1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
【スタッフ】
監督:迫井政行
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイナー・総作画監督:黒田和也
アニメーション製作:マッドハウス
【声の出演】
姫:川澄綾子
ヒロ:大浦冬華
紗和々:皆口裕子
フランドル:河原木志穂
リザ:甲斐田裕子
令裡:能登麻美子
シャーウッド:清水愛
フランシスカ:森永理科
Q&A】
Q.何クールなの?
A.2クールです。公式サイトに「#6〜#20 深夜1時59分より 4分押し」とあります。
http://www.tbs.co.jp/anime/kaibutsu/01news/news.html Q.何で血が駄目なの? ハガレンやデス種じゃ出しまくりだったのに…。
A.本作の制作局はTBSです。MBSじゃありません。
Q.MBSはTBSの下っ端みたいなものだろ? エログロ度は同じでは?
A.MBSはTBSも属するJNN系列に属する全くの別会社で、関西の準キー局です。
下っ端じゃありません。
従ってエログロ度の許容レベルも、TBSとは全く別物です。混同しないように。
Q.ふが
A.ふふん
Q.「OPのイントロやサビがマッチの歌やアイマスの歌のサビに似てね?」
A.「ふががー」
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:45:40 ID:dQq5KGpY
Q.ところで怪物君によく似てい
A.令裡「何のことザマス?」
Q.あらあら
A.あらあら
/|\_/|\
⌒^( ゚vv゚)^⌒
/|\__/|\
⌒^( ゚w゚)^⌒
_
. '´ `ヽ
i ノ_ノ人.〉
| (lゝ゚ -゚ノゝ
>>1 乙ですわ
ノ ノ(とス)
( (. //_l_| )
`しソ
/~` ー-- 、.,_
_,/  ̄~''ー=ー 、、
/ ! >、\ \
,イ . ! \:... \ヽ. ',
/ / | l .! ヽ::.. Vl |
// | l::.. ヽ__|,_ ヘ::. i:|/
/.! |ィ"ヽ:. l\ `'<_ !:. l/
| ! //! \:. | _,..ェェ、\ |: |
/|人 !{ ィT'、 ヽノ/ ひ..心、 |: / リ
ヽ ヽ |{ ト:o;} {i::O:: } ゝ !/. /V
\` l ヾ_ノ ゝニノ //ノ リ
l , / /,_ノ
>>1ふが
ヽ, --‐┐ //~
> 、 ` ー' .ィ"∨
> ., イ-‐'"´i,
_ィ^/ __入
_,.. -一'"::::::| _,.ィ'フ:::::::ヘ
\:::::::::/:::::ノ ̄ /::::::::::::ヘ
>< -‐''" /:::::::::::::::::::::ヘ
/ /::::.:.:.:::::::::::::::::'i,
/ 〈::::::.:.:.:.:::::_::::::ヘ
,. - 「 ̄ ` <⌒\
/ /_/| | _l. \、 }
/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈
| ィ⌒ \|⌒ヽ、| l |
Vト| ◎ ◎ `| ,ハ/
>>1 l 、_,、_, ´ノ ふが(乙)
/⌒ヽ.\ ゝ._) /,/⌒i
\/ /::::>─ <::::Yヽ._/
ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
/ |
/ | _,.. -―ァ
_/ l / , '
,. ::': :´: :{ /' / ┼ヽ
, ' :.:.:.::: : : : :ゝ___Y´ _,.< d⌒)
/: : : : : : : :/'´ : : : : :.` ヾ: :.\
. /: : : : : : : : :': : : : : : : : :i:、: : 、:ヽ: . ヽ
. ,': : : : :!: : : i/ : : : : : : : :/ !: : i: . ':, .、:\ -|r‐、.
i: : :| : |: : : :|: : : : ; イ: :./ l: : |、: : ',: :\;ゝ ./| _ノ
|: .:::|: :|: : : :|: : :/:.// !: :| ,∨:.i : : ヘ
|:::::::| :|:. : : :|/.:.:.:- l‐j´ !: :! : ! : !
|:::::::ヽ|::. : : :!::.:.:..:::.:..:.:.: !/ ,j :,' : :| : | レ |
|:::::i´`!::. : : :|:.::..○..:.:.: ○ ./:|/: : :.|ヽj __ノ
j∧ヽ_|:::::. : :.l::::.:::..:.:.:.:.:.., l:.:.:.:.,ィ:.,'
\:|::::!: : : l:::.:.:....:.:.△..::.:. ,.イ:.:.:/ i/
ヾ、|ヽ:.:.:l`.ー-ーr.-.<´ |:.:/
,、へ:::.\l、___j:::::::::/∧ !/
/ヽ:\\::::::ヘ !::::://:::∧
>>1 乙
,' \:\\:::ヘ |::://:::/ ',
i `ヽ\\∨〃;::イ .i 糸冬
| i \ヽ>':/ | | ---------------
| | /..`.¨´.`ヾ | 制作・著作 NHK
_, -ー- 、
, -'´ _,., iヽ
/, -ー─ '" iヽ
/ ! 丶
/ | ヽ
/ i ,、 ,! i |
./ | /l ,ハ _,,,,,,/i,__i |
{ |、-'フT/ ヽ / | /` 、 .l
!,'i | 'i,/_,,,、- -/;;;、-V ! |-、
! >、 | イlllllll} !llllllリ ! j ! j
{ ヾ,ー `ー ' i 〉'-ー"
`ー- ', r-、 /丶、
`ー,、__ '- ' ,-'"| ヽ ヽ
/ ヽ',`- 、_,イ | `, ヽ,
/ | 丶,./ |iヽ、| i ',
/ i ヾ/,_ i .!,イ´ | .}
,.r '| |  ̄ ̄ " ヽ_,,, -´
iヽ / | ,'-'" i
| `ヽー--/ i |
l |`ー- 〉 ヽ-、 __,,, -| ヽ |
ヽ | | / ', 'i ` /| ヽ ‘、
/ V/ { ', i i ヾ´
/ /r, __ `i | i !^`
ヽ_,、! `/ u' | / ',
! !__,,,, -ー─ i
| |
、 , !、
`_>, _/ ノ
ヽ>、__ ___,, - ' | ̄
ーニフヾニニ-'^ー 、/ `ー-"
>>1 ふが
夏場のリザは舌出して「ハッハッハッハッ」ってやってんのかな
>>1 _v__ ___ __
/:::::::::::::::ヽ /━━\ / \
. /::::::::;;;;:人:;;:::', |/ノハハリ ヽ| /// ヽ ヽ
/:::::::ィ、o)ノ |o)::ト |il|´~ i ~`|i| イ///メ\|リ/ヽ |
. /::::(e::> 、 __.', /::ゝ |l.ヽ__-__/.||. | |ヾ゚c `゚┘||_)/
/:::::::::::>、  ̄ノ;i┘ /⌒|l└-┘l|^', |/ヽヾ^__ヲ | / 乙!
 ̄\/ 7:::::| /〈レ'l|:::::::::::::|ト__', \ニ/ |/
\ ヽ=/ ̄ヽ. |||| /::::||:l(:::::::::::::::::)';:::', 〈| /|⌒ヽ二ノ
|l ∀ / >r|| ム_E0| :〉:::::::::::〈:| ';:::', || f/:::::::::::::::::::::
|ト\ニ/∠二__E_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E!0二(;;::::::::::;;;;;;;;::
/ーi | |//. || || \├───
_} .| / \ (x_
___
'´,ィf尖ゝ フフン
| ´iノノ从 〉
>>1 気に入った!
j (l|`ヮ´ノ| ∬ 屋敷に来てヒロをファックして良いぞ!
___ノ ,/リ美)リ⊃cV _
(( とノ/^)ヽ |
 ̄ ̄ ̄ じ'J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フガ
妙な味があるからなw
>>14 まさにフランケンシュタイン…古典的だなあ
___
',ィ尖ヽ
|iノノ从 i|
_ j l.゚.ー.゚ノ|_
. '´ `ヽ (¶||(美)||ψ) ,r'´ ̄`\
i ノ_ノ人.〉/ ̄ ̄Θ ̄ ̄^Θ ̄ ̄\〈〈(从从ィ }
∧| (lゝ゚ -゚ノψ ¶从゚ヮ ゚ リノ∧
| ‖λノ,¶∀⊃ ⊂_スψソ λ |│
| ‖イゝ⊃´ ⊂ノ\|│
誰だ、ニュー速にルール違反の怪物王女の偽装宣伝スレ立てたのはw
スレタイ、「ふ」が一個多い
八月にキャラソン出るってさ
ふがどうするんだ
トランス系リミックスだなw<ふが
___
'´,ィf尖ゝ なんという防御陣
| ´iノノ从 〉 見ただけで ふが・ふふん してしまった
j (l|^o^ノ| r-、 これは間違いなく鉄壁
ノ<リ美)リつ)ノ─────
( ( ノ (ン'´ ヘヽ
. `~{ (从jヘ))
ヽ(l. ゚c゚ノ
【ソU凶U
'‐tァtァ‐'
>17のとき、テロップがはいって
姫の表情がわからない。。。
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:44:09 ID:b3h9I5wC
_, -ー- 、
, -'´ _,., iヽ
/, -ー─ '" iヽ
/ ! 丶
/ | ヽ
/ i ,、 ,! i |
./ | /l ,ハ _,,,,,,/i,__i |
{ |、-'フT/ ヽ / | /` 、 .l
!,'i | 'i,/_,,,、- -/;;;、-V ! |-、
! >、 | イlllllll} !llllllリ ! j ! j
{ ヾ,ー `ー ' i 〉'-ー"
`ー- ', r-、 /丶、
`ー,、__ '- ' ,-'"| ヽ ヽ
/ ヽ',`- 、_,イ | `, ヽ,
/ | 丶,./ |iヽ、| i ',
/ i ヾ/,_ i .!,イ´ | .}
,.r '| |  ̄ ̄ " ヽ_,,, -´
iヽ / | ,'-'" i
| `ヽー--/ i |
l |`ー- 〉 ヽ-、 __,,, -| ヽ |
ヽ | | / ', 'i ` /| ヽ ‘、
/ V/ { ', i i ヾ´
/ /r, __ `i | i !^`
ヽ_,、! `/ u' | / ',
! !__,,,, -ー─ i
| |
、 , !、
`_>, _/ ノ
ヽ>、__ ___,, - ' | ̄
ーニフヾニニ-'^ー 、/ `ー-"
このアニメってなんで血が駄目なの?TBSだから?
原作者は気にしてないのかね・・・
原作に関係あることだしネタバレになるからあんまり詳しいことは言わないけど、
血の代わりに使った物が炎であると言うことを考えると原作者は了承済みなんじゃないかな
むしろ血の代替物求められて炎持ち出したのが原作者ではないかと言う予想もおかしくない
>>43 そりゃあ普通に考えても許可とらずにはやらんだろう
あ、ネタバレは要らないから
>そりゃあ普通に考えても許可とらずにはやらんだろう
そうとは限らない。
世の中には設定に関して話し合ったにもかかわらず、製作者側に無視されて改変されて激怒した漫画かもいる。
まあ、そっちの場合はアニメじゃなくてドラマ化だったが……。
ドラマは結構いいかげんだから。
最近は講談社なんかはドラマやアニメのプロデュースする部署作ってたりするからあまりそういう
原作との行き違いや原作者の意思尊重しない製作なんかはなくなってるけどな。
のだめカンタービレなんかも一度配役に原作者が不満があって講談社側のプロデュースが申し入れして
製作中止になったりしてるしね。
うる星やつらの高橋留美子と押井守がそうだな。
怪物王女は、アニメ公式の光永のインタビューで否定的な意見が出てないし、
理由があって血の描写が変更されてるんだからいいんじゃないかとおもう。
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:31:43 ID:to78Z+fc
これ、海外だと何て言うタイトルになるんだ?
モンスタープリンセス・・・
FUGAFUFUN
QUEENMATSUZAKA
原作には「Princess Resurrection」(直訳すると、復活王女?)って英語表記してるけど。
原作クラッシャーでも、面白ければいいけどね
HENTAI
BUKKAKE
KAIBUTSU
違和感無いな、うん
OPの犬娘がカレー食ってる絵くれ
Huga of Flanders
なんか別のアニメみたいだw
ふがでハマって原作のコミックにも手をだしてみたけど
コミックのが全然面白いね
63 :
49:2007/06/18(月) 22:17:19 ID:to78Z+fc
ヲイヲイ、真面目に答えてくれよ。w
50は直訳かよ。w ちなみに「プリンシス」が発音に近い表記だ。
外人にはプリンセスでは通じない。
53、原作はそういうタイトルなのか。
>>62 いい原作に巡り会えたことをアニメに感謝しないとな
>>63 50じゃねえが、海外のファンサブでは、Monstar Princess で出回ってるんだから
この訳でなんの問題ないぞ。
公式の訳があるかどうかは知らん。
fuga
68 :
49:2007/06/18(月) 22:40:41 ID:to78Z+fc
>>65 おお、そうなのか!dクス。
>>67 ('〜`;) あまりにベタなんで、パス。w
おっとっと、公式の訳あったわ。
"Princess Resurrection" でOKだ。 今年の5月にちゃんと原作一巻がDel Rey から
ペーパーバックで出てる。
70 :
49:2007/06/18(月) 22:45:07 ID:to78Z+fc
>>69 "Princess Resurrection"で、FAね。アリガd。
英語版のサブタイも ○○○Princess だか Princess○○○ みたいな感じなの?
