英國戀物語エマシリーズ -通算第23幕-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19世紀末英国、産業革命以後に全盛を極めた華やかなりしヴィクトリア朝ロンドンを舞台に、
メイドのエマと上流階級のウィリアムとの身分違いの恋を描く、伝統と革新のブリティッシュロマンス。
ターシャ、ドロテア、アデーレ、ハンス…!新しい屋敷、新しい人々を描く革新の「メルダース編」、いよいよスタート!
第二幕全12章、DVD発売は7月18日(全6巻)より
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレ立ては >>950に一任致します。
==================================================
放送局    開始日 放送日   放送時間
テレ玉     4/16  毎週月曜日 25:30〜
チバテレビ  4/16  毎週月曜日 26:10〜
サンテレビ  4/16  毎週月曜日 26:10〜
TOKYO MX 4/20  毎週金曜日 18:30〜
TVK      4/21  毎週土曜日 25:30〜
メ〜テレ    5/11  毎週金曜日 27:15〜

原作:森薫『エマ』 月刊コミックビーム連載(エンターブレイン社)
アニメ公式サイト ttp://www.emma-victorian.com/
『エマ放送協會』総合ラジオ ttp://www.te-a.jp/emma/

前スレ:英國戀物語エマシリーズ -通算第22幕-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178996243/
※今回の第2幕放送は第1幕から継続した話ですので本スレは基本的に第1幕の話も可とします。
第1幕についてのみ詳しく語りたい方は放送局の関係等で第2幕から見始めた方への配慮として、
また第2幕の放送がない地域の方で第1幕の話をされたい方はネタバレを避ける為に、アニメ2板の
英國戀物語エマ -第19幕- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168913721/
を第1幕専用スレとしてご利用下さいませ。
その他の情報は >>2-15辺りに
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:00:07 ID:p1pThn1x
■関連サイト
(第1幕アニメ制作) スタジオぴえろ ttp://pierrot.jp/
(第2幕アニメ制作) 亜細亜堂 ttp://ajiado.co.jp/
(原作者) 森 薫 公式HP「伯爵夫人の昼食会」 ttp://pine.zero.ad.jp/~zad98677/
(コミック連載中) 空間コミックビーム ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/

■関連スレ
(原作スレ)
【エマ弐幕】森薫総合スレッド-47-【シャーリー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179504408/
(キャラスレ)
【メイド】英國戀物語エマ ハァハァスレッド【レディ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113378096/
【英國戀物語】控えめなエマを優しく抱きしめたい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179639448/
鬼畜!二股優柔不断男ウィリアムは地獄に落ちろ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179874877/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:01:09 ID:p1pThn1x
■過去スレ
英國戀物語エマシリーズ -通算第21幕-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177592836/
英國戀物語エマシリーズ -通算第20幕-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176130434/
英國戀物語エマ -第19幕-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168913721/
英國戀物語エマ -18-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155277518/
英國戀物語エマ -17-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136506820/
英國戀物語エマ -16-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1122730846/
英國戀物語エマ -15-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1119955505/
英國戀物語エマ -14-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119254257/
英國戀物語エマ -13-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119099300/
英國戀物語エマ -12-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118240115/
英國戀物語エマ -11-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1117375376/

これ以前は各過去スレよりおねがいします
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:03:59 ID:YnrfLGLa
■スタッフ

監督              小林常夫
シリーズ構成・脚本     池田眞美子
キャラクターデザイン    楠本祐子/清水ケイコ
美術デザイン        宮川治雄
総作画監督         柳田義明
画面設計           田中比呂人/高岡淳一
美術監督           笹川真理(スタジオイースター)
色彩設計           佐藤祐子
音響監督           菊田浩巳
撮影監督           松本敦穂(studioぴえろ)
音楽              梁 邦彦
時代考証           村上リコ
アニメーション制作     亜細亜堂
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:05:53 ID:UIcHYfhB
■キャスト(第二幕その一)

エマ               冬馬由美
ウィリアム・ジョーンズ    川島得愛
エレノア・キャンベル     小林沙苗
ハンス             東地宏樹
ハキム・アタワーリ      うえだゆうじ

リチャード家
リチャード・ジョーンズ    野島昭生
オーレリア・ジョーンズ   島本須美
ウィリアム(幼年)      世戸さおり
グレイス・ジョーンズ     大原さやか
アーサー・ジョーンズ    宮田幸季
ヴィヴィアン・ジョーンズ   水橋かおり
コリン・ジョーンズ      下屋則子
スティーブンス        幹本雄之
テレサ・ハミルトン      すずき紀子
フランシス           世戸さおり
メアリ             遠藤綾

キャンベル家
キャンベル子爵       堀勝之佑
キャンベル夫人       相沢恵子
アニー             本名陽子
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:06:59 ID:UIcHYfhB
■キャスト(第二幕その二)

メルダース家
ヴィルヘルム・メルダース 青山穣 
ドロテア・メルダース     高島雅羅
エーリヒ・メルダース     高木礼子
イルゼ・メルダース     下屋則子
ナネット            甲斐田裕子
アデーレ           斎賀みつき
ヴィーク            竹口安芸子
ヨハンナ            津田匠子
ターシャ            若林直美
ブルッフ            三浦潤也
ポリー             笹本優子
アルマ             釘宮理恵
マリア             大原さやか
イーダ             世戸さおり
トマス             高木礼子
ヤン              釘宮理恵

モニカ・ミルドレイク     井上喜久子
ライオネル          松本保典
ロバート            野島裕史
ファニー            遠藤綾
イライザ            宇野音亜季
アリス             村井かずさ
アル              西村知道
マーサ             すずき紀子
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:09:03 ID:yWU++Lzd
■キャスト(第二幕その三)

1話
プリムデイル夫人      大坂史子
ランディ            竹若拓磨

3話
フットマン           鉄野正豊
マキューシオ         岩田翼
ペンヴォーリオ        岸祐二

5話
八百屋            岩尾万太郎

6話
画家              西村知道
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:10:13 ID:yWU++Lzd
■FAQ

Q.タイトルが読めません
A.「國」←国の旧字体、「戀」←恋の旧字体。
現代風に書くと「英国恋物語」

Q.「戀」が漢字変換できません
A.ATOKなら、プロパティの「辞書・学習」を開いて「単漢字辞書」を追加

Q.なんでタイトルに原作にはない余計なアオリが付いてるの?
A.大人の事情です。版権管理の都合で同じタイトルは使えないのです。

Q.ドアが外開き?(一期第1話)
A.ストーリー上の必然です。見なかったことにしてください。

Q.教育ラジオがダウンロードできません
第二幕本格展開に伴うリニューアルで前スレまでとURLが変わっています
ttp://www.emma-victorian.com/emma1/radio.html

Q.第二幕のナネット・ライオネルって誰ですか!?
A.ナネットはアニメオリジナルキャラです。
ライオネルはコミックのsequelのみの登場キャラのようです。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:14:17 ID:7KreVcW/
以上テンプレ終了です。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:33:07 ID:1cilsFPe
>>1
おおおおっ、乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:34:24 ID:W5ggxcvJ
早朝から乙でした。紳士。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:13:18 ID:WPAgMIaq
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:39:54 ID:Ydytp8MN
>>1おつ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:10:31 ID:e4Y3eDLE
>>1
乙です、紳士!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:52:16 ID:7NnICc62
>1乙
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:38:59 ID:2oxlABjj
エマがウジウジしてるて元からそんな性格だろ
ストリートチルドレンで花売りしてたんだから
そりゃ人間不信にもなる
先生との出会いで人間とはを教育で学んだ
エマなんだし
そもそも集団でコミニュケーションとるのは
先生とのマンツーマン学習と元来の性格のおかげで苦手
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:12:28 ID:gW7FwTgd
メイドとして優秀って言うエピソードが全部削られてるから、
なぜか奥様のお気に入りになってる暗い女になってしまっている。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:18:06 ID:5+EgyTsx
sage
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:19:32 ID:RRGFJSpb
>>17
やはりアデーレによる「採用試験」は抜くべきではなかったな。
マダムヴィークも一目置くことになるし。
ターシャに余計なおおおお言わせてる間に出来たはずだ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:25:02 ID:gW7FwTgd
仕事に関しては仲間から絶大な信頼を勝ちえてるっていう描写がない。
それなのに出自を隠してるからハンスとかも興味を持ったんだろうに。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:34:33 ID:IGC7eHlc
>>19
○ミセス・ヴィーク
×マダム・ヴィーク
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:21:52 ID:gRuoppon
そりゃエマさんティターンズで中尉だったくらいだから優秀に決まってるだろ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:04:34 ID:m8mvP3zL
>>1乙紳士

>>22
エマ違いです紳士w
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:19:20 ID:6qEVZGWE
ターシャのおぉぉぉは必要だろ
ただでさえ、アニメでは他のメイドがいろいろダメなせいで
相対的に
ターシャが結構有能でまともな人に見えてるんだから
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:27:55 ID:tv8MOEGj
で、ドロテア奥様はこの後脱ぐ展開はありますか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:37:52 ID:vlIl/oSE
予告、まさかアニーがエマをあれするのか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:01:03 ID:5M7h2A8Q
オーレリアさんに惚れました
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:23:54 ID:Rj7GiZ8d
人妻ですよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:55:46 ID:o6G9fdfK
人妻だからこそですよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:03:06 ID:ED/FT+48
>>25
原作ではドロテア奥様のばっちり裸!お風呂シーンがあるのですが、アニメでもやるかはわかりません
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:06:34 ID:YxosjL6W
ドロテアの服が溶けるシーンはやるのかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:17:21 ID:d8hp38ND
最近ナネットさんのハウスメイド姿がかわゆいですな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:42:00 ID:Qrg2i4Bj
なんつうか、悪い男とも縁が切れて満ち足りてる感じがw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:45:59 ID:3FXvdM27
屋敷の使用人の男どもの精奴隷ですから
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:00:32 ID:noHabWER
エマさん
主人公と致しちゃったん?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:55:32 ID:V2/KiXOU
てかアニメのエマってずっと暗くてなんか健気さがないな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 03:26:41 ID:L2u+pqU/
新スレになったということで・・・・ゴホン



ウィリアムマジ死ねっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
ウィリアムマジ死ねっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
ウィリアムマジ死ねっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
ウィリアムマジ死ねっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
ウィリアムマジ死ねっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
ウィリアムマジ死ねっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:26:34 ID:5GoZRrQB
>19
激しく同意
アニメでは2回あったけど、1回で十分だった。
確かに、ターシャはいいやつなんだけど…
ってメイドの仕事のシーンをもっと増やしてくれ!
ほかのメイドとかもいいキャラだったんだけど、アニメではつぶされた感じ。
39JOUH-TV ◆36chjnZUh. :2007/05/28(月) 07:56:26 ID:OcjUXJKw
本日サンテレビは野球中継があります。
月曜日はネット番組の編成上20:50までの中継ですので、
繰り下げの可能性が高いと思われますのでご注意ください。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:52:55 ID:5GoZRrQB
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:28:01 ID:gEJyEA9X
ウィリアムに表情がないのがツマラン 1期ではよく赤くなったりしてたのに
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:48:51 ID:3FXvdM27
エマ録画失敗しそうで心配だな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:00:47 ID:Gb8eeKee
サンテレビわかってるだろーな
野球うぜーよ
44JOUH-TV ◆36chjnZUh. :2007/05/28(月) 21:03:34 ID:c2TOQCYF
サンテレビは野球中継延長のため
本日の「英國戀物語エマ 第二幕」は15分遅れの26:25からの放送となります。

サンテレビ月曜日
24:15 まおちゃん
26:25 エマ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:16:55 ID:EiSHKpZR
今更だが6話を見てちょっと感動した。良い仕事だ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:24:40 ID:KqEg+q4l
>>44
otu
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:27:39 ID:JVeKSi24
アニメみれん。悲しい。早く、DVD出てくれ!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:43:14 ID:s0IHdH3t

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと出かけてきます
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

アニー、出撃!?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:56:19 ID:eo57w03S
アッヒャッヒャッヒャ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:56:55 ID:vrTCvjDQ
ちょwwwエマさんバッくれワロタwwwww
エレノアm9(^Д^)プギャーって感じだったけどさすがにかわいそうだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:57:05 ID:2XiXDrrC
テレ玉終了
ウィリアム氏んでくれ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:57:34 ID:yuFRc0sq
テレ玉オワタ
一瞬自殺フラグかと思ったけど次回予告でエマさんがいて安心した
ハンスに預けた時計が怪しいな
しかし煮え切らない
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:59:40 ID:NHg+VUaF
ハンス・・・いきなりうろたえた口調にワロタ。
しかし、先週の予告には騙された。
てっきり、アニーとエマのガチンコ対決があるかと思ったのに。

嫌な予感だが、
エマの入水自殺未遂→記憶喪失→ウィリアム登場で記憶戻す
・・・そんな展開はゴメンだぞ!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:00:04 ID:vtmsqvnD
エマ自殺かよ!
原作知ってるからもうアンチにしかなれん
アニメオンリーの人感想たのんだorz
       ↓
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:01:09 ID:cQgqernb
なんだこのダラダラ。展開に全く必然を感じないのは原作を読んでるからだろうか・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:02:50 ID:DIeHpCcY
いつまで暗いんだこのメイドは
57アニメオンリーの人:2007/05/29(火) 02:03:38 ID:KQjN9OBG
エマさんなんだかんだとウィリアムとの一夜を反芻しすぎw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:06:27 ID:DZtgqUpi
原作も後半の展開gdgdでつまらんから
アレンジする分には全然構わん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:08:12 ID:9S3RBtv/
エレノア父が嫌な奴に思えない。

ごくまともな人の様に感じられる。

てかあそこであんな反論するお坊っちゃまはほんと最低だな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:12:01 ID:DIeHpCcY
ウィリアムのまるで現代感覚な左翼的発言は違和感あった
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:15:32 ID:0Z5zKen8
確かにあいつのリベラルさは、あの時代じゃおそろしく異端だったろうな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:18:27 ID:XPrXAONX
ウィリアム最悪で感情移入できない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:18:38 ID:3poJbC/3
エマさんの脚力がガチだった事にワロタ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:20:18 ID:em8yUbuG
サンテレ組5分前、今日はしくじる事無さそうだ。

にしても虎チームに暗黒回帰現象が見られ始めて
いよいよ時間変更もうざがられて来そうだなサンテレビ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:22:58 ID:KQjN9OBG
エレノアママンがお父様が何とかしてくれますと言ってたから
てっきりウィリアムに愛人メイドを囲う既成事実を作らせる為に
アニーにウィリアムを誘惑するよう命じるのかと期待したのに!

>>60-61
でももし好きになったのがエマじゃなくてエレノアだったら
上級貴族の相応しさを身につけようと必死になるんだぜ奴は
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:37:33 ID:mIB17OtH
ウィリアムどうしようもないな
詭弁を弄するし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:37:38 ID:1C7jncX9
胸くそ悪い浮気話だな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:38:30 ID:kv1d0fra
エレノア哀れ
パパ頑張れ
ウィリアム氏ね
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:41:37 ID:2rIh0ldS
エレノアさんのあの困った表情がたまんなくかわいい
ウィリアムの鬼畜的行為もそれを見たいがため
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:43:33 ID:Vv6P0H+g
キャンベル父・アーサーの方がまともに見える
ウィリアムは自分の身勝手棚に上げて偉そうにしてんな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:52:22 ID:dTgwdq7a
なにこのボンボン・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:54:37 ID:7WhdvgZI
おい、これじゃウィリアムとエマの再開のシーンがなさそうじゃん
アデーレの口笛が聞きたいんだよ、俺は。

脚本家、てめえ、何も解っていない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:55:21 ID:wpbfoT3C
サン組終了

やっぱセサミンから金蛇精までがエマ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:58:05 ID:9pyA3pM5
ウィリアム鬼畜過ぎるwwwwww
これ以上エレノア悲しませちゃダメだろう…父親2人組頑張れよ

そして不覚にもハンスに萌えた。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:17:47 ID:ANCchyEF
>>73
ボン、キュ、ボーンでなんかみんなすっ飛んでしまったw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:27:54 ID:XVv1L8ff
エマのメルダース家における人間関係がよそ者的位置づけからほとんど代わってないんだよね。
一度出て行っちゃった後に戻っても居場所は確実に無いと思うんだ。
そういう土台を作らないで、終盤どうするんだろうね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:29:06 ID:7p131p7W
エマさんが行った海は、幼少期に拉致られる前、カキを拾わされていた所かな?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:14:38 ID:bElmyeiS
エマさん自殺しそうだけど原作でもこんな展開なのか

エマさんよりウィリアムが氏ねばいいと思うよww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:15:55 ID:5+QtUvk6
ウィリアムと親父殿の怒鳴りあいのシーンもカットされちゃってるよね?
なんか漫画のいい所、すっ飛ばされてるな〜
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:20:03 ID:CI9k8Y4o
>>79
原作的にはもうちょい後>怒鳴りあい
でも、「母さんと一緒になって後悔しているんですか?」ってウィリアムに言わせちゃったから展開的に削られるだろうな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:51:42 ID:BZ+q1aaY
サンテレビ時間変更だった?DVD番組表から予約してたら半分で終わったorz
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:56:43 ID:BZ+q1aaY
ゴメン、動揺のあまりレス読まずに…野球か。事前にここに来なかったのが悔やまれる。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:43:08 ID:VB1Teb4Y
普通に平和に終わるより全然良いわw
どんどん修羅場を見せてくれ
しかし「あいつ足速いな」にワロタ
なんか予告のエマは恐いな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:54:20 ID:0aiKj65x
あそこでハンスに足速いって言わせないと
なんで追いつけないんだとかここで突っ込まれそうだな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:06:09 ID:0Z5zKen8
前のシリーズで坊ちゃんがエマに追いつけなかったことへのフォローも入ってたとか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:13:57 ID:FjuGeLdd
50年後、ロンドンオリンピックで元気に走り回るエマさんの姿が!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:21:01 ID:/P1y1d1+
ハンスをぱしらせるアデーレが良かったw
アデマリの風呂シーンはこの展開だと無しですか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:16:27 ID:ANCchyEF
あのまま海に入っちゃうんですかね。
小屋の中でハンスと潮騒するとか。

しかしいきなり汽車に乗ってあんな所に行くのもなあ。
無断で職場からいなくなって更に奇異な行動が目立つ存在に。

足が速くて追いつけないとか、コントみたいになってきたな。
こういう突拍子もない展開ってまさに昼メロ王道という感じ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:21:21 ID:1P5Dbx34
TVKの録画見たがウィリアム夫妻に泣いた
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:27:53 ID:CI9k8Y4o
つーかこの展開だとエマ拉致られエピソードもどうなるか微妙だな
あるとしたら、ハンスもウィリアムに同行して捜すか、ハンスが探し出してきて何もできなかったウィリアムをぶん殴ったり……
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:29:17 ID:1P5Dbx34
>>90
原作とそんなにちがうの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:33:24 ID:CI9k8Y4o
>>91
原作はもっと素直に進むよ
アニメは今回で全部纏めるためにえらく改竄してる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:51:40 ID:2sJD7iOJ
拉致は時間的に無理じゃない?
残り、5話で…出来なくもないけど。
エマ×ハンスで、引っ張りそう。
エマ「ジョーンズさん、私この人(ハンス)と結婚します」
ウィル・ハンス「えっ?!」
とかあっても最後は…。みたいな昼ドラ満載の展開になりそう。鬱
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:52:42 ID:1P5Dbx34
>>92
いまんとこおもしろいけど、最後が怖いなそれ
1期のときと空気がちがうからそんな感じはしてたけどね
まあ原作読んでないから別物として俺は楽しむけどね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:58:02 ID:Dzu4VlQZ
>>91
かなり。
違う話として観ると先が読めず楽しいかも。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:02:00 ID:o1Yc+eLI
>>88
メイドにとって汽車の運賃は相当な大金のはず
故郷の海まで行ったとすると、エマさん給料一、ニヶ月分とかだろうw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:32:24 ID:2sJD7iOJ
7月からのDVD販売、売れなさそう。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:40:15 ID:qbTPCGvB
>>88
エマさんはいっぱいいっぱいになって周りが見えなくなると
つい身体が昔を思い出して、高速歩行してしまいます。
そして無意識のうちに無賃乗車テクを駆使し汽車に乗ってしまいます。
ほら。 web漫画にロンドンで『メイド』してたって書いてあったじゃないですか。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:44:25 ID:41OWxuVH
設定とキャラ使って好き勝手状態?同人?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:22:59 ID:N1xnmbYd
エマもハンスの話くらい最後まで聞いてやれよ・・・ウィル以外の男はどこまで眼中に無いんだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:25:16 ID:+2PE22ys
拉致じゃなくて蒸発ってことになるのか?
そうだとすると、誰がどこで見つけてくれるんだろう。

>>97
オーディオコメンタリでも付いていないと、録画したもので十分だな。
102sage:2007/05/29(火) 14:41:33 ID:nIeTr0lK
原作者も納得済みでのアニメ脚本なのかもだけど、駄作になるような嫌な予感。
先が読めない展開は、確かに面白いんだけど。
ただ、原作ではどちらかと言えば控えめに描かれているエマが、アニメでは
とても自分勝手に見えるところが残念。エピソードやドラマ展開を変えても
いいけど、エマの性格まで変えてほしくなかったな。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:45:24 ID:H1tptBF/
どうみてもエレノアのが可愛くね?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:48:26 ID:Aqq5xEXF
ハンスがひょこひょこ走るエマを追いかけていくシーンでなんか笑ってしまった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:13:02 ID:pry50+ci
このオープニングみてると灰羽思い出す。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:20:53 ID:2sJD7iOJ
ハキムはいつ復活してくるんだろ…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:26:44 ID:iqA9qLxH
2期って何話まで?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:35:33 ID:Aqq5xEXF
12
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:55:53 ID:POdZKFB9
ようやく録画してたの見た
お坊ちゃまマジいい加減にしろwwwwwwwwwwwwwwwww
家を捨てる覚悟があるのか、と聞かれて「そのつもりはありません」て…
ハァ?死ねよと思ったのは俺だけではあるまい。

来週エマさん入水エンドか…まさかバッドエンドとは思ってなかったぜ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:13:09 ID:1P5Dbx34
つかなんでウィリアムこんなに叩かれてるの?
俺には理解できん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:22:54 ID:4X1iS9xs
そういや前スレで
「帰郷→海→入水→ハンスに阻止」って予想してた奴いたが・・・

もしやあれネタバレだったのか?
それとも、マジで予想的中?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:52:44 ID:+gOG0e3H
ウィルは金も地位あるからメイド風情なんか嫌だろw

エマはどこかの愛人でもしてろ馬鹿女の分際で
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:10:17 ID:cPcP1liK
来週、銀髪の執事がウィリアムぼっちゃまを
「ファッキン・チキン!!」
と、ぶん殴ってくれたら気分爽快なんだがw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:15:28 ID:/khufB9A



 以上
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:16:39 ID:1sGIUT78
これからはメイドより執事だよな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:29:24 ID:yn3x2kqw
擁護すれば、ウィリアムがああいう行動を取るのが決まってる以上、視聴者の共感は
最初から得られないシーズンだったんだよ、第二期は。
(その上12話しかないし)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:37:15 ID:WREOzxhr
いいじゃんメイドと一緒になっても何も面白くない

ここらで横からたまげる程綺麗なご令嬢が出てくるとかの方が面白い!


