ぼくらの 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイヌウェレ
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/08(火) 23:48:28 ID:p+8tBGZV
 世界の滅亡か ぼくらの死か。
=====================重要=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
・ネタバレはネタバレスレで。
・妹は大事にしろ。
==============================================
●放映日程● 2007年(平成19年)4月8日より放映開始
サンテレビ   毎週日曜日 25:30〜26:00
テレビ神奈川  毎週火曜日 23:00〜23:30
TOKYO MX   毎週火曜日 23:30〜24:00
テレビ愛知   毎週木曜日 26:58〜27:28
AT-X(本放送) 毎週日曜日 11:30〜/19:30〜
AT-X(再放送) 毎週土曜日 7:30〜
●関連サイト●
ぼくらの公式:ttp://bokurano.jp/
解説(※ネタバレ注意):ttp://sasasa.s206.xrea.com/bokurano/
●前スレ●
ぼくらの 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178635708/
ぼくらのネタバレスレ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178891797/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:06:04 ID:8oBGzIbl
>>1 乙。

前スレ
ぼくらの 12 (実質13)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178635708/
は重複のため、実質13です。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:06:38 ID:iwDGAWZb
>>1
よく建てたなバカヤロー!!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:07:55 ID:WMh9oqcP
>>3
よくきたな 早漏野郎
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:08:48 ID:Ux4V/kmU
>>1

>>3
晩飯買ってこいカコ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:09:04 ID:UKoH62CN
>>1

>>3
基地外乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:14 ID:IHRsvDw4
>>1
乙earth
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:53 ID:6UaeBidW
ちずうううううううう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:12:16 ID:OX0ew6kd
どうせ死ぬのなら>>1乙した方がいい・・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:12:41 ID:7Afn8r8/
>>1

漫画は戦いの描写が無い話が有るみたいなんだがマジ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:18:41 ID:aGpT3/Ul
マジマジ。勝ち負けは続いていさえすればそこは重要じゃないからなのかな。
死の瞬間を描かない場合も多い。
12:2007/05/14(月) 18:20:29 ID:51CBZDta
パソコンで慌てて立てたので名前欄までコピペしてしまってるorz
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:21:16 ID:ynchOQYc
なんというか、原作はだんだん一人にかける時間が長くなってるからな。中だるみしそうで怖い
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:25:02 ID:UKoH62CN
>>1のIDが最後zeaなのが惜しいね
続いていたらzearthになっていたのかも
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:40 ID:iwDGAWZb
>>14
まったく惜しくないよ、馬鹿じゃないの。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:28:14 ID:TqKrEeMp
>>10
マジ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:29:12 ID:WMh9oqcP
>>14
馬鹿に馬鹿じゃないのっていわれてるw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:29:50 ID:UKoH62CN
>>17
馬鹿には慣れてるから気にしないよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:31:14 ID:WMh9oqcP
>>18
おk スマンかった
あんた いい人だ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:31:54 ID:3Gz8PZcz
>>15
前スレ1000でもアホなことしか書けないんだから、馬鹿はお前だ。
クソして、寝てろ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:36:04 ID:7Afn8r8/
「前座で死ぬ奴があるかよ」って言い方が良すぎるんだがw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:42:18 ID:xux6AH3D
>>21
もし水族館でもトイレで襲おうとしていたらその台詞が
『前座が便座で死ぬヤツがあるかよ』って言い方になってたんだな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:45:31 ID:IHRsvDw4
>>21
死ぬ前に転送してやることもできたはずだよね?
ジアース転送中は無理だったのかな?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:26 ID:aGpT3/Ul
コエたん鬼畜だからw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:48:06 ID:iwDGAWZb
>>23
下衆の勘ぐりはやめろ
脚本いじりまくってるからあそこでカコをやっとかないとどうしょうもないだろ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:50:23 ID:bP7YyNwr
すでに無理矢理感がすごいなこのアニメ。
一人にさく時間も少ないよ 感情移入全くできない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:53:15 ID:MsOX9r4P
原作を見ずにアニメだけを観てる俺としては
現段階までの流れでも充分楽しめてるよ

アニメがひと段落ついたら原作を読む予定
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:59:22 ID:B62aejtG
原作読んでる俺でもアニメは楽しめてる
展開がwktk
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:59:50 ID:oAxkGzqN
ゲームの終了条件は15回戦って勝ち残るだけか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:02:38 ID:xux6AH3D
>>29
15回戦った時点で全員お陀仏だから勝ち残ったと言えるのかは
微妙だし、ゲーム自体は後の人に引き継がれるみたいだから
違うんじゃない。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:09 ID:Ux4V/kmU
>>28
同じく
原作通りにされても既読者には新鮮味が無いからなあ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:26 ID:8+6D4VOh
あいつの原作で感情移入出来るほうが何か病んでると思うんだけどw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:05:11 ID:aGpT3/Ul
>>28 俺も俺も!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:05:11 ID:997y9bnC
ていうかチズの声優がエロくてうまくて良かった
カコもリアルでキモくて良かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:06:18 ID:mC9e6vz5
今回死んだ声優のギャラはいくらですか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:06:59 ID:TqKrEeMp
チズの声はいちいちエロいな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:12:36 ID:iwDGAWZb
チズの話しはDQNが大好きだからゴンゾは先に採用したんだろうね
内容はどうあれ、ここの猿が発情してるカキコを見ると一定の成果が
あったと認めざるを得ないな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:20:25 ID:ynhMnUDp
漫画読んだことあるけど、短い時間ながらにしっかりと大事な場面を押さえてるからなんら違和感無く見れた。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:20:50 ID:997y9bnC
つまんねー煽りばっかだなこいつID:iwDGAWZb
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:22:18 ID:xux6AH3D
しょうがないよ、自称猿なんだから。
餌は与えないでくださいっていう看板を自分で立ててるくらいだから
放っておいてあげよう。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:29:34 ID:wBnbfJdw
いまさらだけどこれって何クール?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:30:53 ID:9Ip9abt4
OPの、ワゴンから飛び出してくるカナタさんを見ると、鬼畜教師をグッサリのシーンはあるかもなあ。
あとオリジナルの敵が出るのって、原作が改変されてるのと関係あるのかね?

ワクのサッカー話なし=敵がカマキリに改変
チズの首チョンパなし=敵が電動ノコギリに改変
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:32:03 ID:7Afn8r8/
>>41
24話、テンプレに入れたほうが良いな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:33:54 ID:e0SzHGgg
大事な場面っつっても原作はセリフ一つとかコマ一つとかで伏線張ったり回収したり
結構緻密で芸が細かいから、そう言う所がカットされまくっててあんまり好きになれない
これ見てるとやっぱ俺は鬼頭の漫画が好きなんだなってつくづく思う
アニメは味付けが薄いわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:35:20 ID:IHRsvDw4
>>42
ワクのサッカー話は満載だったと思うけど。
敵ロボは、生物っぽいのをメカアレンジくらいにとどめて欲しかったかな。

「ぼくらの」っていうタイトルロゴデザインも違ってるよね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:36:22 ID:oLGpmA2J
原作読もうと思ったら密林に在庫ないし…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:36:29 ID:aGpT3/Ul
>>42
バヨネットは動かすの大変そうだよね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:37:16 ID:wBnbfJdw
>>43
サンクス
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:38:57 ID:7Afn8r8/
>>47
ブログ見るとバヨネットから変えたのは技術的に無理だったからみたい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:44:47 ID:Ux4V/kmU
CGもかなり予算喰うんだろうな
節約してる割にクオリティ高いしうまくやりくりしてるぽいな

GONTZの仏像なんて浮いてるだけで腕一本すら動かなかったぜ・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:46:30 ID:Vt6NGjRu
コダマが泣きながら刺しまくる所が良かったな
ダイチの台詞もよかった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:46:53 ID:iwDGAWZb
>>50
『GONZOらの』はすでに電池切れてクオリティは並になってるわけだが
CGしょぼいし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:48:41 ID:7Afn8r8/
まあ自分はそのバヨネットってのがどんな形とかなのかは知らないんだがw
話とか聞いてるとプッシュダガーっぽいんだが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:49:41 ID:mC9e6vz5
ロミオ×ジュリエットもGONZOか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:49:46 ID:vKDBACkh
カコがチズを強姦しようとして追いかける
チズつかまってスカートをめくりあげられ太ももがあらわに
カコを足蹴にしてカコ階段を転落もまだ生きている
チズ水族館から出る
水族館が崩れる
皆コエムシに呼ばれてコックピットに
カコの死体がある
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:51:15 ID:IHRsvDw4
>>53
イメージはそんな感じかなー
ピラミッドを縦に伸ばしたような、三角錐っぽい形状してる。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:57:31 ID:wfU0VKaW
ID:iwDGAWZb必死だなw
糞だと思うならこのスレくるなよ空気嫁

>>56
なんか球根みたいな形じゃない?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:57:56 ID:n/m/uck1
>>53
> まあ自分はそのバヨネットってのがどんな形とかなのかは知らないんだがw

バイラスの頭部だよ。

> 話とか聞いてるとプッシュダガーっぽいんだが

全然違う。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:01:12 ID:mC9e6vz5
OPで夕焼けをバックにダッシュしてるのってカナちゃんの兄?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:01:28 ID:LJC9fjJR
              
                       /      /  /              \
                          /      / /    /               ヽ
                      // /   / /  /|/    〃   l
                        /イ / //  :|  :/  |{   l小   |\    |     ',
                         │ l| l│ |斗-/―-lハ  │l∧_|  ヽ | |      l
.                     V | lリl l ∨     ヽ  | ヾ´ヽ | `ヽl | |  _   |
.         コエムシ〜!     | |小_{   _ _   \l       レ| リ  | |  │
                   _ /j∨  j  〃´ ̄ `       ==x   j/   | レ >│
                    _.>     } ///   ,        ヾ /  / r"  |
               f゙ヽ       ア   八       __ /// / </|_j   l
              | l      厶-‐= ァ  ゝ、    ∨  ノ    ∠        八
            _ | l, -、         {  ∧ >          <二 -  ィ   /}/ ヽ{
          , -( ヽ } /        ヽ/  Vヽハ/>  -‐=≦l/j// jハ/
         r‐'   ヽ l{ |          r‐=ニfム/ `ヽ/ ̄  |-v‐ 、__
         に 、_ )_)'´ │        /|    l| | ∧|フ∧  /∨   :/iヽ
            l   `ヽ  ノ        /   |    l| ∨<大_>│ / /   // く!
         ヽ     /        /   |    l|  /イ|  ∨./   //  `ヽ
          ヽ  /ヘ        _/   {ー― {{  // l|   /   // /   l
            ∠{ /   ヘ     { l    〉‐┬z≧'/__jl|    l  ̄`{{ /     |
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:02:17 ID:4W0XRbm0
♪か〜わい〜こちゃ〜〜〜〜ん!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:02:37 ID:xux6AH3D
>>52
餌が与えられないからって猿が山から下りてきちゃ駄目でしょ。
ほれ、さっさと自分の山にお帰り。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:03:56 ID:aGpT3/Ul
ほっときすぎて成長しまくったタマネギににてn…ねーなw

三角錐型のナイフみたいな。
とりあえず素早く飛び回っている。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:05:43 ID:mC9e6vz5
チズとカナちゃんとナカマがかわいすぐる
男ではウシロ、モジ、キリエあたりが好きだ

ナカマちゃんもっと喋らんかな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:06:56 ID:CCJp9bZQ
バヨネットって百合の蕾みたいな形が近いかな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:07:38 ID:4JmToAEm
ウシロって妹虐めまくってて見てて気分悪くなりそうなキャラっぽいけど
やたらと人気あるよな
かくいう私もウシロ好きだけどね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:08:35 ID:7Afn8r8/
大体分かった、ありがと
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:09:28 ID:mC9e6vz5
なんでこの子供たちは親がそれなりの地位のヤツが多いの?
偶然?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:15:42 ID:aGpT3/Ul
親が売春婦な子もいるお
親なしもほんとの親じゃない子もいる。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:16:22 ID:7Afn8r8/
>>68
自然教室なんかに参加する奴らはそういうのが多いんじゃない?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:17:00 ID:TqKrEeMp
金持ち:コダマ、コモ、アンコ、カンジ
普通:ワク、モジ、カコ、キリエ、チズ、マチ、マキ、ウシロ
貧乏:ダイチ、ナカマ

そうでもないような
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:17:10 ID:4ms7cukI
コンビニ店長 塗装工 塾講師 風呂屋 白菜農家
SE 町役場 ボクサー 派遣 リストラ中
こんな感じだったらどうだろう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:18:25 ID:xux6AH3D
>>72
格差社会の弊害で俺達は生まれたんだとか言って
よろこんで自滅しそうなメンバーですね。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:19:34 ID:jroAZE6Q
クリリン「死んでる・・・」
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:25:00 ID:MnPM+CPz
原作未読なのだが、ジアースの形状が違うんだよね?最終回かはわからないが、平行世界での自分と戦う可能性があるわけか


どっちが強いんかな?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:33:03 ID:CCJp9bZQ
むしろ今戦っているのが全部・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:42:40 ID:Ms8enKSU
今録画見たんだけどイマイチだったなぁなんか。
今回は捨て回というイメージが強い。
テキストに起こしてみれば DQNがファビョッてレイプしようとしたら
逆に女の子に蹴り殺されたってただそれだけだし。

ところで原作の首チョンパって何?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:43:51 ID:4JmToAEm
カコが戦闘になったらパニックになって戦闘放棄し出したから
チズがナイフでサクッと
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:47:19 ID:Ms8enKSU
サンクス。
それぐらいやればいいのに。
監督とゴンゾの意気地なし。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:50:39 ID:6GrZVwRS
日本はルールによって規制される社会ではなくて、
面倒なことを回避したい普通の人が、面倒なことを言う少数に規制される社会だから、
面倒なことを言う人の標的にされそうなことは予め避ける。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:52:56 ID:Ms8enKSU
ひぐらしのなく頃に、エルフェンリート、今、そこにいる僕
みたいな残虐アニメだって結構多いのにな。
この三作品に比べたらそれぐらいたいした描写じゃないと思うが?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:54:46 ID:7heo1foj
今週のは原作でいうと何巻の話ですか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:55:54 ID:4JmToAEm
3巻
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:56:51 ID:7heo1foj
サンクス
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:57:06 ID:aGpT3/Ul
搭乗者的には2巻すっとばして3巻の半ばくらいに向かってるが
話のながれが結構変わってきてるし何処に対応するとかではないかと。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:59:15 ID:UzPNlad/
関東では火曜に見ている人が多いと思うが、
同じ曜日のクレイモアは南斗水鳥拳なみに人間を切り刻んでいたから、
そういう描写自体は結構大丈夫っぽい。

やっぱり子供が殺すとかその辺が問題なんだろうな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:01:13 ID:iwDGAWZb
>>86
だからゴンゾがクソなんだって、何度いわせれば・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:02:46 ID:dVL/9ZcP
モジって雰囲気が金持ちっぽいけど、普通の家の子なのか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:03:54 ID:UzPNlad/
>>87
ゴンゾでもバジリスクはエログロ描写全開のうえわりと原作に忠実だったから
森田監督の個性かも。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:05:35 ID:Ms8enKSU
子供が殺人やる描写はNGで
子供が死ぬ描写はいいのか。
曖昧な気がする。
ダメならダメ、やるならやるでハッキリして欲しい。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:06:01 ID:MLxwO0j+
ビームであぼ〜んもなくなってたらちょっとショック
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:07:10 ID:IHRsvDw4
>>91
畑飼一人に絞られるんじゃないかなぁ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:09:44 ID:6toTlZhW
首切りがなかったのはちょっとショックだったが
死体転送が良かったのでおk
チズの性格については言われるほど違和感は感じなかった。
チズ話は行動に説得力がちゃんとあれば変わりまくりでもおk
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:10:57 ID:iwDGAWZb
>>89
エロくなかったし、原作に忠実でもなかったわけだが、どこに目がついてるの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:11:18 ID:e0SzHGgg
これで畑害が姉妹丼でチズちゃん大激怒☆とかだったらもう切るわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:13:00 ID:rovx0AVo
もう別物だって理解したわ
ぼくらのアナザー
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:15:29 ID:oAxkGzqN
>>95
どうやらその畑害というのがロリペドのクズ野郎らしいが、
俺ならジアースに乗った時点で踏みつぶすな。


やったりして。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:17:23 ID:rovx0AVo
カコは殺せて畑害は殺せないのがチズのビッチたるゆえん

原作はカコが戦わないから世界が滅ぶ、
世界のために殺すっていう建前があったがアニメはただ自分のために殺しただけだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:19:01 ID:iwDGAWZb
>>98
すこしは状況ってもんを考えなよ低脳。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:19:47 ID:ykypfr1f
実はもうハタガイはチヅに殺されてたりしてね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:20:28 ID:IHRsvDw4
>>98
これも負けになる?って聞いてるから勝敗関係なく殺したんだろ
鬱積したイライラが爆発(暴走?)って感じだったし。
アニメ版は、事故死だしな。
自分が突き飛ばしたせいで死んでしまったっていう責任を感じてる程度じゃない?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:24:06 ID:rovx0AVo
状況って何さ
スレの流れを作るために書き込んでるわけじゃないんだぜ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:27:55 ID:wfU0VKaW
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:29:06 ID:iwDGAWZb
>>96
しいて言うなら『ゴンゾらの』かな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:30:13 ID:rovx0AVo
意味がわからん
なんかローカルルールに触れたか俺
だったらすまなんだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:32:10 ID:wfU0VKaW
いや、別に荒らしてる訳じゃないしいいんじゃない
アニメのぼくらのについて語るスレなんだし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:37:29 ID:DhzuvziM
田中さんは子供達のお母さん的存在になるのかなぁ
大人のココペリも操縦してたから田中さんも契約する展開にならないかな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:39:31 ID:5m9Eh9XY
関が気になる・・・
もしかして関タンの見せ場って手チョンパされて終わりなの
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:41:41 ID:wfU0VKaW
関がそれで終わりなら今後の展開はどうなるんだろうねー
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:42:10 ID:Lujlv3Jz
>>103腕だけゴツくて吹いた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:42:32 ID:7v2wapof
>>107
原作だとおまいの予想通りなんだか。

ネタばれだな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:42:50 ID:rovx0AVo
出番はあるって監督書いてるじゃん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:44:08 ID:DhzuvziM
>>111
すまん原作未読で妄想してただけなんだが
悪いことをしてしまった‥orz
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:45:07 ID:wfU0VKaW
まぁこのアニメに限ってはネタバレしても楽しめるしね
悪気がなかったみたいだし、どんまい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:47:23 ID:7Afn8r8/
なぜ変更したかは監督に聞けば答えてくれるんだから書けば良いのに
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:55:05 ID:7/zt6yQu
ログ見ずにカキコ
これって改悪だよな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:56:18 ID:qiaISWRG
悪ではない
改普通
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:57:22 ID:ynchOQYc
>>116
君が改悪だと思えば改悪。つまりはそういうことだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:57:27 ID:iwDGAWZb
>>116
改悪っていうか破壊
ゴンゾは原作レイプで有名なとこだし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:58:16 ID:wfU0VKaW
>>116
まぁこれでも楽しんでいる人だっているんだぜ?
俺も原作とは違う展開にwktkしてる一人だ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:00:58 ID:Ux4V/kmU
防衛軍対怪獣や市街に関しては大幅な改善だろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:09:15 ID:DhzuvziM
国防軍のおっちゃんの「ペンギンは出ないのかの」の発言にワロタ
中身は普通のおっちゃんなんだなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:09:23 ID:TqKrEeMp
淡々とした原作に比べると色んな描写が丁寧になってると思う。
ただ印象的なセリフがカットされたり、規制等々の理由で改変を余儀なくされたシナリオがあるのは残念。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:11:21 ID:7Afn8r8/
>>122
あの人って漫画にも居るの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:12:02 ID:/2kEopVp
ていうか、友達がウシロに、俺がカコに似すぎなんだが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:09 ID:wfU0VKaW
頑張って地球守ってくれ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:32 ID:ynchOQYc
>>125
逃げるんじゃねーぞ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:38 ID:C+wCwMyR
アニメも楽しんでるけど改悪だと叫ぶ人の気持ちも解る。
それぐらい6話の変更は今後の展開を原作と大きく変えるとはっきり宣言したものだった。
これはこれで悪いとは言えないけど、
原作を重視する京アニが賞賛を受けている理由がやっと体感的に感じられた気もした。

