【おはコロ】流星のロックマン 8Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメロックマンエグゼシリーズの意思を受け継ぎ
新たなスタートを切る流星のロックマン!

小学5年生の心やさしき少年、星河スバルは行方不明の父が残したメガネ
"ビジライザー"をつけたことで、宇宙人ウォーロックと出会う。
そしてウォーロックと融合し"電波ウィルス"との戦いに巻き込まれるのだった・・・

全国テレビ東京系列にて、2006年10月7日より毎週土曜日朝8時30分から
「おはコロシアム」内で放送開始!
同時放送は「サルゲッチュ〜オンエアーセカンド〜」!

前スレ
【おはコロ】流星のロックマン 6Hz【電波変換】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186314752/

【ゲーム公式】
http://www.capcom.co.jp/ryusei/
【アニメ公式】
小学館プロダクション
http://www.shopro.co.jp/tv/program/ryuusei_rockman/
テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ryusei_rockman/
XEBEX
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:27:17 ID:acrha/Bj
◆関連リンク◆
カプコン公式
http://www.capcom.co.jp/
ロックマンエグゼシリーズ
http://www.capcom.co.jp/rockmanexe/
XEBEX
http://www.xebec-inc.co.jp/

◆関連スレ◆
流星のロックマン 16MHz
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188550297/
【流星のロックマン】星河スバルを語るスレ Part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187862889/
【流星のロックマン】白金ルナに萌えるスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1184511726/
【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188373406/
流星のロックマンのオヒュカスは奥様かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188576868/
ロックマンエグゼシリーズエリア29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169807507/
ロックマンエグゼのキャラに萌えるスレの電脳2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149502466/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:28:17 ID:acrha/Bj
星河スバル:大浦冬華     ウォーロック:伊藤健太郎
白金ルナ:植田佳奈      .オヒュカス:茂呂田かおる
牛島ゴン太:大畑伸太郎    オックス:檜山修之
最小院キザマロ:儀武ゆう子
響ミソラ:福圓美里      ハープ:氷上恭子
星河大吾:大西健晴
星河あかね:木村亜希子
五陽田ヘイジ:志村知幸
天地守:土田大
宇田海深佑:森訓久      キグナス:神奈延年
育田道徳:浜田賢二      リブラ:白熊寛嗣
双葉ツカサ:甲斐田ゆき    .ジェミニ:私市淳
挟見千代吉:水田わさび    キャンサー:中村大樹
尾上十郎:稲田徹        ウルフ:川島得愛
クローヌ14世:福田信昭    .クラウン:宗矢樹頼
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:34:51 ID:acrha/Bj
6Hzが重複していた為、このスレは8Hzとなっています
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:40:16 ID:8i7dywix
>>1
                 ・。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・∴゚・
                                。・∴・゚
                              。・∴゚・
                             ∴゚・
                           。゚∴
                         ∴。・
                       ∴。・
                     。・∴゚               ・。
                   ・∴゚。                 。∴
       ,,------ 、     。・∴゚                   ∴。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚。゚∵・゚・。・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚・・∴゚・∴
     }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      と-っ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:15:43 ID:AeAmiE6l
>>1
乙かレジェンド

そういやシンは2期ににでるかな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:08:40 ID:T0OWZUE+
>>1
ショックノー乙

>>6
そもそもレジェンド自体が存続するかどうか
まあするか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:21:37 ID:T0OWZUE+
すまん勘違いしてた
シンはどうかな・・・絵面的に浮きそうw

そういや南国ケンさんも出てないんだよな
カードショップ店長だと使い勝手悪そうだから出すならそこは設定変えちゃっていいと思う
例えば新トランサーの店とか古書店(オーパーツ絡み)の店長とか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:40:26 ID:JcFwrE/m
>>1
乙クス・ファイアー
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:08:34 ID:pk3vGyXv
>>1
乙ュカスクイーン
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:30:19 ID:QCyJwLM2
>>1
乙波を検出した。

人間と分離して普通に活動してるFM軍団はいいとしても、
まだ一緒のジェミニはどう始末されるんだろうな。ツカサとは根が深そうだし。
オリジナルで仲間増えてもいいけど、プリッキュアのままは使い辛いしなぁ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:41:07 ID:hVmsWToT
チクショウ、誰だ1000踏んだのは
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:47:33 ID:uFw3JitI
>>1
アイスメテ乙 そういやまだ出てないな、アイスメテオ

>>11
ツカサごと…いや…そんなこと信じたくないよウォーロック…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:19:34 ID:Bmt8F+xo
あのひ弱そうな宇田海がアトミックブレイザーに飲み込まれても普通に生きてたんだから
ビッグバンクラッシュが直撃しても普通に生還しそう>ツカサ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:23:44 ID:iaQuBBRH
死ぬかもしれないってあれだけ悩んだのにあの助け方だからな
ツカサの場合もあっさりと助け出したりしそうだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:24:44 ID:pk3vGyXv
いや、キグナスのときは
逃げようとしたFM星人二人を倒すために撃ったら
キグナス、ジェミニも巻き込んじゃったって感じじゃない?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:47:44 ID:iaQuBBRH
苦悩しておいて助けたのが攻撃に巻き込んでしまって偶然にってのがね
ツカサの助け方もどうなるかわからんてことを言いたかった
倒してからあれツカサくんだったのかなんて展開もありそうだしw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:03:24 ID:+WX5+bSF
>>17
>倒してからあれツカサくんだったのかなんて展開もありそうだしw
噴いたwwありえそうだから尚怖い
アニメ版のツカサは化け物か何かか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:08:23 ID:rR5o5ewl
実はキグナスが生きててFM星にもどって王様にジェミニの企みをちくり
王様はジェミニを成敗しにきたってことだったり…

前スレ>992へ
エグゼ無印からアクセスへの流れのことをいってるのかと勘違いした スマソ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:46:48 ID:sTi72JcB
シリアス回の中身をほとんど覚えてない件
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:52:37 ID:ALRbqwDs
帰ってきた男辺りはバトル良かったな

カード放り投げて動きながら食ってなかったっけ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:56:07 ID:u66h5ITa
>>21
食ってたかどうかは…
突然ソードを出していたような気がする

よしちょっと見てくる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:16:10 ID:qB6n7txk
カードがブーメラン的な動きでウォーロックの口の中へインしてるはずだ
ちっちゃくて見え辛いかもしれんが
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:04:28 ID:BwnuX9kh
プレデーションのバンク使うとどうしても流れが止まっちゃうからな
スタフォ回はそれが酷かった、いや色んな意味で酷かったけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:13:42 ID:M3Cz3McA
だがあのバンクはいい。ぶっちゃけカードスラッシュとかのバンクより好きだ

>>23
ソードのカードをキグナス目がけ放り投げ自分もキグナスに向けてジャンプ、
ブーメランのように戻ってきたカードを空中で捕食しつつキグナスに肉迫。
あの回は全体的になんか凄かった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:39:33 ID:lOmSpsVh
>>25
見えた
これまで動く大きいものしか見てなかったから分からなかった…

今度から流星見るときはもっと細かいところに気を配ろうっと
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:45:14 ID:Zej9quUz
煽るわけじゃないけど
動く大きいものしかみてなかった、ってなんかすごく動物的だな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:54:47 ID:UpWG4LYf
巨乳しか連想できない俺オワタ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:55:44 ID:661EriUi
双葉ツカサはこれから活躍できるのか?それとも大した見せ場も無くこのままフェードアウトか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:57:26 ID:fjUD30r5
ツカサはえろすぎる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:41:20 ID:lOmSpsVh
>>29
ジェミニ・スパークとしての活躍なら望めると思うけど、ツカサだとどうだろう…
単純に考えてこの先は普通のアニメ2話分しかないわけだし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:00:27 ID:N0B49kQ1
53話のタイトルが気になるな
ツカサに何かフラグが立つかも
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:24:29 ID:DtqC7epK
アニメのツカサなら、
スバルくん、君って本当に



ばかだねぇええええ!!!!(AA略)
くらいは言いそうだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:35:14 ID:L9zDzA/+
>>33

もう新タイトルからツカサを切り離すため
完全に救いようの無い悪キャラにするという陰謀だな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:12:06 ID:lOmSpsVh
>>32
ふたつの絆の片方はスバルとミソラとする
とすると残りは……スバルとツカサ…腐女子歓喜?

>>34
それはないと信じたい
個人的にはツカサとヒカルに切り離して続投っていう展開を望むんだが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:26:24 ID:CVT0OlG4
スバルとウォーロック
スバルとスバルパパ

じゃないの?>ふたつの絆
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:29:42 ID:q+hIHAgT
>>35
・ロックマンとハープノートの共闘
スバルとウォーロック、
ミソラとハープ
・スバルとしての絆とロックマンとしての絆
ロックマンとハープノート
スバルと委員長
・ウォーロックを介しての親子の絆
スバルとウォーロック
ウォーロックとスバル父

考えられるのはこんな感じ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:27:12 ID:WmdS8oxl
俺はスバルとウォーロックorハープノート+ジェミニとツカサだと思った
味方側の絆と敵側の絆って感じで
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:35:49 ID:rjd8d+y6
ブラザーバンドでケフェウスが友好的になってたりして
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:23:04 ID:smRE+igQ
電波父さんが残ったステーションを電子操作してるのはありそうだなぁ。
既にFMとの和解進めてたりよまでは行かないかもしれないが。

和解してたら馴染んでしまった地上のFM馬鹿軍団はやることなくなって居座るか帰らせるかになるし
ふたりはジェミキュアが唯一暴れてシメを飾れたり出来そうなんだが。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:56:29 ID:TWPH8xIC
ブラザーバンド効果とロックマンとの対話でFM王と和解、
そこにジェミニが割って入り攻撃を仕掛けるも他のFM星人によって防がれる
孤立したジェミニは「誤った考えだっ」と捨て台詞を吐いて逃亡、
こうして地球に平和が戻りましたとさ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:08:12 ID:Jp/aS7yI
ブラザーバンド効果でFM星人の一部にダイゴと同調する者が現れ、レジスタンスを結成。
現在ケフェウス率いる帝国軍と壮絶な戦いが…
そんな電波を受信した
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:10:40 ID:NGLw2VF/
          ,ィ
        _ (.{ _,.  ----  、
     /-- ` `'    / \. \
     /  / `ー '     ヽ   ヽ
    /                ヽ ヽ ',
.   /  / /  /     l l   lヽ .ト、
   l ./ //  //∧ l    l ト、l l. ヽ l、 \
   l /! :l l   l┼ト、l ト.   _レl┼l l  l トゝ  〉
   レ l  l l  :flrイ為lヽ\ .lイ為トl.l: l.l.l /
     l l.l:.l ハ ' k::rj   V k::rj '小 l リ/
     ' l l∧.l ハ ` ´   ,   ` ´ハムレl∨
     V ∨.v l ト、    ー    /./  l l
        / / 人|.l:>.、   . ィ/レ'\ l l
     /_/_∧ ` _>ミ.Τ.彡くl.  ∧l l
     /  / .〉l /:::::::::|.:.|:::::::::ハ j〈  l ̄ヽ
.    /  l_/ V.:.:.:.:.:.>t<.:.:.:.:.:.V \l   i
   ノ     レ rト、:.:.:.:.ト-イ.:.:.:.:.:.ヘ_ V    ト、
  /    /  ll.:.:.:\.:l: : l:.:/.:.:.:.ll=l    \
.〈       /.  ll.:.:.:.:.:.:.:| : :l.:.:.:.:.:.:.:.:ll  l       〉
 ヽ    .l  ll_:.:.:.:.:.l : :|.:.:.:.:.:.:.:._ll  l.    /
>>1 お疲れ様  電波変換して今日もFM星人から地球を守るぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:47:03 ID:Ktb8ke6x
>>41
ジェミニはそこで逃げられずデリートされちゃいそうだが
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:46:49 ID:34+IWkG/
最終的に

カニ共に愛着があるスタッフたちは
勿体無いとFM星に無事返すことにするんだろうな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:52:28 ID:1ZxO42QL
しかしながら2のボスは怪人や怪獣臭さが漂う
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:52:54 ID:w3OXcnHi
ジェミニつか蟹座って昔から雑魚扱いされる宿命にあるよな?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 06:40:47 ID:lSy/gZ+x
双子座が強キャラなのも一緒だな
白鳥座は……どっちもまぁまぁ強いか
蛇使い座が最初凛々しかったのになんか可愛くなってしまうのも
おうし座がかませくさいのも……

……カルビ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:10:28 ID:mD0BU2OM
きっと蟹だけは殺されない
あいつにはスタッフ補正が働いている

と夢の中で蟹みたいな怪物に言われました
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:18:03 ID:mVaebJU+
ジェミニ以外は死なないで欲しいな。

カルビ?
美味しいねw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:34:26 ID:2K6gIFPz
そういえばツカサやジェミニと比べてカニはめちゃくちゃ優遇されてるな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:52:11 ID:jEe0AEbD
エグゼのバブルマンと同じで使いやすいんだろうな>蟹
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:06:13 ID:2K6gIFPz
なにより美形キャラと違って多少作画が崩れてても気にされないからなw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:14:01 ID:G9MY2ZaI
むしろ作画いい感じがするけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:25:58 ID:/A4pvQzl
一番表情のバリエーションが多いんじゃないかカニ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:01:55 ID:NiNnXYj5
というか確実に顔芸で遊んでる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:24:35 ID:SpTCcxzf
ジェミニは妙に顔が崩れてる事が多い。嫌われてるのかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:39:39 ID:VZ3NyVdJ
>>57
顔色悪いだけであと人間キャラと殆ど変わらないからな
作監のクセも出やすいから崩れて見える
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:45:00 ID:DhdLaxj1
顔についてるギザギザマークのせいもあるかな…
なんかジェミニがツカサの顔を元にしたように見えない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:12:16 ID:aF756Roi
カニの出番が多いのは分からんでもないけど
なんでリブラというかアフロの出番も多いんだろう。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:45:18 ID:306wdq0t
>>60
ためしにギャグ話作ってみたら意外と動かしやすかったって事じゃない?
本書いてからどのくらい経ったんだろ。二ヶ月過ぎればそろそろ印税入ってくる頃じゃないのかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:45:35 ID:mD0BU2OM
FM連中の目立った登場回数は
蟹>[越えられない壁]>リブラ>オヒュカス>クラウン>ウルフ>[越えられない壁]>カルビ
ってところか
クラウンとウルフ辺りは変えてもいいと思うけどね

まあ、今後カルビが活躍することを祈ってやろうか

>>57
描き慣れてないなんてことはないと思うけど
…登場回数の少ないジェミニならありうるのかもしれない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:18:43 ID:GpydomSR
土曜の誘導テンプレです。
7:30くらいに、気がついた人はageで貼りつけおながいします
あと改変自由です。


「おはコロシアム」内放送 (約8:32頃〜)
流星のロックマン 第51話「ブラザーバンド」

http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1187394145/l50
実況スレへ、オン・エア!!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:36:26 ID:BW3s04DX
          ___\::::::ヽヽ//:::::::'´:::::::::::∠__,,
       ─==、__::::::::`丶::::::::::::::::::::::::::::::::イ二<_
      -ュニ´:::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::,`ニュ、
         フ´,ィ::::::::::/::::::::::,::::::::,::::::::::i:::::r{`i‐、:`丶、
        , '´/::::::::::,.':::::::::::/::::/:::::,ィ´::j:::iト,ヽヽ-、::::::丶
        /イツ::::;::::::::/:::::::::/:::,ァ/:::,:/ |:::::イ:::トヽヽヽ.ヽト``丶
     / ./:::::/::::::/:::::::::/::://./  │/ l::;ハヘヽヽヽ.丶
      /::,ィ::/:::://::::::/ '´ '´     レ  |リ .l:i.‐、、ヽ丶 丶
      /´フ.イ __,イ:::/ ,. -=─-、     _'  iト ヽ    丶
      / j´r‐、!/  ´   _         ヽ |::ト ヽ-、   ヽ
       ノ|!{ rァ   ,ィ"フ::トミ     _,    イリ:i、   `    ヾ‐、
      _ィ´ ト、ヽi!    'f`´::::j      r.イハ./.}ア::lン 、_      !
   / ヽ.  ! ヽ、_,   `ー‐'      ,':::::/ ン/、ハイ_  `i =、   |
‐'''"´    i!   ヽ.ヽ  Z      i `‐' ./'´ !  ,へ、 !  \ l
       ヽ     i \    ┌‐-ュ、   ,ノ    ! |  ヽ.|   ヽl
       ヽ    i  \  !  , ' _,.ィ ´     ! l!     !     !
   i      ヽ   ヽ   丶 --‐'"i       ∨    |    |
\  ト       丶   ヽ  /   /          /    l    l
>>1 お疲れ様 電波変換 響美空オンエアー ハープノートすい参
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:04:27 ID:k7BhM7TL
ニコニコからきれいに無くなったな
DVD出す気が有るということならいいんだが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:39:04 ID:qSXlokjj
消したんなら出すんだろ

ていうか出して
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:24:50 ID:bgiE21jR
あ、消えたんだ
じゃあ出す気があるんだな
9話3900円なら即買いする
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:28:20 ID:yFirlG5I
本当に消えてる
まあいい加減見飽きてきたところだし…

…明日寝過ごしたらどうしよ…保険はまだなくなってないよな…?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:38:51 ID:ADowOLVz
ロックマンエグゼのアニメも全消しされてるな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:01:04 ID:MiTbf+8o
ニコニコの事知らないけどなにかまずいことでもあったの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:24:52 ID:yFirlG5I
>>70
本編が全部消されてる
流星は一部を除いてほぼ全てがうpされてた
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:28:34 ID:BkRNX+NI
つべやステ6の時もそうだったけど、エグゼ・流星アニメって結構長い期間残るけど
消される時は一気に消されるよね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:59:42 ID:fOQ9o+TQ
そりゃひとつふたつ消しても何の意味もないだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:09:45 ID:MiTbf+8o
いや何か消さなきゃいけないまずいことでも・・?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:10:27 ID:UpmoVOvZ
74の斬新過ぎるレスに爆笑
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:11:02 ID:fOQ9o+TQ
>>74
マジで言ってんの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:23:57 ID:Qw7UGqjH
これはひどいw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:32:50 ID:ADowOLVz
>>74ちょさ(ry
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:38:16 ID:MiTbf+8o
なら最初からアニメ本編動画とかアップするの禁止にすればいいじゃん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:39:29 ID:fOQ9o+TQ
ですよねー
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:39:35 ID:DTQOl2g+
ごめんなさい、こんなときどう突っ込んでいいかわからないの
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:49:24 ID:bgiE21jR
スルーすればいいと思うよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:04:05 ID:ss18AlYS
綺麗すぎるw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:48:51 ID:OkncFUQx
そういやアニメ新シリーズの情報って
ネットだとどこで見られるの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:07:26 ID:zIID3WyL
                         /                    `丶、
                        /                       \
                          /    xz==ニ二ニ ==- 、       \
                      /    〃: : : : : : : : : : : : : : : \       }
                        |     //.:..:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:\:.ヽ.:.|.:.:.:\     /
                        │   j/:::::: ∧::::::::::::|\::};斗┼::::::: l\   ./
                       \  /::::斗:ト \:::::::| xァ示ト、|\/|、::!ヽ/
    r───────- 、       ヽ|:::l:::::レfラ示.\ ! i辷ソ |/\| j:|、 ヽ
      ̄¨Z ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\       |:∧ :|ヽ辷ソ,        イ::::::::::|ノ゙| l │
          ̄¨つ ::.::.::.::.::.::. \       レ小;:_\   `   ,    | :::::::::|::::| | │
           ‘ー‐-z::.::.::.::.::.: \     |│l圦     ̄       |:::::::::,':::::! | │  /.::..
                  ー‐、.::.::.:: \   |│  |> .     / | :::::/::: ∧W /::.::..::..
                   `丶、::.:\ |│  | :::: ム≧r <,__|::::厶-)|  ∠ -――
             ___        ̄   W  レ |< _「「丁  , |::/'´ ̄|_
__       ,  -==ニ三三\                |`|-/゚V_/_/゚ j/|   :|  `丁 ̄ ̄ `
三ミヽ、 x彡"  三三  三三ヘ        , -──ォ|. |││     /|_/    |
三三ミ∨彡三ニ≡=¬ ¨¨¨´ ̄ \    /     /^∨ \l   / ∧       !
>>43 スバル違いやろ。何度言わせればわかるんやあんたは
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:10:40 ID:fkS3SL1l
>>84
同意
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:59:44 ID:BkRNX+NI
>>84
明日の放送の後に公式の更新があるんで、もしかすると情報が出るかもしれない
今のところタイトル以外の情報が出てるサイトは無い
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:17:28 ID:c4skSvU0
>>87
thx
明日に期待か
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:04:24 ID:7kQMWBXC
「おはコロシアム」内放送 (約8:32頃〜)
流星のロックマン 第51話「ブラザーバンド」

http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1187394145/l50
実況スレへ、オン・エア!!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:45:56 ID:fWB6G/9L
ケフェウス出ない内に和解しちゃったよ親父達の存在完全消滅かね
アンドロメダ動かすためにFM星人皆殺しな展開っぽいな・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:46:06 ID:WD6f+s1m
カルビイイイイイイイイいいいいいいいいいい
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:06:21 ID:ybaDPi0Z
蟹は残りそうだがオヒュカス…黒んちょ…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:43:25 ID:TfR+O32M
帰還命令守ろうとしてるあたり、ジェミニは割と真面目なのね
暴走してるのはツカサの方か
FM星の浄化は最終回でツカサもFM王によって浄化されるフラグだと信じたい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:52:32 ID:42RKdLvh
しかし今の状態でスバル・ツカサ間で「僕たち友達だろ!?」イベントを
起こしても説得力がない事夥しいな。これからフラグ立てていくのか
それとも正体バレなしに来期もしばらくジェミニを暗躍させるのか。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:03:11 ID:gOwR//uU
>>91
のポテトチップス!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:06:06 ID:Wm1Lwr5x
ツカサは半分FM星人化しているんじゃないのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:35:52 ID:riIZXKot
>>92
アンドロメダが破壊されれば復活しそう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:31:54 ID:riIZXKot
age
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:09:01 ID:9nQLFIQo
これからFM星人が一匹一匹吸収されていくのかな
セルみたいだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:18:05 ID:riIZXKot
>>99
アンドロメダ倒せば復活しそうだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:25:07 ID:Xk4Y+yGb
偽委員長や牛とか仲間になったりするのかとも思ったけど、
結局ハープノートと二人だけなんだな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:27:56 ID:DgKm7nuN
見逃したあああああああああああああああああああ

