Devil May Cry アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
世界観ぶち壊し原作レイプアニメDMCへの文句はここで書け
本スレがあまり文句が言えない雰囲気だが
あまりの糞さに我慢できず立てた
銀○にも劣る臭くて安っぽい人情話 ○LOOD+の丸パクリな悪魔化シーン
オリキャラ大活躍&ゲームキャラ性格改悪
糞すぎて6話までしか見てないや
町内のどうでもいい話ばっかりしやがって 魔界行けや魔界
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:45:52 ID:UVtAwAr/
誠死ね  _、_        (  _ノ`メ)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:46:41 ID:UVtAwAr/
誠死ね  _、_        ( ,_ノ` )y━・~~~
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:15:38 ID:QrGJ1/ST
パティうぜぇむかつく市ね
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:17:16 ID:K7fRYEid
255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sageCLAYMOR] 投稿日:2007/09/08(土) 21:57:45.53 ID:5dCWPqFB0
ttp://alkn.net/upload.php?up=21759

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sagesmoothi] 投稿日:2007/09/08(土) 21:59:24.76 ID:5dCWPqFB0
ttp://upload1.dyndns.org/up/3/_/jump/1189249942.zip/attatch

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage二人湯] 投稿日:2007/09/08(土) 21:59:43.57 ID:5dCWPqFB0
ttp://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=1814

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sageDevilMa] 投稿日:2007/09/08(土) 22:00:00.73 ID:5dCWPqFB0
ttp://upload1.dyndns.org/up/3/_/jump/1189252012.zip/attatch

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage恋のキックオフ] 投稿日:2007/09/08(土) 22:00:20.07 ID:5dCWPqFB0
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen17373.zip.html

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage放浪王女] 投稿日:2007/09/08(土) 22:00:39.83 ID:5dCWPqFB0
ttp://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=1821

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sageQue] 投稿日:2007/09/08(土) 22:01:00.59 ID:5dCWPqFB0
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1189252993.zip/attatch

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage機神大戦ギガン] 投稿日:2007/09/08(土) 22:01:18.23 ID:5dCWPqFB0
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen17379.zip.html

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sageキスダム] 投稿日:2007/09/08(土) 22:01:35.09 ID:5dCWPqFB0
ttp://sharu.servebbs.net/lovely/cutie/upload.php?mode=pass&idd=5374

268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage月面兎兵器ミー] 投稿日:2007/09/08(土) 22:01:57.24 ID:5dCWPqFB0
ttp://upload4.dyndns.org/up/6/_/jump/1189255938.zip/attatch
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:36:27 ID:Y9Azj5O+
ゲーム知ってる派でこのDVD買う人いるの?
自分は買いたくないなあ。
ロリキャラメインのデビルなんか見たくねえっての
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:44:44 ID:SgFoL/lC
メインでもなくね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:01:07 ID:g0YlqRUR
R指定なんて寒いセリフじゃ笑えねえよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:09:55 ID:t+EOV/i6
おまwww、本編終了してから立てても意味ナスwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:01:19 ID:6ulUJVkq
HV、5.1サラウンドの声優も贅沢しまくり
超豪華使用なのに、話が つ ま ら な い。

これだけの豪華使用でもっと別のアニメやって欲しかった。
11ダンテ:2007/09/10(月) 19:04:05 ID:gjpZrIBo
ここから先は↓R指定だ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:02:12 ID:g0YlqRUR
原作レイプ製作者のオナヌーってこういうのをいうんだな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:36:29 ID:iSqWuMYM
オナヌーにもなってない。
ゲームとは違う意味不明な設定と世界観を書きちらしたビンゴ死ね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:55:41 ID:+l8pz40M
ただでさえつまんない話に加えてパティの図々しさでムカツキ度が倍増
監督も脚本も全てが地雷だったわ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:06:29 ID:8VoPAogW
あーわかるわかる。
ひとんちに上がり込んで、勝手に物を食い荒らすガキが可愛いと
思えるというのが凄い。

ビンゴ脚本の回は糞ばかり。
そもそも人間の姿で人間界をウロチョロする悪魔なんかイラネ。
トリッシュやルシアはああいう姿に作られた例外的な存在だっつうの。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:33:18 ID:QKQm6Jyo
ダンテが事務所をゴミ溜めにしようがダンテの事務所なんだからいいじゃないか
何でパティが怒るんだよお前の家じゃねえだろ
勝手に掃除してんのは自分だろ。
事務所に入り浸って服は強請るわ人の食料勝手に喰うわ車出せだの
ダンテと事務所を私物扱い、ウゼエったらないね
最終回も何でお前いるんだよ母ちゃんのトコでおとなしくしてろよ
ああ腹立だしい。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:16:29 ID:p23AHZjT
腐女子くせえスレだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:40:10 ID:/m3PoIUa
発想が一番腐女子臭い上にネガティブで、元の世界観無視なのが
ビンゴだろうが。
勝手にリア用のラノベでリスカ物でも書いて、「金くださいよ」とブログで
騒ぎ、「こんな時代ではなく学生闘争の時代に生まれたかった」などと
ぬかす後ろ向きDQNならキャラもみんな歪むわけだ。

視聴者が見たい場面がどんなものかさえも理解できてないお粗末さがひどい。
シドにしても、うまく使えば面白いキャラなのに最後まで卑屈で不愉快なだけの
奴だった。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 06:19:12 ID:gxWOxtja
ネガティブ思考なビンゴ、ポジティブ思考な神谷。この差は大きい。
井上のダンテはセリフが極寒、どのキャラもこんな感じなんだな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:48:34 ID:Rzhc65nt
井上の当初のR指定発言は、子供に修羅場を見せまいとした場面でも使われて
いたんでまだわかったんだがな…。
11.12話なんぞ、「原作をよく知ってるんだし森橋君が書けばいいじゃないか」と
トリを任せてくれた井上御大に媚びたつもりか、ビンゴの思い切りの悪さと
井上調を意識した劣化コピーっぽい部分があるせいか二重にひどい。
あ、井上発言のソースはビンゴのブログな。
ttp://menthol-baby.ameblo.jp/

3のアーカムも最後まで卑屈で不愉快ではあるが、こっちはモーションと声担当の
舞台俳優が、アーカムというキャラとじっくり付き合って良キャラにしてくれるだけの
時間があった模様。脚本自体にも手が入っている。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:51:21 ID:Rzhc65nt
実質的前後編の最終話である11話、12話の脚本を、シリーズ構成の
井上さんを差し置いてボクが書く事になったのは井上さんの、「原作を
よく知ってるんだし森橋君が書けばいいじゃないか」という鶴の一声が
原因であったが、何でまたアニメ初挑戦で最終話などという大それたものを
書かねばならんのだと思いつつも多くの人達の支えによってどうにか
書き上げる事ができた。

「最初はどうなる事かと思ったよ」

と、後々にプロデューサーの方に告げられた一言である。
ボクもどうなる事かと思った。しかしどうにかアニメも好評なようでボクは嬉しい。

(中略)

何事にも始まりがあれば終わりがあるんである。
と、自分の書いたアニメ次回予告の文章を拠り所にしてとりあえず仕事に励もうと思った。

前述の最終話が視聴者の皆さんに気に入ってもらえるといいなァ。



なんつーか……。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:49:13 ID:DJqc28hK
初代を神格化している信者どもの巣窟となるのか、ここも
まあアニメも微妙だったけどなあ
役者が全員ハイレベルで作画もそこそこ
魔人化とかバージルだのはああいうのでもいいから
もちっと脚本を練って欲しかったなあ

どうでもいい5話とかのほうが面白いってのはどうなの
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:49:51 ID:Rzhc65nt
「ダンテの日常を描く」としたアニメの中で、一番そのテーマに
忠実な回だったからだろ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:20:53 ID:bDSgcwhw
ゲームのダンテをスッパリ忘れて原作なしのオリジナルアニメとして見ても
つまんなかったよ。
熱い展開があるわけでもないし、かといって
クールでスタイリッシュでもない。
売りはなんなの、という中途半端さばかりが目に付いて、声優勿体無かった。
ゲームありきで作ってるんだよとキレられても
ゲームと違うじゃんと言えば
原作厨とかなんとか謗られるし、どうしろと。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:43:35 ID:vH5xmP3N
パティは居てもいいし、各キャラクターの造詣もよかったんだけど。
問題はパティの使い方なんだよな。

ゲームは超人ダンテの目線で描かれるが、
アニメは常人であるパティの目線で描く
無論、パティにああいう設定はなくてよかった
悪魔に両親を殺され、孤児院暮らしでDMCに出入りしている
ラスト・エピソードに関しても、パティを深く絡める必要はなかったんじゃないかな?

「パティが居る意味」をしっかり感じさせてくれるつくりにして欲しかったな
パティから見たレディやトリッシュ、という構図もはっきりしなかったし
いまいちな……
ダンテ単独の渋い話も盛り込みつつ、パティから見たダンテ達、という風に進めていく
それを徹底するだけでもだいぶ改善されたんだと思うが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:21:38 ID:eTsK6J45
ダンテの日常を描きたいんじゃなくてパティ萌えを描きたいんだろ〜と
監督のコラム見てて思った。
このアニメって他人の萌えを押し付けられる気持ち悪さをひしひし感じたよ
トリッシュとレディのアクションが面白かったのは大歓迎なんだが
それ以上にダンテを動かさないのは駄目だろうよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:34:27 ID:0eDBd6h7
いやいや、OPでトリッシュとレディの戦い方を全然描き分けてないので
嫌な予感がしていたら、結局最後まで怪力トリッシュはほぼ全く出なかったんで
がっかりだ。ああいうおネエちゃんがゴリラ並みの腕力(公式文ママ)なのは
アニメでやっといてほしかった。

それとやっぱレディが酷い。「女としての部分を犠牲にしてでも悪魔を
滅ぼそうとす」るキャラデザそのまんまで、ビンゴ担当の最終話まで金カネ
言っててどうすんだよ。子供を助けるのも、ノーギャラ発言を宥めるのも
トリッシュだったが、どちらか一方だけでもレディだったら少しはましだったか。
ゲームでの少々正義厨くさくウザいが、自分なりに筋の通っていたレディの方が
良かった。アニメのじゃ好んでハイリスクな仕事をしてるだけの不二子ちゃんに見えかねない。
その上宝石のお風呂だわ、服買いまくりだわ…。レディのキャラの基本は
堅物とか真摯とかそういうものじゃなかったのか。
事務所に通い詰め、難癖に近い理屈でダンテに借金を加算しているアニメ
レディはどうにも寄生虫くさい。全身傷だらけで内に悪魔に対して激しい怒りを
抱えていた筈の苦労人が、10年経ったからとあんなのになったら嫌すぎる。

パティは……あれはどこを取っても「常人」じゃないだろ。
監督の考えたゴテゴテの「きゃわゆい要素」の集合体だから。もうちょっと
抑える事はできなかったのか。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:49:13 ID:os/MW6oG
実は凄い錬金術師の子孫で魔界に行っても守ってくれる都合の良すぎるペンダント持ち。
パティは常人じゃねえって。
一般人目線キャラなら終始傍観者キャラにしとけよ。

ブラックキャットのイブもロリ、パティもロリ、声は福園
板垣のオナヌーに付合わされた気分
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:56:56 ID:GZ2KA6Ph
「あれはアランの涙のかけら!」だの言っていたんで、不思議パワーで
突然現れた不思議アイテムではなさそうなんだよな。公式サイトにも
確か以前からイラストがあったし。