ふが
350/358:(*゚Д゚)さん[sage]
2007/06/18(月) 21:40:59 ID:XP9w0v7q
,. --――-.、
/ \
/ / l l ヽ
l | .| ┼くl /斗l l l
' _| .レテK l /,=k l l l
V{ | |h:::j h::jイノノ ___/ ̄ ̄ ̄\
Vヘ .ト、. r‐ァ ノ /___/. ヽVVVVVV
V ./ ̄ ̄Τく }. ´ ` |
|:::::: ̄| ̄く } #) 3 ノ
| ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄\__ノ/ / ̄
|コエコ|
[リ ┬ |
/7 ̄\|: :.|: :|
. | {: : : : : :_/}: :|
ヽ「 ̄ ̄ く_|
廴_フ
怪物王女 リザ・ワイルドマン
>>33 おまい、歌詞が「ふがふが」しかなくてもいいのか!(;`∀´)
>私から見ても、姫が最強にしか見えなくて、この先、どう姫が苦戦するのか。
それはないwww
つ「メンチ哀愁のボレロ」
princess fufunでなきゃやだ。
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:44:58 ID:MaRsW+O4
ふふん
壁紙無いのかな
princess princess
>>75 むしろそれ以外だったら叩き割るだろ、常考
本当だ
トン
ダイヤモンド世代ってやつか
ふがぁ
>>82 ボーカル:姫
ギター:リザ
ベース:令裡
キーボード:紗和々
ドラム:フランドル
で頼む
, ─── 、
/ / 二二二 ヽ \
/ / / ___ ノヽ ヽヽ
l / / / _ ヽ | | | !
l | | / /ヽヽ | | | | ふふん♪
\ヽ_ l |)| ┣ ヽ/⌒Y
〉 ノ └' ┘ 、_ノ ( !
l ヽ ___ 、 __ ノ(ノ
ヽ、 ヽノ /ー`─´
` ┬─ イ_
⊂ニ⊂ヽ ,-〉 ̄| ̄ └、
lニノ l、 / 〈 ┃ ( \
>>91 ふがはバスドラに足が届かないと思ったが
車運転出来るんだよな。謎だぜ
ふふん。フランドルの四肢は伸縮可能だ(10〜150cm)
ふがファイアー
ふがフレイム
ふがインフェルノ
フンガー!って言ってほしい
あーこーりゃこりゃ
_______
| /ヽ/∨∨∨∨∨| 「フンガー」
. |l二二二二二二二|
/^ヽ ヽ / ・l・\ ノ|ヽ
| )  ̄ ̄/lヽ ̄i | |
, ──ヽ_  ̄ U |´─ 、
/ ヽ / | _ U | | \
/ | / | /_____\| | | ヽ
| l. └──────┬' | | l
| > | | < | |
ノ | | | | . | |
| | |.──────.| | | |
ふがをナイスバディーに換装して
オマエラヲ悶絶してやりたい
ひょっとしてフランドル
いいかも
いやかも
ちょまww垂れすぎww
____ スポッ!
/ \ . - 「 ̄ ` <⌒\
/ ヽ ふが? / /_/| | _l. \、 }
| ノ `ヽ ヽ / ´/「/ l |V|`ヽl `〈
|● ● | | ィ \| | l |
|⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノ彡' Vト | ,ハ/
/⌒ヽ__ヘ ゝ._) /⌒
\/ /::::>─ <::::Yヽ._/
. ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
>107
乳の位置がおかしい 20点
修正すれば
百万点
ふがふふんあらあら
乳も800kgくらいあるんだろう
よくヒロの首がふっとばなかったものだ
よく(シエルにぶら下げられた)フランドルの服の襟首が破れなかったものだw
病院の回で機能停止した$を引きずっていたけど、
服が破れているような感じはなかった。数トンの
物体をコンクリ・アスファルトの上で引きずって
大丈夫な服なら、吊り上げても問題ないと思うが。
王国のテクノロジはすごいな…
そういえば原作では、透明人間の見えない糸でフランドルの服が破れてたな。
物理的な突っ込みいれたらキリがないので考えないように
令裡さんのパンツが見えないのは物理的におかしい。
人造人間が強いんだから人造メイド服も当然強い
フガアミド繊維(フガロン)でできてる
Q.なぜ格闘漫画では下の衣服が破れないのですか?
A.漫画の趣旨が変わってしまうからです
みたいなやり取りが某コミックスであったようななかったような
つまりはそういうことだ
4人で人生ゲームやってたけど、シエルが居たからできたのかも
ふがの後姿は本当に可愛い
>>125 ケンシロウが怒った時、下の衣服が炸裂するシーンを想像してみた。
ふが、セクシー画像くれ
>121
レイリは黒です。
なぜなら、こうもりを着けているから
フランドルに恋心を抱いたらしいシエルは、普通にロリコン気質だったのだろうかw
人造人間に外見年齢なんてものが適応されるものだろうか?
案外人間よりもその思いは純粋かもしれないですね
そのロリコンという気質さえもツェペリの創作
>135
おつ
だが、リザにミミがない。
あと・・・ふががいねぇーーーーーーーーー
>>133 いろいろいいたいことはあるがひとつだけ。
お前変態だろ。
なんでシエルじゃなくて俺が変態扱いなんだよw
>>138
>>140 起動10日以内でフランドルに惚れたのなら
むしろものすごい年上好きと見たほうがいいのでは?
その考えは無かったわw
>>142 10日ねえ・・・
10といえばアリプロのEDは10位だったそうだな
>>140 いろいろあるけどひとつだけ
人間でないものの思いを人間の性的価値観で見てるから。
恋したい、って人間的価値観の吐露が冒頭のシエルのセリフであったのを忘れてるなよw
フランドルのエロきぼん
結局、まじめな煽りだったのか素で勘違いだったのかがよく分らんなw
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
ロリコン、言う奴はあやまれ!!
ロリコンは犯罪です!!
フランちゃんはかわいいけど犯罪です!
あやまれ!!
誰かを愛したい(性的な意味で)。
大体さ、小さい子供が好きだって事の何がいけないんだ?
ID:T/uyVxZNの主張は、人間の性的価値観を人外に当てはめた次回と次回予告に対する挑戦だな?w
それは制作陣に対する挑戦か?w
オマエラミンナヘンタイダカラキニスルナ
変態じゃないお前らなど、わたしは一体も知らん
次回のアニメオリジナル話は、ヒロのキャラの壊されぶりが心配だ。
YES!ロリータ NO!タッチ
フランドルに踏み潰されたいなあ
死ぬって・・・
>>163は人造人間なんだろう
ところでよ、怪獣と怪物って全然違くないか
怪○=怪物っつーことでひとつ
過去のスレによると、「怪獣王子」って作品が大昔にあったらしいが…。
過去のスレによると、「怪物くん」って作品が大昔にあったらしいが…。
フランドルが幼女に見えるなら眼科に行ったほうがいいだろ。れっきとした勤労人造婦人だ。
ヒロって首が切れても生き返るの?
>>167 ネッシーに乗ってる奴と怪獣王息子のあだ名と二通り有るけど
普通は前者だろうな
怪獣王女なら持ってる クロニクル版な
思い出した
この原作絵が誰かと似てると思っていたらXXXHolicだった
>>152 いけなくはないけど、一線越えそうな奴かどうか問題を起こす前に判別するのは難しいだろ?
だからそういった趣向が少しでもある奴が危険視される。
要するに、ふがかわいいよふがってこと。
ロリコンはなぁ、犯罪者予備軍なんだよ!
今してねーから!ずっと犯罪しねーわけねーだろーが!
犯罪の芽を摘み取る……これは立派な正義だ!!
アイム・ジャスティス!!
ホリックと似てなくない?
怪獣王ターガンなんてのもあったらしい。日本のじゃないが。
れいりがヒロに抱きついているAAないの?
ホリックの原作と見比べてみたが似てるとか以前に画力が…
ベタが多いところやキャラの目の雰囲気はちょっと似てるな。
皆口裕子様にヒロと呼ばれるのが快感でDVDの購入を検討中なのですが、他にもこの作品の魅力があれば教えてください
ヒロ24歳
コミック4巻でれいりが吸血鬼達にメッタ刺しにされるシーンの
顔がギャグ過ぎて何度見ても笑えるのだが
↓(こんな感じ?で)
(´゚ρ゚` )
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:27:22 ID:T0LS+iwG
少年ジャンプ 鳥山明特別インタビューにて
――フリーザのチンコが見当たらないのですが、メスなんですか?
鳥山「オスです。
これねぇ、一番多い質問なんですよ。うちの子供からも聞かれる(笑)。
実は一般男子と同じ位置に普通についてるんですよ、すごい大きなチンコがね。
ただ、少年漫画ということで、チンコは省いて描かざる負えない。
本当は悟空と戦っている時、チンコ、プラプラ揺らしながら戦ってる。
あと、フリーザが指先からビーム出している所あるじゃないですか、
違うんです、本当はチンコの先からビームを出してる。
あのビームには尿とか精液が混じっている、だから凄く汚い(笑)。」
――フリーザがサイボーグ化したのに何故かトランクスにあっさり殺されましたが、
あれで本当にパワーアップしてるんですか?
鳥山「してないですね、むしろ大幅にパワーダウンしている。
フリーザの強さって、実はチンコからきている、ダウンタウンの松本と同じなんです。
フリーザにチンコが付いているのではなく、チンコにフリーザが付いている位なんです。
性欲も宇宙一で、どんなタイプの宇宙人でも見境なく犯しまくる(笑)。
性行為が我慢できなくなったとき、メスが近くにいなかったらオスをも犯す。
ベジータがフリーザの尻尾に首を巻かれた後、背中をガシガシ攻撃するシーンがあったじゃないですか、
あれ実際はそうじゃなくて、本当はフリーザはベジータのケツの穴にチンコを抜き差ししてたんです。
で、悟空との戦いで下半身ごとチンコが失われたじゃないですか、
足とか尻尾は機械でなんとかなったものの、さすがにチンコだけは復元できなかった、
それでメチャクチャ弱くなった。で、トランクス相手にあのザマですよ。
普通だったら、あんな剣、チンコの先で止めてました。
まあコルド大王は、年でチンコが機能しなくなったので、チンコ亡きフリーザ並に弱いんですが。」
クレイモアのふでやす回、めちゃくちゃグロかったぞ。
怪物王女でも一回くらい規制解除してくんないかな。
どこがww
角煮でやれ
>>188 今回。オフィーリアってやつが、クレアの足を切断しておいて
自分で繋げろとか無茶苦茶なことやってた。あれを見ると、
なんで怪物王女がここまで規制をしなきゃいけないのかと馬鹿らしくなる。
>>189 やっぱ局の違いだよなぁ、内容は原作通りだしプリシラ覚醒の回とかもグロかったしね
怪物王女も規制がなくなればもっと良くなる可能性はあるよな
規制が最初前提にあるのは確かだろうけど、
その後はむしろやるつもりが無いだけだと思う。
本当に表現したいなら、シルエットでも光る牛乳wでも、
事後描写で匂わせるなりなんなり、いくらでもするだろう。
「規制があるから、無理にするよりいっそ排除して、
キャラ萌え、コメディ強調で再構築しよう」としているんじゃないかな。
血の戦士をわざわざ炎の戦士に変更したりしているしな。
それが良いか悪いかは人それぞれだろうけど、予定通りという気がする。
これは酷い
これは酷い(ネタ?)
激しくスレチ。
>>192 >リザに天誅を食らわせて欲しい
これが問題だ
1. 犬猫殺戮wktk
>>192が、リザを天誅でヌッコロしたいのか、
2. リザが49歳おっさんをヌッコロス方向で行ってほしいのか、読み手にとって意味がちょっと変わる不思議
天誅の意味を考えると、やはり1.が正解か。
,. - 「 ̄ ` <⌒\
/ /_/| | _l. \、 }
/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈
| ィ ./ ─\| -ヽ、| .l |
Vト| ● ● `| ,ハ/
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ \
>>174、
>>177、
>>180 「XXXHolic」の絵柄は、昔の高橋洋介のパクリと言うか、オマージュだと思うが…
(同じ怪奇ものだし)
もし、原作の絵柄が何かのオマージュなら、「XXXHolic」ではなく、高橋洋介の方だろう。
「高橋葉介」な、アレにも元ネタがあるんだが。
話も逸れてきてるし、原作の絵の話は原作スレでやってくれ。
_, -ー- 、
, -'´ _,., iヽ
/, -ー─ '" iヽ
/ ! 丶
/ | ヽ
/ i ,、 ,! i |
./ | /l ,ハ _,,,,,,/i,__i |
{ |、-'フT/ ヽ / | /` 、 .l
!,'i | 'i,/_,,,、- -/;;;、-V ! |-、
! >、 | イlllllll} !llllllリ ! j ! j
{ ヾ,ー `ー ' i 〉'-ー"
`ー- ', r-、 /丶、
`ー,、__ '- ' ,-'"| ヽ ヽ
/ ヽ',`- 、_,イ | `, ヽ,
/ | 丶,./ |iヽ、| i ',
/ i ヾ/,_ i .!,イ´ | .}
,.r '| |  ̄ ̄ " ヽ_,,, -´
iヽ / | ,'-'" i
| `ヽー--/ i |
l |`ー- 〉 ヽ-、 __,,, -| ヽ |
ヽ | | / ', 'i ` /| ヽ ‘、
/ V/ { ', i i ヾ´
/ /r, __ `i | i !^`
ヽ_,、! `/ u' | / ',
! !__,,,, -ー─ i
| |
、 , !、
`_>, _/ ノ
ヽ>、__ ___,, - ' | ̄
ーニフヾニニ-'^ー 、/ `ー-"
ただ貼ればいいってもんじゃないだろ
(*´Д`)
高橋葉介を知ってるとはw
昔でも結構マイナーな作家だったぞ
クレイジーピエロとか腸詰工場の娘とか好きだったな
わけわからん昔のホラー映画よりは知ってる人多そうな気が
トリフィドとか
>>188 たぶん5.6.12話
しかしあのスレはネタバレがひどいな
ジャンプ連載だから子供が多いんだろうな
プギャーなんで俺一生懸命トレスしてんだアヒャ
どうした姫!紗和々の料理に何か入っていたのか?
