ヒロイック・エイジ 15の種族

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 14:51:13 ID:5xqhgyCa
=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

・放映日程 2007年(平成19年)4月1日より、テレビ東京系にて放送開始
テレビ東京   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月 1日〜
テレビ愛知   毎週月曜日 25:43〜26:13 4月 2日〜
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:53〜27:23
テレビ大阪   毎週火曜日 27:10〜27:40 4月 3日〜
テレビせとうち 毎週木曜日 25:58〜26:28 4月 5日〜
テレビ北海道  毎週金曜日 26:30〜27:00 4月 6日〜
AT-X       毎週金曜日 11:00〜11:30他 4月20日〜

・関連サイト
スターチャイルド公式:ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
XEBEC公式:ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/
百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

前スレ
ヒロイック・エイジ 14の種族
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181022673/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:52:48 ID:/6ALbXqD
・声の出演
エイジ:矢崎広       プロメ・オー:佐藤利奈
ディアネイラ:石川由依  ユティ・ラー:小清水亜美
イオラオス:近藤隆    カルキノス・ルーカン:加藤将之
アネーシャ:清水香里   メヒタカ・ボレ:鈴木千尋
モビード:松山タカシ    レクティ・レクゥ:沢城みゆき
テイル:田村ゆかり    ヘスティア:世戸さおり
メイル:釘宮理恵     タキウス:岡本寛志
ビー・ノ・ビー:新井里美  キリス:安元洋貴
パエト・オー:藤田圭宣  イオーダ:久嶋志帆
ロム・ロー:千葉進歩   メレアグロス:岸尾大輔
アタランテス:吉野裕行

・スタッフ
企画:大月俊倫、下地志直
プロデューサー:中西豪、千野孝敏、能戸隆
ストーリー原案・シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカコンセプトデザイン:久我嘉輝
メカニックデザイン:大塚健、鷲尾直広
美術監督:小濱俊裕      音楽:佐藤直紀
美術設定:塩澤良憲      音響監督:たなかかずや
色彩設計:関本美津子     録音:野口あきら
3DCGディレクター:八木寛文 効果:倉橋裕宗
撮影監督:青木隆        監督:鈴木利正
編集:関一彦(関編集室)   アニメーション制作:XEBEC
製作:アルゴノートクルー

・主題歌
OP曲「gravitation」 歌:angela
ED曲「Azurite」 歌:浦壁多恵
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:54:13 ID:/6ALbXqD
■関連スレ
ヒロイック・エイジ ネタバレスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175872336/

【フートゥ】ヒロイック・エイジのエイジ萌えスレ【おかぁさん】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176056885/

【ヒロイックエイジ】ディアネイラ萌えスレ【絶対拒絶圏】 (※dat落ち)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176119838/

ヒロイックエイジのテイル・メイルはツインズカワイイ (※dat落ち)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176688440/

【ヒロイック・エイジ】 イオラオスのスレ 第1猿
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177261860/

ヒロイック・エイジのニルバールに萌えるスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179216673/

angelaのヒロイック・エイジOPをオリコン1位へ!
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1176030027/

ヒロイック・エイジ参戦希望!
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1176087036/

ヒロイック・エイジでエロパロ 第1話
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1176135062/

■アンチスレ
ヒロイック・エイジはパクリ大王冲方の糞アニメ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175539996/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:55:23 ID:Ndtp26w0
このアニメが面白いのは釘宮のおかげだよな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:15:32 ID:/6ALbXqD
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:19:59 ID:S7bKGMZv
1乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:26:23 ID:/6ALbXqD
やべぇよく見たら>>1ミスってた(汗
ベルクロスに殴られてくる
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:37:34 ID:NTchRxYa
>>1乙!
細かいことは気にするなってお父さん達が言ってた
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:37:55 ID:RxwjkNf2
>>1
angela動画メッセージ有
ttp://www.starchild.co.jp/artist/angela/index.html

angelaオフィシャルサイト
ttp://style-market.com/angela/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:54:20 ID:lc10uh//
>>1 乙  前スレ950だ。 960すまんな。あんがとね^^
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:08:08 ID:wrdHFUEu
>>1に乙しなさいってお父さんたちが言ってた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:25:52 ID:lc10uh//
補足しとく

ニルバール:ゆかな

十二の契約
・契約した相手を王とする
・王に仕え、決して自ら王とならない
・『鉄の種族』と名付けられた人類の故郷たる地球を、人類の手に取り戻す
・生き残った『英雄の種族』を全て打倒する
・『青銅の種族』の母星を征服する
・『銀の種族』の母星を征服する
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
・『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
・人類を、宇宙の覇者とする
・これらが行われるまで契約した相手を守り続ける
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、『鉄の種族』こと人類は、契約者の願いを叶える。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:11:29 ID:iIZysS+2
>>1
ここは荒れんのでほっとするよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:30:05 ID:4XlMhJtR
誰か姫様とバカ兄弟セットでユーノス王家萌えスレ立ててくれ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:38:08 ID:JxQb99V8
立てても、実質ディアネイラスレになりそうだな
バカ兄弟には腹立つことはあっても萌えることはない

バカなところに萌える?
いやいやいやいやいやいやいやいや
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:46:13 ID:XSCgD0IN
御免、馬鹿過ぎて不覚にも萌えた
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:51:55 ID:QCD/QRfL
前スレ998乙

バカ兄「カリュドン艦隊の基本戦略って何だっけ?」

        .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「ケントール隊ですべてけちらすですよ」  
    〃⌒⌒ヽ ノノ`'\__,>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /   ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/  | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
              (u ⊃

↑ずれちゃうなー
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:05:30 ID:zPD60kEh
>>15
近々豪快にみっともなく消えるだろ…今ぐらい夢見させてやろーぜ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:17:29 ID:vHMpySQq
メレアグロス&アタランテスとともに苦難を乗り越えていくスレ 化しそうだな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:39:35 ID:FiSSDqrT
【愚兄】メレアグロスとアタランテスを応援するスレ〜死のカウントダウン1〜【愚弟】

こんなんで
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:41:46 ID:QANcxLv6
十二の契約
・契約した相手を王とする
・王に仕え、決して自ら王とならない
・『鉄の種族』と名付けられた人類の故郷たる地球を、人類の手に取り戻す
・生き残った『英雄の種族』を全て打倒する
・『青銅の種族』の母星を征服する
・『銀の種族』の母星を征服する
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
・『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
・アネーシャの尻は俺の尻
・人類を、宇宙の覇者とする
・これらが行われるまで契約した相手を守り続ける
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、『鉄の種族』こと人類は、契約者の願いを叶える。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:43:41 ID:aphbsI3X
・バナナはおやつに含まれない
・おやつ代は300円まで
・おうちに帰るまでが遠足
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:47:12 ID:QCD/QRfL
十二の契約
・契約した相手を王とする
・王に仕え、決して自ら王とならない
・『鉄の種族』と名付けられた人類の故郷たる地球を、人類の手に取り戻す
・生き残った『英雄の種族』を全て打倒する
・『青銅の種族』の母星を征服する
・『銀の種族』の母星を征服する
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
・『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
・アネーシャの尻は俺の尻
・双子の尻は俺の尻
・ニルバールの胸は俺の胸
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、『鉄の種族』こと人類は、契約者の願いを叶える。

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:54:43 ID:MgOYNUCX
絶対につまらなくなる厨設定ばかりなのに何故か面白い
これは一体どうゆう事だ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:17:20 ID:ZLEGrx5r
得煌めく星に
行くどもわたしわ願う
様よ得る個度を髪対象
日か出会うStory.
始まりわ何時から
終わりはなん美年夏
まやかしでもは幌思でもなく
差から得るなから
ハアアアアアアイ
闇理磨り嶋も?
ナアアアアアアイ
絶やす愚の見こまれるよう似えたしは
?めあるがまま
嬉夢に荒らす色月物と髪がゆなら
黒み??いててもLooking for
花を??り動き出した事は誰にもCan't stop
触れ合うさがまなあ

ttp://www.youtube.com/watch?v=6DmRQ9n3ST8
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:20:29 ID:JBtNgCM2
>>20
愚兄・愚弟が戸愚呂兄弟に見えて仕様がない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:56:42 ID:fol5pOGW
カルキノって癌って意味だったのかー!?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:39:57 ID:zMbo2aY4
これ2クール?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:40:22 ID:bUeRgNSB
ウナクール
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:40:39 ID:h+YpzfEd
まさか…(;^ω^)
31椰子:2007/06/20(水) 03:50:01 ID:7jMAkXcG
ルッキンフォー!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 04:09:01 ID:t8cJlOAI
ワロタ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 06:44:07 ID:doarWVnF
黄金の種族って何を目論んでいるんだろうね。
ただ殺し合いをさせたいだけとは思えんしなー
いずれ人類と銀の種族が手を取りあえる日が来ればいいのだけれど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 06:59:18 ID:XXmWv1Wq
人間と共存するぞ派が銀の種族の中にもいるみたいなんで和解の可能性もある
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:09:13 ID:q7F8iYTc
>>24
うまく言えないが、大真面目にやってるから、
厨設定が秘める王道としての良さが出てるんじゃないか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:40:43 ID:QvksOaxb
神話をネタにした古いタイプのSFを厨設定とか言い出すのが間違い
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:45:04 ID:BCr9rVrM
たしかに古典SFぽいな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:57:24 ID:WDJxmB8+
やばい。姫がかわいすぎる・・・
二次元に中出ししたくなるなんて
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:23:08 ID:VvOnDrC7
ニルバールの服なんとかならんのか浮きすぎ
普通の軍服で爆乳の方がむしろハアハアできるんだが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 09:09:34 ID:vHMpySQq
「この軍服は何とかならないのですか……?」
「地球古来より我が鉄の種族に伝わる、伝統の女性仕官の服だと聞いている。
 喜びたまえ。映像資料によればその着衣を許されるのはごく一部の優秀な指揮官のみなのだ」

映像資料→タイムボカンシリーズ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 09:55:10 ID:2NI8PIVZ
納得せざるを得ない
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 09:58:24 ID:WLV4d6G7
ギャラクシークエストに
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:20:38 ID:yCszNUuy
>>23
1.「契約した相手を王とする」
これの解釈なんだけど、以下のA〜D、どの解釈が妥当だろうか。

 A.エイジと契約したディアネイラを エイジの主人とみなし、ディアネイラの命令や命を守る
 B.エイジと契約した鉄の種族を エイジの主人とみなし、鉄の種族の命令や命を守る

 C.エイジと契約したディアネイラを いずれ人類の王という地位につける
 D.エイジと契約した鉄の種族を いずれ宇宙の王という地位につける

また、
2.「王に仕え、決して自ら王とならない」
という契約があるけど、この1と2で言う所の”王”が同じモノ・概念を指しているのだろうか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:59:41 ID:jHSF9KCJ
>>43
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
’『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
があるから、A〜Dは全部まとめても矛盾しない。

2の方はノドスがその強力な力で、自ら王となってはならないって意味だと思ってた。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:30:57 ID:Z8bqbOaE
関西組み11話見ました
あの兄弟のアホさに寧ろ感激を覚えた
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:10:43 ID:bKt53Db4
・声の出演
エイジ:矢崎広       プロメ・オー:佐藤利奈
ディアネイラ:石川由依  ユティ・ラー:小清水亜美
イオラオス:近藤隆    カルキノス・ルーカン:加藤将之
アネーシャ:清水香里   メヒタカ・ボレ:鈴木千尋
モビード:松山タカシ    レクティ・レクゥ:沢城みゆき
テイル:田村ゆかり    ヘスティア:世戸さおり
メイル:釘宮理恵     タキウス:岡本寛志
ビー・ノ・ビー:新井里美  キリス:安元洋貴
パエト・オー:藤田圭宣  イオーダ:久嶋志帆
ロム・ロー:千葉進歩   メレアグロス:岸尾大輔
アタランテス:吉野裕行

・スタッフ
企画:大月俊倫、下地志直
プロデューサー:中西豪、千野孝敏、能戸隆
ストーリー原案・シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカコンセプトデザイン:久我嘉輝
メカニックデザイン:大塚健、鷲尾直広
美術監督:小濱俊裕      音楽:佐藤直紀
美術設定:塩澤良憲      音響監督:たなかかずや
色彩設計:関本美津子     録音:野口あきら
3DCGディレクター:八木寛文 効果:倉橋裕宗
撮影監督:青木隆        監督:鈴木利正
編集:関一彦(関編集室)   アニメーション制作:XEBEC
製作:アルゴノートクルー

・主題歌
OP曲「gravitation」 歌:angela
ED曲「Azurite」 歌:浦壁多恵
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:40:17 ID:YFYXOsIY
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:09:33 ID:3wREG1FW
>>40
男性仕官の軍服デザインも、ヤマト時代から伝わる香りが…。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:15:48 ID:QCD/QRfL
バカ兄「ノドスの絵っておどろおどろしくね?」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「銀の種族の末路を描いたんでしょ」  
     〃⌒⌒ヽ  ノノ`'\__,>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_`bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/  | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:59:06 ID:XXmWv1Wq
>>49
そのシーンには吹いたw
お前らどんだけ楽観的なんだと…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:26:11 ID:OZhxPN1b
あの兄弟の死亡フラグは
前回と今回だけでも、普通の人間の3倍〜5倍は立ったな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:31:56 ID:bBqzOHBN
とても戦争をやっているとは思えないほど呑気だな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:36:46 ID:WB8P3YIg
>>1otu そして>>7で死亡というか消滅フラグww

これ面白いけど人気はなさそうだね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:36:48 ID:vHMpySQq
ボンボンが功名心で戦争に参加したら、「ば、バカな。この戦力差を!?」とかいいながらあっけなく死ぬか、
土壇場で下士官に「修正」されて戦争上手にバトンタッチしてなんとか生き残るもその後は没落するかどっちかだ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:06:48 ID:41UNIOlY
カルキノス、メヒタカ、レクティ…
OPでベルクロスに襲いかかるノドスはたしか四人、
ユティも加わったらエイジは4体の英雄を同時に相手せにゃならんわけか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:07:56 ID:qgkd3x3e
>>52
安全な後方で演習しかやってなかったんだろ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:33:20 ID:iALkLRQe
姫様(;´Д`)ハァハァ
ユティ(;´Д`)ハァハァ

どちらも捨てがたい…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:44:39 ID:b7dI1aG8
11話のパエトーもカワイイぞ。w 女性キャラだったらよかったのに・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:04:09 ID:STFiM/R/
>>56
演習も数千年続けないと一人前ではないからな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:28:16 ID:3M2C2Y3k
ようやくバレを恐れずスレ参加できるぜ
長かったよビー
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:34:35 ID:t3zhKo/m
>>60

   ⊂⊃
  <(・ー・)> <はい、マスター
   > .<
   ノノ
  ◇
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:35:21 ID:kUau10c6
>>54
ダイの大冒険の金持ち王が最初はそういうノリだったな
目の当たりにした勇者の強さに感心して後には良き支援者になったりしたが

まあ、バカ兄弟にあんな器や肝っ玉はなさそうだけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:35:31 ID:E0wNPgSI
ユティの私が止めてやるは萌えた

あと座ったまま寝た姫様カワイス
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:39:18 ID:CYTHfmhF
双子の姉妹、髪型微妙に違うの11話迄来て初めて気が付いた…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:40:06 ID:qp3+HwDw
ユティさんの髪で股間をゴシゴシしたい。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:42:07 ID:FwGrIFWL
>>47
オフィシャルガイドブック出るのか
それにしてもこれ姫様のシーン選択狙いすぎだろw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:44:49 ID:2lgPbYcV
>>61
そのAAいいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:47:28 ID:b7dI1aG8
                ,. - ‐ − ‐ - 、
               <≦ニニ二二ニニ≧>
                _,.. -─- .._
          __,.ィ´         ` 、
        // /          \`ト、
       / _,」ィ´    ●     ●  `ト、\
        //  {. ,.-,            r:、 i ,、ヘ}
     /´<\  ! /.:/    丶-'   ヽ;!j/ /
        \ヘハし'/´}           ,ィヘリ / ハイ、マスター
          \ゝ ハノ|        jノし}´
             `¨|  |  ,.イ   ト、,∠_ノ
             V_,ゝイ :!   :!,ハ__,/
             / ,ハ/   ト、ハ
                / //ハ   Y{`ト、
            | /{ /,イv、_ノ|ヾハ. |
            レ′ V |  │ Vヘ|
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:01:59 ID:2lgPbYcV
大きいAAも可愛いな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:08:10 ID:3M2C2Y3k
>>66
他の、特に野郎連が狙ってなさすぎな気が。適当に選ばれてんじゃねーかと。
もうちょいなんかあっただろう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:44:35 ID:6CGs6XS7
>>68
そういえば今回の話で、ビーが妙に嬉しそうというか
得意げな表情してたような…w
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:46:19 ID:qp3+HwDw
ディアネイラが黄金の種族っていうのは9回くらい既出?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:33:50 ID:STFiM/R/
どこからそんな変な話持って来たのさ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:46:46 ID:py8aTRzr
>>47
メヒタカが無いじゃないか!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:16:23 ID:nRcV5hTe
ビーってなんだかカブトエビに似てるな・・

昔飼育してたけど、気がついたら水が濁ってて全滅してたよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:29:19 ID:h0EUDwk7
つtp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0826_2.html
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:36:44 ID:vqggb6AT
ベルクロスがパイルフォーメーションすると黄金の種族になるんじゃないかな。
次元を超え、時を越え、宇宙全てのエネルギーとシンクロし、
自然現象さえも変えるパワーを出すことが可能となる。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:44:29 ID:zNWnNqzp
>>72
自分も思ったけどそのこと誰も触れてなくね?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:45:33 ID:EFOenhRQ
何でそう思ったのか説明してくれないか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:58:50 ID:5qUkx/f9
>>77
そのネタがわかるリアルタイム世代は多くは無いみたいだぞ
以前スルーされたからわかる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:59:21 ID:WfnunzHF
伝承を信じてエイジを神格化せず、道具とみなす兄たちの感覚は正常だし、
あんな美少女が妹なのに、全然萌えない兄たちは至って健全。

むしろさして失策をしたわけでもないのにクーデターの機をうかがう艦長とおっぱいのが
悪党。議会制政治なんだから、文句があるなら政治レベルでどうにかしとけよ
これだから軍属は怖い・・・


つか前から思ってたんだが、おっぱい女の制服はなんだよ?コスプレか?

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:13:17 ID:zNWnNqzp
>>79
11話でエイジが言ってたじゃん
「ディアネイラは黄金の種族」って
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:17:55 ID:s7MBXDnu
>>80
そのネタを取り上げるとスパロボ厨が一斉に関係ない話書き出すからみんなスルーしたんだよ。
最初の頃ディバインウォーズが終わった直後と言う事もあっていっぱいわいたんだよ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:18:40 ID:RazHU0Tu
>>81
お前みたいなアニヲタ左翼が一番タチが悪い
見識もなければ知性もない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:24:03 ID:EFOenhRQ
>>82
マジで?
全然覚えてないわちょっと見直してくる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:25:50 ID:s7MBXDnu
>>82
そんな事かけらも言ってねえ!耳鼻科行って来い
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:30:36 ID:Qz+zJJSz
でもありそうだな、能力もぶっ飛んでるし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:32:07 ID:zNWnNqzp
>>86
エイジがペイントやってるときに言ってなかった?
何回も見直したけどそういう風にしか聞こえなかったが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:59:54 ID:pESyeyoO
あれはディアネイラが黄金の種族じゃなくて
お父さん達のことをディアネイラは黄金の種族って呼んでたよってことだろ?

まあ母親死んでるし能力が銀に近いから何かありそうだけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/21(木) 02:02:35 ID:4v2HvQJC
やってることはそんなに兄たちと変わらないのに、ディアネイラだけ持ち上げられるのがなんだかなー。
神話的・古典的お話をやりたい、という意図と今風なキャラ描写が合ってない気がする。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:26:49 ID:s7MBXDnu
>>90
まあな、アルゴノート作ってやったのお兄様だしねー。命がけで救世主見つけてきた偉業なんて
お金出したのに比べればたいしたことないよねー。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:27:51 ID:pESyeyoO
>>90
やってること同じってどの辺が…?釣りなのか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:32:42 ID:EFOenhRQ
仮に同じことしてても傲慢なのと謙虚なのじゃ
周りの評価違って当たり前だ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:34:04 ID:Y5f1H6pz
姫様って銀のスパイだろ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/21(木) 02:51:17 ID:4v2HvQJC
他所の種族巻き込んで大戦争に駆り立ててることには変わりないだろ、ってこと。
現代的な倫理で考えるべきじゃないんだろうけどさ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:51:40 ID:s7MBXDnu
スパイは雪歩でビッチは真名
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:06:46 ID:WfnunzHF
>>84
ディアネイラって、いわゆる独裁者の理想像ですよね、
艦長やオパーイは、もう形骸化し腐りきった政治に絶望していて
それをぶっ潰してディアネイラ教を作り上げたいわけよ。
(まあディアネイラが生きてるうちは巧いこと機能するかしらんけど
世継ぎがキムジョンみたいなのだったら瞬間破滅するけどね)

でもね、

これから宇宙の命運をかけた乾坤一擲の戦をぶちかまそうというときに
戦勝後のケーキの切り分けかたを考えてる奴って、
政治家としても戦略家としても下の下、最低ですよ。

勝ってから考えろ、下司が!!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:10:04 ID:q8f9URRk
つまり兄貴最強っと
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:18:06 ID:s7MBXDnu
これから何回「兄者さすがだな」を聞かされる事になるやら。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:25:21 ID:yFWZGszh
人間側の血を一滴も流さずに銀の種族に勝利すんぞゴルァ!とか言ってる
お兄様が素敵ですね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:25:32 ID:WfnunzHF
軍備のためなら自分の手を汚せる兄と、
なるだけ漁夫の利だけせしめて自腹は切りたくない
他種族におだてられて「無理しなくていいですよー」とか
勝手に言ってる(権限あんのか?)バカ姫とその信者たち、
どっちがまともか?