だったらもっと前に何度も出しとけよと思うんだが、恐ろしい事にビンゴ
一人で書いた筈の11話でさえ触れられてないという。
「アランノナミダノカケラ」などという3秒で思い付いた的な酷いネーミングといい、
一気に勢いだけで書いて十分に手も入れられてないんじゃないか。
ロリの監督でさえ思わずダンテの台詞を修正したって、どんだけガタガタの
脚本なんだよ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:36:32 ID:bdJKquMD
>>28
そういう設定を破棄して、
常人キャラにしておけばよかったのでは、と言ったつもり

つまり、ダンテの物語にして欲しかったんだよな
デビルメイクライなわけだし
「パティの物語」にしなくても、パティを目立たせることができたのに
できなかったのは暴走ゆえの失敗なんだろうなと
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:28:11 ID:os/MW6oG
うん、パティは近所の普通の子供って設定で十分だと思う。
ダンテの日常を描くならピザ屋の兄ちゃんとか苺サンデーのマスターとかいるし。

パティ描きたいなら最初から錬金術師の子孫設定を柱にして
12話全部使ってじっくり描けばいいものを。



32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:40:06 ID:GZ2KA6Ph
孤児設定にしても、毎回キンキラキンキンのロリファッションをさせたいんで
全く反映されてなかったしな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:22:48 ID:bdJKquMD
「母親が悪魔に殺された」っていうだけで、ダンテとの関連性は十分なんだよな

>>31
ピザ屋の兄ちゃんはアンディ、サンデーのマスターはフレディだっけか
何気にフレディとウェイトレスのシンディは準レギュラーだったよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:44:44 ID:9K5p/QdN
中途半端イクナイ!(・A・)ってか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:02:42 ID:hOX5h5PI
スタイリッシュじゃないからな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:44:34 ID:MCtCxEV4
>>24
>ゲームありきで作ってるんだよとキレられても
>ゲームと違うじゃんと言えば
>原作厨とかなんとか謗られるし、どうしろと。

まさに終始これだったな。おかしな擁護や狂マンセーばかりで
異様だった。
動きも悪いが、脚本は今年のアニメ作品屈指の散漫さ、完成度の
低さを見せてくれて絶望した。
何をやりたいのかわからんよという話…トニー話、悪魔兄弟話
何をやりたいかはわかるがつまらん話…2.3.4話
なけなしの期待をしていたら糞だった…(11).最終話
こんな印象だ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:03:48 ID:/lZwVeXl
神谷にこだわる理由がちょっぴり分かった気がするよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:09:41 ID:hOX5h5PI
いや、作画は時々崩れるけどがんばってたろ
音楽も演出もよかった。
役者は文句なし。
問題は脚本。なんていうか、一人か二人に絞ったほうがいい気がした。
菅の回全部クソなんだもん。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:16:02 ID:mVTljoQu
神谷はシナリオが・・・・・・。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:38:17 ID:hOX5h5PI
ゲームメイクはいいんだけどね、神谷
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:35:03 ID:/lZwVeXl
シナリオは確かにマズいんだが台詞回しがカッコイイから、神谷
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:57:09 ID:hOX5h5PI
アニメの脚本は出来ないだろうけど…
っていうか1はシナリオライターもやってたんだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:57:44 ID:SjZE6IQ3
神谷は手がけたゲームがなんか出来よく仕上がってる、っつー感じがする。
ちょっとアレ?と思うところがあってもそんなん瑣末で
気にさせない雰囲気、大らかさがあると思う。
信者みたいな書き方だけど、俺としちゃ「なんか良いな」という
居心地のよさで神谷のゲームを手に取るんだわ。
でもこのアニメ見てると気に障る引っ掛かりがやたらあって
そこが駄目だった。
球体が完全な形だとして、神谷が饅頭だとすると、
アニメはハリセンボンだった。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:48:48 ID:miP6PU4g
欠点は脚本と大筋のストーリーだな
シドとパティ・ニーナのかかわりは切断していい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 07:32:14 ID:u7Snxuha
シドや3話の奴のように、人間の姿ばかりでベラベラしゃべってるだけの悪魔は
その時点で激しくツマンネし、そんな新設定はイラネ。
その上、しゃべらせている脚本がスカ/説明台詞ばかりなんで、いくら野沢那智が
やっていても観ていて疲れた。前時代的な上に捻りのない畸形キャラデザなんで
終盤でやたらアップになるとウザかった。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:10:41 ID:miP6PU4g
ダンテとトリッシュを否定するとはやるな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:25:21 ID:u7Snxuha
ダンテは混血だからああいう外見であって、ゲームではばんばん悪魔の姿にもなるし、
トリッシュはああいう姿に作られた特別な悪魔な上、DT引いても人型なのは
海賊版でのやっつけ仕事のせいだっての。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 16:56:20 ID:miP6PU4g
スパーダのように、人間に擬態できる悪魔だっているんじゃないのかねえ
なんか高位の悪魔って印象はあるな
スパーダとかは、あの魔人の姿が本当の姿なんだな
なんにせよそういうところも気になる奴いるんだな
俺としては最後のほうのバアル+モデウス兄弟の存在意義のほうが不明
折角スパーダやダンテに近いタイプなのに、ヘタクソな使い方しなかった
役者カワイソス


ダンテってマジギレした時しか魔人化する印象がねーわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:31:26 ID:pQGeuaob
パティを一切ゲームに関わらせないで欲しいわ
ゲームに出してとかいう奴がたまに本スレに沸いてきてウザイのなんの
アニメはアニメだけで楽しんでてくれ
こっちもゲームはゲームで楽しむからさ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:06:11 ID:UGUhJiDT
パティってなんか必要だったっけ?
存在意義がまるで分からないんだけど。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:00:57 ID:PGxOBdD8
存在意義がわからないとよく見るが
じゃあ他のキャラの存在意義を述べてみてくれと思ってしまう
ストーリー上一応は重要な役割、行動をしたね


でもパティにさせるべきは、一般人としての目線その1、なんじゃないかと思ったんだが
ローエル家とかアランの涙とか、そういうの要らないだろ
あくまで活躍はカジノ船とかのああいうのに留めておくべきなのになー
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:52:41 ID:tOB4Uc8W
>>48
スパーダにしても、1の時点でのあれはあくまでも「魔剣士コス姿の
ダンテ」であり、「数十年後のダンテ像」スケッチから生まれたものであって、
スパーダがああいう姿だったとは一言も言われてなかったんだが。
ファンの間であれ=そのまんまスパーダ像という解釈が多かったんで
公式はそのまま特に否定もせず放置しているだけ。

>>51
カジノでさえやりすぎだと思うがな。
人がバタバタ死んでんのに全く動じないロリDQN怖い。
事件の導入と解決後だけに出てくるショックアブソーバー/清涼剤役なら
まだしも、あんな所にまでついてくんなよ。
あの回では話の展開上パティの担当するべき部分がちゃんと配置してあって、
11.12話のような超設定でパティ大暴れではないのがさすが井上だが、
それでもウルトラマンにおけるホシノ少年の時代からのウザさ(=大人の
大事な仕事場に付いて来て騒ぐなガキ)と、それが許される理不尽さをひしひしと感じた。

あの回は、大人メンバーだけで固めた話にしても問題無かったんじゃないか。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:55:22 ID:9RFPLJej
カジノなんてドロドロした大人の世界にこそ子供がしゃしゃり出てくんなって思うよ。

だらしないダンテにたいして生意気な口をきき世話を焼き意外な事に賭事にも強い
大人顔負けの子供って監督は幼女最強設定萌えなんかよ。逆に萎えるわ。

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:52:52 ID:LhKyjojH
>>53
そもそも1に端を発しているなら、ダンテのだらしなさはアニメのあれとは
種類が違うだろう。ピザや自分で作った料理の鉄鍋がそのまま置いてある一方、
床には魔法陣が書かれ、壁一面に倒してきた悪魔の首が飾られていて、
満月の悪魔が出そうな夜にはディープ・パープル等の曲をガンガンかけて
電話を待っているんだと。
ttp://www3.capcom.co.jp/devil/technique/vol003.html
(ここに書いてない部分はサントラのライナーノーツやゲーム画面から)

つまり、単にだらしないのではなく、どう戦って生きてきた人物かを視覚化して
いるゴミ部屋だったというのに、それをガラガラの3事務所状態に戻した上で、
掃除しに来るガキだと?ただ生活ゴミだけを出し続けて寝ていればダンテだと?
アホか。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:54:28 ID:g/2yqZFL
なんつーか…
ゲームやってりゃいいのに、と思うな
1話で切らなかったのかい?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:40:01 ID:ta1mzPYY
アンチスレでもたまにこういう馬鹿に出くわすから困る。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:01:26 ID:g/2yqZFL
顔はなかったが、夜中に悪魔がしゃべり出すってのはあったな
てっきり別の武器が出てくる伏線かと思ったが…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:18:03 ID:jk6s3hZ2
仕事を選り好みするのとサボリ癖とは違うだろうとツッコミたい
アニメダンテは井上が好む設定そのまんま使われちゃったんだな
生活態度はだらしなくやる気がなく借金まみれ…でも決める時は決めるって。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:16:35 ID:g/2yqZFL
「合言葉」ありの依頼が少ないんじゃないのかねえ
レディとかも台頭してるわけだし
「デビルメイクライ。 今日は定休日だ(ガチャ」
「デビルメイクライ。 …今夜は閉店だ(ガチャ」
ただそこらはちゃんと描写して欲しかったような
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:37:18 ID:NKzRpujc
板垣のコラムはムカつくな
勝手なダンテ像作ってんじゃねえよ
ダンテ=自分じゃねえか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:15:55 ID:tsAi7Rjz
ビンゴのバージル=自分も過去にあるので
驚かない。
こいつの書くダンテのつまらないこと、バージルの為の噛ませぶりと
いったら。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:14:46 ID:GG6EV4uQ

人修羅「・・・ジャッ!」
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:10:52 ID:onNEZZbN


失せろ。アトラスの新作にも迷惑をかけるな。

 
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:13:25 ID:pbZ9ymMQ
これ原作の超ファンは止めといた方がいいんかいな。

…と言いつつ、既に手元にDVDの1巻があるのだが、
原作のイメージと違う(既にダンテの声が俺的には違うなと)のが怖くて、
開封する勇気がない。
絵のレベルは綺麗だと思うんだけどさ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:48:31 ID:tBE/wsyM
>>64
そもそもストーリー二の次・ゲーム優先っていう原作と
アニメ作品じゃあ、まるっきり別物になるよ

なんていうか一般向けに全体的にリライトしてある感じかな
小説とか漫画みたいな番外編と考えて
軽い気持ちで見ればいい
あんまり入れ込むと楽しめない

まあ、見て不満がありゃここに存分に書き込めばいいさ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:01:53 ID:VhJGALzN
ダンテの声に関しては予想外に似合い杉ててびっくりした
性格はあれだけどさ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:15:53 ID:F1naRsMk
役者のチョイスは問題ない
問題は監督
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:55:33 ID:dA/E4Nz3
監督=ダンテ
ダンテ「パティたんハァハァ」
そりゃ駄作にもなるわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:38:31 ID:ZZUOu8E8
いや、何より脚本。
パティが出てない回でも不快度は全然下がらなかった。
素人以外の担当した回でも片っ端からグダグダで異様だったぞ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:09:06 ID:RiJV6AGR
レディの性格が悪くなって、まあアニメだけならと思っていたら
ゲームまであれで行くとは。
良い仲間というよりあざとい寄生虫みたいになってるし。
もうビンゴは氏んでいいよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:51:28 ID:XWwtmOIL
だってビンゴが作ったキャラだし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:13:42 ID:S0XHJF4Z
今後のDMCはずっとネロの物にするとかPが発言して空気を冷やしてたな。
あいつはPにとってのパティたんか。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:59:08 ID:S0XHJF4Z
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:13:55 ID:wZBniNZV
>>72
そんなことどこで言った?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:59:42 ID:XWwtmOIL
ダンテとネロのストーリーになる、とは言ってたな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:36:32 ID:qlCoEeze
このアニメは原作レイプの上、4の正当化に使われました
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:41:14 ID:ek6tCmZK
おにいたんを出しておけばねえ…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:02:40 ID:fEwpLr2O
ゲームファンならむしろ出すなで一致してるだろ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:27:42 ID:xS9fN7GP
ロリ好きなあの監督にバージルを上手く動かせるとは思えないよ
ビンゴの自己投影バージルにもウンザリだ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:48:29 ID:4TtF/sxv
ビンゴがバージルに自己投影ってよく見るけどどこにソースあんの?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:48:55 ID:T0ry9n12
3のビンゴコラムか、さんことのコーナーで「バージルで だったら 
本を一冊出したい程に大好きだ」発言以降、機会があると設定集や
自分のブログでダラダラ口にしてる。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:09:29 ID:yJDhT98L
時間軸としてバージルは出られないだろ。
ムンドゥスとかファントム出せって言ってるようなもんじゃないか。
(ファントムはOPに出てるけど)