>>200 ああ、オーブリー・ビアズリーな。
昔マンガ少年の対談記事で19世紀末のデカダンス絵画に
魅かれてるって話してたな。
パタリロの作者なんかもビアズリーのイラストの
丸写しみたいな絵を描いてるな。
ツェペリは王族付人造人間より高性能の人造人間作れるなら量産すれば王族に勝てるんじゃないか?
>>212 経年劣化の激しい脳みそだったりしてるそうだから、
闇の商人辺りから、壊れてる古くてヤバげなヤツを買い叩いたんじゃね?
と妄想してみる。
>209 に要求
舌だし、バージョンのほうがよいはず
209いい感じだ
実力派の予感
>>209 これだけでは松本零士キャラにしか見えんw
やっべー一通り作り終わったけど反応が多くてうpできねぇw
もう少し作り込んで出直してくる
髪飾りトレスのまんまだと見た目がへぼすぎなんでジャケット見て勝手に修正してみる
あと、目は描いてなかったんで適当だったからちゃんとした奴は普通の目ですよw
>>223 完成前のを晒してしまうとは、うかつなヤツめ!ww
TBS放送今日だっけ?
あしたはネコミミか・・
おれは犬派だからどうということはないがな
ネコミミはけっこうだがそろそろ販促物の宣伝を始めてくれ
かわうそ君の目はそのままでいい
貝耳フガの方が可愛い
猫耳フガの方が可愛い
233 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:23:16 ID:lsnJhedl
姫の名前リリアーヌだよな?
ふふん
ふふんが、に
236 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:34:48 ID:p67c9a2s
怪物まんこ。
姫は良いんだが、戦闘力がないので
イマイチ目立たない。。
某ゲーのヒロインのように鋸でも持たせてみればどうだろうか?
____,......、_
,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
/;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
,/レ/;/!/○ ノ 、_!::!::;;i,
,/:/:/::::/ ,、 ○ リ:;:| i!
,/::::/:::::/ i ヽ、_ |;ノi
,イ:::::;!:::::/| | フ /:::|
ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ / /::|:::|
/ /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、
/ /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
ノ /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
i::::|::::::::|::::::/:::::ノ:´゙レ、ノ、_ノ、;::::::::::::::|;|
/:::/|::::::;/::::/:::/::::::::::::::ヽ´::::i`、:::::::::::|i!
/;::||::::::;/:::::/;;;/::::::::::~::::::~::|::::|;、`メ;;::::|リ
レ´|:| !;;;;|::_;/_ソ;;::;:::;:::::;::::;:::::|:::;:i´~ー´:ノ
!j-ーイ_/,/,__|__|___|__|__|__|__ト;;;;/
''゙´"/'´`|\:::::/===/:::::::::::|===|
^~~ ` `ソ::::::::/::::::::::ノ|::::::::|
毎回変わった武器持ち出してくるな
>238
ハゲシクスレチだが、ここの住人の大半は
ネタ元が知ってそうwwww
戦闘力=キャラの個性の強さ
これなんて虚淵脚本?
いよいよ明日の深夜、最新話の放送日だな!
>245
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
>>245 GJ!
ティアラの角度がちょっと微妙な気もするがw
253 :
クレイふが:2007/06/21(木) 00:28:54 ID:4HM/5wwM
>>203 _, -ー- 、
, -'´ _,., iヽ
/, -ー─ '" iヽ
/ ! 丶
/ | ヽ
/ i ,、 ,! i |
./ | /l ,ハ _,,,,,,/i,__i |
{ |、-'フT/ ヽ / | /` 、 .l
!,'i | 'i,/_,,,、- -/;;;、-V ! |-、
! >、 | イlllllll} !llllllリ ! j ! j
{ ヾ,ー `ー ' i 〉'-ー"
`ー- ', r-、 /
`ー,、__ '- ' ,-'" ヽ
/ `- 、_,イ ヽ ヽ
/ .´ ; : ヽ ヽ
>>245 / //// /´/</ / / / i ヽ
/ / /ヽ/ ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
// :{ ( / / `くバ /´ |/イ/ i i
// /人 y / /ナフ,イ | i|
/ / / / Kカイ/ イ/リ
/ / / / / ヽ / .イ//リ
/ ./ / i .ハ ` /
,. -―- 、 / i / \ ,. イ 〉 y´ 〉 ふふん ほめてやろう
/ ヘヽi i ヽ イ〈∨{ / イィ' i
/ |:.i ト、 / / / | ヽ ´ /
/ /:| i:.:.ト, ! i / /! / /
/ /:.| i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ .i i
/ / 〉:| ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/ ハー-‐〈
r 7,r‐z_ 、 / /:.:.|: i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i ハ:::.:.:.:ヘ
ムLi_// 〉/ /:.:.:.:| i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:| iヽ i::.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ. i::.:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:::::::::::::::::::::| .i::://:::::::::::ノ:.:.:.:.:|. i:.:.:\i:.:.:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:.:.:.:./ |:::::::::::::::::::::| !://::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:/ |:::::::::::::::::::i/::i !::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::| i::::::::::::ノ!:.:.:.:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:./ / |:::::::::::::::::::i|:.:i.i.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.i/:::::::/:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
:.:.:/ / .i:::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::.:.:.:.:.:.il_ イ `;:::::i:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
256 :
クレイふが:2007/06/21(木) 00:31:07 ID:4HM/5wwM
\ ヽ ヽ ξ / /
Σヽwヘ√レvv⌒丶、
,.-.'^ヽ}|W|[/ ヽ ヽ
/ ヽ ヽ `-イ ヽ| `, ヽ,
/ | ,|/ |iヽ、| i ',
/ i ヾ/,_ i .!,イ´ | .}
,.r '| |  ̄ ̄ " ヽ_,,, -´
iヽ / | ,'-'" i
| `ヽー--/ i |
l |`ー- 〉 ヽ-、 __,,, -| ヽ |
ヽ | | / ', 'i ` /| ヽ ‘、
/ V/ { ', i i ヾ´
/ /r, __ `i | i !^`
ヽ_,、! `/ u' | / ',
! !__,,,, -ー─ i
| |
、 , !、
`_>, _/ ノ
ヽ>、__ ___,, - ' | ̄
ーニフヾニニ-'^ー 、/ `ー-"
>245
すまないがANIKでデジタル仕上げのヘルプに入ってくれないか
人が足りなくて困ってるらしいんだ
>>245 トレースはうんぬんと聞いたことがあるが
GJGJGJGJ
トレースと言うか、イラストレーターぽい。GJ
>>241 同じくスレチだが、元ネタが分からん。
出来れば教えてくれ。
265 :
245:2007/06/21(木) 01:17:23 ID:ba3VJUoE
気に入ってもらえて何よりです
>>252ティアラはOPジャケ見るとかなり模様が描き込んであるんだけど微妙な角度でよく分かんなかったw
ちなみに絵関係の仕事はしてませんw色々ツールは使うけど
また気に入ったキャラがあったら挑戦してみるぜ!
>>264 元ネタはschool daysというエロゲのキャラ。
鋸で首を切る演出が話題に。
ちなみに今夏からアニメ化。
姫より言葉様のほうが強いかもしれない
不死能力を与える力はあっても
姫自身は不死でもなんでもないし
身体能力は普通の人と変わらないからな
なまじな怪物なら自分で始末してるような気がするが。
>>245 巧すぎて噴いた
是非ふがも作ってほしいんだぜ
>>245 最初の恐怖画像とぜんぜん違うじゃん!
こりゃあいい〜
>>270 _v__ ___ __
/:::::::::::::::ヽ /━━\ / \
. /::::::::;;;;:人:;;:::', |/ノハハリ ヽ| /// ヽ ヽ
/:::::::ィ、o)ノ |o)::ト |il|´~ i ~`|i| イ///メ\|リ/ヽ |
. /::::(e::> 、 __.', /::ゝ |l.ヽ__-__/.||. | |ヾ゚c `゚┘||_)/
/:::::::::::>、  ̄ノ;i┘ /⌒|l└-┘l|^', |/ヽヾ^__ヲ | / 放送日!放送日!
 ̄\/ 7:::::| /〈レ'l|:::::::::::::|ト__', \ニ/ |/
\ ヽ=/ ̄ヽ. |||| /::::||:l(:::::::::::::::::)';:::', 〈| /|⌒ヽ二ノ
|l ∀ / >r|| ム_E0| :〉:::::::::::〈:| ';:::', || f/:::::::::::::::::::::
|ト\ニ/∠二__E_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E!0二(;;::::::::::;;;;;;;;::
/ーi | |//. || || \├───
_} .| / \ (x_
初のオリジナル回キター\(^o^)/
____ スポッ!
/ \ . - 「 ̄ ` <⌒\
/ ヽ ふが? / /_/| | _l. \、 }
| ノ `ヽ ヽ / ´/「/ l |V|`ヽl `〈
|● ● | | ィ \| | l |
|⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノ彡' Vト | ,ハ/
/⌒ヽ__ヘ ゝ._) /⌒
\/ /::::>─ <::::Yヽ._/
. ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
>275
ぬらりひょんかてるてる坊主みたいだなw
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:35:14 ID:7T/v3uoS
さあ今晩ざますよ
ageざますよ
ネコミミモードか。
どうせ最後は姫がヒロをおにいちゃんと呼んでやるガクブルなオチなんだろうが。
それは最高に萌える
___
'´,ィf尖ゝ
| ´iノノ从 〉、
j (l|.゚ c゚ノとi| 「兄くん」
ノ ,/リ美)r‐'リ …の方が言いやすいのだがそれでもかまわんか?
あのぬこは化け猫なのかな?
日本妖怪が出てくるとは思えんけど、西洋にぬこの怪物っているかな?
キャットウーマン!?
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> l 十゜ l 十゜ / 十_" ー;=‐ |! |! <
> レ cト レ cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.:::::、____ ィ::::.、 ,.:::、___ ィ::::.、
ヽ:::ノ __ __ヽ::ノ !:ノ_ __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
/ /::::) i:::::) | | (::::) i:::::) !:ノ_ __ヽ::::ノ
| ゝ‐( _(:::))-' j | `‐((:::) )-' | (:::) i:::::) |
ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./ ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-' j
/: :: :: :: ヽノ :: / |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
今日はストーリが良くても悪くても祭りの予感
そんなことよりリザと令裡の百合はまだか。
パンチラはいつになったら見られるのだ。
パンチラはともかく、元ストパニスタッフが百合をスルーなんてありえない。
リザがバイクから劇的に落ちてもいいから連結王女だけはしっかりやってほしい。
/' ,.ィ / / ,.ヘ/ i l ll l. ヽ | | !
. /./ / l /ヾl ト. l lト lヽ. \l l | l
l /! ! l! { { !ヽ. l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
!. !.{ ,イ、 lト. l ! l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
ヽ! l. |{ ヽ、i \! ヽ、 ヽ `'ー-ゝ-‐ Ti l r 、l
ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
`'‐ゝ[i´ l二{ ̄ {" ̄(:゚r゙i フ -‐!l l し'リ ノノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l リ .l l  ̄ ̄ フ ,ゞ三<--─ | 嗚呼…跪いて シャーウッド様の
ヽ、__/ ヽ、._l___ ン !〃r' ヽ | 聖なる足指を しゃぶりつつ
<.__ { ! !( l } .} } } .| 縺れた舌で『女王様』 とお呼びして
t___,. !.l l ` リ ノノノ < 『このド変態ロリコンマゾ足フェチクズ人間め!』 と
l  ̄ ヽミニシ' __ | 罵られたい毎日2時間身も心も薔薇薔薇になる程に。
`T / /´ ̄ ̄ ̄ \________________
! / ,r'-──- 、.
ヽ、.___,. イ ,. ‐'´ 、 `
,.. -┴ヽ、 \
,.‐'´ \ \
, -ー 、 )ヽ 、
_)`'⌒ -―- 、 i
〃, ´ ` 、
i, ' ヽ
/ i l i| l i !
, ! i i | . | l|| ! ! i|l l l i
l| | ! l| l‐|‐- | l | l|l-|‐! |l l| | l
l| ! | | l ,ィ'Tilヽノノ 'TTiヽ .!|l リ
l| l !| ' |Jjl! |Jj! !l !' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l|l ||、 -‐゙ , ー-' /l| |
. l| | ゝ. ー , イl |! < ふふん
!lL ィ'^i /,\ !l | |
____ /| | / |ゝ,. '二` ト !! ! \_____
. 、_  ̄ `ヽ=、/l†/,. - !, |l |ヽ
 ̄ノ i ヽ.ヾ レァ | |! | 1
〃 ,.' ノ ヽil{r -‐1、l| l !
i/ ,、 |!`ー-‐'| !リl
. / // ! 、 !| | !
待ちきれないざます!!
/\
//\\
// ヽ. \\_
′ヾ少'´  ̄` 、
| {_フ’ ヽ._______,
| r‐―一ァ /
亅 ヽノし / /
′ //,.イ Y / /
/ ///〃 ト、 }yノ
h r斤テ=く//}//} /| :} r'
| 八処リ` 〉/´_レ レ′ j
_」 ;ヘ! ! `ー一' `Y,処ッ\/ ル'
/ 「 | | 、 ,ハゞ=’/),/
/ ノ} iヘ ト `ー- 、_ `7¨´〃 猫ミミの予感!