新情報で他?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:31:11 ID:bwGNhIZ9
>>101
最終的にはハープもアンドロメダの鍵に吸収され1人になるという絶望的シナリオだともう
そこからの逆転劇がクライマックスじゃない?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:39:06 ID:TfR+O32M
ゲームみたいにFM王が再生するんじゃね
よく考えればカルビだけ何もフラグが立ってなかったんだよな

それより公式更新マダー?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:44:13 ID:Vxc3Ytv1
アニメのケフェウスはいい人ぽいしな
悪役は2に登場するオリヒメに期待しよう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:47:40 ID:8f/7HYIE
何もフラグを立ててない牛は死亡か・・・
他のFM星人は・・死なないよな?アンドロメダのフラグを考えれば十分全員死にそうで嫌なんだが
こんだけ和気藹々と和む事をしてくれたんだ、全て塵になるのは忍び難い
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:51:08 ID:BGHXlJE6
>>106
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 王 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 様 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 王 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 様  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:58:47 ID:bfNvMzB8
ツカサがNice boat.しててワロタ
ラスボスか?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:21:19 ID:HSiK0jBU
FM星人全滅フラグ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:26:01 ID:xgE4Sbs2
ブラバン電波でFM星へ渡った大吾がケフェウスを強引に電波変換レイーブってオチ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:16:37 ID:BGHXlJE6
もしかしたら奇麗なキグナスが見れるかもしれない
ケフェウスが復活させてくれるなら
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:32:34 ID:c4skSvU0
次のミソラのライブもポシャるのは確定かな

>>94
そこまではいかないだろうけど、スバルはツカサを許すんでないかな?
ジェミニ倒した後にツカサを憎んでもどーにもならんし
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:36:30 ID:XkH4BMhZ
第二形態にまで完全復活させるにはマイナスパワーが足りないとか言って
最終的にジェミニをアンドロメダに食わせそうな感じがする
そしてツカサはアンドロメダと電波変換し…
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:47:44 ID:BGHXlJE6
ツカサ→女帝ジャネラ
ジェミニ→ワルキメデス
ケフェウス→キャンベル星の使者デウス
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:04:58 ID:dwS7OQYy
オックス追悼
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:08:46 ID:XkH4BMhZ
カルビはツカサ達がおいしく食べました


しかしオックスの声のネタはあっても
あまりフォルテって言う人いないな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:24:05 ID:bfNvMzB8
公式
こねー
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:01:17 ID:jz5j84jO
ケフェウス声低いな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:58:35 ID:M9/dNl04
>>115-116
ちょっと焼肉屋行ってくる。

・・・おっと、今月も余裕ないんだった。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:01:10 ID:U+MOjGxC
9月29日土曜日
カルビは後ろからつかれて美味しく頂きました。

と、言う考えが頭のなかによぎって
「2chに犯されてきたな・・・」と思いました。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:01:43 ID:U+MOjGxC
美味しく頂きました。

美味しく頂かれました。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:07:47 ID:hIGBZ3iI
カルビ「蟹うめぇwwww」
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:56:09 ID:mJl/rOCk
rockでますた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:08:47 ID:M9/dNl04
だが美しくない。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:03:13 ID:lga79LMM
かるびいいいいいいいいいいいいいいいいい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:30:25 ID:hIGBZ3iI
のオックスタックル
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:23:34 ID:kPYywtFr
「グラビアなんて大嫌い!ハープノート推参!」の名乗りがスパイダーマンみたいだったなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:47:13 ID:cWsIoZkB
今の仕事でストレス抱えてそうだな、ミソラ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:09:25 ID:aStxOrtT
小学生だしなぁ

小学生だっけ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:25:29 ID:g130LrUU
スバルと同い年なのか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:28:09 ID:YaZl1y2S
説明文は「同年代の人気シンガー」だけどあの年頃の子供においては同年代=同い年の認識で良さそう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:37:39 ID:9OUyUSnH
むぅ…小学生のグラビア…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:48:05 ID:JndEHDbt
「(私の)グラビア(を見るようなロリコン)なんて大嫌い!」

蟹「ギクリ」
クラウン「ギクリ」
ウォーロック「ギクリ」
132「ギクリ」
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:49:06 ID:YaZl1y2S
>>133
なんでウォーロックまでw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:50:45 ID:g130LrUU
>>133なぜウォ(ry
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:01:29 ID:TbnUUWB/
ふと検索したら11歳でグラビアとか居るな。

健全微エロを見て和む、いいじゃないか。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:19:04 ID:X3ZC0yN5
つくづく、子供向けアニメの小学生は
10代後半が主人公のアニメの10代後半だなと思った。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:40:29 ID:YaZl1y2S
子供向けは年齢高めに外見を設定するからな
ポケモンのサトシとヒカリはああ見えて10歳だし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:10:12 ID:X3ZC0yN5
>>138
なんというか主人公たちの年代が
「世の中の中心」として据えられているよな

逆に大人が主人公の漫画とかだと
高校生でもエライ子供っぽく書かれてたりね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:29:59 ID:YaZl1y2S
>>139
子供にとって主人公たちは憧れとともに感情移入の対象だからな

予告のプリキュアの動きの良さとスバルの横顔からして来週は足立降臨かな
まあクライマックス2話だから当然か
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 04:11:45 ID:+CcCMqnP
DVDは
いつになったら
出るの
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:01:26 ID:D5blnPzk
なんの出番もないまま消えていったカルビが不憫すぎる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:05:27 ID:JndEHDbt
>>142
制作陣は多分キザマロ系の回をオックス主役回として作ったんだと思うけど
…あれはちょっと、な…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:32:37 ID:MEuwrDYC
それがカルビクオリティ
勇者王のある意味無駄使い振りが逆に素敵
いや真面目に
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:14:09 ID:3ogboxZJ
公式こないな
来週放送前まで更新無しとか絶対に許さないよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:30:23 ID:vgT+RHuT
別にいいじゃないか。と情報を自分から探さない人間が言ってみる。
ここで目に入る分だけ流し読みして放送を楽しんでるぜ。

>>142-144
つまり形はどうあれ、オックス回はあったから出番としては問題ない。
キャラもそこそこついてた。

・・・問題ないはずなのに印象イマイチだから、余計に不憫なんだが。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:20:34 ID:cWsIoZkB
オックスにはこれといった趣味付けが無いんだよな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:34:45 ID:aStxOrtT
あってもそれが後に活かされることなくあっさり捨てられるなら大して変わらない気はする
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:41:26 ID:ubUPZbgv
ただの脳筋キャラじゃ話も膨らませにくいしな・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:55:48 ID:Bqut5pCf
別にファイアマンやブラストマンみたいなので終わっていいだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:57:20 ID:9X2T+DIC
よく考えるとクラウンも全員集合してからメイン回はあの化石の話だけ
なのに別に目立ってない感じはしないのは何故だろ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:57:27 ID:vgT+RHuT
まぁ、個人的にカルビと名付けられただけで十分だと思う。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:05:51 ID:cWsIoZkB
>>151
しょっちゅうカニと組んでる
そしてクラウンもミソラファン
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:47:40 ID:Ye4ajwKD
DVDが本気で出て欲しい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:49:28 ID:CbO3Z1Rh
とりあえずこれでいいのか
キザマロは見た 知りすぎたキザマロ オックス主役回
ラブリィ・アンバランス リブラの選択 リブラ主役回(一回目)
一匹狼、飼われる 飼われた狼、暴れる ウルフ主役回
委員長失恋大作戦ブク! ドラマで修羅場の大作戦ブク! キャンサー主役回
リブラ・バランス崩壊 宇宙人も悩んでいる リブラ主役回(二回目)
Wルナの大奮闘 Wルナの天国と地獄 オヒュカス主役回
がいこつチェンジ! クラウン主役回

本来ならウォーロックはジェントルマンの方もクラウン主役回に入れるべきかもしれないが
あれはいくらなんでも違いすぎると思う …ウォーロック主役回?キャンサー主役回?

…そういや電波彗星の影響を受けたときもカルビは寝てるだけだったんだよな
挨拶マシーンリブラや犬ウルフに比べて印象が薄いのもそのせいなのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:40:16 ID:+4ORrdoc
>>154
出るんならちょっと修正してほしいな、最初の方作画不安定すぎだから
まあ出たら修正の有無関係なしに買うけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:34:29 ID:ZE0rblle
DVDをゲームの特典にするとかだな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:57:16 ID:iRvy6K4B
>>153
後クラウンって頭もそこそこいいし、意外にも結構強いんだよな。
そういう意味でも割と印象に残る奴ではある。

あのお馬鹿連中だと凶暴化ウルフが最強でオヒュカス、クラウン辺りがいい線いってるかも?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:43:57 ID:HH5ydh90
ニコニコ消すんならDVD出してくれないと割に合わん
でなきゃ流星2にいいんちょ回だけあつめたDVDつけろ。買っちゃるから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:29:26 ID:jNXtIhcp
>>158
元上司のウォーロックの評価だと骨はボロクソだったからどうだろう。
狼と蛇は確かに評価高かった。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:27:09 ID:49WAnTis
>>155
>キザマロは見た 知りすぎたキザマロ オックス主役回
悲しいけどこの辺、オヒュカスいいんちょメインじゃないか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:32:23 ID:+4ORrdoc
>>160
そういやそうだったw>元上司

高 ウルフ、オヒュカス、キグナス
中 ハープ
低 クラウン、蟹、オックス

こんな感じか?
リブラはどうだったっけ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:48:53 ID:e3MFanUw
>>162
劇中の印象だけで言えばリブラは強いときと弱いときの差が激しい気がする
分裂ネタの通りメンタル面が非常に不安定なキャラだからなぁ、ダイレクトに戦闘力に響くんだろうね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:56:41 ID:QKNnIHMV
この板では上げないと保守できないんだろうか
だったら怖いが保守
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:07:57 ID:ySTld0cN
上げってのはこうやるんだぁ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:06:04 ID:8PbLwpak
上げるなら51話をupしてくれー
寝過ごしorz
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:11:13 ID:wyp+KIm5
田舎の俺(ry
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:09:48 ID:QKNnIHMV
>>166
……いつになったら、DVDが出るのかなぁ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:00:06 ID:h2RU44hW
BEAST+は年末にまとめて出たから流星も12月ぐらいじゃない?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:47:37 ID:+Kl3Afqm
消費スピードからすると次スレは
【おはコロ】流星のロックマン トライブ 9Hz
になるな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:55:40 ID:mPS21Yx/
サルスレは2ndになることはなかったな。

正直そのまんまでもいい気がする。スレ一新(番組も)するわけでもないし。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:37:44 ID:vpr1Cn8q
>>171
エグゼ放送中は変えてたぞ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:46:07 ID:O1w1NMpq
2期の正式タイトルは

「流星のロックマン トライブ」

であってる?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:56:38 ID:y3bWI29o
あってるぉ
XEBECが55話の紹介まで更新されてるぉ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:08:56 ID:Nzndg/XC
更新ktkr
足立は来週だけなのね
でもオバドラ組の参加は嬉しい
176175:2007/10/03(水) 18:12:45 ID:Nzndg/XC
訂正、来週→今週
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:59:16 ID:+Kl3Afqm
清水が流星初参加か
エグゼの時のこの人の作画は全体的に可愛くて好きだったから期待
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:37:15 ID:YYmFqXEl
最終回はジャイアンツ回か
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:31:57 ID:+Kl3Afqm
XEBECの羽原のブログによれば53話でロケットパンチ描いたとか
アンドロメダの攻撃かな?そんな攻撃パターンあったっけ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:57:47 ID:DdtHXFuE
何か2つ毎回こっちに飛ばしてくる攻撃はあったな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:05:01 ID:+Z+dnoZH
>>179
ジェミニスパークのロケットナックルの事じゃないか?
>>180
それはリュウセイグン
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:35:07 ID:jsiFKTTC
>>181
ああ、あれか>ロケットパンチ
ありがとう

来週から最終回までは作画に期待できそうで何よりだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:06:14 ID:1yeSAQSZ
>>181
ギガミサイルともとれる
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:14:21 ID:Mis7tAYs
…で、その清水って人はこれまでどんな回をやってきた人なの?
スタッフに拘ってアニメを見たのは流星が初だからよく知らないんだ、ごめん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:20:01 ID:l5v3tcA1
スパークマンだよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:23:36 ID:jsiFKTTC
>>184
エグゼストリームの流星占い回とか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:48:11 ID:iizGTozB
穴掘りマシン
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:07:09 ID:VwJeOOw2
結構同時放映のサルゲッチュは楽しくて面白かったよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:31:46 ID:+sBHc0tT
結局ツカサはろくな見せ場もないままフェードアウトか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:10:45 ID:Mis7tAYs
>>189
ツカサはともかくジェミニスパークとしての見せ場はあるな たぶん

…ジェミニスパークWの見せ場があるかはわからんが

>>185-186
なるほど、どうにかして見てくる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:37:46 ID:1f/r2m00
大人以外に炎山、ライカみたいな真面目キャラがいないから、
ツカサにはトライブでも出てほしいな
できればジェミニにも残ってほしい(変身後は使いにくそうだけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:59:51 ID:mwq+dtMD
せっかくだし、ツカサにはもっとスバルと関わって欲しいよね
彗星の話で一緒にいたんだし、一応友達付き合いはあるっぽいんだけどなぁ
普段スバルが委員長グループと一緒にいるせいでどうにもその辺わからない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:15:05 ID:pP5E1MBK
真面目キャラか…
そういうタイプで且つツカサのように主人公とかなりの絡みがあるとなると
どうにも腐向けにしか思えなくなるな…
ゲームのツカサも相当だし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:26:57 ID:jsiFKTTC
>>193
ブラザー関連イベントのせいでゲームのツカサはガチホモにしか見えなかったな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:46:37 ID:Mis7tAYs
>>194
ぼくは スバルくんが すきになったんだ

空白とかぼくがカタカナだったかとかは覚えてない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:30:16 ID:ngai4b3b
>>195
そこですかさず、例のアレから「どうかしちまったのか!」だか「ばかやろー!」だか突っ込まれてたが
ED前あたりのツカサをみてると、わりと気弱な感じのヤツに思えてくる

ところでライカはともかく、アフロ社長は真面目キャラだったのk(ry
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:32:18 ID:Z5/E4sji
>>191
炎山もライカも出始めこそクール路線の真面目キャラだったけど
最後の方は2枚目半になっちゃったからな、特に炎山
今となっては炎山はアフロなイメージしかないなwww

流星はFM星人以外でゲームと1番キャラ違うのは
何気にミソラかも知れないと思った・・・
アニメミソラにももう少し悲壮感みたいなのが欲しい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:27:03 ID:gwZNzgBX
>>192
尺の関係もあるだろうが、会話があるのはいいんちょグループだけで
その彼女らからの遊びの誘いすら断るスバルが、ツカサとは二人で街に出かけてる。
一応どころか一番親しい友人なんだろうが、いまいち描写なくて残念。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:38:22 ID:jsiFKTTC
>>197
ライカはプライドとフラグ立てちゃってるしな

ミソラはもうちょっと掘り下げてほしいな
でもゲーム通りに引退しなくて正解だったと思う
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:43:36 ID:OmHPu5++
>>198
一応アニメではいいんちょ達と遊びに行った描写があったけど
買い物につきあわされてただけだからなぁ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:52:14 ID:teq4Cu53
真面目君ばっか増やしてるとエグゼみたいに持て余すぞ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:06:05 ID:2OMkmPMg
>>201
かといって今はいいんちょとカニに偏りすぎというか、好き勝手やりすぎな気がする
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:32:34 ID:7exLlgAI
ゲームの影も形もないからな。
多少の違いはいいんだけど・・・・・

といいつつ毎週ちゃんと録画してる('A`)
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:40:29 ID:VT1pGOoO
別物と割り切って気楽に見るのが一番だよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:25:52 ID:F/dasOiZ
どっちかっていうと主人公のスバル自体が真面目クール系だから
脇キャラにそういうのいないんだと思ってた。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:24 ID:teq4Cu53
まあスバルはもっとへそまがりでもいいと思うけどな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:56:06 ID:4fS5/yH3
真面目だけどちょっとだけガキっぽさも残ってる
それがスバルのいいところだと思う
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:56:44 ID:BmRW8vv3
38,39話とか見てるとやっぱりまだ小学生なんだなと感じる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:02 ID:5zWR9la3
普段が年不相応に落ち着いてるから子供な部分が見えるとなんか嬉しくなる>スバル
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:02:08 ID:eoLegtZg
流星のロックマントライブ
1話 ムーの遺産
博物館でFM星人が放つ電波ウイルスが発生。それはこれまでに出現したことのない新種のウイルスで
さすがのスバルとウォーロックも手をこまねいてしまう。事件解決の手がかりを見つけるために博物館にやってきた彼らは
展示物のひとつベルセル区から謎のオーラが発せられていることに気づく。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:04:19 ID:q47YmymV
そういや今週は実況の人出てきてないな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:12:59 ID:fvs9/jJT
多分、次の実況スレが立ってないからだと思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:20:05 ID:5WPkFE4s
ジーベック更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:52:22 ID:lgUyN/uA
>>213
過去からやってきたのか

今日の放送楽しみだ
215放送日age。:2007/10/06(土) 07:31:57 ID:j63LxH/M
「おはコロシアム」内放送 (約8:32頃〜)
流星のロックマン 第52話「マイナスエネルギー」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:44:03 ID:coaT3SNM
マユちゃんかわえええええええええええええええええ
オフュカスが…
しずくちゃん?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:47:44 ID:Ha0otH2x
せめてキャンサーだけでも生き残ってくれないと泣き寝入りするしかないな・・・・
つかFM星に素直に帰らせればいいだけの話なのに、なんで全員殺る必要がorz
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:56:57 ID:/VnXRZ2+
ここまであっさりSATSUGAIされると逆に復活フラグじゃないかと思えてきた

そして今回から予告独立か。先週の予告がスバルの声に変わってたのは伏線だったのね
スバルとウォーロックの漫才に期待せざるを得ない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:56:59 ID:lgUyN/uA
カルビに続きオヒュカスやリブラまで・・・・・・
お前らオワタ\(^o^)/
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:00:22 ID:pv9q7pOW
FM星人かわいそう・゚・(つД`)・゚・
だけど来週はハープメインなんて楽しみにせざるを得ない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:01:37 ID:8OsRVxSQ
やっぱり足立回は女の子が可愛いな

いや一番可愛いくなってるのはスバルかw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:06:06 ID:dfOCIu7y
今回はやたらとミソラに作画の力入ってた気がする
しかし予想通りFM星人皆殺しか・・・さりげに蟹は生き残ったが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:12:18 ID:cmBHeO7n
スタッフどんだけ蟹が好きなんだww
でも、ハープノートの出番が減るから、結局蟹が生け贄になりそうな希ガス…
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:16:00 ID:lh9+dmTw
蟹うめえwwwwww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:18:49 ID:coaT3SNM
蟹はこのあとスタッフがおいしく頂きました。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:46:30 ID:Ha0otH2x
蟹は保護されちゃったね→仕方ないからハープ襲おうか→ハープ絶体絶命→蟹庇って死亡イェア
とりあえず今言える事はジェミニは死ねって事だな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:53:29 ID:FLMyIaCR
ジェミニはともかくツカサはレギュラーとして残ってほしい・・・・
アニメだとツカサはヒカルとの二重人格じゃなくて、もともと腹黒い人物って設定なんだっけ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:53:45 ID:bpeWRwYZ
アカペラだと下手に聞こえる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:57:31 ID:cCyyZDyq
録画してるの見てるが
今までの展開とからこれはひどすぎwwwwwwwww
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:29:27 ID:412aIGWb
オフィカス死んだらロックマンみる理由の半分が無くなっちまう・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:31:43 ID:0tK1xePK
これはひどいNice boat.wwwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:33:25 ID:jz0JKlM1
今までの敵はエグゼの時のWWWみたいに
いい人になって続投という道があるジャマイカ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:36:26 ID:pxjhoCJ2
確かにここまでFM星人をプッシュしている事を考えると
脇役として続投という可能性は低くないな

というよりそうであって欲しい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:51:37 ID:8xA1p0zp
ところでキグナスはどうなったんだ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:57:40 ID:dfOCIu7y
しかしあれだけきっちり殺された描写あって復活できるのかね
エグゼのデータ復元すりゃいいナビと違って電波とはいえ宇宙生命体だし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:01:09 ID:BkpdgXQQ
>>235
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 王 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 様 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 王 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 様  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:01:57 ID:lgUyN/uA
>>233
ゲームでもケフェウスがデリートしたFM星人たち復活させてたし
案外地球のウェーブロードに残留した電波の残骸からあっさり復活、とかありそうだな
WWWのように地球に住み着いてスバル達とそこそこ仲良くやっていってほしい

>>234
31話でお亡くなりになりました
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:04:06 ID:O+T5QXjB
ケフェウス「私は命を5つ持って来た」
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:12:28 ID:8xA1p0zp
>>234
逃げてなかったっけ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:25:22 ID:Xy9i1ehQ
>>234
アトミックブレイザーをくらって殻だけに その殻はFM星人の秘密基地に飾ってあった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:26:48 ID:BkpdgXQQ
>>240
なんかキグナスも他のみんなもまとめてケフェウスが蘇生しそうだよな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:38:40 ID:YBmMNGij
裏切り者のジェミニはオリヒメにつくのかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:54:21 ID:MYfBytqA
オフュは委員長態に合わせて服やら帽子やら買ってたが、
FM星戻ったら元の姿だろ。
人間態になって着るんだろうか。委員長の姿気に入ってるのか。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:59:55 ID:xxJKwCop
見逃した・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:11:44 ID:gMStxB/P
>>243
もう思考が変になってきてるんじゃね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:17:34 ID:lgUyN/uA
見直してみたらカニに泣きつかれるウォーロックが異常に格好良くて惚れた
そして脚本から作画までスタッフ一同カニ好きすぎワロタ

予告ついたのは嬉しいな
漫才復活の予感
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:34:22 ID:+uQnPLn4
スタッフ「キャンサー・バブルは俺の嫁」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:48:05 ID:JWPbnjRi
>>227
事故にあった時に誰も助けてくれなくて、
そこをジェミニに助けてもらって人間嫌いになったって設定。
普段はその辺りは隠して生活してる。だから元から腹黒とも違う。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:02:47 ID:L/j3taiD
偽ドリルがかわいすぎる・・・
ttp://dat.2chan.net/18/src/1191630017121e799.jpg
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:03:20 ID:P98khQGT
今見終わった。 ミソラがなんか艶々してたw

>>246
その前のカットから、ウォーロックがえらいマッスルというか鳩胸な感じで噴いた。
身内に泣き付かれて本来の風格でも取り戻したのかと思ったわ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:04:29 ID:zAdRjgvQ
電波生命体は死にません。もともとエネルギーだけの存在ですから。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:11:28 ID:8xA1p0zp
いくら歌手と言っても小学生がグラビアやら昼メロ出演やらって・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:25:23 ID:XkY/+p3b
あのジャケのサントラほしい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:20:33 ID:K2MvyJWR
>>243
節約してきたストレス発散の為の散財だから
買うものはなんでも良かったんでは
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:22:18 ID:JEgGR8YH
クラウンが微妙に株をあげたw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:26:33 ID:+uQnPLn4
>>249
かわいすぎるぜこんちくしょう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:27:37 ID:fiv9bdx9
>>252
現代でも少なからずあるし、200年後の世界では全然珍しい事じゃないのかも。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:38:26 ID:DmnDcXOX
>>249
左の上から二番目のオヒュんちょはよく見るとカオスだな。
横から見てみたいぜw
259風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/10/06(土) 17:24:15 ID:lTkP/ZD7
確かに、ドリルでかぶれるはずがないwww
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:18:54 ID:IRQ0gC+c
実はいいんちょのドリルはグラディウスのオプションのようにあたり判定無しで浮遊しているのです
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:03:04 ID:P98khQGT
馬鹿だなぁ、電波化して衝突を避けてるに決まってるじゃないか。

どっちがだなんて言えないよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:36:22 ID:+uQnPLn4
逆に考えるんだ
ドリルの上からかぶってるんじゃなくて
ドリルにはかぶせてないんだ

従っていいんちょのドリルと頭の間にはかなり広い隙間があるんだッ!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:24:09 ID:/8bJEgQJ
2期で敵も味方もバカバカ増えるんだから処分の頃合だろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:26:09 ID:bvLmDac0
ドリルで貫いているに決まっている!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:55:38 ID:YQtgsXUL
貴重ないいんちょコスプレ要員が…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:01:50 ID:lgUyN/uA
>>263
エグゼじゃあるまいし設定的に味方は大して増えないだろ
あってもせいぜいブライが味方になるくらいじゃない?