ていうかビンゴがどうのとかアニメ外のことで叩いてるやつがいるな。
そうじゃないだろ…こう、もっと叩きどころあるじゃん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:21:29 ID:4TtF/sxv
>>81
見てみたけどそんな発言ねーしw
叩きたいだけかよww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:41:10 ID:T0ry9n12
ちゃんと探せ糞ニート

>>82
このスレで脚本の批判があると「だったら観るな」だそうだが。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:29:30 ID:WjjFt864
>>84
アドレスかコピペでもいいからおせーて
見てみたい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 04:50:42 ID:GWRCH/wv
>>84
>だったら観るな
それが?スルーすりゃいいじゃん。
わざわざ間に受けて避けてたのか?やさしいね。
いや、ビンゴ自身の人となりをけなすのは違うだろって話。問題だらけだけど。
アニメ自体のことをたたくスレであり。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:10:42 ID:J0yKi3wt
>問題だらけだけど。

この人はどういうことをしたの?

監督が何よりもまずパティたんを作る事を決めたというのは、
サイトを見てわかって絶望した、
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:01:34 ID:GWRCH/wv
>>87
性格的に厨二病
別になんかやらかしたわけじゃない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:24:28 ID:TEzbP+yy
ネロやバージルみたいなキャラを見てればビンゴのネガティブ思考もなんとなく理解できる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:23:57 ID:mHX+ui1R
ネガティブかどうかは知らないが、自立できないフィギュアみたいだな、
ビンゴのキャラは。レディはゲームではまだ良かったのにアニメで
完全に駄目になって、それを4に引き継ぐと。
ネロは違うかもしれないので今後に期待。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:27:03 ID:mHX+ui1R
あ、アニメの性格付けをそのまま引き継ぐならということで。<レディ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:59:32 ID:G7Av0t88
もともとキャラ付けが薄いアクションゲームに
アニメではじめて浮き彫りになる部分が多く
ストーリー重視の4で反映されるってだけで
局部的な受け取り方ばかりしかできないユーザが多いってのはよくわかった
まあ、DMCはゲーム内がすべてだしなあ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:54:48 ID:i4acN1zn
おまえら厨二病の意味を履き違えてないか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:35:13 ID:ZCIiHEL4
1でこうだとコラムや書籍を含めディープに語られた世界があり、それを
尊重する、2とは違うんだと製作発表と同時に田中Pが必死に海外で
インタビュアーに答え、発売後も3はちゃんと神谷にオッケーもらいました
神谷にチェックしてもらいましたと主張していたのが3。

なのに1とも3とも違う糞キャラ糞展開をアニメだからと主張し、
カプンコ一推しの「一番DMCを理解している人間」ビンゴもむしろ
率先して世界を台無しにして、「この設定で4も行くぜゲヘゲヘ」と
主張されちゃなあ。

レイプという表現がいろいろな意味で合っている。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:51:44 ID:RvRRaLDa
もう神谷は無関係だからねえ。
過去作のプロデューサーをいつまでの尊重しなきゃならないのか、
発展のためには後付けしなけりゃならないのに。
アニメアンチはともかく、懐古野郎のグチで埋まるのはDMCの宿命かね。

Devil May Cry1は神谷の作品だが
ほかのはそれを土台にした別作品。
独自にたたくならまだしも
シリーズまたがって壮大に叩きたいのなら
ゲサロに1以外のアンチ総合でも立ててくれ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:00:54 ID:GjE1J8IC
世界観(笑)
雰囲気(笑)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:17:51 ID:ZCIiHEL4
>>95
いや、DMC3発表後のE3前後の英語記事からSE発売後の資料集まで、
誰も聞いてないのに神谷紙屋神谷連発してたのは3スタッフ。
ダンテを裸コートにしたのも「バージルもダンテもノースリーブに
すりゃいいんじゃないのと神谷さんも言ってくれましたから!!1111」と
主張してた。しかしそりゃ呆れられたんじゃないのか。

あ、裸コートをやりたがっていたのは2と3のキャラクターデザイナーで、
2の時点でも既にやろうとしていたそうだ。腐獲得だけで出て来た衣装
デザインなわけでは ない 。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:06:54 ID:RvRRaLDa
>>97
それは裸コートにした理由というよりも
裸コートが神谷に受け入れられたのか?つまり
DMC3は初代の人にも受け入れられたんだぜ。
ってことだろう、2のアレな出来も手伝ってるんだろうが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:30:58 ID:ZCIiHEL4
>>98
日本語でおk
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:10:43 ID:57QpDqs3
お前ら結局ビンゴが嫌いなだけなのなw


あと、ここはアニメ板だ。ゲームの話は

よ そ で や れ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:13:25 ID:yX/YaCwD
とりあえずどんなだったらよかったろうな。
もちっとこう、戦闘面で『おっ!』と思わせるのが欲しかったなあ。
ゲームやってても楽しめるし
やってなくてもなんだこれ!こんなのゲームでも出来るのか!?ってのが

>>100
うざってえビンゴアンチは一人だろ。
声を大にして叫んでたいだけ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:15:18 ID:Tvr+Bs+w
昨日ようやくDVD1巻見た

ふて寝した

見る直前までwktkしてた自分が悲しく思えるよ…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:21:28 ID:yX/YaCwD
DMC初心者向けだよね、これ。
ゲームやったことあるひと、愛着がある人となっていくと
楽しめる人が減っていく傾向がある。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:38:12 ID:7xE9/nr5
同意。少しでもDMCが好きならがっかりするってどんだけ。

>>102
2巻はもっとひどくなるんだぜ!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:07:38 ID:63x/D+bM
ダンテってあんなオバサンから幼女にまで尻にしかれて
それでよしとするような情けない男だったっけ?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:37:06 ID:yX/YaCwD
それでよしとするようなというか、
そういう場面がゲーム本編にないので。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:01:23 ID:16DgY2DQ
田中以上のカスが存在するとは思わなかったよ
板垣は腐ったカス
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 04:16:31 ID:/jzUL65b
最後に全巻買いしたアニメが原作もコミックも全部読み込んだ上での
翻案も面白い、神脚本の『バジリスク』なのもいけないんだろうが、
本当にこれはないだろ。
この邪神脚本群は、それ以外のスタッフの豪華仕様を全部台無しにしている。
板垣パティもおかしいし糞なんだが、人物が全部変だ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:25:36 ID:W1E7qIMz
声優はよかった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:05:43 ID:CX9QB/eh
声は良かったよね声は
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:12:52 ID:iXCepM+y
キャラデザインもいい感じにディフォルメとメイクが施されてたし
作画も崩れるときは崩れるけどよかった。
音楽も最高。

脚本は全部黒田洋介とかでよかったんじゃないのかねー
無理して原作の人とか使わなくても。
誰か一人が一環して、設定を読み込んで作ってくれれば…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:08:28 ID:nf/4tWxb
雑魚悪魔のデザインはえらく投げ遺りなのも結構あったが。
刑務所のホモ所長達とか。

そもそも設定を読み込む気のある奴がいたんだろうか。メージュでの井上発言からして、
「ああこういうタイプのキャラねOKOK」で処理したっぽいし、板垣も
全然乗り気でないまま、幼女キャラ捏造だけを心の支えにしてやってたようなふいんき(rで
インタビューがいちいちテンション低くて葬式のようだった。
唯一設定を知っているビンゴは素が既に超ネガティブな上、話を作る
能力そのものが低いときたもんだ。こいつは設定の監修だけにしといてくれれば
良かったのに。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:09:14 ID:lL9J+8BW
主役が強すぎてつまんない

アンパンマン並みの幼稚なワンパターン
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:20:43 ID:iXCepM+y
それは原作通り
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 04:03:18 ID:rb+OiYyB
当然の結果だがDVDの売り上げ良く無いね。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:08:11 ID:bxxu/+6N
>>114
ゲームのは華麗に強いが、アニメのは爽快感の無い強さ
アンパンチが一度も出ないアンパンマン×12話

世界もキャラも掴めてないスタッフコメントやら、
まだゲーマーの心を掴めてない新作の主人公動画やら、
特典に付くと言われても全くありがたくないしな。<DVD
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:52:29 ID:Um0omJSc
>まだゲーマーの心
ネロ人気はTGSで上昇してきた感じだが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:47:52 ID:oT2iLpFi
好感が持てるようになってきたって言ってる奴はいたな>ネロ

俺はむしろ嫌な予感がしてならないんだけど
キリエーキリエーばっかりで超うぜえストーリーになりそう
ビンゴに期待できないってのはアニメで痛いほどわかったし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:47:15 ID:Um0omJSc
ビンゴビンゴと
お前ほんとにビンゴ好きだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:39:05 ID:Izulce3K
やっと嫌われ者でだけはなくなって、結局スレの流れはダンテダンテだけどな。

今回のビンゴのネガティブさはあれか、ネロの厨二病として
現れそうな予感。既に二度程盛大に火病を起こしてるし。
仲間がやられて正義感で怒ってるんだと言うのもいるが、それにしては
そのすぐ後ニタニタしてる。キリエーキリエーは、やられそうだ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:53:51 ID:YcoN7bEn
ここアニメアンチスレなんですけどね
ビンゴアンチスレ立てろよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:47:07 ID:Izulce3K
・アニメ全12話の実に1/3はビンゴ製である
・アニメのみかと思いきや、その設定(の糞な部分)が新作にも流用されるのが
 確定した

という状況ではどうしようもないだろ。

パティも酷いが、どう酷いかわかりやすく弁明困難な酷さなんで、
ゲーム板ではもうパティ出せと騒ぐ連中はすっかり減った。
そして板垣が入れたという修正は、どれも地味ながら的確なので
あの幼女萌え暴走がもったいない。職人に徹してくれよ板餓鬼……。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:09:22 ID:YcoN7bEn
当然お前さんは4買わんのだろ?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:56:39 ID:Izulce3K
ばっか、買って隅々までやり尽くして褒める所は褒め、
叩くべきはボッコボコにするに決まってんだろ。読んでて書いてる奴の粘着性がわかんね?w
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:49:28 ID:EVlOGH32
自分が気に入らない設定=糞ってだけだろ?
チラシの裏にでも書いてろようっとうしい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:13:41 ID:bw52XEXY
中身の無い擁護もしつこいよな。
褒められる所を出す気も無い奴等も黙ってろよ。

一応買っておくことにはしてるが、一巻の時点で絶望する内容だ。
この糞粗製アニメにあと5万ちょいかよ…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:32:39 ID:/vx7jWGp
ビンゴが〜とか個人名出してる奴はどこにでも巣食ってるバカだよ。
ただ単純にビンゴを叩きたいだけ。

ビンゴに限らず脚本はどうもねー。散漫すぎて
オムニバスにせよ登場人物はいっしょなんだから、統一してほしかった。
最初からそこそこ上手い人一本に絞ればよかったのに。
音楽、役者、作画はやっぱりマッドハウス本社スタジオでつくってるからいい

>>126
お前は優しいなあ、いちいち買うなんて
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:19:26 ID:otXmMcUr
あの作画崩れを全部スルーできるとは、どれだけ寛大なのか、
それとも昔の恐ろしい崩れ方をしたセル画を2枚500-700円で
買わされてたオッサンオタか。

そこそこ上手い奴って、井上でも微妙かつ寒かったのに誰がいるんだよ。
声優も大塚以外は異様に輝いてなかった。森川なんか、あれなら原作の
面白味をさっぱり再現できてなかったベルセルクのがましだ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:30:05 ID:N64jGES3
これでドラマCDまで複数枚出すというのはマジネタか?

