ひぐらしのなく頃に解〜カケラ11つ目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
111スレ目でいいのか?
======================【 重  要 】======================
※原作組はネタバレ厳禁。初見組の推理はニヤニヤして見守りましょう。
 ※上記の通りここはネタバレスレではありませんが、
   悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
   原作未体験の人はこのスレを見ないでおく事を強くお勧めします!!
  ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。
  ・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
  ・ニコ動、youtube等に関する話題は自粛。過剰反応する人も同様。
  ・次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
  ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
=======================================================
【ひぐらしのなく頃に解公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/web/kai/index.htm
【Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/ひぐらしのなく頃に_(アニメ)

<放送局> (放送局・放送時期は予告無く変更の場合がございます/放映期間:2クール)
・東海テレビ 7/5(木)27:27〜 ※7/5放送分は27:50〜
・KBS京都   7/6(金)26:30〜
・サンテレビ  7/9(月)26:10〜
・チバテレビ  7/9(月)26:10〜
・テレ玉    7/9(月)25:30〜
・tvk       7/14(土)25:30〜 ※7/14放送分は26:00〜
・AT-X     7/11(水)より (水) 9:30〜、20:30〜 (土)14:30〜、24:30〜

<BB配信>
・アニメイトTV      8/1(水)から配信開始
・バンダイチャンネル 8/1(水)から配信開始

前スレ:ひぐらしのなく頃に解〜カケラ9つ目〜(実質10)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183808793/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:27:28 ID:JJOjXwKi
<声の出演>
前原圭一 … 保志総一朗   羽入 … 堀江由衣
竜宮レナ … 中原麻衣     大石蔵人 … 茶風林
園崎魅音・詩音 … 雪野五月 富竹ジロウ … 大川透
北条沙都子 … かないみか  鷹野三四 … 伊藤美紀
古手梨花 … 田村ゆかり    入江京介 … 関 俊彦
知恵留美子 … 折笠富美子

<製作陣>
原作 : 竜騎士07/07th Expansion
     「ひぐらしのなく頃に」
     「ひぐらしのなく頃に解」
ストーリー原案・監修 : 竜騎士07
監督 : 今 千秋
シリーズ構成 : 川瀬敏文
キャラクターデザイン・総作画監督 : 坂井久太
音楽 : 川井憲次
アニメーション制作 : スタジオディーン

<主題歌>
OP曲「奈落の花」 作詞:島みやえい子 作曲:中沢伴行 編曲:中沢伴行・尾崎武士 歌:島みやえい子 プロデュース:I've
ED曲「対象a」 作詞:interface 作曲・編曲:inazawa 歌:anNina(Annabel×bermei.inazawa) プロデュース:Voltage of Imagination
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:30:00 ID:AfaTJBxO
立てたはいいがこれ以外のテンプレが見当たらないんだぜ。
お前ら前スレが重複してたことは言っておくべきだと思います。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:30:34 ID:dLZW3+5H
★ 原作未見者向けFAQ ★

Q.一期見てないけど二期からでも平気?
A.一期だけ見ても充分楽しめますが二期だけ見ると意味不明です

Q.一期のあらすじを手っ取り早く知りたいんだけど?
A.アニメの各編に対応するコミックスを読むのがお手軽です

Q.一期の雰囲気は楽しめたけど二期もあんな感じ?
A.原作の好評部分は一期で終わったため期待に添えないかもしれません

Q.二期第1話見たけどUFOやら宇宙人やらトンデモ話だったの?
A.UFOとか宇宙人の方がまだマシです覚悟して下さい
 原作は「L5(即死級の精神障害)を発症した狂信者しか付いて行けない」が定説です

Q.「理解が浅い」「原作をやれ」と煽られるけど?
A.L5を発症した狂信者の呻き声なので無視して下さい
 原作を全部やったところで納得のいく解答も満足できる結末も存在しませんが
 「自分は原作を理解した」と勝手に思い込んでいる狂信者は多数存在します

Q.結局二期は見ないほうがマシって事?
A.表現方法の違いからアニメが原作と全く同じ内容になるとは考えにくいです
 原作の惨状を把握しているアニメスタッフが大幅に手を入れて
 一般の視聴にも堪える作品に作り直してくれる事を期待しましょう
 アニメ「ひぐらし解」がどのような結末を迎えるのかあなたの目で確かめて下さい
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:30:35 ID:qimDXXh1
歳レナ萌え
だが羽入はもっと萌える
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:32:01 ID:dLZW3+5H
★☆FAQ☆★

Q1.二期第1話の赤坂「30年近く前」って?
A1.「30年近く前の昭和53年6月」暇潰し編から約30年、一期ラストから約25年、つまり現在

昭和53年
赤坂が雛見沢に初めて訪れる
      ↓        |
昭和58年.           |
雛見沢大災害.       | 30年近く
       |          .|
       | 25年近く   |
現在   ↓.          ↓
赤坂が再び雛見沢を訪れる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:33:55 ID:Ju2KGR92
>>1乙〜

まあテンプレなんて毎回変わるし、とりあえずスレさえ立ってれば混乱は避けられるから無問題
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:34:02 ID:dLZW3+5H
【製品情報】
・全巻購入特典
 非売品・雛見沢分校ゲーム部特製・豪華麻雀牌セット
 アドカード付属の応募券を集めてご応募の方にもれなくプレゼント!
 (応募には別途諸費用をご負担いただきます)
・捜査録-紡-全6巻 連動購入特典
 知恵先生のお中元セット”特製カレー皿&スプーンセット”
・捜査録-結-全6巻 連動購入特典
 知恵先生のお歳暮セット”特製ケース入り・レトルトカレーパック”