原作が完結した後にもう一度原作に忠実にアニメ化してくれないだろうか。無理か。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:14:41 ID:CjcqHEP5
>>122
原作でもジアースみてwktkしてたぞ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:17:14 ID:G97VAmMN
規制を突破できそうにないものはアニメ化すんなよ、GONZO。
今のところオリジナル展開は改悪すぎる。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:17:35 ID:mC9e6vz5
ぼくらの地球を守って
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:18:00 ID:wfU0VKaW
まぁ原作に忠実に作っておけば今後も安心して見られるってのはあるね
オリジナル入れるといつおかしな展開になるか不安もある
でも、今のところ安心して見れてるし今後にも期待しておこう
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:19:45 ID:f92elNJn
原作未読なんで相手が同じ地球人か異星人かは分からないが、ロボの戦闘力に差異があるのは可哀想だな。
敵が何人もいるとしたら、やっぱりオールマイティー型のほうが多極面での優位が出てくるだろう。
今回みたいな特殊なのは、こっちは数ある敵の一人だけど、それが生命線の相手側としたら
ロボに不満のひとつも言ってみたくなるんじゃないだろうか。
ジアース見て「ズリーよ、何でこっちのでかい鏡なんだよ」とか思っていたりして、そんな余裕も無いだろうけど。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:20:11 ID:7Afn8r8/
鬼頭本人にオリジナル展開にしてくれって言われてるのに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:21:05 ID:CjcqHEP5
>>133
とりあえず、ドラム缶に謝っとけ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:21:58 ID:C+wCwMyR
>>134
作者がアニメに求めるものと、読者がアニメに求めるものは違うよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:22:35 ID:ynchOQYc
>>133
ぶっちゃけコダマ戦の敵は可哀想だな。多分全員エースパイロットでも勝ち抜けるか怪しいぞ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:26:07 ID:4JmToAEm
あのアルマジロは見た目がかっこ悪すぎるからな乗りたくないぜ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:26:44 ID:wfU0VKaW
そう考えるとココペリが戦ってたヤツは結構良い機体だったんだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:26:54 ID:aGpT3/Ul
>>135
ドラムを精一杯褒める文句がおもいつかねー
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:26:58 ID:f92elNJn
>135
ドラム缶?最初は昆虫をベースにロボ作ってると思っていたが、どんどん敵も色物化してくるのか?
全部同じタイプだと確かに作品としては戦闘がワンパになってだれるんだろうから仕方ないのかもしれないね。
>137
アレもかわいそうだったな。
動き封じるだけで絶対的な火力不足だ。
あんなので14戦も勝ち抜けなんてそりゃ無茶だw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:27:44 ID:997y9bnC
>>125
レイプはするなよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:28:13 ID:wfU0VKaW
>>140
超高速で回転するんだぜ!!
しかも、その回転力を応用して敵に攻撃できるんだぜ!!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:29:34 ID:IHRsvDw4
ドラム登場時には、アニメ組でも祭りが起きそうだなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:29:35 ID:ynchOQYc
いくら強力でも通り一遍等な攻撃しかできないんじゃキツイわ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:30:27 ID:4JmToAEm
ジアースは見た目的にも汎用性的にもかなりの当たりクジ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:31:04 ID:7Afn8r8/
そのドラム缶は弱いのか?w

>>139
あれはココペリじゃなかったら負けてたんじゃないかと思えてくるな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:31:56 ID:ynchOQYc
ゴンタだって敵のサイズ合わないとサンドバックになりそうだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:34:44 ID:DhzuvziM
>>146
うまくやれば武器とかも使えそうだな
ビームだけってのはもったいないし
防衛軍でも研究が進んでジアースに
搭載させたりとか‥
でもコエムシが愚痴るだろうけどw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:37:05 ID:f92elNJn
あのほっそい足で敵を蹴り上げても、敵は壊れたがジアースはそのままだったことを
考えてもジアースは相当な当たりくじなんだろうな。
まぁ主人公たちのロボが今回の鏡で、敵がジアースみたいなのばっかりだったらそれはそれで笑うがw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:37:20 ID:aGpT3/Ul
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:38:44 ID:wy73DbRn
テンプレ>>1

× 次板脈 は
○ 次スレ と直してください。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:39:03 ID:aGpT3/Ul
>>147
街への破壊力だけ言えば天下一品。移動するだけで街が整備されます。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:40:44 ID:qiaISWRG
ロードローラーだ!!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:41:34 ID:Ux4V/kmU
ジアースがドラムだったらパパの仕事が増えたのに
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:41:38 ID:VwOojtcf
6話の原作改変…
ま、名作なんてのは往々にして規制や制約の中から生まれてくるもんだし。今後に期待。

そいや、ドラム様も規制や制約ありありだなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:41:56 ID:7Afn8r8/
>>151
>>153
最初の時点では立ってんのかw
やっぱり攻撃は轢く以外ないのね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:45:41 ID:aGpT3/Ul
あと刃が生えて削れるようになってるよ。
フローティング構造じゃなかったらやばい。

>>149
沖天楼をぶん回して欲しいですな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:48:33 ID:Lujlv3Jz
ジアースビームも目晦ましくらいには用途があるから要所で駆使するのも手だとおもったぜ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:52:46 ID:EAYs0g6W
まぁジアースは最低一回は勝ち抜けてる訳だし強い筈だよな。
アニメ版で出るか分からんけど、コアむき出しの奴なんか触手持ち相手じゃ瞬殺だろうな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:56:19 ID:f92elNJn
負けが即地球滅亡を意味するなら絶対的な相性が出来てしまうような一点特化型は不利
ドラム缶なんて相手が水棲ロボで、フィールドが海だったらどうするんだ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:59:38 ID:BZng1GRj
>>161
そりゃ水中を回転で進んだり
回転の勢いを上げて海水を吹き飛ばして、地上を作ったり
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:59:49 ID:ZIkYLvpn
この改変は有りかなw
カコの心情は原作より出てるし、お姉ちゃんの「あの子にあんな友達いたんだ?」がなんか泣けるw
まああの死に方は酷いといえば酷いけど、それも含めてまだまだ期待できるw

原作しってるからこういう改変は逆にわくわくできて嬉しいかな。

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:00:46 ID:7Afn8r8/
てか機体の遠距離武器ってどれも有る意味が無いような
165116:2007/05/14(月) 23:04:49 ID:7/zt6yQu
改悪はいいすぎたと今は反省している。
ただチズが普通すぎるのはやっぱショボンだわ
一人でカコを探しに行くような性格でもないのに
単にカコにチズ襲わせるための安っぽい演出しか思えんかった。
7話がまだなんで断定はしないが少しはイカレたとこ見せてくれよ・・・。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/14(月) 23:08:18 ID:KuCgXZ9Z
原作しらねーけど、チズが原作どおりのビッチでアニメ作られても、反応は
「ふぅん 原作に忠実じゃん!」で終わりじゃねえ?

そんなんより、無駄に跳ね上がって倫理方面でにらまれて、放映禁止とか喰らうほうが、
よっぽど原作者やファンの期待を裏切ることになるんじゃないか?

大人の判断ってヤツは、それなりに意義があるから大人の判断なんだぜ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:09:25 ID:7Afn8r8/
>>165
今回はカコの話なんだからカコについても語ってやってはどうか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:10:35 ID:9BlhWKF/
今回の敵とは誰が戦うんだい?カコかわいそん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:10:50 ID:lL3BVbzq
なんちゅうか、そんなに倫理がどうとか気にしながら作るくらいだったら
最初から違う作品作ればいいのにと思う。
料理できない素材をわざわざ選ぶこともないのにと。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:11:06 ID:Hq6FixG6
アニメしか見てないんだけど
何でカコの顔に変なあざみたいなのが出てたの?
コエムシの嫌がらせ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:12:00 ID:1m7+R8h3
変な敵はエヴァのパクリ。二番煎じ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:12:29 ID:Ux4V/kmU
>>165
>一人でカコを探しに行くような性格でもないのに

先週ちょっと言い過ぎて傷つけたのずっと気にしてただろ
ちゃんと見てるのか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:12:50 ID:oX8S5sL0
キリエの「カコ君・・・足速いよね^^」が見たかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:13:40 ID:oX8S5sL0
>>172
原作のチズはカコごとき傷つけても気にしないビッチ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/14(月) 23:15:42 ID:KuCgXZ9Z
おいおい、料理できてないかどうかの判断はまだ早いぜw

違う味付けでももっと美味くなるかもしれないし、意外にイケる!かもしれんし。
シェフの腕前を判断するのは、全部の皿が出てからにしようぜ。


俺もアニメしか見てないけど、パイロットに選ばれた子には、あざが出るんだよな。
一番目のヤツ(腕)はきっちり演出で見せてたし、二番目のヤツ(腕)も説明こそしなかったが何気にそうなってたぞ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:16:12 ID:oX8S5sL0
>>170
カコだから
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:20:12 ID:12Zec3Sh
原作側は改編し過ぎない様にって注文できないものなの?
GONZOに頼んだ時点でもう無駄って事?

ただでさえマイナー原作しか扱わせてもらえなくなってるのに、
こんな事してたらGONZOも原作ビジネス出来なくなるだろうに。
178116:2007/05/14(月) 23:20:49 ID:7/zt6yQu
>>172
だからって思いつく所があるのにわざわざ一人で行くことないと
思うのだが?
慰めにいったなんて答えは勘弁な
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:23:30 ID:7Afn8r8/
>>177
原作側は変えてくれって注文してるよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:27:16 ID:Ux4V/kmU
>>178
うしろめたい気持ちがあったから
一言謝ろうという気持ちが少なからずあった。
それをほかの人間にさとられたり聞かれたりするのが嫌だったから
あのときチャンスとばかりに何も言わずに一人で行ったんだよ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:41:57 ID:Ijrlk6PX
なんか作画ひどくないか?
もっとうまく描けないのかな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:46:00 ID:9Ip9abt4
>>173

原作のカコ操縦のジアースの逃げっぷりは見事としか言いようが無いw
ビームに追いまくられて情けない姿で遁走するジアースに爆笑したw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:49:34 ID:66/Y24o1
だから予め自主規制したとかスタッフ側が意気地なしとかじゃなく
実際に女子中学生が同級生の首をカッターで切った事件があっただろ?
あれを思い出せば首きりシーンは無理だって分かるじゃん
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:50:59 ID:da7auQgN
>>154
DIO乙
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:52:58 ID:oX8S5sL0
>>183
あれは女子小学生だお
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:54:32 ID:7Afn8r8/
>>182
今回の敵はビーム撃ってくるの同じなのに形違うんだ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:56:00 ID:cLFQ+u9D
今の時点で改悪言ってる奴はただのGONZOアンチだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:58:15 ID:razwWjgs
改悪とまではいわんがキャラの性格までは変えて欲しくなかったな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:01:06 ID:6yDRPGcK
ttp://ranobe.com/up/src/up188564.jpg
チズの涙が気になるんだが
なんかお姉ちゃんの出る巻くなさそう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:02:32 ID:TqKrEeMp
お姉ちゃんの出番がないってことは俺の好きなエピローグもないってことかーー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:03:25 ID:OKCUOvFu
あれはないだろうな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:05:53 ID:51CBZDta
チズ編は二話丸々使ってやるから大丈夫でしょ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:06:44 ID:Tl4ZSw4d
ないなw
でも、アニメ版のチズってチズ姉と仲悪いよね?
すでに畑飼との仲を知ってるんじゃだいだろうか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:07:08 ID:OfVCfQBq
>>189
左の二人は新キャラか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:09:28 ID:XBFZcZSg
>>193
知ってるんじゃね?
二股かけられてたことにご立腹してんだろうよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:09:55 ID:gxSNUxpt
左は別のアニメ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:10:07 ID:xM/lFSMm
お、妊娠やるんだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:11:32 ID:B5TzVuBu
そうねすわくん
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:28:38 ID:ncIWUUWE
妊娠あるかどうかは別として
ジアース使って復讐は確実にあるみたいだな。
規制の基準がわからんから何ともいけないけど
妊娠くらいなら大丈夫な気もするし。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:34:42 ID:xKZlBuW0
14歳の母とかやってたしな。輪姦はキツいだろうが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:38:37 ID:rFD6QD+l
「そりゃいいな。出産ムービーがとれるな。」
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:39:06 ID:FYHqPWVQ
チズ編はちょっと嫌いなんだなぁ
なんかチズが自己中に見えて
アニメ版でどうなるか期待
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:50:19 ID:rFD6QD+l
>>202
刺殺したカコと結局同じ事をしてるもんな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:58:52 ID:MOkOM9/r
>>199
それ来週だな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:59:30 ID:TecJfhsz
おれは、自分の復讐のために他人を10人単位で殺せる境地に達したチヅが好きだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:01:46 ID:W+FFDiaH
たしかに、あの苛烈さは(創作物のキャラ、という枠では)好きな部類だ
最後にフィッグを倒す時の台詞なんかも
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:06:19 ID:W+FFDiaH
監督ブログ更新してるな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:13:37 ID:0J4l3ARb
原作はレイプされるの?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:14:41 ID:TArapZvf
>>207
6話放送前に更新してたよ、書くこと無くても毎回更新はするみたいね
いつもみたいにスタッフの話して欲しかったが
今回変えた事について質問してる人が居るからどんな返事するかは楽しみ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:15:23 ID:hXxrYWyM
>>208
もう妊娠してます。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:50:46 ID:smlavo5l
改変が悪って言う奴居るけど、
同じ展開は原作が終了していない限り不可能だろ?
話を最後までやるなら、違う世界にしないと。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:07:34 ID:pQMIDaxS
原作なんて知らないしどうでもいいけどチズって可愛いね
俺好きになっちゃったよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:09:37 ID:/5FVhYB+
カコは悪い子じゃないお。。。

原作と違えば改悪、じゃあなくて原作読んでない人にとってみてどう見えるかを考えれば監督の意見には割と同意できるんじゃない?
いきなりダイチ編やったほうが落ち着きすぎてて不自然。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:11:02 ID:VZCwIa5A
むしろダイチ編を後回しにしたのは良かったと思うよ
あの話は普通に泣ける
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:11:45 ID:EuqwvN9e
でも、残ったのは良い子ちゃんばかりな気がする。除メガネ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:12:43 ID:ZH+ykFdj
原作で子宮を模してたフィッグが
アニメで鏡みたいになってたのにも理由があんのかね?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:18:42 ID:W+FFDiaH
>>215
元々いい子ばっかりじゃない
コダマがひねくれてて、カコが中一で、チズがキレてることを除けば。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:23:38 ID:smlavo5l
ひとつ言えるのは、アンインストールは中毒性があるって事だ。


らきすたと同じくらいにな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:31:06 ID:nkvu3eGs
こんな鬱アニメ何が面白いの全く分からん・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:34:04 ID:WDMjwmWn
カコがレイプに成功していたら犯ってる最中に転送された可能性もあるわけだな。
それも見てみたかった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:36:14 ID:FXakCBD5
萌えアニメでも見てろww
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:39:18 ID:8gBqvkaJ
>>216
フィッグはまんこで弱点がクリトリスじゃないの?
カコとチズの欲望の象徴だと思ってたけど。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:45:47 ID:smlavo5l
小耳に挟んだんだけど、これってジョージ秋山の「ザムーン」が下敷きだって?
鬱展開になるわけだよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:47:18 ID:EuqwvN9e
ココペリは最終的な勝者の姿ってことだよな?
最後まで勝ち抜いてロボを自分たちに託して来た。
最後の一人は次の15人を見つけて契約をさせることも含めて勝利条件なんだろうか。
だとしたら、ココペリはあそこでうまく騙せそうな鴨を探していたのかな?
あんな怪しい契約を15人も交わさせるのは相当大変だろうしな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:47:48 ID:W+FFDiaH
>>223
そうだよ
一巻初版の帯にゃジョージ秋山本人がコメント寄せてる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:50:00 ID:smlavo5l
>>225
うわああああああああああああああ(AAry

アレって、たしか人類絶m(ry
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:08:11 ID:ZVgsspDj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm283789

みんなで6月13日発売のアンインストールをオリコン1位にしよう!!!
応援宣伝よろしく!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:12:40 ID:89r+EwA/
とりあえずロリコンでこのアニメ見てる奴は氏ねよw
キモイんだよ変態ww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:29:43 ID:A0RLeLdd
>>177
何度も言うけど監督も脚本もゴンゾの中の人じゃないから。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:43:21 ID:iZFu4mt6
まだ未発売なのに何でもうOPのフルがUPされてんの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:49:11 ID:NTnQayrF
アン いんすとぉぉぉる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:49:25 ID:dqtno9m/
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:50:20 ID:xKZlBuW0
>>228
オリコンをロリコンで返した神
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:56:53 ID:g1Y3F/2z
>>223
「ザムーン」ラストシーンをスキャンしてみた
http://vanilla-zeros.up.seesaa.net/image/hasu2.jpg
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:16:10 ID:KBa5AB+s
>>222
フィッグは名前の通り、イチジク浣腸の形だよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:17:36 ID:gXb1siDr
このアニメ、なんか病んでるね。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:53:50 ID:IHfF08K9
今回は何人の品川区民、その他が犠牲になるんだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:29:08 ID:UmcX+IJZ
ネタバレ厨が本気で憎い

奴らのせいで完全にアンチ原作になった

原作は原作、アニメはアニメで一つの作品として独立してるはずなのに、
原作厨はうす汚い優越感で、原作未読のアニメ視聴者の楽しみを奪って
結果的に原作やおお振り自体を貶めてることに気づいてないゲスどもだ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:34:33 ID:W+FFDiaH
おお振りの話かよw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:34:43 ID:IorsABNz
アニメのチズが意味不明
5話でしたいだけでしょって言って見抜いてた癖に
水族館にカコを一人で見に行くって・・・(キリエ連れて行け
カコにレイプ未遂させて殺す為のシナリオにしかみえない
いや、そうなのか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:35:05 ID:uXdAtu3h
っていうか海外で人気ないな、、、、、
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:47:58 ID:KBa5AB+s
>>238
原作もアニメも作品として独立しているといいながら
原作厨のせいでアンチ原作になったというのは
作品の独立性を実は認めていないのです
私的な感情を作品にぶつけて作品を認めないのはまさしく厨房的思考です
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:50:23 ID:uYBm0SNI
カコは原作と違って、間接的とはいえ敵の攻撃で死んだんだから
原作ルールじゃアウトじゃないの?
それとも、原作とルール違うのか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:52:41 ID:guyMbbTv
犯人はマチ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:55:46 ID:IorsABNz
>>243
直接じゃなければOKというアニメ設定
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:37:35 ID:T2nPHzOm
>>243
こういう微妙な判定をする審判がいるわけじゃないからな
別の並行世界の道具で直接パイロットが殺された時に初めて負け認定じゃないか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:53:10 ID:/o62kdkG
GONZOにとっては規制を口実に原作レイプできるって事で都合が良い原作だったんだろうな。
ひぐらしがある時点で規制とか説得力ゼロだけどな。
なるたるもTBS深夜で放送したし、エルフェンも地上波でやってるし。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:05:54 ID:smlavo5l
>>234
久しぶりの蓮コラだぞ。
誰か通報頼むわ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:12:11 ID:A0RLeLdd
>>247
なんでもGONZOと原作レイプに結び付けるの止めろよ。監督はGONZOの人間じゃないぞ。
それに原作通りできることと、やることは別問題だし。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:19:13 ID:cQ47eUh5
>>247
死ねよアスペルガー
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:23:19 ID:ED6Gfn3h
水族館崩壊させたのは国防のミサイルのとばっちりじゃなかった?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:25:01 ID:EefLuGT5
>>215
モジは好きな女をゲットする為に病床の親友殺そうとします^^
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:25:51 ID:ARmwGp8Q
戦闘後、毛穴が無茶苦茶拡張していわゆる「蓮コラ」状態に至って死ぬという設定にしてくれたらGONZOは神なのに。
馬鹿でかくなった毛穴から蓮の種の代わりに大量の毛髪がごそっと床に落ちる様子を入れて、提供はリーブ21。
ならば原作レイプも快く許す。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:27:35 ID:l6p7JG5v
>>240
5話でちょっと言い過ぎて傷つけたことをずっと気にしてただろ
さらに駄目押しでカコがパイロットに選ばれるし。
一言謝ろうという気持ちになったのは
コエムシに頼んでカコを探そうとしてたことから分かる。
加えてこの時点で一人で動いてるから
他の人間にカコとの事を知られたくないってのも分かるだろ。
先生関係含めて。