誰が脚本でも糞確定

押し掛けロリパティ再び

もういいからバージル出そうぜ、小林がイベにも来てたんならよ
何に需要があるかわかんだろ
130イラネ:2007/10/10(水) 12:14:55 ID:Yxi8VXtP
イラネ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:25:01 ID:ZOho5gWO
バージルはいらんだろ
ドラマCDは多分1〜13話の間の話になるんでねえの
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:11:19 ID:5R3a1I/O
パティも要らんがバージルはもっと要らん
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:29:49 ID:5hcb+ZG8
何故そこまで必死に拒むw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:14:25 ID:CQa/ay+N
パティ信者はパティがいなくてもDMCという作品が成立するのは理解している。

だが、バージル(ネロアンジェロではない)信者は何故か同じ事が理解
できてないどころか、大昔からDMCの不可欠要素だったと思い込んでいる。
それがウザイからいらない。
消えろ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:56:54 ID:oWu9TEzq
バージル信者なのはおおいに結構だけど
(3の)バージルはあくまで3のゲストキャラクターだからな
2におけるルシアみたいなものだ
1ではネロアンジェロとしての姿として出てくるけど
声がでかいバージル腐は≠で見てるだろうしな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:44 ID:nMU4nwG3
ゲストねえ……
そんな慎み深い意見はとんと目にしたことがないw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:48:33 ID:5444R/+l
ごめん、前にベルセルクに言及した者だが、サントラを聴き比べたら
雲泥の差だった。アニメDMCの音も悪くないし、ベルセルクのサントラも
一曲当たりの収録時間はアニメDMCに負けず鬼のように短いんだが、

   完 成 度 と 密 度 が 全 く 違 っ た 。

d.m.c.とやらは耳触りは悪くないが、全然鳥肌が立たない。
これだったら原作ゲームの曲の方が重厚だ。
ベルセルクは原作者が平沢を大好きだったからあそこまで合うんだろうと
当時思ったが、今曲自体を聴いても良い仕事してると思う。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:07:46 ID:+lgZC28g
ふうん
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:37:23 ID:kEk41ZUL
じわじわと嫌悪感だけがつのる作品
こんなので4の販促なんかされてもな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:29:20 ID:AKFB0Xcf
>>667
パティかわいいか?
設定も言動も前時代的だと思う。
他人に金品をたかってやりたい放題するのは80年代アニメの
一話で死ぬゲストキャラまでにしてくれと思った。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:00:47 ID:cDi90U/c
アニメスレの誤爆(笑)
こんなのアニメスレに投下する基地外にならなくてよかったね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:08:25 ID:AKFB0Xcf
これで基地外扱いかw
はいはい社員とビンゴ乙。

頑張ってDMCシリーズを自分=バージル様マンセーの世界に改造しとけ。
本スレにネロはバージルだと何度も書きにくるバカもお前らなんだろ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:02:19 ID:cDi90U/c
あれ?
ここはアニメのDMCアンチスレじゃなかったっけ><


ネロ=バージル説はないだろ
腕がバージルではないかという可能性が示唆されてはいたが
小林は出ないって断言してるし
本スレ見てないのにがんばって煽りネタ探してるんだなw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:56:12 ID:FN9RGz9Q
おまいら、アンチなんだから声も否定しろよwwwwぢ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:36:13 ID:Mng6lcSx
ぢ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:15:39 ID:lRMHeIKi
売れてなくて大笑い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:27:45 ID:Xqi55i8r
>>143
本スレの兄貴信者は小林の発言を完全に無視してるからな
いつまでたってもキモい妄想をごくろうなこった

>>144
声も指摘されているが、その前に性格が劣化しすぎたから脚本が
叩かれるわけで。
野沢にここまで何のありがたみも感じない作品も珍しい。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:46:22 ID:J9378Yi3
レディの作画崩れの酷さと男顔なのにびっくり。
パティさえ良ければいいのか。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:16:03 ID:wlGAVvQo
>>143
ネロ=バージル説
もちろんこれはないが、何かしらの関係はあるだろ
じゃなかったらわざわざネロなんて名前はつけないさ

かくいう俺はバージル再登場は嫌派
死んだキャラ復活は寒いだけ 
ネロと何かしらの関係があるだけなら全然かまわない、むしろ歓迎
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:12:57 ID:4RPjtuvf
まーた始まった
で、隠しキャラとして使いたいわけだ
中の人がいるから作れるだろうと言いたいわけだ

はいはいはいはいはいはい帰れ馬鹿
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:27:42 ID:M6seEftK
>>150はバージルアンチなの?それこそスレ違いじゃないか?
3アンチスレでも作ってそっちに引きこもってなよ。
>>149もあわせてスレ違いなんだけど。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:08:48 ID:U4VZH/Fy
3は好きだがバージルにうんざりしている人間はいくらでもいる。
アニメに出てない奴の話イラネ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:00:12 ID:HMinzGl6
バージルも3も何もかもスレ違い
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:47:42 ID:y7PjAJXB
ネロはバージルと何か関係あるだろうというだけなのに必死すぎる。
関係なかったらネロ=アンジェロと同じ名前をわざわざ付けないだろ。

アニメの話
何もかもつまらない。
155149:2007/11/11(日) 22:52:17 ID:e72KrUh9
>>150
いっとくが隠しキャラでもいらない
俺ははっきり言ってバージルは好きじゃない
ダンテの方が一億倍はかっこいい

ただネロって名前はやっぱり意味があるんだろうなぁと思ってるだけだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:56:13 ID:lGCHR9wk
アニメ板でなんで4の話してるの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:56:45 ID:Fb7aH3p2
どうしてマンセースレで同じ事を言わないの?
あ、そろそろ批判者は叩き出すという事もできなくなったかw

このアニメは何がどう悪い、もとい わかってない かを担当者達が
理解しなければ二度と続編を作らない方がいいと思う。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:03:59 ID:9Hm5rFnj
そもそもまだ(アニメにも)バージルを出す必要があるのか…
1と3だけで十分じゃないか

ダンテとヒロインさえいればデビルメイクライなんだよボケ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:09:54 ID:PA2H6UPU
ニコ動の4情報さえもバージル信者の妄想で埋まっているから
バカどもが調子に乗るんだろう。

アニメと4情報ですっかりバージルが嫌いになった。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:25:06 ID:KNXhX4Aq
>ダンテとヒロインさえいればデビルメイクライなんだよボケ

まさにこれだ。
本当にな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:02:24 ID:FlxihSjo
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:59:56 ID:bUq1fJxD
そういうのはどうでもいい。

しかし、人修羅はほんとにどこにでも湧きやがる。ゴキブリかよ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:00:28 ID:XUhIGqK9
人修羅?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:15:54 ID:h6pcHvpn
アトラスの新作やDMCの新作に出せと火病る信者が付いてる奴。
バージル信者とほぼ同じ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:37:17 ID:xH15crMW
それは嫌だな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:35:16 ID:0NuvwlKb
個人的にはいきなり人修羅の話題を出してくる奴のほうがどーなのって感じだ
ここ何のスレでしたっけ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 02:07:05 ID:pFoF/MlW
アニメスレにわざわざ人修羅の画像を持ってくりゃ、こうなるわな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:00:21 ID:/Ht5psqS
画像?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:55:23 ID:tysY97tW
ニコ動だろ
なんにせようぜえ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:03:04 ID:McI4JVgn
原画段階だとシドもそれなりに後で化けそうないい顔してんだけどな。
製品になるとすげえ雑魚いだけ。

それからキャラの説明をマッドハウスにしたカプコンの担当者は誰だよ
わかってないどころか、悪意で歪曲されたような仕様でトホホだ
声的にも森川は作画崩壊の90年代作品でも魅力があったのだが、
今回は本当につまらないだけだった。

DMCという題材自体は悪くないしカプコンでの仕事も前世紀から
最近まで続いているんで、仕切り直しを希望。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:10:48 ID:IcL9ppnV
ノクタン可愛いからいいじゃない。
わがまますぎ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:23:15 ID:Yc+K7Vib
声がでかいキャラ厨はどんなキャラであっても敬遠されるもの。
キャラまで敬遠されてしまうのがかわいそうだが。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:49:36 ID:psy7lT6y
可愛くない。巣に帰れ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:20:50 ID:qp0X8100
http://www.nicovideo.jp/watch/sm404754
なるほど、スタイリッシュだ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:50:55 ID:M1lDVN/c
ここはアニメスレなんですけどね
でアニメ設定なのにアグニとルドラも参加するCDが出るってよ
また兄貴信者が湧くかな?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:02:47 ID:n7wkv4wZ
面白ければ何でもいいってのは勘弁して欲しいなぁ、DMCじゃなくてもできるだろって思う
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:50:37 ID:hvmuyhbV
そんなこと言ったら何もできなくなる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:12:51 ID:XFElx4B0
キャストからして、すごくテンポの悪い寒いギャグになりそうだ。
アグルドが本来はそれなりに強い敵キャラだったのなんか
CDだけ聞く奴には全く伝わらないんだろうな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:12:24 ID:sdOFUWX+
格闘ゲーム全盛期にカプコンがバンバン出したドラマCDみたいなのかw
声優はベテランを呼ぶんだが、出来はどれも最悪、キャライメージ大崩壊の話ばかり。

まあつまりは今に始まった事じゃないって話ですよ。
90年代だってのに80年代の失敗作OVAみたいなクオリティのホンだったのが
このアニメとそっくり。歴史は繰り返しちゃったわけだヤレヤレ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:01:23 ID:bl75NVcq
>格げー全盛期ドラマCD

なんかすごい数出てた。カプコン以外にもだけど
軒並み役者が豪華なんだが
あの時代にもドラマCDって売れたんだろうか。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:49:47 ID:OgdJGv0g
Devil May Cry
このゲーム、スタイリッシュアクションゲームというらしい
つまり、
「どれだけカッコ良く敵を倒すか」
「どれだけカッコ良く敵の攻撃を避けるか」
これに尽きるというゲーム

という事は
設定、世界観、キャラ、脚本、こんなの全て中二病だし、どーでも良いのだ

上手なプレイヤーにさせると物凄くカッコ良くなるから、ある意味でやり込めるが
「アニメ」という媒体を使うと、どーしても・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:14:25 ID:+I6Toeg/
シリーズとおして、神プレイヤーの動画はほんとに見ごたえがあるからな
2のラスボス戦がやたらかっこよく見えたのにはビックリ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:54:46 ID:o1iNylev
>>181
ほぼ同じ理屈のビューティフルジョーは、ちゃんとした
アニメとしてできてたわけだが。