しかし今日はレスが伸びるな
来週はツカサが正体バレするのか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:28:50 ID:ttT+7gLV
俺の貧乏ドリルと駄犬がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
ツカサとジェミニ死ねえええええええええええええええええええええええええええええ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:39:39 ID:ap3i4CTh
一同、合唱
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:42:21 ID:/8bJEgQJ
>>266
ゲームでは毎度数人出るんだよ、友好的に戦える相手が
流星1じゃ敵だったけどそれも設定次第

2も全員敵にできそうな気もするけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:02:07 ID:XY9864T4
>>268
真っ黒いツカサが好きな俺としてはむしろもっとやれと言いたい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:08:16 ID:cCyyZDyq
そうだな
アンドロメダ倒したらマイナスエネルギーが放出されてみんな蘇りました
でいいからそれまでは非道の限りを尽くして欲しい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:08:36 ID:+uQnPLn4
>>261
…キャンサー・ウルフ・クラウンのことでいいのか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:11:58 ID:lgUyN/uA
>>269
いやゲームやってるからそれは知ってるけど、2の新情報でもそういう奴が特にいないからさ
今ミソラしか味方がいない状況で味方に近い新キャラ登場ならとっくに発表されてるだろうし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:23:17 ID:ojqkeUQj
>>255
蟹に避難を促すところが良かった。
微妙どころではないような・・・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/10/06(土) 22:26:25 ID:lTkP/ZD7
戦う味方すくねえ時点でキズナだのいってられない気がするよな・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:38:36 ID:ap3i4CTh
オヒュんちょは最後にやたら帽子を買いまくってたが、野球帽には何の用が…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:05:37 ID:2ffR/cmg
>>273
ていうかゲームの2の情報自体があまり出てこないよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:12:09 ID:sTQgCP4H
>>260
グラディウスw歳がバレるぞ
まさか俺と同い年じゃないだろうなw

俺的には今日のガンダムより今日のおはコロのほうが10倍面白かったよ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:16:54 ID:BkpdgXQQ
まじでスーパーケフェウスタイムの予感がする
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:16:57 ID:0vnInY3+
>>269
まだ登場してない1の味方側キャラもけっこういるしな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:19:22 ID:lgUyN/uA
>>280
そうだっけ?
個別グラ持ちキャラだとケンさんとレジェンドマスター・シンくらいしか思い付かないけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:25:47 ID:+uQnPLn4
ヒカルはもう出ないことが確定と見ていいだろうし

……デンパくん出てくれよ……新型も出たことだしさ……
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:38:17 ID:0vnInY3+
>>281
ヒカル、いいんちょ両親とミソラ母、蛇じいさん。
とくに爺さんは重要なイベントキャラだ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:11:54 ID:B6TrM/dh
>>283
ミソラ母は3ヶ月前に他界してる
あと蛇じいさんじゃなくてヘビ博士ニョロ!
ニョロニョロニョロー、スネ〜ク♪
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:29:37 ID:wfDEz8us
親は幾らでも機会はある
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:59:46 ID:Rm3/8az4
専用グラのキャラは白金両親以外は出してもしょうがないのばっかりのような

エグゼと違って一般人にも名前があるから、そっちから出して欲しい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:05:28 ID:3bPuOpKc
まじうけぎゃるみの出番だな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:15:40 ID:ow9UAjEB
>>286
南国ケンは出て欲しいなあ。シンは確かにいらない。

アニメのミソラの母って他界してる情報あったっけ?
せっかく容姿設定あるんだからこっちも出て欲しいよ。
今のままじゃミソラのキャラ意味不明だし。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:47:54 ID:B6TrM/dh
>>288
アニメのミソラ母だかゲームだかは知らないが容姿設定あったのか
知らなかった…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:48:28 ID:TwB3mEhG
>>286
しかし白銀家は設定が大きく変わってるからな
ヤバイ料理の犠牲になった執事までいるし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:55:36 ID:EXnG4cuj
そういやゲームだとマンションだったなぁ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:03:29 ID:TwB3mEhG
白金だったな
何で同じ変換で毎回違う第一候補なんだよこのIMEは(ry
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:41:08 ID:E6rWisoy
オフィカスいいんちょが居なくなった今2期に何を期待すれば良いんだ・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:04:05 ID:lRLXF4dT
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:36:14 ID:Zk0Wrhi1
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:50:47 ID:Rm3/8az4
スターキャリアーの未完成の機能って、マテリアルウェーブとかいうのかな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:37:45 ID:B6TrM/dh
人間とかおばけを立体化させる機能なんだぜ

まあスカイボードアニメで使ってくれるのなら可能性はあるが

>>287
むしろとりしまふうき氏の登場を希望する
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:41:13 ID:cs+Vm5Xt
しかし電波を物質化できるマテリアルウェーブってアニメじゃもうやっちゃってるよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:55:23 ID:lYPCWOI+
誰か、オフィカスいいんちょがお買い物してる画像の再うpをお願いします・・・

>249 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/06(土) 13:02:47 ID:L/j3taiD
>偽ドリルがかわいすぎる・・・
>ttp://dat.2chan.net/18/src/1191630017121e799.jpg
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:16:48 ID:9EuY7uo1
予告独立したのは良いけど、ウォーロックとの掛け合いとか「サイバージャングルへトランスミッション」みたいな決め台詞が物足りない

なんて思ってるのは俺だけなのか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:32:51 ID:EXnG4cuj
1回目で全てが望めるとは思ってない。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:59:00 ID:jaqwaLC3
そうそう、どうせそのうち漫才やりだすって
決めゼリフはトライブになってから追加するんじゃないの
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:06:45 ID:B6TrM/dh
決め台詞は「(なにか)にトライブオン!」に違いない
…ウェーブイン…ウェーブイン忘れないで…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:40:51 ID:abXu+v/6
何かゲーム中で無かったっけ?
ウェーブバトル、ライドオンとか何とかそういうの
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:06:30 ID:3ySB7HBJ
>>304
エグゼ時代「バトルオペレーションセット! イン!」が使われたかどうかは知らないが
確か初代は「君のハートにプラグイン」、ビーストは忘れた、アクセスかストリームが「ボクらと一緒にクロスフュージョン」だったから

第一今回のウェーブバトルライドオンはシナリオの途中から突然スバルが言い出すものだし、ロックとの掛け合いもないし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:07:36 ID:VfhY1/1l
AXESS「君もこのチャンネルにアクセス!」
BEAST「サイバージャングルへトランスミッション!」
だったか

今度は何だろうな
「トライブ・オン!」は入るだろうけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:55:22 ID:abXu+v/6
キミの遺産にトライブオン!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:17:16 ID:3ySB7HBJ
過去の力にトライブオン!

…可能性はないに等しいが、アニメ版で印象に残ってて決め台詞にふさわしいのに「電波変換」があるんだよな一応
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:42:51 ID:7y8Hf4fR
いいんちょにトライ(ry
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:32:38 ID:O5vmV5cY
ライドオンじゃないか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:37:07 ID:ekZ3hKtd
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:51:21 ID:3ySB7HBJ
[響ミソラ] 攻撃:66 素早さ:95 防御:33 命中:93 運:34 HP:191
[白金ルナ] 攻撃:28 素早さ:18 防御:11 命中:62 運:46 HP:264

響ミソラ vs 白金ルナ 戦闘開始!!
[響ミソラ]の攻撃 HIT [白金ルナ]は123のダメージを受けた。
[白金ルナ]の攻撃 HIT [響ミソラ]は1のダメージを受けた。
[響ミソラ]の攻撃 HIT [白金ルナ]は84のダメージを受けた。
[白金ルナ]の攻撃 HIT [響ミソラ]は1のダメージを受けた。
[響ミソラ]の攻撃 HIT [白金ルナ]は140のダメージを受けた。
[響ミソラ]が[白金ルナ]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php



[ハープ・ノート] 攻撃:39 素早さ:57 防御:28 命中:41 運:94 HP:214
[オヒュカス・クイーン] 攻撃:80 素早さ:39 防御:81 命中:14 運:18 HP:253

ハープ・ノート vs オヒュカス・クイーン 戦闘開始!!
[ハープ・ノート]の攻撃 HIT [オヒュカス・クイーン]は1のダメージを受けた。
[オヒュカス・クイーン]の攻撃 HIT [ハープ・ノート]は126のダメージを受けた。
[ハープ・ノート]の攻撃 HIT [オヒュカス・クイーン]は1のダメージを受けた。
[オヒュカス・クイーン]の攻撃 HIT [ハープ・ノート]は133のダメージを受けた。
[オヒュカス・クイーン]が[ハープ・ノート]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

電波変換すると逆転するという不思議な現象
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:40:37 ID:5FBCgZb2
まだこんな事やってる奴がいたのか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:27:02 ID:VfhY1/1l
>>307
なんか遺産相続の方の遺産みたいで嫌だw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:06:12 ID:aAYutetv
FM星人が本当に死んだと考えると、
OP見るだけで何か涙が・・・・・・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:01:15 ID:dN2byeZC
>>315
FM王がキグナスもまとめてきっと復活させてくれるよ
ゾフィーみたいに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:03:47 ID:Hp++JBwg
ゾフィーがソフィーに見えて、
ハウルの動く城みたいにラスト数分で怒涛のキス嵐になるかと思った
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:48:18 ID:4w/2O2hj
むしろ謎のおじさんからの手紙から、いつの間にか哲学の旅にだな、
…まぁどっちにしろイヤだww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:50:15 ID:uUXTj/1l
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:28:53 ID:kXpSIqVV
>>315
彼らは星になったんだよ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:45:26 ID:7y8Hf4fR
天の光は全て星
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:31:17 ID:4J/h4mtf
今月のコロコロにトライブの情報載るかな?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:08:35 ID:AM4PNcpP
>>319
再うpありがとう。非常に助かった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:10:56 ID:eT2or+CB
>>322
来月3日からだから絶対載るな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:47:58 ID:+/KaUIrU
コロコロで思い出した。俺ロックマン銀はがしまだやってなかった。
帰ったらやろう。ソフト当たんねーかなー
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:20:39 ID:lejOH2Yv
葬式逝ってたから

2週連続で見逃した俺に誰か氏ね二度と来るなって一言ください
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:05:16 ID:vBRcjaly
>>326ニコニコ無いからようつべ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:22:49 ID:Xus2PIoO
>>327
ニコニコは実はまだあるぞ

いいんちょの変身バンクからタグ貼っといたから行き次第消してね
なるべく隠れて見てないとまた消される
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:29:23 ID:vBRcjaly
>>328トン
ちょっとニコニコ逝ってくる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:19:34 ID:lejOH2Yv
327

ん?最新話あるの?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:25:40 ID:jpsd5Lja
ところで流星のロックマントランスは単独で30分枠なの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:29:44 ID:+GiycJBj
50話保存し忘れたから50話も上げてほしいな…
いやDVDが出てくれればそれでいいや

>>331
×トランス→○トライブ
即出だが現在と同じ10分枠のまま
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:01:32 ID:esEa0J3v
30分枠でやったらクオリティ落ちるだろ常考
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:11:56 ID:dxjUFHWU
別にそうは思わない
10分では描ききれない描写とかもいろいろできるしね。
今のテンポのよさも捨てがたいが30分の流星も見たいと思う
作画をする人には嫌なのかもしれないけどね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:58:54 ID:CMegM85Y
節目の話を30分にしたりはして欲しいかな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:07:01 ID:5MCEyOq+
確かに初回やスタフォ回みたいな2話以上続く場合はどこかで2本立てにしてほしいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:47:06 ID:N4aF8CDq
1回だけ2本立てやったのはなんだったんだろな
別二ストーリー的に重要な回ってわけでもなくいいんちょSPな回だったが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:53:28 ID:UtGLs5BV
8分ぽっちじゃ尺が足らないからでしょ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:04:58 ID:ZC9pzN8m
そういえば今週って少し時間多かった気がするけど
気のせいかな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:20:18 ID:W4daXyOl
予告が独立して15秒もらえたのはでかいな
今までその三分の一くらいだったのに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:50:49 ID:2v9dIjxo
流星SPの際サルゲッチュの方は第何話でどんな話を30分回してたんだっけ
2007.03.24の奴 …ちょっと調べてくるわ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:36:35 ID:ptH0svu8
30分枠になるの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:53:29 ID:ZF8FZq1S
>>342
10レス上くらい読め
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:06:04 ID:6ZPJ73JJ
FM星人って本当に強盗しないよな
FM星の戦士で王の命令受けてるだけで犯罪者ってわけじゃないから
そういうところが律儀だ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:35:41 ID:yZhv8Sij
そりゃまあ誇り高き戦士とか居る星だしな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:08:46 ID:sHPYbh8f
>>339
今まで
くだらない芸人パート→CM→流星、だったのが、
番組前ふり→CM→流星前ふり→流星、みたいになって流れがよくなってたからの
ような気もする
南海はこのままずっと続投なんだろうか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:04:52 ID:axEDBR+S
>>344-345
ウルフ、オヒュカスは元々誇り高い戦士って話だったし、
王様気質のクラウンも強盗なんて考えには行き至らない。
合理性を重視するリブラも割に合わないと判断してたんだろうね。

カニとカルビはまぁ……そこまで頭回らないんだろうな……。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:40:45 ID:D0UFnEjz
山ちゃん朝から見て気持ち悪くなるの俺だけ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:43:06 ID:Np0GWFqF
気持ちよくはないが別に居なくなれとまでは思わない。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:09:53 ID:2xertAfK
マイメロ枠に比べれば数倍マシ>南海
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:42:36 ID:ExjOxt7P
opはどうなるんだろー
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:16:20 ID:GsVeOZRw
じーさん出てると面白いんだよな
芸人パート
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:41:58 ID:440977Pc
個人的にはじーさんは要らんかな。 合いの手の余計なアニメ挿入とか。

>>350
OPぶった切れる可能性が高いけど31分から録画するようになった原因だ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:45:53 ID:5eU1xfeq
759 :名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 18:06:43
流星のロックマン トライブ 1話は
コンテ:監督 演出:高橋秀弥 作監:世良悠子


作監見たことない人だなwktk
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:10:10 ID:4oc2ZGhw
今思うと普段作監2人ローテはやっぱりいくらなんでも異常だったんだな
トライブはもっと色んな人がやってくれたらいいけど
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:12:49 ID:o4LVWTQ4
>>354
ググってみたけど本社の人みたいだね
ロックマンにも原画でちょくちょく参加してる
作画スレにも名前が挙がってたし評判はいい模様
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:49:10 ID:ZXcX4fa5
トライブっていうとどうしても
ジェミニが「しまった」とか言いそうで
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:51:29 ID:HgxEZXnb
幾千万のShiningStarか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:57:41 ID:ExUwvHWv
オフィカスが生き返りますように
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:07:37 ID:oTABcSQj
オフュカスとかオフィカスとか
よく間違えられるよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:00:52 ID:i/EhVtUJ
>>357-358
どうでもいいがIDがゼクスだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:36:21 ID:Zz0IbURe
>>361
ZXよりLXの方が(ry
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:37:48 ID:Zz0IbURe
む、出かけて帰ってきたらID変わってるな。>>358だわさ。


・・・しかしまだ木曜日か。まだ40時間近くありやがるぜ。
3648:33〜かもしれない:2007/10/11(木) 21:24:29 ID:Z7RSWhsO
前の方で、なんで木曜なのかという質問がありましたが
単に「忘れてても金曜思い出して貼れるかもしれないから」
という理由です。というわけで土曜の誘導テンプレです
7:30くらいに、気がついた人はageで貼りつけおながいします
あと改変自由です。


「おはコロシアム」内放送 (約8:32頃〜)
流星のロックマン 第53話「ふたつの絆」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:29:10 ID:xgcuMNvt
>>364
いつも乙
なんつーか律儀な人だなアンタ

トライブになるんだし無印のDVD出してほしいなー
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:35:16 ID:4oc2ZGhw
>>364
乙ックスファイア

>>365
この時期に全部消したのがなんか意味ありげだな
出るなら買うから出してくれよ小プロ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:02:23 ID:vZCkrvdU
web newtypeでトライブ1話のあらすじ見たんだけど、
これって何気に最終回のネタバレじゃないか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:06:50 ID:MZR72awE
別番組だから
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:19:14 ID:Kl7rrUi/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1180253

次のOPはこれでお願い
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:22:07 ID:wnAcLSf9
むしろELECTRICAL COMMUNICATIONを誰かにカバーしてもらってだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:55:43 ID:Jdy0YM99
ガンダムWとか今の小学生知っているのか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:30:41 ID:ZZdI7Q97
>>371
今MXで再放送してる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:14:34 ID:mDYSMN3+
ガンダム?赤い方が三倍早いってことしか知らない
ザクとは違うってことしか知らない
性能なんて飾りだってことしか知らない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:19:02 ID:NvRadJ96
F91は面白かった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:04:24 ID:c9cSfGvK
Eternal Wind
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:09:20 ID:qYRFko13
Nice boat
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:30:07 ID:mDYSMN3+
「おはコロシアム」内放送 (約8:32頃〜)
流星のロックマン 第53話「ふたつの絆」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:43:42 ID:0i8XBrKX
いいんちょバレキター!!!!!!!!
ミソラバレキターーーーー!!!!!!
ツカサバレきたーーーーーー!!!!!

