作画厨大杉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
MUSASHIとかキャベツ以来何でもかんでも作画叩くバカが増えてきてる
ちょっと手抜きっぽいだけで得意気に作画崩壊と叩くばっかりで
内容なんて全然見てない
おまえは粗探しするためにアニメ見てるのかと
もっと作画に寛容になって内容を楽しもうぜ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:34:47 ID:DHeHi8hv
だってMUSASHIは作画とかのレベルではないから楽しむしかない
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:35:18 ID:stGQ9M9k
>>1
のだめスレで言ってこい
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:36:51 ID:cPXIIHtG
MUSASHIとかは別に叩いてもいいんだよ
実際ひどいし
でもちょっと顔がおかしいとか
ちょっと枚数少ないとか
そんだけでスレが作画酷いとかばっかりになるからうざいんだよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:37:09 ID:0EgGQkbX
後半は同意だが[ちょっと]どころじゃない作画崩れや改悪シナリオは見る気失せるし原作を侮辱してると思うがな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:40:18 ID:1aEumo8L
>>1
同意
ミーハー多杉
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:43:23 ID:7lzlGNp1
てゆうか制作会社単位で作画を判断する奴(特に京アニ厨)は死ね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:43:47 ID:JOEjRaRU
>>1
叩かれてるのはヤシガニの頃からだろ、昔も今も大して変わらん
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:55:25 ID:+6uUE2WX
>>4
同意。

つーか、ムサシ級の作画崩壊を探しているのに観てみたら
大したことないのが多杉。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:57:29 ID:cMjOhLM3
常に良いのがちょっと崩れたくらいならどうでも良いけど
常に酷いのが更に酷くなると笑えてくる
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:59:51 ID:ujG6IqfI
>>1
まったくだ
とりあえず作画についてコメントして、作画がよければ良作であり、それがわかる俺すげー
って厨が多すぎる。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:02:33 ID:un6DDjNk
すぐ叩く奴ほど京アニ作画最高とか言うから困る
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:04:01 ID:DHeHi8hv
>>4
おいおいMUSASHIは作画って言うか演出が逝っちゃってたから話題になってたんだろーが
キャベツとかポリフォニカみたいなただの作画崩壊アニメと一緒にされちゃ困るぜ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:13:16 ID:KkNb9YtY
作画厨より、糞スレ立て厨のが問題だろ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:16:55 ID:+6uUE2WX
>>13
んなこたーない。作画もそうとうひどかった>MUSASHI

3話でデスペラードの腕が切れていたり、カメラが上に舐めている
間に微妙な変形を続ける銃など、観た時の衝撃は凄かった。

ポリフォニカも作画だけではなくいろいろ複合的に悪いが、MUSASHI
と比べると、はっきり言って足元にも及ばない。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:28:36 ID:1aEumo8L
ポリフォニカのどこが崩壊なんだ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:42:33 ID:DHeHi8hv
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:44:06 ID:p7N/6CvL
>>17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


で、このアニメ
話は面白いの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:11:10 ID:diy+E+IZ
つまらない。
というか、こんな作画崩壊してしまうアニメが脚本や演出に力入れてるわけもないから
ある意味必然。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:36:05 ID:rkanN2HC
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:54:24 ID:FQmU9tMG
ガイナは作画いいよな〜
シモン覚醒のところとかすごいよかった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:57:24 ID:Vc1vydqt
もうずっと人大杉
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:13:51 ID:5cgHbFSl
766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/09(土) 22:50:10 ID:nTcmmOnN
かみちゃまかりん作画
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175530790_0072.jpg

上の回に対するコゲどんぼ日記 (※該当記事は現在なぜか削除)
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1175530790_0030.jpg
>ちょwwww
>
>明日放映の
>かみちゃまかりんのアニメ4話のビデオが来たのですが
>
>
>ちょwwww作画wwヒドスwwwwwww

>……笑ってますが全然笑い事じゃない……(´・ω・`)


>罠というか作者的にも結構ココロが折れたので
>「キャラが壊れるのはイヤーーーー!!!!!!!」
>……と言う方はDVDをお楽しみくださると嬉しい……ぜひ……
>DVDなら作画が直ってるハズ、というか直して頂かないと困る(´・ω・`)


