DEATH NOTE(デスノート) page.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:57:54 ID:gBH4Gw0z
たまに月の声がちびまるこの長沢に聞こえる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:14:08 ID:WPFIJHWq
だから本当に使ってるかじゃなくて
月がそう言いがかりをつけたらって話だけど
確かに懐漫でもいいな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:18:10 ID:8PQCiKHH
ちびまる子の永沢の声っていうと茶風鈴の事か。
そういや出目川の声は茶風鈴だったな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:18:19 ID:eU3LxgUo
ニアとかメロは普段何して喰ってたんだろう 特にニア
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:19:32 ID:eU3LxgUo
>>190
もしかして・・・永沢じゃなくて 藤木 じゃないか
永沢ってタマネギ頭の奴だよ? 藤木は唇が青い「卑怯者」だけど
大丈夫かな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:23:51 ID:gBH4Gw0z
>>194
そうだった(爆死)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:24:17 ID:zUNaNIhN
>>179
@ライトが魅上をノートで操ってそれをニアのせいにする場合ってこと?
Aそれとも魅上は誰にも操られていないが言い逃れるためにニアのせいにしようって場合ってこと?
どっちにしても(操るのをニアにしようが月にしようが)
キラが直接魅上に指示すればいい話だから(ニアは見張られてないし)、ノートにわざわざ”y”以外とか指示する必要ないじゃん
第一Aの場合でも、月がニアがキラだと言い張るために、、ニアがどういう風に書いて魅上を操ったのかなんて事まで説明する必要もないんでは?
ノートでどこまで操れるかの詳細については捜査本部も全てわかってるわけじゃないんだから
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:30:30 ID:WPFIJHWq
>>196
Aですね

確かに「ニアが魅上に指示したんだー!」でいける
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:34:59 ID:ZFHeJqIb
月が勝つ方法スレでの結論は、ニアがキラだという証拠もないので、その場しのぎ程度にしか使えないだそうだ。
最悪、ニアの中では100%キラになったので、その場で撃たれる可能性すらある。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:35:56 ID:zUNaNIhN
>>191
言いがかりつけるにしても、ノートになんて書いたか?とかは関係ないし
ただニアが魅上にそう書くように命じた・・・で良いわけで

っていうかニアがキラなら、なぜノートのすり替えなどする?という疑問が捜査本部陣の間で起こると思うが
ニアがキラなら全員殺しちゃえばいいわけじゃん?ノートの存在知る連中を生かす茶番をわざわざする必要性あるか?
そこで、ニアをキラにしようという月の企みはぽしゃると思うが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:38:40 ID:ZFHeJqIb
月がキラだという決定的な証拠になる事を逃れるという事が重要なんだな。
さっきも言ったが、最悪、その場で撃たれる可能性すらある。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:43:44 ID:WPFIJHWq
名前を書かせるだけではまだ言いがかりをつけられる可能性はあるから、
ニアの本当の狙いは自白を取ることだね、って話>>6

視点は月でなくニア
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:58:59 ID:eU3LxgUo
あと2人?くらい死神がノート持って降りてきて、
月対ニア対 ・・・ みたいな図式になったらおもしろかったのに
「物語は完結する」のポスター見たとき、そんな感じで終わるのかと思ってたw 鬼太郎みたいに
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:05:45 ID:zUNaNIhN
>>202
そうだな
月はキラ王国創設のため、ニアはキラ社会破壊のために
ふたりがデスルール駆使してノート対決するとかだったら面白かったかも
という気もするが、それだとニアも人殺しまくるから理屈に合わなくなるなw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:30:57 ID:eU3LxgUo
だから良い感じで月やニアが「我こそ正義」みたいな感じでバチバチ戦って・・・

最後に全員、ノートつきの死神に名前書かれて呆気なくおしまい みたいな

そういう乾いたラストが渋い
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:36:24 ID:rfO/RNyR
クトゥルー神話みたいに違う作家がじゃんじゃんデスノート書けばいい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:39:07 ID:WPFIJHWq
キラに殺された犯罪者の子供の話とか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:59:29 ID:zgqDEdFU
L勝利でそのまま新世界のLルート

ああいう正義正義ばかり言う奴は信用でキネ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:56:23 ID:tg8nF1Up
福岡、久し振りに見たらメロ高田あぼーんの回だったが
高田が妙に可愛かったので月の鬼畜加減が引き立ってた。
早く死ねw 
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:57:49 ID:RE1UHS5J
>>208
来週はお休みだってよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:02:09 ID:QT5BvlVY
北海道オワタw
つーかなんでラストちょい改変したの?
最後まで見苦しくもがいて死んでくれないとカタルシスないじゃん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:03:05 ID:oSLE281m
北海道組、最終回終了