118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:10:54 ID:Vv6P0H+g
>>109
確かにw
家を出る覚悟もないのかよw
弟2人もいるからいいじゃん
勘当しちゃえよとーちゃん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:19:38 ID:oOlFTdsO
まだラブコメやってんの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:19:46 ID:cPcP1liK
まあ・・・貴族と庶民が結婚する事で忌々しい社交界にあてつけ出来る、とは言えるけど・・・
そのためには現在の身分を死守しないとイカンのは分かる・・・けど・・・
さんざん周りに迷惑をかけ、人を傷つけまくっておいて二人でシアワセに???
「てめぇらの血は何色だ?!」
と、言いたくなるようなエマとウィリアムではあるw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:21:56 ID:3bCWxuzv
>>117
その女吸血鬼の一族で、秘密結社の一員だったり
これからホラー色が浮き出て大変おもろくなるとかw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:25:22 ID:1sGIUT78
「婚約破棄してメイドとの恋に走った長男を勘当」って、
それはそれで、やっぱ社交界じゃスキャンダルになっちまうんだろうな。
あ、その前に面子丸潰れの子爵に潰されるか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:30:25 ID:3bCWxuzv
ただの昼メロアニメ版じゃねえの?
違うなら相違をあげてみなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:49:59 ID:cecoc0Oq
>>122
 勘当は、親子の縁を切ることを意味する。日本では戸籍から除籍されることも珍しくなかったし、
「ほとぼりが冷めれば許してもらえる」というような悠長な意味では全く無い。
自分のケツは自分で拭け、成人した者の不祥事の責任は全て本人自身にあるということを内外に示し、
家の面子を保ち、スキャンダルを防ぐ有効な手である。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:50:31 ID:POdZKFB9
現代的価値観でもウィリアムの行動は大問題になるよな
ましてや今作品の貴族社会ならなおさら
つーかよく勘当されないもんだ…放蕩息子ってレベルじゃねーぞ!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:52:22 ID:1ZzDuyJ0
ウィリアムのやつ、
社交界にエマを引っ張り込んだら母親以上に苦しいことになるのは理解してるんだよねえ
甘ったれた自己中の駄目男め。家とエレノアさんは賢弟にまかせて出ていけよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:02:49 ID:pDiOBOxq
葦に寄り添い水辺に暮らすんだったら丁稚から始めないと
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:06:04 ID:WcMMibQf
エマ厨こわひ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:09:26 ID:8rP7EMAX
小姑みたいなやからがわんさか付いてるエマとは
すっぱり切れた方がいいですよウィリアム君
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:17:18 ID:YVJu76rZ
しょーもない脚本しか書けないやつのせい。ウィルが悪いわけでも声優が悪いわけでもない
これだからアニヲタは逝ってるなw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:20:47 ID:GdRmV+lL
でへへ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:24:17 ID:cecoc0Oq
>>130
はいはい、田舎者は豚小屋にでも帰るか、アンチスレでも立てなさい。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:24:59 ID:jC+6Sp3o
第一幕と違って、これだけ主人公のふたりに感情移入できないのもすごいな。
回を重ねるごとにひどくなっていく。

救いはハキムか・・・早く帰って来〜い
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:29:05 ID:Yi7IMvYT
>>130
声優アンチと結び付けるその思考がキモい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:31:13 ID:z8gkoPlD
ウィリアムもエマと添い遂げる覚悟あるなら勘当されてアメリカにでも行けばいいのに
何の才能もないから貴族にはしがみつくとは最悪じゃ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:34:09 ID:2sJD7iOJ
エレノアが、エマの後ろ姿を見ているシーン
女のカンが働いたように見えたのは気のせいか
エレノア「彼女、見たことある!あのときの!」って。

エレノアママ、母は強かった。
今回、サブタイトルは「親子の絆」なのかね…ハンスまで父親の話を始めるし。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:34:37 ID:zw8gxCpE
>>130
ここはアンタの言うしょーもない脚本のアニメのエマのスレだよ?
スレタイも板名も読めないのかな?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:35:03 ID:RAKz07CO
うるさいな、何で添い遂げなきゃならん?
貴族に生まれたから同じ階級の嫁もらえばいいじゃん
その伝でエマも同階級の旦那もらえば?
これで全然問題ないだろ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:36:08 ID:gAa1681a
どうみてもエマよりエレノアのがよくね?
エマなんか年増臭くて
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:37:40 ID:qJPpanK7
俺、オーレリアがいい
オーレリアさえいればいい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:41:04 ID:1P5Dbx34
工作臭い
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:43:58 ID:cecoc0Oq
 ちなみにジョーンズ家は貴族ではないし、爵位も無い。上流階級の一員であっても、ただの平民。
なればこそ、子爵キャンベル家との縁戚関係が重要だった。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:48:04 ID:pZGt8aXH
>>141
工作する意味なんか無いだろwww
単純に嫌われているだけだ…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:50:24 ID:GdRmV+lL
てか原作のときから嫌われ者だし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:51:29 ID:gQk/yoeR
次男のアーサーが冷静過ぎてウィルがマジで"坊っちゃん"だからな。
俺はエマと添い遂げる!位の気概が欲しいが、そんな奴はウィリアムじゃねえw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:55:07 ID:RAKz07CO
まぁ2シーズンでアニメは終わりだからな
かみしめとけ
さて新しいアニメでもじっくりさがすか
ヘルシンクみたいなのりのいいやつないかねー
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:00:48 ID:xSxQjztq
脳内で完全に別物に出来てる俺は勝ち組

でも文句も言いたい。

ウィリアムの差別心云々はありえん。
ウィリアムだって階級の認識はある。
自分ちのメイドにはそれなりの対応をしているし、
原作ではむしろ父親(を含めたジョーンズ家)を徹底的に虚仮にされたことにキレる。

「成りあがりにも矜持というものがございます!」
つって出て行くところは作中1・2を争うウィリアムのかっこいいシーンなのに…。
これから後でやるのかな……?
奥様の「ドラマね!」もこの調子だとなくなりそう…/(^o^)\ナンテコッタイ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:14:00 ID:0UpTEsiJ
エレノアの親父がドクトルバタフライにしか見えない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:21:04 ID:fa8Vw5OR
TVK組はつらいなあ。
スレ流し読み。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:41:05 ID:gAa1681a
どうみてもエレノアだろ
金髪だし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:30:21 ID:XR91b+iE
>>148
誰かに似てると思ったらそいつだったか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:37:57 ID:hIzHp8dD
観ながらリアルで_| ̄|○ってなったよ…
せめてアニメ終わるまで原作読むんじゃなかったと激しく後悔。
いや原作読んでなかったとしてもこの展開はどうなんだろう。
全然関係ない作品でアレだがアニメのハガレンの3クール以降の
超展開を観てる時と似たようなガクブル感を味わってる。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:04:04 ID:CcOQHlIm
あれ、エレノアがだんだんうざくなってきた…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:04:48 ID:GZJw9TPv
原作未読だけど1期の話の方が好印象だな
片思い中は面白かったのに、両思いになったとたん糞になる
出来の悪い少女漫画見てる気分がする

身分違いの恋をやるだけなら現代でもできるわけだし
それをヴィクトリア時代の英国でやる意味が2期では感じられないのよね

とりあえず主人公がいつまでも鬱だと見てるこっちも辛い
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:12:23 ID:CI+ZziKI
エマが執拗に拒むので、何かのプレイに思えてきた・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:19:15 ID:LS7BY6uj
>>88 奥様がお休みくれたから出かけようって、最初皆で言ってたよね?
お休みの日海に行こうがどこに行こうが、帰ってこれば(ry

ハンスのいい話台無しでw

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:22:09 ID:I1/niwVt
ナネットさんさすがに勘がいいですね
けどターシャとつるんでるんでるんなんて
ろくなことないよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:24:53 ID:n/EDyj1M
まさかこのままウィリアムが身勝手ぼんぼんを貫くわけないよな?
主人公カップルに反感もつラブストーリーなんてありえん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:25:46 ID:I1/niwVt
オーレリア実は最終話で一瞬ボーイさんかと
エマを中心に横オーレリアでその横メルダース
3人揃いぶみ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:26:37 ID:vC4fDn0k
作者がひねくれもんだからな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:26:58 ID:mhvYVKLv
>>154
ん?俺も1期の雰囲気が好きだが1期から両思いジャン
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:27:42 ID:I1/niwVt
どうも最近のエマ見てると
売春宿でも売られて監禁されて
死んでしまいなと
エレノアといいエマといい甘ちゃんすぎ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:29:25 ID:qjWUq2qI
もうコメントがウイリアム氏ねよ
しか出て来ないのは仕様ですか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:29:50 ID:GLTp22KK
綺麗に終わらす力量がないのにアニメ化するとこのざま
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 00:34:01 ID:KHYy4tYh
エマとエレノアが怒鳴り合って取っ組み合いやって、一晩中喧嘩して
明け方に泥だらけの顔で和解してウィリアムを揃って捨てる展開ならまだ良いのに。

ウィリは家を捨てないわエマもそこまで思われても困るはエレノアも勝手な思いこみも
あったとはいえきなり捨てられてウェーンだし、ウィリが二人から捨てられるのが一番だろう。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:38:19 ID:IDb7Z8Hu
+ー0でしたで終了、タンタンタカタンタンタン
これにて英国なんちゃら恋物語FIN
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:40:31 ID:ipveo0EU
>>165
恋愛モノらしくもっとエゴイスティックに進めばアンチも増えるが
熱愛系のカタルシスもあったのに、誰もが中途半端に善人だけに
見てる方まで苛々するというパターンだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:47:00 ID:SupHxY+7
ハンス原作じゃ空気だったが今回で気に入った。いいキャラしてるじゃないか。
なんでアニメでもこれまでほとんど出番無かったんだ?
エマみたいなのが職場にいたら不気味でしょうがないな。
いつまでたっても暗いままで誰とも馴染まないし、奥様にシカトしたり反論したりしてるし。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 00:47:37 ID:KHYy4tYh
>>167
その中で自分の身勝手で勝手に婚約破棄した挙げ句、家を出る根性もないへたれ悪人が
一人混ざってるでソキウス
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:50:57 ID:ofAbAybU
エマ入水 -> 奴隷船に引き上げられる -> 奴隷市場 -> 奴隷市場好きそうなインド人に買われる -> インドEND

理想としてはこうだな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:51:07 ID:xQa5BN7c
文句は原作者にいいなよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:58:46 ID:Nz4/9geX
>>165
一瞬、ガラカメを思い出したじゃねーかw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 01:26:00 ID:KHYy4tYh
>>172
どう見てもまんまガラスの仮面です本当にry
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:28:29 ID:jzaySszj
>>170
そんな回りくどいことせずに最初からハキムとくっつけろと
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:45:38 ID:Mmp7NG6u
ウィリアム散々に叩かれてるな。ああ言う男は森さん的にどうなのかな

比較的に自分好みで良いと思って出したキャラなのか
最悪の男と思える人間を投影したキャラなのか

それとも話を展開して行く上で流れの辻褄に併せていったら
いつの間にか壊れちまっていたキャラとか

まあウィルのようなキャラが作品の面白みを上げるのか否かってのは
判断の難しいところかな、客の嗜好もあるし。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:56:10 ID:1/U3pAby
原作のウィリアムは、俺はそんなに嫌いでもないんだが。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:31:02 ID:ErCCFK7V
ウィリアムの行動は信念というか説得力が感じられない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:34:13 ID:1rePF/R4
一期最後でエマと一旦別れたとき生涯独身宣言でもしてればもうちょっと株上がったかも
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:37:12 ID:o1RCvgws
>>175
アヌメのウィリアムは森のウィリアムと違うやろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:51:54 ID:kdPuIWgI
ウィルが家督相続放棄したらアーサーが次期当主なんだよな。
アホ兄貴に弁護士になる夢潰されて(´・ω・) カワイソス
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:22:27 ID:CeXFxwb6
エレノアママンは、結婚破棄させたくない理由が
「社交界」「キャンベル家」「娘の幸せ」らしいけど
あんな男に娘をまだ嫁がせようと思うのが不思議だ。
どう考えても幸せにはならへんよ、ママン。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:35:34 ID:YzPa8Suv
ぼっちゃまは悪い人じゃないさ。
好きになったのよ。
だってあのエマがよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:36:52 ID:oZJW8ddN
ウィリアム「家を出る気はありません」ってなんなんだよ
何の覚悟もないのに周りを引っ掻き回すなよ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:45:35 ID:fIUrveBM
>>182
その好きになったきっかけが高級ハンカチだからなぁ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:53:24 ID:e0EgMdhm
>172-173
どの辺がどうガラかめ?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:54:46 ID:CeXFxwb6
その辺が原作でもあまり書かれていないだけど
メイド相手に「エマさん」とか、階級を気にしてない
態度とかでしょ。
ハンカチは関係ないかと…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:58:20 ID:sJ940O/P
英国競馬物語ウマ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:39:22 ID:yPfrs7Dy
エマっちってなんであんなモテモテなん?
フェロモンむんむんなん?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:09:43 ID:eAQVWU06
web漫画の第8回もワロタ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:10:20 ID:TLTv8L7V
>>187
宰相になるより難しい道を選ぼうとする政治家の物語ですか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:10:26 ID:wguXQL0Q
>>183
ここまでやると後でどう回収するかが見物
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:19:11 ID:fU5vOz2C
>>184
ハンカチはきっかけじゃないよ。
むしろウィリアムよりハンカチの方が好き。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:22:28 ID:id5TP1MW
ウィリアムとエレノアが結婚して、エマをメイド、で
それぞれに子供を作っちゃえばいいじゃんとwww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:37:28 ID:n/EDyj1M
いっそエマが成り上がり上等野心満々策略女だったら、このドロドロ展開も楽しめるんだが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 11:50:42 ID:I3yCpDE+
エマの親戚はいつ出てくるんだ?破綻したと言いえ貴族だろう。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:41:54 ID:ZoPjLGaL
ありゃエレノア父も切れるわ
ウィリアムも開き直ってるし反省してる様子もない、新打法がいいな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:46:04 ID:PWF8uRHE
>>195
( ゚Д゚)エー
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:05:33 ID:aT67oVvh
エレノアパパが正論すぎてワロタw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:11:06 ID:k3EWJ62t
ウィルがエマと結婚してもジョーンズ家の跡取りとして社交界に留まるなら、
性悪貴族達のイジメ対象にされるだろうエマの事をどうするつもりなのかね?
「愛があれば大丈夫」は、すでに両親が身をもって否定してるけど。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:41:04 ID:I1/niwVt
ウィリアムとエマが結婚してエレノアがメイドに
成り果ててもウィリアムさまといっしょにいたい
のなら関心する
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:11:56 ID:3iP0wcpz
>>154
今更だがレス

ヴィクトリア時代の英国の社会や生活の描写自体を楽しむ者もいるぞ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:32:03 ID:n6ztznRa
>>199
 第一次世界大戦まで持ちこたえたら、何とかなるかもしれん。時代は変わる。

 土地だけではなく、商工業の富に対しても直接爵位が授与されるようになり、
土地に依存する貴族の経済力は下落し、一方商工業や金融は拡大の一途をたどり、
貴族の牙城の上院も、下院に対する拒否権を奪われて、民衆も選挙権を獲得する。

 第一次世界大戦になれば、貴族や上流階級の子弟が大量に戦死し、
労働者出身の才能ある人間を受け入れるサロンも作られ、
戦後はメイドの庶子が首相になったりもする。


 限りなく困難だが、可能性が全く無いわけではない。猫が馬になるくらいの可能性w
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:32:06 ID:KSqFsAWc
オイオイオイオイw
ストーリーが大幅変更されてとんでもない方向に行ってるじゃねーかwww
大丈夫なのか?このまま続けていいのか?
見ててハラハラするよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:47:19 ID:n6ztznRa
ハッピーエンドということだけは、
多分おそらく、大体ほとんど、何とかおおよそ変わらない…ハズ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:54:12 ID:H7UaYXJ4
社交界に8巻に出てきた坊ちゃんが来てエレノアと出会うんじゃないかと正直ドキドキした。
このスタッフならやりかねんと思った。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:57:31 ID:H4oDEo/3
あのキャンベル子爵が正論言ってるようにみえるんだから
ウィリアムの暴言ぶりは異常
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:59:52 ID:fJR9jM52
「セイロン・ティーをお持ちしました。」
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:19:08 ID:I1/niwVt
けど子爵がエマをインドに拉致しなかっただけ
まだ良心があるよな
もし鬼畜ならインドあたりの売春宿に売りつけて
一生監禁生活だろエマさん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:21:55 ID:0UVylsaU
>>188
原作者がメイド・英国原理主義者だから
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:29:06 ID:9Jer1DNg
おかしいな、いかにも悪そうなキャンベル子爵の言ってる事は、
結構当たり前に聞こえるぞ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:42:28 ID:5mzeEuGk
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:14:18 ID:0WUj/ejf
>>175
>ウィリアム散々に叩かれてるな。ああ言う男は森さん的にどうなのかな

森さん的にはNGに決まってるじゃん

(ドラマをじっくり読み解く力ない人は原作厨とか言うだろうが)
あえて言わせてもらうと、
・原作ではウィリアムは一言もエレノアに好意を示す言葉は言わなかった。
 あくまでも家が決めた結婚、エレノアに恥をかかせないためのプロポーズ
・エマの存在は社交界には知られていない

原作のウィリアムはそんなひどい男じゃない。

アニメはエレノアびいきが度を越しているせいで作品のバランスが
めちゃくちゃになってる。
エレノアを振った男がどんなにひどい男か、ライバルのエマがこれから
どんなに酷い目にあうか思い知らせてやるって感じ。

二期からオリジナル展開が含まれると聞いてすごく楽しみにしてたけど、
結局、監督や脚本家にそれをするだけの力量がなかったってことだな。
原作通りに作った一期が評価されすぎて、本人たちも周りも勘違いしちゃったと。
あーあ…

とにかく、自分の萌えを優先させて作品をめちゃくちゃにするのは勘弁してくれ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:24:50 ID:fj9q0OxK
エネマのスレはここですか?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:37:46 ID:0UVylsaU
>>212
 笑わせるな。何が「原作のウィリアムはそんなひどい男じゃない」だよ。
原作の過去スレ読み返してみろ。「同情の余地はある」ぐらいがせいぜいの所で、
ウィリアムの肩持っている奴などいないぞ。ラストでどれほど荒れたと思う?
ビーム掲載時の編集長が、原作エンドで「素っ気無い感想しか来なかった」とぼやいていたんだぜ。

 欠点も矛盾も多い原作を持ち上げ、完結もしていないアニメを貶めるのは、
原作に媚びへつらった、安っぽい判官びいき以外の何者でもない。
アンチスレでも立てるか、来週から見なければ良い。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 23:39:27 ID:KHYy4tYh
>>214

>笑わせるな。

で、おまいは笑ったのか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:44:13 ID:CuE2tY5w
つまりアニメも原作もウィリアムは考え無しのお坊ちゃまだと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:50:48 ID:bKg6C9m1
原作に欠点が多いのは認めるけど、
アニメは原作の長所を全然生かしてないからなあ。
何よりエマがメルダース家でメイドとしてみんなに認められていく描写をほとんど削るなんて、
何を考えているのかといいたい。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:55:07 ID:bKg6C9m1
あとオーレリアの(天然な)愛らしさと、
そのオーレリアが社交界に精神的に殺されていく描写はもっときっちり書いておかないと。
いわば主人公達の本当の敵なわけなんだから。
(まあ、原作でも二人がその後社交界にどう対したかはまったく書かれていないけど)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:16:44 ID:Qu4I3elg
原作ではもっとぼかされていた、ウィリアムの身勝手さや無責任さが
アニメではフィルターをかけずに素でさらけ出されてるって感じかな。
濃度が濃いだけで、元の味に変わりはあんまないというか。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:23:53 ID:6L6IVePW
>>217
 そこは大事なところで、確かに省略して欲しくなかったが…orz
俺は1期アニメから入って原作を読んだから、アニメの方が親近感があるし、最後まで2期にも付き合う。
原作の後味の悪いラストよりは、マシになるだろうと期待している。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:31:19 ID:dKZ+Q/sE
ここまでやっておいて納得のいくラストで締めれたらDVD買っちゃるよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:33:42 ID:TMyzA1k+
なんかすっごい安い昼ドラみたくなってきたな
エマは一幕まで、か
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:36:22 ID:P0JvB1MR
>>222
これでエレノアがエマに対して陰険な嫌がらせを始めたら完璧だな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:40:17 ID:lQ2OW0nc
メルダース家使用人部隊は後半の重要な癒しなのに…スタッフわかってねーなー
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:03:52 ID:qabaDh55
>原作ではウィリアムは一言もエレノアに好意を示す言葉は言わなかった。
>あくまでも家が決めた結婚、エレノアに恥をかかせないためのプロポーズ

うわ、ひでぇよ…ウィリアムw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:07:40 ID:KTdOUy6y
イギリス人は、人と人との約束事をとても大事にするんだそうだ(棒読み)
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:13:00 ID:dKZ+Q/sE
イギリス人の伝統なんか知るか。それじゃただの固執だ。
僕は僕のやりたいようにやらせてもらいます。家督は継ぐつもりですけど^^
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:14:48 ID:qP5pu65k
>>227
コリン「あなたは堕落した」
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:19:38 ID:6L6IVePW
リチャード「信用を築くのは容易な事では無い(約束を破れば特に)」
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:16:18 ID:8vE4d2Gh
原作のウィリアムは、表面上エレノアと婚約ということでエマを裏切ってはいるが
本心でエマを想う気持ちを裏切ったことは無い。

アニメはエレノアに惹かれる姿まで描いている。
その上で婚約して、さらに再びエマに気持ちを戻して破棄ということをしている。
アニメ版ウィリアムが鬼畜だといわれるのはその辺だよな。

家督の件にしたって、原作ではエマとの件で気持ちが揺るがないからこそ筋が通る。
アニメ版は気持ちで筋を通したところがないから、ただのワガママに見える。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:19:53 ID:mNQb5hxY
でもこの漫画ってアニメ化されなかったら1部の人しか知らない傑作だったよね
ビームなんて雑誌聞いた事もない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:23:26 ID:jthM7Y62
「漫画業界の片隅で(ry」はけっこう好きだw
実際おれもビームなんて見たこともないけど
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:34:33 ID:L0YhmFIB
ゴメン、ビーム売ってるとこ一度も見たこと無いww

つか、意味の無い事なんだけどIDにemmaって出たこと有る人居る?
居たらうらやましいぜ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:36:55 ID:DfoLMbJ2
アニメ見てなければ知ることのなかった雑誌って結構あるよ。
一般的な少年○○以外はほとんど知らなかったと思う。
ラノベの存在を知ったのもアニメからだし(読んだことないけどw)
エロゲは…知ってたさw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:32:00 ID:b7sBsTSz
ビームはけっこう読む価値のある漫画が多かった。今は知らない。
アフタヌーンとかIKKIの仲間だと思っている。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 04:21:55 ID:b7sBsTSz
尺が足りないからこんな改変をしてるんだろうけど、
こんな事ならメルダース家がらみは全部カットして
エマをオーレリアのメイドにしとけば良かったんじゃないか?

