたりしたらたまらんだろ

みたいな説明がそのうちある
つまり場が煮詰まってカードの売買自体が上手く行かない可能性があるので
必勝法とは言えない。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:45:22 ID:9jp1VDI7
バカ、その土壇場で売るじゃない
希望の無い奴にくれるんだよ
売れたら更に儲け
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:00:27 ID:9jp1VDI7
勝ったな
漫画板の奴らは反論もできなかったよwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:02:05 ID:Gk/ki/Ds
ネタバレを誘発するかも知れんからスルーで
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:04:27 ID:E86PGMIt
〜な相手を探して、
って条件がある時点で必勝法ではないような
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:15:54 ID:O/reH1ug
ウチの近所のパン屋の名前が「エスポワール」だと知って激しく吹いた
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:19:28 ID:KP8a+vvF
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      ありがとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    ありがとう・・・・・・・・!  ありがとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      アンパン購入ありがとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:21:14 ID:i43kN5Kz
>>21
それは原作を読んだことある奴ならすぐ思いつくこと
残念無念ですたw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:44:17 ID:7JTiKRws
こっそりチョキを少し買っといたとしか予想出来ないw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:54:16 ID:IGF3Q+jo
EDが良すぎる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:09:13 ID:7syFGOym
>>17は船の買取額400以下で星を買うというのと
成功報酬前渡せずにあいこ消費の相方が納得するかどうかが引っかかる。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:10:22 ID:6LqElmdg
>>32
EDも良いが、OPも地味に好きだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:31:04 ID:UFsI9X3P
>>31
カイジたちはチョキとパーも少しだけ持ってるって言ってたじゃん
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:32:25 ID:7JTiKRws
>>35
そうだっけ。ますます分からなくなってきたw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:46:58 ID:lulv9fqm
よく考えたら最初の船井の作戦ってリスク高くない?
星4個になったはいいけど、その後1枚のカードを消費するの大変じゃないか?
少なくともカイジにはグーだって知れてるわけだし。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:52:26 ID:7syFGOym
>>35
グーの買占めをするときに使った工作員から引き取ったカードだろ。
>>37
船井はリピーターだしカードの売買のことだって最初から知っているだろうから
そんなこともないんじゃないのかな。
同じ手を何度も使おうとすれば足元を掬われるだろうが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:55:15 ID:yDf4wrLm
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:01:40 ID:5PHNhEZu
ライアーゲームは2005年〜
     カイジは1996年〜
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:04:37 ID:p1ad32Mt
どう考えても釣りだろ。
しかし釣りにしても低脳すぎてワロス。
わけわからん漢字ってwコナンってww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:07:42 ID:wbizpNgr
わけわからん漢字

・僥倖
・鏖
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:08:08 ID:SCuqZ4TI
ライアーの作者が福本作品のファン
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:14:16 ID:Mu3cYg3t
考えたんだけどこのゲームは結局絶対確実な必勝法はないよね?
ひとりで勝負するよりチーム組んだほうが有利だとは思うけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:16:03 ID:yDf4wrLm
勝手に決めんなよw
だからお前らはきもいねんw

まわりのやつらがいっつもいっとるわwwww



「へったくそなえやなwwwwきもいわwww」
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:17:23 ID:RRWZy4BX
札束の中にカード挟んで
うまいこと他のやつに渡したりできないだろうか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:39:30 ID:7syFGOym
石田さんの相方は絶対確実な必勝法を使っていたと思うが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:00:46 ID:TY+m4E2j
>>37
カードの売買譲渡のルールがあるから何の問題もない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:03:51 ID:jCn1sz+M
これって必勝法ていうか、カイジ達の作戦より有効そうな作戦て他にどんなんが考えられるかな?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:24:14 ID:nkpXnLYM
26話予想
放送前日に世田谷区でヒスった女が夫の性器を切断する事件が起きて

Nice boat
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:29:08 ID:TY+m4E2j
>>49
ネタバレになるから言わないけど、ジャンケン編のラスボスの戦略はなかなかだったよ
やっぱり作者は有効な戦略を考えてると思った
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:30:58 ID:omKkoVMf
というか結果論じゃなんも意味ないんだよな。
カード譲渡だって「たぶんOKっぽい」てだけで違反じゃないって保証はない。
あまりにカードのやり取りが過剰でゲームにならなくなったら、黒服が動く
ことも十分考えられる。
いきなり別室行きってなって「だってみんなやってたじゃん!」とか騒いだら
利根川さんに再度説教されそうだ・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:34:11 ID:Mu3cYg3t
>>47
あれは石田さんみたいな騙されやすいお人好しがいなきゃ出来ないじゃない。
騙すほうも最初に声かけた人に断られたら通しをやってることがバレるから成功率は低いと思う。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:44:33 ID:0H2Vj+bH
>>52
あくまで最初のルール説明が全てだから
破棄も譲渡もダメと言ってない限り譲渡は取り締まれない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:47:35 ID:lulv9fqm
「リピーターは星4個必要」っていうのはいつ説明したんだろう?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:51:41 ID:omKkoVMf
>>54
逆だろ。譲渡してよいと言ってないんだから、いきなり捕まっても反論
できんだろ。相手は「ウジ虫ども」呼ばわりまでしてるんだぞ。
会長が「譲渡ばかりでツマランから何人か駆除せい」とでも言えば、
簡単に状況は変わるだろ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:04:42 ID:TY+m4E2j
>>56
会長は実は曲がったことが大嫌いだからそんな興を削ぐことはしない
限定ジャンケンも頭の切れる奴が勝つように考え尽くされたゲームだしな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:14:16 ID:VDZwffca
でも主催者側から考えたら、あくまでゲームで盛り上がって観客?が楽しむ
ことと、別室組を一人でも多くすること、軍資金の貸付利子の回収、が開催
の目的だよなぁ。
一度も勝負せず譲渡で切り抜けってのだけは対策を考じてそうなもんだが。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:17:06 ID:z5sAgfFI
>>58
兵藤は才能ある人間が好きっぽいからそういうのがいたら帝愛に勧誘してるんじゃね?
金も無いクズばかりだから入る奴多そうだし、と妄想
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:17:14 ID:nYlnZRTA
逆に譲渡を禁止したら運試しばかりのつまらない展開になりそうだが
終盤のあの提案も不可能になるわけだし
最後のほうは誰も勝負できなくて数十分グダグダのまま終わりそう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:21:39 ID:rr+OMCVZ
わざわざゲームの前に金を貸してるってことは、このゲームの一番の道具は金ということだよな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:38:16 ID:/ct7WgkN
26話予想
放送前日に世田谷区でヒスった女が夫の性器を切断する事件が起きて

Nice boat
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:41:54 ID:VDZwffca
でもいろいろリアルな妄想しちゃう漫画だよな・・
俺は実はこの船のメインイベントは生き残り組が船を降りたあとの、
別室組のオークションなんじゃないかと妄想してしまった・・
だから裸にして番号を・・さすがに嫌な妄想だ・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:47:50 ID:M/+3SLOc
売春・・・!
てか焼き印って取れんの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:50:00 ID:z5sAgfFI
>>64
自然には取れないと思うが・・・地下行った時カイジの左腕にちゃんと残ってたし

手術すれば治るんじゃね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:01:17 ID:FzyrY7bu
>>55
その説明はじゃんけんの最後の方
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:08:25 ID:vHj8OEAd
別室組って具体的にゃどうなんだろ。

海の向こうで死ぬまで強制労働とか
新薬の試験体とかそんな感じ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:19:17 ID:7UgD75J3
強制売春もある まあ売春って言ったって暴力とか振るわれて結局死ぬだろうけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:27:32 ID:hG31aLLv
星が500万で売れるってことは、生き残り組は500万×3以上−軍資金の利子で
速攻で終わらせれば1000万以上、最低でも100万の儲けってことだっけ?
それとも売れるのは余った星だけ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:30:36 ID:V9cI/dxV
星ゼロになって黒服に引きずられている最中に星を譲渡することは出来るのだろうか。
カード余りで時間が無いって時に使えそうな気がする。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:36:44 ID:JtFXmTWi
これジャンケン編だけなの?綱渡りまでやんのかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:44:52 ID:RA/MsH69
ゆとり世代乙
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:47:30 ID:GxSp6pll
ゆとり以前の問題だな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:55:32 ID:JtFXmTWi
うむたしかに俺はゆとり教育導入以前に学生を卒業している
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:59:57 ID:Sjr2ESv1
アニメ2話
船井「知ってるか?カイジさん。余った星は売れるんや」
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:01:24 ID:AgUz+rIa
>>69
余った分だけだよ。

なので星3つのまま待機で勝ち抜けとか言ってる奴は
確実に金+利息の借金が出来る。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:54:47 ID:NP2w3g6M
>>57
別に曲がった事が嫌いなワケじゃないでしょ。
ネタバレになるからいつのどことかは言わないけど
イカサマ容認してるじゃない。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:09:49 ID:obHxV1i6
定期的に現れるライアーゲームに比べてどうのこうの言う奴はなんなんだ
あんなパクリ作品に感化された奴が福本の漫画に手を出すんじゃあない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:19:12 ID:vHj8OEAd
借金が500とか1000とかある奴なら
待機戦術で生き延びれば借金が140くらいまで落とせるから
狙ってみる価値はある。

だが、そこまで冷静に頭を働かせられる奴が
そもそもエスポワールに落ちてくるかが問題だ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:36:14 ID:MtjAB5/1
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/club/manga/kaiji/?path22=1&sample01=%83%7D%83%93%83K%82%F0%93%C7%82%DE
カイジがエスポワール号に乗らなかったら、こうなっていたって話なんだけど、
誰か内容教えてくれ。
サンプルだけ読んだけど、メチャメチャ続きが気になる。
原作派だけど、これは知らなかったわ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:59:41 ID:AgUz+rIa
破戒録が始まる前に書いた奴だっけ…
内容って何だ?結末書いてくれとか?
俺は持ってはいないが、ギャグ的な内容で面白かったよ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:06:43 ID:LxUK4THv
>>80
>つまり「コ」成るっ・・・・・・・!
アホすぐるwwww
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:20:32 ID:obHxV1i6
>>80
そのあとも何回か似たようなコみたいのができて
結局カイジ破綻…もとより借金増える

ってかそれ本スレで何百回話題になった奴だよ
ニワカかよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:20:42 ID:MtjAB5/1
>>81
俺、単行本派だから、
ショックなのよ。
収録されてない。
ヤンマガでちょびちょび観るのが嫌だから、
単行本で一気に読んでるのに、この仕打ち。
どうなったかだけでも教えてくれ。
やっぱ、借金は返済できなかったの?w
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:22:52 ID:MtjAB5/1
>>83
ネタバレ嫌だから、
本スレ読んでないんだ。
でも、最近のグダグダはもう駄目かもわからんね。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:58:16 ID:4e3tZKcm
>>77
イカサマ自体は容認してるが、
一度決まった勝敗をねじ曲げたりとか
そういう汚い手は使わないのが帝愛
鉄骨渡りの利根川はかなり汚かったけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:11:30 ID:LxUK4THv
沼だってブチ切れながらもあっさりカイジの勝ちを認めてたしな
負けたとしても、負けた相手に不当な仕返しをするタイプではない>会長
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:52:51 ID:obHxV1i6
福本漫画は話の終わりに続きが気になるように描かれてるんだから
一週間溜め込んで展開予測するのがいいんじゃないか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:08:06 ID:+f8E1ePZ
カイジで読めるのはチンコロまでだな。チンコロはキャラで助けられた
沼はやっちゃいけない展開ばかりで連載中から不満だったな。
今の麻雀なんて人気あんのw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:59:00 ID:MtjAB5/1
どう考えてもないだろ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:03:32 ID:47fwqSJr
この流れを読んでて、一瞬原作スレに来たのかと思った
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:10:30 ID:GBK9lfhi
誰か>>80うpしてくれ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:21:39 ID:+f8E1ePZ
限定ジャンケン連載時はこの話は後何週で終わるって宣言しながら連載してたんだよね。
ジャンケンだけは最初から全部計算して作っていたから完成度が高い。
今じゃ何時まで同じことしてんの? 手塚治なら単行本一巻で終わらせてるよw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:28:02 ID:i695wHoH
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /   
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /   
.      !  ,'::::::::::    、       ∨     
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |    >>80をうpすること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   うpロダは○○で
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    容量は何Mで全何ページか…
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?
 真偽などどうでもいいから うpしてほしいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:30:25 ID:z5sAgfFI
>>80
大小って福本が大好きな博打らしいな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:26:10 ID:r/ApSOf8
>>94
うん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:38:16 ID:cHnqdhXz
なんだよロリって…!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:44:05 ID:oUeyrkEb
>>94
うん
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:46:55 ID:AgUz+rIa
>>89
社長のキャラだけは人気ざんす・・・!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:48:27 ID:gWxJq3fy
>>80
「コ、成る」まで読んだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:57:21 ID:7IEBB8Xm
>>79
船仕切ってんのはどう考えても闇金だよね?
船で借りた金は確かにゲーム終了までで金利4割だったけど、船降りてからの金利の説明は何にもなかったからその作戦は危険じゃない?
星三個だけじゃなく、船で借りた金もゲーム終了までに綺麗に返せるように儲けておかないと、後でもっと大変なことになるかも。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:17:38 ID:MtjAB5/1
>>94
うん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:18:04 ID:z5sAgfFI
>>94
うん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:19:41 ID:wfXKemZH
>>94
うん
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:39:38 ID:hmyNZvvh
萩原のカイジってけっこうハマリ役だと思う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:41:14 ID:6AekKWH2
>>101
ひどい話、船降りてからも船内と同じ金利だったりしたら
1日で自殺できるだろうし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:56:24 ID:RjjNRB5S
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:13:19 ID:z5sAgfFI
盛りだくさんの60分よりカイジ二話分放送してくれたほうが嬉しい件について
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:06:09 ID:mUE0HEST
>107
携帯だからよく分からないけど、いつ放送?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:32:39 ID:at0EFCnH
>>107
1月放送ってどういうことだ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:43:12 ID:RjjNRB5S
>>110
1月にスカパー日テレ+で放送決定
その前の特番。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:47:27 ID:rr+OMCVZ
>>107
「「逆境無頼カイジ」ざわざわSP これを見なけりゃ始まらない!(仮)」

アニメ「逆境無頼カイジ」の1月放送スタートを記念して超豪華な特別番組を緊急編成!
勝負という名の孤独な闘いは、まさに『逆境無頼』。ギャンブルの世界を舞台とした濃密かつ
深遠なエンターテイメントにあなたも引き込まれるに違いない。
主演カイジの声はアカギに引き続き、俳優の萩原聖人が熱演。

当番組では、この骨太作品を徹底的に研究・紹介する。カイジが初めての方にはわかりやすく 、
カイジを愛してやまない方にはよりマニアックに満足度重視の内容でお送りする。
萩原聖人さんを始め声優人のインタビューはもちろん、ストーリーの先取り、原作・福本伸行先生も登場! 
アカギ特番に続いて海外ロケも断行!? 盛りだくさんの60分をお見逃しなく!
(企画詳細は変更の可能性があります)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:47:20 ID:T83LuD6S
>>79
どうやってカード処理するわけ?
たぶんエスポワールの中にもお前より頭いい奴かなりいると思うけど
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:51:10 ID:T5kNf+kv
>>92
どこにうpすればいい?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:03:40 ID:hG31aLLv
>>113
星足らずでカード無しな人にあげるのはダメカナ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:05:40 ID:ghT3BaAM
>>93
破戒録も堕天録も単行本12巻分逆算して書いているように見えるが。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:25:10 ID:sKIfUIdB
とりあえず「カイジ」に入れてみようぜw
話はそれからでもOK
http://www.vote5.net/comic/htm/1189171661#vote
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:40:57 ID:gWxJq3fy
>>114
100M以内だったらここがいいな。
ttp://www.mediafire.com/

あとはこの中から落としやすそうなロダで
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:47:11 ID:T5kNf+kv
どうぞ
ttp://www.mediafire.com/?7h4mzde01pl

文字化けしてるけど解凍すれば大丈夫
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:59:06 ID:gWxJq3fy
>>119
いただきました。ありがとう。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:10:38 ID:ixxM+fSO
>>112
海外って、どうせまた韓国だろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:16:23 ID:H+lff9xE
いろいろやってみたが、どうやってダウンロードするのかわからないよ…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:20:37 ID:H+lff9xE
と思ってたらできた。
うpありがとう。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:00:34 ID:krdK01ga
利根川って善人だったのな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:04:04 ID:qRncX6Vt
>>119
圧倒的感謝
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:31:07 ID:h6XORkMV
アニメもドラマ見たく一話60分にすればいいのに・・・
30分て短すぎだろ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:43:17 ID:WWNSbrbh
アニメでそんな枠取れればの話だがな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:44:39 ID:7we/5UsG
実写か?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:28:52 ID:mBXOypQd
原作の安藤の服にSEOULって書いてあるんだけどアニメでも書いてある?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:57:12 ID:GezMGNTR
カイジではこれが好き。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm403964
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:27:47 ID:esDIvNPz
船側が星を400万で買って星余りの状況を解消してるってくだり
完全に飛ばしてなかった?
あと会長がカ−ド買占めは一時の錯覚って言ってたけど
北見側からすれば大成功だったと思うが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:56:08 ID:s6epF2U7
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:56:39 ID:1iv7qO3K
はいはい次
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:40:59 ID:krdK01ga



135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:11:03 ID:KJ8HiRYZ
限定ジャンケン何話で終わりなんだ?このペースで行くと8、9話ぐらい?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:18:51 ID:JQyJDHBg
>>131
ってか北見のせいで失敗したけどカイジの側も別に作戦として普通にアリじゃないかと思った
利根川が何を批判したのかよく分からんかった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:35:58 ID:fgDM5RVe
利根川と一条って会長の組織に属してるんだよね?
役職は・・・次長クラス?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:39:52 ID:rOSklP9I
利根川のFUCK YOU聞きたかったけど
ちがうのな。残念。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:43:08 ID:hI9Rw0we
だまれ、ブチュコロスゾ!ゴビベラ!
って感じに変更されてた
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:50:22 ID:krdK01ga
大人は質問に答えたりはしない。それが基本だってセリフアニメにあったっけ?
スロで言われてムカついてるんだけど…。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:19:26 ID:63SZZvvn
ゴミめらの所微妙に舌回ってないよねw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:23:08 ID:oOE8/2fT
>>132
こいつw