【主題歌情報】
■オープニングテーマ「奈落の花」
作詞:島みやえい子
作編曲:中沢伴行
歌:島みやえい子
プロデュース:I've
■エンディングテーマ「対象a」
作詞:interface
作編曲:inazawa
歌:anNina(Annabel×bermei.inazawa)
プロデュース:Voltage of Imagination
※各CDは2007年8月22日発売予定で価格は1260円(税込)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:35:55 ID:dLZW3+5H
≪次回予告配信 Webサイト≫
★梨花&羽入の絶妙なかけ合いトークの次回予告
★東海テレビでの放送翌日の金曜日に下記WEBサイトにて
 公開されます!(※公開時間は、サイト様により異なります)

7/6(金)より毎週一話づつ配信開始
・アニメイトTV http://www.animate.tv
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com

YouTube、ニコニコ動画、Winny等の動画共有の話は禁止
専用スレでお話ください
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:36:02 ID:LCHecCK6
ここは>>1乙シロさまに乙をするときだ!
っ「シュークリーム」
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:38:10 ID:UXvPaQWu
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:38:38 ID:5l/6naDs
ちょww tvk今み終わったんだけど、宇宙人てなんすか?w
え? 一期のあのオカルトじみたサイコホラーサスペンスはなんだったの?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:38:40 ID:5vj8FcN/
原作の暇潰しまだ読んでないがつまんなそうだからスルーでおkだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:38:53 ID:9bYbmchG
全然分かんなかった…
1話のつかみとしちゃ厳しくないか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:00 ID:Tk+n9xsF
振り向いた沙都子は俺の妹
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:07 ID:0NoNmZEl
これは期待できないな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:15 ID:oQCbcM0j
おっさん\(^o^)/オワタ

次回予告ないと調子狂うな・・グギャ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:24 ID:RvxG39vc
一期よりかは不気味さなくなったけど、これでも夜中見ると怖いな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:38 ID:AfaTJBxO
代わりにテンプレ貼ってくれた人乙。
まぁ乙してもらえるのは立てただけの俺だがな!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:40:01 ID:2lJ30ZDB
なあ大石って80くらいだよな昔は定年って55だったよな確か
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:40:14 ID:P2y+YvBZ
>>12
いわば推理編みたいなものなので、登場人物の誰もが正解を言っているわけではないぞ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:40:35 ID:Tk+n9xsF
一期のEDから予告のはいりかたが好きだった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:40:47 ID:uNpRbnpR
>>1
乙なのですよ、にぱー☆
>>13
ひとつ言っておく
鬼→罪、綿→目、祟→皆のように
暇もまた祭の伏線が張られてるし
それ以上に様々な伏線があるんで
読まんと話にならねえって
ダラズが言ってた、トラップつきで
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:40:48 ID:lG+NdrLR
今回は2クールで何編やるの?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:01 ID:d9Z14SCi
年増レナかわいい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:05 ID:IMFnDGKn
これから何が起こるのか全然知らないけど、どういうスタンスで見ればいいんだろ?
「一期の答え」と捉えればいいのか?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:35 ID:nZSlzlwI
前作見たときはさっぱりだったが
今回はPS2版をクリアしてるから話が分かるぜw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:36 ID:oQCbcM0j
今日サッカー観てたら羽生って選手がいた
それだけ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:41 ID:LCHecCK6
>>12
いろいろとミスリードを誘ってると思えばおk
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:49 ID:oif3s0NO
前シリーズ見てない人には、いきなり宇宙人がどうのこうのという電波話が
第1話ってのは、確かについてこれないだろうな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:53 ID:WxXVGWnx
ん〜・・・結構面白いなと思った。
前作の最終回付近見てないんだけどね。
作画はとりあえずまともだがいつ崩壊するか・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:08 ID:0fkLqQWI
東京でMX以外みれないんだがおまえらどうやってみてんだ...

1 NHK
2 Shopchannel
3 NHK教育
4 NTV
5 文京区
6 TBS
7 tvk(録画のチャンネルがなぜか7にあわない)
8 フジ
9 MX
10 朝日
11 QVC
12 テレ東
なんだが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:09 ID:I1iNd7A6
>>26
どうせ、ダメなのですよ…。って僕っ娘が言ってた!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:09 ID:lr7788gh
さとこ可愛くなり過ぎだろ
一期とは別人だな

あとレナエロ過ぎ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:14 ID:E82c4X6+
ごめん、これ何編?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:25 ID:5q+p8RZF
OPとEDともに圭一が空気だな・・・主人公だれだ?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:28 ID:uNpRbnpR
>>24
厄醒し:祟殺しのフォローが中心?となる一期フォロー編
皆殺し、祭囃しの計三篇
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:29 ID:utXAJBm1
けっこう楽しめたけど、前作見てたからかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:30 ID:aV7Yd0T2
>>26
普通に「途中で終わった話の続き」でいいんじゃないの?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:44 ID:LCHecCK6
>>26
超展開だけど答えは一応出るよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:46 ID:BVxPanca
意味わかんなかたけど
レナかわいかた
一期をいろいろと思い出させてくれたな
予告なかったよ…な?
保志とか雪野の出番はいつですか・・・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:55 ID:lG+NdrLR
宇宙人やらUFOやらを研究する人達を“ミステリー”マニアと呼ぶのに激しく違和感。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:55 ID:IMFnDGKn
>>30
一期みてたけど、スッカリ忘れた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:56 ID:YWuAm9BY
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される