結局コエムシに頼んでも無理だったんで仕方なく他の奴らと一緒に探すけど
水族館のこと思い出したから一人で行くことにしたんだよ。

ストーリーとして描いてあることくらい読み取ろうや。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:28:31 ID:ARmwGp8Q
ジアースの身体表面が蓮コラ状態になってそれぞれの穴から蓮の種のかわりにミサイルが発射される設定にしてくれたらGONZOは神なのに。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:30:25 ID:ZVgsspDj
☆☆☆★☆☆☆☆ハッピーレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                            ☆
☆ http://www.nicovideo.jp/watch/sm283789                  ☆
☆ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1179007846/        ★
★                                             ☆
☆ みんなで6月13日発売のアンインストールをオリコン1位にしよう!!  ☆
☆ 応援宣伝よろしく!                          .     ☆
☆                                            ☆
☆ *他スレに最低一回コピペしないと一生童貞になる呪いがかかります ☆
☆   一生貧乏になる呪いもかかります 一生彼氏彼女出来なくなります ☆
☆ ★      ★     ★     ★     ★        ★     ☆
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:35:06 ID:T2nPHzOm
CDは買うがVIPPERには踊らされませんよ
今日は東京の放送日か
これからが本当の地獄だ…!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:24:21 ID:IEH91uzz
アホ臭い.普通に良い曲なのにこういう馬鹿のせいで不当に貶められるのだけは簡便だ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:56:15 ID:A0RLeLdd
>>255
やめぃ!想像しただけでムズムズするわ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:56:20 ID:+rAdMQ0K
どう考えてもアンチだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:29:40 ID:6SStRXqS
アンインストールは意図的に「アニソン」と聞えるようにしてあるに違いないw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:30:51 ID:T2nPHzOm
二番はああ、いっそと聞こえる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:32:25 ID:2cDaIjtp
>>261
アーニンソォールに聞こえるからなあ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:39:50 ID:sydMV877
原作が好きだけど、原作に忠実じゃあ無い分これはこれで楽しめる。
OPの歌もいい感じだし。

今回のエピソードは原作の方が好きだけどね。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:44:33 ID:Tl4ZSw4d
>>264
キャラの設定(学校とか親)が微妙に違ってるから
最初から別の流れではあるよね。 エピソードが変わってくるのもしょうがない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:58:15 ID:NOeGI+D1
カンジなんかはアニメ版の落ち着いた性格の方が個人的に好きだな。
中1には見えんが。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:06:11 ID:viD5NX6A
久々に買ったIKKIでこの作品のアニメ化って知って見始めたけど、IKKIってそんなにマイナーだったんだね。
イキログにも増刷とかなんも情報載せてないけど編集部大丈夫か。

それより今朝偶然TVで見たニュースに軽く気持ち悪くなった。
やっぱ原作のナイフで首‥はやらなくてよかったと思ったよ
カコがリアルなだけに。。。

長文スマソ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:08:30 ID:95ip+Q2U
キチガイハタガイナイスガイ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:09:16 ID:TlOQVLra
「母親殺した」切断した頭部持ち男子高校生が自首
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/murder/?1179188585

これか……
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:14:41 ID:viD5NX6A
>>269
そうそう。ま、同じ枠で考えるっつーのもアレだけどね。


そういえば監督のブログの6話によせて読んだけど、ぶっちゃけすぎw
男ってそうなのか‥。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:16:45 ID:T2nPHzOm
首チョンパしてたら問題になったかもな
サンテレビはスポンサーにACが入ってるし
まさに護身完成
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:17:13 ID:lUeK9mKK
これは…原作のまま放送してたら確実に放送休止だったな
なんというタイミング
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:19:06 ID:A0RLeLdd
>>269
なんというタイミング
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:19:53 ID:SUT2VLKl
原作のえげつない描写は全カットの方向みたいね。
すでにチズとキリエは別シナリオ確定だろうし。

カコは原作では内弁慶で、チズにあっさり殺されちゃうのに。
で、そのチズはなんとも思っていないカコは殺せるのに、
愛憎に塗れた先生は殺せない。
カコ、完全に無駄死に。あまりに安い命。生きた価値なし。

そういう救いのない展開にはしないのね〜。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:23:20 ID:hrWjJtf0
>>274
先生を殺せなかったのはチズにとって姉の存在が先生の事より大きかったからだろ。
シスコンが根にあるんだよ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:28:22 ID:SUT2VLKl
>>269
>「あなたはこのニュースをどう思いますか」
>役に立つ 5

みたいな。っていうか、精神病患者。実家を離れて弟と二人暮し。
親にほとんど見捨てられてる?

いずれにしても、自分が腹をいためて生んだ子供に
首切り落とされて死ぬなんて、そんな人生だけは嫌だな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:48:09 ID:R8e++zvf
カッコ良い人型ロボより破壊効率優先デザインの異形メカが好きだぜ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:54:10 ID:E1l0aW1N
カコは小説「ぼくらのオルタ」で大活躍!・・・するはず。
ttp://www.jbook.co.jp/member/img/product/03358/M03358217-01.jpg
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:54:55 ID:CN4YS6GT
OPの最後にココペリが地球を両手で守っているかのような絵を見て気づいたんだが、
ココペリはジョン・レノンがモチーフなんじゃないだろうか?
イマジン聞いててふとそう思った。
ニコニコに投稿してみようかな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:55:47 ID:i0HsbMgC
神のご加護だな。
首チョンパとかうるさい方々も
これで静かになってくれる。。。なわけないか。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:58:08 ID:VwJTrUMx
最近アンチが増えてるな
病んでるとか言っている偽善きどりのメンヘラちゃん達はアンチスレに言って下さい^^
まあ僕もアンチなんだけどね^^
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:59:10 ID:eb6/juZE
アンインストールの二番の歌詞って自殺を助長しそうだよな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:10:33 ID:IEH91uzz
2番はカコの事をうたってるように感じた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:26:31 ID:G+JRx0TO
今日GONZOの親会社のGDHの決算日なんだが株価が最安値を更新した
もしかしたら最終回まで放送出来ないかもしれない…

覚悟しておいた方が良いぞ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:29:45 ID:cY4T9szg
原作厨がここでバンバンネタバレするから原作と
筋もキャラの性格も違ってるくらいで丁度いいわ〜
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:41:26 ID:Rt9RvPhh
ラストは
「君たちゲームやらない?ゲーム」
と誘うマチの笑顔で終わりだな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:04:33 ID:vgLp2xqF
コダマとウシロは友達いなそうだよな〜どっちも眼鏡キャラ
チズはいたけど噂で引いてったみたいな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:05:09 ID:y7BcBKCA
>>234
ぎゃああああああああああ
気持ち悪い気持ちわるいぎもちわるい
あああ泣きそうだよおお
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:08:13 ID:XsOsmS8J
小説版をアニメ化してゴスロリ出して欲しかった
完全に別物と割り切れるし
290ぼくすた海苔:2007/05/15(火) 13:09:50 ID:R0IAW0vZ
「アンインストール」をCD-Rに落として、それを聴きながら湾岸をふわわキロで激走。
見事にオービスを光らせました!

おおおえええあああええええおおおおええええええええええええええええ♪
ピカッ!
・・・あちゃー
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:12:35 ID:yAy9IuWg
パイロットのいる所に敵が現れるなら
あらかじめジアースが有利な地形を作っておいてそこにパイロット決定者を移動させるとか
パイロット側も巻き添えにしないようにできるだけ家族や友人から離れようとするもんじゃないんかね


って時間無いか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:14:49 ID:y7BcBKCA
>>291
時間が無い訳ではないんだよ。
とだけしか言えないな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:16:25 ID:Tl4ZSw4d
>>292
こういうのレス困るよね
説明しちゃっていいものかどうかw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:16:44 ID:T2nPHzOm
>>284
倒産しても会社が消えるわけじゃないんだから今期は完走はできるだろ
特にイズミプロジェクトはファンドなんだから完走しないと逆に損害が増えるし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:22:39 ID:XBFZcZSg
>>291
パイロットも最後くらい自分のいたいとこで生活したいってのが本音で国防省のお偉いさんも認可済み
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:34:50 ID:hcEPWbsB
結局、ロボの戦闘ないし、視聴者にとっては消化不良な感じで終わったな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:09:02 ID:smlavo5l
>>292
エヴァのパクリと言われるから?
じゃなけりゃ、ルール絡みかな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:15:39 ID:S6yGPEUz
予告の感じからすると、来週はチズが死亡?
カコとのかかわりの強いチズが選ばれるのは、なんか意図的な感じがしてあざといな。
原作でもカコ→チズなんだろうか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:23:55 ID:E1l0aW1N
パイロットの順番はコエムシが意図的に操作してるような・・・
5話でカコに対して「後回しにしてもいいこたぁねーよ」とかコメントしてたし。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:36:01 ID:KMTbhqYc
アンインストールをオリコン1位へって何かGONZOの口コミ戦略な気がするんだよな・・・
NHKのときも、ありもしないYouTubeブーム作ってたしさ。
アニメ本編が意外に面白いだけにちょっと残念だよ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:37:55 ID:kuDka217
だってアニメ自体はスタッフが作ってて
例えそんな謀略があったとしても実際にアニメを作ってる監督以下スタッフは無関係だろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:56:04 ID:KMTbhqYc
>>301
だからオリコン1位〜みたいな運動が目立っちゃって、せっかくアニメ面白くても
見てて何だかなぁって気になっちゃうなって話し。
別にスタッフ云々言ってないだろ?
まぁ、この話題がちょいスレ違いってのもあるんだけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:57:58 ID:i0HsbMgC
NHK面白かったやん。
おっさんテレビで放送してなかったから、
関西の大部分はTubeで見てたし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:04:16 ID:yODIvcxl
>>297
その部分は今後語られると思うけど
ルール絡みではない

でも、心情的には納得できる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:05:49 ID:KMTbhqYc
>>303
そりゃようつべで観てた人もそこそこ居るだろうけど煽り文句が
「ハルヒに匹敵」みたいな感じだったじゃん。
俺もなかなか面白いアニメだと思ったけど、実際そこまで流行ったか?
嘘が通用しないと分かったら「GDH減益はようつべの違法視聴が原因」とか言い出すし。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:07:37 ID:W+FFDiaH
そもそもそんな文句初めて聞いたんだがどこで流れてたんだ?
ニコニコか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:09:31 ID:G+JRx0TO
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/15(火) 14:36:01 ID:KMTbhqYc
アンインストールをオリコン1位へって何かGONZOの口コミ戦略な気がするんだよな・・・
NHKのときも、ありもしないYouTubeブーム作ってたしさ。
アニメ本編が意外に面白いだけにちょっと残念だよ。
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/15(火) 14:56:04 ID:KMTbhqYc
>>301
だからオリコン1位〜みたいな運動が目立っちゃって、せっかくアニメ面白くても
見てて何だかなぁって気になっちゃうなって話し。
別にスタッフ云々言ってないだろ?
まぁ、この話題がちょいスレ違いってのもあるんだけど
305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/15(火) 15:05:49 ID:KMTbhqYc
>>303
そりゃようつべで観てた人もそこそこ居るだろうけど煽り文句が
「ハルヒに匹敵」みたいな感じだったじゃん。
俺もなかなか面白いアニメだと思ったけど、実際そこまで流行ったか?
嘘が通用しないと分かったら「GDH減益はようつべの違法視聴が原因」とか言い出すし。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:11:32 ID:DJhm0SqR
ID:KMTbhqYcが勝手に騒いでるだけか
キチガイ妄想野郎は気持ち悪いね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:12:25 ID:PvgZ8KuE
恐ろしく痛い子がいるな
シャドーボクシングか?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:20:52 ID:EwnHLbvE
偏執的な妄想は怖いね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:22:12 ID:l6p7JG5v
ワロス
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:22:25 ID:guyMbbTv
犯人はマチ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:34:29 ID:Lhip8ahP
>>300
そんなくだらない事やるのは広告代理店かCDレーベルの権利持ってるところだろ
主題歌が売れたからってアニメ製作会社には1円も入ってこない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:36:19 ID:W+FFDiaH
まあアニメ自体の名も付属してくるから全く関係ないとは言い難いけどな。
アニソンが売れる=ぼくらのDVDが売れる、じゃないけど。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:38:11 ID:TbIzAws8
畑害嫌な奴やわー
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:38:37 ID:Y49u6SWF
マキは俺の嫁
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:03:34 ID:IEo/GSyL
>>316
屋上へ行こうぜ・・・久々にキレちまったよ・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:07:14 ID:EwnHLbvE
一方ハタガイはマキを妊娠させた
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:10:14 ID:DkaOsmsW
この作品のテーマだけど
それぞれのタイプの子供にこの世界が自分の命と関係なかった時に
守る価値があるかを自問させるのがねらいなんじゃないかと。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:11:31 ID:TArapZvf
それにしてもすげータイミングで事件起きたなぁ
やってたらホント間違いなく放送禁止だったな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:12:17 ID:R8e++zvf
KAMIKAZEもカットだろうな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:14:08 ID:FYHqPWVQ
>>320
それはどうかなぁ
例えば関西だけどセイントオクトーバーの遊園地の回を遊園地のアレがあった日に普通に流したし
深夜枠ってそういう規制緩いんじゃないか案外
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:15:49 ID:W+FFDiaH
まあ、その辺りのさじ加減は製作側が判断するから
流す場合も有るし、自粛する場合もある
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:16:50 ID:Gdqb0YyR
アニメが面白いから我慢できずに原作読んだんだけど、順番を変えたのは正解だな…
ダイチ編は涙なしには読めなかった(ダイチはいろいろと悟りすぎだとも思うが)
ああいうのは終盤に持っていって然るべきだと思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:18:18 ID:FYHqPWVQ
でも、終盤に持っていくと動くドラム様が・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:20:54 ID:A0RLeLdd
>>320
〜〜〜
なお、少年は事件を起こした前日には、首を切るなど過激なシーンを含むアニメが放送されていた。
少年の住む地域では放送されていなかったが、動画共有サイトなどで見られる状況にあり福島県警
では事件との関係性を調査している。

とかなったら祭りだったのに…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:21:42 ID:smlavo5l
アレだけの戦闘力が有れば、
相手の地球そのものを破壊できるんじゃなかろうか?
負けそうになったら、相手の地球を破壊して
戦う意味を失わせるとかは、どうなんだろう?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:24:36 ID:hrWjJtf0
昨今はこういう子供の猟奇的犯罪が増えてるんだし、いずれこの程度のアニメさえ作られなくなるだろうよ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:25:45 ID:DJhm0SqR
どうでもいいニュースで騒ぐなよ、ミーハーなクソヲタだな・・・
首斬りといっても首刺しただけでしょ
なに騒いでるんだ、バカ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:29:21 ID:A0RLeLdd
>>328
少年犯罪件数自体はそう違わないor減少傾向だった気がするが。
マスコミが馬鹿みたいに騒いでるのが大きいんじゃないかな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:39:00 ID:b2mPsUdl
おおおええああええおおおおえええあおええ

あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは
ぼくらの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
耳を塞いでも両手を擦り抜ける真実に惑うよ
細い体の何処に力を入れて立てばいい?

アンインストール アンインストール
この星の無数の塵の一つだと 今の僕には理解できない
アンインストール アンインストール
恐れを知らない戦士の様に 振舞うしか無い
アンインストール

ぼくらの無意識は勝手に研ぎ澄まされて行く様だ
ベッドの下の輪郭の無い気配に 本音が開く時は
心など無くて何もかも壊してしまう激しさだけ
静かに消えていく季節も選べないと言うのなら

アンインストール アンインストール
ぼくの代わりがいないなら 普通に流れてたあの日常
アンインストール アンインストール
この手で終わらせたくなる 何も悪い事じゃない
アンインストール


アンインストール アンインストール
この星の無数の塵の一つだと 今の僕には理解できない
アンインストール アンインストール
恐れを知らない戦士の様に 振舞うしか無い
アンインストール
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:39:59 ID:Tvw3lmTx
>>324
けど、ダイチ編はいきなりタイムリミットを宣告されたからこそ成り立ってる話でもあるしな。
順番が後回しで時間的猶予があるなら、思い出作りする余裕もあるって事になるしなぁ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:41:04 ID:IEo/GSyL
この星(ほし) なのか この地球(ほし) なのかどっちなんだ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:41:39 ID:guyMbbTv
裏切り者のマチがどんだけ惨たらしい死に方するか楽しみですな(´・ω・`)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:46:28 ID:cF4Uh4hP
カラオケマダー?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:47:16 ID:TArapZvf
カラオケはもう来てるんじゃなかったか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:51:10 ID:IEo/GSyL
ボーカルOFFバージョンマダー?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:11:33 ID:1sq7LG7C
>>331
>>ベッドの下の輪郭の無い気配に 本音が開く時は

その目が開く時は、だと思ってた
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:13:44 ID:BIrJL61u
>>338
同じだ。弾幕がそうだったから。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:35:12 ID:aAmBqvPT
殺す、絶交するという意味で、貴様をアンインストールする!って言い渡すのを流行させよう。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:37:19 ID:ydcWsFz5
海馬「ずっと俺のターン!」
遊戯「貴様のターンをアンインストールする!」
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:37:51 ID:6OD/rrkI
>>335
パンダのカラオケにOPもEDも入ってるよ。今月入ってすぐに
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:38:09 ID:TlOQVLra
HA☆NA☆SE
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:47:01 ID:EwnHLbvE
キリエモン
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:53:22 ID:IHfF08K9
今日東京MXで放送だ
もうニコニコで見ちゃったけどやっぱり楽しみ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:21:45 ID:L+iX7DRj
レーザーが熱になってたのがワロタ
こりゃひでぇ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:22:48 ID:/+sAR43S
>>336
>>342
ちょっと行ってくる!!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:32:20 ID:AQRZ5ddu
一人でかよw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:32:43 ID:XAyMtROz
>>332
アンコ、ナカマは確実に違うんだし、遊園地も改変すれば良いんじゃないの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:35:29 ID:aQIAgu/N
そもそもああゆう正義感強い奴を終盤まで残しておくと後々の展開の邪魔になるからな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:42:07 ID:vgLp2xqF
原作はわからんが、予想で生存するのはカナが本命だろう。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:44:03 ID:OlZLhCkN
今回気になった点は

レーザーの仕様変更?
チズの性格
ぐらいかな
ほんとにどーでも良いことだけどね
少し気になった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:46:26 ID:95ip+Q2U
アニメ雑誌にぼくらの載ってるとうれしい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:49:15 ID:2cDaIjtp
>>352
顎というかエラが気になった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:53:51 ID:jUh9Y80e
チヅカコ編の改悪で真に恐ろしいのはダイチ編とかまで改悪されかねないところだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:56:33 ID:aQIAgu/N
ダイチ編なんて改変する必要ないと思うが・・・数少ない一話で済ませられる話だし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:00:43 ID:dPdAWg65
遊園地へ家族みんなでいけるくらいならいいかな?
遊んでるときにドラム出現
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:01:58 ID:DfR/m9iX
尻すぼみでおもしろくなくなってきたな。
3話までの神回がウソのようだ。