魅上のアレが突然すぎてよくわからなかったが…何だったんだ?
最後はだいぶ改変されてたな
今まで、高クオリティ作画をありがとうスタッフ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:04:15 ID:Z49yZXbM
あれだけ撃たれて、よく立ち上がって長距離歩いたなw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:04:39 ID:EjQBZH+7
工藤の隣にいたおっさんは誰役の人?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:07:02 ID:uB/caoXQ
三上血吹きすぎワロタ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:07:59 ID:d3vOOLaG
これで死神のノートが偽物だったら最悪
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:08:56 ID:obSfjn/h
ネットで見ないで放送まで我慢してたの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:11:42 ID:vo610LOV
ネットはあらすじ用だろ?
原作?シラネwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:15:01 ID:rtlFZMeQ
よく見たら松田抜くシーンが全くないんだよね ライト君って力無く座った時に既に拳銃をぬいて手に持って状態とみた
松田は殺る気満々だ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:16:15 ID:DG+O3i+g
首ならともかく、胸を刺してあんな噴水みたいに出血するもんなんだろか?
何で刺したか知らんが抜いてもいないのに。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:21:10 ID:NAATWry0
大阪今やってた
倉庫だ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:27:31 ID:CPB65f6Y
ジェバンニが一晩で
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:32:41 ID:oSLE281m
魅上の漫キャラスレ見たが刺した道具は万年筆らしい
ノートに書き込む時に使ったヤツじゃないかと思われる
あれは月を逃がす為に注意を引きつけた解釈もあるがどうなんだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:35:35 ID:obSfjn/h
>>222
でもペン先みるとボールペンだぞ?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:36:08 ID:hlt3ClKR BE:552384364-2BP(7778)
>>222誰かが、原作とアニメ両方ボールペンって言ってたの嘘か><
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:37:57 ID:iJNVM0o1
次回の最終回は7月23日に放送します(関西地方)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:38:29 ID:F+mN73UC
ちょ…、最終回目前なのに、何で関西は来週ないんだ…。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:40:30 ID:hlt3ClKR BE:322224072-2BP(7778)
誰かさん疑ってごめんね
自分でも見てみる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:44:59 ID:rkCZi+w4
>>226

サッカーコパアメリカ「決勝」 (録画)が日本テレビであるため。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:10 ID:YnUZNQfo
関西…
最終回延ばすなああああ
ガッカリ…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:51 ID:a9FCeP5G
マジで関西再来週なのか!?
マッドハウス自体は激しくGJなのに
なんて盛り上がりに欠ける放映日程orz


にしても魅上バロスwwwww
あれは削除しながら絶対イってるよな・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:24 ID:3Yqd7xd9
ネタバレ


イオナズン


232道民代表:2007/07/10(火) 02:47:41 ID:uvZJyVgZ
見終わったぞ
どんだけ改悪されてるかと思ったら
クソを通り越してなんかほのぼのしてたな

原作が殺伐とした救われなさで満ち満ちていただけに

夕焼け空で独り言いってるリュークなんか
セリフ自体は「ここで氏ね」とかな割に
物語中一番心の温かい人(?)っぽい語り口になってたし

それから、氏んで「無」に帰してしまったはずのLな。
ありゃライトが呼んじまった感じがしたw
だから俺の感想は
「あなたはただの殺し屋です」でも「負け犬プギャー」でもなく

「あんまり呼ぶので来てしまいましたが」
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:48 ID:F+mN73UC
>>228
理由tnx。サッカーか…。
まぁ明確な理由じゃなく、何でそんな日程なんだって意味なんだけどねw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:06:33 ID:MwhNGOSh
>「あんまり呼ぶので来てしまいましたが」
いいね、それ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:07:48 ID:RE1UHS5J
>>232
あれ幽霊じゃないからw
月が勝手に見たまぼろしだから
236道民代表:2007/07/10(火) 03:12:36 ID:uvZJyVgZ
うん。w

そのまぼろしが「あんまり呼ぶので・・」
ていってる(ライトの意識がそのように作りあげてる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:14:36 ID:dLZW3+5H
>「あんまり呼ぶので来てしまいましたが」
いいそれ。 まったくしょうがないですね月くんは みたいな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:25:58 ID:RE1UHS5J
月が無意識的に意識のすごく深いところではLをトラウマ化してたってことかな?
死ぬ直前にそれが意識の表層に上がってきた
としてもそれはなんだったんだろう?
Lに対して何か言いたかった?
たんに会いたかったとかwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>238
シンプルだけどそれっぽい。最後はただ会いたかった。

普通の男なら最後に会いたいのは母ちゃんだが
ライトはあの通りの人物で(狂っているとはいえ高邁?な目的がある
Lもあの通ryなのでライトの意識にあまりにも深い印象を残した。
ライトが唯一認めた人物がL。(恐れ含む
しかも本人の口から「友達」というほとんど刻印な言葉までwww

ベルセルクのガッツとグリフィスみたいなもんだ。
↑ガッツ=L、グリフィス=ライト
大いなる目的の為に葬り去った(はずだった)のに
いつも心の最も大きな部分を占めていたという。

トラウマといえばあまりにも大きなトラウマだな
ニアのふいんきからLと同じような匂いを感じ取ってビビってたしなw