45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:42:56 ID:0NoNmZEl
>>31が電波大好きだということはよくわかった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:43:15 ID:pAHs2Oyg
スレ見ながら見てたけど話がよく分からなかった、
誰かあらすじまとめてくれ大雑把でもいいんで
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:43:20 ID:LWo3x4aH
来週と再来週、ちばテレビは3時10分〜だそうだ。次スレで※打った方がいいかね?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:43:40 ID:Z/TW88wC
OPではぶの横乳が見えますた
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:43:42 ID:06f3wMOe
一期と絵が違いすぎわろた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:07 ID:E82c4X6+
まずは厄醒し編なのか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:22 ID:YWuAm9BY
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される


52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:36 ID:lG+NdrLR
>>37 d

レナは今46〜7か。
何か未婚っぽそうだ。(偏見)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:40 ID:nEH/x0o0
なんかキャラクターデザインとか変わったの?特に女性キャラ。
1期の頃よりかなり可愛くなってるんだが。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:49 ID:N/+ERE0D
こえええええええええええええええええええ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
ちょっとわかりづらいストーリーなんだよな。面白いけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:54 ID:9bYbmchG
魅音はいつ変な顔になるの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:09 ID:I1iNd7A6
>>35
罪滅し編「悪魔の脚本」オリジナルバージョン
でいいんじゃない?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:12 ID:LCHecCK6
>>46
   誰が犯人かって?
それを探す物語に決まってるでしょ?

   誰が犯人かって?
そもそも「何の」犯人かわかってる?

   誰が犯人なの?
私をこれから殺す犯人は誰?!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:19 ID:e3jYYiWm
>>55
こらこら
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:29 ID:DICoEWCx
原作も何もかも未体験だったが面白いな、これ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:40 ID:oQCbcM0j
>>52
マテマテw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:45 ID:JlR7F7IZ
ネットで見るにはもったいないアニメになったな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:49 ID:aV7Yd0T2
>>12
一期を観ていればわかると思うけどなぁ。今回の話というのはつまり、
「鷹野のスクラップ帳は、一期の25話で言っていたようにデタラメの羅列だけど、
それを託されたレナが事件を起こした翌日にあんなことが起こった以上、
そのデタラメの羅列の中には何か、真実のヒントみたいなものが隠されていたのではないか」
ということだよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:46:01 ID:bVU0LkK2
千葉終わった、今日は罪滅し編後のTIPSがメインで1話らしくない雰囲気だったな
ゼロ魔と同様で、一期で原作を少し無視しちゃうと二期での設定補完が大変なんだなぁ
レナの惨劇後の世界の姿って始めてみたな、原作しかやってないんだが祭ではあんなシーンあったのか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:46:37 ID:kXXXle5i
雛見沢大災害とレナ学校たてこもり事件って違う話じゃなかったっけ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:46:54 ID:oif3s0NO
>>42
確かに推理小説のマニアみたいだな
だが、かといってそいつらをオカルトマニアと呼ぶと、それはそれで、
幽霊とか黒魔術とかそっち方面のマニアを連想してしまう
何て呼べばいいんだろう? UFOマニア? 宇宙人マニア?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:01 ID:9bYbmchG
>>4
テンプレひでーなw
期待しない方がいいって事か
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:34 ID:LCHecCK6
>>64
立てこもり事件→雛見沢大災害

事件の後、大災害が起きた
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:45 ID:RvxG39vc
ネタバレ見ちゃったけど10秒で忘れてみせる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:59 ID:BVxPanca
部屋を明るくして見ないとやっぱり怖いな、一期もそうだったけど、音楽とかいろいろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:00 ID:w+DlIeJa
>>36
オープニングだけ観ると、明らかに梨花ちゃんが主人公…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:12 ID:I1iNd7A6
>>52
>>6

>>53
Q.キャラデザ変わった?
A.変わって「なかった」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:23 ID:zG6H5O0Q
>>65
推理小説とかの法はミステリマニアだから問題ない。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:27 ID:uNpRbnpR
>>52
未婚というか、赤坂たちと同じく雛見沢大災害の
真相究明に奔走してて、あの年になっちゃったって感じが…
>>57
       −Frederica Bernkastel
が抜けとる
と、いらん突っ込み
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:29 ID:JlR7F7IZ
>>59
バレ厨注意。今すぐ2ちゃん閉じろ。
そして原作やるのを薦める。
でないと酷く後悔することになる。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:42 ID:N/+ERE0D
あー('A`)
アニメ二期あるの予想してなかったから
一期放送後に
ひぐらしまとめサイト見ちゃったんだよな(´・ω・`)
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:48:43 ID:YWuAm9BY
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される


77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:49:22 ID:xLBZD9pw
大災害はにぱーがシオンなどに殺されて無い限り
ほぼ全ての世界で起こる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:50:00 ID:LCHecCK6
>>66
本格推理物として取り組んでた人間発狂、それ以外の人間もそれなりに自分で
納得させたと言う二種類に分かれてます
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:50:11 ID:3n+Oon2P
あの沼の底で誰が殺されて埋められてるんだっけ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:50:41 ID:YWuAm9BY
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される


81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:50:50 ID:kXPJWIB7
しおんちゃんとさとこ早くでないかな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:51:13 ID:qimDXXh1
このED最悪だろ