原作+説明不足の補足程度にしとけばいいのに、話を改悪するから。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:14:57 ID:I3mFwXan
やっぱり所詮はこの程度か
さすがはゴンゾ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:15:42 ID:MGv3R3ct
遊園地にドラム出現でコースター脱線だろ。
それぐらいの時事ネタいれるべし。
ついでに母親の首も切っとけ。
毎週、ショッキングな時事ネタ入れたら神。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:17:54 ID:AQRZ5ddu
半年後のアニメに期待しろよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:21:16 ID:DfR/m9iX
この作品のおもしろさ?って、無条件で「死」を宣告された少年少女が
個々に最後の時を迎えるに当たっての、声にならない断末魔の叫び
みたいなものだろう。
4話以降は、それがブレちゃってるんだよなぁ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:24:56 ID:DJhm0SqR
やっぱり本気でやばいアニメつくるならATXに限るな
GONZOじゃ話しにならないし、DVDもエルフェンリートほど
売れないと思う
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:25:20 ID:+rAdMQ0K
>362
でも3話まではまだ死を宣告されてないような
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:25:37 ID:aAmBqvPT
東京MXの放映は何故かTVKより質が高い。
11:30ジャストから始まるし。TVKは30秒間もだらだらCM流すしゴーストが出るから嫌い。
だから、録画はMXはSPモード、TVKはLPモードにしてる。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:26:29 ID:aQIAgu/N
エルフェンリートは凄かった・・・あれのお陰で無垢な俺は死んだよw
しかしエルフェでできてたのに今はできないってことは規制がかなり強くなったのかな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:26:38 ID:aAmBqvPT
エルフェンリート、神作品なのに内容が内容だから、そんなには売れてないだろ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:31:23 ID:l6p7JG5v
グロが見たけりゃ死体写真でも延々眺めてろ。
エルフェンリートは確かにグロ表現は過激だったけど
単にそれだの作品だろ。他に語る部分もない。
グロ入れたら単純な厨房は喜ぶんだろうけどな
そんな餌で釣ってるだけの作品なんて語るに落ちてる。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:33:51 ID:DJhm0SqR
>>366
エルフェンリートは地上波で放送するために作ったんじゃなくて、
ATXでつくったからこそ、表現が自由だった。地上波で放送するときは
規制食らってたろ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:34:18 ID:aAmBqvPT
>>368

絵がすごく綺麗だったぞ。
「なるたる」のアレと比べると悲しみにうちひしがれてしまう。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:37:27 ID:uXdAtu3h
>>368
ぼくらの にはないがあるんでしょうか?
死ぬならレイプしてもいいということでしょうか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:42:56 ID:DfR/m9iX
過激なシーンをそのまま入れろといってるんじゃなくて、例えばレイプされたのなら
そう想像させるシーンにすればいいんだよ。
そういえば、「無限のリヴァイアス」にも、レイプを想像させるシーンあったなぁ(しかも放送時間は夕方)
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:43:28 ID:MGv3R3ct
死とグロを切り離すのがおかしい。
病死以外の死でグロを出さないから、
簡単に人殺しちゃうガキが増える。
死=グロで臭くて肉の塊になるってことを
きっちりアニメでも伝えるべき。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:44:20 ID:W+FFDiaH
>>372
あの頃は今よりだいぶ緩かったじゃない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:52:14 ID:hrWjJtf0
>>373
そういうので性的興奮する奴がいるから問題なんだろ
真似して実行するからだめなんだよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:56:10 ID:uXdAtu3h
>>375
原作もその層をねらってるんでしょ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:56:14 ID:I3mFwXan
>>375
アニメ脳乙
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:56:32 ID:HQTN2Erj
キモ声杉田死ね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:00:18 ID:lJZB/ola
引出しの数が少ないゴンゾは規制に引っかかる漫画をアニメ化すべきじゃない。
このままキリエをただのピザデブにして退場させたら、
*門に辛子塗った大根ぶっ挿して「びっくりするほどユートピア」させんぞ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:10:34 ID:EV7Zsf7E
ザブトンとゴエモンはそろそろ選ばれておk
ウシロキュンは最後に汁
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:12:09 ID:SXHcEnse
ダイチはOPでラジオ体操してるし、もうすぐだろ多分。
原作では4人目の時点で夏休み終わってたし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:20:03 ID:b1OBrL8Z
やっと規制解除されたよ…
とばっちりはマジでむかつくぜぇ

もう何かが変わってもいいよ
原作は原作で面白いんだ
アメニは別物でももういい
むしろ原作単行本派の俺としては楽しみは2倍とも言える
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:21:32 ID:IHfF08K9
本屋行ってきたけど当然のごとく置いてなかった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:21:54 ID:l6p7JG5v
まあたぶん妊娠とかはあるけどな。
昨日貼ってあった雑誌スキャンとか腹押さえてたし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:30:21 ID:wqLhAgEf
なんでこのスレはナチュラルにネタバレしてるんだ…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:32:13 ID:ZvvIy5la
カコの家に行った時、ナカマがいないのはまあ分かるとして、コモがいるのにマキがいないのはなんでやねん。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:32:48 ID:smlavo5l
ネタバレになるかどうか判らないよ。
これからどう原作から変るか判らないんでしょ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:57:04 ID:T2nPHzOm
屁理屈だな
ほとんど改変しない部分もあるんだからネタバレはできるだけ自重しろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:05:20 ID:aAmBqvPT
ネタバレOK。俺が許します。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:06:04 ID:b1OBrL8Z
>>389
しゃぶれよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:10:05 ID:iOtfMENy
ペロ・・
!これは包茎・・!!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:22:17 ID:IHfF08K9
OPの♪今の僕には理解できない
の今の僕のところで出てくるのってチズじゃなくてナカマちゃんだったのか・・・
ポニテじゃないからわからんかった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:40:24 ID:1biS8xar
アニソーンって聞こえる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:59:10 ID:/o62kdkG
そもそもぼくらのって原作は作者にしては結構明るい、決して欝じゃないし。
むしろこの救いの無い状況で子供たちはどんどん前向きになっていく。
なのに、こんなヌル展開にしたらそれが台無し。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:00:49 ID:2HCpol/E
エルフェン、ベクターってやつが怒ったときに感じる
見えない手でこいつ引き裂いてやりてーって感情とかぶって
面白い設定だなと思った。スレチすまん。

アニメ、ナカマの設定が多少違うとはいえ、
いじらしさはちゃんと表現してほしい…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:00:52 ID:iOtfMENy
それがどうした〜ガッテンダ〜♪
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:03:15 ID:EoxJ4L5P
みんな童貞か非処女
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:11:39 ID:mCDk3Hul
しょっちゅうでてくるけど改悪って日本語あったっけ?
マスコミと左翼団体がマイナスイメージつけるために使い始めたようなきがするが
本来は改変でよくないか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:13:03 ID:MkjlROp/
こーいう生死に軽薄なアニメが子供を犯罪に誘うんだよね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:14:41 ID:ZfJjlao8
ロボット犯罪か
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:14:57 ID:XsOsmS8J
なんら根拠のないトンデモ理論を展開する人間の方が子供の教育に悪いと思うよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:15:59 ID:pfXYhHnZ
つか全然軽薄じゃないし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:17:28 ID:+rAdMQ0K
某探偵アニメの方が生死に軽薄じゃね?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:17:56 ID:MkjlROp/
>>402
このアニメを「生死に軽薄じゃない」って捕らえる事そのこと自体も憂うべきことだよね。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:19:46 ID:uXdAtu3h
死ぬやつはそこまでの人生だったんだよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:20:32 ID:ZfJjlao8
つか人が死ぬアニメじゃ重いほうだろ何言ってるんだ?
それこそコナンのほうがホイホイ毎週死ぬし主人公が「おもしれぇじゃねえか」
とか言ってるしそっちのが軽いだろ

人が死ぬのが嫌なだけじゃねーのかと
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:21:53 ID:MkjlROp/
>>406
君みたいな思考する子供が多いんだろうね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:22:44 ID:ZfJjlao8
いやちゃんと答えてくれよ
議論するつもりが無いなら帰れ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:23:21 ID:l6p7JG5v
>>406
同意。
ドラゴンボールとか死んだ人間がホイホイ生き返って
命の重みなんてあったもんじゃない。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:23:55 ID:DJhm0SqR
アニメはアニメで別だからいいの〜とか思考停止だろ
「GONZOの」じゃないんだよバカ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:24:19 ID:2HCpol/E
人の命の重みというか死の恐怖ならむしろ思い知らせられるかと。
ナカマの話の冒頭(なぜ地元にいたか)とかキリエの話、
人が死ぬということはどういうことかがいろんな角度で、
リアルにかつ主観に入りすぎず淡白に語られてる気がする
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:25:13 ID:A0RLeLdd
>>410
ぼくらのGONZOだからいいんだよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:26:21 ID:2HCpol/E
追記
あと死に鈍感になってる人との対比がとても良いと思う。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:28:03 ID:MkjlROp/
>>408
コナンの方が本質的には生死に軽薄かもしれないけど
多くの視聴者をそこに目が行かない。探偵アニメであって生死に関して突き詰めようという作者側のいとも全く感じない。

ぼくらのは生死について考えをめくらすように意図されてる。俺も含めて多くの人がそこに目が行く。
問題はそういう意図があるならもっと真摯に深くそのことについて掘り下げるべきなのにそうしてないってこと。
やるならやれと 多くのガキはうわべしか見ないよと。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:31:36 ID:ZfJjlao8
>多くの視聴者をそこに目が行かない。探偵アニメであって生死に関して突き詰めようという作者側のいとも全く感じない。

これが生死を軽く扱ってるって事になると思うんだが…

生死をメインに見せようとしてるのなら重く扱ってるんじゃないのかい
教育アニメじゃないん深夜アニメなんだからほんとのまともな子供は見ないよ
見ててもそんなイレギュラーなとこまで配慮して作る必要は無い
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:32:33 ID:2HCpol/E
あーたしかにガキはね。

なるたるもいじめ助長が意図ではないのに
アニメだけ見たやついたらあのいじめパクリそうで怖い。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:33:57 ID:qQIRz7XU
> 問題はそういう意図があるならもっと真摯に深くそのことについて掘り下げるべきなのにそうしてないってこと。
そもそもこの前提がな・・・結論ありきじゃん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:36:23 ID:YO+MXAqO
>>415
結局自分が死にそうな経験するまでわかんないよ
コダマが一番正しいこと言ってた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:36:52 ID:2HCpol/E
あとコナンは人が死んだ事実とかどうでもよくて
トリックだけパクリたくなるんだろうなガキは
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:49 ID:DJhm0SqR
コナンなんかどうでもいいだろ
コナンで何人死のうが誰も驚くかよバカ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:59 ID:uXdAtu3h
死ぬ前は何をやっても許される
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:38:09 ID:xmnCE4yh
生死について掘り下げたいなら
最初の二人はともかく、中学生でレイプだ何だってのは余計なのでは?
刺激的過ぎてそっちに目が行ってしまう
だから逆算して、生死を考えせることが狙いとは思えないのだけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:39:12 ID:TArapZvf
>>418
コダマ?
自分の次に、って所か
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:39:16 ID:MkjlROp/
おれはこのアニメは狙って現代の子供の生死に対する認識の弱さを描いてると思うんだけど
その狙いを理解できる人なら全く問題にならないのは確か。問題はそうじゃない人の感じ方なんだよなぁ
作り手から考えると難しい問題であることは確かなんだけど  
この頃はこの手のアニメが多すぎる気がする。中途半端に死に対する意識を刺激するものが。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:39:36 ID:2HCpol/E
狙いかどうかってより生死に軽薄ってわけではないって話では?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:41:25 ID:YO+MXAqO
>>423
それそれ、無意識のうちに自分の生死を優先させてることを
示唆してるんじゃないかな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:41:27 ID:EPFQ23+u
我慢できずに原作読んで失敗、アニメ終わってからにすれば良かった・・・
1クールじゃもったいねぇなこれ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:41:37 ID:MkjlROp/
>>425
俺はじゅんぶんに軽薄だと思う。
描き方として軽薄だと感じるのが普通の感性であってほしいしそうあるべきだと思うね。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:41:46 ID:b1OBrL8Z
GONZOに高尚な理念等存在しません
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:43:23 ID:l6p7JG5v
軽薄なわけがない
メインテーマとして扱ってるんだから
軽薄とか言う奴はそれこそ表面しか見れてないって事になるな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:43:53 ID:TArapZvf
>>427
2クール24話だよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:44:40 ID:YO+MXAqO
>>428
だから一回「俺死んだかも」って体験してみたら分かるよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:44:45 ID:W+FFDiaH
軽薄っていうか、テンションは低いよな
ギャーギャー騒いでビービー泣いて訴えかけるタイプじゃない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:45:02 ID:MkjlROp/
>>430
メインテーマで扱うならもっと真摯に扱えと・・・・まぁ俺はそう思うだけ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:46:12 ID:YO+MXAqO
>>433
そこら辺は、子供達が鈍感だって事を上手く表現できてると思うけど
俺だけ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:46:38 ID:iZsFXmQ2
>>429
ゴンゾアンチさん必死ですね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:47:39 ID:XBFZcZSg
>>435
普通のガキはカコみたいに自暴自棄になるんじゃないの?
他の連中が達観しすぎ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:48:07 ID:X/kdWga7
>>434
真摯ってなんだよ。具体的にいってくれないと
ゆとりな俺にはサッパリだわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:48:30 ID:l6p7JG5v
>>434
どこらへんが真摯に扱ってないんだ?具体的に言ってくれ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:48:45 ID:DJhm0SqR
>>433
馬鹿
そんなリアクション現実ではありえないだろ
「ぼくらの」はリアル志向だ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:48:44 ID:EPFQ23+u
>>431 え゛、そなの? なんで話端折るのかしら? さてtvkに行こう
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:49:05 ID:W+FFDiaH
>>435
いや、いいか悪いかは別の話よ
俺も、あのテンションの低さはコエムシが言うところの
「どいつもこいつも頭のネジが外れてる」っていうのを証明してるなぁと思うし。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:49:26 ID:OKqr2/gj
>>431

DVD8枚か。4話×6枚にしてくれればいいのに。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:49:51 ID:XBFZcZSg
>>434
子供死ぬたびに葬式すればいいのかいw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:50:35 ID:YO+MXAqO
>>442
あっそうなの、
早とちりスマン
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:51:20 ID:TArapZvf
>>435
鈍感ってのもあるがまだ自分の番じゃなくて実感がわいてないって風にも見える
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:51:40 ID:XsOsmS8J
とりあえずID:MkjlROp/は原作全部読んで来るといいよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:51:51 ID:2cDaIjtp
死に対する思いなんか実際にそういう体験したことある人にしかわかんないんだから
ほんと人それぞれだよな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:52:14 ID:UCi4odTw
この間ちょろっと見たけどなんかなるたる思い出して鬱になったよ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:52:27 ID:YO+MXAqO
>>447
同意
原作の方が伝わりやすいな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:54:47 ID:2HCpol/E
確かにアニメだと不十分かもね。
カコの先輩とカコとかの対比がなんとも
あとツバサの母の発言とか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:57:34 ID:l6p7JG5v
アニメはアニメで原作の不十分な部分をよく表現してるから良い
カコと家族との関わりとかより緻密でリアル
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:57:50 ID:2HCpol/E
ていうかID:MkjlROp/にわからんなら原作読め!っていうより
アニメ視聴者からはそう見えるって言う問題ですな。
あのアニメみた子供たちの反応とかちょと知りたい。
なんかただの興奮材料にされてたらやだね。

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:57:59 ID:DJhm0SqR
カコつまんないからボツ決定ってな感じなんだろうな
ゴンゾ様様だぜ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:59:51 ID:+rAdMQ0K
アニメであれだけ長々と葬式シーンやる事ってなかなかないし、
充分すぎるほど真摯に描いてると思うがなぁ…。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:00:10 ID:DJhm0SqR
>>452
馬鹿、ゴンゾオリジナルが追加されてるだけじゃねえか
カコなんかはしょられて、なにもしないまま死んでんだぞ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:01:22 ID:l6p7JG5v
>>455
原作は原作で真摯に取り扱ってるけど
アニメもアニメでまた違った切り口で真摯に取り組んでるよな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:03:36 ID:XsOsmS8J
>>457
原作はエピソードの中で描こうとしてるけど
アニメはなんか直接的で分かりやすい描写増やしとけみたいな感じだけどな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:03:54 ID:l6p7JG5v
>>456
ゴンゾオリジナルって単純なくくりにしてる時点で
それこそ思考停止だな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:04:22 ID:2cDaIjtp
しかし死について真摯に扱うという言い方は・・・・なんだかなあと思わざるを得ない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:04:36 ID:1VUNYCNJ
何でもゴンゾのせいにしているのはDQNw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:04:57 ID:ovPlfcn4
これ結構えげつないよな…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:06:04 ID:DJhm0SqR
葬式とか余計だったよな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:08:18 ID:A0RLeLdd
>>463
死の描写って結構好きだな。シムーンのマミーナ、赤庭のリーズ、これ…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:08:56 ID:2HCpol/E
あー俺もあの葬式シーンは親の葬式を思い出してキツかった。
確かに切り口は違えど取り組んではいるかもね。
受け取り手にゆだねてるけど

あと、原作は「命は皆平等なんだ!」って言う上っ面だけのよく聞く台詞に
対するキリエ編の問答もなかなか。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:09:54 ID:MkjlROp/
ギャップあんなぁwww まぁ俺みたいな意見もあるってことでいいです。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:12:25 ID:l6p7JG5v
>>458
原作がモノローグっていう簡単な手法で表現してる部分に対して
アニメはエピソードや人物劇で表現してたりするのもある。
直接的で分かり易いというならむしろモノローグの多い原作のほうだろ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:15:40 ID:X/kdWga7
MkjlROp/
いさぎよさだけは買ってやるよw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:18:10 ID:W+FFDiaH
まあアニメであんまりモノローグ挿むわけにも行かないしな
挿まないのがいいかっていうとそうではないけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:18:29 ID:2HCpol/E
うーん、人それぞれってことで良いよねw
俺もみんなの意見聞いてると優柔不断なんでゆらぐ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:23:06 ID:XsOsmS8J
>>467
モノローグのオムニバス形式の集合体でストーリーを構成してるだけだろ
構造的な部分だけを見て=単純と言うのは気が早い
鬼頭はあんまり根っこの部分を語らない作風なのに対してアニメはそこを補完してるんだろうけど
そこらの取捨選択が下手と言うか何と言うか
まあ好みの問題だと思うがな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:24:29 ID:RtG020D2
>>383
ネタバレうざいから、今日6巻まで買って来たけど
普通にアニメ化コーナーに平積みしてたけどな

何かスレの流れからすると、もうすぐ完結みたいな感じだったけど
まだ2/3ぐらいしか消化してないんじゃないの?
しかし内容がどんどん鬱になってくる。取りあえず中学教師が鬼畜すぎるわ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:25:55 ID:GXr08avW
さすがに原作のような頃しかたはできないよな
地上波ならこんなもんだろうな・・・本当はもっとエグいの期待してたんだけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:26:43 ID:cwL4Wobv
原作完結してからの再アニメ化に期待
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:26:45 ID:G8NGk6LJ
正直きつい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:27:42 ID:yy4oury4
カコ…(´・ω・) カワイソス
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:27:56 ID:DJhm0SqR
>>474
どこで作り直すかによるだろ。シャフトだったらどうするよ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:28:43 ID:o3frfZDK
tvkが終わったが、まあこうなるか。仕方ないか。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:28:50 ID:3wKRZad9
「俺、何の為に生まれてきたんだろうな」ホント、何の為だったかw
なんか見終わった後でも胸くそ悪い…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:28:58 ID:sMlEZSHt
原作終了してから、原作通りにアニメ化するべきだったな・・・とベタベタなことを思いました。