アニメDMCがここまでグダグダだったのは、製作側がまさに
>設定、世界観、キャラ、脚本、こんなの全て中二病だし、どーでも良いのだ
と判断して、何一つ力を入れず、上っ面だけをなぞったせいだと思う。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:22:59 ID:OgdJGv0g
ビューティフルジョーは別に中二っぽくないだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:21:03 ID:xgk+WGO4
あれは正統派なアメコミだと思うぜ
子供向けにアレンジしてたし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:53:24 ID:Q0D54HLh
一見厨二なはずが世界規模で売れ、元のゲームを知る人間ほど
アニメに絶望する点を省みて、何が悪いかちったあ考えれ、アニメスタッフ。
音楽も銃の描写も演出もその世界に説得力を持たせる為の入魂の仕事をしたんだよ。
トリッシュの顔と奴絡みの場面以外はw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:19:51 ID:9WQ6OJuh
時系列でいけば、このアニメのダンテはソードマスター、ガンスリンガー、トリックスター、
ロイヤルガード、クイックシルバー、ドッペルゲンガー全部使えるはずなんだよな

アニメで出てきた敵は全部雑魚レベルで説明がつくな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:18:32 ID:+Yyv89dF
スタイルアクション使わないでも3はクリアできるぜ
1でもry
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:32:24 ID:B1Xg0iVM
バッカ、DMCはDMDまでクリアしてなんぼだ

とまでは言わないにしても、EASYしかやってない奴が語ると違うだろ。
元々高難易度なのをトルネコじゃないが、プレイヤー自身が成長して
クリアするのが脳汁出るもんだったんだ。
>>183のビューティフルジョーはその側面が更に鬼のように強化されてた。
華麗にクリアできりゃ快感、できなきゃ惨めの極み。
アニメはゆるい特撮みたいな設定になって大改造されてたけどナ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:07:31 ID:9WQ6OJuh
ゲーム向きなんだよ、デビルメイクライは
小説、漫画、アニメの媒体だとダメになる。理由は

主人公が大剣に2丁拳銃の使い手←(この時点ではいはい中二設定乙と脱落者出る)
主人公は悪魔と人間のハーフで父親は魔界の英雄でとても強い←(ここでも脱落者有り)
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:13:15 ID:qqQuKiGc
>>190
当時はそういう先入観を回避するためにCMに水野をを入れる等、
激しく空気を読んでたんだけどな。

小説一作目はDMC3を出すに当たり、「神谷が参加した小説をベースに
作りますから今度は大丈夫です!」という材料にまでされた。

駄目なのは3の漫画とこのアニメ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:37:06 ID:l9mTbCfZ
小説1も臭くてお粗末だった。神谷が監修してこれかと。
設定補填資料としての価値はあったが…小説としてはちょっとな。
作者がデビル好きなだけの落ち目角川の残り物ラノベ作家だから仕方ないか

2以降はゲーム中で十分にかたってくれるからメディアミックスいらんのよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:36:59 ID:q7VIgsSP
>2以降はゲーム中で十分にかたってくれるから
>2以降はゲーム中で十分にかたってくれるから
> 2 以 降 は ゲーム中で十分にかたってくれるから

DMCをやったことどころか、ぐぐった事もなさそうなヴァカ発見

取り敢えず、神谷を褒めときますね w w w
ゲーム原作にしては非常に珍しく、読むに耐える物だったぞ1の小説。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:17:04 ID:s1zMolpK
>>192
あのねー、DMC3発売前の海外インタビューで田中Pは
2で大コケをしたDMCが今度は大丈夫だとアピールするために
「今度の3は、国内でのみ発売された神谷著(誤)のDMC小説を
基盤にして作ってますから」とわざわざ引き合いにまでしたの。
評価は好き好きだが、そこらのゲーム原作小説とは会社側の注目度等も
全く違うの。

でも後池田自体はあんまり上手くないな、確かに。
小説1と2では娯楽度が違いすぎる。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:43:40 ID:KiGO/ijH
>>193
いやだから初代DMCはそもそも『多くを語る』雰囲気ではなかったでしょ。
基本的に表面的な設定だけで魅せた。
入りやすく、わかりやすく、かなりシンプルに作ってある。
ただ、『これは?』とかそういうところを、小説とかで補完しただけ。

『ダンテ』が続投している以上、2〜4は作品中で『多くを語る』だろう。
だからメディアミックスは要らないんじゃないかと思ってるんだよ。
3はともかく、2と4はダンテはルシアとネロの物語を
自分らしくつむいでいく最強のハンターって形だし。

『ダンテ』については1、小説、加えて3で十分掘り下げられてると思ってる。

>>194
そう。小説としての価値は俺には見出せなかった。
ただ、設定資料としては十分な価値があるだろ、ってだけ。
『まったく違う』って何が?小説自体の出来は関係ないだろ。
『神谷が監修した資料』であることの価値があったからだろう。
それにベースにしたとはいえ、ところどころ設定は違うしな。
『神谷の作った設定』を抜粋して換骨奪胎したもの。それが3

俺はゲーム以外のDMCにはまったく魅力を感じないが
1の小説だけ持ってるのは上記の理由。
文章やアニメにするには向いてないんだよ、この作品。
映像と軽妙な英語音声でこそ許される作品だと思ってる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:18:40 ID:2y7yeERo
ビンゴ乙
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:48:19 ID:rL24RHZP
むしろ神谷乙じゃね
アニメも批判してるしw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:21:47 ID:17urX6nT
このアニメ戦略も糞もないね
ハンターハンター見て出直して来い
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:47:10 ID:NOR89F7e
ハンターばりに作戦勝ちするダンテは嫌だな
むしろ敵の罠にかかっても魔人化して力でねじふせるようじゃなきゃ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 16:26:15 ID:ZdLVqQsz
あれは次元の違う敵相手にどうやって勝つか、って展開だからな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 22:43:57 ID:TPXyEjVe
富樫信者とこの糞アニメの脚本を書いた奴等はまとめて氏んでくれ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:00:16 ID:eAEr7lxn
逆にダンテが作戦で追いつめられるのならアリかもしれんな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:46:41 ID:7Mn2Iavd
アニメは作戦ならぬ超設定で追い詰めてたな。
そこに説得力も面白味もないので糞だったが。

アビゲイルだの四大実力者だのアホかと。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:17:02 ID:+88c59Fy
4代実力者って結局・・・・
まぁ、「ダンテつえー話」=Devil May Cry 

そして神プレイヤーだけが操る本物のダンテが存在する
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:59:17 ID:QKnFVjGb
DMCってのはさ、1の頃のファミ通WAVEだったかでもあったんだが、
攻略担当者の神プレイヤーでさえゲームシステムを理解して「プレイヤー
自信が強くなる」タイプのゲームという側面があるんだ。
プレイヤーがやりこんで強くなったから良いダンテになるってのに、
アクションが全く見映えしない、ただ設定的に強いだけのアニメダンテでは
脳汁出ねえっての。

そしてレディが超うぜえ。顔の作画やべえ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:32:42 ID:pFQCHBRv
>>204
結局4に出るんだろうか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:28:06 ID:KMsfYuYa
本スレでパティ出るの?と言っているのと同レベルのバカ発見。
糞女仕様になってしまったレディは出ますよっと。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:29:05 ID:D6W87Ia0
アニメ向きじゃないよね、この作品
ゲームじゃなきゃダメだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 02:00:58 ID:VQ6b4nOE
>>207
レディがアニメ設定を受け継いでいるのに
どうして他の設定が全くでないと言い切れるのか・・・・・
あっ!関係者の方?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 02:12:12 ID:pg6Gucbx
戦えもしない「普通の人間」をダンテサイドから出す必要性が感じられん。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:03:34 ID:VQ6b4nOE
ここで言ってるのは
魔界の四天王のことだろ 
一話でちょこっと台詞に出てきた
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:07:29 ID:pg6Gucbx
あー
あれってベリアルとかのことなのかね
ムンドゥスの敵対勢力がいるのかどうか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:36:50 ID:SU05l1cf
3話に出てきた、っていうか出てきそうになってた
ベルフェゴールとかいうのはどうなったのかね

アニメで匂わせておいて4で登場ってんならまだわかるけど、
4でもスルーされたら本当に意味がわからん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 16:32:45 ID:TFKsp1pt
>アニメで匂わせておいて4で登場ってんならまだわかるけど、
>4でもスルーされたら本当に意味がわからん
その発想の方が意味がわからん
アニメから持ち込まれたレディの設定だけでも本スレで評判悪かったのに。

>>212
「宇宙」なんて凄い名前の奴に敵対勢力があったとは思えんね。
超テキトーな「アビゲイル」なんてのと、一応有名悪魔の部類に入る
ベルフェゴールがもんじゃ焼き状態になっているようないい加減な
世界設定の持ち込みイラネ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 01:49:00 ID:7vl19l2b
ていうかでかい悪魔とはいえ
『嫉妬』リヴァイアサンがああいう形で出てきてるんだから
『怠惰』ベルフェゴールが中ボスクラス程度で出てきても別に
ベルゼブブなんてハエだしな

でもアビゲイルは設定上でも過去の遺物だし
ゲームに持ち込むなんてことはしないと思うけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 14:24:26 ID:54Zx46IT
あの超ザコ扱いの山羊が中ボス様扱いでまた出たら、不様この上無いなw w w w w

アニメから輸出していいのはモリソンだけだ。他はR指定発言も音楽さえも
全部却下。サントラ買ってがっかりした。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 17:20:01 ID:7vl19l2b
モリソン(笑)
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:02:30 ID:07kOWVFx
>>214
ごっちゃにして考えんなよ
レディの評判が悪いのは「アニメの設定を持ち込んだから」という点じゃないだろ
その設定自体が糞なのが問題なんであって
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:23:40 ID:7vl19l2b
考えたのはビンゴなのかイヅノなのかコバヤスィなのか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:22:07 ID:ZPutTn7D
イヅノとコバヤスィの担当した他のゲームではそういう文句が出てないし
一番素人なビンゴだろう常考。
ジャスティス学園やストゼロはむしろ脚本面でも面白い。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:05:06 ID:FEFKlWC1
レディが糞だとは思わないけど
アニメで許せんのは熱いバトルがなかったことだ

原作にある技とかテクを見せるのが常套手段だろ
暗転ドカーンなんて誰も望んでねえんだよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:51:27 ID:3NSXXVFJ
本スレでこの糞アニメとホモ漫画家に描かせた挙げ句中断した糞漫画まで
もう公式だと主張するバカがいるが、ありゃ何だ。
アニメへの擁護のすげえこと。
作為的すぎて社員乙と言いたくなる。いやビンg(ry
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:03:56 ID:FEFKlWC1
残念ながらあの漫画は公式なんだよ
「公式」ってのは製作者の監修の下で許可されて出したものってこと

1小説と同じで、設定の補填はともかく内容はかなりお粗末だったがね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:57:28 ID:GYIH58w3
>>222
公式じゃなけりゃ何なんだ?
脳内ルールもたいがいにしろ アホ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:45:40 ID:tDJERZtJ
気が乗らん

お前のためにならん
訳のわからん悪魔だったわ…

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 06:35:28 ID:r1Qx24ON
どこに持って行っても不評なコミックを
必死に持ち上げたがる奴がいるのは事実だけどな。

このアニメにも同じ系統の信者が付いて、いや憑いているようだw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:42:21 ID:N6a3oVjt
どこにいってもって
またあれか。絵描きの目線(笑)みたいな奴か
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:22:25 ID:Z15iKVNE
まぁ確かにあのコミックは面白くない
けど公式設定であることには間違いないので無視はしたくない
そんな気持ちです アニメについても同様かな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:46:07 ID:esA4RWrt
設定は公式として価値はあるが、内容は別物。
2みたいなもんだね。