面白くなってキターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:45:34 ID:mDYSMN3+
……作画いいのか悪いのかよく分からなかったがどうやらミソラを描くのが好きらしいな…
いいんちょとの差がかなり酷かった気がする …いいんちょ派としてはちょっと心配だ、ミソラも好きだけど

ところでゴン太とキザマロが妙にかっこよかったのは気のせいだろうか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:45:52 ID:nLlHYS83
バレたねぇ。ツカサもミソラもスバルもw いいんちょショックだな。

あと2回で終了、トライブへ続くか。wktkだぜ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:46:42 ID:c9cSfGvK
ミソラとラブラブモードか
アンドロメダ恐い
物質変換で光鷹翼思い出しちゃったぜ
なんかストーリーが充実してるな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:46:45 ID:8Y/IVgy5
作画よくて戦闘見入っちゃったな

しかしなんだこの展開・・・むりやり味噌ラっちとくっ付けようとすんな
いいんちょ一択だろーがwwwww

パーマン1号と3号しか出て来ないけど、ブービーまだ?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:46:54 ID:VSLq4BwZ
電波の物質変換すごい技術だと思うんだけどな
一応伏線だと思うので今後に期待
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:47:40 ID:lkU0Lt9N
二個で十分なスターキャリアが四個あるのが気になる
これは仲間が増えるという伏線ですか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:47:57 ID:c9cSfGvK
電波になってしまったスバルパパ復活フラグだね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:48:09 ID:grYUoxk8
アクションが爽快だった
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:48:12 ID:loUeVjKf
にやにや
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:48:14 ID:8gt0rqIz
最初のほう見逃してしまったんだが
蟹は結局生き残ったの?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:48:29 ID:0Bd4+kMf
ミソラ大勝利wwww
ドリルざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:49:26 ID:D/zuvZvY
随分引っ張ってたけど、一斉に正体バレがきてモヤモヤが晴れてすっきりした。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:50:08 ID:c9cSfGvK
電波変換、白金ルナ、オンエアー!スワン登場!とか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:50:45 ID:mDYSMN3+
トライブからはいいんちょ大勝利、公式厨ざまぁwwww

…な展開になられても萎えるしその逆も認めたくないのでゲームみたいなグダグダ路線でこれからもお願いします
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:51:18 ID:Zm//c1hd
究極の神ソラ回キタ-!!
イイハナシタナー
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:51:28 ID:c9cSfGvK
>>388
蟹は生き延びることが出来たby池田秀一
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:52:17 ID:MvlJjc/k
相変わらず力入ったときの戦闘描写が凄ぇ
ミソラ家連れ込みをゲームと経緯は違うとはいえやるとは思わなかったぜ
今回は怒涛の展開だったなぁまあもうすぐ1期最終回だからだろうけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:53:01 ID:0i8XBrKX
今後ミソラといいんちょの絡みが一層見所になるわけで。
おにゃのこ同士のバトル万歳!!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:58:59 ID:c9cSfGvK
現役アイドルを家に連れ込む
現役お嬢様が家に押し掛ける

と書いてたら、次週ロックマンの中の人がスタジオ登場!?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:00:06 ID:8gt0rqIz
>>394
サンクス
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:05:55 ID:IweO4UW4
うわああああああああ
また見逃したあああああああああ!!!!!!!!!
目覚ましかけてたのに・・・

遊戯王もそろそろ最終回かなってみようと思ってたのに
デルトラも最後の宝石見つけたぐらいかなって思ってたのに
流星誰かうpしてくれーーーーーーーーーーー
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:11:46 ID:OsJ7WFsK
録画しときなさい

>>397
否船?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:13:39 ID:0i8XBrKX
>>399
遊戯王は来週ドーマ編が終わる。
デルトラは俺達の旅はこれからだ。
流星は


m9(^Д^)プギャー
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:13:56 ID:YQn8vizA
ツカサってなんかね
ここの人がゲートキーパーズを知っているのいるか知らんが
その影山零次に似ているな
インベーダーがFM星人でそれを利用して世界を滅ぼすわけだ。

委員長、好きなロックマンが星河スバル
ライバル氏していたハープノートがあこがれのアイドル響ミソラ

ガーンだな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:16:19 ID:pj2NQw3Y
今まで完全にバレてるだろって所でもバレてなかったのに
今回はあっさりバレたな
しかし色々と面白くなってきた
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:17:10 ID:5bmYNSrE
ミソラッチかわいいんだけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:18:52 ID:mDYSMN3+
ゲーム版だといいんちょは意外と早く立ち直ったし
ハープノートは知らないのか知ってるのか分からないが大して気にしてないみたいだから
アニメでもだいじょぶじゃね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:31:57 ID:zEtxu3+q
ウォーロック「あいつら同化してるぜ!」

何かキャラ作画が初期っぽかった。動きまくってたからいいけど
それと何気にツカサに死亡→復活フラグが立ったな
来週再来週はまたアラーキ脚本なんで期待
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:34:22 ID:TGJg6ald
とりあえずツカサがトライブ以降も登場するのか、それともこのまま黒幕として
やられてnice tsukasaになるのかが気になるんだが
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:35:23 ID:k+wpCpxn
ドリル女を散々プッシュしてたのに、肝心の正体バレがゲームと180度違うあっさり味だな。
これでスバルの事を急に気にされても不快感しか残らんぜ。
その分、今までフォローが可哀想なほど無かったミソラ度が今回は半端ねえ。
Wヒロインなんだから、見せ場のバランスは大切にしてくれよ…。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:36:57 ID:0Bd4+kMf
ヒロインはミソラっちひとりだよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:37:44 ID:mDYSMN3+
いいんちょも事実上のヒロインだZE
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:50:22 ID:4f+cfXgA
女性キャラ可愛いなあ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:50:23 ID:pj2NQw3Y
>>408
いいんちょの話は2期に入って余裕が出来た頃にやるんじゃないだろうか
10分アニメだからそこら辺を丁寧に描くのは難しいんだと思う
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:54:35 ID:cpVBakK0
正体&自宅バレしたから日常パートでミソラを絡ませやすくなったな
トライブでミソラ回が増えるのに期待。いいんちょ回と同じ割合でやってくれるのが理想的
あとできればツカサ回も・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:59:54 ID:6K9tD2Ms
ああー!ミソラ勝利で朝飯がうまいwww
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:15:47 ID:LhyARhYM
         /: : : : : :.:.:.:.l 
        /: : : : : : :.:.:.:.:!
       〈、____: : :.:_l どっちがひろいんかそんなことどうでもいいことじゃないか
      vメ、rt_;y !: :.:lry< それではあまったツカサは私が貰っていくよ
      :.: : :: ̄Y:!:.:.:.!i:.:.:l  見てごらん
       : : : : : :.:l !:_:_l:i:.:.:.|
      : : : : : : :ト三j,i:.:.:.:.!
      !: : : : : : : :`´::.:.:.:.:.:!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:18:16 ID:TGJg6ald
>>415
残念それはキミマロだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:26:57 ID:z8QNNewN
まったく盛り上がりのなかったバレ展開
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:56:31 ID:uP1N2QZZ
>>406
ボキャブラだったかであったよなそれww>同化してるぜ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:59:14 ID:uP1N2QZZ
しかし…今まで委員長ファンの増長ばかりが目について嫌になってて
ミソラファンはそんなことないよなと思ってたが
上のレス見ると…ああ。同じだったのな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:03:15 ID:OvY8P/4F
>>419
キャラオタなんてそんなもん
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:04:31 ID:uP1N2QZZ
>>420
まぁ両方のキャラが好きな身としちゃちょっと辛いかも知れん
最近どっちかのキャラの出番が多いだけでスレが気になったりする
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:37:59 ID:TUHIb6TG
物質変換の手違いでウォーロック擬人化とかぶっ飛んだ話を期待するかな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:27:04 ID:rRpO6fGB
畜生、水田じゃないカニが可愛すぎる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:44:56 ID:YQn8vizA
星河スバルのスレッドまた落ちたな。スバル・ナカジマってスレッドと間違えてしまったわい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:48:06 ID:OvY8P/4F
>>424
あそこって巨根だの何だの言ってる変態以外人いるのか?

録画見るの楽しみだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:58:55 ID:rRpO6fGB
三人組に学校とかで正体を聞かれた場合
1.シラを切る
2.言葉を濁す
その後、アンドロメダが襲来した場合
1.ピンチになったルナをお姫様だっこで救う(その際ミソラの冷やかし)
2.その成り行きで正体がバレる(その際どりんちょのツンデレ)
3.ハープノートの正体もバレる(その際どりんちょのツンデレ)
4.憧れのロックマンが憧れの響ミソラと付き合ってる事に混乱する(その際どりんちょのツンデレ)

まぁルナへの完全正体バレは、最終回かもしれないが

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:42:34 ID:RqlheGgH
>>426
今日ので実質もうバレてないか。
いいんちょかなり呆然とした顔してたし。
下手するとミソラ=ハープノートってのも分かった気もするし。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:08:41 ID:rRpO6fGB
>427
だから一応、完全バレ、と書いた訳で。解りにくくてごめん

呆然としていた→信じられないのか信じたくないかどっちか
前者にしろ後者にしろ、問いただすのには躊躇する可能性もある
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:21:25 ID:MircUu1V
今起きた\(^o^)/
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:23:12 ID:qYRFko13
>>428
夢と現実の間のショックに頭抱えるドリルとか入りそうだな。
1話使うとちょっとやりすぎな感じはするけど、軽く流れてもらっても困る。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:42:42 ID:u9VH6j8M
てっきり足りない一人分はジェミニが吸収されて補うのかと思ってました
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:54:00 ID:mDYSMN3+
むしろここはウォーロック吸収展開で
絆の力で復活するんだウォーロック
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:04:24 ID:uP1N2QZZ
襲われそうになってるミソラをキャンサーが吸収されるとかも考えたな

でもジェミニってのも思った。ツカサがジェミニが死ぬと自分の体が不安定になるとかを逆に利用して
ジェミニを取り込んだアンドロメダと融合するとか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:05:20 ID:uP1N2QZZ
間違えた
襲われそうになったミソラをキャンサーがかばって吸収される な
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:11:28 ID:vBdpY82y
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:26:24 ID:mDYSMN3+
残念ながら萌えはもう間に合ってるんだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:28:43 ID:qYRFko13
宣伝しなくても普通に見てるからカエレ!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:45:48 ID:OvY8P/4F
>>435
素で流星のことかと思いました
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:09:10 ID:LhyARhYM
>>436
        /: : : : : :.:.:.:.l 
        /: : : : : : :.:.:.:.:!
       〈、____: : :.:_l 
      vメ、rt_;y !: :.:lry< 私のことが好きなんだね
      :.: : :: ̄Y:!:.:.:.!i:.:.:l   嬉しいよ名無し
       : : : : : :.:l !:_:_l:i:.:.:.|
      : : : : : : :ト三j,i:.:.:.:.!
      !: : : : : : : :`´::.:.:.:.:.:!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:54:15 ID:loUeVjKf
スバルがミソラを家に連れ帰ったところが良かった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:54:52 ID:CNYUcMqa
今日はバトルがいい出来だった
ってか最近は安定してよく動いてるね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:53:41 ID:cpVBakK0
同じ自社回でも作監によって絵が変わるんだな
エグゼ・流星って他のアニメと比べて作監のクセが出過ぎてる気がする
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:56:26 ID:wO6hUHI8
            , イ: : : : : : : : : : : : : : : :`丶
           / : : : : : : : :l} 爪.: : : : ヽ: : : :\
.           /: : : : : : : |: :./|.:/'| ハ: :ト、: :|: : : : : :\
          ,'.: : : : :|/: 才7¨'l/   ゙v「下:! : : : : : : :ヘ
            l: : : : : :| : /:l/      ゙} l/ 'v: : : : : : : ',
            |: :|: : : :|:/,rチ〒ミ    ,r〒_ 'v: : : : : : :',
            |: :|: : : :| /「::ト-イ       ト-イ::}Y |: :|:.: :|\j
            |: :|: : : :/{ { ::し }     いノ:} j ,|: :|:.: :|
            |: :|: : : :.:|ゝ`--′    ヽ -′ハ: :.|:.: :|
.          j∧l:: : : :|   ̄   .__'_,   ̄ .ハノ:j∧ハj
           | : : : k       いノ   メ 从: : :.| '
.             Y: : :V> 、 _    _ , イ:/ V.: :j
                Y: :Vハ::r=r〕 ̄ 〔r=v'.j/   V/
                  \j/ ||     || ト、
強くなったねスバル君 でもそんな事はどうだって良いんだ。 アンドロメダの鍵はこの手の中にある
------------------------
        _ (.{ _,.  ----  、
     /-- ` `'    / \. \
     /  / `ー '     ヽ   ヽ
    /                ヽ ヽ ',
.   /  / /  /     l l   lヽ .ト、
   l ./ //  //∧ l    l ト、l l. ヽ l、 \
   l /! :l l   l┼ト、l ト.   _レl┼l l  l トゝ  〉
   レ l  l l  :flrイ為lヽ\ .lイ為トl.l: l.l.l /
     l l.l:.l ハ ' k::rj   V k::rj '小 l リ/
     ' l l∧.l ハ ` ´   ,   ` ´ハムレl∨
     V ∨.v l ト、    ー    /./  l l
        / / 人|.l:>.、   . ィ/レ'\ l l
     /_/_∧ ` _>ミ.Τ.彡くl.  ∧l l
     /  / .〉l /:::::::::|.:.|:::::::::ハ j〈  l ̄ヽ
どうしてツカサ君が 
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:06:48 ID:fnZw3m1h
今見てきたけどスターキャリア×4だったのは新キャラフラグなのかね
それとも既存キャラ戦闘要員化フラグなのかな

青がスバルで赤がミソラ
残ったのは色からして電気と木属性っぽい感じだが
そうするとツカサと委員長なのだろうか
それともただ単に新シリーズに登場する
ベルセルクとかシノビとかにあわせただけなのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:15:35 ID:wO6hUHI8
マテリアライズって舞乙HiMEかよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:21:07 ID:u9VH6j8M
>>444
他のキャラにも与えるつもりなら今回あの場に出すのは不自然だな
ツカサが奪って逃走とかなら出さなきゃいかんけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:26:09 ID:HwN2iiM1
今までツカサがスバルとつるんだり友情を感じたりするシーンがほとんど無かったから、
正体バレてもあんまり盛り上がらなかったね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:30:48 ID:mQ2+UxXp
>>447
だな。今までいいんちょやカニに時間を裂き過ぎだよ。
それでその肝心のいいんちょは話の蚊帳の外だしな。構成はちゃんと仕事しろ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:42:53 ID:mDYSMN3+
スバルの心情 まさかツカサ君がジェミニだったなんて
スバル好きの心情 今日も可愛いよハァハァ
ミソラの心情 これからよろしくねロックマン…いえスバルくん
ミソラ好きの心情 ドリル派涙目wwwwミソラっち大勝利wwww
ルナの心情 …嘘でしょ、スバル君がロックマン?
ルナ好きの心情 ええいミソラはいい、いいんちょを写せいいんちょを
ツカサの心情 あら正体ばれちゃったか、まあいいやさっさとアンドロメダ復活させよう
ツカサ好きの心情 スバきゅんとの絡みが気になるよお><

カニの心情 うたがいさん厄介払いしないでブク
キザマロの心情 な なんだってー
ゴン太の心情 な なんだってー
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:43:10 ID:OvY8P/4F
>>448
ゲームじゃ5話以外ゴン太・キザマロとセット扱いだしな>蚊帳の外

電波の話になるとまともに絡める人間キャラがスバルとミソラとツカサぐらいになっちゃうのは
わかってたんだからもっとツカサに時間割いてほしかった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:50:11 ID:uP1N2QZZ
>>449
ツカサ好きにも黒いツカサが好きで
スバルとか関係なくとことん悪事を働いて欲しいようなのもいる
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:51:36 ID:0Bd4+kMf
ルナは物語のキーパーソンでも無いし あの扱いはしごく妥当
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:53:28 ID:mDYSMN3+
>>451
そうだよな、申し訳ない

でもツカサ好き=腐女子ってイメージが拭えないのは何故ですか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:10:13 ID:RqlheGgH
>>448
今週はミソラクローズアップのために蚊帳の外なだけで、次回次々回には出てくるだろう。
今回もいいんちょクローズアップされたらミソラが可哀相すぎる。

>>450
ゲームは逆にいいんちょクローズアップされすぎだよ。
ミソラが蚊帳の外状態だし。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:14:22 ID:Shzhy7Ky
現状で一番スバルと関わりあってる人間っていいんちょだから、
定番の最終回でロックマンピンチ、みんなの祈りでパワーアップのときのための
キャラ位置なんでないかな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:31:02 ID:uP1N2QZZ
>>453
ゲームのイメージが強いからじゃね?
ゲームでああいうキャラだっただけに却ってこういう真っ黒なツカサは見ててなんか気持ち良い。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:32:14 ID:6JzzgGru
ミソラは何度もいわれてるようにアイドル設定が仇となった部分はあるな・・・
パーマンみたいなノリでも狙いたかったんだろうか?
それにしてはスバルはアイドルとかに全く関心ないしなぁ・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:38:18 ID:uP1N2QZZ
確かにアニメになるからには出てきて早々に日常に出てきて欲しかった。

ロックマン系主人公は得てしてそういうの興味ないからな…
まぁ覗きもするしエロ本持ってるヴォルナットという例外はいるが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:42:59 ID:Zm//c1hd
アイドルでも照れずに接するスバルがカコイイ
やっとミソラと知り合えたので第2シリーズが今から楽しみだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:45:02 ID:HYotvNEl
>>455
>現状で一番スバルと関わりあってる人間っていいんちょだから
ウォーロックって名前のキャラがいなかったっけ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:47:40 ID:6FDRoznk
>>449
カニの心情  ミソラッチがハープノートってショックだブク
ルナの心情  星河君がロックマン様?嘘でしょ

そしてスバルは隠す為にミソラと演技をする
ミソラとウォーロックが電波変換して
スバル「馬鹿だな僕がロックマンなわけ無いでしょ」
スバル「ロックマンならほらあそこにいるじゃん」
ミソラ「さがってウィルス退治中だから。」
ルナ 「いつものロックマン様と違うわね」
スバル「ギク!いつものロックマンじゃないの」
ルナ 「そうね。いつものロックマン様よ」
キザマロ「スバルって言っていたから同名でしょうか?」
スバル「そんな事言っていたんだ?同じ名前の人じゃないの」
ミソラ「スバルって名前ばれちゃったかな」
ミソラ「だけど正体はシークレットにしといて」
キザマロ「何かごまかそうとしていませんか?」
スバル&ミソラ(ギク)
ルナ 「きゃーそれでこそロックマン様よ」

こんな展開になったりして
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:49:25 ID:RH/qVE9z
流星がドタバタラブコメ風味になったのもミソラやツカサが蚊帳の外になったのも尺の短さが原因だと思う
つか高嶺の花のヒロイン自体主流じゃないし来期は是非ともいいんちょに(ry
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:51:37 ID:CNYUcMqa
>>444
生き残ってるのはキャンサーだけ('A`)
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:54:01 ID:u9VH6j8M
エグゼのアニメを見る限り歌って踊れるアイドルキャラがいなくなることはない

委員長にせよミソラにせよゲームにもあるような鬱病患者を励ますシナリオでいいと思うんだがな
恋愛フラグ以外の何者でもないものより壊れにくいし

というのはバトルを挟まなきゃいけない朝10分枠には酷かなぁ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:57:00 ID:Shzhy7Ky
>>460
人間じゃないっしょ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:12:09 ID:nrLRRUjQ
録画したのを見た
結構盛り上がっていたな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:25:20 ID:mDYSMN3+
>>463
ウイルス人間を使うって手がある
クロスフュージョン的な感じでウイルスと人間を合体させるとか

…すみません、マジョネール+いいんちょ考えちゃいました
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:37:03 ID:uP1N2QZZ
>>462
それを言ったらお金持ちって意味で委員長だって高嶺の花ですよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:49:55 ID:1E6gIybQ
でも委員長無駄に俗っぽいからな。
アイドルに熱狂してるし流行りものにはめちゃ弱い。
学校帰りにハンバーガー食べちゃってたりするし。
スバルと一緒に学校通ってるし、建前はあれど無駄に世話焼き。
ガキ大将とつるんでるって時点でもうね。
異様に庶民的で親しみやすいってのがあるんじゃないの。

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:53:26 ID:Shzhy7Ky
給食のカレーの盛り付けで取り合ったり、
家に掃除機持って突撃してきたり、
高嶺の花ではないよね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:59:42 ID:mDYSMN3+
ガキ大将とつるんでるのはゲーム版では確か点取りのような感じなんだが

…キザマロ?シラネ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:01:44 ID:1E6gIybQ
>>471
それも「建前」のうちだよ。
スバルの世話を焼くのも建前があってのことじゃん。
でもあんなプライベートまでつるんでると点取り以前に子分がいて満更悪い感じじゃないんじゃない?
そういう部分も含め俗っぽいなってこと。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:04:31 ID:uP1N2QZZ
>>469>>470
まぁそれもそうだな、すまん
確かに委員長は普通の女の子、って感じがする。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:05:58 ID:qYRFko13
しかしミソラは物理的に接する機会が無かっただけで、性格的な部分とかは高嶺ではないよな。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:17:19 ID:Zm//c1hd
一般人のスバルと対等に話してたしね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:59:06 ID:g8pCzA8m
つってもミソラは日常生活と接点がないから使いにくいんだよねえ。
スバルにしてもおべんとの回でなびいてたしかーちゃんの問いかけで顔赤らめてたし
遠くの美人より近くのブスって感じなんじゃないだろうか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:07:45 ID:mDYSMN3+
いいんちょをブスだと申すか

…確かにあの世界での一般的な評価はミソラの方が必然的に上になるだろうが
この場でその表現を使うのはどうかと思うよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:08:39 ID:1E6gIybQ
ミソラファンは波風立てるのが好きだな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:14:36 ID:mDYSMN3+
いや片方アイドルで片方がお嬢様ってんじゃ
知名度でミソラが大きく勝るから…って意味

……あ、ゲームと違っていいんちょの家大豪邸だったね
それなりに一人娘(たぶん)として有名でもおかしいくないか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:21:50 ID:mDYSMN3+
おかしいくないかってなんだよそれorz
正しくは「おかしくないか」ね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:27:44 ID:s5/ThyO5
>>478
性格ブスってやつだな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:00:53 ID:SB3D2ekg
>>476
スバルにとっていいんちょが一番身近なキャラだしね。
星河スバルの日常パートでも、ロックマンとしての非日常パートでも
いいんちょは深く関わってくるし。
ミソラですら今日の回でようやく星河スバルと接点できたところなのに。

アイドルやって人気博してるミソラと違って、いいんちょは劇中で容姿褒められたこと
特にないんだよね。スバル母に可愛らしいお嬢さんといわれたくらいで。
ブスではないと思うが。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:02:23 ID:8IBouWez
最近ゲームクリアしたんだけどアニメ化してたんだな。初めて知ったよ。
それで現在進行形で盛り上がってるみたいだな
うちの地域じゃ放送してないっぽいけどDVD出たら買おうかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:15:26 ID:dkjM1SIH
ゲームってエグゼの透君みたいにアニメオリジナルの存在っているの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:17:36 ID:sriQVy1s
ニコニコに今日の分上がってるな。
ロングソードなのにカードの絵がソードになってた。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:26:48 ID:P+4D/f3j
>>484
どういうことだ?ゲームにアニメオリジナルのキャラ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:31:06 ID:DgSIK0i9
>>484
朝倉マユって子が出てる。ここの6月30日を参照のこと。
ttp://abk00.blog71.fc2.com/blog-category-15.html
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:34:18 ID:HPHmTCg7
>>485
あるか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:39:43 ID:aHuORFRo
>>488
めげずに探せ。それしか言えんが今日は割りと多く人がたどり着いた感じがする
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:39:47 ID:K38ZQu1J
>>485
それ気になった

今日の分やっと見たけど戦闘凄すぎて見入ってしまった
顔の作画はなんかエグゼっぽかった
しかしスバルの中の人上手くなったな

予告でハープノートがキャリアー通してバトルカード(多分スイゲツザン)使ってたな
誰も触れてないがこれ結構大きいことじゃないか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:43:01 ID:snuqorjD
ウォーロック、スレに大量発生中の煽り合ってるカプ厨をみんな一掃してくれ

バトルカードプレデーション、
つ ブラックホール3
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:43:50 ID:K38ZQu1J
>>487
十郎様のとこの鳳姫香お嬢さんも忘れないでください

お嬢さんは設定上では原作にもいるんだよな
劇中では話の断片にも出てこないけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:48:15 ID:EtfEkgYU
朝倉マユが登場したのは2回か?
そのうちワンコと合体しそうな気がするんだが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:49:15 ID:HPHmTCg7
>>489
ニコニコなんて滅多に行かないからわかんねーや・・・。
まぁ、ようつべにアップされるまで待つかな。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:49:45 ID:P+4D/f3j
3回だな。マユちゃん回2回と先週のウルフ惨殺の時。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:50:42 ID:P+4D/f3j
>>494
ロックマンで探して見つかるぐらいだったんだがな…
今日…日付が変わったから昨日の日付入れりゃ出るよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:53:33 ID:SB3D2ekg
あと担任の先生もアニメオリジナルだね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:57:44 ID:Q1jVhOFQ
久しぶりにこのアニメ見たんだが、戦闘凄いな。前見たときも戦闘だけ妙にこってた。
んでようつべとかでイッキ見したらギャグもなかなか。「しかし、似ている……」とかワロタ。
来週も早起きできるかな……
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:58:32 ID:sriQVy1s
話またいで2話以上出てたらオリキャラと言えるかな。
担任と白金執事とドラマの金髪。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:58:43 ID:P+4D/f3j
偶然凝ってる時に見れたのかもしれないな