ディアネイラって運を天にまかせる、的なロジックで動いていて
人間はあんまり信用してないというか、関係ないと思ってるふしがある。
黄金の種族って高度な生命体ってだけで、別に神様でもなんでもないだろ?
そんなのに種の運命を委ねるなんて思考停止のトンデモ科学かぶれ脳。

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 04:35:22 ID:RazHU0Tu
>>101
お前は何もわかっちゃいないな
お前が褒め称える兄者こそ、強権的な全体主義を振りかざす悪辣な為政者そのものだ
兄者がやっているのは、結局は自分の自尊心を満足させるための戦略
なにが「軍備のためなら自分の手を汚せる兄」だ
(手段が目的化してるように読み取ってる点とかツッコみたいがここでは流すが…)
兄者こそ、人の生命,魂・精神の尊厳とその温度を感じることのできない、感覚障害じゃないか
巨大な共同体たる国を専制的に治める立場の人間がそんな性質で、それでお前はそいつを称え、
一方で楽観主義と征服主義の尻拭いをしている姫をジョンイルみたいな独裁者だと?
お前みたいな頭の悪いビョーキ野郎で有名なやつがアニメ界にはいてな
シャアって知ってるか
お前のようなマンモーニを、まさに絵に描いたような、傲慢で卑劣な小心者だよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 04:39:40 ID:RazHU0Tu
軍事ってのは「勝つ」ためのものじゃないんだよ
軍事ってのはな、人類が発生してからずぅーっと長い間、寸分もズレず
「生き残り」のための学問なんだよ
生存のためなら、勝利は必要ない
勝利のためなら犠牲をいとわないなんて発想は、軍事を理解してない幼稚な発想だ
しかもその「勝利」が、個人の名誉だ利権だってのが言語道断だ
お前のように勝利に固執して他人を供するような卑劣なやつは、この日本にはいらん
この、自ら泥を被ることで我々を生かしてくれている防人達が支える社会に、お前は不要だ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 05:18:57 ID:WfnunzHF
(゚Д゚)ハァ? 勝利に固執しないでなんに固執するんだよ、ばか。
まーおめえの言ってる理屈は、手を汚さない人間の他人事だよ。
前線の兵士にとって、多少ダーティな手段でも補給ぶんどってきてくれる奴と
奇麗事言ってみんなにちやほやされて、これぐらいあたりまえですわ。みたいなこと言ってる
奴とどっちがありがたいかは自明だろうが。
ノドス探索も今回の陣立ても兄弟の政治力あればこそじゃん、
戦略にしてもエイジまかせなのは基本的に一緒だろ。

俺が施政者なら、まず真っ先におまえみたいな獅子身中の虫を皆殺しにするね、
全力で戦ってるときに、後ろから足引っ張られたら勝てるいくさも勝てねーよ。

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 05:35:49 ID:RazHU0Tu
足引っ張ってるのはお前が持ち上げる兄者なわけですが
指揮しているからエライというもんでもない
反乱は禁止されるべきことだが、同時に道理に外れた施策にはクーデターを起こすことも
また後世が判断するなかで肯定されうることでもある
だいたい、あんなやり方じゃついてくるものもついて来ない
人を導くということは、力で従わせるということではない
姫のようなやりかたであればこそ、硬い地盤と高い士気が得られる
そういう話だろ今回のは
お前は必要悪という言葉に勝手に陶酔して溺れてるアホだ
目の前の銃を拾うために仲間を殺して何とするか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 05:42:05 ID:BJjWm1bY
そもそも勝つ見込みの無い戦に金はかけないワケで
勝つための軍隊作るのが軍事だろ?
お前は大戦略を100回やれ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 05:52:13 ID:RazHU0Tu
大戦略wwwwwwwwwwwwwwwwww

軍板でなくて良かったな
あそこでその名前を出したら間違いなく誰もお前の意見を聞いてくれなくなるところだ

軍隊ってのは勝つためのあるんじゃなく、守るためにあるんだよ
ただ防衛にかかる莫大なコストを圧縮するために、外征型の組織が必要になるだけだ
軍隊を根本的に征服の道具みたいに考えてるところが、短絡的で知性に欠けると言うんだ
勝つ見込みが大きい時にしか仕掛けない戦争、それが戦略というもの
自らの力を過信し、楽観的な未来を妄信して戦端を開くような奴は愚か者もいいとこ、大罪人だ
そういうアホに限って消耗戦をはじめる
「負けるはずが無い」「もっと投入すれば押し切れる」「勝てるはずだ」
敵を殺すために軍隊があるわけじゃねえよボケ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:10:15 ID:BJjWm1bY
>>107
でも殴られっぱなしじゃ殴られっぱなしなわけででも
>>107の言っている事を清く正しく実行している
それが兄者達がアホたるワケで・・・・・・・
アレ?自分どっちの味方だっけ?
ゴメン混乱してきた寝る



取りあえずあの兄者達からアノ妹が出来たのは奇跡に等しいよな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:12:27 ID:kj12rhXJ
おまえら五月蠅い。

退きなさい。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:26:59 ID:RazHU0Tu
殴られっぱなしで生きていられるなら殴らせておけばいい
反撃に出て敗北してしまったら、それこそ戦略の失敗だ
戦術的裏づけに乏しい軍事戦略など、紙の貼ってない傘と同じだ
雨にぬれたくなければ、まともな雨よけの手段が無いままむやみに外へ飛び出さないことだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:28:11 ID:teeOyYud
このまま誰も止めてなかったら、どうなったか気になるな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:30:15 ID:WfnunzHF
艦長とオッパイは、【ノドスが首尾よく銀の種族を駆逐したあかつきには
ディアネイラを擁立して国を簒奪するためのクーデターを画策してる】わけよ、
獲らぬタヌキの皮算用、って奴だ。

はあ?余計な陰謀考えてる間に戦略でも練れよ、そんなこと生き残ってから考える
べきことだろーが、このゆとり世代が! それに比べたら兄たちの
武人的な勝利と栄光にたいして素直なスタンスはだいぶまし。

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:31:28 ID:qDrkyTvW
とりあえず馬鹿兄好きがいることはわかった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:42:23 ID:WfnunzHF
他種族との対話シーンで、同じ連帯をするなら(くみし易い)あなたさまなら良かった。
みたいに聞こえたのは俺だけ?  兄の「ノドスにはノドスで」みたいな戦略も間違ってないと
おもうよ。 つか他になんかあんのかと子一時間・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:13:29 ID:gkHSjrQW
ディアネイラが謙虚だったからああ言ったんだろ他意はなくて
兄たちの戦略はノドスにはノドスにじゃなく戦いはすべてノドスにだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:17:43 ID:RazHU0Tu
ノドスさえいればという考え方が危険
他の制服組もそんな感じだし
ニルが強大な敵を前にして危機感を抱くのは当たり前
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:18:37 ID:AkZ4xRkv
まあ実際のところ、ベルクロス1体を先行させて通常兵力を温存するっていう作戦には一応の
メリットはあるとは思う。今回の作戦の目的は地球の奪還だし、ベルクロス1体じゃ敵は倒せても
拠点の確保とかは無理だろうし、その辺では地上部隊とかがなきゃ駄目だろうし。
結局のところ他のノドスが複数で出てきた日には、通常兵力なんかゴミのように吹き散ら
されるだろし、対ノドスのためにベルクロスこそ温存しておけっていう説もあるわけだが、その辺は
ちょっと微妙かな。

つか、銀の種族が最大4体のノドスを投入できることを考えると、そもそも奪還作戦自体がまともに
成功しようがないない気もするんだが、人類側は銀の種族がノドスの同時投入を渋っている理由
(=ノドスの狂乱)のことを黄金の種族の予言か何かで知ってるんだろうか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:20:56 ID:RVbKefKj
>>107
とりあえずエイジを使い捨ての道具と考える方がどうかしてる
秘密兵器が出ずっぱり消耗と疲労を全く考慮してない
エイジ潰れたら反抗作戦全体が失敗することわかったるのか?
ノドスだけ見ても戦力比4対1だぞ
よく打って出る気になるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:22:09 ID:RazHU0Tu
核は撃たないからこそ意味がある
そして撃たれたらすぐさま撃ち返すことに意味がある
先に撃ったほうが負ける
北朝鮮はそのあたりよくわかってるよ
ああいう強かさが兄者や取り巻きの制服組には無い
今年から二年生(初めての進級)になって息巻いてたら
ケンカ売った相手が六年生でしたみたいな感じで
そのうちすぐ行き詰ることは目に見えてる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:29:11 ID:4gpq+BD2
>>118
基本的に敵側に何体のノドスが残っているかの情報を鉄側は持っていないのかも…。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:49:01 ID:RazHU0Tu
最後のノドスって言ってなかったっけ

兄者と取り巻きの制服組の愚鈍さは異常
あれでは凌げる戦争も凌げなくなる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:01:51 ID:3CLJHPsp
ユーノス王家以外の人類勢力が馬鹿兄弟を利用しているだけ
名誉欲の強い奴を煽り生徒会役員にして面倒事そいつに全部押しつけるみたいなもの
裏で銀と和平交渉を優位に進める為や対ノドス用秘密兵器の研究の時間稼ぎの為に
捨て石にされたんだろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:06:30 ID:pMUeKZqU
兄者が黄金の種族って言うのは既出?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:21:52 ID:5qUkx/f9
なんか立て読みできそうで出来ない長文が続いたからすべてスルーした!!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:23:38 ID:qDrkyTvW
そりゃねーよw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:34:18 ID:5a+trku1
兄貴は黄金の馬鹿だろw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:35:17 ID:4gpq+BD2
>>121
いや、ベルクロスが最後なのは判明しているけど、
ノドスの現存総数は分からないとか。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:43:26 ID:Dh3HHZk7
落ち着きましたか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:01:51 ID:nZV+n7Hl
兄貴を含めた上層部は、アルゴノートの航海記録やアズ・アゾート艦隊の戦闘記録を見たらしい(ニルバールにそう言ってるし)ので
少なくても2体はいるのは分かっているだろうし、ベルクロスが一体と戦っている間にもう一体に強襲された事も知っているはず。

にもかかわらず、ベルクロスを真っ先に投入して後方に居座り、敵側のノドス投入に対して警戒している素振りがまったくないのはさすがに異常。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:03:16 ID:s7MBXDnu
>>127
最初の頃にエイジがディアネイラに直接4人のノドス倒せってお父さんに言われたと
話してるけど。最初の方見てないのか。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:06:25 ID:nZV+n7Hl
指を折りながら「いち、にー、さーん、しー、四つ倒せって」って話だったな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:43:43 ID:s7MBXDnu
>>129
そもそも黄金の種族が最後のノドスが人類を滅びから救うと予言してるってところから悲喜劇が始まってるからなあ。
十二の契約見ればなにがあろうとノドスは人類(=自分たち)を守ると盲信するのも当然かもしれないし。しかしアルゴノートやアズ・アゾート艦隊にも
いっぱい死者が出てるんだが・・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:08:59 ID:GNc1O5BG
          .ノ^⌒`ヘ そうかっ!
    〃⌒⌒ヽ ノノ`'\__,> これは銀の種族の末路を描いたのだ!
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /   ⌒i
   .ξ/   \_ なぁるほど!

          .ノ^⌒`ヘ
    〃⌒⌒ヽ ノノ`'\__,>  コレは使えますぞ兄上っ♪
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /   ⌒i
   .ξ/   \・・と、いうと?!
    /          | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
              (u ⊃

          .ノ^⌒`ヘ われらの大勝利を黄金の種族が
    〃⌒⌒ヽ ノノ`'\__,> 予言した証拠ではないですか♪
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝこれは大いに宣伝に使わせてもらうべきです!
    .ノ ζ ´_ゝ) /   ⌒i
   .ξ/   \うむ!これを見て未来を約束されたわれらに
    /          | | 協力を惜しむ者はいなくなる、っというわけだな!
  __(__ニつ___|____.| .|____
              (u ⊃

          .ノ^⌒`ヘ
    〃⌒⌒ヽ ノノ`'\__,> ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
    |( ノ^´ヘ 〉 ( ゚∀゚ bヽゝ
    .ノ ζ゚∀゚ ) /   ⌒i
   .ξ/   \ ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
    /          | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
              (u ⊃
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:23:50 ID:3mHCOr7t
絵の管理は任せると仰いましたな。ならば私はこの艦を、絵の描かれたこの艦を守る義務があります!

みたいな建前振りかざしてバカ兄弟更迭とかはまだか。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:37:47 ID:nZV+n7Hl
>>134
ニルバールがそんな台詞を言うと、死亡フラグにしか聞こえないw
まあ、あの爆乳艦長さんは存在自体が死亡フラグなわけだが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:39:05 ID:q8f9URRk
エイジが危ないよって言ってるのに
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:53:19 ID:s7MBXDnu
そもそも黄金の種族は銀の種族にも「お前たちが銀河の盟主だ」みたいな予言してるような気がするんだが、
共倒れ狙ってるだけなのかな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:01:20 ID:qXfoqqSf
共倒れっていうか、みんな仲良く成長しなさいってとこじゃない?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:28:33 ID:8R/uQ9U3
今更だが>>1
>百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
が意味のない物になってる。
載せるなら
ヒロイック・エイジWikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8
に直すべき。
まあ、百科事典Wikipediaなんて言い回しは板脈厨の
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165388904/403
が悪いわけだが。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 14:20:51 ID:GNc1O5BG
                ,. - ‐ − ‐ - 、
               <≦ニニ二二ニニ≧>
                _,.. -─- .._
          __,.ィ´         ` 、
        // /          \`ト、
       / _,」ィ´    ●     ●  `ト、\
        //  {. ,.-,            r:、 i ,、ヘ}
     /´<\  ! /.:/     0   ヽ;!j/ /
        \ヘハし'/´}           ,ィヘリ /  サントラの試聴が出来るようになりました、マスター。
          \ゝ ハノ|        jノし}´
             `¨|  |  ,.イ   ト、,∠_ノ
             V_,ゝイ :!   :!,ハ__,/
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/release.html
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:55:31 ID:Q1pFTTIj
エイジって芝居がかってて寒いが
ユティはきついお仕置きしたいキャラだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:59:47 ID:gJW2Er5k
ユティ・ラーはカワイイぞっ♥

きゃはっ♪
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 16:42:11 ID:WfnunzHF
兄ーズは別にエイジに先行しろとは言ってない、勝手に打って出た。
それにベルクロスのあの戦いぶりを見たら、連携攻撃なんてバカらしいだろう、つか邪魔。
さらに敵ノドス襲来時には銀&青銅軍を引き受けなくてはならないから、
今軍を疲弊させるのは得策ではない。

>>118
ディアネイラ的にはエイジは道具でなく神風みたいなもんだから、
そんな配慮する必要なし。 使わにゃソンソン。

生物兵器として考えるなら、やはり兵器の人権など考えるべきでない
ので、温存なぞせずどんどん使うべき。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:03:13 ID:NTpdo+I8
>>84
>>81のどの辺が左翼なの?
単なる兄貴達萌えかと思ったw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:05:29 ID:nZV+n7Hl
ID:WfnunzHFはスルー推奨だな。レス返すのもアホらしい。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:10:23 ID:kadUV5+X
ID:WfnunzHFは救いようのない馬鹿ですね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:11:40 ID:gkHSjrQW
>>140
ほんとうに使えるやつだな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:21:59 ID:GDMPLMR2
カルキノス:パパ
レクティ:姉
メヒタカ:ぼく
ユティ:妹
ニルバール:隣に住んでる未亡人

今夜はこの設定で妄想しようかと思ってる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:29:24 ID:P4OAhYIr
また蟻塚が正面から襲来 → エイジを出す →
ノドスも出現、エイジ釘付け → 後方から別のノドスが!

とかで簡単に窮地に陥りそうだな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:45:25 ID:+ud/oODr
頭のおかしい人が湧いているのか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:39:55 ID:GNc1O5BG
>>75
体形はナマズっぽい。頭大きいしヒレがあるし。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:33:44 ID:Jigr866a
バカ兄「ノドスに全部任せて、カリュドン艦隊帰還しよーか・・」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「さすが兄者!『戦わずして勝つ』ですね!」  
    〃⌒⌒ ノノ  `'\__,>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /   ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/  | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
              (u ⊃


>>150
またおかしい奴わいてる。おれも以前相手しちまったよw 一人いるんだw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:38:16 ID:Jigr866a

>>134
かしこい!それでニルバール前面ある気がしてきた。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:45:53 ID:Jigr866a
>>131
それってカルキノスの前で話してなかったか?
人類は、4人のノドスの存在、しかも銀についてるw を知らんのだろう?
知ってりゃいくらバカ兄弟でもあせるだろw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:46:20 ID:WsEwX5AH
明後日で公式の人気投票終わりだけど
兄上たちの名前出ないねえ
ここは姫様に入れるしかないか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:56:41 ID:OlRo40+I
>>154
でも、二人いることは確定で、一人がベルクロスに張り付いていたのはわかっているのに、
あの自信は一体……。星を消し飛ばすほどの砲撃もなんとかなるとか思っているんだろうか。
血を流さずに完全勝利とか言っているあの二人じゃ仕方ないか。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:14:32 ID:Jigr866a
>>156
たしかに。ベルクロスとほぼ互角のレルネーヤと
星を吹き飛ばすアルテミアは確実に知っているはずw

ベルクロスの強さに妄想爆発して現実を直視できなくなって
いるバカ兄弟という感じかな。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:39:15 ID:neBGCXHk
人気投票って一人一回じゃないのか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:46:31 ID:WsEwX5AH
>>158
だから終了間際まで兄弟たちの名前が出るの待ってたんだよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:50:37 ID:s7MBXDnu
>>157
銀の連中も同じだがとにかく黄金の種族が保証したんだから絶対大丈夫ってのが
あの兄弟の発想の大元だからどうしようもないんだろ。さすが燃えさし、半端なアホじゃない。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:51:11 ID:rHUdVxB0
体育座りの種族にしておいた
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:53:18 ID:kadUV5+X
2話か3話で姫様が5人目のノドスっていってなかった?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:10:25 ID:R/bbcj9x
>>162
ああ、言ってた言ってた。
何話か忘れたけど、162読んだら
脳内で姫様の声で再生されたから間違いない。
ってどんだけアニメにどっぷり浸かってるんだよ>おれ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:17:30 ID:Jigr866a
>>162-163
そういえばいってたような、そうでないような。

後の4人が銀の側についてることをしらんのかな。
2人は銀についてることは知っててもねw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:18:49 ID:xuswmsLI
触れ合うーがさーだーめ〜♪って言ってんのか。間違って覚えてた。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:34:27 ID:74Vf5xn4
>>165
何と勘違いしてたか気になるところだが…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:42:00 ID:rL6JlRvu
OPの映像で双子の決めポーズ怖くね?
はじめは特に気にしてなかったから良かったが
気になりだしたら毎回怖くて仕方ない

ユティになじられながら姫様に癒されたい(;´Д`)ハァハァ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:47:36 ID:s7MBXDnu
>>164
知ってるだろ。銀の種族と青銅の種族しか敵対勢力になる称号を持った種族はいないんだから。
銀に隷属している青銅についてるのはおかしいしエイジが4人のノドスと戦うって言ってるんだから
アホでなきゃ銀に4人ついてるとしか考えない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:29:46 ID:Jigr866a
>>168
おまえ天才だなwww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:37:39 ID:OlRo40+I
契約の内容が余りにも人類に有利だけど、向こうも似たような内容だとは考えないんだろうな。
そういえば、鉄の種族側で契約に疑問を持っている奴は余りいなさそうだ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:44:11 ID:Jigr866a
>>170
公式には契約は数だけが示されていて内容はそれぞれの種族に任せられてると
書いてある。内容に制約ないのかねぇ。なんでもありかなw

十二の契約
・契約した相手を王とする
・王に仕え、決して自ら王とならない
・『鉄の種族』と名付けられた人類の故郷たる地球を、人類の手に取り戻す
・生き残った『英雄の種族』を全て打倒する
・『青銅の種族』の母星を征服する
・『銀の種族』の母星を征服する
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
・『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
・人類を、宇宙の覇者とする
・これらが行われるまで契約した相手を守り続ける
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、『鉄の種族』こと人類は、契約者の願いを叶える。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:56:09 ID:CXLUtpFD
アタランテスが兄を煽てておこぼれをあずかろうとする宰相タイプかと思ったら、本当に馬鹿でフルヘドロン吹いた
後ラストカットのベルクロスが割とイケメンに見えた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:21:19 ID:TA0YIgmP
ベルクロスは子どものとき
お母さんから「だらしないから口はちゃんと閉じていなさい!」と叱られた事
あると思う
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:24:09 ID:VW54IZmj
前にもちょっと言ってる人がいたけど、一応損耗激しいニルバール艦隊でもアルテミア足止め出来てるんだよ
少なくとも外見的には
中の人のメヒタカが乗り気じゃなかった何て事は、鉄の種族の誰も知らないわけで

実情知ってる視聴者からすると確かに兄弟はアホにしか見えないんだけど、勘違いしても仕方ないよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:24:36 ID:WfnunzHF
>>145
>>146
それは敗北宣言と受け取ってよろしいでしょうか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:26:47 ID:OW9ClczP
ナデシコを期待して見始めたんだが、どうやらお門違いのようだな
方向的にはどこに向かってるんだろうか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:37:01 ID:Jigr866a
>>175
おまえ少し落ち着け。挑発すんなよ。
気温が熱いくてイライラしてんのか?。
牛乳のんでカルシウム補給しろよ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:38:39 ID:48qZxid/
兄ちゃんズ(特に弟)には期待してたのに
これじゃただの小物で終わりそうだな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:49:13 ID:WfnunzHF
>>177
できうるなら論破してほしい、それによって自論を進化修正できるから。
仲良しファンごっこがしたいのなら、mixiで「ですよね〜」とか言ってればいい。

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:54:26 ID:4iKrtXYE
>>179
他者の意見をまともに受け入れるつもりないじゃん
自分の意見をゴリ押しするだけで、そのほかを認められないような奴に
文字レスで何を言っても疲れるだけだ

また、馴れ合いは避けるべきだが
過度の論争もスレの流れをおかしくするので、結論:「チラシの裏書いておけ」
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:54:55 ID:kj12rhXJ
おまえら、姫さまの中の人の歌が判明したのになぜスルーするんだ??

姫さま本人がEDテーマ歌うなんてネ申曲だと思わないか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:55:47 ID:7lAyrEZ/
ベルクロスとの連携はできねえって言ってるけど、そんなことは無いと思うよ。
戦域は広いんだから。
それに敵ノドスが出てこないうちにベルクロスを疲弊させすぎるのはちょっとどうかと。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:02:36 ID:Jigr866a
ここが馴れ合い以外の場だとははじめて知ったwww

>>181
姫さまの歌ってどれ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:07:53 ID:AfRYRVRs
>>81
 某英雄伝説以降よくある「腐敗した民主主義」vs「英雄的な人物による独裁」だろ。
 王様(政治家)は楽観的でもいいが、
司令官(軍人)は悲観的に考えて最悪の事態を想定しておき、対処できなければいけない。
その点から言って、長兄が無能だとおっぱいに言われるのは当然。
 総司令官の椅子が金で買えるのが、鉄の種族の民主主義。
銀の種族の方が、種族内ではまともな民主主義をやってる。

 おっぱいおばさん、モビード艦長と同期だから、すげー若作りだな。

 ベルクロスが狂乱して、「大切な星」地球を自ら破壊するのでは?
だとすると、十二の契約全ての履行は不可能になるな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:10:25 ID:2W8Piw+b
契約不履行だけは少なくともこの段階じゃ確定しないと思うんだがなあ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:14:53 ID:Uhur6HEc
>>183
>姫さまの歌ってどれ?

ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/release.html

サントラのDisc2のボーナストラック
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:17:42 ID:Uhur6HEc
luster star ディアネイラってことはエイジが描いた絵の星のことだよね。

近いうちに聴けるんかな。できるだけ印象的に使って欲しい。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:25:39 ID:SV+NTB/3
サントラの目玉は双子大活躍!…じゃなくて騎士団長メインのドラマにあると思っている
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:30:31 ID:WmBtjDT2
>>186-188
どもども。姫様のブログで書いてたやつかな。
luster star は光輝く星と訳すのかな。
旧き神の星のジュピターがディスク1のラストなのか。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:37:52 ID:WmBtjDT2
>>188
テレビCMではまちがいなく双子の尻が目玉だぞw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:36:34 ID:Wa01ocMF
ヒロイック・ふたご
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:41:08 ID:t+7EMyls
XEBEC公式の用語解説のユーノス家の項を見た
ちょwおまwwそれはないわw
ノドス手に入れてチョーシこいてるとかじゃなくて、素で脳内御花畑なのかよw

神の目(視聴者視点)だから言える事だが、銀の種族の会議だと最初は
プロメのバックにいた共存派とパエトーのバックにいた交戦派が大体同数だったんだよな
早々にヤル気満々で軍を動かしたせいで和平派が交戦派に移ったって側面もあるんじゃないかなぁ?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 03:28:20 ID:z6p6iaTe
>>172
きっと今回の脚本がそこらへんわかってなかったんだろうな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 04:52:04 ID:TGX3CuxO
今回の脚本はメインの人じゃなかったの?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:23:52 ID:u1Kffm07
契約ってのが努力義務なのか達成する義務なのかがイマイチわからん
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:34:53 ID:WmBtjDT2
>>195
エイジのいうお父さんの言葉と
人類が内容決めた12の契約のどこまで合致しているのかも
イマイチわからん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 09:58:34 ID:Wa01ocMF
義務と言うよりは刑罰だから達成できないとノドスは永遠の業罰でも受ける事になるんだろ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:38:19 ID:79bGfeio
口を閉じれなくなるとかな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:01:26 ID:AfRYRVRs
>>197
 「輪廻刑」だそうだから、契約を達成しない限り、たとえエイジが死んでも、
ベルクロスは誰かに転生させられて、永久に死ねない。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:34:49 ID:5Bi9uVBR
>>198
ただの罰ゲームじゃねーかwww
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:20:40 ID:iZio9a/h
>>198
ひでえwwwwwwwwwwwww
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:52:02 ID:3+SRrLCz
エイジ画伯の描いた絵が不吉すぎるw
星ひとつ以外、あとはすべて業火だとは
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:24:25 ID:GvMK5vjR
エイジ画伯はストーリーの進行とともに画風も変化していく
最終回にはかなえてもらえる願いを「コミケに行きたい」にしてしまう
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:33:21 ID:Wa01ocMF
イオラオスがエイジと仲良くなったのも共通の趣味があったからなのか・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:12:40 ID:E9CuwFuc
趣味つと姫様ラブ?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:21:56 ID:i38Bqe2G
イオラオスの秘密のコレクションの様子を
ペ・イ・ン・トしてしまうエイジ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:52:32 ID:G2cj8rXX
エイジ画伯に姫様の妙に写実的で上手い絵を描いてもらって大喜びのイオラオス。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:12:13 ID:Wa01ocMF
もちろんオールヌードの時の絵で永遠の友情成立
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:01:25 ID:JBIBl/uw
ディアネイラスレ立てました。
 
ディアネイラのエイジに対する独占欲の強さは異常
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182516669/
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:09:23 ID:09h4VMeX
>>209
退きなさい!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:18:41 ID:3s3w1LNA
またスポーツの種族の攻撃を受けないか心配
流石にもうないか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:30:19 ID:WmBtjDT2
>>211
スポーツの種族は今のとこいないようだが・・・

今週のバカ兄弟の行動に期待してしまうな〜
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:37:54 ID:WmBtjDT2
バカ兄「カリュドン艦隊の基本戦略って何だっけ?」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「ケントール隊ですべてけちらすですよ」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃

ケントール隊がでてくること期待〜
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:12:53 ID:7SvqlKgm
本家ディアネイラスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182343286/

>>209
お前なんかノドスに襲撃されてしまえ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:18:45 ID:3SOErLQt
バカ兄「ノドスなんて道具だよね?」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「人間ではありません。」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    「使い捨てでしょう。」
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:46:59 ID:3SOErLQt

バカ兄「ノドスに全部任せてカリュドン艦隊は本国に帰還しよーかw」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「まさに凱旋ですね兄者w」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:53:58 ID:aZF1O50R
ちょwwwwお前らwwwww





馬鹿兄弟がいつの間にか俺の脳内で愛すべきキャラになっていたのは内緒だ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:18:47 ID:hqS5jHtx
死なないためならその方が賢明かもしれないw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:44:52 ID:Amyo9U0T
>>184
銀英の中では戦いにおいて最も愚劣な行為は
内部抗争だって言ってたお!( ^ω^)
ヤンもラインハルトも、戦う前から戦後利権確保の裏工作に
やっきになったり、自分の恣意で軍の和を乱したりする奸物に
苦労したお!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:19:47 ID:7QyYfSqD
しかしベルクロスがアリ塚に突っ込んでぶっこわしてた時戦艦級のアリ塚もいっぱいいたんだが
あれが一斉に砲撃してたら人類艦隊全滅してたんじゃないのかな。ベルクロスそっちまで手が回ってなかったし。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:23:53 ID:pEpKAhYF
弟の方は何で茶髪なの?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:25:32 ID:9yijGVSC
奸物って…なに?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:37:48 ID:ZOILS8Sc
>>221
坊やだからさ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:50:01 ID:/sa3Uyje
なんかこのアニメ見てると切なくて、
割と感動する場面じゃなくても涙流してる時があるのさ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 03:01:58 ID:fy3ZORH5
健闘る隊
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 03:25:02 ID:7QyYfSqD
>>221
名前にイ・ライシャついてないし妾腹の異母弟じゃね?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 04:51:01 ID:EnygjvZt
公式のフラッシュに薄っすらと「そして僕らは 誰かの星になる」
という文が書かれてあった。
ググってみたら番組のテーマとして結構前から使われていたみたいだな。
ついでに2chの過去ログでフラッシュの文字に誰か気づいてた人がいたのかと
ググってみたら違った意味でショックを受けたぞw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:31:39 ID:dkl8sMhX
>>224
今まで2回は泣けた。
1話の「おかあさーん!」と6話の「必ず、報います。必ず。」
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:34:44 ID:7QyYfSqD
最高に泣けたシーンを選ぶなら「私も猿に生まれたかった」を挙げたいw これで完全に俺はイオたんのファンになった。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:21:11 ID:sVXZU3x3
宇宙規模の話なのにごく少数の身内の間でのドラマでのみ話が進んでいく、お約束に忠実なアニメ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:48:14 ID:lWDgWzJ+
主人公中心に世界は回る。
全ては偶然ではなく必然。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:04:38 ID:gvMPXWgI
>>224
「綺麗な星だね」「…私の故郷です」のやり取りで何故かウルッときた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:09:54 ID:dkl8sMhX
>>230
なんか船が大きいのにレギュラーキャラが少なくてさびしい感じがあるよな。w
イオラオスの仲間とかでレギュラーがあと2人くらい居てもいいのに。
(イオラオスだけ孤独感が強いような。)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:42:47 ID:zT+ZH3pT
>>228
「必ず、報います。必ず。」 は最高に来る。
その前のスイカ畑での会話を「美味しいです、ウフフフフ♪」で明るく終わらせておいて
エイジ出撃の時にこの台詞だからな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:44:01 ID:zT+ZH3pT
間違えた、スイカなんか食ってねーよw
トマトな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:55:49 ID:gvMPXWgI
>>233
イオラオスは孤独じゃないよ。部屋にいっぱいフィギャーがあるから
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:09:41 ID:DYGBf33O
人それを「孤独」と言う!!
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:12:27 ID:7QyYfSqD
こどくじゃないよフィギャーはいつもほほえみかけてくれるよほんとだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:22:25 ID:H7BXNFrf
なんかクリスマスにフィギュアの前にケーキ置いてる画が浮かんだ…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:42:57 ID:9pooLHcd
なんかいつもフィギュアに「おはよう」「ただいま」「おやすみ」って言ってる画が浮かんだ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:47:26 ID:3SOErLQt
立体実写映像のフギュアーっていいよね。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:45:29 ID:SVqI3dQR
プギャー
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:05:54 ID:LImnqP+G
フートォのフィギュアなら欲しい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:39:15 ID:dhx91cyM
姫様のフィギュアが出たら真剣に購入するか悩むな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:34:42 ID:Afe4cN+4
>>164
敵ノドスの数は6話で姫様に言ってるから姫様は知ってる。

エイジ「エイジとベルクロスが戦う。そのふたりと・・あとのふたり、全部で4人と!」
エイジ「・・・悲しい?」
姫「え?・・・・ わたくしが、皆を危機に陥れている、そう思うと、怖いのです。」
エイジ「ディアネイラは正しい。」
姫「え?」
エイジ「おとうさんたちが言ってたこと、ちゃんとしたんだ。」
姫「黄金の種族が?」
エイジ「ベルクロスが道を作るから、ディアネイラはまっすぐ行って。ディアネイラが行こうと思った道を。
    そうすれば、また会えるから。」
姫「また・・会える」
エイジ「行くね!」
姫「なぜ、そうまでして私たちのために・・・あ・・・未来・・・」「必ず、報います。必ず。」

ココ泣ける゚・ (ノД`)・゚・。姫様健気だ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:57:21 ID:3SOErLQt
>>245
その会話から後の4人が銀についてることはわからないんじゃない?
銀についていなくて戦う運命にあってもいいんだし。


247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:59:58 ID:3SOErLQt

バカ兄「ディアネイラのフィギュア20体もってるw」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「さすが兄者。わたしはまだ16体ですw」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:00:43 ID:gv4F04hA
メレ兄は自分のフィギュアもってそうだ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:11:39 ID:7QyYfSqD
>>246
ないよw あったとしても状況的にそんなもの考えたって意味ないだろ。人類圏の位置を
必死で隠さなくては行けないほど、銀の種族に問答無用で滅ぼされかけてるのが現状。
契約にそもそも銀の種族と青銅の種族、そして残りの全てのノドスを倒して人類を救うとしか
記されていないんだから、ノドスが銀の種族以外の種族のために戦うなら契約の意味がない。
どう考えたってノドスは鉄と銀にわかれてるとしか考えようがないだろ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:19:23 ID:Afe4cN+4
中の人の集合写真。
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/news379.html
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/news_img/379/20070425-mf7584c1115fbd78e936911b3fb7fc892.jpg
前列左から
       イオラオス/アネーシャ/エイジ/姫様/テイル/メイル で合ってるかな?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:37:16 ID:OLsS/zOF
バカ兄「な、何を……」
エイジ「フフフ……さすがの鉄の種族もこうなってはお終いだ。
    生きて恥を晒すのも辛いだろう? 『救って』やるよ」
バカ兄「き、貴様ぁ……!」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:57:55 ID:Afe4cN+4
>>251
狂乱中?w
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:08:44 ID:e5wJfPqR
>>251
そんなエイジ嫌だw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:12:09 ID:3SOErLQt

ベルクロス「ウガー!!!#」
○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)Д`)・∴'. ←バカ兄弟w
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:32:09 ID:Amyo9U0T
イオりんが爆弾もって敵ノドスの中で爆発したら、一体倒せるお!

姫もアルゴスの百目みたいなシステムの部品にしちゃえば、
一体ぐらいなんとかなるんじゃねーの?

人類崖っぷちなんだから、それぐらいの犠牲はいたしかたないと思う。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:39:04 ID:3SOErLQt
バカ兄「カリュドン艦隊ってなんでここにいるんだっけ?」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「神の星、木星見物のためです兄者」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (@<_@ bヽゝ
    .ノ ζ @_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:49:46 ID:gvMPXWgI
>>247
   〃⌒ヽ  フッ
   i 从从)
   W ゚ ー゚ノ  < 姫様のフィギュア?それなら36体ほど持ってるよ…
   (つ//>
    | == |
    し´J
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:57:45 ID:3SOErLQt
>>257
イオラオスにてる・・・ 

さすが本家w
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:08:23 ID:3SOErLQt

十二の契約
・契約した相手を王貞治とする。

カルキノス=王貞治

人類全員カルキノスw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:16:44 ID:PKaxaS/e
>>250
1名だけ一目で分かった
あとはシラネ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:18:11 ID:3SOErLQt

バカ兄「敵のノドスは何人いるんだっけ?」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「たしか弱いのが二匹です兄者w」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:31:13 ID:kw/z672K
>>251
どうしてマスク・ザ・レッドが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 06:09:46 ID:vNyKtZnr
>>250
エイジ中身もかぁいいよおおおおおおおおおおおオア青あおあおあおうおうおううおううおおおお
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 06:29:25 ID:vNyKtZnr
だれかーだれかー、ふがーのAAおくれ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 07:30:12 ID:vNyKtZnr
                   ,/)  //
               ,. −「ィ^ー < /
              /       ヾ
             /´ー〔〕ー―´^ヽ/(
              < `       ノ   >
              L|●ヽ/⌒● `ゝ/l 
             _.ll vvvv, ,り/フ、   うがー
           /⌒ヽ〈ヽ ww)Y//:/⌒i::>
           \:::::::l/::::Xエニエノ::::Yヽ:::/ヾ|
           /ヽ ム::/::::::::l:::::/:::(ゝ、/ヽ
              /ヽ::Y:○ゝ::〉:::/:::::::/ヽ

ひますぎたからべるくろーすつくた
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:01:41 ID:7l/s8xid
>>259
銀陣営の総受け主人公だぞ、ツンデレとかにもてまくり。
おまえモテたことあるか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:29:15 ID:Uw0oJrXc
>ツンデレ
最初は卵をぶつけるんだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:35:35 ID:vNyKtZnr
誰かメヒタカとかカルキノスのノドスもつくってくれお
5人のノドスを集合させるんだお
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:58:39 ID:7l/s8xid
嫌だよぉ、もうAAにされるのは嫌だぁ・・・

何を泣いているメヒタカ、おまえに選択の余地などないのだぞwグリグリ・・・


↑このカップリングもけっこうエロいよな、ほんと銀の種族はエロエロだw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:19:21 ID:mnVKF7ii
狂乱になるとやっぱパワーアップするのかな
見た目も変化したりして
超サイヤ人、竜の紋章、暴走、ハイパーモード、バーストモードみたいに
最終的には狂乱時の力を自分でコントロールできるようになるとか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:49:07 ID:2mnz5rID
テンプレ追加用にノドスの一覧作ろうよ

ノドス一覧

人類側
ベルクロス (エイジ)

銀の種族側
レルネーア (カルキノス)
ケルビウス (ユティ)
エルマントス (レクティ)
アルテミア (メヒタカ)
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:12:19 ID:m8X6Mw39
これに限らないけど日本のアニメってやたらと畳めない風呂敷広げたがるね。
カーペンターの映画ならダウンタウンのアパートの一室とかテキサスの田舎町で
で人類の存亡を掛けた戦いが行われるというのに。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:16:44 ID:LIXIsagE
>>272
このアニメはまだ完結すらしていないわけだが
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:20:44 ID:2mnz5rID
>>273
コピペですね。他所にも張られてるし。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:26:34 ID:LIXIsagE
>>274
ちょっとベルクロスのゲンコツで反省してくる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:36:13 ID:Sl7XdPzW
ところでみんなDVD買う?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:50:44 ID:E1hpYsf0
またジーベックにお布施する事になるが俺は買う。買うけどせめて武装錬金とダブらないで欲しかった・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:58:52 ID:mnVKF7ii
普通に和平エンドだと思う
その為に銀の和平派を出したんだろ
ファフナーだって人間寄りのフェストゥム出てきた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:44:43 ID:JVbA7hw9
どうせ、銀の種族に感情を取り戻させて和平エンドでしょ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:04:51 ID:ucpzquLD
つまりラストはユティデレ化!?
楽しみだ(*´Д`)
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:38:27 ID:E1hpYsf0
なんとみんな死んで最後に残るのがバカ兄弟。「うーんなにがなんだかわからないうちにみんな終わってしまった」
「さすが兄者w」「勝って兜の緒を締めよ、だな。ワッハッハッ」
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:54:06 ID:PSnD6+rl
姫の歌って狂乱のベルクロス鎮めるためとかかね
でもいきなり歌いだされてもあれか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:58:28 ID:E1hpYsf0
>>282こんな感じで怒りを静める。
      //{_: : : :∠:_:.:.:.:.:.:.:. ̄:`ヽ : :\  r〜' /⌒´
      ,.ィ:7 ___/__-/-7_ ―- ..:.:.l : : : :ヽ ⌒¨′
    ///´ : : : : : : /:/ /¨7ト l ̄- _|_ヽト 、 : : ヘ
   /:.:/:/ : : : : : : : /7 ァ<// /: : /: l:!丁ト、 \ : i ┌〜〜〜〜〜 ラリホ〜
  /:.:.::}/ : : : : : : : ├' /:::::/〈_/: : /:‐ァ- L|!: : : \ | └〜〜〜〜〜
 ̄:.:>/|.:.:イ!:. : .:.:.:. :| 廴:/    ̄ `7:::::/`リ: : : : ヽ|
-フ'´/.:.|/:.:ハ:.:..:∧:.: !          廴/ ':. : : : : : :!   /}ーュ、
´: : :.:.://:.!:.ヽ/ :.:.ト ヽ          /:.:....:.: : : : L. -‐' ' 三{    ラリホ〜
..:.:.:/∠:.:.:|:.:.:.. : : :|    〉、_      /:_.ィ7:.: イ:/   /´
:/´   `|:.:.: 、: : ト, .  ヽ _`フ´   ´ブ//イ  |′ /
        !:.:.ヽ\|く `  ァ=―‐┬..:.´ /ヽ:.}   /  r〜〜ー-‐ 、  ラリホ〜
- 、     |!:.:.: \ト、`:ー‐':.入 /:.:. : :/  }:.レ ´    ⌒⌒¨`ーヘ
\:.ヽ    ハ:.:.: : :|   ̄ ̄   /:.:、ヽ/  /ノ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:12:59 ID:WllU+sAp
怪獣に対して歌を歌うなら双子のほうがいいだろ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:20:28 ID:FvgTvIUO
  //{_: : : :∠:_:.:.:.:.:.:.:. ̄:`ヽ : :\  r〜' /⌒´
      ,.ィ:7 ___/__-/-7_ ―- ..:.:.l : : : :ヽ ⌒¨′
    ///´ : : : : : : /:/ /¨7ト l ̄- _|_ヽト 、 : : ヘ
   /:.:/:/ : : : : : : : /7 ァ<// /: : /: l:!丁ト、 \ : i ┌〜〜〜〜〜 ラリホ〜
  /:.:.::}/ : : : : : : : ├' /:::::/〈_/: : /:‐ァ- L|!: : : \ | └〜〜〜〜〜
 ̄:.:>/|.:.:イ!:. : .:.:.:. :| 廴:/    ̄ `7:::::/`リ: : : : ヽ|
-フ'´/.:.|/:.:ハ:.:..:∧:.: !          廴/ ':. : : : : : :!   /}ーュ、
´: : :.:.://:.!:.ヽ/ :.:.ト ヽ          /:.:....:.: : : : L. -‐' ' 三{    ラリホ〜
..:.:.:/∠:.:.:|:.:.:.. : : :|    〉、_      /:_.ィ7:.: イ:/   /´
:/´   `|:.:.: 、: : ト, .  ヽ _`フ´   ´ブ//イ  |′ /
        !:.:.ヽ\|く `  ァ=―‐┬..:.´ /ヽ:.}   /  r〜〜ー-‐ 、  ラリホ〜
- 、     |!:.:.: \ト、`:ー‐':.入 /:.:. : :/  }:.レ ´    ⌒⌒¨`ーヘ
\:.ヽ    ハ:.:.: : :|   ̄ ̄   /:.:、ヽ/  /ノ
これって 瀬戸燦 ですか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:07:33 ID:Gj/2xaDS
>>272
逆にハリウッドがその傾向強すぎるような
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:38:07 ID:IKjwQ4UY
姫専用機体に乗ってエレキギター持って歌います
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:49:20 ID:hj6Lr95j
>>287
ちょwwwそれ何てミーア?


さて今夜が放送日か
兄弟の動向が激しく気になる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:01:50 ID:1mYixuO8
>>288
マクロス7じゃね?
つーか歌はBGMに留めてくれ。歌でベルクロス静めるなんて展開になったらちょっとなあ・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:06:48 ID:9gYqOtYF
種みたいなあからさまなキモ歌ではないだろw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:38:06 ID:EZZDguz9
まあ、ディアネイラの能力はあくまでも精神感応だから、
精神感応でベルクロス沈めてる時のBGMというのが無難な所か?
もしくは中盤の盛り上がる回の特殊EDとか。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:44:38 ID:lT5Oecud
姫の歌うのがデスメタルだったら狂乱が更にヒートアップ

♪虫どもを潰せ 残虐無比に巣ごと 握りつぶせ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:52:46 ID:s6J3AbS4
狂乱時のベルクロスは、青い球が赤くなると思う。 Ω
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:56:11 ID:vc7PgO8t
>>292
「出た・・・ディアネイラさんの1秒間に10回『退きなさい!』だぁ〜!」
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:02:59 ID:s6J3AbS4

バカ兄「今日もオレたちの活躍見てくれよな!」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「戦わないけどな!v」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (@<_@ bヽゝ
    .ノ ζ @_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:33:32 ID:LIXIsagE
破滅のバカ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:55:04 ID:3lKO3Yox
今日も放送があるか・・・よかったや
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:51:45 ID:epXsaQPy
今回は作画良さそう
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:10:57 ID:s6J3AbS4
今日は、ライブでみるぜ^^
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:47:39 ID:7l/s8xid
すくなくとも弟は戦う気まんまんなんだが。
先の対ノドス戦とかの映像が残ってて、その上で
そうならわりと勇者じゃないか?