 ざわ・・ざわ・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:40:41 ID:9Z0yjhK+
ヤバイ。カイジヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
カイジヤバイ。
まず心理戦。もう心理戦なんてもんじゃない。超心理戦。
心理戦とかっても
「デスノート20冊ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろジャンケン。スゲェ!しかもただのジャンケンじゃない。グーチョキパー4枚ずつのカードでジャンケン。裏のかき合い。
しかも命賭けるらしい。ヤバイよ、命だよ。
だって普通ジャンケンで命賭けないじゃん。絶対負けられないプレッシャーあったら困るっしょ。
二回負けてもセーフだったのに、三回負けたら黒服の人に強制連行されるとか泣くっしょ。
だからジャンケンで命賭けない。話のわかるヤツだ。
けどカイジはヤバイ。命賭けまくり。ハラハラする。「自分がこの状況になったら…」と考えるだけで背筋凍る。ヤバイ。
命賭けるって言ったけど、ギャンブルで命賭けるのはおかしいかもしんない。でも命>金って事にすると
「じゃあ、金が無くても生きてれば人生の勝利者なのか?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超ざわ…ざわ…。1話で最低2、3回。ヤバイ。ざわ…ざわ…しすぎ。どこまでも降下して行く…この感覚…。怖い。
それに超格好いい。信じるべきは俺の力とか絶対に諦めないとか平気で出てくる。臭いセリフみたいだけどカイジが言うと格好いい。
なんつってもカイジは精神力が凄い。命張るとか平気だし。
うちらなんてレジで「あれ、もしかして財布忘れた?」とか思っただけで冷や汗かいたり、慌ててポケット探ったりするのに、
カイジは全然平気。たとえ財布を忘れても機転を効かせて乗り切る。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、カイジのヤバさをもっと知らしめるべきだと思います。
そんなヤバイ世界を描き切った福本は超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:41:41 ID:GMrIl0th
福本作品初心者でよく分からんのだけど
ダブボケとかってマジでやってるの?それともウケ狙い?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:43:07 ID:vwHsq0F8
萩原、白竜と麻雀やってんだろうな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:45:41 ID:rCMBAEX8
星の暴落の部分がカットされていた。
船井が限界まで(アニメでは1000万だったので30歳未満か)借りていたのが
暴落の時に星を買うため、と言われていたが、カットされていたせいで
何のために1000万をを借りたのか、わからなくなってしまった。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:03:54 ID:h9CeeLRB
ニコ動やyoutubeであった
2話が消されてるんだけどマジむかつく。
地方で見れない奴の気持ち考えろよ。くそっ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:05:55 ID:1iv7qO3K
>>147
よく言った。死ね。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:06:15 ID:krdK01ga
>>147さんにはP2Pがあるじゃないですか。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:15:14 ID:mPhyEN51
萩原はかなり上手いと思う。リアルカイジって感じ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:20:37 ID:d8Ul4dHy
>>147
ほかにもあるところはある と言っておく
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:32:07 ID:oflSlV0Q
本スレここ?
なんで勢い50?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:57:28 ID:zZWF6rjY
>>152
作画と萌え絵主義がこのアニメに興味持つわけ無いからじゃないか?
勿体無いのにね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:00:02 ID:WWNSbrbh
あとはネタバレ会話をみんな自省しているおかげもあるかな
煽り屋もいなくなったし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:08:47 ID:oflSlV0Q
やっぱニコニコ動画で消したら人気でない
DVDも売れない
電脳コイルの二の舞かな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:17:45 ID:btRGaxiz
あと原作出たのが他のアニメに比べて昔だからね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:20:42 ID:h6XORkMV
>>155
ニコニコなんて潰れていいよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:34:49 ID:zL2vNVLC
ID:h6XORkMV
何もしらない童貞はだまってろ^^
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:36:58 ID:v00EEffw
>>158
これはひどいニコ厨
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:45:29 ID:zL2vNVLC
>>159
俺はニコニコに関して叩いたわけじゃないんだが?
まぁ勘違い、乙www

>126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 02:31:07 ID:h6XORkMV
>アニメもドラマ見たく一話60分にすればいいのに・・・
>30分て短すぎだろ

なにも内情をしらないから、こんな発言が出来るんだろ・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:49:42 ID:ZIs9HkNh
全てのアニメスタッフがカイジだけ作ればできそうだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:51:45 ID:x/BYI+XU
ニコニコ、ニコニコ言うから観たけど
普通にあのコメントはキモイだろ
好きな物も嫌いになる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:52:25 ID:k6XNvBSf
>>150
声優としては確かにそんなに悪くはない…
が、辛酸を舐めた男の泥臭さは表現出来てないんだよなぁ。
まぁそんな声優もそういないか。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:53:55 ID:Jsr9JWOD
>>155
ガンダムとかコードギアスも消されまくってるけど
165143:2007/10/27(土) 22:56:10 ID:DRbmZ8z0
                      _、ー-、, ‐'''Z.._
                    >. `    ′ <
      zヾ'`^`'``' ' 'ィ_  ∠   ,  ハ. 、    ヽ     誰かこの改変コピペに
     7"`"'^'"`"'ヘ ヽ  / , /{ / uヽ.|\ト、    l     反応して
    /=ミ、 r,==1 .l   /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ  |    くださいよ‥‥‥!
    | r〜` "=ー、 1,、|.   { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
.     |ゝu゚l  l ゚-、< ||f|.|.  `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} |    反応‥‥‥!
      |u _L__.」 __ 0 |lノ |   |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
.      l(__`二´_) ハ ト、   l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__  反応‥‥‥!
_,, -‐''Tヽ.u ー   / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ  ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u  v /|:::::::::|:::  反応をして
: : : : : : :H::ヽ.  /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u     / ,|::::::::::|:: くださいよ‥‥‥!
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ '  L_:::::::::|


166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:06:48 ID:mBXOypQd
>>163
カイジの人生だって今のところまだ辛酸なめてないよ。
ギャンブルばっかりやってだらだら生きてきた怠け者のDQNなんだから。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:07:36 ID:AhfZSf4/
ってか帝愛って何の会社なの?
金融やってたりカジノやってたり
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:08:58 ID:+CdtxJ61
総合アミューズメント企業
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:22:18 ID:hI9Rw0we
>>144
もっけのワラゴマみたいなもん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:24:42 ID:75cQ8MT8
福本って意外とダンディーなオッサンなんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1387729
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:25:55 ID:xXtLElp3
顔の割に声高
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:55:13 ID:qswz+IZF
原作レイプ甚だしいアニメなんていくらでもあるから、
それらに比べるとカイジはマジで恵まれてることくらい理解できるが、
尺の問題でカットされるシーンが多いのが本当に悔やまれる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:25:26 ID:fNwNfJHM
ってかなんで北見の声優がスロットのカイジの声優なんだよ・・・。
一応サービスなのかな。。。。。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:32:24 ID:Pez0fdBG
>>165
甘えを捨てろ
改変コピペを作れば反応が返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:41:09 ID:Pe7CQltw
鉄骨レースの片付け係は嫌な仕事っぽいね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:52:41 ID:bPVT7iYx
けど給料は高そうだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:59:33 ID:75cQ8MT8
死体片付けのバイトって都市伝説?
あと医大でホルマリン漬け死体を棒で突っつくバイトとか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:09:41 ID:bPVT7iYx
>>177
上のほうは確実に都市伝説だったと思う
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:44:27 ID:W74N3jGS
展開が駆け足すぎて内容つか、味が堪能できない。

やっぱこの手のは漫画でじっくり読んだほうが楽しめるな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:53:38 ID:XjFkM0fN
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:01:14 ID:PcCu7qxZ
はいはい次
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:07:48 ID:L8149OJY
>>180
言いたいことはそれだけか若造
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:30:48 ID:MISgoBSm
これはひどいゆとり
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:26:44 ID:ap6i70Z7
まあアカギは好きだけどカイジは嫌いって人もいるし。
一応アンチスレ貼っとく↓

カイジは、アカギの爪の垢を煎じて飲ませたいヘタレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191365331/
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:43:41 ID:lW/E/LAg
>>177
棒でつっついて何するの?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:53:52 ID:vnvA/7iP
浮くからじゃない?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:35:51 ID:X6ZvyaWR
>>147
サブタイで検索汁
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:16:47 ID:XjFkM0fN
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:46:14 ID:xh4RQGJf
釣られないぞー
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:46:43 ID:Pez0fdBG
次の方どーぞー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:47:38 ID:MEoFsFD2
いつまで同じネタで引っぱんだよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:51:39 ID:eIC1lTYC
見事に釣れるよな
俺も今度コピペしてみよう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:52:24 ID:zMgUvji5
死体のつまったトイレ掃除してるブログなかったっけ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:38:27 ID:1nvlhzka
>>193
奈にそれ気になる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:09:02 ID:eIC1lTYC
特殊清掃か
196不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/28(日) 22:25:30 ID:v9QbHp3I
( ´_ゝ`)b
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 04:11:52 ID:fD9TUvN4
カイジ面白いな!

続きが気になるし、こんなに観ててハラハラするアニメは初めてだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 04:13:03 ID:1SOrzFv2
大人が楽しめる漫画だね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 07:22:57 ID:uszZLMl0
原作ってもう10年前以上だもんなー
俺高校生だったのに今や立派なニートwww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 07:28:11 ID:1SOrzFv2
20代後半でニートか
ギャンブラーだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:25:09 ID:qFUS2+4w
誰か3話前半をニコニコにうp!うpキボン!

ざわ…
ざわ…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:31:49 ID:r0TlpJYW
ハイ次の方どうぞ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:42:13 ID:qFUS2+4w
誰か3話前半をニコニコにうp!うpキボン!

ざわ…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:45:52 ID:1SOrzFv2
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   負けた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの船に乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:18:47 ID:s9t72LmO
だまれ。ブチュコロスゾ、ゴビベラ!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:19:36 ID:SGCSaZdq
>>204
うん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:55:56 ID:HpOVjMWM
これ今夜から読売テレビでやるんだよな?
読売テレビ公式の番組表に載ってないのはなんでだろう。
208207:2007/10/29(月) 18:58:18 ID:HpOVjMWM
あ、すまん。
MONDAY PARKってのがそうなのかー。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:58:20 ID:OUR6Lezu
>>207
…えっ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:18:37 ID:SFel0WNp
>>207
俺も関西組。
一本目が結界師で、カイジは二本目な。
それにしてもスタート時間遅い…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:27:23 ID:okxRacPD
予約取り辛い('A`)
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:42:49 ID:Ge9g3uTp
>>205
たまれ、の方が声優的には言いやすいw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:05:53 ID:Z+YeTuV4
結界師もカイジも見る俺には関係ないね。

ってか結界師も見てあげてください(ノД`)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:06:27 ID:WdsFyPxn
マンデーパークとか訳のわからん区切りすんな。
結界ナントカなんてどうでもいいわ。デ−プの無駄
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:40:55 ID:Z+YeTuV4
今時テープとは珍しい。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:00:28 ID:VpdhAr0l
いやまてデープだ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:16:43 ID:r0TlpJYW






スペクター
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:02:59 ID:h9ktPgG2
空前絶後の妖結界バトル
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:43:39 ID:wMkf2q/u
>>211
> 予約取り辛い('A`)

同意…しかも1分ずれてるとか余計ややこしい
始まる時間が微妙に不安だし3時まで起きてたほうがいいかなぁ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:58:21 ID:8ulKd4PC
四話の最後の「ざわー」はニコニコ厨たちと「何だあの「ざわー」は?w」と叫んでしまったw

おもしろすぎだろw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:32:05 ID:uyadou3n
ニコニコでコメントがどうたら〜とか言うのは正直うざい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:53:30 ID:uz9zwQPC
まぁテンプレで禁止されてる話題だしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 02:09:14 ID:MBlzDYw+
第43回「福本マンガ好き芸能人の集い 後編」
http://www.gyao.jp/variety/tameikenow/
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:04:35 ID:UckJdfQ6
関西オワタ
カイジってあんな字書くのか…
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:06:28 ID:TxjWzxar
1話見たけどかなりいいデキだな
声優がみんなイメージ通りだった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:15:42 ID:loliXPom
同じく関西組
ざわざわ・・・って声は面白い
全体的に妙なさわやかさとおっさん臭さが入り混じってる感じがするw
最後のコーナーいらねえ〜
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:24:08 ID:o+A4/sHP
>>225
それはないw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:20:44 ID:FoDfnt6C
さっきまだ見てなかった4話見たんだけどさ、北見の
「最後に相応しいO☆TO☆KO」
がどうにもカマ臭くて笑った。
一瞬北見声のカイジとか想像しちゃったけどそれはそれでいいかもしんない。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:52:33 ID:2OJ7ooLW
というか2ちゃん管理人が大きく関わっているサイトの話題が禁止とかおかしなものだよな
ある意味自己否定しているような印象を受けてしまう

本人は悪いことだと分かっていて運営に関わっているってか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:55:52 ID:27BjPFu/
未だに盛り上がりがない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:54:55 ID:lnfXzDPM
>>225
萩原はうまくて素晴らしいけど利根川がイマイチ
あとナレーションがカイジの雰囲気と合ってない希ガス
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:02:16 ID:lOygb1+e
>>229
アフォか建前というものがあるだろう

というか>>1のテンプレなんてこのスレの利用者全員の同意を取った訳じゃないんだから守る必要なんか皆無なんだぜ?
実況でも煽りでもYouTubeでも好きなだけやれ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:11:03 ID:JvB5YSKZ
そろそろスレタイ★じゃなくてカード○枚目とかにした方がよくね?
9個とかクリアじゃん
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:33:05 ID:o+A4/sHP
>>228
俺も、オ☆ト☆コ はヤバかった。
あれ、どう考えても、オカマの声だろw

カイジの声もやったり、北見の声もやったり大変だな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:37:38 ID:kJsAj+aY
>>229
>2ちゃん管理人が大きく関わっているサイトの話題が禁止とかおかしなものだよな
何もおかしくないけどな。
あくまで他サイトなのに、管理人とかは全く関係ないだろ。

ここで「漫画板のカイジスレ」について話したり、レトロゲーム板の話題を出すようなもの。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:36:00 ID:yIbW3Y4B
カイジの声はまりすぎ、漫画読んでも萩原に聞こえるし。利根川も俺的にはいいよ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:44:46 ID:mgQlHY2y
Rena is Saimoe 2007 and you know it, Nipponjins
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:49:48 ID:KOLYljNR
パーを買い占めたグループのリーダーの中の人ってバイキンマンの人?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:52:51 ID:1q77oql6
俺はフリーザっぽく聞こえた
実際はバイキンマンでもフリーザでも無いけどなww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:57:31 ID:o+A4/sHP
>>238
頭文字Dの池谷先輩。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:44:38 ID:q38TWoyZ
>>238
BL系のアニメでも見たことある気がする
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:51:11 ID:tnA4dyqs
>利根川幸雄:白竜
白竜の倭韓語読みはペクヨン
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:59:07 ID:V0r5cmVe
>>225
船井の声はイケメンすぎる声だった
もっとオッサン声でもいいかと、あと北見もなんかイメージ違う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:11:19 ID:o37iQgdB
フリーザの中の人=バイキンマンの中の人
って思ってたけど、違ったのか…ショックだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:36:37 ID:3jEcB/DG
主催者側のメリットが理解出来ない。
船井みたいな奴らを儲けさせているだけで、
負けた奴はいわば能無しな訳で。そんなの集めてどーする。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:36:51 ID:ELZa1oGQ
関西組だが録画がEDの途中で切れてたorz
あと1〜2分長く録画しておけばぁぁぁ
予告見たかった………
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:46:00 ID:ebs7RFVY
中の人は同じだろ?
フリーザとバイキンマン
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:50:54 ID:oU8zCBVw
フリーザ: <中尾隆聖> 中尾隆聖さん ばいきんまん

つーことで同じw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:58:01 ID:lmtRsAgq
>>245
敗北した連中は官憲の眼の届かない場所で
一生強制労働させるので、踏み倒されるよりマシです。

わざわざギャンブルにして儲ける余地を与えるのは
クズ達を金で釣って裏切るわ泣き喚くわの醜態を晒させ、
高みから眺めて悦に入る為です。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:59:54 ID:JvB5YSKZ
パー買占めリーダーはシュラトのオカマ役やってたやつだろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:11:44 ID:021BnSBv
>>249
クリア組のチャラになった借金が残り組に分配して課せられるとして、最初に貸した現金の
利息がプラス、上に上がるときの★の買い取り金額がマイナス、そしてあの船を仕立てる
ための経費を考えたら大赤字かと。

まぁ、船代は観戦組から取っているんだろうけど。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:31:32 ID:kXs7rOBg
>>251
きっと勝負が全部終わって勝ったやつをおろしたら負けたやつらを観戦組が競りにかけるんだろうな。
クルージングしながら競りで買った敗者をいたぶるプレイルームとかもあるのかも。
死んだら死体は海の真ん中に捨ててくればいいし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:04:19 ID:1q77oql6
フリーザとバイキンマンが同じってマジか
知らなかった上に気付かなかった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:18:55 ID:JvB5YSKZ
クレしんとリリーナが同じ人ってのが今でも信じられない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:31:25 ID:F+dGQgwp
関西組。1話は説明だけか。次でバクチするのかな。また見てみる。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:45:03 ID:o+A4/sHP
>>254
リッケルトもなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:13:25 ID:s2aQBCMP
>>228
KOTOKOに見えた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:00:35 ID:d7Mb0b6F
今夜は楽しみだな
見られない奴はさっさと寝ちまいなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:10:44 ID:4masKzmE
何実Vの配信で見るもん!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:16:54 ID:o+A4/sHP
俺は明日じっくりニコニコだなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:23:49 ID:SDVUqDsI
>>259
こんなところに何実を知ってる奴がいるとは
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:24:26 ID:2lfDlh47
印象深かったでぇぇぇ〜♪
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:04:24 ID:CUI9sVci
今日の放送は時間の変更ないんだねby日テレ組
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:44:44 ID:t/fp3bDQ
>>250
違うよ。シュラトのオカマは井上。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:51:42 ID:mugwhsPi
5話 明白なんだよ俺にはお前のカードが分かるっ・・・・!
6話 船井さん再登場
7話 孤立
8話 X
9話 それでも人間かっ・・・・!
10話 コンビニ編

だと予想
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:02:23 ID:JDX/ECsY
それが2話ずつ1話にまとめられるだろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:16:02 ID:XapQCr9v
DVDはまたBOXかね
アカギの時より購買欲がそそられん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:20:29 ID:8g7Ialg7
特典付くとしたらやっぱジャンケンカードかね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:25:30 ID:mRVQyQFj
逆境無頼カイジ 人気投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1193748363