原作でも最終的にはメルダース家はあんまり関係ないし。
魅力を損なうくらいならはじめから無かったことに。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:05:29 ID:HVDC9vMK
>>214
見なければいいなんてオコチャマな意見を言われてもな。

「ウィリアムの肩持っている奴などいないぞ」なんてオマエこそどれだけ
自分勝手なんだ。このスレ1から100回読み返してみろ。

エマという作品に惹かれてるからこそいろいろ言うんじゃねーか。
マンセー意見ばかりの世界で生きたければ独りで一生引篭もってろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:48:45 ID:wN67RJOm
ageで煽りかよ

お前こそ他所でやれ ちゃんと>>214も連れて行けよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:57:57 ID:wiNFMC1b
原作もアニメもウィリアムが死ねば全部まるく収まるのに
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:07:26 ID:Le1Vh3t+
森薫の部屋の更新がパタッと止まってから
結構なるなあ。何だか寂しい。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:01:12 ID:+Aj+aVrS
止まったんじゃなくて終わったんじゃね?
物事は前向きに考えようぜ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:11:43 ID:P0JvB1MR
>>237はウィリアム
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:31:43 ID:PEhHFa6c
ハキム・ガールズがいなくなって物語の空気がピリピリしてイカン。
予告の前に番外編としてハキム・ガールズが主人公の
「ロンドンお忍び紀行」をやるべきだ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:37:53 ID:wPbn3pQi
鉄子の旅がどうなるのか心配
エマさんはオチはハッピーエンド
だろうけどそこまでのもっていきかた
がどうするのか謎ですな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:04:47 ID:lCLF+SnX
入水自殺を図ったエマは命は助かったものの、記憶喪失となってしまう。
そんなエマを介護するハンス。そして無骨ながら優しいハンスに徐々に退かれていくエマ。
そんなある日、エマは勘当され旅のハンカチ売りになったウィリアムと劇的な再会をするのでした・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:07:39 ID:mvPc01gk
>>245
奥様「ドラマね!」
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:39:27 ID:WCZ62lH2
骨無しのハンスに退くエマかよw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:53:27 ID:wPbn3pQi
実はエマは、キャンベル子爵の落し子
それを知ったエマは、母親が違うとはいえ
血の繋がった妹であるエレノアのことを
考えて自分から1通の手紙をウィリアムに
残して新天地アメリカに旅立つのでした
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:22:25 ID:GZ2n/Me7
2期どんだけ昼メロなんだwwとか思いながら見てるから
ほんともういっそファンタの昼メロ先生なノリで最後まで突っ走ればいいよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:23:03 ID:5TI5w1EQ
ウィリアムとエマは実は兄妹だったっていう「スターウォーズ」みたいなオチもいいな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:46:02 ID:JpECKxaY
メルダースご夫妻に養子にしてもらうとか。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:06:05 ID:pPTYDeEc
ウィリアム鬼畜過ぎる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:07:11 ID:ze3siGY7
「隠し剣 鬼の爪」 これも身分違いの恋なんだよね。
ウイリアムが隠し剣でエレノアパパを暗殺して、エマさんと蝦夷へ旅立つ。
これでw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:08:09 ID:UQYfpXWw
婚約破棄までして両家の名誉と心情を踏みにじるくらいなら、
カケオチでもした方がよっぽど健全だ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:30:45 ID:5TI5w1EQ
いやまぁ、駆け落ちしても結果としては同じなんだろうけどね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:49:14 ID:BLjJdBqk
エマさんは苦労馴れしてるけど、坊ちゃんは貧困生活とか無理だろな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:07:25 ID:UQYfpXWw
てかあの坊ちゃん、出来る出来ないは別としても、貧困生活の覚悟は無さそう。
まさか、あの生活水準のまま一緒になるなんてズーズーしいこと考えてたんかな?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:11:28 ID:EOz/Tf4Y
いざとなれば家を出てママのところにいこうと思ってました
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:12:56 ID:UQYfpXWw
ダメだあいつ、早くなんとかしないと!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:31:38 ID:wPbn3pQi
レディ・ジョージィ風に
貴族の甘ちゃんロエル坊ちゃんウィリアム
ジョージィ=エマさんで
オーストラリアに逃避行
貴族のエリーズ=エレノアで

駆け落ち先で病気のウィリアムの為に
寝る間も惜しんで働くエマさん
けどウィリアムの病気の治療代にはほど
遠い・・・・エマが昼間いないと駄々を言うウィリアム
ある日、ウィリアムに睡眠薬混入ワインを飲ませて
泣く泣くエレノアのもとに送り届ける
エマさんでした
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:45:10 ID:lQ2OW0nc
駈け落ちじゃなかったら親父が不肖の息子を勘当してお詫びだな
それしないでは、貴族じゃないジョーンズ家は社交界に居座れないだろうから
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:02:46 ID:dKZ+Q/sE
勘当とか厳しいことをするより子に甘い父親と見られるほうが世間体はいくらかまし。
ねえ父さん、そうは思いませんか^^
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:03:58 ID:Slu2+IFs
ははは、こやつめw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:19:57 ID:P0JvB1MR
で、モニカ姉さまはいつ降臨されますか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:28:59 ID:lqXGfgo0
エマ早く死なないかな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:31:50 ID:jthM7Y62
ただいま入水中なんでしばしお待ち下さい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:35:38 ID:5TI5w1EQ
あの展開で誰が助けるんだ?
いくらなんでもハンスが駆けつけるのは無理がありすぎるだろ
268214:2007/06/01(金) 00:04:17 ID:y0+zKvQ6
>>237
 ちょっと何か言われたぐらいでオタオタすんな。
自分勝手というのはウィリアムのような奴に対して使う言葉で、
俺のは主観と好みによる独断と偏見だ。

 原作でのウィリアムやストーリーが大好きで、高く評価するのなら、
アニメのエマなど見ない方が、精神衛生上良いだろ? 
俺は原作者に、ウィリアムの悪口を書いた手紙を送ったがw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:42:19 ID:VzqiR6s/
とりあえずウィリアム死ね。エレノアかわいそう。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:46:19 ID:Zq7JMoef
ウィリアムが突然の事故で死亡し、ショックのあまりエマは記憶喪失となってしまう。
そんなエマを介護するハンス。そして無骨ながら優しいハンスに徐々に退かれていくエマ。
そんなある日、エマはウィリアムに瓜二つの旅のハンカチ売りと出会うのでした・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:48:48 ID:xC27qH8P
やっぱりエマは記憶喪失になって、骨無しのハンスに退くのかw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:49:37 ID:kGxc1MsB
「はぁ?ウィリアムって誰だよ?いっておくがオレはメイドが大ッ嫌いなんだ。失せろ!!」
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:50:47 ID:FmtEYF9j
つーか必要以上にハンスをクローズアップさせてるが
どう持って行くつもりなんだろうか…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:56:24 ID:sugThBKG
入水後?小屋みたいなところにいたみたいだけど、
なにか新しいキャラが出るのかねえ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:08:57 ID:LtBZAgR2

>>268 アニメ版・・・ orz だね。

つ 「英國戀物語エレノア」では、と・・・


原作以上にドロテア・メルダースのエマへの偏愛ぶりからいえば「姓」でも明らかになる方向へ進むのか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:11:49 ID:OFLLja9H
脚本側はエマを入水自殺させる必然を作りたいようだけど
エマの生い立ちからいえば、彼女はそれほど弱くはないし
昼ドラ擬きのドロドロなんてエマには不要だ

あとメルダース家での再会とかウィルとの手紙のやりとりとか
もっとエマの秘められた心情を描いたシーンをを生かして貰いたかったな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:29:54 ID:xs0uIg0A
あの体力の前振りからすると、エマさんはそのまま高速でザバザバ泳ぎ回って
「フー、すっきり」




一応ウィリアムの応答を好意的に解釈すると

「ジョーンズ家を守る気は無いのか」
「守る気はあるけど、エマさんと一緒にです。
 その資格が無いと思われるなら、家を出るのも仕方ないでしょう。」

てところかと。家督にしがみ付くというよりは責任を果たす意思を示した。
んで、エマと結婚することであんま幸せになれるとも思ってないんじゃないか。
それでも、他の安寧な選択肢を全て排しても、エマと添い遂げるのが一番マシと考えてそうな気が。
ママから過去を聞いた後だし。
両親が後悔していないのを見て、自分にとってかけがえのないものをただエマの中に見出した。

・・・こう考えると、2期はウィリアムが覚悟を固めていく過程を描こうとしてるようにも見える。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:28:48 ID:2kAYA06C
何故入水自殺なんだろ?
なんだかよくよく思うと1話から自殺未遂のシーンがあるし、
エマまで自殺(未遂)させる必要性はないような。
これも二人の恋は他とは違うという事を言いたいのかしら。

エマの覚悟を自殺未遂からのたちなおりで描きたいのかしら
ウィルの覚悟も上手く描けていないのに。
難しい選択を自ら選んだ脚本だね。
尻ぬぐい出来るか、見物。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:49:08 ID:2kAYA06C
メルダース家ってロンドンでは、ドイツからきた豪商
って感じじゃない。
いったいどういう設定?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:49:07 ID:sm5NFgBR
在(ry
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:28:04 ID:D6A4buce
ウィリアム病死後にコリンきゅんと出会うエマさん
コリンきゅん18歳エマさん28歳
ウィリアムと似たコリンきゅんを誘惑して
コリンきゅんと結婚するエマさん
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:01:42 ID:frKNjXkB
前から思ってたんだが、コリンって幼すぎないか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:12:21 ID:5XppoLT+
>281
それ萌える展開だけど、なんだか昨日のアンビリーバボーみたいだな。

嫉妬したヴィヴィアンとグレースが実家に帰るたびに迫ってきて拒めないコリンハァハァ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:59:52 ID:yIP7klBD
>>282
大人しい顔だから今が華だ
成長させてはならない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:22:15 ID:t5q5J2LI
姉妹から何から己をとりまくほとんどの女という女と
「僕実は初めてで…」っていっちゃあ関係しまくりの
19世紀英国貴族階級の坊ちゃんて、
それどこの「我が秘密の生涯」(富士見ロマン文庫)(w

そんなコリンきゅんだとちょっとやだ。ちょっとだけな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:49:31 ID:5XppoLT+
>285
そのウィリアム(ウォッティちゃん)は、
最初は、お母様付のシャーロットと処女と童貞の純愛物語だよ。
次は料理女のメアリー。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:22:29 ID:D+/U1vNf
あの黒髪のメイド長みたいなエマの上司が俺のドストライクです。
彼女は未婚ですか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:21:39 ID:SKTvM2Om
エマは入水自殺するくらいならまたとんずらすると思う。

どうやって終わるつもりなのかすごく楽しみになってきた。つめたーい目で見守るぞww
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:01:13 ID:D6A4buce
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:14:20 ID:sAI5MbSZ
アニメ版はサプライズな結末を期待している。
アニメ公式のTOP絵やOPとか見るとwktkが止まらないw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:00:26 ID:OFLLja9H
>>287
アデーレは未婚だがかなりの曲者だぞ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:02:50 ID:D+/U1vNf
>>291
ちょっとロンドンまで婚約しにいってくるわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:26:43 ID:5fosE3BZ
>>287
アデーレさんのことか!

俺はマリアさんが好き
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:46:06 ID:2zRNdNWy
アデーレとマリアはレズっぽいと思うのは俺だけ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:48:18 ID:ufTstxBD
マリアさんはみんなのマリア様
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:49:50 ID:uJJBRkK1
じゃエドナさんは俺のな
エマと坊ちゃまの話はとっとと終わらせて
エドナさんが独立するまでのサクセスストーリーをやるべき
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:56:25 ID:L6KvFWUj
ウィリアムは途方もないバカですよ。利己的な主張で周囲を混乱させて、もれなく全員に悪評と不幸をw
しかも色々言う割に一番形式に拘泥してるのもウィリアム。エマ愛人でええやない、丸く収まるんだって!
祝福したくならない主人公カップルて奥魔女以来wどうにか陰気なエマが片付けば済む話。で、逃げたしwww
それにしても冒頭のヤンのナレーション、いつ「愉快なロンドン楽しいロンドン」て言うかと思った。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:00:01 ID:/aYrDKZc
>>295
マリアさんってなんか性病もってそうでちょっと怖い
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:00:41 ID:J2rZrK1v
これさ、第8巻のエレノア話を拡大して
アニメオリジナルシリーズにしたら
受けるんじゃない?w
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:02:35 ID:w18TqTte
MX終了。
エマはハンスと別れた公園からその足で、暇を取らずに列車に乗ったのか?
来週分かるのかな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:08:51 ID:L6KvFWUj
中心の二人よりもまずエレノア可哀相って思わせるのは失敗だよな。所詮は踏み台だもの。
エレノアの出番とモノローグを削って存在感薄くするか、いっそエレノア中心にしたらよかったんだよ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:10:40 ID:cZwElckb
なんかもうgdgdで見るのだりぃ・・・
テコ入れしてスチームパンクにしちゃおーぜ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:42:01 ID:sAI5MbSZ
あのgdgd振りが逆に面白いけどなぁ〜
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:43:58 ID:2zRNdNWy
基本的に全員が善人だからイライラしてしまうってのはあるな。
これ見てると世の中に迷惑かけるのは善人の善意なんだな、って思う。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:54:30 ID:D6A4buce
ナネットさんとポリーさんが基本が善人てよく言えたものね
ナネットさんの自殺を止めたエマが入水自殺するのかね
ナネットの悪辣さに比べたらエマはただ坊ちゃんをたらし
こんだだけだし
ポリーは、自分がロンドン行きたい為に自ら花瓶破壊して
エマの責任にすることとか言い出すドキュンだし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:57:19 ID:cZwElckb
ウィリアムがエレノアと結婚してエマを囲えばみんなハッピーなのに・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:06:40 ID:DquMH1K5
職業に貴賎がないなら、愛人だって立派なお仕事だよね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:32:49 ID:sAI5MbSZ
>>307
正妻になって「世間知らずの坊ちゃんをタラシ込んだ元メイド」として社交界デビューより、
別宅でも貰って優雅気ままな愛人生活したほうがどう考えても勝ち組。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:40:23 ID:D+/U1vNf
ウイリアムの糞下衆野郎っぷりには相変わらず吐き気がするぜええええええええええ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:51:09 ID:40qu6QPU
エレノアパパの愛人の描写はやはりカットですか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:13:24 ID:SKTvM2Om
ママをにらみつけたエレノアがブスでびっくりした。
やっぱエレノアは困った顔が一番かわいいのね(そろそろ見飽きたけど)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:25:06 ID:wltxEQtE
絵馬って元貴族だったの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:35:30 ID:NHC1ZDrf
エレノアとエレノア母とアニーがいた廊下に、わざわざ部屋から出て
エマが上ってきたのはどうして?
ここまで偶然が重なりすぎると…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:44:29 ID:/mjVZW9b
エマさん職場放棄?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:35:39 ID:Kdd2oPzo
エマ大丈夫かな・・・、誰に助けられるんだろう。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:37:21 ID:D6A4buce
ところでエマさんて先生ところでメイドしてたとき
お給金貰ってたのか?
ストリートチルドレンで引き取られたのが11・12歳ぐらい
そこから勉強教えてもらって飯食わせてもらってるときは
無料だろうけど
16・18歳あたりからは給金貰ってないとおかしいだろ
エマさんの全財産どれぐらいだろ?
使い込むタイプでもないし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:58:46 ID:MuBQzBz2
単に波打ち際に寄っただけだろ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:28:21 ID:sAI5MbSZ
>>316
そこそこの蓄えは有るんじゃない?一時は貧乏田舎に帰るつもりだったんだし、
次の仕事が見つかるまでの当面の生活費くらいは有るはず。

先生が亡くなる前にエマの転職先とか考えてあげてなかったのか気になる。
紹介状とか無いと再就職大変みたいだし…。
ウィルのとこに永久就職出来る保証はなかったと思うんだけどなー。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:04:27 ID:8sD9miv3
ウィルとエマは時代が変わるまで貿易仕事でインドに
移住してた方がいいんじゃね?なに30年程の我慢だ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:04:40 ID:2VeCDkjA
>>306
だよなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:12:59 ID:S+EHkeWP
これ、見てる奴の9割くらいはウィリアムにムカついてるんじゃないか?w
普通ありえないだろw
自分から婚約申し込んでおいて、昔の女が諦めきれないので婚約破棄しますとかw

ウィリアムの不義理にマジ原たつのり。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:30:12 ID:j6ZZGGvr
別にムカツカないけど
好きでもない人間と結婚するほうがイライラする
ウィリアムは金は所持してるんだし名誉でエレノア取るか
自分の気持ち取るかの問題
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:30:58 ID:VgMSO6Bc
まあ、あんな最低男と一緒になってもロクなことないだろうからな
結局はエレノアに男を見る目がなかったってことなんだよねえ
このつらさを乗り越えて、幸せをつかんでほしいよホント

あ、ウィリアムは死んでねw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:31:09 ID:kiNiEJME
>>306
子爵もそれとなく勧めてたしな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:35:16 ID:xcgdtit3
婚約申し込む→破棄は原作もそう流れは変わらないんだけど
細かい改変が全てをぶち壊してるからな…
原作の坊ちゃまは自らの信念の基づいて行動してるけど
アニメの方はただの浮ついたボンボンにしか見えんのも問題だ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:36:45 ID:+wTE+WJ5
>>322
同意する
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:39:50 ID:kiNiEJME
でもこれ見てると、愛妾を囲うってのは
それなりに当時現実的な手段だったのかなぁ、とか思うな。
「不倫は文化」って案外本当かもしれん。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:00:34 ID:hlg9xG9x
>>313
奥様の部屋に呼ばれたんだろ
その後すぐ馬車で帰ってたし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:06:48 ID:h3nbIvUo
>>325
その「信念」がその時その時であっさり都合よく変わるし
それを人にちゃんと説明もしないで綺麗事言って誤魔化すから誰も理解できず振り回された
やっぱり自己中だった原作のウィリアム
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:06:54 ID:EXphfqRf
アニメと原作、どちらのウィリアムも
自分の恋愛のことしか頭に無くて
無駄に振り回される周囲の迷惑をちっとも考えてないのが痛すぎ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:10:02 ID:l9tBPS6N
エマ入水自殺を計る

アメリカ行きの船に拾われる

結果的に原作どおりの展開?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:12:14 ID:xcgdtit3
このまま原作同様のENDに収束したらこのスレ大荒れしそうだな…
原作の終わり方もなんか釈然としなかった分だけ余計に。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:17:23 ID:n7+aM9ih
貴族が政略結婚なのは常識の範疇なので、
結婚は結婚、恋愛は恋愛と割り切って考えられていたところもある。

例えばギネビアとランスロットは不義密通のように言われるが、
アーサー王とは政治的な婚姻、ランスロットとは自由恋愛、とも考えられている。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:22:56 ID:PFw8YXMp
…あー、それ例えにするにはあまりにも時代古すぎないか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:42:55 ID:YtXsPxUk
>>331
泳いで大西洋横断でいいよ、もう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:28:36 ID:B23gH72h
自分がウィリアムだったらエレノアと結婚して別宅にエマ囲って
ほとんどの時間をエマのところで過ごす。(新婚初夜のみエレノアと)
そして10年くらいたったらエレノアを毒殺する(または寂しさのあまりエレノアが狂うようにする)
もちろんその間にエマが子供生んでるので、後妻に迎える。

ある意味ハッピーエンドww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:32:20 ID:dhPSotXm
>>336
って、当時はフツーにそれが行われてたんだよなあ。
キャンベル子爵の愛人は出てこないんだろうかw

拉致シーンが無くなるっぽいのは情勢をかんがみてなんだろうか。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:34:56 ID:Hp3pBfnC
それが普通でも、ウィリアムは潔しとしないわけでしょ。
ケリーさんの教育の賜物かもしんないけど。
そこに特異性があるんだから、もっと強調できりゃ面白そうなのにね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:53:49 ID:kiNiEJME
ウィリアムの立場だと、親父は恋愛結婚なのに、
なんで自分は家の犠牲にならにゃいかんの?
って感じなんだろうな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:55:27 ID:JCWVDyLD
ウィリアムはエマに恋しちゃってるんだから
エレノアとは絶対くっついて欲しくないけどな
それこそ不憫すぎる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:57:25 ID:1hqsS9kq
別れた後、必死に探すか生涯独身宣言でもすりゃよかったのに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:26:21 ID:kiNiEJME
そうそう、確か原作じゃウィルが、
「探すか? でも探し出してどうなるってんだ?」
みたいに葛藤する場面があったんだよな。
だからその後、諦めて家のためにエレノアと結婚するってのに説得力もあったんだけど。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:47:19 ID:nM8IWVuH
ウィリアム坊ちゃん簡単に揺らぎ過ぎだろw
もういっそハーレムでも作れや
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:53:52 ID:Hp3pBfnC
>342
そのへんの自問自答は、1期の最後にやっちゃったから。
ハキムとの会話で出てるけど、

   結婚して社交界に迎え入れても、それがエマさんの幸せとは限らない、
   今まで自分は本当にエマさんの幸せを考えただろうか云々……

てところで別れちゃったんで。
だから一期の時点で既に、エマとの結婚が必ずしも幸せに繋がらないことは
ウィリアムの中で認識できてしまってる。
探すかどうかは重複になるから略しただけで、婚約への流れは自然だと思う。


ところが再会して互いの想いが揺るぎないことを自覚し、 (バーン)

自分の両親も幸せとは言い切れないながら後悔の無いことを確認し、 (ババーン)
(ママ的にはヤブ蛇だったんじゃないかって気はするけどw)

結局、自分にはエマさんしかいないと覚悟完了しちゃった。   ←イマココ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:02:15 ID:uWQD6H97
豚斬りすみません、紳士。
過去ログが読めないんですが、
第二幕が全12話ってほんとですか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:44:53 ID:UGA80yqf
もうマジでエマさんハンスとくっついてほしい
これでウィリアムがエマと依り戻してENDとかだったら
行き場を失った怒りが俺の頭突きとなってテレビ画面を貫くわ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:52:19 ID:GHH9K1ow
>>345

>>1読めよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:54:16 ID:uWQD6H97
>>347
>>1を読んだから聞いてるんですが・・・
ソースを知りたかっただけで。
誤解させてすみません。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:01:57 ID:uWQD6H97
連投すみません。
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160031480/
828 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 18:10:06 ID:???0
エマ
テレパルfだと、てれたまとTVK11話に(終)マーク。MX未確認。

てれたまの場合
6/4 #8
6/11 #9
6/18 #10
6/25 #11(終)


これを見たから聞いただけです。。。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:56:41 ID:B0BW+ZRi
なんだ、インターバルを入れて12話か
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:44:08 ID:29+q9p17
貴族(ウィリアムはジェントリだけど)の立場って、昔の日本の領主と一緒で、
家に対する義務、地所(住民)に対する責任があって、それを守るために
政略結婚するって「ジェントリの中のジェントリ極めてやる」と決意した
原作のウィリアムにとって当然の行為だと思う。

ただ、婚約破棄の際のエレノアへのフォローが足りなかったとやはり
思うのでその辺をアニメでは補完して欲しかったところなんだが…
あとエマの心境変化のくだりももちっと丁寧に…時間をかけて…じっくりと…

無意味なオリジナルや改変で原作よりもさらに意味不明なストーリー展開に
なってしまってて、残念よりも腹が立つ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:32:03 ID:rhRDIgPG
>>351
あーなんか分かるかも
アニメって、あとちょっと塩コショウすればいい感じになりそうなのに、
なぜか酢や味噌を入れてカオスなことになりましたって感じ

あといい加減エマさんが根暗オンリーなのは何とかならんのか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:44:41 ID:YtXsPxUk
原作だとウィリアムと再会してから
自分でも知らずに浮かれちゃうのが可愛いのに。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:14:01 ID:0MobUQXt
>>353
あれは相手が婚約済みで、やってることは実質不倫に近いのに
その自覚がなさそうで何か嫌だった。