片霧の方が完全に良かった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:51:16 ID:aV7Yd0T2
>>78
アンチに都合の良い見方ばかり吹き込むなよw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:51:37 ID:utXAJBm1
一番もえるのは赤坂たんだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:51:42 ID:LCHecCK6
>>73
アニメ一期では存在その物が無視されたので敢えて入れなかった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:52:08 ID:N/+ERE0D
>>4
これスゲーなw
俺は原作なんかやらんでアニメオンリーで楽しんで見せるぜ!
それがアニヲタってもんだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:52:28 ID:bVU0LkK2
勢いねぇな、皆もうニコで確認しちゃったから今更って感じなのかなぁ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:52:35 ID:YWuAm9BY
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される


89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:52:36 ID:lr7788gh
てかオープニングもしかして逆再生ネタ使ってる?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:53:03 ID:LCHecCK6
>>83
スマソ、以後気を付ける
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:53:46 ID:uNpRbnpR
EDいいな…
多少百合っぽいが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:54:16 ID:2AgGhISr
レナ普通にOLしてそうだな
でも会社で変人とか暗いとか言われてそうだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:54:55 ID:BVxPanca
逆再生いけるOPだったら
中沢たん萌えさせるようなことやってくれるじゃねーか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:54:58 ID:YWuAm9BY
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される


95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:55:12 ID:bVU0LkK2
沙都子と詩音が抱き合ってるのは理解できるが
何で梨花と羽入はキスしてたんだろう、そこまでアレな関係じゃなかっただろう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:55:15 ID:nEH/x0o0
>>89
多分使ってるよな。逃げられなing。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:55:27 ID:JlR7F7IZ
この世界のレナは最悪な状況だな。綿や目明しの比じゃない
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:55:29 ID:uNpRbnpR
>>85
梨花ちゃんカワイソスwww

あの詩…出るんだろか…
厄醒しで梨花ちゃんが順繰り言ってくれたら神
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:56:02 ID:SQKQG/wy
>>89
1期のハンレ ハンレ ハンレェヒィーを逆再生してるらしいよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:56:47 ID:qimDXXh1
羽入の肌青白っ
OPでは綺麗な肌色なのにEDでは死人じゃん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:56:53 ID:w+DlIeJa
何か一人必死な人がいますね^^
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:57:02 ID:/gbwB3mn
次回予告をHPでやる必要はあるんだろうか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:57:06 ID:jyZuAHUD
レナは社会復帰できてるのか?あんだけの犯罪犯してたら普通一般人のように暮らせないぞw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:57:09 ID:ycLqOAuU
>>94
さっきからうざいんだよ


せ め て 間違ってるところ書き直してから書き込め
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:57:12 ID:N/+ERE0D
うおwwwこれ2クールやんのか
夏だからこそ涼しくなっていいのに
秋になったら寒すぎるなw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:57:18 ID:AfaTJBxO
1期最後のレナって真剣に陰謀どうの言ってたっけ。
何か人が信じられなくなって仲間がどうのって話だと思ってた。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:57:20 ID:8VUiLEcz
漫画、PS2と来た自分は、第一話はあのTIPSのアレンジなんだなーと。
レナの悲しげな感じが大災害の後の世界を表していたなと。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:58:25 ID:LCHecCK6
>>98
Fredericaさんの存在ないと皆殺しの冒頭とかまともに映像化出来ないんだけど
どうするのだろうね、出ないとまた矛盾が
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:58:30 ID:vMcRkQ4d
封神演技(フジリュー版)のジョカが
自分の知ってる歴史になるまで世界を作っては壊し、作っては壊ししてたけど
梨花は何かそれに似てるな。
自分の満足いく雛見沢が出てくるまで、何度でもリセットして世界を彷徨い歩く
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:58:35 ID:IMFnDGKn
>>103
未成年だからなー
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:58:44 ID:w+DlIeJa
>>101>>88みたいな奴のことね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:58:47 ID:gMaCFAzl
2クールってことは相当丁寧にやるな
牛歩っぽい気もするけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:59:43 ID:uNpRbnpR
>>103
なんだかあの世界の某未成年犯罪者を糾弾するサイトに
レナの名前がありそうでいやだ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:00:00 ID:aV7Yd0T2
>>103
いわゆる少年犯罪を犯した人間のその後の職業についてはあまり詳しくないけど、
比率的にどういう感じになるんだろうねぇ。

まぁレナの場合、罪状はリナ&鉄平殺しではなく、あくまで学校占拠のほうだから、
いわゆる殺人犯とは思われてないし、精神を病んでいた過去もあるから、
治療がある程度進めば、それで「割に」寛容に社会に送り出されるんじゃないかという気はするけれど。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:00:34 ID:XH5nmiz3
サンテレビ終了
説明だらけでつまんなかったな

アニメにはアニメのテンポがあるんだから
もっとはしょってよかったんじゃ?
無理にだらだら説明入れることなかったろうに

文章で理解できるものも
ああやって音声でだらだら流されると
飽きがくるだけ

それを理解しない視聴者が変にこだわって
一期を説明不足とか批判するから
こんな風になっちゃったんじゃないのか

俺はアニメ見てあれはあれで独立して
理解できる物語になってたと思うし
原作信者の求めるほどの情報量はアニメには不要だと思う

演出面の省略はともかく情報量は極力はぶくべきなのになあ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:01:02 ID:Tk+n9xsF
フタナリカ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:01:11 ID:AfaTJBxO
殺しの方はバレてないのかw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:01:18 ID:9bYbmchG
酒鬼薔薇ですらあっさり社会復帰してる国ですから
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:01:26 ID:uNpRbnpR
>>108
後、「カケラ紡ぎの最後に」な
いないと矛盾ってレベルじゃねーぞ?