英雄の種族といってもたかが巨大生物なんだし、
なんとかなるんじゃねーの?メヒタカぐらい。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:52:37 ID:s6J3AbS4

色 黒 対 決

バカ弟 vs カルキノス
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:01:00 ID:s6J3AbS4
>>300

バカ兄「英雄の種族などたかが巨大生物www」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「メヒタカなんて余裕余裕www」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (@<_@ bヽゝ
    .ノ ζ @_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:06:38 ID:7l/s8xid
普通に考えてベルクロの強さを見たら、相手にはこれが4対も・・・となって
絶望的な気分になるはずだが。

あの兄弟のポジティブシンキングはある意味大物w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:15:46 ID:s6J3AbS4

バカ兄「ポジティブシンキングなオレたち大物www」

          .ノ^⌒`ヘ  バカ弟「>>303はオレらの仲間www」  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (@<_@ bヽゝ
    .ノ ζ @_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:18:19 ID:FvgTvIUO
首都圏は今晩OAかな?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:21:40 ID:EZZDguz9
>>293
それなら姫様には青い服着てもらわんとな。
まあ、既に青っぽい服着てるけど。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:31:31 ID:lx0x6lXv
今日はスポーツの種族は攻めて来ないよな?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:56:11 ID:bMw7dGjq
今日は来ないはず
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:13:31 ID:ZnzLxfJk
いよいよ俺らの活躍なわけだがw

          .ノ^⌒`ヘ  ケントール隊の凄さに視聴者ビビりまくりw  
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\__,>    
    |( ノ^´ヘ 〉 (@<_@ bヽゝ
    .ノ ζ @_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ | |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____ | |____
            (u ⊃

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:30:23 ID:TkKaGvi5
今日は1:30〜の通常運営だよね
バカ兄弟の行方が気になるところだ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:58:02 ID:Hxask+WH
とりあえず今夜までは連戦連勝な予感が。もしかするとAパートまでかもしれんが。

下手に艦隊全滅して姫さまの登場の時にすっからかんになってても困るしな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:59:27 ID:5AmWv1CQ
>>311
また、退きなさい!って台詞が出る悪寒w
今度は人類艦隊に向けてww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:12:06 ID:/+8lPQ+h
そろそろ準備
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:15:38 ID:5AmWv1CQ
おっぱいが死にませんように・・・Ω\ζ°)チーン
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:18:23 ID:iU93o0rT
破滅の炬火ってなんだよ!
地球を吹っ飛ばして良いのは人類だけなんだよ!!
それはモスピーダの頃からの鉄の掟だろ!!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:20:11 ID:5EPOg6GN
おっぱいはもっとエイジと絡んでから死ぬべき
よってまだ死ぬ事は許さん
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:21:25 ID:MLkryo7s
>>315
それはエゴだよ!!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:22:42 ID:IxgoybOb
>>315
地球についたベルクロスの周りを3人の8才の幼女が囲んで防衛結界を発動。ベルクロスばたんきゅー。
銀の種族は今までまるで地球を攻略できなくて恥ずかしかったから誰も地球に近づけなかった。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:35:16 ID:faCh6JYr
めっちゃやられてるじゃん人類
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:53:01 ID:deqQWU5z
想定内
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:55:33 ID:AxH38zda
CM入る前にATOKのマークが出るのはなぜ?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:56:25 ID:v5ApuJQM
さよならジュピター
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:56:43 ID:IQ5hNLg/
姫は今回で男に近づいても大丈夫になったのか?
つかイオラオスエイジ>姫になってね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:56:57 ID:nw3vpJ/S
ここまで盛り上がらないのは何故なんだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:57:01 ID:3foTlSTd
キンググリムゾンキター
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:57:34 ID:ntF4J+DE
まさかスタンド使いが出るとは…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:57:39 ID:esuSx7iv
ケントール隊とやらの出番すらなかった訳だがw

いつもよりキモかった虫とか、
姫様立つとか、エルマントス出現とか、
見どころがいっぱいあったが
メヒタカの「女の子」発言が全てを持ち去ったwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:57:42 ID:4GdX3ybN
最後に凄い能力が出てきたなw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:57:46 ID:Hxask+WH
12話大化け

なんかもう言うこと無いね。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:57:57 ID:/+8lPQ+h
面白いな…
おしむらくはエイジが出てこなかったことくらいか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:00 ID:1mGpXh1b
CGがんばってんなあ。
青銅の種族が大量に艦に取り付いてるところとかマジキモかったw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:03 ID:7+DgnDIA
来週ベルクロス死ぬよな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:07 ID:kasPLhRZ
時を操るとかもう何でもありだな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:16 ID:+EMPZWOw
もう姫様とイオラオスのダブルヒロイン状態だな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:30 ID:adJKVL75
今回はなにもかも最高だった
毎回このクオリティならいいのになぁ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:36 ID:faCh6JYr
あれ、予告やったっけ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:39 ID:9T8FO914
銀の種族の力はすげーな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:59 ID:IQ5hNLg/
兄弟きもいよw
あとレクティは女の子だし…の4メヒタカに確実にレクティは萌えてるなw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:58:59 ID:V7VGU0yV
なんかこう先延ばし感が強すぎて見入れない。
なんでこんな盛り上がらないと言うか見ててイライラすんだろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:03 ID:k9JJbeDa
さよならジュピター

馬鹿兄・・・いくらなんでもやり過ぎだ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:05 ID:QnZZLPlr
貴重な木星がああああああああ!!!!!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:17 ID:miAfeyqy
青銅の種族がものすごく気持ち悪かったです

レクティのノドスの能力強すぎじゃね
戻れる時間は何時間でとか決まってそうだけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:17 ID:6agtNDWh
エイジが帰ってきたら
イオラオスもう大変だろうなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:19 ID:/+8lPQ+h
やっぱ化けやがったな
これだから視聴止められんよ鮒スタッフのは
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:35 ID:B+VyTKqr
先のことなんて考えず本能で戦ってるエイジには
未来が読まれてても関係ない気がする
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:37 ID:nm+lpBm7
リップシュタット戦役+アムリッツァ星域開戦
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:38 ID:v5ApuJQM
エイジもさすがにぼろくそにやられて瀕死のとこを姫様に助けられるんかな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:59:42 ID:4GdX3ybN
イチャイチャ分が少なすぎる
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:00:11 ID:faCh6JYr
あんな青銅の種族が食い散らかしたような木星なら消しても問題ないような
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:00:34 ID:ckS9uSdo
これビジュアル的にはあのハゲの方が息を止めている間に
時間を止める事が出来るって能力があってたと思うんだけどな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:00:39 ID:xiMV5Wk0
木星アッー!
つーか蟲の扱い酷いってレベルじゃねぇぞ(;´Д⊂
アバンからAパート前半の戦闘の気合入りようが異常だったな。JC回か…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:00:57 ID:XQ8RRJ+u
木星を撃つシーンで鳥肌たったわ。
これからファフナーっぽく話が急展開するのを望む。
いい意味で。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:00:58 ID:UIVql/ap
少なくともレクティは女の「子」じゃないよ…ね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:10 ID:IQ5hNLg/
イオラオスが姫から離れる動きワロス
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:14 ID:lV8kfIgl
>>331
な 久々に蟲のキモさを堪能したw

にしてもなんつー作戦だ バカ王子め
「太陽星系を人類の手に取り戻す レコンキスタだ!」
と言って旗揚げしたのに、自分達で焦土作戦やるなよ(´Д⊂ヽ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:16 ID:G8cQ3IVE
とりあえず、イオ程度の質量が衝突したくらいで木星は崩壊せんだろ、なんぼなんでも。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:34 ID:Sx/VaYNc
おっぱいどうにか生き残りそうでよかった。
同時にバカ兄弟も死ななそうで、うざいことこのうえないが。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:42 ID:5EPOg6GN
弟に全責任をなすりつける兄と
責任をなすりつけられてブツブツ自分に言い訳する弟
アニキ共の無能っぷり小物っぷりは異常だなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:53 ID:5r/HWesF
70秒って微妙じゃね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:55 ID:fTOt2F6q
さよならジュピター


貴重なジュピターゴーストが…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:01:58 ID:MwjdRUkK
木星爆発ってあんなもんなのかな・・・
もっと凄い大爆発っちゅーか超新星化みたいな感じにして欲しかったな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:02:24 ID:k9JJbeDa
人類艦隊はノドス抜きで、山盛りの蟲だけで手一杯だったっぽいな。
いったいどうやって勝つつもりだったんだろうかマジで気になる。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:02:35 ID:5AmWv1CQ
>>356
実況スレで、イオが地球よりデカいとか言った痛い子が居たよw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:02:50 ID:A7KHoCkZ
イオラオスの頭の中にはエイジしかないのか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:03 ID:IxgoybOb
>>353
未婚女性は女の子と呼ばれると内心非常に喜ぶんだぞ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:13 ID:cS4LHIno
木星崩壊の時、パエトーが何しようとしたかイマイチ分かり辛かったな

崩壊時のエネルギーから味方を守ろうと防壁を展開
しかし押さえ切れず、内圧を高めた状態から一気に開放してしまい逆に被害が拡大って所かな?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:22 ID:IQ5hNLg/
>>364
姫のことも言ってたじゃないか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:23 ID:mx65cRZS
>>353
ギャップだ!ギャップなんだよ!!
俺は俺はああああああああああああああああ?!!
レクティは女の子だからあいあああああああああ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:30 ID:A5qgCKk6
飛び散った木星はやがて太陽系各所で星になり
そして新太陽系のJ9のカジノから
人型に変形する列車に乗って惑星50個全てをめぐる旅が始まります。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:31 ID:XQ8RRJ+u
またおっぱいさんに違う死亡フラグが…
最後とっくみあって兄が発狂して自分で主砲とか操縦しそうだよな。
それを止めに入るおっぱい。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:42 ID:esuSx7iv
>>361
それじゃ艦隊が全滅しちゃうじゃないかw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:49 ID:FH+JjG1O
>>356
崩壊はしないだろうな。
だが、今回、木星が崩壊したのは、虫どもが一斉に押し返したからだな。

イオがあのスピードで木星に衝突すれば、あるいは核反応が起きるかも知れん。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:03:57 ID:Y9B0jSuH
>>356
ですなーー
精々、木星に火が付くぐらいでしょう。

そしてなぜか知らないが、火の付いた木星の内圧を高める
銀の種族。

お前らはそこまでして、木星を第二の太陽にしたいのかと言う突っ込みが・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:04:07 ID:ckS9uSdo
でも70秒前とか言って全く同じ動画流すなよなぁw
あれじゃあ手抜きだ。あの女の子からの視点でノドス2人の闘いを流すとかさ
                ~~~~~~
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:04:15 ID:IQ5hNLg/
ここ最近思うが敵ノドスの方で恋愛フラグ立ってないか?
あと地味にパエドーが頑張ってる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:04:33 ID:+xQOXCQI
>>353
実はあの外見で14歳です

人間じゃないんだから見た目どおりの年齢とも限らんが、
やっぱり女の「子」ってのは違和感あるな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:04:37 ID:IxgoybOb
>>361
なり損ねの太陽だから太陽化させることは出来るんだろうけど虫に食い荒らされて
ヘリウムなくなっちゃったんじゃない?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:04:45 ID:qc+WzlTX
なんか、設定がおかしすぎる
ディアネイラの兄たちの性格とか、木星崩壊だとか

それが受け入れられる人にとっては面白いんだろうけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:05:37 ID:5AmWv1CQ
>>377
青銅の種族がしゃべるとヘリウムボイスになってるかもねw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:05:38 ID:qIKbI07d
>>378
何がおかしいんだい?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:05:49 ID:Hxask+WH
木星の表層大気がふっとんだくらいにしか見えんね。
重力バランスをくずせば中心部分で核融合がちょろっと起こせそうだけど
その熱量が表面まで伝わってくるのは何十年も先になるはずだぞ。

あとへんな核が残ってるのが変だ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:05:54 ID:5EPOg6GN
>>356
銀の種族が宇宙空間に拡散するはずだった
エネルギーを木星に押し込んだのが崩壊の直接原因じゃね?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:05:54 ID:vecyQsO4
四分五裂という言葉を初めて聞きました。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:08 ID:v5ApuJQM
>>379
みんな金朋声なのか!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:11 ID:8sZAfQl3
何で木星に吸い込まれたのか?逆に吹き飛ばされそうだけど。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:17 ID:k9JJbeDa
流石にBH爆弾は来なかったか…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:24 ID:IxgoybOb
>>374
ちょっとは楽させてやれよ。変身少女アニメのバンクシーンだと思え。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:37 ID:AxH38zda
兄様のベタな悪役っぷりに惚れた
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:38 ID:FH+JjG1O
>>361
超新星爆発じゃないし、木星を吹き飛ばす程度の爆発なら、
あれでもアニメ演出で派手にした方だと思うぞ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:46 ID:AQPURkMq
木星崩壊の余韻も終わらんうちに
時間制御=最強来たー ってて感じだったw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:51 ID:deqQWU5z
兄者達はまだ生きてる?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:51 ID:IQ5hNLg/
てっきり大切な星はエイジの狂乱で破壊されるかと思ったが早かったな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:53 ID:4GdX3ybN
弟のビビりっぷりが酷かったw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:06:57 ID:miAfeyqy
CMでやってたけど来月にはもう漫画版の1巻が出るんだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:13 ID:xiMV5Wk0
まあ、イオで木星吹っ飛ばすあたりは必死にSF設定考えてあるだろ。たぶん。
トップ2のバスター岩石落としの設定思い出した。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:38 ID:AxH38zda
これが…バスターマシン…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:46 ID:XQ8RRJ+u
兄貴無能すぎるよなぁ…
ニルバールがいるから何とか艦隊はなりそうな気もするけどー
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:50 ID:A5qgCKk6
誰も銀河疾風サスライガーは通じなかったか・・・orz
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:54 ID:B+VyTKqr
>>384
オイブコチュー
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:57 ID:esuSx7iv
そう言えば、今回釘宮とゆかりん、
「姫様!」って一言ハモる為だけに収録に参加したのかなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:07:57 ID:IQ5hNLg/
ふと思ったんだが姫の能力や性格はわかるんだが
姫って戦闘の指揮とか捕れるのか?兄も大概だが
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:08:13 ID:/+8lPQ+h
>>369
おまえいくつだw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:08:27 ID:FH+JjG1O
>>385
分からん。磁力に絡め取られたのかな?
で、失速して、重力で落ちた、と。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:08:44 ID:IxgoybOb
>>398
ゴッドシグマを出そうかと思っていたが自重したコッチノミニモなれ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:08:48 ID:AxH38zda
>>393
いい感じにベタな悪役っぷりだよな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:09:15 ID:S7El1WXl
何でも溶かす毒に星をも一撃でぶっ壊すビームに時間移動
敵側ノドスの能力が充実しすぎて
ただ頑丈なだけのベルクロスがものすごく弱そうに感じる
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:09:16 ID:esuSx7iv
>>398
だって、分裂して星の大群ができたら、列車で回る以前に
順序としてドメスチック・バクーフの内乱が必要ですから。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:09:31 ID:F7QuFlrU
いくらなんでもバカ過ぎるという気もしないではないけどね…>兄ーズ

姫様「まずは人命救助、バカ兄貴を吊るすのはその後だ…」
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:09:38 ID:bh1e3+6U
イオ程度の質量だったら、仮に第三宇宙速度を越えるような勢いで衝突させた
としても木星はルシファー化なんかしないと思うんだが・・・

というかあの主砲、イオの衛星軌道の内側に面する部分を撃ち抜いてたんだからむしろ
木星から離れていくんじゃないの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:10:27 ID:xiMV5Wk0
時間使いが出てきたんで、エイジの
重力・引力・物質・時空流など全ての現象に耐久するとともに、その全てに干渉する
とかいう脅威のトンデモ設定の片鱗がそろそろ見られるようになってくるのかな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:10:42 ID:IxgoybOb
>>409
どっちにしても試さなきゃ誰にもわからないんだから気にするなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:10:50 ID:QnZZLPlr
バカ兄弟、人間の手で処罰されるのか、戦地で散るのかどっちだろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:10:57 ID:FH+JjG1O
>>391
あの類の連中は、戦況を掴むためと称して、最も安全な後方に居るものだ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:11:16 ID:Y9B0jSuH
>>401

普通に考えて無理だし。
日本の総理だって戦闘指揮に口をはさむわけではない。

うるさく口をださず、金払いのいい上を求めているだけだろう。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:11:17 ID:hzfrSVx3
ここまでじわじわと面白くなってきたのが一気に加速したなぁ

しかしあのバカ兄貴はどこまでバカなんだろう?
いいかげんエイジが人類に牙むきかねんぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:11:25 ID:cS4LHIno
>383
ttp://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=
UTF-8&rls=DVXF,DVXF:2006-01,DVXF:ja&q=%e5%9b%9b%e5%88%86%e4%ba%94%e8%a3%82

主砲撃つために前線の事考えずに船団中央部をがら空きにしてるんだよね・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:11:29 ID:Zy/5hLNl
>>375
ツンデレ娘と紫ガスオヤジ
ノッペリ女と体育座り禿
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:11:54 ID:Hxask+WH
そういえば人類側にもメヒタカ並みのビーム兵器があるってことだな。

カリュドン艦隊、ちょっと見直したぞ。指揮官がバカばっかだが。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:12:00 ID:k9JJbeDa
>>401
ディアネイラの戦闘時の役割としては、エイジとの繋ぎやスターウェー電波の受信
とかいろいろあるし、一般の艦隊の指揮はおっぱいや変態父がディアネイラの
補佐するという名目で実質部分を取り仕切るんじゃ?
特にテレパシー能力を使ったエイジとの交信は今週のおっぱいの台詞で前振りみたいな
ものもあったし、今後は特に重要になりそう。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:12:05 ID:5EPOg6GN
>>409
単純に失速して重力に引かれたんじゃね?
木星から離れるには木星の重力圏を脱する程に加速しないとダメだ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:12:14 ID:MwjdRUkK
>>410
そんな設定なの?
だったらベルクロス無敵じゃん・・・
これは兄王の言う通りその程度でノドスが死ぬものかだよ・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:12:28 ID:IxgoybOb
つか先週言ってた「一滴の血も流さずに地球を取り戻す。これこそ伝説」
いきなり伝説終了かよw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:12:55 ID:p3w/LYHY
やあ面白かった。
銀の種族も結構真剣に戦ってたな。
戦闘は青銅の種族任せだと思っていたが。

鉄の方は相変わらずじゃな。
長兄つぶらな瞳で撃てとか命令するし。典型的なバカ殿様じゃ。

作画も頑張っておったな。アニメがお仕事、を読んだ後だけに、動画さん、動画チェックさんの仕事にも頭が下がるわいな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:12:58 ID:v5+pQCNR
今日は芋虫がCGだったね。 数が多いから。

木星がや衛星イオが燃えるような描写があったけど、物質の反応と言うのは、
何でもメラメラ燃えて「爆発」するだけじゃ無いだろう思うが。 

 消してはいけない、イオの陽だ〜
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:05 ID:s8lsiQUB
レクティの元ネタってリューズかな?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:19 ID:Fz/gYJ4a
>>409
速さが殺されて落ちる

逆シャアでアクシズあの方向に押すと逆に地球に落ちちゃうけど、
絵的にわかりにくいからああしたとか後で言ってる冨野を思い出した
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:26 ID:IxgoybOb
おっぱいの画像誰か持ってない?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:28 ID:IQ5hNLg/
>>421
エイジなんか思えば全てが実現可能らしいぞ
エイジがそう思えばそうなるらしい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:30 ID:UIVql/ap
全くセリフがないエイジ(と、中の人)がかわいそうで仕方ない
しかも今回フルボッコだったし

別の意味で泣けてきた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:32 ID:l4M1apR6
どんだけ兄にむかつこうが
ED曲と姫の笑顔で無問題だぜ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:14:06 ID:qIKbI07d
ガスの塊みたいな木星にイオぐらいの質量ぶつけたらどうなんのかね…
まぁ確認するのは不可能だから
「こうならないのはおかしいだろ〜」的なことは言えないわな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:14:07 ID:G8cQ3IVE
>>372>>381
マジレスすればイオが木星に接近した時点で木星の重力でロシュ限界越えてバラバラになっちゃうだろうから火も点かないとは思うが、まあ画面上の迫力優先って事かな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:14:26 ID:xiMV5Wk0
そーいや、姫様の絶対拒絶圏って入ったら男の側が倒れるわけじゃないのね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:14:26 ID:IQ5hNLg/
パエドーずっと震えてるな姫スゴス
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:03 ID:B+VyTKqr
惑星を吹き飛ばすメヒタカの攻撃にも耐えたんだから
あんな細い光の槍でベルクロスが傷つくかどうか微妙だなぁ。

てか刺さる前に終わったということは
結局次回では無傷なのでは
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:19 ID:Y9B0jSuH
>>421
ぶっちゃけベルクロスとしてはうるさい蝿がたくさんいるよ
ぐらいの感覚でしょう。

ぜんぜん死ぬ気配が無いし。
いまだかつてベルクロスの装甲を突破できた奴はいない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:22 ID:AxH38zda
>>427
ケツの種族くせにけしからんオッパイだよな?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:29 ID:MwjdRUkK
>>428
ありえない!
そんなことIQ5のやつに言われても信憑性薄いなww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:30 ID:cS4LHIno
>409
アレは馬鹿弟の作戦
セリフを補足すると、イオを打ち抜いて木星に落とし、その激突の余波で敵にダメージを与えようとしてた
だけどパエトーが障壁で押さえ込もうとして失敗して、圧縮→開放のコンボで思いの他、被害がデカくなってしまった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:43 ID:xiMV5Wk0
>>418
衛星を欠けさせただけの攻撃と、どんなサイズかしらないが惑星吹っ飛ばしたあれが一緒と。
そんなアホな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:15:48 ID:ckS9uSdo
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:16:15 ID:IxgoybOb
>>431
2001年宇宙の旅ではモノリス集めまくってあっさり太陽化させちゃってたけどな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:16:53 ID:ap9NcNw2
EDは毎回見入ってしまうな、不思議と退屈しないし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:17:04 ID:Fz/gYJ4a
>>439
弟のヒイイ顔が面白すぎて説明セリフなどどうでも良くなってしまった人多数だと思われw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:17:07 ID:FH+JjG1O
>>381
実際その通りだと思う。
少なくとも、人類側の作戦による核融合は表面だけだった。
大爆発は、虫たちの超絶パワーのおかげってことで。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:09 ID:AxH38zda
>>442
2010年な
そして、集めたんじゃなくて、木星を材料にして量産したんだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:14 ID:Zy/5hLNl
ビーが出ないとなんか寂しい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:15 ID:A5qgCKk6
来週はきっと木星にある謎のオレンジ色のエネルギーを得てベルクロスが強大化し
他のノドスを吹き飛ばす・・・わけないか。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:22 ID:IxgoybOb
>>441
いや王監督とフレディマーキュリーと関羽の写真じゃなくて。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:32 ID:IQ5hNLg/
姫クーデター自体は反対しなそうだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:39 ID:xiMV5Wk0
そーいや、ケンドール隊に出番は存在するのかねw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:18:50 ID:hzfrSVx3
ところでみんなサントラ買うのか?
久しぶりにガチで欲しくなっているんだが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:19:28 ID:A5qgCKk6
>451
 鋭意検討ーる中です
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:19:31 ID:5AmWv1CQ
ケントール隊って出番が来た時には姫様に忠誠を誓います!って叫んだりしてなw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:19:55 ID:p3w/LYHY
買うよ
OPED買ったし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:20:07 ID:FH+JjG1O
>>432
マジレスすれば、
ロシュ限界とは、理想流体が自己重力で形状を保てなくなる限界のことだから、
固形物や粘性および表面張力の大きい流体ならば、バラバラになることはない。
例えば、かつて月を生み出したジャイアントインパクトは、火星ほどもある
天体の衝突だったがバラバラにならなかった。だから月を生み出せた。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:20:40 ID:xUrU4LjB
>つかイオラオスエイジ>姫になってね?
ついに姫に関してノーコメントになったなw
アネーシャも別のところにフラグ立てだしt(ry
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:21:04 ID:8sZAfQl3
パンチ一発で蟻塚吹き飛ばす割には、今回は地味に蟲と格闘戦やってたな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:21:11 ID:5AmWv1CQ
>>453
 【審議終了】 ババババ
     ∧,,∧   ∧_∧
   ,,.(・ω(:;⊂=(・ω・#)∧,,∧ やめて
  (;´・ω)⊂=⊂≡ ⊂ノ(   )
  | U ( ;´・) (・`; )と   i
   u-u (l    ) (   ノしーJ
       `u-u'. `u-u'
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:21:55 ID:k9JJbeDa
エルマントスの特殊能力が時間操作って、何か元ネタらしきものってあったっけ?