根暗かもしれんが自分の置かれてる深刻な状況を理解してるアニメの方がいいな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:29:09 ID:h3nbIvUo
アニメならではの世間にウィリアム二股バレは面白いと思う
こいつ、実際は自分の都合の悪いところを屁理屈こねてダンマリ決め込んでるだけなのに
弁解しない潔い男アピールに脳内変換しててずるいなあ、と思ってたから
でも、二股婚約破棄を噂されて社交界で恥かかされて針のむしろになる役割が
なんで二股当事者ウィリアムじゃなく原作では引きこもりだったはずのエレノアに割り振られたんだろう?
エレノアカワイソス倍増計画および女二人のニアミス展開の盛り上がりより
ウィリアムがこのオリジナル状況下でどういう対応する男に描かれるか興味あったよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:04:17 ID:BmChMzIs
そうなったとしても、ウィリアム本人は結局どうもしない気がする
むしろ家族の方が肩身の狭い思いしてどうこうって話になるような
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:39:46 ID:wvhKxlJc
グレイスとアーサーはしっかり者だけど、プライドの高いヴィヴィや
泣き虫なコリンは相当可哀想なことになるんじゃなかろうか。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:43:11 ID:KP+lwX5+
コリンはこれが原因でグレてトイレで煙草を吸うようになります
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:18:17 ID:wPJkpz11
グレイスはウィリアムと何歳差か知らないけどお相手はいない設定なの?
友達のエレノアが婚約するんだから、それなりの年齢だよね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:19:37 ID:hBTj2lQK
いる設定なの
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:49:41 ID:uqDEsz++
>>359
原作読んでみたまへ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:55:34 ID:82ZhcM+t
アニメでも「結婚しちゃおうかしら」とか言ってなかったか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:47:03 ID:tWuCJiAf
第1幕と第2幕でアニメ製作会社が違うのはどうして?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:27:08 ID:SlXQFW4o
なんか政略結婚当たり前愛人囲うの当たり前の意見ばかりだが、
これは19世紀がもう終わろうとしている時代の話だぞ
当時の最先進国イギリスでは、ここで思われているよりはるかに
現代に近い文化状況になってるよ
貴族ならまだ全時代的な物が残ってるけど、ブルジョアの
ウィリアムが現代的な恋愛結婚観を持っているのは不自然でも
なんでもない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:50:27 ID:EC+4NNMm
別に現代的な恋愛間かどーかじゃなくて
純愛だと思ってる自身の気持(エマは愛人じゃ駄目正妻じゃなきゃ)
を受け入れてくれない世間様に憤ってるくせして
自分はエレノアの純情を平気で踏みにじってるのが、甘えにしか見えんというか。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:16:52 ID:n7+aM9ih
>>364
つ現代王室
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:47:30 ID:962a1t55
>>364
技術や資本主義の発達段階が最先進国でも身分制度は厳然としてあるのがイギリス。
T・ハーディの『愛ゆえに(The Son's Veto)』では、
牧師とメイドが結婚するけど、結婚のために牧師は教区を捨てる。
駆け落ち同然…というかまんま駆け落ちやね。
イートン校に通う主人公の息子が「母親が元メイドである」ということを理由に主人公に対してつらく当たるし、
自らもその身分格差に悩む。

あの時代が現代に近い文化状況だったとはとても言えない。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:57:47 ID:wvhKxlJc
>>364
近代文明で例を挙げれば、大会社の社長サンが容姿端麗頭脳明晰な売れっ子ホステスに
店持たせて高級マンション買い与えて…と、よくある話。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:20:47 ID:LGImVGq4
エマってゲームにならんのかなあ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:25:13 ID:/Fr9rEAA
格闘ゲームでウィリアムをぼこぼこにするのか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:36:25 ID:chQUMx9Q
ここ数話でウイリアムのDQNぶりが激しくなってきた
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:57:49 ID:K6ZrD1nl
今日も一応録画の予約はしたが
見るかなー、微妙だ....
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:18:39 ID:SyzvJcyk
>>367
現代そのものとは確かに言えないんだが
ハーディの描いた世界をすべて当時の現実と考えるのも無理がある
物事がすべて悪い方へ転がるように強調して書く作風だからね

ワイルドのコメディだとか
ディケンズのハッピーエンドはどうか?
孤児や身分の低いものが上流と結ばれる展開なんていくらでもある
もちろんそれだってそのまま現実の世相と同じではないけどね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:30:34 ID:5MFpwPnJ
ウイリアムの「最高のジェントリになって氏ぬ時に全部捨ててやる」
の描写を省いてしまった意図がわからん。
あとエレノアに婚約申込する時に「愛してます」とか余計な台詞いらんわ。
なんかもう製作側がウイリアムDQN化に必死になってるようにしか見えん。
アニメはむしろキャンベルのおっさんの方がまともに見えるってどうなん。
エマはエマで何か鬱々と暗いばっかりだし
ターシャや他のメイド仲間と楽しく談笑してる姿はもう望めそうもない。
第一部が良かっただけに残念だ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:46:55 ID:GPxfQmfc
エマもう少しかわいく出来なかったのかな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:50:23 ID:88TxgE5N
メルダース家でのエマは暗くてうっとおしくて意味不明な態度の女だよな…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:52:16 ID:aw+EsqAD
「ウィリアム死ね」はわかるんだが、
Youtube経由の南蛮人どもが
「エレノア死ね」とか言ってるのが理解できん…。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:54:40 ID:GPxfQmfc
エマ死んじゃうのか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:56:46 ID:KyMn6ZsF
tvkオワリ。今週もウィリアム氏ね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:56:58 ID:YwgOBHqK
エマの足が速いとこで笑ったw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:56:59 ID:OZxc9IqN
婚約者カワイソス
ロミジュリでも可哀想な役回りだったしなぁ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:57:17 ID:51zAOZd8
エマとんでもない淫乱女だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:57:57 ID:GPxfQmfc
エッチもしてないのに淫乱とはこれなんて罰ゲーム?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:58:02 ID:0FBkJHkq
エレノア(´・ω・)カワイソス
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:58:31 ID:rF/UGazx
tvkオワタ

原作と被らないよう頑張っているのがいい
それに、最近実況しているのが楽しい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:58:57 ID:47/Lz88h
ウイリアムは死んで詫びるべき
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:59:19 ID:hT00JTNk
このハンスは随分おしゃべりだなあ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:59:29 ID:aDroPmm0
ウィリアム屑だね
父親が望まなくても出て行けヴォケ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:00:36 ID:YwgOBHqK
「あいつ足が速いな」
だって。
何か意味あるのかw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:01:03 ID:lur6xtUR
エマもエレノアも悪くないけどどっちもうじうじうざい
エマは身分が低いから仕方ないとして
エレノアは好かれてもいない男にいつまでもすがるなよ
ウィリアムは氏ね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:03:45 ID:kqlN6b4d
TVK終了。
えーと、本当はエレノアカワイソスなんだけど、
婚約解消を聞いてショックを受けるエレノアを見て
テレビの前で一人笑ってしまった・・・w
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:03:57 ID:03CXvG/G
>>389
そのフレーズ良く聞くよな
たぶん物凄く早いんだろう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:07:07 ID:YwgOBHqK
>>392
よく聞くのか。
エマの足が速いって何か笑える
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:11:02 ID:18cmpcMy
たぶん腐りやすいというダブルミーニングなんだよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:11:15 ID:MrTr+en8
この時代って風呂にはあんまり入らないのかな?
エマの体臭に興味があります
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:12:35 ID:NJwHk7g4
あんまり入りません
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:12:42 ID:YYXTSMRb
エレノアの声がどんどんひどくなってる気がする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:13:01 ID:GPxfQmfc
体臭はそんなにくさくない
くさいのは衣類についた菌のにおい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:13:12 ID:uQpcZ9dz
エレノア父があれしてああなるのも無理ないよな
ウィリアム常識なさすぎる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:15:36 ID:yOF6uYho
意図したものとはいえ、
見てて気持ちいい場面がほとんど無いのが息苦しいね
最後に、見てて良かったと思えるかどうか、心配になってきた
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:16:27 ID:uQpcZ9dz
やっぱこれ原作レイプなの?
一期に比べて致命的につまらなくなったる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:17:06 ID:GPxfQmfc
原作自体それほどおもしろくないしな、レイプまではいかない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:22:50 ID:++DsNr9+
ウィリアムが自ら婚約を伝えたのに
一方的に破棄かよ。いくらなんでもひどすぎるだろう。
エレノアが可哀想すぎる。いらないのならくれよ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:28:37 ID:OZxc9IqN
ウィリアムのあなたのことが純粋に愛おしいって台詞が最も凶悪だよなぁ
あきらめるの早ぇーし。自分の気持ちにウソツキまくりだし
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:30:37 ID:nmkXBTQd
原作は後半、賛否両論大激論で最終回までつっぱしった
その「否」の原因要素をアニメでは修正しようとしてるんだろうけどうまく行ってるようには見えないな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:33:54 ID:FewnJ5IG
あ〜ウィリアム象で踏み殺してぇ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:34:34 ID:03CXvG/G
この状況で断れるウィリアムはある意味すごい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:46:19 ID:YYXTSMRb
ウィリアム一体どう責任を取るつもりだったんだろう。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:51:56 ID:SJpLav2C
これ、大人の恋愛ドラマやってるつもりなのかなぁ。
だったらせめて当事者たち(特にウィル)の苦悩をちゃんと描いてくれよ、って気になるんだが。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:02:31 ID:kqlN6b4d
コリン君は凄いわ。最萌とやらのランキングで1位候補だ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:26:20 ID:lur6xtUR
>>406
ハキムktkr
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:05:03 ID:IT0bnSGt
恋愛ばかりは理性じゃないからしょうがない。俺がウィリアムでも目の前にエマが
現われてしまったらもう制御がきかん。エレノアにはすまないがどうしようもない。
でもエマをとるんだから家はでるよ。それしかない。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:30:14 ID:51zAOZd8
俺がウィリアムなら結婚して、エマは飼うよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:46:01 ID:gYhc0wwm
「それで済むならそうします!」by原作ウィリアム

じゃ、やれよ…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:48:21 ID:O08phcAl
ウィリアムより毎回エマに激しくイライラ…
悲劇のヒロインぶって根暗にうじうじとかもうねいい加減にry

エレノアカワイソ過ぎるよエレノア
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:11:33 ID:esBAR4Pf
ウィリアム、君ははキャンセル料としてキャンベル家に相応の金を渡しエマと結婚すればいい。
エレノアとヴィヴィアンとオーレリアは俺と重婚し胸を揉んだり嘗めたり中出ししたり
寂しがる暇もないほど毎晩たっぷりと可愛がるから安心してくれ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:37:38 ID:bg0ryeTs
快足エマ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:53:30 ID:GjQrKW67
>>405
キャラアンチ以外の原作批判って主に「なんだこれ舞台は英国ヴィクトリアだけど
日本の昼メロし過ぎてねーか」だろ。で「オリ展開で昼メロを強調します」byアニメスタッフ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:00:10 ID:6mTFskPn
オイリアム市ね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:03:35 ID:chQUMx9Q
最速見た人の感想が今週もウイリアム氏ねなのかー
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:28:35 ID:aw+EsqAD
エマ、男を狂わせる魔性の女杉
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:29:06 ID:NbxuGIOd
今見た
親父も甘いなあ
婚約破棄なら勘当くらい言ってもいいのに
てかあんな馬鹿息子勘当しろよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:54:31 ID:4GsVcyfB
>>418
昼メロってどういう意味で言ってるんだ<アニメスタッフ
ただドロドロにしますってことか?
つーかなんで昼メロを強調するという発想になるのか…真性バカ?
「英国浪漫」なんだろ!
純愛物語なんだよ!!身分の差を越えて愛し合う物語なんだよ!!!

・(オリジナル追加部分のせいで)ウィリアムの行動が全く意味不明。純愛濃度低下
・(エレノア描写追加のせいで)エマやメイド達の描写が全くもって不足

大部分のエマファンは、昼メロを見たいのではなく純愛ドラマを見たいんだと思うが。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:44:06 ID:UjT7GsAd
やっと見れた
しかしなんでこんなに辛気くさいアニメになってしまったんだ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:53:15 ID:i5NdIRU0
ウイリアム様が絶倫でエレノアが女特有の馬鹿だから
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:15:24 ID:nmkXBTQd
>>418
昼メロなんていい方でストーリー批判してた奴いたんだ?初めて知った
原作読者で昼メロ詳しい奴なんて少なそうだけどなあ、つか見ないから知らない世界だ
どろどろ恋愛してそうなイメージだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:24:25 ID:YwgOBHqK
今からでも遅くない、英國人間機関車物語エマに変更するんだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:32:56 ID:chQUMx9Q
嫌な事があると汽車で逃亡しようとするエマ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:58:05 ID:kNdCymDp
アニメ2期のエマさんは微妙に悲劇に酔う女の臭いがするな…
その上、相手のウィリアムがあんなだから何というか…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:58:47 ID:vAwyIuBl
アレだろ、悲劇のヒロイン病
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:23:49 ID:I+faBD0v
エレノア かわいそ。

絵馬より、エレノアさんのほうがかわいいだろ。

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:51:55 ID:N40dsC15
こんなけ悲惨な扱い受けているにもかかわらずエレノアに同情する気になれないのは
出演的に主人公がどこまでもお粗末なのに、ヒロイン並みに十分優遇されている点と
環境的にエレノアが苦労知らずのお嬢様だからだろうか
まぁだから明日の生活の保証もないしがないメイドに男一人ぐらい譲ってやれよ と思ってしまうわけだが

だけどあれだ、ハンスに頑張っていただきたい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:55:54 ID:+/s8DyU+
汽車に乗ってる間に自分の行動を省みることも出来ないほどテンパってたのかねえ。
これだと女はすぐキレるとか、責任が取れないという悪印象しか残らない。
まあ坊ちゃんも同じようなものだけど。
ストリートを生き抜き、ケリーに鍛えられた男前エマはどこへ行ってしまったんだ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:56:51 ID:OBFrVD75
>>431
人それぞれ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:02:08 ID:/Vmtea/A
政略結婚でも不幸になるとは限らんし、恋愛結婚でも幸せになるとは限らない。

ただ、恋愛は打算があるとうまくいかないが、結婚は打算が無ければ破綻するらしい。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:17:30 ID:2d1fAXAJ
原作のエマはウィリアムと会ったあとも屋敷に戻れば
「さぁ仕事しなきゃ!」
って描写が入ってたのにアニメのエマはもう仕事なんてシラネーヨ列車に乗るんだ入水だ入水

ってなノリになってるのがちょっとな……
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:27:23 ID:guQWp9+L
去られて失意の内にあっても婚約しなければ純愛路線だったのに。
婚約式の夜にドラマチック再会、「おお何という運命のイタズラ!」
やるから昼メロチックになってしまった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:31:27 ID:+/s8DyU+
そうだね、原作は働くメイドさんの漫画だけど、
それをぶっ壊すなら、ウザ女とバカ男のドロドロ昼メロという、
原作陵辱が監督の意図だろうし、
そういう意味では視聴者に嫌悪感を与えるということで成功してると思うよ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:48:27 ID:hMJgU1+z
ういる氏ね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:59:12 ID:FuWkUgF3
>>438
また、原作厨のおバカさんが粘着しているな。

原作が働くメイドさんの漫画というが、そんな描写は作品全体の一部。
原作を過大評価している低能が嫌悪感を抱いているだけだろ、勘違いするな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:05:20 ID:+/s8DyU+
>>440
やだなあ、監督さんw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:16:48 ID:ATpW4yaF
ウィリアムにとってもエマと再会するなんて思ってもいなかったから婚約したわけで
結果的二股になるのは仕方ないんじゃね?行き先も告げずに消えた女とまた会えるわけないし。常識的に。
ただアニメだとウザ男でしか無いけどな
エマもいまいち根暗だし。

メルダース家の使用人が騒いでる場面くらいしか楽しくない。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:27:25 ID:f28affAF
婚約破棄って子爵側が了承しないと出来ないものなの?
もしそうなら子爵は絶対に許してくれなさそうだけど…。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:28:11 ID:NbxuGIOd
>>433
>ストリートを生き抜き、ケリーに鍛えられた男前エマはどこへ行ってしまったんだ。
そういやエマってストーリチルドレンだったな
だから足速いのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:36:06 ID:vAwyIuBl
>>443
絶対って事は無いけど、今でもそういったとこあるよね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:36:51 ID:aDroPmm0
2期から見始めたんだけど1期にも興味が湧いたのでDVD借りてきた
男前だというエマさんと、今よりはきっとマシであろうウィリアムに期待してみるお
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:42:12 ID:WEPoLeUq
ねぇねぇ
前回ロンドンで二人が再会して
今回ちょっと時間が飛んでるのかな
一回帰ってまたロンドンにきたんだよね
俺が1回分見逃したわけじゃないよね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:43:57 ID:WEPoLeUq
先週はウイリアムのおかんの過去話のだおね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:46:51 ID:+kSL5hoV
うん
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:10:05 ID:kBM2+mYD
>>443 慰謝料次第じゃないかな?
「十九世紀イギリスの日常生活」という本に、
婚約破棄の慰謝料は500ポンドが相場、あるいは家格に応じてと書いてあった気がする。

手元に本が無いので不正確だが。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:24:05 ID:AqVJ5Sf9
エマさん子供時代に人さらいから逃亡
ジョーンズ家でウィリアムから逃亡
今回ハンスから逃亡

全部男の足でも追いつかれてないな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:32:25 ID:65Qi0WO0
エマさんの脚力は凄すぎだが
実際メイドってよっぽどランクが上じゃないと体力勝負な所あるから
結構足が速いかもしれない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:12 ID:SJpLav2C
メイドなんかにしとくはもったいない脚力だな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:37:44 ID:vAwyIuBl
しかし、時代背景から鑑みても、あの頃の女の職業で活かせる能力ではないな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:43 ID:4/9rDwYY
OPのドレス着たエマが正直キモい…
100回見直してもエレノアの方が可愛い
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:10:01 ID:f28affAF
>>450
500ポンドは現在の日本円で言うと一千万ちょっとくらいかな?
ジョーンズ家お金持ちだし、相手格上だし、息子の不祥事だし、
かなりの額取れられるだろうね。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:26:54 ID:WhSszxkc
メイドが体力勝負だからエマの脚力も凄いってのは理屈が通るとしても、ハンスはどうなんだ。
ウィリアムは坊っちゃんだからエマより遅くても仕方が無いとしても
ハンスは体力勝負の使用人としてはヘボ過ぎだ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:35:16 ID:N40dsC15
男の使用人って細々した仕事が主じゃなかったっけ?
女のメイドの方がよっぽど重労働だったような
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:36:16 ID:063Xk/8E
体力はあるけど、運動神経鈍いんだよきっと。カコワルイ…。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:36:25 ID:kTCqGBwW
洗濯あるしな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:39:33 ID:3Z8uEHIJ
それは腕力
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:59:32 ID:WEPoLeUq
俺がウイリアムならエレノアさん嫁にもらってエマは妾にするのに
もちろんあくまでこれが俺にできる精一杯のことなんだ的な感じでエマを言い包める
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:04:40 ID:vNLU10nO
恋愛してるつもりのエレノアがかわいそうだよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:06:19 ID:lHM3rk4U
フットマンなのに足弱いのかよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:07:46 ID:2d1fAXAJ
>>454
来週から『江戸っ子女飛脚 エマ』が始まりますどうぞお楽しみに。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:16:02 ID:XJVhph/9
疾風のように現れて
疾風のように去ってゆく
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:24:16 ID:SJpLav2C
原作みたいに突然さらわれるんならともかく、
職場放棄して入水自殺はまずいんじゃないすか、エマさん?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:33:52 ID:vAwyIuBl
あの女が止めるに違いない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:38:06 ID:0CRmgb17
NHK総合の海外ネットワークに、イギリス人のエマさんが出てきたね。

本当にエマさんて名前の人がいるんだって、だけなんだけど。

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:15:07 ID:+/s8DyU+
あれだけ足が速ければ
「賭け陸上」で食っていけるな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:05:05 ID:04qcQArt
エマはあくまでパーティに出てウィリアムに再び会ってしまった事を
後悔しているだけなのでさすがに入水自殺する気はないと思うが、
見かけた地元の人が勘違いして止めようとするのはあるかもしれない。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:13:51 ID:CSxeOXQp
今エマ1期見たが、やっぱ作画はこっちの方がいいな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:50:12 ID:++DsNr9+
しかしなぜ婚約解消の話が漏れたんだろうね。
噂の廻る速度が速すぎる。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:51:51 ID:vAwyIuBl
>>473
2ちゃんで祭りになった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:58:40 ID:TZBK9l9S
>>473
ジョーンズ家もキャンベル家も敵多そうだし別に不思議でもなんでもないでしょ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:54:10 ID:gYhc0wwm
アメリカに渡り賞金首を次々と狩るグラップラーエマ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:09:15 ID:f28affAF
>>473
【悪事千里を走る】と諺ができるくらい昔から人はゴシップ好き。
情報漏れの元は使用じゃないかな?情報網もすごそうだし。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:10:46 ID:vAwyIuBl
守秘義務というのは・・・無さそうだな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:22:30 ID:OHFusoiU
すべてエマの妄想でした
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:30:18 ID:hXTu7M5u
>>473
それが社交界というものよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:46:59 ID:ah1zRCgx
今原作だと何巻くらいの所の話?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:50:00 ID:89LMo1ZZ
婚約披露宴から、ソッコーで婚約破棄の申し込みなんて格好のネタ、
噂に尾ひれ、手ひれ、足ひれがついて、口コミであっという間にセンセーション。

使用人同士の横のつながりの情報網もすごいらしい。評判の悪い家は、使用人の雇用もままならぬらしい。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:05:06 ID:2IiKxB8P
今回の見てすぐウィリーに水虫で死ぬ呪いをかけたんだけど
もう死んだ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:12:15 ID:ua8pkC6B
TVK組です。
婚約解消お願いしまつのシーン、原作で見せた子爵のイヤ〜な部分があんまり出てなかったね。
ほんとにおぼっちゃんって世間知らずのおバカさん。
あれじゃ私でも子爵と同じ様なこと言いたくなる。
「成り上がりめw」以外は子爵の対応は真っ当だった。
エレノアには自分のことを思ってくれない男にあんまり未練たらしくすんな、と言いたい。
自分が惨めになるだけだよ。
エマも暗すぎる。ターシャにもハンスにもちゃんと返事しろ。
それから、自分に酔うな。
以上、感想。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:29:21 ID:6ZT6BrTE
>>481
原作とは違いすぎて何巻くらいのとか無理。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:30:24 ID:vAwyIuBl
そんなに違うのか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:29:42 ID:Y1R1CVx+
つーか原作もう終わってるのね。
今度満喫いって読んでくる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:31:33 ID:1EmS8TP3
>>474
乱立するスレタイを想像して激しくワロタ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:25:12 ID:LarJPFaN
>>483
梅雨どきになって、お前の呪いがなぜか俺のところへ来てるんだけど……
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:44:53 ID:U+AWEItE
この流れだから言うが丁度さっき原作読み終えた

本当はアニメで放送してる所までって決めてたんだが
気付く間もなくアニメこえてて、そのまま流されて終わってしまった
途中からお色気が目立ったんだが、あれはハガキの効果なのか?w
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:58:38 ID:sXCZGzIw
>>490
すべては御大の「そこが大事!」から
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:04:22 ID:52agxgYW
>>440

こ れ は メ イ ド さ ん の 漫 画 で す。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:27:52 ID:2nmiNyER
>>484
>エレノアには自分のことを思ってくれない男にあんまり未練たらしくすんな、と言いたい。
>自分が惨めになるだけだよ。
>エマも暗すぎる。ターシャにもハンスにもちゃんと返事しろ。
>それから、自分に酔うな。

禿同。
特にちゃんと返事しろって、ほんと思う。
2部に入ってから、全然エマに魅力感じられないので、感情移入できないんだよ〜
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:18:58 ID:UmmCoTSa
「英國戀物語」だからねえ。
しかし安っぽい「戀物語」になってるなあ。
ハンスもエレノアもその「戀物語」のために浮ついた人間に描かれてしまっているし。

恋の部分なら原作の手紙のやりとりとかかなり濃くてエロいんだけどね。
しかもエレノアは蚊帳の外。

でも「戀物語」だからみんなgdgdしなきゃならないというのもなあ。
メイドはさておき、エマとウィリアムのgdgdだけに絞った方が、
よっぽど締まった「戀物語」になったと思うんだけどね。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:21:15 ID:G7pnecTz
脚本が実は韓流にはまっていたりして。
自殺(未遂)とか自分に酔うキャラとか、
もろそっち系

エマの世界は消えたな。
原作、久々に読んだ、癒された。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:06:41 ID:P4wdF8/5
俺は原作は原作として、アニメはアニメとして楽しんでるけど
ニコニコ見てやたらエレノアマンセーな米がついててちょっとびっくりした
俺にはエレノアの行為は重すぎてだめだw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:33:21 ID:Y1R1CVx+
なんで湖(海?)に行っただけで自殺未遂とか言っちゃてる訳?
心を落ち着かせる為に行っただけじゃないんか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:02:00 ID:oUpn069h
>>495
マジで脚本が韓流ならウィルが面白いことになるのになー。