厄醒しの一話一話で対応する話の詩を言うとかさ
冒頭鬼、終了間際に罪とかさ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:01:51 ID:UXvPaQWu
そういやフレデリカって誰なんだ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:02:02 ID:utXAJBm1
学校不法占拠より、大災害の方がインパクト強いだろうし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:02:02 ID:XH5nmiz3
>>109
確かに
切ない積み木崩しだよな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:02:17 ID:jyZuAHUD
少女Aって世間で騒がれたぐらいだから社会復帰は大変だったと予想する
つか、今でも病んでるよなレナは・・・
この世界のレナはあまりにも境遇が不遇すぎる
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:02:51 ID:w+DlIeJa
>>112
一期の祟殺や罪滅しの出来を見る限り、あまり期待しないほうがいい。
皆殺と祭囃は内容の長さが相当なもんだし。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:03:15 ID:qimDXXh1
>>115
酷いと聞いてはいたがEDが酷かった

OPはGJ

赤坂御一行の雛見沢観光説明かよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:03:34 ID:uNpRbnpR
>>120
どこかでカケラと詩を紡いでいる
ワイン好きの詩人
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:03:37 ID:N/+ERE0D
そういや画面暗くね?
TVの明るさ+20あげてやっと見れたんだが・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:03:38 ID:LCHecCK6
>>119
カケラ紡ぎでも大きな仕事が待ってたね、あの人がいないと世界の構造の説明も難しいし
厄醒ましの冒頭に各編の詩を入れるって言うのは個人的に賛成だけど、もう遅い希ガス
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:03:56 ID:XH5nmiz3
圭一が死んだあとの25年間どんな気持ちだったろうな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:04:59 ID:LCHecCK6
>>120
各世界を見ている傍観者
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:05:08 ID:AfaTJBxO
>>127
寧ろ明るいくらいだった。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:05:12 ID:IMFnDGKn
圭一って死んだんだっけ?
もう、何もかも忘れてる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:05:13 ID:LjnnW996
まじめな話してても、どうせ最後には温泉浸かって帰るんだろうなーと思って見てた
竜宮レナは赤坂が美味しくいただきました
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:05:20 ID:XH5nmiz3
>>125
うん
OPは最初鳥肌が立つほどだったよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:05:29 ID:aV7Yd0T2
>>112
一期は原作を20%くらいに圧縮していたけど、今回は40%くらいで済むかもしれない。

・・・っていう程度の「余裕」だけどね。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:05:35 ID:AxPDQl4q
一期途中までしか見てないから学校選挙とかわかんねぇが
熟れたレナが出る間は見よう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:06:01 ID:N/+ERE0D
>>131
そっか。
TVや放送地域の電波とかいろいろ関係あるかも
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:06:17 ID:OUVmp3oN
>>136
残念ながら今週で終わりです
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:06:45 ID:+hw9P4uI
>>129
「圭一君・・・・・・今でも思う・・・・・・なんであんな奇妙なテンションだったのかしら・・・」
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:06:55 ID:LCHecCK6
亀田くんまだぁー
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:06:57 ID:nOt01M7F
とりあえずBGMの音量が大きくなってて良かった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:07:01 ID:2AgGhISr
>>106
言ってた
鷹野さんに色々吹き込まれてた

>>123
あの世界のレナは殺人してるしね・・・
ある意味、業ともいえる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:07:05 ID:IMFnDGKn
>>138
なんということでしょう!!!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:07:11 ID:GUj1fLr4
予告編、吸出せねー
ttp://navi.zoome.jp/atv/swfwrite?param=d828149fa2b3acf7c66d0c0724bb9c6f69
こっから先がわかんない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:07:45 ID:vMcRkQ4d
tvkはゼロの使い魔、再放送やってたんだったら、
ちょっと気を利かしてひぐらし一期もやってくれたらよかったのに
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:08:05 ID:uNpRbnpR
>>128
カケラ紡ぎもなさげだし
まぁ、アニメの尺じゃしかばねーな
>>129
食ってくための仕事をしながら、大災害の謎を追求…
しかも精神を半ば病んだ状態で

想像できねえ…辛すぎる…
再度の発症もKとの約束とかから抑えられて狂うことも
できないし、絶対にしない
死ねることより死ねない地獄、という言葉が脳裏をよぎった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:08:06 ID:ZjsOO+QS
>>129
圭一に諭されてやっとL5脱出できたと思ったら次の日には村中みんな死んでるからな
30年あまりずっと塞ぎ込んでそうだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:08:39 ID:XH5nmiz3
>>139
ワロタ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:08:59 ID:aV7Yd0T2
フレデリカで思い出したけど、ベルンカステルのワインって主に白ワインだよね。
アニメは赤ワインで行くみたいだけど、これは何か考えがある・・・わけじゃなくて、何となく、だろうな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:10:28 ID:uNpRbnpR
>>149
多分、梨花ちゃんの親父が通だった
ベルンカステルの、しかも敢えて赤ワインを個人輸入するのが
神官としてのこだわりなんだ!とか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:10:30 ID:XH5nmiz3
>>147
確かにあんなに感動的な場面の後に
大災害でみんな死ぬて