レルネーアの毒屁 → レルネーのヒドラの毒
アルテミアのビーム砲 → 弓の名手のアルテミス(+ペットの鹿)

この辺は割りとそのまんまなんだが。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:21:58 ID:xiMV5Wk0
>>458
そのあと面倒になったのか吹っ飛ばし始めたけどなwww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:22:09 ID:mx65cRZS
>>452
曲自体は気に入ってるが、日常でかけるタイミングが見つからないんだよな
棚の肥やしでスペース奪われるくらいなら、買わん方がいいのかなと思ってる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:22:18 ID:cS4LHIno
>450
実際最後に「私にクーデターを起こせと?」って反対するような事は言ってるな
それより残存艦隊の保護を優先とも言ってる
姫様の事だし、意識しての事じゃないにしても、より有効な手を打つのは流石だなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:22:24 ID:5wzAReUI
さっきから木星に突っ込んだと話題になってるイオが木星の衛星の事だとわかっているのに、
イオラオスが木星に突撃したような気になってしょうがない。
早く12話を見たいもんだ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:22:36 ID:1mGpXh1b
>>458
最初のうちは艦隊に被害が出そうだから抑えといたんじゃね?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:23:19 ID:IxgoybOb
>>457
アネーシャ>姫
イオラオス>エイジ
姫=エイジ
おっぱい>実はエイジ
モビード>実はビー

こんなとこか。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:23:20 ID:A5qgCKk6
>465
 むしろ1呼吸ぐらいタメがいるんだと思う
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:23:35 ID:IQ5hNLg/
>>457
一応は姫が近くにいたとき驚いて悲しそうに下がりはしたけどなw
あれは現状のせいかもしれないが
まあ姫は一緒にいるし倒れてもいないってのもあるんだろうが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:24:39 ID:FH+JjG1O
>>424
主砲で撃たれた衛星の一部が溶ける。核融合反応でミニプロミネンスが出る。
あたりは適切だと思う。

正直、今回の描写はリアリティがあった。この作品をかなり見直した。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:24:49 ID:IQ5hNLg/
>>463
「今は〜」とか言ってたから今後の状況によるやる感じなんかなと自分は思ったんだが
どうなんだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:24:54 ID:txDsA7wj
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:25:28 ID:8sZAfQl3
あれだけ周りに蟲がいる状況ならエナジードレインにこの上ない状況だけど
必殺技多用すると絵的にありがたみが失せるせいか使わなかった。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:27:25 ID:hzfrSVx3
そういや一応宇宙での戦闘に時間かかる表現あったな
次ぎ出会うに3ヶ月かかってしまうとか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:27:34 ID:4GdX3ybN
こりゃ凄い
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:28:19 ID:+xQOXCQI
>>470
このまま馬鹿兄貴たちに任せておいたらヤバイのは明白だから、
姫も苦渋の決断として兄たちに逆らうことにはなると思う
純粋に被害を抑えるための行為を兄貴たちがクーデターと騒ぎたて
事態を更にややこしくはするかもしれんが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:28:23 ID:FH+JjG1O
>>431
実際のところはスパコンでシミュレートしてみないと分らないな。
だが、スタッフの思考を推測することはできる。
おそらく、イオの巨体が高速で木星に突入したため、木星大気が
極度に断熱圧縮され、高温高密度化して核融合反応を起こし、
連鎖的に広がって虫焼きにした、ってところだろう。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:28:46 ID:IQ5hNLg/
アルゴノートどれくらい先になんだろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:28:55 ID:IxgoybOb
>>473
木星の自転周期か公転周期に合わせたんじゃなかったか?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:28:57 ID:5wzAReUI
>>471
今回の戦闘作画はえらい気合が入ってるな。
何か最終回といってもいいぐらいだ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:29:11 ID:A5qgCKk6
改めて考えると、鉄の種族側に被害が及んだのは、
銀の種族がエネルギーを押し戻したことにより
返ったエネルギーが津波のように木星の銀による壁がないあたり側に
行ったからかもしれん。
壁がなければ銀はもっと被害受けていたとか。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:29:51 ID:V7+pewka
>>404
ふるさとの星、イオの星〜 ・゚・(ノД`)・゚・
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:30:16 ID:txDsA7wj
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:31:24 ID:txDsA7wj
実況からちょっと選んで拾ってきたけど戦闘がよかったなぁ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:32:07 ID:aFIqe8T3
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:33:05 ID:8sZAfQl3
銀のフルへドロン、前にベルクロスに攻撃された時は一瞬でワープして逃げたのに
今回鈍臭く破壊されまくってたのはなんで?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:33:15 ID:ckS9uSdo
ttp://up.spawn.jp/file/up28946.png

(`・ω・´) ← なんとなくこのAAを思い出した
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:33:35 ID:/BuBtN9B
>>484
そうだな、特に上から4番目と5番目がな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:34:02 ID:IQ5hNLg/
姫健気というかいじらしいよな。
会議室?でベソかきつつも決起したとことかアネーシャに笑うとことかいいわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:34:04 ID:xiMV5Wk0
>>473
このアニメ生活感ないからわりとどーでもいい感じだったけどな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:35:09 ID:A5qgCKk6
生活感ないといえば
ガヤがない気がする、このアニメ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:35:21 ID:xiMV5Wk0
>>485
幹部艦は機敏なんじゃね?
今回もビビリの艦はきっと逃げたに違いない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:36:18 ID:FH+JjG1O
>>475
つまりこういうことだね。
馬鹿兄貴「混ぜたのではなく、混ざった。」
姫「本当のことを言ってください。」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:36:24 ID:TfIin1dJ
おっぱいが戦況をアルゴノートに逐一送ってたが、タイムラグ無さ過ぎな気が。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:36:26 ID:xUrU4LjB
【衛星】ああ、イオ…【追悼】
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:36:27 ID:IQ5hNLg/
つーか姫がパエドーのバリアさらにはじき返したのかと思ったw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:37:16 ID:faCh6JYr
銀の種族と青銅の種族集まった時ソーラシステム!?と思ってしまった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:37:46 ID:8sZAfQl3
青銅置き去りにして銀のフルへドロンだけワープして逃げることもできたような気がするが。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:39:13 ID:bh1e3+6U
>>442
ひょっとしたら青銅の蟲か銀の種族がイオの内部でモノリスっぽいものを
量産してたからなのかもしれないなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:39:39 ID:/BuBtN9B
英雄の種族、やっぱ生物的で書き込み細かいから、絵が崩れちゃうというか、簡略化されちゃうのが気になるなぁ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:41:11 ID:5EPOg6GN
あの兄弟は死なずにおちぶれて
劣等感と虚栄心でまだまだ姫の足を引っ張って欲しい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:41:33 ID:a4X1Plba
ほんと面白いなぁ
しかし今回はエイジに矢が突き刺さるところで締めた方が良かった気が
そしてED最高
>>493
スターウェイを通ってきてるのさ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:43:57 ID:xUrU4LjB
何しててもパエトーが地味な気がする
他と辛味が殆ど無いからか
姫様と再遭遇したら何かイベントあるんかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:44:05 ID:WtwoED3e
惑星を破壊できる程の主砲があるなら
最初から敵に向けて撃てばいいのに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:44:46 ID:FH+JjG1O
>>485
脳内補完すると、
押し返すのにパワーを使いきって、ワープできなかったのかも。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:45:13 ID:txDsA7wj
>>485
パエト・オーが銀の種族の中でも優秀なだけかもな
よく発言する事から見ても平には見えないな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:45:43 ID:/BuBtN9B
>>503
大きく広がった敵の群れに穴を空けるだけで意味がないんじゃない?
しかもその穴はすぐに埋められるし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:46:00 ID:a4X1Plba
>>471
そうして見ると3DCGだって分かるけど綺麗だったな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:46:16 ID:FH+JjG1O
>>503
俺も最初それ思ったが、
拡散すると威力が弱まって使えない、と脳内補完した。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:49:59 ID:cS4LHIno
>503
イオはアリの巣にされてたんだが
言い方変えると青銅の母艦か要塞の様な物だった訳なんだが、違ったか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:50:30 ID:G8cQ3IVE
>>503
確かにそーだ。
まあ見たとこかなり大掛かりな主砲だから使用に制限が大きいとかの事情があるんじゃなかろーか。
でないと小物兄弟はまだしも一応指揮官のおっぱいさんの判断力に問題ある事になっちゃうし。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:50:40 ID:F7QuFlrU
艦長も「姫様はクーデター自体は否定なさらなかった」
といっていたし、バカ兄排除はやるでしょうな

>>485
ひょっとすると殆どは無人なのかも

>>493
SFの定番で量子共鳴通信ってのが>タイムラグなし通信
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:50:43 ID:IxgoybOb
>>503
惑星じゃなくて衛星だろ。それも他の船と一緒に攻撃。あと旗艦が前線に出るようじゃさすがに
バカ以前の無能になるしw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:51:46 ID:xiMV5Wk0
ユティは完全にお留守番のようだが、あれで仲間が暴れ出したとして止めに行けるのか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:52:14 ID:FH+JjG1O
>>480
銀の種族としても捨て身の作戦だった気がする。
人類の作戦では木星表面の一部が核融合反応を起こすだけだったのが、
押し戻したせいで木星全体で核融合反応が一斉に始まり、
ミニサイズの新星爆発を起こしたのではないかと。
当然、被害は全方位に及ぶので、銀の種族も大損害。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:54:04 ID:IxgoybOb
>>514
ユティは契約で地球に縛られてるらしい。自分が止めに行ってやるって言うのはあくまでベルクロスを倒して
他のノドスが狂乱してやばくなったときの非常措置なんだろう。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:55:23 ID:xiMV5Wk0
>>515
え?あそこ地球なん?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:55:33 ID:6v1u02wQ
>>503
高速で移動する敵には向かないんじゃないの?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:57:31 ID:8sZAfQl3
>>515
あれ地球なのか?
銀がかなり簡単にやられてたのがいまいち納得いかん。
少なくとも木星の異変からは逃げられたはずだろう〜
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:58:23 ID:cfh91OfN
>>503
巨砲は冷却 砲身の強度 弾の供給という問題を抱えているのがセオリーだから
口径が上がれば上がるほど連射は効かなくなるのもお約束
設定上クリアされてればバカスカ撃てます
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:58:51 ID:IxgoybOb
>>516
銀の母星には今はプロメ・オーが一人だけ残っている形。いつもの風景の前に出てきた
青い星の遠景はどうみても地球だろう。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:00:43 ID:a4X1Plba
あれ地球だったんか…
銀の種族も地球気に入ってたんだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:03:17 ID:xiMV5Wk0
あれが地球ってことはつまり






青銅はパシリで攻めさせられただけでその後追い出されたのか(´;ω;`)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:04:11 ID:IxgoybOb
>>519
それよりあのバカ兄貴が「私の旗艦には艦隊で一番強力な主砲を取り付けろ。まあ撃つのは
いちばんの見せ場の時だけだがなw」とか言ってつけたのが真相じゃないかなと。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:06:24 ID:+S5L+QkW
ベルクロスってやっぱ本気で他のノドス倒そうとしてないよな
これも黄金の種族になんか言われたんだろうか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:07:14 ID:Ftk0wwty
兄たちを極悪人のようにいうのはどうかと思います。
何かよいところもあるはずで、たとえば、毎朝歯を磨くかもしれない。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:10:51 ID:QnZZLPlr
>>523
バカ兄弟www
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:12:38 ID:xUrU4LjB
イオラオスはエイジを前線で一人で戦わせている事ばかり気にし過ぎだと思う
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:14:33 ID:IxgoybOb
>>527
フィギュアの対象が変わっていない事を祈りたい。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:16:15 ID:XQ8RRJ+u
>>528
きっと変わっているだろうよ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:19:34 ID:6v1u02wQ
木星爆破ってパールコアがジェネレーターを展開させて惑星磁場を利用した重力ビームでアルテミアを縛ったように
フルヘドロンが幾何学的パターンに散開することで集めたイオの崩壊や木星衝突のエネルギーを利用したんだろうな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:25:12 ID:IxgoybOb
マガジンZ9月号の紹介役は順当なら次にイオラオスが来てもおかしくないがぜひバカ兄弟にやって欲しい。
生き残っていたらだが。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:27:45 ID:RJ2WN47f
エルマントスの槍はベルクロスといっしょにカルキノスも貫きそうな悪寒
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:33:49 ID:h0Mg2kcP
敵にしろ味方にしろイライラするだけだから馬鹿で話を引っ張るのは止めて欲しいのだが

銀の種族は鉄の種族が愚か過ぎるあまりに故郷の星系を破壊し、
挙句に宇宙全体を滅亡させかねないから滅ぼそうとしてるのか。
あの愚帝を人類の大部分が担ぎ上げるほど馬鹿なら滅ぼされたほうがいいな
あの知恵遅れはエイジが見つかるまでどうやって銀の種族と渡り合ってたんだ?

正直ファフナーと同じ脚本とは思えん。うぶに期待し過ぎたな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:40:32 ID:IxgoybOb
>>532
当たりそうになったところでユティが気がついて、レクティに命令してまた時間戻してカルキノスを助けようとするに
月末払いで3000ビー
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:42:16 ID:cfh91OfN
あの兄弟は担ぎ出された訳で無いし渡り合ってたのも奴らではない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:43:01 ID:TkKaGvi5
>>533
確かに、一般的につまらないと言われるファフナーの1話〜11話の方が
現段階までのヒロイック・エイジより面白く感じられるな

ていうかウブちんの脚本って第1話だけでしょ?
だからつまんねーのかもよ

まぁエイジも後半化けることを祈っている
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:59:05 ID:txDsA7wj
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:59:47 ID:yABFHqyA
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 04:00:48 ID:yABFHqyA
かぶった…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 04:03:11 ID:txDsA7wj
へへ、俺が速かったぜ。しかしまだ実況が落ちてないんだなぁ・・・珍しい気がする
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 04:11:57 ID:txDsA7wj
ttp://uploader.fam.cx/img/u5897.swf

もう一つCMフラッシュが貼ってたな
CMはリアルタイムじゃないと見ない事も
多いからなにげなくいいね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:05:46 ID:kvSaJSrB
>>536
ぶらりずむ見たけど、
「お…俺が書く!」
はまだ無いぞ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:06:53 ID:bCtxp+bn
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:52:31 ID:zOE4lJoo
トチローのお母さんは無事か?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:06:46 ID:j0pLhq/r
時間操作でもなんでもベルクロス自体は干渉されない、ってどれだけ無敵設定なんだ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:10:44 ID:kvSaJSrB
>>545
とことん。

とりあえず、姫様がやってこないと、ベルクロスがコワイまんまなのは間違いなさそうだな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:13:35 ID:K/coUaHb
録画観たけどあの兄弟ほんと絵に描いたような悪役っぷりw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:15:02 ID:iXRAT7hh
>>547
悪役というよりは
あまりにアホ過ぎて同情の念すら湧くピエロって感じだが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:50:21 ID:9QRRJD3Z
演出の性だよな。あのアホっぷりは
別段間違った方法取ってる分けじゃないし

カルキノスの「銀の種族〜」ってセリフもオマエラも似たような事やってるだろって感じだったし
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:57:23 ID:CkAS0SYc
で馬鹿弟のケントール隊は?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:12:22 ID:5UvgsJ4f
ケントール隊が出ていれば絶対あんな事にはならなかったはず!
弟殿下バンザイ!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:15:02 ID:VCXmt4zW
姫様うざい。クーデターさっさとしろ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:20:40 ID:VCXmt4zW
録画見てるんだけど、姫さまがうざくてうざくてしょうがない。
姫さま縛って鞭打つSMショーをDVDに付けてくれれば買う。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:23:34 ID:UUeyljPT
ユーノス王家は責任取らされ賠償する羽目になり
責任者の兄弟2人は拘束されるだろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:25:17 ID:/mF8kTbm
今回の戦闘もすごかったな
CG班のがんばりは異常
惑星破壊規模の艦隊戦なんて初めて映像化されるようなものだし、
数といい兵器の性能といいスケールがでかくていいわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:38:42 ID:33qgLwZl
ディアネイラの大切な星・・・まさか、自分たちで破壊するとは!
兄達の斜め上っぷりは、「さすがだな、兄者」としか言い様がないなw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:44:22 ID:5UvgsJ4f
フルヘドロンの大軍はちょっと珍しかったな。
あれ一個につき一人しか銀の種族が乗っていなさそう。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:45:39 ID:mx65cRZS
エルマントスはかなり特殊な個体だよな
本体が化身せずに戦う、広域戦闘できるような火力無し
能力鑑みても、よく生き残れたな

それはそうと姫様や双子、人類側が超能力を使える理由って出て来たっけ?
結構、気になってるわけだけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:58:58 ID:+qYRL4pb
衛星ってあんなに早く堕ちるか?とか木星が爆発したらとんでもないことにならないか?とか思ったけど面白かった
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:06:48 ID:Hxask+WH
木星破壊で「人類の愚かさ」を強調したかったのだと思うけど
これまでに銀の種族のユティの危険発言(ティターロスごと滅ぼせとか、星などいくつ破壊しても構わんとか)
やメヒタカビーム(ヒルゴート破壊)やノドスを使って過去に多くの星々を滅ぼしてきたことを
考えれば、鉄の種族も銀の種族も五十歩百歩だよね。

もちろん兄者連中はバカであるから、木星破壊の件を人類評議会に報告して
連合艦隊指揮官を正式に解任して貰えばよい。
艦長がディアネイラにクーデターをそそのかすのはやり過ぎであろうw
気持ちはわかるが正当な手段が他にいくらでもあると思うぞ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:17:20 ID:UUeyljPT
そういえば木星の中身って始めて見た
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:20:54 ID:dzAlNJWg
木星もクセー
なんちゃって

byベルクロス
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:36:16 ID:8Ypnjhbn
>>558
ニュータイプみたいなもので、宇宙に出た中から突然変異的に現れた。
人類内でも内心少し疎まれてるらしい。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:46:08 ID:IxgoybOb
姫さまが銀の種族にクリソツと言うのはよく言われている。人類がスペースチャイルドを経て
銀の種族タイプに進化して最終的に黄金の種族となるというのがこの宇宙のひとつの流れ、
なのかもしれない。逆にこの宇宙での進化は黄金の種族までで行き止まりになるから、黄金の種族は
新たな宇宙で新しい進化の道を探そうと考えたのかもね。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:48:39 ID:9QRRJD3Z
>>560
権力傘に着てやりたい放題だから正攻法取れないんじゃないの?


バカ兄弟→利権塗れ取り巻き
アルゴノートクルー→姫崇拝者

バカ兄弟もどーかと思うけど
終始姫様姫様言ってる
一次元的なものの考え方しか出来ないアルゴノートの連中の方が太刀が悪い
って印象を受けるけどな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:53:10 ID:GCowfiqh
ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ん見忘れたぁぁぁぁ

みんな神回だっていってるしいいぃぃぃぃ

レクティィィィ時間戻してええぇぇん
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:00:22 ID:mx65cRZS
>>563
なるほど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:02:19 ID:B+VyTKqr
拙速にクーデターを起こすより兵達の救出でより人望を集め、
その後兄達の責任を追求した方が効果的と考えたか。

ディアネイラ、おぬしもワルよのぉ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:09:24 ID:IxgoybOb
>>565
そりゃ当然でしょ?アルゴノートのクルーは言わばディアネイラの家臣たちなんだから。
兄貴としては権力志向の心配のない妹に自分の家臣を貸し与えたつもりなんだろうけど、
少なくとも苦楽を友にしたアルゴノートのクルーは、自分たちは領主ディアネイラの直属の家臣と自覚してるよ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:33:35 ID:yiJ5Cl+9
エルマントスがなかなかスタイリッシュでイイ!
アルテミアはメヒタカとのギャップ燃えだったけどこれはレクティらしくて好きだ
艦隊戦むちゃくちゃかっこよかった
人間側はディアネイラがせつなすぎなのとバカ兄弟がバカすぎて見ていられないw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:03:14 ID:gpirVDNK
>>500

エイジと姫のラブラブシーンを岩陰から見てて
「俺たち何でこんなの見てるんだ?」「さぁ?」
とかやってくれそうw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:05:40 ID:foVyDFc9
姫様は戦術・戦略にたいして願望入った無茶な口出ししないし、
超能力でちゃんとみんなの役に立ってる上、人間性においても優れている。
お姫様だけど偉ぶったところは無い。だが時には姫らしく毅然とした態度も取れる。
そして何よりすごい美人。なんだこの完璧超人。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:16:55 ID:x85d65Yz
艦隊戦はすげーよかったw
残念なのは、オーガン隊が出なかった事

見終っての感想は、ノドスいなければ青銅の種族最強じゃね?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:25:32 ID:k9JJbeDa
馬鹿兄弟は壮絶なまでのアホの子だな…つか、あの馬鹿兄弟に艦隊指令をまかせる人類
評議会も相当なもんだな。
地球奪還作戦の予算の半分はユーノス王家が出すことになってるから、評議会に本気で地球を
奪還する気がなければ、馬鹿兄弟に任せちゃうってのもある意味有りなのかもしれないけど、奪還に
失敗して地球が破壊されるくらいならまだしも、まかり間違ってベルクロスが倒された日には人類は
終わりだよな。

>>572
しかし、おっぱいは(ry
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:28:55 ID:Hs30cYJB
久しぶりにいいもの見た感じ。やっぱ整然とならぶ艦隊っていい

慌てて録画したよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:34:41 ID:B+VyTKqr
あのおっぱい司令官が姫側についたとしても
人類が巨乳派と貧乳派に分かれ対立しないか心配だ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:39:43 ID:GeUn7ubg
姫のナビ能力は優秀だしな。性格もあれし慕われるのはわかる。
初期の頃のアネーシャとイオラオスの勧誘は宗教っぽく感じたけどw

あとイオラオス姫が入ってきたときの反応オーバーだなw
そしてエイジと姫のやり取り並に今回のメヒタカとレクティは和んだ
メヒタカの容姿とレクティは女の「子」に引っかかったりもしたが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:43:48 ID:9QRRJD3Z
それよりも異人類で男女間の倫理が通用してるのが不思議
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:49:54 ID:B+VyTKqr
オスとメスが存在し、メスが子供を産み育てオスが戦うのは
ほとんどの生物に共通するからな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:50:05 ID:esuSx7iv
>>578
この物語中では、黄金の種族が先人として宇宙に在った訳だから、
価値観をはじめいろんな要素がそこから発祥していると言う可能性があるな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:54:24 ID:+qYRL4pb
結局ケントール隊はどうなったの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:35:23 ID:ZnfqYxoe
>>577
イオラオスは1話で思わずディアネイラに近づこうとしてアネーシャに「はい、殿方はそこまで」と
制止されているし。あのバカ弟よりは学習能力がちゃんとある。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:40:53 ID:cFIgXWVi
敵であるはずのカルキノス、ユティ、メヒタカ、レクティのやり取りみてると
彼らと何とか和解できんものか願いたくなる

すべては契約が悪いんだよな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:48:55 ID:RJ2WN47f
ジーベックの公式に銀の種族が契約を勝手に解釈したみたいにかいてあったな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:05:33 ID:ZPS/V5/c
>>537
gif画像は流れたようですな・・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:09:02 ID:ZnfqYxoe
まだ後半もあるんだしあんまり早くバカ兄弟が退場してしまうとつまらなくなる。
ぜひがんばってさすが兄上!やることが違う!!とみんなを感動させてホスイ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:23:59 ID:yiJ5Cl+9
いっそ無様に生き残って戦争後全責任をとらされる兄弟とか見てみたい
死亡フラグたちまくりんぐ巨乳が溝口さんレベルの回避をしているから
メインキャラが誰も死なない結末になってもいいじゃないか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:37:38 ID:gpirVDNK
兄弟があえて悪役を買ってるとか
兄「ディアネイラ、私たちの引いたレールはここまでだ」
弟「あとはお前が人類の未来を導け、さらばだ」
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:46:38 ID:5pM3CesS
>>588
ねーよw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:52:34 ID:HMR54RUP
別に木星自体はまだ壊れてないんじゃ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:14:11 ID:w0eKk8+S
ベルクロス→格闘+元気玉
レルネイア→毒の屁
アルテミア→波動砲
エロマントス→ザ・ワールド

ユティはなに?