>「ヤシガニ(・∀・)アヒャ!!」という方も録画して
>DVDと比べてみてお楽しみいただければと思いますぅー
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:17:32 ID:XEH+M4KT
>>23
いつまでもそんな古いネタを…
いまのかみかりは、コゲも認めるほど立ち直ってるしな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:27:58 ID:FQmU9tMG
>>23
これ何て地球外生命体?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:17:02 ID:MaGCxsZx
おいィ?おまえら作画のことはザマギのアニメを見てから言うべきでしょう?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:25:32 ID:UOG8Golq
顔が少しちがうだけで作画崩壊とか言う奴死んでほしい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:37:02 ID:YJqx/81d
作画崩壊チェッカー

・その回の中だけで見れば、絵柄が統一されている
作画崩壊ではなく作画監督の個性。もしくはあえて意図的にキャラデザ無視。
次話は作画復活と考えるのが妥当

・絵コンテ・演出・作画監督が同一人物
作画崩壊ではなく作画監督の個性。絵コンテ・演出・作画監督は兼ねると相当個性が飛び出す。
ほぼ全話で同一人物が兼任なら、作画崩壊というよりは人選ミス(スタート以前に崩れてる状態)

・アップ「だけ」何か変
作画崩壊ではなく作画監督の個性。崩壊の場合、普通はロングや人物の多いカットから

・GAINAX・BONES・GONZO・サテライトなどが製作
作画崩壊の可能性は低い。これらはアニメーターの個性の出た特殊作画を無駄に称える会社

・総作画監督のポジションが存在しない
作画崩壊の可能性は低い。絵柄の統一を重要視していないから

・総作画監督が木下ゆうき・渡辺義弘など
\(^o^)/
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:44:53 ID:mMzGkv+d
作画厨は頑張って作画オタに昇格しましょう/(^o^)\
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:05:53 ID:TZecXHSn
グレンのプロデューサー降板さ
プロデューサーは言いすぎだし、妥当な処分かなとは思うけど
発端が2ちゃんねらーの「4話の作画崩壊しすぎw」だったのがもうね。
もちょっと作画見れるようになってから意見しろよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:43:23 ID:2E0NPSxC
>>1
あれはmixi内でPが1話のアンチスレをたまたま見た社員のキモオタ氏ね発言と
その日記にPがレスした2chは肛門発言のせいだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:46:53 ID:2E0NPSxC
>>31->>30
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 09:22:40 ID:STFiM/R/
人間が描いてるんだから書き慣れないもの書くのはけっこう大変だってのはある。実質
24回のシリーズでも作画が担当するのは4、5回がいいところなんだから。演出なんかも含めて
スタッフが慣れて来てから良作の回が生まれる事も多いから、その辺を楽しむのもテレビアニメ見る
楽しみの一つなんだけどな。ただ最初っから明らかに予算ケチりまくってるってのも視聴者は気がつくように
なってるんだから、あんまり甘く見ないでもらうためにも声上げることも必要だと思うぞ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:07:58 ID:OSKCnNAR
90年前半からみてる俺には全然気にならない
俺には最近のアニメの作画は普通〜良いくらいかな
一部極端にひどいのがあるのは認めるが


確かに最近見始めた人は作品ごとの作画の違いが気になるかもしれないが・・・
俺のまわりだと昔からアニメ見てる人が多いから作画ひどいとか言う人はいない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:25:24 ID:Dr579+1n
昔っからアニメ見てる奴は作画なんか気にならん人が多いが
だいたい2000年以降にアニメ見始めた奴に作画厨は多い
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:28:44 ID:rhWpfl3U
作画厨と作画ヲタは別の生き物
なんでもかんでも作画崩壊っつって喜んでるだけの奴は100%作画厨
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:32:19 ID:OSKCnNAR
>>36
作画ヲタは別にそれでいいと思うが
何でもかんでも批判するのはどうかと思うよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:56:43 ID:sMfK5ZnV
作画厨もそうだが、自分が気に入らないだけでこのキャラに
この声優はあってないとかいう奴も大杉。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:31:37 ID:Yj8LGz6y
>>36
作画厨って、結局止め絵が綺麗かどうかしか見てないんだよな。
どんな意図があってこの作画なのか、とか全然考えない(だから厨なんだけど)。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:33:22 ID:pv7vbtjZ
止め絵の中でもさらに顔しか見てない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>38
あれはまた別で特定の声優に蝿みたいにまとわりついてスレ荒らす奴が多いし関わらないのが
一番いい。