【BS2】 精霊の守り人 8突き目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
運命には勝てない。でも、運命には負けない。

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・sage進行厳守(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・半島の話題はスレ違い。→アンチスレ/ハングル板へ
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
公式ページ
http://www.moribito.com/
NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/moribito/

NHK BS2   4/7(土)〜 8:06から放送開始

前スレ
【BS2】 精霊の守り人 7突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178516921/

関連スレは>>4以降
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:01:49 ID:ylYvV2me
スタッフ

* 原作:上橋菜穂子
* 監督・脚本:神山健治
* 助監督:吉原正行
* 脚本:菅正太郎・櫻井圭記・岡田俊平・檜垣亮
* キャラクターデザイン:麻生我等
* 作画監修:後藤隆幸
* 作画監督:後藤隆幸・中村悟・近藤圭一・杉光登・山中正博
* 演出:河野利幸・橘正紀・佐山聖子・新留俊哉・増井壮一・上田繁・高橋幸雄
* ストーリーボード:荒川直樹
* 美術監督:竹田悠介
* 色彩設計:片山由美子
* 撮影監督:田中宏侍
* 3D監督:遠藤誠
* 編集:植松淳一
* 音響監督:若林和弘
* 音楽:川井憲次
* アニメーション制作:Production I.G
* 製作:「精霊の守り人」製作委員会

主題歌
オープニングテーマ L'Arc〜en〜Ciel 「SHINE」
エンディングテーマ タイナカサチ 「愛しい人へ」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:03:26 ID:ylYvV2me
キャスト

* バルサ:安藤麻吹
* チャグム:安達直人
* タンダ:辻谷耕史
* トロガイ:真山亜子
* トーヤ:浅野まゆみ
* サヤ:広橋涼
* ヒビトナン:石森達幸
* シュガ:野島裕史
* ガカイ:中博史
* 帝:斧アツシ
* サグム:小林良也
* 二ノ妃:篠原恵美
* モン:楠見尚己
* ジン:松風雅也
* ゼン:望月健一
* ユン:川田紳司
* ライ:斧アツシ
*ヒョク:笹田貴之
* タガ:福原耕平
* スン:増田裕生
* ジグロ:西凛太朗
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:12:29 ID:ylYvV2me
■関連スレ■

精霊の守り人 ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175325963/
アンチスレ
精霊の守り人は年増女が活躍する半島系糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175035425/
キャラスレ
■■精霊の守り人のバルサは30歳カワイイ■■ [アニキャラ個別]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172415514/

原作、原作者スレ
【守り人】上橋菜穂子2冊目【遂に完結】 [児童書]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1169664027/


【アニメ】『精霊の守り人』アフレコ取材レポート 
「まるで劇場版作品のようだ。感動した。」 [萌えニュース+]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1171440542/
【060323:アニメ】上橋菜穂子「精霊の守り人」アニメ化!神山健治×プロダクション I.G [アニメ漫画速報]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143106227/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:15:27 ID:ylYvV2me
■過去スレ■
【上橋菜穂子】精霊の守り人 2【IG】 [アニメ新作情報]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1171691729/

【BS2】 精霊の守り人 1突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174430133/
【BS2】 精霊の守り人 2突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175795034/
【BS2】 精霊の守り人 3突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176481420/
【BS2】 精霊の守り人 4突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177143882/
【BS2】 精霊の守り人 5突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177348413/
【BS2】 精霊の守り人 6突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177805765/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:34:09 ID:td/3hZKf
>1
すまないねぇ。乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:16:14 ID:j6ppCKCT
>>1
ひとつ貸しだからな!乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:31:30 ID:lzjD4X0x
>1
スレの守り人 乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:35:15 ID:REkm0d8g

いやむしろスレ・ド・イムが>>1
でそれを1000までもっていく漏れたちがスレ・ド・チャガ(スレの守り人)でwktk



なんだかわけがわからなくたったが乙>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:35:31 ID:Fr1iNbmV
スレが荒れないおまじない
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:01:00 ID:pRZGZPqj
ジンは右こめかみを殴られてるのに
なんで包帯は左側覆ってんだ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:26:25 ID:KWQxE6oq
バルサのおっぱいバルンバルン!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:30:51 ID:Wt2VgPgf
>>11
確かに。
バルサは右肩を手裏剣で傷つけられている、
左手で穂先のない槍を投げつけ
左手で石を拾い
そのままジンの右こめかみを殴りつけてる。
後姿だモンな〜どう見ても、あのジンは……

ミス?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:43 ID:usaxMAcZ
泥棒外人はアニメを盗んだあげくスタッフ情報を改竄する
韓国から資金提供を受けている可能性がある捏造サイトANN

■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
アニメ情報雑誌を発行しつつ運営している海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや捏造表記が多数見つかりました。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"Key Animation"を作った日本人アニメーターの名前が消され、"n-Between"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載、
日本人メインスタッフは載せず単純労働のペイントなどをした韓国人は紹介されていたり、作画の中心的スタッフであるメインスタッフの"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも目立ちます

また役職の主従の関係を無視したスタッフデータ(原画より外人がよくする単純労働工程を上位に持ってくる)を晒しており滅茶苦茶な構成になっています。

上記のいくつかの点は2ちゃんねるのアニメファンによって修正されました。
ANNの正式スタッフは北米版DVDのスタッフロールの間違いであると主張しているが、現在日本で放送中のアニメタイトルのスタッフデータも作成中なことから
泥棒外人が盗み見して日本人を馬鹿にした偽情報を世界中に向けて配信しているのです。

管理者権限がないと修正出来ない項目もあり、日本人が間違い情報を指摘し教えても訂正せずにANNの上層部のスタッフ達はANNの掲示板で日本人を馬鹿にして眺めているだけです。

またANNの設立者はアニメ作品を盗んで海外にばら撒くファンサブの運営者であり、カナダにANNを運営する会社を設立し、アニメ雑誌を発行し資金を得ています。
アニメ雑誌を作っている身にもかかわらず捏造表記を許容しているのです。
カナダは韓国人の移民が多いことで有名。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:54:16 ID:Ycq78spB
泥人形のデコイのトリックを考えた製作者がするには初歩的なミスだな…。
これがちゃんとした理由があって後日説明されるんなら俺は完敗だw

まぁパヤオもカリオストロの城であんな大きな矛盾に気づかなかったんだから
今回は許してやろうぜw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:04:02 ID:j6ppCKCT
>>13
俺も見直してみた。石で殴られたのは右のこめかみというか
側頭部って感じだな。

しかし、バルサが起き上がった後のジンは頭の左側を下にし
て半ばうつぶせに近い状態で倒れている。

チャグムに太刀を突き立てようとしてバルサに感づき、体を右
へひねってバルサの攻撃を受けたので、押し倒された場合は
体の左側からたたきつけられる可能性が非常に高い。

なので、考えられるとすれば石で殴られた傷ではなく体をた
たきつけられた際の傷と考えればつじつまは合う。たたきつけ
られる直前にアングルが変わって若干のタイムラグがあるか
らな。

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:06:27 ID:5muRudN1
ノックアウトするほどのこめかみへの打撃に包帯を巻いてないのは単なるミスだろ?フォローの必要なし。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:13:30 ID:j6ppCKCT
>>17
ああ、べつに養護してるつもりはないんだ。
「そういわれれば不自然だよなぁ」と俺も思ったのは事実だしw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:14:59 ID:5muRudN1
だいたい、ここでいくらフォローや好意的後付け解釈を考察しても、DVDで作画を直される可能性だってあるしさ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:21:48 ID:j6ppCKCT
>>19
もとより重箱のすみとつつく的なこの問題に関しては、
DVD化を待つと言うことでおk?

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:33:21 ID:5muRudN1
小さなミスではないし、それを指摘する話題もあっていいものだから、重箱の隅を突つくというのとは違うと思う。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:44:27 ID:j6ppCKCT
おk。収束させたかったのは2人のやりとりでスレを消費したく
なかっただけで他意は無い。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:57:52 ID:ZKyWXeVY
きめえなぁ
なんだよこの会話・・・
もっと普通にやろうぜ・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:10:31 ID:5muRudN1
単に「ミスがあったね」で済むはずの話なんだけどね。べつに完璧な作りのアニメじゃないんだし。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:11:28 ID:ZEjC024C
気色悪いスレ
埋め
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:17:35 ID:s/avx/yF
確か右目の視神経は左脳に、左目の視神経は右脳に行ってるんじゃなかったっけ?
右側頭部打撃により、右脳側の視神経損傷→左目の視覚障害→左目に包帯
と無理矢理こじつけることも不可能ではない。

・・・まあ単純にミスだとは思うけどね。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:18:57 ID:ZKyWXeVY
いつまでもアホみたいなことウジウジやってんじゃねえよ・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:30:59 ID:MNcZ96RK
アスペルガー隔離スレ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:39:21 ID:5muRudN1
前スレで工作してた奴っぽいのが帰って来ちゃったなぁ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:59:31 ID:ZDvZ1bys
>>28
隔離出来てないよ…最近ネタバレスレまで出張しだしたもん

あいつ一体何と戦ってんだよ…キモイよ…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:05:30 ID:Ikv9m8eV
>>30
世間とか、社会とか、親とか。
まあ色々あるんだと思うよ。
あの乱射事件起こした韓国人みたいに、
煮詰まってる奴というのはたくさんいると思うんだ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:07:48 ID:ZKyWXeVY
煮詰まる=いい感じになってくる

まぁある意味まちがってはいないw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:22:44 ID:KgkK9fzj
また批判意見の排除の件で言い争いか
自治なんかしない方が、みんな楽しく盛り上がれるのにな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:44:36 ID:FLh7zdLZ
このスレを楽しんでる奴などいねぇ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:47:44 ID:Ikv9m8eV
>>33
仰るとおり。
話が噛み合わない同士で言い争ったって
面白くないし、不愉快になるだけ。
嫌な奴を排除したいのであれば、
メロン板にそういう専用スレを作って、
そっちで盛り上がったほうが、
精神衛生上余程いいかもしれない。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:25:46 ID:U859kIn0
まず前スレ埋めてから、あおりでも釣りでもやれ

【BS2】 精霊の守り人 7突き目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178516921/
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:58:48 ID:7B1pEQWI
アイキャッチの卵が核分裂してるのって、まんまイノセンスOPじゃねぇか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:11:05 ID:s/avx/yF
青く見えるのはチェレンコフ光のせいなんだ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:16:51 ID:FLTse+IJ
最終回には卵が孵るのかな?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:14:57 ID:axmFRC/u
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:56:32 ID:/nEvDIND
工作してた奴(ら?)は批判を追い出す擁護工作が大々的にバレて、このスレからは複数IDでの連続自演に切り替った様子w
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:58:08 ID:/nEvDIND
それからIDの出ないネタバレスレに、活動の拠点を移したらしいw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:16:57 ID:KQecajee
>>39-40
理由はわからんがワロタ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:51:30 ID:mLT6QxRX
いまや、その腐女子AAは朝の恒例になってしまっているからな
なかったら、AAの中の人どうかしたのかと心配してしまうやも知れんw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:40:30 ID:KQecajee
ああわかったかも
あいつなら自力で登ってこられると思ったって、あのおうまのことか
バルサたちがニセモノと入れ替わったのは、道の横が開ける前に一瞬姿が見えなくなったところかな
どちらにせよどういうプロセスでああも簡単にすり替わったのかは説明がつかないけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:42:59 ID:KQecajee
なんか釈然としない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:53:08 ID:lJnT51wl
少なくとも追っ手のお頭の方から前の馬が見えている
ということは瞬時に追いつく距離だろ。
入れ替わった時間て、1000分の1秒くらいじゃん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:53:06 ID:ELXcqSkc
聖導師がチャグムの髪を持って来られて「帝には自分からあとで〜」みたいな
事を言ってた時に行われてた行事って何? 痛ましそうな顔した帝と后と
皇子が並んで座ってたヤツ。
 あそこで初めて聖導師はチャグムが死んだと聞かされたんだとすると
チャグムの葬式じゃおかしいよなぁと思ったんだけど、後のはチャグムの
葬送の列なんだよね? 解釈間違ったか・・? orz
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:58:07 ID:ow4En+Gf
cgのところ曲がっててハンターから見えなくなったじゃん
おそらくあそこだろうな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:05:50 ID:kJKatDsy
>48
表向きチャグムは火事で死んだ事になってて、その葬式
山狩りもチャグム捜索じゃなくて、火をつけた犯人探しのていで行われた
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:13:43 ID:ELXcqSkc
>>50
 ありがとう、すっきりしたよ。
 そうだったね・・ 第3話からまともに見始めたんだけど、「表向き」の設定
とかをどうもきちんと頭に入れられてない。 
 皆にとってはアホみたいに当然な疑問にレスくれて感謝。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:36:40 ID:Sdo1WjUz
バルサのおっぱいバルンバルン!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:59:53 ID:mqd5YwqL
前スレが見れなくなるとまたループしそうだからFAQとして

第6話で狼が谷に落としたのは、デコイ2人分と本物の馬。
トロガイ得意の、泥人形使う目くらまし(幻術)で、すり替え。

根拠:落下直前の二人をよく見ると、チャグムの髪は断髪前の皇族スタイルで
皇族の衣装(両袖にエンジ色のライン)。バルサも外套と槍がない。
そして落下したバルサの腕は先のほうがすでに土くれに戻っている

トロガイは名馬だから自力で上がってこれると期待したがダメだったので
「すまないことをした」と言った。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:00:56 ID:mqd5YwqL
経緯:
帝・聖導師サイドは「皇子に憑き物」が知れ渡らぬよう、暗殺を企図
 →気づいた母・二ノ妃、チャグムをバルサに託し、焼死を偽装
 →表向きは焼死と発表・葬儀、裏では隠密の狩人達により捜査続行
 →追っ手をそのつど撃退してもキリがない。死んだと思わせ追跡終了

難点については議論継続中
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:03:29 ID:lJnT51wl
幻術はわかるし、アニメでも入れ替わったシーンも
了解できたが、そっくり全部馬ごと入れ替えならともかく、
馬は二人が乗っていたものだから 乗せ変えて いるわけだろ?
あのスピードで追われていて、子供を含めて降りて乗せ変える
暇があるのかと小一時間。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:07:30 ID:lJnT51wl
原作を忠実にアニメにすれば、ワンクールで充分だろう。
それをオリジナルな展開を入れて膨らませているのだから、
細部の説明はもう少しあってもいいと思う。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:17:50 ID:cnQyDhOf
>>56
キャラの動きで説明してるって感じじゃないのか?
確かに言われないと分からない部分もあるけど
このまま作画が最後まで良ければDVD買っちまうかもしれんなぁ
攻殻SACはいまいち安定してなかったから全巻は買わなかった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:52:46 ID:huY25/4/
>>55
狼たんの仕業ですよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:58:03 ID:dETdOyia
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:15:05 ID:KQecajee
>>58
おおかみ出てくる前にいれかわってたじゃん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:27:16 ID:jny1VXoT
すぐそばに追手が迫った高速で駆ける馬の上の重傷のバルサが、岩の陰になった一瞬でチャグムを連れてトロガイの泥人形と入れ替って何事も無かったように馬だけ走らせるってのの映像的説得力が無い。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:30:08 ID:jny1VXoT
あとこのスレでは谷に毒ガスが説や青霧とは毒ガスの事だ説が主流だけど、作品中で具体的にそれを示す部分ってあったか?毒ガスが存在しなくても成立すると思うんだが、毒ガスのソースは?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:34:10 ID:jny1VXoT
ついでに依然地道に継続中の、>>59の工作に邪魔な発言の一覧リンク工作活動晒しage。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:34:11 ID:mLT6QxRX
>>62
公式
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:36:38 ID:9rM4UCIx
>>61>>62
改行しろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:36:50 ID:jny1VXoT
公式情報ならガチで毒ガス確定なのか。しかし作品外で説明しないとならないようじゃ駄目だろ。作品内でも少し工夫するだけで毒ガスの存在は解りやすく表現できたし、毒ガスの存在の明示を避ける意味はあの展開には無かったはずだ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:41:55 ID:KQecajee
>>62
ソースとかなくても映像を見てればわかりそうなもんだけど
少なくとも>>61の疑問に比べれば問題といえる問題でもない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:45:26 ID:mLT6QxRX
つか、いつもの人でしょ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:52:06 ID:jny1VXoT
毒ガスの存在はバルサとチャグムの危機感を増すには効果的なのだから、そういう設定にしたならば解りやすく明示すべき。伏せる意味が演出上無い。狩人の頭が谷底に下りられない状況は毒ガスが無くても成立しているのだから。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:53:20 ID:jny1VXoT
お、いつもの工作の人らしいのも来たようだ。わかりやすいキーワードでの反応なので再度age。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:55:29 ID:9rM4UCIx
>>66>>69
人の話を聞け、改行しろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:58:02 ID:jny1VXoT
ネット環境は人それぞれ違うのだよ。無理を要求されても応じられない場合があると覚えておいてくれ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:08:42 ID:+J9t8yv3
まぁ毒ガスくらいしか突っ込みどころがないくらい面白かったのはたしか
原作未読だけどトロガイが消えた後、体が黒く変色したバルサと一行が転がって
手前からガスが吹き出してる場面でやっと気がついた、んで同時に青霧という言葉とも結びついた
しかし追っ手の一人が降りようとして止められるシーンで分ってたら気持ちよかった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:17:26 ID:mLT6QxRX
突っ込みどころがあっても面白いよとか言ったら駄目かな?
自分にとってはここ数年では1番満足なアニメ。
次が赤庭。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:23:16 ID:4LMIZ4ut
>>72
ならせめて連投はやめてね
これは環境とは関係ないだろ?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:54:13 ID:NXIg9/HR
連投を目印にNGIDにしてるので、今後も連投は続けていただきたい。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:59:45 ID:9GITJmz+
>>74
ようオレ!
赤庭は声優とくに子安がよかったよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:04:07 ID:mRgGE8af
今日も丸1日粘着してたキチガイアンチID:jny1VXoTをNGっと
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:26:35 ID:KQecajee
>>66
普通に見てれば、あの霧が致死性の高い有色ガスだってことくらい
容易に判明するところだとおもうが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:35:22 ID:pKsd9tkW
流れを読まずにごめんなさい
クオリティの高いアニメって田舎では貴重で、放映がNHKでありがたいと
思ってる
嵌るほどではないけれどとても面白い良作品だと思ったので記念カキコ!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:40:48 ID:KQecajee
真紀子うぜえ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:42:04 ID:huY25/4/
>>80
いや、君は十分に流れを読めてると思うよ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:46:09 ID:ACi/zw5b
煙状のものに彩色がなされていると、大抵毒が含まれてるんだよ、アニメの場合は。
いわゆる、アニメの記号的表現のひとつ。
アニメを見慣れてる者なら、わざわざ説明しなくても、すぐにそういうものだと分かるが、
そういうお約束に馴染んでないと、分かりにくいかもしれないね。
そう考えると、普段アニメを見ていない視聴者のために、もうちょっと配慮してもよかったかと思うよ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:09:03 ID:6ZXdlxRl
また荒れてる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:09:07 ID:KQecajee
>>83
いや、あの馬のアヘアヘぶりとおじさんの必死の制止でわかるだろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:12:24 ID:mLT6QxRX
>>83
それはあるかもね。
例えば、ベタ過ぎるけどあの煙の傍まで近づいてきた鳥や虫が
フラフラと落ちるとか。
そうすることでゼンが崖下まで降りようとするモンを
引き止めた理由も(実況やらして見逃してない限り)瞬時に分かる。
もしかしたら、次回に台詞なんかでフォローはあるかも知れないけど。

>>85
分からない人もいるよ。
感想でも「ちゃんと降りて遺体確認に行けよ。詰めが甘すぎ」とかいう人もいたし。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:29:19 ID:KQecajee
>>86
ここであんたにまで死なれちゃ困るよ!ってはっきりセリフがあったのにか
相当のニブさだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:42:28 ID:LZaUriTZ


△  ここであなたにまで逝かれては

◎  いくらあなたでも谷底の霧を吸えば

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:46:13 ID:6ZXdlxRl
>>87
>相当のニブさだな

そういう中傷やめろよな
荒れるから
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:52:22 ID:NXIg9/HR
そうそう、上のほう>>45にある自分の相当ニブいレスを晒されることだってあるんだから。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:09:21 ID:mqd5YwqL
>>64
ごめん、公式のどこ?「ストーリー」にないんだけど?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:10:28 ID:KQecajee
>>90
普通「あいつ」っつったら人間だろ・・・

>>88
逝く=死ぬ
普通こう考えるが
BL脳だと違ったふうに聞こえるのかな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:12:16 ID:4LMIZ4ut
消えてるな。
放送前に見た時には書かれてた覚えがあるが。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:15:15 ID:LZaUriTZ
>>92
崖が急斜面で降りるのは危険だと解釈した視聴者もいるってこと
【逝く】はセリフで聞くと【行く】と区別つかない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:17:06 ID:1B5pGlE4
>>94
・・・
そんな読解能力のない馬鹿はお前だけだろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:35:27 ID:ACi/zw5b
>>92
セリフを喋る前に、狼を撫でて心を通わせてるオババが、
同じ動物であるお馬を、人のようにあいつと呼ぶのは、自然なこと。
この回の最初の方でも、ロバに話しかけてたしな。

てか、このセリフは馬を犠牲にしたことへの、脚本家の自己フォローに聞こえるな。

>>95
崖から落ちて逝く危険があるから、ムチャはやめて下さい、という解釈も間違いではないと思うが。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:18 ID:vGyRv90z
>>94
正直そこまで製作側がケアする事も無いと思う。
極端な話、アホに合わせたってしょうがないべ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:39 ID:5nuOYGx2
>>95
まあそう言うな
世の中にはいろんな人間がいるんだ

俺もここ見るまで騎乗の二人が途中から入れ替わってる事に気付かなかったわいw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:47:11 ID:FS6SquQf
>>92

イクーッ!