インチキ臭い能力のレクティよりさらに強いってことは
無敵のATフィールドとかかな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:19:54 ID:Ok20y57N
ユティは重力関係のようだ
グラヴィティブラストやブラックホールキャノンみたいの使うんじゃねえの
ビームの軌道を曲げたりとかもすると思う
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:20:27 ID:xbnfKQDj
なんか重力操作の能力がいまいちだな、やっぱ時空操作は最強じゃんw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:23:03 ID:CuX7B5DY
個人的に今回の話は神だったが、評判悪すぎじゃね?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:27:14 ID:+Q176GCF
時間止めてもベルクロスには勝てないんじゃないか
あの槍みたいな武器ってそんなに強いわけでもないだろ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:27:44 ID:VCXmt4zW
>>579
そうか?アニメだと人間のオスはダメっぽいけどな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:31:58 ID:RJ2WN47f
>>581 ケントール隊でてこなかった。

ジーベック公式の鯖落ちてね?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:36:14 ID:ZnfqYxoe
>>593
 ↑
「ダブルアックスの武○連○、フェイタルアトラクション!!」
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:38:04 ID:L7UFdLj4
ベルクロスは無敵の耐久力+重力だろうが時間だろうがなんでも干渉可能
エイジが他ノドス殺る気だったら四体で来てもベルクロスが勝つんだろうな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:40:36 ID:CuX7B5DY
CMにあったオフィシャルガイドって、種シリーズで出てたあの薄っぺらいのを全5冊くらいで出すやつか・・・。
毎回平井が表紙書いてくれるならいいが、やっぱ最初だけかなあ。種じゃ平井が書いたのは最後のやつだけな上に肝心な内容も子供向け。
深夜番組なんだから特に中身の方は考えてくれよ講談社
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:42:22 ID:kvSaJSrB
>>593
ブラックホールの中では時間も止まるというけどな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:43:33 ID:RJ2WN47f
エルマントスとかアルテミア系は近接戦闘が弱点かな。

エルマントスが時空を飛びまくり消えたり現れたりをくりかえす。
→ベルクロスがやつをつかまえて何十発も殴る。

こんな感じでエルマン終わりそうだ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:43:41 ID:+qYRL4pb
時間跳躍と予知があっても他がへぼければ弱いだろ
ユティの重力を星をどうにかできる規模らしいから4人の中では最強なんじゃね?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:51:31 ID:Th4NEDjN
4体相手でもやり合えるようにベルクロスはなんでもあり
エイジが殺る気だったらカルキノスとかとっくに死んでるよな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:14:24 ID:xiMV5Wk0
そーいや今回蟲が取り付きに来てるのに艦載機とかオーガン出さなかったな。
あの艦隊にはケントール隊w以外に機動兵器はないのか?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:08:42 ID:Ed0JVgkD
スタチャでWebラジオ「アルゴノート・チャンネル」7月20日開始決定オメ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:14:59 ID:PyTS8dGB
>>606
姫様が俺たちを導いてくださるラジオなの?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:17:48 ID:8Ypnjhbn
>>605
出てほしかったんdが・・・・やはりCG班が死んじゃうのか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:20:53 ID:VRc0Jjac
10話のディアネイラさまの脇がいまだに忘れられません
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:24:29 ID:7ROj6gNc
ED神!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:28:00 ID:mx65cRZS
インポゴッド!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:39:26 ID:cbYjOvnh
>>604
いつかの200時間耐久戦でのエイジのスパルタンぶりに感心しただけに
今回のメヒタカが「本当は彼も戦いたくないんだ」みたいに言ったのにはがっかりした
前にメヒタカ逃がしたのを納得できたのはいいんだけどさ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:40:41 ID:8Ypnjhbn
メヒタカがそう思ってるだけだと思えば
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:41:24 ID:9QRRJD3Z
>>591
重力使いだから0Gで高速移動と相手を重力で潰すか拘束とかじゃないかな

>>605
だって前回ベルクロスまかせで戦う気がなかったじゃん
あの砲撃は後方へ逃げる為の迎撃なんだだろうさ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:49:54 ID:lxVWt4M0
結局、昨日の木星爆発がエイジの火事の絵で良いの?
地球ぶっ壊れなくてヨカタな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:19:17 ID:pTJ+ngIL
>>615
星は沢山死ぬって言ってなかった?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:27:18 ID:ivGwgbmk
>>616
言ってたな

それに木星が吹っ飛んだくらいでは心は痛めはするだろうけど、

そんなに姫悲しまないだろうし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:27:51 ID:1ayaqlAP
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヒロイック・エイジ】ディアネイラ萌えスレ2【退きなさい!】 [アニキャラ個別]
ヒロイック・エイジ ネタバレスレ [アニメサロン]
ディアネイラのエイジに対する独占欲の強さは異常 [アニキャラ個別]
【ヒロイック・エイジ】 イオラオスのスレ 第1猿 [アニキャラ個別]
【給食甲子園】 学校の給食って何であんなに不味いの? [ニュース速報]

>【給食甲子園】 学校の給食って何であんなに不味いの? [ニュース速報]
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

普通ここでおいしいよ、お母さん。だろ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:32:13 ID:5FJluer6
今週超面白かった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:40:09 ID:npvhsXDJ
最近はキャラの死亡フラグどころか星も危ないなw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:41:40 ID:eIEUiq0d
>>620
まったくだDJ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:41:45 ID:512vANvX
>>617
まだ他の星が壊されるかどうかはともかく、姫は既に悲しみまくりだろ。
兄がやらかしたんで2重の意味で。
CVの由依タンいい演技だわ。また泣かされちゃったよ。。。

「兄たちが やったのですね これを・・・」
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:52:38 ID:n1pOVL0t
>>607
どんなラジオだよW
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:01:03 ID:zOE4lJoo
エイジだけにベルクロスのV-MAX機能が発動するのかな?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:05:22 ID:PyTS8dGB
>>623
なんかこうリスナーそれぞれの進むべき道を見つけてくれるとかw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:08:23 ID:512vANvX
>>607
>お悩み相談あり!ドラマあり!戦闘訓練(!?)あり!と盛りだくさんな内容で
>お送りするアルゴノート・チャンネル!鉄の種族の皆さん!お楽しみに!

お悩み相談ktkr!w
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:11:17 ID:PyTS8dGB
>>626
期待通りww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:29:59 ID:KM6D1SLQ
いい脚本だな。起承転結を考えて練られてる脚本は良い。
それに、能無し兄貴たちはほっといて、登場人物に共感できるのがいいね。
見てない人はもったいないなー 俺はグレンよりこっちが好きだ。
そーいえば一話休みになったのってどうなるんだろう?
まとめて放送?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:48:40 ID:Sfz+t/oz
>>591
無敵のATはベルクロスだろ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:15:34 ID:mx65cRZS
今回、全体的に作画が良かったようだが(言うほど詳しくないけど)
心なしかバカ兄が1番気合い入ってたような気がする
やっぱりスタッフにも好かれてるのか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:17:20 ID:CuX7B5DY
>>628
俺はグレンもDVDを買う予定だが、財政的にきついな。
密林で買うから、グレンは初回版無理だろうか。それならエイジ一本でいくんだが。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:17:46 ID:HcdzRWT2
今見終わった
来週は串刺しになったカルキノスで始まるに3レクティ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:22:11 ID:wzirXPt6
>>592
ヴェロシティのボイルドじゃねぇかww
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:26:02 ID:RJ2WN47f
>>632
レクティも人が悪いよな〜ww
ベルとカルが抱きついてるところに時空ジャンプして槍なげたら
カルキンにもささっちまうwww
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:26:36 ID:9ABlpUUf
>>631
初回版はすぐなくなるわけないから。それに関してはkonozamaは心配ない
心配なのは予約特典の場合ぐらい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:31:24 ID:txDsA7wj
そういえばケントール隊って見たいんだが出なかったな・・・
今後に期待かな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:33:25 ID:n1pOVL0t
>>626

お悩み相談コーナー

「転校した先の学校の雰囲気になかなか馴染めなくて困ってます。もともと内気で
人見知りの激しい性格なのでこちらから話しかける勇気やきっかけが掴めなくて…
クラスメイトのみんなは良い人達ばかりで気を遣ってくれてるのがわかるのですが…
どうすればみんなと打ち解けられるのか、アドバイスをおねがいします!」 ◯○県 N・Kさん

回答:ベルクロス・パンチ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:45:44 ID:qsdDz0Op
今見た
キャラ立ってておもろい
姫可愛いよ姫
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:48:15 ID:IxgoybOb
>>636
ギリシャ神話では・・・
エルマントス山に棲むという大猪を捕まえてこいと言う命令でやってきたヘラクレスは、
ふとした事からいさかいを起こした「ケンタウロスたち」にさんざん狩りの邪魔をされるのだったw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:54:33 ID:i2HHNpEC
弟の隊は邪魔要素か
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:55:40 ID:FKJOoFZ7
いまみた、虫すげえええええええええええええええええ

こりゃええ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:00:21 ID:6bdHF/E8
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:02:39 ID:vo5PlrSh
兄貴2人ってどんな能力持ってるの?
特になにもしないんだけど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:02:56 ID:LjYkimho
今回の兄達のDQNっぷりにはワラタw
だんだん面白くなってきたな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:06:19 ID:FKJOoFZ7
音楽もいいねー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:07:03 ID:VRc0Jjac
>>643

スペースチャイルドを二十歳以下限定と自己解釈するんだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:09:29 ID:IxgoybOb
バカ弟の「銀の種族が干渉してくるなどデータベースにはなかった・・・・」という呟きを聞いて
昔ダイガードというアニメに「こんな戦い方するなんてシミュレーションになかったですよ!!」と
わめいた3バカパイロットがいたのを思い出した。子孫か?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:13:52 ID:C2LnijdW
>>642
パーイパパーイおっぱいイッパーイ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:14:19 ID:b9zC3vYD
>>642
姫様のやつはない?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:15:05 ID:XWTzkSOp
>>637
ちょっとまて、回答者は姫さんとかアネーシャとかじゃなくてベルクロスかよ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:16:50 ID:6zROYPTo
>>642
アネーシャさん何かポーズがセクシーだ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:24:41 ID:pQtgEInV
>>647
素晴らしき無能発言だよな
そもそもデータベースすらちゃんと見てない可能性大
データ見た上でノドスと高度な連携が可能だと言い切ったケントール隊はどうしたwww
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:35:53 ID:foVyDFc9
虫どもが艦隊に取り付きまくってるのに、オーガンはおろか戦闘機、弾幕ボールズすら出してないとはどういうことだ。
あと無血勝利とか言った直後になんでいきなり艦隊戦になってるの?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:41:55 ID:5pM3CesS
                  ,/)  //
               ,. −「ィ^ー < /
             /       ヾ
            /´ー〔〕ー―´^ヽ/(
             < `ノ    `ヽ ノ   >
             L|●ヽ/⌒● `ゝ/l
              j⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ/フ、
            「:/⌒l>,、__ ,ィア/_:::ノ:::::::>   にょろ〜〜〜〜〜ん
            /::::::/::/_::::::/::ムノY:::::ヽヾ|
           ノlフ::lLY○ゝ::/ヾV(, )::〈

第二弾つくた(´・ω・`)にょろ〜ん
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:51:15 ID:hrnaR0Nd
木星は90%が水素で地球の318倍の質量による重力でガスが比重1.3にまで圧縮された
巨大なガス惑星。
脱出速度は59.53km/s(約マッハ175)。

イオが落ちた位ではビクともしないと思うのは当然。
これは馬鹿皇子達を責められないな、どう見ても銀の種族の豪快な自爆。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:52:55 ID:uwqUuWSG
>>632
では、更に刺さったカルキノスがキレて狂乱モードになるに3レクティ積もう。w

>>637
回答:フガッ!フガァー!(ベルクロスパンチ)
657名無し:2007/06/25(月) 21:54:51 ID:BjdEBvG9
時間停止といえばドラゴンボールのグルドを思い出したッス。
レクティの時間に関する能力がまだわからないので予想するのもあれですが、
ごく短時間しか干渉できないとかいったものなら勝てるかも。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:57:09 ID:VRc0Jjac
>>656 フランドルなにやってんだw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:57:32 ID:5pM3CesS
>>658
フランちゃんはひらがなで「ふが」だお!!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:02:35 ID:zOE4lJoo
木星がバスターマシーン3号になってしまったんですね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:09:41 ID:eIEUiq0d
「じゃあ答えるわね」
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:10:51 ID:WtwoED3e
戦況は常に変化するものです。そんな事もお分りになりませんか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:23:50 ID:V7+pewka
黒ディアネイラ様か・・・語呂悪いな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:37:08 ID:qOzo1e7N
姫様が生身で登場したのにビビリすぎイオラノスw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:38:08 ID:Hxask+WH
1話と2話が遠い昔のようだ( ´∀`)

今どき珍しいくらいの正統派ヒーロー・ヒロイン物だよな。
そこがいいんだが。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:42:08 ID:rxZIhSpd
アルゴノートがもしエイジを乗せて最前線に居たら
今回の木星アボンで消し炭になってたってのは
一言指摘があってもよかった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:42:54 ID:TYSGYiGX
なんだかんだでハマってしまったよ
とりあえず結末がホントに気になる…エイジ幸せになってほしいのう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:44:45 ID:PG7wJPgY
ラジオはラジオ慣れしてる小清水・沢城が敵側、田村・釘宮が多忙なのがつらいな
まさか主役の新人二人にやらせるわけにもいかんし誰がパーソナリティやるんだろ
いっそ銀側ノドス4人組でやってくれたら面白いのに
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:46:33 ID:PG7wJPgY
>>664
あのシーンの姫はイオラネスが近くにいるから吐きそうなのかと思った
変態的な妄想が流れ込んできてさ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:48:28 ID:Hxask+WH
1話を見返していて大発見w

始まって5分めくらいにモビードが「60周期も前の難破船を探すなど無謀の極みだ」ってビーと会話してるんだけど
なぜ艦長は「難破船を探す」ことを知っているんだw

シナリオのバグかな...
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:48:39 ID:6zROYPTo
>>668
ビーの中の人は?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:49:17 ID:PG7wJPgY
アホ兄弟はキャラがいちいちバカっぽいからしょーもなく見えるけどやってる事はすごく合理的でどこも非難するところないよね
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:50:35 ID:J36ZvqcO
録画見た
独りでたたかうのねエイジ・・・
が流石にウザくなってきた
セリフで言っちゃだめでしょー
あとはさよならジュピター
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:52:06 ID:PG7wJPgY
>>671
そういやビーの中さとみっこだった
アネーシャとビーの中の人あたりが安牌かな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:53:09 ID:TYSGYiGX
情勢や兵力差を考えるとやや楽観的な立案が多いのがネックだと思う>流石兄弟
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:54:19 ID:9QRRJD3Z
>>670
ウル憶えだが確か黄金の種族からの情報でエイジ探してたよな?
艦長も2話だかで「情報通り」とか言ってたかと
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:55:45 ID:JXS8lniA
いま録画見た、何この小松左京!?
イオが落下した衝撃で着火、無理やり弾いて崩壊のコンボは想定外だった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:58:56 ID:3Xni9v02
>>670
あの世界観で目的も無くスターウェー外れたら間違いなく遭難扱いだろうから、
どっかに難破してると思っても仕方ない気はする。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:00:54 ID:8Ypnjhbn
常に最悪のケースを想定しておかないバカ兄弟が悪い
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:05:40 ID:RJ2WN47f
バカ兄弟はなんでニルバールの戦力均衡という進言を退けて
木星に火をつけ味方に犠牲出す作戦を選んだのだろうか??
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:06:21 ID:q3QxgD9G
>>672
思いつきばかりなのはどうかと
まぁおっぱいの言う拮抗状態にして三ヶ月延ばすってのの方が愚策だが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:06:46 ID:AGsthr/v
>>652
「テレビと違うぞ!」なんて人もいました
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:07:05 ID:IxgoybOb
>>670
>>676の言ってるのが正解で、2話、3話でディアネイラがその辺については解説してくれてるぞ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:11:10 ID:9QRRJD3Z
逆におっぱいって
ちょっとやられると直ぐに防御ばかりして作戦が受身過ぎ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:14:22 ID:3Xni9v02
>>684
まあ、圧倒的不利な状態で防戦一方の艦隊をずっと指揮してたからな。
攻めより守りのほうが得意な性質なんだろう。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:15:52 ID:AoaADzml
受け身のおっぱい

もうちょっとで何かに届きそうな気がするんだ・・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:18:51 ID:3Xni9v02
そういや、ファフナーの時は深夜アニメとは思えんほどのプラトニックぶりだったから、
ヒロイックエイジではモビード艦長とニルバール辺りで何かないもんかね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:21:22 ID:B+VyTKqr
てか3ヵ月もあったらエイジが敵を全滅させてるよな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:25:59 ID:RJ2WN47f
ヒルゴートのときのおっぱいは暫定司令官。
今回は、司令官じゃないの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:30:42 ID:q3QxgD9G
>>688
三ヶ月したらエイジ側が負けるっしょ
ノドス無しの状態でもエイジ完勝といかなかったんだから、ノドスが出てきたら終わり
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:30:56 ID:k9JJbeDa
前回の台詞からすると、今回のおっぱいの役職は総合戦術指揮官補佐(解任されたけど)
総合戦術指揮官は馬鹿兄(茶)の方みたい。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:34:29 ID:IxgoybOb
>>690
設定ではベルクロスはどうも一人でもとにかく負けないってトンデモなことになってはいるらしい。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:36:36 ID:9QRRJD3Z
ベルクロスは負けないだろうが艦隊は全滅だろうな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:37:54 ID:fNVVR9/8
エルマントスがノドスの武器だしたってことは
ベルクロスにもなんかあるんかね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:40:05 ID:RJ2WN47f
>>691 馬鹿兄(茶)に吹いたw たしかに茶色だw

ニルバールの作戦の戦力均衡ってどんな作戦なんだ?
とりあえず戦場を落ち着かせようと思ったのか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:47:19 ID:5AmWv1CQ
艦隊編成試案だと、おっぱいはアズアゾート艦隊を指揮、
馬鹿兄弟艦隊はモビードの下で動くようになっていたな。
姫様は両方の上になっていた。

戦力均衡ってのは、戦線が形成されてきちんとした戦力運用ができる状態を言いたいんではないだろうか。
今のままの混戦では消耗戦になって青銅の種族との数の上での不利を覆せないから。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:48:09 ID:8Ypnjhbn
前線をつくって、にらみ合いして戦力を立て直した後、ベルクロスを特攻隊長にして戦線を突破かな?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:50:23 ID:xbSVTl2K
いまいち木星が爆発した理由がよくわからんのですが。。。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:50:27 ID:6v1u02wQ
>>653
アルゴノートは空母だから艦載機をメインにした戦闘を行なうけど

虫に取り付かれた艦隊は戦艦や巡洋艦を中心にした砲撃部隊だったんだろうな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:55:10 ID:5AmWv1CQ
>>698
イオの運動エネルギー+位置エネルギーが木星内部で熱に変わったため、
その熱でガス状部分が急速に熱膨張したと思われる。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:56:25 ID:IxgoybOb
>>695
まず圧倒的な数の敵に対してこっちの司令官殿はただひたすら「突撃せよ!!」。これを修正しなきゃどうしようもない。
我らがノドスは敵の主力の中で奮戦しているが、近くの宙域にいる艦隊は衝撃波に巻き込まれて
しまうからやみくもに後退するばかり。結果全軍四分五裂の状態に。取り敢えずやらなきゃ行けないのは
秩序の回復と艦隊の再編成で斬りこみ隊長のノドスを活かした陣形の建て直し。銀河英雄伝説で帝国元帥
ラインハルトの言ったセリス「うろたえるな!秩序を持って後退せよ!!」に当たる。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:01:10 ID:xbSVTl2K
イオが木星に突っ込んだおかげで木星に火がついた。
で、銀の種族はそのエネルギーを跳ね返して木星に核融合反応?を
おこさせたってことでいいのかな?

でも、ミラーが木星を取り囲んでいるわけじゃないから、爆縮しない
ような気が。。。木星の反対側から紅炎が噴出す程度にはなりそうだけど。。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:11:38 ID:x+UPO8tk
>>701
遠路遥々他の種族にのっとられた母星を取り戻しに来たのに、時間のかかる事して士気を下げてどうすんだよ
それに連絡とれない上に敵側にもノドスが複数体いる以上、エイジを頼りにするのもあまり賢明な判断ではない
まぁ奇策が
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:14:59 ID:SMfOh6NV
最初は微妙だったけど回重ねるごとに面白くなっていくね
切らなくて本当によかった('A`)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:15:02 ID:yAFwpyo6
長距離移動後の戦闘の末に持久戦に持ち込むのはどうかとも思うが、
少なくとも右往左往で後退している艦隊がいるから、
建て直しするのは必須だったろうな。
まあ、馬鹿兄の方が愚策度で上だったのはいうまでもないが。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:18:37 ID:xZ6p5B8l
馬鹿兄とか言って、露骨な描写してるけど、兄は策士ジャン。

アルゴノートなんて、銀相手に瞬殺されかかってたじゃん。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:23:19 ID:RBZ74KFf
余計なことに口出ししなきゃまだましだったけどな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:23:38 ID:AcxYVLFZ
>>703
そもそも敵の戦力なんか全く分析もせず「無血で地球を取り返してこそユーノス王家は伝説になるのだ」
とかおっしゃってるのが最高司令官どのなので時間のかかる事もへったくれもないんですw
やるならモビード艦長の基本戦術「我らのノドスが開いた突破口を迎撃ミサイルなどの兵器で広げオーガン隊が
戦域を確保する」を艦隊規模に拡大するのが一番賢明だった。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:24:33 ID:yiHtWpJc
そもそも前線が右往左往したのは
ニルバールの責任でははく
馬鹿兄弟の行き当たりバッタリ作戦のせいでは?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:29:27 ID:yiHtWpJc
>>706
というよりガングロの弟の方が策士じゃないだろうか。

策におぼれてる策士だけどw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:31:55 ID:sEvJd4FN
>>606
マジ情報?
ならソースくれ!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:32:06 ID:x+UPO8tk
>>708
まぁ一番賢明なのは本拠地につっこまない事なんだかな
隠れてりゃそれなりに平穏に暮らせたんじゃね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:35:12 ID:kiAi9Fib
なんか以前ほど面白くなくなってきたな。
ノドスの対決もマンネリだし、司令官がいくらなんでも無能すぎる
艦隊戦も稚拙。銀河英雄伝説とか見習って欲しい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:35:14 ID:8VUHLY9T
うはww戦艦モロスwwwちょwwベルクロスktkr
お前先いけwwお前池wwwwテラベルクロスww皆氏ぬwwwワロスww
血出る、出るww血青いwwちょ、赤いの噛むな、赤いの自重しろww


・・・前半の青銅の種族がこんな奴らに見えて鬱だ・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:36:48 ID:tw43n+Ca
>>666
なんかアネーシャさんがそれ的な事言って、姫様なぐさめてたような

来週はもう鉄側は撤退戦になるんだろうか。一番しんどそう。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:37:46 ID:RBZ74KFf
太陽系外縁でにらみ合いかな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:39:47 ID:TQNAgvjN
人類側はベルクロスがいないと終わりだよな
今回の敵側の圧倒的な物量をみてビビったw
しかもまだ相手はノドスを4人も抱えている
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:41:05 ID:yiHtWpJc
ニルバールの戦力均衡だ、馬鹿弟の木星着火だとか言う以前に
艦隊の基本戦略がケントール隊でぶっ潰すとかのレベルだからなw