ジェミニ1回目、キグナス2回目はなかなかよかった
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:59:09 ID:HPHmTCg7
>>496
そんな簡単だったのか・・・。
タイトルとかで検索する前にそれですりゃよかった。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:02:04 ID:DgSIK0i9
>>501
上の検索でやっても出ないよ。タブ検索やらんと
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:16:41 ID:zKjRaTED
正直EXEが終わって流星見た時はキャラに全然魅力を感じなかった
それがいまでは・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:21:31 ID:DgSIK0i9
お前は俺か。なんかレトロづいてるんだよね。
いいんちょとかのどたばたがメインになるまでは退屈だった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:54:01 ID:l/gxl5Py
作監回が前回一回だけで今回違ったからあんまり期待してなかったんだが
よく動いてて全体的に良かった、(カット的に微妙なとこもあったが)
例のオバドラスタッフとやらが合流したおかげなのか?
話も単体で見れば面白かったし(上の方でもあったけど、もう少しツカサと
友達らしいエピソード欲しかった所だが)クライマックス盛り上がってきたね

正体バレてもルナが案外そっけなかったのは、実は薄々感づいてたとか?
ママンはミソラ見て「驚いた」と言ってたけど、そのリアクション見せて欲しかったwww
うたがいさんの発明は実現したら何気に凄い、ってか欲しい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:54:45 ID:y8VVK9i8
尺短いんだしいいんちょのリアクションは持ち越しだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:40:58 ID:K38ZQu1J
>>505
あれは素っ気ないというよりショック受けてる感じだったと思う>ルナ
あと今日の作監はプロップデザインの人だったり

ゲームでハープノートがロックマンから逃げる際に音符型ボード出したよな
あのボードでエウレカみたいな空中戦やってくれないかなと今日の戦闘を見て思った
2のマテリアライズで別のボードが出て来るからトライブで見れるかもしれないけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:27:40 ID:NPOlFp3l
空中戦はロックマン側が飛べないらしいから実現は難しいかも
スカイボードはトライブまでおあずけだし…

あ、エグゼ時代ダッシュアタックで空飛んでた(滑空っぽいけど)から
似たようなことができるカード使えばいいのかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:10:01 ID:G6C2Ijve
今でもウェーブロードに乗っかることで浮いてるようなもんだから
同じ材質の持ち運び型とか空間型とかがそのうち出来そうだけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:27:54 ID:sSkX9T/Y
ペガサスの羽根は飾りか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:56:49 ID:NPOlFp3l
いくらか飛べるような気もしますが基本的に飾りです
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:25:49 ID:GBq0p/th
電波になりゃ別にウェ−ブロード上で戦わなくていいしな
見た目がただの光のぶつかり合いになって見てる分にはいまいちだけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:24:53 ID:txHDnowH
>>512
ドラゴンボールみたいだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:28:33 ID:zKjRaTED
>>511
緑のパタパタみたいなもんか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:03:40 ID:4VW73LIi
ゲームみたいにラストバトルは宇宙に・・・は行かなさそうだよな
アンドロメダ地上にあったし。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:57:34 ID:BNI+aOcd
よく見るとスバルMッパゲ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TLZR9D-IX-E
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:59:16 ID:ptzn2P0z
ラストバトルどころか開始数話で宇宙に行っちゃったしな
でもまあ可能性としてはないわけでもないかも
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:02:32 ID:iHj6A4cj
広告代理店どこかな?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:52:04 ID:bu7vsalK
>>516
スバルもそうだが、いいんちょも割りとデコ前線やばい
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:09:07 ID:gU4sBo1z
いいんちょもそうだが、俺もry
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:56:37 ID:o+Q08dlj
ミソラはマシなほうだったのか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:26:02 ID:ptzn2P0z
デコがやいとほどではないがいいんちょ並みに広い俺が来ましたよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:27 ID:8JYEe8yM
弦の盾とか弱点属性とか変身妨害とか色々凝ってるわ、とにかく動くわ
時々こういう回があるからこのアニメは見逃せない。

しかし最初からずっと見てる身としては宇田海の変わりっぷりに
どうしても笑ってしまうwww


>>507
プロップデザインって具体的には何をする人なんだろう
ググってみたがいまいち分からなかった…
スカイボードで空中戦は普通にありそう。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:33:01 ID:zAtWDwju
>>523
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
>プロップ (prop) とは、本来映画や演劇で使われる「小道具」の意味であるが、通常は主に映画の特殊撮影に用いる縮尺模型の事を指す。

要するにトランサーとかスターキャリアーをデザインする人かな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:48:27 ID:qDFC4MOm
ただ、番組の構成からしてデザイナー自体だと捉えると微妙なところがあるかも。

宝富とのすり合わせをどこでやってどう作ってるかにもよるけど
この場合は立体物や立体に無いもののデザインを作画用に落としてたり(三面図とか)する人なんじゃないかね。
こういうとき自称業界通でも居ると解り易いんだが。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:30:53 ID:JlNCPqeO
ドライブは修羅場
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:36:53 ID:OEcB2y/U
マテリアライズは親父を電波体から戻すための伏線なのかな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:44:26 ID:RpUz99Vo
だろうね
そうだとしたらウタガイさん大金星だな
一時期は社会復帰絶望と言われてたのによくまぁあそこまで愉快な人に
業をすべてキグナスが持っていってくれたんだろうか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:59:14 ID:h8rfGm6g
こういうものなんだが、キグナスと長い間電波変換してたのが
かえって良い影響も与えてたのかもな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:40:01 ID:+O/clNUB
ゲームにも後で出てくるマテリアライズよりも
電波生命体を実体化させる電波変換装置のほうが技術的には凄いと思うが
これは絶対作り方覚えてないだろうなー
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:01:11 ID:gwLQIPIb
トライブではいいんちょが生き返ったオフュカスと電波変換してロックマンと共に闘います

だったらいいな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:10:50 ID:/cI9DPF2
残りふたつのアレを誰が使うかだな
新キャラが有力だろうけど、今までのレギュラーの誰かでも面白いかもしれない。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:16:08 ID:E1bHl/O2
次期が始まったらもう普及してるだろうよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:17:29 ID:wsrb+22W
オヒュカスいいんちょ復活希望
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:21:22 ID:Y8lHNhfx
>>532
流星2にジェミニスパークが出るみたいだし、1個はツカサじゃない?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:29:11 ID:pBX7XSgl
キグナスが作ったFM星人を実体化する装置を元に作ったのかもな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:32:47 ID:KG1qBzjy
…そういや初期の前振りで電波を擬似物質化させる云々言ってなかったっけ
あれはフードディスペンサー用だけど
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:04:29 ID:eKCwuSs9
>>537
それを小型の装置で、かつ臨機応変に
色々擬似物質化できるのがすごいことなんだろう。

Jスパークはバトルカードが写ってただけだから
まだなんともいえんな。
最悪カードのみだったりして・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:05:46 ID:k7lsB0AM
つかツカサとブラザーバンド結んでないよねまだ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:18:58 ID:+O/clNUB
アニメには人同士のブラザーバンドはないようだが

>>532
1個は残しとかないと研究開発に使えないじゃないか
まだマテリアライズは未完成なんだぞ、
いろんなものを出せる可能性にも気がついてないし

>>538
電波の擬似物質化はなんか、無かったことになりそうなヤカン
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:22:27 ID:E1bHl/O2
ツカサくんとお友達は無理だろ今期中は
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:26:45 ID:HtBPCvXu
>>540
俺、4個並んでるのを見て残り2個がアマウタの分だなと、見てて何の疑問も持たなかった。

この間から2個の行方に関するレスがやりとりされてるのを見て
そういえばそう言う考え方もあるのかと思ってしまっていたところだったりする。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:26:56 ID:+aUHzLSN
>>541
もうちょっとスバルとツカサの交友描写が欲しかったな
ジェミニスパークの正体バレの盛り上がりが欠けたし
ツカサの改心フラグが足りないし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:49:15 ID:E1bHl/O2
正体バレの盛り上がりは皆欠けてる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:59:05 ID:h8rfGm6g
いいんちょの正体バレに関しての反応は来週だろうけど
ミソラはもうちょっと盛り上げてほしかったな。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:34:16 ID:+O/clNUB
あの人があの人だった!みたいなサプライズが無いから仕方ないんじゃ?
ミソラにとってスバルは初対面に等しい相手だったろうし

いいんちょの方はもう少し盛り上がって欲しいねぇ
色々葛藤はあるかもしれんがw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:36:46 ID:Zyi3VskS
委員長もそうだけど、今後ゴン太とキザマロはどういう反応するんだろ。
チケット云々のくだり見てるとスバルの事は普通に友達って思ってるようだし、
度々助けてもらってるしロックマンの事自体は嫌いじゃなさそうだけど。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:10:23 ID:ufWS7TBQ
>>547
「あのスバル(君)がロックマンだったなんて!
 …実は憧れてました」
ゲームではこんな感じだった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:21:50 ID:bSc4WyaG
>>547
あんまゲームと変わらんと思う、お前実は凄い奴だったんだな、っていう感じかと。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:12:55 ID:pqPNBzY8
トライブでは流星のロックンロールで内田裕也と矢沢英吉が出演します
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:30:00 ID:SegbH/jx
ミソラといいんちょはビアンカとフローラを彷彿と
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:32:57 ID:WUU0UkU7
むしろロールとトロン


ロールとカリンカといい
メイルとやいとちゃんといい
メイン女性キャラはどっちかがお嬢様になる法則があるようだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:17:32 ID:5UuLChRP
元お嬢様だろトロンはw
カリンカはお嬢様か?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:53:49 ID:Oj5ptjZY
やいとはメイルちゃんと並べられる存在だったのか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:00:08 ID:WUU0UkU7
>>554
いや、登場回数でな

>>553
PS本家4ではですわ口調だった。
10周年絵でロックマンにキスしてたのはたまげた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:06:34 ID:M0B50VIV
今流星2前にゲームのストーリーおさらいしたくてやり直ししてるんだけど、
ゲームでは牛にもそれなりに出番があるのにアニメでは本当に序盤だけだったな。
ジェミニサンダーやゴルゴンアイはよく出てくるけど
オックスタックルってアニメに出てきたっけ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:11:50 ID:bSc4WyaG
ガンガン突っ込んで学校を破壊してたじゃないか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:12:40 ID:hRzp/QsF
>>556
時々タックルしてた。叫んでたような気もする。
もっともロックマンが吹っ飛ばされたあとは大体逆転されるんで・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:39:47 ID:WUU0UkU7
むしろオックスは
タックルばかりしてた印象があるな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:20:28 ID:tI/Cbr8A
>>548
ゴン太とキザマロに関してはゲームよりずっと親しくなってるから
ゲームよりは大きい反応はしてもらいたいな

ゲームのいいんちょは
ロックマンに憧れつつ
スバルが気になってる時が一番良かったから
そこがスキップされてしまうのは痛いなあ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:48:10 ID:EERW5/sx
リブラ初登場の回でスバルと楽しそうに授業受けるゴン太がなんとなくよかったんだよな・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:07:32 ID:t7U4wXm5
あの三人組との仲はキザマロ回でいい感じだなと思った
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 05:30:01 ID:8VvPySFg
ゴン太とキザマロって
いいんちょと組むとタイムボカンで
スバルと組むとズッコケになるんだよな・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:02:25 ID:rZnFlGNH
スバル   =スコール
いいんちょ =リノア
ミソラ   =セルフィ
オヒュカス =キスティス

だお?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:53:21 ID:y9hKZolW
どこがどうなってそうなるのか解らん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:39:29 ID:p2+dZsVF
>>365
乙ったりエグゼ時代にAA作ったりしてくれる人がいてこそです
というわけで土曜の誘導テンプレです。
7:30くらいに、気がついた人はageで貼りつけおながいします
あと改変自由です。


「おはコロシアム」内放送 (約8:33頃〜)
流星のロックマン 第54話 最終回「アンドロメダ」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:12:11 ID:uxx7CWfB
>>566
最終回は来週だぞ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:30:33 ID:IgHhdl3K
いろいろと早漏すぎるぞw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:57:12 ID:t7U4wXm5
この消費ペースだと一年目終わってちょうどキリよくトライブスレになりそうだな
まあスレタイがちょっと変わるだけでスレ番も引き継ぐし実質何も変わらないけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:47:14 ID:E7/TIBVq
>>567-568
mjdsk
10月1週残ってるからおかしいとは思ってたけど
タイトル最終回っぽかったんで。
XEBECのリストも確かめず、ずっと勘違いしてましたorz
↓これが正しいということで。指摘どうもでした


「おはコロシアム」内放送 (約8:33頃〜)
流星のロックマン 第54話 「アンドロメダ」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:57:16 ID:gikHX95n
トライブでロックマンが一度ブライに負ける展開はあるんだろうか
コロコロだとトライブキングでようやく互角とか書いてあるけど
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:36:38 ID:Ywp2IlCa
おはコロ途中から視たが、
前半スバルの中の人出てたりした?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:25:58 ID:aXvok/97
>>572
明日の9時から来たのか?

中の人が出るとしたら明日だ
今日あたりブログで告知あるんじゃないの
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:19:39 ID:VAk8T3Or
中の人出演はないに等しいだろ…常識的に考えて…

子供狙いのアニメで中の人を頻繁に出すのはポケモンくらいしか聞いたことない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:41:51 ID:uy3AaCTN
>574

524 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/02/21(水) 11:41:11 ID:W7cZE1tR
なんか今日のおはで声優来てたぞ
左から大浦冬華、間宮くるみが出てた。
真ん中はテルキヨの声優なのだが、名前ワカラン

おはスタは結構声優でるよね
ヘビわしづかみお姉さんとか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:16:07 ID:VAk8T3Or
>>575
無知すまんかった
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:31:15 ID:aXvok/97
>>575
ああ、>>572はおはスタのこと言ってたのか

森久保祥太郎や斎賀みつきが曜日レギュラーだった時もあったな、おはスタ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:32:18 ID:aXvok/97
と思ったら日付が2/21かよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:45:11 ID:aTin4K06
最近おはコロ見始めたんだけど以前の放送で声優が出たことはありますか?
って意味だろ>>572
おはスタに出たことがあるわけだし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:58:19 ID:MZDEwOO/
そもそも山ちゃんが声優だしな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:26:39 ID:iYWqi/AR
XEBEC更新
新しい敵は、ムー帝国か
なんか懐かしい感じの敵だな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:27:20 ID:L23E1I2W
XEBECにトライブのページができてるな
割とゲームの内容に沿ったストーリーになるのかな
にしてもツカサ…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:40:58 ID:5eruQdGg
ツカサ萌えの俺涙目wwwwwwwww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:52:25 ID:ncQV3WwN
何げにロックマンゆかりの声優が多いな

オリヒメ=本家ロックマン
ハイド=ビーストマン及び岬警部
エンプティ=EXEバレル
ブライ=ZXAのヘリオス
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:53:51 ID:4psArzq0
最終回の展開次第だな・・
今のところツカサは完全に悪役だから、ネタバレを避けての措置かもしれないし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:07:48 ID:aXvok/97
ブライの人ぐぐっても出てこないと思ったら公式が名前間違えてたよ
正しくは泰勇気

キャスト欄にツカサの名前がNEEEEEEEEEEEE
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:26:59 ID:p6rCNS3n
甲斐田ゆきと甲斐田裕子の区別がつかん。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:29:28 ID:JiCCbLWF
どうでもいいけど、トライブの作監さんは
1話、2話ともロックマンで見かけた事ないね
ってか、最終話もトライブの最初もキャラデザの人
じゃないのってちょっと寂しい
新OPを気合入れて作ってくれてるって事かな?w
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:40:13 ID:4psArzq0
>>588
世良さんは作監は初めてだけど原画ではエグゼの頃から参加してる
最初の方にキャラデザの人がこないのはエグゼ時代からの仕様
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:00:57 ID:JiCCbLWF
>>589
d
原画まではチェックしてなかったけど
じゃあロックマン系初ってわけじゃないんだね
ちょっと期待できるかな
あと、仕様なのかも知れないけど、今回最終話が
キャラデザの人じゃなかったから、ちょっと
最初に期待きちゃってたのさwww
流石にコンテと脚本は、監督と構成の人だったけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:09:23 ID:tGv23JMA
監督「最終話だ。お前等、気合入れていけよ」
スタッフ「うおおおおお!!!書きまくりだぜええええええ!!」
脚本家「えーと・・・アンドロメダは何とか大一形態は撃破・・・
しかし怒りを覚えたアンドロメダは第二形態に変体・・・」
構成「馬鹿ヤロオオオオオオオオオオ!!!」

構成の愛の拳!脚本家は毒を受けた。

構成「怒りを覚えて変態?ふざけてんのかテメーは。
機械に感情なんてあるかバッキャロー!!ガキじゃねーんだから少しはしっかりしろ!」
脚本家「そ、そうだ・・・これは最終話・・・俺には・・・愛が無かった・・・」

そして脚本家は新たなストーリーギャラクシネードブルーレイザービートルケレネーション構成を編み出す!

脚本家「俺の・・・俺の・・・全てをおおおおおおおおおお!」

続きは明日の8時33分
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:55:37 ID:BQ47ePzK
>>584
マジだ…
ぬおおおおおおおおお!本家8ロックマン来たあああ!

…でも8フォルテはもうツカサにNice Boat.されちまったな…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:32:07 ID:QbwHm8bt
ジェミニはなんつーかナイス暴徒って感じだったがな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:48:57 ID:u0J002u2
折笠愛(本家)、伊藤健太郎(X)、木村亜希子(EXE)と先輩ロックマンだらけだな
その内に田中真弓や風間勇刀もレギュラー役で来たら面白いのにw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:51:32 ID:3/48lYME
        ./       /        ̄\-、
      /      /     /        ト、
   , '′      :/   x、/ .://    |   ヽ
  <   __,     /   え/ミx./|:    || 、  |
    ̄/      / /  / ゞモメミ |v  :/||  |: |
   /       /l /   /   ー‐ |  /三ク|  |: |
  ∠ ____ ;/  .:| |∧| /\    .// !ゞ'Yイ :/|: |
      ./ ..:::::\ |./、_.>    _| ,ノ::|/:: |: /
    / .::::::::::::::::>|ゞ     ―- .._ 彡:::ノ:: /|/
   /..::::::::/::|::、::::|  ヽ        ー /\|//:::/
 /.::::::∧/:::::|:::ヘ::|    \     .//  \:/
/. ‐‐'/ |―‐!ル'ヘ|     ヽ、__,//    /⌒ヽ
   ∧ l  / ∧|_____/   //    /   } ̄>、
   |/} | {    ̄          //  /   /   / ̄\
 _,/∧ ∨ \________,/// /   /   /      |
/ /   ∧| /:::::::::::::::::/\/ /   /     /     /\
>>85 ここは>>43みたいな名前だけのスレ違いな奴が来る所なのか?やるべきアニメを間違えたか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:47:23 ID:QbwHm8bt
>>594
いくら20thだからってそんな容赦ない騒ぎはw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:20:01 ID:cgXiuLd1
>>594
あと椎名へきると水島大宙と小林由美子とry
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:23:59 ID:XaNS/ik3
ロックマンって何種類あるんだ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:24:34 ID:EhqKHqM+
>>594
置鮎氏や麦人氏、森久保氏とか高山さんも忘れずに
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:32:58 ID:Umtael6O
アンドロメダ・・・放映までにこれだけは言わせてくれ。


拡 散 波 動 砲 発 射 用 意 !!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:06:33 ID:zXcsto2p
ジ ェ ミ ニ ス パ ー ク !
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:01:03 ID:7CvFYfoa
>>594
櫻井氏や笠原留美さん、田中理恵さんも登場希望
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:55:06 ID:ckNEqcwO
>>598
7シリーズで20人ほど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:09:54 ID:lLfOeKiB
>>603
そんなにいたっけか、14人くらいまでしか思いつかない
ゼクスらへんは主人公二人以外にもなれるのがいるんだっけ?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:51:14 ID:8JhuTL0M
まさかロックマン・ジュノとかもカウントしてるんじゃあるまいな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:52:39 ID:mWIlSLhf
興奮して今起きたんだけど、誰かいる?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:12:20 ID:T7lcr25h
ゼクスの奴らは変身したものをロックマンと呼ぶのであって素体じゃないんだよな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:25:53 ID:XaNS/ik3
>>603
無印、エックス、ダッシュ、エグゼ、流星、ゼクスしかわからん。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:28:52 ID:opG7C1gN
>>608
てめー、ヒッフッハをディスってんのか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:30:44 ID:tguf9Oe5
ロック→ロックマン
コピーロックマン
ロックマン・シャドウ
エックス=ロックマンX
ロック・ヴォルナット=ロックマン・トリッガー
ロックマン・ジュノ
ロックマンEXE=光彩斗
コピーエックス
ヴァン
エール
ジルウェ
セルパン
プロメテ
パンドラ
グレイ
アッシュ
ヘリオス
アトラス
テティス
シャルナク
アルバート
ロックマン=星河スバル
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:33:08 ID:8JhuTL0M
だがちょっと待ってほしい、青くないロックマンは真のロックマンとは言えまい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:34:52 ID:tguf9Oe5
他いたかなぁ…
本家3のホログラフロックマンズはコピーロックマン+ホログラフ2体ってことでコピーに数えた。
パンテオンや四天王あたりになるとエックスの血は継いでても微妙だ

呼び名としてなら取り敢えずロックマン・ゼロという表記で格ゲに出た
ロクゼロゼロもカウントすべきか
>>611
まぁ青に拘ることもないだろう…
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:41:59 ID:T7lcr25h
無印、エックス、エグゼ、流星、トリッガー、ジュノ、ヴァン、エール、セルパン、
グレイ、アッシュ、プロメテ、パンドラ、ヘリオス、シャルナク、アトラス、テティス

Wikipediaによれば削岩機、アンプ、腕時計にもロックマンが存在するんだと
これで20だぜ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:43:12 ID:T7lcr25h
あれ、クイントは?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:47:48 ID:mWIlSLhf
腕時計のロックマンは検索してみたら見たことがあるから知ってる。
すんげぇ欲しい。けど、どこで売ってるかわかんね。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:47:49 ID:tguf9Oe5
>>614
改造された未来のロックマンらしいからロックマンとイコールじゃね?
クイントを作る時失敗して出来たのがシャドウだからシャドウはイコールじゃないのかもしれないが
…どうなんだろう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:39:56 ID:MeIj+8pg
少々聞きたい。

ここはアニメスレだよな?
本スレじゃないよな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:42:05 ID:yYjpnvhh
「おはコロシアム」内放送 (約8:33頃〜)
流星のロックマン 第54話 「アンドロメダ」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:03:56 ID:7KLw+cDr
キャスト
星河スバル:大浦冬華
ウォーロック:伊藤健太郎
響ミソラ:福圓美里
ハープ:氷上恭子
白金ルナ:植田佳奈
最小院キザマロ:儀武ゆう子
牛島ゴン太:大畑伸太郎
星河あかね:木村亜希子
五陽田ヘイジ:志村知幸
天地守:土田大
宇田海深佑:森訓久
五里門次郎:相沢正輝
ハイド:松本大
オリヒメ:折笠愛
エンプティ:千葉一伸
620572:2007/10/20(土) 08:09:05 ID:kiSqzzrM
>>コナミ-579
サーセン、おはスタの書き間違いでしたorz
にしても水曜だったの・・・o...  rz

さてそろそろ実況行くか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:43:37 ID:yYjpnvhh
10分ちょっとじゃ短いよヽ(`Д´)ノ
ミソラといいんちょの出番短いよヽ(`Д´)ノ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:43:58 ID:40ih5wxY
ウタガイにヅラの疑い。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:44:23 ID:OE6iNPSn
うぉおおおー!!!!今週熱い!熱い!熱い!おもすれー
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:45:46 ID:mWIlSLhf
あ、最終話じゃなかったのか。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:45:57 ID:3webEAn6
エグゼの頃から思ってたが、定期的にさりげない大量殺人が展開するよなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:46:23 ID:MeIj+8pg
いいんちょの出番もちゃんとあって嬉しかった。
というかソードを振り回す電波人間に吹いたwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:46:45 ID:PrZN8zAR
流石に最終決戦は熱いな。
ってかウォーロックの正体の説明が唐突だけど、まぁいいか。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:47:52 ID:Umtael6O
>>625
とりあえず軽く5ヶ国破壊、とか言ってなかったか?
世界人口の何%か死んでるよな。これでスバルパパンとか生き返ってもメデタシメデタシとは
言いづらいな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:47:57 ID:Ok623EX4
盛大に委員長バレきたなあwwww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:48:41 ID:YDf/pw4n
スバル男前だ。ミソラっちより主導権握ってる!