あらゆるゲームやアニメの中で最悪の流れな気がする
少なくとも俺はひぐらし以上の無慈悲なバッドエンドは見たことないや
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:10:42 ID:k/6Ionpk
L3マイナス
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:11:06 ID:LjnnW996
>>149
赤の方が見栄えはいいわね
特にひぐらしは一応ホラーだし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:11:48 ID:KAzuBMbh
>>146
あの様子じゃ追求はないだろう
ただ無気力に生きてるだけって感じ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:12:11 ID:7yEVK4Jh
やや頭が小さくなってるのは、
修正したのかな。
こっちのが良いや。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:12:26 ID:XH5nmiz3

ベルンカステルのワインって実在するんだ

つうかベルンカステルって鬼隠しのとき既に出てた?
ってことは作者の頭の中では既に
梨花がああいう役どころなのは出来上がってたのか
すげえ
梨花の能力や位置づけは後付かと思ってたのに
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:14:31 ID:+l01qOco
限定壁紙くだぱい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:14:38 ID:bRtr6FlR
1話見たんだけど・・・

あれ?
レナが学校占拠したのは罪滅し編
梨花ちゃんが神社で死んでたのは祟殺し編だよな?
この25年後の話は何編の続編なんだ?
それに何故レナが生きてて圭一が死んでるんだ・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:15:06 ID:uNpRbnpR
>>154
それもそうか
>>156
どうか嘆かないで。
世界があなたを許さなくても、私はあなたを許します。

どうか嘆かないで。
あなたが世界を許さなくても、私はあなたを許します。

だから教えてください。
あなたはどうしたら、私を許してくれますか?


             Frederica Bernkastel
              Sugokuiiya tsu nimieru youni egaketano wa ookiikoituwo dokitanai
              akutou ni saidoni dekinakyane.
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:15:17 ID:OUVmp3oN
>>156
有名なワインの原産地の一つだな。医者と死神が同居するワインでございます
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:15:56 ID:AfaTJBxO
>>151
オルステッド
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:16:02 ID:fDev92TZ
大石あれで85歳かよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:16:17 ID:lG+NdrLR
>>158
罪滅ぼし編の後でしょ。
学校占拠→梨花殺害→大災害
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:16:20 ID:uNpRbnpR
>>158
ヒント:基本的に梨花ちゃん"だけ"は死ぬ
    そして梨花ちゃんが死ぬときある条件が満たされていないと
    必ず雛見沢大災害は起きる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:16:55 ID:wcTSRR5b
>>162
まともに話もできないほどボケてる85歳じゃ
話が進まないでしょ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:17:19 ID:LCHecCK6
>>158
大災害は一部の例外以外必ず起きてる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:17:46 ID:aV7Yd0T2
>>156
スタートボタンを押して一番最初に出てくるのが、
Frederica Bernkastelの署名の入った詩だよ。

あと、別にそこがすごいわけじゃないだろう。
一番大枠の部分を一番最初に作るのは、それほど大変なことじゃない。
創作でも何でも、大変なのはそのあとのディテールの部分。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:18:43 ID:XH5nmiz3
>>159
本当だ
作者すげえ
最初からここまで設定を固めてたのか
フレデリカって俺さいごのさいごまでだれかわからなかったよ

>>160
そうなの
お前らの博識には時々心底驚かされるよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:19:16 ID:bRtr6FlR
えー・・
じゃ、鬼隠しとか綿流しのときもクローズアップされなかっただけで
あのあと大災害起きてたっていうの?

嘘だあー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:19:17 ID:uNpRbnpR
>>161
嫌なシナリオだったね…
>>167
その後すぐにゴシャッゴシャッって効果音と共に
PS2版で削られたあれだったからなぁ…
ホラーとしては掴みはOKだったかしら
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:19:23 ID:ANywv95w
>>158
二期一話は罪滅しの後日談
梨花神社で死亡は全編共通の出来事 綿目以外だけど
レナはたいほーで取り調べなどで興宮
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:20:08 ID:LCHecCK6
>>169
そう言うこと、綿は例外で大災害は発生してないけどね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:20:55 ID:XH5nmiz3
>>167
そうか?
自棄酒ならぬ自棄ワインの話とかも既にイメージにあったってことじゃん
感心してるのは俺だけか・・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:21:02 ID:uNpRbnpR
>>169
綿流しのときは起きていない
罪滅しの別ver(占拠後爆破、レナ以下学校にいた人全員死亡ルート)では起きている

この違いがあるものを打ち破るカケラになるとか何とか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:21:30 ID:lG+NdrLR
厳密に言うのなら罪滅ぼしの後とも限らないんだけどね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:21:34 ID:ANywv95w
綿目は大災害起きてないけどアニメでそこらへん出た?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:22:15 ID:AfaTJBxO
ネタバレの予感!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:22:18 ID:jGv4eJLl
原作知らずにアニメしか見てないけど
1話みたいな復習は良かった
正直どれがどの話だが忘れてたよ
このまま1話から猛進行されたら話についていけないかもしれんし
OPEDは結構良かった
後は予告に期待!1期の予告は良かったしな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:22:25 ID:bRtr6FlR
何かわからないことが多すぎてスレでの会話すらわからんなw
大人しくアニメ見とくわ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:22:28 ID:OUVmp3oN
>>173
素直な感想は悪い事じゃないのですよ