というのもあるべ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:48:02 ID:LZaUriTZ
>>95
あなたは世界中で起こる何もかもがインチキに見えてるんでしょうね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:14:17 ID:Ud1nvEPu
完璧な作品なんて無いし、ましてこのアニメが完璧な作品なわけでもないのに、完璧な作品であるかのように過剰な擁護をするのってやっぱ工作さん?w
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:15:54 ID:a71tsXtT
隔離スレから基地外が戻ってきた・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:22:32 ID:7dmizf19
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 毒ガスに気付かないとかどれだけ低脳なのかと
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:22:52 ID:B5T6nHXa
そんなことよりさ、タンダの話しようよ
あいつ傷の手当てしながら余計なとこ触ってんだぜ
さりげなーく緩やかに前戯につなげる手だよなー
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:24:29 ID:Ud1nvEPu
青霧という名称は原作からそのまま使われてるただの地名のはずだが、いつのまに毒ガスの意味になってるんだ?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:26:56 ID:Ud1nvEPu
狩人が崖を降りるのを止められたのは、怪我人が崖を降りる行為自体が危険なのと、巨大な狼が王子の傍にいる状態だったからで足りてるわけだが。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:28:59 ID:hnceCG/i
45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 09:40:30 ID:KQecajee
ああわかったかも
あいつなら自力で登ってこられると思ったって、あのおうまのことか
バルサたちがニセモノと入れ替わったのは、道の横が開ける前に一瞬姿が見えなくなったところかな
どちらにせよどういうプロセスでああも簡単にすり替わったのかは説明がつかないけど



これはないわ
こんな奴がよく毒ガスに気づけとか批判できるな
二人が死んでるのに平然としてるトロガイ→二人は死んでない(死体は別人かフェイク)→トロガイが謝った対象は馬
信者を装ったアンチにすらみえる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:38:25 ID:Ud1nvEPu
アニメでの追加オリジナル要素がことごとく空転してる感じがするんだが。外来語や毒ガスとやらも。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:08 ID:Ud1nvEPu
このスレの「青霧=毒ガス」説が成り立たない最大のポイントは、出てくる霧が青色してないという根本的な見た目w
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:05 ID:LqA+Rrzg
もっとな反論ができない批判や突っ込みが出てくると単発IDでの煽りに転向するのがこのスレの工作の特徴。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:18:48 ID:LqA+Rrzg
工作してた信者が仲良く急に撤退するのも特徴。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:29:35 ID:agNS7axa
自分はトロガイがチャグムの腹に頭突っ込む会あたりからだんだん面白くなってきた。
一話でイマイチかもとか思ってゴメン。
これからのチャグムの成長やバルサ達の生活とか楽しみ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:42:37 ID:+djFDPst
>>112
や、そんなもんで良いと思うよ。
実際原作でも、物語の目的が最終的にどこに行くのか分かってからのが、
ぐっと面白くなってくるから。それまではただ逃げているだけだしな。

これからは、チャグムたちの生活と共に民族の伝承やら
シュガ達方面でも話がもっと動いていると思う。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:44:47 ID:fICqcWK7
シュガが生意気な魔女ッ子でハートを集める同人誌がきっと出る…気がする
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:54:57 ID:AIpe9acL
ゴミ隔離スレ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:07:54 ID:LqA+Rrzg
ゴミを自称するようになっちゃあお終いだw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:14:35 ID:VcJ6nt2z
狼でっけー
アレに乗って戦ったらそうとう強いような
・・・べつに乗んなくてもいいか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:17:41 ID:ViaS6S5u
>>79
普通に見てたらわからないよ。
青霧って地名以上の意味があるとも考えないし、地中から吹き出るガスのすべてが
有害なわけじゃないし。
いつすりかわったのかは明確じゃなくてもいいけど、毒ガス云々は説明しとくべきだと
思う。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:25:41 ID:LqA+Rrzg
わざわざ狼を使ったのだから、狼の存在だけで狩人が谷を下りられない理由にはなる。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:56:02 ID:WvyTM8yj
>>112>>113
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:12:59 ID:wZdM5yCH
あの巨大オオカミはなぜ毒ガスが平気だったんだ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:20:25 ID:qZdITXSr
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:47:23 ID:oAHlbeGW
>>121
体が大きいから致死量もキャパがでかい。
人間ならうっ、てなるところもくさっ、で済む
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:34:46 ID:C/AHg6Rd
>犬は硫酸などの刺激臭に対しては、人間の1000万倍も敏感だとされています。
ちょっと無理があるな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:49:27 ID:94RgB2NO
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:32:59 ID:oG0Gc9T3
毎日のように擁護工作活動乙だこと
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:37:05 ID:kqXarRCy
>>124
センサーの感度と生命が危険に晒される致死量とはまったくつながらない話
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:39:28 ID:oG0Gc9T3
毒物の致死量はmg単位だったりするのに
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:41:24 ID:kqXarRCy
みんなは水に潜るとき、どうしているのカナ?カナ?
人間を溺死させるには、ほんのちょっとの水だけで充分だって知ってたカナ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:00:33 ID:oG0Gc9T3
そもそも嗅覚の鋭敏なはずの狼が毒ガスに飛び込むのがおかしいとは思わなかったんだろうか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:04:20 ID:0/qpzCEp
肥溜めスレ終了
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:18:34 ID:oG0Gc9T3
工作が難しくなった途端にその態度か
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:41:09 ID:SylIPGx/
糞アニメにふさわしい糞スレw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:45:07 ID:qXgAHN+M
バルサミコスwwwwwwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:29:42 ID:C/AHg6Rd
>>127
>くさっ、で済む
これに突っ込んだわけだが
なんの素振りもみせなかったからな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:32:17 ID:4H8B/H9m
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <沈思黙考!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:01:48 ID:/NxNjyQw
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:02:56 ID:AmPEJw+H
アニメとしては失敗作だと思う
でも俺は韓国の文化を勉強するために見てる
さすがNHK、背景描写はしっかりしてるし、下手な文献漁るよりためになるよこれ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:47:41 ID:/NxNjyQw
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < アニメとしては失敗作だと思う
    |      |r┬-|    |       でも俺は韓国の文化を勉強するために見てる
     \     `ー'´   /       さすがNHK、背景描写はしっかりしてるし、下手な文献漁るよりためになるよこれ
    ノ            \
  /´               ヽ




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:55:23 ID:1DaZn8a5
韓国の文化に学ぶことなんてあるわけねーだろw
全部日本のパクリ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  wwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:44:50 ID:BwutvlAr
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:09:55 ID:f7GkTums
図書館で原作借りてきた(´・ω・`)

意外と児童文学っぽい話なのね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:33:12 ID:uCqGOc7/
なんでも韓国に見える人がいるな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:42:38 ID:+WkjRfJa
韓国ではないと分かるけど何となく韓国っぽく感じてしまうこともある
てか中国とか韓国とか日本がごちゃまぜ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:47:11 ID:4LFi36JQ
金庸の武侠小説もアニメ化しないかね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:04:42 ID:fICqcWK7
無国籍アジアンテイストでいいじゃん
チャグム健気で良い子だなー
この先いじらしさに泣かされそうなヨカン
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:45:53 ID:D5rrD36C
絵にすると難しいみたいな事言ってたね
すぐ中国になっちゃうみたいな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:20:58 ID:QXo7Tb53
一応日本をイメージしてるらしいんだが…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:52:10 ID:PfChV3rs
布で囲まれた陣の真ん中に偉い人がデンと座ってる様子とか
狩人さんたちの鎧や衣服は、思いっきり日本の戦国時代みたいだった
話追うのに夢中で細かいとこ見てないけど、刀の形や履き物はどうなんだろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:10:06 ID:TROk1EFd
>>149
履物は和風の脚絆っぽいけど刀の形は細身の曲刀だから即=日本刀とは言えないかも。
スタッフは一応日本をメインのイメージソースにしてると言ってるけど、
だからと言って日本のイメージに縛られるつもりもないんじゃないかな?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:20:06 ID:VcJ6nt2z
むしろ日本の時代劇にならないようにならないようにと気を使ってるはず
もちろん中国にもならないように朝鮮にもならないようにと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:39:57 ID:4LFi36JQ
アジア的な風物から国ごとの特色抜いて共通項だけ抽出して
オリジナル要素を追加するみたいな感じか。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:43:24 ID:p0kZP9QT
仮想アジアファンタジーというカゴテリーで世界配信させるつもりだから
日本+中国+東南アジア+チベットの世界観が混ざった世界なんだろうな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:48:07 ID:p0kZP9QT
>>148
新ヨゴ皇国は、完全に日本のイメージだね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:20:45 ID:dn+1nH2J
メインキャラがチャングムって時点で韓国丸出しなんだが…
どう考えても例のドラマとのコラボだろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:29:31 ID:VcJ6nt2z
原作では北東アジア以外の雰囲気のある国は出てきてんのかな
インドとかチベットとか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:29:59 ID:f0P6HgNW

>>155
 在日乙!
 ホロン部はこんな時間まで活動してるんですか。
 反日工作も大変だなこりゃwww。

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 俺、生粋の日本人だけど、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:31:17 ID:eiPnT4I7
しんしもっこう?
ってどういう意味?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:44:45 ID:ZDsqryM+
ちんしもっこう、じゃなかったっけ? 沈思黙考 字の通りの意味だと思う。たぶん。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:49:07 ID:v+BsmKye
>>155
うわぁ・・まだいたんだ。こんな主張してる人。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:54:02 ID:eiPnT4I7
>>159
なるほど 沈思でしたか
ちゃんと聞けてなかったorz
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:57:26 ID:pEhPsmK3
>>156
ある。でも具体的な情報は守り人シリーズのバレになるから、
詳細を知りたかったらバレスレで聞いてね。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:37:51 ID:yAXMo8AD
もう韓国を無視することはできないレベルまできた…ということでしょうね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:11:49 ID:rOlTP0wv
>>156>>152
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:46:37 ID:IQsjiTgm
>>1
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・半島の話題はスレ違い。→アンチスレ/ハングル板へ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 05:26:40 ID:L8XgWykL
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:22:43 ID:eRH7ZEJV
>>155
東アジアnews+
http://news21.2ch.net/news4plus/
こちらにどうぞ愛らしいピラニアさんが貴方の寂しい心を癒してくれますよ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:42:45 ID:Uzy7jeK7
ジグロが気になって仕方がない・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:28:19 ID:mvYIk1Wh
>>168
監督が好きなキャラだから、いずれまた回想があると期待
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:50:05 ID:mdE8qO+/
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:49:58 ID:rOlTP0wv
>>168>>169
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:07:22 ID:AkduBtPC

 せっかく、アレがいなくなったと思ったら、今度は在日かよ。

 いや、正体が在日だったのか?どうなってんだこのスレ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:19:26 ID:ZN6q4lhq
IGの映像技術は素晴らしいな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:05:47 ID:LgueD+OR
青い手のシュガ?馬を譲ってくれとバルサに話を持ちかけられたときに、
一度は断ったのに、「一つ貸しだからな」と心変わりをしたのはなぜ?
今日やっと5話を見たもんで・・・

描かれていない描写にアヤシイ秘め事があったのかと妄想してしまう腐った自分(゚∀゚)アヒャ!
たといそれが接吻ひとつであろうとも!バルサの唇ハアハア
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:37:12 ID:88keuXLe
>>174
まぁ、実際はお口で一発抜いて差し上げたんだけどね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:51:20 ID:U+tYbQK6
>>174
青い手には名前はないよ。役名は「着流し」w
シュガは長髪の美形だよ、星読博士の。

まあ、解釈は色々だろうけど、青い手の旦那はいろんな意味でバルサに惚れているのは間違いないかと。
177174:2007/05/17(木) 18:06:05 ID:w3ERGvWR
>>176
シュガは今秘文書解読の命を仰せつかった人か!
何しろ今日はじめてみて、5話までまとめ視聴したもので、役名まで把握仕切れてない・・・
あれは原作とやらにもあったシーンなのかな?バルサの、青い手の旦那を見る意味深な不敵な笑みと
シーンが移り変わったときに服の裾を抑えていたのが気になって仕方なかったw

きっと相手が自分に好意を持っていることを解っていて利用してるんだろうな・・・オトナの女性ハアハア(*´д`)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:11:35 ID:U+tYbQK6
>>177
青い手そのものはシリーズ第3弾に組織の名前で出てくるのみで、5話のあのシーンは完全オリジナル。
旦那もオリキャラ。

●● 精霊の守り人キャラ総合ハァハァスレ ●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1179323656/

ここで出てくるキャラは把握するといいよ。
殆どのキャラがAAと共に網羅されているから分かりやすいと思う。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:15:51 ID:mvYIk1Wh
>>178のキャラ紹介は一見の価値ありだなw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:45:19 ID:pEhPsmK3
>>178
帝の紹介文が一番クソワロタw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:21:34 ID:vLFkp6/5
>>178
ヒーローとヒロインの性別が逆だが、全く違和感がないw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:44:45 ID:MSTKH52p
このアニメで日本文化は韓国文化の影響が多大だということがわかりましたね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:51:53 ID:pvb8s/dn
>>182
そのような書き込みをしたことによってあなたはどのような利益を得るんだ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:55:34 ID:hwNXfjzt
これって何でBSなんだろ?総合のゴールデンでやっても良いような・・・
もうすぐ70になるうちのばーちゃんがハマるくらいだから、わりとどの世代にも受けると思うんだけど。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:08:18 ID:5f0WqkRh
>>183
お前みたいな馬鹿が構ってくれて、その他人が自分を見てくれたと言う事実で満足感と高揚感が得れる

そういうことだ、この馬鹿
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:09:29 ID:PIv4c2S8
>>184
19時30分にアニメ枠あったよな…
あれは韓国枠だったのかw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:21:53 ID:w3ERGvWR
BSオンリーのアニメってなぜかどれも何気にクオリティ高いから好きだ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:54:45 ID:43jK+QZ/
IG的には、もっとメジャーな枠でやった方がいいのかな?
一応上場してるわけだし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:58:16 ID:49scrTVL
さくらたんのことか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:59:11 ID:U+tYbQK6
>>184
何でと言うか、元々からBS枠で作っていたんだと思うよ
総合に関しては、例の韓国アニメを放送してからアニメ枠が潰れてもうないしな。
個人的には、視聴率に左右されないからBSでもいいかな

しかし、おばあさんも観てくれているというのは嬉しいね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:17:03 ID:vYbx+vfF
だいぶ前のスレで出ていたけど、ヨゴ文字って一見漢字のようだけど、
日本語の仮名に対応して作っているんだよね。
ということは話数が進んで、どの文字がどの仮名に対応しているかが
わかれば作品中のヨゴ文字もある程度読めるようになるはず。

ちょっくら碑文の間で解読してくる。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:20:35 ID:OS+KJ85V
バルサも少佐も顔が少しふっくらしたところが好き
この気持ちわかる?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:37:57 ID:vKN96Hx6
バルサは飯を食ってるところが可愛がった

頬を丸くしてもふもふ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:55:17 ID:MSTKH52p
バルサを見ていると、韓国人女性にたいする日本人の憧れとコンプレックスが滲みでていて気持ち悪い。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:54:26 ID:PIv4c2S8
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:55:41 ID:tpLjmnAR
BLOOD+に似てると思ったらどうりで・・・

IG顔はキモい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:09:53 ID:a1SZhNZP
近頃の萌え絵というやつを見慣れてたらそう思うよね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:29:25 ID:vVJSsWSf
萌え絵もIG絵も、マニアにしか受けない点で同じ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:53:52 ID:4zvhRQwi
萌え絵もそんなに好きじゃないけどIG絵もなんか微妙だなぁ。
攻殻の頃から思ってたが、どうにも無機質と言うか皆体温低そうに見える。マネキンっぽいと言うか。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:58:28 ID:MgaPYHla
たしかに…。
「アジアのイタリア人」と呼ばれる韓国人を描くのであれば、
絵にはもうちょっと気をつけて欲しかった。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:31:06 ID:96r+mwYe
IGが嫌ならどこだったらよかったんだ?
もっとマンガチックな絵がよかったの?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:50:41 ID:L3g+XPhd
あの唇の厚さはすこし大げさかな
あとは何度も見てたら慣れる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:10:45 ID:HzpQUb0X
絵の好みは、結局好き嫌いに終結するから不毛だなぁ。
と言いながら、
「人狼」みたいなリアル路線でもいいんだろうけど、キツすぎる。
ディジタル臭くてありがちな、のっぺりした絵柄でもないんだし、いいセンいってると思うんだが。
個人的に、もうちっと泥臭くても良かったとは感じるけど。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:18:33 ID:K4aeChYo
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:39:22 ID:m/Dt60qz
もしこのまま数年かけて一冊半年ずつアニメ化して半年置いて次の巻、とかやってくれるなら
個人的にアスラは夏樹リオ、チキサは桑島法子希望。

そして蒼路の旅人のEDは勇侠青春謳で。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:55:36 ID:JehXw5rN
最近の流れはアンチスレを荒らしていた半島話をわざとらしく本スレに持ち込んでの工作疑惑への火消し?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:13:14 ID:vVJSsWSf
自治厨がブチキレて荒らしに変貌するのは、
2ちゃんねるではよくある話
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:47:08 ID:zwCPsATB
明日は久しぶりに今週の飯復活かな?
飯屋でご飯食べているようだし。

宮中の飯も出してくれんかな。
シュガやら狩人達が食う飯
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:41:15 ID:/3ftLmg8

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:44:01 ID:SffC5e/G
菅正太郎が関わる回は期待するな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:34:21 ID:tXskg+SK
半島ネタの自作自演荒らしが「マンセー工作の邪魔になるID一覧」リンクに載っていないのは、やはりお仲間だからか…w
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:41:58 ID:MgaPYHla
半島を目の仇にするのはやめて、お互いにリスペクトしましょう。
兄を大切にしない弟がいますか?いません。
日本人は親殺しなのからもわかるように、同族嫌悪が強すぎます…。
この作品に韓国への敬意が感じられるから、という理由で、すぐに半島、半島、
といやがらせばかりをするのは間違っています。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:52:41 ID:tXskg+SK
批判を数多く書かれてスレの見た者に評価の悪さが知られる現状よりは、半島ネタでスレを荒らして閲覧者を減らしてしまおうという擁護工作作戦か?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:54:29 ID:5Zm2L63t
>>213
既に閲覧者は激減してるよ。君の思惑通りにw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:02:10 ID:PWLfgPOe
>>214
だからそこで釣られてやるなよ…


明日はタンダとバルサとチャグムで飯を囲むシーンがあったな。
擬似家族楽しみだ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:16:12 ID:OfFulynT
>>214-215の余計な一言が、工作疑惑への火消し工作にしか見えないスレでもある。自業自得だが。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:30:03 ID:oA7nPUvD
おまえもなw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:43:11 ID:OfFulynT
必死だなw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:54:12 ID:oA7nPUvD
レス数でよく分かるなw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:43:34 ID:+FZlewCE
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:47:25 ID:ala7o5V6
「工作は撤退していませんよお前ら覚悟しろ」という強い意思表示を感じますね。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:55:39 ID:MgaPYHla
掲示板でいちいち工作メールするような暇人なんてあなたみたいな嫌韓厨くらいですよ(笑)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:47:38 ID:MgaPYHla
>>222
その意見・・・全面的に賛成します。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:53:33 ID:MgaPYHla
↑は間違ってメールしました。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:08:52 ID:1peBeclf
とりあえず書いとけば良いのね?