あと俺の頭の中で「アンインスト〜ル アンインスト〜ル」って永遠にリフレインしてるので助けてくださいコエムシ様
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:29:12 ID:yy4oury4
次はロリコン教師の話か
鬱だが興奮しそう
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:30:10 ID:qef0SDBQ
まさに無駄死に
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:30:23 ID:SIh4TJxv
子供が子供を殺すのはNGですか

つまんね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:30:44 ID:sMlEZSHt
MXでも「アンインスト〜ル」が始まった

とりあえずOPだけもう一度聞こう。誰か俺の頭の中に流れてるこの主題歌を消してください
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:30:53 ID:EPFQ23+u
カコ君の扱いが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:31:30 ID:LoX6Ba4r
これ原作は鬱なの?
アニメは別に鬱じゃないが。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:31:57 ID:yy4oury4
原作ではちずがカコを殺すの?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:07 ID:HEvA2xvJ
>>480
               l^丶            
      アンインストール   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   アンインストール
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:19 ID:l6p7JG5v
>>471
エピソードの中で描こうとしてる
っていう発言に対して言っただけだよ。
根っこの部分はモノローグの中にあるし。

アニメと漫画どっちがいいとなったら
最終的には好みの問題になるからどうでもいいけど
どちらも一長一短あるが俺は両方すきだ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:26 ID:cwL4Wobv
>>477
今回のアニメ化で良い教訓になったが「どの監督が付くか」がかなり重要だろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:28 ID:o3frfZDK
>>486
ネタバレになるので詳しくはいえないけど、全然違う。超欝。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:30 ID:I1V6AiCd
うぉーーーいwwwカコあっけなく死んだwww
死を受けとめて潔く散るのかと思ったのに・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:32 ID:aou31Nm/
DVDのCM、加古の時「強さ」だぞ
なんかカワイソス
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:32:50 ID:b1OBrL8Z
おワタ

こういうのも有りだと思うよ
何かこのスレで不満タラタラだったからどんなもんかと思ったけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:33:10 ID:aX6cWYU5
チズのアレがダメならスクイズの鮮血の結末は到底ダメだろうな、
ということがわかって今から絶望しました
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:33:33 ID:1biS8xar
>>480
「アニソ〜ン アニソ〜ン」って永遠にリフレインしてるんだってば!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:34:01 ID:OFNAkMtM
地上波だしまあこれが精一杯なんだろうが、
チズの異常なまでの覚悟が消えちゃったなあ…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:34:12 ID:aeLwR478
つうかいかにチズって女の子が精神病んでたかよくわかる話だったんだけどな原作だと
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:34:34 ID:b1OBrL8Z
今回は作画結構良かったな

第4話は頼むからDVDで直してくれよ…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:35:16 ID:ew41eXOM
>>484
一度ジ・アースの操縦をすればもう聞こえてこなくなるよ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:35:38 ID:+nH/hzvR
ダイチ戦やナカマ戦で一人だけ空気読まずにピーピー叫ぶのがカコの役割なのに・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:36:00 ID:cwL4Wobv
>>486
多分、監督は規制が入りそうなところをソフトにする分
他で足らない鬱分を補おうとしてるだろうから結果鬱分は変わらないと思う
ただいえることは原作の感動は完全に消えうせてる
まぁ9割減としておこうか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:36:14 ID:+/ADJFqz
これのOPて期待と不安や寂しさとか色々な感情がぞわぞわってくるな
なんか朝焼けや夕焼けを見たときに似てる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:36:57 ID:qef0SDBQ
子供が子供殺すのNGってこたぁねぇだろ
だってひぐらしなんか刺殺どころか
拷問突き落とし撲殺なんでも有りだったじゃんか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:37:14 ID:sMlEZSHt
最近は粘着しなくなったけど
漫画板のキン肉マン2世のスレで「もうひとりの熊の正体のマンモスマン」って自演し続けて、
ぼくらののスレでは「未契約者はマチ」って自演してたなぁ…懐かしい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:37:19 ID:DJhm0SqR
>>501
カコ先生の存在抹消しすぎだよな
ウケ狙いでチズのエピソード先行したの安直すぎる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:37:25 ID:XsOsmS8J
監督が嫌いなんだろそう言うの
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:38:21 ID:wqLhAgEf
原作はアニメよりはちょっと鬱かな。
アニメはかなりマイルドに作ってる。監督の人柄かな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:39:13 ID:GrjtU7Gr
カコは原作では救いようの無いやつだったが、アニメではウザかわいかったので欝度うpだ…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:39:17 ID:3wKRZad9
>>493
「元気があってよろしい」ってタイプの強さ?

原作、目次にある題名がまんまキャラ名だから放映が終わる度にそこだけ読んでいるが…うわぁ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:39:41 ID:+nH/hzvR
GONZO十八番の原作レイプは未だ健在か
コダマもカコもいいとこ見せないまま殺しやがって
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:40:01 ID:G8NGk6LJ
もう一人の熊の中身は悪魔将軍だろ馬鹿か
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:40:12 ID:LoX6Ba4r
アニメだと死がやけに淡々として見えるからなぁ
原作売ってたら買ってみるか。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:41:02 ID:JNKFi58r
先に原作読んどいてよかったわ
こういう作品はアニメ→原作だと鬱ショックが倍増するw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:41:06 ID:DJhm0SqR
>>507
そういえば雑誌のインタビューで監督が、子供を死なせないようにしたいとか言ってたっけ。
どういう原作なのか、まるでわかってないんだよ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:41:08 ID:SIh4TJxv
まあ、GONZOの時点で原作が壊されるのは
皆、承認済みだな、やっぱ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:41:18 ID:AqGvfvzK
顔がホームベースっつーか、すげぇエラ張ってるな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:41:21 ID:EcZp5L7b
こういうアニメは地上波ではダメってことだな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:42:00 ID:CJoNaOgH
なんかキラキラしてるな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:42:13 ID:+LjATYvK
>>515
原作のほとんどを否定してるようなもんだなそりゃ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:42:21 ID:sMlEZSHt
>>512
真ネプ説も捨てがたい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:42:30 ID:kJtPkKiN
実況で自衛官の女の人がカコの家の扉あけたのにつっこむ奴多すぎ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:42:35 ID:AGn0BlUj
そうか!
DVDCMの「強さ」は、ミスリードである事に俺は今、気付いた!


…orz鬱
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:43:28 ID:GXr08avW
やっぱりここはキッズステーションで放送してほしかった
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:43:30 ID:DJhm0SqR
>>522
そのへんゴンゾオリジナルだからな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:43:35 ID:b1OBrL8Z
どうしてOPの水族館がカコとチズの貸し切り状態なのかようやく分かったな

てっきりカコとチズの涅槃の世界なのかと思ってたぜ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:44:55 ID:iZsFXmQ2
>>474
お前だけは許さない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:45:24 ID:sMlEZSHt
まぁトライガンみたいに原作終了してから原作通りに再度アニメ化するのもあるみたいだし
あとは「ぼくらの」の人気次第ってことじゃね?
ぼくらの程度では再アニメ化は難しいかもしれないけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:45:29 ID:c+F57ulo
TVK
冷たい方程式物かと思って見てたけど
もう見るのよそう
胸糞悪さしか残らん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:45:50 ID:0Ff+6kxq
キリエ上手いな
コダマ兄と同じ人とは思えん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:45:59 ID:GWplJHRm
>>524
15人がデフォルメで更新してるオープニング想像した
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:46:26 ID:O+qOazb1
関係ないけど、MXで観ていると
必ず流れる「らきすた」のCMはきもいにも程があるな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:46:32 ID:kJtPkKiN
>>525
そうじゃなくて勝手に入るなとかそんな道徳的なつっこみしかしてなかったんだよ
あそこで軍人が常識破ってまで人の家の鍵勝手に空けるという事は、
それだけの理由があるって事なのに
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:47:28 ID:gyU6SlVJ
ニコニコに早速カコのMAD上がっててワロタwww
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:47:53 ID:AGn0BlUj
>>474
ああ…ヘルシン…あれ?…こえむ…うぎゃ…ry
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:49:35 ID:b1OBrL8Z
こうやって「ガコン、ガコン」つージアースのベルト音とサイレンの音聞くと
どうしてもサイレントヒル思い出す
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:49:55 ID:CN4YS6GT
ドラアゴンボールはたしかにホイホイ生き返ったけどGTの最終回見たときは
泣いた。ごくうは確かにあの世に存在してはいるのだが、それまでは何度と
なく現世にやってきていたのに、遂に本当に現世に来れなくなって、痛いほどに
ごくうの存在の大きさ、人ひとりの存在の大きさをアニメで体感した。
あの時抱いた感覚はまさに人の死そのものだったから泣けたんだと思う。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:50:06 ID:JNKFi58r
>>533
実況民にそんなこと期待されても
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:50:31 ID:ZQt31iK2
おもろかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:50:53 ID:cwL4Wobv
今のところは原作でも泣けるっては話じゃないからコノヤロってほどでもないが
順番変えてるし。ダイチの家庭事情に介入するカナタさんが見え隠れ
それにしてもロボットの動く速度遅すぎ
リアリティ云々つんだったらジアースと建物の対比が既におかしいんだから言い訳させねぇ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:51:20 ID:+LjATYvK
>>533
でもあれ逆に相手に不信感与えないか。
まあカコ母がそれを見ていたかどうかはしらんが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:51:20 ID:+nH/hzvR
そもそもOPのジアースのアップで光点の数が毎回14な時点でこだわりが感じられない
普通、死ぬたびにOPでも減らすくらいの演出考える
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:52:17 ID:XsOsmS8J
カコのエピソードをどこかで入れてあげて下さい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:52:47 ID:qEbBNl23
敵のロボットにも少年少女が乗ってんのか?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:52:55 ID:kJtPkKiN
>>538
解ってるよ、前後の状況を見ずに脊髄反射でレスしてる
というかしなければならない実況でそんな事言っても無駄だって事は
でも女軍人をDQN呼ばわりした奴がいて…すまん
同じ母親の立場としてあそこはああいう行動に出たって事なのに
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:54:49 ID:VVmQnYkc
ちょwwwカコ役にたたねえwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:54:57 ID:cLXG5T6o
>>544
老人
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:54:59 ID:G8NGk6LJ
マチの改札の演出は何かのフラグかね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:37 ID:ggfPM0Ak
おもしれええ
SF世界じゃないくて
普通の東京にドーンと現れるところが
リアルでいいね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:39 ID:OFNAkMtM
ていうかカコ母は軍人だって知らないんじゃね?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:48 ID:XBFZcZSg
>>540
ダイチとナカマの後にカコとチズのエピソードだといまいち前者が報われない気がしなくないかい?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:51 ID:b1OBrL8Z
(´;ω;`)カコ君は童貞のまま死にました
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:57 ID:Mmk9QG/X
レイプ未遂で無駄死にかw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:03 ID:GX6QS7PF
原作でも政府でてくるのか? なんかしょっぺーな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:12 ID:qEbBNl23
>>547
老人が乗ってんのか、そうか

じゃあ、15人のグループが全部で16個あるってこと?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:14 ID:qef0SDBQ
>>547
お前この前わしらの言ってた奴だろwww
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:37 ID:vQGOLUsD
自衛隊なんて何ら脅威にならんのならまず顕現中のジアース狙ったらよかったのに。
双方がスタンバルまで動けないんだと思ってた。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:42 ID:DtzbU46N
>>552
妖精として生まれ変わるのさ…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:50 ID:hbBjFPf8
原作だとカコ死に方違うの?
実況で聞いたんだけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:56:57 ID:pfXYhHnZ
EDはワクとかの椅子を空席にしてけばいいのにな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:16 ID:1tbjGTrD
テンプレに声優リスト入れておいてくれ・・・
すごく不便
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:18 ID:3wKRZad9
>>552
じゃあ妖精になれるな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:19 ID:gc2uu1ns
>>559
原作欲しくなるから、聞くな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:26 ID:+LjATYvK
>>560
OP、EDに工夫がないのがちと残念だよな。
死んだ奴を黒で塗りつぶせとはいわんが。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:32 ID:nGcZYBk+
あれ???


15体の敵と15回バトルしなきゃ行けないのに一人減ったぞ。


そうか、手をちょん切られたあの人が乗るんだな。

妹は最後まで生き残って小説書くエンドだと信じてる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:36 ID:DJhm0SqR
ゴンゾオリジナルで良かったのは1話にでてきたバカップルぐらいだな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:47 ID:9JWv45/i
ちょwwwwwカコくんマジで死んだのかよwwwww
扱いひどすぎるwwww

次はチヅちゃんが・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:49 ID:TbIzAws8
カコ見せ場なしか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:55 ID:UnRHsv4D
もしかして相手もジアースと同じ様に過去の戦闘で中の何人か死んでるの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:06 ID:VVmQnYkc
>>560
全くだ。
キャラとイスセル分けするだけでいいのにな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:12 ID:XsOsmS8J
>>559
キリエ「カコ君足速いよね」
カコ「ああ!走るだけなら誰にも負けない!」

こんな感じかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:24 ID:IHfF08K9
もしテンプレに声優リスト入るならキャラリストも入るよな?
14人のキャラリストあるとありがたい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:36 ID:GXr08avW
>>542
だってゴンゾですよ?そういう細かいところはどの作品でも大雑把です
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:39 ID:20CC/2h0
過去wwwwwwしwwwwしんだwwwwwwwおkwwwwww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:50 ID:98yk0DcV
おいおい、戦わせてさえもらえないのかよ加古は
そう考えるとやっぱりコダマはかっこよかったよな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:10 ID:qEbBNl23
>>569
過去の戦闘はないと思う
そんなのがあったら、とっくに有名になってるからな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:16 ID:+LjATYvK
カコが死んだのはもう過去のことだから忘れよう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:17 ID:W+FFDiaH
カコカワイソス

結末はともかく経過が別物だとドキドキするな
音楽も変なところで乾いた感じで怖い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:31 ID:a4+CJcQm
首斬りがなくなってるなんて、カコの唯一の見せ場が(´;ω;`)ぶわっ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:37 ID:ZHUmOkUV
いさおwwwwwww


なんでいさおって名前なのにカコなんてあだななんだ?

つーか(鬱)セックス 今回だけかと思ったら2周連続かよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:44 ID:yy4oury4
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:57 ID:gVuPNZnU
カッコ悪い
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:00:10 ID:DJhm0SqR
>>578
それはリアルDQNだからじゃないのか?
まったくドキドキしなかったけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:00:23 ID:IrH6T4MJ
今回初めて最後まで見たけど、救いようないわ…(いい意味で)
原作読みたいような読みたくないような

少年達って何歳?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:00:58 ID:hbBjFPf8
>>571
わかんねーよwwwwwwwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:00 ID:XBFZcZSg
てっきり水族館でカッター顔見せ→コクピット内でぷすっといくかと思ったのに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:00 ID:IfepbM/9
うーむ
バタフライナイフの出番がなかった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:02 ID:TArapZvf
>>560
>ひとりずつ消えるエンディング?
>その手もあったけど、15人全員でひとりという、
>まとまりを優先しました。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:05 ID:G8NGk6LJ
セックスなら地図過去以外にまだあるよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:25 ID:B7On/8eR
タジャレか?ちょっとわらっちまった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:35 ID:t+eeaaMF
カコ墳死
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:35 ID:9zj32peM
カコの弱さゆえの行動がよく描かれてて今回は面白かった

しかし毎回このアニメ観た後死にたくなるな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:42 ID:IfepbM/9
原作のカコの死ぬシーンをだれか頼む
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:42 ID:nGcZYBk+
カコの行動があまりにも人間臭くてムカついた。


俺も同じ行動してたと思う。
もう死ぬし、政府も逮捕できないんだから好き放題やるだろう。


なんで自分の行動をアニメでまで見なきゃならんのだ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:46 ID:vQGOLUsD
よく分からんが何で皆カコ探してたんだ?
戦闘になれば強制的に呼ばれ逃げられないんだからどうでも良いじゃ無いか。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:48 ID:AIWdzmH7
原作とのギャップが・・・
まぁ原作通りに作ったら凄いことになりそうだが(w
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:49 ID:qNHPFbCR
ああー糞面白いなこれ
メインキャラの死でここまで劇的じゃない、あっさり演出って
TVアニメじゃ革命的じゃないの
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:53 ID:cwL4Wobv
>>551
大人が介入してこないからこそあのエピソードが生きる
鬼頭の「肝っ玉お母さんキャラを考えたが振り当ててあげられる話がなかったのでボツにしました」
を見る限りかなりその辺の事まで気を配って作ってると思われ
俺もその方がいいと思うし
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:07 ID:MdaIm9XX
先週は面白かったんだけどなあ。今週は自衛隊かっこよかったぐらいか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:11 ID:yeT4OeOE
あれじゃね? 流れはやくね?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:32 ID:nA+taolJ
>>595
そういう考えのやつもいれば
そうじゃないやつもいる。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:35 ID:W+FFDiaH
>>583
映画とかで『怖い』雰囲気が来ても息を呑まないタイプ?
それなら俺の言ってることは通じないだろうから無視して欲しい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:46 ID:HEvA2xvJ
>>571
キリエ「カコ君足速いよね」
カコ「できるって・・・、言っただろ!」

むしろこんな感じ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:03:15 ID:DJhm0SqR
>>597
それは原作の魅力であって、アニメスタッフの仕事は最低ですよ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:03:20 ID:mrADOJus
>>573
そういう所を手抜きされると激しく萎えるってどうしてGONZOは理解していないかなぁ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:03:39 ID:YOZNW7Zc
ハワード戦わずして死亡w
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:03:42 ID:FNbLr1yr
>>595
精神をケアーしてやりたいとシンクするだろ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:02 ID:RiAddo71
OPは良いよな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:03 ID:nA+taolJ
>>604
今回のカコの叫びとか普通に改良だったと思うけどなぁ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:08 ID:hbBjFPf8
だんだん原作読みたくなってきたwwwwwwwwwww



でもなるたるで懲りたからイラネ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:14 ID:yez+H4CG
まさか目の数がパイロットの数ってことにGONZOが気がついてないわけないしな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:36 ID:RerWPf5j
つか死ぬ順番が全然違うことに今更気付いた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:42 ID:DMHQNc60
すっかり漫画の内容忘れてるな俺
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:53 ID:YOZNW7Zc
>>609
それは声優の魅力であって、アニメスタッフの仕事は最低ですよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:00 ID:sOPFpreT
もしレイプに成功してたらその格好のままジアースに転送されることに…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:08 ID:+uxjD5Ey
アニメは悪くないがやっぱり人物の細かな心理描写とかは漫画のほうが上手いというかわかりやすい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:24 ID:PGyn5Hgw
>>551
カコとチズを先にもってきたのは
ルールを聞いても実感がわかない→自分の死を受け入れられない
→自分の死と向き合って答えを出す時間が足りず
短絡的な行動に走る→自分の死と向き合って答えを出す
と、この作品のメインテーマ「死とどう向き合うか」を
段階的に浮き彫りにしていく狙いもあってだろうな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:24 ID:qN4o6+x5
どう見ても改悪だよな、みんなもそう思っただろ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:29 ID:nA+taolJ
>>614
いや、声関係ないし。セリフのほうだし。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:35 ID:yez+H4CG
つかスタッフは原作にたくさんある伏線を大量に見逃してるな
鬼頭は分かってて嫌がらせで黙ってるんだろうけどw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:41 ID:b1OBrL8Z
>>606
ハワード言うなw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:48 ID:aMkxzVbz
> 鬼頭氏のネームには、のり夫が何をされていたのか実際細かく設定されていたそうです。
> 針金で縛って強制的に止血しながら、関節ごとに、末端から人形をバラバラにするように
> 皮を剥いで解体していく内容。いわく大出血する部位を避けて綺麗に部品を外して、
> 中身を見るように壊していくとのこと。ことに足首や膝の解体方法については、聞いた話をそのまま
> 言うのが気持ち悪くなるくらい常軌を逸したような細かな順序設定がありました。
> その上で肛門に刃物を差込み、陰茎の皮を剥ぎ、亀頭を削ぎ、陰嚢を切開して
> 睾丸を切り割り、ついで腕部も同じく解体したのち腹部を切開して内臓を取り出す・・・。
> 部内でも不快感を露わにした反応が大きかったが、絵的描写を行わないことでGOとなったらしい。