賭博破戒録カイジ 人気キャラ投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1188349905
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:28:22 ID:4masKzmE
1 船井 1 ・・・100%
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:41:17 ID:ZCChPqy/
>>246
ウザイよなマンデーパークw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:47:57 ID:VJYJLllN
日テレは遅れるみたいだな数分
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:48:57 ID:VOsEiEKO
>>272
なんで?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:49:30 ID:VJYJLllN
>>273
Live ZEROの番組押し
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:50:09 ID:mugwhsPi
競馬、橋、Eカード、ティッシュ
なんか13話あれば十分できるだろ
もっとジャンケンに時間割れよ
つうかジャンケンだけで13話1クールでやれば良かったのに
後にはさんで5巻〜
んで破壊録を26話で一気にやる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:50:20 ID:IgphXqmL
腐女子の力で一条なんかに負けられねえ。
俺はカイジに投票した。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:52:41 ID:mugwhsPi
西尾大人気だな
美心とカイジ取り合うライバルキャラとしてアニメオリジナル展開だな
ざわざわ・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:53:04 ID:/HRb+RJk
アニメ見たけどナレーションがアムロの人じゃなくなってたんだね。
ちょっと残念。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:55:57 ID:eabs8+kR
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:08:41 ID:zJ15+eU2
競馬とティッシュはあんまり時間かけなくていいからその分電流鉄骨渡りとEカードはしっかりやってほしい
あと兵藤のジジイの名言も忘れずにな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:17:29 ID:wzpAO1no
アカギの方がおもすれー
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:27:54 ID:2ot/NFU9
時間押してないぞ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:27:57 ID:jZmogaYT
逆境無頼カイジ 5話 「決死」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1193755808/

番組ch(NTV)実況板
http://live23.2ch.net/liventv/
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:28:16 ID:M1qoj16J
今日はカイジのパチンコで勝ったからいつもより楽しみだぜ!
カードジャンケンリーチはまったく当たらないけどな!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:34:52 ID:NXfUuTpn
スロットが撤去されてない時期にやってれば・・・・・
スロットは北見が主人公だったのに・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:40:06 ID:M1qoj16J
>>285
パチも北見が出てくると結構いいらしいんだけど、ほとんど出ないで船井に負けるw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:48:01 ID:iISNLNmz
>>279
トロイに引っかかったんだけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:51:42 ID:CW26ydA6
おまえら NHK 教育見ろ
秋山仁先生が金利の講義やっとる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:53:24 ID:snF7cjqm
秋山先生より長岡先生の方がずっと良い。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:56:40 ID:sBu88m1O
金利の講義なんて覚える気の無い不真面目な奴が聞いても身にならねぇ
お前らは闇金に手出して、実学で理解しろ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:58:29 ID:hi0Jxs5+
実学で学んでからじゃ遅いしなあ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:12:35 ID:c7ELxYki
          -=ヽ/- _
         -      ヽ
         ノノノ.ノヽヽヽヽ       この星も・・・・金も・・・・・オレのもの
        ( |-=-| )
         | .ノ U . .|         手放さない・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \      放したくない・・・
  /     |_|\_/|_.|     \
  |\|     ||      ||.___ |./
  .|\.|     ||.((.二.)).|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====.|||☆☆  ||  .|
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:25:16 ID:AOwEOLgl
前へ前へって明大ラグビー部みたいだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:26:22 ID:Mi2e/lBT
ざわ・・・
    ざわ・・・
 ざわ・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:28:01 ID:2ot/NFU9
        ,-、        ,.-、    
       /:::::;ゝ--‐‐- 、._/::::::ヽ
       /-‐''        ヽ、::|
       l   へ    へ   ヽ
      l  ""  ワ   "" ::::: l   おもしろかったぁ♪
      ヽ /⌒i  l⌒ヽ    /
       /   |  |   ヽ /
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:28:06 ID:3t+79g1M
今日は30分を長く感じたわ。萩原のってきたなー。
それだけに最後のコーナーいらないわ、余韻台無し。なんだよ潮吹き海岸てw笑っちゃったじゃねーかw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:28:08 ID:M9dIXkF9
この進まない感じと使いまわし
まさに福本
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:28:28 ID:Y9SKJG9Y
いかにもヤンキーっぽい姉ちゃんだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:13 ID:ytrrjDb6
さすがにグーパー頂上決戦は一話使ったか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:13 ID:Mi2e/lBT
余裕ない奴にたかられると鬱陶しそうだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:15 ID:4grhXXss
今週も面白かったけどあんま進んでないw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:23 ID:R2Vqn+Mk
北見が本当にウザい
中の人すげぇなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:28 ID:A3ynwyNt
会話が多少はしょられはしてたが、ほぼ完全に原作通りだったな。
やっぱり矢尾の声はいいわ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:45 ID:IsTXk1jD
じっくりやってくれたのは良かったな、面白かった
でもこのペースでいいんだろうか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:29:50 ID:ZX6kaawU
今回も面白かった。原作読んでないけど、ここで負けるわけ無いだろうと分かってても見てて緊張したよ。
日本人スタッフメインだったけど、今までとあんまり違いないな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:20 ID:Uz3xiNR3
ダブボケ
毒皿
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:26 ID:8x5Z/+p6
あれ?何時の間にかスレ住民が激減した?
やっぱネタバレされると嫌だしなあ・・・
俺は意地でも原作見ないけどなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:31 ID:Y9SKJG9Y
原作既読組だが、今週は良かった。やればできるじゃないか。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:50 ID:A3ynwyNt
カイジの煽りまくり罵倒しまくりに笑った。
北見は煽りに弱いな。
2ちゃん向きではなさそうだ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:56 ID:lwyRrZje
>>296
だなw
今日のは結構良かった。

最後が酷かったが・・・マジいらんよw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:57 ID:3TuEY2PV
↓前向きの馬鹿がひとこと
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:31:13 ID:U15eTlSB
船井とも戦うのか?
原作みてないからwktk
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:31:13 ID:TEWhNkQ0
カイジさんかっけぇぇぇぇ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:31:29 ID:Pl4j3pLj
あの読みはすごかった・・・
ヤケクソかと思ってたがちゃんと勝算があったとは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:31:30 ID:kb0yfdmN
いいねいいねぇ〜。演出脂が乗ってきたじゃん。
カードを開くまでの間、本当に息が詰まるようだったよ。
原作同様のあの長いタメも、むしろ心地よく感じるようになってきた。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:31:51 ID:kRvSIrQ4
ナレーションが少ないとかなりいい感じだな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:01 ID:Mi2e/lBT
北見は正常
カイジはウザい
絡みすぎ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:05 ID:hd/kTEEH
ギャラリーはカイジ達が☆とる方が相手が増えて都合いいんじゃないのか?
誰か教えて
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:09 ID:99uFx7bh
船井とかいうのとっくに勝ちあがってるもんだと思ってた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:10 ID:Yp6pxJZC
>>301
信じられるかい?
これでコミックス1巻分進んでるんだぜ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:29 ID:1PqpCXAp
BGMの使い方がよかた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:36 ID:HbbRWdRa
今回はカイジの声がちと微妙に感じたな
普通に語るときは問題ないんだが、大声出す場面になると
ちょっと力が足りない気がした
話は面白かったから些細な問題だけど

しかし星が1コ500万で売買って、状況解説シーンを省きすぎてない?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:32:50 ID:A3ynwyNt
>>304
でも今回も結構会話をはしょってたんだよ。
カイジはちゃんと勝算があって北見に勝負を挑んでいたのに
そのことを古畑たちには一言も言わずにただ運否天賦に賭けろ、としか言わなかったのはなぜか、とか。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:03 ID:AOwEOLgl
初めて駆け足じゃないと
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:16 ID:U15eTlSB
北見は嵌りすぎ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:30 ID:/qGhB4Eg
ふが ふが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:40 ID:ldpttHb4
>>314
福本伸行のでやけくそってあんまりないしなー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:42 ID:Up4Wk+Zl
やっぱアニメはギャンブルに重点を置いて、人間ドラマの部分はあまり出さないな。
今週もカイジの自分の判断で決めるというセリフのとこ周辺の件がカットされてたし。
個人的には、カイジ含め、いままでくすぶっていた人間が這い上がろうとする部分が原作の面白いとこだったんだが。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:55 ID:UZITqJnt
カイジの声、本当に上達したなあ
それとも俺が慣れたのか?
第1話録画してなかったから聞き比べられん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:34:11 ID:IsTXk1jD
>>323
そーいやそこらへんの説明してなかったな
なんか気配云々みたいな話あったもんな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:34:11 ID:8x5Z/+p6
ただのカードジャンケンなのに、ここまで駆け引きドラマを作れるなんて凄いよな。
最初は ナニがグーチョキパーだば〜かw なんて思っていたのに。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:35:49 ID:kZi31d9J
運任せじゃなくてちゃんと理にかなった読みで勝つ所がいいよな。
気合と根性で奇跡的に勝ちましたじゃご都合主義だし
複線があった上での合理的な読みで思わず納得させられる所がスゲー。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:35:55 ID:WTlBSXrl
>>318
別室に行ってもらえば、場の星のゆとりが増えるから。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:36:01 ID:AoW9rzS2
萩原すげー。うまいじゃん。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:37:27 ID:/7KdJdwP
のってきたなあ
面白いよー
この調子でお前らそれでも人間かと
競馬頼むわ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:37:32 ID:A3ynwyNt
北見はともかく、矢尾の出番がこれで終わりなのは惜しいな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:37:35 ID:tHozWwob
毒皿よかった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:37:41 ID:Y9SKJG9Y
今週の箴言は煽り言葉
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:38:12 ID:ldpttHb4
>>332
運任せっぽいのが
ルールの裏技編み出したり、明確な読みで勝つのが醍醐味だからな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:38:18 ID:/7KdJdwP
そういえばカイジなんでなんでも略すんだろ
ダブボケとか毒皿とか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:38:23 ID:/UVEDFiP
なんでセリフやナレーションを微妙に改変するんだろうか
「おまえは100%成功しないタイプ・・・!」とか
「すでに泥中 首まで・・・」とか
改変後と文字量は大して変わらないのに、改変されてて肩透かし食らった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:38:24 ID:AOwEOLgl
>>336
来週の序盤にもうちょっと出番あるはず
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:39:14 ID:/7KdJdwP
天もやればいいのに
ひろは萩原でいいよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:39:26 ID:lZ4LIZ0M
>>332
十分運任せ
ただ多少通常より勝ちを見込めるだけ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:40:13 ID:/7KdJdwP
>341
そうそう
成功しないタイプ……は結構好きなのにな
まさか最後の箴言のためじゃないだろうな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:40:20 ID:kLvjbOrg
ネタバレを来週まで引っ張らないのは良心的
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:42:58 ID:EFc+6Lt+
>>336
次の勝負の脇役でまた出そう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:43:08 ID:lyWoKgZc
>>341
マジレスだが、マンガや小説で文章で読むのと
アニメやドラマで実際に音声で聞くのとだと
表現的に最良のセリフは変わってくる。
例えば、音で聞くと理解しづらい言葉ってあるし。

あくまでセオリーというか、一般論だが。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:44:41 ID:A3ynwyNt
>>344
んだな。
その辺は原作でも言及してるが、一応の勝算を見込んではいるが
あの読みなどは相手のちょっとした気まぐれでひっくり返る荒い戦略に過ぎない。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:46:20 ID:NdFjVSnR
スロカイジやパチカイジの方がセリフ的には原作に忠実といえば忠実
アニメであのバニーちゃん出してくれねーかな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:46:25 ID:UZITqJnt
>>349
まあアニメでもカイジがちゃんと、想定外のことが起きれば分からないけどねー的なことを言ってたしな
バランスの時も今週も
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:46:35 ID:fFJKVFtk
>>348
うんぷてんぷとかな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:46:45 ID:A3ynwyNt
って、ネウロをそのまま流し観してたらここにも矢尾が……。
スーパー矢尾タイムかよ!!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:48:14 ID:RyoxduG6
>>341
原作のセリフをそのまま声で出してみると分かるよ
違和感あるから
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:49:58 ID:/7KdJdwP
>>348
あーなるほどなー
そういう点もあったのか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:50:23 ID:QcouS2Uy
萩原の演技は十分うまいと思った。
でもなんか声自体が自分の中のカイジのイメージと
違うんだよなあ…いや、でももう少しすれば
慣れて”萩原しかいない!”と思えるかもね。
そのぐらい良い演技だった。


あの気合い入りすぎなナレーションはなんとか
ならないのだろうか?
前へ…前へ…!!
はトーン上げない方が重みが出るんじゃないかなあ?
今回勝ったっつても、後40分で最低星3つが
必要な厳しい場面だし。


や、こうして欲しかったって意見はあるけど
今回はかなり面白かった!この調子で頑張れ!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:52:23 ID:kRvSIrQ4
セリフの違和感というか日本語として微妙だけど
なんか強烈に引っかかるのが福本の味なんだけどな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:56:32 ID:c7ELxYki
で、遊戯王とこれ、どっちが勝敗の説得力あるん?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:57:43 ID:fFJKVFtk
アカギの時はほとんど原作とセリフ変わってなかったよね。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:58:03 ID:UZITqJnt
>>356
俺は「沸騰点ッ!!!!」で吹き出した
なんだあの変な気合いの入れ方は
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:58:55 ID:M9dIXkF9
デジタルシャフトのパクリだと思った俺はどうみてもシャフト儲です本当にありがとうございました
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:01:05 ID:IsTXk1jD
なんかカイジ見てそのままチャンネルつけてたら北見が出てた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:02:32 ID:kLvjbOrg
>>352
そういやその単語まだ聞いてない
原作で僥倖とかもあったような
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:02:45 ID:hrEOnnCw
40分しかなくて星まだ集まってないんだから
あんなにペラペラ解説してないでとっとと勝負すりゃいいのに
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:04:51 ID:Up4Wk+Zl
>>364
講釈がなかったらカイジじゃなくなる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:05:33 ID:Yp6pxJZC
>>363
お前前回見てないのかよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:06:10 ID:/7KdJdwP
僥倖も笑ったけどな
三段目にも僥倖っ……!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:06:24 ID:sBu88m1O
俺の感想が>>356とほぼ同じでびびった。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:07:13 ID:pY1FuRZI
>>363
え、今週誰か運否天賦って言わなかったっけ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:11:06 ID:fFJKVFtk
>>356
萩原は主役しか出来ない声優だね。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:13:04 ID:97WFAml9
>>369
言ってた
結構言ってた
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:17:58 ID:5/wXg3+h
アカギのときはアカギ全然しゃべらなかったから
逆に安岡みたいな解説小物キャラやればよかったのに
今回喋りまくりで逆に違和感があるwww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:21:30 ID:UZITqJnt
>>364
日本の多くのフィクションには解説中は時間が止まる法則と言うものがあってですな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:26:06 ID:Kd9kwo0b
安藤ウザすぎるだろw
「僕まで巻き込まないで下さい!」はマジでテレビ画面殴りたくなったわw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:30:22 ID:AOwEOLgl
多分あと3週間後ぐらいにホントに殴るぐらい腹立つと思うよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:31:32 ID:JyM+t4w7
見える…見えるぞ。
3〜4週間先にテレビ画面をぶん殴ってる>>374の姿がっ…!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:31:48 ID:Yp6pxJZC
>>374
確かにウザいことはウザいが、言ってる事はもっともだぞ。
絶対の信頼でも置いてない限り、勝算がない勝負に誰が身を投げるかっての。
ましてやその他人任せで。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:33:26 ID:O/uvT6AX
前に温情かけてもらってなかったか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:35:07 ID:HbbRWdRa
見ている人に「こいつ殴りてえ!」と思わせるキャラを
しっかり描けているってことだよな

ここであっさり「すべてをカイジさんに託しますぅ」とか言わせたら
視聴者は確実にひくだろうw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:35:19 ID:kRvSIrQ4
安藤が自分で選択するときは…3週間ぐらい先だな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:36:41 ID:0LJ+uAmu
何か突然ひらめいたり長々と解説してるとこをみてるとバーローを思い出す
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:36:51 ID:/7KdJdwP
三余時間後になにが起きるんだ?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:39:43 ID:yHvkwH6x
カイジがじゃんけん体操始める
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:40:06 ID:/TmV231N
つくづくカイジに普段からそのやる気を出せよと言いたくなるなw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:43:04 ID:/TmV231N
最後のカイジ箴言のチョイスが明らかにずれてる気がする
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:47:10 ID:LxOoqmId
今回のコラで、北見のカードがグーだったってオチの
MAD絶対作られるだろうなw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:48:58 ID:NdFjVSnR
膨大な借金か生死を賭けた状況を背負わないと頭の巡りが良くならないのがカイジ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:49:46 ID:8UKYoq0V
>>377
その直後に他人の金の使い方に文句言ってる時点で
説得力ねーよw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:58:57 ID:fVpy2N+V
カイジと北見が組めば最強だったんじゃ

いや船頭多くしてなんとやらか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:02:10 ID:hd/kTEEH
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:02:11 ID:IsTXk1jD
どっちがうまく裏切るかの戦いになりそうだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:02:32 ID:KoS0l/fI
今日のは面白かったな。 総集編→通常→総集編→通常 で放送してんのか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:03:17 ID:mq/goMXr
面白いけどいまいちもりあがらねーな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:04:50 ID:NdFjVSnR
>>390
ずいぶんエロい海岸だな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:05:20 ID:/TmV231N
>>393
なんだろう?何かが足らん。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:06:33 ID:A3ynwyNt
>>389
カイジ・北見・船井でチームを組めば天下無敵かもしれん。
互いを裏切らなければ、の話だが。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:09:49 ID:UZITqJnt
>>396
多分、結局カイジが酷い目みる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:13:00 ID:0OVT2qS3
今日のはなかなか見入ってしまった。
編み物の解れが実写なのはマイナスポイントだったな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:13:45 ID:3ceQhkJO
余ったカードは仲間うちのあいこで消耗するって説明、安藤たちにしてたっけ?
原作ではしてあるけど。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:18:43 ID:A+3fNzur
見れない地域だけどもう北見に勝つ所まで進んでるのか
まだ4,5話くらいっぽいのに物凄くペース早くないか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:19:47 ID:3ceQhkJO
>>395
原作を急ぎ足で描きすぎて、「ため」が足りないのが一番の問題だと思う。

>>396
ライバルキャラが味方になると途端に噛ませ犬になるのはよくあることw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:25:36 ID:5NFH46Qt
北見たちのチームがカード偶数にする必要ないじゃん!みたいなコメントとか見ると
やっぱり説明は省かないほうがいいよな・・・と思う。
原作だとちゃんと説明あるのに省いちゃうのはやっぱ時間が足りないからか。
ただ一言カイジに言わせればいいだけなのに。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:26:34 ID:kZi31d9J
黒服がカードめくってニヤって笑ったのにちょっとなごんだw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:35:33 ID:xHtB60ya
北見組の信頼関係が本物ではない伝々も欲しかったけどきつかったか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:38:55 ID:QcouS2Uy
>>360
どれどれと確かめてみたらクソ噴いたw
なんで最初は気にならなかったんだろ?