半 島
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:52:01 ID:r2nCCLKa
ID:MgaPYHla
何でそんな必死なの??
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:56:44 ID:MgaPYHla
私のことですか?必死ではないですよ。みていられないだけです・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:58:22 ID:5Zm2L63t
>>227
何が?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:06:54 ID:MgaPYHla
あなた荒らしてますよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 20:31:47 ID:5g/fVzO2

ついに出たな!この在日め。
半島に帰れー<丶`∀´>
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:00:40 ID:zCr2/qNC
一週間たつのは早いねぇ。
もう7話か。制作はどこら辺まで進んでるのかね。
最後まで完成ってことは無いような気がするけど。
まー、せっかく先の物語にも絡む作り方してるんだから、
シリーズ全作は無理でも続きもアニメ化してほしいなぁ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:36:47 ID:zwCPsATB
>>231
4月の末には10話アフレコしたみたいだよ
脚本は活字倶楽部の作者インタに
ストーリーボードはスタッフのサイトに
26話分上がっていると書かれてあった
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:03:39 ID:ohlG2Sdo
バルサのワンピース姿を想像してみたんだ。

そしたら・・・
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:44:01 ID:vVJSsWSf
>>231>>232
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:32:08 ID:6r957WjI
>>232
ありがとー。
活字倶楽部は斜め読みしかしなかったから気付かなかったよ。
よし、7話の為に寝るノシ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:35:34 ID:Vk3Y0Aqw
>>231>>232>>235
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:18:26 ID:pJ8soKCs
ID:MgaPYHla

コイツ凄いなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:39:45 ID:v9pqrsq5
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:53:29 ID:LoOv/ope
雨でノイズひでえ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:57:17 ID:e8gP9RJn
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:00:58 ID:WzAVFgsP
今日からオリジナルエピゾード開始。
今回はメイキングでやってたあれです。
監督や脚本家の力が問われます
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:07:43 ID:/s8h1Dbg
>>239
まあNHKは1〜2年もすれば再放送(地上波含む)してくれるから。多分。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:30:51 ID:SSh/lwBg
>>242 その前に「集中放送」があるんじゃないの
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:32:27 ID:e8gP9RJn
こう言う地味な話って足が地に付いてる感じでいいな
骨を軒下に吊るしてあるのは虫除けか何かか
つーか小川の傍の水車小屋って虫が凄そうだなw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:33:12 ID:SSZDtb7p
もうチャグムはバルサと結婚しちゃいなよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:34:43 ID:88pUG6ds
タンダの女房っぷりに今回も楽しませてもらいました。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:34:45 ID:/eTL8N3n
俺様でもバルサと引き分けたんだぜ
あいつは強かった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:37:10 ID:/0WxVLYE
なんだこのまったり具合
思わず顔がにやけてしまった

雪の表現とかすげーな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:38:18 ID:cdwXcK8A
今回は精霊にしては作画が悪かったダス
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:41:14 ID:ZW3AXd17
チャグム髪切って可愛くなりすぎw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:51:14 ID:wrkSOlIT
チャグムの健気さにもらい泣きした。ショタ趣味に目覚めそうだ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:58:53 ID:YgrPPHHH
チャグムは薬屋とかになれそうだけどな、今から勉強すればだけど
今日のはまったりしたけど、来週はバトルあるのかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:05:06 ID:YdNMFNCS
夫婦に間違えられてちょっと嬉しそうなタンダ
奮発して手料理頑張っちゃうタンダ

完全に亭主関白なバルサwwwww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:09:29 ID:/eTL8N3n
バルサお母さん食わないでお父さん食ってたなw
あれって「あんたお父さんさんじゃねえよ」ってタンダに
言いたかったのかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:10:21 ID:cZNV6B75
照れくさかったんだろうな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:15:23 ID:WzAVFgsP
いくら単槍使いが死んだことになってるとはいえ、槍を持ち歩くバルサは頭おかしいだろ。
常識的に考えて
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:15:24 ID:LOuJ5Fjn
むしろこの家族の大黒柱はあたしだぜ?っていう自己主張
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:17:29 ID:YgrPPHHH
>>254
あの料理は店のババァからのサービスだったのかな?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:18:14 ID:59l4oT1/
まったくもって朝のすきっ腹で見るのが辛いアニメだな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:23:00 ID:WM/3Ed63
むしろ今晩お前(父さん豆=タンダ)を食うぞというツンデレサイン
消音用の水車チェックもかかさない。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:24:28 ID:5bBY+9y+
( ;∀;)イイハナシダナー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:24:34 ID:AQRJpFmU
全く伸びないな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:30:35 ID:/eTL8N3n
水車の音って以外にでかいよね
あえぎ声もたぶん聞こえなくなるな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:30:47 ID:oO7ygsLZ
あんな近所にいたらばれるの時間の問題
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:31:51 ID:p6tnyuE0
公式の今週ノ飯に「バルサたち三人が新居をかまえた祝いに」とあるが
タンダもあの家に住むのか?
アニメタンダはチャグムに聞こえるところで普段だったらこれで終わり発言といい
大丈夫なのか発言といい考えなし天然だな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:32:03 ID:c+RCnYQK
今日はタンダといいチャグムといい、良いダブルヒロイン回でしたなw
しかし、普通のまったり話かと思いきや、ラストでシュガが乾きの相が消えてない事に気づいて、
地味に重要なシーンが入ってるな。

>>244
劇中ではこれから夏なんだよな。マジで屋根葺きは早めに済ませないとマズイw
しかしまぁBパートは里帰りの日本の夏って感じで風情があっていいなぁ。
>>256
あれを自信・豪胆と取るか軽率と取るかは難しい所だな。
大芝居が大成功したのは確かだけど、うっかり知人と出くわさないとも限らないからな。
他人の空似と思ってくれればいいけど、あいつ生きてたのかと思われたら作戦がパァだし・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:33:36 ID:b6rUFM9b
バルサ(;´Д`)ハァハァ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:36:03 ID:e8gP9RJn
そう言えばカエルが出てきたけど鳴声がしないのは不思議に思った
田んぼと川のそばだと眠れないくらい煩そうだと思ったけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:40:00 ID:/eTL8N3n
カエルの声してたよ
夜のカエルの鳴き声であえぎ声は消えるかもな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:41:39 ID:PQpu8cbt
面白いのが、完全にバルサ達サイドの明るさに反する宮中サイドの陰鬱さ。
誰一人笑顔がなく、本気でチャグムが死んでいると思っている対比。
シュガの涙が嘆きの涙に対して、チャグムの涙が嬉し泣き。


今回は、ともかくチャグムにスポットを当てて描いてて面白かった。
それとあの入れ替わりの謎は、おそらくチャグムが生きていると気づいた時に
出してくるんだろうな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:51:57 ID:+v++Etpn
EDのラストの水車はバルサ達の家だったのね。
ところでチャグムって皇帝が剣で殺さないと水妖に守られてるから死なないってことじゃなかったんだっけ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:07:27 ID:4tUEJe46
誰も見てないのか?
放送終わって1時間半で30レスって・・・
オワットル
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:11:25 ID:ZW3AXd17
眠いだよw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:13:36 ID:e8gP9RJn
デルトラ 66レス
精霊 30レス
ブルドラ 14レス
彩雲国 5レス

土曜の朝は皆寝てるんじゃね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:14:22 ID:ZRZBjKYJ
見落とした俺に産業で
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:18:52 ID:DtTNxatS
タンダに弟子にしてくださいと頼むかと思ったが違ったな
でも感動した。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:19:24 ID:PQpu8cbt
>>275
家族
自立
渇きの相
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:24:09 ID:mS7ZODNN
チャグム役の声は子供があててたんだっけか。子供でも意外に違和感なくて上手いな。たいてい子供が演じると酷い出来なんだが。コードギアスのV2はヒドかったと記憶してる。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:31:43 ID:l/IcyRJN
つまらん
嘘臭い
エジプト
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:57:46 ID:DtTNxatS
ロバはどこへ行くんだ?
皇太子死亡フラグ?
風呂はなさそうだから行水?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:01:00 ID:ZOUsmAiI
しまった
見損ねたorz
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:31:44 ID:mS7ZODNN
飯屋でバルサが話したあのメタボ剣士があとでラスボスとして再登場するってばっちゃが言ってた。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:36:25 ID:epJ7Z9kq
俺も見損ねたー
土曜はどうせ休みだし次から徹夜する事にしよう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:01:08 ID:/eTL8N3n
彫像でかいな
チャグムのあんな大きなの作ったの見てみたいな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:07:41 ID:MPwLYJ7N
チャグムきゅんとちゅっちゅしたいよ〜
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:18:26 ID:FEB9N8Rv
今日ノ飯にギショとしし鍋うぷ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:33:10 ID:/eTL8N3n
風車小屋の主との
やり取りを聞いていた
チャグムの申し訳なさそうにして
風鈴と空を見るシーン気に入った
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:37:32 ID:lBplJzVn
NHKだから再放送してくれるよね、ね!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:39:25 ID:pKQ8XRCA
もう切るから俺の代わりに見ていいよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:29:14 ID:TdGvdEIp
タンダが作ったのでキチンとしてますワロタ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:30:42 ID:azcjYUZL
>>244
軒下の骨って原作に出てくるけど原作読んでないの?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:31:57 ID:FEB9N8Rv
>>291
アニメ見ている奴全員が原作を読んでいる訳無いだろ…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:32:24 ID:yvibY3Da
>>291
:(;゙゚'ω゚'):
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:45:38 ID:fOygG94N
オリジナル回なくして1クールでよかったな
原作ファンはそれで満足だろうし。
神山ファンはこんなクソ作品に長く時間とられるのは
もったいないと思ってるだろう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:01:43 ID:inUJQD+R
録画確認したら半分しか取れてなかった・・・
容量は常に確認しましょうorz
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:15:41 ID:ZS8sxj2w
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:25:29 ID:ZRZBjKYJ
伸びねー
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:28:23 ID:bg2EkY7e
金の心配しまくるチャグムワロスww
無駄にお耽美なシュガきんもー
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:43:30 ID:98myuEzW
>>268
どんな大合唱だよ。
気持ちのいい子守唄程度だよ。
それより今回、カラスと蛙の絵が微妙だった気がするんだが。

話は面白かったな。だがよ、もう江戸モノにしか見えなくなってきた。
もっとやれ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:15:32 ID:e/9FWfv7
今日の見た感想


タンダ「俺たち家族じゃないか!」

バルサ「は?お前なに勘違いしてんの?」

ただいまとか言って家に来るタンダ。すっかり父親気分
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:25:01 ID:AG8QNADw
むしろ、「お帰り、バルサ。ご飯にする?それともオレ?」
じゃないの?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:34:38 ID:BeV6y9KI
だめだ
また途中で眠くなってそのまま出てしまった。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:35:25 ID:OBG+HyMQ
マッタリでよかった
作画の質が落ちてたのが残念だけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:39:21 ID:/9LkCc53
今週はまったりだったけど心にしみるエピソードで良かった。
チャグムの言葉遣いは変わっていくのかねえ。

バルサの正体がまったくバレないのは接触持った人間が限られてたのと、
噂と本人があまりにかけ離れているからという事、すでに死んだ人間、
おまけに家族連れということで説得力は持たせてあったけど
短槍まで持ち歩く必要はなかったよな。本人は試しのつもりなんだろうけど
度胸ありすぎ。それがバルサらしいといえばらしいけど、小心者には思いつかん。

そういう意味ではちょっと意表を突いた演出で良かったかも。
見終わってからそう思い直した。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:40:24 ID:jQ39TRlL
今回韓国並みに作画崩壊してるじゃん
見てる人間が少なすぎて騒ぎにもなってないけど
バルサ別人wwww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:43:13 ID:chNE7wKv
>>305
これで作画崩壊とか言うなら、もうアニメを見ない方がいいな( ´_ゝ`)
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:46:34 ID:/9LkCc53
今回の作画ってそこら深夜アニメの安定してる回と同じくらいだよな。
普段がクオリティ高過ぎで崩れてるようにみえるけど。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:55:49 ID:Xpimpdvg
作画監督や原画マンの個性とか言うレベルじゃなくて
完全に作画監督の仕事の質が低いな

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:56:35 ID:H8Z8MgX5
>>305
そこまで酷くはなかったぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:02:50 ID:88pUG6ds
良かったのが普通になっただけだと考えればいい。
普通だったのが悪くなったときは居た堪れない。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:05:59 ID:wB9aD5Ae
普通?
全話アレだったらやばいだろ
信者必死すぎ

深夜だってDARKER THAN BLACKとからきすたとか
これより安定してるのいくらでもあるよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:07:41 ID:WTWGQPvX
最近はアレで作画悪いというのか。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:18:35 ID:YdNMFNCS
>>311
そこでよりによってDTBとらきすたがでてくるとは…
作画作画言ってても結局顔しか見てないんだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:22:34 ID:chNE7wKv
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  らきすたを比較の対象にするなよ……
  |     ` ⌒´ノ   あの画がどうすれば崩壊するんだよ……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:23:03 ID:FOQZh1no
崩れてるかどうかだから問題ない
誰も動きなんていってないし
かといってこれの動きは最低ランクwww
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:26:14 ID:WTWGQPvX
とりあえず作画作画言うやつはキャプかなんか持ってきて比較検証をしれ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:28:18 ID:FEB9N8Rv
脊髄反射の作画厨ウザ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:28:56 ID:DdwZsZcV
こんな過疎スレでなんで荒れるのか分からん。
先週の説明が不足してたとか、そういう不満なら分かるが
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:29:14 ID:88pUG6ds
荒らしに反応したらその人も荒らしかも。。。


って言葉がアッテナ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:32:10 ID:dE4lks4E
だってあまりにつまらないから
誰も見てないし
後は作画崩壊で盛り上げるくらいしかない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:32:33 ID:YdNMFNCS
結局顔オタかよ…
動きのこととかわからないのに無理して言わなくていいから。
止め絵アニメでも見てろ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:32:37 ID:/9LkCc53
作画に難癖付けて煽ってるるやつは全員単発
つまりそういうこと
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:40:07 ID:doQU51lH
IG社員が盛り上げようと必死なんだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:42:03 ID:XvsThpHy
キートンは昔のアニメだし、彩雲国は漏れなく酷いから、水車すげーと思っただけで作画が悪いとか全く思わなかった……みんな目が肥えてるんだな。
タンダは父親気取りだなw タンダ可愛いよタンダ。
後、帝がやっぱり良い父親だったのが分かって嬉しい。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:52:50 ID:HEZYbB47
最初から見てると、もう作画云々のレベルじゃねえよ

雰囲気が好き
バルサが好き
タンダは・・・・そこそこ好き
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:53:58 ID:DdwZsZcV
宮廷側に生存ばれんの早過ぎんな。また逃亡か
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:07:26 ID:CIyND41v
第一皇子が咳をして体の弱さを表現してたけど、
これって常套手段だよな
体の弱いキャラはなぜいつも呼吸器官系をやられるのかと、ツッコミw

まぁそれ以外はチャグムの子供ながらの気遣いを描いてほのぼの展開。
悪くなかった。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:09:26 ID:YgrPPHHH
>>326
バレたといっても占い師が生きてるかもって思っただけだからな〜 みんな信じるのかな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:17:52 ID:KG1Ydu6x
その占いでチャグムを殺そうとしたんだから
信じるんじゃない?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:46:07 ID:NxkPAVA3
じわじわと面白くなってきたなあ
今回はチャングムの健気さに不覚にも目頭が熱くなったよ
チャングムは他人を思いやることの出来るいい子じゃないか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:49:17 ID:MPwLYJ7N
チャグムきゅんと呼べ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:52:50 ID:M6kYxKq2
あの世界では、道を歩けば20人に1人は短槍使い。
そうとでも思うしかないな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:01:59 ID:CIyND41v
短槍使いってわりに長い気がするのは俺だけ?
長槍使いも出演させてくれたら違いは分かるのに…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:06:41 ID:/9LkCc53
普通の槍って柄が2Mくらいだろ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:06 ID:YZsQcYmQ
このアニメはバルサが燃えキャラなのでチャグムかおっさんのタンダに萌えるしかないな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:23 ID:c+RCnYQK
>>334
普通の槍は穂先含めて約3mくらい。薙刀とかは約2mくらいで短槍もだいたいそれくらいかと。
集団合戦専用の戦国時代の長柄槍、古代ギリシャのサリッサ、中世スイスのパイクは4〜5mもある。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:23 ID:Xsst5MyP
思ったとおり前回の後半の補足はなかったな
もったいつける演出がときどきあるがもったいつけるだけの内容がないな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:50 ID:Z02+cNPX
底の浅い幼児文学を高尚に見せるだけで力尽きてしまったようだな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:52 ID:98myuEzW
補足なくてもまああらましは分かるし。
この時間帯のBSって視聴者の年齢層は高いんじゃない?
ならトリックは推測つくだろうから、すぐ無くても無問題。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:07 ID:1BkXbrNj
いちおう子供アニメタイムだけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:06:26 ID:Xsst5MyP
何もつかずに動かしたら杵が壊れるよな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:39 ID:91QK3eD0
スレ遅くなったな
まあここまでよく頑張った方か
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:10:21 ID:/9LkCc53
>>336
守り人の短槍はバルサの身長と同じくらいだから
だいたい160?B〜170?Bってとこだな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:10:49 ID:Xsst5MyP
バルサはめっさかわいいし些細なアニメーティングがとても嬉しい、良いアニメだが
背伸びしたがる幼稚な演出だけは止めて欲しい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:16 ID:Wp8U+NOx
糞アニメ見てる糞がブツブツ文句言ってら
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:58 ID:FEB9N8Rv
>>343
個人戦用だからね
あとバルサは、基本的に非殺を心情にしている様だから槍なんでしょう。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:31:27 ID:/eTL8N3n
水田や
蛙飛び込む
水の音
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:51:38 ID:WHGJ/xKM
タンダ通い妻ktkr
ただいまって帰ってくるの良かったなー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:13:24 ID:w9gdKPHB
OP作画監督が京田さんってクレジットされてたけど、BONESに外注したん?
動きの速いとことか遠景でキャラの顔を省略したりして画の全体のレベルを上げようとしてるのは
いかにもBONESというかサンライズイズムみたいなものを感じるけど
印象的な使われ方で狼が出る関係で助っ人頼んでるのかな
ウルフズレインというすばらしい実績があるし<BONES
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:14:08 ID:QsB2GoqB
>ウルフズレインというすばらしい実績があるし
黒歴史だろw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:17:43 ID://Lo982V
京田は一応フリーだろ
作画陣はシュバリエスタッフだし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:45:28 ID:gK5QVho4
このスレ始まったな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:20:49 ID:GqaTQ3em
久々に美味そうな飯キター
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:32:42 ID:GH0rJCNH
頼むからOPの曲変えてくれ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:38:57 ID:RL85muMU
公式HPの予告見る限た
次回も楽しみだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:42:47 ID:JCbJ2BJ2
今回の脚本はいかにも神山氏らしかったなぁ
SACの全自動資本主義のエピソードで垣間見えたような、素朴に左派的な感性が
にじみ出てた。資本主義への冷めた見方というか。
単純にサヨと括って煽るのはたやすいけど、神山氏の問題意識は正当だな。
サヨとかウヨとか政治的な党派以前の問題


357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:00:23 ID:CYicV0Ce
・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:44:01 ID:xL+vqMmF
>>291
あれは原作にでてくるもんなのか
さも意味深な感じで映してたから何かありそうとは思ったけど
ストーリーに関係ないなら教えて欲しいけれど、バレスレで聞いた方がすいいのかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:53:19 ID:+cSrRoVX
チャグムは王子にしてはマトモだな
口の利き方は偉そうだけどw
こんな良い子を殺したりしたら承知しないぞ、ロン毛!(><)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:13:23 ID:kr/m+a5z
ロン毛はむしろチャグムの死で泣いていたのでは?