街を壊滅はひどいな
外国で皆殺しとか船皆殺しとかツカサはもう退場しか無い気がした
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:50:56 ID:yYjpnvhh
ドライブはいいんちょとミソラの取り合いに期待したい。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:54:26 ID:eYdyFdbe
ゲームじゃ地球に来る前に破壊できたのにアニメじゃえらい大災害だな
まあアンドロメダがラスボスらしい活躍して良かったよ
何故かドリルロボとして活躍そのまま放置されてたからな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:57:10 ID:eWkSDE9p
来週はアンドロメダ撃破、ウォーロックの件、ツカサ・いいんちょのアフターケア、FM王登場
を10分でこなさなくちゃいけないのか
どう考えても尺が足りないよなあ。もう一話ほしかった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:57:15 ID:kiSqzzrM
いいんちょ復活したときにショックで記憶なくしてないかが気になる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:57:18 ID:mWIlSLhf
アンドロメダはどう倒すのやら・・・
予告見る限りでは三変身が分離してアンドロの身動きを封じてからロックバスター・・・ってところかな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:58:32 ID:40ih5wxY
>>628
具体的には五ヶ国だったけどピンポイントじゃなくて道中、マメにやってるのもあるだろうしなぁ。

まさかマイナスエネルギー確保のために死なない程度に脅かしたなんてスケールじゃあるまいし。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:58:57 ID:RHLxJwCq
アニメだから、直接人が死ぬ場面がない限りなんとでも言い訳できる。
死者が大量に出たかも知れないし、実はゼロかも知れない。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:59:06 ID:8JhuTL0M
えー ツカサはトライブに出ないの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:59:13 ID:yYjpnvhh
>>634
そっちの方が制作側には都合いいかもな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:59:31 ID:Umtael6O
>>634
つーかあのタイミングで気絶はそれしかないだろう。
話を続けるためには委員長がずっと夢見る乙女になるしかないし。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:00:55 ID:TStOEsCC
気絶する前の嬉しそうな表情は何だったんだろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:02:43 ID:eWkSDE9p
>>637
ラブリィ回の巨大ヘビーウェイトがいい例
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:22:14 ID:Soo94pz+
>>641
パニックになってたんだろう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:26:15 ID:Umtael6O
>>643
電波だけにクレムジークになっていた、と。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:34:55 ID:WFVH2u4K
ぼーとしていたら前半見逃したorz
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:08:02 ID:b0gwezWo
572が日付に気付いてない件について
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:48:09 ID:ZCS3Xy9d
>>640
といってもゴン太とキザマロも目撃してるから…
いいんちょ的には意地でも現実を見たくないかもしれんけどw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:52:16 ID:Umtael6O
>>647
大穴で、FM星の王様(だっけ)がアンドロメダの被害&全員の記憶を消す、ってのは
どうだろう。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:54:51 ID:ckNEqcwO
正体がスバルだと分かって、興奮し過ぎて貧血で倒れたと介錯した
俺的にはしばらくもじもじしたキャラでいってくれればok
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:01:02 ID:0eRYaWvU
>>649
料理の回の話を思い出せば、倒れてもおかしくはないわな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:12:44 ID:ZCS3Xy9d
俺は今回の冒頭あたりで、いいんちょがスバルを問い詰める→アンドロメダ起動の報が入る
→いいんちょの目の前で変身してアンドロメダ迎撃に向かう
…みたいなものを予想してたんだがなぁ

>>650
後は急便のときの話とか?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:21:58 ID:lLfOeKiB
>>650
憧れの人の家で料理修行してその上その人に毒見をさせてたなんて
委員長は枕に頭うずめてバタバタしたくなるだろうな

カニが思わぬ活躍で良かった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:30:19 ID:avblOZkK
>>637
まぁ復興までのゴタゴタで確実に大量の死人は出るだろうけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:23:18 ID:/0MUbTLJ
正体バレといえば、蟹は現実を受け入れていたなw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:25:40 ID:bhk86XT0
正体バレでもミソラを助けようとするバブルに愛を感じたw

あとはいいんちょ次第だがスバル見て気絶する程度じゃ期待できんかもな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:35:09 ID:ZCS3Xy9d
一応普段からスバルのことは気にかけてた訳だし
クラスメイト同士から友達同士くらいにはなれるんじゃないかな?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:36:15 ID:MeIj+8pg
もうこの際なんでもいいからいいんちょ事実上のヒロイン降板だけは止めてくれ
最初からヒロインという肩書きのあったミソラとは違っていいんちょが何も無くなれば正直望みが…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:38:54 ID:adqorqjC
流星のロックマン トライブ
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei2/

来たよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:48:20 ID:ZSXfAk5i
見逃した俺がきました
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:49:39 ID:BIqOlTUE
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:58:25 ID:S6Cl+xtA
>>657
委員長にヒロインなんて肩書きあったっけ?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:06:31 ID:40ih5wxY
>>657
別に現状から何かがわかるとも思えん。

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:17:11 ID:G2CMUUNI
新ヒロインまだー?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:17:40 ID:ckNEqcwO
カニ×ミソラもありですか?これで一話やってくんないかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:20:31 ID:Soo94pz+
アニメとか漫画の蟹座は冷遇されるのが相場なのにこのアニメの蟹は優遇されまくってるな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:24:58 ID:3webEAn6
>>665
デスマスクのことかー!!
667662:2007/10/20(土) 13:37:47 ID:KjPPBjZU
わかるじゃねぇや、かわるだ。

>>664-665
カニミソ・・・
バブルマンの後継者として、流星でも最終シリーズまで居るかも知れんw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:43:07 ID:JvCUJ72C
キザマロとゴン太に口裏あわせてもらって委員長夢落ちに一票
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:59:31 ID:0eRYaWvU
私は認めないわよ!と言いつつも、来週ピンチのロックマンを見て
頑張って星河くん!と応援するに一票
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:14:50 ID:ZCS3Xy9d
ゲームではいいんちょがスバルに責任取って(ブラザーバンドを結びなさい)
と言ってたりもする

そーいやウォーロックは自身がAM星人ってこと知らなかったのか?
ゲームでは知ってて隠してたフシがあるが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:26:28 ID:7bb4SxHy
>>647
また気絶するかもしれないので、スバルと口裏を合わせるというオチを予想

>>670
反応見るとアニメでは知らなかったっぽいな。
でもそうなるとなぜサテライトは素性を知らせたのか
理由がわからない・・・消滅する前に教えて起きたかった、
という一種のサテライト死亡フラグかも
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:42:19 ID:5eY2q85f
委員長の気持ちは
「その後にやっていた赤ずきんでサルのようにオナニーしていたら、中の人の顔を見てしまった少年」と
例えられて、あぁそうかと納得した
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:46:04 ID:xNqVbQ3U
いいんちょ「そっそんな…ロックマン様が…ロックマン様が…いやあぁーっ!!!!!」

って感じだな

碇シンジが部屋でオナニーしてるときに「アスカ好きだ!好きだ!」ってセンズリこいてたのを、
覗き見してしまって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなアスカみたいなもん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:53:20 ID:Soo94pz+
ハープノートがロックマンと一緒に行動してると
ヤッターマンのアイみたいだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:59:38 ID:ZCS3Xy9d
>>671
スレ内では俺しか言って無いと思うが、後々も出てくる人やものに関しては
ゲームの設定との整合性をある程度は保持しないとシリーズを重ねていくうちに破綻しかねんかと
ただ、なぜ今の今になって出てきたのかが謎なんだよなぁ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:04:13 ID:5g5TUOX7
ゲームみたいに薄々感づくエピソードやって素のスバルにドキドキな展開があれば
いいんちょもここまで水を空けられなかったと思うんだが…
そりゃ気絶もするわw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:16:52 ID:0eRYaWvU
カニがハープノートの正体を知ったときに出た
カニの脳内イメージの味噌とハープノートの絵のように
いいんちょの脳内イメージを見てみたい
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:43:49 ID:tguf9Oe5
ロックマンへの脳内イメージなら19話で出た気がする
スバルへはなかったと思う
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:44:06 ID:EVeAxRy+
>>675
同意。>整合性
ウォーロックについてはスタフォ回前後にちゃんとフラグ立てしてあったわけだけど…
半年も前のことはテレビの前のお子様達も覚えてないだろうなw

アマ・ウタがすっかりパパ・名人コンビ化しているのにワロタ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:48:43 ID:XxJouEp0
ウタガイさんのキャラ改変はいいものだ
初期の頃はあんなにダークでかっこよかったのに
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:39:27 ID:W9y8CCQ0
ヲロックの記憶喪失は、AM星滅亡時ケフェウスに捕まって洗脳でもされてたとか。
三賢者と同じAM星人だからスターフォース使えたとゲームでは説明してたよ。
来週のスタフォ三分身やるにはAM星人の特性を思い出す必要があるとか。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:51:14 ID:5ol8jzf/
てかこれ新シリーズあるの?それとも一旦終わりか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:54:52 ID:Efjqxh1h
予告の後に告知してたはずだが
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:55:56 ID:5ol8jzf/
ごめんそこまで見てないんだw
え・・続きあるのか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:12:57 ID:wua7oCeG
ウォーロックのAM星人バレあっさりしてたな
まぁ正直バラさず済ますんじゃないかと勘ぐってたから
何もないよりいいけどさ
しかしウォーロックはホントに自分の出自を知らなかったんだな

ミソラの変身シーンは以前と違って短くなったね(スバルとのバランスか?)
正直尻シーンが惜しい・・・でも今回のも気合入ってて可愛かった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:24:02 ID:KjPPBjZU
>>684
続きも何も、予告で「かがっやーいてー」で切れた直後に間髪入れずに入ってるのに何故気付かないw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:10:25 ID:5ol8jzf/
>>686
いつも録画しておいたやつを見てるのだが予告みたらデュエマスまで飛ばしてるからなw
で続きはあるのか?w
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:21:03 ID:ckNEqcwO
ビッグバンイーター、ギガミサイル、リュウセイグン、ネビュラブレイカーと、アンドロメダが一通り技使って良かった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:26:13 ID:3webEAn6
>>687
録画してあるならそれ見ろよww
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:30:28 ID:tguf9Oe5
>>685
それでもスバルより1.5倍くらい長かった気がする
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:35:39 ID:TfHGU0Q+
でもスバルの変身シーンもシンプルで好きだよ
ウォーロックが腕を広げてスバルを包み込むようにするのがいいよね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:54:20 ID:19uNCQ82

          ,...|:.:.ヾ ̄:.:.二.:: ̄``::..、、
         ,.':.;;:!、:.:.、:.ヾ`:.:`:.:.-:.:.、:.:.. .゙ヽ
        / .:.:.:.l:.:.:.::.ヽ:.:..:.:.`:.:.、:.:.:.ヾ、:.:.:゙、
        !:.:. .:.:.:.:.:ト;:.:.、.:..\:.:.:.:.:..:ヾ;;、:.:..:ヽ:;ヽ
       !:.:.:.:..::,.:.,!:;;:.:.ヽ、:.:. ヽ、 .. .:.:.:ヽ;;:.:.:.:;;:;!
        |:.:.:.:;.'.:/ !:.ト、;;;.:ヾ、. ..:.:ヾ;、:.:.:.:、゙、゙;;.:;;|
        |:.:.:/:./ ゙!::l \;;,:.:.ヽ;;,:;::.:.:.ヾ、:.:.:.::゙!;.:!
       ,!:.:/:./ __゙、゙、 ヽ、;;:;;:.:.`:.:.、;;__ヽ::;:;__,!,ィ'
       !;.'.:/!,ニ-r::.ミヾ、  ,.ゝ、、;;_;;:.;:.:...三彡'!_,.
      ,!'.:.イ!i. ゞ゙='゙` ヽ、 '´!'::シ,.ゞ`ソミー‐ ''!
      !:.::::!|.゙!           ´   /゙`!::.:.:ヽト、
     .,':.;':::.:|ヾ、       ;.       /,ノ,.'__,.-、:.ヾ、
     ,イ!:!::::::l::l;!ヽ    ー_-     /-':.,.!,.   `ヾ゙!,、
     |!i:.:!、:::i゙;i!:.:.:::ヽ、      ,...:'|:::.:.,!  ,..rヘ-、イ,`i_,、
     !' !i|!゙!:r''!`'´",....`:.、、_,..:::'"::::. !::.:;! ,.、ソ_ r''`r-| 「_
     ヾ ゙ヽ !  ,r'゙:.:.:.゙! ..:.:::::... .:r'´゙>゙! { ,.ヘヾ,....L_,.-''ヾ!
          _,!i::. ._,..|    .:.::1_,゙! ゙'ゞ、 >'.:; ''",.-‐'':.゙i
      ,イー=/,ノ={'"::. .. .:  _,..-‐゙!゙Yi7( ゙!,. '  .:.:::. .  !
    ,イ!ニミ゙!'ヾ_」 ー-、.::. _,ィ''  :.:.゙!,.イ.:.:ヾ!  /::..    ゙、
私が流星のロックマンの声優か私は男の子でも女の子役でもOKよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:15:57 ID:T7lcr25h
変身バンクに電波らしくもっとシースルーと材質変化を入れようぜ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:26:45 ID:EVeAxRy+
今日のは何気にバトルカードが表向いてたよな
背中に背負ってるときもプレデーションのときも

で、「あの人」はどうなったっけ?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:40:34 ID:ZCS3Xy9d
いや今日プレデーションしてなかったじゃん
ウタガイさんがプレデーションより0.5秒縮まったと言ってたし
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:21:18 ID:yAOcq008
・・・前のプレデーションのほうが良かったな。何かロックが落下しているときにカードをバクって食うとか、駆け引きもあるし。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:21:12 ID:ZYOx8ZCQ
現実的に考えると隙だらけなんだろうが、あのバンクは個人的に好きだっただけに
(投げたカードの回転が止まって絵柄が現れるところとか)ちと残念。
でもスターブレイク時にはプレデーションしてたから、何らかの形では残すのかもしれない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:52:25 ID:19uNCQ82
    ./:::::::::/:::/:::::::::::::::::::\:::、:ヽ:::::::ヽ:ヽ
    /::/:::::::/:::/::::/::|::::::::::: |:::::|::::|:: |::::::::::|::::|
    ;'::;':::::::/:::: i::::/:::∧::::::::::|:::::|::::|:: |::〈∨|::::|
   |::|::::::::|:::::::|:::|::::| |::::::::::|:::::|::::|:: |:::::〉〈:::::|
   |::|::::::::|:::::::レ!‐:|‐ハ:::::::├:::ト::|、|::/∧|::::|
   |::|::::::::|:::::::ト::| V   \:::| }ノ }ノ |:l〈/:::::|::::|
   |::|:::::::ヘ::::::| x==ミ  ヘレ==ミ、|::::::::::|::::|
   |∧:::::::::\|.              ハ:::::::::|::::|
     ヘ::::::::::小     '     /ノ::::::::::|::/
       ヘ:::::::::|::\   ` ´  .イ:|::|:::::::://
       \:::|:::トト:|> 、__ <:/:/::|:::::/
        \V ∧       ト、/:V:::/
   _,.  ァ 7´ ∨   、    | //\ー-、__
  /    / /   | ー   , 一|     ヽ    \
>>595 ゼストの旦那よろしくな。
あいつは主人公の名前がスバルって同じ名前だからって暴れとるだけや
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:14:28 ID:T7lcr25h
ゲームでもあったん?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:58:05 ID:tguf9Oe5
…どれが?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:18:40 ID:dUyfRJxu
ウホッ続きあるようだな
ゲームに忠実でいいな・・・これは10分番組だからこそできることなんだろうか
エグゼはエグゼで色々と超展開で面白かったが忠実なのもいいよな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:19:17 ID:gjZrL21w
>>641 あの笑顔が本心だったんだといいな。嬉しかったんだと信じたい。

気絶したのはまぁ、料理作ったり部屋にいったりしてたのの自己嫌悪だろ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:26:33 ID:h09SZVTL
>>658エグゼ世界は究極プログラム3体がガンガン暴れるは、裏インターネットなるものが存在
するは、審判者デュオが見張ってるは、未来から助っ人がくるは、異世界から妙な連中が押し掛
ける上に200年後には電波星人が来襲して、次は超古代文明の脅威か…。
MMRで想定された危機が全部来たってレベルぐらいに、忙しい世界だな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:26:39 ID:gho1fiKY
しかし引っ張るなあ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:29:10 ID:AaCZO7w6
>>703
確かに忙しい世界だが、1000年単位でロボット戦争してる本家世界よりはマシだと思うw


許容外の現実に対するオーバーヒート気絶なんてお約束なのに注目度高いな。なんでだろう。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:50:42 ID:pDOz0H5N
いいんちょへの注目度が高いだけです
っていうか、次で最終回だからいいんちょの気持ちにどう決着が付くのかすら
あるいはスルーのままなのかすら読めないからな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:55:46 ID:dz69mwEx
10分しかないし、脇役にさく時間はないと思うが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:57:25 ID:AaCZO7w6
どうせ続けるんだからなんとでもなるしな。
来週丸々気絶しっぱなしとかw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:15:22 ID:Ajf5N5EI
そういうのって1年周期の始めよりは終わりにやるネタだよな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:46:47 ID:gjZrL21w
ロックマンとスバルで分離して、
ロックマン×ミソラ スバル×いいんちょ でわけあえばいいさ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:57:35 ID:WdHkL7EB
牛とかオヒュカスが復活するんであれば、あいつら見せて
FM星人は地球人に偽装しててロックマンはスバルに化けてただけなんだ
って苦しい言い訳が通るかもしれない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:38:11 ID:2uUuBO+4
>>710
そりゃ逆だろ〜
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:18:57 ID:WeT9a/9b
>>712
マジレスすればロックマン側と近づけるのはハープノートでもあるミソラだけだから
スバルは必然的にいいんちょの物になってしまうんだよ

…いいんちょとしてはそれは望んでないだろうけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:32:08 ID:pDOz0H5N
スバルとして頼れるところ見せなきゃね〜
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:23:20 ID:pronwnGI
FM星人達は親善大使みたいな役に就くのかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:40:07 ID:npeiasju
ウォーロックだけが持っている能力、ってのが一応、ウォーロック=AM星人
の伏線、といえるのかな・・・。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:54:06 ID:pDOz0H5N
ウォーロックがFM星を裏切った理由で一番大きいのがそうかと
よく考えたらAM星がアンドロメダに破壊されたことについて自分のことのように語ってたしな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:15:10 ID:Lo7qdT7k
やたら動きの良いミソラの電波変換バンクをコマ送りして見てみたら
最初にフード脱いでたりミソラとハープが一緒にウィンクしてたり
ショートパンツがやたらピチピチだったりで色々と細かかったです
改めて足立さんは自重するべきだと思いました
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:39:24 ID:gtYeYNCz
マジレスすると、ミソラはスバルに好感持ってるけど、いいんちょはロックマンに好感持ってる
ここの違いは結構大きい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:45:15 ID:hCLa+x6b
とりあえずドライブもヒロインはミソラ、3バカトリオは外野だろう。

最終回は体引き摺っても立ち上がり
3バカに「早く逃げて」と言いながら
電波変換してアンドロメダに突進して行く
漢な姿のスバルが見たい。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:47:35 ID:C2q1A5dA
ヒロインかどうかはともかく委員長はバカに含めるなw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:57:29 ID:9WyJa4yL
初めて見たときはタイムボカンの三人組イメージだったなあ
いいんちょはドロンジョ様ポジだとばかり
まあまとめて3バカなわけだがw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:00:02 ID:WeT9a/9b
>>720
トライブ「から」の間違いではないかね
3バカとやらは外野じゃなかった気がするが
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:07:50 ID:m9sAuHop
電波関係では外野だな。たぶん今後も。
まさかFM星人復活させてCFならぬ電波変換祭やらせるわけにもいかないだろうし。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:09:54 ID:Y+HAoNPO
スバル−ウォーロックのバッテリーで
ミソラ−ハープのニ遊間として

センター委員長
レフトゴン太
ライトキザマロ

1・3塁は外国人助っ人として、外野守備特に肩が不安だ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:26:16 ID:pDOz0H5N
>>724
毎回毎回守られるキャラだろね、いいんちょ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:28:46 ID:nBmUg8eh
いわゆる日常パートを受け持つ存在も大事かと。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:35:19 ID:gjZrL21w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:35:43 ID:pronwnGI
なんか最近このスレ空気悪いね。
ミソラファン(?)の人達が委員長を馬鹿にするレスが多くて気分が悪いよ。
そういうのはアンチスレでも建ててそこでやって欲しいな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:47:27 ID:IPwBvEo5
>>729
別に空気が悪いとは思わないけどな
先週と今週の内容の話をしようと思えば必然的にミソラの話題の方が多くなる訳だし、
別に誰もいいんちょを馬鹿になんかしてないだろ
むしろそういう被害妄想を抱いたレスの方がスレの空気を悪くする
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:54:18 ID:WeT9a/9b
>>730
一部の煽りレスがそう取れたんじゃないかな
いいんちょファンから見れば非常に腹が立つ…ってスルースキル覚えるべきだな

…まあ、実際いいんちょの「ヒロインとしての」出番は絶望的なわけだが
いいんちょファンとして悲しいことなんだが…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:57:25 ID:pDOz0H5N
ゲームの2の公式ではミソラからヒロインの文字が取れているな
さらなる波乱の予感

>>728
ちゃんとやってるよ
880円で買ったけどw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:13:40 ID:0nT5CEBu
>>731
ヒロインとしてならむしろミソラの出番が絶望的じゃん。
あたしたち四人なら!といいつつ、何の役にも立たず海底にカニとともに放置。
ひどすぎるよ。

で、なんでこんな目に合うのか考えたんだが、ハープノートとしてのキャラもあるから
戦闘パートに時間割かれて、10分という時間ではろくにエピソード作れないんだろうな。
主人公の相棒、というキャラ位置もウォーロックに取られてるし。
時間稼ぎの戦闘シーンだらけだった30分時代のエグゼだったら…と思わずにいられない。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:22:57 ID:YneIscfL
委員長ファンが出番の無いミソラを馬鹿にしてたくせに
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:25:28 ID:e+q4154Q
喧嘩するな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:35:23 ID:dhQQrNW0
エグゼの頃は誰が相手に相応しいかなんてヒロイン談義がそんなになかったのは
やはり熱斗とメイル、ロックマンとロールともにバカップル気味だったからか
737729:2007/10/21(日) 17:07:21 ID:DekWlW9x
考えたけど、肌の合わないスレに無理して付き合う事もないので
ここから卒業する事にしました。では。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:13:35 ID:n497DS8M
原作ゲームの設定変えてるのかと思いきや終盤になって忠実になってきたねー
流星2よりアニメの方が先行することになりそうだけどどうなるのかね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:22:26 ID:Lo7qdT7k
>>736
メイルちゃん以外だとジャスミンとアイリスぐらいしか
それらしいのが出て来なかったな>エグゼ
それに比べて流星は最初から二人いるから状況が違う
まあどっち派も自重しろよ、こんな2ch的にマイナーな
アニメのスレでまでヒロイン論争なんて勘弁してくれ

>>737
黙って去ればいいものを・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:27:03 ID:n497DS8M
俺が無い脳酷使して無理矢理白々しくどうでもいいレスでスルーしてんのに・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:29:37 ID:sMbZkW9S
今週、人死にすぎだろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:18:34 ID:AKv76HCt
>>736
ヒロインとしてはやっぱりメイル&ロールが絶対的だったな
ってかヒロイン抗争で揉めるのは勘弁ねがいたいな
どっちも好きだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:33:06 ID:pDOz0H5N
むしろ二人の間で振り回されたり揺れ動いたりするスバルが好きだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:19:40 ID:UkdFRkFq
むしろ今まで死ななすぎだったような気も
おかげで違う作品を見ている錯覚を覚えるぜ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:22:31 ID:Ajf5N5EI
揉める大きさでもないくせに
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:27:40 ID:bDD+aLrJ
おいおいお前等、一つの可能性を忘れていないか?