韓国は家を大事にして両親(特に男親)を敬う。
だから不倫したり、親の決めた結婚に逆らった人間はほぼ確実に
死亡・大怪我・大病・社会的な抹殺…という末路が用意されるらしい。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:12:59 ID:1EmS8TP3
>>497
勝手に仕事放っぽり出して「心を落ち着かせるために」はもっと酷くないか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:32:09 ID:/+zSRRTB
>>499
まだ休み時間です。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:33:18 ID:yJM3EctV
傷心した女が海に向かうのは昼ドラや火サスの伝統です
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:38:33 ID:GvMMNqNI
韓流…キモいけどなんか納得
冬ソナ・チャングムしかみたことないけど
主人公の女はどっちも一見しおらしげに黙ってるけど人の話聞かずに我を通す傍迷惑自己中女だった
今のエマにかぶる…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:11:45 ID:157MjGjq
>>499
休日だって言ってたじゃん
それと、あの漁村はエマの故郷じゃないのか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:26:14 ID:nQ5voonL
あのまま、海の中へ・・・、「さようなら」ってことになりそうな時に。
昔の知り合いが出てきて「エマ?エマじゃないか〜!どうした元気だったか?!」って、
っ展開かな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:30:06 ID:QhMP63kI
昔の知り合いなどは、たぶんいないと思う。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:45:04 ID:157MjGjq
エマが故郷にいたのはほんの子供の頃だけだから分からないだろ
当時はメガネもかけてなかったしな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:52:31 ID:/+zSRRTB
あのまま、海の中へ・・・、「さようなら」ってことになりそうな時に。
太くて固い象の鼻が、、、、
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:52:36 ID:92hbou/S
また人攫いに捕まって鬼畜展開だったら笑うw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:58:11 ID:UmmCoTSa
>>497
ラストで海に向かって歩き出す
予告で暖炉の前で靴と帽子を乾かしてる

取り敢えず今夜は濡れたエマが見られる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:08:58 ID:GvMMNqNI
休みの日というのはいつまでに職場に戻ってりゃいいのかね?
早朝の仕事に間に合うようなら朝帰りも可?
夜戻ってなかったらメイド仲間に心配されそうだけどな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:13:39 ID:GXcBBYq0
今日は、渚を走るエマのトレーニング風景が堪能できるって事かな。脚力は常に鍛えておかなきゃね。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:15:32 ID:92hbou/S
いきなりSFとかギャグアニメになったらトラウマ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:17:31 ID:6osbSYjw
あぁそっか。海へいったのはトレーニングのためなんだな。
確かに海岸の砂は脚を鍛えるのにいいらしいしな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:21:25 ID:92hbou/S
カモシカみてぇな足してそうw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:02:59 ID:pQ5cP0XW
寒流エマ気色悪〜〜
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:48:32 ID:eghUf5mg
ハンスの声は顔と合っててハァハァ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:55:19 ID:sGK9k38J
英国ダメ男物語
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:45:49 ID:lyDk7tFi
〜寒流戀物語エマ〜
傷心のエマは生まれ故郷にーそこで出生の秘密を知る
実はハンスとエマは腹違いの兄妹だった!!
すべてから逃れようと、エマはメイドスキルアップのためにパリ留学を決意
一方ウィリアムは馬車に引かれて失明、
家督を弟に譲り、エレノアとも婚約解消、母の家に隠居
数年後、帰国したエマは懐かしいハワースへ赴き、トロロープ夫人宅を訪ねる
そこで彼女は運命の再開を果たす…!!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:46:46 ID:jzWXFrXM
>>514
カモシカの足は短い
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:53:04 ID:vYjqutBm
じゃあコンパスの長さで速度を稼ぐのか。

キリンのような足
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:57:45 ID:Ie3MOQgM
二期のDVDは当然買わないが、あまりにも二期が糞なんで持っている一期のDVDも売るかな…
全く、キャラぶっ壊してこんなくだらないオナニー展開やるぐらいなら、素直に原作通りやっとけよ
何のための原作だと思ってるんだか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:01:15 ID:vYjqutBm
( ´_ゝ`)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:10:54 ID:FbfXc7R6
来週は海岸に横たわる自由の女神を見つけるとこから始まるよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:28:25 ID:49gbN0OE
最近の奴等はパターンや型にはめたがるなぁw
寒流風とかエヴァのパクリとか見識が狭すぎやしないか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:17:55 ID:G7pnecTz
パターンや型で思うが、
コリンを泣きキャラ・困りキャラオンリーで使うのは勿体ないと思う。
コリンをしゃべらして!!
…しゃべらないからかわいいのか?違うよね?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:22:00 ID:T73hGS7U
エマ放送協會もやる気なしだしなあ・・・
せっかく常ちゃん探して呼んできたんだから
もうちょっとまともに更新しろよな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:45:57 ID:Doc18WvR
予告で見せちゃうとネタバレになるから見せなかっただけで
ちょっと水に入りかけたエマをストーカーのように追ってきたハンスが助けるんじゃないのかな?
だってそうじゃないともうハンスの活躍の場がないじゃん!!公式ホムペが嘘になるじゃん!

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:01:41 ID:yZFI3neU
ハンスは原作でも何の役にも立たなかったからいいじゃん
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:30:52 ID:5znPkE3R
これ原作はもう終わってるんだよな?
2幕で完結しそう?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:47:28 ID:U+AWEItE
中盤アニメオリジナルで尺収めて終わらせそうな気もするな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:49:58 ID:4Kmj/lPN
>>529
ニ幕で終わる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:04:11 ID:u+m58UuW
>>529
既に色んな意味でおわtt(ry

何言わせるつもりだ、DVD予約しているというのに
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:09:57 ID:rpbqQAYV
>>527
次回は、入水自殺しようとしたエマの前に何故かウィリアムが現れて、
キスをした二人は飛行船に乗り、何処かへ旅立って終わりらしい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:19:43 ID:RLBquTGA
アニメ見たが、これじゃ「戀物語」やのうてただの「恋物語」やー!!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:31:38 ID:ljhabFz8
2幕やっと見たんだが、エレノアの2幕最初の方の行動が結構痛いなあって思った。
ウィリアムもひでーな、ってくらい無視したり、上辺だけの優しさを見せて
正直好きじゃないって態度見せまくってたのに、鬱行動で気を引こうとしすぎるし。
雨の中、走って追いかける辺りは自分に酔うヒロインタイプ丸出しだった。
原作の恋に恋してウキウキしていたエレノアのが可愛くて好きだよ。

あのシーンで靴持ってきたボーイさんが一部始終にポカーンとして
合点がいった後に「ドラマね!」って大喜びしたんじゃないかと、そこだけ楽しんだ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:34:31 ID:Ie3MOQgM
>>534
俺には「鬱物語」に見えるよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:34:54 ID:gYZ8cs8+
ジェントリって独身を貫くわけにはいかんのかね?
第一幕でエマと別れた後
「エマさんと一緒になれなくてムカついたから
家の仕事はきちんとしてやるけどケコーンは一生しねーよヽ(`Д´)ノ」
くらいの気概を見せて欲しかった。
つーかそうしてればこんなややこしい事にはならなかったものを。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:41:33 ID:Sd1NAF6W
>>537
そうならないのが物語の物語たる所以
そんなガチガチの男の話聞かされて浪漫を感じますかな紳士?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:03:02 ID:fp2plFcP
ウィリアムは言うまでもなく万氏に値するが
エレノアの親父のゴミ屑野郎っぷりにも吐き気を催す
二人で刺し違えて史ね

エレノア付のメイドさんに萌え
エマに劣らぬかなりの実力者とみた
二人でメイド対決やったら名勝負になると予想
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:08:47 ID:LarJPFaN
なんだよメイド対決ってw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:09:09 ID:92hbou/S
どんな勝負だろうw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:20:12 ID:vYjqutBm
掃除力
調理力
奉仕力
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/06/04(月) 22:37:44 ID:CTrcmRLh
最後の項目の夜の奉仕力が最大の評価ポイントだな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:42:00 ID:8lgqrIuG
え?ケリーに・・・?

キャリアはアニーなんだろうね・・教養はどっちだろう?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:58:30 ID:d9BfihY0
>>537 「家」を継ぎ、子孫を残さねばならない長男で、独身は許されないだろう。

 それに、この時代は「女余りのヴィクトリア朝」であり、1891年で89万人、イギリスでは女性が男性より多かった。
この過剰人口の内、結婚適齢期である20代、30代の女性が占める割合は、19世紀を通じてほぼ三分の一。
独身男性は少数派だったと思う。(本「大英帝国という経験」より)

 婚約者に死なれ、独身を通したという人ならば、ホレイショ・キッチナーとかいるし、
筋金入りの女嫌いだったら、トーマス・エドワード・ロレンスなどがいる。


>>539 一昔前だったら、決闘してケリをつけていたのは間違いない。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:02:34 ID:jgR1ANG3
脚力とサバイバル力はやっぱりエマのほうが上なんだろうな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:25:01 ID:7rFb98iC
エマはバリツの達人でもあるからネ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:31:08 ID:E0c6HjfO
エマよりロミオXジュリエットのほうが、やきもき度は高いのがなあ。
比較的まったり路線なんだよね〜

もうちょっとタブーな感じとか出ればなぁ。
あと家族がもっと強硬に反対してもいいかも。
エレノアだってショック受けたり、それ以外にも一途さだけではないところも欲しい。

というのは贅沢か?w 原作のイメージもあるからなあ。
あと絵だが、今の日本のアニメ業界では無理なんだろうけど、
絵がヨーロッパで美術館に飾ってあるああいう感じにならないかなと。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:33:02 ID:jgR1ANG3
>>547
彼女の弱点はコカイン常習の悪癖があるってことですかね、やっぱり?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:04:48 ID:NhBvvFsF
録画してあるのを見終わった。
結局あのインド人は意味ありげに出て来て、エレノア姉を釣り上げる為だけに出て来存在だったの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:11:27 ID:Lps02Z1S
>>549
うむ。ネタばれになるがそれも裏設定の一つ。
もう一つの裏設定、変装の名人であることは、
夜会出席の逸話などでさりげなく活かされていましたネ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:18:08 ID:PUTW1Egd
そして医者の友人がいる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:32:53 ID:Te9WIEdt
初歩的なことですよ、ターシャさん。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:39:37 ID:nY9PlyUT
メイドにリフレイン常習者が多いと聞く
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:34:17 ID:QFAq0HNL
あれ?
ガンダムは?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:39:21 ID:HH+3kZ7t
三枚目の東地は珍しいな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:55:00 ID:Jbf/pIJX
ほんとにハンスが自殺止めに入ってるしw
てかハンスもそのまま汽車に乗って追いかけていったのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:56:28 ID:6unhG/fg
展開おせーな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:59:04 ID:8x7roRrk
テレ玉終了。

ハンスお前、追いかけていたのかよ。
のっけでビール噴出したじゃねーか。
坊ちゃまに完全玉砕されたエレノアが不憫だった。泣いたよ。

・・・でも結局、今日の話しは何だったんだ?
良くわかんないよ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:59:07 ID:RzJP4dcc
こうなったらエレノア黒くならねーかなw
ウィリアム株は順調に下がってるな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:59:17 ID:2GFvxE/V
ハンス>>>>(超えられない壁>>>>ウィなんとか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:00:04 ID:kbaLctyg
テレ玉オワタ
展開が鈍足過ぎたけど、エレノアの泣くシーンが見れたのが良かった
これ本当にアメリカまで行くのか?その前にハワース来訪来るのか?
やきもきする
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:01:04 ID:Jbf/pIJX
エマも私の居場所はここ(メルダース家)とかいってるしこのままハンスとくっ付いたほうがいいんじゃね?
ハンスのほうが良い男じゃねーか
モミアゲ凄いけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:03:47 ID:8x7roRrk
坊ちゃんの仕事ぶりに焦点当たっているが、
今日の話しをみても、最後には融資失敗して大騒ぎになりそうな気が。
昼ドラ路線ならありそうな展開だ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:07:39 ID:wXbbao5i
エレノアはウィリアムより100倍良い男とフラグ立てる予定だから振られていいよ
つまりウィリアム氏ね
エマはハンスと幸せになってくれ
そしてウィリアム氏ね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:10:10 ID:jJkhqty8
ハンスのもみあげに初めてときめいたよ
ハンスいい奴だし、かっけぇ

エマはハンスと、エレノアはウィルの100倍いい男とくっついてENDだねこりゃ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:11:03 ID:u3ct4Dnx
そんなのいや〜 がこんなところで?
この展開でヰルと絵馬をどうくっつけるんだよ!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:15:39 ID:jqIrhCdA
アニメのエマさんはホント周りを振り回してばっかりだな…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:16:09 ID:qFmQkDZW
ハンスは同じ列車に乗ってて後つけて飛び出すタイミングを計っていたのだろうか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:16:29 ID:HH+3kZ7t
ハーマイオニみたいだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:17:16 ID:/d0w8dZ5
ハンス来てたんかwww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:18:21 ID:9tbKvv8L
列車乗って後つけるのはさすがにないと思ってたよ。
結果オーライだけど完璧怪しいやつじゃねーか、ハンス。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:18:44 ID:jJ2vwLJC
ウィリアムが死ねば大団円な気がするんだぜ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:32:16 ID:/d0w8dZ5
エレノアカワイソス(´・ω・`)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:32:54 ID:jDtXrJeL
エレノアの号泣はYesプリキュア5的にウザイナー
女は泣けば自分の思い道理になるという感じ
がして嫌だよな
別れ話のとき泣かれたら
どないせいちゅーねんて感じだもん
泣いて気持ちの整理してるんだろうけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:35:05 ID:/d0w8dZ5
ハンスカッコヨス(`・ω・')
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:36:29 ID:jDtXrJeL
エマも基本DQNだな
仕事放棄しといて出戻り
ナネットさんに説教たれる立場じゃない
奥様のお気に入りだからって許されてるけど
陰口を同僚から言われるだろ
コゼットのファンテーヌも同僚とうまく付き合い
てないから工場追い出されたんだし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:37:27 ID:3xl45C14
これはひどい

職場放棄しといてまた働きたいとな。
だいたいなんだよ、ハンスの「オレに免じて」って、ふざけてんの?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:39:04 ID:3xl45C14
>>577
どう考えても他のメイドからハブられるよな…
ちょっと仕事できるからってエラそうにするんじゃないよっ!
とか言われて屋敷の裏で囲まれるよな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:39:38 ID:SiteMMTf
姉さま吹いたww
にしてもエレノアが不憫でならない
自分に落ち度がないなら尚更だ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:39:56 ID:OwLn1JGb
関西オワタ
・ハンス手掛りノーヒントなのに即効で間に合ってワロタw
・キャンベル子爵おとなしい…というかかなりまっとうな性格
・エレノア号泣シーン流れおかしいし安っぽすぎだろ…常識的に考えて…
・モニカ姉さま出番あれだけかよ!
・ハンスその言い訳は通らねーだろ…奥様もご納得て。
 ねーよwwwwwwwwwwwwwww
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:39:57 ID:Hf0VqcLS
もうすっかりオリジナル展開なんだな
ハンスは扱いよくなってるけど、ウィリアムはさらに屑度アップしてるぞ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:40:04 ID:nKpEbdWY
ハンスが三枚目で良かった。Aパートまでは。エレノア泣いたら一気に老けた気がしたが気のせいか。
てかあのシーン原作から引っ張ってきただけでアニメの話と噛み合ってないような。
エレノアはエマの存在を知ってたわけだし、ウィリアムもエレノアにちょっとは惹かれてたじゃん。

ナネットが家財道具を横流し→エマの一言で助かる
エマが職場放棄して逃げる→ハンスに免じて許す

ずいぶん使用人が好き勝手やる職場ですね^^
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:40:52 ID:wsxdJYwF
うわー、馬鹿奥様の大岡裁きキター!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:41:50 ID:Hf0VqcLS
てかハンス性格変わってるよな、マイナーチェンジした感じだ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:42:17 ID:jDtXrJeL
エマさんて実力者には取り入るのがうまいよね
ポリーあたりにはウザがられてそう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:42:23 ID:Jbf/pIJX
>>583
花瓶ぶっこわしてへらへらしてる奴もいるしなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:43:58 ID:QBCmg8UR
エレノアとナネットをはべらせたい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:44:04 ID:OwLn1JGb
ていうかウィリアム、エレノアの事愛おしいと思ってたのかよ…
その時点でもう色々と駄目じゃねーか。
あと「そんなの…いやぁ…」が「そんなの…いやぁあああああ!」
に変わってるのは改悪としか言いようが無い。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:45:32 ID:3xl45C14
っていうか、最大の問題はエマの劣化具合だよな…

1話のでしゃばった進言から始まり、
ロンドンに行くだの行かないだの
ツボ割るだの割らないだの
あげくに職場放棄して、ハンスを出汁にお咎めナシの出戻りとか、
ありえないほどのダメっぷりじゃないのさ。

単なる男をたぶらかす悪女じゃねーか。
どう考えても職場で歓迎されるわけねーよ。

アニメスタッフは頭腐ってんのか?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:46:13 ID:nY9PlyUT
ハンスの言動怪しすぎ。
俺に免じてって言えるほど偉いんだね。
エマ引き留めに必死にも見えるが。

つーか、ロンドンでいなくなって帰ってきたのがハワース?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:48:10 ID:OwLn1JGb
ホントいつの間にハンスはヴィークはともかく
奥様にあんなデカイ口叩けるほど偉くなったんだろうな。
使用人の分際で…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:48:34 ID:EwCfhBEI
もうエレノアは用済みな気がするんだが
これ以上出しても哀れなだけだし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:49:43 ID:Qjpq0V6G
ハンス良い奴、ウィリアム氏ね
これでまたスレが埋まりそうだ。

とりあえずドロテア様は甘すぎる。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:50:28 ID:jDtXrJeL
ハンスは、奥様の愛人
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:51:41 ID:jDtXrJeL
エレノアはもう療養所送りにしたほうがよさそうだね
出てくる必然を感じないし
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:52:11 ID:aU62y+5d
何という原作レイプ・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:52:37 ID:OwLn1JGb
エマも奥様に大した理由も話さず、私の居場所はここなんだーって
どんだけ頭パヤパヤお気楽メイドなんだよ。
これじゃメンヘル気味のただのバカじゃねーか。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:53:10 ID:nKpEbdWY
>>587
ターシャはドジっ娘だからしょーがない…ってポリーのことかw
もうやりたい放題だね。奥様はエマやハンスたちになんか弱みでも握られてんのか?

アデーレやターシャも完全に味方に取り込んだみたいだし、奥様には自由に意見できるし、
使えるモミアゲもいるしもう怖いものなしだな。だんだんメイド達に馴染んでく展開なんてエマさんにはぬるすぎたんだろう。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:55:16 ID:OwLn1JGb
キャンベル子爵との展開もこれ以上無さそうだし
もうハンスと仲良くメイド生活謳歌エンドかな…
ウィリアム絡みのイベント悉く変更してんのにどうくっつけるつもりだ。
てかエマももう完全吹っ切れた感じだよな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:02:18 ID:nY9PlyUT
「自分の帰る場所はここ」なんてセリフはEDの決めだろ。
明るい表情でそんなこと言っといて、また出ていくのか?

迷ってるのならまだしも、キャラにブレがあるのが頂けない。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:03:58 ID:rKAQip6M
だよなあ
決心してまた即ふらふらすんのかエマも
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:04:41 ID:es+67KvA
また釘みゅ出番無しかよ・・・
ざけんな!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:05:49 ID:nKpEbdWY
決心したつもりが、突然の訪問したウィリアムに思わず飛びつき「ドラマね!」
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:07:29 ID:9tbKvv8L
奥様もう少し自主性持てよ。
使用人に舐められっぱなしじゃん。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:08:05 ID:OwLn1JGb
うわぁ…ありそう…
そして傷心のハンスがウィリアムに出す紅茶に毒を
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:11:26 ID:3xl45C14
>>604
茶吹いたw

どこまで原作をバカにした展開にするんだろうな。
もうこの先に望みはなくなったし、どこまで笑えるかだけがこのアニメに残された見どころだな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:18:07 ID:qwGjP6XQ
森さんが喜んでればよいのです。たぶん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:18:41 ID:ZDhZRFVv
モニカ姉さん既婚者なのにハキムにくっついてインド行った。で、あってる?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:21:28 ID:3xl45C14
>>608
喜んでないだろう…
森薫的「そこが大事なんです!」っていうのが全て蔑ろにされてると思うぞ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:21:35 ID:qwGjP6XQ
アデーレはロイエンタールに似てることだし若本声にしてもっと出番を
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:22:52 ID:EwCfhBEI
>>611
サイガー馬鹿にすんなボケェ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:24:45 ID:CrnSEfRH
個人的にはまぁアニメは原作をおおまかなぞってればいいかな
これはこれで面白いし、原作通りだと1クール持ちそうもないしw
外伝を絡めつつ出てくるサブキャラも少しクローズUPしてくれてるからいいんじゃないの
もう少しアデーレとターシャに時間割いてくれればもっといいんだけどなw
ただ、クライマックスを盛り上げたいのか
エマの迷走・ウィルのヘタレ・エレノアの喜怒哀楽をやりすぎのような気もしないでもないw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:26:54 ID:3xl45C14
キャンベル子爵なら若本様でもいいw
うむ、迫力ありそうだ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:27:07 ID:qwGjP6XQ
メイド萌がわかってないもんな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:32:53 ID:WaYJCQSL
三話ほど前から観始めて、案外面白かったから
今、最初から観てるんだケド。

エマとウィリアムの性格が全く違うんで驚いた
最初は二人とも明るいんだね、
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:37:37 ID:OwLn1JGb
来週はハンスとの一夜でウキウキのエマさんが
皆からエマさん明るくなったねって言われる訳ですね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 04:36:51 ID:/eyGdCVK
>>589
つーかなぁ…好きと慕っていた男がメイド好きで、
メイドいなくなって、しょぼくれてたと思ったら
いきなり求婚されてエレノアも天国だったろうよ
ですぐに破棄されたら泣きたくもなるわな

つまり何がいいたいのかと言うと、ウィリアム今すぐ死ね!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 05:12:01 ID:92J7wqXR
>>589
同意
あのシーンは絶叫じゃあかんのじゃ!!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 05:18:44 ID:gz7tHr7u
やべえ勘違いしてた、これギャグアニメだなw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:19:34 ID:19rBzzbr
今見た。
味噌汁吹いた。
何時間ストーキングしてるんだ、ハンスよ・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:34:46 ID:Essmzzun
まさかハキムの象に乗ったエレノアがウィリアム踏み潰すとは…
来週も目がはなせない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:36:33 ID:DY/meWa2
もうエレノアさんは完全退場ですか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:44:02 ID:DzIE2Nev
じゃあエレノアさんは僕が貰って行きますね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:44:26 ID:jHgYJurE
いつのまにかロンドンに居着いてる?
本家のでかい屋敷はどうしたんだ

原作読んでないけどエマに抱きついた元気なメイドとハンスがくっつけば楽しそうだなと思う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:56:32 ID:jqIrhCdA
屋敷に戻って復帰する辺りの展開に、NHKで今やってる朝ドラ思い出した
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:57:49 ID:jHgYJurE
脚本家、朝の連ドラでこれパクってくれってかw
世界観再現出来れば
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:18:43 ID:gD0FlhNl
使用人が幅をきかせまくりなお宅ですね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:34:22 ID:FejsC6I7
アニメしか知らないけど、見た後の不快感はなんだ
エレノアもエマも目を覚ませ。
あんな屑男の何処がいい〜
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:35:09 ID:PUTW1Egd
>589 >619
あれ、絵的には絶叫じゃなかったと思うんだ。首から俯いてたし。
音監の指示が行き届いてなかったか、監督との打ち合わせがそこまで徹底して
なかったんじゃないかなぁと。