つか
ミカドもロン毛だし、星師のじじいもロン毛だし、オレもロン毛だし

どのロン毛だよwwwwww
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:19:06 ID:+cSrRoVX
ロン毛全員だ!(おまいも含むw)

兄王子はなんか死亡フラグ立った感じだから最終的にはチャグムが次ぎの皇帝になるのかな?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:48:17 ID:5FZpa2nj
OPの曲は気持ち悪いな・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:01:31 ID:s0QCbHub
>>358
ストーリーに関係ある内容だから、こうした質問はバレスレで聞いた方がいい。
ってか、時々出る質問で答えがネタバレに関係するってわかったのに、バレスレで聞こうとしないのは何でだ?
ネタバレを知りたくないってんなら一応わかるんだが、
バレでもいいから知りたいって人は、本スレで聞くのはちょっとは自重してほしい。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:11:53 ID:xL+vqMmF
>>363
そうだったのか
本当に済まなかった
以後自重する
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:43:34 ID:uiXNTV41
今週はいつもに増して意味がわからんな…
俺にショタっ気がないからかな?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:09:48 ID:VDNHw22D
>>356
ただの境屋太一などの本や朝生の受け売りだから
神山の政治的な知識はかなり浅いよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 05:12:44 ID:SHuHQkWF
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:08:12 ID:L7oGm6FY
あー録画し忘れた。。
ニコニコで観たから良いけど再放送やってくれないかなぁ。。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:15:53 ID:9X/qZ/uJ
今週は泣けた
オリストなんだろうけど原作をうまく掘り下げてるんじゃない?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:02:28 ID:VJf/Ze1z
OPの曲うぜー
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:07:34 ID:h4O6IaBO
>>361
>兄王子はなんか死亡フラグ立った感じだから最終的にはチャグムが次ぎの皇帝になるのかな?
精霊の守り人でのネタバレを避けて答えると
後のシリーズで皇太子に
守り人事件で民衆の支持と初代皇帝の箔を得て、帝に嫉妬され親子仲が最悪に。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:40:19 ID:EK+ZW1Wo
>>371
最低な父親だなwww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:51:00 ID:EdCoD+ev
チャグムはいい子だなぁ  
水妖の事が無けりゃ中々の王となっただろうに
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:36:41 ID:DOfi0ZJb
なんか違和感があるなと思ってたけど
バルサのおっぱいがでか過ぎることだってさっき気付いた
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:38:53 ID:BtBALhwo
神山は二度とこの作画監督使わないだろうね
しかし神山って画は演出と作画監督任せで一切タッチしてないの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:58:41 ID:SDWhZD56
>>375
はいはい。いい作画監督探して、
頭の悪い仕事できない神山に教えてやんなよ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:50:09 ID:WgHfPTJE
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:32:40 ID:1xvlnWZp
バルサは肉弾戦onlyなら9課の連中を相手にしても、けっこう善戦しそうだね

で、3話でバルサに金的された奴って、
6話で隊長と一緒に馬に乗って追っかけてたよね。
タマタマ負傷時に騎乗なんて無茶するぜ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:48:22 ID:kC80Az2s
>>366
どっちかって言うと、シナリオの為に本読んで調べてるって感じだよね
自分が主張を持ってて、それをアニメで代弁してるんじゃなくて
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:20:14 ID:LmzPMyar
てか、攻殻厨って妄想的な深読みして悦に入るのが多いんだな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:48:17 ID:7O2zrETY
>>380
妄想と検証の違いもわからんやつは、攻殻SAC見てもおもしろくないと思われ
あれはきちんと検証の末にひらめきにも似た結論が用意されてる物語だし
シリーズ構成が巧みなんだよ、神山作品は
2nd.GIGより1作目のほうが、そういう点で秀逸だと思う

なんか脱線したな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:51:05 ID:ReNkF37h
精霊は向いてなかったんだね・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:19:17 ID:1S2V+wrA
神山も大変だな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:23:42 ID:ReNkF37h
仕事選べよ。自分の向き不向きまだわからんのだろうね
経験浅いから
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:49:56 ID:GDrQPWnL
>>384
むしろ、経験積んでるんじゃない?
初監督が、映像作品のパロディ。
次が漫画原作の映像化。
そして、今回の活字原作の映像化。
この次は完全オリジナルか?
wktk
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:21:13 ID:6fU9FMeY
>>384がありえないくらい偉そうでフイタw
こいつが普段どんな生活してるのが見てみたいわwww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:23:41 ID:5yTaxFFP
普段はこじきです。公園でBSアンテナ立てて毎週見てますよ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:30:10 ID:kC80Az2s
>>385
ああ、忘れてたがミニパトも神山だったな
あれ好きだった
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:31:47 ID:n/C+xd5d
精霊は向いてなかったんだね・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:33:10 ID:K587OE6k
>>386
まあ…評論家きどりって奴だろ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:34:51 ID:kB6HU24N
こじきなのでアニメはすべて見れますから。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:37:58 ID:VDNHw22D
>>381
攻殻のときは、神山に押井がネタ本提供したりアドバイスしてたからな
精霊は完全に神山主体で作られている
その差はでかい
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:58:07 ID:Tl+ClM6j
なんでこんなに叩かれてるの?
俺は面白く見させてもらってるんだけど・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:01:35 ID:cKyTCLkn
今回別につまらなくは無いけど進展が無さ過ぎた。
まぁバルサ達の擬似家族を楽しむ回って感じか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:03:41 ID:Tl+ClM6j
チャグムの良い所紹介パート2の回だったと思うが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:06:15 ID:ZoKoEQAm
面白かったよ。箱入りのはずのチャグムが健気で驚いた。

つか攻殻やら監督やらここで細かく語られてもわからん、神山スレでも立てれば?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:06:46 ID:tp46d8rL
しばらくはオリジナルだからこんなのが続くで
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:30:08 ID:UFM80Anl
また批判排除が始まったな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:32:21 ID:tp46d8rL
批判排除以前に視聴者がいなくなってしまったで。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:35:57 ID:Tl+ClM6j
作品自体の批評はいいけど監督批判とかは勘弁して欲しいな
俺は作品だけを楽しむ派だから監督やスタッフ及び声優については全く興味がないから
語るなら作品の内容についてのみにして欲しい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:40:03 ID:kC80Az2s
いや批判はいいんだけど、専用スレがあるからそこでやるのは2chのルール
守らないと叩かれるのはどこのスレでも同じ

俺だって嫌いなアニメはアンチスレで叩くし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:42:48 ID:DgsBEpTu
そういや飯屋でトーヤとサヤにバルサ達の事を話しておいた、
みたいな事を言ってたけど。

葬儀に参列した後で宿屋なりに行って部屋で落ち着いてから
まずタンダが死んだ振りして敵を撒いた事とかその理由とか、
今後どうするか、みたいな話をして段取りを決めて翌朝に落ち合う事を約束。

タンダは歩いて家に戻り、トーヤ達にバルサ達の事を話して
翌朝に落ち合う時には水車小屋の家主に話をつけていたんだな。
パパ張り切ってるな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:43:56 ID:oXJGoDmC
前に精霊はどこの国をモデルにしてるんだ?みたいな議論あったけど今回のは
完全に日本な感じでしたな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:45:29 ID:Tl+ClM6j
ああ、なるほど、アンチスレというのがあるんですか・・・
俺はそういうスレがあるの知らなかったのでつまらなかった時は本スレで
つまらないと思ったところと理由を書いてました
今度からつまらないシーンがあった時はアンチスレを探してそっちに書きます・・・スマソm(_ _)m
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:46:57 ID:VDNHw22D
>>393
放送前に盛大に語ったビッグマウスや前宣伝と、
実際の出来にギャップがありすぎるから

革新的なキャラデザとか、複数のライターとともに厳しく練り上げたレベルの高い脚本とか、
原作者の太鼓判を押された内容だとか、
世界配給が決まっているとか、製作費何億だとか、

一流のスタッフが全力で作ってるのは間違いないけどな
作画や背景以外は、それほど高度じゃないだろ
普通に面白いって思うのがおれの素直な感想
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:51:08 ID:28BX1Lru
俺の感想としては普通に眠い
土曜の朝という時間が悪いんだろうか?
ブログ検索かけても切った奴多いな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:51:52 ID:UFM80Anl
アンチスレはタイトルからして朝鮮がどーだこーだのアホスレだろ
誰かまともに精霊の内容を語れるアンチスレを立ててくれ
普通に批判意見を交換できるスレが欲しい
立ててくれたら、マジで移動するよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:52:44 ID:cKyTCLkn
自分で立てろよ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:55:29 ID:UeD93fSJ
商品なんだからある程度過剰な宣伝文句は仕方ないっしょ。
「全米が泣いた!」と同じ類なんだから真に受けるのも悪いよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:55:43 ID:kC80Az2s
>>406
そうか?ぱっと検索かけてみたら好意的な意見が多いようだが

まあでもテンポで言うなら次番組のマスターキートンのほうが良い場合もあるけどw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:55:47 ID:Tl+ClM6j
>>405
そういう流れでこういう状況になってたんですか・・・なるほどね
俺は某所で3話まで見てから嵌って本放送見始めたから
そういう前宣伝とかを全く知らなくて先入観なしで見られたのがかえって良かったのかもしれませんね^^
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:56:32 ID:UFM80Anl
>>408
おれはここで問題ないと思っている
出ていけと要求しているのは完全マンセー主義者のおまえだろ

おまえが立てろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:57:06 ID:kC80Az2s
>>407
普通あそこを使い切るのが筋
むやみに新スレを立てると他のスレがdat落ちしてしまう場合があるしね
定期的にageれば十分目立つよ
ちゃんとアニメ正式名称も入ってるし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:57:31 ID:cKyTCLkn
俺のどこがマンセー主義なのか?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:58:45 ID:kC80Az2s
>>414
脊髄反射ってヤツだなw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:59:37 ID:oXJGoDmC
>>407
お前のアホレスのせいで精霊についてまともに意見交換できてないんですけどw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:59:48 ID:Czz/fpto
地味でねむくなるけどなかなかよかったね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:04:13 ID:UFM80Anl
>>413
タイトルに朝鮮って入ってるから
朝鮮に関係する批判以外はスレ違いになってしまう
したがって、正統なアンチスレが出来ない限り、ここで批判や感想を書くしかない
ここは細かいルールを主張しずぎだ
監督そのものを語るのはスレ違いだとか、内容以外の感想はスレ違いだとか
マンセー派だって、監督た原作者のコメントや、雑誌のインタビューの情報交換をしているではないか
アンチ意見だと監督について語るのはNGで、マンセーだと監督について語るのはOKとはこれ如何に?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:05:36 ID:UFM80Anl
>>414
批判意見禁止などと堂々と主張しているだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:06:13 ID:+O5VNdt+
>>410
このスレの
放送後のレス数見れば
確実に減っていってるのがわかるがね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:08:29 ID:Tl+ClM6j
アンチスレ見てきましたけど、酷いことになってますね・・・
あれじゃあ唯の嫌韓スレじゃないですか・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:08:29 ID:cKyTCLkn
>>419
何がよ?
文盲なのか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:08:53 ID:EK+ZW1Wo
>>418
>監督そのものを語るのはスレ違いだとか、内容以外の感想はスレ違いだとか

こんな事言ってる自治厨は無視すべきだろ、むしろ。

批判と煽りの区別はつけた方がいいと思う。
>>384 みたいなのは監督批判じゃなくて単なる煽りだよ。自分の主張を
皆に理解してもらおうという努力がまったくない。単なる一方通行のチラ裏。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:09:15 ID:K587OE6k
なんか怖い人が来てるな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:09:43 ID:kC80Az2s
>>418
批判はいいと思うって前に書いたのになあ…

朝鮮って単語が気に入らないのか、結構ルール気にするんだね
朝鮮は批判の切り口の一つだから気にしないでいいと思うんだけど
どうしても気になるなら俺が新スレ立てようか?
その後重複で朝鮮スレ削除依頼出すから
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:10:59 ID:UFM80Anl
>>422
ってことは、
批判禁止という主張はしていないわけだな?
なら、批判意見が付いても文句を言うなよ

>>423
了解した
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:11:38 ID:K7+QZ5NA
>>420
このスレの流れ見れば解るだろう。
作品の感想を書こうにも、ちょっと褒めればマンセー言われ、
ちょっと批判すればアンチと言われ、書きたいこともかけないよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:11:39 ID:kC80Az2s
>>426
質問なんだが、IDって分かる?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:11:55 ID:K587OE6k
ID見間違えてんのか
真性なのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:13:13 ID:K587OE6k
何だか怖い人の>>426の、明日はどっちだ!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:13:26 ID:cKyTCLkn
ID:UFM80Anl
俺はただ今回のを見て感想を述べただけだが?
別に内容を吟味する上での批評はいいんじゃないの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:13:42 ID:UFM80Anl
>>427
> 作品の感想を書こうにも、ちょっと褒めればマンセー言われ、
> ちょっと批判すればアンチと言われ、書きたいこともかけないよ

それは言えてる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:14:06 ID:kC80Az2s
>>427
あと、流れが速くなる程2ch的に大人気なアニメじゃないと思う
スレ一覧見ても勢いがあるのはらきすただったりグレンだったりプリキュアだったり派手目のものが多いしね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:14:57 ID:EK+ZW1Wo
>>427
それはもはや2ちゃん全体を覆う問題だな
肯定的な事かくと、社員だのセコウだの
否定的な事かくと、サヨクだのミンスだの
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:15:05 ID:oXJGoDmC
ID:UFM80Anl
ハントシROMッテロ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:15:43 ID:K587OE6k
今週の話はあまり語る所ないしな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:16:06 ID:UFM80Anl
>>428
>>429
批判意見排除の次は揚げ足取りか
やれやれ2ちゃんのパターンだ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:17:45 ID:UFM80Anl
>>433
批判意見排除活動をやって、自治的にマンセー意見で統一したスレも
本当に評価されている作品なのか判断できないだろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:18:01 ID:K587OE6k
うわ、真性だ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:19:12 ID:kC80Az2s
>>437
>394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 22:01:35 ID:cKyTCLkn
>今回別につまらなくは無いけど進展が無さ過ぎた。
>まぁバルサ達の擬似家族を楽しむ回って感じか

>408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 22:52:44 ID:cKyTCLkn
>自分で立てろよ。

彼のどこがマンセー主義者なんだよw

ところで、>>425の件はどうされます?
タイトル嫌なら新しいの立てて昔のは削除依頼出すけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:23:02 ID:2iQo2vaB
そういう個人の振る舞いに対する指弾の応酬が、スレを衰退させてる原因のひとつだと思うんだがな。
はたから見て、作品と何のからみもなくつまらないから、やめてもらいたいんだが。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:23:33 ID:kC80Az2s
>>441
了解
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:25:31 ID:wuWnbD5K
相変わらず精霊スレは作品内容と関係ないイザコザだけが盛り上がるなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:26:46 ID:UFM80Anl
>>439
自分の主張を文章で語る能力がないからと、一行煽りレスとは嘆かわしい
作品を発表している以上、ほめ言葉も、批判意見も、視聴者の感性や趣味趣向によって
さまざまな意見や感想が出るのは自然だろ
それを、一方向の意見のみで成立させようと必死に自治するほうが、不自然だと思う
「真性」とか、人格攻撃に持っていくキミの行為も、おれからすると理解できない

>>440
ぜひ頼む
しかし、アンチを煽るような悪意のあるスレタイにすると、
結局はアンチは住み着かないぞ
そこだけ慎重によろしくです
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:34:38 ID:kC80Az2s
>>444
【BS2】 精霊の守り人 アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179671568/

じゃあ朝鮮云々は削除依頼出してくる
(LRの「作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます」により)



スレ住人の方、スレ違い話申し訳なかった

以下通常の本スレ↓
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:38:59 ID:K587OE6k
>>444
一方的な人だなあ。
主張することは結構だが、もうちょっと人の話も聞いてね。

>作品を発表している以上、ほめ言葉も、批判意見も、視聴者の感性や趣味趣向によって
>さまざまな意見や感想が出るのは自然だろ

それを俺に言われても困る。本当にIDのこと知らないのか?
ネタじゃなく本気で怖いよ君。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:42:37 ID:6fU9FMeY
これだけはハッキリ言える。
このスレで下らない煽りあいをしてるウンコどもに比べたら
神山はまさに神。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:43:25 ID:K587OE6k
>>444
でも、真性だとか言ったのは悪かった。ごめん。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:57:22 ID:rAHWTeBV
さて、粘着アンチがアンチスレでどれだけ孤独にがんばれるか見ものだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:57:40 ID:7O2zrETY
>>392
押井が参加した2nd.GIGよりも、SACのほうが秀逸だと思うんだが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:58:40 ID:Xl1zb85l
ニコ動の書き込みにあったんだが、タンダ達の人種はちょっと肌が黒くて、バルサは白い
これでバルサを異国人と見分けてるの?