キャラの性格(笑)とかキャラヲタみたいなこだわりはどうでもいいが、
なんでアクション重視しなかったんだ。
父親の弟子とかムンドゥスの元ライバルとか
それこそスタイリッシュなアクションを描くべきなんじゃないのか。
RPGじゃなくてアクションゲームなんだから
敵の攻撃をかいくぐってスタイリッシュに撃破するアクションをやれと。

「ダンテの日常」を描くとはいえ、バトルがあるならさあ。
中途半端な出来ならやらなきゃよかったんじゃね。
いっそOVAでもよかったんじゃ。どうせWOWOWだし。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:46:51 ID:9+ekEH9p
ロリコン監督はロリ萌え(笑)がしたいなら別のアニメ作ればよかったなw
ゲームやってないからアクションできないんだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:18:13 ID:UmEokDU5
本スレでアニメでの設定を延々引っ張る馬鹿一名は別に
受け入れられてもいないしな。むしろ混乱する奴出まくりんぐ w

親父に弟子なんぞいらないしムンドゥスにライバルなんかいらない。
あいつらについては「過去に何か物凄い事があったらしいぞ」
という簡略化した描写でもあるのに、そこを超中途半端にいじってんのが
下手糞すぎる。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 23:36:45 ID:hHga+Dy/
それは1以降のゲームにも言えることだよな
1で終わっておけばよかった。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 21:58:54 ID:+ffdHU9J
なんかさあ、態度のでかい嫌な女が仕切りに来てガキがうるさくて、
才能はあるらしいがグウタラ男が毎回いじめられるオムニバスだったら、
床屋に置いてある こ ち 亀 で十分な件。
あーつまんね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:07:40 ID:LGD2AiC7
確かに1で終わっとけばよかったよな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 20:57:33 ID:zQx/oqJ9
同意だが1狂アンチが嬉々として飛びつくからやめとけ。

3コミックとこのアニメは最終的に黒歴史化して消えるよ。
ストリートファイターのリュウケン二人でベガフルボッコみたいな
ネタとして面白いのは語り継がれるが、ケインのやったビデオや
小説の内容を語る奴はいない、そういうこった。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 22:03:54 ID:murtkQyd
ていうか1以外全部後付丸出しなのがちょっとな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:47:42 ID:RR2PVMf+
むしろ1だけが仲間ハズレだからなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:38:25 ID:ZlB9u3wl
2はどこにもいけない捨てられた本だな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:42:18 ID:bzXNENz8
DMCはもうダンテ嫌いなビンゴのものだからなw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:43:36 ID:ZlB9u3wl
お前は本当にビンゴ好きだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:51:52 ID:XsmDo96z
1だけが仲間外れと言うより他はデビルメイクライではない
242241:2007/12/27(木) 01:23:54 ID:zghcmDk2
すみません前言撤回します
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:24:00 ID:5B9Xa7Jj
このアニメは出来不出来以前にすっきりしないと思っていた。
脚本家が主人公を嫌いなのか。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:57:47 ID:BOyc0nR4
>>243
脚本勢の一人(ビンゴ)がね
シリーズ構成は井上だし話の大体は井上によるもの
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:07:43 ID:5B9Xa7Jj
そうなのか、ありがとう。
井上は主人公が苦手でもこういう形では駄目にしないから、
どうしたのかと思った。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:20:58 ID:wcXfi+au
>>244
いつも思うがソースどこだよそれ
本人のブログは全て目を通したがそんなこと書かれてないし
「バージルで一冊本が書けそう」とは言ってたがダンテが嫌いなど言ってない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 04:34:14 ID:Z3KA2Kdc
>>246
俺も知らね。ビンゴが好きでビンゴビンゴうるさいここの人が言ってたから
あーそうなの?みたいな感じで
別に脚本なんかどうでもいいんですハイ


アクションが足りない、動きが足りない。
ダンテの性格〜とかレディ〜とかそんなくだらないことはどうでもいいんだよ
もっとこう、大暴れしてほしかった・・・
あの回避の一瞬の緊張感
あれがあってこそのDMCだろおおおおおおおおおおお
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 07:55:31 ID:Ie0KUEj5
ビンゴはゲームショーにも実は時々来てる。
ダンテが嫌いそうかといえばそうかもな、あれは。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:38:43 ID:VIWuS2mT
自分の目から嫌いそうに見えるってだけで叩くのは流石にどうなんだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:04:51 ID:No0qLPf2
ビンゴとかどうでもいいわ
脚本とかストーリーに拘ってるのキャラヲタだけだべ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:39:10 ID:xd60L9RX
ビンゴかどうか知らないが、3とアニメは下手な設定厨臭いんでウザイ。
3のゲームシステムはいいのにな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 09:27:08 ID:3yYF9haP
どんなに意味深に登場してきた敵も全て瞬殺されるのが笑える
無能スタッフは死ねよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 06:16:28 ID:Ik3oYewD
どいつもこいつも、悪魔に操られてるんだろうが事情があるんだろうが
「うるせえ」「ただの傍迷惑」で終ってしまうか「何だこの電波(わけの
わからん自己完結)」な奴ばっかりで不快かつウゼ。
例外は幽霊妹と、ロッククィーンの話の男くらいだ。
タイトルもDMCじゃなく『渡る世間は嫌な奴ばかり』にすりゃ良かったのに。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:24:58 ID:rRC2h05p
なにがうぽつだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 23:01:44 ID:2R8/T4rV
レギュラーもほぼ全員嫌な奴だろ
ダンテが暗くなるわけだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 03:55:28 ID:tsMJsw/r
このアニメの設定を布教して回る、空気読まない奴等が鬱陶しい。

このアニメ自体も糞だがありゃ何だ。
知らない人間の方が圧倒的に多いので邪魔がられると、逆切れして
1信者乙だの意味不明。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:26:09 ID:IIIs2gT5
いや、ここ以外のスレなら話題に出してもいいだろ
不満や文句のためにわざわざこのスレ立てたんだし…
他スレでアニメアンチとかしてないよな?
普通のスレで公にアンチしたり騒いだり
空気読めないことはするなよ、せっかくここも平和なんだし…

ここにアニメ信者が乗り込んできたらいやだろ?
場所を弁えないほうが悪いさ、ここならみんなお前の味方だ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 06:27:12 ID:lYxDVvr+

本スレのアニメ布教屋は基本的に一人だろ?
おそらく読み違いと思われる解釈を何度もやってる。
>ダンテを殺したらその力が手に入る <-- これ

シドが自分がサイキョーになる儀式のためにあちこちにはったりを
かまし、ダンテに返り打ちにされてくれる事を狙っただけだと思うわけだが。
だいたいそんな設定が生きていたら、あんな卑屈で貪欲な人物造形の
シド自身が11話でダンテを一度倒しておいて、あんな淡白な反応では
いられないだろう。
折角の野沢だから勝利宣言をさせるなり独白させるなりしたくもなるだろう、
あの監督だしな。
その辺りを10話でダンテも察したらしく何か言ってなかったか。
(しかし同話の「牛乳屋」が本気で寒い。寒過ぎる。)

ドラマCDの話は最早検索をかけても殆どひっかからないので実に結構。
因果応報。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 17:16:39 ID:jVPSd5Y7
他スレではアンチだけがマイノリティだから
アニメの話する分には一向に構わんけど
むしろここに他スレの愚痴とか持ってこないで欲しいんだけど……
オチスレでも立ててやってくれよ
信者同士のケンカとか見てて見苦しいんだけどな

作品のアンチであって賛同者のアンチをするスレじゃない。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:22:32 ID:CFNb62LJ
他スレではアンチがマイノリティ?どのスレ見て言ってんだか
消えろよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 20:05:56 ID:jVPSd5Y7
いや、だから別スレでアンチ意見を声高に吼えるのがダメってこと。
何のためにこのスレあるんだよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:13:35 ID:sz351WCa
アンチ意見はどこでも迷惑になるからなぁ…
少なくとも空気は悪くなるわな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:48:44 ID:x1KgDQjd
むしろアニメ設定ではああだこうだしつこく語り、
だから4でもこうなるんだと意味不明な妄想をし、
アニメアンチは1信者だ、だの1は糞だの、騒いでる
最悪なアニメ擁護が目立つんだが。

アニメアンチ以外にも嫌われ出しているぞ。
何が原因で嫌われるかわかってないようだから、まだ酷くなりそうだな。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:21:38 ID:VvmM3QOl
お互いスルーできないバカですと証明しているようなもんだ
スルーしなさい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:31:27 ID:IW/xbj0d
スルーできるやつは大して思い入れもない奴だ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:52:35 ID:VvmM3QOl
その思い入れのせいで他所を荒らしてどうする…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:53:35 ID:x1KgDQjd
スルーしても全く無駄だぞ。むしろ空気を読まずに延々語りやがる。
原作レイプアニメを原作叩きしつつ ゲーム板で マンセーすんなっての。
あのカスが。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:14:21 ID:98Q8wy/Q
それぞれがそれぞれの場所で語れれればおkなんか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 01:41:11 ID:e/5pwLzv
>>267
ここは信者アンチスレでもお前の愚痴スレでもないんだけど
スレ違いなんで消えてくれるかしら


いつか飽きるからスルーしろ、構ってやるから相手もムキになるんだろうが…
大体ゲーム板のスレには最近アニメネタなんて出てないだろ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:21:24 ID:98Q8wy/Q
作品アンチと信者アンチは同じものだろう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:11:55 ID:a+XHhLvL
>>267
気持ち悪いなお前
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:52:19 ID:2mewQkHn
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:57:54 ID:BO/6jH4/
本スレで構ってもらえなくなったんでネタスレで暴れている
アニメ擁護はいるな。

それを抜きにしてもこのアニメは昨年の作品の中で一番絶望した。
こんなのが無かったら4をもっと安心して待てた。
4の最終トレイラーが出た途端に絶望していた連中が戻ってきたあたり、
どれだけ足を引っ張っていたんだこの糞アニメ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:48:23 ID:98Q8wy/Q
はあああ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 01:10:33 ID:gY4+Frmd
絶望してた連中はもっさりダンテ見た連中だろ
アニメはまた別じゃないか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 01:51:50 ID:3SUKqqqr
>>273
ネタスレてどこ?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 07:09:08 ID:VBXXr6Im
アニメネタが多いのはなりきりスレだと思うが先月から過疎ってる
ゲームキャラスレはたまにアニメで荒れる。前は知ラネで完全スルー
されてたんだがアホがアニメダンテの台詞集なんてのを書き込んだ
せいじゃないか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 09:40:15 ID:6XPCbh06
キャラスレ荒らしてるのここの奴だろ
いい加減にしろよ愚痴りたきゃここでやってろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 13:03:45 ID:3SUKqqqr
キャラスレなんて腐女子の巣窟じゃねーか
このスレも腐女子に侵食されてんのかよ
勘弁してくれ>>277、もう来んな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:22:30 ID:3wIRCOOj
DMCはどんどん蝕まれていくなw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:48:09 ID:JwM134Df
別にだれから好かれようとかまわないけど
カプコンが安易なファン層を狙いに行ったらたまらんな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:45:33 ID:nv1O/rME
腐女子はどこもかしこも自分のブログ気分だから困る