〃7 // ∧{. ヽ.___ ,.ィ´ //
/ 〃 / ` / 〉〉イ7' ̄`ヽ
. レクノ/' , イ | _ 、 r' /ヘ.\ !
/ !| ` \\r | おにいちゃんの予感!!
/ !| ヽ \ |
{ 、 .} ! } ヽ、
ヽ V { 、 ; / }
`、 } \ ヽ{ / /
. 、 h `ー―‐一 ´ ,.イ
、 { _ -_,ラV
、 \____,..-‐ ´  ̄ i
ヽ `¨T~´ : l
i ヽ、 : l
! |〉 i !
! / j !
! ,人 !
〉ヘ \ ヽ. , ' /{
/ \ \ / ∧
ふがふが
>293
シスターフランドル
>>282 既に伝説もない映画のモンスターが多数出てるし和か洋かなんてどうでも良くないか
今夜放送だね!
_v__ ___ __
/:::::::::::::::ヽ /━━\ / \
. /::::::::;;;;:人:;;:::', |/ノハハリ ヽ| /// ヽ ヽ
/:::::::ィ、o)ノ |o)::ト |il|´~ i ~`|i| イ///メ\|リ/ヽ |
. /::::(e::> 、 __.', /::ゝ |l.ヽ__-__/.||. | |ヾ゚c `゚┘||_)/
/:::::::::::>、  ̄ノ;i┘ /⌒|l└-┘l|^', |/ヽヾ^__ヲ | / 準備はできてるか?
 ̄\/ 7:::::| /〈レ'l|:::::::::::::|ト__', \ニ/ |/
\ ヽ=/ ̄ヽ. |||| /::::||:l(:::::::::::::::::)';:::', 〈| /|⌒ヽ二ノ
|l ∀ / >r|| ム_E0| :〉:::::::::::〈:| ';:::', || f/:::::::::::::::::::::
|ト\ニ/∠二__E_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E!0二(;;::::::::::;;;;;;;;::
/ーi | |//. || || \├───
_} .| / \ (x_
みwwなwwぎwwってwwきwwた
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:07:47 ID:3f5Ot4PF
こっちが本スレ?
今夜はエロはありますか?
俺はもう歳だから今日は抜けないんだが。
明日のオカズはなんかないだろうか?
リザの腹筋さえあればいくらでも抜ける
_v__ ___ __
/:::::::::::::::ヽ /━━\ / \
. /::::::::;;;;:人:;;:::', |/ノハハリ ヽ| /// ヽ ヽ
/:::::::ィ、o)ノ |o)::ト |il|´~ i ~`|i| イ///メ\|リ/ヽ |
. /::::(e::> 、 __.', /::ゝ |l.ヽ__-__/.||. | |ヾ゚c `゚┘||_)/
/:::::::::::>、  ̄ノ;i┘ /⌒|l└-┘l|^', |/ヽヾ^__ヲ | /
 ̄\/ 7:::::| /〈レ'l|:::::::::::::|ト__', \ニ/ |/
\ ヽ=/ ̄ヽ. |||| /::::||:l(:::::::::::::::::)';:::', 〈| /|⌒ヽ二ノ
|l ∀ / >r|| ム_E0| :〉:::::::::::〈:| ';:::', || f/:::::::::::::::::::::
|ト\ニ/∠二__E_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E!0二(;;::::::::::;;;;;;;;::
/ーi | |//. || || \├───
_} .| / \ (x_
姫の目はそんな悟った感じなのかー
ノンクレ出るまでわかんないか
つか、元のやつは何処行ったw
コウモリグモって「巨大アメーバの惑星」が元ネタ?
綺麗に描かれた方のAAもあったんだがなぁw
/::::::::::::::::::;イ:人:::\ ___ /.:.:.:.:.:.:.:\.:\
. l:::::/::/::_∠// 戈:::::} ./===\ /:/://.:l::l.:l.:.:.ヽ.:.ハ
. l:::::::/:イヒj ヒj.ト;:ゝ. // / l i lヽ ハ l:l.:H:トVv斗ハ.:.l.:.:.:l
. l:::r‐l::::ト" _ __' 八 l l /l_l从l_l | ll ヽl:l ヒj, ヒリV:l.:./
/::::`‐`<. `ー'/l___> | lイtテ tテl l.l. l人 r-―ァ /l:.l/
__∠____/ `T::::::::| |.l人 __ 人l.l |:| > ̄ ィ /,く__
.:.:.\\.:.\ V`ート、 _l_|.l_.><._l.l_l_ ヽ/ ̄.:.}-‐イ.:.:.:.
.:.:.:.:.:.ヽト、.:.:.',_l.:| l.:.:l |||| /l }:|l::::: ̄::::::||:{ ', .ィ l:i.:.:\∨.:.:.:.:.:
.:.:.:.:/.:.:| ト,\:∨://!: l l__l /|.|_イ:||::::::::::::::::||:ト||||V / l |:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:./.:.:.:.| |..\>く.:.:}ニl rー|ト,. /:::l |l |.:リ.:.:.:.:.:.:.:.リ:j.l__l::ハ |_ | y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:/:ヽ::::;| |:::ノ`TT;ノ ̄ ̄| {ニ l/_l_l_l ト.:-.'.:`ーイ l.||_ハ {ニl――{:::::::.:八.:.:::::::;.:
____/┴く:.:.:./.:.l ̄ ̄ ̄`‐ri'l__{三l |::::::.:.:..:::::::| {三}__}{ニ}----`'ーr'.:.:.:.`ー'.:.
. /::::::::/:::/:::::::/:/::人::::::l:ハ /: : : : : : : :\: : \
l::::::::/::::::::::ィ≦//ぇ戈::l:::l / :/ // /:l l:.ヽ: :ヽ : :
/::::__l::::::f` ヒツ` /rテxV∨ /: /: //:/ :l_|ム斗、: l.:.l:
. /:::::{r.l:::::::|\"" 〉`' /::トゝ l l :l :l-lx l: :l/rt=ォ_l.:l: :l:
/::::::::`-'‐t┘ t―--、 人:::\ ,. 二二 ' 、 l ト、l :|fヒリ V └' ' lイ :l:
,∠____:/ヽ ヽニノ/:|  ̄ ///  ̄ ̄ ヽ'ハ \l:ヘ `___ ィ | :l
.:|||.:.:.:.:::::::X. \ イ::::::::l l レ // l .i lヽ v.l l 人 ヽ二二ン .イ :l
.:ヾヽ.:.:.:.::::::l ∧:\:_:::::| l l l.lムハl斗リ |.l l :l >、 . : l.:/
.:.:.:ヽヽ.:.:.:.:.:',-、 }.:.:.:.||トl l l l.戊ナ 弋ナl |:l l :l _>升―レ.:.:
.:.:.:.:.:ト、ヽ.:.:.:.:Vニニ/.:.:.:.:|.|:l l |.l人 __ .人.l l V /:.:.:.:.:.:.\.:.:.:___
.:.:./.:.:Vト、ヽ.:.:.V ̄7.:.:.://:l _/__|.|_| >-<| | l⊥_ ,イ |.:.、:.:.:.\.:∨.:.:.:.:
.V.:.:.:.:| ト、\\V:V.://.:.:l / |:|.|::::\__/:::| |:| ヽ. / l l.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:{.:.:.:.:.:| |.:.:\\∨//.:|.:.:.:.l. |||| //! /l:|:|:::::::::::::::::::::| l:ハ_||||_. | | l.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:|.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:..:>┴<.:.:.:.:.l.:.:..:| l__l. /::| |7 |:.v:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:レ.:|.トl__lヘ | |. ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.\:::::|.j::::::/}┬-{:::::::/ニニ! r‐|ト、 /.:.::l.| l l:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::j | .||.:.ヘ fニyヘ. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::
今やってる野球アニメって何が面白いんでしょうか?
フンガー
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:00:46 ID:iyg+Pm+8
ななななー
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:07:57 ID:buwZu9EO
ヒロの夢オチか…
俺もさっきまで夢の中だったんだが・・・。
_,. ----.、,_,,-――――--.___
|~ヽ、/"~− -  ̄`‐ .,
| / v‐ ~ |
.| ./ ヽ !
.ヽ/ . V
/ /| /! !
/ | | |__/,ノ| |____ | .| ________
! .├_.-┬- -┬-~┐ | /
| |/ | _ノ:|.| |_ノ::‐|ヽ| |< にゃーの
ノ| |ヽ! !::ノ.| | !::ノノ/ノ .|.| \
|__,,..|_ ヽヽ― , ‐--. / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐-~. ┌―┐ ‐~-  ̄ v
__.,..、 ‐._ | .| / ~−_
.(. ! .| |--、. - ..`― ' イ `−-__ !_ヽ
_!~ | .| .| | .ヽ┌┼.--┌ト./ ̄ ヽ ! `!
(`ヽ_| ‐' .!/~) ̄ヽ,.-- ,.-‐ ̄ ̄|-- .|..ノー、
|.ヽ, ,_ ' ! -./ __. !_ -- _|__ '~ .イ
( ̄_ ` ! ,.ノ-− ゝ._`|.ノ ! ! )┬ .,_| |
ノ ̄>`‐., _,, -‐ .ト._ /T、`| (9 ._, 9) | -',.! /
./_,.. ゝ-- ~ _,/ .|-‐' |.| ,.-! _.^_,..ノ". ノ /~ \
\,_ `し-‐ ~ | ./U~ ヽー_--,. !~)' !., ノ
ヽ_ | V .ヽ` .| ヽ_' _| | /_,/
>317
緑山高校
もうオリジナルで進めていった方が間違いなく人気があがると思う
恐ろしく地味なアニメだな。。。。。
>>324 まぁーかっなーストロベリーパーイおもてなしーしましょぉー
最悪だ・・・
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:24:54 ID:buwZu9EO
終了
地味すぎるw
あとカエルの方が無駄にカワイイwwww
ネコ耳妹メイド……
。・゚・(ノД`)・゚・。 フガァァァァァァ
ヒロコの中の人ありんすじゃねーか
全然気づかなかった
OPとEDが一番クオリティが高いんじゃないか?
いや、本編も面白くなくはないんだが。
シャミセンにしてやる!
作画悪かったな
もうふがしか愛せない
ありんすの人演技の幅広いなw
全然わかんなかった
何故「あら、女の子!」ってとこを擬人化状態で(r
ロリ、ネコミミ、メイド、妹、をすべて備えているとはw
今回は今迄で最低の出来だな……。
なんか高校生か大学生のサークル・レベル。
とてもプロの仕事じゃないな。
オリジナルがこれなんだから、普段から改悪改悪言われるのも当然か。
基本レベルが低すぎるんだよ、ここのスタッフ。
どこの素人が書いた脚本だよ
不覚にもありんすに萌えたわ
なんかカエルはビックリマンに出てきそうな奴だった
萌えるからいい
先週と似たようなコンセプトなのに先週とは段違いにどうでもいいエピソードだな…
来週は平均より作画良さげだが
猫じゃらしだけはわらった
作画酷過ぎる
ふがっくしゅ
ふが風邪ひくなwwww
そして姫が的確すぎて吹いた
349 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:28:15 ID:g/ogZmnr
微妙バッドエンド
ネコミミモード
想像以上にカオスww
しかし、予告のふがのくしゃみが全てを持っていきましたwwww
猫じゃらしは良かったなw
今日も良い残酷姉さんだった
ふがっくしゅ!
うん、今日はなんか普通だったな。
怪物王女の普通だから微妙って意味だけど。
能登が何をしにきたのかさっぱりわからんかったが。。。
ふがが喋ったww
オリジナル回にして初めて原作並みに見せ場のあるヒロだったな
アニメ版ヒロは今までやる気無さ過ぎだった
次回はもっと頑張ってもらわないとな
姉ちゃんは薬でもやってんのか
ねじ飛びすぎだろ
予告斬新だなw
ありんすを知ってる人がこんなにいるのが驚きだw
最後、なんというか呆気ないと言うか・・・
勿体無い感じだな
くしゃみ可愛いぃ―――――――――――――!!!!!1
なんか色々とピントの外れた感じだったな、今回
ふががふが以外の言葉?を喋った?!
つーか
朝になったら何故かねーちゃんがヒロのベッドで寝ていたりとか
シナリオがいい加減すぎだな
姉は今までの人外騒ぎに気づいていたってことでしょうか
今回の猫変身の反応を見るに
話も作画も酷すぎる…
ネコミミメイド妹にしときゃ萌えるだろとか、いつの時代の感性だよ…
所詮アニメオリジナル回
おやすみなさい
プロットはいいが捻りが足りん感じか
ありんすより金朋先生にすべきだろ、常識的に考えて……
オリジナルだったんか
どうりで糞だ
令裡出した意味がわからん
ありんすって何?
いつも通りの面白い所はあるんだけど
今日は話が微妙だったなぁ
376 :
うすじ:2007/06/22(金) 02:30:54 ID:A56IU8zb
なんで藤子プロは訴えないんだろう
「フガ」をもてあそんでいる!怪物つながりだし
急に妹が出来た時のために、って一体どういう事態を想定してあの服を用意してるんだ。
今回は全体的に姉の脳が腐ってて笑った。
全体の評価としては下の下だがな!
>>366 なんか、ただのネジが飛んだ人になっちゃてるな
まあオリ回でよかった、原作回なら絶対荒れる
/ / / l l ハ. ハ ∧
,' ,' ハ / i ハ i ', ', ハ
,' i ,' _,i.. A', l-トハ._i i l
i i l ,.イ / レ' V i V Viヽ、! /j
V ', ハVィフが、ヽ. i ィフミ、ハ リ //
ト、ハ / iY:::::トi \! k:::::イハリ /レヽ
. _..._ ヽ ヾ 辷'ソ 辷グ jノソ.ノ
ヘ(( ))ヘ. ヽハ .、 /ン´
`¨´. ヘ '_ / オラ実は喋れるんだぜ?