言われるまで気付かなかったw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:00:38 ID:K587OE6k
バルサが特別白いんじゃなくて、肌が黒いのはヤクーっていう人種。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:02:22 ID:Xl1zb85l
>>452
なる程
人種がいくつかあるんだ
それ意識して見るとまた新しい発見がありそうだな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:21:19 ID:h8TOF9l4
タンダァー! そいつをよこせー!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:23:53 ID:Je6Fj4lq
やなこったへへーん
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:30:38 ID:5LDsXLuw
>>454
いらっしゃい。思っていたより遅かったですね。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:41:59 ID:fuPdVrZk
>>454-455
あっちゃん一人芝居かお
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:06:26 ID:Bz9zon98
>>450
ここだとあれなんで、
アンチスレでレスするね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:15:13 ID:fuPdVrZk
神山のシリーズ構成といえば、よみがえる空も見逃せない
あれも、各話単体はもちろん、作品の総体としても秀逸だった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:44:41 ID:O1Dbs6Ek
>>459
よみ空もそうだったのか
最初の話の震災描写でアニメなのに心臓バクバクして
思わずニュース番組をチェックしてしまったのもなつかしい思い出
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:46:15 ID:+IDQBvl8
公式言ったけど神山の名前なかったぞ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:56:28 ID:leH0k7BN
>>459
スタッフに神山はいないと思うぞ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 05:16:19 ID:vN6AoNzG
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:55:18 ID:ZBBBDKjr
>>455
そういえば原作の少佐ってこんなキャラだったなw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:00:17 ID:U6e7yso3
>>403
ガチで日本です。
周りの風景は、いろんなアジアの寄せ集め。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:12:21 ID:KrAIHy2Y
帝は中国だし、トロガイとタンダの衣装はアイヌ入ってる
全体には多国籍アジアってことで悪くないと思うけどな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:33:27 ID:S2jstD4F
葬送のシーンは静かで荘厳で良かったな・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:55:06 ID:U6e7yso3
>>466
ヤクーは、アイヌ(蝦夷)のイメージだね
ただヨゴ人と混血が進んで純粋なヤクーは、少ないとか。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:04:32 ID:Row5rTa2
地味だけどいい回だったと思うな。
チャグムを辛い思いを成長の糧にできる器を持った子として
上手く表現してるし。
前回のラスト、自分の葬列を見送る時の表情とか
台詞回し以外のところが結構ぐっと来る。

タンダは甲斐甲斐しい奥さん過ぎてワロタw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:06:49 ID:o79whJZQ
>451
今回の食堂のおばさんを見てると
タンダの服と同じような模様が袖についてる。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:08:53 ID:S2jstD4F
>470
へぇ、アンタ凄いんだねぇ・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:23:43 ID:ARWWul45

ところで・・・


キャプの人 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:29:34 ID:mFzOSC+w
食堂でご飯食べている親子の子供のお茶碗がちゃんと子供茶碗なんだよね。
その子供の箸の握り方が「ぐー」握り。
魚が茶碗からはみ出していて、上げたのはお母さんかな。
バルサ達も良かったけどあの親子も良かった。
そして良かった分、娘夫婦に負い目を感じているおじいさんが切なかった。

今回は、4つのパターンの親子像が見られた。
擬似親子のバルサとチャグム。
食堂の本物の親子。
帝とチャグム。
老いた父親と娘。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:47:00 ID:C9ahEMs5
>>473
よく観てるねえ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:46:41 ID:/qdd2wzV
BS見れないんだけどDVD買ってまでも見る価値はありますかね?
雑誌見てるとかなりの大作だというのは分かるのですが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:47:03 ID:C8wjg74/
自己判断
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:50:09 ID:S2jstD4F
>475
これくらいの作品だとレンタル入るんじゃないか?
第一巻だけでも見てから買うかどうか考えてもいいんじゃない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:28:05 ID:/qdd2wzV
>>477 たしかにそうですねレンタルで見てみます ちなみに貴方はDVD買いだと
思いますか?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:53:21 ID:ZBBBDKjr
>>473
成る程ね、そこまで見るとドンパチ以外も楽しめるのかな
バトルシーンが無いと興奮しない俺はゆとり。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:52:15 ID:mIOMcb2n
DVDってどうせ7000円ぐらいはいくんだろ
2時間映画でも2000円とか3000円ぐらいなのに何でこんな高いんだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:05:16 ID:DfYimxqj
値段がいくらだろうと必ず買ってくれる固定ファン層がいるからねぇ
薄利多売とは全く逆の商売のやり方なんだろーね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:21:33 ID:O1Dbs6Ek
7話見てて十兵衛ちゃん2のサブタイ「ニセモノ家族でなごんでた」を思い出した
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:41:06 ID:VUpOPC8I
>473
なんかさ、世の中は何をするにもお金がいる、みたいな大人の世界に遭遇して、
これからどうする、金貨を払ってボロ屋、料理の材料を買い過ぎって小言みたいな
大人同士の会話を聞いて、ちょっとした事でも
自分の無力さみたいなのを実感して色々と思い悩む。
で、子供に大人が「そういう心配はしなくて良いんだよ」って。

こういうのってさ、大概の人はそういう思い出みたいのがあると思うんだけど
それを丁寧に描写してあって良かったな。
淡々としてたけど、子供なりに思い悩んでる日って何事も重くて溌溂として無いし。

で、バルサが育ての親のジグロの事を思い出して
今後のオリジナルパートでジグロとの思い出も描いて対比させるんだろうか。
そこで戦闘シーンとか走馬灯で見た風景へ至るシーンとかも描くだろうし。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:21:37 ID:DfYimxqj
>>483
いい年して親のスネかじって生きてる俺のような人間にとっては
胸を締め付けられるエピソードだったわ・・・
チャグムのような歳の子供でもここまで考えてるのに、あぁ俺は駄目人間だとorz
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:22:57 ID:n/I2dwe+
誰も触れてないので書いとくと…


田んぼの畦道を歩くバルサとチャグム
これから血の繋がりもないチャグムを育てること考えた時
自分を育ててくれたジグロの立場に立ったんだとバルサが感じてたシーン

ここで独り言を言うバルサは不自然だが製作者が入れたかったんだろうねぇ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:31:03 ID:mIOMcb2n
やっぱりバルサは独り言多いぜ
流石は三十路HA-HA-HA!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:54:25 ID:6K4mpoRf
だがそれがいい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:16:50 ID:ums/iQty
独り言が多いのは、なんでもかんでもセリフで説明する悪癖が脚本と監督にあるからだと思うのよ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:19:32 ID:A4JZrDF8
でもなかったらなかったで
わけ分からん!説明しとけって言うお前ら
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:39:06 ID:mIOMcb2n
独り言が多いのはバルサとトロガイだけじゃね?
トロガイは原作でも独り言をよくするってキャラだったし、意識してんじゃねえの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:46:19 ID:ums/iQty
解説役のキャラはともかく、バルサの独白頼みの脚本はもうちょっと演出で工夫してほしいんだがなぁ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:51:03 ID:ZBBBDKjr
ほかのアニメと比べてもそんなに説明臭くないぞ?

説明臭い独り言じゃなくて、裏読みすれば設定を感じることができる?独り言な希ガス
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:51:13 ID:LCmGgqf2
ニートにパラサイト、世間にはバルサ並に歳で親のスネかじってるような
ヤツもいるってのに・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:53:13 ID:ksfi8AiU
バルサはそういうキャラなんだと思ってた。
タンダこそ言いたいこといっぱいあるだろうに、よく我慢してるなあ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:53:20 ID:mIOMcb2n
今回の独り言を説明と受け取るのはちょっと違うと思うが
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:59:29 ID:A4JZrDF8
>>495
ホントにただの独り言。あのとき思ったことを口にしただけ。
そこから設定がうかがい知れるってだけで。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:06:23 ID:ums/iQty
残念ながらバルサのセリフはそんなに上手い伏線の張り方はできてないよ(設定がセリフから裏読み云々って部分ね)
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:10:56 ID:jGF3U8jt
ああいうのは伏線じゃないっつーに。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:15:26 ID:B0gkOJWX
アニメだけ見てたら「ジグロって誰よ」「倒れたバルサの横で戦ってたの誰よ」としかならん説明の下手さ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:16:21 ID:XQIO21fb
>>497
そりゃあ伏線じゃないからなあ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:17:33 ID:B0gkOJWX
相変わらず批判やツッコミに対しての火消しだけは熱心なスレだな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:21:52 ID:CFyqaIBW
ナレーションで状況説明させないので、登場人物にさせてるだけってこと

うまく会話に織り交ぜれば良い(動物相手でも可)が、
出来ない時は独り言に頼ってしまう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:24:48 ID:XQIO21fb
>>499

( ゚д゚)


( ゚д゚ )
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:25:13 ID:Qf6XdmnQ
神山の悪い癖だね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:25:35 ID:jGF3U8jt
>>499
アニメしか見てないけど
あれで十分理解しましたが何か。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:30:18 ID:B0gkOJWX
あの段階でジグロの設定をどう理解したんだか。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:34:21 ID:c5Ptq5WG
サイコキネシス
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:35:40 ID:B0gkOJWX
煽るか鸚鵡返しで「理解できる」「説明できてる」と火消ししても、どう理解できたかは説明できない奴ばっかか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:36:43 ID:v+sfUilh
ちゃんと見てれば、父親のことかな?ぐらいには推察はできるだろう。
てか>>499は物語上意図的に隠されてることを説明不足だと受け取ってんのか。
ゆとりの典型例だな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:39:05 ID:B0gkOJWX
結局説明不足さを煽りでしか擁護できない奴ばっかか。もっと優秀な奴雇えよ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:28 ID:B0gkOJWX
ああ、もっと優秀な奴雇えってのは脚本や演出の話な。擁護してる奴で頭に血が昇ったのがいたら自意識過剰ってことで。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:35 ID:4L1Il4pQ
5羽の最後、馬あげたのは単に眼帯がバルサに惚れてるってだけ?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:41:00 ID:v+sfUilh
議論とかはする気ないみたいだし、かまうだけ無駄か。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:41:42 ID:B0gkOJWX
議論にも何にもならないだろ。ツッコミ入れたら煽りでしか返さない馬鹿な擁護ばっかだし。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:42:10 ID:qR/NlEHV
普通に見てたら理解できると思うけどな>今回のバルサの独り言
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:43:54 ID:B0gkOJWX
今日のセリフは説明セリフでつっこまれてる方。「誰よ」ってのはこれまでの回の話。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:44:49 ID:uLxRBS0T
IGはマジでネット工作してるから
当然このスレも監視下だろ

DVDがさっぱり売れないからかなり必死みたいよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:46:23 ID:B0gkOJWX
スレで意見してる視聴者を煽る馬鹿信者のせいで人気が下降してるんじゃないのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:56:44 ID:jGF3U8jt
>>508
どう理解したのかって
俺の解釈ではジグロは父親じゃないが
何かの事情でバルサをつれて旅をしてたんだろ。
バルサはヨゴの人間じゃないし。

バルサの独り言は自分もチャグムのようにジグロに連れられてたころの
事を思い出してジグロがどんな気持ちだったのか想像してたシーンだろ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:59:14 ID:jGF3U8jt
あってるかどうかは知らんが
こんなこと普通にちゃんと見てたら成り立つ解釈だろ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:00:55 ID:DYOuYjP6
自分の理解力不足を認めたくないだけなんだろうね
「このオレが理解できないのは、説明不足だからだ。責任取れ」ってことだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:01:54 ID:B0gkOJWX
「普通に」「普通に」「馬鹿じゃないの」というアピールに必死だな。ちゃんと見てるにしてはレス遅いし。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:02:54 ID:B0gkOJWX
ちなみに、3話の倒れたバルサのシーンまでに、本編中でどれだけジグロの話が出てきたか理解できてるか?そこボカシてるが。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:04:20 ID:jGF3U8jt
>>522
は?お前みたいにずーっとこのスレに張り付いてる訳じゃないんで。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:00 ID:B0gkOJWX
煽りでごまかすのはいいから、>>523の部分についても答えてみなよw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:28 ID:Q0VfUwu2
今日は批判排除の信者さんは来てないみたいだな
ずっとあいつが来ないなら、新しいアンチスレなんか不要だったのに
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:41 ID:MWEOlZ94
ジグロなんてひと今まで一回も出てきていません
原作ネタばれはネタばれスレでやってください。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:09:50 ID:B0gkOJWX
演出意図として伏せてるならそれはそれでいいが、説明不足の批判も甘んじて受けるべき。そして今後説明がなければ、やはり同じ結果になる。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:10:32 ID:v+sfUilh
>>523
だから意図的に隠されてることと説明不足で伝わってないことを一緒にするなと(ry
そりゃああの時点ではアレが誰だかは謎だろ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:10:36 ID:jGF3U8jt
>>523
そのときは意識して見てないっていうか知りもしないから気にもとめてない。
3話で幼少時のバルサにああいう存在がいたことがわかって
4話でジグロって叫んで起きるシーンであああいつの名前だとわかってから
それっぽいのが台詞に出てきたら気づく。

で、3話までに出てるんならどこにでてんの?
理解力自慢したいんならお好きにどうぞ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:15:40 ID:B0gkOJWX
意図的に伏せてるなら「誰?」って感想に対して「理解してないの?普通見てたら解るだろバーカバーカw」的な擁護煽りは的外れなわけだが。方針は一貫させとけよw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:06 ID:N3mi0/C2
なんかここ喧嘩腰の人ばっかり
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:16 ID:zFjTagYl
ID:B0gkOJWX
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:27 ID:B0gkOJWX
「気にもとめてない」というイイワケは、具体的な内容の言及から逃げるにはもってこいの方法だなw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:19:04 ID:jGF3U8jt
>>531
で、どこに出てるのかの説明は?
すでにジグロの存在明らかになってるんだし
ネタバレにならない範囲でできるだろ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:20:18 ID:B0gkOJWX
聞いてるのはこっちの方だw言えないからって転嫁してごまかすなよID:jGF3U8jtw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:20:58 ID:jGF3U8jt
>>534
原作読んでないんですけどね。
それで名前も出てなきゃさすがにどうやって気付けとw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:21:52 ID:B0gkOJWX
ちなみに3話のバルサが見た幻の時点では、バルサと槍の男達との関連を説明するものは何もないから「誰?」「説明不足」って感想は至極、もっともで妥当なもんだ。それを煽るから無理が出る。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:21:57 ID:v+sfUilh
>>531
どうしたの?
議論したいんじゃなかったの?
自分から煽ってどうするの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:23:06 ID:qinUbbOh
> ナレーションで状況説明させないので、登場人物にさせてるだけってこと


この人は、タルコフスキーやキューブリックやアンゲロプロスなどの作品は
見たことないんだろうな
一流の映像作家は、ナレーションを使わずとも、不自然な独り言をさせずとも、
複雑な説明を観客に伝達している
スピルバーグの「ジョーズ」や「未知との遭遇」ですら、
自然な会話や、シチュエーションの積み重ねのみで、さまざまな情報を観客に説明している

神山は、押井の表面的な影響で説明セリフを多様するが、
その言い回しも、使い方も極めて稚拙だ
独り言や、強引な長台詞による安易な説明を「よし」としている限り、
あるいは、形容詞を積み重ねた説明台詞を、
インテリジェンスを感じさせる高尚な表現だと信じている限り、
永遠に映像を目的とした脚本技術を手に入れることはできないだろう

むろん、基礎的な脚本技術の「捻り」「外し」で、意図的に使っているテクニックならば、
それはそれでアリだが、
攻殻も含めて見ている限りは、神山はそれらの技術を知らないだけだろう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:23:26 ID:B0gkOJWX
とりあえずこのスレの擁護に躍起になってる信者は無能揃いなのか?信者にしては内容を語れなかったりまるで詳しくない(そのくせ煽りや否定だけしたがる)がw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:25:03 ID:N3mi0/C2
なんでそんなに攻撃的なの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:25:12 ID:jGF3U8jt
>>538
あの時点で説明しろって?
それこそ無茶ってもんだろ。
訳分からんw

>>541
いいからさっさと答えろよ。
そっちの要求は全部聞いただろ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:25:37 ID:3WWAgjNd
オウム返しで批判を否定するだけなら、内容を知らない人にもできるからだろうね。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:47 ID:3WWAgjNd
ID:jGF3U8jtは>>505の時点で「理解は無理」なのか「理解できて当然」なのかどっちの考えなん?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:28:23 ID:qinUbbOh
>>542
議論の中で、相手を中傷したり単なる悪口や煽り文句が入ってくると、
その議論に感情が入り、そして白熱する
冷静に議論だけしてれば喧嘩にはならない

どちらが先に感情的な煽り文句を発言したかは、過去ログを遡って見れば一目瞭然
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:28:32 ID:zauw92P1
このスレはいつ見ても工作臭いな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:28:56 ID:XQIO21fb
>>538
議論してるつもりなのか?
コロコロ立場変えるな。
始めは、「現時点でジグロが誰だかわからん。説明不足」とか言ってたのに
いつから3話の時点に変わってるんだ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:29:35 ID:jGF3U8jt
>>545
3話の時点で理解するのは無理に決まってるだろw
昔の記憶だったのは十分理解できる描写だから
以降の話で徐々に明らかになることってのは簡単に予想つくし。
あの時点で説明する必要性などはまったく感じないね。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:30:28 ID:97FOPuJu
いつのまに「現時点で」って話にすり変わったの? とマジレス
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:31:14 ID:T2fSGE0V
電脳コイルのスレも
地球へのスレもまったりしてるのに
ここはいつも荒れてるな。
作品好きじゃないの?口論だけしたいの?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:32:16 ID:97FOPuJu
痔グロ論争の発端と思しき>>499には「倒れたバルサの横で戦ってたの誰よ」と三話のネタが明示されているわけだが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:33:56 ID:JVFDCGTf
構うなよもう…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:34:13 ID:jGF3U8jt
んでID:B0gkOJWXは説明しろって言ったのに
何をモタモタしてんの?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:34:31 ID:B0gkOJWX
別に「現時点で」なんて言ってもいないのに、勝手にそういう意見に捏造されてもなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:35:06 ID:qinUbbOh
>>551
過剰な擁護、すなわち、批判意見には全て反論するという信者が
スレのコントロールをするから荒れる
批判でも、納得できる意見なら反論しなくてよろしい
批判の内容で判断するのではなく、批判であれば何でも反論し、擁護すうというスタンスが問題
そんなスレじゃ、また〜りと素直な疑問や感想すら書けなくなる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:35:16 ID:qR/NlEHV
ID:B0gkOJWXはスルーの方向で・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:35:40 ID:4GpF8ZVk
アスペルガーは放置
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:35:55 ID:B0gkOJWX
ID:jGF3U8jtは>>505で言ってる「あれで十分理解しました」というのはいつの何についての話だ?w答えてみ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:35:56 ID:jGF3U8jt
>>552
それまでこのスレは7話までの話をしていたわけだが。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:36:07 ID:qinUbbOh
>>557

こういう幼稚な煽りをする連中だから、スレが荒れるんだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:36:48 ID:zFjTagYl
>>557
んだな。

>>561
お前も偉そうにマルチすんなw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:37:13 ID:jGF3U8jt
>>559
だから7話までの話でだっつーにw
スレの流れ読んでみろよw
お前が唐突に言い出したんだろが。

で、さっさと俺の質問にこたえろよ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:38:39 ID:B0gkOJWX
ID:jGF3U8jtの躍起になってる質問ってのはなんだ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:01 ID:p74l6yIk
ID:B0gkOJWX
おい!お前が荒らすからわざわざアンチスレ立て直したのに何やってんだ!
お前のレス特徴があるからバレバレなんだよ、粘着して迷惑かけんな
さっさとアンチレスで実りある議論してこいよw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:04 ID:XQIO21fb
>>556
>>499が納得いく批判だという前提で話されてもなあ…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:19 ID:qinUbbOh
>>558

いい大人が、精神疾患を「悪口」として使う非道徳な人格を晒す名無しさん
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:41:39 ID:jGF3U8jt
>>564