ゲームの遊び方を知ってるか知っていないかで大分変わると思うしね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:23:42 ID:LCHecCK6
>>179
アニメだけの情報でこのスレの会話理解できたらオヤシロさまになれるよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:23:47 ID:mgK8dILa
>>176
描写自体ないだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:23:56 ID:I1iNd7A6
>>169
綿と目は…
だからこそ、昭和53年にこう言ってるわけですんね
「最後の死は、ハンカチか何かで口を塞がれ、意識が遠くなって。
二度と意識を取り戻せないという慈悲深い形で行われる。」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:24:10 ID:uNpRbnpR
>>173
気にスンナ
つーか、誰もきづかねえて
俺、祟で推理完全にあきらめたもん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:27:24 ID:uNpRbnpR
漫画版のほうの詩は微妙にヒントなんだよなあ
後から出たやつだから気軽に、なんだろうけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:27:38 ID:IDU6y0kM
ネタバレ以前にもう一度1期見ろって感じ。

罪滅し編の「その後」の世界だから
赤坂・大石・レナ だけは生きている世界。
あと雛見沢大災害 と呼ばれている原因は一生闇の中。

それをやりなおしましょう が今後の話。

アニメ組、わかったかしら?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:27:52 ID:GUj1fLr4
やっと予告編を抜きとった。
ったく、公式ののサイズ大きくするとかしろよ。
めんどくせー
ちなみに320x240 wmv
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:31:06 ID:pAHs2Oyg
俺も話に入ってけないけど
やっぱ原作やればいいのかな?それともPS2?それても漫画?それとも一期?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:32:10 ID:uNpRbnpR
>>188
概要だけ知りたいなら一期とネット上の情報だけでおk
詳しく知りたいなら原作をやること
漫画はそれに順ずる
PS2版は…まぁ、好みで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:32:41 ID:mgK8dILa
PS2と漫画でいいんじゃないか?
原作の祭囃し編はアニメでやってくれるし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:33:11 ID:IDU6y0kM
>>188
素直に1期を見て、PS2か本家パソゲーをやれ
漫画はアナザーだからその後にどうぞ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:33:44 ID:LCHecCK6
>>188
アニメでだけで十分だ→アニメ一期
本当に全てを知りたい→原作
アニメよりももう少し詳しくでも原作よりも
手軽に内容知りたい→漫画
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:33:51 ID:OUVmp3oN
>>191
むしろPS2版がアナザーというワナ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:34:08 ID:R5VyvAci
>>188
漫画は手軽に読めるしいいよ


てか、一期見てない俺からすると赤坂の声に慣れないなぁ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:34:24 ID:uNpRbnpR
>>190
前編の**話は結構削られると思う
時期的に微妙なことも多いしな
中の国とか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:35:31 ID:ue3Sro2Z
>>188
鬼隠し編をアニメ(1〜4話)でみる
⇒原作プレイ
⇒残りのアニメを見てみる

でプレイすると原作で声優分を脳内補完できていいかも
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:35:48 ID:LCHecCK6
>>190
PS2版は規制の影響と祭囃しのカケラ紡ぎがまるごとカットされてるので
単体じゃ中途半端
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:37:17 ID:uNpRbnpR
>>197
あのカケラ紡ぎに真実がだいぶ隠されていたのになぁ
あぅあぅは色んなところでごめんなさい、ごめんなさいで
なんかかわいそうになったような気がする
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:37:19 ID:I1iNd7A6
>>189
漫画か原作じゃないかな
PS2はアニメとは違う方向で色々とはしょったり
ライター好みのオリジナル設定つけたりしてるから…

正直、詩音が看護婦に向いてるという設定は解せない('A`)
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:37:34 ID:8vAgQVfq
PS2はやめとけ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:39:21 ID:AfaTJBxO
>>199
血や臓器を見るのは慣れてそうだぜ!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:39:52 ID:wcTSRR5b
>>199
爪をはがしたりするのは得意そうだから
ある意味天職
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:39:55 ID:VvrBcZUc
【日本女性を守れ】韓国は「なぜ」反日か?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1162714927/
■ 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:40:25 ID:LCHecCK6
>>198
割った後にヒントくれてたりしたね、カケラ紡ぎは今まで出したかったけど
出せなかった情報の塊だからね、あれが祭囃し(最終話)の肝なのに・・・
個人的にはイリーの過去話で目から水か
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:40:33 ID:IDU6y0kM
PS2がダメつーより、はしょられすぎ
原作パソやったほうが世界観がまるごとわかる

…絵?竜騎士07の絵に文句言う奴は(ry
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:40:38 ID:uNpRbnpR
まぁ、コンシューマやTVで
**たんが受けた**を再現すると
親と教師友の会がうるせえからな
無理だろ
>>201
詩音に沙都子が四肢切断されてペットにされる
そんなSSをどこかで見た
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:41:19 ID:I1iNd7A6
>>201
それ、どっちかというと肉屋や魚屋だろw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:42:04 ID:bVU0LkK2
PS2は黒歴史、原作者が伝えたかった事がそのまま書いてある原作をやるのが一番マシ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:42:20 ID:uNpRbnpR
>>204
俺はきゅんきゅん☆の素が狂っていくのが
すごく悲しかった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:44:55 ID:AfaTJBxO
>>207
動物のなんて温いもんだろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:45:10 ID:8VUiLEcz
漫画→PS2→今期アニメの流れな自分は、原作興味すごくあるけど原作のあのキャラ絵に馴染めるか不安。
やっぱり規制とかかかってないぶん原作はすごいのかな?
あと原作てどうやって手に入れるのが楽なんだろう?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:45:34 ID:LCHecCK6
>>209
あの事件はきゅんきゅん☆されてる方が追い詰められた上で起こしてしまったんだよね
どうしようもない事態に追い込まれて発症して最悪の決断に至るまでの過程がもう凄く鬱だった('A`)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:45:53 ID:pAHs2Oyg
情報どうも
取り合えず一期はレンタルしてもう一回見てみるわ。更に興味わいたら原作買おうと思う。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:46:49 ID:UXvPaQWu
>>211
通販しかないでしょ
つか原作の絵はすぐに慣れると思う
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:46:53 ID:IDU6y0kM
>>211
だか竜騎士07の絵を馬鹿にする奴は(ry
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:47:00 ID:uNpRbnpR
>>205
なぁに、慣れれば問題ない
>>211
幼女がグチャグチャに切り裂かれるさまが文章で克明に