(. . ,.. ‐-ト、. >.、 f´ ヽ ,.イ-、__...._ ところで門から15bのとこで猫死んでたんだが。
). ./ ゙ヽ `¨ `. `==' イ‐''T¨´ リ `ヽ, 食うか?
/¨゙ヽ ヽ ゙, ヽ. リ / / \
l\/ 、__ V ' ノ ト、
! 7 ヽ i \ レ!
f i ,.、 「「「i / rト、 / ノ
. `v'´ ̄ヽ/ V¨ヽ! i. ,. ィ┴'┴カ /.フ
L_/_ノ ,ィ¨V l i `゙ ー一'"´ 人ノ r'/
今回のひ弱な猫のようなのもなんだろうが刺客として送る姫の兄弟って。
どんなやつか知らんが許せんな、。
今回、さわわ数話分喋ったんじゃね?
今日のは一言でいうと、しょっぱい回だったな。
ちょっとイマイチだったかなぁ…ふでやす
原作越えちゃまずいと控えめにしたのか?
つか、ふががくしゃみしたぁぁぁぁぁ!!!
結構良かったと思ったけど。。。
>>374 ひまわりっ!!
ふがが可愛いから見続けてるけど、そうでなかったら激怒してるぞ。
でも、ふがが可愛いから、もういいや。
しっかり引っ掛かかってから幼稚とか言う所は怪物クオリティだったな
最後がイマイチあっさりしすぎだった・・・
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:32:45 ID:ZqqmgU64
ありんすだとは思わなかったww
吉田真弓のヲタ受けしそうにないギャル可愛さはガチ
一言で言えばフランドル
二言で言えば超フランドル
今日の見所
ふがっくしょん
>>360 ありんすありんす言うから
アヤカシ女王蜘蛛のガンダたんかと思ったぜ
( ;∀;)イイハナシダニャー 蛙はいらないんでね?
397 :
うすじ:2007/06/22(金) 02:33:32 ID:A56IU8zb
最近のアニマってコスプレしやすいかどうかで
評価きまてる感が否めないよね
俺の彼女なんかもう目がハートマークでさ
困っちゃうよ
「二度と」
とか言ったら伏線潰しで後々困るって
荒木さんがあれ程言ったのに
433 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2007/06/22(金) 02:31:11.05 ID:7JjH5gI0
,. - 「 ̄ ` <⌒\
/ /_/| | _l. \、 }
/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈
| ィ⌒ \|⌒ヽ、| l |
Vト| > < `| ,ハ/ ふがっくしょん!
l ´ノ
/⌒ヽ:;;'∵Σ /,/⌒i
\/ /::::>─ <::::Yヽ._/
ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
>>381 メレアグロスとかアタランテスとか言う名前が似合う兄弟だと思う。
しかし、卑怯な手を平気で使う兄→猫→睨みつける姫というのは、
ひょっとすると壮絶な原作ネタバレだったりするんだがw
ストーリーがめちゃくちゃ
かえるがでたのは、姫妹とそのメイドだすだけやん・・・
ネコは、ミミ、妹、メイド、ろりをそなえて浅く広くサービスしてた
来週もオリジナル?
吉田真弓と聞いてありんすよりもガンパレのののみを思い出した俺はどれだけ頭が古いんだ…
>>402 次週は原作回
取りあえずカエルに萌えたのは俺だけでいい
_v__ ___ __
/:::::::::::::::ヽ /━━\ / \
. /::::::::;;;;:人:;;:::', |/ノハハリ ヽ| /// ヽ ヽ
/:::::::ィ>ノ |<ト |il > i <|i| イ///メ\|リ/ヽ |
. /::::(e::> .', /::ゝ |l.ヽΣ__/.||. | |>c <||_)/
/:::::::::::>、 Σノ;i┘ /⌒|l└-┘l|^', |/ヽ Σ_ | /
 ̄\/ 7:::::| /〈レ'l|:::::::::::::|ト__', \ニ/ |/
\ ヽ=/ ̄ヽ. |||| /::::||:l(:::::::::::::::::)';:::', 〈| /|⌒ヽ二ノ
|l ∀ / >r|| ム_E0| :〉:::::::::::〈:| ';:::', || f/:::::::::::::::::::::
|ト\ニ/∠二__E_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E!0二(;;::::::::::;;;;;;;;::
/ーi | |//. || || \├───
_} .| / \ (x_
どうやら姫の兄弟には最悪なやついるみたいだな。
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:36:19 ID:g/lQTb+n
作画も動画もみんなチョン
チョンチョン
>>401 つまりあの猫の名前はヒロコじゃなくて(ry
先週地味に良かったのに、今週は酷いアニメが多いな
キスダムも怪物王女もアイマスも全部そうだ
いい人だけど操られて刺客になるって話しが続くのは
ちょっと頂けないざますね。
あ、序盤中盤のギャグは割と好きなほうだった
ぬこのお兄さま♪も良かった
でもラストが・・・
次週は改悪決定回なわけだが、戦士化できないヒロで、どうやってファラオの軍勢を撃退するのやら……。
ましてや話の締めである褒美の勲章はどうなんだ?
やれやれだぜ……。
自分から慈悲深いと言っちゃう、ツンデレでもなんでもない王女に萌えた
猫娘なら鬼太郎もセットに出来るから姫倒せるんじゃない?
.ノ^⌒`ヘ さすがだな兄者。局も製作スタジオも違うけど。
〃⌒⌒ ノノ `'\__,>
|( ノ^´ヘ 〉 (´<_` bヽゝ
.ノ ζ ´_ゝ) / ⌒i
.ξ/ \_ /つ .| |
/ _/ | |
__(__ニつ___|____.| .|____
(u ⊃
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:39:41 ID:g/lQTb+n
>>417 そういう突っ込み方するんなら今までの全部に当てはまるわ
王女物って何が流行りなのかね?
>>412 今週はキスダムも怪物王女ひどいと思うが
アイマスは先週より評判いいぞ
・・・今気づいたんだが
ひょっとしてヒメがヒロにデレることはないんだろうか・・・
そんなそぶりがカケラもないし、もしかして原作もそんな感じ?
姫の血管→慈悲深いの演出になんか萎えた
ヒロが姫の武器を片手でおさえて、えっ?
ネコが操られていることに全く気づかない姫に、えっえっ?
いつもならすべてお見通し〜なのに・・・
あとリザが冷淡な性格でちょっとあれでした
だれが脚本かいてんだよ
>>424 世の中にはツンクーというものがあって(ry
>>423 他の番組の話だがそりゃうそだw バカリボンパワー全開ボクッ子アスカ化シナリオどこのマグマドライバー?
でみんなあきれ果ててるw
今回はじめて見たんだが、いつもこんな地味なの?
王女の声が川澄じゃなきゃダイバスター見てたぞ。
今回過去最低のお話だったと思う
ヒロ子以外いい所ナッシング
>>420 いや、まあ、そうなんだけど、↓の理由で特に気になるわけで……。
>>424 ないし、原作もそんな感じ。
ただ、原作では徐々にヒロが血の戦士として進化して行ってるのに比例し、姫からヒロへの信頼が段違いに上がって行ってる。
その片鱗が原作では次回の話なんだよなぁ……。
>>426 アレが構成メインのオリジナルなんだからしょうがないだろ!
ふでやすに萌え話なんか書けないんだよ
シナリオもさることながらネコ耳、メイド、妹というキャラがまったく受け付けなかったので残念
収穫はふがのクシャミだけだな
435 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:45:23 ID:NuJi59N7
>>417でも今週は姫のハンマーを片手で受け止めてたからいきなり覚醒してバサバサ無双しちゃうんじゃない?
ヒロ子がヒロ舐めるところでおっきした。
また兄の話出てきたってことは兄が出てくるフラグなのかな
原作だとほとんど絡んでないよな オリジナルでやるのかね
>>433 カーテンがぶあっーってなってたのがよかったなw
兄がネコミミですか
,. - 「 ̄ ` <⌒\
/ /_/| | _l. \、 }
/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈
| ィ^´ \|´`ヾ、| l |. ふ ふ
Vト| ノ `ヽ `| ,ハ/ が が
l ● ● ´ノ :
\ 、_,、_, /´
/⌒):.─ <::::`\
j二7ノi \/`l::::::::::〉
〈:::::::l//j l l 〉 |::::::/
,. - 「 ̄ ` <⌒\
/ /_/| | _l. \、 }
/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈
| ィ \| 、| l |
Vト| ノ ヽ `| ,ハ/ ふがっくちゅん
l > < ノ
/⌒ヽ.\ 、_,、_, /,/⌒i
\/ /::::>─ <::::Yヽ._/
ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
動きが。。。
>>425 慈悲深いまでは良かったんだが、その後のヒロのリアクションがダメだ
>432
だれかシナリオ作って送ってやれよ
フガッション!!
>>425 あのアップはもろに作画の手を抜くために見えたなぁ
>>439 そもそも原作が2クールでは足りないんでしょ。このくらいのオリジナルなら傷は浅い方だ。
パンプキンでクソオリジナルシナリオには耐性がついた。
これくらいのクソオリジナルならなんともないな
たった1回だし
こういうのを1年半やってたナルトや1年やってたブリーチに比べれば(ry
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:51:07 ID:g/lQTb+n
なんか晩年のドリフのコントを見ている気分だった。凍りつく
ごめんなさい 鳥山先生の事かー
そもそもこの前の川澄アニメのひどい出来で陰鬱な気分を味わっていたからこの出来でも文句言わない。
オリジナルだったら、フランドル出ずっぱりの回をやってほしいなー
人知れず、姫に迫る危機をフランドルが片っ端から叩き潰すけど、周囲の連中は気づかずに
「何も無い一日だったねー」
とか言ってるみたいな。
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:55:32 ID:NuJi59N7
次週は原作では戦闘シーンがかなりあるし、ファラオを斬った後の表情が楽しみだぜ
しかし「ヒロ子と会う事は2度となかった」とはまた念のいれようだな
もうちょっと再登場ぐらい匂わせてくれればいいのに
作画さえよければ結構好きな展開なんだがな・・
ねこ最初にヒロに見つからなかったら刺客なのに行き倒れだったんだな。
令裡は何気に王族の戦略(?)について姫より詳しいし、犬族と猫族は仲が悪い
ことが分かったり何気に情報が多かったな。
CMのアニメ専門校の絵が本編作画とあまりレベルが変わらない気がしたのと
今作の海外スタッフはおそらく日本の鰹節の形を知らないような気がしたのが残念。
マッドハウス作品によく参加する
ふでやすかずゆきって脚本家の権力って何よ?
TBS・講談社ドラマ原作大賞
『少女たち』 ふでやす かずゆき
(一次予選通過のみでアウト)
「二度となかった」っていつの時点で振り返ってるのか
こういう回想的なセリフは安易に使ってもらいたくない
最後の最後でれーりさんが出てきてワロタ
なんという説明役
>>461 番外編的なオリジナル回だから「二度となかった」で終わりでいいんじゃないか?
なにかスタッフの「こんなオリ話でごめんなさい。もうこの娘は2度と
ださないから安心してね」的なメッセージの発信な感じはする。
あんだけヒロに懐いてたのに『二度となかった』だもんな…そりゃあっさりしすぎだろ…
しかし令裡様は出番が少ねぇ
個人的にはまた出てきてほしいんだがなぁ…
リザはただの居候だしヒロより立場低いはずなのにあの拒否りようはひどす
なんで間髪空けずに似たような話をやるかな
フランケン男の次は猫娘って…しかも全て劣化してるし…媚びてるし
原作まだ23話しかないから、オリジナルは必要だよなあ…。
>>467 メインキャラの姫や貧血娘などより、ふがの方が人気があるからな。
中途半端な萌えキャラを出しても無駄だと悟っただろうw
博子はなんで千和じゃないんだ
>>473 (ヒロは可愛くて小さな女の子がすきなのか・・・ああっ、そんなにベタベタするなむしゃくしゃするっ!)
ぶっちゃけヒロコがあんまり可愛くなかった・・・
原作のあるアニメでオリジナル作るとたいてい原作の良さ全く理解してない駄作になるから
ふがとふふんをなくさなかっただけでもましな部類だと思うしかないねw
ヒロがかわいすぎる
いっそ夢使いみたいに全部オリジナルにしてしまえば原作がどうのとか言いようも無くなるが。
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 03:18:11 ID:g/lQTb+n
DBの偽ナメック星編と同レベル
_,,, -――- 、
__,,,,,_ /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::: :::::` 、 'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _i:._:., - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::) おい、
>>479に
|:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;, '" ありったけのナパームとFAEBを投下しろ
( `丶、 _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐" ! )ノ ´ 遠慮はいらん焼却処分だ
ヽ、 ヽ、 `ヾ;;{_ ,_ゝ ヽ___、 `l´
_ヽ__ ` ‐-、/i\` ==/ _ l〈ノヽ | _)ヾ` 、
.(____(__; ̄ ̄ヽ| ` 、__ __i: : `゙ 、 )___,, -‐''''' " /: : \`: : '' ―-
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
.ヽ__ノヾ 彡ヽ /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\ /: : , -‐ '"`: : : : :
`' 、__ 丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
`‐--'" \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
\ ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : :
鼻チョーチン出すくらいだからくしゃみしてもおかしくはないな
ネコミミがあるキャラは人間耳が髪で隠れてる法則。
人間耳が無いネコミミキャラっているのか?