>591 >625
今いるところは、ロンドンの仮屋敷。
新年は家族ぐるみでこっちで過ごすと奥様の台詞が。
だから「居場所はここ」てのは場所のことじゃなくて、この共同体って意味と思われ。



ウィリアムの婚約破棄が自分のせいだと察したエマがテンパって逃げ出し、
とにかく遠くへ行きたいと思うのはまあ分からんこたないんだけども。

流れを中断する公園のシーンに何の意味があったのかがちょっと分からない。
時計を渡すのも打ち解けようとするのも別に海の小屋来てからでいいよな。
エマの逃避が唐突に見えるのはこのシーン挟んだからだと思うんだけど。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:23:09 ID:7X6Yl9dK
もう後はウイリアムに天誅が下るのを待つばかりだな

ウイリアム…もはや逃れられんぞ
グエーーッ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:19:06 ID:/w5adiE7
ハンスもチキン。
なぜエマを押し倒さないのかと。
ゥイリアムはもっとチキンだけど。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:21:34 ID:i3/JC9DT
見てみたかったオペラのシーンは削除されたし、何を楽しみに見続ければいいのか…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:02:19 ID:aU62y+5d
ウィリアムがクズなのは言うまでもないが、そのクズに
いつまでも未練タラタラなエマとエレノアもいい加減うっとおしい

主要キャラがどいつもこいつもウジウジしてて、そのせいで周囲の誰も幸せそうじゃない
こんなアニメそうそう無いな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:10:53 ID:YhbbmyQ5
ハンスの「気迫が違う」って台詞でwebマンが思い出したw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:14:59 ID:+a4qXv+O
アニメより、WEB漫画の更新の方が楽しみだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:19:26 ID:7Dvgf6H8
先週、野球のためBパート見逃した者だが…
原作読んとこだから、これくらい問題ないかと思いきや…何が起きたのかわからない。
そしてどうなるのか検討つかない。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:18:35 ID:M/zV3XY0
アニメ版はハンスと一緒になるバッドエンド
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:20:41 ID:ocLZNulf
それはベストエンドですね^^
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:05:59 ID:a+vgxrup
っつか、ハンスと一緒になるのは(制作意図的には)ノーマルエンドだろ?
(制作意図的に)ハッピーエンドはウィリアムが次期当主の立場を捨てずに
エマと一緒になる決意を実行に移したと同時期にエレノアにも新恋人が
現れて八方丸く収まる展開。
因みに、ウィリアム出奔の後にエマと一緒になって地道に小さな幸せを築いて行くのもノーマルエンド。
バッドエンドは、エレノア失恋の失意に打ちのめされて自殺、
ハンスはエマ絡みで何か大きな失態を侵して責任取らされて解雇、
エレノア自殺がゴシップにまで発展しウィリアムの家の信用が
社交会から失なわれて事業もガタガタになり、
エマはスキャンダルに奥様の家を巻き込ませまいとして自らメイドを辞めて
そのまま誰とも一緒になる事無く独り寂しく余生を送る事だろ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:07:30 ID:nY9PlyUT
>>630
>ロンドンの仮屋敷
ああ、そんな事言ってたね。

兎に角エマとハンスとのエピソードを重ねようとしてるみたいだけど、
貧乏自慢みたいな暗い生い立ちの説教は聞きたくないな。
これでハンスがエマとくっつかなきゃハンスはいい面の皮だし、
エマも鈍感女の謗りは免れないだろう。
コメディにもなってないし、かなり後味が悪くなりそう。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:14:15 ID:fF6wu3Fr
ここ数週は各地のブログの内容とおまいらのレスの内容を読む限り、かなり原作レイプされているような気がしますがな
前半もそこそこアレだったが、後半に突入するとそれが顕著?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:18:27 ID:dHtM/Fax
>>642
エマはこんなにいいかげんな人間じゃないからな。

>>640
エレノアとアーネストの出会いの地であるブライトンの海も
モニカ登場のためだけに使ってしまいましたw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:20:48 ID:1NKIuAL+
ハンスとエマがくっついたら終盤尻つぼみになっちゃうよ
盛り上げてもらうためにもウィル坊ちゃんの矜持に期待するしかないw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:27:13 ID:kHx7x0KL
はたして原作のラストシーンに辿り着くんだろか…?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:30:17 ID:KvlXZqJK
またばったり会ってドラマね!になってからラストに繋がるんかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:56:40 ID:3baf3sJ4
>>644
尻つぼみ?
つぼみなら、きっと花も開くさ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:30:36 ID:OwLn1JGb
>>645
メルダース家にウィリアムが訪問しエマとガップリ4つ「ドラマね!」
一緒にジョーンズ家に帰宅し後はトントン拍子に原作ラスト

どうせこんな感じと思われ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:39:41 ID:xIi57QRG
俺たちこそ叫びたいよ。
「(二期が)こんなの…いやぁあああああ!」
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:47:20 ID:qqbFkGCD
エレノア殿と拙者が契りを交わせば全て円満でござるな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:50:32 ID:nY9PlyUT
あ、ウィリアムはエマの勤め先知らないよね?
ドロテアもオーレリアの実家の事を聞いてなければ、
例の投資の件に乗ってきたのがメルダースで…とか。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:55:09 ID:1NKIuAL+
>>650
キャンベル「黄色いサルごときが何をほざくw」
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:30:42 ID:ByoPLDvt
もういっそアーネスト出してエレノアが救われる描写が欲しいところ。
「えいこくこいものがたりエマ」なのに
エマとウイリアムの恋を全く応援する気になれない…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:35:01 ID:d+lXa+kH
>>650
キャンベル「オドネルを呼べ。」
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:07:43 ID:xv9gy5tA
モニカ突然だったなぁ。
原作のようにキャンベルの愛人が出てきたりと“キャンベル子爵最低描写”がないために
モニカがあんなに両親を軽蔑してるのがまったく説得力がなかった。
普通じゃん、キャンベル家。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:07:48 ID:OwLn1JGb
マリアさんに可愛がられて禁断の愛に目覚めるエマでいいよもう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:10:07 ID:xv9gy5tA
原作で曲者だったハンスがすげー普通にいいやつで、寂しい……。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:27:29 ID:+a4qXv+O
>>649
同意

ウィルが部屋でうなだれるのもいきなりだな
意味わかんないし。

ハンス×エマでいいじゃんもう!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:33:28 ID:5DogyPdE
原作とかなりストーリーが違ってるみたいだけど
なぜ改編する必要があったの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:38:54 ID:HvopovDs
原作がエロ漫画だから
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:46:35 ID:Hb9mIem2
つまらないことに9話も費やして何の為に二期やってるのか分からない
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:55:04 ID:Hb9mIem2
まづウィリアムが探しに行って出会う事から新たな物語が始まるもんだしょ
会いもせずうじうじ悩んでるだけのストーリーテリングが間違ってる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:57:27 ID:+a4qXv+O
エマのことを知ったエレノアが、パパにそれを言って
エマを馬車事故に遭わせようと思ったら
ウィルがエマをかばって、ウィル死亡
ってな展開を望む
エマはハンスと
エレノアは保養地の彼と。
これでいいじゃん。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:59:07 ID:rJ+1nQE8
あんたも最悪な人種だな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:06:19 ID:OvJmHh3B
原作4巻まで読んでみた。
トロロはアニメの方が素敵。
グラフィックもそうだが(原作の方が老けてる)なにより声がいい。
トロロに限らず、声優さんは重鎮を多様してるよね。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:07:58 ID:jPcDoV5N
2期になってエマ側の描写が少なくなってわけわかんなくなった
1期は言葉少なくても描写が丁寧なおかげでエマの行動とか気持ちとか分かりやすかったのに
スタッフが一部のキャラに偏りすぎてるせいでその辺のバランスが崩壊した気がする。
スタッフはタイトルを100回読み上げろ1期の思い出を汚すな
原作読んでないからアニメがどのくらい付け足ししてるかわからないけど
スポット当てるなら普通主人公だろうが
エレノアが出てくるたびにむかむかするわ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:08:50 ID:qcuouyWx
>>589
テラ同意

>>659
一期は原作1、2巻。一期のように原作に忠実に作るととても作りきれないので、
オリジナルで展開させる必要があった。
そんでオリジナル脚本にしたら原作レイプの韓流昼ドラ恋物語に……o..rz

こんな趣味丸出の脚本、書くの楽しいだろうなぁw



>>658
もうハンス×ウィリアムでいいよもう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:13:28 ID:CZhxjQ3M
>ハンス×ウィリアム

その発想はなかったわw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:13:36 ID:jPcDoV5N
>>653
それがまさにスタッフの狙いなんじゃないの?
本編はエレノア可哀相の連呼でエレノアのフォローに費やすばかりで
肝心のエマの描写がおざなり
タイトルを英国悲恋物語エレノアにでも変えたら?と思った
スタッフは死ね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:17:09 ID:nY9PlyUT
エレノアもカオスに巻き込まれた形だけど、
空気を読んでか読まずか、爺さん婆さんになって…
なんて話し出したときはさすがに寒気がした。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:22:05 ID:jPcDoV5N
つまらん…もう我慢ならない
いつになったらエマさんのことちゃんと描いてくれるんだろうなあと期待してたのに
もう少ししたら1期の時みたいに描いてくれるさと待ってたのに
いつまでたっても脇キャラの方でぐだぐだぐだぐだと・・・
原作はアニメ終わるまでと我慢してたけどもういいアニメ切る原作に逃げるわ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:25:39 ID:jPcDoV5N
あああどうせスタッフここ見てるだろ
お前ら全員視聴者の一期の思い出を貧しくする権利なんかないんだよ死ね
死んで詫びろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:26:28 ID:1CzfIIAX
どうせこんなふうなメロドラマ展開にするなら、高橋ナツコ様に脚本を!!!
ヴィヴィがアーサーに女装させていぢめる回とか、
グレースがコリンに馬乗りの回とか。
エレノアは一日中障子に指で穴を開ける。
ウィリアムは地獄に流される。
エマは七童寺を火の海に。

純愛展開なら、黒田洋介脚本・シリーズ構成で。
ドロテア奥様=>ハンス=>エマ=>ウィリアム=>エレノア=>アニー
全員片思い。誰も幸せにならないEND。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:26:28 ID:+a4qXv+O
『英國戀物語エマ』なのに、エマ嫌い。

監督が前作とは雰囲気が変わって戸惑うでしょうが…的な事を言っていたけど
これならタイトルも変えてくれ!!

汚された。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:43:36 ID:Q3/c2Y4I
>>667
つまり二期にあたる原作の部分は長いって事か。
こないだマンキツに読みに行ったら、あったはずのエマが無くなってたw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:56:06 ID:/4VSPKWa
オリジナル糞とかいうけどさ、一期の日傘の話とかかなり好きだったんだけど。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:02:33 ID:3baf3sJ4
なんか、原作レイプなのか、
凄い悲鳴があがってますね・・・
私、2期未放送の福岡組なんですが、
そういう阿鼻叫喚の宴に加わることもできず、
・・・とてもさびしいです。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:04:05 ID:nY9PlyUT
オリジナルだから糞なんじゃなくて、
糞オリジナルだから怒ってるんじゃないかと。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:15:57 ID:d+lXa+kH
さすがに今週のは?????
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:52:26 ID:60wQKag+
正直エレノアはもういいよ、出てこなくて。
ヒロインはエマなのにどうしてこんなに描写が少ないの?
ハンスの過去話もいらねー。
あの何もキコエナーイ・キキタクナーイのひたすら後ろ向いてるエマにあんな話してなんか意味あんの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:55:47 ID:es+67KvA
タイトルが恋物語って言うんだからgdgdなのは別に問題じゃないだろう
どうでもいいところを延ばしまくるのが昼メロ風味
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:17:08 ID:hDHNKjHi
ちょwwwwwww何この騒ぎはwww昨日何があったんだwwwwwwwwww
眠気に耐えられなくてエマの前の化粧品の宣伝番組の時点で寝ちゃったよ@サンテレビ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:34:41 ID:pHTZbYsq
原作未読だからか、特に酷いとは感じなかった。
ハキム関連は雰囲気壊れてダメだとは思う。
それよりもこれちゃんとウィリアムとエマが結ばれて終わるのか心配になってきた。
だんだん残りの話数減ってきたし
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:37:21 ID:nY9PlyUT
後はまた再会して燃え上がってなし崩しに…

こんな展開ならベッドシーンがあるかも
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:42:45 ID:VP//+H/s
こんなエマは嫌だスレはここですか?

とろろ×エマ妄想しようと思ったんだけど、当時のイギリスの風呂は貧弱だからな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:46:18 ID:AEP2fm9f
原作知らんのだけど、懐中時計に何か秘密でもあるの?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:47:51 ID:mtlOXMyI
毒薬が入っている
これ以上はいえない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:51:44 ID:aOFUFJ/3
>>686
あれは孤児だったエマが唯一持ってた親へのてがかりなんだけど、ハンスが時計を修理しようと分解すると
中に貴族の家紋が描かれててエマが有名な貴族の娘だったことがわかる。その事実を知ったハンスはある計画を進めることに・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:04:06 ID:6eShRcgc
>>688
うわっ、そんなベタな展開なのかwww
自分ネタバレ大歓迎なので、ありがd!
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:05:57 ID:8fgdF/ki
\(^o^)/
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:09:36 ID:bIkuAQjX
>>688
これは酷い・・・
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:57:54 ID:uhbb0Sxv
ちょwwwそれはw
マジレスするとあの懐中時計は魔女っ子に変身するための大事なアイテムだyo
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:58:51 ID:wyyBCdvC
うわーバレ読んじゃった。まーどうでもよくなって来たからいいか。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:08:35 ID:7Dvgf6H8
>>688
www
オーレリア、レイープ話教えてくれた人?


先々週まで生暖かく見守ってきたけど、流石に…。DVD予約したのキャンセルしようかと思い始めた。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:09:04 ID:Nd0IK93P
ぐちゃぐちゃうるさい連中だな全く
原作を超えた神アニメに文句言い過ぎ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:25:30 ID:qcuouyWx
さすがににそれはないくま
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:34:49 ID:LnhDitEr
森薫先生のオーディオコメンタリーはつくんですか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:07:45 ID:aOFUFJ/3
一期見てないのかよw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:13:45 ID:jDtXrJeL
アニメ製作側がやたらハンスも持ち上げたがってるのはOP
で確認できるけど、ここまで持ち上げる必要あるのかね
エマといいハンスといい使用人の分際でご主人様に意見しすぎ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:15:51 ID:0BT1WrIC
OP見てると、原作読んでなくても結局最後はウィリアム&エマなんだねってまるわかりだし
ハンス持ち上げまくってもwktkしない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:18:49 ID:nY9PlyUT
OPのダンスでは
ハンス相手にエマは浮かない(´・ω・`)だからなあ。
ウィリアムとはラブラブモードだけど。
OPがネタバレなら全然持ち上げられてない。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:47:20 ID:d3VfaXpT
ハンスも持ち上げすぎだがエレノアを前に出しすぎだろ

エレノアなんかよりもっとアデーレやマリア、アルマ、ターシャ、アニーを出してくれ!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:48:21 ID:NhBvvFsF
英國戀物語エマ
というより
英國DQN物語エマ
になってきているな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:56:39 ID:LnhDitEr
>>702
メイドの話がもっと見たいよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:58:21 ID:aOFUFJ/3
そんなこといってると最終話がまるまるシャーリーになっちゃうぞ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:59:56 ID:AEP2fm9f
>>688
それで時計のUPが意味深だったのか、納得。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:01:15 ID:r1WRE+2M
らめぇ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:09:21 ID:gqTrYzaS
>>689>>706
いや、ほんとにマジレスすると嘘だからねw(この展開のほうがきれいに終わるけどw)
あの懐中時計はケリーさんの形見ですよ。(エマが今持ってるのはアニメオリジナル)

万が一ハンスとエマがくっついたら……気迫夫婦だな。
怖い………w
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:09:22 ID:ewgRYtw9
ハンス持ち上げるなら持ち上げるでもっと間男らしく振舞わせればいいのに
今のアニメハンスじゃ、公式HPのトップイラストのハンスともまた別人状態じゃん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:47:40 ID:2zlCFdZd
エレノア・ハンスはまあ対抗馬なんで、描写を密にしないわけにはいかんだろう。
両方とも持ち上げるっつうほど目立った活躍がないのが厳しいけども。
  …というか今回がハンスの見せ場のはずだったのか。ちょっと苦しいなぁ

こういうのは、
「こんなイイ選択肢もあるんだけどやっぱり想い焦がれたあの人でなければっ!」
て流れがないと話が栄えないような。



しかしモニカ・ハキム組はまた唐突だなw
妹の婚約と同時にインドへ渡って、婚約発表のほぼ直後に帰国。
……そのインド象は海上を高速で走るのか。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:01:11 ID:gqTrYzaS
いや、エレノアの描写はかなり意味なくしつこいでしょう。
ほんとアニメスタッフに愛されてるのがモロわかり。

ならエレノア主役の特別編つくりゃいいじゃん。
本編の主役はエマなんですけど!?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:17:41 ID:2zlCFdZd
意味が無いかは分からんけどそんなしつこいか?

で、愛されてるって何が?

このへんどうも感覚的にズレがあってよく分からんのだけど。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:35:04 ID:/ZiNnAMO
俺もしつこいと思うよ
前に出すぎ
俺らはメイドのエマさんの話が見たいんだから脇役を押し出しすぎるとウザくなる
脇役で話広げるならエマさんから話が離れないように回りのメイドたちでやったほうがいい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:38:27 ID:IDamIBYH
エレノア愛されてるかな?
どちかっていうと嬲り者にされてる感じ。執拗に。

ハンスも揉み上げだけで既に存在感あるのに出しゃばってるしね。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:41:44 ID:IDamIBYH
>>713
でも恋物語と銘打ってるから結局ハンスとエレノアが絡んでくるのは仕方ないのでは?
だからもうエマの話じゃないと思った方がいいかもね。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:49:34 ID:2zlCFdZd
>713
2期は対身分社会ではなく対個人の構造になってるから、その線で言うなら脇役ではなく
敵の親玉とか宿命のライバルとかに当たると思うんだけど。
だからそれなりに描写しとかんと逆にエマさんの存在感もボケると思うんだ。

とはいえ、それ以外の脇役もワラワラいるし、そんなにエレノアさんに尺裂いてるかなーと。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:50:37 ID:UlG56SDZ
>>711
それはあるな
エマもエレノアも悲劇のヒロインなんだが
エレノアに感情移入させるように作ってる気はする
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:54:15 ID:/ZiNnAMO
>>715
確かに絡むのは仕方ないけどほどほどにしてもらいたいってことですよ
森先生の「そこが大事!」的要素が薄まってる気がするんです
「エマ」をただの恋愛アニメとして終わらされては困る
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:59:01 ID:/ZiNnAMO
>>716
究極の敵はキャンベルの親父なのにまだ切れるナイフのような怖さの表現がされてないので
余計にエレノアが目立っちゃって浮いちゃってる
逆に親父のほうは厳しい親父ぐらいにしか表現されてない感じで存在が薄い
原作のような凄みがないと後半の展開も軽くなってしまうと思います
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 03:06:30 ID:KitvglI7
これ微妙すぎだ。前期を見てなかったら視聴切ってたわ。
DVDも買う気でいたけど、最終回まで見てから決めるか・・・。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 03:16:09 ID:xXOUSmuw
1期はHDで録画してDVDに焼いたにもかかわらず特別版のDVD
全巻買ったんだけど、2期はDVDに焼かずに消してしまうかもしれん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:18:51 ID:kcxCpSZr
基本的に原作も、エレノアがもっとわかりやすく憎らしい恋敵だったら良かったのに…と言われる
エレノアカワイソスエマカワイソスウィリアム氏ね展開だったのは一緒だけどね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:39:42 ID:mtLhE0Sl
ブログとかの感想を読むと
「エレノア可哀想」ばっかり。
エレノア信者を増やす事には成功したんじゃない、アニメ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:46:18 ID:mNaMzzFi
だってエレノア可愛いんだもんw
でも、『そんなの嫌ァァァァッ!!』で少し株下がった(オイラの中でw)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:04:21 ID:lVyTDMuJ
きもいっす
エレノアは厳しい世の中を知ったほうがいい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:05:52 ID:lVyTDMuJ
原作は結局王子様エンドで萎えた
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:18:43 ID:nFNUNS6N
原作同様トントン拍子にハッピーエンドになったらこのスレ炎上しそうだなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:33:02 ID:KBvQZEb7
原作のここが大事なんです的な積み重ねが悉くひん曲がった方向へ…なんちゃこれ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:13:44 ID:/V4tFQhY
●‐●強くなれ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:59:58 ID:e0CwU0EF
ハセヲ…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:22:14 ID:lVyTDMuJ
>>727
エレノアのな>王子様エンド
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:02:03 ID:hVP2y0Y1
アデーレってツンデレを、文字ってたんだね。

あと、ナネットが妙にかわいい。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:03:32 ID:4IAnWpXa
なんだやってたのか
2期って蛇足じゃね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:17:34 ID:dNr+J8kT
エマのその後も書いてくれないかなぁ・・・
あのまますんなりいくわけないじゃない?当然山有り谷有りでさw
それ考えるだけでもwktkものですよ!紳士のみなさん!!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:45:49 ID:nFNUNS6N
くっついた時点でエマには興味ねっす
成長したシャーリーとかの方がいい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:33:06 ID:52IVgyD/
エマは通常のメイドの三倍の速度で働きます
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:32:49 ID:KLSemAhH
次期はフランス人の屋敷でフレンチメイドの服装で働いてもらおうか。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:48:21 ID:1URA7bvu
メイド服なんて飾りです。そこが大事な人にはそれが分からんのです。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:08:28 ID:W3ZabUiS
要するにアニメの2期は一話でナネットが出た時点で終わってるんですよ。

いや、個人的にはナネットかわいいんだけどね……残念!
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:09:40 ID:WnCKxoTp
かわいい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:21:05 ID:KH6zkN+F
アメリカのドラマでメイドのコスプレを見た ミニミニでパンツまる見え
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:50:40 ID:mNaMzzFi
>>741
実写でワカメちゃんも見たくないか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:52:32 ID:E8AxPBNw
ハンスのキャラが原作と違う。許せない。
あんなのハンスじゃない。
もっと寡黙でどっしり落ち着いてて大人の男でしっかり者なのに。
キャラ設定改悪するな!ぷんすか!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:04:09 ID:e0CwU0EF
原作はハンスの人間性が分かるほど掘り下げて無かった気がするけどな
まぁ感じが違うってのは多少あるけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:22:36 ID:mtLhE0Sl
第2幕はエレノア以外は、扱いがひどい
キャラの性格も都合よく変えるし、
改悪ばっかり。
どうやってまとめるつもりなのか、と最近はそれしか思わない。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:35:33 ID:ucYlyn0V
HPのイラストを見たかぎりでは、
ハンスとエマがどうにかなるもんだと勝手に予想してた。

ハンスの方がエマを幸せにしてくれそうだし
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:38:17 ID:W3ZabUiS
つーか、HPのハンスはちょっと悪そうで(原作にそってる気がする)
いろいろ楽しいことを想像してたのに、アニメではいい人だなぁ。
正直不満だ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:49:02 ID:RuqQ1116
今録画見てるがなんと言う昼ドラwww
そしてハンスおもしろすぎるwww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:51:25 ID:RuqQ1116
>>495
つまらなくはないが脚本家の趣味が反映されすぎだとは思う
1期の雰囲気が消えてるのはとても残念
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:34:36 ID:VfTPrg8T
ハンスが腐女子受けしそうな萌えキャラになっとるw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:53:48 ID:IDamIBYH
ハンスはむっつりなところがいいのに
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:55:02 ID:XfyAc9Yp
むっつりモミアゲ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:00:20 ID:HwtubaDv
エマがむっつりだから、キャラ被らないようにしてんのかね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:08:08 ID:+b9Je6LQ
エマの足の速さに勝てるヒロインは今期ではネコ娘ぐらいだろうな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:15:10 ID:rS4Uz/Tp
もう、メイドに恋をしてはいけない時代がありました。ってことで、エレノアエンドでいいよ。
これで、エマとくっついたって、エマさんが悪人なだけだよ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:25:04 ID:Hdsev9UR
ハンスの人ってプリズンブレイクのマイケルの人だよね?
ハンスの時のがおじさんぽくて、声優ってすごいと思ったw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:42:02 ID:HtUCT8O2
録画してたのやっと見たけど
海でいきなりハンスが現れた時点で大爆笑www
なんか作画も荒れてて色んな意味で笑うしかなかった。