>>523
>本編中でどれだけジグロの話が出てきたか

だ。
さっさと答てね。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:42:00 ID:B0gkOJWX
アンチスレ増えたのはツッコミが増えて擁護の手が追いつかなくなったからだったのかw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:42:49 ID:DYOuYjP6
>>499を書いたID:B0gkOJWXは、皆に禿同って言って欲しかっただけなのか?
「それはお前の理解力が不足してるからだろう」っていう指摘も当然予想できたはず
それに対して信者の擁護だの煽り始めるからこんなにスレ荒れてるんだよ

可哀想だから代表して言ってやるよ

>>499
禿同。説明不足だよな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:43:00 ID:c5Ptq5WG
だら原作ネタバラは
ネタばれスレでやってください
ジグロなんてまだ出てきていません
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:43:11 ID:qinUbbOh
>>565
そりゃそうだ

当事者のお二人さん、こっちへ移動すべし!
少なくとも、ここよりは議論がしやすいぞ


【BS2】 精霊の守り人 アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179671568/
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:43:21 ID:B0gkOJWX
3話までに本編中にはまともにジグロの話なんて出てきてねーよw知らずに説明足りてると擁護してた馬鹿信者はいるようだがなw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:43:38 ID:jGF3U8jt
>>569
つまらん煽りしてないで
さっさと3話のあのシーンまでに出てきたジグロの話がどれなのか
教えてくれませんかね?
原作読んでない俺にはさっぱり分からないので。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:44:12 ID:qinUbbOh
>>573
>>574
移動しろってーの
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:44:59 ID:B0gkOJWX
原作読んでなくて詳しくもないのに否定だけはできるんだなw都合いい脳の持ち主だなID:jGF3U8jtw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:45:45 ID:4pdwcmKz
毎回戦闘シーンがあれば問題ないが
今回のようなショタが泣いてるシーンだけでは石の一つも投げたくなるだろ
再放送の「マスターキートン」の方が印象に残るくらい
来週は派手なのを頼む
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:02 ID:DYOuYjP6
とりあえずsage進行のスレルールも守れない奴は単なる荒らしと看做されても仕方ない
最初から煽り目的だったんだろ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:50 ID:B0gkOJWX
もし煽り扱いするならスレルール無視してスルーできてない奴は全員荒らし目的だなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:47:15 ID:jGF3U8jt
>>573
まともにってことは少しは出てたんだな。どこ?w

>>576
>>549で書いてるだろちゃんとよんどけw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:49:29 ID:JVFDCGTf
まじでもうほっとけ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:51:12 ID:B0gkOJWX
ID:jGF3U8jtは人の意見が3話の話をしてるのを見落とし、本編の内容も知らずに噛みついて煽りに失敗したのをごまかすのに必死だなwちなみに日付が変わる前のIDはどれだ?w
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:51:42 ID:qR/NlEHV
ID:jGF3U8jtもうやめとけ、いくらレスを費やしても無駄だから・・・
俺も原作読んでないけどID:jGF3U8jtと同じ理解をしたよ
                             以上
もう寝るわノシ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:52:59 ID:B0gkOJWX
収拾が付かなくなって単発IDで急きょフォローの自作自演、のようにも見えるw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:53:47 ID:jGF3U8jt
>アニメだけ見てたら「ジグロって誰よ」「倒れたバルサの横で戦ってたの誰よ」としかならん説明の下手さ。

スレで7話の話をしてて
これで3話までの話だって後になってから言われてもな。w
だいたいジグロの名前が出たの4話だし。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:53:50 ID:zFjTagYl
みんな若いな。主人公の年齢関係なく、子供もこのアニメ見てるってことか。
おやすみ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:54:43 ID:B0gkOJWX
トロガイの説明セリフと3話の映像を早合点で結び付けられる人が多いんだなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:56:39 ID:jGF3U8jt
>>587
ジグロ!って叫んで飛び起きるシーンあるだろが。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:58:08 ID:B0gkOJWX
じゃあ聞くが、倒れたバルサの横で戦ってた槍使いの男のうちどっちがジグロだ?w
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:59:30 ID:B0gkOJWX
ちなみに原作は知らないがアニメは具に見て理解してる場合の模範回答は「知るか」だw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:00:02 ID:jGF3U8jt
ちゃんと見てれば断片的なシーンからある程度の予想をすることは出来る。

だいたい流れからして後々語られることが明らかなのに
出てきた瞬間に説明が必要なんて思う奴がいるってのが信じられんわw

>>589
殺されたほうだろ。叫んでるんだから。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:00:38 ID:DYOuYjP6
>>588
もうほっとけ、都合の悪いレスは全部スルーして煽ってるのがID:B0gkOJWXだ
まじめに相手するだけ無駄 これ以上エサをあたえないよーに
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:01:23 ID:B0gkOJWX
「出てきた瞬間に説明が必要ない」というならその時点で「説明不足」と言われることを否定する意味はないはずだよな?w擁護の方針が迷走してるなw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:02:51 ID:B0gkOJWX
ID:DYOuYjP6はフォローと煽り担当専門のIDなんだなw実にこのスレらしいw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:03:01 ID:jGF3U8jt
>>593
説明不足と後々説明するからあえて臭わすだけで伏せておくシーンの
区別もつかんのか。お前と違って一貫してますが何か?w
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:04:44 ID:B0gkOJWX
「その時点で説明不足」であり、かつ「後々に説明されるとは限らない」のに、知らない原作の後々に必ず説明があるのを知っているかのような口振りだなw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:05:26 ID:jGF3U8jt
>>592
なんかID:B0gkOJWXの可哀想な頭の中では同一人物になってるらしいw
もうそろそろやめとくわ。俺の言ってること理解できないらしいし。
論点ずらして逃げまくってるし。w
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:07:14 ID:B0gkOJWX
逃げまくってるのはどっちだかw本編中のジグロの情報が具体的にどこにどれだけ出てるのかの言及を避けてるID:jGF3U8jtのセリフじゃないなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:08:30 ID:p74l6yIk
>>597
それが良いw
ID:B0gkOJWXはほぼ毎日ここで粘着して荒らしてる非常に残念な人だからw
華麗にスルーが一番だおw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:08:38 ID:x8r/mwfb
いや、しかしだな、
何度も見返したりしない一般視聴者は、あの幻影シーンなんて、たいして記憶に残ってないだろうな。
あれが伏線だとしたら、いいかげん放置しすぎじゃね?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:08:58 ID:B0gkOJWX
どうせここで撤退しても、また批判やツッコミが出てきたら、IDは違うのに中味はそっくりな奴が出てきて擁護のための煽りを始めるんだよなwそれがこのスレだ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:10:25 ID:jGF3U8jt
>>596
どう考えても後々に説明あるだろw
1話からの流れでバルサが用心棒を
することになった動機にもかかわってるだろうし。
万が一無かったら謝ってやるよw

>>598
は?>>530で言及してるだろw
あんまり笑かすなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:13:54 ID:B0gkOJWX
じゃあ説明がない現時点では「説明不足」のまま状況が維持されて続いてるのは認めるんじゃないかwなのにそういう感想が出てくると「解らないのは馬鹿」とばかりに煽って火消しをするw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:14:51 ID:K7WsvGbg
>>600
いや、あれは重要な伏線で、かなり後にならないと出てこないって分かるだろ。
関係ない仕事やってるのに生い立ちの話持ってきてどうする。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:16:21 ID:B0gkOJWX
伏線を置くタイミングも是非の評価の対象ってだけだろ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:17:43 ID:K7WsvGbg
説明不足ってのは当然されるべき説明がされないときに使う言葉。
「過去の秘密」を思わせぶりに隠すことを説明不足とは言わない。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:17:56 ID:H3eYz3AN
これ原作おもしろいですか?
原作知ってる人アニメの出来はどう?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:18:14 ID:jGF3U8jt
>>603
だからお前は説明不足と保留の違いもわからんのかとw
説明不足ってのはもうそれで終わり、説明は今後ない場合を言うんだよ。

>>604の言ってる通りだよ。

それと7話までの描写で十分理解できるとは言ったが
分からないのは馬鹿という煽りをした覚えはありませんが?w
お前には全部同じに見えるんかしらんけどw

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:19:21 ID:K7WsvGbg
上のほう読んだけど、これは酷い。荒らしじゃねーか。まじめにレス返して損した。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:19:23 ID:B0gkOJWX
本編中に出てくる他の要素に必要な情報が保留されたまま進んでるから「説明不足」と評されてるだけ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:20:22 ID:6AJo7mVo
なんつーか
気違いに構う馬鹿は自分も燃料になってるってことにさっさと気付けと
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:20:40 ID:jGF3U8jt
>>610
だからそんなんいってる奴お前だけだっつーにwww

他の奴は普通に過去の話と理解して
後々そういう過去話が出る回があると普通に予想してるよw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:22:46 ID:B0gkOJWX
現時点で訳解らない断片情報をこれ見よがしにふりまいてるから「説明不足」なんだろうが。さすが原作知らないはずなのに先々まで理解できてる奴は変わった視点をお持ちだw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:27:02 ID:jGF3U8jt
ID:B0gkOJWXは見てて実に笑えるな。
他人の意見に影響されてどんどん自分の意見も修正していってるしw

>>613

>>606が説明してくれてるだろうが。ちゃんと読めw

しかも3話以降からすでにちょっとずつ断片的に話に出てきてるし。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:28:46 ID:B0gkOJWX
自分の意見を修正してごまかしてるのはID:jGF3U8jtの方だろwちなみに>>606の説明は「いつの時点で」という時間軸の要素を意図的に外した、擁護目的の説明。現時点で「説明不足」なのは事実。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:35:09 ID:B0gkOJWX
なんだか攻殻からの信者が移動してきてるのか、説明不足容認と深読み前提にしてる奴が異常に多いな。原作は児童文学なのに。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:37:50 ID:jGF3U8jt
>>615
お前が言ってる現時点てのは3話の時点でのことだろが
それで説明がないのは>>606が言ってるとおり
思わせぶりに隠してるからであって説明がないのは当然。
それを説明不足とはなんと頭の悪い難癖の付け方か。w

で、7話までみればジグロが誰でバルサとどういう関係にあったのか
おぼろげながらでも想像は付くだろ。
徐々に徐々に語られていく話だからあえて3話の時点で謎にしてるんだよ。
いい加減それを理解しろw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:40:05 ID:qinUbbOh
>>616
原作が児童文学でも、アニメは大人向けだろ
大人でも理解できなかったりする、微妙な表現万歳の作品が
子供に理解できるわけがない

最近の子供は頭がいいから十分に理解できるとか、
理解できないのは馬鹿な視聴者だけとか、
子供が理解できないというソースは?という反論も予想済みだ

こんなアニメばかりだから、子供のアニメ離れは顕著になり、
マニア向けやヲタアニメばかりになるのだ
おれはこの状態でも別にかまわないけどね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:42:43 ID:B0gkOJWX
ジグロ関係は3話以降話の端々に登場するが、まともな説明はほとんどないまま思わせぶりに進めているから「説明不足」には変わりない。悪いことに説明のあるときは「説明セリフ」頼りだったりするけどな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:44:47 ID:B0gkOJWX
ああそうそう、そんな「説明の足りてる」らしいアニメなら、DVDがその通り子供にも理解されてたくさん売れるといいね。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:46:59 ID:qinUbbOh
>>620
ここの信者の一人がかつて、日アニの名作劇場のような
大人から子供まで楽しめる作品になると断言していたけどな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:48:18 ID:jGF3U8jt
>>619
だーかーらーw
今は意図して思わせぶりに進めてるんだからそれでいいんだってばw
そのうちきちんと過去話と出てくるんだからさー。

つーか現時点で説明がないから説明不足なのは事実って
おまえのいう現時点は3話じゃなかったのかよ?w
いつのまに3話以降にスライドさせてんのよw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:50:10 ID:B0gkOJWX
3話の時点でも説明不足なのは「倒れてたバルサの横で戦ってたの誰?」とポカーンとなった視聴者は感じることだ。現時点に話をスライドさせたのはその後説明があると言ったID:jGF3U8jtの方だw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:03:06 ID:jGF3U8jt
>>623
は?
つーかもうお前に何言っても無駄っぽいなw
何回も何回も同じ事いってるのに
未だに説明不足とあえて伏せてるの違いが理解できんみたいだしw

だいたいの奴はそのうち過去話をやることを予想してるから何も問題ないんだよ。
分かり易い説明が今のところ無いから説明不足だ!って駄々こねてる馬鹿は
お前くらいのだっつーにw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:09:10 ID:K7WsvGbg
>>621
最近BSで映画の前に若草物語やってるの見たけど、すげーな、あれ。
滅茶苦茶水準高い。ガンダムなどは勿論コーキなんかよりもはるかに。
名作文学が原作なんだから当り前にも思えるが、やっぱり演出の妙あるよなあ。
一種のカルチャーショック。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:12:21 ID:qinUbbOh
>>625
うん
お亡くなりになったジブリの近藤義文さんが作監だったしな
原画陣も一流どころがたくさん参加している
演出ってよりも、作画マンが芝居を膨らませて、クオリティを上げていたようだよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:16:38 ID:jGF3U8jt
さすがにもう消えてくれたのかな。良かった良かった。

しかし、3話の時点で説明が無いから説明不足と言ってたのが
3話以降の話にたびたび出るが思わせぶりなだけだからやっぱり説明不足
に変わってるのとかな、見苦しすぎるw

こんな屁理屈にもなってない程度の低いアンチに粘着されて
どうせほとぼりが冷めたらまた来るんだろな。このスレも難儀なこった・・・・。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:19:17 ID:B0gkOJWX
どうあっても「説明不足」という感想が許せないらしいなwちなみにID:jGF3U8jtは攻殻信者かIG信者か神山信者かのどれかか?それとも自称ごく普通のアニオタ様?w
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:21:44 ID:B0gkOJWX
それから「3話の時点で説明不足」であり「3話以降に話題として出てくる場合にも説明不足なまま引っ張っている」から説明不足という評価なのには変わりないな。屁理屈で擁護する工作なんて信者でも無理があるw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:24:23 ID:jGF3U8jt
>>628
なんだまだいたの?w
好きだがどの信者でもないよ。この作品の信者でもないし。

どうあっても、じゃねーよw
おまえが主張を都合の良いように変えるから馬鹿にしてるだけw

>>629
あえて伏せてるんだっつーにw
マジに理解できないの?w勘弁してよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:26:03 ID:B0gkOJWX
その情報の伏せ方(出し方)が下手だから「説明不足」という評価が出てきてるんだっつーにwマジに理解できないの?w勘弁してよ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:29:21 ID:jGF3U8jt
>>631
説明不足って延々といってるのお前だけだってw

情報の伏せ方が上手かろうが下手だろうが
お前が言うように一から十まで分かり易く説明しなかったら
どっちみち全部説明不足ってことになるんだろがw
お前的にw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:33:47 ID:B0gkOJWX
「説明不足」という評価は過去のスレでも関連スレでも散々言われてきてるっつーのw監督の神山の攻殻以来の悪癖ともな。もっとも「説明不足じゃありません」という印象操作でまとめたい奴は、それらは無視したいんだろうけどw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:38:24 ID:jGF3U8jt
>>633
ジグロの事に関してか?
それほとんどお前だろ?w
将来説明されるであろうと簡単に予測できることに対して
説明不足だって難癖付けるような馬鹿がそれほど居るとは思えませんw

で、伏せ方が上手くても下手でも結局お前は説明不足というんだろ?
下手だから「説明不足」という評価がでてきてる、とか
また微妙に主張変えてるしwマジで笑えるわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:40:29 ID:B0gkOJWX
勝手に決めつけるなよ、一人の感想なんてそんな訳ないだろwそれともやっぱり「どうあっても」「説明不足ではない」という結論に持っていきたいのか?wよほど完璧な作品なんだなこのアニメはw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:47:13 ID:jGF3U8jt
>>635
あれ?さっき自演とかいって決めつけてなかったっけ?w
お前自身がよくやるから他人もやってると思いこんでるんだとw
誰か言ってたよなお前がずーーーーーーっと粘着してるって。w

でさーw
説明不足とあえて伏せてるのは全く違うんだって
何度説明したら理解できるのかねーこの馬鹿はw
それに臭わす程度で示唆してるんだから
お前風に言うなら説明してる最中なんだけど。w
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:49:10 ID:B0gkOJWX
そういえば「青霧に死す」の回で、谷に毒ガスがあることへの説明不足という評価も必死に否定してるよく似た擁護の信者がいたなwID:jGF3U8jt的妄想を見習うとそれらも同じID:jGF3U8jtの意見ってことになりそうだが、どうよ?w
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:51:30 ID:B0gkOJWX
ま、どうあっても「説明不足」という感想を持った視聴者の存在を否定したいならそれでもいいが、はたしてそれが実際の人気や評価にどれだけあったものだかは怪しいものだな。擁護工作がんばれ信者クン。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:52:17 ID:cCXD7nK0
本日のID:B0gkOJWX

コイツさ、一日中このスレにへばりついて何やってるかというと
この作品へケチつけることと、
作品を誉めた人間を「工作員」「火消し」呼ばわりすることだよなw

考えたんだが、コイツの粘着さは尋常じゃない
しかも、神山とIGへの怨念みたいなもんを感じる
きっと、IGのライバル会社の人間か、IG関係の仕事をクビになったヤツじゃね?w
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:55:48 ID:jGF3U8jt
>>637
それ言ってるの俺じゃねーよwまた馬鹿が姑息に論点ずらしに来たなwww
でもお前と違って作品にも自分にも正直だから素直に答えてやるよ。
あれは説明不足っていうか演出不足。
毒霧の谷だってことを事前に示唆しておくべきだった。

だがジグロに関しては説明不足というのは全く該当しない。
あれはバルサの過去の話であって徐々に徐々に明かされていくように
構成されてるわけだからな。いい加減理解しようぜ。
論点ずらして逃げ回ってないでさw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:58:10 ID:cCXD7nK0
>>638
おい、荒らし(=IG関係に怨念持つヤツ)、オレ様の感想を書き込んでやる
今回の独り言も、いつぞやのジグロの幻も、
わざと投げっぱなしにしてあるんだよ
「あの戦ってた幻はなに?」
「ジグロって誰?」という疑問を残しておいて後で説明する
そうすると、いかにもな説明っぽさが緩和されるはずだ
いっぺんにダラダラ説明するほうが稚拙だし説明くさい
・・・つか、そんなことも分からないなんて、よほどのバカだよな〜
ゆとり世代?かわいそ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:00:38 ID:B0gkOJWX
念のため解説しておくが、「擁護工作がんばれ」ってのは皮肉だから、まに受けるんじゃないぞ?wもっとも関係なく「説明不足じゃない!」という否定と煽りを必死に続けてるようだがw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:09:31 ID:jGF3U8jt
で、都合の悪いレスは全部スルーかwww
ID:B0gkOJWXみたいな逃げまくってる程度の低い馬鹿が
>>508みたいな偉そうなこといってるのが間抜けすぎてマジで笑える。

そんで真に受けるんじゃないぞってwwwお前じゃないんだからw
こりゃ説明不足とあえて伏せてることの違いを理解する脳みそがないのも納得。
どうせまた来るんだろうけど今度はもうちょっとマシな批判できるようにしとけよw
あんまり笑わせんでくれw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:15:26 ID:B0gkOJWX
こっちの主張は一貫してるのにわざとらしく意見を捏造して「逃げてる」「変えてる」ということにしておきたいんだなw本心では擁護しなきゃならない作品と思ってるのか、信者も必死なこった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:17:36 ID:qinUbbOh
>>641
> いっぺんにダラダラ説明するほうが稚拙だし説明くさい