2か3で、 新 た な 美 女 キ ャ ラ が 出 る 可 能 性 を
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:29:18 ID:WeT9a/9b
>>746
その可能性もないわけじゃないが
ヒロイン論争はきっとあるだろうよそれでも
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:29:49 ID:OcOYc86V
ミソラといいんちょどっちが良いかなんて俺には選べん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:38:51 ID:Ajf5N5EI
論争っていうけど議論してないよな
ただの愚痴
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:01:07 ID:zc/HKKwb
お互い貶し合ってるだけだしな
もっと冷静になれんもんかねえ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:01:14 ID:C2q1A5dA
美女よか美少女かね

かわいいキャラが欲しい。
だがミソラや委員長では幼すぎる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:15:37 ID:pDOz0H5N
ミソラといいんちょだけでも
それぞれ出番が少ないと不満を持つ人が多いだろうに
新ヒロインとか来たらぐだぐだになるぞ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:19:43 ID:Ajf5N5EI
活躍シーンを取られるってんなら男もライバルに入るよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:26:35 ID:xz2i/2p7
最終回はスタフォ三種の融合形態とか出るかな。
ウタガイさんトライブ続投は嬉しいが、蟹の名前が無いお(´;ω;`)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:27:42 ID:4Acs0sD+
蟹にはFM星で仲間を供養する大切な役目が・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:28:12 ID:4Hq3ikiO
ゴン太スレ立てたの誰だwwwww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:57:48 ID:pDOz0H5N
>>756
誰かは知らんがどこだよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:58:58 ID:bDD+aLrJ
>>757

流星って検索してみ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:10:24 ID:YpuuAp7F
これか
【流星のロックマン】牛島ゴン太
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192909205/
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:17:12 ID:pDOz0H5N
あれ?検索しても出なかったような?
スレ欄更新できてなかったかも

ただ、確認しただけで盛り上げる気はさらさらないが…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:23:44 ID:RKNrjm3c
>>753
それを言えば個人的には蟹に時間割いて欲しくないぜ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:27:56 ID:pDOz0H5N
しかし、いいんちょとハープの修羅場を作り出したのはカニGJだ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:50:12 ID:rLkPgEtW
じーさん声の蟹なら毎週出てもいい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:56:51 ID:KR70UZbc
蟹の弄られっぷりは必要
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:30:10 ID:fDH0oRvb
カニ可愛いよカニ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:36:04 ID:Lo7qdT7k
電波体カニも変換後カニもかわいいよカニ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:41:17 ID:OcOYc86V
ライノックスかドラえもんか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:45:15 ID:t93ayNUV
やっぱゴゼン様っていう例えはでないのね…(´;ω;`)ブワッ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:53:46 ID:pDOz0H5N
中村氏はガンダムシリーズで端役の声で毎週出てくる人ってイメージが強いのは俺だけか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:05:01 ID:oYlcC/Sv
平野綾を流星のロックマンに出して欲しかったな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:05:04 ID:ibyrezxe
未だに光輪の征士のイメージだよwww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:09:24 ID:IEWN4j8Y
>>768
あの失禁メカ天使か
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:01:41 ID:nYDyN3R6
最近まででんじーの声優は千葉繁だと思ってた…。
ウィルスにエサやるジジ蟹可愛いよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:43:26 ID:Wm20aLxv
なあ…グレ○ラガンじゃないんだからアンドロメダ倒したらオヒュ姐さんや駄犬達も蘇るよな?な!?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:33:01 ID:eZrfmsNI
>>770
出るかもよ
2期で
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:37:52 ID:MQJYRJmj
FM星人はみんなケフェウスが生き返らせて母星に
つれて帰ると思うんだけど。んでジェミニだけ
それに反発して行方不明になるんではないの?。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:31:21 ID:aSdTTh/w
ジェミニとツカサが反発してもブラザーバンドパワーで無理矢理浄化する気がする
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:45:25 ID:oMPBdCCo
ひょっとしてツカサがぐれた理由ってスバルは知らないまま?
正体バレの時もそんな事一言も言ってなかったよね?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:57:50 ID:uoECi51w
>>778
この流れだとゲームとは全然違って
ただジェミニと同化してたからって感じになりそうな予感
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:34:36 ID:xQ06RZSJ
でも何か理由ありげなこと言ってなかったっけ?先週あたり。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:15:57 ID:tLlQ7KaR
まず多重人格設定を補完してほしい
・・・今更難しいか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:42:02 ID:JCwhWRmP
>>781
分離のショックで人格分裂とか、いくらでも補完の方法はあると思うけどな
もしトライブにも出すなら、そのために一期では徹底して悪にしたとも考えられる

それよりもトライブ公式のキャスト欄にツカサと共にスバルパパの名前が無いのが気になる
ゲームじゃシリーズ通して出るだろうし、リストラは無いと思うけど…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:13:13 ID:PC0kvjNT
ただの多重人格はリブラが持ってった感じがあるな。

電波変換後は二人とも分身?したツカサ、と捉えるにはちょっと差異があるキャラ付けなのが気になる。
白は割とツカサっぽいけど、ヒカルが居ないとすれば黒の人格部分は単にジェミニ寄りで具現化しただけだろうか。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:15:42 ID:HST8XfVI
ジェミニそのものって聞いた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:45:39 ID:H7pjd5uG
同じく。白=ツカサ、黒=ジェミニだと・・・・
ツカサスレ見てたら、最悪逮捕オチまで出ててワロタwwww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:27:38 ID:9Fb4hqqo
つーか、ゲームとアニメで大きく設定が違う連中は軒並み
トライブのキャストリストにいないな。例外は宇田海さんだけ?
ま、今決まってるキャストだけ書いてると思いたい

ゲームとの相違点で注目したいのはトライブオンだな
アニメオリジナルのエピソードで三つのオーパーツを手に入れて
これまたアニメオリジナルのきっかけで一人トライブキングになると予測
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:56:19 ID:7MuecKRe
10分ってあっという間ですよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:03:58 ID:9Fb4hqqo
エグゼみたいに映画化まで行ける日は来るんだろうか
来ないか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:17:15 ID:K3U66ymU
映画より数回でいいから30分やらせてください
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:51:33 ID:I1xDIm9h
>>788
1時間の映画にする前にまず本編を30分にしてください
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:40:52 ID:dJ1Pgxo0
サルも終わったし流星30分化には禿同
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:03:02 ID:QSfouL0s
次のゲームがエグゼ並に売れたら
30分化あるかもしれないしないかもしれない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:56:29 ID:7SdOMMXI
流星は朝アニメにしちゃっていうか隠れてクオリティ高いアニメ
だから30分化は期待、EXE同じ会社だけどね、あのスッキリした絵柄がいいね。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:03:24 ID:K3U66ymU
でもみんな朝は萌えるからって理由でしゅごキャラ見てそうなんだぜ

あとちょっとだけ早起きしてこっちはこっちで萌える流星も見てほしい気が
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:05:47 ID:n8Tv8Q/1
デルトラ→流星の流れは最高なのに
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:20:36 ID:E0Sw8Vwu
☆DM→デルトラ→流星→朝飯→落ち着いたところでしゅご→freedom
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:00:41 ID:Cr8AfPGA
萌えを語るにはオフュカスいいんちょ分が足らない
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:04:45 ID:GBrrpxH3
そう言いつつ名前は間違うなよw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:06:34 ID:T36Yy7Te
トライブ3〜4話はジャイアンツ回だけど作監が野本氏に戻ってるね
今週結構いい感じに動いてたから清水氏に続投してほしかったけどなあ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:14:14 ID:asVszg2O
最近高橋昇作画を見ないんで悲しい。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:37:37 ID:29Pm8Air
高橋作画のスバルは池面
いいんちょはツンツン
ミソラは・・・他とあんまり変わらんな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:46:57 ID:0YyynwKx
足立作画は燃え萌えな流星になるな

EXE以来久しく見てなかったけどやっぱり清水の絵柄は可愛くて安心した
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:19:56 ID:K3U66ymU
高橋作画は序盤が地雷だっただけで今は悪くないと思ってたんだけどな

清水作画はミソラ以外相当乱れてるように思えるのはたぶん俺だけだろう
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:54:38 ID:sxq8I7Bd
大丈夫だ俺も同感。
正直、作画いいのは足立回だけだろ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:03:57 ID:Lu8e7Gtx
正直、素人アニヲタの俺には作画の良し悪しなんて泥人形くらい酷くないと判別付かん。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:30:01 ID:t3WE6zUy
蟹の回で足立の名を覚えてからは作画を意識するようになったな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:32:03 ID:Ji76HJLR
足立作画がいいと言うより、他の作監それぞれのクセが絵に出過ぎなんだよな
高橋作画もBeast+の時は清水作画より足立絵に近かったのに、
流星になってまたAXESSの頃の画風に戻ってしまったし
野本作画もオヒュカス初登場辺りまではよかったんだけどなあ…
個人的には今の野本絵よりも清水絵の方が好き
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:32:10 ID:9D1Yk4Iz
どうせ破壊するならもっと相応しい国が…
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:56:17 ID:q68oJt43
>>805
俺もだ ストーリー性を重視してみたいが
次回はいっぱいやらなくちゃいけないし
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:29:09 ID:ScealEzP
ジャイアンツ回ってどういう感じなんだw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:33:55 ID:NW45fTb0
個人的なイメージ

ジャイアンツ回=日常シーンの動きがぬるぬるしている。
        ただし戦闘シーンは止め絵が多い。

本社回=日常、戦闘共に動きにメリハリ、キレがある。

ダブ回=全体的にあっさりした感じ、動きがキビキビしている。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:14:25 ID:QxRRqzTP
アニメトライブの変身の絵見たけど、何か流星1の初期に戻っている気がする。
もう少し、エグゼのソウルユニゾンみたいにきれいになって欲しかったのに・・・

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:51:46 ID:y0yePr3z
ダイナソーでウォーロックが画面いっぱいに
口を広げて襲い掛かってくるシーンがあれば文句ありませぬ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:15:46 ID:lrfeiZT4
3期で30分とかやりそうだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:35:26 ID:BwwhDTI0
エグゼと逆パターンかよwww
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:42:38 ID:73/YiLg9
それまでゲームの方も続いてくれるといいがな
果たして流星は何作まで出るのやら
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:32:39 ID:Y9o23Vr6
キッチリ完結させてくれればとりあえずはいい
今年こそは出るかも・・・ってヤキモキしたくないから
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:08:32 ID:CxDn6lVd
まあエグゼより長く続くことはないと思う

だんだん新シリーズまでの間隔が狭くなる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:44:53 ID:llHK1ZmI
キャラが立ってるから長く続きそうな気がする
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:54:11 ID:CxDn6lVd
エグゼは人間関係が初めから出来上がっちゃってたところはあったな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:10:06 ID:2QAYwQA5
>>819
キャラがたってるのは主にFM星人達だけど
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:31:59 ID:hYxym4qo
エグゼの時と比べると割とテーマに縛られて無い感じはするし
流星も結構長く続くと思うけどなあ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:35:56 ID:k/giklMn
ホビーアニメが長く続くか続かないかはホビーの売上げ次第だから
キャラ立ちやテーマは関係ない気が
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:37:21 ID:CxDn6lVd
それを言ったら流星はエグゼシリーズが人気で続いてるようなもんだが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:43:57 ID:k/giklMn
何を今さら
もともと流星のゲーム自体、エグゼの人気があるうちに
あとを継がせようと作ったゲームなんだし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:46:50 ID:O/yfzTDC
そういえばEXEのキャラデザやってた石橋満さんってどこいっちゃったの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:51:25 ID:QxRRqzTP
>>826

不登校が主人公という
EXEシリーズの王道要素から外れた設定からして
失望して逃げた。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:53:42 ID:hYxym4qo
>>826
石原満さんね
XEBECスレ見ればわかるけど今は企画Aのキャラデザを担当してる
個人的にはどうも自社回のムチムチの濃い作画が苦手だった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:03:07 ID:2QAYwQA5
>>827
なにその視聴者のほぼ9割が忘れてるような謎の設定
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:06:18 ID:3M7TBv2i
>>829
アニメなんか既に馴染みきってるしな。
初期設定というか導入部分もいいとこだw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:28:56 ID:EYiqK6Ur
>>829
一応ゲーム版なら数エピソード分不登校やってるから忘れてない人もいると思うが
どうしようもない理由で解決してしまったアニメ版だしな…

そんな理由つけてまで不登校消すなら最後まで出番が少なかった響氏をどうにかしてやればよかったのに
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:36:32 ID:CxDn6lVd
アイドルオタになってたら不登校まっしぐらですよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:42:23 ID:GgQ4w7EN
うむ、そんな事になったら、
お母さん心労で倒れるぞ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:58:31 ID:Y9o23Vr6
>>827
ムチムチショタとおっさんが大好きなあの人がそんな理由で投げる訳がないw>石原さん

XEBECは様々な嗜好の方々が集まる愉快な制作会社です。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:20:25 ID:pWPq7iik
>>829
ツカサの言った「君は電波変換を完全にものにできていない」とか
FM星人がバトルカード使えることとかも
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:29:39 ID:rJKtViCc
XEBECって昔読めなかった
でも、いまは読めるぜ

スバル「ジーベック!」
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:36:37 ID:wDVAqaeM
ダイ・ガードの時におぼえたぜ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:14:02 ID:2IN0JP4y
>>836で思い出した
ゲーム新作にスバルのボイス付くってことは
EXE5DS同様にタイトル画面で「カプコン!」とか言うんだなあ

そういや小プロ公式やカプコン公式と連動でキャンペーンやってるぞ
賞品の声優サイン色紙欲しいがミソラの名前がないような気がするのは気のせいか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:56:11 ID:G4sBYFnb
  ラ♪
 ソ♪

ミ♪

春の小川は サラサラいくよ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:11:37 ID:oo6j1LkC
尻アニメ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:18:06 ID:NzeEFzyS
ドリルアニメの間違いだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:21:49 ID:gDnvYVci
カニアニメだろう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:33:54 ID:2bkwd9Pr
>>834
10分アニメなんてきっと大○芸大出身で絵がばり
うまい石原氏にはとてもプライドの問題でできない仕事
だったのでは?と思う。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:27:36 ID:XakeNLzG
>>843
単に企画Aの方に抜かれたからでしょ
ベテランは企画Aに専念、他は若手に任せるって方針みたいだし
それに10分枠になったBeast+でもキャラデザ&原画で参加してる
そんな個人的な理由で仕事断るような人じゃない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:34:38 ID:N7HZRaGb
ここでマジレスすると
企画Aのキャラデザのオーディションがあって受かったから
あと新人育成のためにxebecは結構キャラデザを若手の人にも
やらせるようしているから
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:45:44 ID:Ul++YCWB
オバドラも高見氏じゃなくて岡氏がキャラデザだったしね
流星自社回の原画もほとんど若手が担当
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:54:37 ID:9+NTh7mD
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ♂___♂  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ○   ○ |  /
  | *   V  * )/ <こいつら最高にノロマ
 ノ、        /
/ __     /
(___)   /
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:47:57 ID:KmeVF6XD
そこはノロマー!って言わないと
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:05:41 ID:G4sBYFnb
おっと、次スレから 流星のロックマン トライブ ですよ!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:27:57 ID:IWc3ZLmm
たまたまかもしれないけどトライブのサブタイが
「○○の○○」って形で統一されてるな
某ウルトラマンを意識したんだろうか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:42:20 ID:MG3/CZ0V
フタエのキワミ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:08:49 ID:hCcAoY55
アッー!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:25:37 ID:ZhL++teT
実況スレの人来ないね・・・
(;゚0゚)
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:36:34 ID:EL/eoAE5
アンドロメダの襲撃に巻き込まれたんじゃ…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:35:13 ID:whAmzIhL
石原さんは流星になってから完全に抜けたわけだけど
その企画Aってのは1年以上もあっためてる作品なわけ?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:06:16 ID:Q1SZ1Sgs
>>851
野郎・・・ただの雑魚じゃねぇ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 04:24:39 ID:bjfync1C
前半
流れる星〜 ?? 生きることの〜 ??? 信じられる友の ??? ??? 
??? ??? ???(英語?中国語?) 風と共に ボクは星を眺め歌う〜

後半
春が〜幾千の宇宙の先々が(や?) 光はなぜ???? ○○(翼?)〜で見るんだ ??? ラ〜ララ 
誰かのため強く 〜????? なる〜
瞬く星〜 ??? 電波となり〜駆ける道は〜 ??? ??? ??? ???
誰かのため〜君と共に語りとおすハートメロディ〜
自分みつめて  強い ??? なれる ???〜 
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:02:33 ID:HJ0UodDg
>>855
二年前ぐらいから企画されてたものっぽい
つうか石原さんって放っといたら
アレを描いちゃうぐらい危ない人だったんだな…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:56:21 ID:PM//0knY
>>850
流星のロックマン
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:05:56 ID:pw0LVDzc
石原抜けたおかげでロックマンブランドが復活したというわけか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:28:36 ID:ZTYeBo/A
土曜の誘導テンプレです。
7:30くらいに、気がついた人はageで貼りつけおながいします
あと改変自由です。


「おはコロシアム」内放送 (約8:33頃〜)
流星のロックマン 第55話 最終回「FM王ケフェウス」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:45:09 ID:eVg+sPQt
AM女王も大活躍!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:57:20 ID:rNnNgIHu
SM女王も大活躍!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:22:01 ID:xSeBuBKW
SM星人と電波変換!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:26:18 ID:6QL0BsU/
キャンドル・ファイアになるんだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:48:58 ID:CPS4Wz/p
ゴン太「スバル、気をつけろよ」
きざまろ「後でゆっくりと事情は聞かせてもらいますが」
スバル「委員長を頼む」そのご
ルナ「ふーん、あなたがロックマン様だったのね」
ルナ「何となくだけど感じていたわ」
ルナ「星河君の家に行った時から」
スバル「やっぱり」
ルナ「ハープノートが響ミソラまでは以外だったけど」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:53:10 ID:i4J4X9WL
>>861
乙クス・ファイア

何気なくアンドロメダの襲撃に巻き込まれてる>>861に噴いた
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:00:27 ID:AYfrHNwh
もうすぐ始まるってのに、なんだこの静け差は・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:37:37 ID:Uacvzf2L
静かに燃えるタイプ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:52:00 ID:AYfrHNwh
まさか、皆寝てるのか?・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 07:20:53 ID:Gsmr0PDU
おはようございます!
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 07:53:38 ID:OtIGZPbI
「おはコロシアム」内放送 (約8:33頃〜)
流星のロックマン 第55話 最終回「FM王ケフェウス」
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1191611772/l50

実況スレへ、オン・エア!!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:41:48 ID:a+swOCjg
        ,-、        ,.-、    
       /:::::;ゝ--‐‐- 、._/::::::ヽ
       /-‐''        ヽ、::|
       l   へ    へ   ヽ
      l  ""  ワ   "" ::::: l   おもしろかったぁ♪
      ヽ /⌒i  l⌒ヽ    /
       /   |  |   ヽ /
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:42:20 ID:prbX5s/z
スバルとツカサがフラグたった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:43:45 ID:Cc36Pm2Z
2人だから片方やればいいのに・・・やっぱ仲間だからしないのかな

と思ったら本当にやった(゚д゚)
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:44:13 ID:+intR3x+
最後はツカサENDって事でFA?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:44:28 ID:LIJkT1mB
ツカサ怖いよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:44:54 ID:3soLUzdy
ツカサ>>>>>>いいんちょ

