魔法少女リリカルなのはStrikerS終わったな34

このエントリーをはてなブックマークに追加
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前スレ>>957,>>959
このシリーズの魅力って
日常や人の心情、痛み、触れ合いを丁寧に描いた鮮やかな描写、
そこから総合的に導き出される熱さの無い健やかな感動にあると思うんだけど。
なんていうか「綺麗」。

でも、3期は「キナ臭い」っていうか「汚れた」感じがする。
勿論、メカ要素のオイル臭のせいじゃなく人間・組織の摩擦のせいで。
心情描写も、一見するとあるように見せかけてるけど、
よく見ると、いつの間に作られていた過去話や、魔法や魔導師の設定、台詞だけの世界観、
キャラのパラメータなど、その全てが「設定」を語る為のものでしか無くなってる。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:50:50 ID:Jx3U6jCS
らきすたアンチみたいに、なのはの名前付けた糞スレ立てたら評価下がったりしてw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:57:26 ID:wQotN/fo
1期2期は心情描写でちゃんとストーリーを描き、
個々のエピソードから総合的に結論を導き出していってる。
3期の心情描写はただの設定語りだから、
断片的でストーリーにも纏まりがなく一過性的になってる。