マッドハウスはやっぱ白兵戦のアクション苦手なのかねぇ
「重たい剣」を「軽々と」振り回す迫力つうのかね
そこらへんが足りないよな

銃のアクションや音響は及第点だが
アクションの尺と密度は足りないなぁ

都留とか呼べなかったのかマッドハウスよ
アクションゲーの販促にならんぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:18:54 ID:xi/mzMGV
男が二人以上は出ないでほしいわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:25:36 ID:YA5/1+6j
ギャルゲーとエロゲーをお勧する
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:31:18 ID:cr7Y6uf+
>>282
クレイモアはDMCの5倍は戦闘で動いてたな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:20:50 ID:no9G9Yp2
ストーリーは添え物、アクションが本番なDMCのアニメがこれじゃあなあ
アクションなんてほとんどなかったデスノートはヤバいくらいに動いてたのに
たかがノートに名前を書くだけであれだけのアクション
あのバカさがDMCにも引き継がれていればな…いややりすぎはダメだが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:43:06 ID:0Sh2jrbT
スタッフロールが三文字だった時点で諦めたぜ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:42:47 ID:dKrKbujK
ああ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:13:56 ID:tL2QS7Nv
糞すぎる。

なんで3でレディとダンテの間に芽生えた信頼関係が金銭関係に擦り変わってんだ?
そしてその必要性は?
レディは生真面目で潔癖そうな女だから魅力があったと思うんだが。

壁走りのお粗末さにも泣ける。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:44:43 ID:192DS0AX
>>289
別に金銭関係にはなってないだろ
信頼関係の上に成り立ってる金銭関係だろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:17:50 ID:iuhi1+a3
いつものダンテマンセーの腐女子だろ

トニー付近はわけわからんかったな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:33:09 ID:rnbASXMB
本スレなくなった?
海外版ダンテの声優がルーベンらしいけどソースある?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:38:08 ID:EgtFr4tk
ウンチスレ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:41:18 ID:TchHnAcz
(^^;)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:44:59 ID:EgtFr4tk
>>293
ウンチじゃねーよwww
アンチだよwww!!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:45:36 ID:rnbASXMB
何言ってんの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 17:50:56 ID:EvQfszic
顔文字とかw使う奴にロクな奴は一人もいない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 13:36:26 ID:nOgYKy0f
>>292
大昔に消滅してそのまんま。
それがこの作品への最終的な評価。
絵の崩壊は我慢できても爽快感の無い話ばっかりだったのでしょうがない。
ベタでB級だが心があったまるのがDMCじゃなかったのかよ。
ファントムもどきもいたんで上から降って来てくれるのかと期待したら、
動きもひどいのなんの。
壁走りがあると宣伝して回った奴は100回死ね。なんだあの最悪にショボイの。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:32:23 ID:luL+8b9+
>>298
…本スレで質問しようと思ったらなかっただけなのになんだこの長文
すっきりしたならいいけどなw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:49:26 ID:St0Jslt6
いやー森川もDMCも昔から好きだが最悪すぐる。
どっちも最悪の料理をされた。
ファンタスティックフォーで思い出したんで叩いとく。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 02:33:43 ID:Vg1TCywS
森川ダンテ(の演技)は1ダンテのほうがイメージに合ってる。
脚本が3のノリだから違和感はあったが。
1はそこまで大仰にふざけたりはせず、どこか不敵なかっこいい男だったしな
まあ、アニメダンテは井上のダンテなんだが…

で、海外版のダンテの声がルーベンてののソースはないのか?
日字幕版とかニコニコにあがってないん?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:17:29 ID:kxd80JwL
>>301
ニコニコに上がってる海外版CMって動画のうp主コメ欄に書いてあったような
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:51:19 ID:Vg1TCywS
>>302
見てきたけど、なんかその人のも又聞きっぽいからなぁ。
DVD発売日時が決定してるってことは既に放送したのか、
それとも海外ではDVDだけなのか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:49:16 ID:YPcsbDgS
昨今の森川がダンテを理解してやってくれたら、確かに一番合うのは
1だと思う。
しかし、アニメのあのふてくされたような血圧の低い演技は1でも3でもないだろう。
周囲の連中が碌でもないからダンテも陰気になるだろうが、それにしても
誰だあれは。井上にもっと遊んでみてほしかった。

森川からテッカマンを思い出してアンドロー梅田が懐かしくなった。
あの不愛想な山田声はたまらん。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:12:28 ID:Vg1TCywS
ボ ル テ ッ カ − !
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:01:38 ID:tbXtArEZ
215 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/03/28 12:40

デビルメイクライ
ダンテ・・・森川智之
トリッシュ・・・緒方恵美
ファントム・・・石塚運昇
ネロアンジェロ・・・小杉十郎太
グリフォン・・・若本規夫
これもまた、一部、趣味入ってる。



勝手にキャスティングスレ初代より
ダンテw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 07:15:12 ID:LRf3YtDt
森川はストゼロ3以降のリュウもやってるから
ダンテもやらせりゃいいと思う奴は逆に珍しくない。

だが話がつまんなすぎ、サブキャラが大塚以外不快すぎ。
森川の演技も中途半端で魅力に欠ける。
そういやあの電波な悪魔兄弟の片割れはストゼロのサガットか w
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:01:13 ID:H49PEKXg
しかし伸びないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:26:10 ID:YNxzAJ50
もう誰も興味ないんだろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 04:27:59 ID:DtNyKGsh
レディも、ありがちに悪魔に魂を売った父親の退治を依頼する少女、とかの話があれば
もう少し動かせたような気がするんだよね。
視点を絞ってしまった感がある。
あとはもうちょっとシリーズのオマージュを入れてくれたほうがファンサービスにもなったんじゃないかい。

トリッシュ、レディあたりには、ゲーム本編が気になるようなエピソードを入れるべきだった。
主軸になる話がないと、未プレイ者は首を傾げてただろうし。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 04:28:38 ID:DtNyKGsh
あと、Not Loveにはトリッシュも絡められたんじゃないか?とも思う。
Rolling ThunderとNot Loveを逆にして。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 13:53:31 ID:hSzFnPIj
アニメとかやってんのか、では絶対に観ないようにします
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:03:14 ID:qSL7Rdcg
最近発売されたらきすたのゲーム(パロディネタ満載)の中で
「ここから先はR指定だ」って台詞があったよ
パロディされるほど有名なネタだったのか?とか考えてしまった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:25:15 ID:0mBzG3NV
>>313
マジでwwwwwkwsk
スタッフにDMC好きがいたのかもな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 02:35:17 ID:3xcSnHu+
結構汎用性が高くて、わかりやすい台詞ではある
井上のそれを生み出した功績は素直に評価したい

ラストバトル前で使うのはどうかと思うが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:16:36 ID:2s4Qg7Xb
>>311
駄作すぎるんでサブタイだけ出されてもわからんわ

>>313
DMCより井上ネタを気にするオタスタッフの仕事じゃないのかそれは。
インパクトはあるが、決してうまい台詞ではない。主に寒さで。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 05:37:40 ID:fFrrgKHh
普通にDMCアニメ見たスタッフじゃないかな
もしくはニコニコネタ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:29:53 ID:i5Sz6UfN
>>317
> 普通にDMCアニメ見たスタッフじゃないかな
こんなアニメを観たなら、なんという時間の無駄遣い。
その上デビルヲタも井上ヲタもじきに忘れそうなネタを持ってきてどうする。

カプコンでアニメなら「いい男の匂いがする」かストリートファイター
ネタでもすりゃもっと誰でもわかるし、
井上なら特撮かGAか鋼の欝回ネタでもやりゃいいだろ。
らきすた自体が時事ネタでやってく作品という側面があるのは確かだが、
駄作のパロはイラネ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:33:41 ID:FfvyHJKw
らきすた(笑)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:36:17 ID:E2rz9AFm
ただ単に「R指定」ってセリフがネタっぽくて面白いから使っただけだろうに…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:44:58 ID:LN1IXaUN
たったそれだけで長文のアンチ発言をかけるのもかなり時間の無駄遣いなような気がする…
こう、マターリできてない>>318みたいなのはどこいっても…(´;ω;`)ウッ…

本スレとかでもよくわからんことでいきなりファビョるやついるよね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 04:25:56 ID:eqxt9P3Z
つまんねーネタばっか猿のように繰り返すのはつまんねー上に
腹立たしいのよ。イライラするんよ。消防じゃねえんだからよ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 04:53:58 ID:oE4/Im6X
>>322
誰に言ってんの?アニメの内容?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 15:24:36 ID:DVkDzgnw
アンチスレだからと言っても
親の仇のようにマジギレしてるやつは正直引くわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:05:48 ID:0yIvSn6t
アンチスレがあるのに本スレが無い
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:46:40 ID:D00Obcqg
本スレはおちました
アンチスレも最初は勢いあったけど…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:43:43 ID:2jfOgBMc
4が発売されたけど、レディはアニメほど酷い奴ではなかったな。
単にクールになっただけ。取説にある設定が前宣伝されてなければいい女だ。
しかもいい乳だ。

ということで、ますますアニメ版が駄目評価になってしまう。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:11:59 ID:yfy0YNbh
アニメは極端だったからな
もちっとおさえて演出すりゃよかったのに
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:14:11 ID:yyRv7WCb
アニメと4ってシナリオ書いた奴同じだっけ?

4も大概酷かった
プロデューサーの小林が「ストーリーに期待してください」
みたいなこと言ってたのにな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:17:53 ID:CvjeV5gd
4の話は4スレに
カプコンへの要望はインターネットアンケートかハガキにしたためろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:18:24 ID:yfy0YNbh
>>329
大まかなシナリオというなら違う。
3、4と、アニメの一部の話の脚本が同じ奴

アニメのストーリーは監督と井上敏樹といういわくつきの脚本家
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:42:00 ID:7ZkyZa3M
一部ってか、12話中実に三分の一は、ラノベを二冊出しただけ、
3のシナリオを書いただけのあいつに書かせてひたすら駄作だった件
4も脚本だけだとほぼ全ての謎が放置なんで意味不明すぎる。

このアニメでも思ったが、粗悪品でもファンは金を出してくれると甘く見てるな。
神谷帰ってこい。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:52:22 ID:yfy0YNbh
神谷はいらんだろ
ビンゴを使わなければいいだけだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:53:00 ID:yfy0YNbh
ていうか脚本はなぜかビンゴだけ叩かれて
榊とか井上叩かれないんだよね。ふしぎ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:15:01 ID:7ZkyZa3M
ビンゴは原作であるゲームの脚本にも関わってくるからな
御大達とはその点で大きく違う
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:16:01 ID:yfy0YNbh
まあ、ここには昔からビンゴ好きが巣食ってるのは周知の事実だが…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 04:26:09 ID:7nkT9Y38
>>334
榊は特に思い入れのある作品のある人間以外には作風が今一つわからない。
井上は信者もアンチもいるのが周知だから叩いても持ち上げても不毛だし、
ゲームをやらない割にはいい感じに「大体こういうタイプの主人公か」と
フォーマット化しての掴み方は大きく間違ってはいない。
野沢雅子が原作を読まない主義で、超サイヤ人悟空がなまりまくっていたが
それでも格好いいからおk、みたいなもんだ。

ビンゴは全部の設定を知っているし、ゲーマーが見たい要素は何か
わかる環境に長い間いたのに、改悪してどうすんだという話。
4での閻魔刀は魔界封印の道具だった云々等の後付けからして
行き当たりばったりで過去の設定を知っている人間が「じゃああれは
何だったんだ?」と首をひねるパティの設定そのままだし、ネロの
説明不足にはプレイヤー、視聴者が理解、共感できない部分への配慮の
無さが見える。
純粋に話作りがうまくない。
井上が外した時の寒さ、くどさと違って、純粋に不親切で下手。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 10:34:29 ID:gy60NtPl
お前はほんとにビンゴが大好きだなあ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 11:55:23 ID:2R1tjzyH
>「パティの物語」にしなくても、パティを目立たせることができたのに
>できなかったのは暴走ゆえの失敗なんだろうなと