とらかメロン、メッセサンオー他ドジソ扱ってる店池
中古でいいならまんだらけでもらしんばんでもいい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:47:29 ID:LCHecCK6
>>211
鬼隠しだったら無料で遊べるのでそれで試してみては?製品版は同人ゲー扱ってる
アニメ専門店とかだったら普通に手に入るよ、虎の穴やメロンブックスだったら確実かと
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:48:02 ID:OUVmp3oN
>>211
キャラ絵なんて飾りです!エロい人にはわからんのです!
ちなみに、CG絵はホボ無い

原作はやっぱり公式に書いてある同人サイトから通販か
同人ショップが一番だと思われる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:48:18 ID:AfaTJBxO
俺もアニメしか知らんから原作の絵見ると何か意欲なくなるのはよくわかる。
これなら他の媒体でいいかあって。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:48:59 ID:I1iNd7A6
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:49:32 ID:IDU6y0kM
いや一枚絵はあるよ

おろろ〜んがw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:49:41 ID:aV7Yd0T2
>>201
その方面に行くと、むしろレナのモノローグを思い出す。
「死体を切り刻むのなんて魚を捌くのと一緒。これができないのは台所に立たない男の人だけ」
とか何とか言ってたようなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:51:39 ID:uNpRbnpR
一枚絵…

くけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけ


 -=・=-    -=・=-  


・・・ツーツー。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:54:56 ID:I1iNd7A6
>>223
そっちじゃなくて、ほら 饅頭こわい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:55:56 ID:uNpRbnpR
>>222
その後か前かで「これは鬼畜の所業だ」って言ってたけど
字がどんどん赤くなるのでいーやはっぁぁぁぁ!だったなぁ
>>224
あー、それもあったけどさ
目が一番インパクトある一枚絵だったぜ…!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:56:06 ID:Nzx2KQEi
ななついろで抜こうと全裸で待機してたけどショボーンのままだったから
仕方ないひぐらしで抜くかと持ち越し戦になった。赤坂で抜くしかなかった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:59:38 ID:IDU6y0kM
例の一枚絵w
ttp://pict.or.tp/img/10457.jpg
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:00:25 ID:z0BDujwk
ははは、やだなあ、ひぐらしに一枚絵なんてあるわけないじゃないですかwww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:00:40 ID:OUVmp3oN
>>227
とりあえず、そろそろ自重しないか?
230211:2007/07/10(火) 04:01:01 ID:8VUiLEcz
ありがとうございました。
取りあえず公式行って鬼隠し体験。はまったら通販考えてみます。

秋葉は遠い千葉県田舎民ですんで。(そして秋葉歩いたこともない)むしろ家の周りたんぼばっかりで軽雛見沢…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:01:01 ID:I1iNd7A6
>>222
漫画版ではほどよく修正されてるらしいね


ピンク文字でショックだったのは↓だなぁ…
>お母さんによって離婚はとても大切なお仕事ですから、子供がいると大変なのは納得できます。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:02:09 ID:68e1Qhez
寝過ごしたorz
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:02:09 ID:uNpRbnpR
OPが脳内エンドレスになった
ようやく欝から復帰できそうだぜ
>>227
うん、何度見ても良い泣き顔だ

竜ちゃん絵を見るたび、PS2版の原画は
鈴羅木にやらせるべきだったと思うわけだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:04:01 ID:I1iNd7A6
OPとEDのできにwktkしすぎて睡眠時間がなくなった/(^o^)\
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:04:53 ID:S8OpmKTj
海外オタ達の予想だとOPのモザイクな人は入江らしいね
確かにあの鬼太郎みたいな口の歪め方が何となくヤツを彷彿とさせるわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:05:19 ID:oQCbcM0j
>>234
すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足♪
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:06:40 ID:uNpRbnpR
>>235
悪メーテルだろw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:09:01 ID:IDU6y0kM
>>229
ネタバレでも何でもないので断るw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:13:21 ID:cP6K3kUV
確かに入江っぽ
でもOPに出すほど出番あるの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:20:07 ID:UXvPaQWu
>>235
えええええ三四じゃね?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:29:20 ID:U/YsKbiD
入江と鷹野は最後の最後までどっちが悪者になるか決めてなかったもよう
原作EDの暗号見ても分かるけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:32:16 ID:S8OpmKTj
>>162
心配するな
某ガンダムの爺さんも85歳の技師だったが、
マシンガンやロケットランチャー、果てはモビルスーツまで使いやがった

さすがにモビルスーツで出たら死んだけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:37:33 ID:OoURMGwj
羽入 は うにゅー と読むのですか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:44:50 ID:ZQPwryy9
はにゅう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:49:40 ID:S8OpmKTj
>>240
予備知識がないとモザイクの後の顔アップは沙都子に見えるんじゃないかと思う
いいとこ悟史か

入江も三四も一期で空気だったからなぁ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:55:11 ID:wchCNAC9
あの顔は普通に三四だと思うが
黒幕だし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>243
ういりー