やるなスバル!
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:45:29 ID:XrHeCA2A
オヒュカス復活はなかったか・・・ちょっとだけ期待してたのに・・・orz
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:46:00 ID:dbdU3+Ka
FM星人編は妙にあっさりな幕引きだったな…
いいんちょは完全にデレ期に入っちゃったし。

スバルは何かツカサきゅんとフラグ立った風だしw

しかし、トライブで電波変換するのはゴン太とキザマロかぁ。
いいんちょもドリル変換プリーズ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:46:00 ID:7D/6hUWN
短すぎて何が何やらw
人しにまくりでツカサ君反省無しで後味悪いな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:46:11 ID:JYl6SNc9
結局、オヒュカスたちは死んだんだな……。
生き残ったのがカニだけだったか。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:46:31 ID:a+swOCjg
>>879
来週ゴンタとキザマロ変身するんじゃないの?
いいんちょもオヒュカスになるんじゃないのか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:46:43 ID:2G6PL2ys
まさかツカサEDとはな・・・
地球は5カ国壊滅にAM星復興無しとさり気にゲームより救われない状況だな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:47:10 ID:Uacvzf2L
ガッカリな最終話
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:47:27 ID:Gsmr0PDU
ツカサとの思い出作りに期待せざるを得ない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:47:28 ID:XrHeCA2A
>しかし、トライブで電波変換するのはゴン太とキザマロかぁ。
誰が喜ぶんだ・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:49:31 ID:Gsmr0PDU
>>883
予告のはスバルの真似してるだけじゃないの?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:02:33 ID:OtIGZPbI
たぶんスターキャリアー手に入れたからまねしただけと思う
やはり今日は時間が短すぎたぜ・・やるべきこと多すぎたもんな

FM王・・女性だったのは
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:03:21 ID:NuwiB/7n
FM王、懺悔宣言よりも具体的な問題解決案を・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:05:07 ID:NuwiB/7n
AM星人最後の力使ったのに無駄死に…
マジ、ミンウ×3
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:08:58 ID:OKf6gY4E
おっさん乙
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:12:16 ID:2G6PL2ys
>>889
一応FM王は少年だったはずだが
常に命を狙われ続けて誰も信じられないというある種可哀想な子
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:20:55 ID:OVivf0fh
後半のぐだぐだの何話か分のうちを、
最後の展開につかっておけばと思うわ。

>>889
だよな、あの二人が変身してもなぁ…。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:25:07 ID:kLsCzcSC
最終回で盛り上がらないのはもはやエグゼの頃からの伝統だな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:25:49 ID:+intR3x+
でも少年的には男仲間がいた方が燃えるんじゃないのか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:26:09 ID:1ZMZTtA0
>>889
電波を物質化するマテリアライズをやってるだけかもよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:26:15 ID:U2xOKGkK
あと1〜2分尺があれば破壊された街をFM王が元に戻す展開とかあったかもしれないな
まあエグゼの頃と比べたら綺麗にまとまってた方だと思う
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:33:46 ID:T1rwMk/U
最終話はミソラがスルーされすぎて笑った
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:36:17 ID:I1MUvSl7
>>896
>でも少年的には男仲間がいた方が燃えるんじゃないのか? 
スバルくんにはウォーロックがいるじゃない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:41:56 ID:TQZUflwz
         /: : : : : :.:.:.:.l 
        /: : : : : : :.:.:.:.:!
       〈、____: : :.:_l >>884
      vメ、rt_;y !: :.:lry< 何勘違いしているんだい?
      :.: : :: ̄Y:!:.:.:.!i:.:.:l ツカサくんは私が頂いたよ
       : : : : : :.:l !:_:_l:i:.:.:.| 今までの記憶と共にね
      : : : : : : :ト三j,i:.:.:.:.!
      !: : : : : : : :`´::.:.:.:.:.:!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:53:58 ID:3soLUzdy
ツカサきゅんがトライブにも出るようなので それが何よりだ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:55:38 ID:Y0AY7Q9o
今まで私市声の方がジェミニ本体だと思ってたけどそういうわけでもないの?
ツカサ君はジェミニ関係なしに邪悪な野望に目覚めてて
最後の最後でジェミニすら裏切ったのかと思ったが・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:00:24 ID:T1rwMk/U
>>903
多分そうだけど
記憶が消えたって事でチャラに
FM星人は死んだままだというのに
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:09:00 ID:OVivf0fh
あるいは、記憶を失ったフリをしているかもしれない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:14:58 ID:U2xOKGkK
倒された時のショックで黒の部分が眠ってしまっただけかもしれない
んで何かの拍子にヒカル人格として甦ると
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:20:09 ID:/fmn1n+E
ルナ役・植田佳奈 さんってこんな人だったの・・・?
相手の人、可哀想;;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より

●植田佳奈、最近人生を丸投げしたくなることは?というフリに、「こないだー、悪口を絶賛喋ってた
ら、後ろに本人いて(笑)あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。そしたら、”そんな風に思っ
てたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:34:15 ID:a+swOCjg
>>895
EXEの1期の最終回は神だぞ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:37:37 ID:OVivf0fh
>>906
ヒカルはゲーム内ですら「もうスバルの前には現れない」って自分で言ってたじゃないか…
アニメでは二重人格ではなく二面性のあるキャラって設定だけどね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:48:54 ID:zuaGWs5L
まぁ来週からすぐ続編だから、だいたい満足かな。
ミソラの見せ場無しが残念だったが、最後にまた委員長が巻き返して良かったね。

ただ顔見ただけで赤面するなら来週からどうやって接していくんだよw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:04:27 ID:wemdyiLd
スゲー勢いで死にまくったのに誰も復活しないとは
しかしあの親父は、旦那として奥さんに話してけw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:04:31 ID:JYl6SNc9
とりあえず、オックス、ウルフ、リブラ、クラウン、オヒュカスの冥福を祈る。
エグゼのネオWWWの連中もけっこう悲惨だったがこいつらも悲惨だったな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:07:08 ID:OVivf0fh
>>910
そーいや、無印とトライブとの間にどれだけ期間があるのか
明確にはなってないな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:08:31 ID:Gsmr0PDU
>>909
それはツカサの話でヒカルはただ弱ってるだけだったと思うが
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:18:51 ID:4GCwMo5c
3馬鹿デブ「なぁスバル、ハープノートって誰なんですか?」(何故か敬語)

スバル  「今度こっち来るみたいだし合いに行こっか」

3馬鹿チビ「でも今日はミソラちゃんのライブチケットで徹夜しないと」

スバル  「ああ、大丈夫大丈夫、もう有るから」

3馬鹿デブ「プ・・・プラチナチケット!?」

3馬鹿チビ「ス・・・・スバルくんどうして」

スバル  「遭えば判るさ」
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:31:58 ID:lm8um4yh
しかしみんな死んで当のツカサ本人だけが全部忘れてるって後味悪いなあ
それともやったのは全部ジェミニの意志で
ツカサは実は操られてたとかで関係ないって感じなのか
でもそれならジェミニ殺すのもおかしいし・・・
新シリーズで何かフォローあるんだろうか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:34:26 ID:HYUIjbuR
十中八、九、無いと思う。
スルーしてくれても別に気にならないし。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:48:41 ID:G7btlIyO
ミソラっち派VSいいんちょ派の戦いは持ち越しか。
キャプコムも流星2で決着つけそうも無いしな…
 
駆け足の最終回より、ロッキュマンと南海の掛け合いの方が面白かった。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:52:16 ID:OVivf0fh
>>914
ん?ツカサはその後もスバルと仲良くやっていくが
ヒカルは出てこないって俺には読めてたが

>>918
多分今後もずーっと決着は付かないだろう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:55:40 ID:9jwGXPgO
決着って何をどうすればつくんだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:20:58 ID:U2xOKGkK
>>919
ジェミニ撃破→そうか僕は負けたのか→
ヒカルは大分弱ってる。しばらくは出てこれないだろう→
もう君の前には姿を現さないよ。一緒にいると辛いから…→
(スバル)最初から利用するつもりだったの?→
そうかもしれない。人間は案外こういうものかもしれないよ。
自分の目的のためなら友達だって裏切ることができるんだ…

微妙に端折ってるが大体こんな台詞じゃなかったけ
俺はツカサ自身がスバルを裏切って一緒にいるのが気まずいから
もうスバルの前に現れない、と解釈したが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:40:04 ID:OVivf0fh
>>921
そうだったかなぁ?
確認するにもやり直すのにちょいかかるんで何とも。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:41:57 ID:6o6yhFLF
>>922
俺も>>921と同じかな
そうしないと後の不登校シナリオとの辻褄が合わない気が
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:08:40 ID:OVivf0fh
>>923
違うっていったのは「もうヒカルが出てこない」っていう部分だけよ
他はそのまんまだと思う

つーかゲーム内ではクラスメイトなんだよなこの二人
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:42:44 ID:bHJs/DaZ
オヒュカスたちの復活までやったら詰め込みすぎで尺が足りなくなるから
次シリーズに持ち越したと信じたい。偽いいんちょはあまりに惜しい。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:30:21 ID:1ZMZTtA0
>>924
ヒカルは弱って今は出てこれないだけで、いずれ出てくるよ。
ゲーム中でツカサがそうはっきり言ってる。
ヒカルは消滅したとか、もう出てこないとかの台詞は一切ない。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:17:09 ID:BLasM6JU
まさかのツカサEDワロタ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:29:43 ID:9jwGXPgO
つってもツカサの使い道もうなくね?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:31:56 ID:U2xOKGkK
透君の後継、空気要員です
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:37:16 ID:5Q6RT0Hp
きっと温泉部を作ってくれるはずだよ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:39:15 ID:UZb3KRnk
日常パートでスバルの友人としてまだまだ登場出来るとはおもうが
正直それじゃあキャラが薄すぎる。ただのわあい要員になってしまうな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:41:53 ID:T1rwMk/U
トライブの敵はシリアスなキャラっぽいから
ギャグ要因としてFM星人は残して欲しかったなぁ・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:57:46 ID:gbBeiCa7
ルナ役・植田佳奈 さんってこんな人だったの・・・?
相手の人、可哀想;;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より

●植田佳奈、最近人生を丸投げしたくなることは?というフリに、「こないだー、悪口を絶賛喋ってた
ら、後ろに本人いて(笑)あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。そしたら、”そんな風に思っ
てたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:59:28 ID:LG4PrRpi
録画見た!おもしろかったな
スタッフ気合い入ってる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:59:50 ID:5Q6RT0Hp
>>907=933

>>932
そこでキャンサーがバブルマンの跡継ぎの本領発揮して
地球にとどまってスカタンな悪の手下Aとして大活躍・・・いやホントどうなるんだろうな、蟹。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:10:31 ID:Gsmr0PDU
一応帰還命令があるし星に帰るんじゃね?>蟹
なら今週やっとけって話になるが・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:11:48 ID:ggKWOvqd
DVD売ればいいのにな
出さなくても採算取れるアニメなんだから、
8話収録の1枚999円のサービスプライスで。計7巻。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:23:49 ID:U2xOKGkK
>>937
8話収録じゃ巻の最初と最後の話が豚切られてしまうから
せめて7か9話がいいな
とりあえずbeast+のDVDが出た12月までwktkして待っとこう
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:27:18 ID:OVivf0fh
>>926
「ヒカルはもうスバル君の前には出てくる気が無い」だったような…?
まあヒマ見てやりなおしてみるよ、2もそろそろだしいい頃合か

>>932
それを言ったらFM星人たちだって当初は(ry
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:44:58 ID:1uMdWrWm
ところどころいいシーンはあったけど
詰め込みすぎてあんまり印象に残らない
微妙なラストだった・・・
次回からすぐに新シリーズって事で最低限の
伏線しか回収してないからなのかな
ってか、町とか、ミソラとかカニとかどうなったんだ?
なんでだろう、同じ10分枠でもサルは2度とも
結構よい最終回だったのに・・・

ルナの現実逃避は可愛かったwww
ツカサの記憶喪失は都合がよいね
同じようにFM星人に取り付かれて悪事を働いても
ウタガイさんみたくなまじ記憶があると、ずっと
罪の意識を背負って生きてかなきゃならないもんね
その辺は、大人と子供の差で分けられたのかな?
ゲームの方だったら容赦なさそうだけど
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:47:36 ID:5Q6RT0Hp
>>940
ミソラはいつも通り街頭ビジョンに写り込んでたじゃないか。
普通に考えれば元の生活に戻ったって事の示唆だろう。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:59:29 ID:1uMdWrWm
>>941
うお、すまん
つまり、主人公スバルと友達になった、とかブラザーバンド組むとか
(アニメはまだ個人間じゃブラザーバンドの設定ないんだっけか・・・
折角パパにあったんだからそこでその辺フォローしといてくれよ)
あれであっさりバイバイして遠い画面越し人なのか
あと5分くらいあったら、もう少しフォローあったかな、と
全部トライブ持ち越しかと思うとはがゆいな
カニはもし地球に残ってたならバブルマンポジション付いてそうでウザいし
故郷に帰ったなら早くそう言ってほしい
あと他のFM星人も最後に生き返らせてFM星に戻ってほしかったよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:19:26 ID:9jwGXPgO
出ないのなら生き返らせても意味ないし
ゲームの2で代用が利くキャラがいるなら退場させたほうがよくね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:21:35 ID:OVivf0fh
そーいやゲームの2の公式にアニメ情報が更新されてるけど既出?
FM王が地球に来た影響でムー大陸が再び現れ始めたって書いてある
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:46:25 ID:TQZUflwz
         /: : : : : :.:.:.:.l 
        /: : : : : : :.:.:.:.:!
       〈、____: : :.:_l >>927
      vメ、rt_;y !: :.:lry< 残念だったね
      :.: : :: ̄Y:!:.:.:.!i:.:.:l ツカサくんは私のものだ
       : : : : : :.:l !:_:_l:i:.:.:.| 見てごらん
      : : : : : : :ト三j,i:.:.:.:.!
      !: : : : : : : :`´::.:.:.:.:.:!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:25:19 ID:6o6yhFLF
じゃあスバルきゅんは貰っていきますね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:31:04 ID:q7iczSmI
わぁいで締めるとはジーベック侮りがたしと改めて思った
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:33:38 ID:YpK4bdY6
>>943
そういうことじゃなくてさ。
あれだけ愛嬌あるところを見せ付けたのに無残に殺されておしまいじゃ
なんか後味悪くないか?ってことだろ。
実際なんか後味が悪い。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:36:06 ID:18GL+1g3
キリよく始末されましたって感じでもう触れなくていいと思うんだが。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:38:07 ID:dQ3FmAtd
とりあえず委員長も変身させろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:38:55 ID:UZb3KRnk
2期にもツカサの出番をください
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:44:37 ID:JYl6SNc9
>>948
俺も、せっかくキャラが立ってきたあの連中は惜しいとは思ったが
マイナスエネルギーにされた奴らを復活させるとなると
今回殺されたジェミニの片割れまで復活させることになるから駄目だと思う。
復活させるにしても理屈をつけて復活させないといけないし。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:48:31 ID:Juj0W+KY
最終回がどじゃがげんコンテってめずらしいな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:55:28 ID:OVivf0fh
>>952
ジェミニに関しては王への謀反でハブって構わんと思うけどね
何にせよ話数が足りない、色々想像で補うしかない部分が多すぎる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:03:01 ID:1ZMZTtA0
>>952
別にジェミニ生き返ってもいいんじゃない?
FM星への帰還命令も聞こうとしてたし、今回の主犯はほとんどツカサだし。
ただこの場合はキグナスがかわいそうだ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:08:44 ID:gVsHLZaT
きっとFM星人たちはFM王に残留電波を回収されて蘇生、
ブラザーバンドの力で綺麗になってトライブで地球の危機に駆けつけるよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:13:39 ID:8TRXLrv+
>>950
えー、もう増やさなくていいだろ。

エグゼみたいになるのはゴメンだな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:32:18 ID:vIslnxOG
>>955
デスノの月のごとく
記憶を失ってていい奴になってたと思ったら
復活したジェミニがまた入った途端真っ黒に戻るんだな?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:25:28 ID:3qmu3FEF
>>957
だな
後出しで変身キャラを無闇に増やすと変身ものの旨味がなくなる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:51:57 ID:FdLEA1Ji
敵に変身→救出という手もある

というか出来たはずだ委員長は
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:19:44 ID:5TWP+R4Y
次スレは 流星のロックマン トライブ 9Hz です。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:24:58 ID:SPQdLvJu
(アニメ)
物語は、FM王ケフェウスが地球を訪れたときから始まっていた。
かつて地球上に繁栄し(中略)
ムー大陸が、FM王の巨大なエネルギーによって再び現れ始めたのだ。


どこまで迷惑かけるんだケフェウスよww
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:31:22 ID:3qmu3FEF
>>961
【おはコロ】流星のロックマン トライブ 9Hz

【おはコロ】はあった方がいいよな?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:09:56 ID:t29IHoBH
しかしさほど早くないスレでピッタリ交代できるのってなんか嬉しいな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:07:57 ID:iuTdH+93
マジシャンぽいやつとオリヒメ?から地雷臭が
面白いのか?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:53:10 ID:T7li/9OC
地雷臭とか気にしてる奴には楽しめないと思うよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:07:33 ID:oldqYQh2
楽しもうじゃないかぁ!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:16:32 ID:AZibSgE6
結局ケンとシンはアニメにいつ出るのか??
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:42:37 ID:oldqYQh2
ケンとシンが一瞬
ヒテンミツルギスタイルの人に見えた
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:07:26 ID:o8Oc61Xx
>>963
それで行きましょう!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:20:12 ID:Uy7SyIqZ
テンプレ本文はどうする?
972文章力無くてスマソ:2007/10/28(日) 12:57:35 ID:KzSxN9YP
XEBEC公式とゲーム公式の文を混ぜてみた

宇宙から,超古代へ―――電波世界をめぐるロックマンの戦いは新たな展開へ!

物語はFM王ケフェウスが地球を訪れた時から始まっていた。
あまりの強大な力にその存在を封印されたムー大陸が復活の兆しを見せ、
ムーの電波生命体たちが活動を開始したのだ。
星河スバルとウォーロックは,オーパーツのひとつ『ベルセルク』を偶然手に入れ、
ムーの古代文明をめぐる争いに巻き込まれていくのだった…

全国テレビ東京系列にて、2006年10月7日より毎週土曜日朝8時30分から
「おはコロシアム」内で放送開始!
同時放送は「デュエル・マスターズ ゼロ」!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:09:03 ID:Uy7SyIqZ
>>972
仕事速いな
あとは放映日を直せば良い感じ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:15:34 ID:+SxEc4Ct
じゃあ>>972の日付改正版
自分もコレでよいと思う


宇宙から,超古代へ―――電波世界をめぐるロックマンの戦いは新たな展開へ!

物語はFM王ケフェウスが地球を訪れた時から始まっていた。
あまりの強大な力にその存在を封印されたムー大陸が復活の兆しを見せ、
ムーの電波生命体たちが活動を開始したのだ。
星河スバルとウォーロックは,オーパーツのひとつ『ベルセルク』を偶然手に入れ、
ムーの古代文明をめぐる争いに巻き込まれていくのだった…

全国テレビ東京系列にて、2007年11月3日より毎週土曜日朝8時30分から
「おはコロシアム」内で放送開始!
同時放送は「デュエル・マスターズ ゼロ」!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:00:13 ID:4uyHOIKt
放送日といえばbs-japanの放送時間の変更のことをxebecにメールしたら
出した次の日の昼過ぎ返信が返ってきた
丁寧にwebサイトの時間も変更してあったよ
仕事早いだろ常識的に考えて
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:52:58 ID:FdLEA1Ji
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:35:26 ID:sQeDkNYb
キャスト&スタッフはそのまま
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:57:19 ID:/uEREE/2
キャストは変わるだろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:04:15 ID:ni5GaVOS
来月流星2発売だけど、コロコロでも通販しないのかな?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:58:05 ID:B60KBqTD
         /: : : : : :.:.:.:.l 
        /: : : : : : :.:.:.:.:!
       〈、____: : :.:_l >>945
      vメ、rt_;y !: :.:lry< 残念だったね
      :.: : :: ̄Y:!:.:.:.!i:.:.:l ツカサくんは今私の横で寝てるよ
       : : : : : :.:l !:_:_l:i:.:.:.| 見てごらん
      : : : : : : :ト三j,i:.:.:.:.!
      !: : : : : : : :`´::.:.:.:.:.:!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:26:39 ID:DBd1y8o5
次スレ立てた
キャストはとりあえず公式のをそのままコピペ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193646185/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:39:29 ID:62iQAdTi
うめうめ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:45:42 ID:ZkLbXubP
XEBEXは伝統なのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:52:14 ID:DBd1y8o5
>>983
過去スレでもXEBEXだったから仕様と判断した
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:52:25 ID:9AVHRgbn
上から読んでもジーベックス!
でも下から読んでもジーベックス!
ふしぎ!!


ん?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:52:42 ID:8G6Vl73J
ジーベックス・モード!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:09:03 ID:xG9JfV+u
さて、そろそろ埋めるか・・
どっち買うべきか・・カプコンで予約すると下敷きくれるのか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:41:36 ID:OhCBHFsm
右から読んでもXEBEX!
でも左から読んでもXEBEX!
ふしぎ!!

ん?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:38:25 ID:pEUcKO50
てs
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:38:19 ID:ylpEYu6z
トライブスレが立ってから急に過疎っったなここ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:14:05 ID:ckj5txhw
980超えてるし過疎るも何も
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:16:26 ID:+o1mI9FR
無理に埋めて落とす必要ないしな。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:44:43 ID:4bd6LiFQ
質問なんだけど OPの着うたもしくは着うたフルってどこで取れる?

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:26:26 ID:r3Yz4k5N
犯罪乙
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:32:08 ID:4bd6LiFQ
>>994 まさか聞いちゃいけない質問だったか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:35:51 ID:cRshGniX
どこかで配信してないかって話?
そーいや調べてないな、っていうかああいうのどこで配信してるんだろ?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:57:06 ID:+o1mI9FR
なんかもう最近は自作したほうが早いし確実だから無駄金使わなくなったな。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:18:45 ID:ckj5txhw
まあエグゼボーカルアルバムでAKIちゃんの歌と
同列扱いだからな、配信状況なんてたかが知れてる
・・・主題歌なのに
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:20:11 ID:05Pfqxej
999ならトライブで30分アニメに昇格
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:20:17 ID:DrCwtgeh
最終回の再放送おわた
あっさり風味でスバルもすげー爽やかになったもんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