エレノアは原作に比べて露出は増えたけど
持ち上げられてるというよりむしろ鬱陶しさが増すような描写が多くて
損してるような気がする。
エマにもウイリアムもエレノアにも感情移入出来なくて観てて疲れる。
二期のオリジナルで唯一良かったのはナネットさんが可愛いことくらいかな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:49:52 ID:kcxCpSZr
アニメスタッフの狙いがわらかんね
ウィリアムはよりひとでなしに、エマはよりネクラの無責任に、エレノアはよりウザくなってる
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:50:00 ID:6LDTja6Q
>>757
海に来るのは意味不明だよなぁw
一緒の列車に乗ってたのか!?
そうじゃないとエマが駅からどこへ行ったかわかんないよな。

一緒の列車じゃないとすると、
エマは「遅れた列車に乗って、さらに闇雲にエマを探すハンス」が現れるまでずっと海に佇んでいたことにww
どう転んでもイミフwww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:51:55 ID:XfyAc9Yp
ハンスはよりモミアゲに
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:54:17 ID:YrSUuykp
女から見てエレノアはクソウザイんだけど・・・
男から見ると可愛いの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:55:36 ID:W9dcrxyr
それより予告編でエマがお尻でドアを開けてなかったか?
村上リコ!どういうことか説明汁!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:00:44 ID:WKbrkUKe
女から見てエマはクソウザイんだけど・・・
男から見ると可愛いの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:03:13 ID:YrSUuykp
↑あ、間違えた。
クソウザイのはエレノア。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:03:22 ID:j8zqJBl4
女から見てコリンはクソウザイんだけど・・・
男から見ると可愛いの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:03:41 ID:s5K3MFQl
↑あ、間違えた。
クソウザイのはエマ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:04:34 ID:lDSUN2S3
ID:YrSUuykpが一番クソウザイ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:06:02 ID:XfyAc9Yp
いいぞもっと殺伐としろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:43:59 ID:x6406u7B
 エマもエレノアもコリンも可愛いな。どうせ荒らしもいずれ飽きるし。

 それにしても、つまらないならさっさと見限れば良いものを、
いつまでも見続ける厨房君達の頭の悪さが理解できないな。
それに較べれば、エマやエレノアなど、どうということはない。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:49:15 ID:Ro95QbKw
正直文句言うやつ全員おいだしたら思いっきり過疎るだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:05:52 ID:sTqCp/rY
もう8話やってるけどウィリアム&エマが一緒にいるのは1回だけ?
すごいな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:34:42 ID:BWHGmSwd
でへへ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:01:13 ID:Q/6NwKxW
ハンスは
「あ〜〜俺何やってんだこんな所で、そもそもあいつどこまで行くつもりだよ
完全に声かけるタイミング失ったじゃねーかクソ、これじゃまるでストーカーじゃねぇか
大体なんて話しかければいい、アデーレに言われたから?…」
とウダウダしながら海までつけてたんだろな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:19:30 ID:rAlQthDp
>771
……うわ! その通りだw

あと数回で「というわけでめでたく一緒になりました」てのは
超展開しかありえない気はするねw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:27:37 ID:FvQVcYqj
それ以外のENDこそありえんだろw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:29:28 ID:ijINfAY4
ハキム・ハヨカエーレが帰ってきた!
777七百七拾七げっと♪:2007/06/07(木) 04:10:01 ID:I+9qSRhF

   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                オーッス
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:46:33 ID:2oaZlUac
原作のイメージは「五月雨」
アニメのイメージは「梅雨」

同じものなのになんか違う・・・・

原作厨と呼んで頂いて結構です。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:50:52 ID:3F4hYn50
>>778
最近原作を読みおえたんで同感。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:39:45 ID:kjFbskfW
身分階級を超えた恋愛って、一見素敵だけど、
成り上がりのジョーンズ家は社交界追放の危機に遭うし、
弟や妹たちの将来だってどうなるか分からないし、
エレノアさんちだって、変な傷つけられるし、
結局全員が不幸になるだけなんだよ。
ハンスがさっさとエマを押し倒してモノにしちゃえば良かったのに。
ウィリアム嫌い。大っ嫌い。地獄に堕ちろ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:54:59 ID:n0uMFMBk
ウイリアムは嫌い。だが、ウイリアムの立場に立ってみたいです、正直。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:18:14 ID:3rEcprU7
ニュータイプで残りの話のあらすじみたがエマが誘拐される辺りはやらないみたいだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:54:42 ID:ElDD/7Li
>>782
2ちゃんでいうのもなんだが先のネタバレはあまり嬉しくないな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:37:26 ID:3ARKY2Bl
ハンス当て馬かと思っていたが、このまま人畜無害な良い人?で終わるのだろうか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:50:40 ID:hhI5mP7D
多分
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:29:53 ID:mVZOrMsz
ウイリアム…神奈川県横浜市出身在住。埼玉県大宮にある食品加工メーカーの営業。
      押しの弱い性格で営業成績もいまひとつ上がらない。京浜東北線ユーザー。
      つらい長距離通勤もえまとの出会いでなんのその。実家が資産家だから
      生来の温厚のんびり屋。極度のメガネフェチ。最近悪化してきて、メガネ
      かけてれば男でもいいと思うように。悩みは最近腹が出てきたこと。

え ま…山形県酒田市出身、埼玉川越市在住。最近通勤にやっとSuicaを使い始めた。
    仕事を転々とし、いまでは派遣会社に属し試食販売の実演などをしているが、
    押しの弱い性格がわざわいしてかまったく売れない。ウインナーの試食販売中に
    ウイリアムと出会い、その後つきまとわれるが最近はまんざらでもない様子。
    過去に多くの男にストーカーされたがメガネビームで倒してきた。本人に自覚は
    ないが、声が妙に落ち着きすぎて無駄に色っぽい。小さいころ親を亡くして以来
    貧乏で、やかんでお茶を沸かしてペットボトルにつめて持ち歩いている。 
      
エレノア…小金井市在住。どんくさい。なぜかよくこける。無知。ロンドンはパリの
     首都だと思っている。脳天パーなので仕事ができないが、親のコネで入社したので
     誰も文句はいわない。本人がいちばん気にしている。それでますます委縮
     してしまい、失敗を重ねる結果に。ウイリアムは入社式から助けててもらって
     からいちずに片思い中。

『埼玉戀物語 えま』
STORY
2028年首都機能移転真っ最中のさいたまDCを舞台に、営業マンのウイリアムが
メガネでけなげに働くエマに一目ぼれしてストーカーになっちゃう話。本来なら
犯罪だがエマがボケボケなので警察に通報しなかっただけの痛快ラブコメディー。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:48:00 ID:7I8JY9dJ
じゃあナネットは店のウインナーを懐に入れて降格させられた元売場主任
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:00:03 ID:pYS4NmLf
>>786
それ描いてくれた読む。
すげぇ面白そうww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:04:27 ID:XGzP/6BG
友近のウインナーを売ってるおばちゃんキャラを思いだした
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:37:54 ID:ta+UJ0ND
軽く原作を超えた神アニメに文句言い過ぎ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:45:47 ID:O4oIms2W
さすがにそれはないクマ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:01:50 ID:eC90GFCV
>>786
エレノアそんなにドンくさいようには見えないけどなあ。まあまともに仕事は
したことないだろうけど。
793786:2007/06/07(木) 22:03:41 ID:RCr1OcYE
だって嫌いなんだもん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:10:36 ID:tOZD4alC
>>786
そこは押しは弱いながらも立ち居振舞いの美しさで
ウインナーバカ売れにして欲しかったかも。
紅茶の試飲でもいい。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:25:15 ID:8/4Qc2gE
近未来というより80年代90年代の臭いがする
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:17:46 ID:cAP6X6oE
なんか三角巾かぶってラインで流れ作業してるおばちゃんが浮かぶ…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:16:30 ID:lX2VsceM
逆に考えるんだ近所のスーパーの試食のおばさんがエマさんだと考えるんだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:50:00 ID:wlidj+7q
性格的にはドロテア婦人をイメージしてたんだがなぁw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:51:53 ID:OuX7/0jU
なんでウィリアムは好きでもないのにエレノアに即効プロポーズなんてしたの?
エレノア姉が怖かったから?
当時の社交界では、婚約イコールセックルおkなの?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:57:16 ID:flYYnqvq
>>799
原作では、ジェントリの義務として政略結婚を受け入れる
でもアニメではその決意をするシーンが完全に省かれていて、
単に気の多い優柔不断にしか見えなくなってるな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:31:58 ID:tNkyJSTc
原作でもほとんど自暴自棄でプロポーズしたようにしか見えなかったな
説明はあったかも知れないけど
あのへんから最後の超展開は原作ファンもだいぶひいた
アニメで更に省いてるからますます人物が阿呆に見える
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:45:09 ID:dCN9D3eU
さすがにもう誰かに刺されただろうウィリー
え?まだ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:16:36 ID:vOzcsWrz
なんでエレノアのこと、愛しいと思ってるなんて改変したんだろ。
アニメ製作者側の意図がわからない。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:37:39 ID:KTXBMHFt
「愛しい」なの「愛おしい」と言ってると思った
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:45:25 ID:6UyMBJlU
ハンスは日本人っぽくてちょっとアレだけど声がいいから許す
ハンスかわいいよハンス
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:46:45 ID:KIRsK9Oi
>>800
ジェントリの義務で結婚するなら、結婚やめる=ジェントリの義務放棄?
相手がメイドのエマじゃエレノアの代わりの価値は認めてもらえないよな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:57:45 ID:lX2VsceM
だからパパンはぶち切れ金剛
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:04:02 ID:ViqyxCtj
「愛しい」じゃなくて「鬱陶しい」って言ったのかも。
これなら筋も通る。ような気がする…。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:04:29 ID:wlidj+7q
>>806
ジェントリと言う立場も爵付きじゃないのでエマを選んだ時点で社交界での地位向上はありません
ジョーンズ家が地位を上げるためにはアーサーかコリンに家督を譲って家督を継いだものが
爵付きの家系の娘と結婚するか英国に多大な功績をあげて爵位を女王からもらうしかないと思います
ただこの時代にその制度があったかどうかは俺は知らない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:39:48 ID:5rJI+C+Z
つか、アニメだと、パパンが「それはジェントリを辞めるということか?」
ってわざわざ聞いてあげてるんだよね・・・
ママンも「パパンが反対してるのは家のためだけじゃない
(エマさんが社交界で苦労するから)」って案に言ってる。
ウィリアムが、「ジェントリ辞めて、エマさんと田舎でこっそり暮らしたい」
って言えば、二人ともそれなりに協力してくれると思うんだけど、
ウィリアムはどっちも欲しいとは・・・orz
ほんとどうしようもないお坊ちゃんだ。
エレノアかエレノアの侍女かエマに地獄通信されるぞ、コラ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:47:36 ID:KTXBMHFt
わざわざ「愛おしい」って言わせたんだと思ってた
愛おしいは、大切なって意味をあるけど
可哀想で…、幼い子は…、我が子は…、っで使う事もあるから
愛でも恋でもなくて「愛おしい」って言ってるんだと思ってた。

姑息に使い分けしてるつもりなんだなと思ってたんだけど。
深読みしすぎだったか。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:36:20 ID:rOhA9XSD
あの場合は一途に慕っているエレノアが『可哀想』で「愛おしい」って表現になったんだと思うな。
恋愛ではなく『情が移った』だけのウィルの心情を的確に表現してる。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:37:27 ID:lhZpCc03
話豚切るが、原作読んでないから分からない所あるんだ
オーレリアとジョーンズが別居した時の回想で、ウィリアムが「子供心ながら感じてました」みたいな事言ってた気がするんだが…
あれは離婚ってこと?それとも別居なだけ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:05:12 ID:OuX7/0jU
当時の英国社交界はどうだか知らないけど、
日本の源氏物語の時代は、離婚は不名誉極まりないもので、
よっぽどの事情があるか、相手が脳の病(基地外ってことかな?)でもない限り認められるものではなかった。
通い婚だったから、疎遠になってスルーという方法ができたんだけど。

ウィリアムママンは僻地療養の体をとった別居だと思われ。
成り上がりが地方の貴族と結婚してすぐ離婚なんて、致命的すぎる。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:24:10 ID:KIRsK9Oi
英国国教会は離婚可だと思う
国王が離婚したくて離婚不可のカトリックから分離独立したんだから
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:32:51 ID:flYYnqvq
あれは別居ですよ
実際二人の間の夫婦関係は継続中
仕事の関係でロンドン社交界にいなくてはいけない親父と、
社交界にどうしても馴染めない母親の間での妥協策
おそらくウィリアムが仕事の跡を継いだら、夫婦二人で
田舎に隠居する予定と思われ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:35:31 ID:KTXBMHFt
>>810
冷静に考えてみると
パパに「それはジェントリを辞めるということか?」 と言われて
『辞めます』じゃ、前幕と同じなんだよね。
前幕で一度は『僕が水辺に生きればいい』って言っているし。
今回それを言わなかったってのは、逃げずに自分で責任をとりたいって事なのかもね。
兄弟も使用人も、エマさんと結婚しても自分が守るって事を言いたかったのかも。
どうしてもダメなときはパパが「ウィルを追い出した」という事で家を守ってくれって言いたかったのかも…。
駆け落ちしちゃえば良いだけの事だけど、それはしないっても言ってるのかね…。
違うか。

>>813
社交界から追い出された
事を子供心に分かってたってことじゃない。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:40:36 ID:+NjCmBCF
ハンス出張りすぎじゃない?
原作では殆ど絡みなかったからちょっと不満だったけど

つーか丸っきりツンデレ口調なのがもの凄い違和感
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:56:49 ID:0u2Nrkhh
MX終了。結論から言うとウィリアム氏ね。

自分勝手に行動する奴が目立つ反面、ハンスの紳士っぷりとか思いやりが逆にやきもきするなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:58:43 ID:xwty9D5s
ハンスが想像以上に出張ってる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:00:04 ID:kRuGQCPU
ウィリアム氏なないかなあ
エマはハンスに食われちまえよ
エレノアの汁すすりたいなあ
ナネットかわいいなあ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:00:35 ID:Z4UhRU1t
ハンスかっこよすぎwww
もうエマ結婚しろ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:00:40 ID:2h+dpKnZ
原作のウィリアムママンは本当の病気療養
社交界の人間関係に神経が参ってしたうえ、コリンの出産でさらに肉体的負担が追い討ちをかける
医者からも療養を進められる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:11:12 ID:OuX7/0jU
エマを取るなら家を捨てろよ。
エマを諦めて、エレノアと結婚するのが一番だけど。
とりあえずウィリアムしね。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:19:14 ID:ndvN61TC
ウィリアムが長男でさえなければ・・・w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:24:58 ID:duUGOs+l
>>799
婚前交渉なんてとんでもない。
この時代の英国人はものすごく潔癖だったのです。(少なくとも上流階級は)

>>815
当時の英国は離婚不可。

離婚OKな王様の後に国政が大混乱。
革命やら何やらで、当時の王朝は断絶してます。
その結果、保守化が進んで離婚は不可になりました。
ヴィクトリア王朝時代は離婚容認派と反対派が大激論の真っ最中。
その後、法律の改正で離婚はOKとなって現在に至る。

シャーロック・ホームズ物では『離婚が出来ない事が原因で発生する事件』
が結構多いのだよ。(『ソア橋の怪』とか)
原作者のコナン・ドイルは離婚容認派だったので・・・

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:39:49 ID:lY6tP/BX
「英国の忌まわしい法律のせいで…」というやつだね。
久しぶりにグラナダホームズでも見ようかな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:42:58 ID:tNkyJSTc
>>817
坊ちゃまが「逃げずに自分で責任を取ろうとしてる」のはそうだと思う。
でもそれは自分のエゴにみんなを巻き込むことになるんだよね。
原作では「軽蔑されても当然だけど、きっと責任を果たす」みたいな覚悟があったからギリギリ納得できた。
アニメの坊ちゃまはそこんとこを全然考えてないただのバカ。これは決定的な違いじゃないか。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:56:00 ID:62e/3m2c
原作のウィリアムにそんな覚悟のシーンあったっけ?
最後までやりたい放題、自分とエマさえ良ければ
家族すらどうでもよしな自己中にしか見えなかった。

アニメのが、たちの悪さが上だと思うが
根っこの性質の無責任・身勝手・無配慮なところは一緒だろ。


830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:15:04 ID:nvDE5z3U
エレノアの絶叫が痛々しかった。
あと、多分エレノアも足が速いと思う
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:24:38 ID:duUGOs+l
〜エレノア嬢が泣き崩れる場面を見ながら〜

娘(小6)「これで終わりなわけ?」
俺「これが二時間ドラマならナイフでザクリなんだけどなあ」
娘「泣くだけってのもなあ・・・」
俺「女は泣くのも技の一つ何だけど」
娘「なるほど」
俺「ま、最強なのが『出来ちゃった・・・』だけどな」
娘「・・・・」
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:30:12 ID:YDw+WQXv
結局、ウィルはどうすればいいんだろうな
最低条件として、
エマさんと添い遂げる、と、ジョーンズ家長男としての責任を果たす
この2つは両立させたいと思ってるみたいだが

ま、どっちか諦めれば話はとても簡単なんだけどな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:40:11 ID:GfVeJwlf
エマだって、貴族の坊から迫られたら、拒絶するわけにいかないんだろ?
身分の低い人間が我を通せないから、受け入れざるを得ないだけで、
本当はハンスを愛しているんだよ。
ウィリアムはただのストーカー馬鹿。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:41:48 ID:nvDE5z3U
>>826
つまりウィリアムとエマが再会していきなりキスして抱き合ったことについて
所詮こいつらは成り上がりの坊っちゃんと卑しいメイドなんだよ、
ってことが言いたかった訳なんですね。
残酷な作者だぜ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:41:51 ID:porQMIaC
>>803
 エマと過去を吹っ切るために、過剰な愛の言葉を表現したとか、
メイドと付き合っていたという噂があるにもかかわらず、家格が下の自分を見下すことなく、
無邪気に慕ってくれる相手に、一瞬でも情がわいてしまったとか。
父母をお手本に生きようと思えば、エレノアを愛するのが最善でもあるだろうし。

 しかしまあ、「社交上の花嫁候補として好感を持っています」がせいぜいのところで、
「女として愛しています」では全くなかっただろう。
 「風と共に去りぬ」という作品で、ヒロインの母は、死の間際に夫ではない、昔の恋人の名を呼んで死んだ。
たぶん、ウィリアムもエレノアと結婚したら、そうなったかも。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:53:42 ID:79/PT+ZN
既出だろうけど、ハンスの言い草に疑問。
下男の分際で「私に免じて」とは無礼じゃないか。
女中どもも、仕事中に私語多すぎだ。
奥様怒れ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:54:55 ID:d7oNlv74
坊ちゃんは貴族らしくエレノアたんを一度食べてから
捨てろよ。チキンが
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:09:17 ID:UG15wLb3
>>836 同意
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:09:59 ID:porQMIaC
>>836
 まあ、男性使用人もピンからキリまであるから。
フットマンの中でもヴァレット(従者)と呼ばれる者は、使用人の中でも上位にランクされ、
執事同様、個室を与えられることも多く、仕事の性質上執事の代わりを果たすことも多かったそうだ。
メルダース家では、執事のブルッフに継ぐ位置にあるんじゃないか。

 それと、メイド達を監督するのは、基本的には家政婦の仕事ですぜ。
奥様が出張るのは、メイド同士のケンカの仲裁等、家政婦の手には負えなくなったときだけです。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:10:16 ID:MQfXYV3d
メルダース家はろくな使用人がいなくて風紀乱れてそうだなー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:17:32 ID:ACbe3B19
ハンスの「俺に免じて」発言の意味が分からん。なぜ主人にお前が言う。
「今回の責任は俺が取ります」ならまだしも。

女中頭のばあさんからしてみたら、エマだけ特別扱いされたら、他のメイドに
示しが付かなくて、仕事に支障が出るんだから、職務上都合悪くて当前の話。

ウィリアムについてはもうどうでもいいや。ハキムはいつの間に帰ったんだw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:19:19 ID:rOhA9XSD
窃盗、器物破損、職務放棄、事が起きても使用人同士の庇い合いで解決…
メルダース家は無法地帯だな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:25:51 ID:CiDFGBt1
ハンスがいい人だ…
もうウィリアムぼっちゃま捨てちゃえよw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:38:43 ID:porQMIaC
 基本的にメルダース家は、主従関係においても、「家族」みたいな雰囲気が強いからな。
まあ、何らかの形でペナルティは課されるだろう。減給とか、一定期間休暇不可とか。


 問題児が数々いるが、アデーレがいる限り大丈夫。
うちの職場でも、女はほんとによくおしゃべりするぜ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:32:54 ID:cfppzV22
そもそもウィリアムがエマに惚れてる理由ってなんだ?
自己中なウィリアムのことだからエマと一緒になれた途端
「やっと分かった…僕が本当に好きなのはエレノアさんだったんだ!」とか言い出しかねない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:48:46 ID:uxPe2JZI
完全に一目ぼれ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:03:15 ID:xMnbwmpe
>>845
ちょwwありえるw 絶対あいつならそう言うwww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:04:00 ID:k4Wczg49
恋は障害があるときは深く燃えるが障害を乗り切った途端冷めるという話もよく聞くし
エマも貴族の気まぐれには気をつけないとな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:08:37 ID:FttfVJl/
ウィリアムのエマと隠棲せず、彼女も取り家長としての勤めを果たす!
という志は立派なんだけどさー…そうすると結局上流社会の冷たい風は
エマが一番強く受ける羽目になるんだよな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:10:28 ID:cBJL8Ksp
>>845
メガネ萌えだからに決まっている
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:37:16 ID:UmmLhQw4
ハンス
 「エマを追って延々走り回ったあげく連れ帰るのに二日もかけた
  働きを無駄にしないためにも、俺の労力に免じて許して下さい。
  でないと俺が泣くから。」
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:39:58 ID:1dGYZ2Zp
汽車代も馬鹿にならなそうだしなー
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:41:26 ID:s8N/VbtF
インドからイギリスって、どれくらいかかるんだろ・・
ジェット機ないしなー
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:44:50 ID:OSqSTiip
ハンスは自分語りが多くて所帯じみてるな。
嫁のきてがなくて焦る田舎もんみたいだ。

「浮ついたところがない」云々のエマ評も男の目線だし、
本来メイドとしての評価だったのが改変されてる例だね。

>>851
そういう感じだったね。
あと、エマがいなくなると俺様が困るからw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:22:29 ID:dJh0xxiF
ロンドン〜ハワースを超える距離を
メイドとフットマンがポケットマネーで逃避行
しかも片方はストーキングって時点でもう
野暮な突っ込みは無意味
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:01:55 ID:Yj7/24q+
汽車賃が払えたってことは、エマさんは全財産持って外出するの?