なるたるは未だにトラウマなんだぜ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:52 ID:m0pCVVYY
>>615
どうせ死ぬんだからみんなで付合えばOKw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:53 ID:d0HsPeFp
>>615
操縦前にもう一発
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:54 ID:61Cfnpft
>>615
つまりアクエリオンみたいになるのか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:57 ID:ogy2J3b+
ひょっとしてあの痣って頭をぐるっと一周していたのかしら?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:06:00 ID:gz8e+h7L
おい、脚の生えた鏡どうすんだよ。帰るのか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:06:25 ID:M0CBijS7
>>622
キチガイだな・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:06:26 ID:YXiQXKrY
>>610
なるたるのアニメ版と漫画版ってどんな感じ?
kwsk
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:06:26 ID:3gaAYVAi
>>615
操縦者がやる気なくて
ひたすら女の尻を追いかけ回してたら
どうなるんだろうな

というか、コエムシは女の子が好きみたいだから
女の子は優遇される様な予感
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:06:28 ID:9tH6HBHz
GONZOのおかげで漫画が馬鹿売れで、アニメDVDはさっぱりなんてことになりそうだな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:07:10 ID:Z16a7wOA
>>629
なるたるのアニメは色んな意味で悲惨
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:07:22 ID:yez+H4CG
なるたるのアニメはほぼ原作そのままだけど半分しかアニメ化されてない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:07:57 ID:AflDyeIl
お願いする姿勢がないから失敗して当たり前だよな…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:07:58 ID:m0pCVVYY
>>662
こんなこと考えてる俺カコイイって酔ってんのかね
鬼頭せんせいは
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:20 ID:PoXUGeJb
>>622
絵がどヘッタクソでよかった気がする…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:21 ID:3gaAYVAi
>>622
そこまで行く前にショック死すると思う

まぁなるたるは勘弁だが><
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:30 ID:9tH6HBHz
>>620
亀頭はアニメなんかどうでもよいってことをコメントしてた
アニメの改悪は亀頭の無責任なところも影響してるだろうね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:34 ID:gmZ2XDwU
>>595
彼に何かしてあげられるわけではないが
放っておけないだろ。

次は自分かもしれないし、他人事じゃないわけで。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:36 ID:61Cfnpft
>>629
アニメは原作漫画に比べれば5倍希釈なんだがえげつないところはしっかりやってる
何よりOPのほのぼのふいんきに騙された人多数
てか製作大元のキッズステーションがだまされたくらいだwwwww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:39 ID:7Z9TQkG2
>>662に期待
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:48 ID:rlAgTABn
>>631
どうも最近は原作販促のためにGONZOに依頼するの増えてるのかもな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:53 ID:qN4o6+x5
>>619
原作でもカコ叫んでるじゃん?むしろ原作の方がいきなりパイロット室に呼ばれてよりパニックになってるし
カコがずっと水族館にいたって意味がわかんねーよ
あと、原作の夢でのやりとりでの、もしかしたら生き残れるかも、残念でしたーの流れがスッパリ切れてるのも駄目だと思うし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:08:58 ID:HjejxdLQ
>>611
あれってやっぱりパイロットの数なの?
本編で子供が役割終えるごとにOPの目の数が減っていくんだとわくわくしながら毎話見てたんだけど
いっこうに変わらなくてもう諦めたわ・・所詮GONZOだしな・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:09:07 ID:CxL3ZrSS
>>598
一瞬、大人(ターレン)と読んでしまったw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:09:26 ID:CuOQZFQC
原作厨涙目w
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:09:47 ID:yez+H4CG
この作者の原作は伏線てんこもりな割りに説明一切無しの不親切なつくりだから
分かってない人がアニメ化すると恥をかく
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:09:49 ID:UEmqsZ0e
>>622
あのシーンにはそんな裏設定があったのか・・・亀頭はやっぱ真性の変態だな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:10:22 ID:sDA7rx3A
>>640
>てか製作大元のキッズステーションがだまされたくらいだwwwww
kwsk
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:10:34 ID:yez+H4CG
>>640
夢はでっかく地球サイズw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:11:09 ID:+uxjD5Ey
>>643
スタッフはチズに直接的にカコ殺しをさせたくなかったんだろ
夢の流れだとどうやってもチズが皆のまえでカコ殺すことになるからな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:11:16 ID:Z16a7wOA
キッズの番宣はガチで吹いた
どう見ても幼児向けアニメにしか見えないCM
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:11:34 ID:gz8e+h7L
鬼頭せんせいって人間、心理描写の上手い鬱漫画描く人って勝手に想像してたけど
どうやら基地つうか変態入ってるっぽいな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:11:48 ID:Oh3NIjJl
なんで原作儲VSアニメ儲みたいな流れになってんだよ
仲良くいこうぜ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:17 ID:cmhroEyF
すごい面白いなあ。
巨大ロボットが出てこなきゃ最高なのに。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:18 ID:HO+kEOLM
>>622
鬼頭は逮捕したほうがいいと思うんだ・・・・・・・
じゃないといつかきっとどこかでだれかを
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:22 ID:yez+H4CG
まぁもう原作読んだほうが楽しめると思うよこのレベルの出来なら
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:26 ID:qzukgpil
やっぱ漫画家って色んな変態がいるんだな。
おのとしひろとかとは全く別ベクトルの変態だが嫌いじゃないぜ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:40 ID:FNbLr1yr
カコはうまくレイプに持ち込んでも入口でイっちゃって結局は未遂に終わりそう
そして余計に絶望したままヤケクソで操縦して死ぬ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:46 ID:9IQXCwC4
>>653
どっちも正解ってのはお前にとって報われない事かい?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:49 ID:ogy2J3b+
まぁどんな性癖持っていても漫画(フィクション)描く事で発散しているのなら構わんさ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:51 ID:PDae0m/Q
童貞中学生のくせにすぐに下半身を攻めるとはやるな
おれならまずおっぱいにむしゃぶりついてたところだ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:13:06 ID:gmZ2XDwU
>>615
射精する瞬間に転送されて、みんなの前で「ぴゅ」って
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:13:17 ID:61Cfnpft
>>649
1話だけ作ってそれ見せて深夜枠じゃない時間帯のゴーサインもらった
確かPM7時だっけ?
それでミミズ飲ましたり試験管だったり小学生で近親相姦だったりやり放題
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:13:22 ID:Y69bWhRn
あの鏡に「鏡よ鏡よ鏡さん、世界で一番ヘタレな死にざまだったのはだあれ?」と
聞きたくなってきた。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:13:45 ID:nYGQ5ald
>>654
GONZOアニメは付け込む隙が生まれると途端に荒れだすのがデフォ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:13:57 ID:SSMRPrkM
>622ってたまに見かけるが信憑性は烏賊ほど?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:00 ID:ogy2J3b+
>>664
ヒドスw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:17 ID:A+s7PCnl
んー?ちゃんとジアースの目の数変わってないのか?
それだと相手の目の数も適当ってことで戦闘レベルがわからなくなるが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:22 ID:gmZ2XDwU
アフタヌーンで、ヴァンダミエール読んだ時点で気付くだろ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:23 ID:PoXUGeJb
漫画はテレビなどにくらべて規制が緩めらしいよ
たとえば「レイプ」とかいう言葉はテレビじゃ流せないが漫画なら…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:29 ID:M0CBijS7
>>666
現状見てるとそうらしいなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:53 ID:PGyn5Hgw
>>654
いわゆる原作厨というのが
改変箇所を持ち出して暴れてるだけだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:14:57 ID:Z16a7wOA
>>667
デマってのが通説だけど鬼頭は普通にこの位は考えてるだろみたいな感じかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:15:07 ID:4vYlDqG2
>>662
原作のカコはまずはオッパイにつかみかかります
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:15:49 ID:A+s7PCnl
ぼくらのもアフタでやりゃ良かったのにな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:16:05 ID:nYGQ5ald
>>669
OPのは変わってないけど本編は変わってると思うぞ
原作ほど顔面アップがないし、ついでに言えば俺が映像ソースを用意できないので鵜呑みにしないで欲しいが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:16:17 ID:gmZ2XDwU
>>671
クラウザーさんなんか、一秒間に10回レイプ連呼するしな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:16:28 ID:jtMX3DV1
>>637
そういえば小松左京の短篇にそんな様な事を自力でやる奴の話があったっけな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:16:31 ID:PGyn5Hgw
>>671
一秒間に10レイプとか出来るしな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:17:04 ID:A+s7PCnl
で最後は目が一つのココペリが乗ってるジアースが相手だしな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:17:25 ID:9IQXCwC4
ってかジアースのフィギュア化はまだなのか?
お願いだからマキの回までには間に合わせてくれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:18:05 ID:gz8e+h7L
>>660
なにそのきめえ台詞調
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:18:14 ID:8/SQCZ0k
原作読む気まったくない俺だけど

このアニメすげー面白い!毎回引き込まれる魅力がある。
舞台演劇風の演出もかなり良さげかも?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:18:33 ID:nYGQ5ald
余談だが今回の敵はちゃんと顔の光減ってたぜ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:19:26 ID:MXPqYJSw
ぼくらのの作画は好きだがなるたるの作画は好きになれなくて見るの辞めちゃったな
でもまた見てみたい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:19:55 ID:qN4o6+x5
ジアースの登場が遅すぎるだろ、こちら側の地球なのになんで相手より遅いんだよwwwwwwww
もう何から何までおかしいわwwwwww糞アニメ乙
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:19:57 ID:A+s7PCnl
だれかアニメの目の数調べてみてくれ
ジアースと相手の
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:21:18 ID:lSXVrB7X
のり夫虐殺のところは、よく見ると腕に止血帯が巻かれてるんだよな。
うまい事見えないようになってるが、その腕の先は恐らく……
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:21:33 ID:2ZeFKcUI
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:21:54 ID:CvSViyKl
チズの声優さん上手いな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:22:25 ID:yeT4OeOE
>>687
今回遅かったよねー
あれに意図があったとするなら、コエムシがカコにチズと話す時間を与えてたとしか思えない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:22:35 ID:Z16a7wOA
>>690
きめえwwwwwww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:22:55 ID:61Cfnpft
>>687
さりげなくネタバレすんじゃねーよタコwwwww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:22:56 ID:UEmqsZ0e
>>690
ちょwww足コキwwwwwwwwwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:23:25 ID:gjyJprgI
>>687
前座を楽しむため。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:23:50 ID:lSXVrB7X
>>690
ガラスにほっぺぶにぶにやってるカコが最高にキモかったからあれも頼む
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:24:14 ID:sOPFpreT
カナちゃんは契約してないのになんで強制的に呼び出されてるの?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:24:28 ID:O+BeImo5
>>692
普通にそういう解釈したが
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:24:57 ID:PGyn5Hgw
>>698
仲間はずれにしたら可哀想だろ?おにいちゃん。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:25:47 ID:sOPFpreT
>>690
これ絶対入ってるよね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:26:25 ID:Tj3IJ8r1
チヅのお姉ちゃんとチュッチュしたいよお〜
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:26:52 ID:sOPFpreT
>>700
ジアースの意志と思ってたけど、コエムシの意志で呼び出したりしてるの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:27:06 ID:cHONx3Tm
>>692
何でもいいからイチャモンつけたいだけの奴にいちいちレスする必要はない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:27:06 ID:qN4o6+x5
>>699
んな馬鹿な、それならチズが最初にパイロット室に行った時になんで会わせなかったんだよwwww
何から何まで破綻した演出カット割りで駄作アニメ乙なんだが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:28:20 ID:PGyn5Hgw
自演か
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:28:51 ID:qzukgpil
新たな敵ジエーン
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:29:01 ID:HxDBJg8B
>>687
想像力とかないんだな・・・
そんな>>687は夢がないね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:29:37 ID:6+GJhVDp
今まで放送時間知らなかったからみてなかったけどこんなのよくアニメ化出来たな
鬱すぎのエロすぎじゃないかww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:30:06 ID:gmZ2XDwU
わっふるわっふる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:30:05 ID:61Cfnpft
>>708
お前バラバラにされるぞ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:30:30 ID:0Cy0p1JO
監督のブログにでも書いてこい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:30:50 ID:nYGQ5ald
>>709
エロいのばかりじゃないんだからねっ!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:31:39 ID:8+TNwbut
それより今回現われた敵どうすんだよw
パイロットが不在だから丁重にお帰りいただくのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:32:16 ID:A+s7PCnl
>>714
もう一回ルーレットしてたろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:34:01 ID:lk8K3Y9q
>>714
チズだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:34:00 ID:IReKYQxM
不満を漏らしてるのはほぼ原作厨かGONZOアンチでワロタ。

俺は両方見ててどちらも楽しめてる勝ち組。

今回のひとり足りなくなって締める所なんて、
未見者ならいろいろ推測できてすごいうまい引きだと思う。
カコの心情もすごくよく理解できたしね。

アニメが原作をなぞっても劣化になるだけ。
別物として楽しむのが一番いいと思うんだがな。
後、原作との差異の検証や比較はできるかぎりネタバレスレでやろうぜ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:35:09 ID:nA+taolJ
つかカコのチヅへの迫り方が原作よりなまなましかったなw
原作より残り時間が少なかったからか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:36:36 ID:apsi/uCw
いきなり下から入ったからな・・
欲出さなければ原作のカコみたいに胸ぐらいは揉めたのに・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:37:20 ID:CvSViyKl
これでは生存候補者のカナちゃんが契約してしまう……カガリ様がいるか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:37:57 ID:IReKYQxM
>>692
俺もコエムシが意図的に召還を遅延させたと考えてる。
穿った見方をすると、カコでは戦っても負けると考えたコエムシが、
わざとカコが戦闘不能になるように仕向け、そうなってから召還したという考え方もできる。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:38:30 ID:nA+taolJ
>>719
そっちよりも 好きだったんだ っていいながら迫ったあたりがさ
高圧的にせまるより追い詰められた感じがしてなまなましいw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:38:37 ID:AqaHC7bf
>>718
お前じゃなきゃ・・・やなんだぜ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:39:13 ID:apsi/uCw
カコの命台詞だよなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:39:48 ID:XUuO8fyu
>>717
原作未読のGONZO信者なのでスゲー面白いです><;

でも純粋に原作と違う不満がないのはいいと思う。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:40:18 ID:qN4o6+x5
アンコの椅子を怖がる演出も破綻してるし、コダマの搭乗時のカット割りも分かりにくかった
そして今回カコがずっと水族館で最後の時を待った意味が分からない、
例えばチズと約束したのでチズが着てくれるかもという淡い期待の下いたと理解したとしても、コエムシに頼んで自分から会いに行った方が手っ取り早い
チズとカコを二人きりにして時間を稼いだのがコエムシの配慮だとするなら、事前にチズからのアプローチを断る理由が無い
コエムシにとっては二人が会えば面白いものが見れるんだからむしろ率先して会わせるべきだろ

結論、演出中途半端、キャラ破綻の駄アニメ決定
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:40:27 ID:sOPFpreT
いきなりスカートをめくるなんて下劣にもほどがある
まずはキスで相手の戦意を弱めるべき
もしくは泣き倒し
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:40:32 ID:8+TNwbut
え?予告見ると来週はまた日常話みたいだが
チズが次に選ばれて即戦闘になったら
そんなのやってる暇無いだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:41:03 ID:nYGQ5ald
原作は牙剥き出し
アニメはスケベ根性丸出し
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:42:02 ID:M0CBijS7
>>728
回想という手段がある
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:42:11 ID:Z16a7wOA
俺なら一発くらい彫らせてやったようん
あんなビッチに惚れたばかりに
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:42:19 ID:je6NvTFu
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁl って気を溜めるだけで戦闘が1ヶ月引き伸ばされたアニメもあるけどな メジャーな奴。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:42:26 ID:nYGQ5ald
>>728
回想挿むんだろう
それこそ敵を倒すだけなら5分あれば余裕で片付く
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:43:24 ID:sDA7rx3A
カコの戦い方が見たかったのは俺だけか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:44:41 ID:XUuO8fyu
>>734
なんか絶対負ける気がする
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:45:04 ID:ogy2J3b+
もしカコが戦ってたら、
「どうせ自分は死ぬんだから」
と、時間一杯使って出来るだけ被害が広がるように戦いそう。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:45:17 ID:tR8FUA5t
>>726
演出中途半端なのは同意
地獄少女を楽しむ程度にこのアニメを楽しんでるw
大きな期待はそもそもしてないし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:45:54 ID:apsi/uCw
むしろ戦わずに、降ろせ!とか言い出しそう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:46:05 ID:cHONx3Tm
>>735
原作ではそう思ったからチズが殺したんだよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:46:05 ID:je6NvTFu
まぁ現実は戦士のように振舞えないってことだ




なぜか同志社大学が思い浮かんだよ・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:46:29 ID:2WQ29R3y
まぁね
そんなお金かけられたアニメでもないし
そこそこ楽しめたらいいかなってくらい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:46:33 ID:DiRM0ErZ
死にたくないと逃げ回るかチズを追い掛け回すだけだろ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:47:29 ID:YOZNW7Zc
>>739
自分の順番が回ってくるまで負けるわけにはいかないからな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:47:45 ID:PoXUGeJb
敵に八つ当りもできずに逃げ回って死ぬのか……
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:47:56 ID:2WQ29R3y
チズかっけぇな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:07 ID:HxDBJg8B
>>726
とりあえずアンチにはアンチスレというものが存在していることを教えておく
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:16 ID:9IQXCwC4
>>734
カコは原作でも戦わなかったからな

監督が一般人を巻き込まないように改変してるのかが意味ワカラン
単に街が壊れた描写を入れるのがメンドイからなのか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:30 ID:CvSViyKl
原作わからんけど、現時点ではコダマが最適なのかもね。容赦無いから

さすがは最高の(ry
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:40 ID:A+s7PCnl
カコを自ら殺すチズに意味があったのに事故にしちゃうとはなぁ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:55 ID:tR8FUA5t
ぶっちゃけチズが死んだらすこし寂しくなるよなwww
エロキャラは最後まで残しておけよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:51:38 ID:qN4o6+x5
そもそもお前ら女一人分チズの戦闘服姿が見られないんだぞ?
どう考えても監督頭がおかしいわ、、、、先に男殺せよ、、、、
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:51:57 ID:9IQXCwC4
>>746
アンチどうこうは置いといて>>726が的確すぎてワロタ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:52:58 ID:sOPFpreT
これって負けたら終わりなんだっけ?
次の操縦者に回ってくるとかじゃなく
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:53:10 ID:NlmPCVfa
アンコとオマンチョしたい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:53:47 ID:qN4o6+x5
俺はアンチじゃない、的確に演出の齟齬とシナリオの不備を指摘してるだけじゃヴォケ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:53:57 ID:PGyn5Hgw
>>726は仮定の話しかしてないから無意味
コダマに関しては同意
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:54:54 ID:I3n8I66+
>>734
原作未読だけど、自分も見てみたかった。
寸前で移動させてくれるのかと思ったりした。
あれでカコの人生終わりってほんと切ないな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:55:06 ID:Tj3IJ8r1
チヅの先公とのエピソードがあるなら、小○さんのセ○スシーンも可能性が出てきたな!
活目して待たねば
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:55:11 ID:8+TNwbut
何?やはりこの作品にも
セカイ系ロボットアニメには不可欠な
ピチピチフィット型エロエロスーツが出てくるのか?