>>368
ナカーマ♪
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:39:36 ID:4pGqsShK
>>377
カイジがゲットして、温情で先に回して貰った、いわば借り物の★を、
あっさりカイジの指示を無視して賭けて失った者に、言う資格ないぞ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:42:16 ID:T20x3GuU
ブン殴りたいクソ野郎として描いてるんだから、見ててブン殴りたいクソ野郎と思われれば作者としてはニヤニヤだろうな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:44:25 ID:tHozWwob
この気持ち何かに似てると思ったら踊るの真矢みきだ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:44:29 ID:b/ibarrl
カイジ2期は要らないから黒沢やってくれよもちろん声は萩原で
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:44:30 ID:UZITqJnt
>>403
黒服がたまに見せる人間味は福本漫画の大きな萌え所の一つだからなw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:48:50 ID:NdFjVSnR
カイジに出てくる萌え黒服は全員同一人物だよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:49:21 ID:XWyTBgnm
>>404
カイジが古畑と安藤に勝算を教えなかった理由も説明して欲しかったな
北見のセット宣言が紙一重だったことも
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:51:06 ID:VaUmdcd/
星はゲットできても、金が稼げてない気がするんだが・・・。
とりあえず、身の安全、はわかるが。

・・・ジャンケン勝負で勝ち抜けたら、後が続かないから、
借金はまるまる残るんだろうな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:52:43 ID:QcouS2Uy
>>402
引き分け戦略自体の説明はしてあるから
省いて良いと判断されたんだろうけど、
そのコメント見る限りはやはり必要だったと
言わざるをえないね。
星の値段云々の説明も足りないカモ。

>>404
それは来週。


勝負直前に黒服が寄って来たけど、
ちょっと距離近くね?w
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:53:07 ID:fVpy2N+V
「死ねよコイツ」と思ってたキャラが実際死ぬと寂しくなるスクイズ現象は安藤には当てはまらないな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:00:28 ID:/8XGKGRr
安藤は中途半端だからな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:05:00 ID:9gXISeKN
荻原ってあの荻原か
本業の声優顔負けの演技するんだな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:13:40 ID:CigslPQ4
説明されてもパーである必然性は低い気がするが。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:21:58 ID:sBu88m1O
>>417
そう、ドラマ白鳥麗子でございますの哲也くん役でおなじみの
萩原聖人が熱演
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:08:19 ID:p1wRKFW8
ノルディック複合だけにとどまらぬ才能に恐れ入った!></
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:09:52 ID:0OVT2qS3
>>420
その発想はなかった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:14:43 ID:GTP/kBJc
>>418
ほう、どの程度だ?
君の考えを聞こうじゃないか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:04:59 ID:0OVT2qS3
漫画スレの時も他の案がいろいろ言われてたけど
アニメ版になってもやっぱり言う奴いるんだな。いいことだ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:16:21 ID:3TuEY2PV
|: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈 {}  |/  レ {}  }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   |
      \_!      _ '     !         | 
        ヽ    /   `t   /      < 
      ___,r| \  {    / /         \____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) 
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:44:36 ID:4pGqsShK
結局、パー買い占めして、勝利しやすい状況で戦ったのは2戦だけだろ。
あそこでパー買い占め派が、カイジにネタバラしして勝負を持ちかける必要あったのか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:48:20 ID:Rd8zrpUA
ハードディスク容量がいっぱいになってて録画し損ねたー
安藤死ね!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:32:26 ID:5YNioVmp
another one of Nobuyuki Fukumoto's.. it's cool that he has a
signature-like artistry which explains the similarities to akagi
(he's best known work), but i wish that he had more variations
for the characters its just liked recycled work if
you look at it

ネタがないんで外国人がカイジを見た感想を貼りますね。おまえら英訳たのむぞ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:33:01 ID:5YNioVmp
one of reason I decided to watch this series is the artwork looked like akagi and now im hooked.
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:33:38 ID:5YNioVmp
でもあいつらこれ見てゲームのしくみ理解でるんだろうかw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:35:03 ID:5YNioVmp
Oh man, the tension is killing me!! Much more so than Akagi because Kaiji isn't even close to what Akagi is. Next EP! NOW! Before I die of ulcers.
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:36:50 ID:Cd7+DApT
>>401
これ以上ためると今週カード一枚も出さずに終わっちゃうな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:57:04 ID:yAWKMiYS
>>425
1枚余ってるからそれを消費しなくてはならないってのはわかった

でも、その相手がカイジである必要はなかったんだよな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:57:48 ID:Yp6pxJZC
>>389
騙し合いの場で賢い者同士が組むのは愚策だよ。

>>414
そんな一から十までいちいち説明されないと理解できない層を基準に言われても・・・。
そういう層ってそのシーンで説明されなければ何度もしつこく説明しても理解できないんだから。

>>425
カイジを釣り出す為だろ。
他の二人と違って軽々に動き出さないから自分から動いたんじゃん。
ただやっぱり、一度上をいったっていう事実のせいか見下してたおかげで裏を取られるわけがないと思っていたようだけど。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:04:11 ID:4pGqsShK
>>カイジを釣り出す為だろ
パー買い占めを名乗った時点で、カイジサイドが何も考えずグーを出してくる可能性は皆無になったわけで。
わざわざカイジを釣り出す意味がない。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:11:53 ID:Yp6pxJZC
>>432
北見たちが使うカードはパー。
それで勝てる確率の高い相手はグーを買い占めたカイジたちなんだが。

>>434
別に必勝を狙ったんじゃないだろ、北見も。
グーを出してくれれば儲け物程度の気持ちもあったんだろうが、
カイジと戦おうとした理由は北見自身が語ったように単にグーパー頂上決戦に決着つけたかったっていう遊び程度のものだろうし。
それにどうせ勝っても負けてもいい勝負なら上でも書いた通り、
持ってるカードのほとんどがグーの相手と戦った方が勝率高いからな。
でもいらないところまで口走ったりカイジ側の偶然もあってあんな事態にまでもつれ込んだだけで、
実際は勝とうが負けようがどうでもいいぐらいまで星を稼いでたんだから。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:25:15 ID:DKDodEu0
安藤だけが役立たず
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:25:32 ID:0OVT2qS3
>>427
英訳じゃなくて和訳だろ?w

「福本伸行の別の作品か・・・。(たぶんアカギと比べている)
福本の最高傑作で知られた『アカギ』でわかるように、福本は記号的芸術性を持っている。(signatureのいい訳がわからん)
だがもっとキャラクターのバリエーションがあってもいいと思う。似たような顔ばっかりだし。」

>>428
「カイジを見ようと思ったきっかけは俺がハマっている『アカギ』のキャラデザと似ているからだ。」

>>430
「この緊張感たまらねえぜ!カイジはアカギとは正反対だな。アカギよりめっちゃいいんじゃね?
次の話まだかよ!おい!このままだと胃潰瘍で死んじまうぜ!」
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:29:21 ID:cXdjmJ6a
今回も前々回も
相手側は勝算もなしに「流れ」とか言って勝負に乗ってくる
ソレに対しカイジ側が策弄して勝つんだけど

前々回ノヤツはほんとに運だけで勝ってたのか
バランスしてたからって勝てるわけが・・・
同じカード2回続けてで勝てるわけないだろ、とか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:41:39 ID:aNlcLgbJ
>>438
『相手の気紛れでいくらでも破綻する吹けば飛ぶような理』みたいなことナレが言ってなかったか
バランス野郎も二戦目以降は勝算ありで挑んできてたし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:44:25 ID:fFJKVFtk
>>437
ちょw胃潰瘍ってwww
マンガの続きが気になって胃潰瘍になるもんなのか?w
この外人面白いねw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:46:05 ID:Ff/1wCc9
>>437
>>signatureのいい訳がわからん
「強い特徴がある」でいい?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:46:54 ID:0OVT2qS3
>>441
確かにそっちのほうがいいな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:49:14 ID:Xl+30IL3
>>411
あやなみ…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:58:54 ID:rEQ7JNzO
荻原予想以上にいいな
「周りなんて関係ねぇ。俺だ〜」のとこは引き込まれた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:00:59 ID:Yp6pxJZC
確かに萩原の演技力は高評価なんだが、やっぱりまだ発音慣れしてないよな。
パ行やバ行のときにやたら唾飛んでるからちょっと引っかかるが、まあそれぐらいだな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:10:50 ID:0OVT2qS3
萩原はもう慣れてきた。
絶望の城で戦うあの人だな・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:10:53 ID:aTSIj0Lz
未来ばぁぼくらの手のなか〜
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:11:30 ID:0OVT2qS3
>>446
だな → がなあ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:13:11 ID:AoW9rzS2
>>445
唾飛んでるってわかるんかw?
あのテンションでしゃべりまくるのは大変そうだな
すごい臨場感があって、リアルで上手かった>萩原
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:16:20 ID:Yp6pxJZC
>>449
すごくわかりやすいのが運否天賦って言ってる場面。
発音だけに注視してもう一回聞いてみてごらん。
古畑も言ってるからなお比較しやすいし。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:18:02 ID:zWejYZGv
私が死んでも代わりはいるもの
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:18:34 ID:7lUV8le6
どうでもいい事だけど
漫画での説明では最初の金の貸付けで30歳以上は上限500万までだったよね?
となると1000万借りた船井はまだ20代なのか?
見た感じ32〜34歳に見えるけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:20:31 ID:aTSIj0Lz
私が死んでも代わりばぁいるもの
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:26:02 ID:c2ZEb+II
>>438
とりあえず、おまえが内容をほとんど理解してないことだけはわかった。
アニメは説明不足過ぎて誤解を招きやすそうなので、原作の熟読をお勧めする。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:28:04 ID:VbVzt8A8
萩原はいいと思うよ。俺の周りも高評価だ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:45:01 ID:zyqThBcr
早く美心だせよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:48:35 ID:T31D3bYu
CVはサザエさんの花沢さんの人にお願いしたい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:09:07 ID:bm/WQTN7
今週の箴言と先週の箴言って矛盾してね?
カイジにとって仲間の☆を賭けるのは
目先にとらわれたわけではなく
革新的な何かがあったのかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:37:41 ID:1o4rpQeZ
茶髪がパーを買占めてたはずなのに、合計3枚しか持ってなかった(カイジ組の3人との勝負)というのは、変だよな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:42:19 ID:li3V0rGj
萩原は確かにいい。好演しとる。これでバスタードを完結させてくれれば
もう何も言うことはないのだが。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:43:47 ID:W/qxieX4
>>459
パー十枚以上持ってるぞ
来週見れば分かる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:52:47 ID:VbVzt8A8
萩原迫る感じだったな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:56:45 ID:gn5Y7oGn
今回のカイジ必死の説得は良かったな

ただ、やはり残念なのは、駄目駄目人間だったカイジがギャンブラーとして覚醒するプロセスが
あいまいになってしまったことだ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:59:27 ID:WLWMv4Y8
>>463
原作でもいきなり覚醒したような感があったが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:16:36 ID:rJF4WZem
でも面白いのには変わりない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:16:53 ID:gn5Y7oGn
>>464
読み直してみたけど、やっぱ沸騰のシーンがそれか
もっとはっきりしたシーンがあったように覚えてたんだけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:12:38 ID:ygAgxbfA
ストーリー的にココで別室行きはないと思いつつ、すっげーハラハラしたw
いい意味で心臓に悪いぜ…

目瞑った時の顔が(><)だったのにワロタ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:15:22 ID:qLkPUyC6
福本作品はその常識が崩れる時があるから面白い
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:23:54 ID:Yp6pxJZC
敗北したように見せかけてそこからの逆転劇というか復活パターンがあるからな
しかもそれが大勝負だろうと小競り合いだろうと平等に来るし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:34:07 ID:0OVT2qS3
>>467はこれからもカイジ楽しめると思うぜ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:37:32 ID:0OVT2qS3
安藤氏ねが再来週あたり連呼されるのかと思うとニヤけてくる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:53:16 ID:8EaP/Y4R
カイジ役の人ってバスタード描いてた人なの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:54:16 ID:bm/WQTN7
さていまからテレビに飛び膝蹴りをする練習でもするか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:56:33 ID:c2ZEb+II
安藤の非道ぶりは異常
2〜3週間後が楽しみだw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:01:27 ID:VbVzt8A8
>>474
でも人間なんてあんなもんだと思うよ。
親友とかならまだしも会ったばかりの人間だし。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:10:00 ID:aNlcLgbJ
まあ恋愛感情とか抱いてない限りは、普通あの場面で裏切るよな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:27:53 ID:8x5Z/+p6
黙れ・・・原作厨・・・ネタバレなど言語道断・・・!
ブチ殺すぞゴビベラ!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:28:30 ID:c2ZEb+II
確かに、安藤の行為自体は普通に近いかもな。
ただ、奴の場合は罪悪感とか全く感じてなさそうなところが怖い。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:44:34 ID:6wiZtgCx
アニメで知って漫画読んだけど面白さが全然違う
漫画で読んだほうがいいよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:24:56 ID:jVFTtdSk
いや、普通に安藤最低でしょ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:27:18 ID:96hywME+
途中からなぜかカイジの方が目線が上www
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:40:44 ID:Z4q+8MT8
もし堕天録がアニメ化されたら24話全部堕天録でやるつもりなんだろうか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:44:43 ID:uFHiVuZY
>>482
美心が12話まで出てくる
484不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/31(水) 17:45:33 ID:Llblslxr
 ∧∧    
(=´_ゝ`)  やっぱカイジはいいな、だが思ったんだけどなんだかんだでカイジは理にかなったやりかただから
        アカギと戦ったら100%勝ち目がないよな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:49:36 ID:/FrYd0zW
>>482
地下の一条編をやるんだろ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:01:51 ID:7lUV8le6
自分があの船に乗ってたら
別室行きが怖くて冷静な判断なんてできないし戦略も糞もないだろうな
船井のあいこ潰しにもカイジと同じように引っかかるかも
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:09:38 ID:GDhvt5TM
福岡はやっと来週からアニメ始まるよ。楽しみだ!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:13:29 ID:jPR9ACvl
あいこ作戦でセットの時からカードを表にしておくのはルール違反?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:21:36 ID:xknJaoA8
来週はもうXが出てくるのか
早いな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:26:40 ID:Qa6cDhN3
>>477
安藤がどうとか未読者が逃げ出して当然のスレになってるな
逆切れして居座らないことを感謝するべき
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:28:48 ID:RjmloAVM
北見グループは
仲間内で星が動いても別にいいんじゃね??

あとでさっきの星よこせって言えばいいだけだろ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:33:36 ID:DUGkeRkT
>>491
ヒント:星1つが数百万の価値
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:41:12 ID:xknJaoA8
>>491
ヒント:当時の100万円は現在の1000万円
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:42:05 ID:7wLLk6QN
北見に一矢報いたぜ。カイジtueeeeeeee
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:05:18 ID:FfGXejxh
カイジの挑発が北見をたきつけるためってのは分かってるんだが
どの口であんな偉そうなこと言えるのかと思ってしまうなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:22:20 ID:/FrYd0zW
絨毯に吸い殻を踏みつける奴なんざあれくらい言われて当然w
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:28:22 ID:kVczEhGx
安すぎる挑発に乗っちゃうあたり、やっぱ北見も船に乗っちゃうようなアホの一人ってこったな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:42:41 ID:XI6iHwYm
http://ranobe.com/up/src/up238402.jpg

   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  それでも……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:44:38 ID:pyeyM+tW
なんか船井とかって、借金返済しようと思えばいつでも返済できるのに、
エスポワールで稼ぐためにわざと借金を返済してなさそうだな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:59:11 ID:XHS1gMcW
>>498
なにこれ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:59:29 ID:fFJKVFtk
船に乗る前に公平にするためにギャンブルの内容は教えられないって言ってたのにリピーターがいるのは変な話だよな。
船井なんて内容全部分かってて作戦たてきたんだろうし。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:03:37 ID:i+/s6nbi
>>501
>「俺が良い人なわけねーじゃん。」
ギャンブルの内容を教えられないとかそんなの最初から全部騙されてる事に気付けよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:05:56 ID:Qb2Pc3yf
>>452
「限度まで」って言ってなかったっけ?

今までうんぶてんぶ(←なぜか変換できない)だと思ってた
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:08:44 ID:3ceQhkJO
>>491
原作ではカイジが説明してくれてるが、仲間うちで星の譲渡なんかやって
もし白ばっくられたらそれまで……!
一番最初の頃、カイジが船井って奴に星を騙し取られたのと同じ目に合うぞ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:14:55 ID:UZITqJnt
>>502
実は仲間内で遠藤だけハブられて内緒にされてた説
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:21:19 ID:i+/s6nbi
>>505
それはねーな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:22:55 ID:txoTzlKq
>>500
あと2、3話すればわかる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:23:42 ID:/lO0g3Hw
ブルハ使ったのは失敗だったな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:24:35 ID:KdLMz909
船側とすりゃリピーターがどんどんカモを喰ってくれた方が利益になる
だろからな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:25:17 ID:DUGkeRkT
>>507
利根川の演説大幅カット、ハイペースから考えるとこの描写無いかもしれんね
物語のクライマックスだけどオリジナル展開でもっと短くなるかもしれん
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:28:56 ID:/TmV231N
【ネタバレ】逆境無頼カイジ【OK】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193042251/
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:40:55 ID:KdLMz909
>>508
というかブルーハーツを使わなかったのが失敗だろ。
カバーが粗悪すぎる。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:45:52 ID:/lO0g3Hw
>>512
未来は僕らの手の中は
もともと弾圧を受けたり毛嫌いされてたパンクの視点から
歌詞が作られてるから
それを知らない世代が聴くと
表面的なニュアンスだけ受け取ってしまって
評価されてしまうから嫌
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:49:18 ID:Qa6cDhN3
>>513
朝日新聞も「最近のガキはバイクを盗んで走り出すとか
聞くと反社会的だと解釈するから困る」とか社説で書いてたな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:54:24 ID:FfGXejxh
こないだカラオケで未来は僕らの手の中歌ってみたら序盤全然歌詞が違うからあせったぜw
アニメのは後半の歌詞なのね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:56:06 ID:/TmV231N
カイジが自分の部屋に「未来は僕らの手の中」の紙をどういう気持ちで貼っていたかがポイントじゃないか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:58:04 ID:8980hkpb
何か色々すっ飛ばしてるせいで
カイジが北見に、こんな大事な場面で一人の判断で1枚を決めれるわけがない、とか言ってたが
カイジもモロ一人で何もかも決めてるじゃないですか、と思ってしまった。
原作では色々解説あるから、違和感は無いんだが。

でもまぁ、今回は総合的には上手いハショりかただったと思う。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:59:56 ID:NXfUuTpn
最後の船井で3話でそれでも人間かで1話、10話からコンビニスタートか?
西尾さん楽しみ やっと女の声優がくるのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:02:00 ID:sBu88m1O
>>518
西尾にセリフはねーからw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:03:56 ID:Yp6pxJZC
>>518
船井で3話もつかわんだろ。
精々2話だろ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:07:33 ID:bm/WQTN7
今週は零もよかった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:09:08 ID:NXfUuTpn
店長・・・・食べませーん?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:09:40 ID:8980hkpb
>>519
饅頭食べませーん?
みたいなセリフ無かったっけ。うろ覚えだが
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:12:18 ID:Qb2Pc3yf
うき……うき……うき……
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:16:03 ID:5/wXg3+h
このアニメ1クールだろ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:48:17 ID:GXXX1yVv
北見戦って考えてみれば有り得ないよな
パーしか出せないのに星3つ賭ける勝負に乗るなんて
挑発に乗せられてもやんねーぞw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:51:53 ID:DUGkeRkT
>>525
2
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:58:42 ID:L4rlT001
>>526
冷静に考えられる状況だからそういえるのかもしれないね
幾ら頭が良くても、いままでぬるま湯で駄目な生活だった奴等がいきなり修羅の道に走ってるわけだから
油断が抜けきってないのかも