エアコンが全然効いてこないんだが・・・。
これは誰のせいなんだろうか。
ふざんけんじゃねえよ。
>>492 ネフェルピトーってまだいたんかい。
頭が痛い・・・。
先週と内容被ってね?
細かい事だが、今回のサブタイ「猫舌王女」なのに
猫舌な描写が全然無かったから
「猫耳王女」の方がよかった希ガス
俺は原作は読んでないのでオリジナル入れること自体はかまわないんだが
拾ってきて屋敷に置いてやったやつが刺客だったって話を連続でやること
はないだろ
途中までは、ヒロコが刺客っぽいのは視聴者へのミスリードだろう、もう
ちょいひねってるだろうと思って(というか期待して)たんだが……
次はリザが刺客を拾ってくる番か
むしろ毎回それをやって芸風に仕立て上げる
すんげえ微妙で過去最低回だとは思った。
まあぬこっ子はかわいいし、
「私は 慈 悲 深 い の だ」のやり取りはちょっと面白かったが。
あとさわわ、姫の正体知らんはずなのに、何一つ気にしてなさ杉だろw
ふがが出てる限り、全く問題ないな。安泰、安泰
503 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 04:04:13 ID:Mb/DbKVf
馬鹿刺客より、寝込みを襲うレズ子刺客だったらよかったのに…。
原作コミックでしか読んでないけど、今回匂わせた兄弟って、あっちかね?
だとすると連結フラグ?しかし、それだと描写的にまた原作レイプのフラグも立ってる気がするが…
まぁ、それはさておき、とりあえず来週の話は期待してる
「ヒロコは姿を消した」
モノローグだけで済ませる、このやっつけ具合がたまりませんな。
同じロリだというのにシャーウッド姫との差はなんなんだ?w
あの尖った顎がいかんのか?
あのケロロ軍曹みたいなカエルはなんだったんだ
>>509 カエルとしてみるとケロロとは似てないような気がするが・・・
ていうか、個人的にケロロはカエルに見えない
今回は特に評判が悪いね
スレが伸びないw
>>508 これはこれでいいかもw
OP聞いてみたいな
ヒロコは喋らせない方が良かったな。
「お兄ちゃん、いってらっしゃい」の為だけに喋るキャラにされたような。
(そうだとしたら脚本家、きんもー)
ていうかいきなり喋ってビックリした。それに対してヒロらのリアクションがねーし。
怪物族だった = 喋ることが出来ても当然、ってワケでもねぇだろう…、少なくとも視聴者的にはまだ。
前回もそうだったが、さわわっていつの間に
連中が人間じゃない、ってことが分かってる状況になってるんだな。
そういう描写あったっけ?
>怪物族だった = 喋ることが出来ても当然
俺は人狼族が人語を喋るんだから人猫族が喋っても普通だと思った。
まさか姫より弱いキャラがいたとは
ヒロコ欲しい。
どこに行けば拾えますか?。
>>515 族とか人狼も喋ってた以前に、それまでニャアニャアとしか鳴いてなかったキャラが
喋ったら驚くよ。 人の姿に変身した場面で同時にお喋りも開始してるならともかく、
その場面では喋らず、次の場面になったら普通に喋ってるんだから驚くというかなんだそりゃと。
>>518 お前が驚いたんなら、それはそれでべつにかまわないよ。
俺はそういう理由では特に驚くこともなく、「こいつ喋れたのかw」と
普通に思っただけだから。
誰だよこんな脚本書いたのはw
別にオリジナルだからどうこうって言う気は無いけど...いくらなんでも酷すぐる。
そうだよ。
ヒロコがヒロを誘惑してる所を王女2人に見つかってボコられるぐらいあってもよさそうなのに。
522 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 06:18:31 ID:WnNuWEYH
ヒロの顔を舐めるヒロ子
姫の「私は慈悲深いんだ」
メイド服姿のヒロ子の「いってらっしゃいヒロおにいちゃん」
浮かれて門に激突してぶっ倒れるヒロ
シャーウッドの変な顔
フガのねこじゃらし
あっさり姿を消してしまうヒロ子
予告のフガのくしゃみ
今週も地味に面白かったです
>>522 な
能登がいきなりチャック下ろし始めた
その次に笑撃的だった
>>520 ふでやすかずゆき
けっこうな仕事量はこなしてきているが
wikiにも、はてなダイアリーにも紹介文の無い謎の脚本家。
(マッドハウスのアニメで頻繁に起用されるので関係者と思われる)
某百合アニメで「温暖化」というトンデモ脚本をやらかし、
一部のアニオタの間では有名な作家(嘲笑の対象)となる。
怪物王女ではシリーズ構成と脚本の一部を担当。
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 07:07:38 ID:h55jxXI+
このアニメで一番の常識人だったリザのキャラが、アニメオリジナル要素で悉く壊されていく・・・。
>>524 まあ4話はふでやすだったし、全て悪いとは思わん
攻めて電脳コイルか大江戸ロケットかクレイモア程度の絵だったら・・・
ふでやすはなぁ
本当に分からん
実は複数人いるんじゃないかってほど分からん
おい
おもしろかったのかつまらなかったのかはっきりしろよ
見逃したー!昨日の内容を簡潔に教えてけれ
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 07:23:21 ID:h55jxXI+
4話の交渉王女のふでやす脚本も酷かったが、半魚人の長役の中の人・チョーさんのアドリブセリフ追加によってかなり助けられた。
>>527 なんというか、ふでやすって人は一発ネタがウケやすいだけで、
面白い脚本を書く人ではないと思う…
>>527 いやいや、ふでやすの脚本ってのは
本来キャラのモノローグが妥当な場面でも
言葉にさせちゃうなど、脚本家にあるまじき稚拙な仕事ぶりが目立つよ
>>529 言われてみれば、高屋敷と浦畑が
おバカアニメ、おバカ脚本をやる時の
ペンネームって線もあるなw
>>524 ふでやすが「温暖化」で嘲笑の対象になってるなんてのは酷い嘘
あれは悪役を上手くキャラ立てした良い仕事
今週の脚本は悪い仕事
>>530 部分部分は面白いところもあったが
纏めに失敗してgdgdな感じ…?
録画見た。
ネコは可愛かったけど話はつまんなかったな
>>536 そのキャラの立て方が酷かったんでねーの?
俺だって「何でそこで温暖化www」だったもの
まぁというかそもそもストパニ自体が(ry
ひろ子レギュラー化きぼん
今回は過去最悪だった。ふでやす脚本はもうやめてほしい。
ふがが罠に引っかかるところと、ねこじゃらしのふがと
次回予告だけがよかった。
何このネコミミモード
ていうか演出の感性が妙。
仕事が(とりあえず完成したとかの)最低限度しか出来てない印象。
日本人ではないのかも?
絵コンテ(レイアウト)から察するに
アップ&棒立ち多用で作画の負担を減らす(下手さを隠すとも言う)意図が透けて見えて悲しい。
547 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 09:30:05 ID:T8X0wP1+
見のがしたヽ(`Д´)ノワァァン!!
TBS社員よニコ動に今週分うp汁!
>>547 毎週あげる人がいるの分かりきってるんだから待てばいいだろ
迂闊にニコ動・Youtube関連口に出しちゃいかん
地球温暖化なんてゴーストハントの南京大虐殺に比べればかわいいもんだw
ゴーストハントの南京大虐殺についてkwsk
>>550 別に大したもんじゃないぞ。
中国人キャラがその件で「私は日本人が好きになれん」と言ったら
「私がやった訳じゃなし、いつの時代の話だ」「関係ないだろアホ」と日本人から当たり前の突っ込み食らって
「それもそうだスマン」って言っただけだからw
それでどこまで話がずれていけば満足しますか?
デドコンの盆踊りのほうが「ふでやす」をよく表してると思う
今回不評だったけど、無駄なシーン無かったし自分はそこそこ良かった。
姉さんの性格の描写が良く出来てたと思う。
10話≧4話>5話=7話>6話>9話>1話>11話>2話>3話 ぐらい
俺もぬこ拾ってくればあんな体験できるのかな?
>>557 取りあえず挑戦してみれ。
しかし動物の世話は結構面倒臭いぞ。
別荘ごと湖に引きずり込まれても怒らなかった姫が、ヒロに冷徹女と思われていると知っただけでイライラしてたなw
姫かわいいよ姫w
今回はやりたい事がよくわからなかった。
やっぱフランドルで見るしかないな。
何で蛙に首輪つけたんだろうか?
忍者属性の蛙になるとか(ry
>>560 身につける物で音が鳴りやすく暗示に最適だったんだろう
防犯ブザーみたいな物で急に鳴りだしたらいくら何でも不自然だし
カエルに鈴ってのもミスマッチだがw
それとも本人が「僕も鈴に」とか言ったと予想
>>559 あれってペンション回の印象を引きずってるからなのかな
あれだって目玉が生きていくためには必要な行為であり姫の言い分は至極もっともだし
そもそも自分の命を救ってくれた人に対してあの感想はないよ
姫はまだヒロの思い違いなだけだからいいじゃん
リザなんてなんだよあれ…
564 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:53:24 ID:cxL8+51A
録画みた
テラありんすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなに良い作画にしてくれてる、韓国に感謝しないとな
所詮マッドの2.5軍が低予算で作ったおまけアニメ
やる気が無いならこんなマイナー原作まで食い散らかすなよ、勿体ない…
猫が人の姿になったのをさわわが納得しちゃいかんな
このアニメのキャラでテーマパークを作って欲しい。何処ぞの廃墟を買い取って怪物王女ランド☆
>>519=515
意外は意外だったんじゃんか(w
>「こいつ喋れたのか」と思った
(喋っても当然と思ってたキャラが喋っても、「喋れたのか」とは思わんわな)
前回はいまいちだったけど、今回は面白かった
と思ったら、ここでの評価は逆か・・・
放送を見た後このスレを訪れるたびに、違和感をおぼえるな
>>569 えーっとだな
当然しゃべれないと思ってたキャラがしゃべったんなら「意外」だが、
もしかしたらしゃべれないキャラなのかな?と疑ってたのがしゃべっただけなら
想定の範囲内なの
これがあのブラクラ製作したマッドの!?
ウギャアアアアア
やっぱ予想通り原作信者のオリジナル叩きで荒れてたか
原作に世界観確立されてるほど完成度高い訳でもないのに原作クラッシュとか良く言うぜw
まあ今回はさわわ姉さんの出番が少ないから出番増やすための調整のために
作った回だと思うけどうまく出来てた
ふでやす乙
原作信者じゃなくても今回は面白くなかったしうまいとも思わなかったぜ!
ただただふでやすポカーンな気分
俺にはこの脚本家は合わないわ
>>573 というか単に原作叩きたいだけの人か…
俺もお前もレスをまともに読んでないことがばれちゃったな
>>576 いやオレは放映始まる前から原作もってたぜ。原作も好きだけど今回も好きだと
いうだけ。演出色々変わったのは残念に思ってるけど文句言っても変わるわけじゃないし
テレビはテレビで楽しんでる。ただまだ4巻までで世界観固まってる訳でもないのに
クラッシュとか言い過ぎだって言ってんの。オレは今回追加エピ1つ増えてお得な気分で観てる
忍者っぽいカエルがボコられて可哀想だった
あれ意味あったのかな?
いつ妹ができてもいいようにって…さわわ、頭のねじが飛んでるよ。
パフェ大食いしてもナイスバディ維持しているし、実は一番の怪物かも。
このスレはふでやす脚本のマンセー→ブランド化に失敗した雰囲気の残るスレ。
妹持ちと結婚する事だって有るし。
カエルの必要性は?と思ったが
話は毎回面白いじゃん
俺はハヤテと怪物王女を最後まで見る自信がある
まぁ、最近は原作レイプとか、原作クラッシュとかいう言葉が
妙に一人歩きして乱用されているからな。
これは決して傑作とか良い出来とか言うほどのアニメじゃないが、
原作がどうのと騒ぐほどの違いじゃないじゃん、と思う事も多い。
もっと根本的に原作の良さを破壊している
本当にクラッシュと呼べる作品というのがあると思うぞ。
俺も今回の話はイマイチだと思うが、いきなり手の平を返しすぎじゃないか?
ここでは評判のいい4話や9話だってふでやすなんだぞ?
まぁ6話は微妙だったし、当たり外れがある脚本家なのは間違いないけど。
あと、ID:d7lbSkbs
>某百合アニメで「温暖化」というトンデモ脚本をやらかし、
>一部のアニオタの間では有名な作家(嘲笑の対象)となる。
トンデモ脚本なのは確かだが嘲笑の対象はねーよ。いくらなんでも主観すぎる。
脚本家の名前なんかどうでもいい。
今回は残念な出来だった。それだけ。
次回に期待する。
今回は脚本以外も酷かったな
まあ今回はサービス回ってことだな
閑話休題みたいなものだと思ってる
でもあの落ちはねーよwと思った・・・
フォローはきっと・・・・無いな('A`)
589 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:54:55 ID:YTbPWplt
まぁオリジナル作るとしたらこんなもんだよw
>>571 別に怪物がしゃべっても驚かねーよ、当然だろ、みたいにツッコんでたのから
レス返すごとにどんどんトーンダウンしてるぞ。(・з・)
終盤に流れた、跪いて足をお嘗め の管弦ver.がよかった
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:05:40 ID:+o0dZDOe
お前ら作画なんか気にすんなよ
>>587 閑話休題ってのは話を本筋に戻す時に使うんだぜ
その使い方じゃまるっきり逆だ
ヒロの作画崩れまくってたな
>>593 ググッたらまじだった・・・
しかも「ストーリーに影響の無い無駄話をすることではない」って書いてあるしw
俺もゆとり仲間入り('A`)
自分の勘違いを素直に認める595の謙虚さに惚れました
>>514 >>567 そんな描写ない。でも前回はさわわの前でサイボーグが機械の体見せるわ、
今回はアッサリと猫が娘化したことを理解し受け入れるわ。
当初はちゃんと、怪物が現れる時はさわわは家に居なかったり、姫が「おまえは細かいことを
気にしなくていい」と言ったり、そういうことをひとり分かってないキャラとして区別してたのに。テキトーすぎ
>>584 好評だった話も脚本が良かったというよりは小ネタやエロがうけたってかんじ
ふでやすは他のアニメでも1話丸まるオリジナルやったことあるの?