銀英伝の門閥貴族の馬鹿息子をほうふつさせるw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:47:49 ID:TwYewaj/
「私にクーデターをせよというのですか?」
お前らが手を汚せと言う恐るべき黒ネイラ様w
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:52:40 ID:kiAi9Fib
それにしても銀の種族は思ってたほど強くないな。
あの3人+ユティだけが強いだけっぽいな。
鉄が全然歯が立たないレベルじゃなかった。
あの新種の青銅の方が強いんじゃーの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:53:09 ID:CSwNnAKd
銀の種族が介入した事に驚いていたが、一体誰を相手に戦争をしているつもりだったのか。
そもそも最初からフルへドロンがビーム撃ちまくっていたような。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:55:58 ID:D/H7Gh2B
強大な力を手に入れる(エイジ)、そして無謀な出兵をしてあぼーんってやつか
イゼルローンを手にいれた同盟軍と同じ道を辿ったのか、銀英伝見とけは10倍楽しめるよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:57:39 ID:xZ6p5B8l
>>720
兄が有能なおかげ。
アルゴノートなんて銀たった一人に殺されかけてたしな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:59:23 ID:dZqK/LZa
艦隊戦のフルへドロンは並だが木星抑えこみは化け物の所業に見えた
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:59:57 ID:e/EOikAP
>>654
後はやる気のなさそうな姫様のAAがあれば完璧だ
>>687
道生と弓子はやる事やってたじゃん
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:18:06 ID:SH8bdjEb
木星のガスが引火しただけだとしてもあんな早く反応するのか?と思った
物理に詳しい人教えて!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:22:04 ID:xZ6p5B8l
そんなこといったら、衝撃波とか・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:23:29 ID:JXlAN5Le
というかパエドーの手の震え止まらないな。
雑誌ではエイジとの関係で〜とかあったがどっちかというと姫関係で
変化ありそうだ

そういやイオラオス姫の顔見て辛そうにしてたのは結局近付けないからなのか
木星のことがあるからなのか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:38:32 ID:RBZ74KFf
>>723
有能w戦艦の攻撃力は高いんだろう多分。それとアルゴノートは純粋な戦闘艦じゃないし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:41:27 ID:yiHtWpJc
>>723 おまえ煽るにしても少し練ろよwww
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:48:31 ID:l4Guj3Zy
ケントール隊wktk
はやくでねーかな






732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:52:53 ID:DMP5YtB5
攻城戦を仕掛けるにしても、守備陣形を固めた相手には3倍の兵力でもってなければ
勝ち目なんか無いのがセオリーじゃなかったっけ。

ニルバールの3ヶ月持久戦案が正しかったかは判らないけど、あそこは橋頭堡を築けるまで
戦力均衡を優先させるのが正しいだろうね。
防御陣営にただツッコんでばかりでは無駄に兵力を消耗するだけだから。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:58:31 ID:7oF5ALwp
>>711
スタチャの公式で見れば分かることだが、これも姫様のお導き・・・
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/news.html
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:01:02 ID:TY3nDqIe
そもそも、戦場に到着しておもむろに突撃するなんて作戦とは言わんからなぁ。
桶狭間の信長ですら突入まで何日も待って戦況を整理しているw

宇宙艦隊の戦いなら、なおそのあたりのスケールは大きいんだろう。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:01:47 ID:DMP5YtB5
これは姫さまの夏休みから始まると思って良いんだろうかw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:03:10 ID:h5YHv4vl
今3度目の視聴中。断言してもいい、今んとこ近年のスペオペ戦記モノでは最高傑作。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:06:33 ID:AcxYVLFZ
>>732
未来戦なんで戦術論とかは現代までのものが通じるかどうかはまあわからないって事に
しといても、司令官殿の戦略と戦術の根拠がただひたすら「黄金の種族が俺らが勝つって言ったもん」だから
手の施しようがない。人類最強のアズ・アゾート艦隊がズタボロにされてるくらい追い詰められていて
ヒステリー状態だったとでも解釈してやるしかないな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:21:22 ID:V2ZWIlBB
>>726
俺解釈でよければ……
まず、一般論から。木星には酸素は少ないから、基本的に引火したり燃焼したりはしない。
俺解釈では、
1.主砲でイオを撃って、その公転を止め、木星に落とした。
2.木星の大気の一部が、イオの残骸の落下による断熱圧縮で加熱され、核融合反応を開始。
3.核融合反応により発生したプロミネンスで、蟲の一部を絡め捕り戦線を崩壊させる。
4.木星に接近していた味方の一部も巻き込まれて、あぼーん。木星も滅茶苦茶に。
ここまでは馬鹿兄の計画通り。
5.銀の種族が超絶パワーで押し戻したことにより、木星大気が広範囲に渡り超圧縮加熱。
6.核融合反応が木星大気全体に連鎖して(もしかしたら、木星の金属水素の中心核でも
 核融合反応が起きたのかも)、木星が小さな新星爆発を起こす。
7.押し戻しで力を使い果たしワープできない銀の種族および人類の艦隊がまとめて壊滅。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:30:56 ID:AcxYVLFZ
なにしろ木星の衛星イオにはトリニティ・エネルギーを取り出せるイオニウムがあるからな。
爆発するとすごいんだ。きっと。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:33:35 ID:miy5uzVX
下のアニキはその場の思いつきでイオを落としたのだろうか

いや、前もって部下にシミュレーションさせていたに違いない
「この作戦で兄上をビックリさせよう」とかニヤニヤ考えながら・・・

萌える
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:34:31 ID:eUdr7kSp

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\,>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` b ゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
         
弟:虫の巣と化した衛星を潰しつつ、それを木星にぶつけた余波で銀艦隊を殲滅、
素晴らしい作戦でしたね、兄上!

兄:まあ銀バカどもが無駄な抵抗をしたせいで、予想外に反応が大規模になって
こちらの艦隊にまで被害が出たのと、木星が逝っちゃったのは誤算だったがな…

弟:我らの木星を!ほんとにあいつら鬼畜ですよね・・・まあガチで戦っても
これ以上の被害は出た筈ですし、虫の巣とガス星で銀艦隊をほぼ壊滅にまで
追い込んだ訳ですから、大成功ですよ、兄上。

兄:そうだよな、トップをねらえ!でもやった伝統的作戦なのに、なんで
私が責められなくてはならんのか、理解に苦しむ・・・木星アボンは不可抗力だしね。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:36:18 ID:miy5uzVX
>>682
スターシップオペレーターズなつかしす
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:46:22 ID:eUdr7kSp

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

弟:それにしても、おっぱい女は最低ですね、兄上。

兄:あの状況で兵をいたずらに損耗していく消耗戦に持ち込もうとする
思考回路が理解できん、あそこは攻勢だろ、常識的に考えて。

弟:銀の種族もあきれてましたね、おまけに秘匿回線でクーデター談義、
獅子身中の虫とは、正にこの事! あの場で射殺すべきでした。

兄:トリューニヒトでもそれはやらんわwそれを制したのは流石に
我が妹!・・・と、言いたいところだが、この戦時にちょっと色ボケが過ぎるのではないか?

弟:ああいうお嬢さま系は男に転ぶとみさかいないですからね、
まったく自重しろ!ってもんです、プンプン!

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:01:19 ID:eUdr7kSp

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

弟:その他のザコキャラについてはどうですか?

兄:イオラオスは嫉妬で銀側に寝返るキャラだと思ってたのに、
とんだいいひとで失望したよ。ただの一平卒キャラなら大局なぞ
気にせずに戦って死ね!といいたい。 ジジイはとんだ裏切り者、
アルゴノートを用立ててやったのは誰だと思ってるんだ・・・

弟:ディアネイラの侍女連中も嫌ですよね、イエスマンぞろいの
へつらい屋ぞろい。 ああいうのが勘違い指導者を育てるんですよ、
キムジョン○ルとか・・・

兄:つか、ノドスおもったより使えねーな、俺たちのが活躍してね?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:07:28 ID:yiHtWpJc
>>741
>>743
>>744
なかなかナイスな煽りだw
トリューニヒト賞をやろうw

と、思ったけど文章長すぎるなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:22:32 ID:qQvtbPca
大規模艦隊戦はいいね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:30:30 ID:SKjsl3Xc
>>741
>>743
ツッコミが的確すぎてワロタw
ディアネイラの作戦は平和ボケしすぎだと思う
折角SFやってるんだからそういうとこは詰めて欲しいよなあ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:47:42 ID:eUdr7kSp

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

兄:ひとつ言い忘れた、あれは「おんなのこ」じゃなくて「おばさん」

弟:ですよねー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 04:13:42 ID:Ew8d2PC0
銀の種族は数が少ないって設定だし
今回の銀の種族の艦隊はパエトーの艦以外は無人艦だったのかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 04:25:41 ID:wslqe3mc
木星破壊しやっがたよ、このアニメw
戦闘規模がマクロすぎて今までいまいちピンとこなかったが
よく知ってる知ってる星を引き合いに出たとたんやばさが良く伝わった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 06:47:04 ID:WmiJguSN
昔からSF系アニメだと星ぐらい吹っ飛ばすよな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 06:55:34 ID:Oe0Gc7id
>>748
てめーは俺を怒らせた
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 06:59:59 ID:miy5uzVX
俺も怒ったゾ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 07:04:05 ID:QEfFTGWW
登場人物の戦術のいい悪いではなく、ぶっちゃけ脚本家とシリーズ構成のアイデア力の良し悪しなんだよな…。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 07:53:59 ID:p94JG2rl
>>754
なに当たり前の事言ってんだw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:08:44 ID:QEfFTGWW
これだけ穴というか粗があっても、一部のウブカタマンセーが凄まじいからな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:13:42 ID:uDjaQHuP
穴と粗をkwsk
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:15:36 ID:yiHtWpJc
>>747
逆だろ。的確なつっこみは>>748
あとのやつは論理スキだらけで雑すぎヽ(゚∀゚)ノ dj!
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:28:21 ID:X/B0xj+d
しかし、艦長とおっぱいとかも決戦を前に寝首を掻くことを考えているから
こりゃ鉄の種族が銀の種族に勝てるわきゃないと思ったな・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:49:58 ID:do4PjU9M
クーデターを勧められて一度断ったあと、
お姫様が部屋に帰って
夜神ライトの「計算通り」の笑い顔してるとこ想像した
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:50:33 ID:UVlvyERA
もう神風やるしかないな鉄は
感情面でも銀にダメージ与えられるしよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:52:27 ID:+Cpg59Es
神風なら、すでにかわいそうな青銅蟲がやりまくっとるわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:54:20 ID:yiHtWpJc
木星着火が神風とちがうんかい!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:08:45 ID:27+uOkEH
木星着火がまったく意味分からん
何が何故に燃えてるんだ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:11:51 ID:DBuUHwjQ


超低学歴+ゆとり馬鹿
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:16:52 ID:X/B0xj+d
俺も実はよくわからん。衛星が種火になって銀がなにかやらかして
派手になったとしか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:18:38 ID:p94JG2rl
ゆとりは知識がないくせに答えが与えられないと満足しないからな
自分で答え考えるとか、考えずにあきらめて楽しむとかできない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:33:45 ID:AcxYVLFZ
>>764
漢の魂が愛ゆえに萌えているのもわからんのかきさまぁ!!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:40:30 ID:DBuUHwjQ
Jupiterの成分しらんのか?
馬鹿ばっかりだな
これだから高卒とは会話が合わないんだよ・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:51:16 ID:+LSe4U/Z
>>737
鉄の種族の艦隊指揮官の知性は、旧日本軍並みという事でok?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:56:47 ID:Oe0Gc7id
自分で調べたり、考えたりする方が良いのは確かだけど
相手を煽る必要があるのか?
お前には学歴以前の問題があると思う
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:08:10 ID:Z2Fw/wH3
>>764>>767
煽りは良くないとは思うけどさ……
君らもせめて過去レスの30個くらいは調べてみようよ。
>>738
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:18:29 ID:AcxYVLFZ
木星が兄弟のあまりにさすがなのにびっくりして爆死しちゃったんだよw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:31:47 ID:ufLWD9GB
木星なくなると地球は隕石にさらされて相当やばいけどな
とは言ってもイオを吹っ飛ばせるなら隕石ぐらいどうでもいいか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:04:14 ID:NH2q/K9u
つか木星なくなると太陽系全体おかしくなるんじゃね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:06:07 ID:9Euhnh4o
マガジンZ読んだんだがティターロスの辺りをイオラオス視点で
見てるせいかエイジとの描写がそっち寄りっぽくなってる。
周りと同じようにしろと言われ近くにいた恋人同士の真似をエイジがするとか。
あとアネーシャへのフラグへし折りは健在。治癒断るどころか、心の疲れは取れないと
アネーシャ無視して歩く始末w

あらすじは一応バレスレに投下しておいた。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:28:48 ID:RBZ74KFf
木星が全て吹っ飛んだわけじゃないだろ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:55:11 ID:27+uOkEH
青く光ってるのはガスだから?それとも核融合だから?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:00:32 ID:DBuUHwjQ
臨海つまり核分裂。
わかったかカスども
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:02:58 ID:DBuUHwjQ
臨界な。
よかったバカに指摘される前に気付いて
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:49:05 ID:OuvR3oic
>>780
馬鹿はお前だw

核分裂は重い元素でしか起こらん。
木星のほとんどが軽い元素だから、核分裂なんざ起きん。
高温高圧下で軽い元素は核融合を起こす。
また核融合を起こさない程度の高温高圧下では電離してプラズマ状態になる。
よって778はさほど間違っていないし、779は大間違い。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:01:21 ID:LJNDiLZN
■ アストラクション(星間誘引力)
恒星や惑星の間に働く引力。
重力とは違い、相対論やニュートン力学の枠外で働いている。重力に比べてその作用は複雑で、宇宙航行に利用するには特別な技法・技術が必要。
重力と異なり、質量を直接の由来とはしていない。この引力は宇宙の生命エネルギーとでもいうべきもので、宇宙の物質的運行と関連しながら巡り、凝集し、星を生み、やがては生命体の発生をうながす。
アストラクションにはカレント(スターカレント)毎に異なった波形パターンがある。この波形パターンを手がかりにカレントを辿る事で特定の目的地に達する事ができる。
アストラクションの作用には知的生命体の活動が深く関わっている。物質の”意思的な移動”がカレントの生成や成長を強く促す。
それは意思の関わらないカレントの自然流動より、質量比で桁違いに効率が高い。つまり単なる物質の流れより人の行き来の方がカレントの成長にとって重要。

■ アストラル・カレント(星流)
アストラクションは天体の間に働く力だが、重力と異なりその基本的性質は”流動”。
そしてこの流れは液体や気体と大きく異なり、双方向性という特徴を持っている。
この双方向性はカレントのループ構造に起因するという仮説が有力。
セイルがどちらの向きに推力を得るかは、セイルの極性によって決定される。
特定の系内で完結する小規模なアストラル・カレントは、その系に随伴することが多い。
例えば惑星の公転軌道はそのままその惑星のオリジナル・カレントとなるが、これはその恒星系自体の空間的移動による影響を受けず、閉じた流輪を形成する。

木星爆発は考古物理学のニュートン、 古典物理学のアインシュタインだけじゃ説明出来ないな
銀の種族の物理的、精神的エネルギーが相当関与してるんじゃないかい?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:03:21 ID:TTFEle1Z
          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

兄:しかし弟よ。いざ木星に火をつけるといってもどうやるんだ?
  宇宙なのに火とかつくのか?

弟:兄上、我が旗艦の主砲をお忘れですか。

兄:主砲だと。主砲撃っただけで火がつくのか?

弟:はい。こんなこともあろうかと我が艦の主砲を『木星に火がつくビーム』に換装しておきました。
  ニルバールには内緒で。

兄:木星に火がつくビーム! さすがは我が弟だ! よし、主砲発射!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:11:03 ID:01f0Etbl
木星撃って無いじゃん!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:27:04 ID:AmDoro1Q
このアニメ見てると気持ち悪くなる。
生理的に受け付けない。( ´Д⊂ヽ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:32:41 ID:Oe0Gc7id
蟲がか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:02:07 ID:X/B0xj+d
爆発の方向が人類側に大きかった気がする
一応銀は圧し戻しには成功してたんじゃないのか?
ただ銀自身たちも無傷ではなかっただけで
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:08:22 ID:nbt8SDfW
青銅の芋虫の成虫は見られるのだろうか。女王とかいるのかね。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:16:03 ID:PxV5LZwp
>>788
まだ、兵隊(芋虫)、戦艦(蟻塚)しか出てきてないな
統括する役割のがどっかにいそうな気もするが
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:21:57 ID:HHIhYCdw
>>785
蟲さん達が毎週どんな気持ちで出撃してると思ってるんだ!
数百匹の子供達を守るためや恋人蟲とのつらい別れをして戦ってるんだぞ・・・(´;ω;`)ウッ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:24:29 ID:ekuLkiBI
俺帰ったら虫子と結婚するんだ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:26:21 ID:HHIhYCdw
虫夫・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:27:36 ID:7A2G7B0G
>>635
亀だがd

今回の蟲は凄かったな。戦艦に群がってるとこで叫びそうになった。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:30:39 ID:EGL8R/NE
エルマントスだっけか?
ただでさえ一体いるだけで戦況をひっくり返すノドスが時間まで操っちゃ駄目だろ…

今回ばかりはベルクロスでも勝てる気がしねぇ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:38:11 ID:LgOF7v1E
>>788
もし成体が萌え萌えの虫っ子美少女だったら...とか考えちゃったじゃねえか!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:43:38 ID:eUdr7kSp

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

弟:銀の種族が鉄の種族を滅ぼそうとする理由は、
自分たちの星を傷つけたりするかららしいですよ?兄上。

兄:他人の星(知的文明有)をカルキノスに壊させようとする
奴らに言われたくないっつーのw だいたい銀の種族は
交渉の余地なしに人類を皆殺しにするつもりだし、戦力的に
こちらが劣勢だから、なりふりかまってられないのだよ。

弟:だいたい自星を質にとられてる奴隷君が
偉そうに人類を批判すんなってんですよね。
ところでアルゴノートクルーがエイジ可愛そう、とか言ってますが。

兄:戦ってんのベルクロスじゃんw 英雄の種族は戦いが生きがいなんだから
むしろ今が超幸せなんだよ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:18:57 ID:KLcAB9TH
木星はモノリスの力によって第2の太陽となるはずなのに・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:30:00 ID:RBzlM8im

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

兄:あの“おばさん”何一人でガンバチャッテルわけ?
キモイ過ぎだよあの格好はw

弟:そうですね。専用コスなんて目立ちすぎです。
M属性なんでしょうかね?
“おばさん”は本人は良いでしょがこっちは正常な考えが浮びませんよ。
思わず木星着火しちゃいましたw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:33:40 ID:SxsQO0zZ
>>794
残念ながら思うだけでどんなものにでも干渉できるベルクロスには効きません

つかエイジ絶対手ぇ抜いてるよな
前回も無駄に戦い長引かせた上トドメ刺さなかったし
何が起るのか自分がどうすべきなのか全てわかってる感じだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:36:25 ID:8xD1Avhy
双子のエイジ性教育が放送されるまで、
決して観るのをやめない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:05:47 ID:7A2G7B0G
平井原画の姫様が出るまでは視聴を辞めない

最終回にあるかなあ・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:11:58 ID:EGL8R/NE
アネーシャの想いがイオラオスに届くまで観るのをやめない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:17:45 ID:oDnJGMEd
ユティとエイジがラブラブになるまで(ry
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:45:01 ID:3Fi2s54m
ベルクロスの状態のときって会話できるのかね?
一方的に話して理解してもらうって形?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:45:46 ID:wGTsNpbg
俺とお前がラブラブになるまで(ry
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:49:37 ID:GFrhvw0H
ダメ兄弟AAのツッコミ会話シリーズおもしろいなwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:53:34 ID:PxV5LZwp
>>804
ディアネイラがいないと向こうの意思は分からないだろうな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:24:41 ID:mJIF4Ptd
広島の無人島が青銅の種族によって消滅しかけてんだな…
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:24:48 ID:RBzlM8im

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

兄:今回のベルクロス、なに各個撃破なんてしてるわけ?

弟:そうですね。いつも通りの戦い方をしてれば我が軍が被害を受けることもなかったでしょうね。
木星着火なんて事態にもならなかったと思いますよ。

兄:ディアネイラも何が「恐ろしい事が始まろうとしている」だよw
今までどれほどの死人が出てると思ってるんだアイツ。
ベルクロスが青銅の種族を一撃の下に殲滅したのは恐ろしい事ではないのかよw
全く自分本位の考え方ばかりしやがって!

弟:まったくですねw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:30:33 ID:dVZIxxoo
今回木星大破してるけど、ああいう細かい作戦の説明無しに、
もっとさり気なく大破してた方が作戦のスケール感が出たかもなぁとか、
今更ながらふと思った。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:45:54 ID:Vi/Twx+h
艦隊戦すげぇ…
なんでこれがネギまのときにできなかったんだ…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:07:09 ID:p/h8eHKz
ネギまで艦隊戦なんてあったのか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:07:11 ID:EGL8R/NE
エイジの言う「お父さんが言ってた」はろくなもんじゃねーな

これから先もとんでもない内容の「お父さんが言ってた」がゴロゴロ出てきそうだ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:12:09 ID:WFQljAB9
おばあちゃんが言ってたぐらいで捉えときゃいいだろ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:15:09 ID:OuvR3oic
>>813-814
そのうち、おにぃちゃんがとか言い出したらイヤだ・・・Orz
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:18:03 ID:p/h8eHKz
おかあさんが言ってた!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:27:09 ID:mJIF4Ptd
ばっちゃが言ってた
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:30:17 ID:mMLByREj
じっちゃんの名にかけて!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:37:38 ID:QLS2UqUI
おばーちゃんに習ったとかいいながらノコギリをぶんまわし始めるおじょーさんってのが居てだな…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:40:08 ID:T9Z2lPPm
>>809
ベル「契約した相手であるディアネイラを王とするために、
   わざと各個撃破しているのです。
   契約書を御確認下さい。」
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:41:18 ID:OuvR3oic
青銅の種族だからと言って虐殺するのは差別ニダ!!!!