脚本や、映像のテクニックっていうのは、
台詞で説明するか、伏せておくかの二社選択じゃいぞ
神山の作品においては、台詞でダラダラ説明するか、伏せておくかの2パターンしかないだけだよ

富野監督の場合、説明を会話でやらせるときは、会話であってもその中で物語を展開させるし、
押井の場合だと、説明台詞自体をエンターテイメントとしているし、
富野監督と同じく、その中に展開があるから退屈しない

神山はうわっつらのカッコイイ雰囲気だけ取り入れているから
書かない部分も、意味がわかりずらいし、書くと安易な説明文になる
そんな褒めて擁護するよなモノじゃないぞ
おまえも、古今東西の、いろんな時代の優れた映画を観て、素養を高めろよ
アニメ見るにも、そのほうがずっと楽しめるよ

煽りじゃなくて、マジで勧めているので誤解ないようにな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:18:45 ID:qinUbbOh
また誤字やっちまった

× 台詞で説明するか、伏せておくかの二社選択じゃいぞ

○ 台詞で説明するか、伏せておくかの二社選択じゃ「な」いぞ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:20:59 ID:cCXD7nK0
>>644
IGクビになったニートだかライバル会社の人だかしらんが
オマエ、人のことどうのこうの言うなら
まず他人様のレスちゃんと嫁
オレの>>641はスルーかよ
ちゃんと自分の言葉で反論してみろ
逃げるんじゃねーぞ!!!!
もう仕事に響くから寝るけど明日までにまともな反論書き込んでおけ

  ち ゃ ん と レ ス し ろ

 議 論 す り 替 え た り
 
 「工 作 員」 「火 消 し」 の 連 呼 で 逃 げ る な よ w
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:25:23 ID:+2kPgmR4
>>645
3話の二人が戦ってるシーン(幻影)

4話で跳ね起きてジグロと叫ぶシーン

これによって彼が幼少期のバルサにとって
重要な人物なのだろうと想像させるのは
その二者択一以外のパターンでありテクニックだろ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:31:48 ID:cCXD7nK0
>>645
あのさぁ、いっぱしの評論家気取りのアニヲタさんよ、

富野みたいな言葉遊びしてるだけの糞監督を あがめちゃってる訳?w
ガンダム最高ーーーっっとか思っちゃってる訳?ww
おまえこそ、教養のない世界のせまーい人間だっての露呈させてるよ
しかも、反論が的はずれなんですけどw

別にオレ様はさ、神山最高とか言ってる訳じゃないのねー
他にもいろいろジグロのことを布石する方法があるのも知ってるのねー
神山が普段、そういう手法を多用してるとかしてないとか、どうでもいい訳

あの場面において、バルサの独り言は別にあれでいいんじゃないりの?
別に特段おかしくもないし、このあとへの布石だし、
唐突にジグロのことをベラベラ説明しだすよりいいんじゃないの?
よくある手法だし、わざとらしく話を複雑にする必要はない
ガンヲタだのマニアックなヲタを相手にしてる作品じゃなくて
幅広い年齢層で、オレみたいに普段アニメあまりみない人間も
取り組もうとしてるんだろうからさ

ってことが言いたい訳よ
ホレ、反論しろや
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:38:02 ID:cCXD7nK0
×取り組もう
○とりこもう ね

他にも誤りあるけどスマソ
意味伝わるよな? いくらゆとり世代でもさw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:11:10 ID:uumpYo2z
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:53:27 ID:K7WsvGbg
富野は変な思想とばすせいで過小・過大評価されがちだが、
彼の凄味は話を映像の中で多層的に展開させるテクニック。
彼の主義主張は古いしアレだけど職人芸は持ってる。
モリビトの場合は今は王子持ち逃げしてるとこだから、
あんまりバルサの過去とかは出さなくていいと思うが。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:57:29 ID:D2Kb5QP1
>>649
富野監督の例を出したのは、神山が富野の影響を受けていると言っていたからだよ
ただ、ヒット作を生み、還暦を過ぎてた今でも現役でやってられるのは、
プロの監督としての技術や個性があるからだ
きみがどのような立場の、どのような仕事をしているのか知らないが、
テレビアニメ創世記からやっている監督に対して、馬鹿にするものではない

それと「言葉遊びだけの」と嘲笑しているようだが、
その表面だけを安易に影響を受けて取り込んでいるのが神山だ
ちなみにオレは、富野監督のテクニックの点は高い評価をしているが、
ガンダムを始め趣味じゃないのでファンでもなんでもない

きみのそのチンピラみたいな煽り口調や、溢れるように出る煽り文句、人格攻撃が、
きみの品性のなさや知性のなさを如実に晒している
たかが、アニメの話題ではないか

だいたい、数多くの優れた映像作品を基準にすれば、精霊程度の凡作を大絶賛するなどありえない
普通の出来の、普通のテレビアニメですよ、精霊は
(作画がべらぼうに丁寧で良質だけど)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:06:00 ID:+0tl6PAr
このスレがマターリしてるのは放映直後だけだな
議論してる人たちはリアルタイムじゃ見てないんだな
そんなアニメに執着すんなよw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:13:51 ID:D2Kb5QP1
>オレみたいに普段アニメあまりみない人間も
>取り組もうとしてるんだろうからさ

ああ、ひとつ突っ込んでおくか・・・
アニメ見ないのに、 なんでアニメの脚本のテクニックを知り尽くしているのかが知りたい
もう一つ、アニメに疎い人間が「富野」の名前が出たとたん、
興奮したように富野叩きに向かったのが不自然に思える

きみは選民意識が強い、ディープなアニメマニアではないのかと想像する
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:34:16 ID:K7WsvGbg
富野でガンダム連想するんだからガノタ崩れでしょ。アニメに
詳しくない映画ヲタとかならブレンパワードの人って先に思うよ。
貴方もそろそろアンチスレでビシバシ斬ってはいかが?
ここは同好の場だし、あまり騒いでもね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:17:43 ID:bWP/EVtj
>アニメに
>詳しくない映画ヲタとかならブレンパワードの人って先に思うよ。

思わねーだろw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:34:05 ID:V0chMhnn
このスレはキャラ萌えの話にはならないのな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:35:05 ID:McpPURdg
出っ歯の妹は可愛くて萌えるよ^^
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:55:31 ID:6AJo7mVo
単に半端に脚本かじったオタが自分の講釈垂れたくてスレに絡んでただけだろ
議論だのなんだの騒いでたって結局のところ相手の話なんか聞いてないんだからほっとけ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:06:23 ID:V0chMhnn
じゃあチャグムは頂いて行きますね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:39:54 ID:jVu1zPXG
>>661
ああ、待って・・・チャグムも捨て難い
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:44:54 ID:S4RbFeaT
バルサの「雲上人っていうのかねぇ」ってのをお付きの人に
話しかける形にするとか、シュガの「秘文の間・・・云々」を
博士との会話にまぎれこますとかすれば、違和感も減るような。
沈黙を恐れる気持ちもわかるけど、話しかける相手を一時的に
用意して説明セリフを回避するってのも大事なテクニックなんだよな。

トロガイは人の話を聞かないで独り言をブツブツ言い続けるキャラ
ってことにでもしないと、この世界を説明しきれないかなと思うから
ちょっとしょうがないかなぁとも思うけど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:11:44 ID:ByitWvSR
いつもながらなんという工作臭いスレ\(^o^)/
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:15:44 ID:+2kPgmR4
>>645
>>648はスルーか

>>663
バルサが警戒気味だったの理解してれば
お付きの人にそんな軽口を言うのがおかしいのも分かると思うけど。
だいたいそういう修正案は後になってからなら、いくらでも言える。

話しかける相手を一時的に用意するのもテクニックだけど
それがどうしても使えないシチュエーション、使ったほうが無理が生じる
シチュエーションもあるんだからな。あまり簡単に言うな。だいいち、
その程度のことは当然脚本家が取捨選択してるだろうよ。限られた時間の中で。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:23:57 ID:mJVYYYo0
よく分からんが、
批判的な意見をネタに話し合いたいなら、
アンチスレでやりゃいいのに。
元々、本スレなんて、マンセー意見や信者が
ほとんどだろう。住み分けたほうが、平和なのに。

ほんと、よくわかんね。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:29:49 ID:ByitWvSR
アンチスレはアンチ用であって批判は本スレでも扱うのがアニメ板じゃ普通\(^o^)/
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:35:58 ID:/xR3T6cr
批判的な意見=アンチという考え方は短絡だと思うベル!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:37:37 ID:+2kPgmR4
本スレで批判意見を言うのは普通のことだからいいとしても
まともな議論が出来る人だけにして欲しいな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:45:20 ID:DTpiftxP
批判を見たらとにかく煽りたがるおかしな人たちがいなくなれば解決。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:46:41 ID:0zBE9B1Q
>>665
> だいたいそういう修正案は後になってからなら、いくらでも言える。

素人に脚本のテクニカルなことを突っ込まれてるとも言える

> 話しかける相手を一時的に用意するのもテクニックだけど
> それがどうしても使えないシチュエーション、使ったほうが無理が生じる
> シチュエーションもあるんだからな。

そもそも独り言の乱用という手法が稚拙なんだよ
脚本作りのときに、映像で語る目的をお座なりにして、
それにそぐわないエピソードや設定に走るから、強引な説明台詞に頼らざるを得なくなるんだ
基本的な目的意識の問題だよ

> あまり簡単に言うな。だいいち、
> その程度のことは当然脚本家が取捨選択してるだろうよ。限られた時間の中で。

それは言い訳にならないな
アニメで、こんな恵まれた環境での脚本作りは、他じゃ類を見ないのだからね
それに、一流の脚本家が基礎も理解していないで、独学まっしぐらの神山と組むとは思えない
神山はセンスのいい一流のストーリーテラーではあるが、脚本技術は超低レベルだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:50:11 ID:S4RbFeaT
>>665
うーん だったらバルサに独り言を言わせなくても良かったような。
沈黙が続いて退屈だと思われるのを嫌がったのかなぁ。

それでも5話あたりからはこなれてきたのか違和感はかなり
なくなってきたから、そういう意味では安心してるんだけど。
ナユグ関連の説明シーンは難しいだろうけどがんばってもらいたいね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:57:27 ID:DTpiftxP
批判を見ても煽らず反論すればこうして普通に議論になるんだよね。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:00:03 ID:+2kPgmR4
>>671
俺も独り言がちょくちょく出てくるのは違和感を感じることが多いし
第1話の時点から不自然さが気になってた。さすがにここまで来ると
こういうキャラなんだということで納得してるけど。

7話に関しては3人の食事シーンのようにそれとない会話で
状況を理解させつつキャラを魅力的に描いたシーンもある。
>>648のように説明に頼らないテクニックも用いている。

批判することが目的になってるせいで
出来の悪い部分にばかり目が行きがちなんだろうけど
もう少し公平に見てみろ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:00:55 ID:DTpiftxP
批判することが目的だなんて決めつけイクナイ!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:06:28 ID:ByitWvSR
ここ批判を悪役にしたがる奴多すぎ\(^o^)/
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:10:49 ID:jVu1zPXG
批判することが目的のやつが確実に一人はいるからな・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:16:21 ID:UVK6cUzM
批判が多いのは今に始まった事ではないのに、火消しに必死な連中がいるだけ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:18:04 ID:0zBE9B1Q
>>674
オレは批判ばかり書くから、誤解されていると思うが、
前述したように、神山は天才的なストーリーテラーだと思っている
攻殻などでも、アイディアや、それをまとめる力、見せていく段取り、多くのことに関心している

しかし、その才能の一方で、脚本技術や演出に関しては、
あまりにも稚拙だという印象しか持てない
攻殻は、実質的な初監督だから、いきなりの高レベルを期待するのは酷なのも
オレは理解しているつもりだ
だから、少しずつでも進歩していく神山に期待していたんだよ

ところが、精霊では攻殻での稚拙だった部分の進歩どころか、
脚本、演出を含めて、その数々の稚拙な見せ方を、
堂々と、まるで自分流の表現方法であるかのごとく爆進している
実に残念極まりない

もしも将来、神山が今レベルで自画自賛をするのではなく、
謙虚に演出や脚本の基礎を学ぶ意思が芽生え、
そして本当の実力を手に入れたとき、
おそらくは今のような、若手のイエスマンの脚本家の寄せ集めではなくて、
実写系や、演劇系か、どこからか一流の脚本家と組んで、
高レベルな議論をしながら、最高に面白い作品を作れる日が来ると思う

と、草葉の陰から望んでいるオレです
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:20:59 ID:YPwhf/sw
>679
あの世の人加代、喪前は
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:26:36 ID:UVK6cUzM
予算の安定したNHKアニメでもDVDの売り上げは死活問題なのか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:26:47 ID:+2kPgmR4
>>679
その
稚拙な見せ方=独り言を喋る
などをどういう風に進歩させるのが良いと考えてるんだ?
具体的なことを言ってないからイマイチ言いたいことがわからんよ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:37:27 ID:CDPw300I
このスレが明らかに変わったのは、3話放送後の不自然な類似マンセーレス大量投稿以降
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:43:46 ID:6AJo7mVo
別にまともな批判・批評は構わないだろ。
自分も正直バルサは独り言言い過ぎとか寝る時に武器から離れすぎじゃねとか思うところはあったし

ただ、一行ネガティブ煽りレスしたりとか、「火消し工作」だの「マンセー」だの、
気持悪いつっかかり方するキチガイが粘着レスし続けてるから
まともに疑問を出そうとしてもスレ住人が過剰反応して話せる状態じゃなくなるだけ

アンチスレは正常に動いてるのに昨日一晩張り付いてたキチガイは向こうに定着しそうにないし
批判したいんじゃなくて煽りたいだけだろ。試しに本スレとアンチスレでID検索してみるといい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:50:15 ID:+2kPgmR4
>>684
あーなるほど。
今初めてアンチスレ覗いてみたけど納得した。
凄くよく分かるな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:59:09 ID:ByitWvSR
やってるのはいつもと同じID晒し火消し工作\(^o^)/
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:00:46 ID:C0oc4u3l
622さんから反論ありますか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:01:15 ID:CDPw300I
「キチ○イ」って煽りを愛用するやつ、いつもの批判排斥活動のやつにいるよね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:03:49 ID:6AJo7mVo
もうどうしようもねえな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:04:22 ID:2urZJ+9m
昨晩のログにずっといる奴は、>>684の言うところの普通の批判を言ったら擁護屋に煽られたからずっと口論になってたんだろ?そこ無視?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:06:45 ID:NXRzRoFr
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:07:07 ID:byairf7i
なんでもいいから早く闘えと。
ヘルプに来たおっさんの槍を空中に残したままクルッと一回転とか、
シビレタ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:07:37 ID:CDPw300I
>>684の主張を定期的に見るが(多分同じやつ?)、気に食わないレスをスルーできない厨が多いだけだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:09:39 ID:UVK6cUzM
スルーしないで煽るのは、そいつらがスルーしても他の人に批判を読まれるのは防げないからだろうな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:09:43 ID:C0oc4u3l
622さんからアドバイスありますか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:16:16 ID:sfe7emSB
いつもここは一体何を話してるの?何のスレ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:18:31 ID:UVK6cUzM
都合のいい感想じゃないとキレる連中の集うスレ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:18:34 ID:C0oc4u3l
---------------精霊の守り人をめぐる状況報告-------------------------------

前々スレで、守り人ファンが新ヨゴ皇国と朝鮮王国の類似点を指摘。
それを妬んだ嫌韓厨(チョン、在日、属国等の発言を繰り返す粘着)が、
工作ではないかと中傷し、半島に送還するぞと守り人ファンを脅す。
相手をするのが面倒な守り人ファンは一切発言をしなくなるが、
嫌韓厨は相変わらず粘着を続ける。結局、専用スレ↓が建ち、
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175035425/l50
ここでスレ住人を含め議論をし、守り人ファンは在日ではないという
結論が出たが、スレ違いも甚だしい議論である上、
その破綻した幼稚な知識ゆえ、恥を晒しスレ住人全員から糾弾される。
引っ込みのつかなくなった嫌韓厨は、以降、現在に至るまで守り人ファンに
粘着を続けている。最近は、対象がすでに守り人ファンにとどまらず
荒らし行為を行い、守り人スレを潰すためだけに粘着を続けている模様。
異常者に治療は必要なく、すみやかに刑事告訴するべきである。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:25:41 ID:CDPw300I
批判を煽るよりタンダとバルサの豆の話でもしてる方が、よっぽどよい評判につながりそうなのにね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:29:58 ID:PHh/UBvm
感想なんて誰も言ってない様だけど・・・・
電波に居座られた糞スレってことか

糞スレ終了
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:32:02 ID:C0oc4u3l
糞スレ確定であっても、こぶ平・勘九郎じゃあるまいし誰も問い合わせ並びに申告などしない。
結論、守り人及び韓国の勝利。
悲しいですか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:32:16 ID:+2kPgmR4
>>679は結局俺の質問にはスルーなのか。
せっかくまともな議論が出来る人かと思ったのに残念。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:33:12 ID:Q0VfUwu2
こうしてブツブツと悪口大会はつづく・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:34:33 ID:C0oc4u3l
622さんはご存じ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:40:23 ID:3zbZJPeZ
>>702
すまん、これから深夜まで仕事なので、
明日あたりにはレスするから待っててくれ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:43:44 ID:C0oc4u3l
622さんのレスありますか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:05:29 ID:nTSTPkt+
708666:2007/05/22(火) 13:13:21 ID:mJVYYYo0
何となくワカッタ。
このスレでは、きちんと作品を見ているのであれば、
真っ当な批判が出てくるのが当たり前で、そういう健全な
批判を排除しようとしている、「工作活動」を行う人がいる、
という意見が多数派なんですね。

で、批判の中には、健全というより偏ったものもあって、
そういう批判を嫌がる人や、過剰な批判を抑えようとする
中立的立場を取ろうとしている人も
「工作活動」しているんだ、と弾劾されている状況だと思います。

また、作品の批判を嫌がる人、作品・スタッフ信者の人が
スレの初期と比較すると、極端に減っているように見受けられます。
おそらく、雰囲気を嫌って逃散しているかROMしているか、だと思います。
ということは、現在この立場でレスしている人は少数派のようですね。

だったら、批判を嫌がる人が本スレから出て行って、
メロン板にでもマンセースレ立ち上げて、批判一切禁止にした方が効率的。
信者の中でも、批判を受容できる人は、本スレに残れば問題ないわけだし。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:21:40 ID:kuWg7Mk2
ここには信者もマンセー語り野郎も居ないのであった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:46:57 ID:54EgX7DS
というかテンプレに
・過度に批判的な意見はアンチスレへどうぞ
っていれとこーよ。最低限
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:57:27 ID:NTEml4uX
見ようか迷ってるんだけどさ、すごく韓国的なのか気のせい?気のせいならいいんだけどさ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:03:00 ID:HPWVx2KX
超気のせい。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:21:38 ID:NTEml4uX
皇子様の名前がチャグムだったからさ、某チャングムの誓いのようなものかとおっかなびっくりだったんだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:29:46 ID:T1yi5ywY
韓国だと悪いのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:39:39 ID:NTEml4uX
最近のNHKの迷走ぶりが気になっただけだ
すべてがすべて面白くないとはいわないけれど、少なくとも今まで見たもので面白かったものがなかったから
少し聞いてみただけ
特にアニメは視聴に時間がかかるからね