ただ、確かにツッコミたくなる気持ちは分かる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:13:59 ID:8x5Z/+p6
>>526
博打好き、金が好き、ダメ人間の中でも特にダメだからな、あの船にいる連中。
金が絡むと途端に冷静でいられなくなるんだろ。
カイジの置いた札束に手をかけてしまったのが北見の運の尽き。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:25:01 ID:wfjxhYhr
>>526
パーを出すって決めてるだけでパーしかないわけじゃないからな。
相手に読まれてると思わなけりゃ同じだろ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:28:27 ID:2vKWYWR7
>508
日テレのアニメ枠は創価学会と癒着していて創価の歌手を使う。
だから、いつも狂人の喚き声みたいな歌を歌うマキシマムホルモンが使われる。アニメに合っているかなんて無関係にね。
今回は作者が、それを拒否してくれたから、あの雑音聞かなくてすんでる。

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:32:24 ID:Yp6pxJZC
>>530
基本的に見下してたからな、カイジのこと。
買占め戦略で一歩上を行ったっていう事実も後押しして。
だからカイジの無理な勝負要請もやけくそになった馬鹿の愚行程度にしか思ってなかったし。
まあ実際紙一重だったわけだけど。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:34:34 ID:GXXX1yVv
北見にすりゃ星3つ賭けてもクリアできないわけじゃないからやっぱ有り得るかw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:42:07 ID:1mNrZF07
>>526
だからカイジは必死に「運試しでやるしかない」って演技をしてたんじゃないか
カイジの策がばれてたら勝負なんか受けないよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:45:29 ID:XKM90s/t
北見が一人なら、挑発後に思い止まっただろう。
やはり間髪居れずに、仲間が背を押したのが大きい。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:52:29 ID:Up4Wk+Zl
>>525
つか、1クールを限定ジャンケンで使い切るくらいのテンポで良かったかも
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:12:24 ID:9sC7HNYc
あんだけ信頼関係が壊れたら、もうアイコでカード消費するのも無理だろな。
あと一回も負けられないんだし、どうすんだろ奴ら。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:17:30 ID:ahcZLs/o
>>537

   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  それでも……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:18:49 ID:rdkai95Y
「毒皿でパーも買い占める」ってカイジが言ってただろ。
あいつらのカードも引き取ってやるんだろうよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:23:39 ID:0BIdhLO+
北見たちはあと星何個持ってるんだっけ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:25:02 ID:rdkai95Y
1人3つずつ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:27:59 ID:0BIdhLO+
thx
確かに残りのパーをどうするかでもめそうだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:34:36 ID:G0ZdNHg2
だから、カイジが助け(ry
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:45:40 ID:qkpjsn4J
今週の審判ってパチンコ編のラストに登場する奴?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:08:43 ID:/0Aqyxgl
今週の審判はカイジをビンタした奴と同一人物だよな。声同じだし。
もしかしたらあのニヤリは、「この男も成長したものよな」って意味なのかもしれん。
声が出るアニメだからこそ出来るさりげない演出だな。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:14:49 ID:bY+6ibBA
真横からの場面で黒服の目が見えるとなんか萎える
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:40:31 ID:WNFVG8mR
せっかくだから黒服に三好とか出ないかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:17:58 ID:E+LTEBiC
ジャンケンゲームって
最初から一回も勝負せずに12枚のカード売ってしまえば
☆3個+カードの代金でウハウハだったんじゃねーの?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:25:11 ID:GuUiPS5A
>>548
最初に気付いて行動できるならな
皆が気付いてからじゃアウト
フロアーから星を減らしたくないと思って誰もカードを貰ってくれなくなる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:27:03 ID:lTKVe32M
>>548
いや最初からカード欲しがる奴はいないだろ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:29:03 ID:wjrZHHDq
カードの売買が始まりだすのは中盤以降
膨らみつつある金利がカードの合計値段よりマイナスにならない価格で売りつけないといけない
100万ならかなり余裕っぽいけど時間内に上手く全部売り切れなかったらアウツ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:41:26 ID:YWUURgHH
やっぱ信頼できる相手+あいこが一番いい方法なのかな
553548:2007/11/01(木) 03:01:35 ID:E+LTEBiC
なるほど金利とかもそう簡単にはいかんか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:21:18 ID:z2yR0BvR
今回カイジと対戦した相手の中の人って誰?
聞いたコトあるんだけど思い出せない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:25:42 ID:LwGoFOHS
潮吹き海岸クソワロタwwwww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:26:26 ID:P8EAuSdM
>>554
やぁぁぁぁぁってやるぜ!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:29:43 ID:z2yR0BvR
しかしカードめくるだけでずいぶん引き伸ばすんだな・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:31:06 ID:pBxxNw3C
矢尾一樹
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:38:45 ID:z2yR0BvR
サンクス
ケンイチに出てた武田だわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:45:15 ID:fwETz7Zf
>>559
ジェネレーションギャップを感じるレスだね

所で、海外の外人のブログを検索する時ってどうすりゃいいんだろう
もうグーグル先生で検索する 国内のブログ感想だけでは物足りなくなってきたぜ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 04:15:40 ID:NtzOkSTw
>>552
最初に間違って星の移動が発生した場合は星を返すってことにすれば
多少信頼できなくても大丈夫だし、
順番にグー・チョキ・パーなんてのじゃなくて
まずグーを使い切るまで、次にチョキを使い切るまで連続で出すことにすれば
土壇場で裏切るようなことはできない。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 05:19:38 ID:pBxxNw3C
>>560
ジュドーとか言うと若手がかわいそうだろう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 05:20:29 ID:n50M6/FP
チェックの前にあいこのカードを一枚づつお互い見えるように相手と交換する。
すり替えできないようにそのまま手にしたままチェック&セット。
で裏切り防止は完璧。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:27:03 ID:A01yTvYU
>>562
俺最初に出てきたのがライガーだったよ
ゆとりでごめん
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:36:50 ID:l3Lfv9tR
>>556 ヤリパンサーナツカシス
と思ってWiki調べたらダサイダーの前に元ネタがあったのね…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:43:38 ID:O2+NvImj
>>557
これでも省きすぎなくらいだ。
さんざん既出だが、原作好きとしてはテンポが早すぎて・・

ダイジェスト版を見ている感じ。
なんつーか「軽い」印象

雰囲気やシーンの再現度は好きなだけに残念。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:45:30 ID:tWeSintv
チェックの時顔の斜め前に持っていくんだから後ろからカード見えるんじゃないか?
後ろをさりげなく仲間が通り、指で合図送れば完璧じゃん
568不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/01(木) 07:49:52 ID:IQMG3ufi
( ´_ゝ`)b
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:49:57 ID:WQKfxeAT
まぁなんとでも言えるし何も対策が無いわけじゃないけどそこまでして全員で助かろうって気が無かったんだろう。
逆に裏切りを防止しようとするってことは仲間を信頼してないってことになるから協力してくれなくなるかもしれないし
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:18:12 ID:q/5C5GO1
>>566
早すぎるよね。
もともとセリフが多くてテンポのゆっくりした漫画なのに、
来週への「引き」の場面で切ろうとするから、どうしても詰めこみ気味の内容になる。
今回は北見の心理描写とかがごっそり削られてたし。

1話が30分じゃなくて1時間だったらいいんだけどな……。
やっぱりカイジはアニメよりドラマ向きの作品だったんじゃないかと思う。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:33:53 ID:8BSUVvYa
原作ファンには早く感じる
アニメだけ見てると遅く感じる

ちょうどよくできてないな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:05:07 ID:dUdhUX4y
原作を読むと、登場キャラっつーか作者が如何に深く細かい所まで考えてるかわかるんだどね。
アニメは説明や台詞を省き過ぎて、戦略や状況がイマイチ視聴者に伝わり切れてない気がする。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:08:34 ID:Z5IOHj3g
星3つだと思われないように胸からはずしてポケットとかに持っとくのはあり?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:10:01 ID:VpEKLqJ8
何の意味があるんだ?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:14:09 ID:2XBcdjyM
ネタばれしてやろう
星9個そろうが、トイレ行ってるあいだに安藤に星を奪われる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:14:29 ID:2CS8xp4f
勝負受けさせる煽り方が2chラーみたいだった。
俺だったら華麗にスルーしてるぜ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:23:18 ID:FhGaWKw0
>>576
オマエみたいなクズは死ね!生きていても無駄だよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:00:30 ID:n50M6/FP
>>569
この状況で相手を信頼するのはいいカモだし
お互いを信用しないのはむしろ当然。
だからこそ絶対的ルールがある方がリスクを気にする事も無く
話にも乗ってくれやすい。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:35:10 ID:VjaeLo/S
>>567
それ、ネタバレだから
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:41:45 ID:w8EvzGdA
アカギおもすれー
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:48:09 ID:eOPEBfwY
>>563
そこまで仲間を疑ってるならチーム組む意味ないぜ。
そんな取り決めしても裏切るやつはわざと負けるカード出して裏切ってくるだろうし。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:24:42 ID:fUhRxOBf
こういうのはどうだ?

三人でチーム組んで一人が、例えば全部のパーを預かっといて残りの二人が勝負
そうすれば絶対にお互いグーしか出さないからうまくあいこになる
次にそのパーを二人に渡せば次はチョキが消耗できて最後にパーを使い切って無事終了
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:31:51 ID:fUhRxOBf
あ、書き忘れ
当然だけどパーを預かる代わりに自分のグーチョキを二人に渡すのね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:07:31 ID:+H3/+QcJ
北見達がそれを実行したら
逆ギレした北見に愛想つきて残り二人だけでアイコ合戦

残された北見だけ大量にパーを持ってポカーン
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:59:29 ID:WQKfxeAT
>>578
そうか?始めに「裏切り防止のルールだ」なんて言われたらそれこそ裏切りを招きそうな気がする。
あぁ裏切りってのもありなのかって始めに意識させちゃうからな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:09:08 ID:cBP43mPa
>>581
いや、だから>>563みたいな絶対裏切るカードを出せない手順を踏んで勝負するんだって。
お互い絶対裏切る事が出来ないとわかってたら、とにかくカードを消費したいって奴は
仲間にはならなくともお互い美味しいわけだから組みやすいでしょ。

まあただカードを消費するだけの勝負だから、欲深い奴はこの申し出は最初に受けないだろうけど。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:40:33 ID:2U05Egg4
原作じゃ納得できる話もアニメは説明省かれてるから
「こうすればいいんじゃね?」「なんでこうしないの?」
といった感じの疑問が残る
アニメと漫画両方楽しむのが一番だなやっぱり

自分的にアニメは説明省かれるけどオリジナル要素入れたりダラダラするよりは
これくらいのペースが丁度いい
それにしても北見との一戦だけで一話も使うんだから時間少ないな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:43:38 ID:ILecBbuW
>>587
そういう疑問は漫画スレの時もあったよ。
アニメと漫画両方楽しむのが一番ってのは同意。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:50:31 ID:P8EAuSdM
というか後に説明されるところとか、原作でも出てくるツッコミどころばかりって気がするけどな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:52:03 ID:Z+nEdvcD
まだすき間があるってことだ、上等、上等の台詞はほしかった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:59:42 ID:V9jJZSIq
バーローばりのカイジの推理がかっこよかった
船井の策略を見抜いて論破する場面もアニメでやると凄そうだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:19:46 ID:Wwub/flK
>>504
> 原作ではカイジが説明してくれてるが、仲間うちで星の譲渡なんかやって
> もし白ばっくられたらそれまで……!
この一言はやっぱりいるよなあ。
それこそ一言で住む話だし。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:40:57 ID:2U05Egg4
>>591
あの場面のカイジは探偵みたいだったな
頭の回転というかIQ高いんだろうな
計算能力も記憶力もあるし、普通に天才じゃないかカイジは
始めは無職のダメ人間だったが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:45:57 ID:ILecBbuW
しかしギャンブル以外では全く頭が回らないというダメ男
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:50:12 ID:P8EAuSdM
真性のクズ人間だからな、あいつは。
ちょっぴりネタバレになるが、
各章の冒頭を順を追ってみてると下手にでかいギャンブル勝ってるおかげでどんどんクズの思考になってるのがわかる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:05:47 ID:eOPEBfwY
>>578
他人を裏切ったり騙したりが許されるルールの中でチームを組んだからこそカイジはチーム内の信頼関係を築いていこうと今頑張ってるんでしょ。
カイジがたてる作戦はどれもチーム内に裏切り者が絶対いないことを前提にしてるもん。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:40:45 ID:9Ua76Pwe
まぁカイジの取り柄といったら、異常にお人好し過ぎる所と
境地になると頭がさえることくらいかな

失敗しても、そこから次にあんまり生かせてないことで
取り柄をほとんど無駄にしてる気がするけど…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:30:02 ID:OWqVXrjN
あのデブ入らなくね?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:37:23 ID:bY+6ibBA
星二つ持って仲間になってくれた救世主じゃないか、元は
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:40:28 ID:WP96DJzq
人間関係が煩わしいってキャラ多いよな福本
天くらいか?明るいの
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:41:42 ID:WP96DJzq
>>599
でもその星も使っちゃったしなあ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:45:46 ID:0Ag8+Zcq
人間関係に最も苦しんだのは福本自身
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:56:22 ID:yKyvYd5H
アニメじゃカットされてたけど安藤って
星を買う絶好のチャンスにカイジを引き止めててチャンス逃したんだよな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:59:22 ID:ZrvbbHCN
カイジは生死が関わるくらいのデカイ勝負じゃないと頭回らないからな

>>600
最近マガジンでやってるやつの主人公は善人キャラっぽい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:59:28 ID:WwqPd5Fa
>518
多分西尾の声はエスポワールエンジェルがやるんじゃないかと…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:09:44 ID:4bwOzB4R
2chにカイジ読んでない奴とかいんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:13:24 ID:ILecBbuW
>>598
再来週あたり楽しみにしているといいよw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:17:11 ID:0BIdhLO+
>>606
時代は変わるのさ
2chの三大漫画の一つとも言われるカイジだが、もうそろそろ終わりだな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:42:38 ID:6zHacTGn
2chの三大漫画って寄生獣、カイジと後何?
ドルヒラか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:43:04 ID:XLZaV5Dg
読んでても知らないふりして書き込む
それが大人だ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:43:32 ID:xT0fRY9Q
>>609
ジョジョ、バキ、カイジ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:43:37 ID:bY+6ibBA
ジョジョに決まってんだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:52:05 ID:XLZaV5Dg
実際は殆どがニートか無職
でもそれを言っちゃこのスレが終わりになっちゃうんだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:52:55 ID:XLZaV5Dg
だから言っちゃだめなんだ…!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:54:28 ID:Z/fC93eC
カイジの「きさまらっ…!きさまらっ…!それでも人間かっ…!?」のセリフが
利根川の「ぶち殺すぞ…!ゴミめら…!」みたいにしょぼ過ぎて肩透かしを食わないことを祈る
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:54:46 ID:YWUURgHH
現実を……見ろ…!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:06:05 ID:Ya3HdBQQ
カイジのAAはアチコチで見るが、福本の漫画は一本も読んだ事は無い。
そもそも負け犬のバイブルみたいな漫画を買いたくねぇしw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:07:44 ID:n99QmLbt
カイジだけ写って北見が喋ってるシーン、どう見てもカイジが喋ってるように聞こえる・・・。
やっぱり矢尾カイジの方が良かったなあ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:17:19 ID:0BIdhLO+
>>617
じゃあお前はなぜこのスレにいるんだw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:25:38 ID:q/5C5GO1
>>609
2chの3大ネタ漫画といえば、かつては「カイジ・ジョジョ・バキ」と相場が決まっていたけど
カイジもバキも劣化が激しいし、ジョジョは逆に先鋭化しすぎて読者を選ぶ現状。
昔の単行本ならともかく、今の連載をおすすめする気にはなれないな。

いま2chで流行ってる漫画ってなんなんだろね。オッサンの俺にはよくわかんね。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:34:06 ID:DxUAt1Hd
2chの3大漫画「カイジ・ジョジョ・バキ」
ってホントかよwww初めて知った。
ジョジョ・バキは読んだけどカイジはヤンマガでチョコッと読んだだけだなあ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:35:11 ID:Z/fC93eC
まあ確かに最初の利根川の演説の話見て雷鳴に打たれたような衝撃受けて「ハッ…」てなったり
黒沢の暴走族との戦い見てマジ泣きしたり天の最後の赤木の演説を一字一句間違えずに覚えてるような奴は
100%負け組に属してるな まあ俺の事だけど
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:35:36 ID:xT0fRY9Q
カイジとジョジョはよく見るけどバキのネタとかはほとんど見ないな・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:36:52 ID:3TgMU0+M
萩原の声って爽やかで上品すぎるんだよな
切羽詰ってる必死な感じは伝わってくるから、
演技は上手いんだけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:38:11 ID:Baf3sAP2
2chのジョジョスレの
多さは異常
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:51:23 ID:evcVqqSO
>>621
まあ20世紀の頃の話だからな
リアルタイムで放送予定分の終盤のエピソード
呼んでた身としてはあの頃が懐かしいというか
いつになったら卒業できるのかというか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:51:59 ID:fUhRxOBf
それでもまだジョジョバキカイジスレは大抵の板にあるよね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:57:00 ID:8ySS10mQ
>>620
2chの3大漫画「カイジ・ジョジョ・バキ」

うそつけwww勝手にきめんんあ

2chの3大漫画は「マリみて・ねぎま・カイジ」だコラ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:07:31 ID:evcVqqSO
マリみては漫画じゃねえだろダズラ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:10:16 ID:BlM8vkAw
今一話みたが主人公が最低のクズ野郎過ぎて全く感情移入出来ない。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:11:29 ID:BlM8vkAw
本当普通に働けよ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:16:09 ID:rbtM8dD8
ジタ・・・ジタ・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:16:43 ID:Ya3HdBQQ
>>619
実は単行本を揃えたいという思いが抑えがたく押し寄せてるんだよw

・・・待て俺!止まれ!
ネタバレへと誘う、単行本という魔物の触手!