DMC自体がダンテ操作して、俺tueeeeeeeするゲームだってのに
普通に考えて「少女とのふれあい」とかいらないわな

しかもそのふれあいの部分が洋画レオン以下の半端さだから始末に負えない
オッサン+少女という王道パターンは以外と巷に溢れまくってるわけで
その中で何か新しい事をしようって心意気がまったくなかった
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 12:20:06 ID:N5R1yDpd
いらん設定のせいでらき☆すたなんてキモヲタアニメで
喜んでる萌え豚が湧くしなw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 12:22:06 ID:+2F4+qmK
>>340
喜んでねーよキモブタ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 04:21:43 ID:2VQSP44n
でもゲーム買っちゃったんでしょ?w

>>339
別にストーリー的に目新しいものはいらないんじゃない、DMCなんだし
内容はともかく俺はアクションをかっこよくしてほしかった
バン!(暗転)→事務所でオチ は、DMCのデモシーンだけ見てる気分になる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 07:46:35 ID:9jyTb+SP
>>339
だって、ダンテを描く気は皆無で毎週衣装の変わるパティたんを
捩じ込みたかっただけなんだから。モリソンもパティたんを甘やかして
くれるオッサンが欲しかったんでキャラ自体変えただろ?
何という作品乗っ取り。

だいたいオッサン+少女をやろうとしてもダンテは腐ファンをも
手放さない為にはそれなりに若いイケメンにキャラデザするしかないので
レオンごっこにはならない罠。
無駄に自閉症くさいダンテだったのは、何とかレオン化しようとした
せいかもしれないが。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:25:52 ID:3xG6fc/7
で、エンツォの腕を生きたまま切断させた脚本家は誰だか教えろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:50:11 ID:+rHTuKXO
>>344
それってドラマCDなの?
ドラマCDってアニメからの派生?
よくアニメに出てないエンツォ出せるな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:10:05 ID:OOnsgRuK
>>344
BINGO

説明書にもうエンツォ出てこないのかなー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 13:53:54 ID:JPDJ2kss
森橋ビンゴは神谷作品のレイプが大好きだな。
神谷が好きだったのは明らかなエンツォを虐殺もどきか。

エンツォ・フェリーニという名前からしてイタリアの
イメージを付帯させていたのに。あっちの誌面にだけDMCの専用画像が
あるぐらいだったのに。その伊系キャラを半殺しにして退場させるるビンゴは
限り無くアホス。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:23:48 ID:Du7vKlbF
お前は本当にビンゴが大好きだなあ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:30:44 ID:Q2wf2FyZ
>>345
ドラマCD。
アニメからの派生。

4の説明書にエンツォが出てこないのも、腕が無いからペンだって
持てないよなアヒャヒャと言い出しそうだ。
4の脚本も糞だし、そのくせ学生闘争の時代に生まれたかったという
傍迷惑な争乱を望む姿勢はそのまんまの展開のホンだし、一般人の
痛みは無視だし、死ねよBINGO。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:13:09 ID:Zn4ANaFa
お前は本当にビンゴが好きだなあ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:33:29 ID:Q2wf2FyZ
作品傾向込みで外人にもしっかり嫌われてるから安心しろ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:37:43 ID:+9e+1/qH
アンチスレでアンチを煽らないでください
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:49:02 ID:Zn4ANaFa
いや、なんつーかビンゴアンチスレになってるな、と思ってw
それ以外に叩きようがないのかと思うんだがな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 08:53:11 ID:CICKpcZj
そら他の脚本家とは背景が違うし
三分の一は奴が書いてんだし。

作画はコンスタントに地味に荒れまくってるわ
アクションは一話冒頭以外、全部ウンコだわで
戦犯を絞ろうとすると、パティ萌えの誰かさんか
あいつが上がってくるわけだ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 16:55:05 ID:Zn+sJDqk
アクションは冒頭より影絵のほうがDMCらしかったと思う

ゲームにかかわってる奴には作らせなかったほうがよかったかもね
井上くらい好き勝手いじってくれたほうがよかった気がする
せっかくのマッドハウスなんだし、都留・黒田・今掘のガングレ布陣を期待したんだが


とは言え、ここにいるのはもう2,3人くらいだよな。
固定の奴が延々と回してるだけという。
飽きないねw しつこいともいうか。俺もだが。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 20:38:28 ID:/s5zlNwk
アニメは二話くらいまで脚本込みで好きだったけどな
カッコつけるところがちゃんとカッコついていた、というか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:49:23 ID:Zn+sJDqk
>>356
3話からビンゴなんだよなぁ
アニメの脚本むきじゃないな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 18:25:16 ID:P/7eHFKw
このスレってアニメアンチというか新生DMCアンチスレみたいだな
とりあえずビンゴは設定資料集で神谷と呼び捨てしてるあたり何様だと思ったな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:16:25 ID:GDpETXAQ
>>358
ビンゴに興味ないが、そういうところで呼び捨てにしちゃうのはどうかと思うんだが
神谷プロデューサー、とかそういうんじゃなくて、ただの神谷?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:30:40 ID:/ZMx/MwL
神谷の退社時期は忘れたが、このインタビューの際にビンゴの方はもう
退社していたのを特別に呼んでもらったそうなんで、同僚だから
敬称抜きというわけでもない。
本当にただの神谷を踏み台扱い、過去の資産食いつぶしのつもりなんじゃね?

3話のオリキャラ出過ぎ、オリジナル設定だだもれの世界も4でそういう
世界観になるかもしれないから文句言うなとギャーギャーうるさかったが、
結局教団とやらは悪魔をひたすらモノ扱いする人間の集まりだったし、
トリッシュはアニメより人間味の少ない微妙なキャラ(なんかロボい上に
問題を深刻化させただけ)だったし、何にも意味がなかった件。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:03:12 ID:GDpETXAQ
ていうか、お前はビンゴアンチスレたてたほうがいいと思う。
3以降のDMCが嫌いなんだろ?言ってることがなんか滅茶苦茶だ。
アニメには数話しか関わってないんだから…ビンゴを叩きたいのはよくわかるから、
ゲームサロンでも家庭用ゲームにでも「森橋ビンゴアンチスレ」を立てるべき。

いつも同じことばっかり言ってるみたいで、見てて可哀相になってくる。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:20:54 ID:7cpNs28A
4発売後、絶対4アンチスレにもなると思ったんだ…
やっぱり
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:48:30 ID:AVAPVmoa
カプコン退社している人間に過去の資産食いつぶしとか意味分からない
てかここまで病的だといくらアンチスレでもドン引きだわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:09:03 ID:/VBpXJbf
オリキャラ出すぎって・・・
他のライターが書いてる話でもオリキャラいっぱいの話あるのに

叩くのは勝手だがもうちょっとまともに叩こうぜ
叩きたいから無理矢理こじつけてるだけじゃん
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:59:11 ID:05TEYsWP
もうそいつの相手すんなよ
ずーっと前からここで粘着してるかわいそうな子なんだから
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:06:14 ID:87WSGWmo
ここから追い出すなよ
ゲ板やキャラ板で暴れ出すからな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 05:59:58 ID:5/L+L1BY
ゲームスレ、キャラスレと居場所を失った約一名が
ここでも居場所をなくした模様
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:58:03 ID:TF8FSb6Y
もうブログ作って吠えてた方がいいんじゃね?約一名
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:32:28 ID:Ur9Ev59a
女とみた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:26:05 ID:dvwjyJun
腐女子だろうな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:39:18 ID:cyT/64tu
糞アニメが
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:41:57 ID:D6smwx/2
糞アニメな上に批判すると腐女子扱いだからな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:43:12 ID:P4tjmWoj
>>372
まだいたの?w
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 04:51:50 ID:4Z5gbPgq
少ないゲームキャラだけでグダグダやるより今の1話完結物のがマシだろうよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 15:19:58 ID:MOdISs6E
批判つうか粘着だからだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 06:50:51 ID:gZIPiLwm
社員か気違いか知らないが、いつまで居座るの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 09:04:08 ID:0T89FmuS
社員…?
社員にビンゴアンチがいるのか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 15:59:26 ID:IqFOpHMT
俺もビンゴは好かん。もうDMCに関わらないでくれと土下座するくらい好かん。
が、それ以前の話で、アニメは無かったことにしてほしい。
動き無さ過ぎて絶望したわ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:40:16 ID:oWhE0uZ9
ビンゴ(笑)
キャラデはいいんだが動きがなきゃDMCじゃないよね
戦闘シーンにこそ力を入れてほしかったわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:36:26 ID:taSw/8vy
ゲーム板の粘着擁護と宣伝基地がしつこい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:47:54 ID:lwF2gKL/
実際に動くべき悪魔のキャラデザは最低なのばかり、
むしろ最初から動かさないの前提、顔出しだけで終らせる気のような
敵が多かった。
初期キャラデザだけ頑張った人間連中は作画がガタガタ
言動がむかつく上に4もその設定。
つまりどっちも終っていた。

>>379
よってキャラデ(笑)も全く良くねえ。
ビンゴ(笑)も最悪。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 07:28:36 ID:EXLEYmN8
>>378
ビンゴはアニメも3、4もダンテに尻を拭いてもらいながら絶対に謝らず
偉そうな連中しか書けないんだな。ネロだけは筋が通っているので
その為に全員をサクラ兼踏み台にしたのかと思った。
二度とデビルを扱わないでほしいのは同意。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:59:12 ID:MBRXuxC/
総合スレでドラマCDvol.2(笑)の宣伝に必死な馬鹿がいるなw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:08:43 ID:vUDHJJjV
どれだよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 12:25:01 ID:pKnXO8R/
人間が架空のキャラに謝んのかよww
おまえアホかwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 17:04:14 ID:TnHBG9BG
16 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2008/02/29(金) 01:50:14 ID:vduBVQE0
アニメ初めて見たが、なんかダンテが変なキャラだな
むしろモリソンのがゲーム版のダンテに近いような?

17 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2008/02/29(金) 01:53:37 ID:t2z+NaF7
>>16
小説や漫画版も結構あんな感じよ。
ゲームと他媒体で違う感じ

(以下相手にされず。小説の話は続く。)


63 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2008/03/01(土) 14:52:29 ID:VZTCVaXb
俺はどっちも好きだな。ただもう見慣れたから色白の方が似合ってる。
…というか、どっち見ても違和感ないんだけど。

ドラマCDVol2聞いたがメアリ=アン=アーカムがレディの本名かな?

(完全スルー)

前スレログもあるが、ほぼスルーされっぱなし。或いはアニメDMC嫌いな奴に
何様な口をきいてますますアニメの話が流される事に。
あそこに常駐しているのは1信者、神谷信者、1.3信者、若干の3信者だから
アニメは公式設定!神谷当人が監修した小説と同じと騒いでいればどんどん立場も
なくなるわw いいぞもっと激しくやってくれwwwwww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:41:42 ID:l4xL5M/A
アニメか…ニコ動のコメントがキモすぎたのを覚えている
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:19:35 ID:9M042UtR
>>386
あそこで神谷マンセーすると一生1やってろ!って叩かれるぞw
3信者も相当いるだろう

>>387
デビル関連のニコ動は腐女子が多過ぎてキモ※の宝庫だからな
特に3のバージル関連がカオスで酷いw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:30:29 ID:2n9Ayg9a
もはやヲチスレと化してるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:49:16 ID:2n9Ayg9a
お前らもっと書き込めよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 03:22:33 ID:s7n/CtVI
エンツォを不具にした次はマレット島ネタパクとは、
ビンゴの寄生虫根性、それで評価してもらいたがるのはすごいな。
お前マリオネットと戦った事なんか絶対ないだろ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
はいはいビンゴが書いたんじゃないシナリオもビンゴのせいビンゴのせい