時計の修理代用にがっつり金持ってたのか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:25:37 ID:t9Tv/wBS
なんとなく気まぐれで見たけど、
なにげに良作なんじゃないかなぁ、と思った。
顔がちょっとおかしいけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:47:58 ID:f+engZBi
働いて駄賃貰ってるんだし一等席で移動してるわけじゃないだろうし問題なかろう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:46:13 ID:vIRjs31Y
愛知オワタ
モニカが17歳て気付かなかったorz
最近放送時間が早くなったけどもうこのまま固定なのかなあ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:55:53 ID:WhAvosOV
何となく見たらエマにハマった。アーサーが跡ついで、エマとウィルかけおちは無理なのかね…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:39:33 ID:RJRfhKy7
エレノアはメガネをかけて押し掛けていれば良かったんだよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:21:07 ID:1j+ba8t9
話しが原作とかけ離れていても一向に構わないが
アニメのエマが、"メイドしかできないから仕方なくメイドやってます"って感じなのがいやだ。
誇りを持って仕事してるエマが好きなのに。
ツボを割ろうとしたりなんてありえナス。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:17:27 ID:n6Rg8muy
放送のない田舎は困る。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:35:48 ID:R4xgnUNA
あなたはDVD購入やレンタルしてくれる貴重な人材なのです。
特に今期は・・・w
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:37:13 ID:7D57ifm5
>>860
いくら超展開でもアーサーが跡を継ぐのはあり得ない。
その改変はウィリアムやエマがうざくなってるのとか
話が変だとかと次元が違う。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:30:56 ID:1EouGZ43
これって超電磁合体シーンとかないの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:45:21 ID:wQrX0hwH
恋愛すると、普通の思考ができなくなったりするから(ハマリすぎて)
登場人物の身勝手な行動も理解はできる。

でも原作知っちゃってキャラクターのイメージが出来あがっちゃってると
「エマならこんなことしない!」とか思っちゃうよね。

アニメはもう、昼ドラだと思えば楽しめる。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:48:51 ID:k4Wczg49
モニカって17歳なのか?
どんなに若くても20代後半にしか見えないぞ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:58:10 ID:h3BO30li
井上(ry
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:04:40 ID:NS4a1zE+
モニカ17歳?
じゃエレノアいくつなんだよ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:07:20 ID:s8N/VbtF
>>870
80年生まれの27
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:07:23 ID:czg47lGW
17歳って中の人の愛称じゃ・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:17:10 ID:6ZxkdLc4
エレノアが象さんに乗ってウィリアムに会いに行くシーンみて吹いた。
深刻な話おっぱじめるのに象はないだろ。
ちょっとシュールなコントかと思った。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:52:52 ID:hkdPn1OM
>829
いろいろな見方があると思うんだが、自分が原作よりアニメの
坊ちゃまの方がほんのちょっとだけましと思ったのが、エマと再会して
自分の気持ちを確認した時点ですぐにエレノアに婚約破棄を伝えに
行った点かな。
原作の方は、エレノアとの婚約関係をキープしたままエマと文通するわ
しまいには職場に押しかけて抱き合うわ・・・完全な二股状態だった。
無理やり一緒になれたとしても周りを敵に回した孤立無援のカップルに
なりそうだな・・・。


875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:10:45 ID:hBhwy6P/
>>874
原作知らんが原作のウィリアムも最低なようだな
擁護できねー
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:18:29 ID:0b+TbOJZ
>>853
蒸気船でスエズ運河経由だと約15日の船旅です。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:30:00 ID:qLJlS3J5
>>862
 誇りを持って仕事をするエマが好きなのはわかるが、
教養やたしなみ、家柄や財産、社会的にウィリアムにふさわしいレディではない自分に、
劣等感や嫌気を感じるのも当然だと思う。
 実際に紳士と結婚したメイドは、相手のことを「旦那様」、自分を「奴隷」と定義していたそうだし。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:38:07 ID:hkdPn1OM
>875
原作でも結局はエレノアに婚約破棄を直接伝えるんだけど
アニメと違ってエレノアがエマの存在を全く知らない設定に
なっているせいかどうなのか、理由も言わずに一方的に切り捨て。
居合わせたグレイスに「兄様って最低ね。」とはき捨てられる。

今更ながらモニカの男を見る目が確かだったことがよくわかる。
・・・エマ、本当にこんな男を選んでいいのか???
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:39:07 ID:OSqSTiip
>>877
その「実際」のソースを切実に希望します。
今晩使いますから。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:42:32 ID:k4Wczg49
ウィリアムが屑だとそれを取り巻くエマやエレノアの魅力もダウンしてしまうから困る
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:47:31 ID:vZnURZhV
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:49:49 ID:3+FX58kZ
正直今の状況から、少なくとも原作以上にすっきりする結末にするには

「――そして2000年後」
ぐらいしないと不可能な気がするんだ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:51:01 ID:dnsxJvDQ
19世紀後半だと、既にメイドは技能系の職業として
それなりの待遇は受けてるぞ
それまで上流階級しかメイドを雇えなかったのが、
中流階級の上の方もメイドを雇うようになってきて、
おかげで人手不足で給与はもちろん休暇とかの
労働条件も向上してきてるし
エロゲーの妄想と一緒にしない方がいい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:59:30 ID:M/aM9qc1
>>879
 マジレスすると、ケンブリッジ大を卒業して弁護士の資格を取り、教会関係の役人となったアーサー・J・マンビーと、
一メイドではあっても、読書家であり、膨大な日記を残したハナ(ハンナ)・カルウィック。
家族に対しても話さない秘密婚だったけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/spqr/20050918

 上の記事のほか、本「ヴィクトリア朝の性と結婚 性をめぐる26の神話」にも出てきている。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:08:55 ID:M/aM9qc1
あと、アーサーとハナが結婚したのは1872年だった。
あくまで一例。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:14:13 ID:3+FX58kZ
アーサー→ ・J・ <マンビー!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:59:42 ID:s8N/VbtF
>>876
ん?考えもしなかったが(←言いだしっぺなら少しは考えろ)、意外に早いのな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:15:37 ID:10YSjvvt
俺も一ヶ月ぐらいかかんのかと思ってたぜ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:13:49 ID:+iDQFCg1
>>817
自分から申し込んどいてパーティで大規模にお披露目までしておいて
一方的に婚約破棄なんていうド顰蹙行為をしておいて
いけしゃあしゃあと「責任を取るため、家は捨てませーん」なんて言うのは
犯罪者が、「僕は被害者に罪を償いたいから、そのためにも刑務所には入りたくありません」
なんて言うくらいの戯言に感じる。
おめーにはもう「責任」という言葉を口にする権利すらねーんだよ。

親父もなんでこんな馬鹿息子さっさと勘当しないかね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:15:00 ID:fUwNlsiR
怪人に変装した放蕩貴族を叩いて叱るとメイドとして雇われ
最終的には弁護士と結婚できるんだぜ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:34:43 ID:eAWk/2cN
ウィリアムとかぬかす奴が
本当の本当にムカツイテ・・・
正直見るのがつらい。

ぶん殴ってやりたい。
純愛のつもりなのか。。。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:37:54 ID:BBrhE7aX
たかがアニメにそんなにムキになっちゃってどーすんの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:40:13 ID:xzvmST+p
ハンスの方がよっぽどいい男じゃん…てオモタんだが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:51:04 ID:p82EWmuk
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   うぃりあむ       :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:53:10 ID:812jPd8U
ひらがなでもいいの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:57:08 ID:p82EWmuk
完  覚


了  悟
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:57:09 ID:qdN46B+C
ハンスで抜いた。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:01:07 ID:kl5t0xnO
TVK終了
もうあれこれ言わない
どうせ次回も見るんだよ、オレもおまいもw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:06:19 ID:EqQ3ola/
ハキムやモニカが再登場したり、ハンスの活躍があったからよかったよ。
エマやウィリアムはどうでもよくなっちゃった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:06:52 ID:HrwUwGxE
さあエレノア、僕の胸に飛び込んでおいで。そして、思う存分泣くがいい。
今夜も、明日も、明後日も僕は君のそばにいる。
まずはこのベッドの上で、お互いの体を夜通し愛撫しあいながら契ろう。(;´Д`)ハアハア
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:07:48 ID:n7rLW4q8
エレノアたんカワイソス (´・ω・`)
 
鬼畜!二股優柔不断男ウィリアムは地獄に落ちろ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179874877/
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:08:08 ID:dNHDZZmI
>>900
おい、エクレア握りつぶすなよ、食べ物粗末にスンナ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:09:29 ID:T58ZBKC/
あと何話?
拉致はないといいな…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:10:42 ID:ZmRPYKzl
>>891
純愛なんてこの世にないのさ…
家に帰ったら嫁が見知らぬ男とよろしくやってるのに比べたら
軽い軽い
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:11:40 ID:eAWk/2cN
あれだ。
めぞん一刻で言えば
三鷹さんが九条 明日菜さんに
「婚約破棄します、勘違いだったもんで」と言い放ったりするようなもので
絶対にありえない。

最低、最悪。



906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:11:43 ID:BBrhE7aX
   」~ ̄|_
  (^ω^) <
   ゚しJ゚
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:12:19 ID:esFWUW9b
もっと、メイドの職場の日常とかそういうのにスポット当ててくれないかなぁ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:12:59 ID:xkLCt3dW
ウィリアム見てると大学で無理矢理専攻させられた源氏物語の光源氏と同じムカつきを感じる。
総じて煮え切らない恋心で色んな人間を巻き込んで迷惑掛けるってゆー…。


もうハンスでいーだろーが!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:15:30 ID:6M5uX6Sb
>890
時代的にカブるから意識して読んでるw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:15:39 ID:cyUFdaf9
>>894

あと何回実況でウイリアム氏ね連発になるのだろう(´・ω・`)
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:16:17 ID:fUwNlsiR
ウィリアムを見ているとタカマルを思い出す
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:18:58 ID:HrwUwGxE
セックスで消費したカロリー補給用にこっちにも一つエクレアを頼む。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:19:14 ID:qdN46B+C
皆の気持ちはよくわかった。ここはひとつ、ウィリアムに替わって私がその怒りを受けよう。
さぁ遠慮はいらん、俺のはタフだから思いきりぶちこめ!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:21:02 ID:eAWk/2cN
>913
じゃあ、将軍様
私は後ろにいますので、肛門を開いてください。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:26:53 ID:JRc/SxYF
jPcDoV5N が恐い。エレノアが嫌いなのね。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:27:28 ID:6M5uX6Sb
ははは、一休めにしてやられたわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:51:39 ID:cbbajfsB
エマとメタルギアのスネークってどっちが優秀?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:58:36 ID:fUwNlsiR
>>909
やりたい放題やっていたウォルターのほうがウィリアムよりも不思議と好感が持てる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:02:07 ID:xePlS7f8
TVK組終了。
ハンス意外といいやつじゃん。格好いい。

エレノアの突然の号泣に驚いたけどそれよりも
声優さんの演技が凄くてびっくりした。
あの絶叫は悲壮感出まくりで上手いね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:08:17 ID:p82EWmuk
通常の3倍メイドか…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:27:19 ID:wa5HQpig
>>908
それはつまりこの手のラブロマンスに普遍的なキャラだってことだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 04:12:06 ID:cc6w3hem
>>919

小林さん上手かったね
彼氏に別な好きな人が出来たから別れたいって言われたら女の子って
あんな感じだよね、その彼氏への依存が強い子ほど、パニックで泣きじゃくる
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 04:27:59 ID:JNYifcb6
>>919>>922
原作でもあのシーン(場所とか微妙に違うが)はグッと来たが
アニメでもその良さが出てた
エレノア…(´・ω・`)

あと>>898がいいこと言ったww
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 04:32:33 ID:FlAEl62b
貴族のお嬢様がいくらなんでも3歳児のような泣き方はないだろうと思ったが
エレノアだから違和感を感じた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:41:06 ID:bjN0b+zP
27mmリボルバーキャノンは凄いぞ
3発あたれば主翼はこなごなだぁ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:44:46 ID:PUj8osZr
>>925
誤爆確定
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:38:45 ID:7G6+L6xT
>>924
女の人のヒステリー泣きに男性の理屈は通用しない。古今東西共通。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:53:30 ID:xLRM8N8F
>>925
それはすごい、よくわかんないけど。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:18:08 ID:ICSeNLC8
なんでこんな優柔不断男の不愉快話がアニメ化されるほど人気があるんだ?
十二国記のように辛抱して見続けたら最後の最後に気分爽快な超展開が待ってるのか?
原作読んでなくてサッパリわかんないから頑張って最後まで見続けるぜ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:24:46 ID:egVM9SIO
多分「え、これで終わり?」となるでしょう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:27:32 ID:kDGC9OV1
マンビー×ハナは特殊過ぎなんだよw
マンビーは変態だし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:35:45 ID:4LPaXCX6
おまえらウィリアムウィリアムと…
俺にはエマのウジウジさが一番ストレス溜まる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:39:29 ID:BBrhE7aX
おれはメルダース家のメイド連中に腹立つ。陰湿だしプロ意識の欠片も感じられん。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:45:32 ID:syxzWJtd
>>931
趣味は実に変わっていたが、ハナと周囲に対する誠意はあった…と思う。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:37:44 ID:ErYBp/oP
>>925
少し遅れ気味でマジレスするとエレノア演じる小林さんが主演で演じた
サクラ大戦Xの主人公、ジェミニー・サンラズが登場する2頭身のブサメカの
パワードスーツもどきを指すと思われ。普通の第二次世界大戦時の戦闘機の
搭載武器に20mm機関砲があるが27mmは中途半端なサイズだな。こんなこと
どうでもいいか。

小林さんはガラスの仮面の北島マヤを演じただけあって今の若手の声優の
中でも演技力は一流だと思うよ。舞台女優出身だし。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:06:20 ID:qBUMyqZm
27mmリボルバーカノンってパトレイバーじゃないのか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:43:32 ID:6M5uX6Sb
多分ね。
スレ違いだからこれ以上触らないけど。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:51:06 ID:cm7Z9T4E
これって銃で暗殺シーンとかあるの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:46:59 ID:1yVaA8Mr
あるよ。
ウィリアムに振られて神経衰弱になったエレノアが髪ぼうぼう服ボロボロの姿でウィリアムの前に現れて太ももからデリンジャーをry
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:59:43 ID:GefHOf3Z
エレノアがウィリアムを銃で撃っても視聴者からは苦情はないと思われ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:00:17 ID:8yosSXAl
なんかアニメのウィリアムは「愛情がなくなりました」って言ってるようで
俺の中ではちょっと貴乃花認定
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:29:03 ID:NirzTMgw
エレノアぼろぼろ泣き杉だろ。
貴族とは思えない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:25:09 ID:FkPBGSFI
「そんなの嫌ァ」
は絶叫じゃないと思うンだけどなー
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:31:58 ID:kmyrKyr9
政略結婚だったらエレノアは泣かないだろう。
貴族が破談になったところで泣かないで澄ましていられるのは、心から相手が好きって訳じゃないから、
体面だけ保たれていればOKだから。
でも、エレノアは本気だった。
そこがみんなをウィリアム責めに向かわせている。

エレノアが泣いてみっともないと思うなら、それはエレノアぱぱ&ままと同じ考え。
しれっとしていられるなら、ウィリアムの資産目当てだったと言う雰囲気が感じられるので、
大泣きした方が好感が持てた。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 03:14:39 ID:h1X48Vb8
原作はもっとしみじみ悲愴感漂わせて押し殺すからこそ胸に迫る泣き方だったんだよ…
騒ぎゃいいってもんじゃねえ!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 03:25:15 ID:ia1DXgh7
別にあれでいけないってわけじゃないんだけども。

前も書いたけど、絵は大声じゃないように見えるんだよな……。
首から下を向いたら喉が圧迫されるし。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 04:04:47 ID:0riyjauO
声というよりも作画がへたくそなんだろ
涙が眼の両脇から流れていたり(しかも大量に)
手の涙の拭い方とか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 04:26:31 ID:R2eEds15
>>935
演技は素晴らしいのかもしれない。
でも女性の声としてはあまり印象が強く残らない。
小林さんがやったあの女性と思い浮かぶものが自分は無い。

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:14:46 ID:lN7Qs5Ac
なんか良くわかんないけど
ウィリアムもエマもエレノアも全員むかつくから氏ね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:20:58 ID:UZYyIIzM
続き作ればwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 10:47:28 ID:IW/kvGKV
原作での描写からいってもあの場での泣き方は絶叫じゃないだろ、
てのもあるんだけど、とにかく声が汚いから自分的にはNG。

エレノア、普通にしゃべっててもなんかかすれてたりするけど、
ダブルヒロインの声としてかなりどうなのあれは。
あの声優さん、そもそもああいう声?なんかで最近潰してるだけ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:07:04 ID:0UeXUwr6
たしかに、運が悪いのかあんまり女役でこれって作品ないな。
塔矢アキラみたいな少年役だと映えるんだけどね。
けど、矢島晶子みたいな演技の幅はあると思う。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:06:54 ID:IjKMjfoW
エレノアが黒化して、エマの命を付けねらう設定だったら
もっとリアリティがでたのにな。
「私だけ笑いものになってたまるもんですかっ」
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:40:57 ID:1St4AHhy
ドラゴン麗華とか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:56:25 ID:uGonxIUW
キャンベルの黒さの表現が弱いから引き締まらないだよな
このままじゃウィルが矜持を訴えてもインパクトが半減してしまう
956無 月:2007/06/11(月) 16:04:18 ID:Hby8ZExV
 
    「暴走する貴公子」

ハキム  「おい、そこのボンボン息子」
ウイリアム「うるさいなインド人。カレーでも食ってろ」
ハキム  「お前は結局エマさんをどうしたいんだ? エマさんに何してもらいたいんだよ?」
ウイリアム「お茶いれてもらったり、シャツにアイロンかけてもらったり…」
ハキム  「メイド雇えや馬鹿息子。そうじゃねーだろ」
ウイリアム「ハッ! そうなんだ。僕エマさんに毎朝あの笑顔で『おはよう』って
       起こしてもらいたいし、いってらっしゃいのチューをしてもらいたいし、
       帰宅したら『お風呂になさいます?それとも私?』とかいってもらいたし、
       たまにほんとに一緒にお風呂入ったりして、で、ひざまくらで耳そうじ
       してもらいたいし、砂浜で追いかけっこして夕陽に『エマさん好きだーっ』
       って叫びたいんだ!!」
ハキム「調子でてきたなブラザー。で、今いちばんやりたいことはなんだ?」
ウイリアム「エマさんのメガネをこの手ではずしてみたい。羞恥で頬をそめるエマさん
       が見たいんだ!」
ハキム「それでこそ漢だ! いけ!変態息子。いますぐ行ってこい!」


ウイリアム「というわけでエマさん、メガネはずしていいですか?」
エ マ  「やめてください」
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:42:04 ID:xmd42wqj
前作が暇で録画はしたが、
二話しか見ずに削除したんが、
今回もなぜか録画していて二期を見た。
いや〜相変わらずあくびが出る。
なんか昼ドラの狂気を90%抑えた話って感じ。





エレノア(・∀・)イイヨイイヨー
ついでにあの母ちゃんも気に入った。
あくびしながら一期見てくる!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:55:46 ID:+72yAv9f
サンテレビは野球なんかやめろ。延長になったら困るやんか。アニメのほうが長い目で見て儲かるのに
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:03:10 ID:ia1DXgh7
アニメが儲かるならこんなに沢山深夜になだれ込みません。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:10:06 ID:gGQvDxTm
原作にあるアデーレの試験とか、石炭爆発でちょっとワクワクしたり、みたいな
描写がカットされてるせいで、
エマがただの意味不明で根暗なかまってちゃんにしか見えん。
なんでドロ奥様とかターシャに一目置かれてるのかぜんぜんわかんない。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:11:20 ID:+72yAv9f
>>959
なるほど。じゃあいい直そう。アニメファンとしてタイガース戦は邪魔です。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:12:49 ID:yeTa8/2z
沙苗といえば「にゅう」、麗花、さつき
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:43:49 ID:FkPBGSFI
>>956
>調子出てきたなブラザー

で不覚にも吹いた
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:49:54 ID:h98wkg/N
>>955
あれ?親父さんがもう
「成り上がりごときに反故にされおって」
とか言ってなかったっけ?
いつの間に婚約破棄決定したんだ?とか思ったけれど。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:58:37 ID:EJ0XTSGm
>961
4月30日にちゃんと録画できなくて、
「タイガースなんて呪ってやる」とほざいてたら、
どんどん我がスワローズの水準に近づいて来た。
966JOUH-TV ◆36chjnZUh. :2007/06/11(月) 21:27:34 ID:4TwSdkhw
サンテレビは野球中継延長のため
本日の「英國戀物語エマ 第二幕」は40分遅れの24:40からの放送となります。

まおちゃん  24:40〜
エマ      26:50〜
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:05:52 ID:W6UxFoxU
アニメ誌のあらすじ読んできた・・・
原作ではなく原案ですね、あれじゃ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:06:48 ID:FkPBGSFI
>>965
ナカーマ(・∀)ノ傘ヽ(∀・)今日も勝ったね!

>>966
24:40なのか26:40なのかw



今日本放送あるし次スレ立てといたほうがよくね?
とりあえず>>970踏んだ人?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:10:46 ID:SmWNHEs2
いいだしっぺがまず立ててみよう
970テンプレ修正:2007/06/11(月) 23:17:47 ID:Cj0Zd5wG
キャスト(第二幕その一)

エマ               冬馬由美     (キャンベル家)
ウィリアム・ジョーンズ    川島得愛     キャンベル子爵   堀勝之佑
エレノア・キャンベル     小林沙苗     キャンベル夫人   相沢恵子
ハンス             東地宏樹      アニー        本名陽子
ハキム・アタワーリ      うえだゆうじ

(リチャード家)
リチャード・ジョーンズ    野島昭生     ウィリアム(幼年)  世戸さおり
オーレリア・ジョーンズ   島本須美     スティーブンス    幹本雄之
グレイス・ジョーンズ     大原さやか    テレサ・ハミルトン すずき紀子
アーサー・ジョーンズ    宮田幸季     フランシス      世戸さおり
ヴィヴィアン・ジョーンズ   水橋かおり    メアリ         遠藤綾
コリン・ジョーンズ      下屋則子

(メルダース家)
ヴィルヘルム・メルダース 青山穣       ターシャ       若林直美
ドロテア・メルダース     高島雅羅     ブルッフ       三浦潤也
エーリヒ・メルダース     高木礼子     ポリー        笹本優子
イルゼ・メルダース     下屋則子     アルマ        釘宮理恵
ナネット            甲斐田裕子    マリア        大原さやか
アデーレ           斎賀みつき    イーダ        世戸さおり
ヴィーク            竹口安芸子    トマス        高木礼子
ヨハンナ            津田匠子     ヤン         釘宮理恵

モニカ・ミルドレイク     井上喜久子    ファニー       遠藤綾
ライオネル          松本保典     イライザ       宇野音亜季
ロバート            野島裕史     アリス         村井かずさ
アル              西村知道     マーサ        すずき紀子
サラ              本名陽子
971テンプレ修正:2007/06/11(月) 23:19:22 ID:Cj0Zd5wG
キャスト(第二幕その二)

1話
プリムデイル夫人      大坂史子
ランディ            竹若拓磨

3話
フットマン           鉄野正豊
マキューシオ         岩田翼
ペンヴォーリオ        岸祐二

5話
八百屋            岩尾万太郎

6話
画家              西村知道

7話
男爵             幹本雄之
夫人             すずき紀子

8話
紳士             横堀悦夫
店員             三浦潤也
叔母             磯辺万沙子
972テンプレ修正:2007/06/11(月) 23:23:08 ID:Cj0Zd5wG
>>5-7が長くなるんでまとめてみたけど>>970-971
・・・まあちょっとは短くなったという事で
自分はこのスレ立ててたぶん規制に引っ掛かると思われるので他の方お願いします
てかこのスレ毎回950踏み逃げだな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:32:22 ID:FkPBGSFI
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
>風の谷の名無しさん@ヤクルトファン (1)


新スレ案の定ダメだった\(^o^)/
誰かお願いします
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:42:57 ID:Cj0Zd5wG
ごめんね立てられないとか言って次スレ立てちゃってごめんね

英國戀物語エマシリーズ -通算第24幕-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181572748/
975974
先に立てられるか試せよ俺
しかし連投規制ウザ杉