録画見た。
なんかいまいち…内容微妙だし…会話の間が微妙な感じ…無理矢理全キャラ出さなくてもとおもった
サブタイも猫耳王女のほうがよかったんじゃないか?
今一話から見返してたんだが、
一話でも何気にアーチャー登場してたのか
全然きがつかなかった
やっぱり猫女と乳でか姉の声優演技がヘタなのが原因の一つか
4話がおもしろかったのはチョーさんの功績が大きいし
おま、皆口は下手じゃないだろ
まぁたしかに猫娘の声がもうちょっと良かったらスレの雰囲気もちょっと変わってたと
思うが。 しかしそれはただの誤魔化しだ。
今回はもう声が云々というレベルではなかったような…
606 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:26:50 ID:8UbFmuVs
こういう見ていて恥ずかしくなるような話がときたまあるから深夜アニメって感じでいいんだよw
藍蘭島の臭いがしてきた。
なんとしてでも阻止しろ
おはよう
みのがすたあああああああああああああああああん
今回リザとフランシスカの性格が悪くなってるとオモタ
やべえ、こんだけヤバイといわれてると早く家帰ってみたくなってきた。
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:53:27 ID:3giDu2+u
まあまあ面白かった
ワタシは慈悲深いのだ
前半は普通に面白かった
上のログよんでないが、今回評判悪かったのか
普通に見れたけど
おいおい、俺が寝てる間に何があったんだよ
>>609 リザも一応は女の子だから…そういう日もあるのさ。
猫をバカにし過ぎだ
11話だけはうp職人が寝ていたのか妙に流れるのが遅かったな・・・
スレの雰囲気がまるでストパニ18話「愛の嵐」(脚本:ふでやす)の時のようだw
ふでやすの名がやけに出てたから勘違いされてそうだが、
いわゆる素晴らしい脚本を書く人ではないよ
ストパニの中でも人気の高い話はほぼ浦畑か高屋敷
リザとフランドルのキャラ設定がおかしい
姫様が単純に慈悲深すぎる
シャーウッドの顔がへん
ヒロの顔がへん
令裡が唐突にネタバレする
今回はまあまあだった
ふがふがふが
ふがふがふがふがふがふがふがふがふがふが
ふふん
こんなイマイチなアニメオリジナル入れるくらいなら、
桃華みたいに、清水愛と能登麻美子に脚本でも書かせたら?
紅茶のカップを片付ける仕事を奪われてしまうフランドル…
ふでやすが使われるのは
マッドハウス専属ライターだからだろ?
「クレイモア」で何か変な回があったと思ったら
やっぱり、ふでやすだったw
個性で分かるんじゃなくて、セリフ構成の幼稚さで分かるんだよな
令裡をあんな脚本のご都合主義で使うな
わかったな
猫?
捨てて来い!
全然期待せずに観たけど、バカバカしさ最高。
さわわ最強回。
こんな大人になりたい
なんで猫舌なんだろ
クールだから
>>625 原作ものだとはじめの一歩でこれは外せないだろって台詞をカットしたりする事あったからあまり評価はしてない
鷹村嫌いなんじゃないかと思ったこともあった
>>630 なるほど
俺はてっきりそのままかと思って
ヒロ子が入れた紅茶を淹れた場面で、姫が「あちっ」とか言ってくれるのかと期待してしまった
×ヒロ子が入れた紅茶を淹れた
○ヒロ子が紅茶を淹れた
>>597 そうそう、さわわが姫たちの秘密に気付かないのは、ありえないほどの
能天気で鈍い性格があるのはもちろんだけど、なぜだかいつも怪異に居合わせない
強運がツボのはずなのに。
前回と今回の脚本はその辺理解してない。
前回はまだしも、今回はさわわのいる前で堂々と怪物がらみの話をしてるし。
脚本担当できちんと原作に目を通すのはどれくらいだろう
怪物みたいなマイナーは適当にキャラ設定見ながら作っても大丈夫とか思われてそう
原作クラッシュって言い方は酷いと思う。原作ビックバンだよ
俺も原作知らないんだけどw
それでも
>>635で書いたことぐらい読み取れる。
ここまでの本ぐらいチェックしてるべきだろうに。
今回のような扱いは、さわわもこっちの世界に巻き込むときでなければならないはず。
物理的攻撃の効かない人造人間はダイナマイトで自爆は出来ないはずだよな
スタッフはたまにこのスレ見ろよなw
>>635 そこの所もそうだけどやっぱりヒロの姫に対する気持ちもちょっとあり得ない
あんなアホ主人公はいっそのこともう死んでいいとさえ思う
>>639 シエロがフランドルに譲った部品は、きっと質量だったんだよ。
>>640 こんなスレマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ
>>641 まあそこはおっかないイメージが先行しちまってるんだなって思っただけなので
そう違和感ないんだけど。ヘタレなのは今に始まったことじゃないし。
>>639 そういう物理的なところを突っ込むと、そもそも数トンの圧があの小さな
接地面積にかかったら床が持つわけがないとかあるしw
フランドルの足はドラえもん式。
微妙に浮いてる...と、妄想してみるw
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:03:18 ID:w6yUKLba
今さらだけど、姫の収入源ってなに?
フェティッシュの欠片もないネコミミの作画がこのアニメっぽかったな
すみません、ageてしまいました。どんな罰でも受けます。
649 :
519:2007/06/22(金) 19:09:10 ID:3xXDUTdv
>>590 >>571は俺じゃないけどねw
俺は特に驚かなかったと言ってるだけで、お前らが意外に思ったことを
べつに否定も非難もしてるわけじゃないよ。
フランドルってやたらちっちゃいけど
姫が背が高め(170cm)で外人体系で足がやたら長いとしても
フランドルが姫の腰
場合によってはそれよりちっちゃそうだから
1mくらいしかないのか?
そう考えたら幼稚園児くらいの外見か・・。
とんだちびっ子メイドだふが。
1,2,先週、今週見た俺にお勧め回を教えてくれ
姉さん…ネコが人間になっても気にしない気にしない
なんか姉さんも風邪ひくみたいだな来週
なんで姉さんは地下の座敷牢みたいなとこが個室なんすか
慈 悲 深 い の だ
ズキューン!
とりあえずネコ耳、ろり、えろ、めいど、きょにゅ〜だしとけばいいだろという
やっつけ感がひしひしするのだが
>>640 密室王女で姫の顔が一瞬だけフフーンになっていた辺りから、スタッフはここを見てると確信している。
今回は脚本の大筋が前回と被ってるのが痛い。あと作画が微妙な回は演出というか構図というか、
見せ方が頂けない。今後の登場は無いものと予想はしてたけどね。
あのゴスロリメイド服は誰が着る予定だったんだとか、
罠稚拙過ぎるよとか、
随所に飛んでたコウモリが怪しいようで全然怪しくなかったぜ! とか、
考え出すと可笑しく切り捨てるのは惜しいシーンもあった。あとは王族の敵も出るんだろうというのが収穫か
>>660 ふがとふふんだけだしておけばいいが別に殺気は感じられない。
作画崩壊とか言われるけど、たしかに変なんだが、
言われてるほどおかしくないと思うのは俺だけなんだろうか。
むしろ味があると思ってしまう作画だ。
ああ、時間帯を考えればこの程度ならまだマシな方だ
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:09:21 ID:91QTy7Zi
今回はますますツマンナかったな。
もっとつまんないアニメあるからこの程度大した事無い
姫も初潮で焦った時期あったのかな。リザなんて気にしないで生活してそうだけど
おい!もっとマシなオリジナル回作れよ
どうせオリジナルするなら徹底的にバカやるべきだと思った
次回予告じゃ結構期待してたんだけど、いまいちパワー不足なんだよな
猫萌えーとかるんるんで見てたら
作画がやべーーwwwww
根本的なリソース不足による作り手のあきらめみたいなものが感じられる。
ハッキリ言うと超低予算なんじゃね?
それでもある程度楽しめるからお得と言えばお得なのだがw
ふががいなかったら救いよう無かったな
オリジナル回が過去最低の出来とはな。
作画、これなんてギャグ漫画日和wwww
そうか
サイヤ人化する設定を消したことは次回も響きそうだな。
白黒王女もかなり苦しい出来だったし。
次は、原作で人気が高いエピソードだよね。
ひたすら素で頑張るオトコノコって感じになるのかな?
まだ見て無いんだが…今回そんなに酷いのか
予告しかほめられて無いし…
>>651 いやつか漫画でそれいっちゃいかんよ・・・・・
北斗の拳とか大変だぞ下手スりゃら王とか10mぐらいあるぞ
でもフランちゃんはラオうにも勝てるよな
>>679 自分で見て判断するのがよろし。
ちなみに姉厨のおれはかなり楽しめたよw
>651
ぜひ一度「名探偵コナン」を見てくれ
ふがとふふんが出てたから怪物王女的には全く視聴に問題はない。あらあらがいつもより多い分
傑作とさえ言えるかもしれない。
大豪院邪鬼とかも最初は18mくらいの身長で描かれていたよな
手のひらが同級生と同じ位大きかったりしてた
後に2mくらいに縮小されたが
ふでやすのオリジナル話はダメなんだな。
ストーリーの稚拙さはやれやれだったし
姉を王国ネタバレなシーンに入れまくりで
何も気がつかない鈍感な一般人役を崩すとかもう絶句。
予告のネタバレし過ぎに吹いた。
ふでやすって何でこんな評価高いんかわからん。
他に何やって評判良かったの?
>>686 評価高いというかシリーズ構成なので彼に期待しないと怪物王女ダメって事に・・・
やってた仕事はゾイドジェネシスとかストロベリーパニックとか。
あと何故か日テレ深夜の枠に毎回絡んでるね(モンスター、アカギ、クレイモア)
ふでやすを誉めてるレスってあったか?
>>687 >モンスター、アカギ、クレイモア
マッド作品って言ったほうが・・・
>>686 おそらく、マッドハウスのお偉いさんの身内、親族かと…
作画もう少しどうにかならんのか
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:25:59 ID:WCVUZGKv
猫耳よりも、雪子姫やおユキ・ゆきめ君等の先輩がいるんだから、雪女系は出てこないの?
>>692 力を抜く話と入れる話を区別してメリハリをつけるのが昨今のはやりだぜ!
>>695 あんたの名前を本編で見た事無いのだが。
心待ちにしているのに。
別に評価高くはないよな。 >ふでやす
いいもの書くわけでもないが、ポカも少ない、変な自己主張も少ないってことで、
空気みたいな存在。アニメの脚本家って酷いのばかりだから、それでも全体の中では
上位に位置づけていいとは思うけど。でも今回のやっちゃったコレで、マイナスの
イメージがちょっと付いたな。オレもこれまでは負の印象なかったけど。
>695
いつでも抜けてくれて良いよ
某下巻がそれだけ早く良い出来になるのならね…orz
>>697 ふでやす脚本は
ポカが少ないというか、水で10倍に薄めたコーヒーを
飲まされているという感じ。
クレイモアなんか原作の吹き出しをトレースするだけで
脚本家としての仕事を放棄しているように思える。
原作物ではキャラの考察が明らかに足りないので、
違和感のある台詞回しを平気でさせるし、
オリジナルでは温暖化のようなポカをやってしまう。
勢いだけあればいい、児童向けのアニメ向きかもね
(まあ、素人レベルという意味なんだけど)
>>697 じゃあ今回ので安定感というふでやすブランドは地に落ちたのか
ぷるるんしずくちゃんでも今回の脚本はなかったわ
レベル低すぎ
こんなのを作ってたらDVD売れねぇよ。。
って、マッドハウスにおしえてやれば、すこしはヤル気になるんじゃね。
どんどんつまらなくなって来てる。スレも進んでないし、
今週の作画はウマイのかヘタなのかよく分からん。難しいアングルが多かったし(Aパート)、
両目の角度もずれてて、ワザとなのかヘタなのか、やっぱりよく分からん。
ストーリーも後味悪い。ギャルゲーのバッドエンドみたいだし、2週連続でダウン系の話はちょっと...
アクションシーンも超しょぼいし、このままだとローゼンメイデンの改悪作品になり下がるな。
>>699 まぁ、マニアが必死に主張する原作の考察、読み込みなんてものは、
大概プロは分かった上で「そんなのアニメの場合は必要ない」で切っているだけだろうけどな。
それが好きか嫌いかは個人差だろうけど、
ヲタ程度の考察が金科玉条というのも極端だw
五兄弟?
,. - 「 ̄ ` <⌒\
/ /_/| | _l. \、 }
/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈
| ィ^´ \|´`ヾ、| l |.