エヴァやファフナーやゼーガペインみたいな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:55:30 ID:6+GJhVDp
アニメみてて普通に勃起したの久し振りだよw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:56:16 ID:gmZ2XDwU
カコなら、超高速で走り回ってソニックブームを起こして、敵を倒すよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:57:29 ID:8+TNwbut
あ、でもココペリみたいな味も素っ気も無い
ボディスーツだったら嫌だな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:57:46 ID:Z16a7wOA
>>759
多分アニメではカット
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:57:51 ID:HxDBJg8B
>>755
アンチじゃないなら、いちいち駄アニメとか糞アニメとかつけんな
指摘したいなら指摘の部分だけで十分じゃヴォケ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:59:03 ID:qN4o6+x5
>>764
指摘の帰結としての結論を書いてるだけだボケ死ね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:59:31 ID:XGnAQNyn
改悪といいたいとこだが7話見て判断するわ
ありきたりで済ましたらもうどうでもいい
アニソンとココペリ萌えなアニメだったということで
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:01:16 ID:nYGQ5ald
>>765
では、そろそろクソアニメとそのスレとのお付き合いを止めて寝たらどうかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:04:15 ID:U5AQxy9N
qN4o6+x5は愚かな負け組ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノヘ(^_^ヘ)(ノ^_^)ノ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:05:59 ID:HxDBJg8B
>>765
糞アニメと認定しながらも、このスレに粘着する理由は何?
あとは>>767の言うとおりもう寝てくださいボケ死ね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:08:37 ID:M0CBijS7
重箱の隅を突いて駄ニメ認定とは片腹が痛いです
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:08:48 ID:Z16a7wOA
アンチスレとかカスみたいな連中ばっかりで議論が成り立たないし
まともな批判はいいと思うよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:09:32 ID:G8Pi0B3x
本当に原作厨とGONZOアンチは自重してくれよ…。今回で原作とは違う方向にいくってのははっきりしただろ?別物だと割り切れないならもう見るの止めたら?作者も認めてるだろ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:12:20 ID:5zIVTjr+
これだけ荒れるってことは、みんな期待度高いんだな。
原作知らなくて全然期待してなかった俺はそれなりに楽しめてるよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:12:25 ID:qzukgpil
>>742
戦闘中ジアースの中で椅子の周りをグルグルとチズを追いかけるカコという
不思議なイメージが脳内に
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:12:34 ID:6nbDzohN
ピカピカしてるなぁ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:12:40 ID:QtOx8RLh
マチの改札の演出ってなんなんだ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:12:52 ID:GnE/h68p
原作買おうと思うんだけど、中々踏み出せない・・・。
持ってる人に聞くけど面白い?俺はアニメ見て面白いと思ったから買おうと思ったんだけど。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:13:35 ID:qN4o6+x5
じゃあお前らはなんでカコが水族館にずっといたと思ってるんだ?
不自然で仕方ない、防衛軍の爆撃で殺させるために配置したとしか思えない
結果を無理にあわせようとして演出やキャラの心情を無視してる、
だから俺は顔真っ赤にしてるのに、、
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:16:04 ID:gmZ2XDwU
そうか。モニターの前で顔を真っ赤にしてるのか…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:17:16 ID:cHONx3Tm
カコも死ぬのが怖くて顔を真っ赤にしてたよなw
リアルカコ乙
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:18:07 ID:Z16a7wOA
>>777
アニメ見て面白かったなら面白いと思う
やっぱ鬼頭漫画は人選ぶしな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:18:27 ID:XGnAQNyn
>>777原作読んで原作厨に仲間入りオメw
そういう俺は原作厨wwwwwwww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:18:32 ID:9IQXCwC4
>>777
プラネテスよろしくの名作だと思うよ>今のところ

で、買おうか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:20:42 ID:M0CBijS7
水族館に誘う→撃沈して、すざけんな!→一人寂しく水族館
って流れはよくある振られ行動のひとつじゃん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:22:27 ID:Oh3NIjJl
なんかずっと吠えてる人いるけど
他の作品引き合いに出して悪いけどキスダムとか見てみろよ
ぼくらのがいかに一級品のアニメか解る
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:22:51 ID:Z16a7wOA
それは比べちゃらめええええ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:22:56 ID:EBdQitfC
>>778
水族館にチズと二人で行きたかったけど
5話であんな事言われて逃げたから
自分から積極的に会いに行くとこは出来ない。
だから結局一人で行った。イルカに感情移入したり
あの場所が普段からカコのお気に入りの場所なのは容易に推察できる。

防衛軍の爆撃は敵怪獣にむけたもので、
怪獣の出現ポイントはパイロットの近くというのは最初から決まってる設定。

お前は単に作品を読み取れてないだけだ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:23:08 ID:HxDBJg8B
>>778
お前、なんで俺がお前の発言に腹立たしく感じたのか分かってるか?
お前の言うところの「的確に演出の齟齬とシナリオの不備を指摘」していることは別に悪いことじゃない
たくさん語り合えばいいし、読み込めばいいと思うよ。そのための本スレだし
ただ本スレで駄アニメ糞アニメと連呼されて、良い気持ちのする奴はアンチ以外いないんだよ、やめてくれ
俺の発言もうざくなってきたからもう落ちるわ、何だかスレ汚しスマソ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:23:25 ID:nYGQ5ald
>>785
その、何だ。
最底辺と比べたってしょうがないぜ?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:25:19 ID:qN4o6+x5
必死すぎだろ、引くわ、、
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:27:29 ID:AzJ005DC
>>776スイカとパスモの使い分けじゃないか?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:29:42 ID:1JSmarO3
あんなに死を否定してたくせに敵が見えても逃げようとしなかったのは少し「あれ?」と思ったかな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:30:13 ID:Jx6WTSUE
>>790
ていうかずっと見てたけど第三者の視点では
お前が一番必死
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:30:17 ID:cHONx3Tm
>>790
お前が一番必死だっつーのw
2日前からずっと張り付いてアンチやってるんじゃねーよ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:30:36 ID:O+BeImo5
>>790
ひょっとして、それはギャグで(ry
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:30:50 ID:EBdQitfC
>>792
強制的にコクピットに転送されるのわかってるのに
どうしろと?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:31:00 ID:M0CBijS7
ギャグだろ、思わず吹いたわw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:31:44 ID:qN4o6+x5
二日前とかしらねえよ、俺は二週間ぶりくらいに着たんだぞここに

お前らどんだけー
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:32:55 ID:tR8FUA5t
ヲタも過剰反応すぎ
いいじゃん楽しければ このアニメ今期の中じゃ楽しめるほうだよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:33:04 ID:IReKYQxM
>>778
「原作ありき」の考えは排除するとして。

カコに関しては、カコにとって「恐怖の対象」である
コエムシに頼むって選択肢はありえないんじゃないかと俺は思う。
チズに会うこと以上に逃避の気持ちの方が強かったんじゃないだろうか。
それ以外は >>726 のお前の考えとほぼ同じ意見。

ふたりを煽ってたのに、チズにカコの場所は教えなかった
コエムシの心情は確かに読みにくい。
今までの描写から場所を把握できてるのは間違いなさそうだしな。
ただあそこで親切に教えるのもコエムシのキャラじゃないと思う。
あくまで最低限、しかも基本的に「悪意」で行動する
キャラとして破綻はないと思う。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:34:32 ID:1JSmarO3
>>796
まあそりゃそうなんだけどね。そゆとこでは冷静だったのかもな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:34:33 ID:sDA7rx3A
>>796
これ超満員電車の乗ってるときに呼び出されたらどうなるんだろうな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:35:23 ID:AzJ005DC
>>792・逃げるにも死への恐怖で足が震えて動けない。
・実は肉便器が来るのを待ってた。








好きな方を選ぶがいい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:35:40 ID:4vYlDqG2
原作でもカコはチズの家に行くけど
コエたんが面白がって転送したんかな。
チズと違う学校だし、家知らないはずだもんな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:35:50 ID:tR8FUA5t
死に対する恐怖がいまいち伝わりにくい感じはするけど
そのミスマッチ感も狙ってんだろうしおk
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:36:07 ID:qN4o6+x5
ぶっちゃけ原作のほうもコモ編くらいから失速してる感を感じてるのは僕だけでしょうか
感感僕僕
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:37:15 ID:O+BeImo5
>>726の椅子を怖がる演出ってのは4話でアンコが自分で来てたこと言ってるんだろうけど
自分の妄想で語らせてもらうと今までの習慣で思わず座ってしまったがジアースのこと
思い出して召喚されたと解釈してみた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:37:47 ID:EBdQitfC
>>802
つり革ごと転送
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:48:57 ID:EBdQitfC
アンコが椅子を怖がる演出って
3話で帰宅したときに椅子を見て
うっとなるところの事か?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:49:56 ID:qKDLjlC9
>>800
カコがパイロットに選ばれるまで
カコとは面倒だし関わりたくなさそうだったチズが
カコに会いたいと言ってる、そのチズの微妙な気持ちも
コエムシ的には面白かったんじゃないかな?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:52:49 ID:dnrcANkv
これまた中途半端なロボアニ 絶讚される要素なし
それなりに楽しいアニメ それのみでありマス
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:53:31 ID:6ldR1yy1
>>804
キャー、のび太さんのエッチー!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:58:27 ID:qN4o6+x5
ぼくらのの同人誌とかありえるの?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:00:30 ID:vaRQwXvt
うちの姉ちゃんがワク×モジとカンジ×ウシロで迷ってるよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:02:18 ID:TatLnZ+O
ID:qKDLjlC9粘着して顔真っ赤にして必死らしいが
重箱の隅をつついて悦に入ってるだけの馬鹿じゃん
簡単に論破されてるしw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:02:31 ID:O5owKjKN
>>814
姉ちゃんに、人の道を踏み外すなと伝えてくれ。

遅いのか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:02:43 ID:9IQXCwC4
>>813
ムラムラしたいんなら外殻都市の夢がおすすめ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:02:51 ID:apsi/uCw
うちの父ちゃん
チヅ×カコ姉とアンコ×コエムシで悩んでるよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:02:54 ID:yeT4OeOE
>>814
姉うp
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:03:49 ID:qN4o6+x5
>>815
でました!論破!どんだけー
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:04:43 ID:XGnAQNyn
>>818
ぜひサークル名を
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:05:21 ID:apsi/uCw
ど、論破ーーー!!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:06:15 ID:EDW4KVV2
>>817
殻都市の夢、な
趣味が悪くて嫌いだった俺は
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:08:47 ID:4vYlDqG2
俺ならダイチ×ナカマかなー…あ、ごめんなさいっ石投げないで!!
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:11:30 ID:O5owKjKN
>>824
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、けよりなキャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:12:10 ID:FGmJlyax
カンジ×アンコじゃねぇの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:12:56 ID:qN4o6+x5
http://up.viploader.net/src/viploader20432.mp3

フルバージョンキタ!!!!11
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:13:19 ID:NNp7R56h
しかしチヅもカコに一発やらせてやりゃいいのに
どうせb
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:13:50 ID:AUvmyR+D
>>813
なるたる の同人誌があったぐらいですし、夏コミではあるんでしょうけど
やっぱり主流にはならんのだろうなー・っていうか 鬼頭の絵が一番エロイし。
あの作者はある種の土変態だね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:16:47 ID:9IQXCwC4
>>823
消し忘れてました
サーセンww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:17:35 ID:xBn0QOeZ
>>827
どうせらきすただろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:20:25 ID:ZgIKEhfD
来週、鬼畜教師がちゃんとド鬼畜に描かれてれば良しとする
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:21:28 ID:qN4o6+x5
アンインストールもあるけど、お前らの態度のせいで気分が悪いから貼らないぞ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:23:50 ID:qN4o6+x5
【チン毛占い】
両手でチン毛を軽く握ってひっぱってみよう。
抜けた本数で明日の2chライフが占えるぞ!

0本 凶  2chに書き込んだ内容が知り合いにバレる
1本 吉  ZIPスレのURLが全部404
2本 末吉 何を言っても"氏ね"しか言われなくなる
3本 小吉 誰も自分にレスしてくれなくなる
4本 大凶 2chに個人情報流出
5本 大吉 自作AAがヒットする
6本 中吉 つまんないことでも"ワロタ"してもらえる。
7本以上  抜けすぎです。今すぐ病院に行きましょう
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:24:04 ID:QdH/YGE5
>>833
こないだもう貼られてたし、今更いらねーよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:39:45 ID:B8GuGTwM
俺は多分こいつらと同じ状況になったら
家族に今まで世話になった礼を言って家族のために闘って家族のために安らかに死ぬな
家族を守るためと考えれば今回の加古みたいにはならず多分錯乱せずに頑張れると思うわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:42:13 ID:lN3xqIZn
守りたい家族じゃなかったんだろな、カコは
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:42:14 ID:8nV7qVYd
しかし実際はカコのようになるのである
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:44:29 ID:Oh3NIjJl
>>836
現実に追い込まれたらそうそう上手くは逝かねーって
絶対国防軍に頼んでアイドルとセックスさせてくれるようにゴネたりするぞ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:45:36 ID:6HnumR0p
カコ君が過去に。。。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:48:33 ID:B8GuGTwM
>>838-839
いや、多分大丈夫だと思うw
俺友達とかの誘いよりも家族の計画優先するタイプだし
家族がいなくなったら何の未練もなく死ぬと思う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:51:06 ID:sx5dvPie
>>833
おながいします_ト ̄|○
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:54:58 ID:Ybg1+3YY
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:57:59 ID:6+BHcW0M
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:01:19 ID:sx5dvPie
>>843
dddddd
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:03:06 ID:Ybg1+3YY
よし消した
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:06:47 ID:21Pv3E+J
>>845
リトルアインシュタイン自重しろw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:23:45 ID:CTydD0Vk
これ2クール?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:27:49 ID:YoYNMpSs
今回の話はなんかほのぼのしたわ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:28:01 ID:91VVXinS
つまらなくなってくなあ。もう限界だなあ。脱落決定......残念
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:44:56 ID:rnDiI3er
>>849
おいどこがほのぼのなんだよw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:49:28 ID:yTS5BJtd
アンインストールって地球をパソコンに見立てて
その中のフォルダに過ぎない人間を消去するって事じゃないの?
なんか、ゲームくさい厨設定って感じはあるけど
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:53:31 ID:yTS5BJtd
消去というよりは、レジストリ(存在証明)も残せず、消えていくって
のがニュアンス的には近いのかな?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:57:28 ID:tDdU+3fZ
カコ「なあ、どっか遊びに行こうぜ。鈴が盛り水族館とか行かね?」
チズ「カコ君、したいだけでしょ?」
カコ「・・・え・・・!?」
チズ「私はしたことあるよ?」
カコ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ!!!」
チズ「どうかした?」
カコ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
チズ「やだなあ、そんなにびびらないでよ。ちょっと経験が早いだけだから^^」
カコ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
チズ「ちなみに相手はイケメンの中学教師です。」
カコ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:13:59 ID:jtMX3DV1
しながわ水族館の名前を変える際にわざわざ鈴ヶ森の名前を使ったのは処刑場って意味だったりするんだろうか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/16(水) 04:30:06 ID:8epsy7AG
おまいら、戦時中のカミカゼ特攻隊の手記でも読むんだなw
構造的には、リアル「ぼくらの」だぜ。

で、イヤイヤながらも家族を守るため、と称して特攻を実行した人間がほとんどらしい
ことからいって、カコのような行動を取る人間は少数派だと思われる。
まあ、多勢に流れるのが人間の習性だな。
もちろん、軍隊という組織や国全体の雰囲気など、安易に逃げられないムードがあったのは確かだからイチガイにはいえないけどさ。

ただ、脱走したヤツぐらいならいたようなので、全員が責任に殉じたわけではない。



857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:59:47 ID:06YaqVDq
漫画と違う展開だと次は誰!?的な要素があっていいよね。
やはりそれがないとぼくらのじゃないよ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:10:32 ID:rnDiI3er
>>857
うーん・・・
「次は誰が死ぬんだ?」で見るのは正直きつい・・・・
こういった設定を通して、原作者もアニメ監督も「何を伝えたいか?」が問題
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:43:11 ID:ybTeXM/J
>>858
「次は誰が死ぬんだ?」っていうのはあくまで楽しみの一つだろ
それは作品のテーマとは別次元の話のはずなんだが、同列にしてるお前はバカなのか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:47:22 ID:MuAczzkI
>>854
元ネタなんだっけwwwwwww
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:03:46 ID:EBU6Fki0
原作と違う展開になるのはいいけど、
カコが頑張って戦ったりしたら台無しだと思って心配してた。
こいつらしい死に方でいいんじゃないかね。リアルで共感できる。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:12:55 ID:nlXMApsA
これさ、ガンツに展開が似てないか?
集団がいきなり集められて、正体不明の敵と戦う。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:15:23 ID:nlXMApsA
なんだよ、コエムシってwネタすぎるだろ?
しかも、声は石田だしさwやりすぎでしょ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:36:30 ID:XFhNINWZ
>>862は自分の知っている知識の中でのみ完結させようとしている。
それは悪い事じゃないんだよ、うん。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:44:53 ID:WDu378Zh
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:53:55 ID:JkBcLPDF
うん変態だね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:58:24 ID:E21QJeiA
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:08:06 ID:gL2sQtej
鬼畜教師ってチヅをハメた奴?

あと非処女は他にもいるかえ?(*´∀`)
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:08:55 ID:sOPFpreT
>>854
カコ自重しろwww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:13:31 ID:HO+kEOLM
>鬼畜教師ってチヅをハメた奴?
ソレを言うなら、、、
     鬼畜教師ってチヅのチツにハメた奴?

おれって最低だ・・・・・・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:19:02 ID:46A4kiUE
アニメを見る→オモスレー(゚∀゚ )→原作読んでみよ(´∀` )→(゚ロ゚ノ)ノ ヒィィィ

というデビルマン的展開。
それはともかくとして、みんなでハメハメはさすがにカットだろうな。
そうするとキリエシナリオも大幅に変更か。
「原作を超える」と豪語する監督の手腕に期待。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:25:58 ID:UEmqsZ0e
というかゴンゾの時点で原作のパラレルワールドと考えないと駄目じゃない。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:27:33 ID:mk63+rTw
俺もアニメみてアンチになった
正直、あの展開はどうかとおもう
あれじゃあざとい萌アニメだと思われても仕方ないだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:29:13 ID:UbBBsvI8
今回最後ウシロあたりが転送されて早々椅子に座ってれば面白いことになってたのに
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:42:50 ID:7uJb1vyC
監督ブログで
原作超えるのは無理って自ら言ってるぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:46:21 ID:JUF6NC71
原作勝手に書き換えれば
それこそ視聴者全員がそっぽ向く
アニメ化の難しいところですね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:49:00 ID:PoXUGeJb
ココペリの中の人のせいなのか、ジアースがスケィスに見えるんだ…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:52:24 ID:46A4kiUE
原作を改変してもヒットした作品として、つい最近では
時をかける少女(つかもうタイトルだけいっしょで中身ほとんど別の作品)が
あったりするので、改変自体が悪いとは個人的には思わない。

過去スレによれば、この監督は
原作を超える意図をもってシナリオを改変するのが信条の人だそうなので
今後の展開に大いに期待したい。

と、思ったら>>875
この作品に関しては早々に敗北宣言ですか。
監督がダメシナリオですって認めちゃうようなら
そりゃ視聴者は全員そっぽ向くかもなー。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:53:50 ID:rnDiI3er
>>875
アニメ化はアニメ化であって、それ以上でもそれ以下でもないからね。
原作を超えたアニメなんて、長いアニメ史の中で、ただの一度もないのだ。
原作の出来が、仮に、仮に!!