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:47:20 ID:SjS/ZXed
>>633
漫画見てて内容知ってても面白いが、ワクワク感はない。
漫画とアニメどっちが良くできているかって言えば漫画。

俺としては、アニメを見終わったあとで漫画を見ることをおすすめする。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:09:13 ID:Y8D/w4C1
フジにカイジ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:10:52 ID:Z5IOHj3g
モコ‥
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:27:45 ID:Ya3HdBQQ
>>634
なんとか我慢するよ。
火曜日の楽しみ無くなっちゃうし。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:30:01 ID:Vszl2Vu4
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:33:06 ID:xT0fRY9Q
何回も同じ事書き込まなくていいよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:35:06 ID:0BIdhLO+
カイジはゲーム漫画じゃないよ。ギャンブル漫画。
理屈が通じないのがギャンブル。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:41:41 ID:fwETz7Zf
>>630
驚くよな、そりゃ
いままでゲスで駄目な人間が活躍する作品ってアニメや漫画には早々無いからな
そういう意味では絵柄と共に人を選ぶ。

馬刺しや魚の光物が食えるかどうかみたいなもんだな。
つまり癖になる奴と受け付けない奴
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:47:15 ID:pR59hmnn
PSのゲームやってみたけど糞ゲーだった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:58 ID:bRWuSCVC
ざわざわ、水着の時まで出て調子に乗りすぎw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:51:46 ID:1KFPYmZ2
それ以上にクズ人間がでてくるから大丈夫だよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:53:14 ID:BofqY85O
>>641
いや、馬刺しやひかりものがダメなのは普通にただの偏食だろ。。。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:53:39 ID:4bwOzB4R
5話の最後の毒皿あたりは超カッコよかったけどな
音楽いいよなあれ
647不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/01(木) 22:08:20 ID:IQMG3ufi
∧_∧
( ´_ゝ`)   緊張感もあるし演出もwktkさせてくれるし大好きだよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:12:08 ID:Vszl2Vu4
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:14:41 ID:BofqY85O
>>648
いや、ライアーゲームよりは面白いと思うぞ
パクりでも面白ければ許すよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:14:46 ID:PbgPah1k
原作読んでるけど細かい部分は忘れてるからアニメで原作読み返すみたいな感じで楽しいな
アニメの完成度に不満がないわけじゃないけど
まあこんなもんだろう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:15:24 ID:g8hiix2b
こそ☆ラこ

鼓膜まで3センチ ちょとまてって躊躇はNO!
頑張って! 騙しきって! ダホマエスポワールプリーズ☆
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:19:59 ID:1I2Gexkg
俺たまに「THE HIGH-LOWS」のTシャツ着てるから
あんまりカイジが流行ると困るんだよね
真似してると思われるしさ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:23:54 ID:zPVm9B8M
もう>>7

>カイジがライアーゲームのパクリ(実際はライアーがカイジの劣化コピー)とか
>限定ジャンケンが遊戯王のパクリ(実際は遊戯の作者がカイジ読んでああいう話を作った)とか

をソース付きでテンプレに載せたほうがいい気がした
>>3のジャケットと同じくらいそういうレスが毎スレ出てくる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:28:07 ID:0BIdhLO+
>>648
ところでお前は、前にバランス理論を批判してた奴?

ハイエナ男のやり方は、逆張り+バランス理論 な。
ギャンブルは運の要素が強いから、こういうやり方に陥る奴が出てくるということ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:34:04 ID:Vszl2Vu4
まあこれがアニメ化してすこしでもマシニなったところは
エスポワールエンジェルくらいだな。
マミちゃんかわいすぎやし!!


てかあれなかったらまじでこのアニメ存在価値なしwwwww
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:40:15 ID:lI9yqVHX
カイジは根はいいヤツなんだけど
愛想笑いができなくてバイト先で孤立しちゃう子。
自分には何かスゴい才能があると信じ込んでいるせいで、
地味に堅実に働くのが苦痛で苦痛でたまらない‥
ほら、そんな体験が若いころの君にも‥
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:43:14 ID:1zvt2ASF
>>653
本気でそんなレスしてるやつなんていないって・・
スルーしてりゃ、相手してくれる場所探してどっかいくよ。

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:44:30 ID:kyoeHJU1
アニメカイジって最初友達と遊んでたよね
あれって原作にもあったんだっけ?

ちょっと違和感を感じたんだよなあ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:46:27 ID:RZ+UTv0c
あるよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:46:46 ID:xT0fRY9Q
>>658
あったあった、確かブラックジャックしてた奴らだよな?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:49:20 ID:rdkai95Y
>>627
バキはほんと減ってる気がするけどな。
全○○入場!!がたまに使われるくらい。

最近はネタ漫画としても劣化してるわ…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:07:25 ID:jbK8k997
カイジスレって2ちゃん全体で153もあるんだね
ほとんどが「○○黙示録カイジ」ってネタスレだけど
どれも面白いなあ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:19:50 ID:Vszl2Vu4
まあこれがアニメ化してすこしでもマシニなったところは
エスポワールエンジェルくらいだな。
マミちゃんかわいすぎやし!!


てかあれなかったらまじでこのアニメ存在価値なしwwwww
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:20:50 ID:Vszl2Vu4
つーか未来は僕らの手の中ってwwww
投げやりな主題歌つくってんなやwwww
あまりにも手抜きバリバリな歌で逆にワロ他www
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:38:43 ID:0BIdhLO+
なんだ、漫画もアニメも内容を把握しないで批判してたのか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:39:33 ID:POj1Hqus
カイジを見ていると黒沢さんが凄く立派な大人に見える
カイジが終わったら次は黒沢のアニメ化かい?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:41:49 ID:EnfhVqy3
俺、アニメ見るまでずっと「うんぶてんぶ」だと思ってたんだ・・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:42:30 ID:9tCIh9Ha
ざわ・・・
    ざわ・・・を着信音にしたらテラオモシロス
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:44:19 ID:NpQSX8wM
俺もうんぶてんぶだとばっかり…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:44:28 ID:1lAqnhCZ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:46:09 ID:g8hiix2b
最近、荒らしの致命的失敗レスを見ても
なんだか悲しくなるばかりになってきた。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:48:03 ID:Vszl2Vu4
俺やったら未来は僕らの手の中とかださい題名つけんと

「カイジ++」とかイケてる題名つけるな。

「カイジズエボリューション」でもええけどな、
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:48:55 ID:rdkai95Y
あまりに滑稽で荒らしとしても成立してないだろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:51:33 ID:EnfhVqy3
つ ブルーハーツ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:57:18 ID:fUhRxOBf
>>661
むしろ最近のバキの面白さは異常。ネタとして。

>>667
俺は「うんぴてんぷ」だと思ってたぜ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:18:09 ID:I2gp0sUJ
未来は僕らの手の中はブルーハーツのカバーだよ
福本と萩原が大ファンだから使われたんだと思う
原作でもハイロウズ(元ブルーハーツ)Tシャツをカイジが着てるし、
「未来は僕らの手の中」も原作の最初に出てくる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:18:57 ID:0BEwXoei
3.5% NTV 24:59 逆境無頼 カイジ 「決死」
 
3.2_ 3.4_ 3.6_ 3.4_ 3.5

視聴率の安定っぷりがすごい
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:45:05 ID:nGTzD8oI
どうせならロクデナシをカバーした方がピッタリだったのにな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:57:02 ID:ZBwCGXEr
>677
見ない奴は最初から見ないタイプのアニメだからな
言ってしまえばこれ以上は増えないとも言う
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:03:43 ID:Fl6AXpE1
ロクデナシは黒沢にとってあるんだよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:10:09 ID:sgusgPx3
ポロロッカして原作読み始めたが、3部まではまあ面白かったものの、4部の麻雀ネタでルール知らないから
2巻目で読むのやめた。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:23:54 ID:dEK3CKHY
>>681
麻雀すきだよねえこの作者
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:36:07 ID:UnMrrReM
今日はアンチが多いな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:38:26 ID:dEK3CKHY
でも本気で批判しているわけじゃ無さそう(に、俺は感じる)なところを見ると
まだまだこのアニメはいけるね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:43:46 ID:QsdvBkGD
ネタに詰まると変則麻雀でお茶を濁すのが福本だからな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:52:08 ID:Gf2M9AYq
>>682
麻雀漫画出身なんだからあたりまえだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:02:41 ID:LRNs+2oL
これ漫画読んだけど絵下手だしトリックも適当だし
そのうえ説教臭くてわけわからん漢字ばっかりつかって終わってるなw
ライアーゲームをぱくろうとして失敗した感じだなwww
この作者コナンから読み直したほうがいいんじゃない?w
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:04:16 ID:GeJEghga
>>661
バキは、「○○と思っていた時期が俺にもありました」
が一番多いと思うが。

全○○入場なんてほとんどみたことない。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:05:10 ID:UnMrrReM
>>687
露骨にネタすぎてワロタ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 04:08:53 ID:A1j++6Qn
カイジが古畑を発見した時点で借金返済義務が古畑に戻るんじゃ・・・
船ん中じゃどうにもならんか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:55:43 ID:bVWlktCA
>>690
どの道船から降りないとそういう話もできない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:54:36 ID:Mc+1B99q
エスポワール内はクラシックが流れてるはずなのにアニメは流れてないな

パチのカイジは全編激しいクラシックばかりで熱い
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:55:42 ID:s6IqTrBp
>>690
契約の内容わからないから何とも言えない。普通に考えたらそもそも違法な契約なので
最初から無効。
連帯保証していれば借金返済義務は最初からカイジにもあるので、誰に返済迫ろうが貸
し手の自由。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:43:34 ID:qZU82gZp
今更だけどデブと逃亡者が星を無駄遣いしなければ今頃
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:11:32 ID:YqxBSV7U
北見たちが勝負してくれんぞ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:24:14 ID:qC5IMjdu
>>690
カイジが船に乗る契約してなきゃねぇ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:25:55 ID:O/5tuqiy
その通り
デブと古畑の暴走があったからこそ、北見がカイジらに声をかけた。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:41:33 ID:uSlxQ5LG
>>687
カイジファン相手に釣りは無謀
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:57:03 ID:b4ib4nPW
安藤氏ね!早いけど今の内に言っておく
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:02:56 ID:CCTM9l1i
今週のエスポワールガールは蛇足とか空気とかなんてのを超えて、完全にギャグと化してたな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:12:37 ID:asSQJXEa
今後の予想予想

#6 船井シャッフル案。カイジの買占め戦略破綻まで
#7 シャッフル。カイジ、船井のイカサマを見抜く。
#8 船井とのラス戦。もカイジ、別室行き決定、
#9 ジャンケン最終話。 もしくは長くて10話まで行くかも

 人間競馬編
#10- #15
 Eカード編
#16-25
#26 兵頭との対決・・・終わり
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:46:45 ID:537EYgQ0
>>701
ブチ殺すぞゴビベラ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:54:47 ID:CCTM9l1i
>>498ってコラ?
まだまだ先の奴なのに、流出??
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:38:32 ID:O/5tuqiy
>>701
会長戦は2話必要だろ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:40:09 ID:nYd8C45Q
>>701
Eカードに10話は多過ぎ。
アニメのペースだと6話ぐらいだろ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:46:49 ID:O/5tuqiy
いや、アニメのペースだとEカードで8話くらいだな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:59:22 ID:uGBaTQMP
カイジほどのイケメンがなぜホストやひもにならないのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:02:25 ID:qC5IMjdu
>>707
カイジってイケメンの設定だったの?!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:07:12 ID:uGBaTQMP
どう見てもイケメンだろ。
ほられてぇぜ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:09:37 ID:HOrfbUSi
>>707
あの性格じゃホストやヒモはムリだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:11:20 ID:A3MDMBcb
お前ら働けよ
カイジもそう言うだろう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:12:07 ID:O/5tuqiy
カイジのルックスは、素材自体は良さそうだよね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:29:08 ID:SY+K6ZKp
愛想笑いも出来ないあの性格じゃホストは無理だな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:40:49 ID:c3OaPG1P
>>703
結構前からあるコラ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:14:38 ID:O05gxNIY
>>701
淡々とネタバレすんなゴビベラ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:20:05 ID:CCTM9l1i
人間競馬って何ー?
Eカードって何ー?
兵頭って誰ー?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:34:21 ID:asSQJXEa
カイジ史上最高に面白いチンチロ入れるのは無理か。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:34:54 ID:3GK/iDX4
原作知らんけどエンペラーカードって名前はなんとなくカッコイイ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:50:46 ID:8N4kMKjA
パチンコまでアニメでやるのかね?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:10:31 ID:uGBaTQMP
>>713
執事喫茶だな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:22:00 ID:87/3JcKh
トヨタの期間工かアマゾンの千葉の発送所のバイトくらいじゃない?
出来るのは。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:56:49 ID:VTNEjnDA
現実で多重債務者に対して限定ジャンケン大会を開催したら参加者多数だろうな
T○Sあたりがアレな企業をスポンサーに付けて放映したら結構視聴率取れるんじゃね?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:58:32 ID:ZZZKIuFc
カイジには接客業も向いてないけど、工場とかの単調な仕事もすぐ投げ出すと思うぞw

著者の人生観が多少なりとも反映されたキャラなんだし、
やっぱカイジに向いてるのは漫画家。
ヒットすればウハウハだけど、
人気が落ちればいつ打ち切りになるか分からないこのスリル!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:01:25 ID:uFTG0wtm
>>722
現実には面白味のない勝負ばかりになると思うよ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:22:57 ID:1JsZ36Ct
単なるジャンケンだしな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:27:24 ID:3ikeetay
>722
リアル安藤や古畑みたいなクズしか集らないだろうな
頭のキレるダメ人間なんてそうそう集められるもんじゃないw
727不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/02(金) 21:30:33 ID:88++qnIZ
( ´_ゝ`)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:32:37 ID:qUQQNnPf
不況で潰れた町工場のおっちゃんとか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:37:06 ID:qUQQNnPf
ていうか古畑は何が原因で借金したか言ってたっけ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:44:06 ID:0iZj+kqR
クズには違いないが感情に流されず、きっぱり人を切れる安藤はある意味切れ者だね
三好と前田と比べたら全然上等
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:01:26 ID:Q+Rcwnac
ざわざわが止まらないよ〜w
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:19:11 ID:bCYSrdIv
いや、カイジは株トレーダーになれば良い。
成功するだろ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:03:54 ID:D35gtG+X
カジノの店長だろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:13:22 ID:HO+SBOAy
俺は原作既読派なんだが、だからこそ
うっかりネタバレしたりしない様に
気をつけてるんだが…
何も考えないでネタバレしてる奴は迷惑だから
出てって欲しいなあ。
これじゃアニメから入った人がここ見られないじゃん。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:24:50 ID:qEsKGnzC
この段になってネタバレしてる奴は十中八九わざとやってるんだから言っても聞かないだろうな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:40:40 ID:QeWgQAoo
アニメ版アカギみたいにがっかりラストだったら嫌だな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:43:06 ID:Fl6AXpE1
ジャンケン
1〜9話
コンビニ
10話
人間競馬
11話、12話
鉄骨渡り
13話〜17話
総集編何故何カイジ
18話
Eカード
19話〜24話
ティッシュ
25話、26話

多分これでガチ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:45:44 ID:qEsKGnzC
>>736
まあそれはないだろ。
アカギは製作中はまだラス半にすら入ってなかったんだし。
カイジはラストを下手に変えたらそれ以降オリジナルでやらないとやっていけないからな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:48:01 ID:Fl6AXpE1
多少は変えなきゃマズイだろ
地上波でシグルイみたいにグロ全開でやるわけにもいかんだろうし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:58:05 ID:6o09CslB
鉄骨渡りが一番楽しみ
アレ漫画読んでてハァハァきたし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:59:22 ID:2NI2n0lq
……せっ!……せっ!……せっ!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:09:58 ID:yb8DndKd
星を3つ奪われてもあいこ消費で上がれたはずなのにな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:17:27 ID:9N3rrGan
>>711
カイジなら「底辺職で体ボロボロに切り売りしたところでせいぜい年収300万…
ここから抜け出す為にはどこかで勝負しないとだめだ…だれもが羨む勝ち組になれるかどうか…
俺はこいつらとは違う…」

って言うよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:20:29 ID:5ysFkZ+D
>俺はこいつらとは違う…
>俺はこいつらとは違う…
>俺はこいつらとは違う…

ジャンキー一直線じゃねーかwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:21:45 ID:bC7keH/n
アカギがこの船に参加してたらどうなってただろな・・
最終的になぜか星30個くらいゲットしてそうだ。

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:23:46 ID:yb8DndKd
運pu天pu だったんだな、
ずっと運bu天bu だと思ってた。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:26:16 ID:5ysFkZ+D
つーか俺ならバランス派から星を取った後
自分に星二つ付けて古畑達には「まだ星を引っ張れる計画があるからトイレで待機していてくれ」とか言って裏切って自分はさっさと上がるけどなww
安藤を切らなかった件で信用度も増してるから出来なくは無い話だよな

まあ性根の優しいカイジには出来なさそうだがwww
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:29:13 ID:yb8DndKd
工作員はパーやグーの買占めってどうやったんだろうか?
そんなバランスの悪くなる譲渡をするものだろうか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:39:46 ID:iEC7rbYP
カイジは破戒禄が一番面白い
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:40:35 ID:opQV4oAd
ざわざわざわざわ って声は何?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:46:31 ID:FX+ndK8l
戦慄の音
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:46:54 ID:0JJjI/sP
>>750
聞かないとわからないことか?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:46:58 ID:yb8DndKd
周囲がざわついている表現。
原作漫画では ざわざわ と文字で書かれていて、
アニメではどうやるかと思ったらこっちでも文字で書いて「ざわざわ」と発音していて吹いた。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:48:30 ID:M6dPnsrr
>>745
アカギはもしかしたら借金とかしたことないのかも。
金に困ってるイメージが全然ない。なぜか一時期は玩具工場で真面目に働いてたな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:49:30 ID:9N3rrGan
>>749
俺もそう思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:49:43 ID:5b/GMkz7
二人きりでもざわざわいうから胸の奥がざわざわしてる感じかな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:51:27 ID:lTvgfyQu
白いーさとおうーきびばーたけわー
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:52:30 ID:rvVcD/fe
>>754
原作をちゃんと読め
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:20:32 ID:FXyYKIXg
>>750
あれ、本当は周りの人達のざわめき声じゃなくて、感情の昂ぶりを表現してんじゃないか?
恐怖とか戦慄とか、身の毛が全部逆立つような感じ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:23:26 ID:kBTdLXJJ
効果音(?)では

じりじり・・

と聞こえるのは俺だけ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:24:08 ID:8fcYWf5D
そうだよな、未読組は既読組以上にざわざわボイスに違和感を感じるのが普通だよなw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:28:17 ID:8fcYWf5D
なんか書き方が悪かったな
ざわざわボイスを悪いって言ってるんじゃなくて、初めて見た人はびっくりするだろうなと
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:30:04 ID:VfVH12fn
新しい表現だなあと思いながら馴染んでる俺
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:43:59 ID:ym7ojgZZ
>>754
天を読め
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:44:27 ID:fOGk6VeF
基本的には心理描写的なものなんだろうが普通に雑踏を表現してることもあるから困るw>ざわざわ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:45:13 ID:FPILN2Xw
パーが一枚浮いて余ってるから、グーを買い占めた
人達と勝負しよう。