Vト| ノ `ヽ `| ,ハ/
l ● ● ´ノ ふがいない
\ 、_,、_, /´
/⌒):.─ <::::`\
j二7ノi \/`l::::::::::〉
〈:::::::l//j l l 〉 |::::::/
狂家は新しく始まったDMCも担当してるな…
しかも恐ろしい作画
少しはこっちに回して下さい><
>>699 >勢いだけあればいい、児童向けのアニメ向きかもね(まあ、素人レベルという意味)
うぉい、児童向けをナメてくれるなっ。
1話完結のギャグアニメみたいなのなら兎も角、続きモノの作品なら、子供向けだからこそ
ちゃんと作らなきゃいけないってのに、子供向けと子供騙しを履き違えたやっつけシナリオの
多いこと多いこと。そしてそんな子供騙しで素人レベルみたいな内容が児童向けなんだ、みたいに
思ってる人もいて困る。
マンガでは表現してるものが、アニメの動きをつけるとダメになることがあるそうです
原作が大嫌いで、悪意を持って改変しているアニメの監督がブログに書いてました
>>704 プロと言っても、脚本家という仕事に
国家試験も免許も無いんだよなあw
脚本家(特にアニメ)は実力が無くても
コネがあれば簡単になれる商売なんだよ
まして、ふでやすなんて支持してる奴いないだろw
金の稼げる両澤の方が遥かにマシ!
ヲタはヒロに自己投影してるので原作みたいにスーパーパワーアップしなきゃヤダヤダだそうです
まったりしてたときの流れに戻ってくれー
文句ばっかり見てるのはつらい
ふふん♪
>>707 でもさ・・・
1・他のマッド作品・・・劣悪 怪物王女・・・・マッド基準
2・他のマッド作品・・・マッド基準 怪物王女・・・・劣悪
どっちかのセット選べって言われたらやっぱ2の方がお得じゃない?
「他の見ないから関係ないよ!」って人はあれだけども、そういう人が多いとはあんま思えないし。
嫌なら文句言わずに、見なかったらいいだけじゃん
ゆとりが多いな
ふふん♪
>>672 予算よりスケジュールの方が問題なんじゃないの。
まぁ作画なんかはともかく、脚本は予算があってスケジュールに十分な時間が
あったとしてもこれより向上するとは思えんけど。
そうだよな
でもあんまりやりすぎるとレス飛びすぎでわからんくなるからなw
脚本家がプロとして認められるのは
「良い仕事したな、GJ!」
とか言われるようになってからだと思う
そういう意味で、ふでやすはプロではないよな…
>>715 文句ばっかりのスレ見るのが嫌なら文句言わずに、スレ見なかったらいいだけじゃん
ゆとりって言葉使いたがるヤシほどゆとりなんだよね☆
>>714 まぁなw
ってかマッドが他に何担当してるか知らない件
他に見てるの藍蘭、おお振り、のだめしかないしな
>>720 業界的には期日内にあげればプロで良い仕事で良い脚本家です。
ふふん♪
糞アニメに逆戻りでガッカリだ
原作とか作画とかまったく気にならない俺にとってはキャラ萌えが大事なんだがヒロコがまったく萌えなかったのでNGだった
まぁ、どっちかと言うと好意的な意見を書いていたが、
別段面白かった訳じゃない回なのは確かだw
どーせならリザと令裡が休日の街中で出会って・・・なんて
キャラ系のオリ話が良いな。
俺は、ふががねこじゃらしを持っている絵だけで十分だ。
ところで、この作品のDVDを買おうと言うマゾヒストはどれぐらいいるんだ?
俺はもう録画を続ける事すら迷い始めてるがなw
別に荒れるような内容じゃなかったろw
炎に置き換わってるはいえ血の戦士についてふれなさ過ぎでつまんない
とりあえず、ふでやすは俺のリザがただのビッチに改悪されてるのを
修正してくれ
>>731 もしかしたら、DVDは差し替えでマシになっているかもという
一縷の希望に縋ってみたり...みなかったりw
脚本といい、演出といい、もうこのB級感が慣れるとたまらんなw
思わず毎週見てしまう。
ここまで来たら中途半端に凝らずにこのまま超低空を突き進んでほしい
まぁ、、、DVDは売れないだろうけどな
>>736 いまだに発売予定も分からないほど発売が遅いし同じ発売元の蒼天の拳が色々やってるからな
可能性はあるんじゃね?
>>730 スレ違いで悪いんだけど本当のことですよ。
アニメつくってる監督が原作を好きとは限らないんです。
>>741 知ってるよ
けど尾ひれがつきまくってるって言ってるの
>>709 悪意じゃないだろ
原作がイマイチだから改変して面白くしてやることのどこが悪意だというのだ
>>743 一番の原因は倫理観かなんかが合わなかったんじゃなかったっけ?
原作嫌いなのは確かだったはずだけど、悪意と取るのは違うだろうな。
以上、スレ違いココまで。
>>737をみて思ったんだけど、XXXHolicの絵と似てない?
>>746 同じ奴じゃない?xxxHOLiCをそう表記する奴はあまりいないと思う。
今回の猫舌王女、キャットピープルって言葉が出てこなかったのが意外だった。
この作者、名前のないアレ(要するにThe THINGつか物体Xってことだろう?)だの、コウモリグモだの、
モンスター映画に詳しいんだろうなーって思ってたから。
と思ってたら原作にないオリジナルストーリーだったのか、なるほど。
漫画版のも良いけどアニメ版のも欲しいな
アイキャッチのとか
フランドルの風邪が心配で眠れない
>>747 粘着かよ。
オーブリー・ビアズリーを調べて来いや。
脚本家って、塗り絵師に似ているかもな。
「線」は既に決まっていて、それに「色」をつけていく。
でも、やっぱり塗り絵でも、上手い下手はある、みたいな。
754 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:54:26 ID:Mb/DbKVf
というより、声優のやる気のなさ、アドリブの少なさが目立つ。
半魚人の回は、一人だけテンション高くてもなーって感じだった。
ほとんど、言われた通り演じてる感じが×ですね。
大体、どのアニメも神回はあるけど、ほとんど声優が頑張ってる回が多いんだよな。
じゃあ、河原木とMさんに頑張らせますんで
___ ふふん こやつめ!
'´,ィf尖ゝ
| ´j.ノノ从〉∞o ≡ ,△、
j (l| `ヮノ o∞“ ‐−=≡∋ ▽ ,-、▽∧∧
>>747 ノ,! リノつ8o∞oo∞oo∞oo∞oo∞oo∞△. ー'.△))∀`)
( (´ノ爻メゞ ≡ `▽´ | うと |
`(ヲ~ヾ)~´ U⌒U
マルチは程々にな!
まとめると
さっさと切り上げてそらのいろの下巻早く作れや
って事ですかね
院長もう出ないの?
ここじゃ微妙に不評っぽいけど俺の他に最後が令裡出てきたのが妥当だと思ってる奴はいないか?
・演出から察するに鈴が出す通常では聞こえないような音(超音波?)でヒロ子は操られていたっぽい
・若干憶測だがヒロ子はさわわ以外の人とはあまり触れ合って無さそう(精々姫に紅茶入れた時ぐらい)
以上の理由から
・「ヒロ子の鈴が異常であることに気づける者」と「ヒロ子の行動を客観的に見てた奴」が
令裡の使う蝙蝠以外にいない=令裡しか気づける者はいない
という結論に達したんだが・・・(それに元々茶化したがりな性格っぽいし)
スレイヤーズっぽいと感じるのは俺だけか?
下らなさ(良い意味で)が
>>754 読んだ台本の出来によって、モチベーションが上がったり下がったりするって
誰かが言ってたな(生天目だっけ?)
リザの耳はわんこの耳。
ふがふがふが
声優といえばニコで今さっきふがの中の人の顔出しインタビューを観た
まじびびった、あんな美人とは
そこそこ楽しめるアニメだな
なんだかんだいって見逃したこと内野
話題にはなってるのかなぁ
>>731 俺はDVD買う気満々だぜ!
マジでこの作品の雰囲気は好きなんでな。
こんかいは脚本だめぽだったが、
まだまだスレ住民は期待しているよな。
海が見たい
人を愛したい
怪獣にも望みはあるのさ
怪獣のバラードとか懐かしいからw
DVD手を出すほどのアニメかねぇ
にしても安定して面白いとは思うんだ
能登のキャラがいいな
ノンテロップOPEDのために買う奴はいるんじゃないか。
今回の話、別に楽しめたけど(実況参加したかったなあ 鰹節のところとか)
しいてダメなところを挙げるなら猫のやつの演技。 やっぱアニメに慣れてない俺はああいうのダメだ
773 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:39:20 ID:wTifHaaq
怪獣のバラード文化祭で歌った中一の秋
そういえばヒロの小さい頃にそっくり。ほら、この目とかぁ、ひげとかぁ。
こんな出来のアニメでも1000枚ぐらいは売れるんだよな・・・
・・・1000枚ぐらいは売れるよね?
>>767 オリジナル回なので「見なかったことにする」という選択肢もあるからな
ふが
ヒロが門にぶつかってこけた時の音、久しぶりに聞いた気がする
10話みた
シエル可哀想…
フガの耳に巻き貝を当てる仕草とかよかった
原作厨はどのアニメでも癌にしかならんな
そんなに原作厨が沸くかね
一時期暴れてるのみたけど
とりあえず。お前らは原作スレから出てくるなと
ふふん♪
>>781 オリジナルって言葉出せる時点で原作読んでるってこと
このスレ天然なのか狙ってるのか知らんけどすぐネタバレしたがるヤツがいるから
話題を振れない
ちなみに原作だとシエルはガンダムハンマーで吹っ飛んだりしません。
好みの声優が沢山出てるから見始めたクチだけど、
さすがに昨日のアレは無いわ
>>784 それはさすがに…
原作見てなくても今回オリジナルだってわかるわ、スレ見てりゃ散々言われてるし
>>788 スレみて判ってるとか言い訳にすぎん。
他人の書き込み見て流される奴は黙っとけ
>>787 好みの声優? 河原木・森永だったら期待はずれで正直スマンかったw
>>789 なんにしてもそんな喧嘩腰はイカンと思うのでぃす
>>789 言ってる意味がわからんふが、どこが流されてるのかも
オリジナルって言葉を出すやつは原作読んでるって言うけど、俺みたいな未読でも今回は普通にオリジナル回だったってことわかってるやつもいるって言いたかっただけなんだけど
原作だとかオリジナルだとか関係無い
要は見て、これまでよりさらに面白くなかったという事だ!
先週から「来週はふでやすのオリジナル脚本」
て言われてたぞ
ガイシュツだと思うけど、姫ってオシッコとかうんちするの?
面白くは・・なってるかな
キャラが増えてきて楽しいのは事実か
バトルメインみたいだからここにもうちょっと力はいっていればもう少しなぁ・・・
しないよ
なんか「ふでやすかずゆき」って、マッドのアニメーター達に
監督になるための習作の場を与えるための
ペンネームじゃないかと思えてきた
矢立肇みたいなもんか
クレジット無かったら誰が書いたのか判らないくせに一端の評論家気取りばっかりだな
>>798 うん、仮にマッド専属だとしても
あのレベルの仕事っぷりだと、すぐに干されるかクビだと思うんだ
まぁ、アニメは脚本そんなに重要でもないらしいからな
某監督は「コンテで面白いかどうか、8割方決まる」とか言っちゃうし
でも食べ物とか食べてるんでしょ?うんちしなくて大丈夫なの?
コンテの次点で決まってしまうのか
じゃあ、その後の仕事の人の立場がないな
それは言いすぎじゃないのか?
>>803 潤沢な資金と環境が前提条件なんじゃないかな。
そうならコンテで差が出るような気はする。
神回なんて、どこにあったのか・・・
常に黙々と続いていたってことしか思い出に無いな
比較的まともな回なら2回程あったな
でも、リザはむしろ勢いよくウンチするでしょ。ぶりぶりぶりいぃぃぃぃって感じで。
犬のウンコはかたいのがぼこっぼこって感じで静かだろ。狼も同じじゃない?
じゃあ勢いよくするのは姫?
色々と制約が多かったんじゃないかとも考えられるけどな
エロ・グロは一切ダメ
原作の雰囲気を壊す恐れがあってはダメ
(キャラの心情が動く物はダメ)
後に印象を強く残すような怪物はダメ
納期は今日中
とか言われて
ふでやす「そんなん作れるかー!」ヽ(`Д´)ノ
「もう先週と同じでいいや…どうせ繋ぎだし」
みたいな
そういや姫のエロなんてあったっけ
密室王女で若干エロっぽいのが合ったのは覚えてるけど
原作があるアニメで原作に負けないようなオリジナルの脚本書くのは至難の技と
辻真先も書いてるくらいだからな。まずアイデアでほとんどの脚本家は漫画家に負ける。
漫画の原作は熾烈どころじゃない競争で勝ち残って出来たものだし、すぐ読者の厳しい目に晒される。
作劇技術ばかり学校で覚えて器用にまとめる能力だけつけた脚本家じゃ太刀打ちできない。
>>813 だが怪物王女に関しては原作自体そう大したものじゃないと言う事。
それに原作云々を言うなら1〜10話も改変しすぎでオリジナル要素多すぎるだろ
>>652 変身しなくても、十分に美しいではないですか
さわわ……乳糖をあまり消化できないから、
猫にミルクをあげちゃダメなんだけど…。
>>814 その変は規制にひっかかったのかね・・・原作知らんからなんともいえないが
なんかダークなくせに表現がえらく淡白な作品だもんな
>>816 まあでも妹が足を差し出して契約しようとしたり(エロ方面)、モーテルの回のバケモノ(グロ方面)
観てると規制の基準もイマイチわからんけどな。
血の色の規制やら、胴体切断やらが自主規制なのかTBS規制なのか知らんが
描写出来ないみたいだな
TBS、アリプロと来ているのだから、
ローゼンと同様にキャラクターものを前面に出しているんだろう。
確かにローゼンの時も、原作の暗くておどろおどろしい部分は
ほとんど無くなっていたような気がする、っつうほどあちらに詳しいわけでも無いんだが。
録画みた
中身の無い話
何が死体のかわからん
作画崩れてるのか元からなのかもわからん