どんなに悪かろうともだ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:01:20 ID:XFhNINWZ
>>878
ごちゃごちゃ書く前に、切り張りされた短文じゃなくて、
全文読んでくれば良いじゃないか。
それで駄目ならそう書けば良いし。
人の伝聞が判断材料って、阿呆か。


>>879
未来少年コナン
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:05:05 ID:UqRCYWqR
>>879
ミスター味っ子
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:08:24 ID:JUF6NC71
原作知らないので充分楽しんでる。
おかげでスレが全部読めないのが哀しいがw

原作は知らんが勝手にかえないでほしい
エリア88とかヘルシングの惨劇はごめんだ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:18:37 ID:46A4kiUE
>>880
ごちゃごちゃ言ってないで全文コピペしてくれよ。
アホに突っ込む入れるおまえもアホだ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:20:33 ID:DFsch3EY
>>882
とはいえ、あの原作をそのまま放送するのは無理だし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:25:36 ID:TybLZmEw
なるたるはミミズ一気飲みとか
竜の子に膣から爪入れて引き裂きさせたり
すごいのあったからなぁ

どんなのがいつ襲ってくるか、もうドキドキもんよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:27:17 ID:9tH6HBHz
>>884
うまいことやれば不可能ではない
監督が器じゃなかったというかゴンゾだしね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:30:20 ID:ND6hKoQc
本田千鶴が中心に話が回ってるけど、どうなんだろうな・・・
ロリコン先生とのネタやりたいだけなのか?
エヴァみたいなそれぞれ掘り下げとか、心に火びく何かがあればよかったが
これじゃあねぇ・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:30:55 ID:XFhNINWZ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:39:57 ID:46A4kiUE
>>888
どうしても他人を低脳呼ばわりしたいみたいだね。
監督が自ら「原作超えられない」って言ってるんだから原作以下なんだよ。
別にこれは僕が言ってるんじゃない。監督が自分で言ってる。
公式に言ってるんだから間違いない。
間違っているなら監督に問いただしてくれ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:43:45 ID:46A4kiUE
ところで、今監督のブログを高速で読んでるんだけど
どのへんに「原作超えられない」って書いてあんの?w
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:58:17 ID:u+8B+Auj
同級生にチズみたいなエロいのがいたら襲いたくなるのは当然
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:06:17 ID:rxJHhIHv
オナニーしてるとき転送されたらどうすんだよ!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:09:50 ID:tUPZBS+6
どうも出来ない。
みんなの晒し者。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:11:18 ID:jctccAuB
あ、見忘れました、ごめん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:12:12 ID:rxJHhIHv
チズ、やらせてくれよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:12:21 ID:MXPqYJSw
キリエいいヤツだな

ところでもう6話な訳だがナカマちゃんの出番がある回はあるのか?
6話では一言もしゃべらないから悲しかったぜ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:14:36 ID:yeT4OeOE
>>896
まだ18話も残ってるし、問題ない
ナカマ編が待ち切れない・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:15:47 ID:MXPqYJSw
>>897
ああ!てっきり12話とかかと思ってたけど2クールなのか!!
これは嬉しい誤算
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:16:27 ID:94RgB2NO
今見た
無人機みたいなデザインの有人戦闘機吹いたw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:16:41 ID:tUPZBS+6
なんか1クールだと誤解してる人多いな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:20:09 ID:cEExxK1J
ナカマは役割とかキャラをコモに吸いとられている気がする。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:20:28 ID:yeT4OeOE
>>900
次スレの>>1にはテンプレとして入れるべきだね。
DVDが3話収録で全8巻だから24話でいいんだよね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:24:36 ID:tUPZBS+6
>>902
そうだな。
てか以前は全24話って有ったのに、いつの間にか消えてたんだな。
904ワッペン:2007/05/16(水) 09:26:15 ID:gIUsUpNZ
カコがGOOD
リアリティがあってよかったな。もう見るのやめようかと思ってたとこだったけどなz
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:27:19 ID:3Xb1JwXw
今のところ男しか新でないな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:27:38 ID:NQQ7Oymh
>>890
「ぼくらの」OP、EDによせて」のコメント欄。

>原作は絶対越えられませんが、猫の恩返しは越えたいですね。

ブログ全体の文脈で読めば、原作に敬意をはらいつつ、
アニメならではの構想の面白さをってこと。
脊髄反射でアンチしてる文盲には読み取れんだろうけど。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:27:43 ID:MXPqYJSw
ぼくらののDVD一巻CM、凄いかっこいいな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:27:44 ID:b7A3HeqR
ああなったらカコと同じ行動取るけどレイプ未遂で死にたくはないな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:30:05 ID:mMz42y/R
原作じゃあ、軍隊の攻撃は通じはするけど倒せないっていう感じだった。
これはある意味後の展開の伏線でもあった。
でもアニメじゃありきたりに攻撃受けても無傷ですって描写に。

普通に何も考えてないだろ、この監督。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:32:02 ID:u+8B+Auj
登場人物のほとんどの環境が普通じゃないから
一番一般的だと思われるカコをこの順番に持ってきたのは正解だな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:32:21 ID:PuNx07+d
一話じゃOPの存在もあって、ものすごい神アニメになりそうな気配だったが
回を追うごとに凡百のアニメのノリになっていく。


カコが原作以上に情けない死に方だ。
カコをナイフで殺さないチヅなんてチヅじゃない!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:34:04 ID:4q1UWr08
>>910
そうかな
カンジがネラーのクールな俺像みたいになってるし
普通の少年らしいリアクションが望めないのは残念
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:38:36 ID:XFhNINWZ
>>889
「全文コピペしてくれよ」
こんなことを平然とのたまうキミの事を低脳だと言ってるんだが。
それも判らず噛み付いて来るとは本物だったんだね、そりゃ悪い事をした。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:42:30 ID:8+TNwbut
通常兵器での攻撃が通用するんだったら
米軍や中国が核撃ってくるだろ。

敵ロボは日本にしか現われないからスルーかも知れんが
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:45:53 ID:MXPqYJSw
品川区民の安否が心配です(´;ω;`)
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:49:56 ID:tUPZBS+6
ネタバレ気味でスマン。





原作でもイケるイケるって騒いでんのは国防軍の方だけで、実際は傷付いてる様子は無いんだよね。
コアは、ともかく外装を傷つける事が出来ないってのは原作もアニメも共通なんじゃないの?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:52:13 ID:PuNx07+d
そういえば、俺も自分が働いてる地域なんで焦った>品川区
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:53:47 ID:XFhNINWZ
これからも見覚えのある風景が、ふんだんに取り入れられるようだ。
こうした部分も、アニメならではのアレンジだな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:59:45 ID:21Pv3E+J
>>916
漫画でも通じてる描写なんか無かったよな
>>909はアレのことを言ってるんだろうが通じてる通じてないは関係無いだろ
そう言えばジアースのパンチって慣性制御でもしてるのか?
ミサイルが無傷な敵の装甲を軽く破れるくさいし
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:04:02 ID:vb1nNnHa
邪悪じゃない本田…もイイ!
でも、邪悪な本田はもっとイイ!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:11:02 ID:OBqgHy68
軍の攻撃機や艦艇のデザインが原作準拠なのはうれしかったけど
他のデザインが、近未来っぽくないんだよね
田中さんの乗ってた車とか

個人的に原作の、すぐ近くの未来的なデザインが好きだったから、少し残念
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:11:41 ID:vb1nNnHa
>>844

192kbps版頂きました。ありがとう。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:12:15 ID:1GcONsO6
>>919
認識すら難しい異質な物質に対して一般的な武器が通用しないってだけで
異質な物体同士の衝突は可能なんだろう。原作知らんけど。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:14:25 ID:7Q+Y0MkA
>>921

田中さんは旧車海苔
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:17:24 ID:I/nQ3vJk
あ、これやっぱり近未来設定だったのか。あの車は一体なんなんだと思ったが。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:19:29 ID:yeT4OeOE
>>921
原作でもカプチーノ乗ってるんだがw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:23:47 ID:RsuyznwP
>>751
残念ながらコスプレは出てこないと思うよ・・・
ワクの台詞も無いし、OPのマキは着てないしね。

>>759
黒タイツにロングスカートだな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:26:13 ID:7Q+Y0MkA
>>925

わかってるとは思うが、あれは「スズキカプチーノ」の積もりらしい。
原作でもイリエの回で出てくる。
スズキ車は本田千鶴第4回(千鶴は死亡後にもう一話ある)でも唐突に先代スイフトが出てくる。
さすが現行スイフト乗り!

ちなみに、現在カプチーノに乗ってても立派な旧車海苔。
今は知らないが当時のスズキ車は耐久性に関しては褒められるものではなく、大半は錆びて廃車になっている。
しかし、ごく一部綺麗にレストアして大事に乗っているファンもいる。これはもう立派な旧車海苔だ。
なお、当時の仲間達も理由は違えど、やはり大半が廃車になった。
ビートはエンジンブロー、AZ-1/キャラは事故、リーザスパイダーは不人気でスクラップ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:38:06 ID:DTlfagIv
今回戦艦は一隻だけだったけど
もっとだせばよかったのに
それともあの最強の妙高?が一隻あれば余裕とか思ってたのか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:39:21 ID:cnM8EkJa
チズのやりまんこ突きたい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:09:14 ID:6cqyqcwf
なんで敵はジアースの転送が終わるまで攻撃しないで待っててくれるの?
武士の情け?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:11:58 ID:B9/8flbU
>>776
最初のはセブンのnanacoだと思う
宣伝かな?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:16:11 ID:tUPZBS+6
>>931
その質問はネタバレしないと答えられない。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:24:12 ID:FUyEqhEY
>>527
まぁ、あれは逆に視聴者がゴンゾを許さない状態だったなw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:25:41 ID:yy0kpLUl
>814
カンジ×ウシロでお願いします><
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:26:39 ID:3Xb1JwXw
モジ×ウシロ

は王道すぎるかな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:29:21 ID:FUyEqhEY
バレ

>>931
敵にも同じ人数制限で契約したパイロットが乗ってる。
肥え虫曰く、これは木の枝の様に広がった世界の剪定だと。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:31:54 ID:6cqyqcwf
モジとウシロって接点あんの?どっちも美形ではあるけど
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:32:43 ID:tDdU+3fZ
>>938
接点t
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:34:17 ID:8nV7qVYd
>>858
原作者:特になし
アニメ監督:ランダム性の楽しさ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:35:44 ID:f61ATVIK
モジは原作の三角関係がいいよ。
アニメではカンジとアンコ、ワクとナカマの絡みがなくて残念。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:38:49 ID:yeT4OeOE
>>941
ワクとナカマは1話でちょっと会話してる
奉仕者の話してるから一応、原作を意識したシーンだと思う。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:39:12 ID:t1cfSo4F
OPで激走するウシロってやっぱカナちゃんに追っかけられてんの?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:46:31 ID:xuf8BY2W
原作未読組だが、
4話からのグダグタ展開みてると、原作を買って楽しんだほうがいいような気がしたきた。
料理で言うと、アニメ版はスパイスを入れ忘れた寝ぼけた味の料理。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:49:25 ID:64Vwm99B
>>944
寝ぼけてんのはお前
批判がしたいなら具体的にどこがどうなのか指摘してからにしろ
程度の低いアンチと思われたくないならな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:51:14 ID:jctccAuB
>>945

糞でもしてろボケ基地外
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:54:18 ID:lN3xqIZn
>>943
想像してワロタ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:55:37 ID:xuf8BY2W
>>945
「自分の死という極限での選択」という題材を扱うのだから、それ相応の描写が出てくるのが当然だが、
オブラートに包んだような脚本になっている(グロを直接描写しろと言っているのではない)。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:57:24 ID:xuf8BY2W
そういう意味で、3話の葬式シーンは秀逸。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:14:47 ID:8+TNwbut
読んでもいない原作に過剰に期待しちゃってる時点で滑稽だ。

あるいは未読者を装ったただのアンチか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:26:05 ID:zV+tqpH8
>>937
なんで相手のロボは人型じゃない、変なキモいのばっかりなん?

主人公達だけ人型ってことは・・・これロボアニメだったん?!(`・ω・´)
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:34:50 ID:iVsnZHbk
>951
15人の少年少女が、地球を守るために最強ロボに乗って戦う
正真正銘のロボアニメです
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:36:19 ID:apsi/uCw
近未来的な描写はきもいと思ったていた俺からすれば嬉しい裏切り
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:37:21 ID:km7ONFuP
あれだ、面白いよアニメ。
だがマチが改札にひっかかる辺り、単純に最高のリアルの描写に違いない
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:37:58 ID:64Vwm99B
>>948
>オブラートに包んだような

おまえ具体的って意味わかるか?
4話以降のたとえばどのシーンだよお前のいうグダグダシーンは
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:39:29 ID:y8nw8wAa
>>954
あの辺が Miwa Sasaki と予測
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:39:30 ID:6+BHcW0M
どうせ最後は犬にカビまかれてみんな死ぬんだよ・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:39:59 ID:iVsnZHbk
>950
次スレよろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:52:35 ID:CvSViyKl
先週のカコがすずがもりで降りる時の音とか、マチの改札引っ掛かりとか凝ってると思う。
ジアースの目の光ってやっぱ倒すと減るんだ。あんま意識してないからわかんなかったけど、スレ見て気づかされた。

最近やっとキャラ名を覚えたよ。そういや、OPでモジと歩いてる少女はナカマ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:57:29 ID:tmPJCV2j
>>959
NO
ジアースのメンバーじゃない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:58:12 ID:HU9Mgzd/
>>959
ツバサって言ってモジが好きな人だな。

1話の海岸で電話してたろ?それもツバサだよ多分。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:59:24 ID:8+TNwbut
>>958
48時間以内でいいなら
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:45:05 ID:ufxQJTc4
>>943
なんか萌えるな……
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:05:28 ID:nlXMApsA
なんだよ、あのブリキのおもちゃみたいなロボットはかこわるいw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:11:08 ID:64Vwm99B
かまって欲しいならもうちょっとマシな発言しろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:16:30 ID:gACj+KBL
1話だけ観たが何あの素っ気なさ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:21:24 ID:Gr8vgp2I
不条理な死にかたは、筒井康隆に見習え。
てか、真似して失敗しただけか。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:30:39 ID:kEa5OBMF
アンチが沸くとは 良いことだな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:44:54 ID:HnTWF07w
>>951
搭乗者の形を参考にしているんだろ。
だから、相手は人型じゃないんだろ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:51:28 ID:nlXMApsA
オレ、こういうの好きだわーw
いきなりはまったー
これ原作はまだ連載してるの?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:53:23 ID:YfvXmL7k
>>970
うん、IKKIで連載中。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:53:40 ID:Rgx5CLHs
抽出 ID:nlXMApsA (4回)

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/16(水) 06:12:55 ID:nlXMApsA
これさ、ガンツに展開が似てないか?
集団がいきなり集められて、正体不明の敵と戦う。

863 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/16(水) 06:15:23 ID:nlXMApsA
なんだよ、コエムシってwネタすぎるだろ?
しかも、声は石田だしさwやりすぎでしょ

964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 14:05:28 ID:nlXMApsA
なんだよ、あのブリキのおもちゃみたいなロボットはかこわるいw

970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 14:51:28 ID:nlXMApsA
オレ、こういうの好きだわーw
いきなりはまったー
これ原作はまだ連載してるの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:57:55 ID:xHIqlrii
>>969
その言い方だとまるで敵のロボに乗ってるのは人じゃないように受け取れるんだが…
蜘蛛型ロボだったら蜘蛛がパイロットだったりするのか?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:58:06 ID:rxJHhIHv
チズのユルマンに射精したい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:01:36 ID:bvnzOcUy
手足が何本もあったり頭部が変な所に付いてる奇形のロボットが相手なら
そのパイロット達も…そういう風に考えると恐すぎるからそれはないな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:02:08 ID:tDdU+3fZ
>>969
ドラム缶だらけの操縦席を想像した
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:04:10 ID:U2LFenTS
そういやこの作品って原作もそうだけど
ジアースや敵の機体の事をロボットと言ったり怪獣と言ったりまちまちだよね。
ロボットと怪獣じゃ外見的には全然違うのに。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:05:42 ID:64Vwm99B
じゃロボット怪獣で
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:06:25 ID:rxJHhIHv
ウルトラ警備隊もいない世界じゃ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:06:37 ID:hnBDtUn0
これ何話でばける?

1話見たら微妙・・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:07:33 ID:mfrtn8pa
キッズステーション放送のなるたるが、まあそこそこは
期待に応えてくれたがな。ぼくらのは多分ああいう期待
には応えてくれないだろうな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:07:45 ID:rWZNx9lo
子供達は皆ロボットロボットと言ってるけど
そりゃ中に搭乗して操縦してるんだから当然だよな。
で、ニュースとかだと怪獣と報道されてる訳か。
確かに馬鹿でかいのは解るけど
あんな黒い、硬質的な見た目の物体見て「獣」と言うかな?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:10:17 ID:21Pv3E+J
>>980
気持ちは解る
四話で基本的な設定が解るのでそこまで見て合わないと思ったら切ると良い
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:10:55 ID:5KUte1p8
軍が介入して色々解って中に人が入ってるとわかった後でも
軍の連中は怪獣と言ってるんだよな
一般人ならあんな巨大な物質見たら怪獣だと思う(つかロボでも怪獣でも同じ)
けど軍がそれはちょっと
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:12:29 ID:yeT4OeOE
ちょっと次スレ立ててみるよ。 規制で無理だったら誰か頼む
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:15:12 ID:yeT4OeOE
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:17:00 ID:Kvu16bVi
敵ロボにも人が乗ってるならそちら側の心理描写も欲しいよな。
特にコダマ戦の甲殻類みたいな奴。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:17:16 ID:T3bNqaB9
>>980
1話でwktk→2話でwktk、ポカーン→3話ポカーン→4話の戦闘でキタ━(゚∀゚)━!!!!!
だった。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:17:33 ID:M9sKoD/V
生物っぽくないのはわかるよ。
ジアースも敵の蜘蛛もあれは固そうだし尖ってるデザインだし
パッと見て、あああれは生き物だと認識する奴は少ないだろ。
但し、それは特撮とかアニメでいろんなロボットや怪獣を見てきたオタだからこその認識。

一般人はロボットアニメや特撮とかそう見ないし、
あれだけの超巨大な物体だと全体の外見すらそう解らん。
ロボットか怪獣かと言われたら、怪獣の方が恐ろしいイメージがある。
だからあれをニュースとか一般の人が怪獣と呼称してるのはある意味ではリアルなんだよ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:17:58 ID:i+nRR7Jl
>>934
サイカノか?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:18:43 ID:yeT4OeOE
>>987
アニメでは原作にない演出がされてたと思うけどなぁ<キャンサー
1話でコダマが蟹を花火で殺してるのも、敵メカ絡みかーと思った。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:19:02 ID:21Pv3E+J
>>984
正式な呼称が決まるまではマスコミと同じ「怪獣」って呼称で良いでしょ
ジアースに人が乗ってるみたいなニュアンスの表現は避けるのが当然
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:19:42 ID:T3bNqaB9
>>985
乙!

>>987
ちょwwww居たとしても可哀想だからやめろよwwwww
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:19:46 ID:rxJHhIHv
1000ならチズのやりまんことドッキング
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:20:54 ID:ZgIKEhfD
中の人がいるって分った時に呼び方をかえるんだろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:21:14 ID:21Pv3E+J
>>987
あるよ
後半になってからだが
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:23:10 ID:lkCn/Bu8
鬱陶しいな

>>991

なるほど。アニメ独自の新演出か。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:23:16 ID:+2OOWapo
そうそう、人間同士の戦いだと一般人に認識させないのが重要なんだよな
だからこそ軍も全部解った上で敵性怪獣と原作でも未だに呼称してるし
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:23:43 ID:1TZm2lBn
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:23:47 ID:T3bNqaB9
1000なら
あーああーあー
コエムシと話してるのは死んだワクとコダマ。ワクとコダマ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