アホですか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:48:40 ID:8fcYWf5D
きたきたw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:50:25 ID:ziHslAHC
ざわ・・
  ざわ・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:26:17 ID:gCg3twSW
さわさわだと軽やかな感じだし、ぞわぞわだと気持ち悪くなってしまう。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:45:08 ID:agMSv3kE
>>766
ゆとり乙
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:47:37 ID:wo6+aK3B
>>766
そりゃそう単純に描けば北見アホだけどさw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:57:19 ID:clLAoXoE
パ−一枚だれかに売るかあげれば良かったんだけど
星を賭けて勝負したかったんだろうな北見さんは
負ければ大事な☆を一個失うけど
もし勝てれば☆を一個得られるわけだから
男だね・・・・・・いや、やっぱアホw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:15:27 ID:bC7keH/n
まぁだからって単純にチョキ出せるってわけじゃないがな・・
むしろ裏かかれることを考えてこっちもパーを出すのが普通だろ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:33:41 ID:vHEz2BKW
>>745
アカギは財産とかをできるだけ持たないようにしたい人。
だからギャンブルで大勝ちしてもすぐ使いきっちゃう。

もしアカギが限定ジャンケンに参加したら、
しょっぱなから手持ちの星と金をぜんぶ賭けて勝負とかやりだしそうw
(でもそれだと相手ガ怖がって勝負が成立しないか?)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:37:00 ID:s3t6FJYh
2008年10月より「賭博破戒録カイジ」スタート!
1- 8話 チンチロ
9-26話 パチンコ

2009年10月より「最強伝説黒澤」スタート!
黒澤声:ハギー

2010年10月より「賭博覇王伝零」スタート!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:55:01 ID:wo6+aK3B
>>774
そんなじゃんけんこええええwww
そんな序盤じゃカイジはまだ覚醒してないから
むしられるだけむしる!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:01:03 ID:wo6+aK3B
>>775
三行目までありそうだったから信用しかけたじゃねーか
黒沢ハギ−はねえよwエロハンド!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:06:23 ID:GCEXy7bf
>>772
それは売るというより、パーを受け取ってくれるなら金を渡すと言う破格の扱いなら誰か応じたかもしれないね
でも、それだと既に時間がかなりたってるし 少しでも増えた金利を減らしたいはず
それに星4個だと …まあ、それは置いといて。

他のやつに勝負をする、といってもいくらか確率は上がるが
そもそももう終了間近の状態で、あんなに星が足りない奴等が一杯で 勝負に行く(止めを刺される)かというと
それもまた疑問…うーん
だから最高に切羽詰ってると言う状況に陥ってるのが判るカイジたちに交渉を持ちかけたんじゃないかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:33:45 ID:rxn1Ty3y
>>773
そりゃ余裕のある時の考え方じゃないか?
あの時点でカイジ達はどうしても☆を
複数勝ち得たかった、だから自分の読みに賭けて
勝負したんでしょ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:44:58 ID:FX+ndK8l
>「パーが一枚浮いて余ってるから」グーを買い占めた 人達と勝負しよう

余ってるのがパーかどうかは関係ないだろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:00:42 ID:gLtPz4m9
>>772
いや別に勝っても負けても大勢に影響ないんだから
アホじゃないだろ。
勝算は50%なんだから。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:04:26 ID:pxDLsdY8
他人から多くのカードを仕入れる場合、きっちり偶数でそろえることは難しい。
全部引き取ってくれと言われる場合とかあるし。
買い間違いとか、カードを落として誰かにこっそり拾われちゃったりするのもありだとすると、
カイジ理論はぐにゃ〜ですね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:04:36 ID:0BY0UHWY
借金のなくなったノーマルカイジがどんななのかは堕天禄一巻一話を読むとよくわかる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:05:02 ID:fOGk6VeF
しかし星一個400万ってこと考えると流石にうかつだよなぁ、増えりゃいいけど
爪が甘くて失敗するタイプか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:26:00 ID:X675EMZc
>>784
必勝の策がない中で50%の勝率は十分すぎるだろ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:52:09 ID:FwmlxvvU
>>730
安藤乙
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:04:11 ID:mYccHg9+
そもそも今自分が星2つで
1つでも星が欲しい状況で星4つのやつ3人をみすみすあがらせるか?
普通は無理
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:15:03 ID:GCEXy7bf
>>787
カイジたちってあのとき星2つだったっけ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:32:02 ID:mYccHg9+
>>788
いやカイジじゃなくて北見が他人にカードを譲渡するってのが厳しいって意味
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:47:16 ID:gLtPz4m9
>>730
切れ者じゃないだろ。単に自分の欲望に正直なだけで。
最初にカード使ったときに切られてたらそれで終了だし
カイジじゃなかったら当然切られてた。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:50:54 ID:GCEXy7bf
>>789
ああ なるほど

でも勝負するとして、古畑みたいに何も考えず
バランス悪く適当にカードを出す奴もいるかもしれないわけで。
それに星が足りない=負けている、考える力が劣っていると解釈も見ようによっては出来るし(北見が考えそう、と俺は思った)

そんな馬鹿相手にした割に合わないバクチ要素に任せるより、自分と同じ考えを実行した
いわばお利口なカイジ達をカモった方がお得と思ったんじゃない?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:33:01 ID:clLAoXoE
>>781
勝算が50%だからアホなんだよ
限りなく100に近いならまだしも
それでン百万になる☆を賭けて勝負
しかも3つも賭けて勝負するなんて性格破綻者もいいとこ
そりゃ勝てばとてつもない大勝だけど
負ければ生き残る分の☆しかなくなって金利の分の借金だけ残る
一かバチかをやるのは獣の発想、人間なら勝算に張るとカイジも言ってたし
北見はあれだけ頭の回る奴なのに急に馬鹿になるのはどうかと思うよ
誰も受け取ってくれないなら20,30万でカ−ド一枚売れば
負けた時のダメ−ジ考えたら遥かにお得で済むし
あれだけいてカ−ドいりませんなんて人もまずいないだろうし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:37:17 ID:X675EMZc
船で生き残れないタイプだな、こういうのは
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:40:28 ID:clLAoXoE
俺が船で生き残れるかどうかは関係ないだろw
あんな船に乗らなきゃならない状況に陥りたくないしw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:45:14 ID:MhCLNokZ
質問なんだけど原作のどこまでアニメでやるんだ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:45:36 ID:K7Ugr5RW
負けても、☆1個400万+100万で、カイジに売りつけられて☆3つ、
という目論見だったのだから、提案自体は悪くないと思う。
もし、その交渉が通じればね、、、。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:51:09 ID:GCEXy7bf
あれは北見が馬鹿になったんじゃあなくて
後ろ二人との信頼のためを考えて、思い切ったんじゃないのかな
5話終盤の仲の簡単な壊れ具合からして、そんなに結束してなかったんだろう
あそこで断りきってれば、後ろ二人が腑に落ちない感じで不審を抱いていたかもしれない

つまり3話のカイジがあんなに信頼を大事にしていたのはこれの複線でも有ると考えてもいいかも

でも、言わんとしている事はわかるよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:52:01 ID:clLAoXoE
でもそれでも負ければ☆を一個失ってしまう
勝つか分けで終わればいいけど負ける確率が33%ってのは結構高い
(特に☆3個勝負なんて論外)
一番いいのは仲間内でカ−ドを相殺できないようにわけ
北見グル−プで一人を☆3つにしそいつに余り分のカ−ドを持たせれば
まず警戒されないから売買交渉もおそらく成立しただろう
それなりに金はかかってもカ−ド一枚数十万なら安いもの
うまくいけば買ってくれたかもしれないし
というかそっちの方が可能性が高いと思う
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:57:59 ID:HeYNNPTv
勝ち負けのデメリットよりもカードが余る方がよほど厄介なだけだろ。
カイジ達はグーを買占め自分達はパーを買い占めている。
カイジ達はグーを出す確率が高く、それ以外はチョキを出す確率が高い。
いくらか勝ち目が高いのがカイジ達。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:08:03 ID:clLAoXoE
相対的なカ−ドバランスから考えるなら確かにそうだが
相手はグ−を買い占めているからグ−しか出してこない
なんて保証はないしむしろその辺の真理を読み
パ−派のパ−を迎え撃つチョキで来る可能性も高い
そもそもカイジ派がグ−しか持ってなかったら勝負なんてしないだろうし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:11:43 ID:vBtEMKKD
萩原はタレントにしてはかなり上手いと思う。ちゃんとした俳優だからか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:13:27 ID:wsBpeMUW
>>801
俳優業よりギャンブルを優先しているからだと思う。
803802:2007/11/03(土) 16:19:09 ID:wsBpeMUW
・・と思ったら
wiki見てみると吹き替え・ナレーション歴も長いのね。

しかし・・
>メジャリーガー、マダックス投手のファン。
>声優・大谷育江のファン。

わろた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:33:28 ID:iEC7rbYP
俳優は声優でもあるからね。しかも舞台俳優だから声は大切だし
演技できる声優=俳優
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:35:45 ID:HeYNNPTv
>>800
絶対は無いが、勝ち負けあいこを3分の1にまでもっていける。
その他大勢相手ではチョキ出されて負ける可能性はもっと高い。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:11:44 ID:bC7keH/n
まぁ北見らからすりゃ一回負けても借金チャラ+数百万は確定してるんだから
半分シャレの軽い勝負だったんだろな。
それでも7割がた負けないであろう勝負だし。
パチンコで大勝確定したから2,3箱つぎ込んで終わりにしようみたいな感じか。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:02:43 ID:mIFUGE9E
萩原はちゃんとした俳優というか一流役者
所属事務所では萩原が声優をやることを好ましく思ってないが
萩原自身は楽しんでやっている。
俳優業もきっちりこなしながら趣味のマージャンもプロ級。
カイジやアカギ役も徹底的にこだわって役作りしている。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:12:59 ID:rYlAc96m
カッパの飼い方の名演技も忘れないで
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:21:49 ID:ZyjQKZAT
俺やったら未来は僕らの手の中とかださい題名つけんと

「カイジ++」とかイケてる題名つけるな。

「カイジズエボリューション」でもええけどな、
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:31:35 ID:clLAoXoE
OP、EDともにダセ−な、なんだこれ・・・
と思ってたけどあれはあれで好きになってきた
EDが特にいいね
でも2期はもっと良くなると期待してる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:31:50 ID:gLtPz4m9
>>798
>>792
負ける確率が33%ってえらい割のいいギャンブルだぞ。
ギャンブル知らないか、パチプロかなんかか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:35:43 ID:vBtEMKKD
萩原の演技がいいのでOPも許せるようになってきた。
本家よりこっちの方が耳になじんできた。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:40:27 ID:FX+ndK8l
負けても死なない状態で千万以上も儲かるギャンブルだしな。

というか、星3つの勝負を受けた云々は北見のせいじゃなく
「説得できなかったら400万あげるから、待ってくれ」
こう言われてで待ってしまったのが失敗だろ。
カイジがやり手だったとしか言いようが無い。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:44:19 ID:clLAoXoE
勝ち負けの確率が33%というのが悪いと思うかどうかは人にもよるけどそんな大博打せんでも安全にカ−ド消費して
船降りた方が現実的には得だと思うよ
あの局面で北見と同じ事が俺に出来るかと問われれば俺には無理
ということだ
それよりも多少金を使おうとも安全にカ−ドを消費する事を考える
俺は安全に流れる側の人間ってことでそれ以下でも以上でもない
勝てば大勝、一人あたり5〜600万の儲けだけども
負けたら☆はなくなり借金の金利だけ残るわけだし
退路なしのどうしようもない状況でならやるけども
結果的に言えば北見はその確率の前に破れ
☆を失ってしまったわけだしね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:46:38 ID:FPILN2Xw
>>812
やっぱり戦闘モードに入ると、ピタッと来るわ、萩原。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:48:54 ID:clLAoXoE
>>813
カイジはそんな話あるかと言ってたけど
カイジが一方的に言ってきただけだし
別にやっぱそんな勝負は受けられないと逃げてしまえば良かった
それに☆をカイジが100上乗せで買ってくれたとしても
勝負する約束なんて反故にして逃げてしまえば良かったと思う
すごい非難されるだろうが自分達が生き残る事を考えたら当然
船井も同じ事やってるんだし黒服も特に何も言わないだろうし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:54:25 ID:NuzDYSzv
そもそもこの話は、違法金利を弁護士に相談すれば、
やばい世界に足を踏み入れずに済んだんだよ。




でも、それじゃこの漫画は展開していかないか。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:55:40 ID:ZyjQKZAT
カイジ=森田
佐原=アカギ

声優も カイジ=スロカイジ
     佐原=萩原 

でよかっただろ
819不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/03(土) 20:59:42 ID:Iz32KFsU
     ∧_∧____
    /(´_ゝ`) ./\  カイジはいずれダンボール生活しそうだな
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/
     ,,,,∪∪,,, ,,
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:04:51 ID:PUhjVGm4
>>817
それじゃあカバチタレだwwwww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:08:13 ID:xYZ/HIkr
>>817
まあ、漫画なんだからそのへんはもちろん強引なんだけど、
「外車に傷を付ける悪癖のせいでヤクザに二重に弱みを握られて…」
という展開が入ってるから、読者にもわりとすんなり受け入れられるんだと思う。
「マザーテレサのようだっ」…なカイジからすると、不釣り合いな悪癖ではあるがw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:17:40 ID:wsBpeMUW
バニ会長の声が鷲頭様の中の人ってだけでもGJだな。

ネタバレ自重しとくが
とにかくアレは楽しみ。

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:25:29 ID:ZyjQKZAT
制裁っ・・・・!

そこのネタバレした輩・・・!



制裁っ・・・!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:46:59 ID:bC7keH/n
>>814
「あそこでやめときゃ良かった・・」なんてギャンブルじゃ意味ない
だろ・・。所詮は結果論。

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:50:36 ID:67tU6rbI
そのギャンブルの馬鹿馬鹿しさを言ってるんだ!
余興や遊びで命を賭けられるもんか!
死が怖いんじゃない。
無意味な死はご免だと言ってるんだ!
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:52:38 ID:5b/GMkz7
死活問題じゃないか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:31:06 ID:+yKaAZ7I
>>825
その「無意味な死」が まさにギャンブルなんじゃないか…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:36:04 ID:k3vV2QkZ
実際はカイジみたいな船ありそうだけどなww
本当の金持ちは何やってるかわからんwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:36:29 ID:8fcYWf5D
死にたくな〜い!!
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:42:37 ID:WuSonz7C
普通の人なら数百万も借金ある時点で致命傷負ったも同然だけどな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:48:29 ID:clLAoXoE
>>824
それはその通りだけどね
>>825
ニセアカギなつかしす
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:55:51 ID:FX+ndK8l
>>828
現実の金持ちは貯めこんでるだろ・・・
高収入層が死ぬまでに金を使い切るペースで消費してくれれば
サラリーマンの平均年収が100万あがるくらいに貯めこまれてる。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:43:17 ID:F2qVYsf7
>>815
ダブボケとか言ってるダメカイジもいい感じ
器用に何でもこなすよなぁ、萩原
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:19:12 ID:vgjiap1U
荻原株急上昇中?
1話放送日は結構叩かれてた記憶が。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:30:05 ID:gDyeTWnm
一話では利根川がそこそこ評価されてたのもいい思い出
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:34:38 ID:u7uRZY4b
>>834
叩かれてたのは放送前。
「萩原に喜怒哀楽の激しい演技できるのかよ?」とか
芸歴20年の俳優に失礼すぎ。
最近テレビドラマにあまり出ないから
萩原が俳優してるの見たことない奴多いのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:42:12 ID:Eng5G6kD
>884,836
叩かれてたというよりアカギ役がハマリ役で
あっちが押さえた役だったからそう言われてただけだろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:48:40 ID:u7uRZY4b
アカギのときも放送前は
「何で声優使わないんだよ、
萩原なんかにできるのかよ?」って叩かれてたぞ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:52:18 ID:1u5pbjWc
声ヲタはタレント毛嫌いするからな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:55:53 ID:qjaLYtZf
アニメしか見てないけど今の所一番共感するのはカード捨てて別室行きになっちゃった奴だなあ
自分もあんな状況になったらカード捨てちゃうと思う 譲渡なんて考え付きそうにないし
何枚残ってた状況で捨てたかは知らんけど
連れてかれるときの「謝るから許してくれよ」ってセリフもすげー共感するわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:09:16 ID:RclxsmR8
まあカメラがないかくらい確認して流しただろうし、
絶対バレないと思ってあの結末だから、絶望しただろうな彼は。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:36:35 ID:UwcjGHnT
ルール説明の時カード捨てちゃダメって言ったっけ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:45:23 ID:DQ5xkSxa
今回のラストにかかったBGMカッコイイ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:47:43 ID:ozqkhxon
>>842
明確に言ったよ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:03:11 ID:RDGdcpOy
アッチの椅子の下に一枚、
こっちの観葉植物の隙間に一枚、
と投棄していったら分からないんじゃないかな?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:30:19 ID:O3CnIJ/W
便所に流したのがばれるくらいだから、黒服はすぐ気付くだろw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 05:15:41 ID:Nt2ulBMo
利根川のセリフやV.S.北見の時のセリフがカットされたのはいいけど
石田さんが××する時のセリフがカットされたら怒る
あれが黙示録最大の名場面なのに
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 06:26:35 ID:AjLi2uU6
>>839
萌え豚兼声ヲタな
あいつら独占欲が強すぎて
浮気されたような気分になるんだろうきっと
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:52:08 ID:M/UTdXg3
>>835
萩原はドラマでニート役やったし
ヨン様の声も出来るしな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:55:34 ID:pkO+fsN+
萩原カイジ慣れたけどまだ絶賛するほどではないかな
萩原アカギがパ−フェクトだっただけに
アカギのイメ−ジの方が未だに残ってるし
まあ可もなく不可もなくといったとこかな自分的には
喜怒哀楽の表現は思ってたよか出来てると思うけど
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:57:26 ID:Xbr0pjDw
萩原流行キボンヌ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:24:01 ID:bH1YfukU
声優ネタは声優板へでおk?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:41:45 ID:RclxsmR8
第1話、2話の放映後じゃあるまいし、萩原を今更褒める奴って
萩原叩きの方向に誘導したいように見えるよな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:01:35 ID:cwRWYxpn
上の方にあったけどカイジ読んで感動するのって
やっぱり負け組に属してるからなんだろうか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:51:16 ID:yW2xuoJP
カイジはやっぱりEカードでの狂気ぶりをいかに演じるかに
かかってる気がする
萩原より不安なのは石田と佐原だよ……
利根川ともう兵藤はアンパイだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:53:39 ID:Cy+9O3z5
本職でないにしては・・・ってだけで決して「上」ではない。精一杯ひいき目に見ても並。
問題は矢尾クラスと比べてギャラがどれだけ違うかって事だな。
まさか萩原の方が何倍も高いってな事は無いよな?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:54:58 ID:1u5pbjWc
>>856
あれだけ上手いんだから高くてもいいじゃん。
それに萩原のファンが見てくれるから視聴率も上がるし。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:59:28 ID:vv5ND6OA
>>855
利根川がアンパイ・・・?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:17:19 ID:RPcpWliK
鉄骨は声優が上手くやってくれたら最高の出来になる。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:53:12 ID:uZpQYvZO
鉄骨は、原作よりアニメの方が面白いかもしれないね。