つーわけで再放送とかないか調べてくるぜノシ
情報ありがと
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:43:31 ID:sQ8qo+Nm
>>626
近藤氏は、キャラデザしただけだよ。
氏が作画監督したのは、「赤毛のアン」。
アンと若草では、演出も動きも全然違うんだがなぁ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:44:48 ID:HPWVx2KX
再放送は今んとこないけど、来年あたりに地上波に下りてくるかも。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:48:56 ID:Q0VfUwu2
>>716
キャラだけじゃなくて、
近藤さんは若草のメイン原画マンでもあったよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:51:32 ID:akUPK3rX
>>709 超マンセーなレスは3話の放送のあとにすごい大量投稿されたよ?コピペみたいにそっくりなレスばっかだったけどw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:40:26 ID:p74l6yIk
3話のアクション良かったからなぁ…でも今はマンセーいないよ
昨夜の粘着のせいですっかり冷めた空気になってる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:49:22 ID:C4UyTgzV
3話ってやっと戦闘キターって回だったから通常より語ることが多かっただけだよ
あとは乳とタマゴと狼とショタしか騒ぐ部分がない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:56:57 ID:vZ+q+lUk
それだけあったら十分
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:55:41 ID:XQIO21fb
>>690
批判することはかまわないが、あまりにも筋の通ってない批判は叩かれても仕方ないだろ。
日記帳じゃないんだから。
大体昨日の人は都合の悪いことは全スルー、レスの8割は煽りだっただろ。どう考えてもそっち系の人。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:24:52 ID:QygCXpfz
子供ははっきり言葉にできなくても感じ取るよ
馬鹿なオトナよりずっと敏感かも
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:47:18 ID:3Cv4Lp/6
---------------精霊の守り人をめぐる状況報告-------------------------------

前々スレで、守り人ファンが新ヨゴ皇国と朝鮮王国の類似点を指摘。
それを妬んだ嫌韓厨(チョン、在日、属国等の発言を繰り返す粘着)が、
工作ではないかと中傷し、半島に送還するぞと守り人ファンを脅す。
相手をするのが面倒な守り人ファンは一切発言をしなくなるが、
嫌韓厨は相変わらず粘着を続ける。結局、専用スレ↓が建ち、
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175035425/l50
ここでスレ住人を含め議論をし、守り人ファンは在日ではないという
結論が出たが、スレ違いも甚だしい議論である上、
その破綻した幼稚な知識ゆえ、恥を晒しスレ住人全員から糾弾される。
引っ込みのつかなくなった嫌韓厨は、以降、現在に至るまで守り人ファンに
粘着を続けている。最近は、対象がすでに守り人ファンにとどまらず
荒らし行為を行い、守り人スレを潰すためだけに粘着を続けている模様。
異常者に治療は必要なく、すみやかに刑事告訴するべきである。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:03:26 ID:BYMydP3g
ここに書き込み禁止
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:16:54 ID:9c4TyLWe
泥棒外人はアニメを盗んだあげくスタッフ情報を改竄する
韓国から資金提供を受けている可能性がある捏造サイトANN

■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
アニメ情報雑誌を発行しつつ運営している海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや捏造表記が多数見つかりました。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"Key Animation"を作った日本人アニメーターの名前が消され、"In-Between"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載、
日本人メインスタッフは載せず単純労働のペイントなどをした韓国人は紹介されていたり、作画の中心的スタッフであるメインスタッフの"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも目立ちます

また役職の主従の関係を無視したスタッフデータ(Key Animationより外人がよくする単純労働工程を上位に持ってくる)を晒しており滅茶苦茶な構成になっています。

上記のいくつかの点は2ちゃんねるのアニメファンによって修正されました。
ANNの正式スタッフは北米版DVDのスタッフロールの間違いであると主張しているが、現在日本で放送中のアニメタイトルのスタッフデータも作成中なことから
泥棒外人が盗み見して日本人を馬鹿にした偽情報を世界中に向けて配信しているのです。

管理者権限がないと修正出来ない項目もあり、日本人が間違い情報を指摘し教えても訂正せずにANNの上層部のスタッフ達はANNの掲示板で日本人を馬鹿にして眺めているだけです。

またANNの設立者はアニメ作品を盗んで海外にばら撒くファンサブの運営者であり、カナダにANNを運営する会社を設立しています。
アニメ雑誌を作っている身にもかかわらず情報の検閲もせず載せ、挙句の果てに日本人のアニメファンが間違いだと指摘しても訂正せず捏造表記を許容しているのです。
カナダは韓国人の移民が多いことで有名。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:23:38 ID:yOwEu/t4
んとさ、このアニメって面白いか?
作品の内容が、とかじゃなくて番組として単純な面白さと言うか。

世界観の構築だとか美術だとかのこだわりは分かるし、
録画して何回も見直して色々と考察して、って楽しみ方は分かる。
でも普通に見てる人って1回見たらそれで終わりだと思うんだけど。

なんだろうな、絵で惹き付けて台詞で晦ます押井的な作りと言うか。
こだわる部分が重箱の隅に過ぎてて、
サイトやら事前番組を見たり周辺資料を読み込んだりしなきゃ伝わらない部分があるっつか。

それに対して「大江戸ロケット」なんかはスジの面白さで見せるっつか、
見ている人が楽しめるかどうか、みたいな
エンターテイメント性で遥かに凌駕しているように思えるし、
そういうエンターテイメント性をもう少し意識した作りならば良かったのに、と思うんだが。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:26:59 ID:3Cv4Lp/6
Q どうして嫌韓厨は韓国人ばかりイジメようとするのですか?

A それは嫌韓厨が現実世界で差別され、イジメられている存在だからだよ。
  ネットでストレス解消することしかできない、どうしようもないクズだから
  日本から排除することが最善の策なんだよ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:33:26 ID:QygCXpfz
>>725
こうしてまとめてみると、最初から最後まで媚韓厨の影がちらつくな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:34:34 ID:QygCXpfz
>>728
コードギアスでも見てろアホ助
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:35:43 ID:U2FHma7G

























733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:41:28 ID:GFfOpb3a
精霊の守り人オモシレーヽ(^o^)ノ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:42:32 ID:3Cv4Lp/6
とりあえず、国税庁と警視庁にメールでもするか?
嫌韓厨、絶対に税金なんて申告してないからな。
ってか、犯罪行為だから申告しようにも出来ないし(w
だから、俺達が善意で、その必要性を知らせてあげる義務がある。
これで、嫌韓厨も含めみんながハッピーになれるだろう。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:43:24 ID:a/Ou+7x3
ここ、無駄に攻撃的な人が多いよな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:51:06 ID:p74l6yIk
そもそもチャグムとチャングムで名前が似てるってだけで、まったく韓国関係ないし…
とりあえず嫌韓とかの話題はもってこいのスレがあるし、ここでは止めないか?
737○悪質な下請け韓国人:2007/05/22(火) 21:55:14 ID:qFW/hYSR
悪質な韓国の下請け会社。反日韓国アニメーターの実態!
これが、プロの仕事とは笑わせる。これが洗脳教育されて育った韓国人の実態です。
仕事を与えてあげたのに恩を仇で返す礼儀知らずな民族、朝鮮民族。
一部の下請けをさせると、その枠内で汚らしい工作をしてきます。
↓ DRMOVIE
2007年 中割り(作画の底辺部分の役職)と塗り絵の一部をしただけで、
     完成版の映像を自分達が作ったように見せかけDRマークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv
2006年 DEATH NOTE(1話) デスノートに”朝鮮文字の落書き”を混入させる
     自国の誇らしい企業の看板を混入させる。
2004年 バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
     露骨に手抜きした下請け作業をする(日本人作画監督に嫌がらせ)
2004年 BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
2004年 天上天下(2話) DRと書かれた紙で穴を塞ぐシーンあり
2002年 ドラゴンドライブ OPの背景にJAPの文字(CGチームがDR.MOVIE
↓ Dong Woo Animation
2006年 アニマル横丁(55話) 朝鮮半島を見つめる主人公の女の子。
↓ PAK PRODUCTION
2005年 アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/1273998ded3b4f87020de69f4aa2b62e.jpg
↓ TEAM'S ART PRODUCTION
2005年 まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
↓ 峯岸功 朱柳亭 ←背景に紛れ込んだチョン二人
2005年 blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
     ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
↓ 京江ANIA 朱興錫 許倫淑 文珠淵 鄭順安
2004年 Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
↓ G&G ENTERTAINMENT
2003年 カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
     ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg
※ 韓国下請けによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
※ 特に DR-MOVIE の工作が多いです。彼らを注意深く見たほうがいいでしょう。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:07:16 ID:3MpiRKCf
スマトラ沖地震での一件
*他の案件でも大体一緒
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/04/18(火) 15:45:43 ID:vAl2m0ey
日本>3000万ドル支援決定    韓国>60万ドル支援決定
         ↓
     日本人に馬鹿にされる
         ↓
韓国>200万ドルに増額決定
         ↓
     台湾が500万ドルと判明
         ↓
     日本人が大笑い     韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
         ↓
韓国>500万ドルに増額決定    日本人にYAHOOオークションかと笑われる
         ↓
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。
         ↓
日本>5億ドルの支援追加決定
         ↓
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。
         ↓
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
         ↓
韓国>それならウリは5000万ドルニダと国際発表
         ↓
日本>すでに5億ドル支払い済み
         ↓
韓国>なぜかこっそり610万ドルに減額 発表もせず。コッソリ
         ↓
韓国>そのうえ、今現在支払ったのは300万ドルに届かず 恐らくこのまま約束不履行
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:09:31 ID:pKFaruvn
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 伸びてると思ったら、まーたバカ論議か。市ねよ。
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:10:22 ID:J5kSHcD/
今やっととってたDVD見た
水車小屋って物の存在も知らなかった
水車っていいな
お前らは水車小屋とか知ってたか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:14:13 ID:IUl03MJb
>>740
ついこの間テレビで同じような映像を見た。
田舎の暮らしを映してる奴
アニメであの水車の動きをうまく再現できてたね。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:16:59 ID:vZ+q+lUk
>>740
あれは風情があっていいねえ
俺の田舎の近所にもあったけど
小川が枯れて今はもう動かない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:34:22 ID:BE2Yih5u
>>741
アニメっていうか、水車まわりはバリバリのCGじゃね?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:42:48 ID:zFjTagYl
>小川が枯れて今はもう動かない
なんか切なくなった…。
バルサたちはあの臼で粉ついてうどん打って食べたりするんだろか。羨ましい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:00:43 ID:7xCl6BVt
>>740
子供のころ学研の雑誌を講読してて(名前忘れちまった・・・)付録に水車小屋の模型が付いてきたことが
あったのでここにきて活きてきてビックリだったよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:04:15 ID:Wkx2HA09
今後バルサたちの日常はDASH村になりますのか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:25:49 ID:LNmT5oaH
水車小屋でオレがはじめに浮かんだのがコレだったw
ttp://www.kawaihobby.co.jp/fuubutusi/index.htm
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:57:37 ID:6xOjNlip
コトコトコットンコトコトコットン
ファミレドシドレミファ

なんて知らないんだろうな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:05:51 ID:NI/d1G9X

 こ こ は I G を 首 に な っ た ダ ニ メ ー タ ー も ど き が
 
 逆 恨 み し て 粘 着 し て い る ス レ で す

 少 し で も 作 品 に 好 意 的 な 書 き 込 み を す る と

 狂 っ た よ う に 「 工 作 員 」 「 火 消 し 」 と 叫 び だ し ま す 
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:07:41 ID:4IN+dBA6
俺には媚韓キチガイが暴れてるようにしか見えない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:12:13 ID:NI/d1G9X
   ↓いつもの粘着荒らし 本日のIDの一つがコレ
ID:4IN+dBA6


752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:13:23 ID:4IN+dBA6
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:15:54 ID:1OUcjuVu
>>751の強引さに吹いたw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:17:05 ID:dleE/vJ0
思うんだけどIG「社員」にはカスメーターしかいないよねw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:29:06 ID:rPvYX+AK
DVDは2話収録なのか。少ないと思ってしまった。
初回特典DVDって放映前にやった特番じゃないよね?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:34:50 ID:DQ4z1ONY
>>748
知ってるよw思い出して和んだ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:40:56 ID:NRBVLiuj
>>740
うちのひぃばあちゃん家の蔵、横に水車あったぞ。水車パワーで臼で蕎麦粉ひいてたりしてた。
ってか今考えればあれほど絵に書いたような田舎はなかったな。
土間だったし、屋根材に火縄銃使ってたり、囲炉裏あったり、外にトイレあったり・・・

今はうちの親父が実家の近所に家建ててあげて、そっちに引っ越してもらったから住んでないけど。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:07:29 ID:T/gbYNSQ
レッテル使って煽って批判を書かせないようにするのって、この前くじびきアンバランスとこことにまたがっての活動を自らばらした信者の工作の手口らしいよw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:34:15 ID:DQ4z1ONY
>>757
貴重だなあ。一度そんなとこに住んでみたい。

殺陣もいいけど、あの水車やお祝いの豆みたいな細々とした描写が楽しい。
人が暮らしてるっていう肌触りがする。こだわってるなー。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:57:49 ID:/mYHv79y
風車と戦う人wwwwwwwwwwww
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 02:50:11 ID:g+Y+qnmw
あの豆もなぁ、タンダが頼んだのでなければ、店のオババが気を利かせて出してくれたんだろうけど、
タンダのどこに、所帯を持ったばかりという匂いを嗅ぎ取ったんだろうか?
家を借りられそうだ、という会話からか?
でも、それがすなわち所帯持ちホヤホヤだとはいえないだろう。
勘違い、というなら別だが。

タンダが自分で頼んで、バルサに当て付けたのなら、理解できるが、タンダにそんな様子はなかったし。
でも、やっぱりタンダが頼んだのかな?
器が来ても、とくに驚いた様子もなかったしな。
二人のところに来る前に、仕込んでおいたのか?
だとしたら、タンダもけなげだな。

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 03:05:23 ID:mlemdgxC
>>761
ババが気を利かせたが正解だろ。
今まで独りで食べに来てたのに女子供連れで
しかも昨日今日の仲じゃない雰囲気かもし出してたら勘違いもするわな。
参ったなって顔しつつ悪い気はしてないタンダと
なにいそいそと説明してんだこの男はwと苦りつつ
照れ隠しにお父さん豆を食べちゃうバルサ可愛すぎ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:16:01 ID:4IN+dBA6
>>762
バルサは萌えないけどバルサ自体には萌えを引き寄せる宿命みたいなものがあるな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:16:32 ID:gVnxwccY
       /:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/:::::::ノ       ヽ.:::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-   ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:24:58 ID:4IN+dBA6
くそー、ムカつくのに直後に笑いがこみ上げてくる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:36:09 ID:9MuB0m6r
いろいろあって授乳シーンまだー
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 06:01:48 ID:4IN+dBA6
タンダがチャグムに乳を吸われるシーンきぼん
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 06:40:18 ID:MLS1BX3d
タンダのちち吸うとどうなん?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:27:43 ID:aaTh5TnG
ミルクが出るよ!
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:29:26 ID:K1ly0Jvr
クスリと笑うよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:29:40 ID:y8x736wL
アアッ!と感じるタンダ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 08:55:19 ID:0uh6Gm/B
おもわず想像しちまったじゃねーか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:23:09 ID:ixNeHLn7
>>764
これってなんのAA?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:11:03 ID:hRuQdvUW
【予告】
馴染みの鍛冶屋を訪れるふたり。
そこで鍛冶屋とは別の、ある意外な人物との再会を果たす。
次回刀鍛冶。
究極の刀を手にする資格、それは……!




バルサ「お」
ガッツ「ひさしぶり」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:27:55 ID:QXoOm6sj
>>761
アイヌの挨拶ってのは「もうご飯は食べましたか?」っていうんだけど
基本的に人に施しをすることが生活の基本なんだよね

あの三種類の豆は別々に煮てあるものだとおも
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:52:52 ID:fn/HkHyI
エンディングのさ、ラストの辺りって空だと思ってたけど
もしかして、あれってナユグ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:59:19 ID:uI5+MCB+
>>776
ほらほら、アニメで出てない話をしてはいけないんだよ
既読者はつい善意で答えてしまい、原作厨と叩かれるんだから
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:04:06 ID:yIbgxd4s
>>776-777
原作厨氏ね!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:11:20 ID:4ElIrOkD
>>738
韓国を誹謗中傷するのは止めろ。
悪質なものは法的機関に通報する。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:51:17 ID:84iSf2Et
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:10:46 ID:VYAIgLQ0
>>779
お前こそ、日本にいるのやめろよwww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:26:49 ID:6I2lFWHZ
ニコニコ動画では第七話相当盛り上がってるな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:33:11 ID:4ElIrOkD
また嫌韓厨が出没しているな。

そろそろ通報されたいのかな?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:33:40 ID:4IN+dBA6
これはひどい媚韓・・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:26:21 ID:4ElIrOkD
お願いだから嫌韓厨はナユグの向こうへと消え去ってください。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:26:37 ID:Pr0+2tq8
スレ違い死ね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:39:35 ID:4ElIrOkD
嫌韓厨も死んでね。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:51:15 ID:6I2lFWHZ
嫌も媚もスレ違いだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:54:33 ID:4ElIrOkD
媚って意味わかんないんだけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:48:00 ID:4KBRRz/P
自作自演での煽り合いに見えるんだが、これもなにかの擁護工作の一環?w
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:56:57 ID:jjtbYjvf
若ロン毛はチャグムが生きてるって気づいたっぽいな・・・テラヤバス
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:13:38 ID:4KBRRz/P
シュガはいつも余計な事に気付く役だなw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:16:36 ID:jjtbYjvf
ゆっくり親子ごっこしてられないよね・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:17:51 ID:4KBRRz/P
チャグムの死をあんなに嘆くなら、水妖憑きの事も報告しなければよかったんだよなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:18:56 ID:oQbZ4zLZ
火妖「俺は最初から最後までクライマックスだぜ!」
水妖「僕に釣られてみる?」
土妖「俺の強さに、お前が泣いた!」
風妖「ねえ倒していい? 答えは聞いてない」



チャグム「バルサ、お腹がいたい……」
バルサ「極彩色のコーヒーでおびき出すか」
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:22:21 ID:jjtbYjvf
自分が碑文を解き明かせばチャグムを生きたままなんとか出来ると思ってたんじゃね?
それなのにその前にチャグムが死ぬ(嘘だけど)ことになったんで自分は無力だと・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:31:00 ID:MW/l1mMU
>>795
それなんて仮面ライダー電王?
…つかチャグムが良太郎でバルサはハナ糞女かい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:31:06 ID:4KBRRz/P
最初に水妖憑きを占ったのはシュガだから、チャグムが殺される原因を報告したのはシュガだしね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:37:29 ID:jjtbYjvf
婆ちゃんが水妖についてはっきり確かめるまで早まったまねはするなって言ってるのに
チャグムを捕らえて殺そうとした爺ロン毛を止めなかった責任も確かにあるよな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:00:17 ID:XeMtozEk
>>797
タンダ=ナオミ
トロガイ=オーナー

やべ、ハマるwつかこのスレ、電王視聴者って意外と少なくないのな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:05:23 ID:FoKB7ool
まあ、報告しないわけにはいかなかったんだろうけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:39:06 ID:MW/l1mMU
タンダがオシリーナかよ…姉さんかと思ったぜ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:34:25 ID:4IN+dBA6
>>800
チャグムが死ねばバルサが戻ってくると思って水妖を炊きつけるタンダwwwwww
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:42:53 ID:LsCkiwhf
水妖って意思の疎通とかできるような存在なんだろうか
あのウーパールーパー経由じゃ伝言ゲームになりそうだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:51:01 ID:ha6qetnQ
なんかおちつかねえw
中国のような衣装に、韓国っぽい建物で、
唐突に江戸風の風俗が出てくるw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:52:45 ID:HF1uEhL6
北東アジアのごった煮だからな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>804
婆さんは言葉分かるみたいだったね