って青銅の種族が・・・  あれ?ニダ?w
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:45:15 ID:p/h8eHKz
韓国面に堕ちてます
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:30:23 ID:Nxpyz2OG
虫っぽい部分は似てる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:59:10 ID:yiHtWpJc
馬鹿兄「え〜い。ユーノス家の伝説はどうなるのだ!プンプン」

         .ノ^⌒`ヘ    馬鹿弟「木星着火マン伝説が完成しますたよw兄者」
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:02:01 ID:nKaTyd1P
>>776を見て
マガジンZの 漫 画 の あらすじが投下されていると思い
バレスレまで行ってしまった奴は正直に挙手汁

ノシ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:03:37 ID:QPaWY7A+
いくらディアネイラの株を上げたいからって二人の兄を
あそこまで無知蒙昧の大馬鹿にするこたぁないだろうに。

カリスマってのはそんなんじゃないだろう。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:04:44 ID:WhhngZJN
あいつらもともとカリスマじゃないだろ
ていうか自分の力であの地位に座ってるわけじゃないし
専制だぞ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:13:23 ID:yiHtWpJc
馬鹿兄「太陽系の平和を守る木星チャッカマン一号!とーう!」
               / /   ∩
              / /    | |
              / /     | |
             / /∧_∧ ./ /
            / / ´_ゝ`)/             
            |    / 
            |   /⌒l
             ヽ   | /
           / | ゙ー'| L
          /   |  /(__ヽ
         / / ノ  
       /  / /
     /   (_ヽ

馬鹿弟「同じく木星チャッカマン2号!とーう!」
               / /   ∩
              / /    | |
              / /     | |
  .          / /∧_∧ ./ /
            / / ´_ゝ`)/   
          / |      / 
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /
           / | ゙ー'| L
          /   |  /(__ヽ
         / / ノ  
       /  / /
     /   (_ヽ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:25:01 ID:LQTD7Xm9
>>827
馬鹿を踏み台にして姫のカリスマ性を見せられても萎える、と言いたいのでは??
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:27:53 ID:AcxYVLFZ
>>826
気持はわかるがギリシャ神話ではたいてい英雄の親兄弟親戚ってのはあのバカ兄弟
みたいな連中なんで、ギリシャ神話モチーフにしている以上脇役もそれなりにギリシャってくれると
雰囲気出るわけだ。しかも銀河規模のバカ兄弟なんて素晴らしい役柄じゃないか。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:53:20 ID:ZNbO8NOG
やっとビデオ見れた。仕事忙しすぎ。
OP後のCMのところが、ニルバールの撃て〜!の場面で最高。
姫とアネーシャが寝室にいる場面で、姫の顔をとらえたアングルは良いんだが、
すぐ後ろにアネーシャの股間が・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:32:00 ID:3pCHXnYI
アネー者は汚れ役ですから、そのカメラアングルはもちろんわざとです。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:40:07 ID:FG4ru95c
ニルバールって
○っぽいなあ…
と思ってたら
中の人がゆかなと知って
納得した。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:00:56 ID:S90Jajwj
メヒタカに惚れたわ
隣で一緒に体育座りしたい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:07:54 ID:Vq5xqGwC
メヒタカの心を開くのはテイルメイル
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:03:44 ID:4yUkGo1i
15話「光降るとき」
脚本:冲方 丁、演出:羽原信義、絵コンテ:羽原信義、作画監督:山岡信一

ソースは知らね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:07:53 ID:QPOHHQHU
>>836
そのソースは、メージュだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:22:51 ID:FNsFVF2F
メヒタカに女の子と言われた時のレクティの嬉しそうな顔にしっと
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:25:05 ID:iJ3jXdeB
学級委員に自分らに都合のいいやつを推薦しようとする奴らより、
能力は劣っても自分で立候補する目立ちたがり屋に私はなりたい。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:27:51 ID:131V5uVL
自分の方が優れているのに、兄の言いなり。
その結果、多くの艦隊が死んでいる。のに英雄扱い。

こういうストーリ的にヒロインヒロインした部分がいい加減気に入らない。
出る杭は打たれる。見たいなヲタク主観をなんとかしてほしい。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:29:39 ID:KylHaFIp
冲たん来んの遅えよ!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:42:32 ID:zKy/tEbq
>>838
誰かこの時のレクティの画像KUREYO
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:53:55 ID:34T9jlcW
うぶかたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
脚本期待してるぜええええええええ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:13:46 ID:iJ3jXdeB
仮にハッピーエンドだとして、エイジとディアネイラの初夜はたいへんそうだ。

レクティの想い人ってカルキノスだと思ってたけど、メヒタカなのかね、
母性本能をくすぐるタイプに弱いとか・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:22:10 ID:2z6OSSKO
>>844
昔読んだ漫画の中に旦那の方が女性にくっつかれると大量の鼻血出す体質なんで、
子供できるまでに10年かかったカップルもいたなとふと思い出した。
まあ、こっちは女性の方が気絶する、または、男性を気絶させるんだけどな。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:24:16 ID:lARXfnDX
何年か前に木星に隕石が衝突したがその時は今回みたいな事が小規模でもあったのかな?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:34:38 ID:6Hhs+pTU
ない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:37:53 ID:2z6OSSKO
隕石とイオじゃサイズが違いすぎないか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:40:12 ID:i1lQBobr
隕石なんて物は頻繁に落ちてる分けだが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:43:55 ID:FNsFVF2F
イオも地球の月よりちょっと大きい程度じゃなかったか?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:08:16 ID:Za7XjvmK
イオは小さいよ直径400kmくらい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:18:59 ID:FNsFVF2F
またいい加減な事をw 直径3600kmくらいのはずだぞ。ぐぐってないが覚えてる。調べてみ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:23:48 ID:k7XbsCY+
カルキノスやメヒタカと同じように英雄の種族に姿を変えて戦うと思っていたがレクティの場合
姿は変えずに後ろからエルマントスを操って戦うみたいね…

ユティはどっちなんだろ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:07:37 ID:TO+caaoo
>>840
>自分の方が優れているのに、兄の言いなり。
>その結果、多くの艦隊が死んでいる。のに英雄扱い。
>こういうストーリ的にヒロインヒロインした部分がいい加減気に入らない。

レス返すのもアホらしいが、専制君主制あるいは絶対王政の国家で
王である長男に対して反抗する親族がいるってのは政治的不安定の元だよな。
だからディアネイラは自分から英雄の種族捜しに国を離れたんだろ。
言いなりとは違うんじゃないかな。

連合指令に推挙されてもいないし断ったわけでもない。自分が艦隊を持っているわけ
でもない。人類評議会が連合指令に任命したのもメレアグロスなのに
連合艦隊の損害に関してディアネイラに何の非があるのか説明して欲しいね。

ようは単にキミが優れたヒロインが気に入らないタイプなんだろ。

>出る杭は打たれる。見たいなヲタク主観をなんとかしてほしい。

出る杭は打たれる = ヲタク主観、ってのもよく判らんね。
それもキミの主観なんじゃないか?

そもそもディアネイラを疎んでいるのは兄2人だけで、その他大多数は
出る杭(長女)を打ってなんかいないぞ。むしろ非常に好意的に接している。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:13:25 ID:iJ3jXdeB
探索の旅はディアネイラの厄介払いだろ、兄たちにとっては。
ほんとにノドス見つけて帰ってくるんだからw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:31:46 ID:h7F7962n
なんかそう言う昔話あったな
出来の良い末っ子を追い出すんだけど最後は助けられるって言う
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:38:27 ID:j+MbCqKw
今回もノドス戦は格好良かったなー。艦隊戦の迫力も凄かったけど。
お話的にも約半分を消化してやっと動いてきたね。
しかしこの兄弟ホントバカっぽいな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:39:15 ID:gG4ljoU5
引きが絶妙すぎてワロタ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:40:03 ID:1rZxNqPQ
やべー今回まじ面白かったw
虫が迫力あったのと戦闘でも楽しめた
エイジがどうなったか気になる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:46:53 ID:7lMYO0Sn
そんなことよりあのオパーイおばさんの腰のライン見る
だけでオナニィしたくなるんですよなんとかしてくれ揉みたくて抱きしめたくて挿入したくてたまんねぇですよ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:50:12 ID:WufDbyGw
>>859
蟲達強いな。
ノドスいないと、青銅の方がかなり強そうだ。

質量または張ってる空間辺りの戦闘力は鉄の方が
上っぽい描写だけど、物量が違いすぎ。
太陽系も奪われるわけだ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 04:51:59 ID:ImHGnVYa
【ハゲ】ヒロイックエイジのメヒタカと体育座りしたい【涙】
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 05:38:04 ID:PUOCVfDW
辛いから、レクティがやって。
アルテミアは女の子だし。

公式見て気づいたけど、アルテミアはやっぱり女だったんだね。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 05:45:54 ID:10c4ixVg
>>861
「敵数、3000億!」の世界を垣間見た気がした
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 06:14:02 ID:dr/2xC6O
ヒロイックエイジの流石兄弟はMADでもネタにされそうな良キャラだなぁ
もっとがんばってくれ(噛ませ的な意味で)
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:08:28 ID:QBL4jIHz
マガジンZにネタバレのってたけど
あれならおそらく馬鹿兄弟生き残るんじゃねえの
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:24:58 ID:VmBWTzcB
なんかもうグダグダになってきてるな・・・
だんだん、ノドスの方がマシに思えてくる。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:41:08 ID:BchQ6466
>>795
蝶みたいなのが出てくるかもね。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:47:31 ID:xyT6wGHV
ヽ r- 、  。ヽ、 _____ _   _____ 、r‐。´ ,  ' ´ / /
. ヽ\__ヽ 〈{   ヽ 、  O、` ´ .,O _ - ´  }〉   ー‐‐´ /
.  ', r-- 、 oヽr‐r-_、_ ヽ、 ヽ,- / /  __ -_r-/ ゚ , -‐' フ /
  ヽヽ__ゝ  {::::|´ _`ヽ ` f{リY´ /ミ_`|::::} 。 ー‐ ´ノ
    ヽ ,---、゚ ',:::::|ニ―=、ヽ |V | //, -―ニ|:::ノ <´ フ.ノ
    ヽ 、_ - '。 、::lヽ ⊆⊇ゞノl o l〈く⊆⊇_/ lノ ゚---, r´
    `{ r―-  。ー。‐ニ=‐=',_ノヽ=ニ‐ 。‐´ ゚-ニ-´ノ
     `ヾ=´-- -r 'ヽ=/   {  `\ヾ=`ヽ 、___ノ´
       `ヽv´ソニフ/_______ヽニニ、_。!ノ_
       rニfィ‐≦ヽ ヽ、――――v/ / ィ ハミーヽ
     /ニノ ` ヽ`` ',   _   / 〃/´  ーニミヽ 青銅の王 パピヨン
     ´  ̄    ヽ、  f.l    ソ/  イ       ̄`
           __|.ヽ  ヾ、ー‐‐ノ/  , ´{___
      r‐ ´    | ` 、 `ー=‐' , '  .|   `ー-、
       「| _,    .| l  ヽ ` ̄´, ´  l |     _, |[
      |l{ T    ,' │   `ー‐´  ./ .',    T |:|
      |||__, --rノ  l        ,'  ヽ―--、_」:|
    r‐'::::::::::::/     l       /    \::::::::::::::::::7
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:48:04 ID:BchQ6466
オーガン隊も艦載機群も自動防御衛星も出さないで、青銅の種族の数が多すぎると
いわれてもなあ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:00:43 ID:tJnVZeOZ
青銅は充分強いな
ってかノドスいないと人類ダメだろアレは
地球を占拠されるのも無理ないよ


しっかしベルクロスは本当につえーなw
もしもベルクロスが敵側のノドスになってたら人類オワタ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:03:30 ID:G5F5/r9P
ビームにも毒にも重力にも時間操作にも干渉されないベルクロスのボディが、青銅の種族ごときに傷つけられたり動かされたりしてるのって、どうなのよ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:08:26 ID:tJnVZeOZ
青銅の種族へのベルクロスの優しさ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:23:42 ID:99COiEDk
まあ、マジレスすると数の暴力

オーガンって艦隊戦だと出しにくいのかもね
今回の話で青銅の種族が少し好きになった
見た目は相変わらずキモイけど
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:46:58 ID:Bonow2ji
>>870
虫に襲われていたのは旧式化しつつある戦艦や巡洋艦だったんだろ
アルゴノートは人類の持つ技術の限りを尽くして建造された全長10キロ超級の超大型宇宙戦闘母艦。それまで最大だったハドロン級を超える初のバリオン級戦闘艦。


>>874
オーガンは新兵器っぽいから、まだ全艦隊に配備されているわけじゃないんだろうな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:48:08 ID:FNsFVF2F
>>872
虫だけにその力は無視できない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:51:12 ID:qkKTVmfH
オーガンとか衛星を出さなかったのは馬鹿兄が艦による突撃をさせたからだろ。
アルゴノートみたいに後方からの支援砲に徹して、前線は高機動戦がセオリーなのか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:14:45 ID:v1+d24nW
ディアネイラがエイジに個人的に何かしたいっていうならチンポしゃぶって
やってセックスしてやればエイジも俺も喜ぶんだがな。
エイジみたいな奴の性格だったら一度あの快楽を味わったら病み付きになるだろう。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:33:21 ID:PCE4WwjK
>>878
お前みたいな発想しかできない屑はディアネイラに近づくこともできない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:47:48 ID:lYXaqElw
青銅の種族のあの蟲は兵器じゃなく民なんだよな・・・?
構図的には銀の種族が兵器扱いしてる感じに見えるけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:17:49 ID:zlZpwU9F
木星がイオごときで核融合始めるわけ無いだろ!
銀の種族は木星押し戻す力あったらさっさと移動しろよ。
それ以前にその力最初から鉄艦隊に向けてたらいいだろ。
ベルクロスはエネルギー吸引ウマーできる状況でなんでチマチマ殴ってますか?

イオを壊したら戦意がとかいってたけど別に木星の1衛星くらい
この戦闘の勝敗に比べたらべたらどうでもよくね?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:26:44 ID:6Hhs+pTU
>>881
結局やってたけどな、エネルギードレイン。ひょっとして忘れてたとか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:30:35 ID:uUICKKcu
無限ループ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:47:21 ID:+YCeMWUL
>>880
虫なだけにめっちゃ繁殖力あるんじゃね。本来なら捕食されるようなのを
戦力として提供してるとかな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:47:36 ID:99COiEDk
前線で戦ってる時にエネルギードレイン→放出してたな
遠目で分かりにくいけど戦場の演出としてはあれで良いはず
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:11:14 ID:Bonow2ji
■ アリ
人類側が呼ぶ青銅の種族の呼称。その役割に応じて様々なタイプが存在する。
戦闘に特化したものは口から火炎を吐き、大気圏突破能力を有する。中にはテレポート能力を有するものもいる。
緑色の火炎は、腐食性ガスをまとった高温プラズマで、バリアによる保護を受けていない通常装甲なら大抵は破壊できる。
多孔質の外殻は優れた耐熱、断熱性を持ち、大気圏突入時はダンゴムシのように丸まって摩擦熱から身を守る。
■ アリ塚
戦闘で主力となる小型の個体は、エネルギーレベルが低い為に単独でのワープはできず、より大型の母艦型個体に寄生するか、あるいは特殊な群れを形成する事によって母艦機能を代替する。
これが人類に”アリ塚”と呼ばれている物。
無数の個体が球状に凝集し、その中心にエネルギーの核を抱えている。
超高温プラズマの核は太陽のように核融合を起こし、周囲のタウロン個体にエネルギーを供給している。
核の周囲では無数のタウロン個体が縦横の円軌道を高速で周回しており、それが幾層にも重なっている。
この中では個体同士の電気的、光学的な通信が膨大に行われ、それが群れとしての意思を形成している。
よって運用者(指揮官)は個別の個体を意識することなく群れに対して命令を下すことができる。
アリ塚は目的によって形状が変化する。球形は臨戦態勢であり、多数の個体を外側から猛烈な勢いで射出する。
長距離を移動するときは円筒形に変化し、その一端を開放してロケット推進する。
また同様の形状で強力な粒子ビーム砲台となる事も出来る。
その他にも、核をワームホール化してワープを行ったり、大気圏への進入や離脱も可能で、その運用の自在性、簡便さから小規模な部隊としてよく用いられる。

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:22:24 ID:7lMYO0Sn
おっぱい以外どうでもいいっつーの
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:26:48 ID:5F0yZF6c
>小規模な部隊としてよく用いられる

アリ塚一個で小規模部隊なんだから青銅はすごい数がいるんだろう
ベルクロスに蹴散らされても大した被害じゃないんだろうな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:46:40 ID:T6el+bFF
>>888
数もさることながら、繁殖能力も強そう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:47:44 ID:VmBWTzcB
エイジがもうどうでもいい鉄砲玉みたいになってきてんな・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:56:59 ID:F1/FrPCw
まさに英雄の扱いそのものじゃん
使い勝手のいい鉄砲玉or駒
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:03:26 ID:VUecIYiN
馬鹿兄たちいいわ
変に賢くなったり優しくなったりせずこのまま突っ走って欲しい
その方が清々しいぜ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:10:25 ID:faISqhIF
青銅が本気出すとものすごいことになるんだな
ベルもかなりめんどくさそうだった
つか銀はあの戦闘で何かやった?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:12:03 ID:bFriTPnk

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

兄:負けたら、ノドスのせいにしような。

弟:さすがは兄上。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:12:32 ID:iJ3jXdeB
>>887
本作は細そくて尻の薄い女萌えがメインだとおもう。
人間的にはディアネイラ好きなタイプじゃないんだけど、
OPのしゃがみこむシーンとかムラムラくる、あんまりないんだよね、
成人女性でスレンダーなキャラって。

ところで双子は髪型に違いがある、ってレスがあったが
違いが判らん・・・いっしょだよね?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:12:50 ID:6Hhs+pTU
>>893
バリアーとかなんかビームとか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:14:24 ID:mLnIctY4
>>895
ダメ絶対音感がないと判別は不可能だと思うな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:25:53 ID:zOdU1txI
>>893
完全究極体グレートモスになる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:31:07 ID:faISqhIF
>>896
銀はやる気あるのかないのかアホなのか頭いいのかよく分からんな
流石兄弟と同じようなことやってる気が..
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:24:57 ID:rUuM+ifV
14話「荒ぶる者」 (7月8日放送)
ベルクロスと交戦中のレルネーアが攻撃を止めたのを見たユティとメヒタカは、ある異変に気づく。
ベルクロスが敵味方の区別なく戦い出したのだ。その現象をノドスたちは、“狂乱”と呼んでいた。 

脚本=大西信介 演出=いとがしんたろー 絵コンテ=太田雅彦 作画監督=前田明寿、竹森由加
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




あの太田さんが絵コンテと聞いて飛んできました
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:35:15 ID:4yUkGo1i
普通の演出家なのに、エロゲオタに粘着されてるのか。かわいそうに・・・
桜美かつしみたいなもんだな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:43:18 ID:zKy/tEbq
お前らがなに言ってるのか俺には全く分からねえ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:43:52 ID:5hHTfS0c
エイジと姫よりメヒタカとレクティがフラグ立ちまくりで困るw
アネーシャの教えてやれよw

もともとレクティはメヒタカ可愛いと思ってるんだよな?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:02:56 ID:Za7XjvmK
>>900
ネタバレ予告張るな、ネタバレスレに貼れ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:08:35 ID:GrdK+WBF
昔木星に隕石ぶつかったけど壊れなかったような・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:13:16 ID:Lss9Qr6p
なんで木星が燃えるのだけおかしいというのかそれが解からん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:15:08 ID:4yUkGo1i
燃えるかどうかはともかく、シューメーカーレビー彗星とイオを一緒にすんなよwww
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:16:55 ID:Z2ci2+fw
♪イオはまだ16だから〜
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:20:42 ID:zKy/tEbq
閃光爆裂呪文だから木星が爆砕するのは当然だ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:21:48 ID:Yivpclf0
>>831
そこ俺も気になっていたが、よくつっこんでくれた
あれは普通にスジとか出るレベルの食い込みだよなぁ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:24:02 ID:Yivpclf0
>>356
三匹の子豚か
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:06:28 ID:GerCUYjs
14話「荒ぶる者」
ベルクロスは時空流を越えたエルマントスの攻撃を退けたが、
暴走をはじめレルネーアごと火星の衛星フォボスを打ち砕く。
その威力は人類連合の艦隊をも巻き込もうとしていた。

15話「光降るとき」
地球を目前にベルクロスはアルテミアと激闘を繰り広げ、人類連合艦隊と
「青銅の種族」の乱戦も続いていた。そんな中、ディアネイラ率いるアルゴノートが到着した。

16話「幾つの定めを越えて」
人類はついに地球を奪還した。だが激戦をくぐり抜けたエイジは、
アルゴノートの中で深い眠りについていた。そしてもうひとりのノドスが意識のないまま収容されていた。

エルマントス 相手が滅びる分岐点まで時空を遡り攻撃を加える能力を持つ
       無敵に思えるがそこには大きな危険が潜んでいる


メヒタカ人類側に寝返る→ユティによる粛清っていう展開になりそうな悪寒
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:15:22 ID:bFriTPnk

          .ノ^⌒`ヘ   
    〃⌒⌒ヽ   ノノ`'\>
    |( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bゝ
    .ノ ζ ´_ゝ) /  ⌒i
   .ξ/   \_ /つ .| |
    /      _/ | |
  __(__ニつ___|____.| .|____

兄:木星じゃなく、>>912にイオを当てよう。

弟:さすが兄上良い考えです。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:24:39 ID:O5tSdYKr
>913に賛同するノシ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:27:05 ID:PsbiZ9sU
今まで真面目に見てないせいかしらんが
壮大な事やってるつもりでも感情が希薄で入って行けない
これがファフナーで評価された構成の仕事か
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:38:45 ID:faISqhIF
いやだってこのアニメの登場人物ってそんな強烈な喜怒哀楽表すところないしね
だいたい「契約だから」とか「伝説作ろうぜ!」ってのノリだからね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:37:31 ID:SyKsb2Ul
そういえば兄貴たちって幽体離脱芸は出来ないのね。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:48:37 ID:Bonow2ji
>>917
超能力がある妹にカリスマで負けるから、あんなに捻たんだろうなw

しかし宇宙に進出したからってテレパシーやヒーリングはともかく念力やテレポまで使えるようになるとは、どんでもニュータイプすぎw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:21:10 ID:i1lQBobr
兄はコンプレックスの塊って感じだが
弟の方は兄がいなきゃお馬鹿ないい人っぽいな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:33:52 ID:xMzHmTH2
>>913
むしろ直接主砲を
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:51:13 ID:iXQ03zqV
物語の途中でエイジが弱みを見せたら萌えるのになぁ
ここぞとばかりに姫様の母性で(ry
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:59:50 ID:wijyY9Sh
>>870
たしかに。アルゴノートはいつも要領いいもんな。戦闘の進行に合わせて兵器使い分けてるし。

アリ塚出現直後は敵があまり分散していない間に遠距離ミサイルを多数叩き込む。
それと同時に距離をとりながらアバローナを散布。
それを潜り抜けてきた蟲をオーガン隊と無人戦闘機で叩き、アルゴノートはアリ塚の牽制を続ける。

なんでバカ兄弟はそれが出来ないかなぁ。
大型艦船は常に蟲に囲われないようにしながら距離をとって攻撃しないと意味ないだろ。
蟲は馬鹿で真っ直ぐ向かってくるからトラップ類を大量に用意していくべきだった。
あと、蟲は艦隊が引き付けて集中的に叩き、ベルクロスにはフルへドロンへの攻撃に
専念させるべきだったろ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:04:55 ID:Za7XjvmK
予告張るなって言ったらさらに貼られちゃった?
すまんねもうちょい軽く言えばよかったのかな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:09:13 ID:iJ3jXdeB
アルゴノートが仕切ってたらもっと良くなってた、って
シチュエーションは想い浮かばないけどな。

艦隊戦でジリ貧になってベルクロスにヘルプしてもらう、ぐらいが
関の山なんじゃないだろうか。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:11:51 ID:4IZ2ArvY
青銅の種族、今回の戦闘で恐ろしいと初めて感じたw
あの数はそれだけで脅威
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:12:53 ID:K1R2Wuhv
ディアネイラの貧乳は異常
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:15:28 ID:zKy/tEbq
>>926
あれは美乳だろ
  トー
バス道的に考えて
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:21:11 ID:dA9OxgsA
それじゃユティも美乳(*´Д`)
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:21:55 ID:wijyY9Sh
あとバカ兄弟艦隊の陣形にも問題大有りだな。
あんなに密集していて蟲に取り付かれたら相撃ち続発だぞ。
後ろの艦も前が邪魔で撃ち辛いし。

過去に何度か出てる蟲の陣形の方がいいと思う。
  ◆
◆◆◆
  ◆
縦平面に並ぶ陣形は敵と入り乱れても相撃ちになり難いし、全ての艦(蟲)が
一斉射撃できるだろう。
この隙間を空けたチェッカー状の並びも生存率を高められるので青銅は賢いと思う。
鉄はもっと陣形をよく考えるべきだ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:26:02 ID:aXvMebd6
つーか、指揮官は銀だろ?
931名無し
12話でディアネイラが野郎たちの部屋にきて、戦況を知りにきたシーンで
「館長とニルバールが連絡をとりあってたのを知っていた」といってましたが、
それってもしかして幽体モードでちょくちょく見に来ていたからでしょうか?
もしかしたら野次馬根性だったりして。
「あの二人もしかして不倫してるかも?気になるなあ、見てみようか」って感じで(笑)