Eカードは、演出と利根川にかかっている部分が大きい。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:05:48 ID:sPZzbmzI
まぁアカギやカイジにあれだけ思い入れがありそうで、リアルギャンブラーな
俳優ってのも他にいないわなw >荻原
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:35:52 ID:SMDLaYi4
萩原の役への思い入れの強さがものすごいから、正直他の声優さんの演技がちと物足りなく感じるw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:38:38 ID:NKn+FOPi
鉄骨もEカードも利根川が駄目駄目だから全部駄目だよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:40:33 ID:1u5pbjWc
>>862
萩原だけすごすぎてちょっと浮いてる感じもするな。
それが欠点。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:41:14 ID:RclxsmR8
利根川のお陰でEカードは完全にギャグになりそうだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:00:31 ID:p77YLztu
しょうもなwwww
かみーゆとかジュドーの声優きいてみろよwww
萩原とかしょぼすぎやしwww


「萩原みたいなのがいるから!!!!このアニメは締まらないんだ!!!!」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:04:44 ID:c92lFCST
>>866
今さら、言っても もう手遅れ。

文句なら原作者に言えよ。

筋違い。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:10:27 ID:RclxsmR8
いくら原作者が萩原好きでも、決定すんのは音響監督じゃないの?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:15:26 ID:1u5pbjWc
かみーゆとかジュドー

キモッ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:53:49 ID:p77YLztu
>>869
おまえがきもいんじゃw
あきらか声優と比べて浮いてるしwww
実力というか格がしたすぎる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:08:06 ID:2tA1b9Hz
一番キモイのはID:p77YLztuでFA
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:09:13 ID:p77YLztu

自演どんまいw




「おまえらみたいなのがいるから!!!自演がおわらないんだああああああ!!!」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:12:35 ID:kQZCDIsf
>>870
ジュドーの声の人=アニメの北見役=パチスロのカイジ役

ってことだからまあいいとして、なんでカミーユの名前が出てくるのかワケわかんね。
あの人は大して上手くないし、だいいちあの声で誰の役やるんだよ。
まさかカイジ役じゃないだろなw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:16:51 ID:iG/CAL9Y
放送前の記事に、主題歌のCD発売予定ありって書いてたけど、いつ出るんだ?
エンディングテーマのは欲しい。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:19:15 ID:2xQG2P3s
カイジの声最初関俊彦かと思った
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:36:45 ID:p77YLztu
そもそも萩原に鷲頭役の名優ばりの演技に匹敵するとは到底思えないwwww

アカギみたいな棒読みだから助かっただけでwwww
だからこいつは佐原役やっとけば良いんだって
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:42:41 ID:p77YLztu
吹き溜まりっっ!!!!


沸騰点っっ!!!!

のやつがテレビでナレーションしてるの聞くと笑ってしまうようになったwwwwwwwwwww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:10:20 ID:RclxsmR8
ID:p77YLztu
一人で寒い書き込み連発するなよ低能。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:31:22 ID:SMDLaYi4
俺が言うのも何だが、無批判マンセーレスも寒い
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:34:34 ID:I+DILY0x
うっ...ぶるるっ...冷え込んできたなぁ....
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:37:15 ID:p77YLztu
841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 01:09:16 ID:RclxsmR8
まあカメラがないかくらい確認して流しただろうし、
絶対バレないと思ってあの結末だから、絶望しただろうな彼は。

853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 11:41:45 ID:RclxsmR8
第1話、2話の放映後じゃあるまいし、萩原を今更褒める奴って
萩原叩きの方向に誘導したいように見えるよな。

865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 14:41:14 ID:RclxsmR8
利根川のお陰でEカードは完全にギャグになりそうだな

868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 15:10:27 ID:RclxsmR8
いくら原作者が萩原好きでも、決定すんのは音響監督じゃないの?

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 17:10:20 ID:RclxsmR8
ID:p77YLztu
一人で寒い書き込み連発するなよ低能。

寒いのはお前だ不細工wwww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:41:27 ID:iCQPJR9q
スルーしろよお前ら 相手しなけりゃどっか行くから
耐える事無くして勝利は無いんだ…! 今までの人生でもそうだったんじゃないのか…!
いい加減気付け…!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:42:48 ID:DKE4TL+F
立木も不評なんだ?
PRIDEファンの俺からしたら立木は神だし、カイジでのナレーションも合ってると思うけど。
884ワッペン:2007/11/04(日) 17:48:14 ID:U+zgLtfm
カイジと一緒にバッチ集めてるひょろひょろしたヤロー、こち亀の本田に似てねえか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:59:45 ID:V91JQLvD
ざわざわ、ざわざわ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:23:43 ID:c92lFCST
ZAWA zawa
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:45:32 ID:JBQiAXp+
しかし、よくOP見つけてきたな
未来は僕らの手の中とか2年前の曲だもんな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:53:32 ID:c92lFCST
>>887
マジ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:08:12 ID:RRHrJjRk
いや20年前だろ
それに見つけてきたわけじゃなく原作で使われてるからだろうし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:12:40 ID:RclxsmR8
2年前ワロタ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:26:26 ID:Y/+ng/ff
萩原は本物のギャンブラー
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:20:09 ID:pkO+fsN+
麻雀狂いで家庭崩壊させた男だしな
男性に暴行したとかで裁判沙汰になっとたな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:24:19 ID:1u5pbjWc
>>892
あれからよく立ち直ったよなあ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:40:56 ID:RDGdcpOy
そんな奴がよくこんな仕事請けたな、
アニメ、虚構とは言え胸が痛かろうに。

麻雀ってそんなに面白いかね?
未だにルール分からんから堕天禄は今一面白くない。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:43:53 ID:UBenzKty
原作で使われてるって、
原作冒頭の「未来は僕らの手の中」の色紙って
実際ブルーハーツの曲から引用したのか?
たまたま原作冒頭と同じタイトルの曲だから使ってるのかと思ってた。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:44:17 ID:c92lFCST
>>894
知ってる人はおもしろいらしいね。>麻雀

俺たちのような初心者は何から始めればいいかわからんから、
おもしろくないよね。

まず、役の点数計算を知らないから。
ルールもたくさんあって複雑っぽいし。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:46:27 ID:UBenzKty
>>894
アカギや天は読んでないのか?
福本作品を楽しむ上で麻雀が分からないのは痛いぞ。
麻雀のルールや役くらい検索すれば詳しく解説してるサイトがいくらでもあるし
脱衣麻雀ゲームのひとつでもプレイすれば簡単に覚えられるんだけどな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:46:36 ID:YEZ/cuIj
>>894
>>896
っアカギ
役覚えると面白くなってくるよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:47:53 ID:1iie++OR
○○って面白いの?
と聞いてくる相手に口で説明するのは難しい。
一番効率的なのは実際にやらせることだ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:48:32 ID:c92lFCST
ところで、
OP最後の ッダー! ッオー! ッカー! って何なの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:52:25 ID:UBenzKty
>>896
点数計算はオレもまだよく分からん。
基本的な役の点数くらいは覚えてるが、符数とか色々絡むと途端に分からなくなる。
あと場風による違いとかもよく分からん。

でも、いきなりリアルでガチで大金賭けた麻雀をやろうというのでなければ
マンガやゲームを楽しんだり仲間内でワイワイやる程度なら点数計算はあまり重要じゃないよ。
マンガとかなら点数は作中にちゃんと出てくるし、仲間内なら計算は詳しいヤツがやってくれる。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:56:51 ID:YgyrfQ7G
漫画で麻雀講座してくれるサイト見て麻雀始めたよ
結局役なんかは自力でほとんど調べたけど良いとっかかりになった
まだ一ヶ月くらいしか経ってないけど計算も大体できるようになったし
それから天やアカギ読むと更に面白くなったのでお奨め
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:18:24 ID:lDfbMg7y
おすすめというならURL貼れやボケナス
904不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/11/04(日) 22:19:10 ID:Dsc+SzAP
早く火曜日になってほしいぜ( ´_ゝ`)
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:30:54 ID:q87yswH2
麻雀は面白いぞ。特に最近は家でもゲーセンでも、
簡単に人とネット対戦できるようになったからかなりヤバイ。
ゲームの特性として、紛れの要素が多くて
運否天賦と実力のバランスが絶妙なのが飽きない理由だと思う。

それぐらい面白いから意志の弱いやつには勧められん。むしろやめとけw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:06:42 ID:F8nIHFv2
いつからここは麻雀スレになったんだよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:07:24 ID:A5AzMo/4
>>900
黙れ、俺は、勝つんだ?いや意味なんてないだろうけど
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:47:03 ID:A+FoKCPh
あがけば〜あが〜く〜ほ〜どにぃ〜
ふかみにぃ〜はまっってゆくぅ〜
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:59:39 ID:RRHrJjRk
>>895
ブルーハーツの曲から引用だよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:10:44 ID:2mSCtn7T
作者がブルーハーツ好き→漫画冒頭で使用→アニメ化→主題歌として起用
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:16:41 ID:xaBS7YT7
カイジがブルーハーツファンという設定は、作者のカイジへの応援&皮肉の両方だと勝手に解釈してた
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:19:37 ID:DbWj5lZX
学校も塾もいらない〜♪
↑積み重ねてないヤツ←「未来は僕らの手の中」って言葉が辛いヤツ=カイジ

いや、歌詞はそういう意味じゃないだろうけどねw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:21:43 ID:EgEFHpuT
ここは天国じゃないんだ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:27:05 ID:xaBS7YT7
まあOPの絵は明らかに皮肉だよな
最初の「未来は僕らの手の中〜」のところなんか、奈落の底へ落ちていってるしw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:27:37 ID:7o7pb8J5
>>911
カイジブルーハーツ好きなのか?
でもタイトル色紙に描いて貼るくらいだから好きなのか
あれはカイジがかいたんだろうか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:31:24 ID:U8cz/JED
CSのモンド21chで萩原がプロ雀士と闘ってる番組おもしろいぞ
あの番組で麻雀ルール覚えられた
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:34:57 ID:xaBS7YT7
>>915
全然働きもせず行動を起こさない癖に、都合良く歌詞を解釈して自分を慰めてるダメ男ってことだと思うけど
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:37:08 ID:2mSCtn7T
未来は僕らの手の中=もう俺らは未来掴んでるんだから大丈夫だってーのwwwww

って事なのかねぇ?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:41:00 ID:NeRh35zu
急かさなくてもいつかデカイことやってやんよwって意味かな?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:51:24 ID:lV5vIhTK
別に未来=明るい、じゃないだろ。
借金返済も別室に落ちるも自分しだいってことだ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:54:49 ID:PzXHt2lL
ざわ・・・
    ざわ・・・
  ざわ・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:05:45 ID:sEFEIPGX
>>892
男性に暴行・・・そりゃそんなやつが主演なら男の売春がNGワードにもなるわな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:16:16 ID:U8cz/JED
裁判沙汰は訴えた原告がとんでもない奴で
萩原は無罪(濡れ衣)だったわけだが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:18:54 ID:3383mO/M
カイジはハイロウズのファンだろ。あのTシャツライブに行かないと買えないしさ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:19:16 ID:4chvJCEF
鉄骨渡りはないんですか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:30:11 ID:xaBS7YT7
>>924
そういう事にばかり金を使ってるんだろうな
カイジが着てるミリタリージャケットってまさか本物を着てるんだろうか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:40:35 ID:DbWj5lZX
しょぼいバクチでも勝つことはあるだろうし
パーッと使っちゃったんだろw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:15:20 ID:pkIeLKJm
伊藤君涙目wwwwww
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:16:59 ID:ym7kvwWY
>>900
だ・お・あ

D・O・A

デッド・オア・アライブ

生か死か

つまり、このアニメは生きるか死ぬかのアニメですよーってこと。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:02:11 ID:e5pGdljp
>>817
そもそも、これ法律なんて無視だろ。
なんで、自己破産して借金がチャラになってる筈の古畑が、その借金返済の為に船にいるなら、古畑の借金の保証人の
カイジが借金を背負うのは、二重取りじゃねーか!って話になる。 しかし、相手はヤクザだからね。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:08:05 ID:RQ3eXldt
>>930
古畑が自己破産してたなんて初耳だな
しかもその返済の為っていうのも初耳だ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:10:53 ID:/YBiH4Jp
>>930
ソースは?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:16:44 ID:e5pGdljp
>>931
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8
>>高校卒業後に上京した後、働きもせずに自堕落な毎日を過ごしていたが、古畑の借金の保証人になったがゆえに肩代わりをする
>>羽目となり、その返済のために危険なギャンブルの世界に足を踏み入れていく。
ウィキペディアソースでスマンが。
普通は、債務者が返済できないから、自己破産で債務者の借金がチャラになった時点で、その債務を保証人が背負う訳よ。
どっちも借金を背負う状態と言うのは有り得ない。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:20:33 ID:/YBiH4Jp
>>933
へぇ、勉強になった。d
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:24:22 ID:lV5vIhTK
>>933
古畑が失踪した、という名目でカイジがはめられただけじゃね?
カイジにまわってきたのは多重債務のうちの一件だけだろ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:38:00 ID:GvbTQvhw
>>933
連帯保証なら債務者本人が破産しなくても払う意志があっても保証人が払う事も
あり得る。が、そんな事の説明ははしょって「ヤクザ怖い」で片付けてるのでどっち
にしても考えても仕方ない。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 11:28:19 ID:idoBMQ9m
過疎スレなら過疎スレらしく下にいろよ
いつもあがってやがる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:41:19 ID:eCK75Dvr
そしてあげ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:13:34 ID:rKV6ovRb
>>875
うん、声優関でもよかったと思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:20:45 ID:t6NDdfrh
仮面ライダーのやつか?ダメダメ却下却下
萩原でいいよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:33:26 ID:rKV6ovRb
ごめん、関智一と勘違いしてた(´・ω・`)
関智一がカイジでもよかったと思う
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:50:22 ID:TKVgAMyf
まあそんな違和感はないわな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:28:10 ID:PjyMGQic
関智、檜山あたりは確かにそんな違和感ない気がする。

アカギの時はそう思った事なかったんだけど、カイジの萩原の声って
時々 堀川亮っぽく聞こえる時がある。 高い音とか。
声優としての芝居のタイプは全然ちがうけどw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:49:05 ID:GV8h53BJ
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   買い占めだ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちがPV3を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    買い占めたように
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  この板の誰かが……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | フリーオを買い占めた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:05:50 ID:0XWU/cTF
           ___    _       いやっス いやっス絶対いやっス
           >ー:::::::`´:::::::::;Z._    
        ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::<
         /:::::::;ィ::ィ ;ハヽ;::::、:::::ヾ   
.        1:: ノフjメ._v _>ヘ「ハ. :↑
        h.ヒr',ニヽ_r'ニ.ヽ.〕r|   
         |f|| い)-゚ノーペ-t)丿||f|    
.        ,ゞ|:u  ̄〈_ _ _〉 ̄ u |K   
    _,, -‐''7::: | )(二ニニニつ( |:::ヾ''‐- 、._      
‐''"´:::::::::::::::i:::::::ヽ._   ‐一  _.ノ ::::::i:::::::::::::::`'''‐
::::::::::::::::::::::: |::::::::::ト、 `:ー─‐''´, |:::::::::::|:::::::::::::::::::::::  
:::::::::::r',二Yヘ ::::::::ト、` ‐---‐'´ノ|:::::::::r'Y二.ヽ::::::::::  
::::::: {. -ー{_ノ:::::::::| ` ‐-‐ '´  |:::::::::し}ー- }::::::::  
:::::::; ヘ. ',二j )‐''フ|          |く⌒(〈こ¨ 人:::::::
:/:{:::::ヾ=イ::::::|oレ;:====、、 |o|:::::::ヾー''´:ノ:`ー   
:::::::::`::ー::フ′:::|:::|´∠二二\ヾ;|:::|::::::::::‘く´::::::::::::  
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:10:41 ID:brZxShQG
ざわわ…ざわわ…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:41:35 ID:0NeCsmU+
なんか声優が迫力内容に感じるのは俺だけ?

あと>>1に書いてある「カイジは全部やりますよ」ってセリフはまさか沼もやるのか?!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:50:22 ID:Gkz4dF2d
福岡やっと今日から始まるんだぜ・・・orz
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:03:32 ID:/IVvL9WQ
>947 沼はいいけど、17歩はイラネ。
坊ちゃんとか美心とか動くのは観たいがw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:07:20 ID:SZR3sd8Y
テンプレの時間が間違ってるので注意

福岡放送  毎週月曜日 25:29〜25:59 11/5〜  34日遅れ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:12:11 ID:DtkrQXzW
wikiにも自己破産したとは書かれていないんだけど、、、、
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:27:41 ID:WltohpQ2
>>935-936がFAかと。

今日は読売テレビ変更ないよな?
いまのとこ3時までなんとか起きられそうだが、深夜アニメは変更が怖い…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:48:10 ID:Ub8IpgrO
>>914
そうそうw あのシーンは見るたびに笑える。
あとOPではカイジが黒服から逃げてるシーンのコミカルさが好き。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:41:13 ID:plrhB4yB
撃ち殺すぞ ゴミべら
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:45:25 ID:PrdedZrm
>>930
自己破産なんて原作にでてこないよ。
古畑は当時、
未成年で保証人がないとサラ金が金を貸してくれないとカイジに泣き付いた。

でも遠藤によるとサラ金と古畑はグル。
おそらく古畑はサラ金から30万借りた形にして保証人を見つけることが出来ると、
30万を報酬としてもらえる仕事をしたんだと思う。
保証人を見つけた後、
未成年の古畑は行為能力の制限を理由に契約を取り消す。
未成年者が契約を取り消しても、
保証人カイジは全額返済義務を負うことになる。

サラ金から見ると、
30万の投資で1年後385万の債権が得られる。
遠藤はこのサラ金から債権譲渡を受けたんだと思う。

古畑が船に落ちたのは別の事情だと思うな。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:02:10 ID:JMHB5cpL
今回の教訓

他人に自分の人生を委ねるのは救いようのない馬鹿
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:05:44 ID:ribdJoe9
船井腹立つなぁー。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:09:54 ID:UXBuP6eU
あれ?
FUCK YOUは?カイジが殴られるシーンは?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:27:40 ID:SZR3sd8Y
逆境無頼、あるてぃめっとさばいばー
ってサブタイも皮肉?…それとも若い視聴者向けの釣り?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:34:18 ID:9OygO46V
>>958
結構はしょられてるなあ
アニメは頑張ってるとは思うけど
やはり漫画の迫力にはかなわんよなあ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ああそうか、放送時期のズレてる地域もあるんだっけ……。